251風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017/09/01(金) 14:06:04.12ID:Ns2NKT9E>>256>>264>>269
>>243
意味が分からん。使ってる言葉が乱暴だね。匿名だから?卑怯者、弱虫、万弱者。
とあおってみる。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017/09/01(金) 14:21:16.14ID:J5oPLo0y
万弱者ってなんやw
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017/09/01(金) 14:22:42.90ID:ols/WQ1N>>270
軟弱者って打ち込もうとして
BとNを打ち間違えたまま「まんじゃくもの」と変換し
それに気づかず書き込んだんじゃね
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017/09/01(金) 14:32:19.68ID:YxP8d0G5
>>266
いくらなんでも、最初の文字入力の「なんじゃくもの」のNとBをローマ字で打ち間違えても
その後の漢字変換で万弱者とは出ないんだよなあ・・・
なんじゃくもの → 変換 → 軟弱(物) / 何尺(物)
ばんじゃくもの → 変換 → 盤石物 / 磐石物
カナ入力なら”な”に当たるのは”U”だし、”ば”にしても”F”だし
goo国語辞書で「万弱者」を検索しても出てこないし
つまりガイジ信者君は本当に日本語が出来ない頭パトラの子だってこと
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017/09/01(金) 14:36:40.56ID:akIig2Oc>>274>>276>>277>>287
「なんじゃくもの」じゃなくて「なんじゃくしゃ」って読んでる説を提唱してみる
そして隣り合うMとNを打ち間違えて「まんじゃくしゃ」となり、それを変換して「万弱者」になったのではないかと Q.なんでスマホだけ矛盾云々言うの?
A.スレタイを読んで下さい
Q.〇〇の方がスマホよりひどいよ
A.〇〇スレへ行って下さい
Q.なんで人それぞれに色んな見解があるのに認めないの?
A.認めているので本スレに迷惑をかけないようにしています。
逆になんでアンチの見解を認めないのか不思議です。
Q:文句言いながら視てるんでしょ?
A:全ての視聴者がスマホのファンだからで視ているわけではありません。
Q:否定ばかりせずに、たまには褒めてみろよ!
A:発狂する前にスレタイを確認し趣旨を把握してください
屑アニメを褒めろなんて言われても困ります。
住み分けが出来ない分際で押し付けがましいにも程がありますよ。
Q:アンチなのになんで視るんだよ?
A:アンチにも様々な人間が居ます
・元信者
・ネタ扱いとして視ている
・糞アニメに興味があるetc…
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1494453408/140
【アニメ放映後の月間チャート】
オリコン 2017年7月3日〜2017年8月6日 月間ライトノベル作品別(2017年7月付)
*1位 122,380部 この素晴らしい世界に祝福を!
*2位 118,800部 ようこそ実力至上主義の教室へ
*3位 *95,011部 ゲーマーズ!
*4位 *84,125部 ノーゲーム・ノーライフ
*5位 *82,817部 ナイツ&マジック
*6位 *73,796部 <物語>シリーズ
*7位 *66,731部 Re:ゼロから始める異世界生活
*8位 *61,884部 打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?
*9位 *58,239部 魔法科高校の劣等生
10位 *56,921部 異世界食堂
11位 *43,213部 りゅうおうのおしごと!
12位 *42,880部 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
13位 *41,369部 ソードアート・オンライン
14位 *40,372部 エロマンガ先生
15位 *38,165部 異世界はスマートフォンとともに。
16位 *35,194部 86−エイティシックス−
17位 *31,728部 機巧少女は傷つかない
18位 *29,090部 ハイスクールD×D 短編集
19位 *26,961部 灰と幻想のグリムガル
20位 *26,207部 小説 君の名は。
21位 ***,***部 とんでもスキルで異世界放浪メシ チートなしの太郎が北斗の拳ワールドに降り立ったら何時間もつのか
ヒャッハーしてる連中に100円借りようとして袋叩きだろうなあ
そもそも北斗の拳世界になる前の核戦争か、シェルターで太郎死ぬだろ
太郎の性格からいって多分こんな流れになるのが安易に想像できる
核戦争になる
↓
太郎、他の弱者を押しのけて真っ先にシェルター入り
↓
シェルターでの生活がふ自由だと気に入らなくて、物資強奪や強姦して暴れる
↓
常識人達で結成した自警団に袋叩きにされて死亡
不良に話しかけるのは別に良いけれど第一声が少額とはいえ金貸せとか普通にクズw
なんつうか不良と対等にできる俺カッケーみたいなのがあるんだろうな
何十年前の感性だよ何もかもダサいです
40代以上って不良に憧れてる世代らしいからチンピラとか神に見えるんじゃね
現実だと中華系暴力団の強い福岡にでも行かない限り暴力団の肩身は異常に狭くて何も出来んが
>>12
後ろ盾のパパママもお爺ちゃんのお友達のヤクザもいないし隅で震えてるだけじゃね
途中でぼくちゃんをチヤホヤしろ!とか暴れようとしても放り出されて即死亡だろうな 序盤でハート様の手下その4くらいで登場する気がする
ケンシロウに秘孔突かれたら「アポーツッ!」か「スリプッ!」って断末魔上げそう
>>4-5
情景反射も仲間に入れて上げようぜ
851 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/02(土) 17:34:19.40 ID:cSMzNoUC [6/7]
お前らなぁ、、、
おれは信者側の立場としてアンチも楽しんでるという認識らしい、と言ったんだが
例えば816のような
情景反射で攻撃するのやめれw なろうのおぞましいのはこれより遥かにヤバイのがまだまだ居ることだよな
スマホみて、なろうとかちょろいじゃんって考えてはじめるやついそうでこっわい
10年後ならこの作品流行った説
「そうそう、こういうので良いんだよ」って
臆せず不良に話しかけました までならまあな
初対面、初トークで金貸せとか言わせてるパトラは頭おかしい
なんでこの作品がアニメ化したのか本気で疑問だわ
なにかの力が働いたのかってくらいつまらなかった
欲望を満たすにはみっともなくてもあがくしかない
しかし太郎はその素振りすら見せずキレイなままで神えもんが気を使ってくれる
まったくカタルシスのないドラマを見せられて誰が納得するか?
>>24
誰しも心の中に太郎を抱えているよ
もちろんオマエの中にもな
安全な高みから他人を見下したい、手を汚さずに楽して儲けたい
テメーの美意識と折り合いをつけて生きていくしかない 本スレは相変わらずゲンサクガー
ござるのキャラスレがとうとう立ってしまった上に信者はアニオリのせいで矛盾してると思ってるらしい
817 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa07-jM2i [182.251.240.4]) sage 2017/09/03(日) 05:16:39.05 ID:6GmjfzUja
竜の角→竜の牙
みたいな単純なアニオリは何がしたいんだろうな
矛盾を生むだけなのに
太郎のまったくなにもなさはヤバすぎるだろう
孫ですら「俺、なんかやっちゃいました?^^;」なのに
それ以前の何もやってない段階でストップしとるねんで
>>28のいうとおり、欲望のためにはあがくしかないし
現実世界やちょっとシビアな作品ならあがいても望みがかなうとは限らない
なろう系チートTueeeeはあがけば簡単にことを成せるっていうのが
現代社会に疲れたオッサンや中高生にズドンとくる
でも、太郎はあがかずに勝手に向こうから物事が来て勝手に解決する
ゲームで例えるならソフト起動したらコントローラー触らずにムービーだけで
勝手にエンディングまで進む糞ゲーみたいなもんだろ
読者も面白くないけど、作者や太郎本人はこれ面白いのか? もうアニメも8話まで来てるのに後先考えずに面子揃えるためだけに立ててしまうとか
太郎と同じくスマホ信者は自分のしでかした行動の結果
他がどれだけ迷惑することになるかなんてこれっぽっちも何も考えないらしい
それでなくてもスマホのキャラスレどこも過疎りまくってて、これどうすんだよ状態なのに
逆に異世界から日本に転生して
異世界の魔法と知識と道具でなんの苦労もなく就職して出世しまくって
会社の同僚やアイドルや財閥の令嬢やらのハーレムを作り
ヤンキーやヤクザや犯罪者を軽く倒しちゃう優男が活躍する小説書いたらアニメ化されますかね?
>>34
そんなのが地球に来たら戦場での最前線送りになるだけだな
今なら北朝鮮やソマリアにISの殲滅か
そして、戦争が終わったら国の研究機関での軟禁生活が待ってる 脱衣場ノゾキ
突然チャリを作り出す
スリ娘ハーレム入り
上坂すみれ来る
江戸にワープ
スマホ太郎は誰かの無属性魔法しか使ってないが自分で新しく作れないの
都合よくこんな無属性魔法ありますと毎回誰かが言ってくる展開もう飽きた
このアニメに文句言いつつももう三分の二まで付き合ってるんだな
このまま大きな起伏も無くチートハーレムだけで終わるのかな
それとも、残り4話くらいだと思うが起死回生の何かがあるだろうか
>>31
竜の角が竜の牙になったところで何か変わるのか? 821 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ブーイモ MMff-bHA5 [163.49.204.134])[sage] 2017/09/03(日) 07:18:03.28 ID:t0gM134eM
気になって原作WEB読んでみたけど背景描写含めてキチンとした文章書ける人なのな
なろう小説舐めてたわ
oh……
色が違うだけよ
どういう原理で白が黒になったのって始まるわけよ
>>45
あれでキチンとした文章とか脳みそアポーツされた信者はさすがだな >>28
物語の動機って「欲望」だからな、それを面白く作れるかが作者の力量
「強くなりたい」「女にもてたい」「ヒーローになりたい」といった
誰もが持っている欲求をいかにして格好よく美しく、納得できて、共感できるように描けるか
個人的になろう小説は共感のポイントが、一般の感覚とかなりずれているように思う 自分の目から見て印象が悪いだけでコッソリ階段から他人を突き落とすようなキャラは
俺様キャラとしての魅力的な描写がないと共感できる訳がないんだよなあ
その観点から冒頭の神とのシーンで既にアウトなのでいまのところ気持ち悪いとしか言えないね
>>45
あんまり酷い文章なんでID:t0gM134eMさんの脳が勝手に文章を補完したんじゃないかな? >>45
たぶん違う作品読んでるの気付いてないんじゃないかな しかし文章力のある非ラノベ小説なんか読んだ後でなろうとか読むとほんと耐えられないがそれでもだんだんと麻痺してくるのか慣れてくる、そういう感覚なのかもしれない
いや文章は書けてるだろ
一応意味はわかる
物語が書けてないだけで
太郎も覗きに躊躇してたというのにオマエラときたら……
0823 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 032d-ffya [126.209.241.140]) 2017/09/03 07:45:15
スマホは小説としてはそこそこな出来なんやで
あくまでそこそこだけど
伊達に6000とか7000Pも連載してないので
あとなぜか海外で人気w
海外()
キリストに例えられるほどの海外人気だっけ?
太郎が磔にされて死んだら外人も絶賛だな
>>56
意味がわかるだけで舐めてたわとか言われるのやばいな
なろうは意味のわかる文章すら書けない奴の集まりだと思われてんのか 海外じゃ「マトリックスみたいに悪い事無いと現実かどうか疑うもんだぞ」
とか言われてたな
マトリックスは機械側が人間を飼育してた際、仮想世界で自分に都合のいいことばかり起こる神システムだったが
一人残らず、こんなの現実じゃねぇ!って気づいて死んでしまったっていう
悪いこともしっかり起きる世界にしたら、誰も仮想世界だと気づかず生きてたって話
つまり太郎は被害受けてないのに被害をどこかで妄想して
現実といつまでも認識し続ける障碍者の可能性がある
流石に粗悪品を良品と偽るには限界がある
文章をしっかりかけているとか海外とか人気とか
正直騙すには荒唐無稽すぎて頭の弱い障害者以外は信じない
これを「みんなが良いといっている」からじゃあいい物なんだと誤解する奴なんて絶対頭が弱い
いい加減「実はまとも」みたいな擁護の仕方は限界だということを認識したほうがいいよな
どんなにウンコにシャネルを振りかけてもウンコはウンコなんだと気付け
>>63
dota2っていうゲームやってて、フレのアメリカ人とイギリス人と話してるときに
アニメの話になって二瓶の作品はクールだね、みたいな話してて
そういえば異世界はスマートフォン知ってる?って聞いたら、ああ、あのゴミかみたいな感じで草
イエスキリストってそっちのネットじゃ呼ばれてるそうだぞっていったら「じゃあさっさとゴルゴダへいけ」とかいっててさらに笑った 赤字がいくらになるか想像もつかないからできうる限りの努力はしたいんだろう
ラノベ系でアニメ放映中で原作売行きが止まるなんて絶望よ
もう円盤何枚売れてもどうにもならないのは皆気づいてるので赤を減らす作業
海外でも皮肉で面白いとか最高と言ってるだけなのに真に受けてるんだろうね
頭パトラだと生きていくのが難しそうだ
>>71
> 頭パトラだと生きていくのが難しそうだ
むしろ気楽に生きられるんじゃない? 海外で人気とか以前の問題
長いからいい!とかいう思考自体が完全に頭パトラッシュ
こいつには短編小説とか短くまとめた作品がgmに見えてんだろうなぁ
>>45
んなアホなw
噂のヘドロボックスとかいうやつの拷問シーンを読んでみたけど
「うわあああ臭いいいい臭いいいいいうわあああ」
って言ってるだけで全然苦しさが伝わらんかったぞw
もう少し呼吸ができないとかどういう臭いかとかそう言うのないのって思ったわ >>68
ヨーロッパ辺りで評価されてるクワガタの作品と比べたらさすがにかわいそうやぞ なろう読者の言う描写ってなんだ?
「太郎は街を歩きました」みたいな直接的な説明文でなく、背景や街並みの様子を書いたり季節や時間帯を書いたりするのが描写?
「うん、おいしい!」
太郎は料理をたべた。
これで描写が出来ているらしいぞ
中国様をディスられてみんなオコなの?
小学生の中国観なんだから許してやれよ
>>45
「まるで中学生の妄想日記だな」って言われてるで、厨二病全開の作者の造語だらけ作文みたいなを想像してたら、意味が理解できる文章になってて感心した。
って感じなんじゃね。 そういや、ダンまちのパクリなのかマダオが太郎の親戚のふりしてやってきたときに
あの世界の信仰してる神をそんなの居ないからって信仰を全否定したりするらしいな
なにがしてーんだよ
>>77
挿絵で十分ですね、それ
絵で表せないのを表せるのが文字の強みなのに >>61
盾が海外で人気だからアニメ化決定したとは聞いたことあるが
これは??? >>83
そんな文章力あればなろうに投稿なんてしねーけどな 皮肉を間に受けるってそれアスペじゃ…?同僚で居たけどなんで友達できないんだ!って嘆いてた記憶あるな。ある意味お気楽だけど代わりに友達居ないあたりパトラッシュ感出てるけど。
原作が矛盾しかない→アニメでは開き直って矛盾や意味不明な言動を敢えて増やしてシリアスな笑いとか入れてなんとか見れるようにしたとおもうんだけど?
>>82
「宗教を信仰してる奴は馬鹿、それを理解してる俺はスゲーだろ」
ってパトラ自身の俺スゲーを思ってもらいたかっただろ。 >>87
そしてそれを理解させるために
スマホ太郎「俺自身が神になる事だ」
ってなる発想
そこまでして崇め奉られたいか >>87
そんな浅い知識と理解でやってたらまじでわらうわ >>86
パトラもスマホ信者もアスペ
パトラ物語に出てくる人間は変なのばかり
それを違和感なく読める人間もまたアスペ スマホでもこれだと
マサツグ様(web版)をアニメ化してほしいな
>>77
何かを描写すると、かっこつけてる、説明が多い、文章が長くて冗長って感想が飛んで来るのがなろうだぞ >>85
でも小説を投稿出来るサイトがなろうくらいしかないという >>82
ひでー話だよな
日本では神の存在を強く信じてる人はそこまでいないだろうけど
正月には神社に行くしお盆では先祖に手を合わせるなど、宗教行事を欠かさずやるってとこが多いだろ
新渡戸稲造が武士道で「日本は宗教教育がないのに、どうやって道徳教育を教えるのだ?」と言われたように
宗教が教育や生きる道しるべになっている場合も多い アニメではカットされたがエンサクガー()では、スリ少女に対して「罪は罪だから償わなくてはいけない」
とか言って、あとで国王のところに行って恩赦を貰うみたいな展開があるのだが(なおこの時、孤児院の
資金運用を担当していた貴族の着服疑惑が発覚)
太郎が罪を語るとか何様なのかと、前世では…
・借りてきた(誰に)スクーターに無免で乗り、さらに明記されてないけど確実にニケツ
・反社会的団体と交流(現実では発覚したら芸能人が即引退するレベル)
・復讐代行で暴走族を私的制裁(被害者が通報して警察に任せれば済む話)
なお転生後の太郎の行動は……罪ってなんだろう?(哲学)
質問
強ければ強い程手に入らないものってなァ〜〜んだ
太郎に逆らうことが罪で太郎を称えることで赦しをえるんだろう
太郎以外にはデストピアすぎる
そういやチンピラ2人に容赦なくゴム弾撃ってたな
太郎ってサイコパスじゃね
>>100
今さらだろ、少なくとも神に出来た人間と呼ばれていい奴じゃない事は確か 段々面白くなってきた。アニメが面白くなってきたんじゃない、俺の頭が面白くなってきた
とか外国人に言われてるの草。これがなろうでは中の中あるいは中の下くらいらしいのが怖いわ。むしろ下の下と、下の下それ以下、寧ろ産業廃棄物と言って欲しいわ
太郎=パトラなんでしょ
俺を誉めよ讃えよ逆らう者は皆殺しっていう独裁に憧れてる
北朝鮮のカリアゲも気に入りそうな話だ
>>101
あの世界の神基準だとスマホ太郎が出来た人間なんだろww >>95
そこで王に言って恩赦貰うってのがアレだと思う、権力でもみ消してるだけじゃんそれ
そもそも罪は罪だからとかえらそーに言える立場かお前、じゃあ伯爵を怪しいって階段から落とした罪も償えよ
貴族が居るような世界の法だったら死刑になるかもしれんけど罪は罪だもんな 海外で人気とかもう嘘で擁護するとかどうしようもねえな……
>>102
×これがなろうでは中の中あるいは中の下くらいらしい
○これがなろうの累計上位作品では中の中あるいは中の下くらいらしい >>106
なろうのチートハーレムバカ全般に言えることだが
奴等倫理観もなければルールに従うなんて気もないからな
法に従え云々はただ自分に都合がいいから言ってるだけで行動も言動も何から何までダブルスタンダードのオンパレードやぞ
正しく気が触れてる奴等ばかりなんだよなぁ もうすぐ終わりなのにヒロインとチューも無しかよ・・・
今更だけどここって過去スレの8まであった「sage進行」の一文が無くなってしまったんだな
まあもっとも俺は、このクソは積極的に晒すべしとの考えからバンバンageているけどw
スマホ信者はこれ終わったらどうするの?
もう二度とこんなひどいアニメ放映されないだろw
行き場失ってパトラを教祖にして集団ポアとかやめてくれよな
スマホが中の下とか言ってる奴はただのなろうアンチだろ
ここまで酷いの......まぁ結構あるな
ありふれとか八男とか孫とか
でもスマホが中の下はないわ下の中とか下の下レベルよ
0842 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ラクッペ MM47-yRtc [110.165.144.52]) 2017/09/03 11:38:17
このすば
ナイツ&マジック
異世界食堂
で、これ
見てて疲れない良い作品だと思う
このすば←ワカル
ナイツマ←ワカラナイ
異世界食堂←原作ならワカル
これ←???????????
>>106
太郎「は?僕が法だからね?(マサツグ様感)」 将来太郎を超えるアニメはなろう産でしか見られないだろうな
>>114
下痢便になろう推進は本スレでやってください
アンチスレでなろうは違うから!つってもどれもウンコなのは変わらん >>112
デスマ次郎が始まるし盾三郎も始まる
その後もありふれ四郎孫六郎無職七郎八男八郎と続くんじゃないの >>82
もしかして太郎を異世界に送り込んだ神をも否定してるのかな?
太郎が神になった後に先輩面した神が出てくるって話は何だったんだ
神「達観しとるの〜」
異世界人「神を信仰してます」
太郎「そんな神なんていねーからwwwプwww」
太郎「俺が神だ」
先輩神「よお太郎」
太郎「チーッス先輩wwww」
何だこれ マサツグ様『俺がルールだ』
スマホ太郎『俺がルールだ』
トンスキとマサツグは紛うことなき下の下だな太郎と同レベ
0852 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ラクッペ KF22-bPgc [140.125.144.72]) 2017/09/03 12:01:17
アンチスレが伸びるは人気がある証拠
本スレがこっちより延びてないアニメなんて見向きもされない空気じゃん
マジレスするとかの包囲殲滅陣は実売数4000以下で、マサツグ様なんてそれ以下しか売れていない
例え続刊しても3巻辺りで打ち切られるレベルやで?この程度の雑魚がアニメ化される訳が無い
いや、俺はもっと(なんだ、このクソ?)みたいな
文章だと思ってたから、一応読めるだけマシ>原作文章
もの書きの文章としてはカスレベルだし
40代が書く文章としてもカスレベルだけど
中高生であんまり本を読まない人が書いたならかなりいいレベル
もしくは、本当はちゃんとした文章を書けるのにわざと
なろう向けの文章に直してる可能性もある
まぁ、内容はクソなので言い逃れできないがな!
