参考資料
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017/12/17(日) 18:02:12.44
【週間】新作アニメ投票トップ10 12月17日付
1 宝石の国 69
2 ブレンド・S 66
3 ネト充のススメ 62
4 妹さえいればいい。 60
5 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 56
6 少女終末旅行 51
7 このはな綺譚 50
8 いぬやしき 37
9 Just Because! 35
10 クジラの子らは砂上に歌う 32
10 魔法使いの嫁 32
投票所http://evaaa.net/ キノひでーな
朝アニメより訊いてられない会話してるわ
こんなのが深夜アニメだぞ
ポケモンDPを見習えよ
ディエスイレの原作ゲーム始めたけどこれ最初から引き込まれるな
あの糞アニメをみてゲームをやる気になれるのは凄いと思う
ポケモンDPをアニメでみてからゲーム買ってやったぞ
普段はゲームなんかやらないがポケモンDPはそれだけの影響力があったわ
ヨスガで必要以上に叩かれたのがまずかったな、エロゲアニメは
上が気にしちゃってしぼんだ形
まあやりすぎたら叩かれるのは世の常
突き抜けたら勝ちは野蛮人の発想、節度がものをいう
>>14
その後でたグリザイアシリーズ面白かったぞ おは評
がっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっつり寝た
今日はがっっっっっっっっっっつりイったわ
14時間くらいか寝たの
これこそ”人間”なんだよな
あるべき姿だよヒューマンの
アズールレーン早くやりたいよお
銀行口座早く開設して仮想通貨やりたいおお
ヤリタイコトガ多すぎる!!!!!!!!!!
>>14
ヨスガは単なるエロアニメでなく近親相姦だから >>1乙〜
MX土曜に懲りもせずシックスハートプリンセス放送だな
1時間枠だから30分はヒゲメガネの謝罪と言い訳なのかな・・・ グリザイアの続編アニメ化するらしいな
ぶっちゃけ原作あるアニメなんてコピーしただけの宣伝ツールでしかないだろと思ってるけど
今期はソーマとボールルームがアニメの凄さを見せてくれたわ
2期ないだろうしあっても他の人でいい
希は一番好きなキャラだけど遠藤にこだわりはないわ
声優という仕事を利用してアイドルになろうとする輩が増えすぎ
そういう芸能事務所も増えすぎ
牙狼ええな
野郎がマッチョで女がエロ強いってのはええわ
ストーリーはつまらんけどな
原作の絵が微妙な作品はアニメ化されると映える
宝石と少女終末はその典型
原作つまんねーのに面白く魅せてくれるソーマのアニメはすごいな
ブラクロぇ、、、
フルメタよさそうだな
ハルヒも頼む
TVアニメ「フルメタル・パニック!IV」 @fullmeta_iv
『フルメタル・パニック!IV』より2種類の最新ビジュアルを公開いたしました! まずはメカビジュアルのご紹介です! #フルメタ #fmpiv
>>22
続編って新作のことじゃないの?繋がってるのか ボールルーム恥ずかしながら原作も知らず期待もせずにみたけど
2クール本当に楽しませてもらったわ
>>7
どこまでも速くなるものと誰よりも速くなるもの
共に無限の加速を得られるが技の前提が異なっている
のDies原作の戦いはあのアニメでやったらギャグになるやろな >>33
クオリティーは高そうだけどヒロインのビジュアルに時代を感じる >>35
たいてい原作知らんもんじゃね
いちいち原作読んでたら時間がいくらあっても足らねえと思うぞ フルメタル・パニックってリメイクじゃなくて続編?
ついてこれる人いるんだろか
いつまでも少年誌読んでねーからな
床屋の待ち時間に見たりするけど
>>41
続編
冬からMXで再放送するけど付いてこれわなw リメイクするぐらいなら続編でいいわな
んで古いほうを総集編にして流せばいい
>>46
Dグレは8年ぶりの続編
フルメタは13年ぶりの続編だからもっとタチ悪いな >>32
ブラクロはいまジャンプ連載中のが面白いぞ
>>42
喫茶店で昼飯の時読むけどなw >>39
アニメより漫画よりなオタなもんで…
しかしボールルームはすごかったわ
主要キャラ全員が魅力的で最終回は本当に最高潮だった >>50
ブラクロ原作はまぁまぁ面白いのにアニメがクソすぎるって意味 アニオリ作る時は少し漫画を参考にすべきだなアニメ制作者も
オリジナルになるとなぜかオナニー全開になる
>>33
メカアニメだけ本気出すジーベックとかいう変態会社 長期の原作があるアニメは牛歩でやらないとストックなくなるしテンポが悪くなるのは仕方がない
それにしてはブラクロは酷かったけど先々週あたりから覚醒しだしてる感じがある
妖怪人間リメイクという見え見えの地雷。
はいからさんリメイクの理由分かったわ。
馬車道が今年150周年というだけ。
双星の陰陽師とか見て長期アニメのダルさと作画の不安定さを知った
>>56
今のペースだとストックなくなるどころか原作の半分くらいのとこで終わるぞ
4クールもあるのに >>59
去年は双星の陰陽師で同じこと思っていたんだよな
1年なんて無理だしどうするんだと。
その結果があれで泣けたわ ボールーム面白いのはいいんだけど
タタラの逝き顔なんとかしてくれ
■“マイルド化する絵本”への警鐘 過激表現から“逃げない”編集者の想いとは?
昨今、絵本業界では、過激な表現をやわらかにした「マイルド絵本」が多くなっているという。おばあさんが狸に殺されない『かちかちやま』。最後は鬼と仲良くなる『ももたろう』。
悪さをしたオオカミが子ブタから報復されない『三匹の子ブタ』など、最後は仲良く大団円という誰も傷つかない内容がそれだ。
一方で、マイルド化への“アンチテーゼ”かのように、昔ながらの絵本表現を重視している出版社もある。そこで、過激な表現をあえて残す絵本編集者に、その“編集意図”と“子どもたちへの想”いを聞いた。
■「命がけの生活」があることを絵本から学んでほしい
岩崎書店が出版する昔話「いまむかしえほん」シリーズ『かちかち山』(文:広松由希子 絵:あべ弘士)では、狸に殺されて婆汁にされるおばあさん、その狸に仕返しをするおじいさんといった、昔と変わらない『かちかちやま』が描かれている。
その点について岩崎書店絵本編集・河本祐里さんに話を聞くと「昔ながらというよりは再話を収録した原典に準じています。
決して殺伐としたシーンを際立たせたいわけではなく、『かちかち山』ではこのシーンがキモであり、“狸と人との命がけの戦い”を表現するうえで絶対にハズせない箇所なんです」と説明する。
狸がおばあさんを殺す場面だけを切り取れば確かに残酷だが、読み進めれば、おじいさんも狸を殺して狸汁にしようとしている。
つまり、おじいさんも貧しい村で生きるために必死、狸も生きるために必死、こうした“命がけの生活”がある、ということを子どもたちに知ってもらいたいのだと河本さんは話す。
昔から英米で親しまれている伝承童謡『マザー・グース』にも残酷な話はたくさんあるが、東西を問わず昔話に過激な表現が見られるのは、社会の厳しさ、人間関係の複雑さ、善悪、または社会への風刺であり、そうした“教訓”を子どもに伝えるため。
河本さんは「人生の厳しさを伝えるキモとなる箇所は、ちゃんと残すようにしている」と絵本制作の心構えを強調する。
https://www.oricon.co.jp/special/50535/ やっぱえとたま最終回ええな
ガチバトルからの拳で語り合う展開泣ける
しかしこのバトルに勝てるアニメそうないだろ
なんでこれにこんなカロリー投入できたんだよ
>>56
ヒロインがようやくヒロインとして機能し始めたおかげだな えとたまは白組だから
元々TVCMとか映画作ってる会社だからクオリティ低い作品を作ったら会社のイメージが下がるからしょぼいのは作れない
まあ大爆死したし、もうTVアニメ作る事は無いだろうね
なんで新キャラの声優までベテランばかりなんですかね
TVアニメ「フルメタル・パニック!IV」 @fullmeta_iv
そして『フルメタル・パニック!IV』新キャスト情報! リー・ファウラー:杉田智和、ヴィルヘルム・カスパー:てらそままさき、サビーナ・レフニオ:井上麻里奈、サチ・シノハラ:内田彩、ナミ:茅原実里、ミシェル・レモン:津田健次郎(敬称略)。
リアルベネズエラがログホラのアメリカみたいになってるぅ〜♪
やったね梅津先生(*^^*)
いまニコニコ一挙配信でえとたまやってるぞ
なんかBDBOXでるからってよ
こっちのりえしょんってちょっとキチガイっぽいキャラだけど歌うまいし
そこそこかわいいよね
ダンス公式配信もあったし
こっちのりえしょんじゃない最近人気ある声優でなんとかりえって人いるね
ホモと一緒にするならレズにすればいいのに
なんでロボと混ぜた
そろそろこういうノンストップな作品でアニメを作ってくれよ
ほとんど止まらないアクションで主人公がイケメン
紙芝居の無駄な駄弁りはない
心の声がでてきていちいち静止しない
背景の空は暗いのが基本 >>70
先生!
アクション激しいシーンになると画面全部がモザイクかかります!!
いつからえとたまのアクションは18禁指定になったのでありますか?!
……あ、これブロックノイズですか(*´・ω・) 売り上げ1000枚以下(スマホ)以下のプールルーム推してる業者が沸いてて草生える
首長い意外にみどころさんがいないアニメほんと草*´・ω・)(・ω・`*)ネー
まずアニメの主人公はぶさいくが多い
髪はまずワックスやらスプレーでびしっと決めろや
劣等生の主人公も髪型がもさくて芋臭い
つーかお粗末さんの歌の売り上げのっ減少率やばすぎぃ!
やっぱ腐った向けは駄目だわ
もう終わって1年になるけもフレがMステ3回出演
ラブライブは超絶盛り上がりやっぱり百合アニメがN1*´・ω・)(・ω・`*)ネー
1000枚以下でも採算取れてそうなくらいチープな作りだったな
>>78
そもそも髪はいらない、ワンパンマンみたいなのが理想 でFF7のリメイクはいつ出るんだ
今度失敗したらもう終わりだぞFFも
ポールの原作が富樫ってるのに話題にならない時点で草生えるわ
アニメの方が原作より先やで〜(なお掲載期間)
ラブライブ2期のヨハリコまじでいいぞ=これ〜
リトルデーモン化がすすむリコっぴーほんと草生えるくらいすこすこ*´・ω・)(・ω・`*)ネー
円盤800枚程度のポールルームがおもしろいとか抜かす業者のサクラガイジほんと草
スマホ太郎に負けるアニメを持ち上げるとか基地外レベルMAXだわ
ボールルーム面白かったじゃん
ちゃんと少年マンガになってたし
マコちゃんもチーちゃんも可愛かったし
ポールダンスはもっと迫力あればきっと盛り上がった
ダンスのスゴさが全く伝わってこない
ヨガみたいな止め絵多すぎ
スポーツは0話切りだけど
ボールは動かない紙芝居って訊いたな
回線ごとにキャラ付けするキチガイを見て来たから、コテ付ける奴はそれらの自演の一部にしか見えない
実際どうなんでしょうね
よくユーリのスケートシーンと比べられるけど
ユーリもあれペアの話だったらあそこまで動かせたかどうかは疑問だ
二人で踊ってる絵って普通に考えると一人のシーンより二倍手間暇かかるんじゃね
髪の毛は生えてこない だからハゲぇていくんだね♪
一日一本三日で三本 三本抜けて二本抜ける♪
説明セリフが多すぎで、挙句の果てには聴かせる音楽のときにモロ被り
素人かよってくらいの作りだった
スレはいつも飛ばし読みしてるけどガイキチがいるのは5chの日常風景だな
首長族が好きなB専がいて草
ポールのキャラがかわいいならもうなんでもかわいいだろw
場面変更多いしな。コロコロ場面を変えるんじゃねえよ
見にくくしたら作品としても醜い印象しか持たねえぞ
ロゼリアの声優引退で草
けもフレはMステに何度も出演してるのにバンドアニメに関わらず
Mステに出られなかったのがよっぽどショックだったんだろねね*´・ω・)(・ω・`*)ネー
どんな下らん作品にもファンはいるものなのに話題になったら業者業者言うやつはなんなんだ
今期アニメで円盤スマホ以下のアニメ持ち上げたらさすがに業者と疑わないのはさすがに草
お前はスマホほめる奴がいてもスマホのファンだな〜って思うのかよw
>>107
叩かれてそんなに堪えたんかよ
ご愁傷様 >>105
自分の主観=絶対正義、と思ってる病人はそういう思考になりますよ
好みでは無い作品が持ち上げられてる状況で、自分を正当化しようと思ったらそうするしかない 最近は不細工でアイドル一本では売れない雑魚事務所所属の芸能人もどきを声優にしてる感あるよな
声優が儲からないって嘘だし金の臭いにつられて俳優も集りだしてるしな
お金大好き若槻千夏まで声優やりたいいい出したのは笑えるわ
ボールルームはみなくていいだろ
ダンスシーンってほぼあんまりうごいてないらしいし
絵がかわいくない
絵がブヒれるクズの本懐とか告白実行委員会はがっつりみてる
井澤詩織って年はいってるけどHするときもアニメ声であんあんいってくれそうでいいよな
もう高齢者枠だけどギャルのキタエリもいい
正直褒めてる奴の正体なんか興味ないし、業者業者言ってる馬鹿がいることだけは確実に分かる
ラブライブは全キャラかわいいからほんと神アニメですわ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ボールルームは見てもいいと思う
どこがダメなのかを教えてくれる反面教師だから
もっとも24話とか律儀にダラダラ作らず、途中特番でもやってきっちり仕上げていれば
1000枚以上は売れてただろうよ
アベマの最速配信増えてきたな
あそこはニコニコと違って一般層も多いから新規も望めるしな
業界にとってもありがたいなああいう場所は
我々にも抜け毛は発生する
しかしハゲと呼ばれる人種と決定的に異なる点が一つだけある
それは我々には髪が生えてくることである
