◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

覇穹 封神演義 封神台33台目 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1521779717/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3e4-duJq)2018/03/23(金) 13:35:17.38ID:d2CHwYwq0
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立て
(ワッチョイなしは廃棄)

仙界大戦、開幕。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月12日〜
・毎週金曜日 24:00〜 サンテレビ (SUN)、京都放送 (KBS)
・毎週金曜日 25:30〜 日本BS放送 (BS11) 1月12日〜
・毎週土曜日 20:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月13日〜
  毎週(火) 12:00〜、毎週(木) 28:00〜
AbemaTVでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tvhoushin-engi.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/hoshinengi_tv

●前スレ
覇穹 封神演義 封神台31台目
http://2chb.net/r/anime/1521395381/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abe4-duJq)2018/03/23(金) 13:36:29.39ID:d2CHwYwq0
崑崙山及び周

太公望…小野賢章
四不象…櫻井孝宏
ナタク…古川 慎
ヨウゼン…中村悠一
黄飛虎…細谷佳正
黄天化…KENN
元始天尊…津田英三
白鶴童子…高梨謙吾
普賢真人…島崎信長
太乙真人…平川大輔
玉鼎真人…諏訪部順一
道徳真君…森久保祥太郎
竜吉公主…早見沙織
道行天尊…豊崎愛生
武吉…内田雄馬
姫昌…清川元夢
姫発…小野大輔
周公旦…内匠靖明

3風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abe4-duJq)2018/03/23(金) 13:36:47.39ID:d2CHwYwq0
金鰲及び殷他

申公豹…鳥海浩輔
聞仲…前野智昭
妲己…日笠陽子
紂王…浪川大輔
胡喜媚…南條愛乃
王貴人…M・A・O
黒麒麟…柳田淳一
王魔…逢坂良太
李興覇…天ア滉平
楊森…濱野大輝
高友乾…村田太志
黒点虎…山下大輝
通天教主…堀 秀行
王天君…岡本信彦
張天君…川田紳司
孫天君…松岡禎丞
姚天君…飛田展男

4風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abe4-duJq)2018/03/23(金) 13:37:02.47ID:d2CHwYwq0
原作:藤崎 竜(集英社文庫コミック版 )
安能 務訳「封神演義」より
プロデューサー:杉本美佳
監督:相澤伽月
シリーズ構成:高橋ナツコ
脚本:大草芳樹、池田臨太郎(1話は高橋ナツコ)
キャラクターデザイン:山下喜光
音楽:井内舞子
アニメーション制作:C-Station
●関連スレ●

脚本家・高橋ナツコ作品総合スレ Part4
http://2chb.net/r/iga/1520852912/
覇穹封神演義は視聴者が失望で封神される糞アニメ
http://2chb.net/r/anime/1515793969/

・覇穹封神演義検証wiki
http://seesaawiki.jp/housinengi/

5風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM86-mRzn)2018/03/23(金) 18:38:22.83ID:5uCIQjZwM
いちおつ

6風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/23(金) 18:41:18.99ID:OXWHiukI0
1乙
更新遅い言われてる予告ってこれのこと?
今日の脚本は覇穹の中では一番優秀っぽい7話の人か
http://www.tvhoushin-engi.com/story/10.html

7風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM06-vlyd)2018/03/23(金) 18:42:38.18ID:n0vzv3D9M
>>1乙真人
なんで楽しみにしていたアニメでこんな思いしなきゃならないんだろうって3ヶ月考え続けてる
ブギーポップとオーフェンも成功してほしい気持ちと
成功したら覇弓は失敗したのに何でって思ってしまうので失敗してほしい気持ちがあって
かつて好きだったコンテンツまで呪わなくてはならない体にされてしまった
ナツコ凄腕の呪術師すぎる…

8風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-+caf)2018/03/23(金) 18:44:03.71ID:MX4wzUyRd
>>6
主人公がやられた!が、先週の引きなんだがな

9風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-PJ9Z)2018/03/23(金) 18:48:49.32ID:AVDVkD2Ga
30分で血の雨終る予感しないな

10風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-Q9h+)2018/03/23(金) 18:50:19.69ID:GETXyN/wa
前スレ話題なってたし貼っとくッスよ

公式フォロワー推移
(当日夕方頃に確認、#5以前データなし)
2/16(#6)→63251(-)
2/23(特番)→62405(▲746)
3/2(#7)→61510(▲895)
3/9(#8)→60672(▲838)
3/16(#9)→60046(▲626)
3/23(#10)→58508(▲1438)

1週間で1000人減少おめでとうッスよ
今から増えたらご購入でいいッスよね

11風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e79-NROy)2018/03/23(金) 18:50:24.00ID:xZgnPwyi0
ブランコ怖いw

12風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-8CNV)2018/03/23(金) 18:50:51.72ID:KY/ORWP7a
予想1 人形が普通にケ蝉玉になる
予想2 超牛歩戦術をする玉鼎
他にある?

13風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-3b/j)2018/03/23(金) 18:53:46.14ID:/Bpm8lpc0
まさかとは思うけど玉鼎たらたら歩いて今週終わって封神シーンは来週に回されたりしない?嫌な予感しかしない

14風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6310-zkh5)2018/03/23(金) 19:02:45.35ID:A9Af/pUA0
一週間頑張って金曜夜!!!ついに!!!!!!!!!
テンション最大!!!!!!!!!

覇穹でテンションダウン、最悪

15風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e79-NROy)2018/03/23(金) 19:03:52.63ID:xZgnPwyi0
視聴者の予想のことごとくを裏切り明後日の方向へかっ飛ばすファッキューだぞ?
玉鼎封神をAパートで終わらす謎の巻き展開もありえる
もうアバンでやってるしな

16風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/23(金) 19:08:44.47ID:OXWHiukI0
ここからはじっくりやった方が良くないか?
このまま今まで通りの超特急ペースでやって中途半端に仙界大戦後もやることになってそれでいいならいいが
ただ7話が原作3話消化・8話が原作1.5+1=2.5話消化・9話が原作3.5話消化と考えると10話は2話消化よりは2.5話消化で終わる可能性の方が高いと思う

17風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM86-B4Xa)2018/03/23(金) 19:10:32.00ID:l+SHaxkmM
原作という歴史の道標に逆らったのがファッキュー
なんだちゃんとファッキューは原作リスペクトしてるじゃん(血涙)

18風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-8CNV)2018/03/23(金) 19:18:06.26ID:KY/ORWP7a
いっそ敗北エンドでいいよ

ああでも良い方の予測は採用されなーい

19風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-ZTaC)2018/03/23(金) 19:20:34.30ID:jhWStaaqa
>>13
ここまできたら玉鼎は今日封神された方が美しいよな?な?
嫌な予感が当たることはさすがにないやろ

20風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM06-wtlM)2018/03/23(金) 19:20:48.54ID:VYxLwa68M
>>7
どこまで本気で書いてるか知らんが、そこまで辛いならアニメなんか見るのはスッパリ止めて、せっかくの春なんだから新しい楽しみを見つけちゃどうだいw

21風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df17-zkh5)2018/03/23(金) 19:29:36.43ID:wnpmaS3Y0
春アニメ始まったら公式のフォロワーはガタ落ちしそう

22風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3619-xTac)2018/03/23(金) 19:30:46.45ID:7tZuzLxo0
意味の分からない時系列入れ替えが行われるかも
なぜかアバンで玉鼎が封神されて本編で封神されるまでのくだりを二週間かけてじっくりとやるとかな

23風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb5c-zkh5)2018/03/23(金) 19:32:06.76ID:A0bd3qx10
ハードル下げた方が見たときのショックは浅い
大穴で孫天君戦持ち越しと予想しておこう

24風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-9Kja)2018/03/23(金) 19:33:41.49ID:JK4SRQR90
スープーライドとか言うのにいくらかけたんだ?
アニメジャパンだけの為にこんなもん作る余裕あるなら本偏に金回せよバカ

25風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-bu6h)2018/03/23(金) 19:36:15.21ID:D3tBeMKud
>>24
ごちうさ難民で行列だろうなスープーライドは

26風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-fzSc)2018/03/23(金) 19:37:44.82ID:jsm3CSha0
紅水陣入ってから封神される寸前までにBパート
封神されるところはCパート
一週間またぎで玉鼎もう一回歩きなおし+オリジナル演出()楊ゼンの回想付きでAパート全部と予想

27風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-dq49)2018/03/23(金) 19:38:03.40ID:6rs1GnBKa
>>20
7ではないが似た心境なのでこういう事を言われる時もある
でも大きなお世話だろ
アニメを見なくなったとしてもファッキューが生まれてこれからも放送される事実は変わらないんだから傷は癒えないんだよ

28風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7666-Mnhj)2018/03/23(金) 19:41:34.38ID:noyqFrMJ0
蟬玉がボロボロの玉鼎を見つけて涙目で「太公望大変」「どうしようどうしよう」と言ったり「あんたがやったのね」って即座に石を向けたところ好きなんだけどな

29風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-ekH/)2018/03/23(金) 19:45:25.33ID:e4x+k8fWa
ジョカによる失敗エンド祈願で文庫版買おうかな
引っ越しでコミック売られちゃったから

30風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bae8-ZvJC)2018/03/23(金) 19:46:32.27ID:NoDBp7G30
ふぁっきーがクソ過ぎてコンビニコミック3巻からだけど買ってきたわ
完全版は絶版なんだな買っとけばよかったorz
復刊しないかなあ

31風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e79-NROy)2018/03/23(金) 19:47:25.43ID:xZgnPwyi0
スープーに乗れて喜ぶのってどんな層だろ?

32風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-8CNV)2018/03/23(金) 19:50:19.76ID:KY/ORWP7a
俗に言う女子供だろうな

33風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Safb-j/DB)2018/03/23(金) 19:50:37.15ID:3+liLLw6a
仮に殷を倒すところまでやるとしても、

メンチカット
牧野カット

されるんだろうなあ。

34風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ebb-AVil)2018/03/23(金) 19:57:41.01ID:CJG2nuhz0
紂王が変わっていく様子が描写されてないよね
いきなり真っ白になってて武王に斬られても驚かn…驚くわ

35風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e06-BNLP)2018/03/23(金) 20:06:13.46ID:ih13wI8p0
もう今回のアニメ化は、女媧にリセットされちゃう展開でいいよ
ここでのリセット後、漫画版につながるって展開にしよう

36風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/23(金) 20:09:35.12ID:OXWHiukI0
>>35
それただの続きは漫画でと同じだな
歴史の結果は漫画と変えてるところないし

37風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-3b/j)2018/03/23(金) 20:09:57.47ID:/Bpm8lpc0
>>19
ファッキューだぞ、悪い予感のさらに斜め下をいく

38風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f633-B4Xa)2018/03/23(金) 20:12:45.84ID:TlErC2Mu0
原作じゃ作中で十数年経過しててその間様々なイベントが発生してたけどファッキューでは重要イベントを悉くスルーしてるせいでこのアニメの太公望は内容すっかすかの数年間を過ごしてるな

39風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3619-xTac)2018/03/23(金) 20:18:31.72ID:7tZuzLxo0
予想の更に下か
じゃあ紅水陣前に王天君が玉鼎に向かって尺稼ぎの昔話(2回目)をし始めるとかか

40風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e66-Q9h+)2018/03/23(金) 20:22:27.63ID:vgaXyTW00
予告カット確認したら今日観る勇気がなくなったんで後は頼む
録画して気力回復できたら観る…

41風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e79-NROy)2018/03/23(金) 20:26:14.55ID:xZgnPwyi0
ファッキューに限らないけど何故漫画では回想シーンだったものがアニメでは作中キャラが口頭で語ってる形に謎改変されるケースが多いんだろう
他にもモノローグだった部分をセリフとして口に出してたり
アニメはそうしなきゃいけない制約でもあるの?

42風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ec0-LINY)2018/03/23(金) 20:28:06.10ID:3wrL2NhA0
>>34
1分でいいから紂王が段々変わっていくシーンをちょこちょこ挟んで欲しい これ思ってた

43風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e66-AyCB)2018/03/23(金) 20:30:54.85ID:/OWjkZz60
もうすでに王天君衝撃の三大真実の二つまでほぼばらした(ていうか残り一つも半ば明かしたも同然)
のにこれから悪役ロールやるのか……

44風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6e6-B5sH)2018/03/23(金) 20:31:49.11ID:jUhG9xA80
回を重ねる程酷くなっていくからまたファンの魂が封神台に飛んでいくな
これ以上封神台が増えたら元始天尊へとへとになるぞ

45風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/23(金) 20:33:24.10ID:OXWHiukI0
>>41
アニメと映画だとモノローグを喋らせる手法が多いな
漫画みたいに吹き出しで囲むか四角で囲むかの違いがなく分かりにくいからか特に実写映画化に多い

46風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-bu6h)2018/03/23(金) 20:42:56.64ID:D3tBeMKud
>>31
リア充、ごちうさ難民、ガルパンおじさん、封神演義クラスタ、集英社信者、ゆるキャン難民

47風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-fZvP)2018/03/23(金) 20:46:11.38ID:Y+k14Tfj0
一応関係ない話はなさそうだし糞回にはなるまい
回想のせいで展開遅そうだけどせめて「大きくなったな楊ゼン」までは進んでくれ
玉鼎関連は一話でまとめた方がきれいでいい

48風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-wpcG)2018/03/23(金) 20:46:29.45ID:gnTpoGaAr
玉鼎が紅水陣の中をヨウゼンを抱えて歩くところから天化サイドにジャンプするかもな

49風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbb-mRzn)2018/03/23(金) 20:46:58.96ID:Y/qvInWqp
普賢の「ただ悲しんでくれればいい……」とか
自分がアニメ制作するとしたらどう挟むか悩むな

50風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb5c-zkh5)2018/03/23(金) 20:48:56.23ID:A0bd3qx10
>>41
そういえばナツコはベラベラ喋らせるの多かったなあ

51風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbb-mRzn)2018/03/23(金) 21:01:54.12ID:Y/qvInWqp
>>43
実は元人間で元始の弟子だった→開示済
魂の性質、元始が魂を割った→割ったときの映像は開示済だが詳細はまだ不明
封神計画の裏の遂行者→開示済
太公望との関係→ほぼ言ってしまったようなもん
実は本当の正体は→ま だ 不明

3つじゃおさまらんような

52風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b646-jbdh)2018/03/23(金) 21:21:59.99ID:OamXHsw80
封神より知名度の低いマイナーアニメが毎回バリバリ動いているのをみると切なくなる動かない演義を思い出して

53風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2d-zkh5)2018/03/23(金) 21:23:20.04ID:kbSPbe9R0
封神演義は運が悪かった

54風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-8CNV)2018/03/23(金) 21:26:36.45ID:x2zkgxLUa
>>33
民を煽ってたから牧野はやるはず

やるはず、普通なら

普通ならな

55風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-fZvP)2018/03/23(金) 21:33:46.84ID:Y+k14Tfj0
牧野無理じゃね
このアニメ大人数動かせないじゃないか

56風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-r093)2018/03/23(金) 21:39:30.99ID:6pzQ4ROxd
いつのまにか腹傷が当たってたからな
いつのまにか殷は滅亡するよ

57風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b04-CpoB)2018/03/23(金) 21:40:18.04ID:v3SrCa4F0
禁鞭の動きどうにかならなかったんかね

58風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-Mf3N)2018/03/23(金) 21:40:47.35ID:TkPUmBNIr
蝉玉がいつの間にか人間に戻って一緒に行動してても驚かない自信がある

59風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-r093)2018/03/23(金) 21:43:21.48ID:6pzQ4ROxd
>>58
ここまで一緒に来てないのにさも最初からいたていで話が進むとか、いつのまにかパーティーに人が増えてるタイプのホラーかな?

60風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6e6-B5sH)2018/03/23(金) 21:52:16.24ID:jUhG9xA80
>>52
まるっきり同じ気持ち
天下の集英社作品のアニメなのに紙芝居レベルだもんなあ
集英社から参加のプロデューサー何してんだ
これじゃ講談社に完敗しますわ

61風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-Wdyg)2018/03/23(金) 21:55:24.04ID:0XdXV0pEd
>>38
いや、数年もないだろ
せいぜい崑崙出て半年とかで仙界大戦までいったように見える

62風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/23(金) 21:55:43.96ID:OXWHiukI0
7話脚本家は良い脚本書くが
6話でナツコが妲己と太公望が鉢合わせた引きにしたのを完璧無視して
7話では原作通り申公豹と太公望が鉢合わせたことにしていたから前回との辻褄を合わせてこないパターンは十分あり得る

63風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ec8-zkh5)2018/03/23(金) 21:56:58.22ID:T1lZeQEW0
次の髭ジイだかムックだかみたいなやつは構成の犠牲になってるもんがほぼないから
あかんかったら何一つ言い訳できんぞ

64風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a30c-ZVtQ)2018/03/23(金) 22:00:14.38ID:z60osPCn0
>>55
あれこそCGの力でやれる
漫画のとおりの絵にするなら俯瞰が多いしゾロゾロ動きでいける
でもやらなくていいとおも

65風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0346-zkh5)2018/03/23(金) 22:00:31.32ID:/91f+bz00
>>62
スープーちゃんの件と同じで各話毎の整合性取るのはシリーズ構成の仕事だと思うのですが

66風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bd5-OLeD)2018/03/23(金) 22:00:38.13ID:23x4dgbS0
天化の傷、もう矛盾とかやってないとかどうでもいいからその話題の時に一瞬でいいからヨカの顔でも映しとけばよかったのに
無論ボロカス批判なのは目に見えてるんだけど、アニメでやったとこだけだと聞仲との戦闘以外で天化が怪我するような場面ないぞ
めっちゃ攻撃力つおいスーパー宝貝に変なオプション付けたみたいでやだなーと思った
まぁいつついた傷かなんて触れられることなんてないだろうけど

67風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ebc-1li6)2018/03/23(金) 22:11:11.71ID:8TGPwunq0
せんちゃん存在カット決定…

68風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6bb-zkh5)2018/03/23(金) 22:14:03.89ID:Ig2dOtDV0
しれっと蝉玉加入してるかと思ったけどそんな事はなかったな…。

69風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 630c-1SoP)2018/03/23(金) 22:16:46.98ID:Q5Zwg00M0
今までの積み重ねがないから薄っぺらいんだよな……
マカ四将と趙公明を飛ばすべきじゃなかったすぎる

70風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33ff-fzSc)2018/03/23(金) 22:21:23.43ID:osdQvZlj0
貴重な髪の毛が

71風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a30c-ZVtQ)2018/03/23(金) 22:24:56.56ID:z60osPCn0
孫天君in太公望人形の喋り方なんだあれくっそうざいwすきww
今回カメラワーク凝ってたね。ほとんど動かない戦闘なのにいつもより動いてた感じする

そんでまあうん
おぞけのはしる再会…

72風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a3a-9Xt/)2018/03/23(金) 22:25:28.79ID:jXurGbyl0
最初同じこと二回言わなかった?

73風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-9Kja)2018/03/23(金) 22:26:01.10ID:JK4SRQR90
演出過剰でキモかった
原作こんなじゃなかったと思うんだがなぁ

74風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a30c-ZVtQ)2018/03/23(金) 22:26:59.89ID:z60osPCn0
ていうか玉鼎も楊戩もピンピンしてないか
玉鼎あんくらいでしんでしまうのか…ぜんぜん溶けてなくない?
ただでさえセンちゃんのリアクション無くて伝わらないのに

雲中子は出るのね…

75風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6bb-zkh5)2018/03/23(金) 22:27:08.91ID:Ig2dOtDV0
楊?回だからしっかりやったなぁ…(過剰演出

76風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca46-fzSc)2018/03/23(金) 22:27:40.79ID:8D7lH5oS0
(笑)

77風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9710-zkh5)2018/03/23(金) 22:27:44.28ID:RnTLUyGR0
漫画だともっとエグく溶けてそうな感じだったよな

78風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2d-8i/j)2018/03/23(金) 22:27:54.95ID:9qq0An1l0
王天君が一番声あってる気がするな

79風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a66-PP04)2018/03/23(金) 22:27:59.21ID:XyaOb0O70
血が流れていることがポイントなんだから、斬られた孫天君はもっと出血しないとダメでは
あと紅水陣のダメージ描写が軽すぎない?

80風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e10-uMgn)2018/03/23(金) 22:28:09.80ID:ZpsLwcwf0
全力で媚びててキモいしテンポ悪かったけどまぁ普通だな

81風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a30c-ZVtQ)2018/03/23(金) 22:28:26.13ID:z60osPCn0
>>73
あんなにねっとりしなくていいのに…師弟親子をなんだと思って
怖気走りますわほんと

82風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e10-84Hg)2018/03/23(金) 22:28:40.08ID:gLT6Bmd60
いきなり飛来椅言われても何だかわからんだろう。

83風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-lqPq)2018/03/23(金) 22:28:50.65ID:I7FtVaVB0
過剰演出だったわ
漫画はもっとあっさりと封神される事により、絶望感が半端なかった気がするわ

84風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-ZTaC)2018/03/23(金) 22:29:05.59ID:hrMktySQa
牛歩だが良かったぞ!普通のアニメみたいに動いてたぞ!
今回いいんじゃないか?どうだお前ら!

85風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7cb-8ZP9)2018/03/23(金) 22:29:10.51ID:+8lq0Y3y0
玉鼎のダメージ描写は思いっきりグロくしてもいいくらいだな
だからこそそれでも弟子を守りたいんだっていう悲壮感と感動があるのに。
もったいなさすぎ

86風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エーイモ SE5a-zkh5)2018/03/23(金) 22:29:15.63ID:jKAdqvycE
普通回だった
こんくらいのクオリティ維持してくれれば

87風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33ff-fzSc)2018/03/23(金) 22:29:17.21ID:osdQvZlj0
ものすごく腐向けでした

88風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-85Mp)2018/03/23(金) 22:29:39.22ID:5Rh7Y2w8d
ナツコお気に入りのヨウゼンだけじっくりやるのほんとキモい

89風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0310-z4KS)2018/03/23(金) 22:29:54.60ID:Dgo4zLg00
最後の玉鼎は漫画では黒塗りで少年誌では見せられないよ状態だったと思ったが
アニメでは別にそんなにダメージなさそうだったな

90風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a66-PP04)2018/03/23(金) 22:29:55.60ID:XyaOb0O70
アバンが珍しく自然に見えた

91風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 630c-1SoP)2018/03/23(金) 22:30:01.17ID:Q5Zwg00M0
>>73
過剰だったな
クドい

92風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a30c-ZVtQ)2018/03/23(金) 22:30:19.62ID:z60osPCn0
>>80
今回はけっこう見られた
ツッコミどころは相変わらずたくさんあるけど見られないレベルではない
原作知らなくても理解できるくらいの話になってたと思うよ
キモいけど

93風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2d-8i/j)2018/03/23(金) 22:30:20.67ID:9qq0An1l0
ナツコお気に入りだから気持ち悪い以外は普通だったかな

94風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3366-vbe/)2018/03/23(金) 22:30:23.69ID:D9LIg/4s0
前回ちょっと天井ぶっ壊しすぎじゃね大丈夫? と思ったが、
案の定天井にほぼ孫天君しか残ってねーじゃねぇかw

95風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/23(金) 22:30:36.40ID:OXWHiukI0
>>84
本当に普通のアニメらしいペース配分と動きだった
最初と最後を統一して一話でまとめようとする努力も感じたし良かったと思う

96風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1af7-t1np)2018/03/23(金) 22:30:44.17ID:ba8bPCf60
今回はまぁ原作忠実だったけど積み重ねがないから感動できない…
金光聖母は可愛いでした

97風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3391-fzSc)2018/03/23(金) 22:30:44.26ID:Xrk9fCi40
あれくらいで封神されるって玉テイ弱すぎるだろ
せめてもう少し溶けた感出せよ

98風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-AyCB)2018/03/23(金) 22:30:57.95ID:Y+k14Tfj0
正直玉鼎封神までやらないと思ってたんでよくまとめたと思った
今後全話今日の人にお願いしたい
ただ雨が勢い足りなくて走れよと思ってしまったが楊ゼンが100キロぐらいあるんだろう

99風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9710-zkh5)2018/03/23(金) 22:31:02.13ID:RnTLUyGR0
つーか迎えに来てくれる人はここにいたとか余計なセリフ付けんでいいから
楊ゼンの落涙で引きでもよかったのに

100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a34-UuY2)2018/03/23(金) 22:31:03.03ID:Cvm0G6vL0
今までに比べればまぁ普通

101風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a0c-ZTaC)2018/03/23(金) 22:31:12.43ID:DQ7wEEm90
俺の金光聖母様お声も可愛い!これはご活躍まで生きねば!

102風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ebc-1li6)2018/03/23(金) 22:31:13.31ID:8TGPwunq0
まあ、見た目や展開は原作通りだけどなんだろこの心に残らない感。
雨の回想、心象風景多すぎしつこいわ。
cパートは王天君が煽るとこで終わるかなって思ったがこれでもかって師弟だったな。
まあ、泣けないだろうなと思ってたが泣けないな。

103風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e10-84Hg)2018/03/23(金) 22:31:45.35ID:gLT6Bmd60
バカ弟子のいない変人なんて…。

104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 630c-1SoP)2018/03/23(金) 22:31:48.41ID:Q5Zwg00M0
金光聖母の声優だれだ?

105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-t1np)2018/03/23(金) 22:32:11.21ID:6o6mWDOH0
スタッフがアシッドアタックの威力を知らない可能性

106風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3352-U+ra)2018/03/23(金) 22:32:21.20ID:i48PXUiu0
これで喜んでるのなんて、女くらいだろ
単純でうらやましいな

107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7bb-OLeD)2018/03/23(金) 22:32:38.55ID:B5PfYLz00
まあこれまでに比べりゃだいぶ見れたもんだが、しかし何とも迫力のない紅水陣だったなあ 単純に絵がヘタ
あんなシトシト降りじゃなくてもっと激烈な土砂降りにしないと玉鼎真人の悲惨さが出ないわな

「アシッドアタック」の検索で分かる凄まじさがちっとも現れてない

108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3eb-PJ9Z)2018/03/23(金) 22:32:49.64ID:u6m6z3dq0
あんなん師弟共にぶっこわしだろ
なんで楊ゼンあんな場面で呑気に迎えに来てくれる人はずっとそばに〜とか思って安心して寝てしまうの?
酸に打たれて庇われてるのわかってるのに我慢せずに呻くしそのくせ置いてけ言ったって師匠が出来るわけないだろ
なんだよあのメンヘラ極限状態なのに自分のことだけで玉鼎への気遣いなわて上辺だけじゃねーか

109風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbb-9Kja)2018/03/23(金) 22:32:58.07ID:aaWv0XtTp
作画微妙だったな
エンカの玉鼎ブッサ

110風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a34-UuY2)2018/03/23(金) 22:33:04.57ID:Cvm0G6vL0
このエピソードに至るまでの描写をことごとくカットしてきたから感動は出来なかったな
やっぱ過程って大事だわ

111風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33e4-bXF9)2018/03/23(金) 22:33:18.62ID:GXfPqKcW0
何かこの描き方だと最後の最後になるまで師匠からの愛情が分からなかったかのように思えたんだけど
厳しくて一度も褒められたことないとかではない、良好な師弟関係のはずが裏に何かあるのかと不安になったわ

112風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ec0-fzSc)2018/03/23(金) 22:33:21.32ID:dDpKZmLQ0
今回は今までのファッキューに比べれば遥かにマシだったな
孫天君の話はやっぱり引っ張る意味なかったよねと思ったけど

113風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a72-6Mgx)2018/03/23(金) 22:33:58.94ID:nKz+4E4u0
>>111
わかる
まさに蛇足だったあのセリフ

114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a30c-ZVtQ)2018/03/23(金) 22:34:04.54ID:z60osPCn0
>>103
弟子っていうか実験体だよね…?

>>104
森ななこ

115風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33e4-bXF9)2018/03/23(金) 22:34:42.16ID:GXfPqKcW0
冒頭の誰?とか謎台詞の追加も師匠?に変えたら良かったのにな

116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b04-CpoB)2018/03/23(金) 22:34:45.92ID:v3SrCa4F0
>>94
漫画だと何体か似たような人形が複数あるんだけどね
蝉玉いないから代わりにカバが蝉玉の台詞言ってるし
玉鼎封神でほぼ終わりになるとはな
お気に入りはねっとりアニオリ含めてやるのが気持ち悪いわ

117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a0c-ZTaC)2018/03/23(金) 22:34:54.92ID:DQ7wEEm90
ハードルがめり込んでるから割と動いてただけで甘い判定出しちまうな
今回はファッキューじゃなく早急と呼ばせていただくわ

118風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7bb-OLeD)2018/03/23(金) 22:34:57.59ID:B5PfYLz00
ワープ宝貝のワープ演出すら描きたくないらしいな
空間が歪むような、アニメ特有の絵なんて散々描きつくしてきた業界じゃないのかね

藤崎竜の原作絵の方がよほど動いてる、というのは全く同感

119風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2766-63bc)2018/03/23(金) 22:34:59.51ID:tpOrwIJB0
今日のは今までで一番良かったよ
ただ今までがダメだったからな…本当に残念だ

120風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a9a-JhTa)2018/03/23(金) 22:35:03.77ID:L/ugxHp70
>>57
二重飛び禁鞭って言われててやだったわ

121風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 630c-1SoP)2018/03/23(金) 22:35:06.95ID:Q5Zwg00M0
>>114
サンクス

知らない名前だ

122風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6bb-zkh5)2018/03/23(金) 22:35:15.15ID:Ig2dOtDV0
原作の楊?って玉鼎の事師父って言ってた気がするけど師匠だっけ?
手元に漫画ないから確認できない・・・

123風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e10-84Hg)2018/03/23(金) 22:35:16.51ID:gLT6Bmd60
EDタイトルが何度見ても「間違い未来」に見えて仕方ない。
ジョカ様あの世界リセットして。

124風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1af7-t1np)2018/03/23(金) 22:35:44.98ID:ba8bPCf60
>>112
孫天君前回で終わらせとけよと思ったけど玉鼎の活躍と封神1話にまとめたかったんだろうな

125風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a30c-ZVtQ)2018/03/23(金) 22:35:51.01ID:z60osPCn0
このアニメは余計な一言を言わすのが好きらしいからな
たった一言でお話やキャラ全体をあんなに気持ち悪くできるんだから才能だわ

126風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/23(金) 22:36:12.24ID:OXWHiukI0
ちゃんとAパートで孫天君の残りをやってBパートで紅水陣を全部やりきってて評価できる

127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7bb-OLeD)2018/03/23(金) 22:36:22.70ID:B5PfYLz00
「元始天尊さまのヒライイと同じものみたいだのぅ」

あれ? ヒライイってこれまで映ったか?
趙公明戦カットだとこれに乗って元始天尊がやって来るシーンは無かったような

128風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-z4KS)2018/03/23(金) 22:36:32.23ID:8RItBPUxd
原作読んだときは泣けたんだけどなぁ
制作側の「ほら泣けるでしょ?泣けよ!」みたいな主張が透けて見える割に演出はしょぼいし何だかなー
流石に太公望の「それだけの時間を共有してきた」って台詞が入れられなかったのは笑ったけど
で、玉鼎死んでるのに最後の虹は何だ?あれ

129風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-85Mp)2018/03/23(金) 22:36:54.19ID:5Rh7Y2w8d
メンヘラホモロン毛だけ優遇されてんな

130風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8af7-FiVA)2018/03/23(金) 22:36:57.17ID:fnab+nc10
今週はあのアバンあった?

131風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-fzSc)2018/03/23(金) 22:37:00.79ID:jsm3CSha0
Cパートのあれは…なに?

132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ebc-1li6)2018/03/23(金) 22:37:34.17ID:8TGPwunq0
玉鼎は最後もうちょっと黒くしてもとは思ったがあれくらいはしょうがないかなあ。それより楊戩の顔の方が綺麗すぎた気も。痣っぽいのがあったりなくなったり場面ごとに変わるし。美男美女の顔は守るみたいな感じでもっとしっかり描写しろよと。
それと、陣から出るとき確かに意識は失ってたけどあんな安らかに寝るようには違和感。師匠死にかけてるんですが。
大体はそのままだったので突っ込みはこれくらいか。

133風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7666-PJ9Z)2018/03/23(金) 22:37:57.41ID:JBoLqZJK0
あとはねっとりやるのは普賢か
何話使うんだか

134風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7bb-OLeD)2018/03/23(金) 22:38:00.59ID:B5PfYLz00
「罠だっつ―のに!」と怒鳴ってスープーを制止する太公望も地味にひどい

前の話じゃ「罠かもしれない!」って孫天君のゲームを嫌がったスープーにゲームを相手するよう命令したのはお前だろう太公望!

