◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

覇穹 封神演義 封神台38台目 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1522940509/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7e4-eilb)2018/04/06(金) 00:01:49.99ID:/sIX7BPl0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立て
(ワッチョイなしは廃棄)

仙界大戦、開幕。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月12日〜
・毎週金曜日 24:00〜 サンテレビ (SUN)、京都放送 (KBS)
・毎週金曜日 25:30〜 日本BS放送 (BS11) 1月12日〜
・毎週土曜日 20:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月13日〜
  毎週(火) 12:00〜、毎週(木) 28:00〜
AbemaTVでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tvhoushin-engi.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/hoshinengi_tv

●前スレ
覇穹 封神演義 封神台36台目
http://2chb.net/r/anime/1522601885/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85e4-eilb)2018/04/06(金) 00:03:57.00ID:/sIX7BPl0
崑崙山及び周

太公望…小野賢章
四不象…櫻井孝宏
ナタク…古川 慎
ヨウゼン…中村悠一
黄飛虎…細谷佳正
黄天化…KENN
元始天尊…津田英三
白鶴童子…高梨謙吾
普賢真人…島崎信長
太乙真人…平川大輔
玉鼎真人…諏訪部順一
道徳真君…森久保祥太郎
竜吉公主…早見沙織
道行天尊…豊崎愛生
武吉…内田雄馬
姫昌…清川元夢
姫発…小野大輔
周公旦…内匠靖明
碧雲…諏訪彩花

3風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85e4-eilb)2018/04/06(金) 00:06:07.39ID:/sIX7BPl0
金鰲及び殷・他

申公豹…鳥海浩輔
聞仲…前野智昭
妲己…日笠陽子
紂王…浪川大輔
胡喜媚…南條愛乃
王貴人…M・A・O
黒麒麟…柳田淳一
王魔…逢坂良太
李興覇…天ア滉平
楊森…濱野大輝
高友乾…村田太志
黒点虎…山下大輝
通天教主…堀 秀行
王天君…岡本信彦
張天君…川田紳司
孫天君…松岡禎丞
姚天君…飛田展男
董天君…間島淳司
金光聖母…森なな子

4風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85e4-eilb)2018/04/06(金) 00:06:37.00ID:/sIX7BPl0
原作:藤崎 竜(集英社文庫コミック版 )
安能 務訳「封神演義」より
プロデューサー:杉本美佳
監督:相澤伽月
シリーズ構成:高橋ナツコ
脚本:大草芳樹、池田臨太郎(1話は高橋ナツコ)
キャラクターデザイン:山下喜光
音楽:井内舞子
アニメーション制作:C-Station
●関連スレ●

脚本家・高橋ナツコ作品総合スレ Part4
http://2chb.net/r/iga/1520852912/
覇穹封神演義は視聴者が失望で封神される糞アニメ
http://2chb.net/r/anime/1515793969/

・覇穹封神演義検証wiki
http://seesaawiki.jp/housinengi/
おいこら

5風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-EbaD)2018/04/06(金) 09:28:48.64ID:1/jvWyus0
今日の「触っちゃいけない粘着スタッフ」

ID:zMQLVNwpd

6風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-e53O)2018/04/06(金) 09:52:29.88ID:9w/KvbNfa
テンプレ用にケ蝉玉…
さてこの公認スパイはどっち側に
まあ単純に考えてもう崑崙でいいよね

7風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/06(金) 09:59:21.79ID:zMQLVNwpd
>>1
ここは実質37スレ目
次が38スレ目

もう仙界大戦入ってるから蝉玉は崑崙側でいいだろう

8風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-L+LM)2018/04/06(金) 10:12:05.91ID:5ZJKekZda
鉄血の封神演義
櫻井孝宏 四不象 マクギリス・ファリド
島崎信長 普賢真人 イオク・クジャン
内田雄馬 武吉 アイン・ダルトン
前野智昭 聞仲 石動・カミーチェ
細谷佳正 黄飛虎 オルガ・イツカ
逢坂良太 王魔 ハッシュ・ミディ
天ア滉平 李興覇 タカキ・ウノ
古川慎 哪吒 ザック・ロウ
濱野大輝 楊森 ダンテ・モグロ
村田太志 高友乾 ノルバ・シノ
内匠靖明 周公旦 昭弘・アルトランド
鳥海浩輔 申公豹 名瀬・タービン
日笠陽子 妲己 ラフタ・フランクランド
山下大輝 黒点虎 ダンジ・エイレイ
平川大輔 太乙真人 サヴァラン・カヌーレ
M・A・O 王貴人 ジュリエッタ・ジュリス
高梨謙吾 白鶴童子 ライザ・エンザ

9風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-/Nhc)2018/04/06(金) 10:15:15.52ID:R6mBngnP0
おつおつ
さー今日はどれだけ酷いか!ネタバレアバンもありそうだしワクワクするな…

10風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sped-xe21)2018/04/06(金) 10:15:31.57ID:hD5Bzz23p
いちおつ

紂王誘拐しようとしなくても手ぶらで乗り込んだら問答無用で殺されててもおかしくなかっただろうよ

11風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-CI+E)2018/04/06(金) 10:24:00.35ID:SwwODVLGa
新スレ乙!

