>>1
乙
主人公が勇気だして学校行くシーンは感動した >>8
大正義ヒロインである妹くるみ様に次ぐヒロインだからね >>9
くるみちゃんも好きだわ
メイン三人より好きだわ もし桜花との縁がなかったら
何も始まらずに通報さえあり得る
>>11
桜花がいないと初登校も失敗だったろうしね
クラスの雰囲気を桜花が上手く誘導してくれた >>1乙です
貫井響のクラスメイトである鳥海桜花が出してた桜の花びらシールは
第1話で高校のプリント類を封筒に入れて響宅にお届けしていたのが
彼女であるということかな? ギターとベースは標準的なのより小さいことでわりと知られてる
さすがに小学生には大きいだろうけど
面白いけど円盤1枚に2話しか入ってないから買う気しないな集めるのめんどくさい
恩人のライブの主役が小学生だと知られたらまた虐めの日々に・・・
>>19
小5の妹と一緒に風呂入ってると知られたら完璧 いい最終回だった
俺妹、エロマンガ先生といい電撃文庫のアニメって4話で一旦話綺麗に終わるパターン多い気がする
そういう作り方とか法則でもあるのかな
ラノベ1冊が大体アニメ4話分で、
小説は続き物でも1巻でとりあえず綺麗に終わるのが多いから
人気無けりゃ1巻で打ち切られても当然の世界だからね
1巻に全力投球は当然だよ
いいアニメだねえ
他人に想い想われることで少しづつ強くなっていく姿は美しいわ
クラスでギターを弾いたぬくいくんは輝いてたよ
>>11
今回で確かになにか始まったけど、それでも常に通報はありうる物語だ
左の3人がどういう関係なのかだけが気になって眠れなかった ちなみに原作五巻まで進むと話したこともない学校の生徒にも「小学生愛好家の貫井」で知られるようになってるゾ
とらのあな限定版 第1巻特典「B2お風呂ポスター(五島潤)」の絵柄を公開!
ゲーマーズ限定版 第1巻特典「描き下ろしB2タペストリー(貫井くるみ、尾城小梅、相ヶ江柚葉)」の絵柄を公開!
やっぱり、小学生は最高だな!蒼山サグ先生『天使の3P!』新巻発売記念ネットサイン会
2017/08/01(火) 開場:20:50 開演:21:00
lv303496457?ref=qtimetable&zroute=index
「やっぱり、小学生は最高だな」なんてセリフあったっけ?
ED見たら、キャストに石動さんと水野さんがいた。
二人は5巻で活躍するから、5巻までアニメでやるんじゃね?
>>32
ロウきゅーぶ二期11話の最後で言ってる
なお原作では言ってない模様
まあ「まったく、小学生は最高だぜ!」も原作だと確か「小学生は最高だな」とか微妙に違ってた気がするし気にしない
当然身体も洗ってあげてるんでしょうね?チンコ爆発しそうです 「学校に行く」って聞いた時の顔を映さないくるみとか応援メモを胸にしまう仕草とか
コンテが良かっただけに作画の崩れが残念だった
急に縮んじゃう響にはワロタ
ちょっと絵が良くなかったやね今回
この絵柄で崩れると目立つ
あと
クラスでビラ配る三人を止め絵のワンカットでいいから入れて欲しかった
どうせ単なるロリコンアニメだと思ってたから意外だったな今回は
>>35
妹の顔色伺ったり、完全に妹の隷属じゃねーかw HR中にギター持って歌いだすとかガイキチすぎてワロタ
妹は「見るな!」って言っても無視してガン見するような、
「触るな!」って言っても無視して触ってくるような兄になって欲しいんだろ?
>>44
そりゃそうだろ
ついでに舐めてほしいとも突いてほしいとも思ってるだろ ナチュラルに響って呼んじゃう桜花ちゃんカワユス
着実に正妻ポジ築いてるね
歌詞含めて黒歴史になりえる教室演奏だったがあの瞬間の行為は確かにロックだった
響の恩人がJSと知らずにライブを見に行った同級生は驚いただろうなあ
>>32
昔灼眼のシャナ公式パロ灼眼のシャナたんで坂井悠二が絶叫してたな 鳥海さんはブラも買えないのか
毎日絆創膏ニップレスしてるとか
>>48
誰に強制されたわけでもないのに(ココ重要)
3人に助言したい→今の自分にはその資格がない→その資格を得るために!
最高にロックじゃないか!! ネットで人生相談してもらって兄貴と慕う人物が幼女だったりするのに萌えるな
>>56
もともと2巻で初登場する人だからね
アニメ1話で出したのはいい補完だった 桜花ちゃんのパイチラパンチラにも言及してあげてくださいっ
うpもしてくれてイイのよ?
セットリスト決めてるシーンで
潤が「あのーわたし、他にもやりたい曲が....」って言った時は
まさかのキラキラ星かと身構えちゃったけどな。
お前らもイケメンなら妹から好かれてただろうに
ブサメンだから嫌われてるんだよ
世の中顔よ
俺の場合は顔も確かにそうだが、それ以上に性格が悪いからな…
マスターとのシーン
なんか昔の情婦みたいだった桜花ちゃんw
俺実はイケメンな上に妹から超好かれてたよ
3Pと違うのは1歳違いなのに俺より常に大きかったことだ・・・俺も平均以上だったんだがな
その後県代表のバレーボールのアタッカーになったよ
イラストの人田舎島の因習にとらわれて軟禁されて祭りごとに村人に輪姦だから
主人公とのネットだけが生甲斐だ
いい最終回だった
ここからはもう3人+αとイチャイチャするだけのアニメになるのかなw
次回は幼女がおしっこ我慢してるところを撮影する回やぞ
どちらかというとピンチを助ける為に○○○○○してあの子の○○や○○の感触を堪能する回
まぁそれはさておき
あらすじ解禁になる木曜夜が楽しみ
超名盤だから聴こう【PR】
キンクス/この世はすべてショー・ビジネス
美少女ロリ3人が突然教会で本格的ロックライブをやって
それを観に来た美少女ロリのオーディエンス達がノリノリとか
天国過ぎるだろ…
今さら一話見たけどもしかしてこれってロリコンアニメ?
主人公は原作だともっとオタくさいボカロPって感じなんだが、アニメは上手く好感持てる主人公になってるな
有能すぎるスタッフ……!
和歌山放送「痛快!アニメジオ」
パーソナリティが、天使のスリーピーを、サンピーと間違えて言ったあと、訂正してました。
そういや、このスレもどこにもスリーピースの読みを書いてないね
さんぴーで良いじゃん
どうせ作者もそのつもりでしょ
>>81
前作のファンにスリーポイントシュートとミスリードさせて
まさか続編か!?と誤認させ買わせる作戦
と同時に脳内ピンク野郎のアンテナに引っ掛ける目的も兼ねる >>86
4話で響や3人組が歌った曲の歌詞は、3話でいじめの原因になった中学時代の詩が元になってる
前から好きだった→中学時代の響の詩が好きだったということ >>91
あー、ポエマー認定された話か!
理解できたサンクス 地獄少女のあとに見たから、兄がみてないと思った妹ちゃんが3人をいじめるのかと思ってドキドキした
ま /: : : :/: : : : : : :.:..:i: : : : : : : : :..i: : : : : : : : : : : :.,
小 っ ,:..: : :/: : : : : : : : :.:.|: : : : : : : : : |: : : : : ;: : : : : : :',
学 た ,: : : : : __:l: : : : : : |: : : : _:__|: : : : : ;: : : : : : :.;
生 く |l: : : : : :._|_ヽ: : : :.|:'":´_:_:_: :..:.:|: : : : :,': : : : : : : l
は |l: : : : :|.イテヨハ|){ヽ:.|: !イテヨミリヽ,: : : : : 、: : : : : : ,'
.最 |.|: : : :ハ`ゞ-'' `! ヾ__ソ ィ |: : : :/YY: : : : /
.高 | |:.:.:.:.:.:l : : : :|:.:.:.:/.ノ/:.:.:.:.:.:/
だ ',:::|、:::ハ ヽ : : : :.|:::::/_ノ::::::/:::/
ぜ ',:|.ヽ:::ヘ 、- _,, . : :..:.:ィ|::::::::::::::::/:/
! | ヽ::::|\. ‐ . . : :./:.|/:/::::::://
ヘ::|ヘ:::\ : :.<: : : : |:/::://
あの妹はどうしたいんだ?お兄ちゃんと一線越えたいのか?
>>73
つべに動画ぅpすれば全国区の話題になって
昼の情報バラエティーが取材に来るだろうな >>96
着ぐるみ脱がされて素っ裸にされても喜ぶ妹だからな この作者のことだからこれだけやっておきながら妹は兄に対して恋情が欠片もないだろう
一緒に風呂入っておいて見るなはないだろ
多感なお年頃かよ
お兄ちゃんが学校に通いだして彼女(桜花)が出来た?
くるみさん逆レイプしそうで怖い
感動したわ
世間の冷たい風当たりも厭わずにロリ魂貫く主人公マジROCKだわ
>>101
恥じらい、兄妹の背徳感
そこから触れられたりすると電気走るような快感がある
不倫セックルが気持ちいいのは背徳感があるからで上手いとかじゃない ネットで人生相談してもらって兄貴と慕う人物が幼女だった というのはエロ漫画であったからなろうあたりでほしいんだけどな
>>109
どこぞの兄妹が最後に別れたのも一通りカミングアウトして背徳感が失われたからか、なるほど >>110
大塚氏の漫画かな
ロリばかり書いてくれるからすこれる ロリコンを桜花ちゃんが更正させるアニメだとばっかり
曲や詞が好きだとも思い出作りに演奏させて欲しいとも言ってくれた
妹の同級生のJSの為一緒に頑張る話
ロリ魂かつロックなのは認める
アニメだとそんなでもないけど
コミック版見ると響もだいぶロリコン方向に壊れてるよな
巨乳のJKが無人の協会に誘い込んできて、乳首浮かせて胸の谷間やらパンツやら見せても、全く欲情した様子がないから、間違いなくホモか重度のペドですな
ビッチのまんこみても病気もってそうとしかあの男は思わないだろ
潤の歌声は1話のかすれ声が好きだったのに…
今回は声出てたな…
妹ちゃんのせいで賢者タイムだったり女の子の扱いの難しさ痛感したりしてるせいだったりするんだけど
どうしてもロリコンであるせいにしか見えないのも事実
はたから見ればただのロリコン
だけどでもってところは相変わらずで好き
桜花ちゃん可愛すぎない?