135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/23(金) 22:38:39.74ID:OXWHiukI0
>>124
なるほどな
それがシリーズ構成としてナツコがやったことなら仕事らしい仕事したか?ナツコ

136風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e10-84Hg)2018/03/23(金) 22:38:42.24ID:gLT6Bmd60
>>134
無能軍師ですから…。

137風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca46-fzSc)2018/03/23(金) 22:38:50.44ID:8D7lH5oS0
センちゃんがいないからつまらない

138風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a0c-ZTaC)2018/03/23(金) 22:39:05.08ID:DQ7wEEm90
演出が過剰なのは否めんが
今回は世間一般の普通アニメで言うクソ回レベルまで持ち上がったんじゃないか?
王天君良かったぞ、でも金光聖母様のセリフが孫天君のカタキじゃなくなってて残念だ
あの仲間思いなところが良いのに

139風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a9a-JhTa)2018/03/23(金) 22:39:37.55ID:L/ugxHp70
ぬいぐるみスープと太公望が元に戻る時の謎エフェクトと音はなんなの?よくわからない演出だった。古いよね

140風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-85Mp)2018/03/23(金) 22:39:39.98ID:5Rh7Y2w8d
アニメっぽい何かから糞アニメレベルになったのは評価できるよな

141風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-tADs)2018/03/23(金) 22:39:50.84ID:xWNG/9Oo0
師匠に大事にされていたことに今頃気付いたかの様な台詞追加はどうかと思うけど
ファッキュー楊ゼンは心預ける人探してたから本当に今頃気づいたのかもしれん
7話の人だしまあ良い方だと思う

142風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9719-IJwJ)2018/03/23(金) 22:40:01.22ID:pduoWFb20
>>88
お気に入りなら自分で脚本担当するんじゃないかな?
腐ならこの辺持ち上げときゃいいみたいな雑い感じあるよ

143風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7bb-OLeD)2018/03/23(金) 22:40:02.84ID:B5PfYLz00
王天君を斬るシーンも、斬仙剣ってあんな衝撃波みたいなのが出る武器だったけなあw
まあ打神鞭のエフェクトの流用とか出来そうだからああ変えたのかも知れんが
だが少なくとも居合抜きには見えんぞ

144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a30c-ZVtQ)2018/03/23(金) 22:41:01.03ID:z60osPCn0
>>121
元タカラジェンヌの人
去年のプリキュア

>>133
まだ楊戩の活躍が残って…
どうなるかな韋護…

145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/23(金) 22:41:32.46ID:OXWHiukI0
>>130
今回の脚本家は前回の話の時も確かネタバレアバンは入れてなかったような気が

146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ebc-1li6)2018/03/23(金) 22:41:46.07ID:8TGPwunq0
>>122
単行本の今回のシーンでは師匠って呼んでる。

147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-3b/j)2018/03/23(金) 22:42:20.48ID:/Bpm8lpc0
普通のクソアニメの普通回だったな…

148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-4RbJ)2018/03/23(金) 22:43:01.88ID:/Eu+97pxr
今回だけで見たら話がシンプルでわかりやすくて普通に見れた
楊ゼンが弱々しすぎるとか玉鼎の知らない楊ゼンを太公望が知ってるとかのくだりは
今までの積み重ねがほぼカットのせいで違和感あるけどしかたない

149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-8zBh)2018/03/23(金) 22:43:21.54ID:gQK3HMDi0
どのジャンルでも絶望、感動シーンはだいたい泣くぐらい涙脆い自分が今回は泣けなかった
原作は子供ながら悲惨さに涙したのにな
なんだろう、この違い...
楊ゼン好きだけど演出がくど過ぎてシラケてるのかな

150風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-fZvP)2018/03/23(金) 22:43:24.22ID:Y+k14Tfj0
王天君の「俺って格闘する云々」で無音になったとこゾクっとしてよかったぞ
今回は作りてから泣け!という気合いを感じた
飛虎と普賢の最後もこんな感じなんだろうな

151風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-zwVA)2018/03/23(金) 22:43:39.49ID:aUrPA6kra
迎えに来てくれる人は〜のところで真顔になったわ
とっとと打ち切ってくれ本当に

152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a72-6Mgx)2018/03/23(金) 22:43:57.15ID:nKz+4E4u0
来週の天化が怖い

153風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b04-CpoB)2018/03/23(金) 22:44:05.89ID:v3SrCa4F0
たぶん来週は班わけと黄一家とセミで終わるだろうけど
セミでいつの間にか飛刀持ってて火竜ひょう投げるんだろうな

154風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-9Kja)2018/03/23(金) 22:44:06.36ID:JK4SRQR90
>>150
泣けるかよバーカ

155風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6bb-zkh5)2018/03/23(金) 22:44:19.23ID:Ig2dOtDV0
>>146
師匠だったかー、ありがとう。
師父って言ってたのは誰だったかな…天下だっけか?

156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-85Mp)2018/03/23(金) 22:44:42.78ID:5Rh7Y2w8d
前話がただの汚物だったせいかみんな麻痺してるね

157風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9710-zkh5)2018/03/23(金) 22:44:49.71ID:RnTLUyGR0
>>134
あそこは警戒するのになんで紅水陣確認した後のセリフが
怪しいっスねから間髪入れずに行ってみようなのかが気になった

158風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ebc-1li6)2018/03/23(金) 22:45:03.71ID:8TGPwunq0
>>139
あれも原作通りっちゃ原作通りなんだよなあ。ただ漫画的表現をアニメでまんま描くから違和感がなあ。

159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a72-6Mgx)2018/03/23(金) 22:45:27.68ID:nKz+4E4u0
>>155
天化は師父でルビがコーチだったと思う

160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7666-PJ9Z)2018/03/23(金) 22:45:34.20ID:JBoLqZJK0
>>150
普賢はともかく飛虎は雑だと思うぞ
天祥居ないままだと更にひどくなるしこの製作陣にとっては黄家の扱いかなり軽い

161風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/23(金) 22:45:57.74ID:OXWHiukI0
>>150
その最後の台詞まではエコーかかってたのに
最後玉鼎のすぐ後ろで喋ってた時はエコー消える演出よかったよな

162風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エーイモ SE5a-zkh5)2018/03/23(金) 22:46:04.01ID:jKAdqvycE
原作とは違うかもしれないが今までのメンヘラ楊?から考えると今回の行動は違和感ない
散々言われた整合性は取れてると思う
それが良いかはまた別の話ではあるけれども

163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a49-W72l)2018/03/23(金) 22:46:08.53ID:0vk1MBy00
原作は「師以外の誰にも心を開けなかったけど…」だから玉鼎には心を開いているはずなのになんで死際まで師の愛情に気付けなかったみたいになってんの?
今までの中では一番原作通りだったけど積み重ねの無さとやたらウェットな演出のせいでしんどいわ

164風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-t1np)2018/03/23(金) 22:46:22.94ID:6o6mWDOH0
>>138
王天君の人はああいうの18番みたいなもんだしついでに浪川も然り
少なくとも音響演出がそこだけ急に良くなったわけじゃないな

165風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a72-6Mgx)2018/03/23(金) 22:46:42.71ID:nKz+4E4u0
>>150
そこ良かったの同意

166風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbb-9Kja)2018/03/23(金) 22:47:07.18ID:aaWv0XtTp
はぁいい歳して泣いちまったわ






トイストーリー3で

167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63bb-Mf3N)2018/03/23(金) 22:47:09.04ID:l3aBhQ3e0
なんかテンポというかくどくてダメだった
あと蝉玉が本当に人形として出ただけだったからその影響でスープーのキャラがぶれてた気がする

168風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-fZvP)2018/03/23(金) 22:47:25.65ID:Y+k14Tfj0
>>154
泣いてねーよばか
今までよりマシだったという話だ
楊ゼンは追加のオリジナル台詞多いし暗いしとうぶん出ないでくれ

169風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a0c-ZTaC)2018/03/23(金) 22:47:30.39ID:DQ7wEEm90
>>151
開始アバンで、よし…概ね原作通りだ、いいぞ…と拳握って固唾を飲んでいたんだが、
しかし誰も迎えに〜でズコーとなったわw

170風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/23(金) 22:47:42.01ID:OXWHiukI0
アニメは王天君が出て来ると話が締まる感じがする

171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b04-CpoB)2018/03/23(金) 22:47:49.66ID:v3SrCa4F0
>>157
蝉玉の台詞を全部カバに言わせるからおかしくなってるんだよ

172風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef7-U+ra)2018/03/23(金) 22:47:50.14ID:MnRXMYjr0
今回の脚本家メインにして欲しい
今日この頃
クソッタレアバンもなかったし

173風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7bb-OLeD)2018/03/23(金) 22:48:09.70ID:B5PfYLz00
アバンで子供楊戩に崑崙に預けられた理由を玉鼎が語ってたが、
「天才的な素養を持つがゆえに悪人に利用されそうになったから預けた」と言ってたが、そうだっけ?
人質交換の話はそういうことではなかったような

まあ子供をなだめるために言って聞かせるシーンだから真実じゃなくてもいいかもしれんが

174風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a32-l67p)2018/03/23(金) 22:48:13.02ID:JrrXArjd0
何年も依存先を探してたメンヘラが心預けるに足る人()候補の男のためにヨチヨチされたがるも
結局は実家の心地よさに気付いて
危機的状況にも関わらず呑気にスヤスヤ眠りにつく

ように見えた回だった 胸糞悪い

175風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a30c-ZVtQ)2018/03/23(金) 22:49:29.52ID:z60osPCn0
ん?子だったっけか?


>>150
無音になったんだかBGMの無音部分に合わせたのかはよくわかんなかったけど良かったなそこ
あれはゾッとするいい演出
というか紅水陣の演出は良かった。カメラ動いてたし王天君強そうだし今までと比べたらびっくりするくらいの迫力あった

溶けてないけど。楊戩のダメージもわかんないくらいだったし
アニメだし規制だって言われたらまあ諦める部分ではあるが…
やっぱセンちゃんのリアクション必要だったなと思った

176風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33e4-bXF9)2018/03/23(金) 22:49:37.21ID:GXfPqKcW0
>>151
その迎えに来た人が命の危機なのにな
聞仲と対峙したときに太公望にあの状況で心をと言ってたときとまるで変わってない・・・

漫画だと楊ゼンは最後に無念に放心するまではずっと意識あったと記憶してたけどそれもどうなんだろうか

177風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-t1np)2018/03/23(金) 22:49:58.29ID:6o6mWDOH0
姫昌の最期のシーンもそうだったけどあのジャジャーンって曲すげー邪魔
静かな絶望感や喪失感の演出ができないもんかね

178風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a0c-ZTaC)2018/03/23(金) 22:49:58.46ID:DQ7wEEm90
>>170
今のところただの不良の格好しただけの優等生だからなこのアニメの王天君は

179風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a72-6Mgx)2018/03/23(金) 22:50:21.60ID:nKz+4E4u0
セミ5分くらいかな
やらない方がマシレベルにならないといいけど
天化のガテン系見たかったな

180風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 630c-1SoP)2018/03/23(金) 22:50:28.61ID:Q5Zwg00M0
>>144
ほう
今は無名だが今後活躍するかもしれんな

181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7bb-OLeD)2018/03/23(金) 22:51:02.05ID:B5PfYLz00
そういや例によって例の如く、来週はいきなり雲中子が出るみたいね 次回予告にいた

雷震子よりも出番増えるとはねw

182風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/23(金) 22:51:34.18ID:OXWHiukI0
>>162
そうそう原作とキャラは違うけどアニメの中では整合性が取れてるってのは確かにある
せめてアニメの中では整合性取れっていうお前らの意見がついに取り入れられたか

183風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ebc-1li6)2018/03/23(金) 22:51:53.69ID:8TGPwunq0
>>167
紅水陣見つけるとこも蝉玉が見慣れないって言うから行くのにやっぱ無謀に突っ込んでるように見えるな。
蝉玉がいないだけでメリハリないし、行動理由もあやふやになるし。

184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9710-zkh5)2018/03/23(金) 22:52:15.49ID:RnTLUyGR0
>>171
あそこ確か蝉玉が金鰲内であんなもの見たことないから行ってみようってなるんだよな
その後蝉玉が王天君に怒りを露わにするとこも地味に好きだったんだけどなー…

185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a32-l67p)2018/03/23(金) 22:53:19.78ID:JrrXArjd0
積み重ねって大事なんだなほんと
原作楊戩の活躍は全カットのくせに依存度だけは原作を遥かに上回ってるとか誰得だよ

186風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b646-jbdh)2018/03/23(金) 22:53:29.28ID:OamXHsw80
今回はまだマトモで良かったわ個人的に
また最悪なシナリオだったらクソ叩いてやろうと準備してたのにw

187風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a30c-ZVtQ)2018/03/23(金) 22:53:30.46ID:z60osPCn0
>>173
妲己から守るためってのは本音であって建前は人質交換だったからな、そこは知らないはずだけど
察せる状況ではあったと思う

楊戩ていつも金鰲に産まれてたのか、今回は金鰲に産まれちゃったのかどっちだったんだろ

188風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-t1np)2018/03/23(金) 22:54:21.92ID:6o6mWDOH0
>>178
だってナツコがおっさんに興味無いせいか聞仲ムチ振り回して以降何もしてねーし王天君が回すしかない

189風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e66-mRzn)2018/03/23(金) 22:54:45.10ID:HUM4mCE50
今回はマシだったと思うけど
来週は虫に掛けて半分くらいダニVS楊戩をねっとりやりそうで怖い

190風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63cd-86C0)2018/03/23(金) 22:54:49.90ID:3No8OmNJ0
>>181
ヨウゼンの風呂シーンやらなきゃいけないからな
絶対にウンチュウシは出るだろ

191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 674a-oA2W)2018/03/23(金) 22:55:15.75ID:K8gEwW8B0
ファッキューという山と谷はまだ続くが今回は比較的平坦に感じられるようだ

192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a0c-ZTaC)2018/03/23(金) 22:55:43.32ID:DQ7wEEm90
>>173
そこ多分原作通りだったと思う

というか冷静になって思い返すが、太公望人形の演技は何だあれw

193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a72-6Mgx)2018/03/23(金) 22:56:13.06ID:nKz+4E4u0
組み分けあるんならドドメ色>セミ戦の扱いになりそうで怖い

194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63cd-86C0)2018/03/23(金) 22:56:27.96ID:3No8OmNJ0
トイ・ストーリー3で泣いてきた
今日は初めてリアルタイムにみるのを諦めたが
どうだった?

195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b646-jbdh)2018/03/23(金) 22:57:20.39ID:OamXHsw80
>>189
ダニVS楊ゼン言うなw

196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63cd-86C0)2018/03/23(金) 22:57:43.98ID:3No8OmNJ0
>>166
同じく
あれ何回見ても絶対に泣いてしまう
焼却炉の所とアンディと最期の遊びのところで

197風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a330-eGEt)2018/03/23(金) 22:58:28.17ID:ylCL2T1A0
もう居ないかもしれないが初見の人の為に楊ゼンは原作だと弱ったのが唯一ここと言っていい位で
その他はメンタルも戦闘も完璧レベルの強キャラで
尚且つギャグもこなせる愛嬌もある奴だと言うことを言っておきたい
決して訳分からんメンヘラではないです

198風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/23(金) 22:58:34.19ID:OXWHiukI0
まあ本当は楊ゼンが涙を流すシーンは最後に取っておいた方がいいとか色々あるが
とりあえずアニメとしての形は整っていたからいいんじゃないかと思う

199風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-9Kja)2018/03/23(金) 22:58:40.30ID:JK4SRQR90
>>194
トイストーリー見た後に見ると違う意味で泣きたくなるから見ない方がいいぞ

200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63bb-Mf3N)2018/03/23(金) 22:59:17.74ID:l3aBhQ3e0
ナツコがお気に入りのキャラはねっとりと話をやられるから普賢の回が恐ろしいな…
普賢好きだから不安しかない

201風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-4RbJ)2018/03/23(金) 23:00:03.31ID:/Eu+97pxr
昔読んだ記憶だと楊ゼンてもっと自信満々の強いけど面白キャラだったよね
ここでいくつかの台詞がアニオリと知って納得してる

202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7bb-OLeD)2018/03/23(金) 23:00:07.58ID:B5PfYLz00
>>184
ほんとに、蝉玉を削ったのにその行動の結果だけは太公望やスープーに置き換えるからみんな微妙に行動パターンが変なんだよね

蝉玉が紅水陣に駆け寄るから瀕死の玉鼎が見つかる、という流れだったのに、
蝉玉を削って「誰かが」駆け寄る、という見せ方は意地でも変えないもんだから、
太公望とスープーが変わりに紅水陣に走って近づくが、そういうキャラじゃねーだろ二人とも

敵の陣地の真っ只中で不用意に得体の知れないものに走って近づくなんて慎重派の太公望も臆病なスープーもやらないはず
自分のお庭気分に思ってる蝉玉だからああいう展開になるのにさ

203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63cd-86C0)2018/03/23(金) 23:00:15.48ID:3No8OmNJ0
>>199

まあそうだろうな
明日録画ながら見したらけすわ
東京のは写らないからBSの放映深夜で見れんしな

204風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63cd-86C0)2018/03/23(金) 23:00:52.46ID:3No8OmNJ0
>>200
いやいやヨウゼンの方が好きだろー

205風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a330-eGEt)2018/03/23(金) 23:00:58.91ID:ylCL2T1A0
>>200
アバンのせいで今の時点ではいずれ主人公に薬を盛るやべー奴でしかないの本当に意味が分からない

206風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-zwVA)2018/03/23(金) 23:01:15.88ID:aUrPA6kra
蝉玉が人形から元に戻らないショックもなかなかキツい

207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エーイモ SE5a-zkh5)2018/03/23(金) 23:01:52.20ID:jKAdqvycE
>>202
ファッキュー太公望は無策で妲己に突撃する慎重さのかけらもないアホだぞ

208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a30c-ZVtQ)2018/03/23(金) 23:02:34.53ID:z60osPCn0
>>192
くっそうざかったあの演技最高
このアニメではじめて素直に笑ったわ

トイ・ストーリーはねいいよね…
彼らは子供の頃の大事な思い出や友達なんだよね…大事だよね…ね

209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7666-PJ9Z)2018/03/23(金) 23:03:37.62ID:JBoLqZJK0
>>193
そうなりそうだよね

210風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b04-CpoB)2018/03/23(金) 23:04:59.50ID:v3SrCa4F0
何度も言ってるし言われてるがなんでカットしてる部分があるのに台詞をまったく変えないんだろうな
同人アニオリなんざどうでもいいんだよ

211風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63bb-Mf3N)2018/03/23(金) 23:05:32.52ID:l3aBhQ3e0
>>206
はきゅーには蝉玉というキャラは居なかったから心配すんな

212風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a0c-ZTaC)2018/03/23(金) 23:05:37.71ID:DQ7wEEm90
>>208
人形の口が3になってるのを意識した結果なのだろうか
何も構えず見てて「!?」ってなったわw

213sage (ワッチョイ 1a32-l67p)2018/03/23(金) 23:06:05.12ID:JrrXArjd0
>>206
確かにきつい
覇穹じゃただのモブ人形と化してたけど
あのセンちゃんにも原作通り娘思いの父親とか友達の霊獣がいたとしたら
何かの拍子に金鰲の一道士として孫天君に捕まってオモチャにされて
でも太公望と出会ってないから誰にも気付かれずに消滅した十絶陣の中で未来永劫あのままなのかもな

214風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/23(金) 23:06:08.57ID:OXWHiukI0
>>177
アバンで結局迎えは来なかったのところでジャジャーンのBGM入れてしまったせいで若干ギャグっぽくなってたな
ああいう湿っぽいところは原作みたいにさらっとやった方が印象に残っていいと思うが
アニメは色々なエピソードカットしている分強調しなきゃならないと考えてるのかもな

215風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e79-NROy)2018/03/23(金) 23:06:40.48ID:xZgnPwyi0
太公望人形(CV:松岡)
クッソ腹立つwwww面白すぎwww

216風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63bb-Mf3N)2018/03/23(金) 23:07:39.00ID:l3aBhQ3e0
聖母は良い感じだった
ナツコだから戦闘カットされるかもだが

217風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/23(金) 23:08:33.79ID:OXWHiukI0
>>212
あーそういうことか
あの喋り方にした意味わかってなかった

218風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-tADs)2018/03/23(金) 23:08:33.91ID:xWNG/9Oo0
ナツコ楊ゼン気に入ってるかわからんが
今のとこ初登場の3話と7話と今回もナツコ脚本じゃなくて他より良い出来になってるな

219風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7bb-OLeD)2018/03/23(金) 23:09:01.44ID:B5PfYLz00
>>210
「まったく変えない」ことはないな
現に前回9話は、蝉玉を省いているから人質だのなんだのの会話に結構オリジナル台詞を入れて都合をつけようとしていた

そのせいで都合どころか余計に悲惨な話の流れになってたから、単純に能力不足で変えた箇所と連動する部分が分かってないだけだったりしてw

220風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK33-C7ue)2018/03/23(金) 23:10:08.88ID:wZaYhEkAK
>>206
あれは劉環からもらった人形だからセーフ
ということにしておこう

221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a330-eGEt)2018/03/23(金) 23:10:43.41ID:ylCL2T1A0
前回で原作だと玉鼎が言う楊ゼンに関わる台詞を大公望に変えたり
なんかキャラがいるのに変えたりもしてるからよく分からん

222風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a30c-ZVtQ)2018/03/23(金) 23:11:36.99ID:z60osPCn0
>>212
たぶんそういうことだと思うけど
なんかもうツボった。わざわざ演技変えてくるとは思わなかったし

>>220
万一自爆させてたらとんでもないことになりそうですね…

223風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63cd-86C0)2018/03/23(金) 23:12:03.66ID:NOHHixwP0
キンコウ聖母がんばれよー
ヨウゼンの見せ場だしなー(棒)
ナタクとイゴは減らすんだろ
分かってるって

224風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b646-jbdh)2018/03/23(金) 23:12:16.24ID:OamXHsw80
>>197
あと原作の楊ゼンは結構外道なことしてるけど面白いから許すw

225風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-t1np)2018/03/23(金) 23:13:05.00ID:6o6mWDOH0
正直戦闘BGMは悪くないと思った

226風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-aumg)2018/03/23(金) 23:13:40.16ID:xNuh9QnA0
トイストーリーのアンディとナツ公望は中の人同じだけどあっちはアンディの純粋さが伝わる良い演技でしたね

227風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e79-NROy)2018/03/23(金) 23:15:07.54ID:xZgnPwyi0
ワープ宝貝とか言ってたのに普通に飛んで移動しなかったか?w

228風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63cd-86C0)2018/03/23(金) 23:15:34.56ID:NOHHixwP0
>>226
まじか?!
全く棒に聞こえなかったぞ?
どういうことだ

229風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3366-vbe/)2018/03/23(金) 23:16:14.58ID:D9LIg/4s0
>>221
まったく意味わからん改変するからなこのアニメ。玉鼎攻撃前にちょっと雨降らせてすぐ止めてみたりさ。
なんで自分から不自然な方向へ行こうとするのか。

230風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/23(金) 23:16:52.19ID:OXWHiukI0
蝉玉が出なかったのって監督かプロデューサーのお眼鏡にかなう声優が手配できなかったからじゃないかと疑ってる
ここまで妲己に日笠で竜吉公主にはやみんと層々たるメンバーだもんな

231風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a32-l67p)2018/03/23(金) 23:17:38.87ID:JrrXArjd0
霊獣に乗せてもらえない玉鼎決死のランニング思い出して笑ってる

232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63bb-Mf3N)2018/03/23(金) 23:19:04.29ID:l3aBhQ3e0
>>231
忘れてたのにやめろwww

233風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a30c-ZVtQ)2018/03/23(金) 23:19:07.98ID:z60osPCn0
>>228
プリキュア映画もいい演技してたぞ
決して棒読みの下手くそなわけじゃない

太公望が酷いのはもういろんな要素が合わさりすぎてるんじゃないか
まあそれは小野だけじゃないけどな

>>231
気にしないようにしてたのに思い出したら笑えてきただろうが!

234風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-zwVA)2018/03/23(金) 23:19:09.63ID:aUrPA6kra
>>213
何よそれ泣くんですけどおおおおおお
の後で>>220で笑ったありがとう
趙公明の弟子だし十天君と面識あってもいいか、うん

配信で茶化しながらでも見届ける気でいたけど自信無くなってきた

235風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7bb-OLeD)2018/03/23(金) 23:19:33.98ID:B5PfYLz00
>>227
してたね 

ワープがなにかわからなかったのかなぁ?

236風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/23(金) 23:21:49.62ID:OXWHiukI0
>>231
玉鼎が一般人みたいな速度で走ってたのはシュールだった

237風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7bb-OLeD)2018/03/23(金) 23:22:38.98ID:B5PfYLz00
そういや化血陣から出た後、「バリア解除スイッチの部屋を探さねば!」とか言って太公望も玉鼎も走り出してたが、
お前らどこに向かって走ればいいのか分かってんのかよ 道を分かってる蝉玉が居ないんじゃ無駄走りでしか無いだろが
潜入作戦のくせに部屋の総当たりでもやる気かよ

238風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-+/yT)2018/03/23(金) 23:23:17.54ID:McFAEQwH0
>>218
そうそうよくナツコが楊ぜん贔屓で〜といわれてるけど
ナツコ実は楊ぜん回担当してないんだよね
だからか他の回に比べて見れるようになってる

239風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbb-mRzn)2018/03/23(金) 23:23:37.09ID:Y/qvInWqp
前回の衝撃が色々酷すぎてみんな麻痺してる感あるな……

240風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63bb-fzSc)2018/03/23(金) 23:23:39.11ID:kJXcO8rg0
いい作品ってのはファンも協力することで生まれるものだけど
叩くのに躍起なのはただの老害でしか無いな

241風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-AyCB)2018/03/23(金) 23:24:18.54ID:Y+k14Tfj0
このアニメの楊ゼンは余計な台詞付け足しのせいでジメっとしすぎる
今回で楊ゼン関連終わりならいいんだがまだ恨みの脱走&突撃とか
死にかけのポエムとか実父との対決とかジメジメ要素残りすぎてて嫌になんよ

242風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bae8-ZvJC)2018/03/23(金) 23:25:37.07ID:NoDBp7G30
今回まだマトモだったけど(それでもド底辺の上澄みあたり)演出過剰テンポ悪すぎで終始イライラした
トイストーリー3まだ見たことないわ
今度見よう

243風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e79-NROy)2018/03/23(金) 23:25:53.24ID:xZgnPwyi0
玉鼎師匠歩くの遅いな
出口までそんな距離あるようには見えないし、走って走って!って焦れる
あの酸の雨は歩くのも難しいほどの苦痛なの?
あんなの我慢すれば10秒もかからず脱出できそうだが

244風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63bb-Mf3N)2018/03/23(金) 23:26:29.26ID:l3aBhQ3e0
>>239
個人的には今回も安定のクソだったがまあいつもよりはマシと言えばマシではあった
但しクソなのは変わらないマシ加減

245風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e10-fzSc)2018/03/23(金) 23:27:40.43ID:DX064ZPr0
>>82
そういや、飛来椅は趙公明戦で登場するから
ファッキューには出てなかったな

246風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3366-vbe/)2018/03/23(金) 23:27:59.70ID:D9LIg/4s0
叩くのに躍起になれるぐらいまともなアニメ作ってくれ。
今回なんておかしいとこ皆無で終わっても本来良いはずのボーナス回みたいなもんだろ。
ふぁっきゅーで積み上げた矛盾ほとんど無視できるんだから。

247風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63cd-86C0)2018/03/23(金) 23:29:01.42ID:NOHHixwP0
>>230
ただ単に金がないだけだとおもうよ

248風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a0c-ZTaC)2018/03/23(金) 23:29:04.99ID:DQ7wEEm90
>>239
そうでもない
故郷の村が燃やされてるのを見に行って、
「今日は火の勢いが弱い」「風も弱いし回りも遅い」って日なだけ
火をつけた連中を許すことは永劫ないし、麻痺もしないぞ

249風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63cd-86C0)2018/03/23(金) 23:29:59.36ID:NOHHixwP0
>>233
そうなのか
太公望とハリーしかしらなかったから棒だなと思ってたわ

250風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7bb-OLeD)2018/03/23(金) 23:29:59.38ID:B5PfYLz00
>>240
己の至らなさを他人のせいにしたがるのはガキの振る舞いでもあるわなw

大体、”協力”が無くて「いい作品」になれなくても、他のスタッフなら平均点や標準的な品質の作品にはできたはずなんだよ
「いい作品」か、日本アニメ史に残るレベルの酷い低品質かの二択になるかなど成立しない

251風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a330-eGEt)2018/03/23(金) 23:30:09.14ID:ylCL2T1A0
そう言えば敵のまともな封神シーンが書かれたの久々だな
前回は天化登場シーンだっけ

252風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa2-mRzn)2018/03/23(金) 23:30:46.24ID:2wgYwz2v0
師弟関係のところはねっちょりしすぎだし、ところどころ太公望の顔が作画崩れてたけど、話の流れ自体は今回良かった
何となく今まで感じなかった作品愛も感じた
あと王天君の演出も良かった
今回の脚本の人にこれからもやってほしいな

253風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63bb-Mf3N)2018/03/23(金) 23:31:09.46ID:l3aBhQ3e0
>>251
いつの間にか怪我をしていた天化か

254風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-PJ9Z)2018/03/23(金) 23:31:42.10ID:8Q1d8NYka
前回今回と展開ゆっくりだし結局どこまでやるんだろうなー
来週の天化の扱い次第では天化紂王カットの後殷王朝滅亡で終わっても驚かんわ

255風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63cd-86C0)2018/03/23(金) 23:32:19.25ID:NOHHixwP0
>>238
じゃあ考えたくないけど
力のあるスタッフのなかにヨウゼン贔屓して余計なことしてるスタッフがいるってことだ

256風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 674a-oA2W)2018/03/23(金) 23:33:25.08ID:K8gEwW8B0
制作にファンが集結したはずなのですが!

257風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-85Mp)2018/03/23(金) 23:34:16.66ID:5vGZmPEr0
原作を愛するスタッフが集結したんだよなぁ

258風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a330-eGEt)2018/03/23(金) 23:34:48.66ID:ylCL2T1A0
>>253
これで特典で黄家やるからってアニメではいつの間にか死んでたら笑う

259風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3391-fzSc)2018/03/23(金) 23:34:55.29ID:Xrk9fCi40
声優の演技に関しては太公望に限らず全体的に酷いから
どう考えても元凶は演技指導してる音響監督

260風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/23(金) 23:35:18.14ID:OXWHiukI0
>>240
割と同意
このアニメとは違うが「大変だったけど反響が良かったから頑張れた」みたいなアニメスタッフのインタビュー見たことあるし実際そうなんだろう
叩いて良くなるならいくらでも叩くが褒めて良くなるならいくらでも褒めていい
どっちもタダやし

261風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3366-vbe/)2018/03/23(金) 23:35:27.21ID:D9LIg/4s0
愛するが読み込んでるとは言っていない

262風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1acb-LINY)2018/03/23(金) 23:35:50.13ID:suutzDlz0
・ブランコ怖すぎ
・「後は任せたぞ」が軽すぎ(前にスレでも言われてたけど)
・孫天君の喋り方うざすぎワロタ
スープーにもたれてつま先ピコピコする小芝居もウザくて死亡フラグを自ら立てるのが良かった
・金光聖母の声合ってると思う もうちょっと喋らないと分からないけどハズレではない
・「孫天君と同じ破目になるかもしれねえぜ?」の王天君動き良い
・太公望と王天君が面通しする前に二人の関係をネタばらしするアバンバレ絶許
・もこもこする手書き風紅水陣
・玉鼎の居合のシーン一瞬だけよく動いた
・「オレって格闘するタイプじゃねぇんだよなぁ」がとても良かった そこだけエコーかかってない
久しぶりに音響がいい仕事したと思った
・「誰も迎えにきてくれなかったけど」から「僕を迎えに来てくれる人はずっとそばにいたんだ」に繋げるのは良かった
でも楊ゼンは実父に遠ざけられたことをコンプレックスにしていたけど、玉鼎にまで心を閉ざしていた訳ではないと思うので少しキャラが変だと思う
・玉鼎が封神されるシーンなのに封神される説明になるシーンがないからあんまり悲壮感も感じない
・アイキャッチとエンドカードを繋げるのは良い

ところで玉鼎と別行動するときに「それだけの時間を共有してきたからのう」ってセリフが
あったと思うんだが記憶違いか……?