紂王誘拐場面は「あ〜ら楽しそうねん」ってのが違和感なんだよな
原作通りということはわかるが、あれははしゃぐ二人の背後からかけるから効果的なんであって、
目の前でやったんだから言い方もちょっとでも変えればよかったのにと思う
いや楽しそうなのはそうなんだが…
っていうかそこに妲己が立ってるんだから顔色悪くする必要もなくて…もういいわ

12風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d2d-SM0h)2018/04/06(金) 10:25:45.44ID:Y1VbIy9W0
あの辺りは原作も酷かったがアニメはその比じゃないからな
100歩譲っても整合性くらいはとっておけよと

13風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-6G/M)2018/04/06(金) 10:38:17.91ID:Hys6T5ksd
楊ゼンは逢坂良太で良かったやんと今でも思ってる
予め決まってるメンバーを持ってくるのは大人の事情や好みもあるだろうから仕方ないと思うがそのメンツの中ではキチンと配役しようよと思う

14風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dbb-KmQX)2018/04/06(金) 10:48:00.29ID:fGuUCmqz0
策士対決見たかったなあ
アレなかったから妲己の恐ろしさが伝わらなくて悲しい

15風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-sNWn)2018/04/06(金) 10:58:35.65ID:r9E++RAhd
太公望が十絶陣入り口のナゾの果物すごい勢いでガブガブ食べるとこ、「ガブガブ」って口で言いそう

16風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d2d-SM0h)2018/04/06(金) 11:17:50.70ID:Y1VbIy9W0
楊ゼンの声には

17風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-CI+E)2018/04/06(金) 11:22:29.92ID:SwwODVLGa
上の表見たら、逢坂さんって人は王魔の人か
王魔はイメージ通りの声だったわ
あと王貴人も良い感じだったけどいかんせんセリフ少なくてな…

18風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d49-6Vn5)2018/04/06(金) 11:32:39.46ID:N3VS5SEE0
>>14
1話はほんとに酷かった・・・
太公望のナツ公望化・・
無策のアホにされてしかもたいぼんで人間落とされて笑ってたし
犠牲を最小にしたいっていうキャラクターさえ崩壊させた

19風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca0c-tsT/)2018/04/06(金) 11:46:37.28ID:5ZGMcFNF0
声優が誰でも面白くならないからなぁ
くそつまんねー

20風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d30-8zvn)2018/04/06(金) 11:53:20.44ID:Hli4kdr40
いっそ声優が原作を読み上げる朗読CDでも良かったのでは

21風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fee6-LYTV)2018/04/06(金) 11:54:03.45ID:cc4XLnGZ0
銀英伝の新アニメ見た
細かいところは気になるが概ねいい出来でスタッフが作品を愛してキャラクターを理解している作りだった
こういう作品が出てきてるのによりによって封神を使ってはきゅーみたいなクズを世に送り出した製作委員会に杉本P、ナツコは本当に恥知らずだな

22風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-sNWn)2018/04/06(金) 12:01:19.15ID:r9E++RAhd
普賢が相転移について説明してるとき
原作だと化学反応の流れとか式も背景に描いてあったけどアニメだと声のみになるのかな
健康番組みたいにCGで説明してくれたらと思ったけどそんなに重要なことかというとそうでもないし
そもそもこのアニメそこまでしてくれないだろうな…

23風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-CI+E)2018/04/06(金) 12:01:45.86ID:SwwODVLGa
原作を愛してないスタッフが集まってしまったからしゃーない
恥とも思ってないだろ、思い入れないんだから
キャストの他作品のスライドでグッズもやっつけ
なんの意図かは知らんが体のいい実験台にされたって印象だ
長年大好きな作品がこんな雑に扱われたのは寂しくてやるせないがもう怒りはない
ただ他の作品が以後こんな風にならないように悪例として残ればな
ファッキューにはその程度の存在理由しかないl

24風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-AEFo)2018/04/06(金) 12:10:33.31ID:UV9MUuv0d
>>23
俺は見てないけど
ぬら孫一期、BASARA JE やらファンが口を揃えて無かった事にしてて
うどんの国でも相当炎上したと思うけど
それがファッキューに何一ついかされてないんですが

てかうどんの国の監督の暴露読み返すと同じ事繰り返してる

25風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/06(金) 12:15:32.85ID:zMQLVNwpd
絵綺麗だしそれだけで半分くらい満足したわ
原作通りやったエピソードで1/3くらい満足して
残りの不満はカットしたエピソードも見たかったってくらい

ここに巣食ってる何やってもイチャモンつけたいだけの輩が去って数年後くらいに評価されるだろう

26風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca0c-tsT/)2018/04/06(金) 12:16:21.50ID:5ZGMcFNF0
>>22
背景スタッフが頑張っていろいろ表示されるがその前にキャラクターがどーんといてよく見えないってオチに一票


東伯侯の説明中に背景に地図がでてたが
ちょうど東の位置に紂王が立ってて見えなくしたスタッフだから

27風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-Pllh)2018/04/06(金) 12:16:23.71ID:0QQsNJX8r
いちおつ


引きずってすまないが

太公望の頭の良さを2話以降で出しても百歩譲って良しとしよう
世界観の説明の方が主役の説明より先回しにすることもあるし
短い尺で盛り上がりどころのボスキャラに負ける話まで入れたかった気持ちはわからんでもない

だとしても「妲己を倒すだけじゃ駄目」だと
’後に出てきてそのときに初めて知る情報をわざわざ改変して1話に持ってきた”
のに1話で太公望に妲己を狙わせる

これが圧倒的に馬鹿すぎて後の描写じゃ挽回できないんだよな
改変の意味がわからない

28風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-4k8A)2018/04/06(金) 12:24:22.63ID:zDN/2KAya
原作太公望の朝歌やらかしは「策士策に溺れる」系だけど
覇穹だとただのバカな突撃だからなあ

