◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
小泉進次郎「山にメガソーラーを建設するのを禁止する未来」 [144189134]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1625604835/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
太陽光発電、災害リスク高い区域の規制検討 小泉環境相
小泉進次郎環境相は6日、太陽光発電所の建設地について、
災害リスクが高い区域をあらかじめ指定して候補から外す
新たな規制ルールの検討を始めたことを明らかにした。
小泉氏は会見で、急傾斜地などに太陽光パネルが設置されていることについて、
「あまりにリスクが高いのではないかというところに対しては、
建てるべきではない、という対応もちゅうちょなくやるべきだ」
などと語った。
画像
https://news.livedoor.com/article/detail/20485265/
大勝利
朝鮮人と民主党
涙目🥺
やっとか
進次郎は馬鹿にされてるが結構まともなやつなんじゃないか
小泉環境相 思いつきでバンバン、発言していくから最後は自滅するだろう。
バカ朝鮮人
今回のとは関係無しにわざわざ自然壊してまでやるもんじゃないない
進次郎「日本の山という山、家という家にパネルをつけます」
ことが起こったら何かウニョウニョ言い始める環境大臣
都心なんかも、お台場とか芝離宮とかに発電セルまとめてバーッと造るわけにはいかんの?
じゃあどこに置くんだってところがいつも失念してる
反射的にものを語ってる
学級会じゃないんだから
お坊ちゃまくんよ、当たり前のことを偉そうに語ってんじゃねーよ
>>1 それは素晴らしい!
お願い!ホントお願い!
これで静岡のアホと同じように逃げたら終わってたけど
小泉よお前のバカ正直なところが良い
小泉はこないだまで「林野庁に働きかけて国立公園をメガソーラーにする」とか言ってなかったか?
夏に電気需要逼迫したら山にメガソーラー建設しましょうとか言い出すぞこいつ
大勝利
どうやってクリーンエネルギー確保するの?
温室効果ガス削減は?
そっからの話がない限り聴く価値なし
言ってることがコロコロ変わるな。お前の大好きな太陽光エネルギーじゃないんか
太陽光発電止めるのはいいけど代わりの発電どうするのか?問題ある。石炭発電止めるんだし。エネルギー源の国産化出来てる唯一の物が石炭。これを何故止めるのか?火力発電所も止めるとしたら原発しかない。新たに建てまくるしかないけど何処に?東京?
コイツは思いつきで決定はすぐするけど解決策はまったく考えないよな
あいかわらず無駄の多いコメントだな
「リスクが高いところには建てるべきではない」でいいだろ
>>35 いくぶん規制緩和されたとはいえ、農地転用は今でもハードルが高いのよね…
>>39 鳩山みたいに経済成長引き下げてまで海外から排出権を買うとかするんじゃね?
10%削減につき鉄鋼や石油関連の利益が5%から8%は落ちる言われてるから
鳩山の25%より酷いことになるだろうな
やっとまともなこと言ったな
でも数撃ちゃ当たるじゃねーんだよ政治は
>>37 頭悪そうな顔だもん
こいつには期待できない
せめて親父の詐欺パフォーマンスでも受け継いどけばな〜
>>1 こいつ、いくつBEを持ってんだよ
またNG登録しとく
大規模太陽光発電なんてやめちまえよ
効率悪すぎるだろ
>>56 あったら日本がどうなるかな
空恐ろしいわ
ていうか東日本大震災後に民主党が作ったソーラーパネル設置基準がユルユルだったからな。だから熱海のあんなところにパネル設置出来たんだろ
>>51 民主党時代に太陽光パネルは建築基準法の除外とした
ほんまに日本の政治って世界トップレベルに低くていやんなる
こいつらなんのために存在してるんだお
親父もこんな奴だったんだろうな〜今に為って良く判るよハマコが言ってた
まあ、此の後干されるだろうが60過ぎて北朝鮮にでも行って来たら?
で何で今拉致云々言わないのかね・・・?
持論曲げないで狂ったソーラーパネル擁護発言して欲しかった
埼玉みたいに日照時間長くて転用できない
甲種第1種農地が沢山あるんだから
それらをソーラー発電に使えるように
法改正しろよ。
後継いなくて農地以外使い道なく荒れ放題だぞ。
素直に原発やっとけよw
次の技術ができるまでの繋ぎなんだから
>>73 おまえの家には載せてるのか?
それは最低限のマナーとして考えろよ?
>>36 本当そう思うわ
グレタとか発電を全て再生可能に変更しろって言うだけで省エネには少しも触れない
すべての建物につけたいみたいだけど費用は?故障したら自己負担か?
>>1 任期外の未来、口だけなら何とでも言える
すぐやれよ頭セクシー
数か月したらコロッと忘れて
全力でソーラー推進してる予感
おい小鼠、生来の馬鹿はしょうがないとしても政策に整合性は持てよ?
ゴルフ場の芝は結構保水力有るのでソーラー設置は得策では無い
ソーラーは建物の上に
道路の上に設置してもいいぞ
進次郎くんはお勉強のできない鳩山だからな。
下には下がいますが、進次郎くんより下にはもう誰もいません。
そんなこと言い出したら設置する場所なんてないだろ
ナイス
でも熱海のアレってメガソーラー扱いじゃないんだろ?
>>84 それな
反射で夏場ヤバい事になる
反射光で家燃えるぜ
つまりメガソーラー(笑)は何処に建てても駄目なんだわ
>>76 今年の四月あたりに、また少し進展があったらしい
まだ当分先の話ではあろうが
広大な草原が広がっているような国ならともかく日本には向かないって
これはすぐにやれ
なんなら今あるのも撤去していいぞ
何かあってからではなく予測して規制するのが政治かやり
使い道のない山地で金儲けしようとするからこんな人災が起きるんや
ついでに、菅直人と孫が進めた再生可能エネルギーが正しかったのか全面検証すべきかと、利権含めて
セクシー「その代わり建物の屋根へのソーラー設置に税金から補助金たんまり出すよ」
茂木健一郎氏が、自分の言葉で語ると 「え”〜?!の人」 と小馬鹿にしていたのを思い出した。
太陽光なんて不効率なものは日本には必要ない
一切禁止でいいよ
多分次は家に設置を義務づけとか言い出すよこのバカ殿は
でも、原発は反対で全廃棄なんだろ
火力発電も否定だし、代替は風力か?
>>110 それも叩きつぶそうw
ただ、農地にソーラー使う提案していた人がいたが、それはありだと思った。
かなりよいかも。
>>116 アイツの事だから「波力があるだろ!」とでも言いそうw
安全性を考慮する概念が乏しい国の企業に任せてるって問題もよくよく考えろよ社会経験0の馬鹿大臣
進次郎の発言によりメガソーラーが災害の原因だと国が認定したってことで良いよな。
山買ってしまってる業者売るに売れなくてゴネるだろうな
>>123 はじめからこれしかなかった。
メガソーラーなんて、日本には一切
設置してはいけなかった。
火力と原発以外は現実的じゃない
将来のために研究開発はするべきだが、今実用化は無理
太陽光パネルも非効率すぎる
日本は山と川ばっかだから川で何か発電できないの??