263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-85Mp)2018/03/23(金) 23:36:29.23ID:5Rh7Y2w8d
ファンと協力とかせめて並みの糞アニメ程度に仕上げてから言えや

264風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63bb-Mf3N)2018/03/23(金) 23:37:39.25ID:l3aBhQ3e0
>>252
蝉玉のセリフをスープーに言わせてキャラおかしくさせてるのに作品愛は流石にねーわ

265風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa2-mRzn)2018/03/23(金) 23:38:46.93ID:2wgYwz2v0
>>262
あった気がする!
省略せざるを得なかったんだろうな笑

266風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3619-xTac)2018/03/23(金) 23:38:47.08ID:7tZuzLxo0
ファンの協力って最低限の仕事したやつが感謝の意味で言う言葉であって
まともな商品作れないやつが自分の無能さを何とかしてもらうために言う言葉じゃないだろ
そもそもはきゅーのファンってどの位いるのさ

267風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ec8-zkh5)2018/03/23(金) 23:38:47.20ID:T1lZeQEW0
今回はおもろかったわ

268風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa2-mRzn)2018/03/23(金) 23:40:11.47ID:2wgYwz2v0
>>264
前回で既にセンちゃんの存在自体抹消されてるんだから、そうせざるを得ないだろ・・・

269風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bae8-ZvJC)2018/03/23(金) 23:40:38.46ID:NoDBp7G30
明田川さんの他の仕事は今まで悪くないと思ってたんだがな
覇穹は脚本が滅茶苦茶だから演技指導以前の問題な気がする

270風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-fzSc)2018/03/23(金) 23:41:12.71ID:jsm3CSha0
>>255
Pか監督の推しが楊ゼンで、ナツコにアレコレ注文つけると拗ねるから
言うことを聞く他の脚本にやらせてる可能性

271風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a0c-ZTaC)2018/03/23(金) 23:44:29.02ID:DQ7wEEm90
今までこのアニメの楊戩をメンヘラキモすぎ心預けるとか何だよ玉鼎ネグレクト疑惑乙
と思っていたが、今日の迎えに来てくれる人はであのメンヘラにも一本筋が通ったことになる
師が来て自分を守って死んでいくこの期に及んでいつもそばにいたんだって気づくの遅くね?
つまりこのアニメにおける二人は俺らが知ってる原作で描かれた良好な関係を築くことができず、

ここまで書いたけど飽きた
結論として、言っちゃ悪いが育成失敗しとるがこれがこのアニメの玉泉山だったんだな終わり

272風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0346-zkh5)2018/03/23(金) 23:44:35.66ID:/91f+bz00
>>257
多分、俺たちの読んでた原作とは違うナニカだろう

273風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e79-NROy)2018/03/23(金) 23:44:37.85ID:xZgnPwyi0
気になる部分が無いわけじゃないが今回はすっごく良かったんじゃないか?
玉鼎vs王天君はこの10話までで一番動いてたと思う

274風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbb-9Kja)2018/03/23(金) 23:44:58.02ID:aaWv0XtTp
ツイッター見てると内容が酷かろうがマシだろうが大半の人達はもうこのアニメに無関心、興味無いんだなって感じる
熱心に感想呟いてる人は大体前からの封神クラスタ

275風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b17-t1x7)2018/03/23(金) 23:45:26.59ID:IEytwPhk0
相変わらずの紙芝居には慣れたけど、
今回はナツコが、「ようぜん〜ようぜん〜かわいそ〜」って泣きながらテレビ見てる映像がちらついてうざかったです。

あれ?見えてたの俺だけか…?

276風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2d-t4/V)2018/03/23(金) 23:45:42.01ID:9qq0An1l0
>>240
協力って一番は円盤買うことだぜ

277風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbb-mRzn)2018/03/23(金) 23:46:08.52ID:Y/qvInWqp
楊ゼンに依存性強いオリ台詞追加するって方向だけはどの回も一貫してブレてないけど
これプロデューサーの意向なんかな……

278風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9719-IJwJ)2018/03/23(金) 23:47:00.37ID:pduoWFb20
>>275
見えないよ
見てるかどうかも疑問だわ
全然連携ちれてないし

279風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a0c-ZTaC)2018/03/23(金) 23:47:31.61ID:DQ7wEEm90
>>276
「嫌だ!(聞仲っぽく)」

280風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e79-NROy)2018/03/23(金) 23:47:58.47ID:xZgnPwyi0
仙界伝パターンだな
原作とは乖離してるけどアニメ内設定としては筋が通ってる感じ

281風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エーイモ SE5a-zkh5)2018/03/23(金) 23:48:04.21ID:jKAdqvycE
キャラを掴めてなくてメンヘラ化してたんでなくて
積み重ねない分を整合性取ろうとして意図的にそういうキャラにしたんだと分かってしまったよな…

282風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9710-zkh5)2018/03/23(金) 23:48:13.18ID:RnTLUyGR0
戦闘もシリアスもギャグも出来てキャラ的にも万能なのになあ楊ゼン
勿体ない使い方を

283風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7666-PJ9Z)2018/03/23(金) 23:48:45.25ID:JBoLqZJK0
ナツコはむしろ誰も好きじゃないんでは?と思えるな
どのキャラも適当
楊ゼンは言われてるように上層部のお気に入りかもな
仙界大戦だとかなり活躍するから押しに押してもそこまで違和感無いしな

284風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/23(金) 23:48:48.52ID:OXWHiukI0
>>273
動きは気合入ってた
白黒映像もアニメだと逆に動かすのが難しいらしいがちゃんと区別がつくように描けてたしな

285風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63cd-86C0)2018/03/23(金) 23:49:06.37ID:NOHHixwP0
>>277
誰か知らんがメンヘラヨウゼンのことが好きな偉いひとなんだろう

286風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63bb-Mf3N)2018/03/23(金) 23:49:28.04ID:l3aBhQ3e0
>>274
最初にあんなに飛ばされまくってついていけるのは原作知ってる奴だけだし展開がうんこだからもう選び抜かれた少数の精鋭しか見てないだろう

287風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a330-eGEt)2018/03/23(金) 23:51:08.68ID:ylCL2T1A0
>>283
言われるたびに思うけどナツコは「こうやれば腐とかにウケるんでしょ?」
とか思いながら作ってそう
自分がどのキャラ好きだとかそんなレベルの感情もなく
ただ単にお前らこういうの見たいんだろー?みたいなのを感じる

288風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b17-t1x7)2018/03/23(金) 23:51:27.32ID:IEytwPhk0
Twitterで感想言ってる人は「内容は残念、でも好きなキャラが動いてるから見る〜」とか言ってるけど、

動いてねえだろ。

289風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33bb-bKuG)2018/03/23(金) 23:52:19.36ID:iH/dVdtg0
最初はあのシーンはなぜああいう演出にしたとかアバンであれは無いだろとか
真面目に見て真面目に批判してたけど

最近はどうせ残念なのはわかってるから
ショックを引きづらない程度にあっさり見て
感想もここ来て眺めてるだけっていうのが増えた

290風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63cd-86C0)2018/03/23(金) 23:52:25.33ID:NOHHixwP0
>>287
たしかに意図的にグッズ買ってくれそうなキャラばかり出番あるよな
ナタクはほとんど出番ない

291風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1acb-LINY)2018/03/23(金) 23:55:41.91ID:suutzDlz0
Abemaの再生速度早める機能が捗る
1.5倍とか2倍とか

292風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 275c-eWSE)2018/03/23(金) 23:56:31.27ID:FTSXNyfK0
前回孫天君生き残らせたの引き作りたかったからだろうけど2分ぐらいで始末するんなら意味ねーだろ
本当シナリオド下手だな

293風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e79-NROy)2018/03/23(金) 23:56:36.17ID:xZgnPwyi0
やっぱり前回アバンで王天君のネタバレしたのはアカンかったな
王天君が悪役をやってても「テメェこのヤロウ!」と思いにくい
キャラとしての魅力半減

294風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cba1-c5DP)2018/03/23(金) 23:57:30.61ID:Csnpbmtl0
玉鼎が太公望に楊ゼンの本性についてかなり際どいところまで話すから太公望わかってんじゃないのか

295風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/23(金) 23:58:18.05ID:OXWHiukI0
>>292
上の方で玉鼎の活躍と封神を1話に収めたかったんじゃないかというレスを見てなるほどと思った

296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63bb-Mf3N)2018/03/23(金) 23:58:33.86ID:l3aBhQ3e0
>>292
持ち越したから何かあるのかと思ったけど前回で終わらせても全く問題なかった感じだったな

297風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a30c-ZVtQ)2018/03/23(金) 23:58:54.68ID:z60osPCn0
>>290
哪吒も人気あるはずなんだがなあ…

298風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-9Kja)2018/03/23(金) 23:59:32.09ID:JK4SRQR90
どんどん悪くなる作画
手抜きになるアイキャッチ、エンカ

299風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-3b/j)2018/03/23(金) 23:59:34.80ID:/Bpm8lpc0
今週まだ見れた方なんだけどキャラの積み重ねが薄いからなんてコメントしていいのか困るんだよな…あとヨウゼンのオリジナル台詞いるか?よほどスタッフはあいつをメンヘラにしたいのか

300風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63cd-86C0)2018/03/24(土) 00:00:47.29ID:Rj9jwN810
>>297
じゃあ避けてたが言い方をかえる
腐人気あるやつばかり動かしてる

301風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/24(土) 00:01:09.11ID:VsGqL4Ru0
仙界大戦のメインエピソードの内の1つとして楊ゼンの成長ストーリーをアニメでは追いたいってことなんじゃね
だから原作みたいに最初から成長しきってる楊ゼンだと伸びしろが少なくなると考えて敢えて最初の人格の部分を未熟にしたと
そういうことかもしれない

302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63bb-Mf3N)2018/03/24(土) 00:01:12.91ID:o3wVUvkM0
そういやナタクいたな…
すっかり存在忘れてた…

303風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 670c-MPKR)2018/03/24(土) 00:01:56.10ID:oLH4eXQJ0
今回良かったってか他キャラは割り食ってて
お気にキャラに尺割いてても駄目だったら論外だろ
問題はこのペースでやった事の影響で他シーンや他キャラがどうなるかだな

304風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3619-xTac)2018/03/24(土) 00:03:47.11ID:f/UDVrG/0
ナタクはもともと仙界大戦だと落魂陣までほぼ出番ないからな
ゴリゴリ動けば絶対面白いキャラなのにこのアニメでは多分描けないだろうからあまり出番がない方が被害が少ない気はする

305風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a330-eGEt)2018/03/24(土) 00:03:48.56ID:i0o+KnHI0
楊ゼンのキャラが根本的に違うという前提条件で考えれば今回は一番まともに見れた
楊ゼンのキャラが根本的に違うけど
致命的に違うけど

306風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1acb-LINY)2018/03/24(土) 00:04:13.44ID:7iKRszs10
>>294
分かっているかどうかより、楊ゼンが自分の正体についてまだ知られたくないと思っているという事を
尊重するのが大事な場面だっていう事だと思う

今回の話は魔家四将や趙公明戦をカットしたのがもったいなかった
長い積み重ねがあるから、頼れる仲間が実はメンタル脆かったっていうメリハリになるのに…
あっ最初から心を預けるのにふさわしいとか言ってましたね
カットうんぬんだけの問題じゃないか

307風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-9Kja)2018/03/24(土) 00:05:21.31ID:nfFJLb060
天化とナタクの声優はメインキャラ役に決まって喜んだだろうにな
可哀想…

308風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a0c-+JzG)2018/03/24(土) 00:05:24.29ID:C9EBI3Ja0
ねっとりじっくり腐向け演出
怖気がしたわ

309風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e79-NROy)2018/03/24(土) 00:06:26.34ID:CbR1J/SA0
紅水陣の雨量をもうちょっと上げてほしいな

310風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63cd-86C0)2018/03/24(土) 00:06:32.43ID:Rj9jwN810
>>307
サイタマの人好きだから期待してたのにガッカリだわ

311風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-PJ9Z)2018/03/24(土) 00:07:11.15ID:qacbiEHZa
>>300
それにしては天化の扱いが…

312風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-r093)2018/03/24(土) 00:07:16.76ID:WYXQu+9Rd
はきゅーの中で整合性がある?とすると
楊ぜんの部分変化で急に出てきて謎だったのは番天印と天騒翼
番天印は広成子が使ってるのをみせて貰った
天騒翼は実験体(雷震子)を使って安全性を確保した完成品をみせて貰い、醜い顔は使えないから翼だけコピー、実験体は死んだ
雲中子は半裸楊ぜんがハアハアぷかぷかしてるのにニヤニヤする楊ぜん狙いの変態ホモ
これだ

313風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63cd-86C0)2018/03/24(土) 00:08:11.94ID:Rj9jwN810
>>311
うそかほんまか何分か知らんが
得点が黄家なんだから後で出番ある
少なくともナタクよりは動くはず

314風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a0c-ZTaC)2018/03/24(土) 00:08:13.11ID:5wN7Pzb20
>>288
今回ざっと見てみると、すっごく良かった〜泣いた〜って感想が割と見られたが、
これはひとえに原作がそれまでの過程で楊戩という男を築き上げてからの
あのエピソードとその師であり父でもあった玉鼎真人というキャラを知った上での話で、
あと声当てた人の人気のおかげもあって好意的だが
アニメでどうこうってわけじゃねーから勘違いすんなよと製作陣に念を押したい

315風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0349-J//d)2018/03/24(土) 00:08:41.46ID:ZISxMWGs0
>>238
そのせいかこのアニメ通してヨウゼンメインになってる気がする

「誰も迎えにきてくれなかったけど」→「僕を迎えに来てくれる人はずっとそばにいたんだ」
これに違和感だけど
それ以外は今回わりとまともだった気がする

316風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-8CNV)2018/03/24(土) 00:09:21.83ID:vwdz43f5a
悪くはなかった。
問題は次だと思う
まさか本当に「虫」だとはな

317風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0346-zkh5)2018/03/24(土) 00:09:26.07ID:QrxrFRL20
>>305
自信家の完璧キャラだからこそ師匠である玉鼎との関係に重みが出るのにメンヘラキャラにしちゃったら、ねぇ

318風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63cd-86C0)2018/03/24(土) 00:10:09.94ID:Rj9jwN810
なんだろう前作の雷震子出番増しと改変は微笑ましいのに
今作のヨウゼン出番増しと改変は糞ムカつく

319風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbb-9Kja)2018/03/24(土) 00:10:53.17ID:qQG+Z9ofp
ナタクなんか太乙よりまともな台詞も出番も無いよな
マジで笑え…ない

320風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-rTaq)2018/03/24(土) 00:11:35.36ID:NuOVj5hxd
地上波だから途中だけど金光聖母は内山かな?

321風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/24(土) 00:12:09.80ID:VsGqL4Ru0
>>312
楊ゼンが見たことないのに変化してるってアニメで良くツッコミ入るが
原作でも実は水のバリアを楊ゼンは作中では見てないのに変化で使ったりしてるんだよな
番天印も天騒翼も以前実物を見たことあるでゴリ押しするしかない

322風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM8a-0pgm)2018/03/24(土) 00:12:20.28ID:fJ6hhAuZM
蝉玉いないから太公望星知らねえ

323風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3619-xTac)2018/03/24(土) 00:12:58.78ID:f/UDVrG/0
ちょっと思ったんだけどこのナタクに省略死させられる趙天君ってかわいそうすぎないか

324風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63cd-86C0)2018/03/24(土) 00:13:19.95ID:Rj9jwN810
>>322
原作をぽいと渡して
10分で頭に入れよってやってんだろ

325風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbb-mRzn)2018/03/24(土) 00:14:18.02ID:afhBhqTLp
プロデューサーは「仙界大戦を描くに当たり、太公望や聞仲もそうだけど、天化が何故戦うのか、その責任や理由を明確に示したかったから
仙界大戦後の場面でも持ってきた」
とか言ってた(ちょっと実家にコンビニ版置いてきたんで確認できず。細かいニュアンスに違いあるかもしれない)

……楊ゼンは「仙界大戦を書くなら原作の楊ゼンの弱い面を強調すべき」と考えた結果、原作の読み込み不足でこうなってるんだろうか
それとも>>281のいうように、積み重ねがなくなっても、太公望や玉鼎に傾倒させるためにメンヘラキャラに「意図的に改変」してるんだろうか

326風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cba1-c5DP)2018/03/24(土) 00:14:37.25ID:A/pJlyBY0
>>308
それは腐ィルターかけて見てるからでは

327風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a0c-ZTaC)2018/03/24(土) 00:15:12.98ID:5wN7Pzb20
>>322
王天君「その星に〜」
太公望「星?」
スープー「星っスか?」
玉鼎「ここから星が見えるのか…?」
王天君「ええ…」

328風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-l67p)2018/03/24(土) 00:15:32.67ID:bPCLNa+sd
今日の1話だけ見てるとだんだん
メンヘラ化でもアニメ版の性格として筋通してくれるならいいや…と思いそうになるが
これまでの粗末な手の抜き方とかどうしようもない雑な部分見てると
「こうしたかった」じゃなくて「こうするしかなかった」とか「この程度で釣れると思った」寄りに見えてどうにもな
楊戩は『僕は一人で何でもできる』の大前提が崩れたゆえの反動で爆発的に成長したとこあると思うし
原作とあえて違うことさせられてんのに原作の成長にすら追いつけない覇穹のアレはやっぱ痛々しい

329風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a330-eGEt)2018/03/24(土) 00:15:34.54ID:i0o+KnHI0
なんで玉鼎封神後の楊ゼンの「師匠…(涙を溢す)」を削ったんだ
まあアニメだともう泣いてるんだけど

330風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/24(土) 00:16:49.22ID:VsGqL4Ru0
>>319
それは多分ない
ナタクは2話の登場回があるし
仙界大戦に絞ってみれば楊ゼンも手こずった蒼巾力士を壊滅させたから活躍だけなら太乙と五分五分か

331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7dd-3/70)2018/03/24(土) 00:18:22.06ID:8JmyX/Tr0
>>325
このアニメの出来を見ると、凄い浅い読解力と想像力って感じだよね。

332風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3366-vbe/)2018/03/24(土) 00:18:28.03ID:H5Oxdw4i0
いつのまにか持ってた鑚心釘と火竜ヒョウでやられる十天君だっているはずなんですよ!
いや、飛刀といい天祥といい都合が悪いの多いし、この戦い省略するかもな・・・・

333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e79-NROy)2018/03/24(土) 00:18:33.25ID:CbR1J/SA0
>>
四聖は派手な攻撃をするって有名みたいだからどっかで見たことあったんじゃない?

334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63cd-86C0)2018/03/24(土) 00:18:38.15ID:Rj9jwN810
二話の存在を消したい
母子の関係に泥塗られた

335風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7dd-3/70)2018/03/24(土) 00:19:14.35ID:8JmyX/Tr0
回想とかで何の積み重ねも無いのにBGMが重いわデカイわで悪目立ちしてた気がする。凄くイラッとした
過剰演出の一つかな

336風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/24(土) 00:19:30.04ID:VsGqL4Ru0
>>329
それ次回
おあいこだのシーンまだやってないだろ?

337風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63bb-fzSc)2018/03/24(土) 00:20:23.23ID:uMhhdhz80
なんだかんだで持ち直して来たようだし今後楽しめそう

338風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e79-NROy)2018/03/24(土) 00:20:31.95ID:CbR1J/SA0
>>333
あれ、数字入ってない
>>321宛てね

339風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a330-eGEt)2018/03/24(土) 00:20:48.68ID:i0o+KnHI0
>>336
まだ次回か
なんか雨が上がって虹とか出たから終了なのかと思ったしまったわ

340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a0c-ZTaC)2018/03/24(土) 00:20:56.70ID:5wN7Pzb20
みんなそこまで馬鹿じゃない

341風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9710-zkh5)2018/03/24(土) 00:22:58.70ID:SvnPx0E/0
飛刀になんも喋らせないとしても掛け声一つで伸びる謎武器になるな
如意棒かよ

342風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3391-fzSc)2018/03/24(土) 00:25:40.12ID:ob53JAe+0
>>272
ナニカにお願いしてナツコを消してもらおう

343風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3366-vbe/)2018/03/24(土) 00:25:51.84ID:H5Oxdw4i0
>>341
宝貝かな? いつのまにか飛虎は道士になっていたようだな。

344風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 030e-fzSc)2018/03/24(土) 00:25:55.27ID:aIHoc5ah0
ゴミすぎて笑える

345風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-rTaq)2018/03/24(土) 00:26:09.94ID:NuOVj5hxd
やーっぱり今日の脚本はナツコじゃなかったかw
今週メチャクチャ良かったやん
なんでこのクオリティで最初からやってくれなかったのか…

346風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cba1-c5DP)2018/03/24(土) 00:27:33.85ID:A/pJlyBY0
楊ゼン回専門なんや

347風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/24(土) 00:28:48.12ID:VsGqL4Ru0
監督かPが
次の回は好きなキャラの見せ場だからナツコ以外に脚本書いてもらおうとか考えてるのを想像すると笑え…いや涙が出てくるな
ナツコは強く生きてくれ

348風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fadd-wpcG)2018/03/24(土) 00:29:18.85ID:tSQnKL+70
魂魄飛ぶシーン、なんであんなにニョロニョロさせるんだろう
原作のドン!って一直線に飛んでいく感じが好きなのにな

349風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3391-fzSc)2018/03/24(土) 00:30:01.00ID:ob53JAe+0
>>345
メチャクチャは流石に言い過ぎだろ
一般的な原作有りアニメで言えばまぁまぁ良かったね程度だと思うぞ

350風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e06-cm4T)2018/03/24(土) 00:30:15.37ID:w2KHNZvo0
蝉玉いないから自爆の件も不自然になっとる

351風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-r093)2018/03/24(土) 00:30:18.29ID:WYXQu+9Rd
>>341
封神演義を見ていたと思っていたらいつのまにか西遊記に

352風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM8a-0pgm)2018/03/24(土) 00:31:09.77ID:fJ6hhAuZM
もうアバンネタバレで聞仲ぶっ飛ばすのも酸の雨なのも太公望が聞仲追い込むのもわかってるんだよなほんと余計なことしてくれたわ

353風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1af7-t1np)2018/03/24(土) 00:33:06.08ID:uOz77CtC0
いつもに比べたら動いてた気がするけどゆるキャンに割いてた分が合流したんだろうか

354風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1acb-LINY)2018/03/24(土) 00:33:17.24ID:7iKRszs10
>>327
グダグダ杉ワロタ

355風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-rTaq)2018/03/24(土) 00:33:22.71ID:NuOVj5hxd
>>349
確かにメチャクチャは言い過ぎたかも知れない
我が子のように好きな作品だからハードルがだいぶ下がってるな…
でも並以上のクオリティはあったと思う

356風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1abb-ZRO1)2018/03/24(土) 00:33:48.95ID:+j+QBTGc0
一話からこのクオリティで作ってくれてたら良かったのにな

357風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-PJ9Z)2018/03/24(土) 00:34:44.17ID:qacbiEHZa
>>348
それそれ
なんか気持ち悪いわあれ

358風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a0c-ZTaC)2018/03/24(土) 00:36:43.85ID:5wN7Pzb20
>>354
お前か!前回ちょっとどいて楊戩描いたよな?
いつも俺の妄想をその通りの形にしてくれて嬉しいわ
俺とお前は同一人物だったんか?

359風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b17-t1x7)2018/03/24(土) 00:36:57.00ID:PleYPY1W0
このクオリティで満足なんですか!?マジで…?

360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97cc-fzSc)2018/03/24(土) 00:38:56.37ID:T0nUYDZf0
やりゃできるじゃん
どうなってんだ

361風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63bb-Mf3N)2018/03/24(土) 00:39:48.25ID:o3wVUvkM0
>>359
並以上とか褒めてる奴いるけどいつもよりはマシなだけで別に褒められる程でもないと思うんだがな
おかしいところは多々あるし
不良が優しくしたら胸キュンするアレか

あ、聖母は良かった

362風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-3b/j)2018/03/24(土) 00:40:06.52ID:e5DPKm+a0
色々文句はあるがまだマシなできだった
この感じで一話から仙界大戦描いてくれてたら円盤渋々買ったかもしれない

363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e79-NROy)2018/03/24(土) 00:40:30.96ID:CbR1J/SA0
>>348
趙公明みたいに封神シーンでちょっと性格表してくれてたら面白いんだけどな
わかりやすくまっすぐ逝くヤツとか迷ってるヤツとか

364風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/24(土) 00:41:05.89ID:VsGqL4Ru0
>>355
キャラの性格が変わってるのはともかくストーリーはしっかりしてたからな
良かったと思うなら自信持っていい

365風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3734-A2lM)2018/03/24(土) 00:41:15.30ID:NgygDvXo0
>>359
あれだ。不良が捨て犬を拾うとめちゃくちゃいい人に見える現象だ
ギャップってダイジダネ

366風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3391-fzSc)2018/03/24(土) 00:41:40.59ID:ob53JAe+0
>>359
ずっと残飯出されてたところに食えるレベルのものが出されたから美味いと勘違いしてるんだろうきっと
俺はとれも満足なんて出来ん

367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cba1-c5DP)2018/03/24(土) 00:43:34.92ID:A/pJlyBY0
人気キャラの人気エピソードだからな

368風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3391-fzSc)2018/03/24(土) 00:43:43.32ID:ob53JAe+0
子安ボイスで動く趙公明観たいなー

369風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a0c-ZTaC)2018/03/24(土) 00:44:20.62ID:5wN7Pzb20
>>363
ストーカーは迷ったんだよね
最後は道を謝らずに行けたかのうとか言ってくれると意味もあっていいよね
原典通りだっけ、聞仲の魂魄が紂王に挨拶しにいったのもとてもいい
あと個人的に姜妃の屋根ぶち壊す思い切りの良さも好き

370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0346-zkh5)2018/03/24(土) 00:45:10.58ID:QrxrFRL20
>>359
ハードルは限界まで下がってるから

ただ地面掘ってまで下を潜ろうとするシリーズ構成が居るけどな

371風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e79-NROy)2018/03/24(土) 00:45:19.89ID:CbR1J/SA0
いつもが0〜5点くらいなら今回は50点はやってもいいと思ってるよ
今までを無かったことにして10話単独だったら70点でもいいよ

372風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1acb-LINY)2018/03/24(土) 00:47:16.82ID:7iKRszs10
>>363
聞仲なんて殷一周したからな

>>358
描いた気がする
らくがきに怒らないでいてくれるスレ民に感謝

今回は他の普通のアニメと同じくらいの速度で進んだのとは別に
いつもより少し余裕がある気がした
ゆるキャン終わって人手が増えたから?
前回は動きがカクカクしてて枚数足りないのが見てても分かったくらいだったし

373風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-PJ9Z)2018/03/24(土) 00:47:30.18ID:qacbiEHZa
逆に来週が心配になるわ

374風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97cc-fzSc)2018/03/24(土) 00:48:13.41ID:T0nUYDZf0
これ少しはマシになったけどバイアスかかる一番人気の所だもんな
いつもダメな劣等生がたまにいいことしてすごく褒められる現象
普段からまじめにアニメ作ってる制作陣に失礼だった

375風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df17-zkh5)2018/03/24(土) 00:48:32.65ID:wpjwKVBH0
今回は普通だったな
ただ、普通だっただけに他キャラの扱い差が辛くなった
今までできなかったんじゃなくてやらなかったんだな…

376風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cba1-c5DP)2018/03/24(土) 00:48:41.10ID:A/pJlyBY0
まあ気にすんな4月からは短期連載あるしおさらいって思っとけ

377風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-r093)2018/03/24(土) 00:51:22.69ID:WYXQu+9Rd
蝉玉がいなかったからこそ師弟尊いとかいう感想見かけて胸くそ
はきゅー楊ぜんがもしいじめられたら原因は妖怪だからじゃねーぞたぶん
Pがそういう腐なんだろうなはきゅーは

378風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 275c-eWSE)2018/03/24(土) 00:53:11.48ID:6iK3+sTR0
今回普通だったのはナツコの弟子の新人が担当だったからだぞ
もうナツコが書かないわけじゃないだろうからぬか喜びはNG

379風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a0c-ZTaC)2018/03/24(土) 00:53:15.47ID:5wN7Pzb20
そもそも師弟関係を表すに蝉玉はまったく関係なくないか?
ちょっと意味わからないですね…

380風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fadd-wpcG)2018/03/24(土) 00:53:54.83ID:tSQnKL+70
>>369
そう、ストーカーはあんな感じでいいんだけどさ
太公望の腕の中で封神される天化の魂魄がすごく迫力あったのに、アニメではニョローンと飛んでいかれたら興醒めだなと
まぁ地上波では見れないんだろうけど

381風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-r093)2018/03/24(土) 00:55:06.15ID:WYXQu+9Rd
>>379
女がいないのがいいとかそんなんだろどうせ

382風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df17-zkh5)2018/03/24(土) 00:55:41.38ID:wpjwKVBH0
ナツコやPにとっては押しキャラ以外は邪魔者でしかないんだな…

383風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cba1-c5DP)2018/03/24(土) 00:57:37.73ID:A/pJlyBY0
まーそもそも仙界大戦は太公望の他は楊戩聞仲普賢がメインだからな

384風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/24(土) 01:00:02.26ID:VsGqL4Ru0
>>378
今回はその新人じゃなくて池田臨太郎って割と評判のいい脚本を書く方
まだ封神では7話と10話しか書いたことがない
その新人脚本家もいい脚本書く時は普通に師匠越えしてると思う

385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-+JzG)2018/03/24(土) 01:02:23.56ID:+9jqfsJra
前回で切った人多そう
何もかもがもう遅い

386風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3619-xTac)2018/03/24(土) 01:03:13.84ID:f/UDVrG/0
予告見る限り来週はなんかサクサク進みそうな感じだな
班分けクジの時に韋護の名前が出なかったら天化代役が現実味を帯びるがどうなるか

387風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a0c-ZTaC)2018/03/24(土) 01:04:09.93ID:5wN7Pzb20
新OPもEDも同じ人ら続投なんか
かわいそ杉内

388風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 275c-eWSE)2018/03/24(土) 01:04:58.96ID:6iK3+sTR0
>>384
すまん池田の方もデビュー一年ちょいだから新人扱いだったわ
それぐらいはまだまだ新米やろーって認識はアレかもう歳か

389風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5be1-uWVr)2018/03/24(土) 01:08:36.99ID:UzmiflaG0
哪吒は空中戦だからちゃんとそれを再現できるか不安
4月からの短期連載だけどヤングジャンプってどの年齢層が読んでるんだ?
全く興味ないから買ってなかったんだがマガジンの大人版のヤンマガみたいな層?

390風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbb-mRzn)2018/03/24(土) 01:10:33.24ID:afhBhqTLp
敵に囚われの身になったり足手まとい系のヒロインを蛇蝎のごとく嫌う層ってのはいるが
安易にキャラ削除すると「ヒーローが馬鹿な真似をして自らピンチになる」という事態になりかねないんだということがよくわかる
スタッフは「ヒーローをかっこよく活躍させるための足手まといキャラ」の重要性を認識したほうがいい
いや太公望と蝉玉は別にヒーローヒロインの関係ではないけど

391風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ec8-zkh5)2018/03/24(土) 01:10:55.63ID:ZOlemXb00
ナタクはバゲン入れないと山が無さすぎる

392風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df17-zkh5)2018/03/24(土) 01:11:48.41ID:wpjwKVBH0
>>389
映像的にできるかも不安だけど
ナタクは今までのカット率から優遇されてないのがわかる
だから、端折られる可能性が高そうで不安

393風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b646-AyCB)2018/03/24(土) 01:12:31.97ID:8PxKK5dP0
楊戩はあれだ…あの悩み抱えて何百年生きて来てんだからもうそれでよくないか?
って気もしないでもないw
太公望より何百年年上なんだよお前

道士卒業して仙人になれる位クンフーも積んでるのに…

394風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1acb-LINY)2018/03/24(土) 01:12:46.85ID:7iKRszs10
馬元のエピソードは心が成長したナタクが馬元の心を理解する話だからこそ光ると思うんだが
アニメだと成長エピソードがないな
四聖戦もただの見つめ合い大会だったし

395風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/24(土) 01:13:20.19ID:VsGqL4Ru0
>>388
ナツコと二手に分かれて封神の脚本を書いてる大草芳樹って人がデビュー3か月くらいと聞いてたから
新人というとそっちのイメージが強かったんだ
イメージしてるのは同じ脚本家だったっぽいな

396風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e79-NROy)2018/03/24(土) 01:14:40.94ID:CbR1J/SA0
>>390
蝉玉ってトラブルメーカーに見えてファインプレーも多いイメージ
足手まとい扱いされると悲しいよなぁ

397風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7698-RHb2)2018/03/24(土) 01:15:11.94ID:pJPzIYIH0
>>389
ヤングジャンプって
キングダム、銀河英雄伝説(フジリュー)、喰種と未だ盛況なアニメ化原作結構あるぞ
銀河英雄は来期だし、喰種も今年秋期じゃなかったかな

398風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 379a-MPKR)2018/03/24(土) 01:18:33.54ID:gydGNYbB0
味付けはやることやってからだと思った
積み重ねがないからこそばゆい

399風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/24(土) 01:19:24.43ID:VsGqL4Ru0
蝉玉はそもそもスパイやめて味方になったことが最大のファインプレーだしな
孫天君戦では足引っ張ってたところもあるから孫天君戦で蝉玉を初登場にしてしまうと可哀想なことになってたかもしれない

400風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-PJ9Z)2018/03/24(土) 01:19:37.38ID:qacbiEHZa
先週天祥消されてたけどナタクにとっても重要なキャラだよね
ナタクと天祥の関係良いのになあ

401風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b646-AyCB)2018/03/24(土) 01:23:40.94ID:8PxKK5dP0
まあ、蝉玉が話の腰を折るキャラなのは認めなくはないw

五光石関連のネタは好きだったな〜楊戩がマジでビビってるのもw

402389 (ワッチョイ 5be1-uWVr)2018/03/24(土) 01:24:15.15ID:UzmiflaG0
>>397
WJは買ってるがヤングジャンプは全然見てなくて
ヤンマガみたくエロばかりと思ってたが
聞いた事ある漫画ばっかだった
サンクス

403風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM86-mRzn)2018/03/24(土) 01:25:02.16ID:9TgZ2i5JM
>>396
もしも足手まとい発言で気分悪くしたなら悪い
蝉玉は役に立たないときもあくまで太公望やらを盛り立てる踏み台というか、味方に重大な傷を残すようなやらかしはしてないし
呂岳戦みたいなファインプレーもあるしでヘイト貯めるようなキャラではないよね

というか蝉玉いなくなったら「口を閉ざせ蝉玉、あやつが自らの意思で皆に言うまではな」の台詞どうする…
…またスープーが蝉玉の代わりするん?