こういう優しいギャルっぽい子に弱い
桜花ちゃんかわいいね
ただアバンでなぜノーブラだったのか
貫井くるみちゃん(小5)だけど響兄に向かって
自分の裸を見るな〜と言うくらいなら1人で
お風呂に入ればいいのにね、と視聴者的には
思ってしまう
両親家空けがちだからね
本当は甘えたい難しいお年頃なんだよ
>>126
桜花ちゃんは小学生に浴衣のときパンツ履かないって言われて信じるようなJKなんで
なんか吹き込まれてる可能性大 さくねえは髪解くと化けそう
あとはベースボールキャップとか似合うだろ
>>125
ギャルとヤンキーは根本的に違うけどな
ギャルは遊び慣れた娘らだがヤンキーはキレ慣れてる
桜花が はじギャルみたいに社交的ならぼっちにならない
周りを威嚇してヤバい空気感を出すのがヤンキーという生き物
ま桜花はヤンキー風の外見で武装しただけの仔犬だけどね
ギャルとは違うからネイルアートもキラキラリップもしてない
花のコサージュとかキラデコアクセサリーも着けてない 正直3曲ぐらいで十分だよな
あの感じで10曲やるってやる方も見る方もしんどすぎるやろww
こんなので三曲で十分とか言ったらジャニーズの年越しライブなんてファンでも罰ゲームじゃん
いや自分から金払って見に行ってるのと
どんなクオリティなのかも分からない無料ライブじゃ全然違うでしょ
と言うか体力持つんか10曲て初めてのライブなのにハードすぎるやろ
ちゃんとキャラの声で歌って安心した
シスプリの亞里亞みたいな惨劇にならなくてよかった
ライブシーンの尺が短いとはいえ観客の盛り上がり方が適当すぎだろと思った
観客全員ロリコンでもないと事前情報ほとんどない小学生バンドの1曲目からあんな盛り上がらんだろw
涼宮ハルヒの演出ってやっぱ凄かったんだなと再認識したわ
ワザと下手に歌ってるよ。
柚葉がクソ上手いって設定だから。
不登校明けの初登校でギター持っていきなり演奏始めるとか流石に色々痛すぎて見てて非常にいたたまれなくなったっつかこんな展開描いた人に共感出来なさが剥離しすぎて
シーキューブは好きだったから続きを見たい気持ちはあるんだけど、辛くて見てられない気持ちの方が遥かに上回ってもうだめだ
やっと見れた
さくらさんナチュラルに響のこと名前で呼んでたな
響はロックやったよね。
でもそれ以上にロックやるのが霧夢。
現在は響に構って貰えずふてくされ中。
そういう見てらんない的なギリギリがキュンキュン来てたまらんわ
エロ入れなきゃ「けいおん!」と土俵入り出来たのかもな
エロあった時点でキモヲタ専用オナニー介護アニメです
「歌わせてくださいっ」
「えっ何故でしょう?」←ワロタ
先生可愛いのに名前ないんだな
いじめの原因の曲をサクラは昔から好きだったと言い3人はライブで歌ってくれた。
こんなん一生恩に思うだろうなあ。
>>147
けいおんがキモオタ専用じゃないとでも?笑 シナリオはとんでも感あるけどロックの偉人見ればこんな奇行はライトに見えるしそもそもフィクションだし
なにより曲がいいからオールオッケー
4話が終わったので買っておいた原作小説1巻読んだけど
初登校ろけんろー、痛々しさを十分に自覚しながらやってるんだよな
あそこまで考えておいてでもやっちゃうってのは、まあロックだったかもしれんw
それよりもあの若い先生が担任だったのがショックだよ!
(さすがに教科の先生かと思ってた)
・・・小中ほど不登校の学生気にしなくていいんだろうけど
顔写真くらいはチェックしてるだろ、新卒の担任なら
ロリたちに助言する資格を得るためにずっと逃げてきたもの(学校)に立ち向かう
ここがロックですよ2ch弁慶には決してマネできない
桜花から響の動画見たロリ3人のリアクションとか見たかったな
>>160
最後に煽らないと気が済まないって所がまさに2ch弁慶w >>152
少なくとも女子中学生とかけいおんは巻き込めたからね。これはエロ入れたからそこは無理 >>126
休日でも制服だし、パン屋のエロコスでも嬉しそうだったし、
洋服代を切り詰めてるから成長する乳にブラが合わなくて無かったとか
そして3Pは私服がお洒落で豊富。つまり桜花ちゃんは自分の洋服代を3Pに注ぎ込んでいるのかも >>165
このセリフが今回一番ヒットした
これは定例化するといいね 3Pは金もちの客を捕まえられて裕福だけど
さくらはキタネエビッチとおもわれてうけがわるいだけ
エロいのが小学生
良い子なのが女子高生
うむ、おかしくないな?
いつのまにかロリ3人まとめて3Pと呼ぶようになったのか
ハムハム言ってる子がかわいそう
やっぱ孤児院じゃでかい子にご飯とられちゃうのかな…
幼女達がメインで主人公は無味無臭の空気の存在だと思ってたけど良い味を出してきたな
サグ先生2時間もニコ生やるのかよ
そしてタイトルが酷いw
>>166
女子小学生を巻き込めるかもしれないだろ! やっぱり小学生は最高だなか
やっぱりも公式になったのか
>>169
AAでも作られれば認知されやすいんだろうね 劇中で使われているギターの演奏音は誰の演奏によるものなのだろう?
まさかいまざきいつきだったらビビる
「今週のお前が言うな」も「お前が言うな大賞」も昔からのテンプレじゃなかったっけ?
ひょうきん族なんて40歳以上しか見ていないんじゃないのかね
じぇい!えい!えす!あーる!えーしーじゃすらっくっ!
まもろうちょさくけんー♪
って山本正之の歌もおっさん世代だな
響が珍しくロックやった貴重なシーンだからな
今では「小学生・着ぐるみ・ロックンロール」とか言っちゃうやべー奴
4話アバン、鳥海さんの株がストップ高
真面目な話をしてるのにカメラさんだけ性的で草w
黒スト足指とかフェチすぎる。 俺的人気ランク
1かなえ
2はむ
3ぞみぃ
4じゅん
ヒロイン?弱すぎ何だけど大丈夫か?
>>192
この子はロリ3人組のことも考えてくれてるからね
既に母性も感じられた 教室に入ってくるやいなや、「俺の歌を聞け〜!」
なんというマクロスセブン、なんという熱気バサラであろうか
えっ、ジュディーアンドマリー!?
原作何年前の作品なのこれ
ジュディマリなんて今でもガールズバンドの定番曲でしょ?
>>192
正面からの引きカットで太股の間に茶色い布地が見えているのだが、
姿勢と服装的にはパンツの可能性大。スカートの裏地じゃ色ちがうし
でも桜花ちゃんだから毛糸のパンツかも知れない 1ヶ月来なかった奴が急にギター持って教室入ってきたら完全にやべぇ奴扱いだわ
怖すぎる
ちょwww引きこもりがあっさり学校行って、歌いやがったwww
こんなんならどこの家族も苦労しねーよwwwwハァ・・・
インディーズのライブとか行って初見の曲聞いてもあんなノリとか無理だったがな〜
出来ないことやって作画崩壊させるより
バンドリ方式が正解なわけよ。
>>202
引きこもりじゃなくて不登校、定期
どこぞのE先生とは違うわな そういや桜花のプリント宅配便シール、第1話では結構時間かけて強調してるのな
響の台詞もあるし、わざわざ置き直すシーンも入れてる
4話で響がシール貼られた場面では全く記憶なかったけどな俺はw
入ってくる早々「一曲いかがですか?」って
飲み屋街の流しじゃないんだから・・・
訪問先で所構わず歌い出す、「渡り鳥」の小林旭や
特撮ヒーロー「アイアンキング」の主人公に近いものがある
>>198
原作者が30代のオッサンだから、その辺の曲がでまくって最近の曲はほぼない
ちなラルクがやたらプッシュされてる 響は普通に外出してるし引きこもりでは全然ないな。単に学校に行けないだけ
いきなり歌うのは、逆に言えば初登校だからこそ出来たと思う
人間関係作ってたら無理だわ。演奏後そのまま帰ったしw
>>208
異世界スマホはもっと曲のチョイスが古いが、アニメはそこまで進みそうにないな 初登校だからこそってのはあるな、初対面を装った桜花の仕込みがなきゃ先生押しきれなかったしな
サクラだけに
4話素晴らしかった!感動の最終回やんけ!
今回は主人公のターンで、ロリ成分無かったなw
えーこれってもう鳥海さんと付き合ってね? ※僕のキャプボタンは男がどんなに活躍しても反応しません。
>>172
3人でギターベースドラム、ヴォーカルもやるバンドをスリーピースというから元々そっちだけど
明らか違う意味も、、 いい話なのに所々に入り込むフェチいカメラの仕事w
兄に髪の手入れをさせる妹とかおかしい、おかしいことに飼い慣らされてるなこの兄w
モブかわチェック、青髪メガネちゃん可愛い、名前あるのかな?
レコードジャケ風かっこいい
先生おどおどしすぎじゃない?