>>126 フィージビリティで諦めてガチ撤退したのが10年くらい前ちゃうか
思いつきでルールや法律を作るやつワンピースのキャラにおらんかったっけwww
>>126 安定しないからなあ。
日本じゃまず無理な気がする。
こいつ偏差値50以下のバカ丸出しだな
メガソーラー禁止しても風力なら良いんですかあ??って話にしかならん
逆にメガソーラーでも地盤をガチッと固められさえすればおっけーなわけだし
レジ袋同様、因果関係まるで無視
死ぬほどバカだな
屋根にソーラー必須でええやん
そのための安全基準もちゃんと設けてさ
>>135 無駄。危険。
設置は農地に小型以外ありえない。
山一つをソーラーパネル化
2km以上 パネル30万枚
>>137 汚染物質が、廃棄のときにでる。
梅雨や秋雨のとき考えたら、
バックアップの発電いるから、
発電所の数は変わらないんじゃね?
山持ってても税金取られるだけで材木は売れないし手入れも出来ないって時に舞い込んだ話がメガソーラー金になるならやるしかねー!
>>141 国がやめるだろうに。
何ひとつよいことなし。
>>135 まずお前が死ぬほどバカなのにきづけ!
土台を固めてもダメな土地が多いのが日本。
山林がなぜ山林のママなのかをよく考えろ。
すでに山林開発して設置したメガソーラーも全部撤去させて植林させろよ。
環境配慮してたつもりが災害を引き起こした事実はどう責任取るの?
>>1 広尾商店街潰して太陽光パネルつける計画でもすれば?
住んでるとこでやれよ、小泉進次郎
>>1 遅すぎるだろ。
自然破壊してソーラー設置してって
許可したのは自治体だぜ?
しかも国の肝いりで。
なに無責任なこといってるんだこいつ。
>>154 潰れまくってるな。
ただ、全部草はえてて、必ず池作るからまし。そもそも大災害起こってないな。
10年遅いわ
ずっと前からネットでは危険性が指摘されてたのに
環境破壊は、山林伐採でハゲ山だ。
全国各地に増えてるぞ。
>>13 日本の国土の7割が山林です
残りの少ない土地に家を建て、田畑を耕して少ない食料自給率を維持してるのにそこにメガソーラーが割って入るなら全てが中途半端で悪い方向にしか向かない
>>160 初めてまともなことを言ったではないか!
>>154 土地を平らにする切土はええねん
その周りの山が崩れたり水が集まってくるリスクはあるがな
>>158 ハゲ山には、美しい広葉樹を植林しようよ。
杉は害悪。
>>154 潰れたゴルフ場に太陽光パネルを設置している
整地する必要ないし日当たりはいいからな
クリステルも、このような事態は想定していなかっただろう、、
北川景子に負けるとは
>>164 昔は成長スピード重視で植林といえばほぼ杉やったんよな
反原発のくせして脱炭素バカの行き着く先がメガソーラー
>>167 な、あれが無駄な花粉症の元に。
さらに東南アジアの木は安いと林業壊滅で、なにがしたかったのか?杉使わないんだからさ。
医療費、日本人の健康無視。
先の見えてないバカ次郎w いつも思いつきで発言するのやめろ
電気の買取額が十分の一くらいになったよね
撤去費用と産廃は国が持てとか言いそう
ソーラーパネルとかウォーターサーバーの会社ってあやしいよね
よくわからん化粧品の会社と一緒
自然とか天然て言葉を多用する奴は疑った方がいい
発生する前に言ってりゃたいしたもんだけど、起きたあとに言ったってどうせ作る気満々だったろとしか思えねーわ
このタイミングで言い出されると
ワイドショー好きおばはんが権力握ってるような恐怖を先に感じる
>>7 脊髄してるなよ
これはむしろ増える発言だ
やらん可能性もあるだろうけど
山だらけの国で太陽光発電用の土地があるとは思えないな
地盤がしっかりしてる場所ならとっくに使われてる
>>8 こんな事、世間一般では散々言われてる事だぞ。
賛成してるやつはメガソーラー設置で懐に金が入ってくる奴らだけだ。
太陽光はなんか嫌い、山に作るなら風力発電にして欲しいかな
>>8 周りの空気をワンテンポ遅く見ながら言ってるだけ
>>1 アレアレ〜 そんなこと言ったらパパが困るんじゃないの〜
レジ袋やスプーンより、こっちに切り込んだ方が、国民のためだと思う
脱石油・石炭って欧州みたいに原発が既に主流の発電になってる国はEVの実用化が早くできるけど日本みたいにそうじゃない国は無理。
欧州は大陸なのでフランスからドイツが電気を買うってのが簡単にできる地域だから。日本とは大違い。
ちょっと事件が起きただけで二転三転する政治家なんか信用できんわ
禁止して別の事件が起きた時にその場しのぎで方針変えられたら現場は大混乱
言っていることとやっていることが違う
こいつには一切給料払わない!!!
ソーラー建設許可は環境省ではなく経産省
お前のやることはないから黙ってろ
とにかく顔売る事しか考えてないんだろうな
それでも馬鹿な国民は自分が首相に選ばれても納得するって考え
実際にそうだからタメ息しか出ない
もともと批判が多かったけど何も起きてないからで容認されちゃったからね
>>195 良くも悪くも自分の中の空気で動きが早いんじゃないか?
当たりの時は当たり、外れの時は恨みを買う
この独裁ぶりを評価していいかというと
>>199 単に時事ネタがたまたま噛み合っただけだと思うぞ
赤羽も小泉も「やるべきだ」とか「視野に入れるべき」とか、曖昧な表現しているが、本当にやるのか?
発言だけで終わる気がするな。
山だらけの日本で作れないとなると現実的じゃないしな
危険性のある場所へのメガソーラー建設は危険なんだ
何故危険かというと、危険性があるから
意外に知られてないけどなこれ
そんなにクリーンエネルギー推進、脱炭素したいなら補助金出して、新築の建物の屋根にソーラーパネル載せるの義務化すれば良くね?
最終的には住宅面積がそのまま発電面積になるやん
既に河川の汚染や禿山量産してるやろ
災害起きるまで見て見ぬふりして、何大臣だよ
>>180 そいつらはソーラーのせいだとは思ってない
リスクが高いと思えるリスクが高い場所には建てるべきではない
なぜならリスクが高いから
もう遅いわ
買取価格が下がった今から作るバカなんていねーよ
土地形質変更時の基準設定とか、施工の確認とか、言わないところが小泉Quality
まともな事言ってるとか言う奴は小泉並の知性なんだろうな
>>228 頭の悪い犬がお手とかおすわり憶えたら褒めるだろ
褒めたら犬並みの知性って事になるのか?