404風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1acb-LINY)2018/03/24(土) 01:31:15.78ID:7iKRszs10
BS放送始まったでよー

405風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e66-AwYn)2018/03/24(土) 01:35:08.99ID:fHyX9kaH0
さっき見たが太公望がボロボロの玉鼎を無視して楊戩見てた所が一番笑えた
楊戩抱くだけなら漫画通りなんだけど顔はずっと玉鼎を見てたし「楊戩…」なんてセリフもなかった
いやセリフはあっても変じゃないけど音がするまで玉鼎の方を見もしないってのはちょっと…

406風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/24(土) 01:37:13.83ID:VsGqL4Ru0
>>403
蝉玉がいないならあのくだりは完全に消してしまった方がいいと思う
もしくは事前に誰にも言わないように太公望が四不象に念押ししておくか

407風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63cd-86C0)2018/03/24(土) 01:43:14.08ID:Rj9jwN810
>>404
イライラして寝れなくなるから明日見る

408風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM86-mRzn)2018/03/24(土) 01:43:54.99ID:9TgZ2i5JM
>>406
まああの場でヒソヒソ話する前に事前に口裏合わせとけとは原作でも思ったけどね…

409風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63cd-86C0)2018/03/24(土) 01:45:08.51ID:Rj9jwN810
ナタクは戦闘を通して精神的に成長していくキャラだから(せりふもほぼない)
戦闘をカットしたら置物になってしまう

410風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-r093)2018/03/24(土) 01:53:37.48ID:WYXQu+9Rd
>>409
会話じゃなくまさしく態度と闘ってる姿で語るキャラだから、戦闘カットほんとにイタい
さらに無口故に置物砲台感強いな

411風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 379a-MPKR)2018/03/24(土) 01:56:06.54ID:gydGNYbB0
覇穹のナタクは、出会いから普通にしゃべってたから、成長も糞も
もう少し感情出さずに淡々としゃべらせろと思った

ナタクの一番の見せ場は人造人間同士のバトルだったから、なんか

412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a49-W72l)2018/03/24(土) 01:57:10.00ID:spEIL5RD0
>>405
ああなんか変だと思ったのそれか
そうだよなズタボロ玉鼎の姿を認めてからのパリーンですぐさま楊戩を抱えつつ同時に「玉鼎!」だよな

413風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d73a-fzSc)2018/03/24(土) 01:57:49.16ID:r5a0eT+50
単話で見ればええな(アニメでそんなにようぜんとそんな絡んでないやろから目をそらしながら

414風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1acb-LINY)2018/03/24(土) 01:59:27.86ID:7iKRszs10
気になっていたが今回はCMの位置が変則的だな
開始10分の所にCMがある
こういうのは初めて見かけたが、内容を切らないようにとか理由があるんだろうか…

415風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbb-mRzn)2018/03/24(土) 02:00:53.63ID:afhBhqTLp
ナタクは初登場で出生の謎は解けて過去話終わっちゃってるからネタバレできる要素が特にないが
「今のおぬしの体が何でできていようとおぬしらは親子だろ?」ってのは
終盤の太公望の状態を考えたらなかなか因果な台詞で面白いな

416風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d73a-fzSc)2018/03/24(土) 02:03:42.56ID:r5a0eT+50
>>414
ある程度はフォーマット融通効くはず
TBSとかはアバン×とかOPED省略するの×とかうるさいとこもある

417風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/24(土) 02:05:20.03ID:VsGqL4Ru0
ナタクの時こそネタバレアバンを上手く使うべんきなんじゃないか
アバンで未来の話じゃなくて飛ばした過去の話をやるとかどうよ
視聴者の混乱がさらに激しいことになりそうだが

418風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 030e-fzSc)2018/03/24(土) 02:07:38.91ID:aIHoc5ah0
ゴミ糞ホモ仕上げ
テンポもホモ仕様にした気持ち悪い演出
全員雑魚に見える頭の悪い本

419風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1acb-LINY)2018/03/24(土) 02:13:10.97ID:7iKRszs10
>>416
そんなに色々あるんか、ありがとう
いっそアバン×な所だったら少しは穏当だったかもなあ
今回に関しては、後半の流れがCMで切られなくて良かったので良い判断だと思った

420風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a66-zL8s)2018/03/24(土) 02:28:16.93ID:YGOkfhTP0
たまに滅茶苦茶アバン長くて6分以上経ってからOPやるアニメあるよな
内容に合わせて各タイミング調整するのはいいと思う

421風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3619-xTac)2018/03/24(土) 02:28:22.80ID:f/UDVrG/0
ナタクってモノローグ一切無しなのにちゃんと情緒が複雑化して成長してるのがわかるんだよな
楊ゼンに対しても最初は意見無視だったのが意志の疎通レベルが上がってって最後は行動方針を自分から伺うようになるのも面白いポイントだと思うんだが
はきゅーではどうなるか

422風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3366-vbe/)2018/03/24(土) 02:30:00.59ID:H5Oxdw4i0
>>421
重要なエピソードである金・木兄弟も馬元君もやってないから成長しようがないし・・・

423風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db96-zkh5)2018/03/24(土) 02:33:16.93ID:HruyGEsd0
蝉玉のいやあああはこのシーン必要だったなー

424風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK33-WkT1)2018/03/24(土) 02:33:33.42ID:zmw8uu92K
冷静に考えればキモいしツッコミ所満載なのに、それでも遥かにマシな出来なんだよな今回
本当前回というか今までが酷すぎた

425風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db96-zkh5)2018/03/24(土) 02:40:04.61ID:HruyGEsd0
王天君の宝貝のところの演出とかいいところは結構あった
ただ回想シーン分割はクドくなるな、一つにまとめちゃった方がいい

426風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/24(土) 02:42:23.84ID:VsGqL4Ru0
魔家四将趙公明その他を尺の都合上でカットするならやっぱり四聖の戦いを全部見せておくべきだったな
そうすればナタクの戦いの中での成長も描けるし天化の火 竜 金票 問題も解決できた

427風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0370-VvWs)2018/03/24(土) 02:44:36.94ID:XIhgF1aJ0
今回結構(比較的)褒めてる人がいるのが信じられんのだが
到底そんなレベルに達しているように思えんのだが
ちょろすぎないか
これで(手放しではなくても)褒める人間がいるから、いつまでも舐められたマネされ続けるんだろうなあ

428風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-jKYJ)2018/03/24(土) 02:46:05.16ID:F7G9N0hTd
動かさなくていい回だから作画も悪くないように思える

429風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d73a-fzSc)2018/03/24(土) 02:47:38.09ID:r5a0eT+50
>>427
トータルで見りゃあアレな部分もあるが、わめく必要ないだけやし

430風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb66-9Xt/)2018/03/24(土) 02:51:52.39ID:Sxd0w/T10
7話に続いて筋書きが真っ当に理解出来る回だった
はきゅーでは良い方、あくまでこのアニメ基準では
過剰演出すぎて終始怖気は走っていた

孫天君と金光聖母様良かった

431風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df17-kB9V)2018/03/24(土) 03:04:26.52ID:/ojOhSIi0
>>427
比較的マシ→墜落のサイクル

432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-PJ9Z)2018/03/24(土) 03:05:37.15ID:qacbiEHZa
一度でいいからナタク楊ゼン天化の3人が力を合わせて戦うところを見たかった
あの3人太公望のメインパーティだし

433風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e66-AwYn)2018/03/24(土) 03:16:53.85ID:fHyX9kaH0
余計な事は沢山してたけど破綻は少なかったから叩く所はあまりなかったよ
まあなんか太公望のホモ化と楊戩が太公望から玉鼎に乗り換えた感凄い演出はやめてくれと思ったけど

434風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Safb-2Byv)2018/03/24(土) 03:21:54.43ID:VMKGfuaoa
逆にほめるところはちゃんとほめてるのをみて
アンチスレではないと安心したよ
時々アンチスレだと揶揄されてるのも
本当にひどかっただけなんだ

435風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM8a-0pgm)2018/03/24(土) 03:25:02.18ID:fJ6hhAuZM
アニメだと聞仲のしょうもない鞭攻撃や雷光鞭より雨のが強そうだったからしょうがない

436風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63cd-86C0)2018/03/24(土) 03:44:17.27ID:Rj9jwN810
>>410
雷震子を巻き込んで封神するかしないかで悩んだり
意識戻りそうな雷震子に初めて破壊しない手加減ケンコンケン撃ったり
病に倒れたテンショウを自分より早く注射しろとか言ったり
俺は死なんからついてこい養ってやるとか
立場が真逆の馬元の苦悩とか救ってやりたいとか
戦いの最中や前後で大きく成長する所とか
無表情だけど優しさや強さをもってるところが大好き
覇穹は全カットでつまらない

437風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63cd-86C0)2018/03/24(土) 03:47:29.61ID:Rj9jwN810
>>432
ナタクと天化なら仙界伝である
ヨウゼンはどうだったかな

438風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a0c-WoAt)2018/03/24(土) 03:49:55.78ID:hLsCK8Wg0
王天君の「俺は格闘派じゃない」のとこの演出てか音声?よかったな
あと玉鼎の剣が落ちる演出と音も

でもなんかこのアニメ演出がしつこい割に全体的に淡泊というか
没入感に欠ける感じがする
恐る恐る見てるからって部分もある気がするが

439風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-t1x7)2018/03/24(土) 03:55:58.68ID:wgR1pUXyd
今回良かったように見えるのは、脚色の入る隙が少なかったからだよ。

440風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb66-9Xt/)2018/03/24(土) 04:06:07.61ID:Sxd0w/T10
アニオリ部分は好きではない
しつこすぎる
時系列や場所があっちこっちに飛ばないから、話そのものは分かりやすかった

441風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33bb-zkh5)2018/03/24(土) 04:46:11.52ID:PyjttOnJ0
録画観たけど師弟親子愛描写もねちっこくなくて結構良かったわ
王天君と紅水陣の不気味さも出てたし
そしてなによりED開けのカットが初めて仕事した

442風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33a7-6hTU)2018/03/24(土) 04:46:45.41ID:dLwsBqcH0
>>438
飛ばされた部分があったていなのかなかったのかはっきりしなくて
キャラもこっちも宙ぶらりんなせいだと思う
もはやどの情報を誰がどこまで知っているか整理できてないし皇太子やってないから封神計画の認識がどうなっているのかもわからない

443風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-haLv)2018/03/24(土) 05:47:48.88ID:p2xFXddma
「俺って格闘するタイプじゃねえんだよなあ」かっけえ
王天君は音声や演出面で恵まれてる
張天君…キモ可愛い 孫天君…ウザ可愛い 聖母様…凛々し可愛い 姚天君…カミーユ
十天君キャスト全体的にいい感じ

444風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e10-yB3N)2018/03/24(土) 06:09:11.88ID:/FP54a9X0
雨が上がって虹がかかる描写、個人的には好きなんだけど
このあともう一度血の雨降るしそっちの親子の方は心晴れずに引きずるんだよな…
と考えるとここでそのアニオリ必要だったか?と思ってしまう

445風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbb-mRzn)2018/03/24(土) 06:22:33.00ID:ezJHzbUbp
血の雨の後に虹で演出って割と狂気だな

446風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb66-9Xt/)2018/03/24(土) 06:25:16.47ID:Sxd0w/T10
楊戩の心が晴れるのは仲間の前で半妖態を自ら晒せる時だと思うので、虹シーンはいらない派

447風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-t1np)2018/03/24(土) 06:32:33.12ID:VUUHJAFC0
血の雨の虹ってすっげえ血生臭そう
しかも強酸性

448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-9Kja)2018/03/24(土) 06:36:50.35ID:nfFJLb060
多少マシな回でも容赦なく減り続ける公式ツイの
フォロワー
これもうどうしようもねぇな

449風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cba1-c5DP)2018/03/24(土) 06:57:02.92ID:A/pJlyBY0
グッズやフィギュアが展開してるからアニメやってるのは建前上必要だからだろうな

450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-haLv)2018/03/24(土) 07:08:18.68ID:p2xFXddma
王天君の格闘するタイプじゃねえんだよなだけじゃなく
再会済んだら支払い願い〜自分の空間を作れるのさ!も音楽の転調も相まって好き
初めてじゃないか音楽がいい仕事したの

451風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b04-CpoB)2018/03/24(土) 07:29:57.35ID:jrOfUdAn0
ホモ臭い封神が見たいわけじゃないんだよ
余計なアニオリで感動させたいんだろうけどキャラが別人のようになるのは勘弁だわ

452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-fZvP)2018/03/24(土) 07:46:36.99ID:If9QZlsAr
今回のがホモくさく感じるのはさすがに腐女子脳すぎないか
迎えにきてくれたのが太公望じゃなくて安心したぞ
このアニメの楊ゼンが全体的にメンヘラで腐向け仕様なのは同意だが

453風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbb-mRzn)2018/03/24(土) 07:51:08.91ID:afhBhqTLp
初見の人が今回の紅水陣で
「あれ?以前の謎のアバンの雨…ひょっとして聞仲と黄飛虎って……」
と感づいていたな
「太公望と繋がっている王天君のおかげで聞仲がピンチになる」ことは既に読めるわけだ……

454風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b646-jbdh)2018/03/24(土) 07:54:00.96ID:PBlzIOtV0
Cパートは虹はともかく
玉鼎の最期の台詞としてはかっこよかったと思うぞ

455風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb66-9Xt/)2018/03/24(土) 07:54:58.20ID:Sxd0w/T10
楊戩は自分を置いてって下さいと師匠に言うわけだが、どうしてそれが迎えに来てくれたになるんだろうな

456風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a0c-ZTaC)2018/03/24(土) 08:30:13.50ID:5wN7Pzb20
これまでのやばさと特に酷い前回を考えるとアニメにはなっていた
いつも擁護派を頭おかしいと思っていたが今回は良かった探しできるだろ
そうかと言ってこれまでを擁護していた奴は頭おかしいと言う考えは変わらんが
大満足すごーい☆って手のひら返したわけじゃないから絶望してる奴は落ち着け

>>453
その人頭良すぎない?

457風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9710-zkh5)2018/03/24(土) 08:37:45.67ID:SvnPx0E/0
結局玉鼎の事より自分の事優先してるみたいに映るし
そういうキャラでいくならみんなが好きだから戦ってるんだなんてセリフもそりゃ言えないよなあと思ってしまったり

458風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a72-6Mgx)2018/03/24(土) 08:40:34.70ID:B0IQ/NnM0
普賢もメンヘラ粘着になりそう

459風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b646-jbdh)2018/03/24(土) 08:40:36.84ID:PBlzIOtV0
玉鼎の方が主人公っぽかったな

460風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c79a-AyCB)2018/03/24(土) 08:41:31.28ID:8E8lJ4xE0
フジリュー版だと王天君がワープ宝貝を「ただし、そいつは一人乗りだ」って言ってたのに
「ただし、一人で来な」みたいに台詞変えられてて
何わざわざ敵の言うこと素直に聞いてんねんって思ったわ

461風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a0c-ZTaC)2018/03/24(土) 08:44:58.61ID:5wN7Pzb20
>>460
人質いないのに遊びに興じる素直で懐の広いお方達やぞ?

462風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-zwVA)2018/03/24(土) 08:45:22.13ID:RH7OOmySa
>>455
あー、違和感の正体はそれか
モノローグとキャラ同士のやり取りが根本的に噛み合ってないから散漫になってるんだ
玉鼎は楊ゼンが仲間を得て成長した事を喜んでるのに当の楊ゼンはあの時点でまだ誰も迎えに来てくれないとメソメソ泣いてるイメージ

463風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK33-n+ff)2018/03/24(土) 08:46:36.69ID:DAKWzqelK
観たけど今までで一番良かったかな
原作の名シーンはたとえクソアニメでもジーンとくる
紅水陣は前に見たより結構絶望的な感じが出てて良かった
玉鼎の中の人の演技も良かった
ただ楊ゼンの「迎えに来てくれる人はいた」はいらなかったです
玉鼎を今まで心の底から信じきれてなかったみたいじゃないか

464風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK33-n+ff)2018/03/24(土) 08:51:10.95ID:DAKWzqelK
あと蝉玉が結局出てこないのはがっかり
玉鼎見つけた時とか土行孫との死なないでねみたいなやり取り好きだったのに

465風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-9Kja)2018/03/24(土) 08:52:25.26ID:nfFJLb060
>>463
はきゅ〜楊ゼンは玉鼎と言う父親代わり兼師匠がいるのに他に心預けられる人を探してたメンへラだから仕方ない

466風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a0c-+JzG)2018/03/24(土) 09:01:27.98ID:C9EBI3Ja0
>>458
楊戩に続いて普賢までもか
王天君もメンヘラ化しそうだな

467風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3310-fzSc)2018/03/24(土) 09:03:41.63ID:25AJSfvr0
矛盾ばっかのファッキューだが楊ゼンの厨2メンヘラキモホモっぷりは見事に一貫
破綻してないのに破綻してるって何だよ…

468風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df10-zkh5)2018/03/24(土) 09:05:48.55ID:fvajw0Oq0
王天君が爪噛むたびにゴリっとか出るのなんか嫌

469風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9719-IJwJ)2018/03/24(土) 09:07:29.71ID:fTWm/zKF0
>>466
でもメンヘラというより微妙に優等生というかまとも化してるわ

470風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a0c-+JzG)2018/03/24(土) 09:09:32.84ID:C9EBI3Ja0
王天君はマトモ化しちゃ駄目だろう・・・

471風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-3b/j)2018/03/24(土) 09:13:18.03ID:e5DPKm+a0
そうなんだよな、前回までのめちゃくちゃに叩くような回ではなかったと俺は思う
でもなんか微妙なんだよな…これまでのことがあるから色眼鏡で見てるだけなんだと思うけど印象って簡単に変えられない

472風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a30c-ZVtQ)2018/03/24(土) 09:17:45.67ID:3h/g0SvO0
>>464
オロオロも王天君に歯向かうところもほんと良いよね
センちゃんのいい子なところがわかるだけでなく案内・状況説明としてもすごく優秀

影になってて見にくい玉鼎がどんな姿になってるかわかるあのリアクションは規制厳しいアニメには必要だったろうに
ぜんぜん溶けてない…

473風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb66-9Xt/)2018/03/24(土) 09:25:57.79ID:Sxd0w/T10
足手まといになってはいけない!
どこかに身を潜めなければ…

この台詞なかったよな?

474風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK33-C7ue)2018/03/24(土) 09:26:41.07ID:I37HDeg5K
なんていうか各キャラが個別の部屋に隔離されてマジックミラーに向かってひたすら独り言を喋ってる
覇穹はそんな印象なんだよね

475風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d722-fzSc)2018/03/24(土) 09:35:14.99ID:AgQqVhZ30
まぁ会話してないよね

476風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e66-AwYn)2018/03/24(土) 09:40:40.23ID:fHyX9kaH0
>>460
原作では「そいつは一人乗りだ、一人で来い」でセリフ自体はあるんだよなぁ
今回は楊戩が人質みたいなもんだし従うのは普通じゃね?
こんな1・2秒のセリフを削る理由もわからんけどそこまで破綻はしてないと思うぞ
俺もあった方が王天君の悪知恵が表れてていいと思うけど
ちゃんと趙公明戦やってりゃ「ワープ宝貝は一人乗り」ってのも言わないでも理解して貰えてたかもしれんけどな

477風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3619-xTac)2018/03/24(土) 10:04:09.43ID:f/UDVrG/0
>>474
ツイッターみたいだな
たまにリプが付いて会話が成立する

478風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMba-eGEt)2018/03/24(土) 10:21:46.56ID:YbWaoPxyM
わざわざ敵のルールに付き合ってくれるいい人属性が追加されたけど
基本は真面目で愛情深いマトモな人なのに
アニメ楊ゼンは一体玉鼎の何が不満だったというんだ…

479風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ebc-1li6)2018/03/24(土) 10:30:53.26ID:TQzTAbWr0
>>473
それ、前回ぶっ倒れる前に言ってたような。

480風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33e4-bXF9)2018/03/24(土) 10:30:56.47ID:gRx4tzCL0
王天君の「オレって〜」だけは確かに評価できた

勝利後に太公望が高橋留美子の漫画みたいな手ポーズに玉鼎がピースで返すやつは漫画そのままだったけど
あそこは普段からの太公望と十二仙との仲や玉鼎の人柄が出ていてさりげなく好きなところだけど、それ以上に前後やセンちゃんが漫画のままいてくれたらと思わずにいられなかった

481風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7666-Mnhj)2018/03/24(土) 10:36:05.78ID:vTTBTV+C0
十二仙の封神シーンで道行だけ蟬玉に抱っこされてて行けなかったけど、アニメはどうするんだろう。

482風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ebc-1li6)2018/03/24(土) 10:36:30.01ID:TQzTAbWr0
こう見ると蝉玉の存在って破茶滅茶に見えてもいいアクセントになってたんだなあ。金鰲の説明役は勿論、大戦を任された立場であまり取り乱したり感情的になれない太公望の代わりになってたし。
反面教師的に原作の良さがわかるわ。できれば原作がいいからアニメもすっごいって言いたかったけどな。
無いだろうが絶対もう蝉玉登場とかやらかすなよ。

483風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-ZTaC)2018/03/24(土) 10:38:32.88ID:GiBTeSvSa
>>478
ここまできたらわからんぞ
あのまともな玉鼎すら霞むほどに通天教主がめちゃくちゃ良い父親で
我が子に構いまくりの愛情注ぎまくりに子煩悩ダディだったのかもしれん

484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb66-9Xt/)2018/03/24(土) 10:39:13.40ID:Sxd0w/T10
>>479
身を潜めなければは言ってるな
ありがとう

カットされていたのは足手まといの方だけだな
原作楊戩は自力で何とかしようとしていた印象で、迎えに来て欲しいなんて考えてもいないと思う

485風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e79-NROy)2018/03/24(土) 10:43:22.08ID:CbR1J/SA0
なんで原作完結済みからの再アニメ化なのに「次回どうなるんだろう」と心配しなきゃいけないんだよ
普通は先の展開なんて分かりきってるもんだろうよ
こんなの絶対おかしいよ…!

486風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ebc-1li6)2018/03/24(土) 10:47:07.54ID:TQzTAbWr0
残り仙界大戦だけだったらクソ尺余るし今回、じっくりは別に許容範囲。楊戩登場回からの回想もあって回想しつこいわってなったけど。
個人的にcパートはいらんかったなあ。回想しつこいってのと玉鼎の封神と任せたって余韻を大事にして欲しかった。cパートはむしろ王天君の煽りで不穏な引きにしても良かったかも。

487風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-86C0)2018/03/24(土) 10:54:14.52ID:hZhD8OF0d
ヨウゼン見ただけでイラッとするようになってしまった
冒頭の回想みたいなやつ開始時から始めて何回やれば気が済むんだよってくらい繰り返してるから
早くうじうじナヨナヨヨウゼン終わってくれ
もう見たくない

488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ebc-1li6)2018/03/24(土) 10:57:15.06ID:TQzTAbWr0
貴人戦カット、姜妃台詞死で女性キャラの扱い悪いと思ったのが賈氏と黄氏はまだちゃんとやって尺のせいだしょうがないと言い聞かせたがやっぱり女性キャラは好きじゃ無いのかスタッフと感じてきた。
公主も人柄や特殊性のフォロー無いし、蝉玉は人形の造形のみ、美人三姉妹も変なエンドカードにされるし。妲己ちゃんもさあ今、出番無いのはしょうがないけど存在アピールかのような過去話適当に突っ込んだり変な改変されるし。
この作品って当時の少年漫画にしては印象的だったり活躍がある女性キャラが多くて概ね人気もあったのに。哪吒すら空気だから女性だからでは無いけども。

489風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e91-jrJz)2018/03/24(土) 11:02:22.01ID:l6GXFDgK0
歳とったせいか玉鼎喋ってないでさっさと走れやと思ってしまった

490風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ebc-1li6)2018/03/24(土) 11:03:00.83ID:TQzTAbWr0
仙界大戦自体集団戦っていうより趙公明戦とはまた違ったバラバラ具合でそりゃ楊戩じっくりやってたら他のキャラの出番の間が空くけどさ空気なキャラが多すぎる。
ちょろっと崑崙の様子ややり取りを入れるとかそういったオリジナルは頑なにやらないな。漫画なぞってお気に入りのとこはしっかり気合い入れ流だけで満足してアニメをよくしようとしてない。

491風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbb-mRzn)2018/03/24(土) 11:03:28.75ID:ezJHzbUbp
スタッフは多分妲己ちゃんのこと蛇の妖怪だと思ってるよ

492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-cH56)2018/03/24(土) 11:05:43.47ID:ccdBDcuCa
今回初めて「あ〜ここでED突入か!」って思ったわw
さめざめ散り惜しむ君を象る夜雨って歌詞は本当ぴったり

493風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/24(土) 11:11:06.31ID:VsGqL4Ru0
>>492
ED良いよな
2クール目から変わるのは残念だがまた同じ人が歌うみたいだからそこは安心か

OPのバンドは普段アニメとタイアップする時は日本語歌詞も混ぜてるのに今回どうした
次の新OPで日本語歌詞混ぜてOP映像もただキャラを映すだけじゃなくて
どういう戦い方をするキャラなのかわかるようなシーンとか戦ってるシーン入れるといいと思うぞ

494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-3b/j)2018/03/24(土) 11:13:54.00ID:vpb9RI+Op
下手に今週まだまともな回を見せられた分これ以降の展開が怖くて仕方ない…

495風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-t1np)2018/03/24(土) 11:15:58.66ID:VUUHJAFC0
OPの曲自体は悪くない
多分あれに合わせて戦闘シーンをゴリゴリ動かしてくれる事を想定して作ったんだろう
原作のタイトル自体は本当に有名なわけだから気合入ってたと思うよ
あの止め絵連発のOPだからダサく見える

496風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMba-eGEt)2018/03/24(土) 11:31:20.13ID:YbWaoPxyM
仮にどんな名曲でもあの止め絵連発のオープニングに合わせたらダサくなる説あると思う

497風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e79-NROy)2018/03/24(土) 11:31:52.80ID:CbR1J/SA0
OPは封神演義とは雰囲気合ってなくない?
あと何言ってるかわかんねーから良いと思えない
ちゃんと歌詞を聞き取れるように歌ってほしい

498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-+JzG)2018/03/24(土) 11:34:55.62ID:tROoyKBXa
ベガスはナツコのお気に入りだから

499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ebc-1li6)2018/03/24(土) 11:35:43.41ID:TQzTAbWr0
それならEDもなあ曲がもったい無い。主人公がひたすら飛ぶだけ。背景は綺麗だけどやっぱり太公望と仲間たちの物語だし止め絵でいいからキャラを順に出したり一枚絵を流したりするだけでも良かったのに。

500風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-rTaq)2018/03/24(土) 11:39:05.98ID:NuOVj5hxd
>>492
やなぎなぎ氏の曲はアクアテラリウムなどで好きなんだけど、封神EDは微妙と思ってたが今週で初めて良いなと思った
やっぱこういうしっとり系の曲はそれまでの脚本の繋がりで印象変わるもんだね

501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a66-g2iq)2018/03/24(土) 11:40:46.89ID:BLaWmz9H0
最初から空間切り刻んだ方が早かったんじゃね?

502風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-lNZV)2018/03/24(土) 11:48:08.84ID:kOA+JwB+r
EDの曲は良いよな
OPは封神じゃなければ悪くなかったと思う

EDは別に動かなくても良いけどOPはあんな下手くそなMADみたいな感じじゃなくてマトモなOPにしてほしいわ

503風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3732-3wtb)2018/03/24(土) 11:51:53.80ID:3GeJisI90
>>443
あとは毛玉がロマンティック汚い可愛いになればパーフェクトだな

504風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-3b/j)2018/03/24(土) 11:56:39.21ID:e5DPKm+a0
昔のアニメ見てもこれほど動いてないOPってなかなかないよな
止め絵が悪いんじゃなくて止め絵の使い方が悪いというか
動かさなきゃいけないサビの部分ですらあれだし

505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b60c-w7w5)2018/03/24(土) 11:56:39.74ID:DxyJx00d0
皆OPにも厳しいね
他sageで心苦しいけど、前期のコナンのOPよりは100倍くらい動いてるし絵の種類も多いから、ぶっちゃけそこまで気にならない

506風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM92-mRzn)2018/03/24(土) 11:58:12.09ID:D7+x5RabM
そういやさー男には男声優ってこだわりだかなんだかあって十天君の声もあのとおりだけど
オモチャもどきや毛玉や壁や結合男女のあいつらにそもそも性別って概念が当てはまるんだろうか……

507風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a0c-+JzG)2018/03/24(土) 11:59:23.62ID:C9EBI3Ja0
>>505
俺の見ているのと違う封神演義OPが存在するようだな

508風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-lNZV)2018/03/24(土) 11:59:34.02ID:kOA+JwB+r
>>505
他sageいらんわ
そういうことすると封神のファンは他sageするのかと思われるんだぞ

動かさないなら動かさないでセンスよく作って欲しいわ

509風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e10-fzSc)2018/03/24(土) 12:06:26.85ID:+fvyHyuf0
ロックだかメタルだかよくわからんが
あの手のなんか叫んでるだけみたいな歌が個人的に好きじゃない

510風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK33-n+ff)2018/03/24(土) 12:06:33.68ID:DAKWzqelK
>>504
昔のアニメのOPはSEもいい味出してるんだよな〜
あまりアニメを知らないけど、確かに昔のアニメのOPって動いてるやつが多い

511風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a0c-+JzG)2018/03/24(土) 12:10:15.57ID:C9EBI3Ja0
昔の仙界伝のOPのほうが動いてたね
そーいえば

512風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM8a-0pgm)2018/03/24(土) 12:11:20.21ID:fJ6hhAuZM
いやOPは曲自体糞だわ何言ってるかわからんし

513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/24(土) 12:14:43.01ID:VsGqL4Ru0
コナンは探偵物だし動くOPの時は結構動いてるからな
前期OPは見てないから知らんが基本OP見ればキャラの性格(明るい・クール等)とキャラ同士の仲とか使う探偵グッズの特徴とか分かるように作られてる
封神もガンガン動かせとは言わないから最低限表情と仕草と戦闘描写で他キャラとの差別化はしてほしい

今の封神OPは原作の特徴的なキャラデザ見せるだけで満足してしまっててどういうキャラなのか分かりにくい

514風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ebc-1li6)2018/03/24(土) 12:14:52.04ID:TQzTAbWr0
一挙放送でまほ嫁見てたら前半のOPぐりぐり動いててせつなくなったわ。本編のカットも流用はしてるけど不自然じゃ無いし。
映像美求められる作品でドラゴンの動きとかすごかったけどそういった部分メインの作品じゃ無いのに。

515風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ec0-LINY)2018/03/24(土) 12:16:12.82ID:J60Vi+An0
仙界大戦ってこの後の流れとラストってどういう感じだっけ
人数の多い十点君と十千人が駆け足で処理されていって、文中と彦が殴り合って
痛点教主とヨウゼンが戦う感じだっけ
大戦終わったら人間の兵士同士の牧野の戦い?