いや初めての登校した生徒がギター持ってきたら驚きはするだろうけどそれ抜きにしても態度で人を傷つける教師だよね
>>200
これか
どうして太ももをこんなに大写しにするんですかねえ…
>>218
典型的なやっちゃいけない反応だと思います
担任なら顔写真は見てる筈だし、5月なら普通1回くらいは家庭訪問なりするだろって
たぶん新人か初担任とかで余裕がない先生に違いない、と思うとちょっと萌え 今回ちょっと作画崩れたシーンあったね。
仕方ないねこれ手間掛かる絵になるしね。 スゲーな主人公、思ってた以上にロックだったw
学校への復帰するにしてもキャラ立ちすぎて後が苦しくなりそうだけどさ
たぶん話としちゃ今までの中で一番良かったんじゃね、普通に面白かった
あとスレに居座ってるけい豚が気持ち悪いのはどうしようもないな
お前が特別だと勝手に勘違いしてるだけでけいおんも天使の3Pもバンドリも全部同じ萌えバンド物だよ
>>218
そう?割とリアルな反応だと思うが
まあ現実にあんなの入ってきたらとりあえず無言で廊下に引っ張り出すかな 後で面談するわ >>217
よく見たらジャケ左の方全部さくちゃんなんだなw いや普通の先生でも1ヶ月来てなかったのがいきなりギター持って乗り来んできたらびびるやろ
あの先生が新任っぽい気弱なので助かったな、男の教師だったらまず連行されてる
つうか鳥海さん
気の弱い先生を脅すような事したら可哀想やで
>>228
大抵の先生なら演奏はさせる気がする。後で職員室に連行だと思うが
クラスで一人だけ不登校の子が自主的に登校してきた行動はまず尊重すると思うよ。暴力的でもないし 登校拒否かと思ったら授業中に乗り込んで来てギター弾いてシャウトするとかロックですなあw
なんか80年代的なノリだけど。
>>225
でも不登校陰キャからロッカーに華麗にジョブチェンジできたと思う
元のイメージとか消えてなくなるやろ 初登校で授業中に乱入してギター弾いて歌った主人公はもうこの学校の伝説やろw
そしてファッションビッチな鳥海さんとタメ口っぽいところを目撃されれば、最早誰も近づかないwww
青髪メガネちゃんはそんな危険な香りのする響Pにキュンと来ちゃってるかもしれない、
不良に惚れちゃう委員長的なポジ(俺の妄想)。
大量の画像なのに一瞬で縮む響のgifが無いなんて…
>>217
眼鏡ちゃんも可愛いが俺は断然ショートの子
てか前に座ってる1話に出てたこの子らも可愛いからもっと出して欲しい
これ見る限りモブの中でも出番ありそう
桜花さん土下座して犯せてくださいといったら股を開きそう
桜花ちゃんはもうデレてるから確実にokしてくれるはず
思いっきり普通の兄ちゃんだったけどサグ先生いいね!
初登校でギター持ち込んだときはどうしようかと思ったけど
高校生でギターが上手ければそれなりに一目置かれそうではあるなw
まあ、教師もクラスメートもまず恐怖を感じるだろうな、あれは
サクちゃんは勇気を持って呼び捨てにしたんだろうにスルーしやがるコミュ障ときたら…
演奏はそれなりでも歌が下手だったな
あれでも宣伝にはなってたのか?
>>246
名前の由来とか
ぞみだけ口癖がない訳とか
良いニコ生だったろ!良い加減にしろw ポエマーからロッカーにクラスチェンジ
そしてロリコンへ…
まあギターの音が良くても
声量が圧倒的に足りないのはニコ生あるあるってことでw
・おまいう回避したいだけの理由で奮い立って登校
・カバンは忘れてもギター持参は忘れない
・教室に入る前に吐き気を催すほどだがギターを下げて突撃するメンタルの図太さ
・登校の目的はライブの宣伝
・教室に入って名乗ったあと一曲弾かせてくれと言う
・演奏曲はいじめの原因になった詩をあえて起用
・宣伝が終わったら真っ先に帰る
・しかしライブの日時と場所を告知し忘れる
こんなん滅茶苦茶すぎて笑うよねwww
共感する要素がないwww
ニコ生、最新刊発売記念とか言ってたんで
アニメ分の1巻しか読んでない俺はスルーしたんだが
やっぱアニメ組にはネタバレにあたる内容ありだよね?
うまく回避してるんならTSで見るんだが・・・
教室ゲリラライブは響Pの音痴っぱずれ具合がリアルだった
>>252
そこはよかったが最後の潤の中の人の容赦ない追及が全て台無しにした気がするw 音痴以前に、キョドりながらの歌って、聞いてる方も辛いんだよな
歌い手の緊張が聴き手にも伝播してくるっていうか
それで音楽の歌のテストはいつも微妙な空気になる
>>225
バカな自治厨発見wけいおんを持ち上げてるんじゃなくバ!をバカにしてるだけ
あんなのジャンル関係無しにアニメ作品としてゴミだろうが
気に入らない話題ならわざわざ蒸し返すんじゃねえよ >>256
ここまでやれたらぶっちゃけカッコいいわ >>257
特にどうということは無いような内容だったが 一歩間違えればこうなってたかもな
酷すぎる・・・
ひまわりコメでも恥ずかしい酷いなど炎上状態
いやここまで酷いとは・・
歌わせてくれってなんだあれしかもへったくそ・・・
ロリアニメじゃねえこれは糞アニメだわ
日高里菜のくるみだけはかわいいが
これ作者頭おかしいの?
エロマンガ先生とは比べ物にならん
ここまで酷いとはおもわなかったよ
>>256
その通り
こんな話を考えた人がおかしい
エロマンガの足元にも及ばない
これは次もう見なくなる人続出するよ >>256
ひきこもりらしいと言えばらしいけど
そこまで極端かなあとも思う >>267
お前エロマンガ先生のネガキャンすんなよ 冴えカノに大敗したからってこっちに八つ当たりすんなよエロ信
まあ実際原作1巻で切ったしな
JSバンドとかハードル高すぎたわ俺には
殺伐としたスレに天使が
>>231
だからゲリラライブの後のクラウザーさんみたいに鞄捨てて逃げたのか 当たり前のようにひまわり動画()だのアフィカスだのを根拠に持ってくる辺り
割れカスやアフィチルってマジで脳ミソ腐ってんな
資格が無いとか言いながら、一曲歌って帰ってきただけで資格ゲット
正直教会でライブするよりよっぽどハードル高いと思うわ
翌日からまた不登校なら資格剥奪だがあれだけやってきちんと行ってるしな
中学校までの服はサイズ調整して潤達にあげてるのかも
私服も次々回までにはあるよ
>>157
受かったけど入学式さえ行けなかったということは
要は他校の滑り止めで受ける学生のような扱いだったんだろ
点呼してるんだし担任だし
消去法で判りそうなものだろ言いたいのは解る
西連寺春菜と古手川唯のゲスト出演かな?後々ハレンチ要員として扱われそうだ >>282
そして普通に登校するよりもハードル高い 教室で歌うシーン、なぜか見てるこっちが恥ずかしさのあまり耳をふさいで転げまわってしまった
>>287
俺は笑い転げたけどなあ
先生のなぜでしょうっていう的確な質問が良かった
あと懇願すれば1回くらいヤラせてくれそうなcvかな恵 >>287
いや、それが普通だw
「テレビ消した」とか得意げに書きに来たらアホだが >>288
歌の途中から吹っ切れてうまくなっていくところが演技すごいと思った >>293
位置的に妹の足の平がちんこに添えられてる可能性があると推察できる なんか何人かに一人ぐらいの割合でいるちゃんと症状名があるアレらしいけどな
ドラマとかで登場人物が恥ずい事になりそうな状況をとても見てられない気持ちになってしまうタイプっていうか
まあ俺もそのタイプみたいだが
>>275
妹ちゃんはお兄ちゃんのおち○んち○んを毎日見てるのかな?
ひょっとして足で洗ってあげてるのかな? >>296
うっかり上に座っちゃって恥ずかしかったのかもしれない 妹ちゃんと風呂とか髪の手入れとか、だんだん違和感無くなってきてるのが怖い。
地味に視聴者も洗脳してる。
JS3人組を中心に人間関係がつながってる構図は面白いと思った。
世間狭すぎやけどw
妹の奇行と兄をシスコンへと洗脳調教がどうエスカレートしていくのが1番気になる案件になった
原作1巻買ってみたら桜花は元から響がひびきPだって当たりつけてたんだな
もうこの子がヒロインでいいんじゃないかな?
そういえばシャンプー職人兼下着仕分け職人になるそうだな
妹と風呂に入ったことはあるけど、髪の手入れは無いなあ
妹のパンツでオナニーしたことはあるけど風呂に入ったことはないなあ
>>301
それやね、怒り新党でやってたヤツ
ソレにあたる人には今回の話は本当にキツかったと思う
作品にケチつけてる訳じゃなくてガチで辛いんだよ
今回ほどじゃなくても、前回までのビラ配りの時点でかなり胃にきてた こんな風に頼りになる友達がいて、世話したくなる少女がいて
話が通じそうな人にも会えない
3Pの世界が優しいから飛び込みたいぐらい
>>297
うっかり座った所でお兄ちゃんが勃ってたら挿入っちゃいませんか? 4話もなかなか良かったじゃないか
クラスメイトの前で歌うシーンでクラスメイトの前でアメリカ国家歌わされたの思い出して少しきつかったが
>>312
だからおまえ大統領なんてあだ名だったのか 次回以降は、桜花ちゃんが幸せになって行くのを見守るアニメでいい
響Pがイケメンすぎてつらい
ブサメンだったら全てが事案要件
>>256
まさに一念発起
見てるこっちが恥ずかしかったがそのメンタルと勇気は凄い
3・2・1ロックンロールで教室入り
今までに見たことがない斬新な登校だ 本物のロケンローラーならそこは潤達の教室に飛び入らないと
これが本物のロックだはワロタw
引きこもりがギター持って歌って自己紹介は確かにロック
>>237
リトルウィングの子は
希美以外はガチで孤児の可能性あり。特にそら
(希美も母方の祖父がイギリス人ということしか判明しておらず父方の親族は不明) 教師の許可をもらったのだから大丈夫だろう。
つか当たり前だが教室なんて防音じゃないし、
他のクラスからなんだなんだと見に来ないものだろうか?