我々とハゲの間には決して埋めることのできない差がある
>>68
新人のど下手演技とか棒演技聞かせられる可能性考えたら何が不満あるのか理解不能だわアホかよ ニコニコが糞すぎるからアベマにはもっと頑張って欲しい
今期でクソ売れてないけどそこそこ悪くない作品は妹さえかな
やっぱああいうのはダメなんか
何だこの糞コテ
面白くないコテは速攻NGName登録だわ
>>82
原作と主題歌さえ売れれば儲かる制作委員会の出資率なんだろ。
日本人らしくこの手の出資率は1社最大でも30%程度に収めるらしい。
要は1社独裁にすると意見が通りにくいので出資希望社が減るみたい。
逆に楽曲と原作出版社は30%出せば原作とCD売れてウハウハなのでこぞって出資する。
いい迷惑なのは、CDと原作出版社以外の出資社ね。
こっちは円盤売れないと儲からないから、爆死すると死活問題。
最近の原作アニメはアニメの出来映え悪くても出版社とCDが儲かる仕組み。
そして食い物にされてる他の出資者はそろそろヤバイ状態で、元手が中華マネーにすり替わりつつある。 【悲報】声優の遠藤ゆりかさん、引退を発表
ちょっとショックだな
性格悪いうわさは聞くけど、ルックスもいいし
ヒサシプロデュースで歌手デビューしたり、
バンドリの大正義のほうでやってたのになんでだろ
お金持ちの男性のちんぽしゃぶって妊娠したのか
>>119
200億の借金で権利を買ってるだけだろw ロゼリアの声優が引退するのはやっぱプシロの社長に枕強要されたからだろうな
業者なんかたくさんいるけどな
業者なんか居ないと思い込みたいやつのほうがおかしい
>>115
誰であろうと事実と異なることを言う奴が占拠すればスレが機能しなくなる
誰であろうと嘘つきを追い出すことを考えるのはあたりまえのことだろ >>113
衰退した邦画を立て直すほうがチャンスあるのに目先の金しか見てないんだろ
俳優ごときが俳優演技で声優やられても殺意しか湧かんわ 今回のアニメガタラズは11話切りと言うメタなネタやサイドの黒縁や古いアニメを
パロって話が進んでた。もうバッドエンドでいいんじゃないかな。このアニメ
どうせ爆死でしょうし
遠藤ゆりかといわれても誰だかわかんねーよ
ニュースになるほどの声優なのか
こんなところに業者なんていないだろ
関係者ならいるけどな
工作は大手まとめブロクに記事にしてもらうくらいだわ
こんな掃き溜めで工作したっておまえら円盤買わないじゃん
普通に考えたらポニキャンとの契約が切れたからだろ
ポニキャン声優じゃなくなったら今後厳しくなるだろうし
ぼ、僕の興味のないものは業界のレスなんだなあ
ぶ、ぶふぅ…
ロゼリア単体ではライブとしてどうなんだろ?という気はするな
それでいて練習時間取られて、収入源がなければ、そりゃ辞めるだろ
こんな過疎地でステマやFUDやって効果あるかよ
Twitterにもいけない構ってちゃんのキチガイが煽ってレス乞食してるだけ
業者も関係者もステマで統一しとけばいいんじゃね
良い面しか言わんだろあいつら
自分がアニメ関係者だと仮定して、ここを利用するとしたら
競合に対するFUDくらいしか利用価値は無いと思う
レクリで散々業者が絶賛(ステマ)してて
売り上げ判明したとたんに誰もいなくなった事件もう忘れられてるのか(困惑)
おばけなんかないさ
おばけなんかうそさ
おぱけなんかおばけなんか
人にぐちゃぐちゃ言われて見方変えるような奴はネラーになんかならないのだ
きららファンタジアあちこちで話題になってるな
メンテ多すぎとかでw
叩かれるということは、まだ認知されているんだからいいじゃんと思うんだけどな
つうかあみたいに忘れ去られたいのかよ?と
業者かどうかはともかく嘘つきは大量にいるのは確実で
ゲーム関係ではIPにしないと識別できないほど
高校でバンドやってたのに引っ込み思案で内気な声優の遠藤ゆりかって高校卒業してから何があったの [386178591]
http://2chb.net/r/poverty/1411908647/
高校時代 (歌手、茶髪、バンド)
↓
デビュー初期 (百合路線 アニソンユニットYURI*KARI)
↓
現在 (声優、ぱっつん、黒髪ロング、「実はすごく人見知りで、引っ込み思案で……」と語る性格)
スッキリ天のほうが清純派だけどやってることはほぼ同じなんだよなあ
実際きーやんのちんぽしゃぶってたんだし >>143
それな
もし業者ならツイッター使うだろ
つうかレッテル貼って人格攻撃てそれこそ業者に雇われた工作員の手口じゃん
何でこいつら同じことやってんだろうな
不思議な偶然もあるもんだ 昔に比べてソシャゲも進化してるわ窓口が大きいわでサーバーをケチると即パンクするな
意外と初期投資の負担が重めになってきて気軽に始めれる事業じゃなくなってきてるかもな
おお! あなたたちは天高く輝いてるよ!
俺は輝くことなくシックにいくぜ
MXみれることが自慢なだけの
ただ見の乞食のレスなんかどうでもいいしなw
前期から豚にも腐にも媚びてないボールルームは売れんだろうと言われてて実際売れてない
それでもそこそこ人気あるからちょこちょこ話題なるだけで今更売れるとか思って話してる奴皆無
ナナマルも話は面白かったんだよなあ
主人公の声と棒が台無しにした
BDの売り上げも判明してない2期あるかどうかもわかないアニメの糞たけえ数百万円の宝石なんてよく買う気になるわ
そういえばなんJには業者スレ立ってるな
業者っていうかまとめブログが立ててる
このゴミスレ纏めてるやついるの?
いるならそいつがネタ作りでやってる可能性あるよな
>>162
それは単純にその宝石が気に入ったんじゃねえの 円盤なんて売れようが売れまいが俺らに関係ないし
売れれば2期、とかいうのも
来期の予定見れば円盤次第ってのも怪しいし
封神やだがしって売れてないだろ?
くわしいことはよくわからないけど
けんもうスレの情報班によれば歌手デビュー、一般事務所からだと
ほかの声優事務所に移籍しようにもいろいろ制約があってダメらしいゾ
のうねんが本名つかえなくてのんになったり、
まめぐが歌手活動休止のケースみたいなものらしい
同じ事務所でぐだってた花守みゆりって人は声優デビューで声優の契約、
声優の組合の規約に守られてるからセーフ
もし仕事なくてバイトとバンド練習の多忙と、
本人が思い描いてる声優の仕事と、天使の3pみたいな犯罪係数高そうなキモオタイベントの
客層にギャップがあるんなら引退というか未練もないかもね
ブシロードっていうお金あまってしょうがない、木谷っていうわりと人情味のある人が
ほっとくわけないんだけどなあ
響ワークスっていう声優とかアニソン歌手事務所ももってるんだよね
ゲーム関係で問題を起こすグループがよりによってアニメと結びつきが強いから念のため気をつけとけよ
ポールルームは腐向けでで受けたんだぞ
もしかして美少女動物園が女子に人気だとか思い込んでるアホ?
>>162
最終話のタイトルからして2期やる気満々にしか見えん たいして売れてもいない天子の3Pのイベントくらいで引退なんて考えないと思うわ
腐に受けてたら円盤売れてるわ
ボールルームにホモシーンあるのかよ?
>>166
封神は時代も違うしアニメも別会社で別物
だがしは今度のは15分だから完全にサンデーの宣伝用 業者とか工作とか考える必要ない
クソなこと繰り返してる奴は相手にする価値もないクソ。それだけ
元社員や関係者が私怨でネガキャンしてるのはよくあるよな
数年前に2chから個人情報漏れたときに話題になってたし
神風動画の社長が小島秀夫叩きまくったりロリゲットしたと書き込んでたのは笑ったわ
その後まとめブログに圧力かけて拡散を防いだのは凄かった
2ちゃんでネガキャンマンといえば小太刀右京と名前忘れた糞ラノベ作家か
だがしってサンデーの救世主なんだろ知らんけど
駄菓子とはいえ食べ方汚すぎて見てられんかったわ
まったく話は変わるがオバロってもっと劇画調の絵の方が良かったんじゃあるまいか
牙狼くらいの濃さで
何で典型的なアニメ絵にしちゃったのか
ホモ虫ペダルや新劇のホモやホモアイスやホモ松さんみたいになれなかったからって
悲観的になるなよホーモルーム
>>178
ゲハでアンチプレステ活動をしてたのは面白かったな
社長でもああ言う人種いるんだから末端まで行くと至る所にキチガイはたくさんいるのは想像できるよな こんなこともあったわけで
思ってもいないことをわざと書いてる奴がいても当然の場所でいちいち相手が何者かを考える必要はない
>>181
信者には悪いけどそんないうほど面白いアニメでもなかったしなあ
骸骨わっしょいしてるだけでストーリーの深みとか皆無じゃん ゆるゆりで制作会社変わってかなりショックだったのに
けもフレも変わるとか精神崩壊しそうやで*´・ω・)(・ω・`*)ネー
アフィブログがまだ存在してるんだからここの利用価値はまだあると思ってるのが結構いるんだろ
駄菓子が絡むと途端につまらなくなるという欠陥があるだがし
評価スレでも昔NECの警備員の半コテが
社員証みせて内田さんってバレるのがあったなあ
評価スレってコテハン雑談ラウンジになって機能してない
>>188
骸骨を取り巻く異業の者のやりとりは面白いけどな ゼロの使い魔の作者を間接的にしなせたブログですら未だ現役でほんとやばいわ
まとめブログや動画のお菓子が発売されたみたいなネタは企業からの広告だからな
コンビニやファーストフードの宣伝も本当に多いよな
あれがステマというならステマだろうね
JINが識者面してNHK出てたのは吐き気した。テメエ加害者側だろと
だがしは話はつまらないのは置いておいて絵が可愛くないのが致命傷
♪はーげ はーげ はげ はげ はーげ ちょうてん は・げ
宣伝とステマの区別をね
ここでも宣伝するなら堂々とすりゃいいと思うよ個人的には
NHKはだがしアニメ化すればよかったやん
なんで落ち目の輪廻なんかアニメ化してたんですかね
単行本売り上げの差歴然で草生えた
子供が駄菓子の蘊蓄なんて興味あるはずもなく、エロで釣られてるだけだろうなw
アフィブログが騒がれる前は今思えばほんと酷かった
企業が宣伝用にブログの書き手を集めてるのをニュースで普通に取り上げてたからなw
今だったら袋叩きになるw知られてないって怖いわ
カバネリも2期来るんだっけ
コンセプトよかったから立て直してほしいな
だがし一期のキャラデザは良かったけの二期は微妙だな
どっちにしろ鞘師はブサイクだけど
今期スレの過去ログみてると明らかに業者の宣伝みたいなレスがあるの草生える*´・ω・)(・ω・`*)ネー
遠藤ゆりか引退ってZXどうすんだよ……
まぁ声優やめてもてーきゅう続けてる鳴海杏子ってパターンもあるし既存作品は続投なのかもね
カバ糞作ってたせいで進撃の2期送れて第惨事になったから
進撃信者によりカバネリ叩きがやばそう
糞ねっちはかつて自分がレクリの業者側の行為してたの忘れたんですかね……
汎用ザク声優が1機いなくなったところで似たようなザクはたくさんあるから問題なし
くーねるまるたってセイバーさんがかわいくなった感じでいいのになんでアニメ化しないの?
原作者がまるたさんがホテヘルでスケベする同人描いてるけどそっちもいけるよな
VIVAは実は死んでなかった!ってやるぞどうせ
ちょっと反省の態度示したら何事もなかったかのように味方になってまたひんしゅくだ
バンドリのロゼリアって言われても世間じゃ誰?で終わるやろなぁ
ラブライブのキャラが引退だったら大騒ぎだけど
ラブライブのやつらは、生活できるくらいの金もらってるだろうから辞めるということはねえだろ
ビバ出てくるまでは面白かったんだよな
バイクまで出てきて世界観わからなくなってしまったのを覚えてる
カバ糞やったせいで進撃の関連商品が9割以下の売り上げになっててほんと草生える
素直に進撃2期やってればよかったのになぁw
同人ゴロもぴっくりするまんさんのイナゴップリを披露してくれたのはある意味よかったかw
一時期のまんさんのホモアニメ作れコールほんとうざかったわ〜
クジラ
サイミヤ持ちが船の燃料とか酷い設定なのに何のカタもつけずに俺たた確定とか。
だがしかしは変な体型の幼馴染が居たのは覚えてる
カバネリは無名が可愛いだけのうんこアニメ
ポニキャンの声優歌手バブルも弾けて他と同じで縮小してくんだろ
三森と内田と久保ぐらいで当分維持していきそう
生駒と無名がどんな感じになってるのかだけ確認できればいい
一期から何年後なのか
無名がアホの子になって、バイクでヒャッハー、止めがヴィヴァ様だったな
カバネリで可愛いのは鰍ちゃんだろ
無名が可愛いとか何を言ってるんだ
ガタリズや妹さえは来週最終回なのか
これらは中盤以降つまらなくなっていったな
2期はVIVAの計画に加担して金剛郭をメチャクチャにした無名と菖蒲様の2人がハッピーエンドになる展開だけは望まない
いまさらカバネリとか進撃3期並に赤字覚悟の罰ゲームやんけ
妹さえはまだしも、ガタリズは面白いだろ。
むしろ今期一番楽しみにしてるアニメだわ。
>>227
作者の全裸フェチが作品の妹好き設定と完全にミスマッチになってるんだよな
まあこの作者は妹なんてどうとも思ってないのが見え見えだから仕方ないけど 兄が妹を勝手に弟と思い込んでたってのも酷いオチだな
カバネリ配信ヒットして4クールくらい予算あるらしい
遠藤がやってるソシャゲのキャラとかどうすんだろうな
オルタナティブガールズの愛梨とか
妹さえは、ナユは泉に惚れた理由はまぁいいが
ミヤコにあそこまでなついてんのはいまいち理由付けが甘いな
過去のアニメ一覧見てたけど2015年辺りからゴミアニメ量産し出してるな
最近のアニメで見返したくなるものなんて皆無だからな
ガタリズも妹さえも、作者がフリーダムに作ってる感じだな
スマjホ以下確定のアニメを持ち上げてもておくれやんw
>>237
その内代わりの人が決まるんだろう
引退自体は珍しく無いし今放送してるネギまもかなりの人数入れ替わってる >>222
そういや、政宗のイベントで本社通りかかったけどビルの全面に内田推してたな ガタリズの謎の陸上部の子推しは何なの?