今までなろうからアニメ化したのは全部それなりのヒットを出してたからなろうアンチもどうこう言えなかったけど
アニメ爆死、書籍自体の内容も極まったクソのスマホが出てきて
なろうアンチはなろう叩きしやすいんだろうなぁ
>>127
いやいや冗談きついぜ
あれを読めるとかsan値チェックした方がいい >>128
劣等生の時点で相当ボロカス言われてたと記憶してるけど、無論なろうも >>130
俺劣等生の時にはスレいなくて立ち会えなかったんだ 海外でボロクソに言われているようだが
宇宙じゃ太郎は大人気らしい
>>128
ごめん今まではなろうアンチではなかったがスマホのおかげでなろうは糞だと思う様になったわ
スマホスレでマサツグ様とやらを知り5話まで何とか読んだが完全に無理だわ >>133
果敢にもマサツグ様とかいうゴミに飛び込んでいく
あれ作者の頭とか色々やべえ奴やん 太郎がドラゴンボールの主人公だったら
二度目の戦いでヤムチャは拷問されてると思う
>>134
あの声優の声、自分も駄目だわー
とくに男には生理的に受け付けない系統のボイスで、しかもショタ声だし 描写の細かい文を見つけてきたぞ
【代わりに用意してもらった服や靴は、動きやすく丈夫そうで、自分的には文句はなかった。派手でもなくシックな感じでなかなかである。これなら目立つこともないだろう】
異世界で初めて手に入れた服の説明だけどさてどんな服でしょう
>>139
素晴らしい文章表現力()だなw
一体どんな服なのかさっぱり訳わからんし想像することも許されない
てか説明にすらなってない
そもそも頭でこういう服のイメージだと思い描きながら書いてるのかこれ・・・ なろうはほとんど読まないがマサツグ様は面白い
闇落ちして邪神の配下になったミヤモトと戦うシーンは胸あつだった
服飾にシックって使う場合の意味全く理解してないんじゃね
上品でおしゃれって意味で使うから上流階級に見えてくっそ目立つと思うんだが
あのファーの付いた糞だっせえ服が原作でどう書かれてんのか気になる
デザインに関してはうさつかが悪い気もするけどな
とにかく絵下手だしゼロ使以外はやばいファッションしてるの多い
パトラがデザイン指示してる可能性もあるけど人に何か伝えられる言語能力なさそう
八重はどんな感じなんですかってきかれてサクラ大戦みたいな感じでって言われてああなったのかな。
なろうと言うか、投稿小説サイトは基本素人が書いてるから、文章うんこで当たり前と言うか9割はうんこだろう
太郎はうんこにしては硬めだから、思ったよりマシだと言うのは分からんでもない
時々比較に出る孫とか、展開は太郎よりマシだけど文章力は更に下だと思う
逆に説明聞いて全然要領を得なかったから「もうサクラ大戦でいいや」って書いて
「こんな感じで良いですか?いいですよね」ってなった可能性もある
あるいは「全部お任せします」って言われて、原作読んだら駄文にやる気無くして適当に書いたとかも
蓮舫コートは原作に襟と袖にファー付きの白いコートってちゃんと描写あったわ
小学生の作文レベルの文章力でましな方の世界ってのはわかった
>>150
改めて思うが、なんでそんな服を選んだんだろうか…… なろう作家()はこんなのばかりだから
「おい若造、俺様に出会ったのが運のツキだったな。地獄で俺を恨むなよ、恨むならてめぇの悪運を恨むこったな」
フルプレートで身を固めた大男は2mはあろう大戦槍を構え、戦闘態勢に入る。
「はぁ……」
そんな絶望的光景を前にして三日月はポリポリと気だるそうに頭をかく。剣を構えなどせずただ無防備に。
「はあっ!」
大男は鬼神の如き勢いで三日月の元へ走って来、大戦槍を三日月の顔に突き立てる。
ーーが、その一撃は虚しく空を切り、逆に大男の背から剣と赤黒い鮮血が飛び散る。
「……フランベルジェ、炎を冠する大剣だ。お前の血は炎のように鮮やかではないがな」
三日月はフランベルジェを抜き、動かなくなった大男を一瞥もせずその場を去った。
本スレはツッコミ圧力が和らいだ途端擁護がワラワラ湧き出して気持ち悪いな
なろうはなんというか、100人とか1000人が最下位争いしてる感じ?尚且つレベルは最下位でもツイッター拡散とか馴れ合いとかで小狡い手を使えば良い作品を作りたいという向上心が無くともPVはいくらでも荒稼ぎ出来るわけだし。
それとも自分の作品は最高で理解できない奴がクソでそんな奴らは無視すれば良いって考えてんのかな?
桁が違うんだよなあ万単位の夢見がちな子供からオッサンまでひしめいてるんやぞ
ランキング見れば分かる通り読者層もそんなんだし工作もいくらでも通るしで魔窟
>>152
作者のツイッターみれば一発で理解できるが
いい年こいてて異様なまでのコスプレ変身願望趣味丸出しだからこの作者 文章ヘタでもいいから内容なんとかしてくれやw
別に面白きゃいいし山田エルフ方式でいいんだよ
ド底辺争い、お粗末な談合や工作なんかも好きにすれば良いと思うネットだけでコソコソとやるならば
>>154
ワッチョイと同時にワラワラ沸くワッチョイ以外の擁護コメ・・・あっ(察し
そしてそういう場合には決まって新宿からのカキコだという・・・あっ(察し 変なアイキャッチよりも、ナレーションのマダオ(神)が、カイジやイッテQのノリでツッコミを入れた方がまだ面白そう
むしろ書籍化という形で表に出て金になるからここまでド汚くなった
アニメ化も太郎という悪しき前例ができてしまった
盛大に爆死して後のためになって欲しいが
>>150
ならこれは100%パトラが戦犯か
マジでセンスやべえわあれだけは スマホ太郎デスマ二郎盾三郎が爆死したらさすがになろうバブルも終わりだろう
>>164
ありふれ四郎も控えてるっぽいんだよな……
アニメ化なんて時間がかかるだろうし急には止まれないと思うが、せめてその辺で終わって欲しい、マジで ござるのキャラスレを今更立てた意味がマジで分からない
最近登場したばかりのゴスロリのスレ立てるならまだ分かるけど
ござるなんて初期の方で登場してるし出番も多いのに今までキャラスレなかった不人気じゃん
そのキャラが登場してから1ヶ月以内に立たないならもうキャラスレは必要ないだろ
放送終わったらどうせ落ちるんだろうしヒロイン総合スレで足りる
あのアイキャッチもどきは、なろうの章分けを再現したものだったわけか
書籍化したんだからその要素要らないだろ
いっそ一話五分のてーきゅう方式でも取ればいいのに
作者って結局いくつなん?
はっきりとした情報出とらんから中高生の認識でいるんだが
こんな出来だが、一応社会人経験のある30代だぞ
この駄作やTwitterでの立ち回りを見てたら、頭に軽度の何かしらを持ってるのかな?と思うんだが
>>169
社会人なのは出てたと思うが、30代って確定してたっけ? 社会人といえど障害者枠ってのもあるから。見た感じ普通なら怒られるであろう事も怒られてなかった記憶あるわ、アスペの人で。
休憩で1時間寝てその尻拭いやらされたけどアスペは怒られてなくて文句言っても障害者だから許せで終わったわ。
代わりにバイト代程度しか給料もらえないっぽいけど。つまりそういう可能性もあるわけだ、この作者も
穏やかに話した・・・?
↓
「なんだと? お前がブリュンヒルド公王だ? 馬鹿の相手をしてる暇はないんだ、とっとと帰れ!」
バビロンを使ってやってきたラミッシュ教国な首都、イスラの大神殿の前で、僕は門前払いを食らった。
まあ、無理もないか。なんの証拠もないしなあ。
「いいから教皇とか偉い人を呼んできてよ。話があるんだ」
「貴様! 教皇様を呼び捨てにするか!」
「んなこと言われても、僕は信者じゃないし、この国の国民でもないぞ?」
穏やかに話したつもりだったのだが、門の前にいた騎士が怒り出し、剣を抜いた。おいおい、いきなりか!?
斬りつけてきた剣を躱し、そのまま手刀で獲物を叩き落とす。ガラァンッと剣が落ちた音で神殿奥にいた騎士たちもぞろぞろとやって来る。
>>153
大戦槍ってワンピースの造語じゃん
ワンピの二次創作かな?
俺様なのか俺なのか
二メートルある槍で突いてきたけどかわして反撃したのか先をとったのかわからん
なんか読んでてきついわ アポ取らないし、他国の象徴に敬意を払わないとかスマホ太郎君はどこの蛮族なのかな?ww
兵士の応答からして仲のいい国というわけではなさそうだし
こんな無礼働くと言うことは太郎は揉め事起こして戦いたい気分なんだろうな
王の証拠すら持ってきてないんだもんな
こんな話し方したら馬鹿呼ばわりされて当然なんだよなあ
最低限の礼儀すら払わんのをカッケーと思ってるんだろうな
痛々しいだけだけど
信者1「8話のロリスリは情状酌量の余地があるからスマホ太郎が監視するから!次スリしたら許されないから!原作でカットされたんよ・・・信じてよ」
信者2「スマホ太郎は実は男だって助けてるんだよ!」
アンチ「でもゴム弾撃ってるじゃん」
と本スレで簡単に論破される
信者1
848 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ e3db-MGi3 [220.208.35.185]) sage 2017/09/03(日) 12:27:17.77 ID:q+KAEwyf0
>>845
そもそもレネは国王に相談したら境遇考えると情状酌量の余地があるから主人公が監視して更生させるのと高額の罰金と注意で済んだけど2度目はないと言われてる
そして孤児院に十分な支援金出してるのにも関わらず浮浪児が多いのは担当者が横領してるっぽいことからレネの境遇も国王がこっちの落ち度かもと謝ってる
アニメで全カットされたけど
所でレネ襲ったチンピラは情状酌量の余地あんの?
信者2
856 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfc0-dgGs [153.232.2.116]) 2017/09/03(日) 14:02:45.84 ID:l8UJ4s3C0
>>852
本当は誰でも助けてるけど、制作が「そういう人間しかみてないんでしょ」という解釈でその部分しか映像化してない。
情状酌量の余地があるから 自分の顔を知ってる者を呼び出すようお願いするのが筋だろうに
861 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfc0-dgGs [153.232.2.116]) 2017/09/03(日) 14:26:21.08 ID:l8UJ4s3C0
攻撃してきたら撃つに決まってる。お花畑脳は治した方がいいよ。
>>186
この対応で「あほくさ」ってなって去っていった普通の人を見て
アンチを負かしてやったぞ!と得意気なもんだからマジで信者は救えないっていうかマジで脳に障害があるんじゃないっすかね・・・
ほんと怖いよ そもそも相手の国の城?に出向いておいて俺は信者じゃないから教皇呼ばわりしないって言い張るとか頭悪過ぎない?
皇居に来て天皇陛下を呼び捨てで呼んだりするのが普通だと思ってるんだろうか…… プライベートならさておき
>>172
この後凄いぞ?なんたってマダオ神を召喚してそんな神様はいないよーって宗教全否定させるからな >>191
神様、太郎を甘やかしすぎじゃね?
ゴミ同士気が合うのかもしれんが >>172
なにこれ……
他人の気持ちがわからないアスペにはストレスフリーな文章なのか??? >>192
更にその直後に実は生き返らせた時に再生させた時実は神の素材で生き返ったからスマホ太郎は半分神と言うチート設定を神に明かされる
後は・・・言うまでもないですよね 教皇って信仰的なものじゃなくて
その存在に価値あって、少なくとも昔から続く伝統なんだよな
それを信仰してないからとかクソガキすぎて笑えんわ
ローマ法王をただのオッサン呼ばわりするようなもんだぞこれ
失礼にもほどがある
パトラの中では
穏やかに話す=フランクに話す
なのか?w友達同士の会話のノリを他国の王等にタメ口で話すとか
>>188
王様だから上から目線でもいいし威厳があるようにふるまってほしいのはあるけど
それはこういう舐め腐った態度ということでは断じてない
威厳と教養があってカリスマ溢れる重みのある傲慢さが必要だよな >>174
滅ぼすってどうやって? 王族皆殺し?国民も皆殺し? ランスみたいにダークヒーロー目指してるならまだいいんだよ。あれは王だろうが皇帝だろうが姫だろうが関係ねぇだし
こいつ人間出来た設定だぞ?
作者は礼儀も知らん社会経験もないオッサン確定だわな
>>199
作者が軽度の障害を持ってようが学がなかろうが別にいいが
それならそれで自分で自覚してきちっと自分と健常者の違いというかズレを研究してから書いてほしいよな
それがないからこんなことになっちまうんだよ、ほんとなんかもう、なんだろうねこれ
syamuさんを見ているときの不快さというか、なんかもう何も言えない気分になるわ >>197
神様()の素材で作られたからゴミになったのかと一瞬思ったが
地球にいた時から既にゴミでしたね 逆にこういう時に丁寧な態度に出れないのは余裕なさそうに見える
>>172
これ怒らない方が異常だろ、相手の兵士の方が真っ当な人間だわ
創作だから無礼な態度を取るのはいいとしよう、でもこれが「斬られても仕方ないほど失礼な態度である」というのが分からない辺り、頭おかしい 王様だって他国へ行く時は証拠を持って行ったり、護衛を付けるんだけどなぁ
単独であんな白いダッセーコートで単独で他の国に「僕は王様だ!」って言って誰が信じるだろう?
>>202
キャラクターに与えられた設定、つまり人間性に即しているならいいんだよ
ガッツがやたら礼儀正しいならそれはおかしいし、スピード狂に見えないクーガーの兄貴は言ってることが全部薄っぺらになる
こいつの場合何もかもが異常の一言、自分の行動も言動もありとあらゆるところが常にダブルスタンダード
その結果普通の他者から見れば行動の規範すら「自己愛」によって変わるキチガイにしか映らないのに賛美されるからな 例えばゴクウなら失礼な事があっても注意されて言い直す上に自覚ない失礼さだが
こいつは背景解った上で侮辱してるんだよなぁ
>>205
どっち側が?普通は無礼を働いたら槍を突き付けられてもおかしくないじゃん >>207
つかきちっと国に乗っ取った格好や腕章なり旗なりを持たせた先触れを出さないで
他国の重役に会いに行く時点で国際社会においては「ルールも知らぬ蛮族」だろこれ
中世だろうがやっていたことをできてないとかホント頭沸いてるわい >>207
まんまランスみたいな行動だな
戦国ランスでそんなシーンあったわ、俺はリーザスのリアがバックについてるで信長失笑するやつ
そりゃあんな恰好じゃ誰も信用しないよな。
しかし太郎は何度も言うが「人が出来た設定」
ダークヒーローじゃないなら普通はそのへんしっかりするけど
作者はこれまでさんざん、馬鹿にされてひねくれたんだろうな >>153
大戦斧ならまぁわかるけど大戦槍ってなぞや
ハルバードのつもりか?
あと、背から剣と鮮血が飛び散るって
剣が飛び散るってなんぞや >>210
太郎側が
なんか作者的にはかっこよく書こうとしてるのかなって思うけど逆にこの場面だけ切り取るとチンピラがいきがってるだけにしか見えないって事 主人公は15歳だっけか
礼儀を知らないクソガキをリアルに書いたらこうなったんじゃないの
後でしっぺ返し食らう前フリでしょ
>>213
ワンピのドン・クリークって言う凄い最初の方に出て来る敵が持ってた武器
>>172
よく役所の1階で「市長呼んで来い」とか叫んでる
アホなオッサンと同じにおいがしまする
>スマホ太郎 オーバロードなんかはその世界で圧倒的なチカラ持っててもあんなに警戒してんのにスマ太郎の花畑ワールドっぷりよ
実際パトラはローマ法王をDisりながら聖書燃やしそう
>>212
ランスだったら許されるんだよな、だってそう言うキャラだし、ランスは何だかんだで皆を助けるし英雄だしな
太郎とかいうキャラクターちゃんと出来てないやつにやらせるからおかしくなるんだよ U19って言うジャンプで下から数えた方が早いクソ漫画思い出した
>>213
俺もコピペだからあまりわからんが、剣を腹から刺して、背中まで貫通したんじゃね?
フランベルジュが鎧を貫通するという頭の悪い事実になるが >>218
オバロは主人公のキャラクターはかなりしっかりしてて行動原理がはっきりしているからな
それにオバロって現地勢も魅力があるじゃん、クライムとかガゼフとか
そういうところで手を抜かずむしろ現地勢へ感情移入しやすくして主人公側は人間としては賛同できないような奴が多い
スマホみたいに太郎以外全部バックボーンも適当地面から生えてきた村人Aみたいな奴しかおらんのとは違うわ
まあ太郎自体が作者の自己投影だからキチガイになっちゃっててまともなキャラじゃないわけだが・・・ >>216
それたしか当たると爆発するやつだっけ?w
まぁ本当に太郎は頭おかしいよな
どんどん態度がでかくなってく
信仰の破壊なんてしたら下手すりゃ大量自殺や内乱とか起きるからな とりあえず5w4hを意識して書いた方がいいよな
ふらふらしすぎなんだわ設定も目的もキャラクターも
>>224
そうだよ、確か1トンの重さでクリークが片手で振り回す武器
ルフィに簡単に見破られたけど とりあえず単独行動しない方がいいよね
本人の身なりで怪しまれてるんだから家臣を連れてけばいいんじゃない(鼻ホジ)
あとこの作者、神話とかもろもろ好きそうだけど
実際の神話とかは面倒で読んでなさそう
wikiとか伝説の剣全集とかよんで知った風にしてそう
オバロは最後は主人公側が滅ぼされるならかなり納得できたが
そうじゃなかったからダメだった
秋葉原のHeyってゲーセンにメロンブックスって言うエロ同人ショップが地下にあるんだけど行ったら近くにこれがあった・・・
>>231
多分写す角度の問題なんだろうけど
物凄い投身がおかしく見えて笑うw 読んだことないけどマサツグってやつはどんだけやばいんだよw
キチガイじゃねえか
>>224
確か太平洋戦争で負けて「天皇がただの人」ってアメリカ人に侮辱された後
天皇に近しい者が何人か自殺したんだよな
天皇はたしかに象徴でしかないけど、あれを侮辱と捉える人は間違いなくいるわけで 5w4hは普通に言われてないか?
what
why
when
who
where
how
how much
how many
how long
>>232
基本的にはビジネス用語なんだけど
テーブルトークやゲームのプロット作りにも役に立つことで
WHAT・・・何を(目的・目標、物、金 、業務)
WHEN・・・いつ(期限・時期、日付、 時間)
WHERE・・・どこで、どこへ (場所・業界・市場・社内、 行き先)
WHO・・・誰が、誰と(ヒト、会社、業 界)
WHY・・・何故やるのか、何故やらない といけないのか (理由)
HOW・・・どのように(方法、手段、状 況)
HOW MUCH・・・いくら(金額、代金、 コスト)
HOW MANY・・・いくつ(数量)
HOW LONG・・・どれくらい(期間)
ってのを出してからやると凄く纏まりやすくなる >>222
そこは良いんじゃない、ファンタジーだし鋼鉄の鎧さえ軽々貫く剣、とかはアリだと思う
自分は剣を構えてもいないってのに、どこから剣が出てきたのか謎だ
召喚魔法で剣を出したとか何かか? >>240
スレタイ読めない信者が発狂してやってきました
もっと書き込みなさい イセスマアンチは
5w4hも知らないニートってマジ?
馬鹿か?トウヤはブリュンヒルド公国で世界で一番強い軍事力を持ってるんだから当たり前だろ?
>>243
煽る時にすぐ出てくる言葉は自己紹介なんだよなあ
こいつも知らない上にニート確定w こうして信者がやってくることでスレがさらに加速し栄養になるというのに
それすら知らない信者君は頭パトラで可愛いね
what→自分が気持ちよくなりたいから
why→自分が気持ちよくなる為に
when→常に
who→自分が
where→異世界で
how→神様の力で
how much→ゼロ
how many→無限
how long→ずっと
力強ければどんな無礼働いていいって
北朝鮮がミサイルで脅して好き勝手するのとたいして変わらんな
イセスマ?イセオナじゃないの?