マツコで共感性羞恥取り上げられるまでこれがそんなにマイナーだとは思わなかった
画面転換でギター持ってた所はさすがに笑ったけど
3、2、1、ロックンロール!の瞬間にテレビ消してネタバレしてから録画で見た
机の間隔がヤバい
前後の可愛い女子を怒らせて責められている真っ最中なのか? >>323
これ俺もたまに女の子にやられてたよ
しょっちゅうちょっかいかけてくる子で授業中に背中にちょっとHな文字とかよく書かれた >>325
今すぐタイムスリップして俺がお前の背中にHな文字書いてやるぜー! >>320
原作では、翌日、生徒指導室に呼び出されたけど
怒られるのではなくて大丈夫か心配されて余計にへこむという話があった お客さん側の描写薄いなぁって思った
急に湧いて出たように客がいっぱいそこにいて普通に盛り上がってたことに違和感を覚えた
学校でもちょっと頭おかしい生徒だからこれで注意したり停学にするとまた不登校になるし、その後の学校生活を見てから処分を決めようってなったんだろうな。
まあ高校生1クラスと小学生1クラスぶん水増ししたらそれなりに席埋まるだろ
許可を取ってから演奏してるんだから停学はないでしょ
小学生の方は家族ごと連れてきてくれるだろうし、娘息子と同じぐらいの子がバンド演奏してたら親は簡単に盛り上がりそうだけどな
ジュディマリとかなら親も曲知ってそうだし
生徒指導室に呼ばれて悩み聴かれただけで済んだからこそ
余計凹んだというのがオチとして面白かった。
潤達の方はクラスメイトの親や兄弟も来てるだろうしな
不登校のやつの奇矯な行動なんて地雷すぎて教師もさわりたくないよな
どうみても精神障害にしかみえないから差別問題になりそうだし
ていうか親があれ見たら子供に楽器習わせるの流行りそう
夏休みらしい書きこみが多くて微笑ましい
演奏すること自体がロックなんじゃなくてJSにアドバイスする資格を得るために不登校が学校行く
ってのがロックなんだよ
誰に言われたわけでもないある意味独りよがりな決断ってのも含めて
霧夢(イメージ)がまた見たい
しれっと4話のアイキャッチにもいたね
しかし今更ながら作曲&編曲スキルって独学で手に入るもんなんかね
>>342
個人差強い
音楽理論を勉強できればそこからはテンプレもあるし自由にもできる
受け入れられるものかどうかは才能センス次第 独学で無理ならボカロ曲作ってる連中があんなにいないやろ
奴らほぼ独学やろ
小学生はムチムチして柔らかいんだよな
俺はラリコンではないけど
ミルクの匂い
高い体温
ツンと尖った乳首
スベスベのお腹
弾力でピッタリ閉じた無毛のおまんこ
幼女って素晴らしいね
妖怪寮は状況はたいしたことないのにやたら重暗い
対して3Pは状況は結構ハードなのに前向きで明るくてよいね
年齢が若いほど生物として新品だから
ちょうどセックスOKで一番年が若いあの時期がいちばん出荷価格高いのはしょうがない
インドの売春ビジネスだって幼女枠だけは先進諸国の女と値段は変わらん
スリーピースという単語をバンドリの再放送で理解した
さんぴーとか言ってすまんな
俺は音楽なんぞやらんが、
ロックってのは演奏すべきと感じた時に演奏すべきと感じた場所で演奏するものだと思っているので、
今回の響の突撃ライブは正しくロックだと思った
妹と人生ゲーム、足のマッサージ、ブラッシングはアニオリなんだよな
逆に妹と風呂に入るシーンは2回分削られたけど
>>354
響にやたら女の子が生まれてご祝儀搾取されるくるみの姿が目に浮かんだ 人生ゲームってできた子供を貧乏牧場売り払って金にするとか外道だよな
世の中には桃電タイマン99年バトルする奴いるだろうしまだ楽な方だろう
この手のあれで不登校になる原因なんてサラっと流されるかと思ったら
思ったより描いてきてこっちが大ダメージを受けたぞどうなってんの
心に響いたならまさしくロックだろうて
ロックって大衆向けというより特定の層に向けたものだし
希美役の人は小学生を演じる気が無いのか、
はたまた音監からの指示なのか
3人の中で一人だけ女子高生に聴こえるわ
まあのぞみは一番精神的には大人だからね
ぶっちゃけさくらより大人ですよ もちろん響よりも
人見知り設定はどこへ行ったのかってくらい空気設定だし
>>375
めっちゃ仕事忙しいけど裕福なタイプ そして子煩悩
引きこもりなのに色々機材もってるのは小遣いが多かったんだろうなと思う
ちなくるみは完全に母親似である 親は出てくるの?
これも親が出ないものかと思ってたが
案の定っつーか作画は崩れまくってるんだが要所要所で持ち直すのと、
なんか味のある崩れ方なので可愛いイメージは崩れてない、ような?
>>382
二人して製薬会社勤め
母親がストーカーのごとく追って同じ製薬会社に就職し、ゲットした肉食系母親である てぃんくる絵がアニメーターフレンドリーじゃないのはロリキュのときから分かってたからこんなもんかと思う
>>380
原作7巻が短編集で
貫井家の家族構成が判明した ぶっちゃけブラコンの素質は母譲りなんだよな
まさかあんな風に開き直って暴走するとは思わなかったけど
>>376
サグいわく「希美は〜」と自分の名前を付けるのが口癖の代わりだそうだ この主人公とはぜひ友達になりたい
ジミヘン好きの高校生で作曲にUR22とCubase使ってるとか絶対話盛り上がるわ
というか作曲のノウハウ教えてもらいたい・・・
マーシャル1959とか草
この世界に転生したい・・・
>>390
0404とかなかなかの骨董品をお使いで・・・
当方UR242でお座敷ギタリストをやっております 自分の趣味にダイレクトヒットする素晴らしいアニメに出会ってしまった・・・
>>389
作曲については原作4巻3章で詳しくやる。
そこまでアニメが届くかは微妙。 デュオソニックのキッツイ指板のRまでしっかり描写されてんなぁ
アニメーターにも楽器好きがいそうだな
というかヴィンテージでやる曲じゃねえだろ全部売って現代楽器で機材揃えろよ
作曲の最低限のお約束みたいなの、中学で習わなかったか?
俺、授業で作った曲でなんか表彰されたw
>>398
ゆとり世代は音楽の授業で音符すら習わないんだぜ・・・
音楽の授業といえばクソみたいな合唱と曲聴いて感想書くだけで苦痛でしかなかった
おかげで五線譜も読めないから独学するしかなかった
そりゃ音楽衰退しますわ 今回も面白かった
ロウきゅーぶより面白いと思うアニメはここまで
いやさすがに五線譜読めないは盛りすぎだろ
幾らなんでもそこまで学習指導要領衰退してないはず
少なくとも10年前に教育学部に居た頃はそこまでではなかったぞ
俺も引きこもってボカロ曲作ったら美少女小学生3人と出会えて
ヴィンテージアンプとギターで遊ぶ権利が得られるのだろうか
そもそも音楽なんて個人の趣味嗜好の範疇で学校教育で習うこと自体おかしい
音楽やらせるくらいなら演劇を教えたほうが社会生活に役に立つと思うよ
>>401
五線譜に全く触れなかったといえば嘘になるが
どこの線がどの音とか4分音符とかそんなもんだ はむってどういう意味?
はむはむ聞いてると萌え死しそうなんだけど。
>>303
妹ちゃんは俺たちを何処に連れて行こうとしているのか、、、ゴクリ show you guts cool say what 最高だぜ みたいなの3Pではないのかな?
>>411
仮にもロックを売りにしてるのにセックスしないわけないでしょ
ロックとセックスは切っても切れない関係なんだよ cubase使いってみんなURシリーズなの?
俺もpro9とUR28Mだけど
>>405
俺の母校は小中とも全国優勝経験がある管弦楽部があり、指揮者やクラシックの演奏家数人、JPOPのかなり有名な歌手まで輩出しているが、楽譜に関してはそんなもんだったな
音楽室が二つあるのは変だと、高校に入ってから知ったw >>413
Cubaseの売りがURシリーズとの高い互換性と普及率だからなぁ
この前楽器屋でPresonusのStudio Oneに触ってきたけど操作性でいったらStudio Oneの方が上
URシリーズ使ってないなら他のDAWのがいい気がする 智花のようなド本命はいないようだし今回は幼馴染でもないし
かな恵に勝ち目あるのか
7話くらいが最高のロックになりそうな気がする。
レッチリのAround The World生演奏+マスター熱唱。
マスター仕込みがあるから上手いんだよ。
>>414
そんな偏差値高そうな学校でもそんなもんなんだな
やっぱゆとり教育って糞だわ
結局途中からゆとりじゃなくなったし何の恩恵も得られなかったわ >>391
プリント基板のリイシューものなら全国探せば20万かからずキャビ付きでてにはいるよ
ただし手間賃と運搬料考えれば新品買った方がいいけど >>417
昴みたいなロリコンじゃないみたいだしな 01. 羽ばたきのバースデイ
作詞:真崎エリカ 作曲・編曲:高橋 諒
02. BLUE TEARS
歌詞:YUKI 作曲:恩田快人 編曲:伊藤 賢
2曲目がJUDY AND MARYの2ndシングル
Baby's breath名義ってけいおんの桜高軽音部みたいなもんで期間限定だろ?
今後はリヤンドファミユに変わるはず。
そうなると期待したいのがドラゴンナッツ。
マジでラルクのネオユニバース聞きたい。
日笠はタランチュラホークのボーカル役で出そう。
適任じゃね?