29風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2d-cmjC)2018/04/06(金) 12:25:44.08ID:l/1Tr9360
はきゅう太公望はサイコパスだろう
頭おかしいもん

30風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15d5-6Vn5)2018/04/06(金) 12:25:45.73ID:qKZUDO3V0
>>27
前倒しになったのは二転三転する封神計画の説明を省略する為なんだろうけど
それやると禁城に乗り込む展開も改変しなきゃいけなかったはずなんだけど
つじつま合わせもできないんだったらナレ―ションでダイジェストにしとけば
まだましだったのにな

31風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-sNWn)2018/04/06(金) 12:28:57.78ID:r9E++RAhd
ダメ天気予報士の紂王様は今思い出しても笑う
肩パッド血ブシャーも天化の無駄回転も笑う
そういう「なんだよこのアホ作画w」みたいに笑い飛ばせる杜撰さならダイナミックコードの例もあるし愛せるクソさなんだけど
キャラ解釈にまつわる部分でそういうこと繰り返されちゃそら原作ありきで見てる人からの文句は仕方ないよな
関係ないけどコラボカフェもう終わりなのか早いな

32風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c117-RAy+)2018/04/06(金) 12:30:45.83ID:+bX7uWFO0
>>24
単なる失敗だったら治そうとするけど
これはそもそも腐敗してるから治す気がないんだろうな

33風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bc-RZyg)2018/04/06(金) 12:34:41.59ID:QyEShYyo0
>>31
あの、楊戩の攻撃受けるシーンな。今までのらりくらりこ狡さや不真面目さを見せてた主人公の本質を見せる見せ場だったのにあの血のせいでクソギャグシーンに成り下がってたな。

34風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMa1-r1Hi)2018/04/06(金) 12:39:35.38ID:0kv7QURfM
もう金曜日か
先週はガラポン描写の話がかなり出てて自分も
直視できなかったけど
ガラポン前の会議もなんか雑な塗りの同じ引き絵を何回も映してて酷かったと思う
静止図くらい頑張ってくれ
あと毛玉は穢らわしく描いてくれ

35風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-CI+E)2018/04/06(金) 12:40:49.19ID:w+11Y3Ux0
ここにいる奴らで仙界伝好きな奴もいると思うが、
長らくあれは黒歴史呼ばわりでなかったことにされてたことは事実だと思う
それが二十年後の現在、黒歴史を下回る黒々歴史が生まれたことによって黒歴史が見直されている
ということはつまり、二十年後に頂点たる暗黒歴史が生まれれば
黒々歴史たるファッキューがあれは良かったと邂逅される可能性が…?

36風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 252d-IVD0)2018/04/06(金) 12:43:43.94ID:SR+7V3X60
1話で妲己一人倒せば済むなら総力あげて攻撃する
人間界の混乱を防ぐため姫昌が妲己を倒さねばならんって元始天尊が言ってるのに
すぐに妲己倒しに行くの本当頭おかしい
後で知る話を1話に持ってきたのに行動はそのまま

37風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-Pllh)2018/04/06(金) 12:47:47.93ID:0tk/eFyKr
あの説明無くても
朝歌のダメっぷりを実際に見て妲己に負けて、それで自力で思い直すことにするとかでも良かったのでは
姫昌のことは太公望も王に相応しいと知ってたんだから、自ら姫昌を選んでもおかしくない
そんなこと考えられないからああなったんだろうが


まあ「それより頭を狙えば済む」と元始に反抗したってことなら一応辻褄は合うんだけど
妲己や人間界の惨状を目にするまでナメてたり自分以外が傷つくのを嫌がったりしてたのは確かにあったから

だとしても妖怪を追い出すことより次の王を立てることが大事なんだと言われて真っ先に妲己を狙うって、姫昌を蹴って自分が王になりたかったのかアニメ太公望は?

38風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/06(金) 12:50:30.62ID:zMQLVNwpd
>>35
仙界伝ヲタ調子に乗るな
原作通りが多い覇穹>>>(越えられない壁)>>>何もかも変えてしまった仙界伝
なのはいくら新作が作られようが変わらねえよ

39風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-Pllh)2018/04/06(金) 12:51:28.61ID:0tk/eFyKr
>>35
今でさえアニメ作品として成り立ってないのにそれ以下が放送できる未来とか嫌だよ…
そんな時代が来る前に女媧様に壊していただかないと…

40風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-L+LM)2018/04/06(金) 12:51:48.95ID:5ZJKekZda
封神演義は一度もアニメ化されたことがない、いいね?

41風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dbb-lfby)2018/04/06(金) 12:52:41.12ID:vIHGi5fh0
早くフジリュー版封神演義がアニメ化されないかな

42風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMa1-r1Hi)2018/04/06(金) 12:54:50.89ID:0kv7QURfM
仙界伝の話は荒れるうえ長引くから話題出さないで欲しい

43風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/06(金) 12:55:36.17ID:zMQLVNwpd
仙界伝が「封神はアニメ化されてない」と言われる所以はひとえに漫画原作と全く違うからだろ
覇穹はやり方が拙いだけで原作を再現しようとしてるんだから
視聴者に上手く伝わらなかったならやり方が失敗してるってだけで仙界伝の黒歴史とは全くの別物

44風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-/Nhc)2018/04/06(金) 12:56:47.18ID:R6mBngnP0
毎回暴れるの同じ一人だけどな…
しかしはきゅーより下の原作付きアニメってなかなか生まれなさそうだ。よほど悪意持ってやらないとこれは超えられないぞ