昔は投資して山奥にソーラーパネル作りませんか?というのがあったよな
菅直人のせいなんだが
>>23 カーポートの上
青空駐車場も全部カーポートつける
反射光問題は知らね
しかし、撤去もいわないとな。
メガソーラーで危ない場所なんて
日本中山ほどあるはず
でもどうやって再生可能エネルギーに代替していくの?
バカだからわかってないんだろうけど
>>229 例え話はしなくて良いよ
反論あるならちゃんと話せ
終わってからの廃棄物が仕事と言ったんだから
まだ終わってないのにしゃしゃり出て来んなよ
百合子の臭い演技とかセクシー発言に
バカまんこは騙されちゃうんだよなぁ
ほんとバカまんこだよなぁ
森林伐採しまくってソーラーパネル建てて
エコだと思ってるのほんと笑えるよな
自然破壊以外の何者でもない
これなら原発のほうが百倍マシ
>>247 エコのためにやってる奴なんてほぼいない
金儲け
>>1 未来か
ほっとくとまた死ねば無になるとかやり出すからお前はNGするわ
144189134
すでにいくつがあるからな
ちゃんと調査してほしいわ
両親が奈良県の平群町ってとこに住んでるんだけど、48ヘクタールの山林を伐採してメガソーラー作ってるらしい。
工事差し止めの裁判を起こされてるらしいけどな。
はよ規制して止めろ。
全国の子供たちが短冊に「進次郎がマトモになりますように」った書いてくれたおかげ
>>29 台風でぐちゃぐちゃになるから日本近海はやめてください
だから気象条件の悪い日本で再エネは無理なんだって
できて地熱だけ
もろもろ考えて原発が一番コストも環境にもいいのにわからんやつばっかりなんだよな
洋上風力も海の環境破壊するからダメだな
やっぱ火力と原子力しかない
遅いよ、、、
あとソーラーだけじゃなくて、無軌道に山を切り崩すのも厳しく規制してくれ
あれ場所が悪いんじゃなくて埋立地に産廃紛れ込ませてたのが悪かったんじゃないのか
メガソーラーの電気買取料金大幅に下がったけどまだ利益あるんだな
良くも悪くも物事に対する反応が早いし声がデカイよな
使いようによっては役に立つバカの典型
あれ?こいつ国立公園の森林伐採してメガソーラー設置するとか言ってなかったっけ?
あかんて事は無いよ。
どう排水するかの確認を怠らなければいいだろ。
>>1 レジ袋とかスプーンとかやってねえで
こっちやれマヌケ
今回の水害は地元に近かったから地元の支援者から強い要望が出たのだろう
オフイス・マツナガ @officematsunaga
太陽パネルが野放しになった諸悪の根源は、
国交省のたったひとつの、課長通達にあった。
平成23年3月25日
太陽光発電設備等に係る建築基準法の取扱いについて
https://www.mlit.go.jp/common/000138954.pdf https://twitter.com/officematsunaga/status/1411627011294908417?s=21 @toronei
課長が勝手に出すわけないから、このときの国交大臣の責任よね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%95%A0%E7%AB%A0%E5%AE%8F 太陽光パネルにも必要なやつやね
>中国のレアアース禁輸処置に世界が揺れる中「中国とレアアース(希土類)の
代替材料やリサイクル技術を共同研究したい」との意向を示した
石井孝明(Ishii Takaaki)@ishiitakaaki
まあご指摘の通りで民主党の政治主導案件でした。
菅直人氏と海江田牧場長が誇らしげに語っていた記憶があります。
ただ二回の電気事業法の方の改正で少し強化されましたが、
日本は事後適応あまりしないのでやばいのは放置
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
家の上で我慢しておけよ
新築時に必須にすりゃいいだろよ
屋根を重くしたら、地震が起きた時にどうなるかわかるでしょう
屋根裏に器具入れて耐震工事とか言ってるけど、上を重くしたら
揺れた時に余計に酷いわw
もうビビる必要はねえぞ進次郎
都議選で原発推しどもは腰が引けてるからな
今のうちに殴りまくれ
付けるならカーポートだよ
積雪対応型のに角度つけず水平設置なら飛んでいくこともないだろ
>>270 お前は天才だな
日光が全く当たらないという些細な欠点を除くと完璧だ
欧米ではCO2出す電気で作られた工業製品は輸出入不可になるんだってな
太陽光発電が駄目になった今
どうすりゃいいんだ
地熱は温泉枯らすし
波力は嵐に壊される
やっぱり原発大国韓国の属国になり
送電網引いて電気貰うしかないな
玄界灘20キロ先の原発は超安全
あそこには津波も届かないし
地震が国境越え発生する筈が無い
がパヨクの考え
>>276 不可ではない
CO2排出量に応じて関税かけようとしてる
ただその排出量をどう計算するのか答えが出てない
相手国の内政に干渉しないと得られない情報だから当たり前といえば当たり前
>>272 日光の代わりにLED使えばいいんじゃね?
メガソーラーを作るのが悪いんじゃない建設業者にバカチョンを絡めるのが問題
>>285 メガソーラーあるおかげで土石流おきるんだし必要だわな
お前を禁止してくださいますようお願い申し上げます。
>>270 それだとかなり問題があります
どういう問題なのか?については、
これから慎重に、かつセクシーに、考えていかなければならない
山手線の内側全面に太陽光パネル敷き詰めた発電量=50u一箇所の火力発電所の発電量
アホくさ
今言われてる環境問題に本質的な解決方法なんて無い。大臣なんて誰がやっても同じ。小泉みたいな馬鹿にやらせて弾除けにしとけば良い。
>>286 復興需要でゼネコン部長が賄賂貰って脱税、逮捕までがセット
結構急な傾斜地の木を切ってソーラーパネル設置とかあちこちにあるな
ちょっと空き地があるとソーラーパネル敷き詰めてアホかと
見た目はもちろん悪いし
台風でブッ壊れたり崩れたりしょっちゅうじゃん
パヨチョン関係無しに規制すべきだと前から思ってたわ
>>8 不良が当たり前の事すると良い事やってるように見えるアレだよ
進次郎いろいろ馬鹿にされるけど行動は早いから評価はこれからだと思うわ
レジ袋とかは全部前の大臣の原田のせいで進次郎のもんではないし
>>291
漁場を荒し嵐ですぐぶっ壊れる太陽光パネル設置なんてありえない
by漁師 メガソーラーの問題点は前から指摘されてたし遅いくらいだわ
こいつは脱原発も目指してるし大変だな
クソみたいなレジ袋廃止とかより先にやること沢山あるんじゃないの?