4話きっつ
教室にアコギ持って入ってきたところでキツすぎて止めてる
こいつ何やってんだ
>>428
ロック好きでもジミヘンやリッチーブラックモアみたいな
ギター破壊する人を毛嫌いする人はいるしそういう感覚も仕方ないとは思う。
現実で言えば税金払わずに公共機関に文句言うなを実践したようなもんだ >>426
2期でもない限り、そこまでアニメやらないだろ 4話神回だった
この主人公最高にロックだしかっこよすぎだろ
中学時代馬鹿にされた詩をのせた曲を演奏しきってさ
おまけにめちゃくちゃ美少女の同級生まで手に入れてさ
なんなんだこいつ
>>436
最後で草生える
でもやり切ってるしすげえわ
ガチで尊敬する 入学から一月以上も顔を見せず、初登校時の生ライブ後にとんずらかました不登校児を屋上に連れ出すってロックだよな
なんかクラスメイトから超頭ぶっとんだカップルみたいに思われてそう
屋上での桜花と響にきゅんきゅんした
絶対あの二人あやしい、てか付き合ってるって噂になってるだろうな
これ響と同じ立場なら普通の男だったら確実に桜花に惚れてるよな
俺らみたいなキモオタは女の子の、しかも美少女に話しかけてもらえたり優しくしてもらえると
すぐに好きになっちゃうからな
キモオタさん...w
>>399
音符習わなかったらリコーダー出来ないじゃん 毎日最高な女の子の裸見てる男がいまさらBBAにはなしかけられてもなあ
あの主人公見てると
不登校の直接のきっかけはポエマー事件かもしれないけど
それ以前にも色々フラグ立ててたんだろうなとは思う
ロリ目当てで見てたのに桜花が気になって仕方ない
なんだこのヒロイン力
>>442
この二人の話もっと見たいぜ
頼むからこの二人でくっついてくれよ 響はロリコンじゃないよ
ただ好きな女の子がたまたま妹で小学生だっただけだ
>>442
こんな青春を送りたかった……(´・ω・`) >>445
音符の下に音名書いてリズムとかスタッカートはCD聴いて覚えるだけ >>442
俺なら、3枚目で桜花のスカート覗いてしまって嫌われてしまいそうだわ・・・ >>455
好きなJSキャラを妹にできるからという理由だけで
その姉のキャラが俺の嫁だと言ってる奴いたわ >>455
完璧やないか
性格の良い美人の嫁に可愛い4人の妹達 確かに桜花とくっついてリトルウイングを正義マスターから任されて二代目マスターPになるのが現時点での最強の夢プランかもしれない
>>442
桜花ちゃんかわいい
いいお母さんになりそうだ 自分か桜花を選んでくれる分には良いと潤と希美は思ってそうだし
そらには親戚の異性くらいの感じでなつかれてるし
くるみが嫁に出ても寂しくはないな
理不尽なり HOWLINGいい曲だわ…ずっと聴いてる
早くアルバム発売してくれ
アルバム作るとしたらA面のみだろうね
楔入れたり統一性はないと思うけど新品で買いたいレベル
ただしTVサイズというショートバージョンはマジ勘弁
アニメのOPEDってフルで聞くと違和感生じる事ない?おれは
1コーラス+間トロ+C(D)メロ+大サビ
位が個人的には好き
>>479
アニソンあるあるやね
このアニメのOPは買ってないからフルがどんなか知らんけど イントロが違うだけでも違和感を覚える
アーチスト魂を主張したいのかけっこうぶっ壊してくる場合も少なくないね
ワイはイントロはそのまま、1番、イントロ風の間奏、アレンジしない2番、間奏、Cメロ、サビ、テレビ準拠のエンディングで締め
みたいなシンプルなのが好み
まあいい悪いじゃなくて単に聞きなれてないだけなんだろうけどね
ヒドいのになるとAメロ繰り返したりするし
(TVが『尺の都合で1フレーズ省略』が正しいかw)
1番と2番で曲調変えるのもあまり好きじゃないけど、それ以上に2番以降の歌詞が思い浮かばなかったのかリズムと合わなくなってたりするのが残念になる
フルコーラスを先に作ってテレビサイズに編集する場合
アーチスト様的にはフルこそが正しい姿で
テレビサイズのアレンジは不本意だという事になるのだろうな
ライブシーンよく見るときちんとシンバル鳴る部分でシンバルたたいてるんだな
というか全体的にドラムのシーンが多いように思う
まあギターとかベースとか映されても素人には適当にかき鳴らしてるようにしか見えんけどw
はむはむ何気にいつもセンターにいるよね。ドラムって一番地味なポジションになること多いのに(けいおんのりっちゃんとかw)よく分かってるわもしかして作者や絵師もはむはむちゃんが一番お気に入りなんじゃないの?
>>486
あの3人の行動の主導権もってるのって実はそらだからな >>487
ロウきゅーぶ!はなんか狙いすぎのキャラばかりですきになれるキャラがミミちゃんくらいしかいなかっただけど。そらちゃんはホント好き過ぎてヤバい。デレステのこずえとかみたいなぼーっとして何考えるか分からない娘大好き何だよな〜 潤の耳の良さのことを変態って言ったことが
3話のアバンとNGで水ぶっかけの原因だとは思う
そらはお風呂中だから待っててと言いに来ただけなのに
まだ濡れた格好で走ってきたらそりゃぁ滑るよなとも
死ぬほど憎い日本のエロ同人をストーキングして違法字幕版作ってオナニーする変態支那畜ども。金払えポルノ乞食の支那畜
突拍子のない行動とか
生立ちのせいで割りと動じないマイペースなこととかのせいでの結果論なんだよな
潤の生い立ち解るのは終盤になりそうか
まあ演奏をリードするのはリズム隊隊長のドラムだし
ここ一番そらの一言で二人がホッとする描写もいくつかあったしね
今夜のあらすじ解禁が楽しみ
希美回楽しみにしてた人は7話か8話くらいまで録画予約しておくと良いよ
>>489
狙いすぎっていうか古臭い、昭和臭がするキャラって言った方が良かったはむ。3Pのキャラは今風な感じでみんな好み。あの中だと妹が一番テンプレというか古臭いキャラだな。 >>484
それはテレビじゃなくても古くラジオエディットでも尺を切るのはザラだったよ
ギターソロが違和感あるようなブツ切りされたりアウトロフェードアウトされたりを見れば
ワンコーラスバージョンは概要版試聴用としてはいい方 ライブシーンのイントロ
羽生名人って聞こえるんですけど何て歌ってるんですか?
中学生なら 問題ないけど小学生は法律的に駄目だからな
主題歌として依頼を受けて作った場合、フルバージョンを後から作るパターンのが多いんじゃないかね
ベルセルクの主題歌の9mmなんかは90秒がこの曲の完成形だっつってフルバージョン自体作らなかったり
>>478
汚いおじさんのおちんちんをはむはむさせられる薄い本が絶対出ます >>485
誰が監修してるのかクラッシュ叩くとこだけは合わせてたね
それ以外の動きはまあ力及ばずという感じだったけど 弦振動までしっかり表すのはかなり負担でかいと素人でもわかるからそこは許せる
>>506
落第騎士は曲の1番が1巻、曲の2番が2巻、曲の3番が3巻の内容を表しているよ
酒井ミキオが原作を読んで作詞作曲した曲だからね ハウリング(響アコギバージョン)ときらきら星、どうして差がついたのか…
響のアコギどこかで聞いたことあるなーと思ったら俺の持ってるYAMAHAのFGっぽい音だった
ちゃんとYAMAHAだったしそういうとこちゃんと作ってるアニメなんだな
>>512
いいかげんクソゴミマンガの話題出すのはヤメロ
面白いと思ってんなら大間違いだ >>463
いや、桜花も、三人組も、妹も、先生も、全て頂く
それがロックンロール そういや教会ライブではジュディマリの曲も演奏したみたいだけど、これJASRAC来ちゃうんじゃない? まずくない?
桜花ちゃん体臭いい匂いしてそう
股の間に顔埋めて匂いかいだら昇天しそうだわ
ロリに勝たせると社会的な風潮が許さない
若い方がいいに決まってる
女子高生が小学生に戻ることはない
それが真理
JKと付き合って大学生のときくらいにうにゅかハムにNTRれる展開がいいと思う
そもそも、桜花と添い遂げて3人とも養子なりで迎えるのが一番角がたたないしな
全員妊娠させる鬼畜ハーレムエンドでは・・( ^ω^ )?
>>514
そりゃあクソゴミだけどさ、響もなかなか紙一重と思わんか?
もっとも紙一重だったから好評かもしれんし、これで響がめちゃウマだったらどうよ? これロリコンしか見ないだろうけど中々味わい深いね、意外と(その筋で)怪作な予感
最低だな
俺は心が広いから下は幼児から上は19歳までとゾーンは広いぞ
まるでカスピ海のように広くてバイカル湖のように澄んでいる
>>538
秋アニメのりゅうおうは小4だから外れかw リトルウイングのカバーやってくんないかな、ジミヘンの。あの施設名の由来間違いなくこれだろうし
マスターのリクエストでとかそんな理由でいいから。あのギターの子が実は泣きのギターやらせたらめっちゃ上手とか
ないかなあ、マスターの友人より
許されるよ 来週のあらすじ
響は久しぶりに連絡を とった霧梅にそのことを相談する。
霧梅
手で鷲掴みしても掴みきれなそうな胸しやがって
桜花がまたサービスシーンを提供してるいいぞスタッフ
無駄におっきいのがコビてるというより手抜きに見えるんだよなあ
微妙なサイズにしてその微妙なところで戦えよ、といいたい
このキャプだけだと勘違いしそう ※教会をイベントスペースとして運営したいと考えた響は〜
引っ越して教会ごと明け渡すんじゃなかったっけ?
>>547
桜花ちゃんえっちぃな
そりゃバイトの制服も似合うわけだ 2巻本編は3回目のライブに向けて
PV準備するところから始まってるからな
(2回目は有料チケットを身内に売り付けなかったことが評価されて及第点)
>>532
きら星と何が違うのか真面目に考えると
きら星は主人公のために世界が捻じ曲げられすぎて気持ち悪いんだよ
そりゃあアニメなんて主人公補正ばっかりだけどさ
あそこできら星弾いて好評のわけねーだろ
吠えてみたいはヒロイン以外呆気にとられて
帰ろうとする主人公を引き留めるキャラがいるほど世界が優しくなかったり
その後も優しいのはヒロインだけで教室では浮いてそうに見えたりするのが
無茶苦茶の中にも微妙にリアルなとこがあって許容できるんじゃねーかな アニメでは後に希美の祖父が日本での別荘として買うとかに変更されそうかなー
>>556
わざわざ長文で構ってやらなくていいよもう >>553
少しだけ遅らせてもらえないかお願いした 以外と話の組み立てがまともなんだよなこの原作
ろーきゅーぶはよんでていらいらしたんだけどこれはストレスフリーだった
主人公にみんなが優しい世界だからだろうけど
イベントスペースとして活用って、教会みたいな限定的な物件を賃料幾らで借りて稼働率どれくらいを見込んでいるんだ?
>>560
果たして優しいのか?出る杭が中学生で打たれてるぜ? >>552
ある虫が原因で錯乱した後の身支度だと思うけど
外で如何わしいことさせる直前にも見えるのがズルい 主人公は発達障害?
人の気持ちとか場の空気とかわからないのか
そういや最近「女の子の汗の味からあげ」ってのが話題になってたよね
後は分かるなスタッフよ
桜花が響をじゃあ地球寄ってく?ってくらいの気軽さで家に誘っておきながら
礼拝堂で駄弁っただけで自室に連れ込めなかったヘタレさを懺悔したら○×どっちの判定をくらうの?
>>567
>地球寄ってく?
響と桜花はどこを散策してたんだ・・・ ウルトラマン響
ウルトラマン桜花
こうすれば宇宙もイケる!
>>566
弾けるタイホの香りカレーとか売られても困るからー 5話のあらすじ見てると、ロウきゅーぶみたいに2巻部分から原作の消化速度を上げるんだろうか
まあぶっちゃけ1巻と比べると2巻以降は内容薄いし
3巻までで12話だとかなり間延びする、というか3巻部分がクソつまらなくなると思うわ
3巻部分は中だるみやばいからな
原作を駆け足でやるとライブの回数が増えて作画が死ぬんじゃないか心配なんだよな
一歩を踏み出した響とそれに勇気づけられたロリトリオ
次は桜花ちゃんの番だな
桜花ちゃんとデートすると自動的に釣り船にのせられるからな
〜幼女はこんなに素敵だよって吠えてみたい
1の3 貫井 響
桜花は地道に響の家にプリント届けてたんだよなー
顔も普通に覚えてたのは、買い物に出掛ける響とか見てたからだろうか
……あれ?実はストーカー?