45風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2d-vJpg)2018/04/06(金) 12:58:06.76ID:we82+xEE0
>>24
まさにこれ

46風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-dVs+)2018/04/06(金) 12:59:16.85ID:I4UtT4VMd
尺が明らかに足りないのに仙界大戦をやるって
控えめに言って頭おかしいしスタッフはハーブをやつておられると思う

47風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/06(金) 13:00:24.72ID:zMQLVNwpd
>>40
今回は原作再現してるんだからその言い訳は通用しないぞ
仙界伝は本当に漫画と違ったから封神はアニメ化してないでその通りだったけどな

仙界伝はこれ以下なのが確定してるんだから
仙界伝信者は見苦しい悪足掻きをやめろ

48風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-CI+E)2018/04/06(金) 13:04:10.13ID:SwwODVLGa
封神はずっとアニメ化されていなかったけど
今年アニメ化されたそれがアニメにもならない汚物だった
なかったこととして空気化扱いされる方と、クソを擦り着けて痕跡を残した方
どっちもどっちなんで争いはやめてください

49風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 252d-IVD0)2018/04/06(金) 13:04:10.88ID:SR+7V3X60
仙界伝という低いハードルをスライディングしていくのが覇穹

50風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-3Iwa)2018/04/06(金) 13:04:23.96ID:0RklTGuea
コイツやたら仙界伝を敵視してるな

51風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8610-lfby)2018/04/06(金) 13:05:59.91ID:XFxNKbKi0
聞仲が亜空間に閉じ込められてないのにどこが原作通り?

52風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-psu8)2018/04/06(金) 13:06:11.08ID:FdIJ3jSGa
数少ない仙界伝ファンを煽って何をしたいのか

53風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-CI+E)2018/04/06(金) 13:06:12.55ID:w+11Y3Ux0
話題に出して申し訳なかった
ねーよwってツッコミ待ちだったんだが、
もはやギャグにできないほど傷は深いということを忘れていた
本当に済まなかった

54風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-L+LM)2018/04/06(金) 13:08:49.61ID:5ZJKekZda
覇穹を無理矢理持ち上げて、仙界伝や原作を下げる奴は覇穹のスタッフとしか考えられないな

55風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/06(金) 13:10:22.40ID:zMQLVNwpd
>>52
このスレに限っては多すぎるくらいいるぞ
こんなにいるなら円盤買ってやればよかったのにってくらい

56風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-/Nhc)2018/04/06(金) 13:14:05.45ID:R6mBngnP0
イベチケブースト付けて1300枚の大爆死で気が立ってるんだろう
しかしイベント人集まるのかね、箱めちゃくちゃ小さそう

57風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-CI+E)2018/04/06(金) 13:18:16.91ID:SwwODVLGa
純粋なファンとして仙界伝スレに常駐していたレベルはいないと察する
しかしファッキューが酷い出来だったので比較して過去の良かった点が見直されてるんだと思う
つまり別に仙界伝ファンが調子乗ってるとかじゃなくてファッキューの自業自得
初のアニメ化大成功!と喜ばれる製作が出来なかった自分達の行いを反省するべき

58風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/06(金) 13:19:45.90ID:zMQLVNwpd
>>54
何で仙界伝下げたら原作下げたことになるんだよ
原作>>>>>覇穹(原作再現してるから壁はない)>>>(原作と全く違う壁)>>>仙界伝ってだけだが

59風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d49-6Vn5)2018/04/06(金) 13:25:39.17ID:N3VS5SEE0
>>50
放っておけ
春先にはよくあることだ

60風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-psu8)2018/04/06(金) 13:26:59.67ID:FdIJ3jSGa
仙界伝の当時はVHSが主で視聴者もお子様が多かったことは繰り返されてる話題
何だかんだ数年後に再円盤化されたりイメソンが作られたりでそれなりの商売になってたと思うよ

はきゅうもキャラソンくらい売れるといいね
作品でなく声優で買う人が多いんだろうけど

61風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86c0-l38M)2018/04/06(金) 13:30:00.69ID:vEyyDkyi0
前スレでもあったけど、妲己の強敵感と悪行が全くない
ホウラクもカット、タイボンもむしろ太公望が悪い、酒池もダイジェスト、羽衣の説明一切なし
むしろ太公望が無策でバカで悪だわ

62風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/06(金) 13:32:19.23ID:zMQLVNwpd
>>60
VHS入れても売上3桁で売れてない定期
再円盤化も全く枚数の数字出ず
ここの奴らみたいに口だけデカイ奴らの声に騙されてBOX出しまったんだろうな可哀想に

多分ここの奴らより俺の方が仙界伝に金払ってるわサントラ持ってるし
覇穹のサントラは円盤買ったら何故か着いてきたから既に持ってるが

63風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-tUKD)2018/04/06(金) 13:36:52.03ID:u6E3S/q2a
>>1乙乙
貴人が原形にされて激怒してるモノローグ聞きたかった
憎らしや太公望妖怪仙人が原形を〜ってやつ
そもそも貴人が人質になってるから妲己自ら太公望の出迎えにいくのに

64風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-AEFo)2018/04/06(金) 13:37:51.98ID:UV9MUuv0d
俺にとっての仙界伝はWSのゲーム
壱、弐どっちも非常に満足です。

どっちも強制PTイベ以外ずっと公主様連れて歩いてたわ

65風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/06(金) 13:37:52.68ID:zMQLVNwpd
誤解がないように言っておくと
仙界伝がVHS含めて3桁売れたのは1巻と4巻だけで他の巻は数字出てないからな
最終巻だけ唐突な十二仙登場の十二仙商法でやっと1000越え