専用OPまで作るとかやりすぎ
妹さえはゲームばっかりやってるな。のゲーム回の方がまだマシというアニメ
>>229
今週と合わせてあと2話分じゃないか!
なんでもうちょっと頑張れないの!だから駄目なんだよお前は! 運営からのお知らせ
705 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-ZWgN [49.104.47.234]) sage 2017/12/17(日) 21:48:49.54 ID:+GVMTef/d
守りたかったこの笑顔
786 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3787-UIdl [60.143.89.173]) sage 2017/12/17(日) 22:59:45.21 ID:3BDny/Va0
「キャプテン、みんな…アタシ、行くね。」
嘘だあああああああああああああああああ
828 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22f7-e462 [219.109.70.253]) 2017/12/17(日) 23:30:37.45 ID:+NFHxR8o0
ありがとう愛梨
話数よりスレ数の少ないアニメを定期的に持ち上げる奴がいておもしろい
まほよめ 11 C
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
遠藤の後釜は武田羅梨沙多胡で良いだろ
むしろこっちの方が上手い
けもフレとかラブライブとかならともかくバンドリのロゼリアじゃかわりなんていくらでもおりますわ
もうアニメ語るにしても2chメインストリームじゃないんだろうな
なんかレベルの低下にショックだわ
>>178
水崎淳平だな、あれは凄かった
元任天堂の契約社員でもありガチガチのPSアンチによるゲハ荒らし ラブライブだけしかおもしろくないjからしょうがないね*´・ω・)(・ω・`*)ネー
対抗のデレマス劇場もホモマスも売り上げざっこすぎてライバルとして呼ぶには盛り上がりにかけるね
唯一の対抗馬のホモ松さんですら爆死しそうであ〜つまんね*´・ω・)(・ω・`*)ネー
>>250宝石の国しか話すアニメねーな
宝石の国 27スレ
王様ゲーム 8スレ
Dies irae 8スレ
ブレンド・S 7スレ
このはな綺譚 6スレ
妹さえいればいい。 6スレ
アニメガタリズ 5スレ
URAHARA 2スレ ラブライブは脚本が崩壊してるから崩壊度を楽しむか、音楽番組として音楽を楽しむしかないけどな
伝統が革新に負けるって競技ダンスはまるでファッションショーだったな。
ボールルームの最終回は良かった。
なんで海外アニメってつまらないんだ?
RWBYってアニメを見たんだけどクソつまらなかった
アメリカ人ってあんなのしか作れないの
Twitterがメインだよ
2chはネガる事しか出来ないキチガイをマスクする機能に乏しい時代遅れなシステムと思う
伝統といっても足つってパートナーに支えられるという失点をやらかしているからな
まあなんにしても多々良を優勝させないと話進まないという事情だろうな
Twitterは馴れ合うためのツールで語るためのツールじゃないよ
>>266
若い方に勝たせてこれからもダンス続けてほしいって期待もあったんだろう
まだまだマイナースポーツだからな ツイッターで本音でアニメ語ってる奴なんてそれこそいねえだろw
匿名じゃないし炎上してやばいことになったらアレだから当たり障りのないことしかいってねえじゃんかねw*´^ω^)(・ω・`*)ダッセエネー
ロゼリアとか言われてもアニメじゃほんのチョイ役だったし
ほんとにアプリやってる奴以外誰だかわからんだろ
私はアプリの仕事やりたくて声優になったんじゃありませんっ!
アニメとか吹き替え、ナレーションとかエロゲをやらして下さい!!!
ラブライブのセイントスノーだったら大騒ぎだったよね*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ブレンドS 11 D
マイカちゃんにメスとしての悦びを教えてあげたいわ
おっぱい揉んだりちんちんブチ込めばひ〜ひ〜悦びそうだよねこの子
あーセックスしてえ・・・・
温もりが足りねェ!!
Twitterは基本独り言だから率直な感想が多くてよき
けもフレにMステ出演3回も取られたのがよっぽどショックで引退しちゃったのかね
だとしたら愛美のメンタル相当すげえわw*´・ω・)(・ω・`*)ネー
Twitterの評判はここより甘口寄りな傾向がある
LINEが一番辛口
一日中呟いてる大学院生とか独り言ってレベル超えててヤバみを感じる。
>>276
姉はスマプリのキュアサニー、妹は知らん ボールルーム楽しく見終えたけどたたら達は革新的なダンス目指してレッスンしてたんだっけ?
社交ダンス知らないから見てても分からないんだけど何か大会に入ってから唐突に出てきて戸惑った
ちいちゃんは好きだけど1クール目の方が面白かったな
冬コミはヨハリコ本とけもフレ本かいますねぇ!
あ〜やっぱj今期最高アニメのラブライブほんっとすこすこなのだ(あらいさん)!(´・ω・)(・ω・`*)ネー
ボールルームの本スレ、べた褒めしとるな
まあああいう層がいる間はアニメは安泰だな
どんなに信者がほめてもスマホ以下確定してて茶番すぎてほんと草生える
焼きミカンやら布しいたけ褒める奴いたら頭の程度疑うわ。
今回のうまるちゃんはAパートで切絵が目立っててBパートはヒカリで
作画はイマイチだなぁ。叶は今時消し炭料理なんて流行らんというか
これじゃ海老名ちゃんに勝てないわけだ
しいたけ悪者にしたのは憤慨もの
あの流れまったくいらんやん
ただの尺埋めやろ
ちねよ脚本
タイヘイは海老名や叶課長以外に叶妹やキリエにも好かれてるしな
題材はいいのに展開が悪いサンシャイン
今回の特殊EDは感動するか笑うかの2パターンに分かれそう
俺は後者だった
風船のシーンをCGに逃げたのは勿体なかったなー
twitterは一時情報源があるのが最大の強みだな
基本的に末端からでも一時まで辿れるし
ヨハリコほんといいぞ=jこれ=
にこまきあじを感じてまじで最j工すぎてウレシィ・・ウレシィ\\\\*´・ω・)(・ω・`*)ネー
血界戦線2 11 C
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
twitterなんかまともに見る気がしない
嘘の塊
ホモマスの方が脚本よっぽどひでーわw
あれだけたたかれた本田リーダー病発症してるからなwwwwwwwwwwww
しかもデレマスアニメの監督が偽名で参加してた件も大草原やったわw*´・ω・)(・ω・`*)ネー
私アイドルやめる!病を発症させないといけない決まりなんですかねあのアイドルアニメは
ほんと脚本のひどさは天下一品やねw*´・ω・)(・ω・`*)ネー
二郎系ラーメンたべると下痢するんだけど
なぜなのか
やっぱり油?
焼肉だと平気なのに
>>304
これリザードマン側に感情移入してしまったらアカンやつのような予感 けもフレ2期あくしろよおおおおおおおおお
制作会社変更はゆるゆりで通過したし
監督変更はミューズ→サンシャインで経験済みだかさぁ。。。*´・ω・)(・ω・`*)ネー
来季は見れるアニメそこそこありそうで良いわ
今季はほぼ全滅に近い
ボールルームの本スレってあんまり人数いないんだな
特にMX勢少なすぎ
830枚は伊達じゃないんだな
IGのくせにスマホ以下とかIG落ちすぎやろ
そもそも題材からして受ける気がしないし連載にいたっては冨樫ってたのになんでアニメ化したんですかね?(あきれ)
赤字連発でスタッフの首めちゃくちゃ飛んでそう
妹さえはまたゲームして金元のキャラが脱いでエロいトークしてた
この作者他にネタ思いつかんのかな
今季が全滅だったらもうそれはアニメ嫌いな奴だろ・・・
腐向けアニメの続編が爆死してるのが最高に気持ちいいわ
散々同人ゴロだのイナゴだのにいってた腐女子たちの化けの皮がはがされて気持ちよすぎるっぴ
これで腐向けアニメを作るところが減ってくれればほんといいぞ=これ
バレバレなんだよdent
IGでスマホ以下がどうのと言ってるがかのBlood-CもIGでスマホレベルの売上なんだよなぁ……
妹さえは那由多が本妻だからとくに恋愛話も動かないしな
結局義弟のふりした義妹も空気だし
今期アニメ全滅、どれもつまんなすぎ
NEW GAME!!みたいな安心して観れる良作も今期は無かった
宝石はCG作るのが大変すぎて仮に2期決定しても2年後が確定(1期の制作ですら1年5ヶ月)だから
そのころにはみんな飽きてそうなところがかわいそうだね*´・ω・)(・ω・`*)ネー
>>304
なんかゲートとかいうくそアニメと雰囲気がどことなく似てるな
似たような作品ばっかだわ サンシャインの映画も楽しみだぞ〜これ〜
また売り上げすごいことになりそう30憶越え狙えるわね
大人ミューズあくみてええよおおおおお
映画で出してほしいぞ=これ=〜あくみてえぞ〜これ=
大人にこまくですこりたりぞ=kr0えお〜*´・ω・)(・ω・`*)ネー
けもフレがなけでば2017年CGアニメで1位とれたかもしれなかったね*´・ω・)(・ω・`*)ネー
クジラは今回も作画良かった。課金ゲーアニメでもないのに凄い
CGの「質」でけもフレと宝石を比べたら宝石が可哀想だろう…
でも、アニメ作品としてはけもフレも宝石も良かったよ。
宝石のCGは10年に一度クラスのクオリティ
これ理解できない輩はニワカ確定っしょ
クオリティがすごいのとアニメがおもしろいといのは別のものだしなぁ・・・
どんなにすごい作画でもけもフレやラブライブみたいに脚本が良いものじゃないと駄目なアニメになるからなぁ・・・
F○TEとか○剣乱舞とかね・・・*´・ω・)(・ω・`*)ネー
漫画が絶望的に売れない
皮肉なことに市場では売れるコンテンツが引っ張りだこなんだよね
だから漫画も売れて良さそうなもんだが雑誌本誌も単行本も売れない
一握りの超人気作しか売れない
同人とエロ系は売れまくってるからヤバいのは一般漫画誌だ
このままだと一般少年漫画が衰退するばっかりだよ
その先にあるのは漫画原作に依存してきたアニメ、ゲーム、同人……
日本のオタコンテンツが全部ドミノ倒しで共倒れだよ
>>336
「漫画が」じゃなくて「紙媒体の漫画が」だろ
まあ言うても売れてるときとの比較からそう見えるだけで
永遠に右肩上がりな業界なんて皆無だっての
企業側がちゃんと時代と市場を見て適応していかなきゃね 店先に野菜ならべときゃ勝手に売れる時代は終わったってこと
>>337
そうそう
だから書いてるとおり売れるコンテンツは引っ張りだこなんだよね
無料のコミックウォーカーなんてのが出てきたり
版元が今や無料コミックサイトわんさか運営してるしね 今年はやはり人気のけもフレ・質の宝石ということでいいのかな?
だってほとんどの本屋って真面目に売り場作りしてねえじゃん。そりゃ売れねえよと
けもフレ熱が冷めたのは宝石人気のせいっていうのはあるかも
けもフレ騒動のときにタイミング良く宝石
>>304
確かこれリザードマンに全力で感情移入すべき話だったな >>325
原作でエロくてもアニメでカットされちゃぁ意味ないぜ >>347
けもフレは人気だけだしね
刀剣と大して変わらん >>350
ここ男多いからじゃない?
宝石の女性人気はすごいよ 腐女子って自分等の方が卑劣なやり方で酷いこと沢山してるくせに、自分等が真っ当な批判されると、よくもあんな被害者ぶれたよな
レイゼロ放送局 #3 2017/12/18(月) 開場:19:50 開演:20:00
lv309420337?ref=qtimetable&zroute=index
スタレボ☆彡 Xmas for you? 〜みんなでクリパNight〜 2017/12/18(月) 開場:21:20 開演:21:30
/lv309314392?ref=qtimetable&zroute=index
「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」1話〜4話 / ちょい見生放送 2017/12/18(月) 開場:19:27 開演:19:30
lv309491248
12月19日(火)20時〜「きんいろモザイク」第1話〜第4話
『ミリオンアーサー アルカナブラッド』琢磨Pのぶらぶらぶらっと放送 ♯5 2017/12/18(月) 開場:19:57 開演:20:00
lv309447287
【配信1周年記念】美女×ロボのSFシミュレーション『スターリーガールズ』をつくった人と実況 2017/12/18(月) 開場:20:57 開演:21:00
v309404446
JCちゃんねる☆〜今夜は女子話〜 15話め!クリスマスSP 2017/12/18(月) 開場:20:57 開演:21:00
/lv309141544
ツキイチマン 第14話【ゲスト:鳥海浩輔】 2017/12/18(月) 開場:20:57 開演:21:00
/lv309044724
【第45回】ファンタジア文庫放送局 クリスマスプレゼント大放出2017の陣 2017/12/18(月) 開場:20:57 開演:21:00
/lv309454527
ゲストは桜咲千依さんが登場!阿部敦の声優百貨店#57 2017/12/18(月) 開場:20:57 開演:21:00
lv309293462
正直宝石面白くない
なりゆきでなんとなく俺つえーになってる話のなにがいいのやら
まあけもカスも勢いだけのゴミだけどな
それでも今の過疎っぷりよりはマシだったってだけだ
やべーやつがやべーやつ呼ぶのは病人もdentも糞ねっちも同じか
アビス最終回のとき、けもフレ騒動とスレ荒らしが被ってたのは不運だったな
多少評判良くても相対的なものに過ぎない
アニメ全体の冷えっぷりは覆せない
ボールルーム評判良いなら見てみようかな。まったく未チェックだった
けもフレみたいなアニメが売れちゃう業界だしな
誰もまじめに作ろうとは思わなくなるかもな
>>363
そうなる心配は少しあったけどあんなんでも作るのに2年かかってるからな
あれの場合単に人員不足かもしれないけど ボールルームの俺を見ろよか聞くと変態の姿が思い浮かぶ
知ってるか?
どんな糞ゲーでもBGMだけは良いことが多い、音楽家は仕事に失敗しない
どんな良ゲーでもストーリーは駄目なことがよくある、脚本家はしばしば仕事に失敗する
>>368
音楽が糞って評価は聞かないしな
糞な音楽って耳に残らないだけでそれ以上のマイナスにはならないせいか…
もちろん耳障りとか音楽の体を成していないとかそれ以上のマイナスは存在するわけだが ゲームは別にストーリー必ずしもいらんだろ
まさか暗にアニメの良し悪しにストーリー関係ないと言いたいのか?