それはそうよな。
電気は波利用とか風とかで何とかしなよ。
ソーラーパネルは家の上だけとかね。
風力発電も場所とるからダメか
これは昔から土砂崩れでヤバいと言われてたからな
いい事だ
>>1 【お知らせ】 特定のスレ立て人が立てたスレをまるごと全てNGできるようになりました [886559449]
http://2chb.net/r/news/1625577382/ >>302 人気取り目的だろうけどこれだけは実現してもらいたい
セクシーは環境大臣なのだからやろうと思えばすぐに実行できることだな
いまさら建設を禁止しても遅い
すでにあるやつを撤去できるようにしないと
メガソーラーはサハラ砂漠みたいな場所じゃないと
意味ないだろ。
とはいえ伊豆半島だと南向き斜面が多いし海は観光資源だからNGなんで今後も
減らんだろうね
すでに危険な場所に設置してしまった施設をどうするのか?
>>297 メガソーラー有料化
メガソーラーで発電した電気に5円上乗せするか
代わりに国民全員の頭や背中にソーラーパネルの装着を義務付けたりしてな
このおっさん、今こう言ってても次にマスコミ主張がソーラー有利に傾くと
即手のひら540度回転させてガンガン作るぜ国土をソーラーで埋め尽くすぜビバソーラーとか言い出しそうな危なっかしさがあるからなぁ…
また脊髄反射的に口開いてんだろうな
メガソーラーというより万事開発における安全基準の話なのに、何を聞かれてるかも解らんのだろうな
こいつはバカだから思いつきでしゃべる。
確かに自然破壊してまでのメガソーラー建設ってのは規制されるべきだけど、そうしてまで造るのは何故かに考えが至ってない。
政治家なら電力買取りシステムとか政策自体の見直し、再生可能エネルギーの環境負荷とかにも切り込むべきだろ。
むしろ山だからいいんだろ
安全基準をしっかりと作った上で、守らせるなら
じゃあ日本では無理ね
海に作るか、人間が山に行くか
>>8 環境大臣だから環境に全力するのが仕事だしな
確実にゴミ袋のポイ捨ては減った
DQNほど袋買わずに手で持って帰るから
経済はまた別の大臣がいる
>>317 安全基準って何よ?
基準が自然に出来上がるわけじゃないんだよ
確かに文章にしても躊躇ではなくちゅうちょって感じでいいそうだよね進次郎さん
>>8 深慮せす思いつきをポンポン垂れ流してるだけのように見える
>1
東日本大震災で、大日本帝国時代に、
明治三陸大震災、昭和三陸大震災で、
相次ぐ巨大津波で、甚大な被害を被った、
いわば、三陸沿岸エリアさん。
ここらで、いわば、大日本帝国は、
三陸沿岸に、
事実上の、工業用地への限定規制を
しいていて、
開発制限の、総量規制を、
かけていたのだああっ 。
だがああっ、 しかし、その規制を、
太平洋戦争後の、
高度経済成長投機狂乱バブル、
ショウワノミクス投機狂乱バブルなどでの、
モリカケ忖度 桜を見る会、
利益誘導 縁故資本主義、
不動産投資過熱 煽動 目的で、解除して、
東日本大震災 福島原発連鎖爆発という、
ギガ破滅的で、アルマゲドン級の、
ペタ災害を招いた、特S級の戦犯は、
>1 いわゆる、自民党政権やら、
自公コイズミノミクス 政権なんだよなあっw
既に大量にあるのはド〜すんだよ
だからバカボンなんだよ
>8
誰かに言わされてるに決まってるだろ
先日もソーラー推進してたしw.
こいつバカすぎる
そもそも太陽光は宅地利用できない安価な農林地に作るから儲かるんだろう
で、設置規模がデカければデカいほど儲かる。さらに南傾斜地なら最高だ
するとクッソ安価な南傾斜山林を伐採して設置しようってことになる
営林を考えた場合、杉檜は北傾斜の方が生育が良いから山林としての価値は高い
宅地利用できる市街地寄りの土地なら宅地として利用した方が高く売り買いできるし
そもそも大規模な土地なんかあまりないから、太陽光パネル設置をしようとは考えない
こんな単純な経済学すら分からないバカを国政の場に送り込んだ横須賀市民は死んで恥じろ
政府が掲げた原発20基分太陽発電どうすんだよ
実現するとなると屋根や屋上設置だけじゃ全然足らんぞ
じゃあソーラーパネルどこに置くの?
って記者突っ込めよ
>>335 宇宙(そら)だろ
ソロモン焼いたソーラーシステムもコロニー焼いたソーラーシステム2も宇宙(そら)
>>1 民主のアホがやらかした高額買取の補助金が
切れたのに、いまさら新たに山にメガソーラー
建設するわけないだろ。バカ小泉が。
今まで建設したものが問題になってんだぞ、
アホ大臣。
ああ分かったそうか需要の為に放置してたんだろイヤイヤ分かってる
奴隷を大量に輸入するために一人でも多く日本人を少なくしてるんでしょ
>>336 それはそれで、真面目に有り。
その技術はどうなってんだろなw
>>337 熱海のソーラー設置は売電価格下げた安倍になってからだけどな
結局やるとこはやるんだよ
電気の買取価格は下がったがパネル価格の相場も下がってるからなー
まだうまみはあるということか
>>8 「みんな知らないかもしれないがプラスチックは石油から出来ている」
たまにはいいことを言うんだよなw
私にはうっすらと見える山から45という数字が浮かぶのが
あと幹線道路沿いも規制してほしい運転していると目潰し食らうときがある
>1
東日本大震災で、大日本帝国時代に、
明治三陸大震災、昭和三陸大震災で、
相次ぐ巨大津波で、甚大な被害を被った、
いわゆる、三陸沿岸エリアだあ 。
いわば、ここらで、大日本帝国は、
三陸沿岸に、事実上の、工業用地への限定規制を
しいていて、
開発制限の、総量規制をかけていたのだああっ 。
だがああっ、しかし、その総量規制を、
太平洋戦争後の、高度経済成長投機狂乱バブル、
ショウワノミクス投機狂乱バブルなどでの、
モリカケ忖度 桜を見る会な、利益誘導 縁故資本主義、
不動産投資過熱 煽動 目的で、アホな、解除し、
東日本大震災、福島原発連鎖爆発という、
あの、ギガ破滅的で、アルマゲドン級の、
ペタ災害を招いた、特S級の戦犯は、
>1 いわゆる、キチガイな、自民党政権や、
自公コイズミノミクス 政権なんだよなあ
>1
東日本大震災で、大日本帝国時代に、
明治三陸大震災、昭和三陸大震災で、
相次ぐ巨大津波で、甚大な被害を被った、
いわば、三陸沿岸エリア 。
いわゆる、ここらで、大日本帝国は、
三陸沿岸に、
事実上の、工業用地への限定規制を
しいていて、
開発制限の、総量規制を、かけていたのだああ 。
だがっ、しかし、その総量規制を、
太平洋戦争後の、高度経済成長投機狂乱バブル、
ショウワノミクス投機狂乱バブルなどでの、
モリカケ忖度 桜を見る会な、利益誘導 縁故資本主義、
不動産投資過熱 煽動 目的で、気違い解除し、
東日本大震災、福島原発連鎖爆発という、
あの、ギガ破滅的で、アルマゲドン級の、
ペタ災害を招いた、特S級の戦犯は、
>1 いわゆる、キチガイな、自民党政権やら、
自公コイズミノミクス 政権なんだよなあ
今、太陽光パネルを山には設置させない、山に設置してるパネルは撤去させると断言したら、支持率あがるのに
>>8 お前が自民党の末端工作員で15000円もらって他の底辺より俺はマシ!自民党万歳!してる一方で
ゴミイズミ大臣様はカスみたいな発言してるだけで税金から数百数千万ネコババしても何も言われねンだわw
ソーラーパネル設置のために森林を切り開くこと自体を禁止しろよ
それで採算が取れるなら何かがおかしいってことや
>>80 原発反対
環境を守れ
電気料金上げるな
安全が欲しい
安心が欲しい
平和が欲しい
生活水準は下げない
ソーラー大推進するんなら、地元横須賀の土地半分に作ってから言え。
自宅の周りにソーラー建てられた悲惨な景観を無視して地球に優しいとか抜かすな
で?この災害について、発端になった環境大臣はどう責任をとられるおつもりですか?