516風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/24(土) 12:18:16.92ID:VsGqL4Ru0
仙界伝OPの方が動いてるはないけどな
カメラワークが良かったからそれに助けられてるだけで動き自体はこっちと大して変わらん
OPの中にその回のシーン切り抜きが2回もあったしあれを目標にはしてほしくない

517風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a0c-+JzG)2018/03/24(土) 12:20:54.27ID:C9EBI3Ja0
>>516
・髪や服がなびいている
・手前から奥に来るのがちゃんと作画

ファッキューより動いてるよ

518風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM92-mRzn)2018/03/24(土) 12:23:17.14ID:D7+x5RabM
実は妲己自体は出演してない仙界伝のOP
初見の人は「あの青髪が妲己の正体」と勘違いしたとかしないとか

519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ebc-1li6)2018/03/24(土) 12:23:33.20ID:TQzTAbWr0
>>516
ほぼ同じとしても技術も進んだ今のが二十年前の作画と変わらんってそれはそれでまずくないかい。

520風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9719-IJwJ)2018/03/24(土) 12:30:42.96ID:fTWm/zKF0
ていうか仙界伝の頃ってセル画最盛期時代からのデジ彩色切り替えで一番動きが悪い時期のアニメ

521風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-9Kja)2018/03/24(土) 12:32:17.14ID:nfFJLb060
曲が悪い
動かない
カメラワークが悪い
本編から使い回しカット多数
本編に関係無い謎の巨大蛇

駄目だ
はきゅ〜OPマジで一個も良い所が無い

522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-DbiG)2018/03/24(土) 12:32:41.39ID:75P4RM7Ep
>>518
あるある

523風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/24(土) 12:34:10.14ID:VsGqL4Ru0
>>517
悪いが髪や服が一定方向に行ったり来たりしているのを動くとはみなしてないんで
本編だと前回といい今回といい髪や服の動かし方は覇穹の方が自然な動き方してるしな

それはともかくOPに期待してるのが髪と服を動かすことじゃなくてそれはどうでもいいから
もうちょっと他アニメのOPとか参考にして改善してくれればいい

524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ebc-1li6)2018/03/24(土) 12:34:12.40ID:TQzTAbWr0
じっくり見ると曲の印象が違いすぎてそう感じないが仙界伝のOPのオマージュっぽい構図はちょくちょくあるよな。それでリスペクトとまでは言わんが。

525風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-fzSc)2018/03/24(土) 12:34:58.61ID:/iyRqadS0
仙界伝は静止画スライドショーしてないぞ
太公望が真顔で2回スイーってせずにちゃんとアクションも表情もあるし

526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-3b/j)2018/03/24(土) 12:35:59.58ID:e5DPKm+a0
そうかあのOP髪すらなびいてないんだ
数枚だろ描けよ…

527風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-r093)2018/03/24(土) 12:38:43.10ID:WYXQu+9Rd
>>518
正体ではないが、楊ぜんの変化能力と元始のスパイ設定と妲己の元始の人形設定を考えるとあながち間違いでもないなど今更思った

そういえば、聞仲対元始戦やってくれるんだろうか
さすがに王天君の出番あるからあるかな

528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Safb-j/DB)2018/03/24(土) 12:46:21.76ID:ApMwCAc7a
OPはイントロ格好良いと思うぞ。

あと送金力士がババババって出るところ。

529風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a0c-+JzG)2018/03/24(土) 12:46:23.15ID:C9EBI3Ja0
>>523
空飛んでたり風受けてるのに一切髪や服がなびかないファッキューの言い訳はまだ?

530風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Safb-j/DB)2018/03/24(土) 12:47:41.97ID:ApMwCAc7a
魔法陣グルグルは、
滅茶苦茶駆け足で超つめこんだらしいけど、
悪い評判は聞かないな。

531風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-blmW)2018/03/24(土) 12:48:07.37ID:BCg/vi/+a
>>505
BSや地方局の深夜アニメとキー局全国ネットの朝夕アニメじゃ前者の方がよほど作画に金かけられるんだぞ
枠代が桁違いだから後者タイプは大抵作画予算はジリ貧

532風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-ZTaC)2018/03/24(土) 12:49:23.79ID:GiBTeSvSa
ここでOPの聞仲が授業中に勢いよく手を挙げる生徒に見えるという意見を知ってからもう

533風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/24(土) 12:49:26.07ID:VsGqL4Ru0
>>529
どうでもいいって書いてるのが伝わらないか?
しかも髪くらいなら動いてるからよく見ろ
覇穹OPの問題点はそこじゃねえって話してんだよ

534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a0c-+JzG)2018/03/24(土) 12:51:34.87ID:C9EBI3Ja0
ああ、ワッチョイ(9ac0-fzSc)っていつものナツコ擁護スタッフか
相手しちまった手洗ってこよ

535風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bd5-3KaU)2018/03/24(土) 12:52:47.12ID:vxWHpYcT0
>>527
ネタバレアバンで聞仲の髪がストレートになってたから元始戦はあるとは思う
物語的には聞仲が意図せずに妲己やジョカと同じことをしてしまっていたということを指摘したり、
元始が異様にそれに嫌悪を示すことでジョカへの伏線になってたりするんだけど、このアニメでは些細なことだな
ジョカを考えなくても、聞仲が老いたる象徴として去らなければいけないことを示す描写として抜かす選択肢はそもそもないはずだが

関係ないけど、お兄様が昔元始に挑んで負けたときも髪がストレートになってたの
盤古幡食らったからなんだなー重力だもんなー
あの世界ではダメージが蓄積するとみんなストレートになるんだと思ってたわ

536風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97cc-fzSc)2018/03/24(土) 12:53:09.84ID:T0nUYDZf0
>>530
同じパターンでだいたいの人が面白いと思われる派手な人気のあるエピソードだけは丁寧にやったから
むこうは2クールあったのも大きかったなあ

537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-eGEt)2018/03/24(土) 12:53:21.14ID:HAt7oM0BM
外から見た時の紅水陣の赤黒い不気味さは良かったけど全体的に雨量が足りなかったよね
あれじゃそのまま霧か小雨レベル

538風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a30c-ZVtQ)2018/03/24(土) 12:53:22.83ID:3h/g0SvO0
OPは曲は好きだよ何言ってるかわかんないけど
伴奏部分の東洋感とか好き

歌と本編合ってないアニメなんか昔はたくさんあったし
歌と映像が合えばそれでいい

曲くらい勢い良く動けばなあ…

539風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-lNZV)2018/03/24(土) 12:54:03.48ID:kOA+JwB+r
仙界伝はカメラワークに助けられてるってそれも技術の一つだよな
はきゅーはただ切り貼りしてるだけだし

540風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/24(土) 12:54:15.26ID:VsGqL4Ru0
反論できなくなって逃げたか
実際風が吹いてる時は覇穹OPも髪服動かしてるからな

541風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-3b/j)2018/03/24(土) 12:56:05.95ID:e5DPKm+a0
でも今回の玉鼎の戦闘で「ここのスタッフカメラワークって言葉知ってたんだ!?」って知れたのは収穫だった
以降生かされるシーンがあるかは謎だけど

542風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a0c-+JzG)2018/03/24(土) 12:56:26.62ID:C9EBI3Ja0
>>539
ファッキューの絵コンテは無能だと思うわ
マジで原作切り貼りしてんじゃねーの

543風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9710-zkh5)2018/03/24(土) 12:56:48.49ID:SvnPx0E/0
グルグルは漫画も前アニメも未見の状態でもそれなりに楽しめたけど
その時点でもうはきゅーと比べるのは失礼なレベルに感じる

544風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-eWSE)2018/03/24(土) 12:57:45.07ID:+BK9xxGza
>>516
仙界伝は全体的に騙しが上手いアニメという印象はある
枚数は使ってないんだけどカメラワークが上手くてじっくり映すところは瞬間的に枚数使ってるからなんか結構動いてる印象がある
コンテが優秀なんだろうね
相澤さんも優秀なコンテマンだが枚数やエフェクト使った派手なタイプの絵作りするタイプだからこんだけ立ち話メインになるとちょっとな
ユリ熊みたいに単なる立ち話にガンガンエフェクト乗っけて良いんなら画面賑やかだったかもだが

545風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a0c-om+q)2018/03/24(土) 12:57:56.60ID:HDoz5YBo0
OP曲がデスボイスパートに入る前の部分だけを使用してあるのは評価する
封神にデスボイスなんてさすがに合わなさすぎるしね
画面は紙芝居だけど本編も動かないから慣れてしまった感

546風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-O/Q6)2018/03/24(土) 13:00:15.79ID:jNEerrfV0
>>46
おめぇ、これ以上アニメ新作スレとゆるキャンスレで荒らすな糞が

547風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-eGEt)2018/03/24(土) 13:00:28.76ID:HAt7oM0BM
>>541
孫天君を斬る時の居合い好き

あとCGはいいから毛玉戦の太極符印も期待したい

548風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-UCkV)2018/03/24(土) 13:01:26.63ID:GxTy8U+Rd
>>150
泣け!って演出の方はBGMドカドカ流すわ立ち止まるわ
変に気合い入れすぎて違和感しかない

549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a49-h0dl)2018/03/24(土) 13:01:45.88ID:mUK2VouP0
岡本信彦ええな。こいつのために用意されてるキャラみたく良くハマっとる(@_@;)

550風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-r093)2018/03/24(土) 13:02:02.36ID:WYXQu+9Rd
>>535
そう、普通に考えたらあるはずなんだが、ナツコが聞仲に説教するじじいに時間を配分してくれるかはわからん
核融合でのダメージをあげて普賢age、会話短縮でじじい瞬殺からの王天君ぐりぐりがじっくりでも驚かん

551風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-3b/j)2018/03/24(土) 13:02:05.87ID:e5DPKm+a0
>>547
吹雪からの溶けるところとか核融合とかな
そこらへんはまだ期待できそう…

552風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-lNZV)2018/03/24(土) 13:02:25.11ID:kOA+JwB+r
>>540
でもセンスないから動いてないように思われる
はきゅーがいかに無能かわかるな

553風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-+JzG)2018/03/24(土) 13:04:57.15ID:L7y4TSbha
20レス ID:OXWHiukI0
18レス ID:VsGqL4Ru0
お仕事ご苦労様です

554風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM8a-0pgm)2018/03/24(土) 13:06:30.26ID:fJ6hhAuZM
ブリュンヒルデの時も糞だったしなんでこのOPのやつらをまた使うのかわからんわ好評だとでも思ってんのか

555風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Safb-j/DB)2018/03/24(土) 13:07:01.91ID:ApMwCAc7a
聞仲は、
十二仙総がかりで自爆して、重力千倍して、
紅水陣でハメて、
それでようやく太公望が戦えるレベルなのに、
一つでも欠けたら、聞仲株が下がると思うの

556風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-blmW)2018/03/24(土) 13:07:50.08ID:BCg/vi/+a
全体的には悪くなかったんだが
この過剰演出と追加台詞見てると仙界大戦編最後の太公望のシーンでも余計な描写(特に普賢関連)追加しそうで怖いわ

557風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-3b/j)2018/03/24(土) 13:08:50.17ID:e5DPKm+a0
ヨウゼンはメンヘラにされたけど普賢はホモ臭くされそう

558風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63bb-fzSc)2018/03/24(土) 13:09:09.54ID:Sjohb7BN0
>>554
音楽性からして合わないアニメが大半なのに使ってるからな
ごり押しの事情以外感じられない

559風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-8CNV)2018/03/24(土) 13:09:29.74ID:juIzWmz7a
なぜナチュラルにネタバレをかますのか

560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a0c-+JzG)2018/03/24(土) 13:10:54.02ID:C9EBI3Ja0
BASARA JEでもベガス使ってたからな
察しろよ

561風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-r093)2018/03/24(土) 13:12:35.39ID:WYXQu+9Rd
個人的な太公望への気持ちだけで仲間に自爆の前座死をさせる普賢とか、見たくないな
だが、最悪の想定をしておくにこしたことない

562風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbb-mRzn)2018/03/24(土) 13:13:45.63ID:afhBhqTLp
>>536
カットされて残念なギャグは大量にあるけど、「ニケのこういうカッコいいところにククリは惚れるんだよ!」「ククリのこういうところが可愛いんだよ!」「ジュジュのこういう性格がいいんだよ!」「キ タ キ タ お や じ」とかは外してないからなあ

太公望のこういうところが頼られて慕われるんだよ!とか
自信家で小憎らしいところがある楊ゼンが仙界大戦でああなるのがいいんだよ!とか
見た目軽そうな兄ちゃんの天化が内面に熱い思いを秘めてるのがわかったあの戦いがいいんだろうが!とか
そういうのを外さないスタッフだったらどんなに……どんなに…

563風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Safb-j/DB)2018/03/24(土) 13:18:17.08ID:ApMwCAc7a
このアニメの戦闘シーンよりキタキタ踊りの方が動いてるしな。

564風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-ZTaC)2018/03/24(土) 13:18:30.55ID:GiBTeSvSa
>>555
安心しろ、もう下がっている(玉鼎並感)

565風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfbb-LINY)2018/03/24(土) 13:19:50.50ID:urBsPYtP0
この後の大戦の流れは最低のつまらなさ。王天君のくだりもつまらない。
聞仲一人で仙人全部倒すなら島の砲撃なんて必要ないじゃん。

申公豹=○○まだ出てない>妲己>聞仲>>>>>>>>>>>>>>>>その他だとすれば
竜吉公主はどの辺りになるのだろう?戦闘は一度も参加してないしわからんな。

566風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bd5-3KaU)2018/03/24(土) 13:22:17.92ID:vxWHpYcT0
>>555
正直、とどめ差さんでも数時間後には死んだだろうなってぐらい弱ってたからな

567風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97cc-fzSc)2018/03/24(土) 13:22:17.96ID:T0nUYDZf0
>>563
コーヒー吹いたw 確かに

568風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a17-IMhg)2018/03/24(土) 13:22:37.47ID:QL0EjTzS0
いつものは皆に論破されて逃げたか
見事にワッチョイ羅列変わってないから毎回同じとこからアクセスしてんのな

>>557
普賢は元から超然というわけでなく周りを不安にさせないために超然っぽく振る舞ってるようだと今から見るとそんな感想に変わった
でも決して周り見えてないわけじゃないんだよな

569風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-sfGP)2018/03/24(土) 13:24:00.43ID:z81m/G4j0
原作では何とも思わなかったヨウゼンがアニメで尺取りまくりのメンヘラ全開で苦手になった

570風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Safb-j/DB)2018/03/24(土) 13:24:36.91ID:ApMwCAc7a
竜吉は仙界通録正史だと重力万倍使ってたな。

原作だと、一応スーパー宝貝もらってミイラ化しない程度には強いはずだよね。

571風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-r093)2018/03/24(土) 13:25:24.22ID:WYXQu+9Rd
仙人より機敏なキタキタ親父

572風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-t1np)2018/03/24(土) 13:26:01.19ID:VUUHJAFC0
>>549
あの人のキチガイの中ではノリきってない方だと思う
まあでも十天君キャストは今のところ全員いいと思う

573風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfbb-LINY)2018/03/24(土) 13:27:23.80ID:urBsPYtP0
数百年の鍛錬で力を付けた聞仲が死後その弟子が数ヶ月の特訓で簡単に聞仲を越えたりと
力のバランスがメチャクチャになるのがジャンプ漫画の最大の欠点だな。
小学生くらいまではそれでも楽しめるが。仙人をまとめて倒せる聞仲よりも強い申公豹の
雷光鞭を一話で太公望が防げたのも戦力バランスから言って有り得ない。

574風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-86C0)2018/03/24(土) 13:28:11.28ID:hZhD8OF0d
>>572
バクマンの新妻やばかったもんな

575風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-t1np)2018/03/24(土) 13:29:20.43ID:VUUHJAFC0
IGのグルグルリメイクはおおむね好評だった様だが銀英は一体どうなるのか
信者の濃さと年季の入り様を考えると糞だった時の炎上具合は封神どころじゃないだろうな

576風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/24(土) 13:29:41.98ID:VsGqL4Ru0
>>565
設定では妲己聞仲と同程度で
聞仲が金鰲島を動かすのと同じように竜吉公主も崑崙山を動かしてたから同格ではあるんだろうが
実際戦ってみたら聞仲の方が強そうだな

577風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a30c-ZVtQ)2018/03/24(土) 13:30:54.84ID:3h/g0SvO0
>>574
岡本はテンション高いほうが得意な印象ある
王天君はダウナー系だからそもそも張り切れないのもあるんじゃね
でもまあ悪くないよね十天君

578風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbb-mRzn)2018/03/24(土) 13:32:51.76ID:afhBhqTLp
センちゃんがいないせいで「顔色の悪い子供」がカットされたのが地味に残念だ

579風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a0c-+JzG)2018/03/24(土) 13:34:17.32ID:C9EBI3Ja0
>>571
やめろw

太公望のギャグが滑る度に出てくるサッパリ妖精想像した

580風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK33-C7ue)2018/03/24(土) 13:38:53.15ID:I37HDeg5K
クシャミの後に必ず「ようかい」と言う楊ゼン

581風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cba1-c5DP)2018/03/24(土) 13:43:05.96ID:A/pJlyBY0
>>575
IGで無理ならどこも無理だし
というかなぜ今更銀英?とおもったわ
封神はジャンプ50周年記念の一つだろう

582風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbb-9Kja)2018/03/24(土) 13:51:04.97ID:u5Q/o/+qp
今日のアニメジャパンの封神ステージ
妲己、キビ、貴人、紂王とかほぼ出番の無い面子で何語るんでしょうね…

583風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-haLv)2018/03/24(土) 13:55:34.66ID:3v1ooP7ta
>>582
逆に興味あるわ…

584風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b04-CpoB)2018/03/24(土) 14:01:23.40ID:jrOfUdAn0
妲己や紂王は最初はそこそこ台詞あるくらい出番あったけど喜媚と貴人はどうすんだろうな
喜媚なんてロリって台詞以外言ったっけ?

585風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33e4-bXF9)2018/03/24(土) 14:03:42.22ID:gRx4tzCL0
漫画の楊ゼンは有能で働きすぎなくらい仕事して兵站や工作進めながら戦闘でもナタクと張れて
趙公明の辺りだとヒライキ使う前に蝉玉や天化達の傷の衛生しているのも原始の台詞から楊ゼンだと思うんだけどなぁ

カットですっ飛ばすなか植木鉢を持った美人三姉妹や天化の傷は入れてきたりその割に蝉玉たちが居ないことを独自の基準で選んでいることが後味悪すぎる
仙界大戦は崑崙にもだけど太公望の周りの身近な仙道の集大成でもあって全て過程あってこそとつくづく思うよ

586風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK33-z2nF)2018/03/24(土) 14:07:40.17ID:pXIRByP6K
>>573
時のなんちゃらの間で途方もない期間修行したことになったような

587風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-r093)2018/03/24(土) 14:11:53.64ID:WYXQu+9Rd
はきゅーの飛ばされた戦闘が本当にあった場合、モグラ夫婦の活躍(呂岳戦とか)も全部楊ぜんがなんとかしてるか、もしくは蝉玉はいつのまにか人形にされてるけど気づかないか助ける必要性を感じてないかどれかという可能性に胸くそ悪くなってる

588風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b646-jbdh)2018/03/24(土) 14:15:41.28ID:PBlzIOtV0
原作の楊ゼンは仲間との絆や戦いの中で色々と学んで精神的にも戦力的にも成長していったから最終的に三つの世界を束ねる教主になるってのも納得できたんだよなぁ

589風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63bb-fzSc)2018/03/24(土) 14:16:45.41ID:Sjohb7BN0
>>582
MAOさんとかどうするんじゃこれ

590風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33e4-bXF9)2018/03/24(土) 14:33:46.07ID:gRx4tzCL0
>>587
土行孫も出てないな
十二仙の最後のとき彼が自分の師匠に向けて叫ぶところとかも好きで登場人物の誰が抜けてもダメだよな

591風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbb-mRzn)2018/03/24(土) 14:34:53.61ID:afhBhqTLp
>>586
聞仲の弟子とかわけわからんこと言ったり
手加減しまくった雷公鞭と全力出した禁鞭を同列に語ったりしてる時点でただの煽りだろ

592風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a49-h0dl)2018/03/24(土) 14:36:45.52ID:mUK2VouP0
封神演義の中身よく知ってりゃキャラ関係なく何でも話せるだろうけど
ストーリー自体はそこほど有名なものじゃないから話しにくいつったら
話しにくい罠。

593風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM03-xTac)2018/03/24(土) 14:37:29.59ID:G5uozYgWM
>>590
モブ要員の声優使ってそのシーンだけ登場させるかもしれない

594風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 379a-MPKR)2018/03/24(土) 14:49:52.61ID:3+EUQjTl0
>>433
出会いと、聞仲の攻撃中の
「あなたならわかってくれる」「やはりあなたは心を預けるに」
云々はいらなかったよなぁ
‘迎えに来てくれたのは玉鼎’でよかったやん

595風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbb-9Kja)2018/03/24(土) 14:52:51.80ID:u5Q/o/+qp
あれだけ愛情注いで育ててくれた師匠をなんだと思ってたんでしょうねはきゅ〜楊ゼンは

596風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-3b/j)2018/03/24(土) 14:54:32.27ID:e5DPKm+a0
「誰も迎えにきてくれない」からの「迎えにきてくれる人がいた」は、それまで玉鼎のことさえ心から信用してなかったようにも取れてしまうから悪手だったと思うんだよなあ
まあそれがなくてもヨウゼンのキャラ付け自体薄いからどうしようもないと思うんだけど

597風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ec0-LINY)2018/03/24(土) 15:03:07.10ID:J60Vi+An0
>>565
同感 仙界大戦って漫画でも一番つまらない所だと思ってる
個人的には最初のタイボンまでとか序盤が封神演義のみどころ
実際に砂漠のヤツとかオモチャ箱のヤツなんかカットしていいレベルのつまらなさ
面白いとこカットして、どうでもいいところに30分使うファッキュー演技

598風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb66-9Xt/)2018/03/24(土) 15:08:36.15ID:Sxd0w/T10
依存症楊戩のことは記憶から消すから、ここからは楊戩の決意を、その行動を格好良く描いてくれ

599風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df2a-AyCB)2018/03/24(土) 15:12:05.62ID:Gqw2/32B0
楊ゼンって原作だと自信家だったりナルシストだったり茶目っ気もあったり
色んな面の一つとして出自への引け目があっただけなのに
はきゅーだと出自の悩みだけクローズアップして
それ以外全部が削られてるからすげーうじうじした薄っぺらいキャラになってるな

600風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM86-mRzn)2018/03/24(土) 15:14:05.05ID:XJYKm2BgM
先週は高速で覇穹wikiが更新されてたが今回は遅めだな
とりあえずここまで語られてる矛盾点・おかしい伝は

・星と言われても太公望たちにはわからない
・飛来椅と言われても視聴者にはわからない
・玉鼎が命の危機なのに迎えに来てくれる人はとか考えてる場合かよ
かな

601風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM86-mRzn)2018/03/24(土) 15:15:48.75ID:XJYKm2BgM
・ワープ宝貝なのにワープしない
が抜けてた

602風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 379a-MPKR)2018/03/24(土) 15:19:47.37ID:3+EUQjTl0
>>565
島と砲を使えるから最低でも聞仲以上
○○よりは下
教主を操れる妲己以下
じゃないかなー

603風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7cb-8ZP9)2018/03/24(土) 15:30:05.00ID:RceaMo5I0
abema視聴。悲壮感あるBGMが某サービスのCMに聞こえるっていうコメントが多くて
感動シーンなのに不覚にも笑ってしまったわ。

604風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-+caf)2018/03/24(土) 15:33:53.47ID:44K1vf/Qd
気づけば原作の6割も消化しているな

605風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df17-zkh5)2018/03/24(土) 15:35:22.46ID:wpjwKVBH0
多くは消化不良

606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e10-84Hg)2018/03/24(土) 15:39:45.15ID:TimTAkKC0
むしろ食あたり。

607風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-haLv)2018/03/24(土) 15:40:56.28ID:3v1ooP7ta
>>603
まじでスタッフのオー人事したい

608風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/24(土) 15:48:38.30ID:VsGqL4Ru0
楊ゼンの台詞を追加してるのに玉鼎の台詞や行動はそのまま原作通り使っても可笑しくないどころか
むしろアニメの楊ゼンには合ってる過保護っぷりだと思った

609風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7cb-8ZP9)2018/03/24(土) 15:50:16.92ID:RceaMo5I0
>>607
だれうま

610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e66-AwYn)2018/03/24(土) 15:54:56.63ID:fHyX9kaH0
>>608
十二仙は弟子に過保護だからな!
そういやこのセリフあったっけ…

611風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb5c-zkh5)2018/03/24(土) 16:01:40.00ID:bYMpGe+k0
「2人を自爆させることができる」の所で少し笑った

612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1acb-LINY)2018/03/24(土) 16:26:43.47ID:7iKRszs10
>>603 >>607
くっそw何かのBGMに似てるのはうっすら気づいていたが
あえて気付かない事にしていたのにww

613風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-r093)2018/03/24(土) 16:33:02.48ID:WYXQu+9Rd
>>590
あそこ自分も好きだ
E班が削られたらダメな理由、自分的にはそこなんだよ
ただ戦闘力が強いから闘っただけじゃなく、実力差わかったうえで師表として十二仙は逝ったんだ
最後まではっきりとした強さがわからなかったキャラも多かったけど、確かに彼らは「強かった」んだよな
弟子にその背中を見せてやれないなんて辛すぎる
普通なら十二仙の弟子に選ばれてるってだけでたぶん将来的(千年後くらい)には幹部候補だと思うんだがなあ
ほんと残念

614風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/24(土) 16:37:18.99ID:VsGqL4Ru0
オー人事:ドーシーラーソー(バイオリンで)
封神BGM:ドーシーソーラー(バイオリンで)

似てるっちゃ似てるか
封神の方はドコドコドコドコジャカジャカジャカからのメロディが入るからちょっと大袈裟すぎるな

615風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4b-Wdyg)2018/03/24(土) 16:41:37.89ID:lNLGxk9fd
もぐらとせんぎょくはすべて終わったあとに結婚するという
他の漫画だったらそいつらの結婚式で最終回大半使うであろう
おいしいポジションなのに

616風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-r093)2018/03/24(土) 16:43:28.58ID:WYXQu+9Rd
アニオリ入れるなら、あまりなかった十二仙と弟子たちの、後の展開が辛くなるような師弟での優しくも厳しいフラグ会話とかに期待してた
弟子削りほんと辛い
師匠たちは何を誰に残して逝けばいいんだ
年取ったからなのかこのつらさは

617風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbb-mRzn)2018/03/24(土) 16:46:02.65ID:afhBhqTLp
ゴキブリの人と金タクの会話を追加とかのオリ要素なら喜ぶが
絶対にそんなことはあり得ないと断言できる

618風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-lNZV)2018/03/24(土) 16:47:31.37ID:KO1g0dHLr
>>596
今回わりと褒められてるけどそこが気になって素直に褒められんわ
普通に原作通りにすれば良いのに本当アニオリ下手くそすぎる

619風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-eGEt)2018/03/24(土) 16:47:54.15ID:riwg91zCM
原作だと1話分くらいしか一緒に登場した事がないのに
玉鼎の事を凄く大切に思ってたのが伝わる楊ゼンの師弟関係好き
失ってようやく愛をくれてた師匠に気づいたみたいな構成になったアニメが
この先どうやって僕の全てを奪ったみたいな台詞言わせるのか分からんけど
次回がくじ引きみたいだから道行から弟子に関わる台詞がなければまたキャラが存在消されるのかな

620風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK33-vuBq)2018/03/24(土) 16:49:12.30ID:Egs2KkceK
>>605
原作をこんなにグチャグチャな調理をするから、もうお蔭さまで戻したり漏らしたりで、もー無茶苦茶でごじゃりますがな。

621風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4b-Wdyg)2018/03/24(土) 16:49:51.06ID:lNLGxk9fd
もうはきゅーをそんな真剣にここは原作と違う!とかチェック入れながら見る気力もないので
とりあえず流し見してまあまあ今回は今までよりはいいんじゃないの
くらいの軽い気持ちの感想だよ
今回はそれほど悪くないってのは
少なくとも俺はね

622風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/24(土) 16:53:52.87ID:VsGqL4Ru0
木タク金タク土行孫は最後のシーンで追加するんじゃね
原作でもそこで初めての師弟会話だから十二仙に弟子がいるのを見せてから師表を見せれば原作で見せたかった部分は一応表現できる

623風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbb-mRzn)2018/03/24(土) 16:55:26.63ID:afhBhqTLp
聞仲との初対決のときの台詞追加もそうだけど
「自分や仲間の命がかかってる状況で考えることがそれでいいと思ってんの?」
と真剣に問いかけたいわ

624風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-eGEt)2018/03/24(土) 16:57:14.77ID:riwg91zCM
今更だけどソシャゲコラボのCMで「行くぞ!聞仲ぅぅぅ!」「来い!大公望ーーー!!」
みたいな熱血やってるの笑えるよね

625風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-z4KS)2018/03/24(土) 17:01:21.40ID:WmwfIBXXd
一晩経ったのにスレ全然進んでなくて笑った
既に大半の視聴者は見限ったのか
まぁ気持ちはわかるけど

626風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-dq49)2018/03/24(土) 17:22:30.67ID:6IMRuouca
いや1スレ分は進んでるんですけど

627風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1acb-LINY)2018/03/24(土) 17:28:01.92ID:7iKRszs10
それでも最初の頃より進み具合が鈍くはなって来てるな
人数そのものがだいぶ少なくなってる&見切られて嘆く人数すら減ってる

628風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-z4KS)2018/03/24(土) 17:31:41.61ID:WmwfIBXXd
>>626
え、放送終了時が現スレの>>70ぐらいなんだけど大丈夫か??
それともこれで進んでる方だってのか随分ハードル下がったな

629風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-3b/j)2018/03/24(土) 17:34:38.67ID:e5DPKm+a0
全巻購入特典フジリュー書き下ろしBOXだとよ
あとキャラソンアルバム制作決定とか

630風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-ZTaC)2018/03/24(土) 17:35:35.60ID:OK2hZz5sa
>>590
あのコマ懼留孫の後ろに小さく広成子も描かれてたと思うんだが、
懼留孫に師匠!って叫ぶモグラをちょっと微笑んで見やってるあの顔好きだ
彼の弟子であった殷郊はすでに崑崙と師を裏切って命を落としてる

631風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-KssC)2018/03/24(土) 17:38:56.91ID:ClEuENNyd
スレ進行早いと追いつくの大変だからこれくらいのペースで良いよ
別に過疎ってるわけじゃないし

632風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-ZTaC)2018/03/24(土) 17:40:35.66ID:OK2hZz5sa
>>590
あのコマ懼留孫の後ろに小さく広成子も描かれてたと思うんだが、
懼留孫に師匠!って叫ぶモグラをちょっと微笑んで見やってるあの顔好きだ
彼の弟子であった殷郊はすでに崑崙と師を裏切って命を落としてるんだよな
最後の弟子だったろうし殷の太子という特殊な出自だったし、
弟と違って嫡子であった殷郊とは難しい関係だったろうなぁと思っちゃって
上手く言えんがバカ弟子!ししょー!と呼び合うあの二人の後ろであの顔してる広成子がいいよねって話
ゲームで二人の会話があって嬉しかったわ

633風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/24(土) 17:46:27.65ID:VsGqL4Ru0
>>629
このスレで珍しく有益な情報落とされたな
キャラソンはどうでもいいがフジリュー描き下ろしBOX取り付けたのはGJ

634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1acb-LINY)2018/03/24(土) 17:47:06.10ID:7iKRszs10
人質かよ

635風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbb-mRzn)2018/03/24(土) 17:48:52.57ID:afhBhqTLp
は天化人質は笑ったけどこれは笑えん

636風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-3b/j)2018/03/24(土) 17:49:46.67ID:e5DPKm+a0
俺も人質かよって全く同じこと思ったから笑う

637風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f75-2dLA)2018/03/24(土) 17:50:41.14ID:WLGmbS9l0
>>629
はあああああ⁇⁇
円盤いらないんだが

638風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1acb-LINY)2018/03/24(土) 17:52:34.94ID:7iKRszs10
素人が描いた整合性のない図面
その通りに家を建てるしかない大工たち
雨漏りのする新築に運び込まれるお宝の襖

って感じ

639風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a0c-om+q)2018/03/24(土) 18:02:46.76ID:HDoz5YBo0
以前に続編がぐちゃぐちゃになった別アニメのスレで各種特典の情報が出る度に
「キャラが人質になってる」って言われてたんだが
マジでそんな気分になったわ>>629

640風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-PJ9Z)2018/03/24(土) 18:04:32.74ID:qWstg4WCa
キャラソンありきの声優か
ナタク天化はセリフよりも歌の方が多そうだな
すでに玉鼎よりセリフ少ないらしいし

641風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-haLv)2018/03/24(土) 18:08:05.38ID:IadXX0Dra
ハンタ劇場版が実質劇場版チケット付き冨樫書き下ろしコミックって言われてたの思い出したちなみに興収初登場のみ1位で翌週ガタ落ち