今期だといぬやしきが本編中の音楽ひどいよ、OP・EDはそこそこだけど
いぬやしき面白いのに声優といい音響関係で損してると思う
アニメでストーリーが悪かったら駄目だろ
その結果が今期だろ
世の中の音楽はコード進行が同じのばっかなんだから極端に悪くなることはないだろ
>>371
ああ、「音楽がシーンを効果的に盛り上げる」という点に対しミスチョイスっていうマイナスポイントはたしかに存在するな
感動すべきシーンでぽこぺんぽこぺん鳴らされたり
盛り上がる戦闘シーンで盛り下がるノリの曲かけられたり
BGMが主張しすぎてシーンが台無しになったり
ニコだとそういうのも「BGM自重wwwwww」みたいな逆に盛り上がるポイントになったりもしないでもないが けもフレもリトアカも批判されがちだけど
最後にコテコテの王道とはいえストーリーまとめた点は評価されてるんじゃないかな
けもフレに比べたらまだ宝石のほうがストーリーあるわ
>>371
それ言うと傷つく人いそうだな
声優の中田譲治さんがいぬやしきのこと褒めてて
聞いたことない音響の会社云々言ってたからw 王國立って原画マン
版権絵見た限りだと、各作品キャラデザに寄せてて好感が持てる。
中国人ってそのあたりは真面目なのかな
確かに宝石のストーリーは滅茶苦茶だけど
ケモフレのストーリーは楽しめた
いぬやしき10話、
外国のリアクショニスタがみんな見終わって泣いとるやん
逆に言えば最終話のハードルすげえ高い
イケメンと金持ちばっかり美少女とセックスしやがってムカつくなあ
俺だって美少女とFUCKしてえんだよ!!
>>383
最終話は泣かせだからそこはクリアできる
現状でそれだと名作扱いされかねんな ガタリズはみのあかわいいする賭けに出たがカイカイの使い方がもったいないな
オーロラじゃ熱くならないんだよ
ケモフレはストーリーというかわかりやすいテーマがあったからな
宝石の謎世界で謎の月人とかいう存在に仲間が連れ去られないように専守防衛を頑張るという世界観自体はそんな惹かれるものじゃない
いぬやしき全11話で全10巻全部やるつもりっぽいな
残り1話であと2巻分残ってるぞw
>>368
確かにといいたいところだけどゲームに合ってない楽曲を提供してるということでもあるからな トライナリー見てBGM誉められるならたいしたものだわ
ゲームのBGMはいいらしいがアニメのBGMはっきり言って糞だぞあれ
トライナリーは終盤だけ見たが目可愛い以外何もなかったな
宝石で一番すごいのは先生じゃなくて医者だよな
あの宝石の塊からローゼンメイデンみたいな人形作るってやばいだろ
宝石を彫刻だぞ、彫刻用の木の塊でも人の形にするのに一か月はかかるレベル
MAPPAはいぬやしき全力のせいか、アルタイルが酷いことなってて笑えないw
制作会社決める時に、他にどれだけ仕事抱えてるかって結構重要だと思うんだけどな。
うまるはああいうもんと割りきってダラダラ見るのがいいんだと思ってる
エンターテイメントとかドラマチックとか求めてはいけない
終末に出てきたヌコが可愛すぎる
ただ不吉な予感が半端ないけど…
うまるは1期は最後まで見たけど2期は3話あたりでどうでもよくなって録画予約から外したな
企画段階じゃ守秘義務で発表前の他の企画話せないからな
MAPPAはバハと賭ケグルイ同時期に作ってた。
アルタイルDAYSはカネケチった結果なだけ。
原作版元が数えるほどしかないから守秘義務もクソも無さそうな気はするがな
宝石11話つまらん言われてるけど
要は最終回のための伏線回というか貯め回だよね
>>404
おれが楽しめてるからどう言われようと関係ねえ DAYSは内容悪くないけどキャラデザがホモっぽくてキツかった
オールアウトは最初からホモ好きを意識して制作されてるから男が見ても十分楽しめそうだよね
これくっそ笑った
>>404
そういや宝石3話くらい積んでて見てねえ スポーツものは競女とストライドとボールルームが良かった。バッテリーはまあまあ。
逆にダメダメなのがつうかあ。
ボールルームは細切れカットの詰め合わせでしかねえから楽しめなかったわ
逆に宝石はどんどんつまらなくなっていった
原作は読んでるがアニメは要らんな
>>396
アクタスがろんぐらにした仕打ちを忘れない >>415
お前がボールルーム大好きなのはよく分かった 話はろんぐらのが面白かったけど作画は南鎌倉のが良かったな
毎日のようにボールルームの愚痴言ってるガイジいるよな
もう終わったアニメだろ切り替えてけ
死体蹴りと言われようが、ボールルームのことは書くよw
スポーツ枠で、動かなくて、首が長いんでしょ
誰が見るの?
ボールルームは綺麗に締めて叩きにくいな
今年トップに挙げる人がいてもおかしくない良作って感じ
うわあ、目の曇ってる人がいるわ
信者とはこういうものか
>>414
ぶっちゃけ
10話の方が12話よりも最終回に相応しくなかったか? ボールルームの回数稼ぎ、尺の埋め方は中身ないものをいかに低予算で仕上げるかの見本になりそうだな
むしろアンチってここまで歪むんだなって感じだな
死体と思ってるのが自分だけなのもわからんのか
>>425を書いてるときは自分が>>405で書いたことを100パー忘れてんのなw
とんでもなく頭悪そうな気配がする 結局のところ社交ダンスというジャンルになんの興味も見いだせないので
ケンカもなにも ID:mM03hCXc のログ辿ってみ
アンチが一人でわめき続けてただけよ。しかも言ってることが自己矛盾起こしてる
とりあえずこれ言っとけばマウントできそうというアホが愛用する言葉だな>>429
本心は>>422でしかないくせに 電影少女2018って、
封神演技と並んで古いジャンプ漫画のアニメ化か〜と思ったら
実写とか誰得なのよw
>>430
聴かせる音楽のときにセリフで邪魔するアニメだからな
それを見て見ぬフリをするのは、どう考えても目が曇ってるとしか言いようがないな そういや海月姫もドラマやるのな
アニメで続きやれよ
>>434
スポーツ枠で、動かなくて、首が長いんでしょ
誰が見るの 二郎系ラーメンたべたら15時間後くらいに下痢便がでるんだけどふつう
やっぱり油が消化できないんだろうなー
ちゃんとした国産牛の食べ放題で肉をたくさんたべても平気なのに
すたみな太郎の外国産の肉の画像がけんもうスレにあったけど
ほぼ脂身というか牛脂みたいのでひどいな
本スレ過疎って一人でブツブツいってるのが耐えられなくなって
ここにまで来るボールガイジの相手するなって
こいつ壊れたレコードだからNGぶっ込むのが正解
2クール完走したくらいだから面白かったんだけど
ダンスアニメがダンスで魅せないでどうするのかと。
もったいない話だ。
>>440
さすが円盤830枚だなと思ってるんだけどな
これがデンデンってやつか 個人的には淡々と盛り上がらないボールより1m超えの巨大おチンポソードで巨悪を倒しハッピーエンド
を迎えた妹さえが面白かった。全妹さえの中でいちばんおもしろかった
嫁とボール見ると全く分からず周りに振り回される状態から
ある程度知った上で自分含めてどう動かすかを描くには1クールじゃ足りないね
クジラみたいに世界の謎ガーとかをセカイ系使わずに畳むとなると特に
>>438
これ以上ないほどにつまらないレスだなw
君がアホなうえに心底つまらない人間なのがよく伝わってくる >>441
ユーリの作画がボールルームにあれば完璧だったのにな
むしろユーリ要らないから どうせずっと壊レコするだけなんだからさっさとNGするのが一番いいんだよ
相手する奴がいるからいつまでも居着く
ボールの信者ってなんでこんなにも頑張るのか、よくわからんw
アニメとしては駄作だろ。回想シーン多用で肝心のダンスをカットして枚数節約してるのをありがたがるなんてクレイジーだぜw
なるほど触らんほうがいいなこれ
しかし妹さえがあんなに面白くなるとは
>>454
構ってちゃん丸出しのレスになってるぞw >>455
煽られたくらいで顔真っ赤にする奴は来んなよ
楽しめるからいいけどさw 古くさい煽りで構ってちゃんやってるだけか
心底つまらない化石頭
ボールルームの問題点はたかが9人程度の主要キャラに振り回されすぎてる
もっと整理して作れ。あと音楽との連携くらいちゃんととれ。
雑な仕事が見透かされて円盤830枚という結果にきづけ
ペアのときはトレパクした
ボールルームがあまり動かない理由ここにあり
ボールルームずーっと話しは微妙だったけど
最後まで見てて良かったわ・・・
このスレでアニメを褒めると必ずディスり返すやついるよな
そんなムキになって否定しようとしなくてもいいのに
おまえらも10センチみろよ
コイケヤのポテチ170gとチョコメロンパン、
チョコレート2つはヘビーだな
いまねたらうなされそう
けなされるのを承知でこのスレ来てるんだろ
ある種、マゾだよなw
>>466
そういう君は今期は何を見ているんだい? >>464
ネットで世界の反応に触れる機会が多くなったからか日本のネガティブさが強調される
日本人って基本ちっちゃい粗探しから入るんだよ ツキプロが意外とおもしろいゾ
ホモマスはなんで盛り上がってるのかちょっとよくわからない
ジュピターの3人はいい人そうだな
>>467
今日だったら、終わったネト充とかUQだな >>468
>日本人って基本ちっちゃい粗探しから入る
これだな
欠点にしか目がいかないヤツ大杉問題 V2C使ってるんだが二日前辺りから妙に重いんだよ
まーた反日馬鹿三兄弟からF5アタックでも喰らってんのか?
でもおれは、首が長いとかそんなレベルでは書き込んだことはないけどな
それに褒めれるところがあれば、褒めてるよ
ホモマスは全然名前覚えてないけど赤ルパンがいいアジ出してるな
あいつがリーダーなのかな
>>472
Mateでも重いからそういうことなんだろうな 鬼灯安定してたと思ったら作画崩れてきたな
これ1クールだよな、体力ないんか
むかしはギコナビつかってたけど
これも産廃になってからは
2chブラウザつかってないわ
不便だけどなれた
AT-XとMXの最速対決が熱すぎる
来期30分アニメの最速比率
AT-X最速 12本 (単独最速12本 同時最速なし)
MX最速 17本 (単独最速09本 同時最速08本)
※AT-Xは未発表の七つの美徳を追加すれば最速13本 また延期した角川のButtlersもAT-X関与の可能性高いので実質来期は最速14本だったかも
※MXの単独最速にはハオライナーズ2本も含む ハオライナーズは放送局がMXのみなので最速と呼べるかは微妙
最速数自体はMXのが多いけど単独最速ではAT-Xの勝ちだな
MXはBS11やBSフジやアベマとの同時放送が祟って単独最速が減少の方向にある
予約したりネット配信で見る時代に最速を追いかけても仕方なくない?
実況なんてしてたらまともに内容把握できないだろうし
アニメは見ることそのものより
見た後にみんなでワイワイやるのが楽しいので、最速視聴は重要
最近家の近くのスパにハマってるんだけど
天然温泉の露天風呂入って、ご飯食べてビール飲んで、マッサージチェアでリラックスして
リクライニングチェア全台にテレビ付いてるから深夜アニメ見たりマンガ読んだり昼寝も出来る
これで深夜料金900円しか取られないなんて最高すぎるわ、日中だと1500円取られるけどw
時間有効に使いたい人間からすると
最速視聴ほど無意味なものはない
面白いアニメがあるなら最速は意味がある
でも今期みたいなときは放送日を待つことができるな
昔はATX遅かったんだけど最近はATXで見ることが多くなった
スカパーチューナーはプロジェクターに繋げてないけど移動しようかな
最速とかどうでもいいわ
BDレコーダーで体調のいいときにみたい
リアタイ視聴ってCMとかOPとかめんどいじゃん
リアタイはリアタイで醍醐味があるし、録画でCM飛ばして見てしまう作品もあるしケースバイケースだな
これ→ってびびる大木?
タイガ役の小野友樹? 黒髪で瞳が緑の美少女がひたすら麻婆豆腐もぐもぐ食べる動画がTwitterに上がっててエロ可愛すぎてヌくレベル
アルビノっぽい真っ白い素肌のほっぺたと唇周辺に麻婆の真っ赤な油の滴が付いてんのがひたすらエロス
クソアニメマイスターってもちろんコメルシとかそういうのみてるとおもうけど
あにゃまる探偵きるみんずぅとか
セイントオクトーバーみたいな子ども向けっぽいけどオタク向けのクソアニメもみてるの?
どっちもきつかった
>>437
海月姫の原作は後半糞化して終わるんでアニメの続編とか望まないほうがいいぞ 下手に日帰り旅行とか行って疲れるより
近所のスパとか漫画喫茶とかで休日過ごすのもいいものやね、都会のオアシスですわ
>>440
歪んだ作品愛だよ
彼を突き動かしているのは
だから語りたくてしょうがないのさ セイントオクトーバーは見てた気がするけど内容が全く思い出せない
>>489
きめえな
三次元の女に欲情するとかアニオタ失格だぞ ボールルームのちーちゃんは作品中でどんどん可愛くなっていってたまらんね
原作読んでるからアニメ前は視聴者にちーちゃん嫌われないか不安だったけど杞憂だった
麻婆豆腐美少女って言うと天使ちゃんだな
ざーさんなのも好み
>>495
アニメ好きだがリアルの美少女のほうがもっと好きだからな
お前だってそうじゃねーかよ
もしリアルでお前の高校の後輩に橋下環奈ちゃんみたいな美少女がいて
「先輩のことが好きでした!」とか告られたらお前ソッコーでアニオタ止めてリア充に変節するだろ
お前リアルでそんなこと100%有りえねえから仕方なくアニオタやってるだけじゃねーかよ
嘘つかなくてもいいゾ(^ω^)
やせ我慢もしなくっていいゾ(^ω^) >>285
スタジオ移籍して金髪おばちゃんがペアの素質見抜いて方針決めてたろ
1回流し見しかしてない俺でも理解してるのに ボールネタは釣ろうとしてるんだろ
唐突だったりロングパスだったり見え見えだわw
>>498
女の子同士がいちゃいちゃしてるのを眺めるのが好みだから自分が女の子と付き合いたいとは思わない
百合専門だからな >>502
意識レベルでそこまで徹底できるのはある意味すごいなw 最近なんかで、ホモ風な展開見て、女の子がキマシタワーとか言っててワロタ
それ百合見て使うやつだろ
うちの地域では日曜深夜はガタリ→妹→くじら→ボール→UMR→血界という恐ろしい死のロード(阪神)
になるわけだが、おもしろいアニメがビミョーにこの中で移り変わっていて面白いw
アニメガタリズのEDのライブは良い。かわいくできてる。
>>503
自分をそうやって催眠暗示させて慰めてるだけだ
そっとしておいてやろう 僧侶枠は今期のが一番駄目だな
中盤で先生が肝を据えてくれんとふわふわ過ぎるわ
どのアニメもつまんねー!