66風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMea-8zvn)2018/04/06(金) 13:51:07.57ID:p8y1EWlIM
毛玉期待
まさかの赤モップ番組終了だからこっちの毛玉は頑張れ

67風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d49-6Vn5)2018/04/06(金) 13:57:49.84ID:N3VS5SEE0
>>64
おれはプレステのクソゲー掴んじゃって涙目だよ・・・
あ、ストーリー作るやつじゃなくてRPG(笑)の方ね

68風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-psu8)2018/04/06(金) 13:58:47.26ID:LOvWWViHa
>>57
これだな
はきゅうが十分満足できる出来ならみんなそっちを買ったんだろうし
昔の円盤やCDにプレミア付いたりしないんだよ
新しい円盤喜んで複数買いしたかった

69風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d49-6Vn5)2018/04/06(金) 14:03:38.43ID:N3VS5SEE0
四聖戦なんて口直しのためにわざわざ昔のVHS引っ張り出してきたくらいだからな

70風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-CI+E)2018/04/06(金) 14:17:02.31ID:w+11Y3Ux0
聞仲が登場するとはいえ、四聖は色ついて動くことに関しては恵まれてるわ
俺の魔家四将がそうなることはもう二度とないんだろうな

71風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMea-8zvn)2018/04/06(金) 14:18:23.03ID:p8y1EWlIM
四聖戦はなんであんなに削ったと言うか改変したのかよく分からん
凄い肺活量の大公望とかそもそも海水って説明ないのに何してんだとか

72風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d49-6Vn5)2018/04/06(金) 14:19:48.71ID:N3VS5SEE0
>>71
あそこに関しては原作の解離度でいうと仙界伝以上だからな
ナタクなんて戦ってないし

73風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-sfXP)2018/04/06(金) 14:20:27.54ID:IqtZITWda
四聖戦は楊森が変な踊り踊ってただけだったな

74風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bc-RZyg)2018/04/06(金) 14:21:41.28ID:QyEShYyo0
そもそも、20年前なんて今、円盤を購入するほど気軽にVHSとか買ってたイメージ無いしな。デッキはかなり普及してたけど録画やレンタルで見るのが主だっただろ。ちょっと裕福な家でデズニー映画とか買ってたくらいが周囲の感覚だったなあ。
当時小遣いもらってるくらいの世代だったらそもそもVHSの選択肢がなかったし円盤で再販売された時も年齢的にきつかった、そして今度こそは出せるいっぱいお布施するぞって意気込んでたらこの有様だし。
だからこそまだ手が出しやすいCDやゲームはそれなりに売れたんだしなあ。

75風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-sNWn)2018/04/06(金) 14:23:20.13ID:r9E++RAhd
最終巻特典の黄家の血で回想でもちらっと出てきたりしないもんかね魔家戦
出ない方が勝ち組のアニメとはいえ存在ごとカットはあんまりだし、礼青戦経てない天化よりは後付けでもなんか戦績ほしいわ

76風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9d-z33+)2018/04/06(金) 14:23:23.26ID:cRRvB0Vgd
>>66
この時期に赤毛玉爆殺とかタイムリーだよな

77風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMea-8zvn)2018/04/06(金) 14:24:05.68ID:p8y1EWlIM
>>73
そもそも何もしてないのに回復だしな
あと昼から夕方まで何もせず見つめ合う楊ゼンと王魔もなかなか

78風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bc-RZyg)2018/04/06(金) 14:24:58.13ID:QyEShYyo0
>>70
今の技術でかこてんとか四将の本体とか描いたらかなり見栄えしただろうなあ。あの四人の攻撃って表現のしがいがあったと思う。そして魔家四将があれば雷震子もいたんだろうなあ…

79風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9d-z33+)2018/04/06(金) 14:27:25.64ID:cRRvB0Vgd
>>75
前に特典はカットされた天化の活躍シーン総集編じゃないかと予想されてたな
ボスラッシュからの最後に紂王戦でって

80風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bc-RZyg)2018/04/06(金) 14:32:11.37ID:QyEShYyo0
黄家の血が円盤特典としてこのアニメ実際、どこまでやると思うよ。さすがに女媧様までは無理じゃね。あのアバンは意味不明なままで終わるんだどうせ。
なんかもう下方的に予想したらカット入りで紂王様との決着テレビ放送でやっちゃったりして。円盤ではもっとじっくり戦ってるよってちょっとだけのシーン追加のみの購入者すら怒らす仕様だったらすごいよな。

81風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-psu8)2018/04/06(金) 14:33:52.48ID:LOvWWViHa
>>74
確かにVHSはデズニー映画くらいしか家になかったわ
CMが入ってないくらいで画質も録画とさほど変わらないしほぼ録画
今は気軽に円盤買えるようになっていい時代だなー
売らなきゃいけないから特典も充実するしなー
本来ならな!

82風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8959-BlgL)2018/04/06(金) 14:42:25.68ID:nKDqUplB0
>>66
やっぱり緑より赤がナンバーワンですぞ!