642風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-9Kja)2018/03/24(土) 18:08:25.51ID:nfFJLb060
>>629
流石に書き下ろしボックスの為だけに5万円以上でゴミを買うのは無理だわ

643風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-lNZV)2018/03/24(土) 18:10:17.70ID:KO1g0dHLr
ボックスの絵はネットでも公開されるだろうから買おうとは思わんわ

644風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a61-0Uqs)2018/03/24(土) 18:10:51.02ID:BEW/faPz0
アニメの出来に憤慨していてもフジリュー絵欲しさにBOX買わないといけないファンに同情する。
というか、こういう描き下ろしイラストって目玉の1つなんだからもっと前に発表されるんじゃ?
あまりに予約数少なくて急きょフジリューに依頼したのかもしれん。

645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-eGEt)2018/03/24(土) 18:11:18.91ID:riwg91zCM
>>640
そもそも敵との戦闘でまともに書かれたのって孫天君戦が初めてじゃね
ついでに大公望が頭を使ったのも初くらい
四聖戦はうん…まさか敵と遭遇したの戦闘に丸ごとカットがあるとか…

646風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3310-fzSc)2018/03/24(土) 18:13:31.44ID:25AJSfvr0
原作者描き下ろしなんてファンは真っ先に飛びつくだろうし予約数稼ぐためにかなり前に発表するよな
あまりの伸びの悪さと惨状に頼んだんだろうな…

647風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bae8-ZvJC)2018/03/24(土) 18:19:43.67ID:BawaYlmR0
フジリュー描き下ろし確認しに公式行ったらまじだった…
描き下ろしがどんなに良くても円盤イラネ

648風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1acb-LINY)2018/03/24(土) 18:20:06.13ID:7iKRszs10
アニメイトで円盤予約者にはスープークッションの予約購入権!とかやってたみだいだけど
ふるわなかったんだろうな…
購入権とかはいいから、RTAだったのを再編集したり撮りなおしたり間を繋いだりしたやつを出してくれよと思う
こんな状態のアニメを手元に置くのは辛いんだよ

649風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-3b/j)2018/03/24(土) 18:22:36.68ID:e5DPKm+a0
8巻×9000円予約して一万出してようやくスープークッションだろ、誰が買うんだって思ってたよ
発売が来週に迫ったこのタイミングで慌てて出してくるのって本当にヤバイんだろうな

650風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-zwVA)2018/03/24(土) 18:24:58.70ID:xvmbQ+Ala
法人特典の項目にないから応募券送付する全員サービス形式になるのか?
いくらフジリュー書き下ろしでも覇穹にそんな労力使いたくない
完全版復刻してくれ

651風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33e4-bXF9)2018/03/24(土) 18:28:16.01ID:gRx4tzCL0
>>632
そこ良いよな
本編でももっと掘り下げて欲しかった気持ちもあるけど、描写は確かにないけどどういった関係や人物かがよく分かる
十二仙は言わないだけで各々が複雑な思いを抱いてるなかでそれでも向かうことに師表としても仙人というか人として強い尊敬があるよ

652風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-bFpW)2018/03/24(土) 18:41:59.40ID:1BjqP8cLd
金光聖母が喋ったけど何か違う(´・ω・`)

653風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f75-2dLA)2018/03/24(土) 18:45:36.61ID:WLGmbS9l0
>>649
わりと真面目にアニメの出来次第ではそこまで揃えようと思ってたわ
いまは殺意しかわかないからここで情報拾うぐらい

654風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-8CNV)2018/03/24(土) 18:47:40.42ID:DTPkSvs5a
>>629
上はともかく下は相変わらずズレてんなあ

655風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ec0-LINY)2018/03/24(土) 18:51:33.22ID:J60Vi+An0
もうストーリーつまんなくて紂王と妲己を楽しみに見てる
彼らの次の出番はいつですか

656風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-lNZV)2018/03/24(土) 18:54:05.41ID:KO1g0dHLr
>>654
仙界伝でもキャラソンは出してたから(震え

確か天化の人が歌上手いんだっけか
仙界伝の時も天化の人上手かったよな

657風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-8CNV)2018/03/24(土) 18:55:29.28ID:DTPkSvs5a
フジリューが、は!?きゅーに魂売ったか
>>655
エステを受ける妲己があるかないか

658風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d766-t1np)2018/03/24(土) 19:00:13.47ID:fsz8UbXw0
今回は正直予想外に良かった
心理描写も演出も戦闘のカメラアングルも良かった、ちゃんとアニメとして良かったよ
ヨウゼン関連は味方の中に異分子がいるって話で昔から好きだからこの出来は満足
純粋に楽しめる内容だったわ、今後に少し期待が持てる
ファッキュー()とかいう気持ち悪いダジャレが面白いと思ってる輩の原作ファン成り済ましウザいけどね
それ流行らせたいの?内容に関係なく叩いてるだろうし暇人ご苦労さん、ファンはファンで楽しむよ

659風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-DbiG)2018/03/24(土) 19:00:28.47ID:kmjPUYiw0
スタミュからのスライドだからこのアニメに出てる声優は大体キャラソン上手いよ
日笠妲己の歌はちょっと聞いてみたいが女キャラはスルーやろなあ…

660風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2d-zkh5)2018/03/24(土) 19:01:47.81ID:R2gmIday0
フォロワーがまた200近く減ってやがる

661風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a61-0Uqs)2018/03/24(土) 19:02:38.15ID:BEW/faPz0
キャラソンの方がアニメよりもキャラや原作の事理解した内容になってそう。
でもハキューなら予想を下回って、流行のアイドルソング的なノリや歌詞を歌わせる可能性があるな。

662風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ec0-LINY)2018/03/24(土) 19:04:23.08ID:J60Vi+An0
エステ妲己なんて原作でも5ページくらいだから、ファッキュウなら40秒くらいか
次回で仙界大戦すべて終わらせろ 十点君とか横転君とかどうでもいい 全員3秒で消えろ

663風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMba-ZRO1)2018/03/24(土) 19:06:26.22ID:nqaFyEI0M
配信で一曲だけとか買えんのか
諏訪部さんは昨日の演技でいいと思った

664風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1acb-LINY)2018/03/24(土) 19:15:23.98ID:7iKRszs10
本編をどうにかしてくれ……4日後発売だからムリなんだろうけど……

665風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a303-m1E0)2018/03/24(土) 19:21:14.52ID:M6UzI9V60
もう妲己の出番ここからだと全然無いと思う

666風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-r093)2018/03/24(土) 19:24:39.80ID:WYXQu+9Rd
話意味分からないけど申公豹の中の人のために見てます!活躍楽しみ!って公式にリプしてた人がいたけど、誰か教えてやれよ
大戦だけだとたいして出番ないよな

667風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-8CNV)2018/03/24(土) 19:25:03.63ID:DTPkSvs5a
趙公明戦の序盤に貴重な戦闘シーンあったんだけどねえ
あったんだけどねえ
>>658
は!?きゅー封神演義はどう
流行るかな?

668風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3391-fzSc)2018/03/24(土) 19:25:24.12ID:ob53JAe+0
>>661
旧作のキャラソンがそんな感じだったな
歌詞がとても良かった

ただ今回は歌詞がいくら良くても声が全く合ってない時点でキャラソンとして成立するとは思えん
妲己のキャラソンは確かに聞いてみたいが

669風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4b-Wdyg)2018/03/24(土) 19:26:08.41ID:lNLGxk9fd
でもしんこうひょうって原作でも最後まで思わせ振りなだけで
大活躍したとかそういうのないよな

670風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMf7-wnkP)2018/03/24(土) 19:26:23.44ID:weX2rT2aM
もしかして十二仙なのに防御紙装甲なのかと思ってしまった
剣は達人で剣しかできなくてもなにかしら防御技はないのかと

671風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-eGEt)2018/03/24(土) 19:28:05.32ID:riwg91zCM
>>669
むしろ最初の大公望にちょっかいかけに言って認める所が最大の見せ場の気がしなくもない

672風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4b-Wdyg)2018/03/24(土) 19:30:40.69ID:lNLGxk9fd
>>671
ダッキに始まりの人のことの答え合わせしてたのも見せ場かな

673風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0320-fzSc)2018/03/24(土) 19:34:39.98ID:IKwlWEG30
>>670
たぶん紙装甲で合ってる

674風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e10-84Hg)2018/03/24(土) 19:35:52.19ID:TimTAkKC0
防御なら太乙にはアレがあるけどなあ…。

675風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-r093)2018/03/24(土) 19:38:09.27ID:WYXQu+9Rd
ナツコというか、Pというか、男臭いキャラとか暑苦しいキャラとか賑やかなキャラ嫌いなんだなと感じる
雲中子が出るならダニが来るだろうからイゴ出ては来るんだろうが、ナタクや天化みたいな出てきたけど楊ぜんに全部もってかれる枠になるんだろう

676風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-zwVA)2018/03/24(土) 19:39:50.56ID:xvmbQ+Ala
雷公鞭で老子気絶させて脱出したり脅して喋らせたりしてたな
あの遠慮のなさもなかなか好き

677風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-+caf)2018/03/24(土) 19:40:04.79ID:44K1vf/Qd
からくりサーカスは36話だそうだ

678風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abe6-Q3gA)2018/03/24(土) 19:43:08.23ID:4XBzBr4+0
フジリューはもう少し自分の作品を大事にしてもいいのにな
預かり物の銀英伝でそれどころじゃないかもしれないけど

679風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-eGEt)2018/03/24(土) 19:44:58.62ID:riwg91zCM
>>675
弟子が居ないのに出る師匠とか何をするんだと思ったが
原作でも弟子の無断改造の常習犯だったからむしろ安全が確保されたようなもんだな

680風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbb-9Kja)2018/03/24(土) 19:47:20.69ID:u5Q/o/+qp
普賢のフィギュア見たけどなんであのポーズにしたん?
滑ってひっくり返った人みたいでマヌケすぎる
太公望、楊ゼン、普賢と並んでる写真は統一感なくて更におかしな事になってる

681風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb66-9Xt/)2018/03/24(土) 19:47:25.47ID:Sxd0w/T10
色物3仙が全員出てきたことは嬉しい
弟子は残念だった

682風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3391-fzSc)2018/03/24(土) 19:51:33.35ID:ob53JAe+0
>>678
まぁ自分も好き放題してるからな
強くは言えないんじゃないか

683風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3391-fzSc)2018/03/24(土) 19:55:07.18ID:ob53JAe+0
イロモノトリオが揃うのは嬉しいんだが道徳の森久保ボイスが壊滅的に合ってないから微妙な気分だ
もっと熱血感ある声優にやってほしかった
日野とかさ

684風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-8CNV)2018/03/24(土) 19:56:09.64ID:DTPkSvs5a
フジリュー「え、原作通りやっていいんですか?」
シマ氏「もちろんダメです」

685風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a0c-zkh5)2018/03/24(土) 19:59:11.70ID:P6gkTr7G0
もう思い出せないんだが仙人の序列の中で太公望って
基本十二仙より下でいいんだっけ?
それとも師匠が元始天尊だから同格くらいになるんだっけ

686風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Safb-j/DB)2018/03/24(土) 20:03:31.98ID:nTS7JOiaa
指揮系統としては太公望は十二仙と同格

687風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a32-l67p)2018/03/24(土) 20:04:04.54ID:h2Eun8u50
ひっくり返った普賢フィギュア笑ってしまった
完全版ポーズに似せつつも逆さまになったわけじゃない微妙な姿勢と台座の岩が岩すぎるせいで
澄まし顔でコケてる人みたいになってるな
覇穹名義だし買わないけど

688風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Safb-j/DB)2018/03/24(土) 20:05:21.82ID:nTS7JOiaa
でもなんで72歳の若輩の道士が十二仙と同格なのは覚えてない。

多分封神計画の担当者だからだと思うが。

689風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Safb-j/DB)2018/03/24(土) 20:08:16.74ID:nTS7JOiaa
フィギュアは詳しくないが、コトブキヤは良い仕事をするイメージ。

690風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bd5-3KaU)2018/03/24(土) 20:08:28.59ID:vxWHpYcT0
>>688
原始の直弟子だからだよ

691風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-8CNV)2018/03/24(土) 20:09:12.76ID:DTPkSvs5a
歳は関係なく、崑崙で一番偉い元始天尊の直の弟子だからだったはず。

692風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Safb-j/DB)2018/03/24(土) 20:11:49.31ID:nTS7JOiaa
コトブキヤのツイッターみたら、
「原作の色ならほしい」と言われてて草生える。

693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-ZTaC)2018/03/24(土) 20:13:44.62ID:vLkmzBlUa
元始天尊様が一番弟子太公望参りましたって言ってるってことは、
言葉の本来の意味を考えるとジジイの直弟子でも一番秀でてると言うことなのだろうか
十二仙いてそれはすごいな…でも王奕も一番弟子言われてたような
というか、十二仙は兄弟弟子のくせに王奕と面識なかったんか?
玉鼎があの不健康そうな顔色の子供を見て王奕!ってわかる…わけねーよな

694風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-r093)2018/03/24(土) 20:16:14.53ID:WYXQu+9Rd
>>679
被害者がいないから、雲中子はただの有能な医者(変なことは言うけど行動はたいして変人でもない)だな
もみ消して、春

695風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a0c-zkh5)2018/03/24(土) 20:18:40.81ID:bQ7RevAf0
元始天尊の弟子だから十二仙と同格が正解か
十二仙相手に気安いし、師叔の字から序列考えて行って混乱してた
すっきりした。ありがとう

696風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Safb-j/DB)2018/03/24(土) 20:19:41.01ID:nTS7JOiaa
白鶴はどうなんだろうか

697風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM4b-blmW)2018/03/24(土) 20:23:17.68ID:qry7RPZgM
白鶴も原始の直弟子だっけ?
でも太公望のことスース呼びで太公望からは呼び捨てだし十二仙も様呼びだし明らかに格下扱いなのはなぜ...

698風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-r093)2018/03/24(土) 20:26:38.33ID:WYXQu+9Rd
師叔は師弟関係を親子関係に例えると師匠の弟弟子ってわかりやすいよな
十二仙の弟子は太公望を師叔とよぶけど、雷震子や李精あたりは系統が違うから呼ばない
赤雲碧雲もたしか呼ばない

699風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-8CNV)2018/03/24(土) 20:26:48.59ID:DTPkSvs5a
白鶴は南極大王だとかなんとかの直弟子らしい

700風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6e6-B5sH)2018/03/24(土) 20:28:30.51ID:ph4ykAKk0
このクソアニメ 心底ファンを消耗させるよな
手抜きアニメ用にフジリュー書き下ろしやキャラソンとか脇道で小金稼ぐ事ばかり考えてやがる
まずアニメに力入れろよ
アニメ業界、アニメそのものに裏切られた気持ちだよ

701風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0346-zkh5)2018/03/24(土) 20:30:33.21ID:QrxrFRL20
というか白鶴は妖怪仙人だけど金鰲島に行こうとは思わなかったのだろうか

702風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-fZvP)2018/03/24(土) 20:31:01.74ID:If9QZlsAr
仙界大戦メインなのはいいが本編開始時から築かれていく仲間の絆を全部捨てる必要ってあったんだろうか
普賢や聞仲は本編前にこんなことがあったの体で回想挟めば形になるのは今回でわかったが
キービジュアルにいるメンバーがほとんど口を聞いたこともない間柄って異常だ
ナタクなんぞ太乙とも天祥とも絆がなくなり本人の成長もなしなはっきり言うと捨てキャラだ

703風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Safb-j/DB)2018/03/24(土) 20:36:54.27ID:nTS7JOiaa
こう思うと、趙公明戦って各キャラを掘り下げる大事なイベントなんだよなあ。

あと、仙界大戦のときに敵側に趙公明がいたら最悪詰みそう。

704風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-r093)2018/03/24(土) 20:37:46.46ID:WYXQu+9Rd
ナタクと天化は何だっけ、出張してるじゃん、ゲームコラボで
そのためのメインキャラ扱いアピールのキービジュだろ
遠慮せずに楊ぜんを真ん中に描いたキービジュにすればいいのにな

705風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK33-vuBq)2018/03/24(土) 20:42:45.87ID:Egs2KkceK
>>699
フジリュー原作では完全版含め微塵も出てないけど、南極仙翁(七福神の福祿寿&寿老人の事)の弟子。本来は太公望も南極仙翁の弟子
南極仙翁が元始天尊の直弟子なので、白鶴と太公望は元始の孫弟子になる。

706風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2d-zkh5)2018/03/24(土) 20:43:47.07ID:R2gmIday0
放送直後だってのに勢いねーな

707風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b643-zkh5)2018/03/24(土) 20:54:09.29ID:/DSPwAtX0
>>706
「マシ」だっただけで、特別良くはなかったからな
それに、仮に以降が今回レベルだったとしても今までの積み重ねがない以上
薄っぺらくなるのは間違いないんだから、多くのファンがすでに見限ってるだろう

708風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-A2lM)2018/03/24(土) 21:00:43.36ID:FB8JisrHd
というかツッコミ所が比較的少ないから勢いがゆるやかなんじゃね?

それより全巻購入特典フジリューの書き下ろしとかマジかよ…
新作が特典にならなかったのが救いとか思ってたらコレだよ!どうしたらいいんだ

709風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2d-zkh5)2018/03/24(土) 21:01:39.23ID:R2gmIday0
買うな
買う奴は背信者な

710風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eb0-fzSc)2018/03/24(土) 21:02:53.87ID:p8vvZpN50
手抜きに手抜きを重ねて捻出した金で原作者描き下ろし特典とかいう人質を取る外道

711風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-t1np)2018/03/24(土) 21:06:49.05ID:VUUHJAFC0
有名原作の人気メインキャラゲットしたはずのナタクと天化の中の人は気の毒
特に若手のナタクの中の人は
どちらも歌上手いらしいがキャラソン要員にでもする気か

712風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spbb-2dLA)2018/03/24(土) 21:07:41.21ID:reyBoXX+p
今後封神みたいな酷いアニメがでないために売れないでほしい
プロデューサーと構成の脚本家の名前は覚えたぞ
二度とアニメで会いたくない

713風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b643-zkh5)2018/03/24(土) 21:08:29.07ID:/DSPwAtX0
書き下ろしがつくとはいえ、さすがにこのクソに8×9000を払う気には心情的にも財布的にもなれないわ

714風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-A2lM)2018/03/24(土) 21:08:42.69ID:FB8JisrHd
フジリュー書き下ろしなんてすごい目玉の特典こんなギリギリに発表されるとかどう考えてもおかしいよな?
普通予約開始と共にどーんと告知するよな?

715風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b28-uWVr)2018/03/24(土) 21:19:47.68ID:AVsKLYRl0
短期とはいえ連載ある人に更なる負担かけるの?

716風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a0c-+JzG)2018/03/24(土) 21:22:08.55ID:C9EBI3Ja0
フジリューに泣きついたんだろうな
あまりに売れなさそうで

717風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK7f-vuBq)2018/03/24(土) 21:22:47.56ID:Egs2KkceK
>>714
やっぱり円盤大爆死がいよいよ現実になりつつあるから、制作サイドがカンフル剤としてフジリュー書き下ろしを持ち出したんだろな。
悩みもんだな…

718風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a0c-ZTaC)2018/03/24(土) 21:24:40.79ID:5wN7Pzb20
血涙流しながらも買う→やっぱあの程度の出来でも売れるじゃんw信者チョロwww
歯食いしばってやめる→原作者も大したことないじゃんw暦年のファンもこの程度w

どっちに転んでも原作の漫画封神演義を好きな我々は侮辱されることになる
絶対に許さない

719風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df17-zkh5)2018/03/24(土) 21:26:12.48ID:wpjwKVBH0
>>716
アマレビューでも見て売れないことを悟ったんだろう

720風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa2-mRzn)2018/03/24(土) 21:27:49.04ID:KwQ0/25R0
>>607
なんか聞いたことあるなと思ったらそれかwwwこれから先、また同じBGM流れるたびに笑ってしまうわ・・・

721風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-zwVA)2018/03/24(土) 21:32:44.90ID:xvmbQ+Ala
ゴミにしかならない円盤買う金でジャンプ展の原作グッズたんまり買えるよなあ

722風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abbb-fzSc)2018/03/24(土) 21:33:31.12ID:VJGzL+U+0
フジリュー必死だなw

723風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbb-mRzn)2018/03/24(土) 21:35:13.78ID:afhBhqTLp
完全版もってるし電子書籍も買ってる
コンビニ版全巻買うからはきゅー買わなくても許してフジリュー

724風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spbb-2dLA)2018/03/24(土) 21:36:50.03ID:reyBoXX+p
>>723
よっしゃ銀英とかくりよも再開のために買え

725風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a0c-om+q)2018/03/24(土) 21:37:33.68ID:HDoz5YBo0
>>722
必死なのはフジリューじゃなくて
ハキューのPやらなんやらの円盤売りたい連中

726風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b28-uWVr)2018/03/24(土) 21:38:14.39ID:AVsKLYRl0
>>680 今見たけど確かにまぬけ過ぎで苦笑いした
普賢好きだけど買うか迷うなあ

727風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-3b/j)2018/03/24(土) 21:38:49.16ID:e5DPKm+a0
BOX単品一万までなら買う
円盤はいらん

728風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-PJ9Z)2018/03/24(土) 21:40:42.39ID:BxUik94ca
漫画未読の後輩から感想貰ったぞ今回面白かったってさ

729風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM92-mRzn)2018/03/24(土) 21:41:42.82ID:2UYIPYyqM
読み切りではドラマティックアイロニーが一番好き

boxの絵柄使い回しで別のグッズだしてくんない?

730風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3391-fzSc)2018/03/24(土) 21:42:45.01ID:ob53JAe+0
普通の駄目なアニメで同じ状況なら円盤がオマケ程度だろうがこの作品はでは円盤がゴミ状態

731風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-PJ9Z)2018/03/24(土) 21:43:05.97ID:BxUik94ca
感想というか印象書き込もうとしたらおいこらされた

732風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-PJ9Z)2018/03/24(土) 21:44:26.05ID:BxUik94ca
確かに原作と繋げずに今回だけをさらっと見ればまあまあ見れた出来と思うしかし印象がこれなのつらいわ

太公望→基本いきあたりばったりなのに最高の頭脳とか言われてるのは油断させるため
中の様子を本当は知ってる風だしこの前王天君と繋がりあるとかやってたし本当は玉鼎さんの言う楊ゼンくんを狙う悪い人なんじゃ…だから救出行くのも止められたんでしょ!
楊ゼン→出てきた時もだけど崑崙でいじめられてるの?
あんなにボロボロになってやっと救いがあったみたいなのにその玉鼎さんが…かわいそう

733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/24(土) 21:45:46.85ID:VsGqL4Ru0
>>658
同意
描き下ろしがあると聞いてあれやこれや理由付けて買う気が微塵も見られないとか成り済ましだろうな
別に買わないから原作ファンじゃないというのはあり得ないが>>709みたいなレスは漫画原作持ってるかどうかも怪しい騒ぎたいだけの奴っぽい

734風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 762d-JXnR)2018/03/24(土) 21:46:09.88ID:33kGoo+y0
クソゴミマンガ

735風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 933b-LINY)2018/03/24(土) 21:46:27.93ID:3mqsmvME0
女禍>伏義
――――――――
申公豹=太上老君>燃燈道人>妲己
――――――――
楊ゼン>ナタク>張奎=聞仲≧趙公明>竜吉公主
――――――――
元始天尊≧通天教主>太公望>胡喜媚
――――――――
雲霄三姉妹>王貴人
――――――――
王天君>十天君>天化≧十二仙>四聖>魔家四将
――――――――
韋護>雷震子>セン玉>土行孫

736風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbb-mRzn)2018/03/24(土) 21:46:59.39ID:afhBhqTLp
だ……だいじょうぶ……
原作漫画を人質に取られたハガレンファンやハンターハンターファンほどではないはずだ……
短編は単行本がでるはずだから……それに貢げばいいから……

737風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-PJ9Z)2018/03/24(土) 21:47:03.88ID:BxUik94ca
玉鼎→楊ゼンくんを育てた優しい人でしかも強くてなのに太公望を怪しみながら腹芸もできる頭が回るすごい人生き返って欲しい
王天君→やってること酷いけどかっこいい!太公望の影の補佐らしいから仕方なくやってるとか?
聞仲に進言して仲間を守るために出てきたのとか本当は良い子な気がする

なんかおかしい

738風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbb-mRzn)2018/03/24(土) 21:51:35.51ID:afhBhqTLp
>>737
なるほどwwたしかにそういう見方になってもおかしくないわww

739風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2d-zkh5)2018/03/24(土) 21:54:31.28ID:R2gmIday0
ID:VsGqL4Ru0

スタッフに雇われた工作員か何か知らんけど見苦しいよ

740風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a66-zL8s)2018/03/24(土) 21:55:55.28ID:YGOkfhTP0
>>705
へーへー

12仙と太公望の距離感好きだな
普賢の弟子は出るかなあ?
太公望と同期なのにちゃんと師匠してる!って驚いた記憶

741風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/24(土) 21:56:40.78ID:VsGqL4Ru0
>>739
何か封神の話してみていいぞ
出来るならな
フォロワーとスレの勢いの話しかしていないみたいだが

742風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbb-mRzn)2018/03/24(土) 21:58:02.76ID:afhBhqTLp
南極大王って言われてペンギンかよと思った

743風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b28-uWVr)2018/03/24(土) 21:59:32.56ID:AVsKLYRl0
アマゾンでBlu-rayの価格見たが9,720が
\7,417となってた。不評なのアマゾンでも分かったんだろうな
二人は好きだからほしいんだけどさ

744風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2d-zkh5)2018/03/24(土) 22:01:19.30ID:R2gmIday0
こんなゴミアニメを擁護しようなんて輩と話す言葉は無い
まともなファンの取るべき行動は不買、ただそれだけだ
完膚なきまでに大爆死してもらって舐めた商売をしたらどうなるのか分からせなくちゃならん
3回目のアニメ化のためにな

745風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6e6-B5sH)2018/03/24(土) 22:03:37.57ID:ph4ykAKk0
>>730
円盤がバッドステータスつける呪いのアイテムみたいなもんだしな

746風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-eGEt)2018/03/24(土) 22:03:45.01ID:ka+F1BO7M
師匠死んだのに爽やかに雨が晴れて虹がかかった…て思ったけど
原作だと出生の秘密はあれど玉鼎の愛も分かって自信に溢れてる楊ゼンが
その師匠を殺された上に尊敬してる相手に秘密をとんでもない形でバラされてるから
大事な物を奪われたってその通りだけど
アニメでは逆に何もないと思ってたら師匠が自分を愛してくれてたって気づく形で真逆のエピソードになってるから
だからなんか爽やかな最後のあれになってたのかな
アニメではなんか玉鼎の愛に気付いてなさそうな楊ゼンだった

747風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-PJ9Z)2018/03/24(土) 22:05:56.87ID:8lQY4SVTa
>>738
確かにって思うよな案外しっかり見てくれてて二つの意味で泣いてしまう
色々説明したり否定したりしたかったけどやっと楽しくなったらしいしやめといた
原作見てくれたら良いんだがなあ

748風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a17-IMhg)2018/03/24(土) 22:06:02.79ID:QL0EjTzS0
>>741
封神ではなく覇穹の話をされると都合が悪いんですねわかりますww
杉本やナツコの靴を舐めるお仕事は楽しいですか?

749風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/24(土) 22:08:17.73ID:VsGqL4Ru0
>>744
フジリューがわざわざ描き下ろし描くってことはこのアニメを認めてるってことだろ
円盤買うのがまともなファンであって自分が買わないのは勝手だが他人にまで勧めようとしてるのはただのアンチやんけ

>>748
別に覇穹の話してくれても構わんぞ
どうも出来ないみたいだが

750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a0c-+JzG)2018/03/24(土) 22:10:08.52ID:C9EBI3Ja0
>>739
前からいるガチスタッフだからNG

751風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-rTaq)2018/03/24(土) 22:10:39.19ID:NuOVj5hxd
今週の放送に及第点を与えない人は原作だけ読んでた方が幸せじゃないかな?
最後までストレス抱えながら見るなんて精神衛生上よくないし視聴を止めることをオススメするよ
来週以降、またクソみてーな出来になる事はあっても、今週より上に行く可能性なんて無いだろうしな…

752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3619-xTac)2018/03/24(土) 22:14:02.22ID:f/UDVrG/0
別にグッズも円盤も欲しいやつは買えばいいだろ周りがとやかく言うことじゃない
自分は別に円盤もグッズ欲しくないけどな

753風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/24(土) 22:18:45.91ID:VsGqL4Ru0
前話題に挙がった時書きそびれたけどコンビニ本3巻だけ見つけて買った時のPのインタビューに
「(スープーの声が)藤崎先生からもイメージ通りと仰っていただいて本当に嬉しかったですね」と書いてたから
原作者も関わってるんだなとその時から思ってたわ
それでこのアニメ擁護してるところもあるしな

754風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a30c-ZVtQ)2018/03/24(土) 22:21:40.45ID:3h/g0SvO0
多少はかかわるでしょそりゃ
旧アニメと似た演技だしまあイメージついてたんじゃないのスープーは

>>705
仙人骨の設定があるとはいえみんな特にそんな見た目してない中元始の頭が長いの、役割が混ぜられてるぶんその神様からのイメージもあるのかな
いまだにどっちがどっちだかわかってないんけど調べてみたら同体異名扱いもされてるしあんま違いはないのか…?