ほんとアニメ監督とかアニメーターは無能の集まりかよ
こんだけアニメがあっておもしろいのが一つもないってどういうことだよ
僧侶枠はやはり僧侶が一番だろう
あの天然ビッチエロかったし
ガタリは超展開すぎてビックリするな・・・・どうしてこうなった・・・・
>>511
そうだな
生臭坊主物は成人枠なら定番だけど青年枠だと珍しいし 他のエンタメってレベル高い作品はたくさんあるのに、なんでアニメだけこんな低レベルなん?
クソばっかやん
>>515
アニメは外食産業で言えばファストフードだからだろ
君が店を間違えたんや >>515
日本のエンタメにそんなもんあったっけ?
ごく一部のガチアーティストくらいしか思い浮かばんが 豚が好きな餌
マックのバーガーポテイトゥ
ラーメン次郎
コーラ
からあげ君
うまい棒
このはな綺譚
ブレンドS
このはな、ブレンドSはどこからだったか途中から見てないからディスれないんだよな
宝石ツマラン連呼してるのいつものやつだしどうでもいいわ
豚だけど今期はアニサマの実況以外はぶひってないな
ありがとうございます!の方が多かった
いもさえのバレンタインビールと黒糖ビールは飲んでみたいと思った
何本もいらんから注文する気ないけど池袋あたりで買えないかな
今期はいぬやしきとソーマとライオンでなんとか乗りきったわ
>>521
いよいよロクデナシしか残らなくなってきた感じだな
多少はまともな感性を残してる人間はみんな既に去ってしまった ソーマは出だしからショックだったわ。田所恵の声が違うってね
何話か忘れたけどアニメガタリズのライブシーンは永久保存版だろ
まあ面白いかはともかくガタリズのやりたい放題ぶりは嫌いじゃない
>>479
最速にこだわりはないが比較は面白いな
MXってハオライナーとショート枠じゃ・・・というのはおいといて >>515は他のエンタメに詳しいんだろうけど
日本映画やドラマが全体的にアニメよりレベル高いという具体例を アニメは実写になるけど実写はアニメ化もしてもらえないレベルだな
他のエンタメも総じてそんなレベル高くないよね
こないだ最終回を迎えたドクターXも、大門が難病を抱えつつ宿敵をオペして治してその後自分は
弟子にオペさせて成功。キューバでまた0からやりなおしって安直なオチ
他のドラマも年末だから最終回ラッシュだけど、びっくりするようなオチとかはないね
大河の直虎だってそう。逆に毎回なんかしらの驚きを与えてくれるアニメの最終回の方がすごい
とすらおもう
ガタリズは廃部とか生徒会の対立とかシナリオが散漫すぎた
密室部活ものなら生存やてさぐれ部や帰宅部や人生のほうが面白かったな
アニメはキッズ〜中高生ターゲットが中心で映画は全年齢向けが中心だから単純に比べてもしょうがないよな
中高生向けを切り出して比べたらアニメの方が面白いの多いんじゃね
知らんけど
ガタリズはシナリオをカオスにすれば受けると勘違いしてるんじゃないか
マチ子先生ネタとか今更だし
アニメガタリズは40代以上のオッサンじゃないとわからんネタが多すぎる
>>537
なんとか古書堂の事件簿とかまっしろのナース服とか隠蔽捜査とか面白かったな ガタリズは一貫して志の低さがテキトーな脚本にあらわれてた印象
それならそれで極端なポイントや珍妙さがあれば個性になったのに、そのパワーすら無かった
おっさんホイホイネタは稀に入れるオマケであって
その手法自体が飽きられてるから投下しまくるとその部分は滑る
チアフルでも多すぎた。せいぜいケロロ程度でいい
>>536
最近は聞かないけど
放送日が少し離れてると後発がクオリティUPVerになったりってあったな
先発はそれ以降は見れない、ある意味で貴重なVerになったり おもしろいアニメは誰が観てもおもしろいからな
ターゲット層がうんたらとかいうのはただのクソアニメ
>>543
昔のアニメなぞってネタです
とかやられても真顔になる 10cmとかいうアニメ本当に話題にならないな
お前らの地域では放送してないのか
10cmとか二番煎じどころか100番煎じだろ
こっちはHDD増設するかグラスリップ消すかの一大事なのに!
>>543
アニオタならわかるんじゃね
個人的にはさっぱりわからんからニコ生の放送はありがたい
コメでみんなが元ネタを説明してくれるからな >>554
消しちゃえ
もう二度と見ない(見てない 10cmは見たけど少女漫画のただのテンプレだし
2話で切った
>>549
万人受けするアニメ楽しいか?
ドラゴンボールやポケモンを見ても真顔だわ >>555
別作品のネタやるから何なのって感じ
それ面白いと思ってやってるのって感じ うまい棒の長さは日本人平均の大きさを参考に作られているのよっ!
>>563
女性でもほおばれる大きさということか
なるほどなるほど >>560
ドラゴンボールとかポケモンめっちゃ嫌いだわ
ドラゴンボールはグロいし、男キャラがなぜかいつも上半身裸の露出癖あるし
ポケモンは捕まえた動物同士を小さいモンスターボールに押し込めて、強制的に戦わせるとかいう血生臭い設定がかわいそうすぎだわ オバロ2期が楽しみで仕方ない
アルベドの演技を早く聞きたいな
トカゲが沢山出てくるんだっけ?今度はハートフルな内容なのかねw
満喫でコミックの最新刊見たけど皆でトカゲの交尾覗いて(;´Д`)ハァハァしてたよ
コミック版て原作が漫画でもないと大抵大して原作に忠実ではないし・・・
>>571
説明するとネタバレになる
聞きたかったら原作スレにでも行ってこい オバロはキャラクターが魅力的だからな
ストーリー面にいちゃもんがつくことが多いが魅力はそこではないので
>>576
見届けるつもりで見てるよ
このプロットでここまで失敗するのはある意味貴重 >>566
とにかく始まったらトカゲ主人公のつもりで見るんやで
どっぷり感情移入した方がええ >>551
10センチはコンビニカレシみたいな感じになってしまってるな
内容も作画のショボさも
女の子がしゃがんでるシーンがどう見ても重心が間違っていてそれで倒れない奴は凄いぞ状態だったのを見て非常に残念に感じた まほよ目はもう秋田
主人公に魅力なさすぎだろ・・・
総合スレ推奨来期アニメ
カードキャプターさくらクリアカード編
オーバーロードII
Fate/EXTRA Last Encore
ダーリン・イン・ザ・フランキス
からかい上手の高木さん
>>579
なろう信者でもなろうアンチでもないのでなろうだからどうというのはありません >>585
カードキャプターさくらなんてロリペドの変態しか見ないだろ
気持ち悪い ロリペドの変態しか見ないきらら枠というのが固定されてる時点で今更な気がする
古参のロリペドかそうじゃないか程度の差
>>587
それは旧作
来年やるのはロリペドじゃない JCでもJKでもあのキャラデじゃ大差ないだろ
ロリペドには変わりない
10cmはガチな女子中学生向けな雰囲気が強すぎてな
深夜でこんなコテコテの少女漫画を見せられても困る
ほんと旧作のリメイクばっかだな
アニメ業界は無能ばっかなくせに、ネタも使い回しとかクソすぎだろ
むしろ高度な学問を収めたやつらの方が遺産を食いつぶしやすいぞ
アニメーターって
萌えキャラと下ネタと俺様強いだけやらされて
何も残らない
>>588
きらら作品なんて高校生のBBAばかりじゃん
プリパラみたいなガチ小学生じゃないと萌えられない >>587
お前の思考の偏りの方が気持悪い
初期放送から大友にもだが小さい女の子にも大人気だったというのに ccさくらは見なくていいレベルやな
どうせ少女漫画なホモキャラ入れ込んでくるし
小さい女の子が見てることは大きなお友達が見る免罪符にはなりません
メリケンは毎回新しい企画出してくるのに、ジャップは一度人気が出たシリーズの続編続編ばっかやな
だからジャップの脳ミソは腐ってるんだよ
新規の企画を考える脳ミソ鍛えろよ
>>597
メーターの良いところはストーリーを気にせず絵作りに集中できるところ
一方監督や脚本家はゴミクズな原作でも充分に吟味して
なんとか面白くしなくてはいけない大変な仕事 リメイク続編地獄はハリウッドも大差ないだろう
今年の上位だけでもスターウォーズにエイリアンにスーパーマンバットマンだぜ
来期は今期以上に半端なクソ多そうだからここは盛り上がりそうね
>>605
王様ゲームみたく本物のクソだと全く話題にならなくなるけどな さくら、プリキュアの前後の時間はなんとかならんかったんかw
>>597
時間費やしてそれを見て書き込んでるお前はどうなの 今回のキノは前回のと対になってる感じか
ロリキノ可愛い
>>611
設定と脚本と絵柄で見てる気がする
今年は 幼女 宝石 リトアカ くらい >>604
スーパーマンやバットマンは一度設定をすべて新規にしてコスチュームなんかも一新
新シリーズとして再出発させてるし、キャラの性格やイメージなんかも変えてる
ガチで同じもののリメイク地獄なんてやってるのはジャップだけ 封神リメイクは楽しみ
妲己と聞仲がよければたぶん釣れる
見たいのはこの二人
>>614
ごめんぶっちゃけハリウッドとかテンプレのオンパレードでつまんないんだわ 来期はサンリオ男子がキモそうで楽しみだが構成脚本がうまるの人なのよなあ
クソ寒い方に振り切ってもそれはそれで面白そうだけど
爆発する小包で泥棒を撃退
白人社会のモラルなんてこんなもん >>615
封神は見る前に出来る限りのハードル下げをしておかないと厳しいと思うぞ
Cステーションとかいう聞いたことない制作スタジオで作画あがりの新人監督でシリ構ナツコでPVは既に作画酷いという有り様 オバロの2期範囲はアインズ様がほとんど出ないからなあ
トカゲだし
あんまり話題にはならなそう
>>616
ハリウッドの場合はテンプレじゃなくてマーケティングだな
大金が掛かってるから事前に試写会やって大衆受けする結末に変更したりするやつな 最近、
( ´∀`) <オマエモナー
って見かけなくなったよな
何でだろう
>>616
あそこのシステムは「売れるかどうか」だけだからな
売れるためのテンプレに沿ってないと作れない
だからジャンプと同じでテンプレ作品しか出てこないんだよな まぁハリウッドみたいに世界相手の商売は大変ではある
近年だと中国市場を見ながら話を作って配役を決めないといかんし
封神のとこはスタミュでヘタな豚向け会社より売ってるってのがな
ただゆるキャンもかぶってのね
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
| irー-、 ー ,} | / i 作れないぞ!
| / `X´ ヽ / 入 |
中身はテンプレだけど、見た目は新しいというのが重要な感じだな
テンプレってバレる前に、目新しさで押し切ってしまうような
その点、まどマギはテンプレアニメなのに最終話までテンプレ展開を隠しきったよな
まぁそのぶん最終話の驚きもまったくなかったわけだが
イチャレズはテンプレだけど
ストーキングサイコレズはテンプレかと
>>627
え、変わり種のミストとか邦画じゃ作れないだろ 出会い、旅立ち、困難、勝利、帰還
これがハリウッドの黄金テンプレ
テンプレってのはコピペして張り付けするだけで誰でも簡単にある程度見栄えがいい定型文が使えるっていう例えで中身スッカスカのハーレムラノベみたいなやつだぞ
王道は変な回り道しないでど真ん中を進むって意味で大衆受けは良いけど刺激は少ない
今の流れは王道の話であってテンプレとは違うわ
ガタリズの、オタクテンプレ知識再とか、とんでもなくうざいだろww
しかも関係者が語ってるような、謙譲コメとかだし
シナリオは子供にバカにされるレベルだし
がたりず3話ぐらいで脱落したんだけど個別スレ伸びてないね
主人公引きこもり→友人が代わりに出しゃばって戦死→新装備でパワーアップして復讐
このくらいならテンプレと呼んでもいいが物語構成要素をテンプレ扱いはな
岡田マリー「なんだ、やっぱり私のシナリオって正しいんじゃんw」
>>642
くっそつまらんし
一生寒いオマージュネタやってるだけだし ガタリズは過去にあった部活ものやオタクものの劣化品でしかない
まどマギはテンプレだろ
女の子を救うために何度もタイムリープするここ最近でも1万回くらい見たことあるテンプレ展開
タイムリープ物というジャンルだろ
ジャンルとテンプレは違う
そもそもタイムリープで女の子を助けようってのがタイムマシンのパクリだからな
主人公の目的なんて、世界を救うか少女を救うかなんだよな
>>652
それ映画版の後付けだから元をたどるなら別のやつな気がするけど SFの男主人公は好奇心だけでどうとでもなるがアニオタには合わんのよな
>>639
それはちょっと王道の定義を少し間違えている
王道とは整備された楽な道、近道を指すのであって整備された楽な道とはすなわち既に誰かが整備してくれた道のことなわけよ
つまり創作でいえば説明しなくても分かって貰える楽な展開なことにあたるわけで
言ってみれば王道とはテンプレとイコールではないがテンプレの中の一パターンと言えるんじゃないかな それはそうと王様ゲームつまらないけど里緒菜はやたらと可愛いよね
あらためて見比べるとえとたま最終回のバトルの方が宝石より凄いのな
えとたま話もメタネタもおもろいし実は傑作じゃね
王様ゲームは奈津子、智恵美、美月、里緒菜と
序盤、中盤、終盤、スキがないな
>>661
そいつらと莉愛ぐらいしか女キャラ印象に残ってないや 昔はタイムスリップ言ってたよな
もしかして和製英語?