83sage (スップ Sdca-sNWn)2018/04/06(金) 14:49:22.09ID:r9E++RAhd
>>80
特典映像つってもピンキリだし
TV放送された部分繋いだ総集編にオリジナルカット加えた天化のイメージビデオみたいになってる可能性は充分あると思う
それまでにキャラソン発売されてたらキャラソンがバックに流れたりとか
購入者が必ず得するように買わせる円盤じゃないってのはスープークッションとか残念ブックレット件で察するしな…

84風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8610-lfby)2018/04/06(金) 14:52:36.04ID:XFxNKbKi0
円盤高いつってるけどVHSのソフトが円盤より更に高かったからなTVシリーズのVHSなんてそうそう買えないよ
持ってた市販VHSなんて2,3本であとはテレビの録画かレンタルで見てたな
当時学生だったってのもあるけど

85風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d2d-SM0h)2018/04/06(金) 14:57:04.58ID:Y1VbIy9W0
>>80
無理に女媧様やるならアバン意味不明で終わる方がいくらかマシ

86風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/06(金) 15:09:34.39ID:zMQLVNwpd
試しにヤフオク見てみたら仙界伝の2巻3巻6巻が3500円と出てきたけどこれのどこがプレミアム価格なんだ?
仙界伝信者にとって1巻1000円の価値もなく思えるからこれでもプレミアム価格ってこと?
マジで仙界伝信者は息するように嘘つくよな

87風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-RtkZ)2018/04/06(金) 15:09:39.29ID:GsPlVgO9a
>>79
天化ファンだがこれだったらまだ嬉しいわ

88風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK39-lZRp)2018/04/06(金) 15:09:41.02ID:Cj7JmJCmK
今神託が俺の脳ミソに降りた。
最終巻の購入映像特典 ジョカ編(簡略版)。

89風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d49-6Vn5)2018/04/06(金) 15:28:05.19ID:N3VS5SEE0
>>88
ファンが作ったあのGIFのがクオリティ高そう

90風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-sfXP)2018/04/06(金) 15:29:37.92ID:IqtZITWda
安心しろ間違いなく高い

91風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/06(金) 15:35:52.72ID:zMQLVNwpd
>>72
また仙界伝信者お得意の捏造かよ
誰も見てないから知らないだろうと思って嘘つくな
仙界伝だと四聖が封神されてしまったし目茶苦茶解離してただろうが

92風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-AEFo)2018/04/06(金) 15:46:32.31ID:UV9MUuv0d
>>82
核融合で爆死してください

93風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-EbaD)2018/04/06(金) 15:49:35.00ID:1/jvWyus0
>>89
はいどうぞ
覇穹 封神演義 封神台38台目 	->画像>13枚

94風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-4k8A)2018/04/06(金) 16:00:17.43ID:B/RZwa3Da
>>35
「まだ動き以外の作画崩壊はしてなかった」とか
「本業の声優がちゃんと声を当ててた」とかな…

95風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-4k8A)2018/04/06(金) 16:02:35.37ID:B/RZwa3Da
リロードしてなかったすみません

96風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-cnI0)2018/04/06(金) 16:18:28.17ID:2oClkiNHd
>>64
弐の一週目で超宝貝を手に入れたんだけど条件が分からず二週目以降手に入らなかった私がとおりますよ
またやりたいけど、本体動かないのとソフタの寿命もきてそうだから、別の形でまたやりたいな

97風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-psu8)2018/04/06(金) 16:22:53.41ID:LOvWWViHa
ヤフオクまで見て拾う情報がそれだけってすげえ
さすがはきゅうを原作通りと言うだけのことはある

98風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-cnI0)2018/04/06(金) 16:25:41.22ID:2oClkiNHd
>>80
じゃあ、こないことを願って書こう

今日のアバンで王天君が妲己に対して、『俺はあんたを・・・』のシーンが来そうなん感じがするんだけど、まあ、こないよね?

99風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-0x2C)2018/04/06(金) 16:26:35.35ID:ZTCbKJgda
はきゅうが原作通りはさすがに草

100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMea-8zvn)2018/04/06(金) 16:30:56.27ID:p8y1EWlIM
アバンで12仙特効とかやっても驚かない覚悟で見てるけど予想の斜め下を来るから本当に読めない
仙界大戦のラスボス聞仲の本当に大事だったものに気付くシーンすらもう出てるし

101風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sped-xe21)2018/04/06(金) 16:33:12.63ID:ph8bSPKnp
結局、監督の「3話までは賛否両論
てのはなんだったんだろう
ずーっと賛がないし

102風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/06(金) 16:37:24.07ID:zMQLVNwpd
ずっとカットと改変の違いが分からない奴がいるな

アマゾンでも中古が1巻3000円くらいの値段で売られてたから
全くプレミアムな価格と思えなかったが違うならソース出せば?
それ以上に安く出回ってる巻の方が多いみたいだけどな

103風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-4A0O)2018/04/06(金) 16:38:18.11ID:FGwX7tKrd
漫画のあのシーンをアニメで見れる的な楽しみ方くらいか。ギリギリ
それにしたって動かないし丁寧な描写ってわけでもないが
漫画を上回る演出してこそだろうに
結局のところジャンプ漫画のアニメ化なんだなあと思う

104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-/Nhc)2018/04/06(金) 16:43:28.00ID:R6mBngnP0
>>101
賛成の賛じゃなくて惨状の惨の字なら納得する

105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15c8-vJpg)2018/04/06(金) 16:46:26.26ID:3yKMZm5F0
>>101
その言葉の意味はいまだに謎
4話以降もカットしまくりだったし、変わったところなんてなかったと思うんだけどな

106風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca71-vJpg)2018/04/06(金) 16:47:26.81ID:7FckKiEc0
そう言っておけばとりあえず3話か4話ぐらいまでは見てみようってなるだろ
何も考えてないんだよ

107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-/wgL)2018/04/06(金) 16:59:03.88ID:LOvWWViHa
覇穹 封神演義 封神台38台目 	->画像>13枚
zMQLVNwpdはなぜか仙界伝を嫌いながら金払ってるらしいが
BOX持ってるなら3万6千買い取りらしいから売っぱらえば?