結局再生利用エネルギーも環境問題がネックになって使えないじゃん。
やっぱり原発動かすしかないのかね?
山がだめならどこで作るの?
海?
塩ですぐこわれるぞ
やまなみハイウェイの水分峠を過ぎた所に「蛇越展望台」がある
そこからの由布岳や他の山岳地帯を見るのが好きだったんだけど最近山の中腹にメガソーラーが出来て景観が台無しになった
進次郎は国政に触らせてはいけない池沼だがこれは正しい
ソーラー発電より原発がどれだけ効率がいいか。福島の千年に一度の震災で印象が悪くなりすぎたが、日本の原発はかなり優秀。フランスみたいに上手に運用すれば大丈夫。ソーラーは台風きたらすぐに吹き飛ぶし地域の環境を壊すしすぐに効率が悪くなるしでダメ。
この人魂が赤ちゃんなんだね。
周りが悪い人だと悪く育っちゃいそう。
>>17 これ言ってたよな
大方あり得ない山だけ規制して今後も土砂崩れリスクは残る
周りの人らが言ってることに影響されて言ってるだけだろ
おぼっちゃんっていうのは周りが何もかもやってくれるから自分の考えが育たないからしゃーない
迅速な対応と思わせておいて
実は遅すぎ事案だという現実。
お前がやると絶対に片手落ちのことしか出来ないから
さっさと議員辞職して他の議員にやってもらえ
ソーラー関係ねぇw
安全基準をつくって厳守させるのが本来の規制だろww
ソーラー以外なら今の事故起こる規制内容でつくっても良いのかよwアホww
本来は植物が光合成に使ってた太陽光線を横取りして
不安定な質の悪い電力を作り出すのって
何の意味あるの???
CO2吸収してO2排出するのが光合成だぞ
バカボンとバカボンのパパは
日本の迷惑世界の迷惑地球の迷惑デスです
三枝 玄太郎
@SaigusaGentaro
http://kanaloco.jp/news/social/article-562549.html 記事によれば、小泉進次郎氏の地元の神奈川県横須賀市田浦のメガソーラーが崩落したもようです。もともと不動産会社が宅地開発しようとして中断したところで、危ないソーラーでした。横須賀市民は覚醒すべきです。
https://twitter.com/SaigusaGentaro/status/1412945520964763649 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
まぁどうせ次も珍次郎が当選しちゃうんだろ?アメリカのスピーカーだし
いっそ山を崩して平地にしてパネル設置。
残土で海を埋め立てて領土を広げるとか
これだけは賛成せざるを得ないな
初めてまともな事言ったのか?
他にもあったりする?
>>195 他にはどんな事ワンテンポ遅くやってるの?
>>254 台風時は基地に撤退できる機動力持たせるべきだな
瀬戸の小島のクルマエビ養殖場跡地にソーラーパネル設置は、いくぶんマシな選択だな
割り箸やプラスプーンは早いのに
これからけんとうですが
日本の石炭火力は技術力が高いから
二酸化炭素の排出量が低い。
なぜそこを日本はアピールしないんだろう?
風水害や地震が多い国なんだから、
世界の脱二酸化炭素の動きとは別の動きがあっていいと思う
>>1 本日のおまいうスレ
件の反原発やってる奴の息子のおまえがそれ言うか
>>142 いや、使えない山なら税金かからんだろ
うちの山は檜の植林した所は少しかかるが、
土砂崩れで果樹園放棄した所は非課税
>>392 何を言いたいのかわからない
小泉親子は脱原発だし
ニュー速で「メガソーラーを推進してたのは小泉進次郎でした」
って散々叩かれてたのに
急傾斜地などのメガソーラーを禁止するのと
原野にメガソーラーをどんどん作っていくのと
両立出来る事だ
外壁、屋根に使用して自己完結させるのがそもそものソーラーの使い方。
メガソーラーは、砂漠地帯に置いて意味がある。
あたりまえだよ
意味もなく木が生えてるわけじゃない
親父と絶縁してでも原発推進派になるなら話を聞いてやる
あれが駄目これが駄目と言うだけなら中学生と変わらん
朝鮮人と中国人がインフラに関わる法律は作らない模様
騙されるな!日本は、通名在日チョンに侵されている
日本の統治者がチョンに侵されてるから、舐められているのです。
是正しよう!
通名 小泉純一郎と 通名 橋下徹と在日朝鮮人とヤクザをつなぐ「生長の家」
lud20251001171024ID:wOmoN8XT0のレス一覧:
山持ってても税金取られるだけで材木は売れないし手入れも出来ないって時に舞い込んだ話がメガソーラー金になるならやるしかねー!
>>141 国がやめるだろうに。
何ひとつよいことなし。
>>135 まずお前が死ぬほどバカなのにきづけ!
土台を固めてもダメな土地が多いのが日本。
山林がなぜ山林のママなのかをよく考えろ。
すでに山林開発して設置したメガソーラーも全部撤去させて植林させろよ。
環境配慮してたつもりが災害を引き起こした事実はどう責任取るの?
>>1 広尾商店街潰して太陽光パネルつける計画でもすれば?
住んでるとこでやれよ、小泉進次郎
>>1 遅すぎるだろ。
自然破壊してソーラー設置してって
許可したのは自治体だぜ?