>>660
実はも何も放送時も円盤買わない層は盛り上がってたぞ? ウェルズがタイムマシンを書いてなかったらタイムマシンものというジャンルは存在しなかっただろうな
宝石もう次で終わりか全然最終回間近の雰囲気がしないなこれ
原作があるとそんなもんだろ
アニメに合わせて原作書いたわけじゃないのだから
661
豊島?
彼なら現在レート1位で最強だよ
1 豊島将之八段 1900
2 永瀬拓矢七段 1857
3 羽生善治竜王 1832
4 糸谷哲郎八段 1828
5 佐藤天彦名人 1822
6 久保利明王将 1822
7 斎藤慎太郎七段 1814
8 山崎隆之八段 1808
9 菅井竜也王位 1804
10 稲葉陽八段 1799
オバロは2期とか言わずに原作に追いつくまで順序アニメ化してくれ
>>658
それ違うだろ
王道てのは、例えば最後は悪が滅びて正義が勝つってお話の事だ
ラピュタとかが王道の典型だけど、説明がいらないってことじゃないだろ 来期て神バロと神ガーデンくらいでええんか
フェイタはもうダメだろ
オバロ1期は個人的にアニメで一番面白かったわ
終わるまで毎回楽しみだった
今は原作読んでしまったから1期ほどは興奮しないけど、
原作はあれ以降も面白いんだよな
個人的にオバロ以上だと断言できる日本のエンタメ作品ってマブラヴシリーズだけだな
ハリウッドはアベンジャーズとかコラボもやり始めてるしお祭り段階になってきてる
これもネットの世界に入ってゲームする映画だけど
チュンリーとかAKIRAとかジャイアントロボとかガンダムとかバックトゥザ・フューチャーとか
いろいろ出てきてお祭り騒ぎ状態
垣根を越えようとしてるね オバロは一期よりもストーリーとか主題歌とかいろいろ劣化するだろうな
それでも見るけどさ
宝石もくじらも一区切りすら付けられそうもない
最終回はどうなるのか
ハリウッドは怪獣大決戦も作るしな
なんでもありだわ
DCコミックの映画、監督が娘亡くなって途中降板したら
完成したのがイメージと違うからってファンが作り直しの署名活動してたよね
アメリカ人厳しい
来期の腐系ってアイドリッシュセブン、サンリオ男子、続刀剣以外にどれなんだ?
内容全くわからないけどタイトルで怪しそうなのはBEATLESS、キリングバイツ、博多豚骨ラーメンズ、ハクメイとミコチ、ダメプリ、刻刻、三ツ星カラーズ
あたりだけど
1期は全く期待してなくて3話目で初見だったのよな
このスレで話題に上ってたからチェックしとくかって義務感から見たらOPで
お?
ってなった
され竜も腐かな
原作に忠実にアニメ化したら暗黒ライトノベルの始祖的な内容になるんだけど
どうもそういう感じで売り出しはしなさそう
>>686
まあオバロのOPEDはかっこいいよな
そういえばミスアンドロイドのボーカル変わったらしいね マブラヴシリーズの傑作はオルタだけ
全部面白いっていうやつは狂信者だと自覚した方がいい
>>663
タイムスリップは超自然現象的な事故
タイムリープは時間を跳躍して過去や未来に行ける個人的な能力
だからなんでもかんでもタイムリープ物というのは間違い
タイムスリップ物を知らずにタイムリープって言ってる奴が多数 所でCCさくらって4クール?8クール?アイカツオタの俺でも8クール追うのは辛いンゴ
コメント欄見ると外人はこの世界観自体をソードアートオンラインって言ってる人もいる
もっといっぱいあるだろうに
もう1000万ビュー超えてて羨ましい限りです
再生数から見ると来期はヴァイオレットエバーガーデンの60万ビューが圧倒的かな?
完全に外人が反応してる数かと 戦国自衛隊やファイナルカウントダウンはタイムスリップだな
フィラデルフィアエクスペリメントはタイムリープ
PV第3弾は130万超えてるのか
第1弾、第2弾は50万くらいなのに
バズり方は本当に読めないな
オバロにはまるやつらってどんな層なんだろうな
あんな浅ましい作品に熱中できるのかいな
オバロこそ、テンプレだけど見た目は新しいという典型例だったな
>>701
萌えアニメにハマる層はどんな層ですか? アメドラの面白さを頂点としたら全然面白くねーんだよなオバロ
LOSTは飛行機墜落から既に面白いって感じるのに、そういうわくわく感が全くねーんだよな
やっぱジャップオタ限定なのかねあれが面白いと感じる感性
ネタバレするけどな
王様の正体は868本のホームランを打った偉大な男 BIG1サダハルやで
∠ ____ ___ 、 /∋
| ヽ●ノ| | ヽ● ノ |∋
ゞ / ヽ ヽ∂|
| (∩∩) | 丿
|/ /⌒\ \ |
\ ○ ノ
\ \_/ /
 ̄/, つ
(_(_, )
しし'
お前らたまには外に出て他人と話せよ
決め付けと偏見だけで物考えてレスしてるだけだと脳老化すんぞ
世界征服だあと言う裏側では、ユグドラシルのプレイヤーがいたら手助けしたいというギャップが面白かったね
>>706
アメドラって氷と炎の歌をお前かなり周回遅れで触れて絶賛してたよな
憶えてるぞ なんつーか、キャラが死んでるんだよオバロは
LOSTは主要メンバー全員のキャラが立ってるから感情移入しまくるんだけど
オバロは主人公すら影が薄くて感情移入する要素がない
誰かと友達になって付き合いが深くなって確執や軋轢があってそれでまた関係性が深まって
というキャラを立たせるところがなんもないんだよなオバロ
だから感情移入できない
だから面白くない
もしかしてコミュ障限定?
人気ある作品はこのスレで話題にするより専スレで話した方が有意義だからな
総合スレの存在意義が過疎作品の批評場みたいなところあるしな
キャラの立て方はやっぱキャラ同士の台詞の掛け合いや困難を一緒に分かち合ったり
または裏切って復讐に走ったり、そういうった積み重ねで立ってくるんだけど
オバロのキャラクターってほとんど一見さんみたいな感じじゃん
出したキャラ誰も立たせずにたいして出番もなく消えてまた新しいキャラぽんぽん出してくから
キャラが全員薄いのよね
キャラの横の繋がりが希薄っていうか、関係性が薄すぎて面白くないんだよなオバロ
感情移入要素もないし楽しめてるのADHDみたいなコミュ障限定なのではと思ってしまう
別にわざわざ専スレいかなくてもアメドラNGに放り込むだけで済む話
なんだろうな、最近は関係を構築するのが下手くそっていうか、独り善がりなぼっちなアニメみたいなのが面白い扱いされてる感じがある
ネット社会になって横の関係性が希薄になった影響でゆとり世代の価値観がガラパゴス化してるのかね
根暗な日本限定だろうし、だとしたら寂しい限りだな
どうせなろうを目の敵にしてるのは小説家目指してなれなかったバカだろ
勝手に夢追って夢を追うことが偉いことだと勘違いして変なプライド持って夢やぶれたら逆恨みとかゴミが
どっちかというと体育会系の部活のノリが好きなんだけどな
なんか友達作るの下手くそなコミュ障のボッチが拗らせてるような設定とストーリーのアニメが面白い扱いされてるのはヤバイと感じるわ
>>723
RWBY Volume 5, Chapter 1: Welcome to Haven | Rooster Teeth オバロがつまらないのは異世界だからでも異世界転生だからでもないんだよ
横の関係性を作るというコミュニケーションの部分がなってないから面白くないんだわ
ちゃんと横の関係性を深めて感情移入できるようになってればそうでもないが、なんか
まったく設定の薄いキャラたちが個人個人で好き勝手やってるだけでコミュニケーションが取れてないって感じ
ハーレムアニメがつまらないのもそれなんだよ
主人公と一対一のコミュニケーションばかりで、ヒロイン間のコミュやヒロインと他人とのコミュは投げ遣りレベルといっていい
そういうのがくそラノベに多いんだよな
LOSTはどの組み合わせでも濃厚なコミュニケーションがあるから誰と誰の関係をみても感情移入ができたんだよな
それがゴミと名作の違いだわ
>>726
RWBY Volume 5 Chapter 10 True Colors >>727
見てないから知らんw
とはいってもゆるゆり三期なんかは良かったな
全員の関係性や距離感がちゃんと伝わってきた
だからどの組合せのときでも感情移入して見られたわ
まずコミュニケーションの構築をちゃんとやれよと言いたいね
コミュ障が作る作品はつまらん 言ってることはわかるけどそれこそ王道で攻めたらありきたりと言われ
鋭角的に攻めたら奇をてらいすぎと言われたら創り手もつらいよね
>>729
ゆるゆり三期ほどにないにしてもガヴリールもそこそこ関係性や距離感はあったな
だから普通に見れた
最近のアニメはその距離感を数字化できるほど関係性を構築するのがうまくいってない
俺がポケモンDPが日本で最も面白いアニメというのもそういうところからなっている ゆるゆり3期ってあかりイジメがなくなって売り上げも微妙になったんだよな
面白いアニメってのはキャラクター同士の距離感が数値化できるんだよ
例えば
主人公→誰か 数字○○
誰か→主人公 数字○○
というように全員の距離感が視聴感でわかるようになってる
だがオバロなんかはまったくそれがわからない
だから面白くない
距離感が数値化できるほど関係性を構築してないってことさ
>>703
昨日は必死にねっちが三社員持ち上げてて滑稽だったな。 一応社会が出てくるPAの作品見せたら喜びそうだなこいつ
簡単にいえば誰と誰が親密で誰と誰が普通で
というように誰の目にみてもそれぞれの関係が分かるようになってる
オバロや劣等生や幼女などがつまらないのはそれがないから
完全に何十年もヒキってそうなADHD限定アニメだわ
サンシャインはほんと有り得ない
廃校を救おうとして救えない話なんて見たことないわ
そんなもの誰が見たいんだよ
閉校祭とかアホかと
ラブライブ一期も主人公暴走して自滅って有り得ない展開だったが
なんとか兄弟のコピペそのものだわ
>>739
ハイフリだって艦が沈んだしさ
ま、いいんじゃねえかな けどあれで入学希望者が集まったら集まったで
わざわざ田舎の学校に100人も集まるのはおかしいとか
文句出そうだけどな どのみち無理ゲーなんだよな
それまで入学希望者が一人もいない学校に百人集めろってがね
あれで集まったらリアリティ無くなるし
妹さえって下品だけどなぜか琴線に触れるわ
病んでるな俺
ハーデス「何度も学校を復活させようとした僕が間違っていたのだ・・」
>>738
オバロも劣等生も幼女戦記も
それで原作買って読んだわ >>741
98人まで来てるのが逆にあれだな
あの入学希望者98人タイムスケジュール的にもう年末だしどうするんだろう?
今から志望校変えるのかそれとも合併校に行くのか オバロ主人公目的持って本格的に動き出すの10巻からだった気が…
昔天下取ったギルド名でまた天下とってみっか
知り合いいたら寄ってくんだろ的な話じゃなかったっけ
>>752
たしか自分に何が起きてるのかよくわからないからとりあえず情報集めるためにギルド名出して天下取れば知ってる奴が来るかも
的な話だった気がする 幼女戦記がわからんバカもいるんだな
設定も主人公の目的もはっきりしてるわ
存在Xが謎なだけ
幼女戦記は第2話だけは面白いと思ったよ
カエル顔のキャラデザじゃなかったらもうちょっと売れてたのにね
>>752,753
圧倒的な力あるんだから、そんな回りくどいことしなくても有名になれるだろ
>>755
主人公楽したかったんじゃないの?
どう考えても勝ちものない相手に戦いを挑むってアホだろ オバロは、知らない世界だから油断せずに死なないように慎重に
その世界の情報を集めつつ、他のプレイヤー できれば昔の仲間に再会したいって話でしょ
>>758
どんな世界なのかまだ把握できていないから一応守りを固めたり慎重にやってるんじゃね オバロまだ見た事ないんだけど見た方がいい?
2期もやるしなー
圧倒的な力と言ってもゲーム時代のアインズは、プレイヤー的には中の上くらい
勝てない敵もたくさんいたし警戒して当然だろう
ぴえろも健在だしそろそろ魔女っ子シリーズリメイクしてもいい頃
オバロいまさらおせーよ
2期目遅すぎた作品達と一緒で爆死するわ
今期はガタリズ、このはな、つうかあ、ゆゆゆ、ラブライブが良かったね。
妹さえはゲーム回マジ要らんと思った。
ブレンドSは恋愛自体は悪くないけど店長のキャラが少しうるさいのが残念。
最初のうちはまほ嫁、くじらも楽しんでたけど。
おそ松さんからダイナミックコードまで
深夜のぴえろはよくわからんわ
2017年 モバイルゲーム課金売上ランキング TOP10(国内)
1位 モンスターストライク:1041億円
2位 Fate/Grand Order:896億円
3位 パズル&ドラゴンズ:473億円
4位 LINE:ディズニー ツムツム:303億円
5位 ドラゴンボールZ ドッカンバトル:278億円
6位 アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ:226億円
7位 グランブルーファンタジー:209億円
8位 実況パワフルプロ野球:172億円
9位 白猫プロジェクト:149億円
10位 ポケモンGO:143億円
出典:『ファミ通モバイルゲーム白書2018』(集計期間:2017年1月1日〜10月3日)
https://www.famitsu.com/news/201712/08147606.html 要するに
パズドラ>2016年アニメ全部
ドッカンバトル>2017年上期アニメ全部
>>765
妹さえからゲーム取ったら裸しか残らんぞ オバロってSAOみたいにダイブしてるわけでもなく設定が謎
そのくせ課金アイテムとか使うし意味不明
PCの前にいるの?