108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86c0-l38M)2018/04/06(金) 17:02:01.13ID:vEyyDkyi0
今日のアバンが過去回想の王貴人戦だったらナツコは本物と認めよう

109風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-sNWn)2018/04/06(金) 17:04:08.82ID:r9E++RAhd
確かに自分含め3話まではとりあえず見るよって人いたもんな
まんまと乗せられてるわけだが結局1クール通しで見ても否が賛に変わったりはしてないな

110風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c117-vJpg)2018/04/06(金) 17:07:40.29ID:6Q4T2JjL0
他の糞アニメでも視聴を続けさせるための嘘っぽいことを言うのはたまにあるね
このアニメに区切りがあるとしたら仙界大戦前後で3話までというのはおかしい

111風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fee6-LYTV)2018/04/06(金) 17:12:26.64ID:cc4XLnGZ0
春アニメいくつか見たがみんなスタッフがまともに仕事してる
当たり前の事だがはきゅー見た後だと感動するわ
はきゅーでは特に音響がいい加減だから他の作品が羨ましい

112風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-psu8)2018/04/06(金) 17:12:50.41ID:LOvWWViHa
3話まで賛否両論発言から、インタビューにある内容の信憑性がゼロになった

113風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/06(金) 17:21:51.78ID:zMQLVNwpd
>>107
元の価格がいくらか知らないが駿河屋ではBOXはそれなりの値段で売られてるのか
嘘つき呼ばわりして悪かったな

本編の内容をこれだけ嫌ってるのにBOXなんか持ってるわけないだろ
覇穹アンチと違って正当に評価できる部分には金出してるだけだよ
BGMは別に嫌いじゃなかったしな

114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-sfXP)2018/04/06(金) 17:31:15.26ID:yvO+Xz+Ma
はきゅーで正当に評価できる部分ってどこ?
背景?

115風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86c0-l38M)2018/04/06(金) 17:41:18.33ID:vEyyDkyi0
予告こねー
画像数枚なら前日のうちに予告するべき

116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-psu8)2018/04/06(金) 17:42:00.37ID:LOvWWViHa
背景に金払うとストーリーも付いてきてしまい結果マイナスになるんだよな
背景の人本当に可哀想だわ

117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-e53O)2018/04/06(金) 17:42:28.69ID:3ZwuL9eUa
今回は流石にまともな展開になるよな?
よな?

118風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/06(金) 17:44:19.86ID:zMQLVNwpd
背景と絵(顔)の崩れなさとキャラデザ&服装飾の細かい部分の再現と
コロコロ変わる服デザインを同じように変えてるところと
カットはあれどやるストーリーはそのままやってるところと声がイメージ通りなところ

あと回によってはキャラごとに重要な話をまとめてるところだな
漫画読んでる時にいちいちキャラごとに話追って読んだりしないからちょっと新鮮だった
評価できるところな

119風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-sfXP)2018/04/06(金) 17:46:20.94ID:w8Y+LTZSa
カットで前後の繋がり破綻してて
いるはずのキャラいないのに原作通りっていえんのか?

120風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-psu8)2018/04/06(金) 17:49:15.48ID:qXCG1coba
>>117
根拠がどこにも落ちてないんだよなこれが

121風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85e4-eilb)2018/04/06(金) 17:52:03.60ID:/sIX7BPl0
あのスライドショーOPもお別れか

122風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-sNWn)2018/04/06(金) 17:56:43.16ID:r9E++RAhd
今日からはきっと新たなスライドショーが見れるさ

123風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-6G/M)2018/04/06(金) 18:03:59.37ID:Hys6T5ksd
2クール目に入って急にぬるぬる動くようなOPになったら面白いんだけどなw
そういった良い方向の驚きを体感したいものだわ

124風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-Pllh)2018/04/06(金) 18:04:28.36ID:xyuLqVMRr
尺の都合でキャラが削られたくらいで、カットされた話は描写無いだけで実はやっていた、とすればたしかに原作どおりなのかもしれないな

で、蝉玉は?おまえの言う「アニオリで付いてこなかった」ってのがどう見たら原作どおりに見えるの?

あと武吉・姫昌との出会いってなんだったんだろうね?

125風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-sNWn)2018/04/06(金) 18:14:23.83ID:r9E++RAhd
最新話カットきたな
毛玉が立ってる場所は枯れた花の残骸なんだろうけど背景が精緻すぎてクソコラみたくなってるなw
普賢で見覚えないカットもあるしやっぱオリ描写入るのか

126風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-9oix)2018/04/06(金) 18:21:02.57ID:cvzZkjqga
どんなアニメも2クール目からOP変わるもんだと思ってはいるんだが
ファッキューだと面倒なので曲変える14話からしか変えねーよって斜め下までは予想した
これでも更に潜ってきたら笑って見ずに寝る

127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-r0Bb)2018/04/06(金) 18:21:35.32ID:jK214xhxd
毛玉可愛いよ
聞仲が何かの位置をレーダーで探るってそこやるわけ?