しかも国の肝いりで。
なに無責任なこといってるんだこいつ。
>>154 潰れまくってるな。
ただ、全部草はえてて、必ず池作るからまし。そもそも大災害起こってないな。
10年遅いわ
ずっと前からネットでは危険性が指摘されてたのに
環境破壊は、山林伐採でハゲ山だ。
全国各地に増えてるぞ。
>>13 日本の国土の7割が山林です
残りの少ない土地に家を建て、田畑を耕して少ない食料自給率を維持してるのにそこにメガソーラーが割って入るなら全てが中途半端で悪い方向にしか向かない
>>160 初めてまともなことを言ったではないか!
>>154 土地を平らにする切土はええねん
その周りの山が崩れたり水が集まってくるリスクはあるがな
>>158 ハゲ山には、美しい広葉樹を植林しようよ。
杉は害悪。
>>154 潰れたゴルフ場に太陽光パネルを設置している
整地する必要ないし日当たりはいいからな
クリステルも、このような事態は想定していなかっただろう、、
北川景子に負けるとは
>>164 昔は成長スピード重視で植林といえばほぼ杉やったんよな
反原発のくせして脱炭素バカの行き着く先がメガソーラー
>>167 な、あれが無駄な花粉症の元に。
さらに東南アジアの木は安いと林業壊滅で、なにがしたかったのか?杉使わないんだからさ。
医療費、日本人の健康無視。
先の見えてないバカ次郎w いつも思いつきで発言するのやめろ
電気の買取額が十分の一くらいになったよね
撤去費用と産廃は国が持てとか言いそう
ソーラーパネルとかウォーターサーバーの会社ってあやしいよね
よくわからん化粧品の会社と一緒
自然とか天然て言葉を多用する奴は疑った方がいい
発生する前に言ってりゃたいしたもんだけど、起きたあとに言ったってどうせ作る気満々だったろとしか思えねーわ
このタイミングで言い出されると
ワイドショー好きおばはんが権力握ってるような恐怖を先に感じる
>>7 脊髄してるなよ
これはむしろ増える発言だ
やらん可能性もあるだろうけど
山だらけの国で太陽光発電用の土地があるとは思えないな
地盤がしっかりしてる場所ならとっくに使われてる
>>8 こんな事、世間一般では散々言われてる事だぞ。
賛成してるやつはメガソーラー設置で懐に金が入ってくる奴らだけだ。
太陽光はなんか嫌い、山に作るなら風力発電にして欲しいかな
>>8 周りの空気をワンテンポ遅く見ながら言ってるだけ
>>1 アレアレ〜 そんなこと言ったらパパが困るんじゃないの〜
レジ袋やスプーンより、こっちに切り込んだ方が、国民のためだと思う
脱石油・石炭って欧州みたいに原発が既に主流の発電になってる国はEVの実用化が早くできるけど日本みたいにそうじゃない国は無理。
欧州は大陸なのでフランスからドイツが電気を買うってのが簡単にできる地域だから。日本とは大違い。
ちょっと事件が起きただけで二転三転する政治家なんか信用できんわ
禁止して別の事件が起きた時にその場しのぎで方針変えられたら現場は大混乱
言っていることとやっていることが違う
こいつには一切給料払わない!!!
ソーラー建設許可は環境省ではなく経産省
お前のやることはないから黙ってろ
とにかく顔売る事しか考えてないんだろうな
それでも馬鹿な国民は自分が首相に選ばれても納得するって考え
実際にそうだからタメ息しか出ない
もともと批判が多かったけど何も起きてないからで容認されちゃったからね
>>195 良くも悪くも自分の中の空気で動きが早いんじゃないか?
当たりの時は当たり、外れの時は恨みを買う
この独裁ぶりを評価していいかというと
>>199 単に時事ネタがたまたま噛み合っただけだと思うぞ
赤羽も小泉も「やるべきだ」とか「視野に入れるべき」とか、曖昧な表現しているが、本当にやるのか?
発言だけで終わる気がするな。
山だらけの日本で作れないとなると現実的じゃないしな
危険性のある場所へのメガソーラー建設は危険なんだ
何故危険かというと、危険性があるから
意外に知られてないけどなこれ
そんなにクリーンエネルギー推進、脱炭素したいなら補助金出して、新築の建物の屋根にソーラーパネル載せるの義務化すれば良くね?
最終的には住宅面積がそのまま発電面積になるやん
既に河川の汚染や禿山量産してるやろ
災害起きるまで見て見ぬふりして、何大臣だよ
>>180 そいつらはソーラーのせいだとは思ってない
リスクが高いと思えるリスクが高い場所には建てるべきではない
なぜならリスクが高いから
もう遅いわ
買取価格が下がった今から作るバカなんていねーよ
土地形質変更時の基準設定とか、施工の確認とか、言わないところが小泉Quality
まともな事言ってるとか言う奴は小泉並の知性なんだろうな
>>228 頭の悪い犬がお手とかおすわり憶えたら褒めるだろ
褒めたら犬並みの知性って事になるのか?
昔は投資して山奥にソーラーパネル作りませんか?というのがあったよな
菅直人のせいなんだが
>>23 カーポートの上
青空駐車場も全部カーポートつける
反射光問題は知らね
しかし、撤去もいわないとな。
メガソーラーで危ない場所なんて
日本中山ほどあるはず
でもどうやって再生可能エネルギーに代替していくの?
バカだからわかってないんだろうけど
>>229 例え話はしなくて良いよ
反論あるならちゃんと話せ
終わってからの廃棄物が仕事と言ったんだから
まだ終わってないのにしゃしゃり出て来んなよ
百合子の臭い演技とかセクシー発言に
バカまんこは騙されちゃうんだよなぁ
ほんとバカまんこだよなぁ
森林伐採しまくってソーラーパネル建てて
エコだと思ってるのほんと笑えるよな
自然破壊以外の何者でもない
これなら原発のほうが百倍マシ
>>247 エコのためにやってる奴なんてほぼいない
金儲け
>>1 未来か
ほっとくとまた死ねば無になるとかやり出すからお前はNGするわ
144189134
すでにいくつがあるからな
ちゃんと調査してほしいわ
両親が奈良県の平群町ってとこに住んでるんだけど、48ヘクタールの山林を伐採してメガソーラー作ってるらしい。
工事差し止めの裁判を起こされてるらしいけどな。
はよ規制して止めろ。
全国の子供たちが短冊に「進次郎がマトモになりますように」った書いてくれたおかげ
>>29 台風でぐちゃぐちゃになるから日本近海はやめてください
だから気象条件の悪い日本で再エネは無理なんだって
できて地熱だけ
もろもろ考えて原発が一番コストも環境にもいいのにわからんやつばっかりなんだよな
洋上風力も海の環境破壊するからダメだな
やっぱ火力と原子力しかない
遅いよ、、、
あとソーラーだけじゃなくて、無軌道に山を切り崩すのも厳しく規制してくれ
あれ場所が悪いんじゃなくて埋立地に産廃紛れ込ませてたのが悪かったんじゃないのか
メガソーラーの電気買取料金大幅に下がったけどまだ利益あるんだな
良くも悪くも物事に対する反応が早いし声がデカイよな
使いようによっては役に立つバカの典型
あれ?こいつ国立公園の森林伐採してメガソーラー設置するとか言ってなかったっけ?