>>759,760
部下に偵察するように命令して
その後いきなり本人が動き出したんで何したいのか分かんなくなったわ
>>762
そんなレベルだったんだ
もっと圧倒的な強さかと思ってたわ >>771
最新話の前半の全裸膝枕と後半のゲーム回、どっちが楽しいかと言われたら迷わず前半っしょ。 俺は妹さえは那由多と京は可愛いし不破はいいキャラだと思うから
一番いらないのは主人公兄妹だと思っている
斉木楠雄2期
朝から深夜に移動したけど内容は変わらんのだろうな
週一になったから1期の5分アニメじゃなく30分か
5分アニメを集めたみたいな感じになるんかな
>>781
妹だと知ったら那由多がどういう対応に変わるかは見たいね
ライバル視に変わるのか 期間があいてるにも関わらず
アンチがずっとオバロオバロ騒いでたから
2期の今更感がなくていいなw
ボールルームはちーちゃんのツンデレがやりたかっただけかもな
「カップル解消なんてしてあげないんだからね!覚悟しなさい!」っていう
ゲーム回ね視聴やめた原因
何なのあれフューチャーする意味が分からん
ボールルーム、円盤の特典が
・現役ダンサー&主要キャストによる競技ダンス講座映像
・社交ダンス体験チケット
・三笠宮杯スタンダード部門1〜3位入賞者ダンス・インタビュー映像
物凄い真面目やねん・・ でもアニメ見たからと言って
フィギュアスケートや社交ダンス始める人はそんなにいないと思うんやw
ももんがが作ったNPCをアルベドたちが冷たい視線で見つめるところは
半分自分の趣向に向けられてる視線でもあるわけだから面白かったな
アインズが壁ドンして敬礼はやめようなとかいうのも面白かったわ
ちーちゃんみたいなキャラは少女マンガ家の好物じゃね?はいからさんの紅緒とか昔からあるパターン。
ガタリズが一番。
OPもEDも良いし、キャラデザも良い。
話も面白い。
マジで2期やってほしい。
まぁゲームは本来与えられた情況から即興でやる面白さがウリなのに創作だから見えてる結末を辿るだけで終わっちゃってるからな
しゃーない
妹さえ面白いとか言ってる人間はマジでやべーヤツしかいないと思う
アマゾンで注文したのに全然発送されない
ファック、12時間も待ってんぞ
妹さえは、始まる前は妹萌えのアニメかと思った。
1〜3話くらいみてラノベ作者の苦楽が話の本筋なのかなぁって思って、これはこれで面白いじゃんって思った。
回を追うごとに創作ゲームを紹介するアニメなのかな?って思うようになってきたw
オバロ外人も読んでて日本のゲースロて読んでるからな
そういやヴァイオ読んでみたら臭かったな
どう調理するするか
ミスるとクジラになるな
オバロ見たことない人は2期の前に1期見た方がいいと思う
1クールだしすぐ見終わるよ
いもさえはプレミアビール販促アニメ
放送する季節間違えたな
>>798
ラノベ作者の苦悩とか全然興味ないし、はがないみたいな絵師とハーレムでたまたま売れただけの人の愚痴とかなおさらどうでもいい
ただの甘えでしかないし 妹主人公池沼のこと好きだったのかよ
これもっと恋愛要素はおまけ程度の作品だと思ってたのに
しかしたかがラノベ作家が結婚したからって新聞に載るもんなのか?
網走ビールそんなにうまくないぞ。がっかり地ビールトップ5くらい
>>804
アニメ業界もスポンサーで資金確保するようになるかな
でも、タイバニは成功したみたいなのに似たようなのは続かなかったのはなぜか オーバーロードほど完成されたアニメも稀有だよな
オーバーロードの作者は天才だと思うわ
すべてが完璧といえる完成度
酒の宣伝は大人主人公が必要なので扱える作品は限られそう
まあ今期はもう一本あったが
オバロは主人公がつまらないのがもう駄目だろ
12話しかないのに慎重にとかアホか
猪突猛進してどんどん突貫していけよ
視聴者や読者にちんたらやるのまつそんな余裕ねーよ
醸造酒がテーマなのに主人公が未成年のために一滴も飲ませないように改変したもやしもんアニメという闇
原作では普通に飲んでいたのになぁ
>>809
そんなに凄いなら米国がとっくに手を付けてるよ
ゲスロみたいに
たいしたことないから米国も相手にもしない ぷしゅーの酒アニメあったな。
コンビニでおつまみコラボあった。
>>790
なんか誰も注意しないどうでもいいところに琴線を感じてるんだな
ただの信者やんけw 血界一話完結じゃなくて非力主人公がメインなら見る気が起きる
ヘリが爆発するところの作画すき
(イベントチケット優先販売申し込み券付き)
(チケット先行申込券付)
(引換シリアルコード付)
BD売れてる作品見たらなんてことはない
特典商法だ
特典メイン
>>807
オバロはテンポいいから一気見しやすいね >>810
酒を飲むキャラが出ている作品は多いが
アル中みたいに描かれていて「酒は飲まない方が良いなー」と思う例が多い
アニメじゃないけど海街日記とか 取り急ぎ
仮想通貨の口座開設、ネット銀行開設
したので
なけなしの10万円
いくつかのコインにブチ込みました
こっっから勝つで
七つの美徳も放送時間判明
これで来期でわからんのは恋は雨上がりのようにだけだな
>>816
すげぇなその理屈
それじゃあここのやつらにも相手にされないお前なんかはどんだけ無価値な人生なんだ… 恋は雨上がりのようにってノイタミナか
またエロなのかね
オバロを褒めるとアメドラがたちまち発狂するのが面白いな
お前らわざとやってるだろw
>>830
こいつ何も関係ないときでもオバロだけひたすら叩いてたからな
売りスレでボッコボコに叩かれたの根に持ってるからね オーバーロードUAmazon 売れ筋ランキング: DVD - 39位 (DVDの売れ筋ランキングを見る)
2位
28位 DVD > ブルーレイ
来年もオバロの年だなあ
>>816
残念ながら海外で出版の権利を取ったのが最近だから
これから続々と刊行されるぞ
すでに有志による海賊版は大人気だ
そのうちに映画化の話も出てくるんじゃね
ますます作者は儲かるね オバロは見やすいというより、見ても何も感じない、感動しない
まぁ、俺TUEEが好きな人がいるってことは理解できる
ただオバロはアンチも信者も面倒くさいから困る
出来はそれほど悪くはなかったが大した作品でもないのに何が彼らを衝き動かすのか・・・
ブレンドSぼなぺてぃーとはCDは大したことないけどiTunesは安定して数字伸ばしてるな
外人の(おそらく)違法動画視聴の総計が軽く数百万ビューいってると
これを収益にできたら制作も儲かるだろうなって思う
アメドラのせいでオバロ叩きはみーんなキチガイ扱い
誰にとっても迷惑だわこいつ
>>837
こういうやつが一番めんどくさいんだよな
良いという意見も悪いという意見もどちらも率先して否定しにかかるめんどくさいやつ
どうとも思わなかったのなら口を閉じてろよ 二年ぐらいほぼ毎日オバロ叩きやる執念深さは奇人変人狂人やな。
そもそもオーバーロードとかいうアニメ見たことがない
原作が何でやってるかも興味が無いからググってもない
オーバーロードは最初は期待してたけど
結局ヒーロー物なのがね
見たことも興味もないならわざわざここでそれを書く必要もないのではないでしょうか
正直続編やリメイクされるのが興味ないものが多いな
最近は日常系の二期は冷遇されてるし
自分の興味ないアニメが盛り上がってると噛みつきたくなるって人種いるからね
冬視聴アニメ格付け
S超面白い A面白い B普通 記載なしアニメ=1話切りor途中切り
月曜 Aつうかあ BWUG
火曜 Sグルグル Aソーマ Aインフィニティフォース
水曜 Aこのはな Bしょびっち
木曜 Aいぬやしき A十二大戦
金曜 A少女終末 Aキノ A王様ゲーム Bゆゆゆ
土曜 A宝石 Sラブライブ
日曜 Bアニメガタリズ Sうまるちゃん
アメドラになれてる欧米人がオバロのあのふざけたノリを赦免するとは到底思えんがな
そもそも俺TUEEEEの時点で見向きもせんだろう
今後は今期増えた雰囲気アニメみたいなのが主流になるんだろうな
1期だけやって使い捨ての日常系漫画があまりにも多過ぎるな
どうしてどれも二期やらないんだろう
オバロは課金だの、心の声でごちゃごちゃやった時点でもうB級作品なんだよ
意識高い本物はあんなしょぼい演出絶対に入れないからな
クジラ在り来たりな展開というか普通の物語っぽい展開になっただけで
いつもよりまともだと感じるのはキノの火砕流回と似てる
石田キャラが馬車の中で頬杖つくために左にスライドするときの髪のふわっと感好き
B級作品は所詮B級なんだよな
演出が糞ならもはやA級にはなれない
オバロはギャグにしてしまった時点でその程度の作品に落ちた
全チェック終わったわ
宇宙より遠い場所のオーラなさはヤバイな
逆にキそう
いちばんうしろの大魔王初めて見たけどかなり面白いね
ハーレムもので面白いアニメとか存在したのか…
>>852
好きだから歓迎だけど基本売れないからそれはないな アニメオタクってとにかく新作アニメを蔑むよな
宇宙戦艦ヤマトが放送された時代どんな風に揶揄されたかは知らないけど
ガンダムとかはヤマトのパクリだと言われたようだ
そののちにエバがガンダムのパクリと言われたようだった
世界系というジャンルがエバののちハルヒに受け継がれそしてまどマギで収束したのかな
まどマギ以降の世界系ならけもフレがあったけど、なぜけもフレは世界系と言われなかったんだろう
ハイキューは作画で圧倒されたけどボールルームはそういうことなかったな
ガジュの妹と地面に文字書く回の妹の髪とかは好きだけどさ
面白かったのは兵藤が全身全霊で踊る回とレズもどきの回想回くらいか
毎日念仏のようにオバロオバロってたかがアニメ作品にこれほど執念深く粘着して叩き続けるヤツの精神が病的で怖いわ
>>864
ヤマトもガンダムもエヴァも別に蔑まされちゃいないぞ >>864
セカイ系ってのは「主人公の問題が物語世界の問題と等しい話」のことだよ
意味わかってないだろ >>866
奴が「病人」と呼ばれている理由がよく分かっただろう? >>864
中学に上がったらアニメは卒業って時代に
いい大人がアニメいい!って声を上げられるようになったのがヤマトからなんだけどな >>871
ヤマトの成功がなければ今のアニメはないな 何言ってるのかわからんが新作アニメは好きだぞ
ゆゆゆみたいなくっそ寒いパクリアニメは簡便だが
今期の総評と、今期覇権ヒロイン5選、どっち発表しようかな
売上
血界2期 初動6800
うまる 初動2600
>>866
逆にいえばお前のその言い回しも腐るほど見てきてるぞw オバロが叩かれる→オバロを叩いた人物>>866のように叩く
その繰り返しなだけで、いかにオバロが叩かれただけで脊髄反射起こしてるかよくわかるだろう
他の作品が叩かれても真スルーは普通だが、オバロになると我慢できないの方が実は信者ってオチなんですよw 信者の方が敏感なんですよね
同じように色んな作品を叩いてますけど、オバロだけは>>866のようなレスがすぐに返ってくるんですから
そらどっちが顔真っ赤にしてるかお察しですよw 内容自体は心配してないけどOPは微妙だな・・・
これならまだlaughter slaughterの方が良かった
2018冬アニメ視聴予定
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
グランクレスト戦記
citrus-シトラス-
スロウスタート
デスマーチからはじまる異世界狂想曲
ゆるキャン△
ラーメン大好き小泉さん
刀使ノ巫女
りゅうおうのおしごと!
たくのみ。
BEATLESS
メルヘン・メドヘン
ダーリン・イン・ザ・フランキス
宇宙よりも遠い場所
七つの美徳
豊富すぎんぜ
なろう系の信者はほんと堪え性がないよな
ちょっと叩かれるだけですぐ飛びついてきて、でも〜って反論したがる
どんだけ沸点低いんだかw
オーバロ気になるのは雑誌で書いてたんだけど
リザードマンに尺使い
茨の道をいくとか調子乗ってるとこだな
王者にも隙がある
ほらw
この発狂具合ですよw
余裕がない証拠ですw
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017/12/18(月) 23:38:54.55ID:MW8ueRSd
マジで発狂しすぎだろ
チョンアメドラ
血界は1期から半減か
今思えば前作の監督のオナニーも必要悪だったのかと思わなくもない
2期は何の筋もない
俺TUEEEなんて馬鹿のみるもの見てるから、リゼロみたいな自虐的な作品で発狂しちゃう
打たれ弱い人間になるんやで
ほんとメンヘラだらけだな俺TUEEE信者ってw
お前ら、おじいちゃんいじめるのやめろよ
可哀想だぞ、あいつもう70代なのに
>>883
来期はまあまあイケるな
本当に今期はやばい惰性でガタリズ見てるくらいで他は気がついたら見なくなってた なあお前らちょっと想像してみ?
パソコンの画面の前で70代のヨボヨボのおじいさんがカタカタとキーボード叩いてるのを
笑wwえwwwてwくwwるwだwwろwwうwwwwww?
「ほらまた発狂した!ww」
「オバロは糞アニメ」
「日本のアニメはどれもつまらん」
うまるは安易にハーレムに走ったからな
一期よりつまらなくなってるし
うまるって視聴者数自体は1期も2期も大差ないと思うけどな
円盤買うような一部の頭おかしいキチガイが減っただけで
キリングバイツ、災難、桜花忍法帖を話題に出さないとこみっと
お前らそうとう訓練された犬のようだな、見る目あるじゃあねーか
>>892
やっぱり今期はアニメはガタリズだよね。 >>893
ビッチの姉ちゃんと写真部が居ない
やり直し! たいして円盤売れてないのにうまる2期OPEDどっちもようつべで200万回再生なのは謎だわ
>>903
そりゃ円盤買わずに無料視聴するだけの層が一番多いに決まってるじゃん
坂本とかがっこうぐらしとか競女とかも再生数凄かったけど売れなかった >>899
キリングバイツはどことなくタブー・タトゥー ビッグオーダー ISUCA トリアージX、ここら辺の10話くらいで完結するアニメと同じ匂いがするんだけど。
名誉のために言っておくと↑のアニメは一応全部観てるから嫌いというわけじゃないんだけど一般的には人気でてないんだよね。 踏み逃げやスレ立て宣言しないやつは、アク禁にさせてもらってる
文句ないよな?