755風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a0c-ZTaC)2018/03/24(土) 22:24:20.99ID:5wN7Pzb20
元始の頭が長いで思い出したが、顔隠した状態で偽禁鞭使って聞仲演じてた元始すごいよな
強いとか能力がとかは置いといて、かなり不自然なポーズのままだと思うんで

756風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3391-fzSc)2018/03/24(土) 22:27:45.57ID:ob53JAe+0
>>736
ハンタは単行本だけ貰って映画観ずにさっさと帰った

757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df17-zkh5)2018/03/24(土) 22:28:22.59ID:wpjwKVBH0
常に酷いと感覚が麻痺してくるんだが
糞回だらけのところにちょっとマシな回があると
その後酷くなった時の落差がデカいから恐ろしい

758風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-eGEt)2018/03/24(土) 22:37:18.65ID:ka+F1BO7M
これからネタバレアバンでやった部分に本編が追い付くけど
全く同じシーンをまた流すのかね
まあギリギリっぽいのに絵を変えたりする時間もないだろうけど
全く同じシーンをまた見せられてもって感じがする

759風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a17-IMhg)2018/03/24(土) 22:38:28.77ID:QL0EjTzS0
>>749
断ったらネガキャンされまくるから原作者が断れるわけないのわかってて言ってホント性格悪いな覇穹スタッフは
あとスープーの声は櫻井の手柄でお前ら覇穹スタッフの手柄じゃないからな

760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-8CNV)2018/03/24(土) 22:43:18.40ID:DTPkSvs5a
普段は、は!?きゅーだが
今回は、はきゅーぐらいはあげよう

761風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ebc-1li6)2018/03/24(土) 22:44:23.16ID:TQzTAbWr0
イベント興味ないし特典もことごとく魅力なかったし、その中でフジリュー書き下ろしがやっときたらしいが全巻購入はハードル高すぎだわ。一巻の特典ってならそれなりに売り上げ伸びたかもだけど。
そもそも、ハキューでカットされたキャラは期待できないし。

762風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-jKYJ)2018/03/24(土) 22:44:30.33ID:F7G9N0hTd
今更まともになっても円盤買いたいとも思わない
まともな物を最初から作り直してくれたら買うけど

763風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbb-BviP)2018/03/24(土) 22:46:23.63ID:4630bDPqp
Cパートは結構良かった
楊戩と玉鼎の関係は雨が重要な描写になってるから虹のシーンで雨が上がる=楊戩に降りかかる不安はなくなったという暗喩になってたと思う

764風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ebc-1li6)2018/03/24(土) 22:47:20.98ID:TQzTAbWr0
まあ、最低限の声のイメージ確認とキャラデザの確認くらいは回ってくるでしょ。仙界伝時のあとがきとかのイメージからしたらアニメはアニメであまり口出す方じゃなさそう。

765風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-r093)2018/03/24(土) 22:47:46.94ID:WYXQu+9Rd
好きな相手にどんなに暴力を振るわれてもちょっとだけ優しくされるとすぐに許して貢ぐタイプっていて、女オタはわりと作品や制作者サイドのそういうのに従順だからな
最近の女向けをちらちら観察してると足下見られてるのすげえわかるから、気をつけろよ

766風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a61-0Uqs)2018/03/24(土) 22:52:13.95ID:BEW/faPz0
>>765
従順っていうか、別にアニメの出来に怒っていたけど描き下ろしで手のひら返したわけじゃなくて
アニメの出来はどうであれフジリュー描き下ろしは欲しいって意見が大半だと思うぞ。

767風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-3b/j)2018/03/24(土) 22:52:15.75ID:e5DPKm+a0
は!?きゅー(卒倒)って感じか
そうなんだよな今週がピークだろうからここで切っとくのが幸せになれる唯一の道なんだ…

768風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/24(土) 22:52:32.82ID:VsGqL4Ru0
>>763
どちらかというと玉鼎の心配が晴れたということなのかとも思った
楊ゼンにはこれからまだ災難が降りかかるが
玉鼎は楊ゼンがもう子供じゃないことが分かって太公望に後を頼めたってことで

769風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ebc-1li6)2018/03/24(土) 22:52:42.59ID:TQzTAbWr0
楊戩って秘密抱えててそこの部分は負い目感じてるとこもあっただろうけど孤独ではなかったよな。むしろ、崑崙での生活は幸せだったと思う。だからこそ秘密がばれて周りに拒絶されたくなかったから師匠だけは全て知ってるってことで他より安心できていたとゆうか。
だからって別に師匠に依存してたわけじゃないし。なんか深く考えられてるキャラも上っ面で描かれてるような。

770風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK7f-vuBq)2018/03/24(土) 22:57:30.62ID:Egs2KkceK
>>754
多分フジリュー版元始の頭が長いのは南極をモチーフにしてると思う。
福祿寿は本来は福星・祿星・南極寿星の三柱の星の神トリオだったのが、何故か日本では寿星だけ採用して福祿寿と呼び
寿星から更に何故か寿老人が分かれ、寿星の姿形は福祿寿に引き継がれ、寿星の持ち物と乗り物の鹿は寿老人が持つ事になった。
今でも中国圏では福祿寿は三柱の神がセットで画かれる。

771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-r093)2018/03/24(土) 22:58:30.95ID:WYXQu+9Rd
>>766
描き下ろしというか、描き下ろしと今回のちょっとマシだった回との合わせ技でマヒする奴がでてそうで、来週のギャップが心配なんだよな
今回ましじゃね?!→描き下ろしだと!?ポチ!→次回に絶望&後悔&複雑
の空中コンボがないことを祈るわ

772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b643-zkh5)2018/03/24(土) 23:05:58.30ID:/DSPwAtX0
原作だと、身内(師匠)しか信頼しておらず、周りとは表面上の付き合いしかしてこなかったヨウゼンが
太公望を通じて、他者に心を開ける心の強さを手に入れていったという話だったのに
アニメだと青い鳥みたいな話になってて違和感があるわ
このヨウゼンが他人に正体を告白できる勇気を持つ理由がわからん

773風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a17-IMhg)2018/03/24(土) 23:08:36.52ID:QL0EjTzS0
どんだけ手抜きとオナニーオンパレードの出来でもちょっとオマケつけたらアッサリ釣られて円盤予約しちゃう人多数なんだから、上から下までスタッフもいい加減にしか作らないわな

774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63bb-lNZV)2018/03/24(土) 23:09:56.73ID:o3wVUvkM0
ここでもなんだかんだで描きおろしボックスの為に購入する奴居そうだしな

775風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abbb-fzSc)2018/03/24(土) 23:12:16.92ID:VJGzL+U+0
フジリュー「ちょれ〜w」

776風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbb-BviP)2018/03/24(土) 23:13:07.32ID:4630bDPqp
>>768
確かに
よく考えたら雨が降ってるのは玉鼎の心象風景だけだったね
楊戩は玉鼎の事を信頼してたけどこんなに守られてたんだとあのシーンでわかったんだと思う

777風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-3b/j)2018/03/24(土) 23:14:17.73ID:e5DPKm+a0
ボックスのために買うかなあ…
八万だぞ?書き下ろし絵でなんかグッズ作ってくれること期待して見送るんじゃね?

778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-MizP)2018/03/24(土) 23:17:49.95ID:TpsTw+eba
イラスト使い回しのグッズ量産とか普段なら辟易ものだが今回の描き下ろしBOX絵ならして欲しいと思ってしまった
…それでも覇穹の名前が付いてしまうんだろうが…

779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b643-zkh5)2018/03/24(土) 23:22:36.14ID:/DSPwAtX0
>>776
玉鼎を信頼してたら、やたら他人に心を預けたがったりしないと思うし、「誰も迎えにきてくれない」「迎えに来てくれる人はここにいた」とも思わないだろ
少なくともそれまでは玉鼎のことすら信頼してなかったとしか思えん

780風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-r093)2018/03/24(土) 23:26:22.44ID:WYXQu+9Rd
仙界伝の楊ぜんはスパイで、たぶん妖怪とかではないけど、心を開く方向的には外側へだったしあっさりさわやかだったんだなとなんとなく思った
別に太公望だけに心開きたいというわけでもなく、仙人界の都合で計画に巻き込まれたナタクと雷震子を心配し、太公望には「やっぱりあなたにはかないませんね」って認めた感じだったが
積み重ねって大事だな
23話でどこまでやるんだろう、はきゅー

781風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-ZTaC)2018/03/24(土) 23:27:06.64ID:oahDZteLa
迎えに来てくれる人はすぐ側に云々は玉鼎真人という男に対する最高の侮辱だと思うんだが
何故あんなセリフを思いついたんだ

782風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-PJ9Z)2018/03/24(土) 23:28:46.02ID:OquEXeFoa
楊ゼンの話題尽きないな
キャラの掘り下げも一番されてるし主人公かと勘違いする

783風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/24(土) 23:29:08.22ID:VsGqL4Ru0
>>776>>779
原作は置いておいてアニメでは玉鼎を信頼してたのと迎えに来てくれないは矛盾しないんじゃないかと思う
実の父親か故郷の金鰲島から迎えに来ることをずっと待っていたわけで玉鼎に心を開くのとは別次元の話であり得るというか
実父と里親か養護施設の職員みたいな関係をイメージしてるんじゃね

784風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbb-BviP)2018/03/24(土) 23:30:01.85ID:4630bDPqp
>>779
玉鼎は親の代わりみたいなものだからまた違うんじゃないかな
肝心なのは自分の本性を全く知らない他者にも心を開く勇気が持てるかどうかだから

785風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-9IiU)2018/03/24(土) 23:32:48.77ID:44K1vf/Qd
つうか通天パパへの最後のセリフに繋がるのかね
変な方向に行ってねーか、あいつ

786風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a30c-ZVtQ)2018/03/24(土) 23:33:20.14ID:3h/g0SvO0
>>770
なるほど
歴史や神話の勉強もできるスレだなここ

>>784
どっちにしろ玉鼎がそういうふうに育てちゃったことになるからなあ
漫画の伸び伸び酷いこと言う楊戩との差がね…

787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a0c-ZTaC)2018/03/24(土) 23:34:42.63ID:5wN7Pzb20
通天パパって言うほどいい父親か?

788風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e10-Itv5)2018/03/24(土) 23:34:47.36ID:9Pzi3AaP0
アニメがあんな出来なのに原作者にボックス描かせるとか失礼すぎるだろ。

789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eb0-fzSc)2018/03/24(土) 23:36:29.04ID:p8vvZpN50
一部のチョロいファンのおかげでナツコも杉本も高笑いが止まらんだろうな

790風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-dq49)2018/03/24(土) 23:37:16.42ID:1sO90D/fa
というか週刊連載抱えてる上昔の作品の短編書かされる漫画家にやらせる事じゃない

791風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a17-IMhg)2018/03/24(土) 23:40:02.17ID:QL0EjTzS0
上から下までクズ過ぎるわ覇穹スタッフ
自分らのていたらくの負担をフジリューに押しつけんなよ

792風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbb-BviP)2018/03/24(土) 23:40:33.72ID:4630bDPqp
>>786
心を開かなくてもコミュニケーションはできるもんだよ
そのへんは原作でも楊戩が独白してる事だしね

793風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-rTaq)2018/03/24(土) 23:42:03.24ID:NuOVj5hxd
>>788
書き下ろした時点では放送前だった可能性もあるけど放送後の悪評を聞いたあとだったならば、亡くなった息子に対するせめてもの餞な心持ちで書いてそう

794風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a0c-om+q)2018/03/24(土) 23:47:16.82ID:HDoz5YBo0
もし放送前に描き下ろしてるなら早いうちから特典BOXの企画があったってことだから
公式も今頃じゃなく最初から特典BOXのこと告知してるんじゃないかな

795風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a30c-ZVtQ)2018/03/24(土) 23:50:20.28ID:3h/g0SvO0
>>792
いやそれでも嫌われない自信も環境もあったからこそのアレだったんじゃ
ああそうかそうだな皆が好きだからって台詞カットされてよかったわ…

封神はモノローグ最低限でキャラが決して語りすぎないのに、それでも心情や関係が行動や表情で描写されててきちんと掘り下げられてる漫画なんだよな
だから人によって解釈が異なることもあるんだけど
楊戩は語ってること多いのにそれでも台詞以外の部分も考えさせられる

796風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ebc-1li6)2018/03/24(土) 23:52:32.19ID:TQzTAbWr0
そもそも、漫画の楊戩ってあのギリギリの状況でも誰かに助けに来て欲しいって思ってない気がすんだが。
いくらやばいっていっても他の誰かを危険にさらしたり崑崙に不利益になるくらいなら助けなんかいらないって感じじゃ。それだけ実力と自信があって気を張ってたというか。
勿論、師匠が来てくれたこと自体は嬉しくて気が緩んで涙が出たのかと。
負い目はあっても助けを求めてるキャラじゃないよなあ。

797風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abbb-fzSc)2018/03/24(土) 23:56:56.47ID:VJGzL+U+0
ナツコ「また一つ潰してやったわ(ホジホジ」

798風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cba1-c5DP)2018/03/25(日) 00:00:35.71ID:wFP98Ltn0
王天君憎しってなるべきだが献身的に育てた玉鼎に反して通天教主は預かり者なのに放ったらかしだからな

799風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-rTaq)2018/03/25(日) 00:04:09.55ID:MhoWn9tqd
>>796
今週は普通に「アニメ」として楽しめたんだがその1点だけが引っ掛かるんだよねえ…
脚本家単体の仕業じゃなくシリーズ構成、やはりナツコの仕業なんだろうと思ってる
テーマとして視聴者に伝えたい思いが込められているんだろうけど楊ゼンが犠牲になったようにしか思えない

800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbb-BviP)2018/03/25(日) 00:05:52.23ID:/MoKAdpsp
>>795
楊戩は自信家だけどそれは完璧に作り上げた自分に対してじゃないかな
完璧だからこそ本性との落差にガッカリさせないか怖くて言い出せないんだと解釈してる
彼がナルシストになるのもわかるんだよな
親からの愛に欠けてる自分の心の穴を自己愛で埋めてるような
正直自分は原作から楊戩をそういう目線でみてるしそう描かれてると思ってる

>>796
助けに来て欲しいって描写あったっけ

801風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/25(日) 00:06:49.74ID:f/d5fI/n0
どうでもいいけどツイッター公式は仕事しろよ
原作者の描き下ろしBOX付けるって一番重要な情報だろ
更新してるのがHPだけで未だにツイッターは情報出す気配なしっておい

802風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b643-zkh5)2018/03/25(日) 00:07:57.14ID:OW1sPCIn0
>>796
だからこそ、誰かに好かれるためじゃなく、自分が周りを好きだから頑張っているという言葉が虚勢じゃないとわかるんだけど
アニメだと単なる虚勢だったとしか思えない

803風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 933b-LINY)2018/03/25(日) 00:14:53.02ID:06Mtzy8Y0
趙公明と魔家四将カットとはたまげたな・・・

804風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 933b-LINY)2018/03/25(日) 00:15:29.29ID:06Mtzy8Y0
天化よ、お前いつ怪我したんだ?

805風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a0c-+JzG)2018/03/25(日) 00:16:06.77ID:RJvkWzzr0
土行孫と蝉玉ちゃんもカットです

806風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f607-nZHy)2018/03/25(日) 00:16:31.64ID:D4niHonK0
楊戩出てきた所から見てないんだけど
仙界大戦に入ってマシになった?

807風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/25(日) 00:22:20.32ID:f/d5fI/n0
楊ゼンは原作に比べると軟弱度が増して何か違う印象が確かにあるが
キャラ崩壊というよりは原作の楊ゼンの弱い部分にフォーカスしまくった結果にも見える
ここを転機に強い部分を見せていくなら原作に近づいていきそうではある

808風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウーイモ MMc7-raKS)2018/03/25(日) 00:27:03.72ID:7L6NdScKM
省いたら矛盾が出るようなシーンをカットする無能

809風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a0c-+JzG)2018/03/25(日) 00:27:14.25ID:RJvkWzzr0
ワッチョイ(9ac0-fzSc)
ナツコ叩くふりをして結局ファッキュー擁護に持ってく糞スタッフ

810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ec8-zkh5)2018/03/25(日) 00:30:38.17ID:8NYDyH1Y0
フジリューはあんま感情的じゃなく理性的に動かしてる節があるから
そういうとこねっとり描くことはあんましねーんだよね

811風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e79-NROy)2018/03/25(日) 00:34:59.99ID:Kok+v9xH0
楊ゼン色々言われてるけど王天君が最高にクールだったのは満場一致ってことでオケ?

812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-PJ9Z)2018/03/25(日) 00:38:03.09ID:hjzpe0bMa
敵なのに王天君が一番かっよく見えるわ
過去もしっかり描かれてるし主人公側より応援したくなる

813風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7cb-8ZP9)2018/03/25(日) 00:39:28.70ID:3JFPZm390
もうすぐOPとED変わるらしいが勿体無いな(曲が良いかどうかは別として)
一度も本編とリンクしてると感じたことがないまま変更とは。

OP=中華っぽいアレンジではある
ED=雰囲気が今回の終わりとはなんとなく合ってた
くらいか

814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a0c-ZTaC)2018/03/25(日) 00:41:34.68ID:BeVV/S2f0
>>811
いいぞ!

815風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-jKYJ)2018/03/25(日) 00:41:45.25ID:ahoeJ/GSd
Cパートでアニオリ玉楊強化するより他に入れるべきところがあるだろう
いつのまにか美人三姉妹が仲間になってたのはなぜなんだぜ

816風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 933b-LINY)2018/03/25(日) 00:42:11.43ID:06Mtzy8Y0
名作なのにホントアニメ化に恵まれない作品だなあ・・・

817風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a0c-+JzG)2018/03/25(日) 00:43:21.82ID:RJvkWzzr0
気持ち悪くない、カッコいい応援したくなる王天君なんて王天君じゃないだろ・・・

818風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-z9sI)2018/03/25(日) 00:44:55.99ID:VPLOWmeva
なんか演出がもさっとしてない??
あと紅水陣の出現エフェクトの「ピー」「ピー」に期待してたのに思ってたのと違った

819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1acb-LINY)2018/03/25(日) 00:45:18.32ID:gaJ4bLSz0
>>807
何か違うというか、芯の部分が違うから近づけても似た何かにしかならないと思う

OPはガチャガチャして歌詞も分からないし個人的に合ってないと思うんだが
メロディーに何となくWILLを感じる部分がある気がする
夢の国を探す君の名を〜のところ

820風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e79-NROy)2018/03/25(日) 00:46:03.47ID:Kok+v9xH0
最終回にOPが完成したまほよめはちょっと笑ったw
あれはたぶん本編のネタバレ回避のためあえて温存してたんだとは思うが
こっちもグリグリ動く映像に差し替わったりしないかなぁ

821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-haLv)2018/03/25(日) 00:54:29.73ID:UbZ4K8MUa
王天君は実質主役状態の楊ゼンの対のような敵(この時点で)という事もあってか演出バリバリ入りまくりで得してるな
それにやっぱり声優が上手いわ
こんなクソアニメでも超得意分野キャラだけあって

822風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b28-uWVr)2018/03/25(日) 00:56:09.11ID:H0YuN2Ey0
>>765
友達でいたわ
そういう男のギャップ萌えに心揺れ動かされて期待して尽くす
ホストにはまる女と同じだな。本当前向きに考えると尽くし系で純粋

逆にその手の男にはまらないのが真性の甘えん坊
年上の男にいつもぐちってなぐさめたがってほしがる女はこの手の男にひっかからなかった
いつも誰に対しても人任せで同級生には嫌われてたな

823風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a0c-ZTaC)2018/03/25(日) 00:59:36.85ID:BeVV/S2f0
>>822
うーん、お前キモい

824風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b28-uWVr)2018/03/25(日) 01:03:34.11ID:H0YuN2Ey0
>>823 は? 友達多いからそういう女居てたの書いただけで言われると思わなかったな
友達いねー奴にはちょっと難しい話だったか、悪いな

825風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1acb-LINY)2018/03/25(日) 01:03:46.53ID:gaJ4bLSz0
岡本さんは壊れ系キャラが上手いな
十二大戦の憂木とかもあの人だったっけ

826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cba1-c5DP)2018/03/25(日) 01:05:00.41ID:wFP98Ltn0
このスレ女しかいねーな

827風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a0c-ZTaC)2018/03/25(日) 01:05:02.67ID:BeVV/S2f0
>>824
うーん、やっぱキモい

828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-dq49)2018/03/25(日) 01:05:59.69ID:oU1l0l5sa
隙あらば自分語り

829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b28-uWVr)2018/03/25(日) 01:07:09.84ID:H0YuN2Ey0
勝手に女扱いされちゃたまらないんだけどさ
大概こういう奴は言える言葉思いつかない最終手段だからしゃーないか

830風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a0c-ZTaC)2018/03/25(日) 01:08:51.78ID:BeVV/S2f0
うーん、何と言う感じここ覇穹封神演義スレなんで…

831風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK33-C7ue)2018/03/25(日) 01:12:27.14ID:K6uL33twK
>>810
どんな作品でもロジカル的にしろ感情的にしろストーリーとキャラの起承転結(応破急)がきちんとしてないと受け手がわけわからなくなるんだよね
フジリューはその辺結構きちんとさせてるんだけど覇穹は結承転とか転転転とか受け手がわけわからなくなる作りになってる

832風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-ZTaC)2018/03/25(日) 01:13:33.49ID:oPFhq51ya
キッズ降臨してて笑う

王天君の中の人は最初ん?と思ったけどこういう演技のためのチョイスだったのか
それならもう少し太公望や天化をですね…

833風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM86-B4Xa)2018/03/25(日) 01:14:28.42ID:K5HrE7aRM
そういやファッキューの太公望は義手じゃないよな
義手の伸びる機能が使われたのは趙公明編だったっけ
まあこれから先義手がクローズアップされることはないから問題はないか?

834風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/25(日) 01:15:52.45ID:f/d5fI/n0
>>813
OPは本編とリンクしようにも歌詞が英語しかなくて何言ってるか聞き取れない
サビ辺りで盛んにcheer meだかdreamingだか言ってる気はするんだが

835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cba1-c5DP)2018/03/25(日) 01:16:53.93ID:wFP98Ltn0
太公望申公豹十二仙は合ってるわ聞仲はなんか既存の魅力とは別の何かが出ている

836風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-MizP)2018/03/25(日) 01:19:44.64ID:71o3mCOMa
ワッチョイNGしようぜ

837風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1acb-LINY)2018/03/25(日) 01:20:51.14ID:gaJ4bLSz0
ED曲は結構良かったと思う
毎回本編での酷さにポカーン状態で聞くことになるから印象薄いけど

OPアニメは、聞仲の過去がフラッシュする辺り(封神台の直前)だけスタッフの文字が入らないようになってて
それはそれで見てほしい部分に気を使った見せ方なのかなと最近思った

838風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abbb-fzSc)2018/03/25(日) 01:26:11.19ID:XsXxOD2s0
こういう掲示板来てコピペ荒らしとか以外をNGとか楽しみ方知らなすぎだと思うなぁ

839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-rVE/)2018/03/25(日) 01:26:33.40ID:Ej20/ZiW0
間の取り方おかしいだろ…
王天君「次俺行く」
聞仲「ダメだ(即答)」
王天君「俺の方がペテン師」
聞仲「よし行け(即答)」

王天君「早く逃げねえと酸の雨で脳味噌までとろけちまうぜ」
玉鼎「……くっ……………ふっ………………むっ………………」(一歩も動かず)

ナツコちゃんさあ…大好きな玉鼎をできるだけ画面に写してたいのは分かるけどさあ、酸の雨の中いつまでも棒立ちしてる間抜けになってるからね?

840風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-haLv)2018/03/25(日) 01:30:19.23ID:UbZ4K8MUa
>>837
大河ドラマの風林火山OPで武田菱が一斉に掲げられるところでクレジットが一瞬途切れる
あそこ好きだったわ

841風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e10-Itv5)2018/03/25(日) 01:38:44.33ID:TpqTEqFG0
王天君くらい尺と台詞もらえれば他のキャラももっとまともな演技ができるだろうに。
天化とかたぶん孫天君よりしゃべってない。

842風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a3a-4Jt3)2018/03/25(日) 01:40:06.87ID:BUUHrq/w0
アニメ見てたら酸性雨が降ってくる頭上の空間を破壊すればいいんじゃないかと思ってしまった
空間の出口作れるぐらいなら出来そう
おうてんくんのことだから無理なんだろうけど

843風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7698-RHb2)2018/03/25(日) 01:41:33.56ID:mWnJQEfW0
>>821
上手いせいなのか
先週のしねしねしねしねのやたらと長くとった尺で引いたわ
メンヘラ引き摺りこまれる気持ち悪さと
こんなんより他の場面描かねーの?!て脚本への焦りで

いや上手いからなのかね?
しかしあまりしねしねしねを台詞としてあれだけ連呼長い尺のはついぞ見たことねーよ

844風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7698-RHb2)2018/03/25(日) 01:42:27.91ID:mWnJQEfW0
>>835
既存の魅力以外に出てきた何かってなんだよww

845風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e5e-zkh5)2018/03/25(日) 01:47:25.78ID:zkY+L5oA0
部分部分で見れば結構いいところ多いんやけどなあ
中途半端に最初から始めるより一話を特別番組か超ダイジェストで軽く説明して本編は大戦直前あたりから始めたほうがよかったんじゃないかなと感じる

846風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-dq49)2018/03/25(日) 01:51:12.43ID:oU1l0l5sa
散々言われてきた事だがそれだけ大勢がそう思うのに
なぜこうなってしまったのかな…

847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-3b/j)2018/03/25(日) 02:05:29.37ID:V936wWtp0
七話までのダイジェストで新規を取り込もうとしたんだろな
結果、新規にはほぼ切られ金づるのはずの信者すらキレさせる誰も得しない結果に

848風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cba1-c5DP)2018/03/25(日) 02:06:19.24ID:wFP98Ltn0
太公望楊戩の絆がどーたらってずっと言われてるからそれは悪手だろ

849風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1acb-LINY)2018/03/25(日) 02:21:51.95ID:gaJ4bLSz0
何度もスレを読み込むうちに、↓に覇穹円盤の広告バナーが出てくるようになりおった……

850風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7666-PJ9Z)2018/03/25(日) 02:38:23.49ID:Yj0QlKEg0
天化とナタクは何とかして欲しいなホント
今のままじゃキービジュアルに居る意味ない

851風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 379a-MPKR)2018/03/25(日) 03:21:06.10ID:heKlnh4R0
>>754
>仙人骨の設定
・・・みんな髪の量がすごいだろ?
フジリュー、デザインが巧妙だと思ったわ
(「アニメキャラを禿にしたらデッサン狂ってる」を逆手に取った)

852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9710-zkh5)2018/03/25(日) 03:37:00.17ID:H6XDBEuy0
聞仲は最初声軽いなあと思ったけど
聴いてるうちにこれはこれでまあ…くらいには思えるようになった

853風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-8CNV)2018/03/25(日) 06:08:20.19ID:yMwckN0ea
>>833
バタンキュー封神演義では、趙公明戦はあったのかなかったのかわからんが
原作は多分テリーマンと同じ原理で腕も復活したと思われる

854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e66-AyCB)2018/03/25(日) 06:22:57.55ID:u/LjFIj/0
半ばギャグだけどムキムキになったときに二の腕から先も出てたしな

855風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Safb-j/DB)2018/03/25(日) 06:41:43.50ID:iRlXUH6/a
復活の玉で再生した説

856風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM86-mRzn)2018/03/25(日) 06:43:50.45ID:aUsYocYCM
邑姜の家で眼を覚ましたときは左腕だけ手袋つけてなかった?

857風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-8CNV)2018/03/25(日) 08:05:09.19ID:rQ5eb2Z1a
テリーマンじゃわからん人もいるかね。
キン肉マンのテリーマンも初期は義足で、そこが弱点って設定があったんだけど。
何度か死んで復活するうちにいつのまにか足も生えてたっていう

858風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abbb-fzSc)2018/03/25(日) 08:30:26.80ID:XsXxOD2s0
>>857
にわか乙としか言いようがない
最新作でも義足だ

859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-3b/j)2018/03/25(日) 08:38:16.00ID:V936wWtp0
密林レビュー30件で星1.1って発売前からガンガンに飛ばしてるな
ほんとどれだけ売れるんだろな、三百くらい?

860風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 379a-aumg)2018/03/25(日) 08:57:57.73ID:7NPExunL0
発売前はレビューできない仕様になってたんじゃなかったのか
そこだけは尼で評価できるとこだつたのに

861風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-9Kja)2018/03/25(日) 09:08:40.44ID:ZhhpTbXb0
>>859
マジレスして1巻は2000以上は売れると思うよ
本当に放送してんの?ってくらいガチな空気アニメでも人気男声優が多数出演するイベチケ付けるだけで2000〜3000枚くらいは普通に売れてるから
イベチケ付かない2巻からはお察しだが
だからはきゅう1巻がそのくらい売れてもそれは決してこのアニメの評価ではないって事は勘違いしてはならない

862風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-3b/j)2018/03/25(日) 09:23:01.02ID:V936wWtp0
>>861
マジか声優ファンってすごいんだな
はきゅーってたしか2巻にもイベント抽選券つけてたよな、そっちもそれくらい売れちゃうのか

863風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-haLv)2018/03/25(日) 09:24:40.76ID:LdlA7nV6a
しかもこの評判の悪さじゃ当選倍率下がりまくりだろうから
作品がどんなんでも声優見られればいい層は買うだろうな

864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Safb-j/DB)2018/03/25(日) 09:34:11.52ID:iRlXUH6/a
きっとDVD1枚じゃ財布のダメージにもならない富裕層もいるんだろうなあ。

865風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-+JzG)2018/03/25(日) 09:36:12.35ID:G0E98pJ3a
金出してゴミ買うとか
まあうんこ買う趣味のやつもいるんだろうな

866風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-rTaq)2018/03/25(日) 09:38:29.80ID:HQb77+pvd
>>864
コンサートチケット1枚買うのと大差無いからね
別に富裕層じゃなくともそういう感覚なんでしょ

867風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e66-Q9h+)2018/03/25(日) 09:40:57.49ID:oU5qeyYd0
原作から想像してた和やか関係図をキモ改変で見るんじゃなかった…玉鼎…

>>83
訛りっつか発音?酷すぎてもはや解読レベルだったが歌詞はなあ
ファッキューの太公望あて?にこっぱずかしい内容が連なってる
op作画と曲が真逆方向を見てる感

868風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e66-Q9h+)2018/03/25(日) 09:42:41.03ID:oU5qeyYd0
>>867
アンカミスった>>813宛てな

869風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eb0-fzSc)2018/03/25(日) 09:47:52.72ID:c50/cKRd0
>>861
クソアニメが生まれる理由がよく分かる話だなそれ
某クソアニメが4000枚って言ってたけど成功とも失敗とも言えない微妙なラインらしいが・・・

870風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ad2-2z/f)2018/03/25(日) 10:50:57.99ID:blJQo0UE0
ちゃんと端折らず長話に渡って制作したとしたら採算とれないんだろうか
今作みたいに中途半端なものだと売れる方がおかしいよね

871風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e91-jrJz)2018/03/25(日) 10:53:24.18ID:HjR1qbvE0
これ毎回誰か死ねばお涙頂戴出来るんじゃね?挽回できるんじゃね?

872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-85Mp)2018/03/25(日) 10:58:17.20ID:cMSUKqNM0
よく考えたら原作にあるシーンなんだからいいシーンになるのは当たり前だよな
なんか麻痺してきたわ

873風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-r093)2018/03/25(日) 11:04:57.57ID:YDUZakBld
>>871
誰が死ねばファンのお涙頂戴できるだろうな
とりあえず人気あって今後次に死ぬキャラって道徳とかか
特攻シーンに回想のていで引き延ばしのアニオリかな???
そして次の週を普賢のシーンでさらにアニオリか
テンポわるっ!

874風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/25(日) 11:12:02.29ID:f/d5fI/n0
普賢のところはおあつらえ向きに漫画でもアバンになってる部分があるよな
分かる人は分かるはず
そのままアバンに持って来ればいい簡単なお仕事だからそれくらいは上手くできるだろう

875風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aa7-zL8s)2018/03/25(日) 11:13:38.59ID:TFsSTN+G0
腕切断くらいただのかすり傷だからな
その後何の説明もなく生えてても不思議ではない

876風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df17-zkh5)2018/03/25(日) 11:15:10.78ID:nLQWgZog0
>>872
そうなんだよ
普通にアニメを作ってればよくなるはずなんだが…覇穹は普通じゃなかった

877風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbb-mRzn)2018/03/25(日) 11:31:11.36ID:V9OUGY+Ip
漫画で王魔の腕が戻ってたのは妖怪だからどうにかなるってことだろうか

漫画でも「孫天君が無機物系の妖怪だったら血が流れないのでは…?」と思ったがどうなんだろ
ホウヒツホウソウは体が割れたけど王貴人は血を流せるっぽいし

878風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMba-eGEt)2018/03/25(日) 11:31:20.62ID:GC/pv4D1M
普通に作ればいいシーンを余計な事して台無しにされたトラウマが染み付いてしまったからね…
ようやく仙界大戦に入ってからキャラ削除とか切り方が微妙な事はあっても
RATからは抜け出せたと思うのでこのままのペースでやってくれ
あとネタバレアバンで余計な事をしないでくれれば

879風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ebc-1li6)2018/03/25(日) 11:43:41.75ID:IB/UL4aU0
>>873
だが、アニメ内で積み上げてきたものが薄っぺらすぎて感動できない罠。未読勢とかほーん感動シーンねーで終わりそう。

880風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-9fnh)2018/03/25(日) 12:08:22.61ID:LAkAHCYRa
原作切り貼りならいっそ仙界大戦からスタートでそのままやってくれりゃ良かった
ここまで色々あったなとダイジェストシーン回想してから行くか!の1話にしてくれた方が尺たりないから仕方ないで済んだ
もうこれ以上変なことしないでくれ頼む

制作のことよく知らんが構成って一度監督とかに内容説明してOKもらってやるんじゃねーの?
初話ここからでいろいろ進めて全体こんなんですけどどうですかって
脚本や他も全部ダメなんだが監督が最期まで見れば〜言ってたし構成知らんとかないだろ

881風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-3b/j)2018/03/25(日) 12:11:46.85ID:V936wWtp0
なによりもアバン怖いよな、最悪伏犠出るぞこれ

882風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-ZTaC)2018/03/25(日) 12:18:21.32ID:Jf1ij0c4a
小野ボイスの伏犠なんぞ見たくない

883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-r093)2018/03/25(日) 12:18:47.02ID:YDUZakBld
>>879
楊ぜんしか積み上げがない(それでも足りないけど)から、他のキャラ活躍なんて超速で飛ばす可能性あるからな

今更だが、あれがネタバレされてる太公望のあの大戦後のシーン最後に持ってこられたら白々しく見えてしまいそうだな
お前が引っかき回して仲間殺させたちゃうんか?って思うチラ見勢いそう

884風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e66-9fnh)2018/03/25(日) 12:22:09.73ID:oU5qeyYd0
>>867
あれ聞き取れるとかどんな耳してんだ羨ましい
英語あんましできん人間だが曲のせいか全然分からん日本語でOK状態だぞ

885風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-8CNV)2018/03/25(日) 12:24:53.70ID:Mw6VICdga
OPはアル中のチビとか呼ばれてたな

886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ebc-1li6)2018/03/25(日) 12:27:13.31ID:IB/UL4aU0
現状、王天君は敵側めっちゃ悪役って部分なのにアバンのせいでえっいつかは協力者?味方?ってなるもんなあ。
これから来る封神もいや、また出てくるんでしょって丸わかりじゃん。

887風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33bb-Lst8)2018/03/25(日) 12:31:00.20ID:fV+AgMkP0
>>882
我が名は伏羲!をやりそうで今から戦慄してるわ
女媧編が全ての漫画の中で一番好きだから適当にダイジェストにされたら発狂しそう

888風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb5c-bXF9)2018/03/25(日) 12:40:11.90ID:iFjLd6aC0
はきゅ〜にも蒼井翔太が降臨してプロデューサーえらぶところから修正してくれ

889風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-aumg)2018/03/25(日) 12:53:28.58ID:2WnNoBxj0
>>869
某クソアニメの4000枚は初週の枚数な、次の週にはその倍近く程は売れてるらしい
それに今時深夜アニメで4000枚なら覇権とはいえないまでも良い方だ

890風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03ca-zkh5)2018/03/25(日) 12:58:23.41ID:TpBSvYGU0
ポプテは4274→6563枚だな
売上的にも今期の10位以内は余裕っていうぐらいの売り上げだし微妙ではない

ファッキューはBD+DVD込みで最終1300程度になりそうなところ

891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-eIsg)2018/03/25(日) 13:07:43.65ID:dak49L+S0
玉鼎真人かっけぇな
他にも普賢とか凄い魅力あるし太乙真人とかもいいキャラなのに他の十二仙は何で揃いも揃ってゴミばっかりなんだ

892風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db1e-yWbn)2018/03/25(日) 13:18:51.46ID:+uYWVJQp0
今観たわ。確かにこの話だけ単体で見たらまぁまぁ普通のアニメにしか見えない

でも楊戩の仲間に完全に心を開けない孤独や葛藤みたいなのって
玉鼎が亡くなった後一人で再出撃→出自気にしない韋護哪吒と共闘→通天パパと対峙して「自分は人間」て言い切る
て所まで続いてると漫画読んだ時は思ったので玉鼎が迎えに来てくれた嬉しいは変だと思った
むしろ玉鼎死ぬ所は
人に知られないようにしてた隠し事を酷い形で暴露されて
親同然の師匠は自分を庇って死んだ(しかも自分を囮にして呼び出され、敵の策にやられた自分という三重苦)
て楊戩的にはドン底なんじゃないのか?
だからこそこの後王天君絶許になるのになんで青い鳥みたいな事言って虹なんか出るんだ

今までも度々あったけど、何で原作なぞってるはずなのにエピソードの持つ意味が別の意味になるんだよ

893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1acb-LINY)2018/03/25(日) 13:31:54.07ID:gaJ4bLSz0
>>892
ああ確かにそれだ
楊ゼンの内面が別とかだけじゃなくて、エピソードの扱い方が違うんだな
なんかいい話風に落ち着いてるけど、これはそういう話じゃないって事だったんだ…

894風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-haLv)2018/03/25(日) 13:32:38.01ID:itrutBSJa
>>873
楊ゼン普賢と並んで人気あるはずの天化が円盤のエサ扱いだぞ
男臭いキャラ興味ないふぁっきゅースタッフ連中が道徳・天化にフォーカスするとは思えん

895風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-9IiU)2018/03/25(日) 13:32:45.20ID:YpVpgbPNd
なぜか楊戩だけ下手に魔改造されてるよな
中村はどんな気持ちで演ってんだか

896風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63bb-fzSc)2018/03/25(日) 13:38:28.81ID:Pt62OEsb0
特に何も思ってないだろう

897風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1acb-LINY)2018/03/25(日) 13:43:47.36ID:gaJ4bLSz0
>>528
同士発見

898風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-r093)2018/03/25(日) 13:46:23.50ID:YDUZakBld
>>886
2とかの封神シーンを見てアバンを未来ではなく過去と勘違いする可能性も人によってはあるのかね
時系列ぐちゃぐちゃで混乱したままだとあり得るのでは

899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3391-fzSc)2018/03/25(日) 13:49:31.92ID:Yr9egjTE0
いくらフジリュー描き下ろしケースが付くといってもこんなゴミの円盤は買えんな
これくらいのオマケつければ買うんだろと舐められたくない

900風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM4b-blmW)2018/03/25(日) 13:50:52.64ID:bG4KGtoJM
>>869
まあ今時円盤売上なんて利益の一部でしかないからね
配信とグッズ売上の割合がでかくなりつつあるし某クソアニメはその両方が極めて優秀
ハキューはグッズって売れてんだろうか

901風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-LINY)2018/03/25(日) 13:52:08.42ID:AoC2yaBn0
そういや最初のアニメ化ってどうだったん?
なんか評判良くないけど

902風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db1e-yWbn)2018/03/25(日) 13:54:25.41ID:+uYWVJQp0
>>892
自分で見返して気付いたけど
通天パパには「自分は人間」て言い切るんじゃなくて「自分は崑崙の味方だけど妖怪」て言い切るんだったなすまん
また漫画読み返してくるわ

903風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63bb-fzSc)2018/03/25(日) 13:56:14.06ID:Pt62OEsb0
>>901
その自問自答は素でやってるの?