>>545
まじじゃんワロタ
小梅に引っ張られすぎだろ 育ちすぎだけど、高1だからロリの範疇なんだよな・・・
幼馴染みはその年まで勝負を決められなかった敗者の称号よ
天使の3P!じゃなくて天使と3P・・・いや、なんでもない
このアニメの薄い本とかみんな似たようなタイトルになるだろうな
夏アニメの臼井本って早くも夏コミで出るものだっけ?
纏足支那畜
支那畜支那畜
コソ泥支那畜
こそ泥支那畜
強盗支那畜
強奪支那畜
支那畜
盗窃支那畜
海賊版支那畜
模造支那畜
摸造支那畜
パチモン支那畜
バッタモン支那畜
バッタもん支那畜
飛蝗モン支那畜
飛蝗支那畜
飛蝗もん支那畜
割れ支那畜
違法字幕支那畜
バッタモン支那畜
ぺたんこ
ピチピチ
プニまんこで3Pだよ言わせんな
>>593
ある作品だけのは早くて冬なイメージだな
コピ本やよろずに追加でねじ込まれるのが多そう 3Pというのは三人ということではなくて
実は、(ロリ)3+(響)Pという可能性
>>574
もう作画やばいじゃん
嫉妬する妹の顔が福笑いだったり
なんでギター持ってきてんのって聞かれて身長縮んだり
まあ肝心のライブに十分なリソース注ぎ込めるなら些細なことなんだろうけど ここで言うことじゃないっぽいけどHOWLINGめっちゃすこ
ところでおまいら爆乳のJSと貧乳のJKどっちがいいの?
爆乳の小学生は色々キツいだろ奇形のイメージにしかならんぞ
(´・ω・`)アイリーンディスってんのか?コラ… 潤の真似して「はにゃ」「ふにゅぅ」って言ってたら家族に聞かれた死にたい
しかしやっぱ潤ちゃんかわいいなぁ・・・
>>608
死にたいとかじゃなくて死ぬべきだと思うぞ >>604
のんのんほたるん(小5)と
きんモザアリス(アニメ高1-高2、原作では現在高3)
のどっちに反応するのがロリコンみたいな? >>609
なんでそんな酷いこと言うん?
実際声に出してみるとわかると思うが何とも言えない幸福感を味わえるぞ >>611
本来は「わにゃ」だからな。
さらに励むがよいぞ。 昔からはにゃーんとかはわわーとかうぐぅとかあってな
天使の3P!ニコ生♪活動日誌 ♯4
2017/08/04(金) 開場:20:50 開演:21:00
lv301527125?ref=qtimetable&zroute=index
>>572
アニメは5巻までいくだろうな
2巻からは駆け足になりそう >>611
一番死にたいと心の奥で思ってるのはそいつ自身だからほっとけ。アニメも楽しんで見られなくなったやつはゾンビ以下の存在 この作品のネット配信版があってちょっと読んで見たら、桜花ちゃんが実質〇白しててワロタww
原作何巻の内容か知らんが、アニメで見れるのかしら?
追加ロリと水着回がある雰囲気だっただから期待したい
>>623
ここまで言われて響はなんにもしないの?バカなの?
『3,2,1、ロックンロール!』で押し倒しちゃえ路上ライブの始まりだ―っ! 6巻や10巻でも潤達のフラグは折れなかったどころか強固になってるし
ゲームで例えればリトルウィングルート継続中という感じ
>623
コミカライズ35話や36話のことなら原作だと4巻かな
くるみの心理テストを怪文書扱いするコミカライズ担当に笑った
自分はトランジスタグラマーの方が好き
(おっぱいの大きい背が低めのお姉さん含む)
ロリだいすきだけど、桜花さんは今回ダントツかわいい
>>626
サンクス
アニメで届かなかったら気になるから4〜5巻買ってみるわ 今年もまた日焼けした高学年JSを見て
(ああ、あの服の下にはスク水の白い跡がくっきり残ってるんだなあ)
と想像しながらちんちん膨らませる季節が来たね潤タソ
>>623
きゃわわ
漫画の絵でも桜花ちゃんおっぱいでかいな >>623
桜花可愛い
アニメじゃパン屋くらいしか片鱗ないけど、ドジっ子なんだな >632
くるみは勘違いとこじらせてくブラコンが可愛い堕天使
吹っ切れるきっかけとなった
リトルウィングに一緒に来た友達に弄られる部分がカットされたのが残念だった
>>624
天使の3PがJKルートといわれてるのはこの続きのせいだぞ そういや5話でマスター所有のワゴンが出てくるんだよね。
マジでハイエースだったりして。
ロリコンではあるがロリ専ではない
故に桜花ちゃんも可愛いなあって思う
でも一番は妹ちゃん
この作者のロリなんてどれもあざといのがデフォやんけ
だからこの作者のロリはあざとい描写はスルーしてストーリー的に意味ある部分を抜き出して見るのさ
つまり妹は風呂とかはスルーして孤立してる女の子達にも声をかけてあげてるところを見るのだ
良い子やん
>>646
王道のハイエースかもしれんし
レジアスエースかもしれんしキャラバンかもしれん
マニアックにシボレーアストロかもしれん
と考えると車ヲタくるー? ハイエースは100系ワゴンが個人的に一番カッコいいと思う
あっ車ヲタですはい
毎々あざとく一緒にお風呂してくれるなんて、なんてわるい妹なんだ
まあでも潤ちゃんがガチで惚れてる手前お姉さんは遠慮気味なんじゃないかと
潤ちゃん日記とか書いてそうな感じだが見てみたい
>>651
ちゃんと名前で呼べやぶっころがすぞてめー >>623
桜花ちゃんきゃわわ
これもう小学生いらんやろ 3P達、今の所3人の時ばかりで個人で響と接してる時がまず無いな
ふたりきりは重要なイベントなのにそれが出来ないからくるみや桜花に負けてるのか…
原作で潤が影が薄いって自虐するネタ入れるくらいには妹と桜花に食われてるからな
いや、あの3人はもともと人気ない。
小学生組だとくるみ、小梅、柚葉が人気ある。
くるみは重度のブラコン。
小梅は新妻気取り。
柚葉は愛人志望。
ってな感じでメチャクチャです。
人気がないんじゃなくて、サグが扱い方ミスって空気になったからあかんのやで
10巻まで続いてるのにメイン回と呼べるものがほぼ存在しないからな のぞみだけは二巻が一応のメイン回になってるけど
目立たないんだからそりゃ人気もほかに取られる
潤タソたちはどうかな? >>663
潤たちは設定上はブラはまだなのだが、なぜか挿絵ではブラをしてる絵が多い
逆に桜花はなぜかアニメ4話でノーブラっぽかったな 円盤特典に桜花がいる気配ないけどほんとにヒロインなの?
アニメ範囲だとほぼ確実にモブだよ
5巻にならないとただの残念なお姉さんだから
そしてこのペースで5巻はまず無理ゲー
アニメ5話のあらすじ見た限りでは2巻の半分まで進んでるんだよなあ
4巻くらいまでやりそうだけど、4〜6巻はセットみたいなもんだから、中途半端なところで終わらないでほしい
スポブラもいいけど薄手のキャミで突起が浮き出てるのがいいなあ
>>658
潤が希美達の前で良い雰囲気だしてたところあったんだがカットされちゃってな
ヤキモチ妬いちゃった希美がベース振り回してて危ないから仕方がないが 4話良かったけど、もう全部やりきった感じしかないんだけどここからどうするんだ
桜花は5話で見せ場あるじゃん。
その後の原作3巻でも見せ場あり。
残念美人の本領発揮です。
キャラを一人ずつ列伝方式だからこれ
つぎはイギリスからのぞみの親戚ひきとりだし
その次は絵師が田舎に軟禁されてる巫女
伊藤かな恵が声あてるとちょっとキツめになるんだよね
それが良い!
だから水野さんと石動さん4話で出してるんだから、アニメで5巻まで行くんじゃないのか?
今から2期の伏線ってわけでもないだろ
中学生はババァだっつってんだろ( ^ω^ )ころすぞ
妹が中学生の制服に袖を通したときから
兄がだんだん余所余所しくなりました
残り8話で4冊は無理すぎるのでは?残りの3Pが揃うまででもカツカツなのに
移動中の潤達が寝てる間に
寝顔可愛いなと思っただけで他意はないよと響に言わせるとか
私にも望みあるかなって話入れるとかになるんかなぁ
>>675
あるとすれば6巻までの分割2クールだけど、
それこそ1巻の巻末ライブを丸々1話使ってやれば?
という話になっちゃうし というか五巻で終わったら最終回が演劇になるわけなんだが
音楽がおまけすぎてライブ売りにしてる作品としては最悪の終わり方じゃね
1クールなら1〜3巻+短編くらいでいいんじゃないかと思ってたけど
すでに1〜2巻の間の短編ぶっとばしてるんだよなあ
桜花のバイト先のサオノア店長はいいキャラだから出て欲しい。
29歳独身女性で桜花花にメイド服着せた張本人。
活動日誌だと7話から3巻らしい
6話ラストが2巻のライブかな
原作は知らんけど、相当カットの多そうな予感やな
1巻分を2話で消化なんて
4巻ラストまでじゃね?
ドラゴンナッツ命名と変なギターは5巻から先取りして。
まあ二巻以降は幼女と戯れるシーンメインで、本筋自体はたいした量ないからロウきゅーぶほどの無理な圧縮はないとは思う
二巻を二話は予想してなかったけど
円盤買う決心はまだついてないけど、妹のブラコンシーンのノーカット版とかBD特典についたら迷わず買ってしまうわ
2巻は2話でも収まると思う。
目玉はマスター熱唱だし。
3巻が3話かな?
でももし釣りネタ全カットなら2話でも行けると思う。
ハイペースで進めて4巻に重きを置く。
4巻3章で1話使うつもりでは?