スマホ太郎軍てZ級クソ映画の異世界侵略者軍みたいだよね。
異世界はオナホとともに
無礼働き力でねじ伏せ拷問する15歳のクソガキをやわ周りの人形がヨイショする無職オッサンの妄想です
>>248
俺が前にいった俺TUEEE系じゃなくて異世界スマホは北の将軍様系っていうのが的を射ていたということだな アンチ「スマホ太郎ってムカつくよなぁ、俺達もこんなモテモテ青春時代送りたかった・・・派遣切りされてアトピーだしまじ最悪」
>>253
こいつ釣りだな んで、こいつは自己紹介してる
アンチだけど馬鹿な信者のフリして釣るのが目的
自己紹介は本物っぽいけどw ワロタ
信者のフリはやめとけ
あからさまなんは恥ずかしい
アンチ「こんなの誰でも書けるだろ・・・パトラって奴は小説を舐め過ぎ!こんなゴミがアニメになるなら俺でも楽勝だろw」
↓
審査落ちするワナビアンチ
↓
「は!?おかしいだろ!これは何かの陰謀だ!」
さすがに飽きるわ・・・てかこれアンチだろ
信者を小ばかにしたくて信者の振りするとかこいつすげぇ変態だぜ?
まあ誰だって予めマンセーするようにプログラムされたロボットにいくら素敵!抱いて!と言われても嬉しくは無いよね。無いよな?
こいつ信者スレに書き込んでない
これだけ書き込んでおいて信者スレ1レスもないなら釣り確定
信者のフリして自己紹介してるだけのオッサンアンチ
馬鹿でもちょっとは考えてくれ
苦しいぞオッサン
オッサンで派遣切りで釣りとかやる事あんだろ
急いで今書き込んでて草
バカは行動パターンまでバカだな
>>260
嬉しいどころか虚しくなるだろ
てか誰かに自分の存在を肯定してもらわないと不安になるというのがなんていうか効率が悪すぎ
ナルシストじゃないけど自分の存在ぐらい自分で許してやれよ
大した存在でなくとも善人じゃなくとも、まずは自分で自分のそのしょーもない存在を許してやらないと何も始まらないだろ レス見て来たけど無理矢理書き込んだ感バリバリだな
派遣切りそら喰らうわ
>>253
元気出せよ、40過ぎの派遣切りされてアトピーなオッサン >>267
言われてその通り書き込み
書き込んだ内容も「テスト」と変わらない中身の無いレス
信者名乗るならもうちょっと頭使ってほしいね。しかしパトラレベルに頭が無いアンチも居るもんだな
無職派遣切りじゃ使う頭も無いのかもしれんが アトピーで彼女彼女うるさくてしかもおっさん・・・
おいそれってYO!貝塚勃起土竜じゃんか!アッアッアッアッ!
もう消えろアンチ
こんなスレ来ないわ
じゃあなばーか
>>269
アンチというかただのアンチアンチ、あるいはただの荒らしの可能性の方が高い アンチなんだから何度でも来てるだろ
こいつほんと頭悪いな
もう消えろアンチとアンチスレにきて言ってて本スレには言われて気が付いて急いで書き込む
消えろといったのに自分から「もうこねぇ」とかいって消える
バーカというあまりにも小学生な罵倒
これはもしかして・・・ガイジじゃな?
まあアンチにも馬鹿いるのは前からわかってたけど
こいつは悲惨やな
>>234
現在いる国の法律も俺が認めてないから無効
俺が決めたルールではこうなってる的な事言ってたような気がする >>277
はっきり口に出すだけ
太郎よりはましだな 前スレで話題になったスタバiphoneガイジ君
また発狂、しかもワンパターンの俺彼女居るから!正社員だから!草不可避
どう見ても>>5で身バレした団塊Jr以上のおっさんなんだよなあ・・・哀れすぎ 別にゴミ作品を擁護すんのは良いが、皮膚病で本気で悩んでる人が見たら悲しむような事を書き込むのは最低だからやめろよ
スマホ太郎より失礼だぞ
この信者のフリガイジアンチまた本スレに無理矢理書き込んでるな
ここまでガイジだと生活大変そう
>>265
スマホ太郎信者に必要なのはマンセーロボットではなく精神科医だよね。もう少しマシになろうって気持ちを持つのが大事。今のダメダメな自分を全肯定してくれるのがいいってのは良くない >>283
真面目なカウンセリングの話からすると
そうやって少しでもマシにならないといけないというのはあまりよくはない
現代人で病んでる人が多いのはそういう人がおおいのも理由だわ、脅迫的観念にとらわれて、他人から見て善人でなければならない、能力がなければならないと自らを追い詰める
あと肯定を求める人間というのは自分という存在を素晴らしい人間であると思い込みたいというのも多い、パトラ太郎はこのタイプだな
実際は心理的にはダメな自分を認めるのとベクトルが逆なんだわ
どちらかというと自分とはそんな憐れで惨めな存在ではないと他者によってネガティブな自己を否定してもらいたがっている
最も大事なことは自分を認知するところからだぞ
別にダメでもクソでもどうしようもないやつでもいいんだよ
ただそれを自分自身で認めて、その存在を許さないとな
他者が許さなくとも、罵倒されようとも、少なくとも存在して生きているのを自分で許す
そこからそんなどうしようもない自分でもできることをしてみようとなるのが大事だぞ l+aGRSl6ちゃんに比べたら太郎はまだ文才あるな
性格の悪さと頭の悪さは甲乙つけがたいが
あーみなさん
いや私の勘違いだったら非常に申し訳無いんですが
このスレは異世界はスマートフォンとともに。のスレで合ってますかね
何というかその…少々レベルの低い話題に興じておられるようですが
ここで話すべきことをみなさんが見失っているんじゃないかと
私には感じられるんですよね
いや気分を害されたのなら申し訳ありませんが
さすがに目に余るという事で
いささかスレの方向性を見謝っているのではと
ほんの少々苦言を呈させていただきました
それではこれで失礼m(__)m
>>238
バイトの面接の時にたまーに聞かれるぞ
雇う奴が最低限の社会のルールとかマナー知ってるかどうかを
俺が大学生の時は5W4Hの他にその当時の総理大臣のフルネームと漢字の読み方(出納帳とか)まで書類審査があった
古本屋のバイトなのにちょっとオーバーな気もしたなw 1hは学校で習った覚えがあるが4Hなんて知らんかったわ
すみません
そういう異世界スマフォと関係の無い話題は控えて頂けませんか
スレ全体の品位に関わりますから
信者なりきり君が芸風変えたんじゃない?知らんけれど
IDが変わってはいけない理由でもありますか?
つまらない難癖をつける暇が有るなら
少しでも建設的な話題を提供してください
はっきり申し上げますが
このスレで話されていることの大半は中身が無く
異世界はスマートフォンとともに。と関係の薄いことばかりの様に見受けられます
それとも…ここはルールの形骸化した無法地帯なのですか?
そうであればこちらとしても相応の対応を取らせて頂きますが
芸風かえても長文と内容ないこと変わらんからすぐばれるって言う
文体変えようが結局頭パトラなのは変わらんからすぐバレるっていうねww
芸風などと意味のわからないことを言うのは止めてください
私は本気でこのスレの改革を願っているだけの者です
言葉を変えただけで
他人の場所で好き放題振る舞いたいのは変わらんな
太郎と同じだ
アンチスレですよ?
原作拾い読みして曲解して貶す方向にどうしても行きますよ。
「今スタバで、メールで待ち合わせ」とか言い出すんだろうな。
>>41
酒飲みながら観てたらほとんど記憶に残ってないわ… >>295
ほぼ間違いなくな
だから本スレには現れんだろな アンチスレと本スレの区別もついてないパトラが何ほざいたってなあ
どうかお願いです
ここは異世界はスマートフォンとともに。のスレなのですから
異世界はスマートフォンとともに。のスレにふさわしく
異世界はスマートフォンとともに。の話をしてください
異世界はスマートフォンとともに。の話がしたいだけなのになぜ私が責められなければいけないのですか
異世界はスマートフォンとともに。こそこのスレで話し合うべきメインテーマではありませんか
>>307
その題名連呼、だんだん楽しくなってきてるでしょ? 何故になろう関係者は盲目的なキチガイしかいないのか・・・
スマホ太郎信者はほんとなんかどっかおかしい感じして怖い
状態異常頭パトラかかってるわ
つかまず自分がスマホ太郎の話題と建設的な議論とやらを出せよ
それを自分が出さずに延々「それをしてそれをしてそれをして」って喚くとかバカじゃねーの
お前からやれ、早くしろよ
原作の小説で、とくに頭の悪い描写やサイコキチガイっぷりを発揮してるシーンを教えて
太郎はヤクザの手は結局借りてないからセーフだそうです
882 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ e3db-MGi3 [220.208.35.185]) sage 2017/09/03(日) 18:09:04.49 ID:q+KAEwyf0
>>880
ヤクザと思われものに連絡はしても復讐するのにヤクザの手は借りてないし
実際には暴走族の総長を自爆させた後に仲が悪い同じチームの副総長に撮った写真送ったぐらいだし
原作じゃ国王のワインに毒がないことを証明するためにワイン飲んでるし
アニメでカットされてるけど結婚に年齢云々は表向きの理由で実際の理由は結婚した従兄弟が悲惨な目にあってるの知ってるから
あの時点では結婚自体するのが嫌で独身を貫くつもりだったし
あの世界元々大砲はあるのにエクスプロージョン使いがいればいらない扱いされるような世界だし
そもそも銃効かない魔物結構いるし >>309
訳の分からないことを言うのは止めてください
異世界はスマートフォンとともに。の話をしないのであれば
貴方にここにいる資格はありません
一応先に言っておきますが
このスレの改革を訴えながら異世界はスマートフォンとともに。の話を平行して行うのは難しいため
今は改革を訴える方向に重きを置いているだけなので
「お前が話を振れ」などの的外れな指摘はご容赦願います >>307
ここは異世界はスマートフォンとともに。のアンチスレなw
頭パトラだと日本語が読めないの?ww よし、たまに褒めてみるか
このアニメキャラデザは地味にすごいよね
太郎やヒロインたちがどういうキャラなのか、一目で分かるキャラデザはまさにプロの仕事だと思う
これで作画が追いついていれば、と残念でならない
>あの世界元々大砲はあるのにエクスプロージョン使いがいればいらない扱いされるような世界だし
園児並の世界だな全員がエクスプロージョン使いじゃないだろ
強い騎士いれば雑兵全部解雇でいいみたいな理屈
>>317
まるで作画だけが欠点であるかの様な物言い、まるでパドラーだな? 今いる荒らしのように世の中太郎多いのかなあ
このアニメ見てると不安になる
web版 #265 燃える都、そして水晶骸骨。
魂食われて住民が全滅した他国の都市を街ごと火葬します
住民がアンデッド化して襲ってきたので胸が締め付けられる思いがするけど倒します
でも数が多くて面倒なので骸骨召喚して戦わせます
「骸骨と骸骨の戦いか……。まるで地獄絵図だな」
最高にイカレてますわ
>>294
おじさんバレたからって人に迷惑かけるな >>318
そういうところから信者と作者の頭の悪さが露呈するよな
誰でも使えるのがそういった道具や科学技術のたまものなのに
個人の技量に何もかもゆだねるとかガイジか? >>314
仮にワインに毒入っててもリカバリーできんだろ
結婚嫌なら最初からそう言え、ハーレムなんざ作るな
銃効かない魔物が居るからなんなんだよ、人間は殺傷できるだろ
無理して擁護すんな >>322
それ見てゲラゲラ笑うような大悪党の所業だよな
何他人事のような顔してんだこいつ >>324
もし誰でも使える設定とか言い出しても当然術者によって威力の差があるし
それだけいたら当然上位を使えるやつも出始めるからその辺の描写も必要
頭パトラと信者はそのへん適当すぎるわな
雑兵でも訓練すりゃ使えるから大砲に意味があるのに
技術だけでもハイローミックス戦術が現代でもあるし、それすら知らないんだろうな〜 >>322
地獄絵図って、自分がやらせてるって意識が全くないのか・・・
さすがガチサイコパス太郎 でもキチガイ全開の太郎をちょっと観てみたかった
そう思うのはいけないことでしょうか?
やっと話がアニメの内容についてに戻ってきましたね
私の改革も効を奏してきたようですので
これで失礼することにします
ですが私はいつでもこのスレを見ています
またスレが乱れるようなことがあれば
苦言を呈させて頂くことがありますので
ゆめゆめお忘れなきよう…
異世界からの敵が、某国に現れたが、その国の国王及び為政者が太郎を賛美しない人々だから、どうでもいいやとばかり、ほっといて、住民全滅させた。
>>330
完全に
>>313
の手際なのに、自分の所存と思ってるって。
こうやって、自分が正当に評価されてないとか言い出して、引きこもりニートになるんだね。 >>328
召喚できるのが骸骨しかない、それを召喚しないとどうしようもないとかじゃないと
単に「骸骨VS骸骨だーw」って、死体使って遊んでるだけにしか見えないわな
本当に嫌なら骸骨召喚なんかせず普通に戦えば良いだけだし 次の回は噂の武田四天王の登場回みたいだな。四真玄は死んでるから登場しないけど、四天王以外にも家泰とか山本完助に克頼とか登場するんだね。
頭パトラな信者は精神的勝利宣言かまして逃げたか、アホ信者によくある特徴だよなコレww
大事なのは精神的勝利
認めなければ負けじゃないのだ
>>335
武田四天王ってどう言うことだよ
戦国時代の日本にタイムスリップすんの? 悔しくてキャラ変えて戻ってきたんだろうな
信者のフリした馬鹿アンチ乙
派遣切りオッサンアトピーで脳障害も抱えてるなこりゃ
339
まあ、お前の手柄とも言えるかもな
余りの見苦しさに話題を変えたかったんだろう
あくまで副産物だが
さすがにタッキー似のイケメン高校生設定は無理があったんだよなあ
最初から釣りだし、とか思ってるんだろうが
あんなボキャブラリーのなさと煽りのセンスの無さ
釣りにしても普通は恥ずかしいのにね
>>345
あのさぁ
何で素直にありがとうって言えないの?
こっちが下手に出てればつけあがりやがって
せっかく人がスレを良い方向に導いてやろうって骨折ってんのに何一つ協力しないで
やっと元の流れに戻ってきたって時に
人を揶揄するようなこと言ってさぁ
お前は自分のしてることが分かってんのか? >>339
ほら、本当にスレの雰囲気が変えることが目的なら、そのまま黙って消えるべきなのに、
自分が評価されないのが嫌で我慢出来ずに自分から別話題のもとふってきたよね。
わかりやすいよね。 七英雄の伝説……
数多くの悪しき魔物を倒し
世界を救い、その後いずこかへ消えた……
ありふれた 異世界スマホ デスマ次郎 孤児院巣立たない
盾三郎 二度目の勇者 ワグナス
いつの日か、彼らは戻ってきて再び世界を救うのだという……
>>348
こんなゴミスレに感謝求めてるってどれだけ、普段どれほど人と触れ合ってないのかわかるな。 >>334
サーチ、マルチロック、スリップスリップスリップ… ■異世界スマホのここが凄い!
1 世界観や設定、構成や伏線処理は意味をなさない。あらゆる事象が矛盾だらけ
2 謎や伏線などは原作者が考えられない為存在しない
3 ロリコン原作者がスマホ太郎への自己陶酔してオナニーするだけの内容
4 それゆえストーリーが無い。登場キャラは太郎ageしかしない
5 シーンの繋がりは無いし、起承転結すら出来てないので、何かを期待しても無駄だ
6 人としてまともなキャラの言動や心理は存在しない。あるのは太郎賞賛賛美のみ。、
7 その癖、原作者のスマホ太郎への自己陶酔(俺TUEEとハーレム)だけは人一倍。
8 おまけに行動は完全受身で、性格は原黒性悪、与えられた他人の力で自画自賛する最低人間だ。
9 このアニメが色々酷い?原作の狂気度を薄めたアニメ製作スタッフは有能。
10 時間の無駄とSAN値減少を覚悟しろ
>>348
わーすごいねー、すてきだねー
じゃあスマホの好きなとこ嫌いなとこでも語ってよ 348
たっきーにお願いです
ばっちいので安価付けないで貰えませんか?
そもお前が現れなければ話題転換も必要ないんだよ
巣におかえり、な?
別に戻ってくるのはまだいいよ
キャラ変えて「俺は馬鹿だしw」とか演じてるのが滑稽
素の自己紹介で馬鹿にされたからネタにしたくて戻ってきたんだろうがそこが恥ずかしいって解ってないんだよなぁ
ま、自己紹介見る限り仕方ないけど
>>337
国が滅びかけているのに放置してる理由が「施政者が太郎スゲーしてくれないから」だもんね。 しょうがないからネタばらししたるわ
>>240からぜ〜んぶ釣りなの
お前らは俺の垂らした釣り針に引っ掛かって
踊らされてただけ
>>347みたいにキャンキャン吠えようが
スルー出来ずに乗ってきたお前らの負〜け☆
ま、今日はしてやられたなと反省して
マスかいて寝とけや はいお約束の釣り宣言
苦しくなるとこうなるのもパターン
黙って消えればいいのにまた大恥かいていくスタイル
自己紹介が事実なら黙って去れないよな
>>356
うんわかった
もう安価つけるのやめるね >>359
ありがとう、君のおかげでレス数が増やせる、所々隠れつつまたやってくれ >>358
国が崩壊するって相当な人数の死者がでるし
強盗殺人誘拐強姦なんていくらでも起きてただろうし
それを何とか出来る力を持った人間の出来た人(笑)がみすてるのか
すごいな >>363
達観してるからな
生と死が同価値なんだろう あいつがいる間に外行ってて快適に過ごしていた俺が一番の勝者
こればかりは疑いようがない まさに最強……
>>366
というより自分の命と欲望と快楽以外の全てをゴミだと思っている
自分以外には等しく価値が存在しない、自分の欲望を満たす道具としてなら存在を許している
そういう精神状態だろスマホ太郎 なんか2chでこういうオッサンいるよな
本人は釣りのつもりで煽られるだけ煽られたらスレから離れられず最後には釣り宣言
全て的確に行動パターン読まれてて草
>>359
もうちょっと頑張れよ
みんな最初から知ってて付き合ってたんだから >>340
ござるの故郷が戦国時代の日本そっくりなんだよ。ござるの故郷を治めてるのは徳川で隣が武田。他にも織田とか伊達とか長曾我部に島津もいるよ 40〜50代の負け犬おっさんパトラが
2chのスレ荒らすのに人生賭けててほんと草はえるwww
>>368
参りました、対局ありがとうございました >>363
しかも滅びかけてる一番の理由は、太郎と異次元から敵の戦闘中、敵の超強力攻撃がそれて、その国の都市を一個消滅させたのがきっかけ。 釣りなのはみーんな知ってたけど釣りしてたつもりが自己紹介と煽られてもう耐えきれなかった
だがそれでもスレから消えればよかったのに、まだ未練タラタラでキャラ変えてバカのフリ
そして最後の釣り宣言
よくこんな恥ずかしい事できますな
>>372
頭おかしくて太郎の妄想世界にしか思えないな
それと地元が戦国時代なのにのんきに旅なんかしてるござるも狂ってんな >>375
それが理由で民から非難受けて処刑される展開にして >>375
中国政府と皇帝が悪者なんだけど
首都ごと民衆が全滅するのを太郎が見殺しにした展開だったようなきがする 戦国時代かくならこんな馬鹿に書いてほしくないな
どうせ全員池沼だろうし
>>383
ラノベなのにんな真っ向から差別と言われそうな展開に持ってくのか… >>384
次回の武田家との戦闘が楽しみだわ
どれだけ迫力なく描けるかという意味で (後に邂逅する主人公にとって都合良く)今までどこででも辛く当たられていた美少女の奴隷
それを椅子に座らせて飯食わせる……これだけで一生モノの忠義を誓う
このテンプレートはおなろう小説の本質を表している
輩に絡まれている女キャラを助けて仲間にする……も形を変えたコレにすぎない
全てはスマートなオナホ そう彼女たちこそがスマホなのだ
気に入らないってだけで階段から突き落とす太郎が人格できてるとかギャグすぎて神()魔眼()
>>387
パトラはマジで家出少女に飯奢ればお股パッカーンすると思ってそう あの魔眼はっきり言って節穴でしかないよな
魔眼()
>>380
勢力は戦国時代そっくりだけど、戦争は数十年間起こってないんだってさ。地名も日本そっくりでカツヌマとかカワゴエとかある >>379
そっ。
国は「太郎が悪い、信じられない、元々その敵は存在しない太郎のマッチポンプの破壊工作じゃないのか?」
って当然の非難するんだけど、
太郎は「僕が直接攻撃したわけじゃないから、僕は全然悪くない、信じないその国が狭量、僕のどこが悪いの」だよ。 いや・・・それできた人間が言っちゃダメだろ
責任まったく感じないのな
「この空条スマホ太郎は所謂頭おかしい人間というレッテルを貼られている……
龍狼伝ってマガジン連載は主人公が飢饉の村でアイリンって子にごはん食わせるがその兄がストーリーに絡み、自分のせいでその兄が死んだ後、責任感じてアイリンに兄がわりになるのと、脇役キャラ含めて見守る形だがパトラ世界ではストーリーも糞もないな
マガジン連載となろうパトラストーリー比較するとかわいそうだが。龍狼伝側が
>>383
現実でも中国や韓国の政府は嫌いだけど、中国人や韓国人の良い奴は別に嫌いではないって感じなのにな
ちなみにその中国みたいな国って歴史あるの?