904風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1acb-LINY)2018/03/25(日) 13:56:43.35ID:gaJ4bLSz0
>>901
アニメ脚本はあっちの方がよっぽどしっかりしてる
ただし妲己が乳首から毛を生やしたあげく砂になって崩れ去るし、
太公望は「こりゃスゲーや!」とか言うキャラになってる
全体的にキャラが別人

905風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エーイモ SE92-XrH+)2018/03/25(日) 13:59:26.56ID:fPCsIUv0E
酸の演出がショボくて悲壮感がゼロだわ
漫画だと土砂降りで、歩くのもやっとだったイメージなのに

906風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a30c-ZVtQ)2018/03/25(日) 14:01:06.17ID:r8ePQJTS0
>>896
バレ多くて演じにくい言ってたし
漫画こうじゃなかったろ…ってここと同じようなこと思ってそう
仕事としてきちんとこなしてくれてるけどな。演技安定してるし

907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMba-eGEt)2018/03/25(日) 14:09:44.26ID:GC/pv4D1M
アニメのヨウゼンどう見ても「僕の認める5人」に玉鼎を入れてなさそう

908風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ebc-1li6)2018/03/25(日) 14:15:24.62ID:IB/UL4aU0
なんか説明しづらいし、主観が入ってしまうがアニメを見てると漫画読んでても感じなかった違和感を楊戩に感じるのは確か。カットされてるせいもあるけどなんだろうこの魅力を削がれた感じ。

909風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-t1np)2018/03/25(日) 14:18:39.99ID:g57NMF5b0
漫画の自信満々イケメンお兄さんな楊ゼンが好きだった

910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bcb-z9sI)2018/03/25(日) 14:23:39.52ID:dQ2ANXzv0
メンヘラにされてるからじゃない?
楊ゼンの魅力あふれるギャグシーンがないから
象レースとか。
あと、ナタクと太公望にいじられるシーンもない
楊ゼンはイジラレキャラだと思うわ

ハキューの楊ゼンはメンヘラだから、中村さんのねちっこい声なんだろう

911風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb66-9Xt/)2018/03/25(日) 14:24:50.27ID:ucNA3MIw0
楊戩のアンニュイ学園に対する反応がものすごく好き

912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-r093)2018/03/25(日) 14:29:30.62ID:YDUZakBld
本来、楊ぜんのことすげぇ好き!ってわけでもないが嫌いでもない程度なんだけど、はきゅー楊ぜんはなんか無理だ
確かに言葉にするのは難しいんだけど、なんかもっとこう、もうちょっとくらい前向きじゃなかった?ってなる

913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-r093)2018/03/25(日) 14:34:24.56ID:YDUZakBld
はきゅー楊ぜんがあの「見捨てるか?」を言ったらギャグにできない感じを感じて、そこだけはあのキャラたちカットされたのましだったかなと思う
仲間が好きだから闘ってるわけじゃなく太公望狙いだからな、はきゅー楊ぜん

914風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-LINY)2018/03/25(日) 14:36:25.18ID:AoC2yaBn0
実際2クールだと趙公明くらいまでしか行けんか

915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ebc-1li6)2018/03/25(日) 14:38:25.99ID:IB/UL4aU0
>>912
そうそう、すっごく好き推しキャラってほどじゃないけど嫌いでもないし、キャラとしては嫌味なく実力者で天才って納得できてたのにアニメしか知らなかったらそうならなかっただろうなって。

天化もいきなり金鰲に登場だったけど他の空気になってるキャラの扱いも辛い。大戦って言われてるのに哪吒も十二仙もなにやってんだ状態だし。
仙界大戦メインって聞いた時不安だったがやりたいんならまあ頑張ってくれだったが本当に根本的に判断ミスだったな。魔家戦や趙公明の方が活躍見せられるし。

916風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7666-Mnhj)2018/03/25(日) 14:44:46.01ID:ZOMEb8LX0
「趙公明ならともかく君のような下っ端とは闘いたくなかった」とか「この僕がこんな下っ端に押されるなんて!」とか、自信家で自尊心の高い描写がカットされがちだからハキューのナヨナヨ心預けたいポエマー演出によってそっちの印象がでかくなってしまった気がする。

917風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-3b/j)2018/03/25(日) 14:50:45.46ID:V936wWtp0
はきゅーの楊戩って自信家の印象全然ないよな、虚勢張ってるイメージが強い
多分原作でもその毛はあるんだろうけど強弱の問題か

918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b04-CpoB)2018/03/25(日) 15:00:40.66ID:KaU40FF40
どういうキャラかわかりやすい魔家〜趙公明カットしたせいでヨウゼンはおかしくなってるんだよ

919風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ec8-zkh5)2018/03/25(日) 15:03:10.14ID:8NYDyH1Y0
魔家四将は弱ってたとはいえ合体した妖怪や楊?一人倒したり
カコテン瞬殺とかでレベルの違いを見せつける場面があるが
趙公明の楊?て雑魚にしてやられてるだけやし

920風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df2a-AyCB)2018/03/25(日) 15:07:13.23ID:mE9vfuLK0
楊ゼンはわざわざオリジナルシーンまで入れてナヨナヨを強化してんだから
魔家四将や趙公明戦さえカットしなければって問題じゃないだろ
はきゅースタッフのキャラ解釈が根本的に違う

921風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-ZTaC)2018/03/25(日) 15:14:31.52ID:Jf1ij0c4a
酸の雨はゲリラ豪雨並みにきついんかのう
一瞬でドロドロになりそう

922風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1acb-LINY)2018/03/25(日) 15:22:32.25ID:gaJ4bLSz0
易姓革命の影を支える天化のエピソードを特典に回すくらいだったら、
魔家四将を特典に選んでくれたらよかったのに
って言ってもオマケ扱いにするには長すぎるのか

923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-r093)2018/03/25(日) 15:58:43.83ID:YDUZakBld
たしかに大戦での楊ぜんのポジションて若干ピーチ姫なとこあるけど、別に奴は囚われの憐れな幸薄ヒロインとかではないと思ってたんだが、腐Pにはそう見えているのかね
天化アバンのインタビューでの発言考えると、他キャラアバンにも同じこと考えてるんだろうか

924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3734-A2lM)2018/03/25(日) 16:02:17.07ID:qosNz+gO0
>>921
玉鼎の時の雨はそんなに強くないイメージ。じわじわなぶり殺しにするような
雨もだけど足元の水たまりのダメージがキツそうでな
一歩踏み出すごとに足溶かされていくなんてそりゃ走れませんわとなる…

925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a366-n0tV)2018/03/25(日) 16:07:09.77ID:M2CGlEK60
Cパート何があったか教えてくれ
EDで消してしまった

926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ becb-zkh5)2018/03/25(日) 16:07:54.80ID:CmuzOYja0
録画し忘れた
……まあいいか

927風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 379a-MPKR)2018/03/25(日) 16:16:46.47ID:g265PdIh0
>>901
短所
・絵があまり似てない
・本編のおもしろいところを削ってつまらないオリジナルを入れた
(小説とのすり合わせをしたせいと聞いて、そこは同情したが)
長所
・それなりに巧くまとまってる

928風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-aumg)2018/03/25(日) 16:19:15.43ID:2WnNoBxj0
>>900
グルグルは円盤売れなかったのに黒字だったらしいね
出来が良かったから素直に安心したけど覇穹でそれ言われたら舌打ちしてしまいそうだわ

929風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3619-xTac)2018/03/25(日) 16:22:40.93ID:SvxQmWr20
紅水陣って現実に存在するアシッドアタックの壮絶なやつな訳だから
玉鼎の最期なんて体液ぼたおちのぐずぐずだったんだろうなって思う実際少年誌では見せられないよになってたし
アニメでは比較的キレイに描かれてたけどダメージはでかかったんだろうな

930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-8CNV)2018/03/25(日) 16:31:59.69ID:AKLrR1X3a
>>925>>926
つアベマTV

931風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 379a-MPKR)2018/03/25(日) 16:37:39.53ID:g265PdIh0
>>914
話の構造的に明るいのは趙公明編までだしね
仙界大戦以降は人気キャラが死んで行くので、しんどい
>>925
―玉鼎と幼ゼンの思い出―
玉鼎の胸で眠っていた幼ゼン
「幼ゼン、幼ゼン、幼ゼン」
目を覚ます
「見てごらん幼ゼン」
「雨が上がったよ」
見上げた空に虹がかかっている

932風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb5c-zkh5)2018/03/25(日) 16:43:44.22ID:fLWhjdOE0
このスレって「封神台」が増えていくのか…

933風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-dq49)2018/03/25(日) 16:53:56.97ID:5klball7a
>>927
>・本編のおもしろいところを削ってつまらないオリジナルを入れた

視聴済みだけどここが分からない
主観で分かりにくいから具体的に書いてくれないだろうか
姫昌サマのオリジナルとかは自分は好き
削ったところは多すぎてどこを指してるのかわからん

934風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-MizP)2018/03/25(日) 16:54:01.28ID:DkyUGFDSa
封神台ってどれくらい魂魄入れるんだろう
中は駅みたくなってるらしいけど

935風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-Wdyg)2018/03/25(日) 16:59:18.42ID:Vi1zusT9d
最初に言ってた365人だっけ?それが定員って言ってたような

936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-lNZV)2018/03/25(日) 17:08:04.97ID:LQSr95g4r
>>933
姫昌の話良かったな
声もピッタリだったし

937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 379a-MPKR)2018/03/25(日) 17:16:54.04ID:g265PdIh0
>>933
すまん、資料もないし思い打線
オリジナルは人間界の様子
おおむね陰鬱で

938風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a366-n0tV)2018/03/25(日) 17:23:47.27ID:M2CGlEK60
>>931
アニオリか細かくありがとう

939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6e6-B5sH)2018/03/25(日) 17:41:28.33ID:TLlaeq0X0
このアニメの円盤を買うために使うはずだった金でハクメイとミコチのボックス買う事にした
クソアニメ見てボロボロになった心を癒してくれた恩返しするよ
ハクミコ見ていると本当にスタッフが愛情持って丁寧に作られているんだよ
なんで封神はこんな風に作って貰えなかったんだ?
情けなくて泣けてくる

940風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM4b-c5DP)2018/03/25(日) 17:53:52.87ID:hS9LYYIJM
予算割いて貰えなかったからやろ
金が無くて荒むのが世の常

941風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-MizP)2018/03/25(日) 17:55:13.21ID:DkyUGFDSa
>>935
あれ表向きだから実際はどうなんだろうなって

942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b60e-t1np)2018/03/25(日) 17:57:14.17ID:KMmx2F7/0
他の原作つき良作アニメ見ても素直に楽しめなくなる。
それがファッキューの呪いの傷。

943風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a0c-zkh5)2018/03/25(日) 18:02:37.74ID:S0v4EZzh0
>>929
髪の毛溶けるってよっぽどだろうし
藤竜はそれ分かってて最後ぼやかして描いたんだろうな

最後綺麗目に描写するのはいいんだけど
酸の水たまりに足突っ込むような描写も無かったし
靴溶けて裸足になってなかったし
要は手抜きなんだろうけど雨の量共々迫力てか悲惨さに欠ける

944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1acb-LINY)2018/03/25(日) 18:03:25.00ID:gaJ4bLSz0
>>941
対ジョカ戦用戦力は多い方がいい
ということで定員365人以上説はあると思う
ただしエネルギーにならないものは維持コストを考えて回収しないとか

945風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a9a-fzSc)2018/03/25(日) 18:12:15.81ID:R2FTjer20
酸の雨。リアル感が乏しいには溶解している人体描写に需要はないからかと。


脚本が高橋ナツコじゃない回は比較的見やすい。
とはいえ既に進んでしまった話の続きだからナツコ節をちょっとは引き継いでなければならない。

とりかえしのつかないマイナススタートだったね。
今更ナツコを干したところで覇穹が神アニメになる日は来ない。

946風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM4b-c5DP)2018/03/25(日) 18:18:30.59ID:hS9LYYIJM
集英社に投げ売りされたからな
玉鼎はただでさえ悲惨なんだからこれ以上悲惨である必要はないわ

947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/25(日) 18:19:26.00ID:f/d5fI/n0
アニメはアニメで皮膚がリアルに溶けた色してたから普通にグロかった
漫画だと黒塗りだったが

948風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7666-PJ9Z)2018/03/25(日) 18:26:43.61ID:Yj0QlKEg0
来週の脚本誰なんだろう
予告見る限りまた糞脚本に戻りそうだけど
飛虎封神の酸の雨は悲壮感出せるんかね

949風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-3b/j)2018/03/25(日) 18:27:01.13ID:V936wWtp0
まあ手抜きなのはキービジュアルの時点でわかってたけどここまでとは誰も予想できてなかったよな
あのキービジュアルなんだよコラ画像か一枚絵でちゃんと構図とか考えて集合絵描けや

950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM06-qKs6)2018/03/25(日) 18:30:00.23ID:OlVjFF2IM
走れよって思わんでもないけど
猛ダッシュされてもそれはそれで
耐えるだけで精一杯の雨なんだなって察するのみ

951風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-9Kja)2018/03/25(日) 18:30:09.63ID:ZhhpTbXb0
YJ的にゴールデンカムイが大本命で封神はオマケだったんだなって声優とPV見て思った…

952風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM06-qKs6)2018/03/25(日) 18:30:37.46ID:OlVjFF2IM
あっ踏んでしまった やってみる

953風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-ekH/)2018/03/25(日) 18:31:20.56ID:4VdsN9Q0a
アシッドアタックってやることは想像出来るけど、どんなの?と検索したら
発生地域や理由で被害者が女性多い…むごいことしやがる…
男性でも駄目だけどさぁ

フジリューってエグいの好きそうだけど遠回しと言うか上品めに後から響く描写も条件な感じ
単に絵面が綺麗だからそう感じるだけかな

954風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/25(日) 18:34:55.50ID:f/d5fI/n0
>>948
順番的に次はナツコ脚本
今のところはナツコ→大草→池田の順で脚本リレーしてる

955風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM06-qKs6)2018/03/25(日) 18:35:37.04ID:OlVjFF2IM
覇穹 封神演義 封神台34台目
http://2chb.net/r/anime/1521970346/

すまんテンプレ貼れなかった続きお願いしまする

956風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM8a-0pgm)2018/03/25(日) 18:37:32.93ID:jhc1sGVwM
からくりサーカスは36話で原作者も抜くべき話選ぶんだなこの熱量の差よ

957風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-Wdyg)2018/03/25(日) 18:43:22.04ID:csb4pw7Nd
>>956
向こうは向こうで原作ファンの阿鼻叫喚を感じる

958風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7666-PJ9Z)2018/03/25(日) 18:43:40.82ID:Yj0QlKEg0
>>954
マジか…
つーことは組分けドドメ最優先でセミは5分で片付けられそうだな…

959風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2d-zkh5)2018/03/25(日) 18:45:43.38ID:AYIpLUc70
王天君しか声合ってねーよ
血の雨に撃たれて死ぬがいいぜは格好良かった
王天君だけだなまともなキャラにしてもらえているのは

960風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM4b-c5DP)2018/03/25(日) 18:46:44.71ID:hS9LYYIJM
仙界伝では普賢出してって投書くるほどだったらしいしな

961風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a30c-ZVtQ)2018/03/25(日) 18:49:00.49ID:r8ePQJTS0
>>959
まともだったっけ?>8話
でもあれはどっちかっつーと妲己の改悪か

>>955
乙貼ってくる

962風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM92-mRzn)2018/03/25(日) 18:52:51.02ID:j3qTTZD0M
>>955
おつ

金光聖母の「孫天君の敵(かたき)を討たねば」が「敵(てき)を討たねば」に改変されてたり
敵側が仲間思いな描写入れちゃ駄目なのかよっていう

963風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2d-zkh5)2018/03/25(日) 19:01:39.24ID:AYIpLUc70
原作の孫天君は子供みたいで可愛い奴だったから金光聖母と仲良かったんだろうと推測される
見た目子供とママだしな
ファッキューのは何か声低いし陰険で不気味な奴に変わり果ててしまったからあんま仲良くなかったんだろう
何が言いたいかと言うと孫天君何故あんな声にした
声が合ってるのは王天君だけだ

964風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM26-eGEt)2018/03/25(日) 19:03:26.77ID:Ibd3zB2SM
>>955


王天君はまだこの中だとマシだけど
ネタバレアバンのせいで実はいい奴(もしくは主人公のラスボス疑惑)
みたいな事言われてるのが泣ける

965風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac0-fzSc)2018/03/25(日) 19:11:54.11ID:f/d5fI/n0
スレ立て乙

覇穹で取り立てて声合ってないと思うキャラは特にいないな
全員演技も一定水準越えてるし声優に一番金かけてそう

966風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-8CNV)2018/03/25(日) 19:13:28.66ID:goPpstYSa
>>962
単にバカだから、勘違いしたとか
はははまさかそんな

967風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb66-9Xt/)2018/03/25(日) 19:18:00.36ID:ucNA3MIw0
>>955

968風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1acb-LINY)2018/03/25(日) 19:18:47.12ID:gaJ4bLSz0
天祥……


新スレ太乙

969風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-r093)2018/03/25(日) 19:18:51.37ID:YDUZakBld
スレ立て乙

キンゴウ側では王天君だけがかわいそうないいこなの!みたいなことやりたいんかね、はきゅーは
他の十天君だって妲己だって身内には寛容なのにな

970風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-8CNV)2018/03/25(日) 19:20:23.51ID:goPpstYSa
>>954
はぁ!?きゅう封神演義に戻るのが容易に想像出来る。

971風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbb-mRzn)2018/03/25(日) 19:20:49.42ID:mIYcG2HJp
漫画でも孫天君は前から顔出ししてたけど
あらかじめ「あのグラサンが孫天君:松岡」とばらしてしまうのは漫画とは別口の問題が発生してると思うんだ

とりあえずもっとかわいい声にして欲しかった

972風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63cd-86C0)2018/03/25(日) 19:25:04.91ID:EnRaC9E80
>>794
あまりに評価が悪くて焦ったんじゃ

973風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33f5-pscf)2018/03/25(日) 19:28:22.19ID:pkTwrRTr0
まだ声変わりしてなさそうなキャラに男性声優使うのは女性向けの記号っぽくていやだな
正直子どもの声に聞こえるってレベルの男性声優はそこそこいる
でも聞こえるレベルで採用されるのは困るわ
そんなの素直に女性声優使えばハードルですらないのに

974風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7666-PJ9Z)2018/03/25(日) 19:30:19.20ID:Yj0QlKEg0
天祥存在消されてないといいけどな

975風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63cd-86C0)2018/03/25(日) 19:31:54.82ID:EnRaC9E80
>>856
合体するまで義手だよ

976風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK33-z2nF)2018/03/25(日) 19:34:51.70ID:QzZMl3dfK
>>973
最近多いカマホモ声の少年キャラほんときらい
可愛らしくも格好良くもなくただただカマホモ

977風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa4-aumg)2018/03/25(日) 19:40:15.88ID:9PCzjegi0
>>950
既に水溜り状態になった酸で一歩踏み出すだけでも大ダメージの描写を入れとけばよかったのになぁ
変なアニオリ台詞入れて楊ゼンを構ってちゃんにしてるヒマあったら原作に忠実を頃がけ手くれと
それでも今回はマシだった、良かったと思ってしまうのはファッキューに毒されすぎてんのだろうか

978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a61-0Uqs)2018/03/25(日) 19:42:05.49ID:LFpwgC490
>>973
ぶっちゃけショタ系にわざわざ男性声優使うメリットってあんまなくね?
進撃とか腐女子食いついたけどアルミンが井上麻里奈でも文句言う人ほとんどいなかったし、イベントも特に問題起きていなかった。
女オタは女性声優に厳しいって言うけど、Twitterとか見ると女性キャラや女性声優好きな女オタ結構いるぞ?

979風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ebc-1li6)2018/03/25(日) 19:42:08.74ID:IB/UL4aU0
>>971
武吉はぎりしょうがないってなったけど天祥すらかわいい声じゃなかったからなあ。男性声優でもかわいい声にしてくれよって思ったわ。趙公明戦や無くなって金鰲に来てないから出番自体心配だけど。

980風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ebc-1li6)2018/03/25(日) 19:46:33.63ID:IB/UL4aU0
個性豊かな女性キャラ揃っててレギュラー級は人気高いの何人もいる封神原作のはずのこのアニメの女性キャラの扱いみたら察しだろ。

981風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbb-mRzn)2018/03/25(日) 19:49:23.32ID:nohj/4R2p
>>950
ようぜんに雨がかかるといかんから走らんのだろう
としても呑気にしすぎだわな

982風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ebc-1li6)2018/03/25(日) 19:49:54.25ID:IB/UL4aU0
そういや、あれだけ最初の頃は聞仲を前面に出してた割に朱氏に声がつくことがあるのか不安になってきた。

983風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-Mnhj)2018/03/25(日) 19:49:58.06ID:PjMdWAB7a
趙公明戦がないから天祥の活躍出番はないけど、天化のキャラクターを補完する要素のひとつでもあったと思うんだけどな。

984風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-8CNV)2018/03/25(日) 19:51:36.21ID:goPpstYSa
>>975
今現在義手って事かじゃあ
水鉄砲も伸びる腕も可能と

985風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-PJ9Z)2018/03/25(日) 19:58:16.55ID:bX9H9zvSa
黄家の扱いの酷さから考えて天祥このまま出さないかもなあ
黄家の血が本編で流れないしナタクも同じくらい酷い扱い受けてるから天祥との絡みも必要ないって考えてそうだ6ハキュースタッフは

986風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e91-jrJz)2018/03/25(日) 20:05:10.99ID:HjR1qbvE0
もう脚本ナツコで笑いが堪えられん
春はマシなナツコらしいかま

987風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-haLv)2018/03/25(日) 20:09:27.18ID:Oh70ULJZa
可愛い声イメージしてたら違和感あるかもしれないが孫天君は松岡のショタ声で割と合ってたけどなあ
太公望人形はウザ可愛かったし
金光聖母のセリフ改編が残念なの除いて十天君は全員いい感じ

988風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-RZSG)2018/03/25(日) 20:13:38.44ID:s8nesMkwa
俺天祥好きだから出てほしいが声合わないしこのままいなくなってもらっても構わない

989風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-r093)2018/03/25(日) 20:14:07.49ID:YDUZakBld
女声優の男役何が悪いかわからん
仙界伝の松本雷震子と緒方普賢ははまり役だと思ってたけどな
あとこおろぎ黒天虎
弟太子とかもかわいかった

990風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9abb-Y3+N)2018/03/25(日) 20:15:06.21ID:T26bUXPC0
当時も思ってたけど仙人なら一人くらい背負ってても一瞬で外に出るくらいの脚力はありそうなもんだよな

991風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a32-l67p)2018/03/25(日) 20:16:16.44ID:lLG9ypn90
スレ立て乙

何回か言われてるけど玉鼎封神が「どうよ?いい話やろ?」テイストにされてるのが違和感強いわ
原作では玉鼎封神時が楊戩のドン底で「僕の全てを奪われた」って鬼のような形相すらしてたのが
ナタク韋護と共闘しはじめてやっと持ち直しはじめて父親と和解して王天君とも決着ついて…って好転してくから
仙界大戦全体的に見ていい話だったなと思える

アニメなりの解釈といわれたらそれまでだけど
これまで散々手抜きしといて今更アニオリ解釈に説得力出せると思うなよクソがって感じ

992風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb66-9Xt/)2018/03/25(日) 20:23:04.56ID:ucNA3MIw0
ドン底から這い上がる楊戩が好きなんだよ
ボロボロになりながらも戦い続ける姿が
分かってくれスタッフよ

993風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-ZTaC)2018/03/25(日) 20:23:12.50ID:Jf1ij0c4a
新スレ乙!

俺が記憶するところ、天祥って「にいさま?」しか言ってないような

994風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM4b-c5DP)2018/03/25(日) 20:23:23.78ID:hS9LYYIJM
見も蓋もないことを言うと王天君の八つ当たりだからな

995風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63cd-86C0)2018/03/25(日) 20:24:55.42ID:EnRaC9E80
はきゅーでヨウゼン大嫌いになってしまった

996風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-ZTaC)2018/03/25(日) 20:31:55.14ID:Jf1ij0c4a
それはないな
あれ楊戩になりきれなかった妖怪だし
原作の楊戩とは剥離してみてしまう

997風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-haLv)2018/03/25(日) 20:32:06.41ID:Oh70ULJZa
>>994
後味の悪い話コピペ思い出す
子供が産院で入れ替わってた事が判明してA家は子供交換を要求、B家は拒否ってやつ
という両家に拒否されたA子パターンだからな

998風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bd5-3KaU)2018/03/25(日) 20:34:19.83ID:sTkdR9qO0
>>944
大戦で一般仙道で定員になって、聞仲回収できなかったら目も当てられないからな

999風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7666-PJ9Z)2018/03/25(日) 20:42:10.93ID:Yj0QlKEg0
>>993
りんとうかんが見えてきたよ、とうさま
も言ってた気がする

1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-MizP)2018/03/25(日) 20:44:27.77ID:022BiQ8Pa
1000ならナツコ更迭と打ち切り

mmp
lud20191107121758ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1521779717/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「覇穹 封神演義 封神台33台目 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
覇穹 封神演義 封神台44台目
覇穹 封神演義 封神台30台目
覇穹 封神演義 封神台30台目
覇穹 封神演義 封神台51台目
覇穹 封神演義 封神台38台目
覇穹 封神演義 封神台34台目
覇穹 封神演義 封神台40台目
覇穹 封神演義 封神台46台目
覇穹 封神演義 封神台53台目
覇穹 封神演義 封神台39台目
覇穹 封神演義 封神台36台目
覇穹 封神演義 封神台31台目
覇穹 封神演義 封神台37台目
覇穹 封神演義 封神台48台目
覇穹 封神演義 封神台45台目
覇穹 封神演義 封神台17台目
覇穹 封神演義 封神台38台目
覇穹 封神演義 封神台16台目
覇穹 封神演義 封神台17台目
覇穹 封神演義 封神台15台目
覇穹 封神演義 封神台27台目
覇穹 封神演義9
覇穹 封神演義13
覇穹 封神演義14
覇穹 封神演義15
覇穹 封神演義12
【藤崎竜】覇穹 封神演義5
【仙界】 封神演義 2 【崑崙山】
【藤崎竜】覇穹 封神演義5 ID無し本スレ
BS11 アニメ+ ANIME+ 実況◆1482   覇穹 封神演義
センクロ】覇穹 封神演義 〜センカイクロニクル〜 part2
【アニメ】 注目アニメ紹介:「覇穹 封神演義」 「ジャンプ」の人気マンガが再びテレビアニメに
【アニメ】『覇穹 封神演義』 来年1月12日よりTOKYO MX、サンテレビ、BS11にて放送開始…妲己は日笠陽子、紂王は浪川大輔
【WJ】封神演義愚痴スレ
覇穹封神演義ってクソアニメじゃね?
【藤崎竜】封神演義外伝【18年の時を経て】
覇穹封神演義は視聴者が失望で封神される糞アニメ
ダイ大や封神演義の方がワンピースより面白い
「魔法陣グルグル」「封神演義」「うしおととら」みたいな原作RTAアニメはどの層が喜ぶんだ?
【漫画】「テラフォーマーズ」が4月26日発売の週刊ヤングジャンプで約1年ぶりに再開! 「封神演義 外伝」の短期集中連載も始動
【嘆きはやがて】仙界伝 封神演義17【愛になる】
鶴見川19台目
そろそろ加湿器 68台目
そろそろ加湿器 74台目
そろそろ加湿器 75台目
大分の自転車事情 15台目
おすすめ冷蔵庫 78台目
猫とPCケース 81台目
スペックが違ったら神台
DAHON ダホン 115台目
大型バイクの1台目悩んでます
iPhone X 予約スレ 3台目
GREEグリパチ総合17台目
GREEグリパチ総合15台目
BlackBerry KEYone 8台目
BlackBerry KEYone 9台目
タフネススマホ総合1台目
最強動画一眼「GH5」 5台目修正
HDR液晶モニター総合 4台目
【水冷】ポルシェ911 115台目
登山用スマホカメラ 1台目
桜坂しずく演劇教室 3.2舞台目
桜坂しずく演劇教室 2.1舞台目
バス業界の転職ってどうよ?12台目
激安・格安サーバ総合 36台目
家庭用ゲームマシン互換機 32台目
11:03:50 up 42 days, 12:07, 0 users, load average: 7.68, 8.31, 8.59

in 0.82920384407043 sec @0.82920384407043@0b7 on 022501