あそこはカットしようがないし、分かりやすく説明する必要ある。
ここがあるから、あの楽器屋ガチ協力があると思う。
まぁキャンプ回+妹のご機嫌とりの帰りにあれだし
4巻までやるなら2巻を2話にするしかないな
4巻3章をざっくり言うと、
『超初心者向け音楽の基礎知識と作曲入門』
原作でも面白いところ。
>>678
ラノベアニメ界のレジェンダリーがをられさんは僅か13話で9巻終了までぶっ飛ばして
既刊原作全巻既読の読者にアニメでネタバレをするという離れ技をやってのけたんですぜ
それに比べりゃ1クール5巻とか多々ある
六畳間(12話で7巻の6割程度消費=6.6巻相応、原作1巻に至っては1話で消費)
ワルブレ(10話までで2話ずつ5巻、残り2話はアニオリ)、俺ガイル(13話で6巻)
対魔導(8話までで2話ずつ4巻、尺が無いのに短編を1話入れ、5巻だけ3話消費)
最弱無敗(12話で5巻)、魔弾の王(13話で5巻)、ダンまち(13話で5巻)
>そんなわけで、ずっと原作や漫画版でお楽しみくださっていたみなさんも
>TVアニメから興味をもたれたみなさんも、
>ぜひこの原作10巻をお手にとってお確かめくださればと思います。
>なお、TVアニメから「がをられワールド」に参戦されたみなさんへ
>竹井10日先生のおすすめの読み方は、
>――原作10巻途中で「ん? これ、どゆこと?」と思ったら、最速で追いつくには、
>コミック版の4巻から7/2発売の8巻まで読んで、その続きの原作8巻の最後の方だけ読んで、
>9巻を読むと、アニメからスムーズに移行できるかと―― アニメで延々と音楽理論説明されてもなあ…
釣りと同様カットでいいよ
でもやけに壁に貼られた魚拓が目立ってたねぇ
教室でゲリラライブなんてロックだぜ
女子小学生3人に囲まれてお手伝い懇願されるなんてロックだぜ
ファッションビッチのクラスメイトと付き合い始めちゃうなんてロックだぜ
妹とお風呂でイチャイチャなんてロックだぜ
ロック便利すぎる…
じゃあ貧乏な教会に引き取られた天使のファッションビッチさんはロックじゃないのか
シスターはいないのかな
3人組がラストでシスターになる流れなのか
>>693
アニメも原作も読んでるの六畳間しかないけど、簡略化と再構成しつつ伏線は全部撒いてたから
脚本の人すごいなぁと思ったわ。
撒いた伏線も2期がないから回収されないけどさ 神様、小学生に投票してしまいました。これってアウトですか?
アニメの潤ってどうも「わにゃ」には聞こえないんだよな
「ふにゅ」か「はにゃ」にしか聞こえない
俺には見える
9月に入ったら天使ちゃんマジ天使って言ってるおまいらを
響との初対面で「あの」とでも言おうとして噛んだものだけ例外で
残りはふみゅとかだとは思う。
ふみゅ はにゃ はほんと反則
可愛すぎる
声に出したくなる単語大賞
ライブにすばるんやもっかんが来てるようなサプライズ・・は無理だったか
学校が違うようだし出会うことないよね。
自分の言葉に説得力持たせるために学校行った響良かったよ
あのクラスはこのまま行けば普通に馴染めると思うな
前のポエマー(笑)乙なクラスがハズレだったんだ
>>710
そんなゴミマンガ先生みたいなクソあざといマネは要らないです いや待て。ロウきゅより後の話だなんて一言も言われてないんだから、
リトルウイングでのライブに小学二年生のもっかんやアイリーンが来ていても何ら問題は無いのではないか
誰か明度調整よろ >>715
あ?ナニいきなり?
中学生は宿題でもしてろや まぁ葵がダメだったのも
昴が苦手そうなタイプなせいも多分にあるだろう
(ミホ姉でトラウマできてそうという意味で)
寧ろ花織さんはいったいいくつなんだろう
智花さんのお父さんが堅物なせいで余計に
ひなた達や愛莉のお母さんよりも謎だ
>>716
もしもしポリスメン?
↓
おれも小五〜中二までの女のコが好きなだけだから
スポブラもいいけど薄手のキャミで突起が浮き出てるのがいいなあ
ぺたんこ
ピチピチ
プニまんこで3Pだよ言わせんな
今年もまた日焼けした高学年JSを見て
(ああ、あの服の下にはスク水の白い跡がくっきり残ってるんだなあ)
と想像しながらちんちん膨らませる季節が来たね潤タソ _____ __________
\(
∧_∧ ハァハァ >>ワッチョイ 5366-I4Ig
シコ ( ´Д`/”lヽ
/´ ( ,人)
シコ ( ) ゚ ゚| | <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
\ \__, | ⊂llll
\_つ ⊂llll
( ノ ノ
| (__人_) \
ニコ生後の解禁だったらしい先行カット確認。おこなくるみ可愛い
ある日の>>720
_____ __________
\(
∧_∧ ハァハァ
シコ ( ´Д`/”lヽ
/´ ( ,人)
シコ ( ) ゚ ゚| | (ああ、あの服の下にはスク水の白い跡がくっきり残ってるんだなあ)
\ \__, | ⊂llll
\_つ ⊂llll
( ノ ノ
| (__人_) \ 不自然なくらいJK推しなのは世間体意識してるな
間違いない
法律的に実の妹とは結婚出来ないからな そんなアニメはないのが現実
尚、桜花と人並みの幸せ築き潤達を引き取る手段もあるからで
それ以上でも以下でもない模様
実の兄妹って一言も言ってないよな?
義理の可能性もある
妹エンドなら茜色に染まる坂・・・は微妙かな
実妹と最後までヤってしまったのは、恋風、ヨスガノソラ
実姉だとあきそら(R-15だっけ?)
>>731
潤ちゃん、いつもジュン…という表情してるな >>734
おいおい桜花ちゃんの髪下ろしかわええ
あと古手川みたいな子がとても好みなのでまた出そうで嬉しい
おっぱいの癒し効果は異常
>>735
ちゃんと二人の新キャラの要素足して大人っぽくなってるから
響のイメージでしかないとはいえ
大したものだと思った 混沌としたスレになってきた
モモキュンともネトゲ嫁とも違う異色のスレと化した
>>735
霧夢(イメージ)にしても1話のクラスのモブにしても
なんかキャラデザがToLoveるっぽいけど、製作会社もスタッフ違うよね? >>735
黒髪ロングの子の登場が待ち遠しいンゴねえ 確かに鬼斬ともビキニウォリアーズとも違うスレになって来たな
>>722はコピペしかできない障がい者だったか
サッサとNGしとけばよかった これで桜花が人気出たら釣りテーマのスピンオフ出ても致し方ない
タイトルは 釣りキチさくねえ で
>>714
前回、シリアス回でお色気控え目だったのがまとめて来そう。じゅるり。 5話で2巻の半分やるのにアニオリぶち込む余裕があるのか
釣り好きってマスターじゃなくて桜花ちゃんなの?あの魚拓も?
>>754
サンクス >>757
妹的には大丈夫だろうけど響は妹に頼む度胸あるんか? >>761
頭下げるのとパンツ返すの頼むとでは度胸が違う
って言うかやっぱ竹中みたいな優秀なパートナーがいないとあれも面白くないかな
マスターはそこまでハッチャケてないし 鳥海さんパンツ丸出しにして小学生に負けじと誘惑しまくってるな
行きの車内でからかわれる桜花
そもそも危ないって理由でNGかも
個人的には好きなんだけどなー
そっちは公式にもうあった
初出なのは、7話までの放送予定と
2巻の特典カバー曲かな
>>768
うん、アルバムのニュース自体は放映開始よりも前にあったみたい…
ストーリーは原作より順序変わるのね 潤やくるみ達は小学5年生。
現在劇場版公開中のなのはさん達も小学5年生。
なぜかなのはさん達にはロリのロの字も当てはまらない気がする。
スレチだが小5なのはさん普通にロリだぞ?
3P全巻持ってる俺が今日なのはさん観てきたから分かる
あれがロリかあ?
バリアジャケットはもはや装甲。
さらにカノンとフォートレスで武装。
スパロボに参戦してもおかしくない。
俺には左利きのフルアーマーダブルゼータにしか見えない。
なのははとらは3のときは炉利だったけど
アニメの奴は育ちすぎだな
『響、ちょっとそこに座りなさい。正座で』
希美のこのセリフを早く聞きたいなあ。
このシーンメッチャ好き。
永遠のロリといえばワカメちゃんとまる子ちゃんだろいい加減にしろ
そのまえに繰り広げられる本妻と小姑との壮絶な舌戦も大好き。
引きこもりたいと思えるほどの激しさでやって欲しい。
本妻じゃないのは分かってるけど、他に書きようがない。
あの子の正体は原作未読組には完全に謎だろうから。
>779
うん。智花さん乙ネタのニュアンスだけどね、あくまでも
今さらドラマCD聞いたんだがヒデエ内容だなぁw
桜花さんの嫁力高かった
しかしすばるんが妙に芝居がかってたのは何だったんだろ?
>>748
ぺたんこ
ピチピチ
プニまんこで3Pだよ言わせんな
↑
こんなこと思う人間に言われてもなー
はいNG しかしロリ、ホモはなぜ叩かれるのか
ショタもかw
ゆりだけがなにも言われない不思議
百合だけファンタジー、それ以外は犯罪か脅威だからかな
>>708
ノーマル男性視点だとホモは脅威だが、ノーマル女性視点で百合は脅威ではないんだろうか? BLも無害だろうに
ゆりみたいなかっこいい言葉はないのか
>>791
それイケメンに壁ドンされても同じ事言えるの? >>791
マジレスするけどBLの場合は薔薇と呼ばれてるよ昔から
叩かれる叩かれないについては正直よーわからんな
桜Trickの様に百合でも叩かれるケースはあるし >>796
すぽこん・・・?ろり魂じゃなくて?w
まあ気合いは分かるし頑張ってるとは思うが OPの花畑での演奏シーンはどこから電源を引っ張ってんだ?って感じで頑張りすぎな感はある
>>796
――作品の概要と魅力は?
原作者の蒼山先生といえば、実は小学生以外にも興味のあるものがあって、それがバスケと音楽です。
もしかしたら他にもあるのかもしれませんが聞いたことがありません。
聞けよw >>799
もし聞いて他に無かったら怖いじゃないか >>799
さらっと書いてるけど「小学生以外にも興味のあるものがあって」ってすごい文面だよなw 釣りと馬とバスケとロックだな
小学生については
ビジネスロリコンでノリが良いだけという説も
初見は時雨沢さんの紹介帯文に吹いたよ
そこに悟りはあるのかいだの
彼がサグですだので。
これって釣り竿? サグがお遍路中の寂しい夜に楽しいことを考えようとして生まれたのがロウきゅーぶだったか
小学生以外にも興味のあるものがあって、それが幼稚園児です
やっぱロリコン向けアニメだとガチガイジ多いな
アニメは面白いけど視聴者が気持ち悪いので切る良い例
ファンが気持ち悪いとか言い出したら自意識過剰の兆候
自分から気持ち悪い奴らがいる場所に来るとはさてはマゾじゃな?