スマホ的にはないって予感がするけど スマホ太郎って作中一言でさえ非を認めて謝ったシーンがあるのか?
異世界はスマートフォンとともに。
タイトルだけ見て、異世界という非日常の厳しい世界をスマートフォンの機能を駆使して
生き抜いていくサバイバル的な話だと最初は思ったんだよ
その道中で仲間達と出会い切磋琢磨して次第にヒロインと恋仲になる
なろうで人気あるというから、そこらのテンプレ作品と違うと正直期待してたんだ
まさかテンプレどころか、タイトルのスマホすらロクに使われないとは悪い意味で意外性があった
>>392
ゴミ過ぎるwwwww
そう言うのをしっかり説明して理解を得て協力するものだろwwww
もしくはいろんな国王と交流あるんだからそういうのたのめよ >>391
おお?おお
情報ありがとう
やっぱり頭いてーです
何十年も平和なのに太郎がいくと争いになるのか
疫病神だな >>397
000年の歴史か。すごいな。エジプトでも5000年の歴史だっけ?
なるほど、先祖の地を取り戻そうとしてるのか。わからんでもないが、もうそこには別の国があって人々が暮らしてるんだしな。ずっと放置してたくせに、今さらなに言ってんだ? と思えて仕方が無い気もするが……。
しかし、口伝ってのはどういうことだ? ちょっと気になったので部屋にいたシェスカをこちらに呼び寄せ、小声で聞いてみる。
「5000年前の古代文明時代に、もうユーロンって国があったのか?」
「いいえ。そンな国は聞いたこともありまセンね。だいたいあの辺りはフレイズの大来襲で、人が住める場所ではなくなっていましタし」 >>383
施政者については色々考えはあると思うけど、
太郎は施政者が自分と考えがあわないからってその国の国民全員を見捨てただろ。 手を進めなければ争いは起こらない、まるで将棋だな
これ最近見ねぇな
パトラの人間性が太郎によく反映されてるな
多分コンビニで募金とかしたこと無いタイプだわ
公爵に自転車の代金請求したりな
7000年の歴史があるのにスマホ太郎が来てから戦争始めるのか…
正直に話して出来る限り復興のサポートをしますって言うだけで友好的な方向に持っていけるだろうに
疑ってる相手にいや悪くないんで、しらね〜とか行ってたら余計疑われるだけなのがなんでわからないんだ
少なくとも達観していなければ人間も出来てねえな オナホ候補が関わらないと知らんフリって
てか少なくとも人類歴7000年はあるのか
にしては文明が中途半端だな
>>408
聖人君子じゃなくても自分の行動が要員になってるうえに
悪く思われても手を貸すのが主人公だよな
大抵はそういう主人公のかっこよさに感情移入していく
ドラクエ11でもあったわ、ネタバレになるから書かないけど
どんだけボロカスに言われて悲惨な事されても、救いに行く主人公はほんまかっこええ 反省しない神気取りでも、エグゼイドの土管は自分の才能だし
ちゃんと痛い目にあってるし、ポッピーのおかげで人間性も身に付けたからな
信用されてないのも上層部やろうし
村人は誰でも助けて状態やろしな
太郎クズや
>>411
パトラ「どんだけ小さな事をでもわざとじゃなくても必ず十倍返しして自分の非は認めない主人公。かっこええやろ?」 >>411
どれだけ、邪険にされようとも信念を曲げないってカッコいいよな
しかもそれが善行とか流石勇者だな クズはクズでも貫かず、善ではなく、中立と言える常識は全くもってない、なんだこいつ…ほんとなんなんだこいつ…
後世に残る名声こそ真実なのだ
残らないよう滅ぼせばいいのだ
>>392
出来た人間だったら、歯噛みしながらもその状況じゃ信じて貰えないのが当たり前だと、相手の考えに理解を示すし
例え自分が疑われようとも信じて貰えるように粘り強く説得するだろうし
そしてそれでも信じて貰えず蔑まれ石を投げられ、仲間から「あんな奴ら放っておけ」と言われても、その人たちを守るために行動するだろう
少なくとも自分のイメージする、賞賛されるべき「ヒーロー」ってそんな感じ ドラクエ11の主人公は最初悲惨すぎて涙出るで
騙され、レッテル貼られ、追われて、馬鹿にされる
でも使命があると世界を救おうとするんや
しかしなんだな……。こうなってくるとユーロンなんか知ったこっちゃないって気になってきたな……。
いやいや、そこに住んでる人たちには何の罪もないんだ。一部の支配層のユーロン人がどうしようもないからって、全員が同じなわけはない……はずだ。
民衆のことが全く気にならないわけでもないけど
支配者階層がクズしかしないので自分らでなんとかしろと見捨てる形になってる模様
地獄に最初に落ちた人間が地獄の王(閻魔の元ネタ)になったという神話が実在するの思い出した
信者は気に入らん奴拷問しても擁護できるし
太郎崇めないほうが悪い、って宣言して論破ドヤ顔ちゃうかな
>>416
悪い意味で精神が子供なんだよなぁスマホ太郎は トップが気に入らない国は滅びて良いって思想はパトラがインタビューで答えた人と人との繋がりって言葉と真逆だな
ただの自己保身
別に気に入らない、滅ぼす、って暴君キャラを貫くならそれはそれでいいんだが、別に貫いてないし、するとしたらストッパー役キャラとか必要なのに周りはイケイケどんどんだし。
>>414
自己中で欲望だけが人一倍強いチンピラか・・・
確かに人生が詰んでるオッサンから見ればこれ以上なく魅力的な人物に見えるんだろうな
なお20歳前後の女の子数人にオナ太郎の武勇伝を見せたら例外なくキモいオッサンだと即答された模様
オッサンと言わなくてもオッサン臭が強すぎるんだそうな・・・(特に童貞ハーレム的な部分で) …こ これが 神の思し召し
…ですか…
僕は ふたたび死ぬのか…
僕は…神に選ばれし者では…
な なかったのか……
神に選ばれし…そうか…
僕は 生け贄に過ぎなかったのか…
これで太郎物語ENDお願い
>>415
俺の大好きなヴァッシュもほんとどんなに辛いことがあろうと絶対に曲げないのがかっこいい
ナイヴズの
「俺達のような桁違いの力をふるう存在を受け入れると思うか
あるわけがないなそんなことが
血まなこになり集団でくびり殺しに来るだろう
自分たちの居場所を脅かすものに対し奴等がどんな行動に出るか
おまえの胸裡には刻み込まれているはずだ……!!」
に対してのヴァッシュの
「もしもそうなったら
僕は急いで逃げよう
そしてまたほとぼりがさめたら
静かに寄りそうよ」
はほんと涙が出てしまったわ
人間の醜いところも全て含めて受け入れて愛しているヴァッシュのその悲壮さに自然に涙が溢れた
スマホ太郎は一体なんなんだ、心がないんじゃないのかとしかいいようがない 正義じゃないし善人じゃないし自覚のある悪党でもない
キチガイというのがふさわしいスマホ太郎
>>433
ヴァッシュはウルトラカッコいいからな
その実力も努力の成果だし、綺麗事だってわかっているのに貫く辺りとか
葛藤し続けて最後まで貫くからな
本当にいいよな >>435
そもそも主人公にとって厳しい現実が続く
主人公が血反吐を吐き苦悩しながらも進むというのがストレスというのがよくわからん
普通さ、そういうのって男なら憧れると思うわけよ
俺じゃできないことだよ、そんなことをやってのける男に対しての憧れと敬意を持つもんなんじゃないか?
ストレスってどういうことやねん 作者は主人公に与えられるだけ力を与えておいて責任を背負わせないのがかっこいいと本気で思ってるのかなあ
それこそ不本意で大きな力を手に入れた人間でもその影響力と同じくらい責任が負わされるって言うのを描くのが普遍的なテーマだろうに
>>436
まあ女から見れば最高に気持ち悪い作品って事よ >>437
>>438
そう言うのを望む読者が多いってことも理由なんだろうけど
面白くかけない作家側の責任でもあるよな >.438
ふと思ったんだけど、なんか日本人が書いた感じがしないんだよな
素の中国人とか韓国人が異世界に行って我が物顔で暴れてるような感じ
>>440
そうなんだよな主人公がガキだったりダークヒーローだっていうなら
この作品も多少はアリ、ただし文章と設定が稚拙だけどね
でもこんな見るからにクズとしか言いようがなく勇者やヒーローに程遠い幼稚なガキなのに
何故か世界から受け入れられてる
そういう、頭のおかしい世界ですって開き直ってるわけでもない だからおかしいんだよな これでもマサツグ様に比べたらマシというのが恐ろしい
ダメなことには違いないけどワーストでもない
ID:l+aGRSl6だがID:DwQdmoEWとは別人だが?アンチは馬鹿なのかな?
俺はドコモからレスしてるんだが
気になってまた見に来てて草
そんなに悔しかったのか
こんな無味乾燥な世界でオナホにちやほやされるよひ普通に現世でコツコツ働いて美人じゃなくても気の合う嫁さんほしいわ
>>437
主人公に「過剰に」自己投影する人が増えたのかもね
前に来た信者も弱い人が誰かを助けようとするのは理解できないとか言ってたし
創作の世界でも苦労させられるの見させられて何が楽しいの?ってのは俺TUEEEE擁護のテンプレだし >>451
太郎は最期の最期まで自分は神に選ばれるべくして選ばれたと思い込みながら情けない断末魔あげるのがお似合い 最高なのは能力奪われて何も出来なくて
自分の力じゃなく与えられた力ってバレて全員離れていくエンドやで
んでにげる途中に名も無き雑兵に刺されていだいよおおおお!って泣き叫んで死ぬのが至高
>>433と近いが俺もダイの大冒険でダイがバーンを倒したら俺は地上から去ると言ったときは泣きそうになったわ >>445
重版かかってウキウキしてる人
ちなみに累計発行部数は8月時点で3000未満だったらしい >>454
力を持つものゆえの悲哀だな
そもそもさ、何かを解決し多くを救うためには俺TUEEEみたいな力は必要なのかもしれないが
そんな力を持つものを群衆はどう受け取るかといったら恐怖なんだよ
平和がきたらそんな力を持つやつは救国の英雄であってもだんだんと煙たがられていく
それが目に見える形で恐ろしい力を持つならなおさらっすよ
だからすげぇチート能力を持ってればじゃあこの世の煩わしさや苦労から解放されるかっていったらそんなことないんだよなぁ
ベンおじさんだって言ってたろ、大いなる力には大いなる責任が・・・ってさ
力や才能を持ってれば苦労をしないストレスがないっていうのがそもそもの幻想で間違いなんだよ
そんなことも分からないからスマホ太郎の世界はひたすら北の将軍様みたいな喜び組しか世界に存在しなくなるんだろうが 前に同期のアニメでゲーマーズの主人公と比較されてたけど
サイコパスで全然他人への気遣いしない超鈍感でイラっとする者同士なのに、あっちは見れる
やっぱ不自然に持ち上げられてるからかな?
雨野君のほうは自分がダメ人間と理解して弁えてるし
武装錬金の「俺がみんなを守るから、誰か俺を守ってくれ・・・」も好き
ヒーローであろうとして戦うけれどやっぱり人間なカズキの信念も強さも弱さもまとめて表れている凄く良い台詞
>>436
妹の友達が遊びに来てたんでスレにあがってたオナホ太郎の武勇伝を見せただけよw
(コピペを見せただけで何の作品かとかは一切話してもない)
内容に若さが無いってのが即分かったのか「これ若くないよね?オジサンの妄想ぽい」的なお言葉を頂いた
うち一人がバイト先に来る武勇伝自慢のお爺ちゃん(70代)にそっくりだと別の意味で納得してたわ >>441
禿同
大陸系の無思考パクリを感じる。
師曰わく…
つまり誰かの思考、言葉のパクリの連続。
自分で何かを考えていない 俺もスマホ観ててそう思ったことがあるな
ひょっとしたらこのアニメって中国か韓国で放送すると共感されるんだろうか?
ああ中国は原作で滅ぼしちゃったんだっけw
>>441
作品中唯二、滅ぶ国が中国みたいな国とその属国みたいな虎の威を買いながら、何かあったら謝罪を賠償を求める見栄っ張りの国なんだよね。
そのイメージの元になった国民ではないと思う。
ただ、その国のイメージも変にネットに侵された厨二病臭がきつくて、厳しいよね。 お兄様のパクリじゃねーか
あっちはそのあと結構中華キャラ活躍してるけど
流石に自分の責任で流れ弾とはいえ町一つ、何千人単位の死者を出したら責任とるよな
というか、他の国が絶対に黙っていないはずなんだけどな
いや太郎に責任は無いでしょ
太郎いようがいまいが怪獣は侵攻してきたわけだし
身内に死傷者出してまで助ける義理は無いでしょ
>>466
責任とるかは別として私には関係ありませんってスタンスらしいのはヤバくない?
普通なら助けられなかったことを悔やむ展開なんじゃないのこれ? 政治臭とかなにかしらの思惑が反映されていると白けるな
今期だと遷都ールの悩み?
差別差別煩いと思う
スマホはそういう臭さは感じないな
バドラのアホさが際立ってるせいかもしれんが
太郎やデスマやらマサツグ様にも言えることだけど
常に被害者意識があるんだよな、ボクは悪くない!っていうやつ
だから他人を見捨てるときや何もしないとき、相手を蹴落とすとき
どんなときでも自分に不都合があると「僕の責任じゃないボクのせいじゃない」ってひたすら言い訳をかます
外道やゲスのように救えたのに救わなかったことを笑って世界の残酷さを謳うわけでもなく
弱さゆえに行動できずに苦悩するわけでもない
僕は悪くなかった、彼らが悪いし仕方ない、てかそもそもそんなことする必要もない、そうでしょ?僕は悪くないよね?
ってひたすらうぜぇ言い訳しかしない
スマホの後に続くなろうアニメが糞だった場合
「○○の◆◆な部分はスマホに比べたらマシ」とか言って
信者の痛々しい擁護で溢れかえりそうだよな
敵国だから村町都市がいくつ吹き飛んでも気にしないってかなりやばいよな
他国間の戦争で原発使われてても太郎は何も感じないんだろう
そうか。
それがスマホ太郎の俺特なんだな
て事は後進のために限界以下にハードル下げたんだ
すげえ捨て身戦法
デスマは太郎と違って実力隠すだろ
太郎みたいに糞ダサコートで身バレしない
>>473
「戦争をすると相手の国の民たちも傷つくからね。それは避けたい。敵対してるのは一部の人間だしね」by冬夜
>>471
その場(同盟同士での会話)では心の中で言い訳はしてるが
それ以外では、これ以上面倒な事にならないよう不干渉なんだよなぁ……
ユーロンとの対話は無い あのコート属性特化だか耐性だか忘れたけど、無属性ばっか使ってるからいらないだろ
>>476
口ではなんとでも言えるよなあ
心痛めてる場面コピペしてきてくれ >>399
>なろうで人気あるというから、そこらのテンプレ作品と違うと正直期待してたんだ
いやいや、なろうで人気あるものなんて先行作品の劣化コピーの劣化コピーしかないって
だからこそ「テンプレ」なんて表現が成立してるんだよ 太郎がゲスなのは、その後の行動だろ。
その国の為政者が死んで、国が体をなさなくなりだしてから、このままでは、敵が増殖して街が滅びる可能性があるの理解してるのに、「元あの国の住人は僕のいうこと聞きはしないし、助けても喜ばない」的言い訳で放置して、文字通り生者がいない街にして滅びたことだろ。
アメリカやロシアですらやらねーよ
中国とアメリカが戦争してる最中に
スペースナチスが地球に戦争を仕掛けてきたて
その時に中国が大打撃を受けて国としてぼろぼろになったらアメリカは確実に救援に入るよ
それどころか世界中で中国を助ける動きになる
実際太郎の力が及ばなかったんだからしょうがない
中国付近に現れた一万体以上の怪獣と連合国軍が交戦
怪獣の怪光線で中国の首都消滅
政府なくなったから遺憾の意も伝えられない
当然連合国は情報共有してるよ
あと太郎は基本クズだから聖人君子じゃないから
原作は脳が腐りそうだからもちろん読んでいないが
>>420を見るに、その国のお偉いさんが気に食わなかったから
荒廃したその国の民を全部まとめて見殺しにしたってことでおk? 流れ弾で壊滅はしかたないとしても
そのあと残された善良な者ともども全て見捨てるのが人間としてあり得ないってこと
その「土地」って不毛の大地なのか
息のかかった指導者…傀儡政権でも置けばいいやん
まあ多分生き残ったのはブスと男だけだったんだろうなあ
オナホ増えないんじゃ太郎にとって助ける価値ないもんな
>>483
クズの癖に上っ面だけは傷つけたくないとか常識人ぶってオナホには持て囃されるのか…そりゃ嫌われるわ
てか自分の力及ばずで助けられなかったのに何とも思わないことも、その後何の罪もない市民を放置したのも変わらなくね? >>486
普通の主人公なら、本当のヒーローなら嫌われても、幼き命が助かったのなら満足なんだけどな。
太郎は自分を非難する人間は、洗脳されて、何もわかってない子供だとしても、すべて助けないエゴイストじゃん。 マジで王者の資格ないな
国と国の関係をまるで個人との関係みたくとらえてる
国なんて指導者が変われば如何様にでも姿を変えるのに
話を聞かないから滅べって頭おかしい、それこそ独裁者だよ
作者は嫌韓で嫌中なのを作中に反映させすぎ
しかも悪いようにさらに改悪してる
クリエイターとしてゴミ過ぎるだろ
別に擁護してないけどね
太郎を見てると考えさせられるね
被災地にボランティアに行って人助けしたいけど
自分の生活の方が大事だよなーって
>>492
結局、あの物語は、太郎スゲーじゃないと生きていけない世界を作ったからね。
パトラの狂気を感じたよ。 >>490
基本なろうの主人公って、そんな「人とかどうでもいい」って奴ばっかりな気がする
むしろそういう旧来の主人公の事を偽善者とか現実見えてない、漫画の見過ぎ、とかって感じでバカで間違ってるって批判したい
みたいな歪んだ感性があるように感じる 普通に流れ弾飛んできてそのまま国壊滅じゃ駄目だったのか?それならその後成長イベントにも組み込めるだろうに
わざわざ主人公が見殺しにする展開にする意味がわからん
>>457
旋風の用心棒ってアニメが昔あって
正義の味方というわけでもなし、悪に染まるわけでもない
ってキャッチコピーの主人公だったんだけど、あっちはスゲー好きだった
身体も頭脳も能力高くて、周囲から持ち上げられるしモテるけど、人を見捨てたり、リンチされてへこんで逃げ帰ろうとしたりもする人間臭さが良かった >>493
ただの一個人と国家元首では出来ることもその裁量も全然違う 本スレはまじで滅んだ国が悪い、善人いたけど国が悪かったから見捨てても問題ない
とかいってて笑える
中立の政治思考も無いのに国家レベルの人間にして、国家として行動させるようにしたからまじで救いようなくなってるな
自由意思を尊重するから向こうから助けを求めてきたら支援するけど向こうから来なければ見捨てるし、何もしない
でもあの世界の情報網は未発達
これは酷い
暗に死ねっていってるの気がついてないのかな
>>498
しかもいろんな国の王族が嫁候補にいて太いパイプもあるっていうね
助ける方法なんていくらでもあら >>493
貧乏人がボランティア否定するのをみて考えさせられるってんなら分かるがスマホ()で何でも出来て
金も力も自由自在なオナニー太郎をみて考えさせられるとか脳みそ入ってんのと言われるよ
それとも上っ面の自分の為だけに生きるって部分だけ共感して脳内美化補正マシマシでの判断かね? 君主にしても貴族にしても特権に応じた責務が存在するからな
太郎マンセーしない奴はどんなひどい目にあっても仕方ない死ねって話だろ
頭おかしい
まともに内政を描くと好き嫌い以前に、中国と北朝鮮のように隣国がコントロール不能になって自国に被害が出ては困る、となるからなあ
下手に王族なんかにするべきではなかった
これに尽きる
中国っぽい国家が他国侵略
太郎が介入、中国軍先遣隊を追い払う
睨み合いの最中、中国国内で異次元生物の大量発生
太郎と愉快な国家連合が介入、異次元生物掃討
流れ弾で国家元首(天帝)ともども中国首都消滅
新国家元首、太郎にクレーム入れるも無視 新国家元首暗殺される
自称国家元首乱立 内戦状態へ 無政府状態で国民流出止まらず衰退 以降、陰謀の温床となる
>>493
いや自分の生活も危ういのに無理して人を助けようとする人を心配してそれを言うならわかるが相手はスマホ太郎だぞ?
むしろ出来ないことの方が少ないんだぞ? なろう作者や信者が憧れてるのはシューキンタマとかカリアゲの立場であって国ではないしな
むしろ僕ちゃんがあの場所にいるべき!とか妄想しつつゲームとかで中国などをボコって悦に浸ってるタイプ
まぁ中国と韓国嫌いだからフィクションの中でぼこぼこにして
復讐したかったんだろうな
>>506
人を見殺しにするのみならずそんな危険な状態なのに放置してんのか…
主人公としても国王としてもどうなんだこいつ 抗日映画かなにか?