あかんて事は無いよ。
どう排水するかの確認を怠らなければいいだろ。
>>1 レジ袋とかスプーンとかやってねえで
こっちやれマヌケ
今回の水害は地元に近かったから地元の支援者から強い要望が出たのだろう
オフイス・マツナガ @officematsunaga
太陽パネルが野放しになった諸悪の根源は、
国交省のたったひとつの、課長通達にあった。
平成23年3月25日
太陽光発電設備等に係る建築基準法の取扱いについて
https://www.mlit.go.jp/common/000138954.pdf https://twitter.com/officematsunaga/status/1411627011294908417?s=21 @toronei
課長が勝手に出すわけないから、このときの国交大臣の責任よね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%95%A0%E7%AB%A0%E5%AE%8F 太陽光パネルにも必要なやつやね
>中国のレアアース禁輸処置に世界が揺れる中「中国とレアアース(希土類)の
代替材料やリサイクル技術を共同研究したい」との意向を示した
石井孝明(Ishii Takaaki)@ishiitakaaki
まあご指摘の通りで民主党の政治主導案件でした。
菅直人氏と海江田牧場長が誇らしげに語っていた記憶があります。
ただ二回の電気事業法の方の改正で少し強化されましたが、
日本は事後適応あまりしないのでやばいのは放置
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
家の上で我慢しておけよ
新築時に必須にすりゃいいだろよ
屋根を重くしたら、地震が起きた時にどうなるかわかるでしょう
屋根裏に器具入れて耐震工事とか言ってるけど、上を重くしたら
揺れた時に余計に酷いわw
もうビビる必要はねえぞ進次郎
都議選で原発推しどもは腰が引けてるからな
今のうちに殴りまくれ
付けるならカーポートだよ
積雪対応型のに角度つけず水平設置なら飛んでいくこともないだろ
>>270 お前は天才だな
日光が全く当たらないという些細な欠点を除くと完璧だ
欧米ではCO2出す電気で作られた工業製品は輸出入不可になるんだってな
太陽光発電が駄目になった今
どうすりゃいいんだ
地熱は温泉枯らすし
波力は嵐に壊される
やっぱり原発大国韓国の属国になり
送電網引いて電気貰うしかないな
玄界灘20キロ先の原発は超安全
あそこには津波も届かないし
地震が国境越え発生する筈が無い
がパヨクの考え
>>276 不可ではない
CO2排出量に応じて関税かけようとしてる
ただその排出量をどう計算するのか答えが出てない
相手国の内政に干渉しないと得られない情報だから当たり前といえば当たり前
>>272 日光の代わりにLED使えばいいんじゃね?
メガソーラーを作るのが悪いんじゃない建設業者にバカチョンを絡めるのが問題
>>285 メガソーラーあるおかげで土石流おきるんだし必要だわな
お前を禁止してくださいますようお願い申し上げます。
>>270 それだとかなり問題があります
どういう問題なのか?については、
これから慎重に、かつセクシーに、考えていかなければならない
山手線の内側全面に太陽光パネル敷き詰めた発電量=50u一箇所の火力発電所の発電量
アホくさ
今言われてる環境問題に本質的な解決方法なんて無い。大臣なんて誰がやっても同じ。小泉みたいな馬鹿にやらせて弾除けにしとけば良い。
>>286 復興需要でゼネコン部長が賄賂貰って脱税、逮捕までがセット
結構急な傾斜地の木を切ってソーラーパネル設置とかあちこちにあるな
ちょっと空き地があるとソーラーパネル敷き詰めてアホかと
見た目はもちろん悪いし
台風でブッ壊れたり崩れたりしょっちゅうじゃん
パヨチョン関係無しに規制すべきだと前から思ってたわ
>>8 不良が当たり前の事すると良い事やってるように見えるアレだよ
進次郎いろいろ馬鹿にされるけど行動は早いから評価はこれからだと思うわ
レジ袋とかは全部前の大臣の原田のせいで進次郎のもんではないし
>>291
漁場を荒し嵐ですぐぶっ壊れる太陽光パネル設置なんてありえない
by漁師 レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1625604835/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「小泉進次郎「山にメガソーラーを建設するのを禁止する未来」 [144189134]YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・小泉進次郎次期総理、次は「ペットボトル禁止」 大原則はリデュース、リユース、リサイクルの順番
・【小泉進次郎環境相】「ゴミ袋に絵やメッセージを描こう。作業員の方々に大いに励みになる」 コロナ対策で ★2 [potato★]
・小泉進次郎氏 MAGAは「メイク・アライアンス・グレイト・オールウェイズ」“日米同盟を常に偉大に” [少考さん★]
・【日本のマスコミは恥ずかしい】小泉進次郎セクシー発言 デーブ・スペクター「アメリカの政治家は、普通に『セクシー』って使う」★2
・靖国参拝に訪れた小泉進次郎、記者の質問ををガン無視。滝クリの話なら喜んでベラベラ答えるのに
・【小泉進次郎氏後任】山口壮環境大臣、レジ袋無料化に慎重姿勢「行政は継続が大事」「グレタさんに共感」★4 [ボラえもん★]
・日本、今年のコメ生産量“56万トン増”で 735万トンの見込み 生産面積も10万4000ヘクタール増 過去5年で最大 小泉進次郎氏 [お断り★]
・【総裁選】二階氏後任の幹事長候補に小泉進次郎氏が浮上 ★3 [ボラえもん★]
・【動物愛護】小泉進次郎氏「ペットショップで犬猫を購入する人を減らしたい。保護・譲渡が当たり前の社会にしたい」 ★2 [ボラえもん★]
・【環境大臣】小泉進次郎氏「マグロの冷凍には大量の電気を使っている。太陽光発電で生み出したマグロ電気で冷凍すれば環境に優しい」★4 [ボラえもん★]
・【不遇のレスラー】天山永田小島中西秋山大森 VOL.2【ガラプーKK立ち入り禁止】
・「私は都会人と間違われるが違う」小泉進次郎農相、出身地・三浦半島の魅力アピール [少考さん★]
・ごみステーション、自治会未加入者は利用禁止ルールで相次ぐトラブル 福井では裁判に発展のケースも [蚤の市★]
・【セクシー発言】#小泉進次郎 環境大臣「セクシーであるべきだ」 アメリカ政界では時々使用される言い回しだった!★3
・【Eテレ】私のアニメ語り「ログ・ホライズン」21日22時50分〜#未来少年コナン#キングダム#進撃の巨人#加藤英美里 [チュー太郎★]
・小泉進次郎が希望の党に入党!