月間ヒーローズ アニメ化
アトム ザ・ビギニング→Infini-T Force→キリングバイツ→ソードガイ 装刀凱→ULTRAMAN
キリングバイツはこのラインのアニメだな
出来は……まぁアレなんだろう
>>909
ツリー・オブ・オールドトイフェルの続きは? うまるは冷静に見るとコミュ障ばかりで話になっとらんな
>>911
さすがの猿飛だけのためにヒーローズ買ってきたんだがな
猿飛もクソつまんねーから今度も購読するか悩み泥子だ ISUCAはアニメが糞カス過ぎただけで原作は普通に見れるからな
絵も可愛いし
ISUCAとかマキャヴェリズムみたいな角川低予算アニメは無駄に原作を消費するだけ
大抵二期はないし
マキャベってネーミングセンスが終わってたけど作画も終わってて
本当に人気でそうだったのに残念だったよな
>>918
新妹は2015冬アニメのラノベ四天王(新妹、アブソ、ワルブレ、ファフ)の中で1番成功したな
エロは強し マキャヴェは原作から謎のセンスを感じるからな
六王剣編に入って本格的に面白くなってきてるしOVAも素晴らしかった
魔弾とか言う技がなつきクライシスのNGBの技そのままでなんか懐かしい気分にさせてくれたな
マキャヴェリズム最初は面白かったのに、途中からおかしかったよな
キャラの等身がおかしい女キャラが出てきて実はそいつは男なんだ、とかもうわけわかめな展開だった
最初のノリのままなら良作になっただろうにもったいない
UQ
キノやグルグルよりも昔のアニメに見える
ネギまもそこまでは古くないはずなんだが
ハピマテをOPに使うあたり、過去の栄光に縋りすぎだとは思ったな
UQは古き良き少年漫画臭さがある
たぶん否定してはいけないやつだ
好き嫌いは別として
>>928
タイトルから最後までひたすらネギまに依存したアニメだった
原作もそうなってるから仕方ないが >>930
原作は逆にネギまというタイトルも使わず騙していたんだよな
結構経ってからやっぱりただのネギまじゃないかと言われてタイトルにネギまが入った ネギまも言うほどヒットしたか?という疑問があるしな
新しいラブコメ描いたと思ったらいつの間にかラブひなになってた、みたいなモヤモヤ感
水島努の「じょしらく」がネトフリでもアマプラでもやってないからしょうがなく
ニコ動で見てきたんだけどクッソ面白くてビビっちまったよ
よくあそこまでブラックネタでギリギリコーナー攻め続けられたもんだw
鳩ぽっぽ模したキャラを売国奴的に罵声浴びせてぶん殴ったりk-POPが
人気ないのに「日本で大人気」のステマの恐怖をあげつらったり……
もうやりたい放題だよww
バトルが面白いわけじゃないからな。そもそもネギマはパンツアニメ。
ハルヒのナガモン以降そういう系のキャラで人気出たの居ないよな
>>933
出版社がおかしいだけで、ブラックっていわれると、ちょっと違うような気はするけど じょしらくって
あやねるが つまんねーこときくなよ!っていうのがツボるだけのアニメだよね
「サイコパス」作画はいいのにつまんねーな
これ第1話でやったシビュラシステムのガバガバ具合をずっと繰り返してるだけじゃん
シビュラシステムの穴を突いてる…!とかじゃなくて最初から穴しかないやん
つうかあの主人公2人はコーチの婚約者にも喧嘩売って返り討ちに
ダサい婚約指輪の正体も明かされてコーチはラブラブで・・・何気に作画は良い
ここまで見て誰向けなのかさっぱり分からんがこのアニメ
ディエス入れってクラウドファウンディングなのに
全くといっていいほどステマすらされないって
どういうことやねん
出資者すら見放したのか?
新妹もつまんなかったから1話切りだったな
ファミレスのトイレでラッキースケベとか絵面が汚いんだよね
便所でパンツ下ろした女が居ても汚いだけだろ
>>930
ネギま!は旬が過ぎたしバトルはつまんないし普通に一からラブコメでも作ればいいのに つうかあは最後クラッシュしてたがあれは普通死ぬよな
普通死ぬっていわれてもアニメで死亡シーン流されてもな…
>>943
おまえ今期アニメスレってスレタイ理解できないバカなのか?
おまえが昔のアニメを見てどう思おうが知ったこっちゃねーわ >>947
バカはお前だろ
過去レスも読めない文盲かよ
最初に新妹の話題出したのは俺じゃないだろ しんまい魔王の主人公ってアルト姫だっけ
これエロでつるアニメなのにAT−X以外はクソ規制でクソ
>>948
だからスレチの話題を続けるなって言ってんだよ
うっとおしいからてめえの母親にでも語ってろボケ >>950
お前は言ってねーだろそんなこと
文盲の上にアスペとは救えねーな
お前は母親に産まれてごめんって謝っとけ >>897
妹モノはいつの間にか妹どうでもよくなる運命かも知れない >>951
おまえ自分の書いたの見直してみろ
どこに今期のアニメのこと書いてあんだよ
全部古いアニメだろ
バカか 俺妹は妹を海外行きで退場させたとこで切った
最後は微妙に帳尻合わせたらしいが知らん
おまえら今日からのリゼロ集中放送みるの?
自分はリゼロはネット動画の低画質で1.5周くらいしたけどBS高画質で
もういちどみようかなあと
ペテルギウスが松岡くんで
うざい主人公の声がだれだっけ
市来くんって声優は声かわいいよね
マリみてのゆうき、の声もやってたのか
俺妹は2期のラストが最悪だったからなー
俺妹がゴミなら、同じ作者のエロマンガ先生もゴミだったな
そもそも、酒飲まないから酒アニメ・マンガは価値無し
カードバトルもやらないからそういうのも価値無し
妹居ないから妹系のも価値無し
妹物でもシャッフルとか言う意味の分からない感じのアニメがなくなったのは良いこと
>>958
妹とのハートフルな物語なら
興味ある
面堂兄妹みたいに つうかあのキャラはいっそゾンビか生霊になるのも手だな今回の銀魂みたいに
そしてバンダイはバンナムになってもクソゲー多いなぁ
実妹と二次妹は別物
繰り返す
実妹と二次妹は別物
とはいえアニメの妹キャラもいらんよなあ
>>937
じょしらくは別にやばくもないネタをやって
「やべーよこのアニメw 知識ない奴はわからんだろうけどw」って子供を釣るアニメ ただ批判して気持ちよくなりたいだけのオナニー野郎が
過去アニメまで引っ張り出してきてアホまるだしの感想で
公開オナニーときた日には気持ち悪くて見てらんない
反吐が出るわ
>>957
実莓でどうしようもねえと思うからしょうがねえと思うんだけど、アニメのスレだから当然アニメに関してかな、原作でも別にキッチリこれでいいのだって終わりではなかったイメージだし
だって俺芋も黒猫とかあやせがいたから人気出たんであってストーリーとかが魅力で売れた作品じゃないでしょ?エロマンガ先生も9000ぐらいだっけ?売れたのも個人的に軽く予想の倍以上売れてびびったぐらいだw 話よりもキャラのほうが購買につながるからな
妹さえは面白いがはがないより売れないだろうし
>>967
キャラもテンプレ中二病女、テンプレヤンデレだったし魅力なかったけどな
やっぱ原作でもそうだけど「結婚してくれ」→「はい」からの恋人ごっこ(3ヶ月限定)とかいままで観てきた視聴者バカにしすぎだわ 妹さえの主人公は後輩ちゃんが好きだとカミングアウトしてたけど
いやいや、お前妹属性ですらないやんて
>>964
アニメのキャラなんてみんな都合良く作られてるのに
何故か「妹」に関してはリアル妹云々言う奴出て来るよな >>973
リアルでいる人といない人の乖離が激しいんだよ
義母ものとかで論争にはあまりならない 駒形友梨・三重野瞳の音楽きこうよ。 2017/12/19(火) 開場:18:50 開演:19:00
lv309318757?ref=qtimetable&zroute=index
「アニメガタリズ」1話〜11話振り返り上映会 2017/12/19(火) 開場:19:30 開演:20:00
lv309491525?ref=qtimetable&zroute=index
『アズールレーン』公式生放送【最新情報やプレゼントをお届けします!】 2017/12/19(火) 開場:20:50 開演:21:00
/lv309571978?ref=qtimetable&zroute=index
「みっこ de ないと」生放送特番! 2017/12/19(火) 開場:18:57 開演:19:00
lv309135434
月刊ガガガチャンネル vol.78 2017/12/19(火) 開場:19:57 開演:20:00
lv309496703
ラジオ結城友奈は勇者である 勇者部活動報告? ニコ生の章? 2017/12/19(火) 開場:20:57 開演:21:00
lv309425043
流田Projectの『アニソン練習生中継』 017/12/19(火) 開場:20:57 開演:21:00
h/lv309476734
「妹」は属性人気20年間トップを守ってる絶対王者だからな
こだわる人が圧倒的に多いのは当然
なので妹さえのようなエセ妹フェチ作品は許されない
まあ、リアル妹いる奴は
なんだかんだ言っても自慢したいんだろうな
妹!妹!と言って書くだけでリアルではそうでもない伊月は
いわゆる妹属性持ちとしてはむしろリアル
>>961
あの頃シャッフルみたいな意味不明な電波アニメいっぱいあったよな 賛否両論アニメのリゼロはじまるぞー
おまえらもみろよ
BS11の高画質版みるのはじめてなんでたのしみ
これ主人公クズすぎてしんどいよな
あと2時スタートかとおもったら30分フライングしたので
レンタルしたGOプリ1話分みたで
リアル妹いて興味ないけど2次妹は好きって人が多いの、俺もだけど
誰かの妹が好きなんであって自分の妹が好きなわけじゃないんだよね
主人公の妹とかべつに自分の妹じゃないし
>>983
まあね
自分家の妹は美人でも結婚したくならないけど
よその家の妹は結婚したくなる女の子いるよね
今の嫁もよその家の妹だけど(笑) 妹キャラが居るのはアニメの定番だけどその妹をメインにしてどうするんだとは思う
>>985
主人公の妹キャラクターは魅力的で結婚したくなる子いるけど
主人公が自分の妹と恋愛関係になったら気持ち悪いね アニメで妹萌えが多いのはキモオタがロリコンだから
あと身内ならキモオタでも会話のチャンスを期待できるから
あとアニメにのめり込むようなキモオタは甘やかされて育つ一人っ子が多いから妹がどういうものかわからない
わからないのはキモオタが頭悪いから
妹がどういうものなのか分からないが妹に対する憧れは全くないし妹萌えに対する共感はないな
姉ならいるけどぶち殺したいと思ったことしかないし
12/12(火) 11:12配信
花田優一、大好きな妹と「来世は結婚したいくらい」
大相撲・貴乃花親方(45)と元フジテレビアナウンサー・河野景子さん(53)の長男で、靴職人でタレントの花田優一(22)が12日に放送された日テレ系「PON!」(月〜金曜・前10時25分)で家族について語った。
【写真】花田虎上氏は弟・貴乃花親方に
花田は最近の話として、仲の良い高校2年生の妹と2人でご飯食べているときにふと「にぃにと結婚したいと思っていた、あの日が懐かしいよ」と言われたことを明かした。
.
こいつの名前を言ってみて
.
誰が君の髪型を言えと? ハフマン符号を逆変換すると下記の符号列が得られる
RAHHHHHHHHHHHAGG
GGGGGGGGGAAAAAAA
AAAANEEEEEEEEEEKEAI
(Key = 37)
これをBurrows–Wheeler法で逆変換を行うことで元の平文を得ることができる
HAGEHAGEHAGEHAGE
HAGEHAGEHAGEHAGE
HAGEHAGEHAGEKIRAAAN
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ /
_ あ な た で す _
/ ̄\
― |^o^| ―
\_/
 ̄  ̄
/ \
/ / | ヽ \
/ / | ヽ \
\ │
\ │ /
\ │ /
\│/
─────○───
/│\
/ │ \
/ │ \
/\ │
| | │
\/ │
/\ │
| | │
| | │
\/ │
スマホ太郎
デスマ次郎
↓アニメ化待ち
盾三郎
槍四郎
mmp
lud20180102083913ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1513496228/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「今期アニメ総合スレ 1355 YouTube動画>5本 ->画像>65枚 」を見た人も見ています:
・今期アニメ総合スレ 899
・今期アニメ総合スレ 670
・今期アニメ総合スレ945
・今期アニメ総合スレ647
・今期アニメ総合スレ 1595
・今期アニメ総合スレ 1495
・今期アニメ総合スレ 1385
・今期アニメ総合スレ 1615
・今期アニメ総合スレ 1195
・今期アニメ総合スレ 1925
・今期アニメ総合スレ 1335
・今期アニメ総合スレ 1775
・今期アニメ総合スレ 1645
・今期アニメ総合スレ 627
・今期アニメ総合スレ 689
・今期アニメ総合スレ2968
・今期アニメ総合スレ2968
・今期アニメ総合スレ 672
・今期アニメ総合スレ 598
・今期アニメ総合スレ2995
・今期アニメ総合スレ2998
・今期アニメ総合スレ2993
・今期アニメ総合スレ 920
・今期アニメ総合スレ2992
・今期アニメ総合スレ 610
・今期アニメ総合スレ3003
・今期アニメ総合スレ 723
・今期アニメ総合スレ 765
・今期アニメ総合スレ 1825
・今期アニメ総合スレ 1865
・今期アニメ総合スレ 1225
・今期アニメ総合スレ 1215
・今期アニメ総合スレ 1205
・今期アニメ総合スレ 1945
・今期アニメ総合スレ 1465
・今期アニメ総合スレ 1745
・今期アニメ総合スレ 1995
・今期アニメ総合スレ 1915
・今期アニメ総合スレ 1725
・今期アニメ総合スレ 1655
・今期アニメ総合スレ 1485
・今期アニメ総合スレ3005
・今期アニメ総合スレ 619
・今期アニメ総合スレ 716
・今期アニメ総合スレ 938
・今期アニメ総合スレ2969
・今期アニメ総合スレ2994
・今期アニメ総合スレ 661
・今期アニメ総合スレ2816
・今期アニメ総合スレ3004
・今期アニメ総合スレ 754
・今期アニメ総合スレ 960
・今期アニメ総合スレ2819
・今期アニメ総合スレ2966
・今期アニメ総合スレ 817
・今期アニメ総合スレ2981
・今期アニメ総合スレ 768
・今期アニメ総合スレ2989
・今期アニメ総合スレ2997
・今期アニメ総合スレ 515
・今期アニメ総合スレ 724
・今期アニメ総合スレ 639
・今期アニメ総合スレ2971
・今期アニメ総合スレ 722
・今期アニメ総合スレ2996
・今期アニメ総合スレ 680
08:41:05 up 32 days, 9:44, 0 users, load average: 63.18, 78.74, 80.23
in 0.029531002044678 sec
@0.029531002044678@0b7 on 021422
|