人種関係なくこじらせたオッサンはこうも醜いのか
政府は気に入らん言っても難民流出は確実だし
国際問題として家もなく食うものに困ってる亡国の民を放置しよけやーは無いんじゃね
太郎のサイコキチガイエピソード、1番に浮かんだのはあれだったけど、他にないかな。
>>512
その難民流出ですら、たどり着ければの話な
見る限り太郎はトップが気に入らんから手を出してないクズ 神なのに守れなかった()
わざと見捨てた風にしか見れないのは何故?
まあそもそも神様に摩訶不思議な神通力恵んでもらう時に世界平和って言えば済む話を延々と舐めプしてるようなもんだしな。
太郎的にドラえもんみたくたくましく育って欲しいから敢えて厳しい態度をとる人とかも敵だと思ってそう
>>513
ここらのエピソード見てると、アニメでやってる範囲の倫理観はまだまともな方なんだなって感じる
すごい作品だ ブリュブリュ公国の偉大なる太陽、革命的自己愛の最高化身、スマホ太郎神
仮面ライダーなら例えたら首領が世界支配すすめて好き勝手
首領の支配下なら戦闘員一般民衆も糞だろう
だから突然やってきたゴジラにやられて首領死んで民衆も地獄絵図だけど
首領に支配されたからきっと俺が嫌いだし
黙ってやられてろバーカっと感じか
クズだねー
パトラさん異常なネトウヨなんだろうなぁ
中国、朝鮮人なら全部皆殺しにしてまえと叫んでそう
アニメのアンチスレ13ってどんくらいのレベルなのよ
なんか、童話みたいな子供アニメを真剣に批判してるみたいで笑える。
そんなアニメでしょ。朝やっててもいいぐらいのアニメ。
>>522
童話や子供向けアニメに失礼
言いたいことはわかるが 子供に悪影響っていうかつまんねーから見ねえな子供は
自己愛の塊みたいな頭パトラのおっさんしか見ない
子供向けや童話ならきっちりスマホ太郎が痛い目見てこういうことを考えるのはダメですよって教えるもんだからむしろ真逆
>>522
信者スレに書き込んでてわざわざこっちに来てて草
スレタイも読めない頭の弱い奴は信者スレ行って、どうぞ どっちにも書くようにしてるんだよ。なんかまずいことかいた?
本スレでIDが環境で統一しないだけで
至って普通の意見に対しNG連呼してて草
敵をどんどん作るスタイル
>>529
まずいも何も、お前がスレタイ読めないガイジだからだろ 信者は童話を見下してなろう小説()を賞賛してんだね
本スレがガイジ隔離用としてしっかり機能してるのにどうして出てきてしまうのか
>>527
本スレを信者スレと蔑称でいって盛り上がってるんだろうけど
このスレが本スレをぬいたとしても虚しそうだね。
ぬいたあとは喜ぶんだろうけど、その後は過疎って批判をするために批判してたことに気づく。
まあ、協力してあげるよ。 こいつやべぇな
ちょっと煽られて居座るつもりだぞ
そんな悔しかったのか
本スレを抜くために頑張ってるアンチなんていないだろ
抜こうが抜くまいが罵詈雑言書き連ねても足りないほどのウンコ作品であるというだけ
そんなこともわかんねぇのか、ほんと頭パトラだな
>>537
まあガイジって言われてムカついたんだろうな
だがそのムキになるところがガイジなのが解ってないところが可哀想 アンチスレを無視できず突撃してくる時点で敗北確定してるのに自ら馬鹿にされにくるとかマゾかよ
1クールで13はかなり多いほうだが
全体で見るとアニメ人口のピークは過ぎてるので微々たるもん
面白いけど糞な作品はwikiなど作られるしな
まどマギ 301スレ
AB 299スレ?
ABのアンチスレタイは面白かったりいいセンスしてる奴が立ててるのが多い
www23.atwiki.jp/aab_sss/pages/15.html
Angel Beats!はクスリともしないが薬はする糞アニメ35
Angel Beats!なんて糞アニメ見るより野球しようぜ39
Angel Beats! そいつは最高に糞アニメだな…46
Angel Beatsは視聴者が一番不幸な糞アニメ81
Angel Beats!ちゃん!マジ糞アニメ!110
Angel Beats!は119でも鎮火できない程炎上中の糞アニメ
Angel Beats!は1クールでアンチスレ200もいく前代未聞糞アニメ
てかなんで信者って「まあ協力してあげるよ」とか「と煽ってみる」とかいちいち言い訳がましい自己保身をしとくの?
なんでやることなすこと、言葉すらスマホ太郎とパトラに似るんだよ
それとも似てるガイジだから擁護しちゃうのか?ほんと闇が深すぎて怖いわ
そもそも本スレ盛り上がってるならアンチスレ来ないからな
お兄様作者だって、金持ったら大人しくなっただろ
余裕無いからアンチスレを放置できずにくるわけよ
そもそもアニメを朝やるってのはハードル高いんだぞ
朝アニメというだけでも深夜より一歩リードしてるレベル
朝やるってことは低年齢ターゲットだからな
低年齢の子供って想像以上に鋭い目をもってるからスマホ太郎とかボッコボコに言われるぞ
>>548
「ハヤテのごとく!」は34時だったな… ま、小説とかのフィクションで敵役国家のモデルに実在の国をあてるのは、ありふれているから別に構わないのだけど、
主人公が意図的に絶滅させようとするとかは、流石にどん引きだわ。
やっぱ主人公にはそれなりに立場というモノを意識して正義側に見えるように行動判断をして欲しいしね。
ID:ChbGk0KA こいつ本スレにアンチスレ誘導レスしてて草
これは本スレの信者にすら馬鹿にされそう
本スレ民の数なんて高が知れてるしむしろスレが伸びる事がアンチスレにとってプラスにしかならないのに
煽られて相当ムカついたんだろうな。いいぞ〜
他力本願ぶりが太郎レベルだな
やべぇよやべぇよ
まるで太郎だな
>>551
登場させるなら多少はリスペクトして欲しいよな
中国とか「マヌケな国が勝手に滅びやがったざまぁw」みたいにするなら架空の国を出せばいいわけで、それを実際の国で出しちゃうからかなり痛々しい
ある程度メジャーな小説、アニメ、漫画は国際問題持ち出さず中国人出したりするけど
それをあえて実在の国出しちゃって、しかも滅ぶ描写まで入れるとか闇深すぎよ >>520
スマホ信者と同類だぞ
552 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 632d-NT4W [60.119.65.220])[sage] 投稿日:2017/09/01(金) 04:08:41.60 ID:xG2SPiAu0 [1/2]
アンチ認定じゃなくてアホ認定された奴が「信者ガー」とわめいてただけだろ
640 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 632d-NT4W [60.119.65.220])[sage] 投稿日:2017/09/01(金) 17:01:59.37 ID:xG2SPiAu0 [2/2]
>>610
物知らずなネトウヨの発想だな >>555
すまん、なにが同類なんか解らん
当該レスは単なるレッテル貼りやし
中国朝鮮滅ぼすのは一般的にネトウヨやろ 解りやすくて草
悔しくて本スレから三日も前のレス掘り返してきたんだろうな
全く論破出来てないコピペわざわざご苦労ご苦労
作品の中で嫌いな国をあからさまな設定入れて滅ぼすとかまともやないで
中国人や朝鮮人全部許さん滅びとけは言うだけならまだしも、作品内で隠キャすぎやでな
やり方抗日ドラマやん
作品の中で自民党批判をモロに入れて発禁処分食らった三流ブサヨ作家も居るし
この手の奴らってエンタメに徹せずエゴだけやたらと入れたがるのは何故なんだろうな
俺様は社会情勢にも詳しいんだってアッピル
なろう系ではよくあるな。あれこれ突っ込まれて顔真っ赤にして反論代わりに書き殴っちゃうの
往々にして的外れもしくは認識が古すぎるが本人は最先端だと思い込んでる模様
なろう物はほんと責任や義務って言葉が大嫌いだな
そのくせ権利ばかり欲しがる
自分の作品を楯にとって、政治思想的同意を読者に強要するスタイルって、個人的に好きになれないね。
ホント、作品と作者個人の政治思想って切り離して欲しい。
いや、むしろこれの作者中国にこだわり持ってるだろ
琥珀は王のなんちゃらだとか、異世界の日本もどきをイーシェンとかいう中国風な命名にしたりとか
かなり中国に親近感もってる感じがしてならないんだが
この作品で作者的なこだわりみたいなの感じるとしたらそこだけだからな
映画とかは何かしらテーマがあるし政治的なメッセージのある名作もあるけど
これはあまりに程度が低くて
いやいや
事あるごとに謝罪要求の国までセットに入れてる時点で考えおかしいよ
国をリスペクトしてるならギアス二期みたいに、民衆がたちあがったり、シンクーみたいなのがいる筈
異世界はスマートフォンとともに。はエゴまみれの糞アニメ14
異世界はスマートフォンとともに。は抗日ドラマみたいな糞アニメ14
>>545
ホントそう別に意見が対立しても構わないのに否定されるのが怖いんだろ
人と面と向かって話せない奴の特徴だからしゃーない >>565
まさしくそうだよな
国ごと放置して滅ぼした時点で相当おかしい思想持ってると思う
これが滅びた中国で実際に滅びた王朝を出して来て、太郎が解放するなら問題ないが
気に入らないから放置しました、滅んだけどあいつらのトップ連中はクソだし民も一緒にくたばれ俺は悪くない、はキチガイ思考よ いやしかし。
今回の太郎が国を滅ぼした件は信者も相当いたいところなんだなってはっきりとわかったわ
伝家の宝刀ゲンサクダトーが通用しないどころか、その伝家の宝刀で切り裂かれてたわけだしなwww
むしろ頭がおかしいから一体何がそんなに問題になってるのか理解できてないまである
なんでこいつらこんなに文句いってんだ、いちゃもんか?とか思ってる可能性多いにありますねぇ
大体さ、伯爵階段から落としたときもあいつは悪人だからいいみたいな擁護してたやついたよな?
そもそも悪事を働いていたと明確な証拠がない段階であいつ悪人だしいくらでも痛めつけてもいいみたいなこといっちゃう信者だぞ
マジで土人なみの倫理観しかない
>>568
救う力があり、正しい情報を持ち、各国と連携するコネクションをもって
その上での見殺し
たぶん助けても韓国みたいに恩を仇で返すとかそう言う思想があるからなんだけど
助けたいなー助けたいんだけドナーでも君たちいやがるでしょー?だからたすけなーい >>572
そんで神様は「達観しとるのぉ〜」で他の奴らからすれば「聖人、偉人」なんだろ
笑っちゃうぜ >>571
力があったら顔がむかつく奴ぶんなぐっていいって思考だしな
北の将軍様でも顔がむかつくだけで処刑はさすがに無いと思う 嫌いだから全部まとめて滅ぼしてしまえってのは
まんま中国や韓国人のする中華思想的な発想で
相手にも相手なりの立場や考え方があると考える日本的な考え方とは異なってる
パトラって日本人じゃなく、もしかするとどこぞの国からの帰化人という可能性すら有り得るんじゃ
そう考えるとあの日本人離れした一般常識感覚のなさも頷けるものがなくもない
新たな危機を演出する際は ゲスキャラ ゲス国家を設定して被害担当にするので
ブリュ公国、連合関係者はほぼノーダメージという茶番
劣等生のガイジイサン作者は大人しくなんてなってないんだがw
大人しく見えるのは単に電撃からお前バカなんだからバカッターやるなと監視されてるせい
代わりに反論や言い訳を文庫でやるという最低の手段に出てる
まあ放置のままだったらオナホ太郎や他のなろう作者同様に理解力ゼロの反論バカッターしまくってるだろうがね
>>575
そういや北の将軍様は「罪は九族に及ぶ」に基づいて張成沢の親族を無慈悲な処刑で族誅してましたな >>575
普通の日本人的思考からすると、難民を保護しつつ、休戦と救援&共闘を申し入れて、
件の外敵の排除を計ると言ったところでしょうかねえ。
まあ、少なくとも見殺しとかは無いと思うのだけども。 >>575
恥という概念を知らないし、自分の分身のスマホ太郎が
あれだけおかしな言動を繰り返してる時点で半島民の血を引いてるのは確実 お兄様信者はお兄様が軍港とその周辺丸ごと吹っ飛ばして民間人含む多数を虐殺した時
軍港に居るんだから自己責任とかウルトラQかましてたな
>>573
達観してるなら、国同士のいざこざなんてよそに捨ててまずは民間人の救助をしつつ協力体制を作るな
私情すら捨てられないのに達観ってどんなギャグだ しかしニコ生アンケで良かったが90前半でも低いとか言われる作品がある中で40代とか
素晴らしいアニメに出会った気がする
>>560
基本的に視野が狭いんだよななろうのアホはw
社会問題にしても精々が2ちゃんの書き込みレベルの理解しか無いから作者の馬鹿さ加減がすぐに出てくる 私情はすて、互いに協力してまずは民間人の救助をしよう!
協力できないか、仕方がない、ならば自分達だけで民間人の救助するしかない
ってなるよね普通の主人公なら
そんで民間人は味方について現政権を打倒して、国家間の問題が解決
陳腐だけどこんなのはだめだったのか
さぁーて次回の太郎さんは!
竹田兵一万五千を殲滅しますよ。
アンチ「!?」
信者「ゾンビだから」
アンチ「ゾンビだって人間だろ差別すんな」
アンチ「偉いんだろ救ってみせろ」
アンチ「ゾンビにだって家族はいるんだよ?」
アンチ「操られてただけなのにヒドイ」
アンチ「オナホに出来ないから見捨てた」
アンチ「人間ができてないよな」
信者「!?」
糞アニメ最高
お兄様はメディアミックスでえらくきれいに漂白されて人気出てなんかずるいよな
ただまあ原作がそのまんま出しちゃいけないもんだって自覚あるだけこれよりまし
>>589
太郎も漂白はされたぞ
そうしたら脳の大部分が失われたようで何も無いロボットサイコパスと化してしまったが >>588
なる程、信者ってゾンビと同じで脳が腐ってるって事ですね。 おはうよ
太郎もパドラーの鮎釣り人魚に過ぎない
余計な事は考えなくていいんだよ
>>588
次はゾンビなのか、多分恐らくこんな感じになるな
アンチ「!?」
信者「ゾンビだから」
アンチ「ゾンビだって元人間だろ、一万以上の人の死に何も感じないってやべーだろ」
アンチ「救う気がないのがクズい、神に治療できないかとか聞けよ」
アンチ「ゾンビになった奴にだって家族はいるんだよ?生き残った家族が太郎の行動をどう感じる」
アンチ「太郎が殺しても良い敵を出すために住民をゾンビにする話を作る作者はヒドイ」
アンチ「オナホに出来ないから見捨てた」
アンチ「(いつも通り)人間ができてないよな」
信者「!?」
無駄に相手を無能にして考えるのは頭パトラ
現実の人間は、敵対する奴はどうしよもないアホに設定できる、太郎に都合いいスマホ世界とは違うんだぞ >>595
マジの話しのながれ。
アンチ「?!」
信者「ゾンビだから」
アンチ「いや、徳川とか武田とか史実武将の名前何で使ったの?」
アンチ「そもそも太郎、内政干渉だよね?」
アンチ「ただ魔法ゾンビ物って戦国武将の名前使う意味ないじゃん。」
信者「ゾンビにも人権があるってアンチは〜」
アンチ「人の話聞けよ、頭パトラ」
だろ。 村レベルの国家が数億人の難民を支援するのは難しいかもしれないけど
国際会議で放置って決めたかもしれないけど
もうちょっとやりようはあったよね
善人が一人も居ないってのもご都合だし
糞アニメ最高
>>596
まあ、そうなるな
多分「武田真玄とかだから、あくまでよく似た別人だから」
「日本ぽい国で武将の名前使うなんてよくあるだろ、ランスの信長とかにもケチつけるのか」とか、
問題はそこじゃねーよ、って擁護も出ると思う >>589
お兄様をそのまま出してはいけない理由とこれとでは別物すぎると思うけどな
もう20年以上は放送される深夜アニメの大半やOVAを見てきたが何の違和感もないぞこれ
気持ち良さしかない
ブランクがある人が見てるならともかく傾向の変化を見続けていればこんなもんだろう
何がそんなにダメなんだ? 本スレは原作ガー原作ガー言いすぎてネタバレ死ねばいいと言われる始末……
これはもうダメですね
太郎が中国を見捨てたのはオナホがいなかったからだろ
太郎って売った恩はよく覚えてるんだぜ
マメに接待や贈り物もするし
これって君子じゃなくて小人だよな
何を企んでるんだ太郎
なろう主人公が助ける助けないの基準は100%女だからな
ネタバレ死ねばいいも何もアニメでそこまでやらないだろ
え、やるの?
てか伯爵の時もそうだけど相手が悪いから〜っていってるけど
そういう問題じゃねえって何度いっても信者はわからんのな
相手が悪人だからそいつを何してもいい、悪人がトップの国だから国民全員助けなくていいとか
じゃあポルポトは吐き気を催す邪悪なんて国民も全部放置して餓死させますねってこと?
もうね、頭が悪すぎて何を言っているのかよくわからんのですよ
>>601
それが本当の答えだな。
ミニスカチャイナのお団子頭を出さなかったパトラは無能だな。 >>600
ネタバレガーって言ってるのはツッコミを答えられない信者だから逃げてるだけや そもそもコレ主人公に目的がないから本筋が進むもクソもないし せいぜいオナホが増えるとか国王になるとかどーでもいい
オナニーステータスがシコシコ増えてるだけだからネタバレもクソもねーわな
婚約候補が増えたらそれ以降は愛人が増えるとかもう失笑もでねえわ 真顔よ真顔
ゲンサクハーとネタバレガーは瀕死の声だからな
それ以外反撃方法を知らない
結局昨日はちゃんとした論破できずもうNGしろって、逃亡したからな
まぁバレて困るネタなんてないからな
内容そのものが空虚だから
本当そう、太郎視点だけでの悪い国だから、国民も実は悪いやつたくさんいたから
だから見殺しにしても問題はないって本気でいってるからな
悪人善人のまえに同じ人間なら救えるものは救うだろ
なにしれっと民族浄化を肯定しようとしてんだよ
救った後、国として落とし前つけさせるなり、まともな国として再生するなりあるだろうに
よりにもよって見殺しってのを肯定させようとするのは無理だろwww
>>606
だな、冕服のロリ姫とかいたら絶対助けてハーレムに入れただろう
今までの行動から考えるとそういうキャラとしか思えない、ってのが主人公としてやばい
話の内容が「女助けてコレクションしていってる」しか記憶にないもん、エロゲか何かかよ 1エピソード入れりゃ良かったんだよな
実際には何かしようとしたのかもしれないけど
何もしてない印象が強い
姫でも豚のようなデブスならゴミのように処理するのが太郎だよ
ゾンビだったけど
本当に美少女しか助けないからな
>>610
なんで国としての問題の話してるのに俺個人に10万人養えとか意味不明なこといってくんだよ
俺とかお前が国が難民を救うってなって「えーそれ大丈夫なの〜」って文句を言うのは仕方ないんだよ
というかそういう文句は出てくるのは当然だろ、それとも国が動いて全国民から支持が得られるわけがない
ただ国としての体裁として救わなければならないの、もっというと周辺諸国といろいろと調整してみんなで受け入れなきゃいけないだろ
協議もせず、ただボーっと「あいつら俺が救うと怒るからすくわなーい」って国のトップの対応じゃねえよ、ただのガイジだよっていう話ね
そもそも善人で達観してて賢君みたいな扱いを太郎は受けてるんだろ?意味がわからへん 亡国の民を養えって話じゃなくて
救える命は救えって話じゃないのかな
子供や赤ん坊だって大勢が太郎たちに見殺しにされてるしな
>>617
国としての対応もおかしいし、善人としての行動としてもおかしい
個人とみても国というもので見てもおかしい
なかなかできないよ、そういうことは、なかなかできることじゃないよ >>616
あーゴメン
太郎国だけで養うと国民にそれくらいの負担がかかるって事(ザックリだけど)
何か国かと友好結んでるけど、その辺はよく分からん斜め読みだし >>619
無論わかっとるわ、難民を養うならとんでもない負担が国民にかかることぐらいは
ただじゃけん見殺しにしましょうね〜っていうのは国の対応としてはやっちゃまずいんちゃう?