・小泉進次郎「ハゲの会」に入会👨🦲
・【自民党】「本当に最大の課題はTPPですか」小泉進次郎氏 [09/24]
・【悲報】小泉進次郎、「解雇規制緩和」は父・純一郎の20年越しの悲願だった!
・【社会】 小泉進次郎氏と滝川クリステルさんの結婚、中国にも伝わる! 2019/08/07
・【話題】小林よしのり「野党はヘタレ。建設的な提案や議論が全くできない立憲は旧社会党、せいぜい山本太郎に怯えてろ」★2
・小泉進次郎「コロナウィルスは地球からのSOS。環境破壊を続ける人間に対する地球の抗体反応なのではないかと考えてしまう。」←
・【小泉進次郎からみなさんへ】「愛する人と時を重ねる中で、自然と妊娠し結婚の流れになったことを本当に嬉しく思っています」※全文 ★5
・【怒り心頭】安倍、清和会を批判する小泉進次郎にブチギレ「純一郎さんは清和会の支援のお陰で総理になれたんだろ」 その恩を忘れたのか [ネトウヨ★]
・【立憲】小沢一郎氏、小泉進次郎農水相をチクリ 番組での発言に...「かっこいい言葉だからと背伸びして使ってはいけない」 [少考さん★]
・小泉進次郎「フェーズは変わってきている「
・【GL】ガールズラブ・百合系のweb小説について語るスレ 10【TS禁止】
・【首相候補】小泉進次郎氏(43)、「金正恩氏(40)は同世代なわけだから前提条件なく向き合う」[9/14] [ばーど★]
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 228580 小泉進次郎
・小泉進次郎氏を面白がるのはもうやめよう:ロマン優光 [少考さん★]
・【総裁選】小泉進次郎氏は河野太郎氏を支持する意向 [ボラえもん★]
・【総裁選】菅義偉前首相、小泉進次郎氏の支持明言 ★4 [蚤の市★]
・小泉進次郎「新聞を読むのをやめましたね。何も得るものがないから時間の無駄なんです」
・小泉進次郎「小池さん、都知事辞めて衆院選に出馬してくださいよwww」
・小泉進次郎さんが演説「2千万円問題の年金不安を小さくできるのは自民と公明党だけ」
・小泉進次郎「完全無農薬での稲作を始めた場所を視察しました」 自民、科学を否定しすべて終わる
・【朗報】小泉進次郎「安倍総理が物事勝手に決めるなら、自民党いらんやん。安倍は独裁者かよ」
・【内閣改造】進次郎氏、官房副長官に大抜擢なら萩生田氏は交代 安倍首相も小泉内閣で“修行”
・【府政】珍策連発の吉村洋文大阪府知事。誰が呼んだか「ナニワの小泉進次郎」 [記憶たどり。★]
・【国会改革・超党派】小泉進次郎氏、超党派の国会改革議連発足 野党議員も含め100人出席
・小泉進次郎農林水産大臣「備蓄米の随意契約は大手の小売りが対象。中小零細?知らん!😤」?!😨
・【産経・FNN合同世論調査】岸田首相の次の首相、河野太郎(19・7%)、石破茂(15・1%)、小泉進次郎(10・9%) [クロケット★]
・【韓国】シンガポールで女子トイレに超小型隠しカメラを設置した韓国人、米朝会談の通訳担当だった[10/10] [マカダミア★]
・【キットカット】小さく軽くなった メーカー「かねてより消費者の方々から『砂糖の摂取を控えたい』『カロリーが気になる』という声が」 [豆次郎★]
・小泉進次郎
・【LGBT】小泉進次郎が杉田水脈を批判
・小泉進次郎 環境大臣「気候危機」を宣言 相次ぐ気象災害を受け
・菅総理のアメリカ訪問のウラで、河野太郎に「急接近」する中国駐日大使の思惑 「未来の総理」と持ち上げ [クロ★]
・10年後ジャップ内閣「小泉進次郎首相!萩生田官房長官!吉村総務相!鈴木直道外務相!三原じゅん子文科相!」
・【アジアから沢山来そう】高度な能力持つ外国人の日本永住権取得条件、在留10年から一気に1年に短縮へ [無断転載禁止]
・【社会保障】「1人では負えないリスクをみんなで分かち合って生きていこうという制度が国だ」 自民・小泉進次郎氏 [7/17]
・【企業】ダイソー、釜山に2兆ウォン規模輸出入ハブ建設
・バイオハザードリベレーションが4に次ぐ良作ってまじなの? [無断転載禁止]
・量子ネットワーク向けに設計されたOSが、インターネットの未来を変える [すらいむ★]
・12時に暇ちゃで釣ったコーラもった慶應ボーイが来るぞWWWWWWWWWWWWWWWW [無断転載禁止]
・【ハイヒール・リンゴ】小学校のあだ名問題「禁止だから呼ばない」ってどうなんだろう? [爆笑ゴリラ★]
・あおちゃんぺ「石川県が外部の人は来ないでって言ってるのに自己顕示欲のオナニーの為に来る山本太郎は最低人間」
・『ガキ使』中止で“紅白裏”の視聴率に異変?『ザワつく』シリーズ大躍進の可能性 [爆笑ゴリラ★]
・昔、実家の側のジャスコの駐車場で進入禁止のプラスチックポールをへし折って進入する車が多すぎるっていうんで[12/05]
・高須クリニック院長がノーベル賞に対抗して”高須賞”創設へ「高須賞の賞金で二重まぶたに生まれ変わろう!w」 [無断転載禁止]
・【日本は「野球の国」ではなくなるかも知れない】<小宮山悟>「危機的状況!近い将来間違いなくサッカー界にやられるのではないか」★9
・ジャニーズ・NEWS 小山慶一郎と付き合ってるのがバレた 放課後プリンセス候補生の太田希望さん 解雇処分という名の抹殺処分に
・【東京五輪】開会式ディレクターの元ラーメンズ小林賢太郎「ユダヤ人大量惨殺」をネタにしていた ★8 [noinnoin★]
・【ジャニーズ】NEWS小山慶一郎 広末不倫相手の対応に疑問「何日が空いてますのでと、鳥羽さんが言わなきゃ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【現行犯逮捕】営業禁止にも関わらず男性客に性的マッサージ提供か 韓国人の経営者(69)とタイ人の女2人を逮捕 山梨県 [10/3] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【格闘技】小比類巻 質問に答えてみた 試合中に背中を向けたのは何故? ブアカーオは首相撲 前蹴りを禁止されていた [砂漠のマスカレード★]
04:10:30 up 19 days, 1:19, 3 users, load average: 106.27, 129.29, 133.76
in 8.119441986084 sec
@[email protected] on 100117
|