スレ見ながらアニメ見るの好きなんだよ
スレが気持ち悪かったら見る気が失せるってこと
>>811
そういう特殊嗜好の持ち主なのは勝手だがわざわざ捨て台詞に恥ずかしい自分語りしなくても・・・ >>812
特殊嗜好もなにもこの板にいるやつってそもそもそういう奴ばっかじゃないのか? >>807
日本語がきちんとしてない人に言われても…例って漢字を国語辞典で引いてみ
、 アニメスレでキャラペロペロしないスレなんかあるのか…?
>>818
たまに、このコラを本気で信じてるやつを見かけるw ライブ出来たし学校にも行き出したしこの後何やるんだろう
4話までの明確なゴールがある目的じゃなくて
ライブを続けるという終わりがない目標になったから話の終着点が見えない
まあ中学生になったら物語自体はそこで終わるんだろうけど
小学生が好きすぎてロウきゅーぶ!中学生編は幻となったのじゃよ
生理はじまっちゃったら女たちが色目つかってきて
いろいろキャラのニュアンスかわるからな
そらが一番悲惨な身の上だから
寄生する男を一番求めてるよ
あいつにはそれこそ三人以外なにもないから
潤の生い立ちって出てるの?
潤だってリトルウイング以外ないんじゃねーの
>スラムダンク奨学金は、『スラムダンク』の作者である井上雄彦の
>「この作品をここまで愛してくれた読者とバスケットボールというスポーツに、
>何かの形で恩返しがしたい」
>という志から始まりました。
云々
> 奨学金の原資は、『スラムダンク』の印税の一部と、
> 有限会社アイティープランニング、株式会社 集英社の拠出金で成り立っています。
ロウきゅーぶ募金とかできんかな
天使と三人でセックスするアニメだと思ってたのにタイトルに騙されたわ
スラダンと苺ましまろどっちが好きかと言われて
苺ましまろと即答したせいで方向性の決まった
ロウきゅーぶ!に何を今更w
予告画像で桜花ちゃんと響が同衾してるように見えたが気のせいかな
桜花ちゃん発情中
妹とすっかり関係済みで賢者モードの主人公とか斬新だよな
お兄ちゃんが学校に行くようになって寂しくなった妹がお兄ちゃんの両足を折って物理的に引きこもらせる展開は?
847
公式にはないけど薄い本はそっちのが似合う
(響が種馬でしかないという意味で)
妹は直接的な行為で縛らないよ
またいろいろ三人にふきこんで疎遠にしてまた引きこもりにさせるだろ
>>847
お兄ちゃんが助けを求める歌詞を紛れ込ませた曲を動画サイトに投稿しそう 途中送信してたorz
>847ね
4巻の2章でも
なんというか普段と違う潤に
まんざらでもない様子だったし
>>844
天使と堕天使だからちょうど良いな(違う、そうじゃない >>850
ビートルズのヘルプ
ポリスのメッセージインアボトル
チャイコフスキーのくるみ割り人形か されるがままどころか期待に応えすぎる兄が悪い気もするがね
潤か希美あたりとくっつくと思ってたわ
この作品でJKルートって世間の外圧厳しすぎだろ
天使の4Pって薄い本の表紙はtwitterで見かけた
>>858 高校生同士の恋愛と違って高校生と小学生の恋愛はさすがにアウトでしょ!
高♂と小♀でお互い好意持ってるくらいが限界だと思う。倫理的に警察的に >>858
世間の外圧で言うなら一番詰んでいるのはくるみだなぁ
ハゲ「(PSP ifシナリオの)義妹桐乃はベリーイージーモードw」
ハゲ「(小説 正規シナリオの)実妹桐乃はあれで精一杯の桐乃エンドです……」
全巻で表紙を飾っていたメインヒロインでもこれなんで 特殊な家庭環境で兄に甘えてて
こじらせてたのを開き直っただけ
なんだけどな
・実妹学総論
・実妹学各論A
・実妹学各論B
これすげー興味あるから書籍化して欲しい。
文庫本1冊に収まるよね?
>>849
一緒に風呂に入ってると言っても効きそうにないな 貫井君の部屋の本棚のCDちゃんと映して欲しいわ
ジミヘン好きなのはわかったが他には何が好きなんだろう
そらはある日いないなあとおもったらすでに自殺してたというのがありえる女だから
疎遠になるのはやばい
パン屋のアラサー独身店長のお姉さんが
元児童施設の独立組ってのはありそう
>>873
ひょうきん族の懺悔室のコーナー?
ググればまんま出てくるよ >>832
寧ろ潤の生立ち出たら
いよいよ終了かと覚悟するレベル 児童養護施設って、薄い本を作る人には都合が良さそうな設定
>>880
希美本人も風呂上がりなのに走ってきた
着替えてから来なかった
そもそも潤の耳の良さへの変態発言がNG
からの総合的な判断?かと >>883
元ネタでは
ADからの指示を間違えた神様にも罰が下る くーちゃんはどんなに本編で無茶してもバチ被らないから好き放題できるな
>>867
NIRVANAのincesticideがあったけど他はよく分からん >>867
ポスターのGOLDPLAY=COLDPLAYはガチだろう
ジミヘン好きとはあんま繋がらないがw コールドプレイ
フーファイ
ジミヘン
正直ファッション的な領域を出ない
特撮 アニメとえろげのOPしか興味ないと音楽いわれてもこまるな
コールドプレイは原作で演奏するシーンがあるからポスターがあるのも納得はいく
ジュディマリと同じで別の曲になるか演奏するシーンごとカットされそうだが
ジミヘンポスター着けてるなら関連である時期のスコーピオンズジャケパロディして欲しいな
特に写真一枚目。ロリだけに
エロ同人に違法字幕つけて、違法字幕版でシコシコ自慰して、開き直って反日やってる支那畜も一度くらい役に立て
イングヴェイがよくやるキメポーズってヴァージンキラーのオマージュ?
FIRE & ICEのジャケみたいなやつ
ロリ豚いらっしゃいませスレだと思ってたのに真面目にバンドの話ししてて戸惑う
>>904
みんな立派なロリコンだから意見を戦わせる必要がないからな
「小5いいよな・・・」
「ああ」
だけで通じる >>905
そこは
「小5はいいぞ」
「いい」
だろ >>904
怖がらないでいいぞ
バンドメン特にメタル系はオタクやロリコンがザラに居るから 隠れロリコンじゃロックじゃないぞ
声を大にしてロリコンを公言しつつノータッチを貫かないと
ジュディマリ収録されてるなら、是非ラルクも聴きたい。
あの3人ではキャラソン出さないの?
絶対売れると思うんだが。
危ないジャケといえばブラインドフェイスとか聖なる館とか
アイヘイトゴッドの2ndとかも危ない
あんまりディープな話したら追い出されるからライトにジャケ話したのに(´・ω・`)w
ジャケも良いよね
6巻でスリーピースバンドの話題でBJCとか出たときは嬉しくて
分割2期だと良いなとか思ったよ
こいつもだな
死ぬほど憎い日本のエロ漫画をストーキングして違法字幕版を盗み読んでオナニーする変態支那畜ども。金払えポルノ乞食の支那畜
何となく1話から見直して改めて思った
おれはいつからロリコンになったんだ?
ただの裸なんか見飽きてるからな
よりレアな方に、禁止されてる方に傾いていくのは自然な傾向
子煩悩なだけ子供が好きな"だけ"
なら別にロリコンじゃないよ
(というか歪められ過ぎだよなと)
そらみたいなリアクションより希美みたいにオーバーに恥ずかしがってくれたりしてくれたほうがグッとくる
かわいいけどそこはかとなく地味な3人が僕は大好きです
>>922
そりゃまあ全盛期が20年以上前で17年前に解散してるバンドだからねえ ジュディマリも解散したの2001年ぞ
もう16年も経ったのかよ
ていうか作中的には響さくねえも生まれてねえぞ!
ニルヴァーナのネヴァーマインドは良いんやね
ちんぽは良くてまんこはダメとか差別や
アンコールにスレイヤーのエンジェルオブデスやって欲しい
なあに、EDの楔と大して変わんないって!
四話すげーなー
朗読の詩、アコギインスト、響の歌と来てからあのサビでこの詩はって気づく
その詩の意味も含めてあの感動はアニメならではという感じで
ロリのほうが上手いし演奏も力強いのがまた一段と
>>933
最近は世界的に「みんなが曲も名前も知ってるロックバンド」が生まれてないからねえ
ミスチルやらグレイやらラルクやらスピッツやらみんな二十年選手
海外をみてもコールドプレイとかもキャリアは二十年近い
いま日本の若手でそこそこ曲とバンド名が一致するのって前々前世の人達ぐらいか? グローバルスターやグループ、バンドは音楽の世界から消えたからね
ロウきゅーぶと比べた上で高校生の子にかなり焦点当たってるようで個人的に嬉しい
ロウきゅーぶはぶっちゃけ智花がメインヒロインで良かったけどこっちは桜花とくっついてほしい
何というか主人公の性質的にそれぞれ智花、桜花が合う主人公なんだよね
いや別にヘイトはなかったよw俺はだけど
ただ葵さんは主人公相手よりショタ相手のが映えてた
ろうきゅーだと葵は目の丸さと相まってらんねーちゃに見えた
俺BSで見るから今夜台風で受信レベルが下がり映らないんじゃないかとビクビクしている
妹は完全に肉体関係を求めている。
しかも「お前いい加減にしろよ!」的な怒りに任せたレイプをされようとしている。
>>912
あー、そういう系統のアブないジャケで、日本のロリコン向けアニメ(くりぃむれもんとか)を
無許可で引用してジャケにしてるみたいなの、一時期あったよね? いまさらだけど>>1のキャラクター紹介がスゲー見難い
他のアニメスレでもこんな糞みたいな表記見たことないw 葵さんは、昴がどれだけ恋心由来の行動取られても一般的な好意だ勘違いしないようにしようと思ってしまう原因として存在してるからな
主にそういう行動を取りながら勘違いしないでよと言い続けることで
天使の3Pで言えばひびきPの幼女耐性が高いのがくるみ様のお陰なのと同じ
今日ガンガン台風情報でそうだな。
まだ神奈川残してるのと自分はブルレイ買う予定だからまあいいんだけど。