俺等みたいな灰色の市民はあーだこーだグダグダ言ってもいいけど
少なくとも周辺国家といろいろと話し合ってどうするか考えなければならないんとちゃいますのっていうことだ
そうでなくとも、少数でもいいから子供やらを救うことも考えることだってできるだろ
現実の前に膝が折れるとか以前に、最初から「あいつら僕救っても嬉しくないだろうからすくわなーい」っていうのがサイコパスです
絶対に救えとはそもそも言っておらんわ 気に入らん国だからボコって放置おkならとっくに地球上から北朝鮮は消えてるな
そもそも難民出るまで放置してる時点でアウトでしょ明らかに
大体スマホ太郎出来ないことほとんど無いじゃん、難民救う位訳ないだろ
難民が国境にたどり着ける手助けぐらい太郎なら余裕で出来ただろうな
政府がクソなんで国民を見殺しにしたけどな
必要な犠牲、太郎を信じない者には裁きが下る
太郎から異世界へのメッセージ
まったくたいした人格者であられるなw
SWの銀河帝国並にワルだな
恐怖と圧政と圧倒的な武力をチラつかせて天下を握る
最後は神様が「この世界見捨てます」
っ言う狂った世界観だから今さらね
糞アニメ最高
太郎の前に友好国が国境接してるわけじゃないし放置でって言ってるからな
まともな国がない
何でみんなイライラしてんの?
糞アニメ見てお乳まちがえた落ち着けよ
余計イライラするって?
太郎一人でも万単位で難民救える能力あるんじゃないの?
人員の移動もゲートで楽々だしさ
受け入れだって太郎の国だけが受け入れるわけで無いし
金の心配だって太郎なら楽に稼げるじゃん例えば交易で多大に係る輸送費だって太郎ならゲートでノーコストにできるし軽くドラゴンでも狩って素材で儲けたりやりたい放題じゃないの?
ただアニメで放送してる箇所より数万倍面白い気がするのはなぜだろう?
「だってオレの得にならないじゃない?」というバドラー先生の人格者像が伝わってくるよねw
太郎なら養えるはずだぞ
助けない理由はむかつくから
物を知らない作者と物を考えられない読者の最強タッグだもんな
お前ら、こんなもんに時間費やしちゃってること自体人生の損失じゃね?
スマホ太郎がポケットマネー(笑)で騎士団賄えるくら国なんだから多少難民増えたところでびくともしないだろ
むしろ奴隷増えて太郎は万々歳じゃん
その世界の理など作者が決めること
パトラ神の導きに従うまで
本スレで何か議論してて草
太郎のロボットのせいで国が消滅した云々の話で議論してたけど・・・
まぁ中国と韓国というリアルに恩を仇で返す民族が対象だったからまだこの程度の炎上ですんだな
コレが他の国だったらさらに大炎上してたわ
ロリスリと似たようなのもユーロンにいっぱいいただろうに
天帝と政府がクソなんで
連中が首都ごと消滅したあとも
国民が飢え苦しみ内乱になるのを放置しましただもんな
大した人格者様だよ
個人的な感情にまかせて犠牲者出すとか無能もいいとこだよね
よくクーデター起こらないよな
近代民主国家としての概念が無い場合、支援とか放置とかそんな選択はないだろう
積極的に国境封鎖して難民を排除虐殺し、隙あらば領土を掠めとるのが正しい国家のあり方だろう
>>640
何言ってんの?宗教は神が本当にいるかどうかなんて関係無いから
>>94を見ろ、宗教は教育や道標にも必要なんだよ 散々すべての問題を神に与えられた太郎君の力でスピード解決しましたwしといて
太郎君の気分を害した相手はすくえませーんw 現実的に考えろ、難民を養うのは大変
とか草不可避
>>644
新興宗教だよ?
興味ないからお帰り下さいだよ?
そのあと太郎暴れるけど… 太郎君がただの人間ならともかく
神チートで全知全能
巨大ロボを操る公王様だもんな
太郎君はやろう思ったらなんでも出来る能力を与えられてるもんな
少し真面目にレスして損した
僕だってアンチなのにな
>>651
あまり気にしないように
アンチの宗教化を目論んでるヤツだから >>648
スペックを盛れば盛るほど
それを使いこなせない本人の頭の悪さが際立っていく
なろうあるある糞展開 これあまりに酷くて5話で切ったんだが
太郎が国滅ぼして後は知らん振りしてる話の流れはアニメの話なんだよな?
それとも原作はもっと酷いとか?
ロボが出るのは分かった
でも敵は?
もしかして独りで暴れるとか?
怪電波で洗脳する宗教w
なんか臭い芝居をする太郎w
糞ラノベww
これ作者は黒歴史と思ってないのか・・・・
恥ずかしすぎだろ
中国韓国に見立ててるんしゃなくて舞台は日本風の日本なんだから
日本はこんなに野蛮で畜生なんだ、だから皆殺しでOKなんだってやってるんだろ
中国や韓国みたいな国に見立てたいなら、わざわざ日本風の異世界でやる必要は全くないし
まして武田なんて日本の代表的な名前なんて使わなくていいし使う必要もない
あくまで「これは異世界だからセーフ」「これはコメディだから」と言い訳主張するのならなおさら
>>654
糞アニメではそこまで行かないです
だいぶ先の話です 信者曰くユーロンって言うスマホ太郎に喧嘩売る国は太郎のロボット欲しさに暗殺しようとしたり迷惑かけたから消滅されてもしょうがないそうですね
945 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ e3db-MGi3 [220.208.35.185]) sage 2017/09/04(月) 06:04:30.95 ID:k0LSlb8x0
ぶっちゃけユーロンに関して戦争起こってもおかしくないレベルで先に喧嘩売られてるからな
ロボ欲しさに国王である主人公の暗殺狙ってたり婚約者拉致監禁しようとしてたり騎士団員の裏切り工作しようとしてたり
ヒルダ視点の書き下ろしで一般人も屑って判明してるし
ヒルダの国で盗みしたやつ奴捕まえたら盗まれるように店員に仕向けられた、相手が加害者で自分が被害者のように振舞う
自分勝手な屁理屈を並べておかしいのは向こうだと大声でのたまう
ここアニメ板なのに、アニメのアンチせず
かなり先の原作の話のアンチだけをするのって流石に他所でやれやって思うわ
原作アンチだけやる奴は文芸板でアンチ板立ててやれよ
正論だけど
原作信者が反論してこなくなると
つまらなくない?
原作ガーって言ってる奴が信者にいるから原作引っ張り出して話してるんだぞ
信者はアニメはクソだけど原作は素晴らしいって言いたいんだろうけど銃とか階段スリップを原作から引っ張り出してきて太郎のきちがいっぷりが明らかになった
>>662
信者がまず「その先の原作では」って言い出すんだからそれの反論だろ まるでアマチュアが5年かけて作った
ツクールRPGみたいな物語だよな
>>669
ばかいえ
5年かければそこそこのが作れるぞ >>669
推敲もせずにただひたすら伸ばし続けたらそうなるかもな
と思ったけどここまで倫理観狂った作品にはのらないか、普通 第8話、脱衣所の止め絵が
モロに書籍挿絵のトレスで驚いた
>>630
あの時の太郎は、国王ズに公国を作ってもらったのですが、国民と呼べる人間が少なく、
分けてもらった土地は未開地(元々危険な動物が多くて入植出来ない未開地、ただ太郎スゲーのサーチ&デストロイで一発で危険動物の除去可能)が余ってる状態で幾らでも入植者を求め、受け入れれる状態でした。 助ける理由が無いどころか助ける理由があるのに太郎の気分で断っただけなのか……
なに話してもいちいち信者が「原作がー原作がー」っていってんのに
それに反論せず黙ってろってか、笑うわ
>>662
なろうスレの総本山たる文芸スレで、イセカスの本スレどころか
アンチスレが今まで一度も立ったことがなかった時点でお察し下さい・・・ ここはアニメ板なのにね
ゲンサクガーなんて知らないのにね
ま、本スレで導入されたということはトレンドなんだろうw
信者からすればユーロンは一般人も屑だから見捨てられてもしょうがないらしいが善人が一人もおらず皆が皆悪人とかあり得るのか?
パトラワールドならあり得るんじゃね そもそも魔眼とやらで"善人"と"悪人"がはっきり区別できるらしいし
基準は全くわからんがまあパトラがそうだと言うならパトラワールドならそうなんだろう
ゲンサクガーのおかげでアニメが大分マシになってることが広がったから見事なまでの逆効果だったな
ここまでアンチスレが伸びてるのに制作会社がほとんど叩かれないと言う快挙
民度が低い国というのはあるだろうが、国民全員悪人の国なんて国が成り立たないだろうね。
「基準はパトラ」だから
気に食わない奴、どうでもいい奴、パトラを称えない奴、オナホにならない女
これみんな悪人
ユーロンの王朝を助ける義理なんて全く無いけど
自分らの戦闘のまきぞえで首都消滅
あちこちの町や村が被害甚大なのを見て見ぬふりだもんな
しかもその原因がフレイズの女王が駆け落ちして逃げたのを
元部下が追いかけて捜索に必要な行為として人間を虐殺しまくってたんだけど
見た目は美少女な女王を太郎が囲ってしまったしな
駆け落ち相手がいるんで太郎の嫁にも愛人にもなってないけど
まあどんな敏腕スタッフが関わろうが、原作準拠でと依頼されたらゴミ確定だからな
構成が悪いってのはある
どーでもいいエピソードは端折れよ
ほぼ全てがどうでもいいとかはさておいて
つーか完全にやる気ゼロだからな制作も
素人にトレースさせたのかってレベルの、これ一つ取っても一目瞭然
ナツコが原作よりいいものを作れるとは思わなかったわ
>>691
アニメの方がヒキガエル呼ばわりや舌打ちしないだけマシって言われてたのホント草
一応、アニメのアンチスレなんだけどね… まあ冷静になってみると作画も相当ひどいんだけどな。
矢を逆に入れてるとか、キャベツヤシガニには遠く及ばないまでもなかなかハイレベルだろあれ
>>690
ござるのフンドシ長過ぎだろ
袴の裾からはみ出るだろコレwww 1話で切ったんだけど何でスマホ太郎って呼ばれるようになったの
形は越中、長さは六尺のハイブリッドふんどしである
アニメ(とエロゲ)業界はいつになったらサラシと包帯の区別がつくようになるんだろ
>>678
文芸スレのなろうクラスタスレ(なろうの談合問題を話し合うスレ)も伸ばして
目立ちすぎた弊害で出版や広告代理店の雇ったプロが潰しにきてるからな
なろうカス関係者が倫理観やラノベの長期的な成長より目先の金を重視してるのがわかる >>695
スマホ太郎って呼び方は暗に土座衛門(身元不明水死体)的な揶揄も含んでると思う
臭いしキモいし近づきたくないって意味では全く同じ アニメでさえ史上まれに見る産廃で糞なのに
それより酷いパトラの原作オナニーの議論なんぞ見たくないんだよね
原作の文まるまるコピペして話し出す奴とか実は信者なんじゃないかtお思う時がある
>>677
そもそも原作がもう語る必要すらない産廃で
スレ荒らしに来てるゲンサクガーのアスペ信者にまともな反論しても通じる訳がないし
スルーできない時点で同類 >>669
どんなに実力不足のアマチュアが作ったところでそいつ自身の倫理観がまともであればこんな壊れた話は絶対に生まれない >>702
お前……
ABスレが云々思想が云々人種が云々と散々やっといて
>ここアニメ板なのに、アニメのアンチせず
かなり先の原作の話のアンチだけをするのって流石に他所でやれやって思うわ
>原作アンチだけやる奴は文芸板でアンチ板立ててやれよ
良くこんな事言えたな
んで原作ではどうなのか自分で聞いといて原作の話聞きたくないとか 流石に病院行ってこい スマホ太郎ってこれの主人公がモブ並みに無個性で意思も薄弱 固有名詞のついてる登場人物とは思えないって意味が含まれてるでしょ
まあヒロインも同じくって言うか、登場人物全部そう
全てが無味無臭 時々作者のエゴと考えなしの随筆の所為で漏れ出る考えのなさが見え隠れしてる
太郎がいなければユーロンは真っ先に皆殺しされてたんで
そこは評価してあげて
戦後処理は糾弾してよし
>>676
助ける理由が無いのに自問自答で助ける理由を探した貝木泥舟の逆かよw 本当にまじで太郎のサイコキチガイエピソードがあるのがすごいよな。
>>707
まあ強敵との戦いで市民を守り切れず被害を出してしまうって言うのは割りとポピュラーな展開ではあるからね
普通ならそこで自分の無力さに嘆くけどそういうのはなろうでは受けないんだろうな >>704
というか5年も間があるならテストプレイで恥ずかしくなってシナリオを手直ししまくるかと
それ以前にパトラ程度の想像力だとキャラがぬりかべに名前を書いた程度にしかならんけどねw
なろうの作者は全般的に理解力が無く想像力が恐ろしく乏しいからどこかのアニメやマンガから引っ張ってきた
キャラに東京みたいな近代都市か中世風の城や町ばかりになるんだろうなーというのだけはわかるな >>705
>ABスレが云々思想が云々人種が云々と散々やっといて
>>521の書き込みの返答で、ABスレとスレタイを例に出しただけでAB自体を叩いた訳じゃないんだが?
ABスレで散々やったと言う証拠すら出さずにこ脊髄反射でこう書き込む前に頭使えよ
521 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/09/04(月) 00:10:06.84 ID:ysBXIDGP
アニメのアンチスレ13ってどんくらいのレベルなのよ
>原作ではどうなのか自分で聞いといて
アニメと比較して原作はどうなのか?ってことを聞いたんだぞ?
原作聞きたくない点にしてもアニメじゃやってない所を言ってるんだし、文脈すら読めないのか?
他人に病院行ってこいと発狂して言う前に国語の勉強しろよ >>709
あの不良をどうこうする話で太郎のサイコが加速した気がする
もともとおかしいやつだったんだけどあれ見たせいでドン引きしたわ RPGツクールでスマホ太郎みたいな無双を皆は大体の人が試した事あると思うよ
大体の人は主人公ステータスMAXで攻撃力インフレさせてダメージ9999とか、敵のHP1とか誰もがネタゲーを作って友達にプレイしてもらうとかな
パトラはそれを世界に公開してる恥知らずなんだよ
>>713
その不良をどうこうするエピソードのお陰で信者からの共感を大幅に得たそうなので
オナホ信者の年齢層と知能や倫理観の無さはお察しだと判明したな 善性の主人公なら難癖つけてきてる悪い国が滅ぶとしてその国の国民を助けるなりなんなりすればいい
悪性の主人公ならワインでも飲みながら俺に刃向かったからだよとでも言いながら高笑いしてればいい
太郎は仮にも作者が善性(笑)で殺されても文句言わないような達観(笑)してる奴として書かれてるくせに国が滅んで地獄絵図になるのにいくらでも手段があるくせにいるだろう善性の民に手も差し伸べない
太郎のゴミさがわかるね
冷静に考えると別に太郎に善性を要求するのはお門違いなんだよね
今までだって特に異世界貢献した訳でもないのに急に人間変われるものではないし
太郎を送り込む様な神様の評価が当てになるとは思えない
さらに言ったらバドラー脳内から生み出された産物に道理を求めるのは間違っていると思うんだ
バドラー先生は自分の分霊がいかに賞賛されるかしか頭にない、バドラー時空なら無条件の賞賛を得られるのだ
無論別に善人でなくてもいいよ
ただモヒカンがなぜか村人からヨイショされて偉人とか聖人のように扱われてたら意味不明だろ?
それだけ
>>719
まあ物語としては成り立たないわな
せめて悪たれのモヒカンが雨の日仔猫を保護するのを目撃!みたいなエピソードは必要だったな
でもバドラー先生の引き出しには基本善人と小悪人しかないと思う
怖くて近づかないので パトラ善性の定義自体がやべえんだよ
犯人かわからない人間階段から落として舌打ち
いくらでも無力化の方法があるのに当たりどころが悪けりゃ普通に死ねるゴム弾を人間に向かって打つ
国が滅んでもそこの民をたすけないetc
これでパトラは太郎を聖人君子だの人間ができてるだの書いて説得力があると思うのだろうか?
登場自分は作者以上に頭のいいキャラは存在しないと言うけど
これは倫理観についても同じことが言えると思うわ
「これは人としてよくないことだな」って再考する能力が作者にないならそらスマホ太郎みたいのができますわ
倫理観が欠如してても頭がよければおかしい展開だと気づく
頭悪くても倫理観あれば気づく
パトラは両方欠けちゃってるね
「kろしちゃった、メンゴ」
「あ、いいっす」
「人間ができとるのぉ」
何も考えてない=人格者
バドラー先生っておもしろいですよねw
>>722
キャラが倫理的に正しくない行いをするのなら良いけど
作品世界において基準になる正しい間違ってるは、作者の考えがモロに反映されてるもんな パトラのことをバドラーって呼ぶのやめない?
ほらパトラの方が頭悪い感出てるし
わざとやってたのか・・・
濁点半濁点ごっちゃにするのは心底バカっぽいぞ
スマホ太郎が善人でも悪人でも本来はどっちでも良いんだが、作品上全員が全員頭がおかしいとか善悪が逆転しているって設定もないのに
行動が悪人超贔屓目に見ても中立(とも言えないが)なのに聖人君子って扱い(世界の神すら認めるほど)だから破綻していると突っ込まれる
あの世界は太郎以上の善人がいないヤバい世界なんだよ
>>729
うん、イメージソースはあんな感じ
因みに改める気は無い
アンチに統一見解は必要ないというスタンスなので
戒律が必要なのは信者だけで十分 ハドラーがダイの大冒険のハドラーならとパトラ一緒にするとか信者並みに頭やべえ奴やん
ハドラーがダイの大冒険のハドラーならパトラと一緒にするとか信者並みに頭やべえ奴やん
ハドラーは後半イケメンになるけどパトラは後半になるほどクズ思想が剥き出しになるやん
むしろザボエラが近いわ
>>737
ザボエラは悪役としてはやってる事は至極真っ当だけどね
魔王軍がどいつもこいつも武力重視の脳筋だらけなのが運の尽きよ
唯一キルバーンとは相性良さそう 魔王時代の残酷な悪者ハドラーでさえ、卑劣なことはやらず自ら最前線で戦うという王者の風格があった
借り物の力で無双だのこっそり階段から落とすだのを楽しんで描くパトラと何が似てんの
相変わらず予想通りの反応なのねw
ハドラーはよく知らんがバドラーだから別モノなの!
それくらい理解しろよw
おまえらだってスマホ太郎を太郎と略するだろ?
全国の太郎さんに申し訳ないと思わんのか?
>>737
ザボエラは最期まで救いようの無い悪役をぶれずにやったじゃないか
やることなすことブレブレのスマホ太郎とはまるで違うw ID:WHgqRlPFはアンチを装ってるつもりなんだろうけど最初から信者まるだしwww
>>741
イメージソースについて詳しく書かないからだろ
あなたの言い方だとイントネーションや読み方だけ参考にしたのか似てるからそう呼んでるのかわからんだろ
何か昨日か一昨日も同じようなことを言った覚えがあるんだが同一人物か?あなた ザボエラは最後マヌケだけどなにげに優秀だよな
それまで手段選ばなかったハドラーまで正道に走ってさぞ頭痛かった事だろう
>>741
知ってんのか知らないのかどっちだよ頭湧いてんのか
734 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 sage 2017/09/04(月) 18:19:57.29 ID:WHgqRlPF
>>729
うん、イメージソースはあんな感じ
因みに改める気は無い
アンチに統一見解は必要ないというスタンスなので
戒律が必要なのは信者だけで十分
↓
741 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 sage 2017/09/04(月) 18:44:33.21 ID:WHgqRlPF
相変わらず予想通りの反応なのねw
ハドラーはよく知らんがバドラーだから別モノなの!
それくらい理解しろよw
おまえらだってスマホ太郎を太郎と略するだろ?
全国の太郎さんに申し訳ないと思わんのか? >>737
ザボエラは空気読めないクズなだけで有能だぞ
真性無能クズと一緒にするとザボエラに失礼 >>737
ザボエラって手段を選ばないだけであって信念はあったんじゃね
オナホ太郎の自ら動かず全て与えて貰うだけの介護生活に何があるんだ?
動きたくないでござる!働きたくないでござる!でもあらゆる金モノ権力女賞賛は
僕ちゃん独り占めじゃなきゃヤダヤダってのは信念とは言わないぞ 4話で切ったから「国が滅んでも〜」ってのがよくわからないけど
「そんな力があるんだったら助けてください!」→「俺の仕事じゃない」
っていう意味だったら、結構普通だと思うんだけど…?
>>746
うん、語感イメージ
ま、わざと反感煽ったのもあるけどね
>>749
オマエって実社会でもそうやって噛み付くのかw
まるで犬だな
もしかしてパトラだろw >>752
こいつがそういうクズガキダークヒーローならいいけど聖人君子で人間が出来ている設定だからだよ 「卑怯な悪役」として描かれているキャラが腹立つ糞野郎なのは当然のことよな
それはちゃんとキャラが立ってる
スマホ太郎は少なくとも作者は嫌われるキャラとは描いてないわけで
根本的にザボエラ(やその他の多くの悪役たち)とは同じ土俵にいないんだよなあ
正直作者叩きはあんま気分の良いものではない
作者は頭悪いし色々と稚拙な部分はあるけれど作品を書いた熱意や努力は本物だと思うし
一番邪悪なのは素人の作品をろくに直しもせず、金取って売りつける連中だろう
とりあえず>>749みたいに言動が一貫しないのはガイジやな >>756
パトラが悪くないと正面切って庇護するわけじゃ無いが、まぁ正直これ通した奴がクソだわな >>756
実在の中国や朝鮮をイメージする国出しといて
しかもクズ国家とか完全に馬鹿にしたあげく
「あいつらムカつくから助けない」って太郎が作中で見捨てるような作品は叩かれるだろふつう
ある程度の文章の稚拙とかならまだしも、この思想はキチガイよ 釣り宣言で逃げるって
自称高校生の姉ハーレム転生ワンチャンあるスタバデート君だな
作品の出来はともかく
作品に右翼左翼と政治的思想持ち込んで
中国や韓国を滅ぼしたのが問題だろ
韓国とか、事あるごとに謝罪求めるとかイメージそのまんまだし
おれも韓国は好きではないが作品の中で虐殺とかガイジや
しかもこれ、ガキなら解るが40すぎたオッサンな
現実の国の話題持ち出した時点で中々書籍化出来る代物じゃないし、しかもストーリーも文もクソォ!
>>756
だったらそんなもん商業ルートとして出すなよ、って事だろ
「これは趣味の作品なので、商業で通用するレベルに達していない」と出版もアニメ化もキッチリと断ればよかった
なろうで作ってる分には賞味だから良いが、アニメという土俵に立った以上は「アニメ作品としてどうか」で評価される
無論こんなもんで金取ってる連中はクソだってのは同意だが、プロとなった以上作者も批判されるのは当たり前だろう >>762
どういう方向でならアンチスレを潰せるか探ってる可能性も・・・
スタバ君レベルのサル未満の低脳なら玩具で済むけど本職の潰し屋が来たらわからん むしろ、批判されつつもちゃっかり2000万円は稼いでるわけだから
十分勝ち組だろ?>作者
こんなクソ物語で2000万稼いでるんだから
ちょっとくらい叩かれても構わんだろ?
趣味で無料公開してる作品でこんなけ叩かれてたら可哀想だけど
原作楽しいわパトラが頭おかしいのがよくわかる
ただ読み続けると頭パトラりそうで怖い
パトラをなんでバドラーに言い直すのかワカンねぇわ
パトラのほうが言いやすいし
「パトラ」で検索してここが上位に表示されると困るんでしょ、誰かさんは
>>768
作者は自称サラリーマンです
本当にサラリーマンなら会社に報告しなければなりません
パトラ地獄だね >>761
節穴だなw
アレは信者
オレは本スレみたいな排他的な空気に警笛を鳴らしてるだけ
アンチかくあるべしとか気持ち悪い
正直呼び方なんてどうでもいいと思わない? >>772
よくわからんけど、上の方か前スレで誰かが計算してて
このスマホ物語の印税が2000万円くらいらしい
2000万貰ってるんだったら叩かれても別にいいっしょ?って気になるよね^^ 自分の欲求不満を解消できて、尚且つ書籍化できればあぶく銭も入ってラッキー!
ってな安易な考えでしか書いてないだろ
あれだけ主人公に自己投影させてれば、普通は>>766みたいに思う訳だが
厚顔無恥で性悪パトラはアニメ化されてさらにお金が入る!としか思ってなさそう
で、暇みて2chのスレ見てワナビだの負け犬だのと煽る
むしろこんな産廃が二度と出てこない為に作品作者共々どんどん叩くべき アニメ化されたからには他のラノベ・漫画・オリジナル作品と同じ土俵の上で評価が下されるのは当然だわな
なろうだからと言い訳はできない
2000万で一生残る人格否定を受け続けなきゃいかんのか
あと税金でかなり持ってかれるわけだし
>>773
このスレでほとんど見ない単芝
釣り宣言
ねぇ自称高校生姉ハーレムの転生ワンチャンスタバデート君 次回作なんか誰もオファーしないだろうしスマホ終わったら本当に終わりだよなこいつ
本名ではないとは言え恥部晒して高級車一台分ってのは高いのか安いのか
>>774
このゴミの作者になって周りに報告するとかタダで5000万もらっても嫌だわ
出世もクソもなくなる
会社辞めるレベルだわ まあー老後は3000万必要って言うけど
税金抜いてもその半分は残るからいいんじゃない
元々実家で寄生してるみたいだし、家は金持ちなんでしょ
もし仮に例の信者と別個体だとしてもやってることが同レベルな時点でヤバイんじゃ…
>>778
レス見直せ
それでも一緒と思うならお前は節穴だよw 目が節穴なんじゃなくてその人自身が節穴なのか…中身のない長文ってとこまで一致してるしリスペクトとかしてます?
異世界はスマートフォンとともに。はお前は節穴だよ糞アニメ14
自称高校生姉ハーレム転生ワンチャンあるスタバデート君に
日本語も不自由を追加しておくか
こんなゴミが売れるなんて普通の感覚なら夢にも思わんわ
ガイジ層にターゲット絞った作品を作ったパトラさんの勝利だな
>>773
もしかして 警鐘(けいしょう)
警笛だと おまわりさんの笛 または車のクラクションになる
適切に使わないとうるさいだけ というのを体言して意味では間違ってないな まぁ、スマホで終わると思うよ
>作者
まず異世界もの自体が飽和状態で
この作者が次回同じの書いたとしてもピックアップされる可能性はほぼゼロだし
だからと言って、この作者に切り口を変えた作品を作れる腕があるようには見えない。
上の人も言ってるが2000万はあぶく銭と割り切って
臨時収入的に使うのがいいだろう。作家を一生の仕事にするのは
この文章力と内容じゃ無理。と俺は思う
>>757
だな自分の一つ前のレスすら矛盾する書き込みができるなんて…
コメディだろってツッコまれたから実はコメディでしたってコメントだすパトラそのものじゃんwww 物語として形にすらなってないからなこれ
ホンマガイジ御用達アニメand原作だわ
>>789
ゆうても歴代なろう発胸糞ラノベたちという前例あるからねえ
特殊層向けの特殊作品としてなら別に何とも思わんが(それこそ真空パックAVみたいなもん)
知能の足りない糞ガキがやりたい放題するだけの糞をまるで王道かのように宣伝して売っちゃうのは控えめに言っても犯罪だわな 煽るとすぐ日本語のボロを出す日本語も不自由な自称高校生姉ハーレム転生ワンチャンあるスタバデート君はいつもと同じように帰ってこないだろうな
>>790
御指摘ありがとう
だが言葉狩りはもういいっちゅーの! 帰ってこないだろうなって書き込まれたらいつものやつなら帰ってくると思ったらやっぱり帰ってきたわ
せめて作中でスマホ太郎にキチガイ属性つけてたら
ここまで叩かれてなかったと思うし、俺も安心して今も見れてたと思うわ
原作じゃ腹黒クソガキ
改良アニメ版でも何を考えているのかわからない痛いガキ
せめて、ヒロインとかに
「お前、頭おかしくね?でもそういうところが好きだよ」とか
「お前ってマジで屑だよな。でもそういうお前が嫌いじゃない」みたいな感じに
してくれてたら、俺的には普通に良作になり得てたけど
>>800
そうすっとオナホが寄ってこないだろ?
なろう読者の支持を得られないだろ?
結果、アニメ化されなくなるだろ?
あれ?完璧じゃん あのね、ただの雑談で和気藹々と話してるならミスタイプや誤変換でいちいち突っ込んだりしないんだよ誰も
喧嘩売っといて隙だらけの間抜けだからおちょくられるの
お前は自分のレスで他人を煽って操ってるつもりだろうけど、見てるこっちはチンパンジーの芸だとしか思ってないからな
バカなんだよお前は、お前が思ってるよりずっと
本当に勉強した方がいいよ。知識だけじゃなくて色々と
ク、クズなんて言われたら信者のストレスが臨界にたっしちゃぅぅうぅう
主人公が頭おかしいゆえに魅力を感じる。みたいなのってあるじゃん
HELLSINGとかブラクラみたいな
スマホ太郎は主人公が頭おかしいのに魅力を感じないし
しかも、周りがそれを品行方正とたたえるので、物語としても映えない
>>807
スマホ系のなろうハーレム信者はマンボウってか狂犬だぞ
なろうで心理描写、伏線とかをしっかり書けてる作品とかに主人公側の準備不足ってか敵がうまかったせいで必然的に負けたとき
その作品の感想欄で主人公が負けるのがありえないとか言ったりする奴いてそーゆーやつだいたいスマホ系なろうハーレム信者
ただの狂犬だぜ 万弱者→軟弱者をなんじゃくしゃと読み間違えたうえn/mを発狂してタイプミスでまんじゃくしゃ
お前は節穴→イミフ
警笛を鳴らす→警鐘をどう読めばけいてきになるのか
は、まるで将棋だな
ヘラヘラすんなって言ってビンタしたくなる顔してるからなぁ
とりあえずバドラーはやめてほしいわいやマジで
複数の人間がいる中で、そいつ一人だけが使ってる謎の固有名詞出されちゃみんな???ってなるわ
本スレとかアンチスレとかネットリテラシーとかそんな難しい話じゃないの
小学生ですらわきまえてる当然の気遣い(と呼ぶことすらバカらしいが)なの。わかる?
スマホ信者に最低限の語彙力も空気読むも期待するだけ無駄や
誰も期待して無いか
>>807
主人公が迷ったり負けたりするだけで暴れだす阿呆共だぞww なるほど警笛を鳴らすは鉄オタのギャグなのか
どっちにしても迷惑な人種か
オナホ信者みりゃ分かるけどなろう信者なんぞ無知をオリジナルと言い張る
プライドだけがクソ高い知恵遅ればっかだよ
>>816>>810
そこまでヤバいのか…そりゃスマホ太郎みたいな主人公()が受けるわけだわ 今の北朝鮮のカリアゲとスマホ太郎がかぶって見えるんだけど
普通の少年マンガ、バトルマンガで主人公が圧倒的な強さ持ってたら
ザコ敵をビビらせて退散させるなりすると思うんだが、太郎はゴム弾撃ち込むんだよな
階段スリップといい気に入らん悪い奴なら何やってもええやろって、根暗っぽい思考が本当に気持ち悪い
手噛んだ小動物とか平気で殺しそう
>>811
言葉尻を取る→言葉狩りをする、も追加で なろう信者って負けて努力したり苦戦するとダメなの?w
なろう読者にジャンプ見せたらどうなるんだ?w
ルフィが今逃げてる最中だけど発狂すんのかな?
ゴンが影めっちゃ薄いけど発狂する?
悟空が思ったより負け戦が多いと知ったら発狂するかな?
>>811
>>822
条件反射を情景反射と謎の誤変換する
ソースは前スレ
851 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 sage 2017/09/02(土) 17:34:19.40 ID:cSMzNoUC
お前らなぁ、、、
おれは信者側の立場としてアンチも楽しんでるという認識らしい、と言ったんだが
例えば816のような
情景反射で攻撃するのやめれw ※注意※
この小説には主人公がピンチになる表現が含まれています
>>823
アニメの幼女戦記もわざとらしく敵を弱くしてたな
今は主人公が無敵じゃないと駄々をこねる連中が多いのだろう なろうを読んでる身としては面白いものもあると主張しよう
ただなろうってサイトにテンプレチートハーレム太郎みたいなのが好きなやつの人口の方が多くて
人数差のせいで本当に面白い小説は300まで表示される累計ランキングに数えるほどしかのってない
本当に面白いものが評価されないってあたりなろうってサイトはクソ
指摘された後の万弱者さんID変えて逃走w
868 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 sage 2017/09/02(土) 18:07:19.90 ID:cSMzNoUC
なんか本格的に信者認定されそうなのでID変えて出直します
ちなみに条件反射
>>827
今のISISと穏健派イスラム教徒みたいな関係だな
チートハーレム物(ISIS)の過激なイメージでなろう全体(イスラム教全部)のイメージダウンみたいなもん >>826
無敵ってチートモードで最初から一周目ゲームするみたいなもんだろ?何が面白いんだ >>826
アニメみてないがよくわからんが
あれは主人公が勝てば勝つほど負けに近づき泥沼へと入っていくんだよな
途中で「メアリースー」なんていう名前の奴が出てきてからはターニャの運命は死
祖国は敗北と決まっている >>829
面白い作品が書籍化された時に......またなろうかってだけで面白い作品が手に取られなくなるから太郎系は滅んでいいと思うよマジで >>831
俺も詳しくは知らんが何か原作では苦戦していた場面がただの雑魚散らしにされてたとかなんとか なろうユーザーの目的は当然書籍化なわけで
そのためにやることは面白い作品を作るための努力じゃなくて
ランキングの上位に入り続けることなわけで
そのためにやることはテンプレの盲従、相互カルテル、頻繁過ぎる更新、地の文の縮小、ストレス展開の回避
あいつらに聞いてやりたいわ。お前何のために小説書いてんの?ってさ
>>835
JKローリング「金儲けする為にハリポタを書きました」
まぁローリングの場合は生活保護受ける程の貧乏だったし、ハリポタは世界に愛される程の伝説の作品だし
なろうとは比べちゃいけないが、大半は印税金目的なのは確かだろう なろうのシステムが害悪ってのはずいぶん前から言ってる。評価基準が腐ってんだよな
頭パトラが評価してるんだからそりゃなろうが馬鹿にされるのも仕方ない部分がでてくる
>>835
なろうのテンプレが悪いわけじゃ無いんだけどなぁ
なろうテンプレのいくつか含む
奴隷、主人公チート(主人公より化け物はいる)、ハーレム(?)って感じの作品だけどすごい面白いのはあるし
作者の腕次第なところはある
ただテンプレ太郎系は死ねって思うね
なろうの書籍化がポツポツで出したときからクソみたいに増えて内容も設定もしっかり書かれてないクソ
もう言葉にできないほどクソ 読者の質があまりにも低いからな
他の場(漫画界、アニメ界など)では馬鹿にされているような奴らが狭いところに寄せ集まってるような印象だ
なろうにも面白いのはあるんだろうけど世の中に露出してる一部分がクソだから全てクソに見えてしまうのはしょうがないわ
何作かガチの名作出したら見直されるんじゃないかな
>>837
あと、「評価されたい」ってのもあると思う
太郎見てても思うけど、なんというか人から「お前はすごい」「お前は正しい」って認められることを凄く望んでいるように感じる >>840
つかテンプレの元となった作品があるとするじゃん
それをなぜ面白いのか、なぜ物語として成立しているのか
そういうのを考えもせずにただハリボテのように劣化コピーするやん
それがランキングに乗る、するとそれをまた劣化コピーするやん、それがランキングに乗る、それをまた劣化コピーry
こんな感じで延々劣化コピーを繰り返しとるんよ
よくマシマシ言われる無職なんちゃらとかもウンコの中でまだ臭いがきつくないというだけ
全部きちんと考えない作者と何も考えずにヨダレたらしながら眺める読者の相互クラスタによって稼働してるサイトだぞ >>823
あいつらのナイーブさだと
一般に俺TUEEEに分類される作品でも
最終的に勝つまでの過程で少し手間取るだけでストレス溜まってしまうからな >>842
ここで出したらバカにされたけど何度でも言う
とりあえず棺の魔王は読んでみてくれ、一話だけでいいから
あとその勇者、虚ろにつきもプロローグだけでいいから読んでみてくれ
まああとは、破壊の御子とかかな…
それとよくここで言われるナロウ系列で最後まで読めたのはハルジオンかね…… >>842
一般文芸で出されたて本屋大賞とった膵臓なんかはなろう出身だな 主人公が苦戦も苦悩もしない平坦な作品なんて楽しいんですかぁぁ
>>846
本当にその作品が好きなら名前を出すな!!
スマホキチガイが見てるんだぞ!!
だから俺も一度も良いと思った作品の名前だしてないんだから 別になろうテンプレのオンパレードなのは悪いとは言わん
使い方によってはテンプレオンパレードでもいい作品に仕上がることはある
だがスマ太郎はだめだ
なろうテンプレをこれでもかと敷き詰めてるのに全く使いこなせてない
そしてテンプレとテンプレの間の接着剤になるストーリー構成がガバガバ
発想力なくて他人の猿真似しかできないの丸出し
>>847
その膵臓がなろうの累計ランキングにはかすりもしていなかったのが「やっぱりな」って思えるよ
今はもうなろうに置かれてすらないけど なろうにもいいのはある太郎は特別ひどい→分かる
これがオススメ→やめろこんな所でやるんじゃない
>>851
やっぱ一般受けする作品はなろうテンプレ群の中に埋もれてしまうんだろうな 色々叩かれてるけど
結局の所、殆どが太郎の行動が太郎のキャラクターとまったく一致していない所を叩かれているにすぎないんだよな
可愛い女の子は助ける、男は死ね
ってキャラでもないし
困ってる人がいたら必ず助ける
ってキャラでもないし
正にライヴ感だけで描いてるから纏めると頭のおかしなキャラクターに成るんだよな
>>852
太郎系信者やべえやつ本当多いんだよ
感想欄荒らしたりする奴が結構いる >>856
感想とかあんま見ないけどやっぱこんなんより太郎の方が面白いですぷぷぷーみたいなのマジでやるんか >>855
一貫性がないんだよな
気まぐれシェフの日替わりメニュー並にコロッコロ変わる なろうアンチも多いこのスレでなろう作品を進めるのはただの自殺行為かその作品に対するアンチ活動だから
本当好きなら止めておけ、まじで
埋もれた作品なんて腐るほどあるだろうけど、ここで掘り起こしても百害あって一利なしだぞ
この作品は面白いことに主人公を善として書こうとすればするほど
世間的な悪のイメージを辿る一途というね
欲望の身から出た錆だから下手に悪を描こうとするより生々しく「悪」を描けている
欲望ってやっぱりある程度制御下に置かないとダメという顕著な例
なろうアンチはキチガイが一人いるぐらいだろ
別に信者する必要もないだろうけど
>>858
シェフなら腕前があるから良いけど
パトラは腕前がないから残飯しかうまれないんだよな >>860
悪というより「欲」だな、悪というにはあまりにちゃっちすぎる
イキってるチンピラ以下だ >>855
怖いのは恐らくパトラはスマホ太郎を後者として描けてるつもりって所だよな >>857
やる
太郎系信者が全員やるってわけじゃないけど比率がえぐいくらい多い
感想欄は作者が直接見るってことも理解できてないのか主人公が必然的に負けても負けるなんておかしい変えろ!!って言ったりハーレム物じゃないのが見てわかる純愛ものにいつハーレムになるんですか?とか書いたりするやべえ奴が結構いる
ネットだし頭おかしいのがいるのはわかるが太郎系信者はやべえやつの比率が他と比べるとすごい >>865
でも最近の「これなろうで見た奴だ、ステータスオープン!」みたいなクソ駄作もそんな感じじゃね読者
やっぱり読者もランキング勢は年々知能が退化していってるよ
徘徊老人レベルだろもう スマホ太郎伝説なろうランキング爆上げおめ
ほんと頭沸いてるな
ランキングも書籍化もなんもあてにならないんだよな
アニメ化はある程度ハードル高いもんだと思ってたがこのザマだしどうにかして欲しい
なんでこれ、テレビ局が納品受け付けているのか判らない。
パカパカチェック通ればどうでもいいのかな、どうせ売った枠だし
>>866
あるねぇ
昔は日刊ランキングはゴミって言われててでも四半期あたり見ればラノベ系なら書籍でもやっていけるようなレベルの面白いものがたまに見たかったけど
今は四半期どころか年間ランキング見ても新しい面白い作品見つからないなんてザラだからな
これなろうで見たとかステータスとかいうやつは自己投影系のゴミに多いな なろうの評判いいのでも読んでみたら正直糞みたいなのばかりだし、やはりそういうことなのでは。
本好き・田中・無職・転スラ等…どれも途中から読むのも苦痛になる程度の出来にしか思わない
なろうの文章が苦痛なら
漫画だけ楽しむという手段もある
スマホは漫画もお察しだが
>>855
そもそもどんなキャラクターか、ってのが全く描かれてないんだよな
何がやりたいのかはもちろん、勉強はできるのかできないのか
運動は得意だったのか、長所は何で短所は何なのか
食べ物は何が好きなのか、趣味は何なのかさえ分からない
おまけに場面ごとに行動がブレまくるから本当にどうしようもない >>871
無職、転スラ俺は好きじゃないけど好きって人がいるのはわかる
転スラは数字だけの成長が好きな人は好きそう
本好きは読んだことない
田中はそもそも評判良いなんて話聞いたことないしクソつまらない >>873
パーソナリティすら存在してないんだからそりゃ一貫性のないキチガイになるわ
行動原理もなければ趣味もなく性格すらあやふやなんだから なろう出身作品の中にもそれなりに受け入れられたものもあるが、そいつらは早い段階でなろうに見切りつけて出版社に持ち込むなり賞レース目指すなりしてる
そこを勘違いして、ネットの魔窟で純粋培養されたやつをそのまま持ってくりゃなあ
でも最近は出版社も勘違いしてるからもうどうしようもない
>>876
出版側も拝金主義化して多くの人間にそっぽ向かれてどんどん縮小してるよな
創作を金にするというのは数字だけを見るようになったらおしまいなのにな(何が好まれるかも理解できず結果的に自分達の首を絞める
そこんところ理解せずただただその場の金が欲しくて一体何が面白いかもわからないまま数字だけ見て出してる どんなクソみたいな作品でもOPはそれなりに見れたりするもんだけど、太郎はOPからもう駄目という
ていうか歌詞が「もう少し自分の手足を動かせ」「スマホに頼らずに自分で考えろ」っていうノリで、作品もろとも全否定する勢い
出版社側からすると最低限のファンがついてるなろう作品を書籍化したいのはわかるんだよ
一定以上の売り上げが見込めるんだから
でもなろうで人気って言っても文章構成力とかの実力が伴って人気になってる作品じゃないものを書籍化しないと人気は例外もあるがほぼ出ない
アホみたいに書籍化するせいで実力があるものもクソに埋もれる
大ヒット作を出したいならまず出版社がしっかり書籍化するものを見極めるべきなんだよなぁ
漫画で読んだら絵がうまくてオモシロイと思って
なろうで原作読んでガッカリしたケースも少なくないな
スマホは漫画もアニメもつまらんけど
>>860
善が中途半端なんだよ
助けるならとことん助けろと。最後までやれと。
3人いるスリの内一人(女)だけを助けるのは不公平だろうと。
残りの2人の男は助かってねーだろと。
ドラゴン倒して村人治療しただけで帰んなと。
今日住む家も食料もない村人を置いていくなと。
プラスよりもマイナスの方が大きいんだよ >>879
ちょいちょい文章直しながら書いたせいでおかしな言葉になってるわ
でもなろうで人気って言っても構成力とかの実力が伴って人気になってる作品を書籍化しないと人気は例外もあるがほぼ出ない >>881
村人が美少女だったら太郎のオナホとして連れて行かれただろうな >>878
歌も映像もきの抜けたコーラみたいに味けない
漂う死臭 太郎は作者は善人として書いてるつもりで太郎以外のキャラにもそのつもりで太郎上げさせてる
実際はただのチンピラ未満
このスレでも書かれてたように悪ってより欲って言葉が似合う
苦労したくない、努力したくない、能動的に行動したくない、ロリハーレム作りたい、他人を見下したい、他人に見下されたくない、地位がある人間に認められたい、地位がある人間も見下したい
まだまだあるだろ
>>831
知らんのか
幼女の主人公の戦後は戦勝国に亡命してそこでも出世して伝説になるんだぞ
メアリースーは味方に裏切られて惨死 OPの作詞者だけは評価したい
この物語にああいう歌詞をつけるとか実にロックで好感が持てる
>>889
前世と同じように他人を見下し踏み台にしていった末に
前世と同じく味方に惨殺されるような展開かと思ってたわ
因果応報受けず美味しい思いだけするって凄い嫌だな >>889
作詞者はこっちの世界に色々残した太郎が転生して、挫折や後悔を繰り返しながら新しい世界に自分の居場所を作り上げていく物語ぐらいだと思ってたんだろうな。 その手で掴めとかその耳で聞けとか言ってるけど
それもこれも全部神に底上げしてもらったものですよねって感想しか
本スレ、放送日挟んで1週間たってるのに1スレしか消費してなくて
尚且つ、残り3話なのに製作のインタビュー記事や関連商品の情報など皆無
信者は妄信的に太郎と原作をマンセーする始末
あのスレだけ変な宗教にのっとられてる感がある
そしてざっとスレ見てきて信者にはこの産廃がサクラ大戦に見えるらしい
(しかもサクラ大戦はエロゲと勘違いする馬鹿っぷり)
876 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 43a9-v7SW [110.67.253.27])[] 投稿日:2017/09/03(日) 16:54:09.05 ID:5ULn6H/40 [1/2]
最近、サクラ大戦みたいにエロゲっぽくなってきて嬉しい
よう実みたいに切らなくてやかったわ
その世界は狭すぎるからとかそのリアルは作り物でしょとか
本編見た後だと皮肉にしか聞こえないのおもしろい
作詞者だって原作の一巻くらいは見るでしょとうに出てるんだから
それで盛大に「なんだこりゃ」ってなって遠まわしな皮肉を込めた歌詞にした可能性は十分ある
>>896
作り物でしょ
まさしくガバガバな作り物です
その世界は狭すぎるから
太郎と見てるところしか世界がない
その手で掴め
掴まない
すごく皮肉です >>895
残り三和なんだ。
やっと解放されるんだ。
如何に糞底辺かを見て、納得しなければならない重労働もあと三回。 スレ消費ごめん。
ラストはスマホ太郎がタヒぬ間際に見た夢でしたってヲチなら渋々納得してもいいかなとか思う
>>900
夢オチは伏線をしっかりとした伏線を入れなければゴミになる
スマホはもともとゴミだが夢オチのための伏線をはっていないからパトラならありえそうだが普通の作者なら使わない
パトラ矛盾つっこまれすぎて400話超えてからこの作品はコメディですとか言い出したしパトラなら秒で矛盾する世界観が伏線なんだよ!!とか言いそうだけどただパトラがクソなだけ
ついでにパトラはコメディの意味を調べてきたほうがいい ラストは真っ暗な部屋で俺サイコーとニヤけながら机に向かう作者をバッグからのアングルだったら納得ですよ
>>903
部屋の隅に使い捨てたオナホ落ちてりゃ完璧 まぁ過去にもABという麻枝100%作品と触れ回った挙句
最終回でコンテレベルでシナリオの内容を真逆にしたという離れ業やった事あったからなw
本スレの信者
誹謗中傷しまくってるから助けるという選択肢を消してトウヤでさえガン無視方向にした
ちなみロボパクられたさいにもう一度懲らしめに行ったけど市民もクズしかいなかったから
潰れてくれと思うくらいになる
もうこれ以上広めないようにするよ
信者こええな
初対面の犯行が確定してるわけじゃない人物階段から落としたりする奴が聖人だと思ってる
もう次スレの季節か
異世界はスマートフォンとともに。は万弱者が警笛を鳴らす糞アニメ14
普通の人がキャラをどんな人間か判断するのは行動、心理描写で
太郎信者がキャラをどんな人間か判断するのは作中のキャラにどう言われたか
だから普通の人は太郎の言動をキチガイってみるし
太郎信者はすごーいってされてる太郎を聖人だと思い込む
結局
優しいだの温厚だのもそういう設定って書いちゃうと勝手に優しいとか温厚な部分を信者が妄想しちゃうからスマホ太郎が優しく温厚な人間に見えるのかな?
普通なら優しいだの温厚だのってのも設定って書いてても意味がないのに。
そして信者が優しいって設定が書いてるの読めないのか!みたいにキレてるような気がする。
設定はいつからジョジョのスタンド能力みたいな扱いになったん?
こんな気持ち悪いアニメみたの久しぶりだわ
演じてる声優も可哀想だな
>>912
主人公が子安だったら名作になったと言われている・・・ >>913
さすがの子安でも無理だ
元々が酷すぎる >>902
これって夢オチにさえ出来ないクソだったんだ。
常々、放送してしまったテレビ局さんが不憫ですね 先程は大変ご迷惑をおかけしました
スレの住人様を"アンチ狂信者"などと揶揄したのは決して本心ではございません
ただスレッドに蔓延する魔女狩りのような空気に問題があると提案したかったのです
しかしオタクにはオタクのこだわりがあるのですね
これからは格調高く「パトラ先生」と呼ばせていただきます
すみませんでした
よし禊は終わったな
また来るね
>>914
主人公を子安にしてヒロインを勝平にしてオカマ口調でしゃべれ
あと全部アドリブでやれ >>900
全然関係ないけど、「無邪気の楽園」がその方向性らしいんだよな >>916
お前面白いと思ってるの?
何回も漢字間違えるけどまともに国語の授業受けた?
誤変換だとしても酷いよ?
万弱者→軟弱者
言葉狩りをする→言葉尻を取る
情景反射→条件反射
警笛を鳴らす→警鐘を鳴らす アンチスレのせいで書籍買っちまった…
おまえら巧妙だな…
>>919
放送したテレビ局さんの勇断が凄すぎる。 >>916
こうしていこうって今まで何も言ってないから
提案はしてないな
日本語勉強してこよう >>923
1200円もする聖典を買うなんて頭パトラかよ >>927
いや普通の頭してたら買わないから
今日の日本語も不自由な自称姉ハーレムのスタバデート君じゃね?
方向性変えてきてお前らがアンチする違う人がいるんだぞー!!的な
だって普通の人間は買わねえよ
値段の前に気持ち悪くて手元に置きたくねえもん ちょっとコレに1300は出せない
文庫ならネタで買ってたかもしれんけど
>>913
主人公は子安でヒロインは野中藍ならどうだろう >>929
ミス
お前らがアンチすると買う人もいるんだぞー!!的な 正直最終回でAB並みにここまでのシナリオをコンテレベルで全て改竄する展開は見てみたいw
ABの時はコンテレベルで改竄されたのは一目瞭然だったしw
太郎子安
オナホ1子安
オナホ2子安
オナホ3子安
・
・
・
その他モブ子安
効果音子安
全部子安だったら面白いかもしれん
>>879
出版社もどれ書籍化すれば売れるかがわからないから、少なくともなろう内で受けた証拠であるポイントにすがるんだろうな
売れたなろう発書籍って、正気の人間ならそっぽ向くような代物がほとんどだし 万弱者くん粘着質すぎて気持ち悪すぎだろ・・・
おまけに日本語不自由だし、唐突にキレて暴れるし
ガイジの極みすぎる・・・
>>933
もうナツコ大先生がやらかすのを期待するしかないな
「スマホ太郎気持ち悪すぎる!そや、最初に出てきた神様をまともにして
スマホ太郎への感情を逆転化しよ!最後に太郎死す!で完璧や!」 >>936
ナツコ先生なら空気読みそうだけどなw
麻枝との違いは今後の仕事への影響考えてるだろうyし 本スレで太郎が伯爵を突き落とした理由聞いても信者は答えてくれない
太郎が初対面の情報もない伯爵を犯人だって思い込んで落としたのは擁護のしようがないから
>>916
ID真っ赤にして書き込みしてたのに随分と時間が空いたね
あっ夜中に仕事で休憩時間だったのかなニートじゃないなら偉い偉い
底辺工員か警備員?だから警笛を鳴らすって言っちゃったのかwww >>939
ばっかオメー、24時間稼動してる大手工場かもしれないじゃないか パトラ「どうだ!なろうのPV1億!ギブアップしろ!」
視聴者「一見すると凄そうに見えるが・・・非力だな。お前の累積部数30万部もないんじゃないのか?」
>>916
アホ丸出しで草
頭が悪すぎて叩かれたから途中から釣りに移行したパターンだろうな 異世界はスマートフォンとともに。は作品がスリップし続ける糞アニメ13 [無断転載禁止]©2ch.net
異世界はスマートフォンとともに。は作品がスリップし続ける糞アニメ13
異世界はスマートフォンとともに。は作品がスリップ
番号で見ればええ
どうせ次スレも三日そこそこで埋まるんやから
頭パトラ以外重複スレなんか行かんわ
本スレの方、950過ぎてからスレ進行が停滞したかと思ったら、次スレ立てず終いのままで埋まってやんの
バッカじゃねーのw
>>952
誰かが保守しつづけてるのがちょっと気に掛かってたっていうのは勿論あるけど
その他に、ちょうどスレの流れ的に原作の糞さで話題になってるから
タイミング的にもちょうど合ってるかなと思ったんで採用したまでの話で
べつに最初からそのスレタイありきだったわけじゃないよ
結果論になるけど、いくつかの候補の中で今の流れに一番合ってそうなのは
このスレタイかなと思い当たったんで、じゃあこれで行ってみようかなかなと最終的に判断した
たとえば他にも
異世界はスマートフォンとともに。対局は常に完敗の糞アニメ14
とか自分なりにいくつか候補はあったんだけど、最終的にはこっちの方がいいかなと 本スレ次スレ建つ前に終わっとるwww
誰か立てるんかな?
>>941
なろうのPV自慢ってガイジキッズの「僕ちゃんの戦闘力は100億万だぞ!!」と同じレベルだからな
あの下痢便所の中では凄いのかもしれんが一歩外に出ると価値自体がない スレ立てすらいっちょまえにできず終始他人任せなのは
なろう民の国民性を的確に表現してるなと思った
まあ太郎みたいに与えられるだけの人生を送ってきたんだろうな
親に甘やかされてさ
本当だ、本スレ終了してんじゃん
なにしてんの信者?
アンチがうめたから!とか言い出さないかな
950から丸一日以上時間あったけどwww
しかも990-1000の間も相当あったしなwww
まぁリアルの国でよりにもよって中韓そのまんまの国を出して
それを滅ぼして喜んでるような幼稚な作者と
その作品を喜んでる儲もまた幼稚
いい加減ドアの外に出て世間をみてこいよ
無料のPVをわざわざ見る客層なんてこれがいいと思えるレベルなんだな
まあネットで無料で全部読めるのにわざわざ1200円+税まで出して書籍買ってる信者達だしな
信仰度が半端じゃない
でも後半の基地害エピソードの映像化を見てみたい気がしないでもな、なんでもない^^;
ガールズバーにて
「何買ったんですかー?」
「糞ラノベ」
「異世界?」
「ギクッ」
「スマホかー」
糞ラノベで認知されてるw
ガールズバーにて2
「どんな話なの?」
「簡単にいうとチート能力与えられたキチガイが異世界で無双する話」
「ハーレムだよね?キチガイなのにハーレム???」
うまく説明出来なかったw
ガールズバーにて3
「何でそんなの買ったし」
「2ちゃんの罠…巧妙にキチガイエピを小出ししてくる…ズルい」
(大丈夫かコイツ)
偶然だけど帝国歌劇団歌ってくれました
なろう系で嫁とか出てくるようなこの手のハーレム系は地雷が多いので触らないようにしてる
しかしこのアニメ1話見ただけでクソだと思ったが
本スレまで消えるとは思わなかったねぇ…
このスカスカの内容のどこで万策尽きるんだと、チャリンコの作画見て思った
相変わらずナツコの脚本が上がるのが遅いんじゃね
単純にスタッフのやる気がないだけってのがデカそうだが
特別賃金がいいわけでもないのにこんなゴミ作らされてモチベーション保てるわけないし
本スレでいきなり埋まったことに文句言う書き込みで草
ヤバいにもかかわらず煽るのに夢中で誰も立てようとしなかったし、レス速度を落とすこともしなかった
自分が立てようかとコミュニケーションをとる奴もいなかった
まあ太郎も、配慮も自主的な行動もせず、他人を上から目線で責めることだけ立派なコミュ障だから
それをリスペクトしたら世の中あんな状態になるのは自然だな
きっと建国される太郎王国の内情って本スレみたいな状態なんだろう
>>984
頭太郎が複数いるようなもんだからまとまる訳がない
そのうち信者同士でくだらない理由で内紛起こすんじゃないかな 新スレというあって当たり前のものがたったというだけで「すげぇ新スレできてんじゃん」と反応がきたところになろう感を感じた
ちなみになろう小説なら更にその後こう続く
「凄いです!さすがご主人様です!」
「さすがですご主人様」
「やっぱりご主人様は素敵!」
>>987
「つまんねーレスしてんじゃねーよバーカ」
こう言われるのが好きなんだね しかしこれの影響でなろうっていうかなろうテンプレなるものの存在が知られ
それがいかに世間一般の感覚とかけ離れた異様なものであるのかという認識が広まって
なろうに対する悪評やイメージダウン効果が半端でなくなってるな
アニメ化したこと自体間違いなのであまりアニメ制作サイトを責めてはいけない
まあにしてもやる気のない作画だが
YouTuberみたくなろう作家目指しますとかいいだす小学生がででくるのかな
これが売れるとかどうなってんだ・・・
俺が昔してた妄想みたいだぞ
>>992
今からその妄想をなろうに行って書いてきてもいいんだぞ >>989>>992
太郎みたいな頭のおかしい主人公が狂った行動をして周囲から>>987の反応がいちいち帰ってくるというとても正気とは思えん展開を延々と繰り返すからな
それを楽しんで読んでいる奴も同じ頭のレベルだからまさに魔窟 >>993
俺的には黒歴史だから・・・
てか他人に見せるならもっと捻るわ
なんだよ無属性魔法で全部解決とかw >>995
大量虐殺して褒め讃えられるのは史実通りだから
1人殺せば殺人犯だが100万人殺せば英雄ってやつね >>993
自分の黒歴史を文章で書いてみると予想以上に精神にクるぞww >>997
それはバヨク脳のイカレた帆船主義者とやらが喧伝してる売り文句
実際には大義なき戦いは、たとえばモンゴルの一都市まるごと滅ぼすみたいな事やってたりすると
モンゴルはひたすら壊しただけみたいに後々の世にまでその悪名はずっと残り続ける lud20200520160827ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1504355233/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「異世界はスマートフォンとともに。は作品がスリップし続ける糞アニメ13 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・異世界はスマートフォンとともに。はナツコも匙を投げる糞アニメ7
・異世界はスマートフォンとともに。はオナホが太郎万歳する糞アニメ22
・異世界はスマートフォンとともに。は唯一無二の「は?権」糞アニメ
・異世界はスマートフォンとともに。はガイジ隔離施設の糞アニメ27
・異世界はスマートフォンとともに。はスマホなんて必要ない糞アニメ2
・異世界はスマートフォンとともに。は?まるで将棋だなこの糞アニメ6
・異世界はスマートフォンとともに。は?まるで将棋だなこの糞アニメ5 [無断転載禁止]
・『異世界はスマートフォンとともに。』ドラマCD付特装版の発売が決定 TVアニメのキャスト陣が再集結 2018/12/23
・「異世界はスマートフォンとともに。」 という名作アニメの思い出
・【嫌儲クソアニメ部】『異世界はスマートフォンとともに』がクソ過ぎて麻痺してきたのか面白く感じられるようになってきた [無断転載禁止]©2ch.net
・異世界はスマートフォンとともにとかいうアニメ見たけどすごいな [無断転載禁止]
・異世界はスマートフォンとともに。そしてその18
・異世界はスマートフォンとともに。そしてその20
・【小説】 異世界はスマートフォンとともに。などHJ文庫12月新刊
・異世界はスマートフォンとともに。そしてその2
・異世界はスマートフォンとともに。そしてその17
・『異世界はスマートフォンとともに。』の主人公がいつの間にか字が読めるようになってしまっていると話題に [無断転載禁止]
・パクRe:ゼロから始める異世界生活はやる夫からパクる糞アニメ19
・デスマーチからはじまる異世界狂想曲は始まる前から糞アニメ
・デスマーチからはじまる異世界狂想曲は見所皆無の糞アニメ4
・デスマーチからはじまる異世界狂想曲は見所皆無の糞アニメ5
・デスマーチからはじまる異世界狂想曲は奴隷ハーレムの糞アニメ7
・デスマーチからはじまる異世界狂想曲は奴隷ハーレムの糞アニメ6
・異世界チート魔術師はとりあえず魔力がないと冒険できない糞アニメ
・パクRe:ゼロから始める異世界生活は駄ループで話数稼ぐ糞アニメ16
・パクRe:ゼロから始める異世界生活はご都合やる夫のパクリ糞アニメ17
・ありふれた職業で世界最強はありふれた異世界なろう糞アニメ
・オーバーロードは異世界転生俺tueeeするだけの糞アニメ2
・魔王様、リトライ!は異世界魔法バトル犬の卒倒な糞アニメ
・Re:ゼロから始める異世界生活はエンドレスエイトで退屈な糞アニメ4
・無職転生異世界行ったら本気だすは陳腐ななろうアニメ3
・「二度目の人生を異世界で」アニメ化希望!
・デスマーチからはじまる異世界狂想曲 13曲目【ワッチョイ】
・即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならない 13
・パクRe:ゼロから始める異世界生活は小保方スバルの盗作糞アニメ11
・パクRe:ゼロから始める異世界生活は野々村スバルのハーレム糞アニメ8
・無職転生~異世界行ったら本気だす~113
・異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 4
・異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 8
・即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならない 1
・即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならない 6
・即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならない 12
・即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならない 10
・即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならない 10
・チート薬師のスローライフ〜異世界に作ろうドラッグストア〜 1枚目
・異世界かるてっと #21
・異世界かるてっと #15
・異世界かるてっと #11
・異世界かるてっと #10
・異世界かるてっと #29
・異世界かるてっと #32
・異世界食堂 menu11
・異世界食堂 menu15
・異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術18
・異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術15
・無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 3
・Re:ゼロ異世界生活VSハンドレッドVSネトゲの嫁VSアスタリスク2期 3
・異世界おじさん 13bit級
・老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます 13枚目
・【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り130回目(IP付き)
・異世界薬局 3店目
・異世界失格 3恥
・異世界失格 2恥
・異世界ピクニック
・異世界のんびり農家 嫁1人目
・異世界のんびり農家 嫁7人目
14:43:54 up 42 days, 15:47, 0 users, load average: 8.39, 9.78, 10.29
in 0.027549982070923 sec
@0.027549982070923@0b7 on 022504
|