128風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c117-vJpg)2018/04/06(金) 18:21:54.27ID:6Q4T2JjL0
今回は脚本池田か
たぶんそこまで酷くならないだろう

129風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 252d-ldLo)2018/04/06(金) 18:22:22.62ID:5t1qhuT00
前回はカットもギリギリまで更新しなかった癖に今回はいやに早いんすね
大好きな普賢たん回だからですかね

130風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sped-ldLo)2018/04/06(金) 18:24:05.28ID:rBVthHCVp
ま〜たアバンで女媧関連やるの?
もういい加減にしてくれよ

131風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-psu8)2018/04/06(金) 18:24:09.29ID:qXCG1coba
毛玉の背景見てきたけどCGなのかあれは
マジでクソコラじゃねーか

132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca71-vJpg)2018/04/06(金) 18:26:01.55ID:7FckKiEc0
普賢とヨウゼンはもう見たくない
反吐が出る
特にフゲンはよくたばれ

133風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/06(金) 18:26:17.05ID:zMQLVNwpd
どの漫画のアニメ化でも絶対に話数が漫画>アニメになるから削られる言動が出てくる
だから漫画のキャラを100とするとアニメでは描写しきれない分70以下の足りないキャラが出来上がる
これを原作通りじゃないとかキャラ崩壊とは呼ばないってだけの話

ストーリーも同様だけどアニメによっては
設定改変やら本編を変えるアニオリをやって別物が出来上がる

>>124
蝉玉が着いて来なかった理由が蝉玉自身が行かないと言い張ったならともかく
描写されてない以上全体の作戦の可能性もあるわけで
その場合蝉玉のキャラ崩壊ってことにはならないだろ?

武吉は圧倒的に描写がカットされてしまったが
これも描写が足りないだけで原作改変ではない
姫昌と太公望の出会いは普通に意味あっただろ

134風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bc-RZyg)2018/04/06(金) 18:27:30.45ID:QyEShYyo0
カット部分があったことってなるなら翼の持ち主が大戦後に君誰だっけって言われる為だけに出てきそうだろやめてくれえ。普通の感覚ならありえないのにやりかねないのが怖い。

135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-psu8)2018/04/06(金) 18:29:48.58ID:qXCG1coba
>>133
前半言ってることには同意なんだけど
このアニメにそれが言えるのがすげえ

136風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-/Nhc)2018/04/06(金) 18:30:06.81ID:R6mBngnP0
今週のカット見て来たけど毛玉の作画と背景が合ってなさすぎるwwww雑コラかww

137風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-KmQX)2018/04/06(金) 18:30:50.55ID:vDBuvZ84r
>>114
背景とCGとわりと安定してる原画とキャラデザ

138風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMea-8zvn)2018/04/06(金) 18:32:13.04ID:p8y1EWlIM
早くも雑コラとか言われてる毛玉は生きて

139風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c117-vJpg)2018/04/06(金) 18:32:20.25ID:6Q4T2JjL0
背景が高クオリティすぎて弊害が出たか

140風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/06(金) 18:32:41.79ID:zMQLVNwpd
フルーツ緑か
作画監督が一人しかいないって珍しいというか初じゃね?

141風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-Pllh)2018/04/06(金) 18:36:56.25ID:q1e0j6air
>>133
改変だけど?
まずなんのための出会いだったと思ってんだおまえ

142風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-psu8)2018/04/06(金) 18:37:35.50ID:qXCG1coba
>>137
キャラデザは好みなんだろうけど
いまだに苦手だわ

143風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-KmQX)2018/04/06(金) 18:37:40.54ID:vDBuvZ84r
>>141
相手すんな
はきゅー菌が移るぞ

144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/06(金) 18:41:02.49ID:zMQLVNwpd
>>141
悪いけどお前の頭の中は見られないので
誰と誰のどこのことを言いたいのか書いてくれないと流石に分からない

145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca71-vJpg)2018/04/06(金) 18:48:29.39ID:7FckKiEc0
はきゅー菌w

146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-/Nhc)2018/04/06(金) 18:50:14.51ID:R6mBngnP0
>>127
見落としてたから確認して来たけどマジだった
やべえこれ蓬莱島やるのか…いやでも全部丸投げもありうるしなあ

147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 899a-zB+D)2018/04/06(金) 18:54:52.02ID:kfSmbrZT0
懲役24年、すげーな韓国
易姓革命を目の当たりにしてる思いだわ

紹介ページ1枚目の普賢、悪い表情をしておる

148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMa1-r1Hi)2018/04/06(金) 19:02:13.37ID:0kv7QURfM
昼からずっとやってんのか
前スレから触るなって言われてるのに触ってるやつも同類だろ

149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-6G/M)2018/04/06(金) 19:06:27.50ID:Hys6T5ksd
>>128
放送前に脚本家分かるの?
Twitterや公式サイトで見付かんなかったんだが
正直池田氏が最後の砦だわ

150風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-v/kc)2018/04/06(金) 19:07:53.27ID:SxH0DjFJa
>>13
楊ゼンは合ってる方じゃね
原作の完璧自信家イケメンにはあのイケボが確実に合ってる
改悪でメンヘラ化するから違和感出てるだけで

151風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-Pllh)2018/04/06(金) 19:08:01.80ID:V1ew9ztUr
自分の頭整理したいから書くだけ書いたらNGにする

>>144
まずお前の言ってることがまるで矛盾してるんだけど
漫画では蝉玉がいるはずの場面で
「アニオリで一緒に来なかったことに改変してる」
ことがどうやったら原作どおりに見えるの?

しかもこれが尺の都合だったならまだ理解できるが
キャラ説明なんかしなくても美人三姉妹みたいに唐突に登場させればいいだけだし
台詞をスープーが代弁するだけの尺がある
なのに蝉玉を出さなかった理由って何? 原作に無い「改変された描写」をしかも脳内補完しなきゃ成立しないの?

武吉との出会いは姫昌との接点として必要だったはずなのにアニメではふつうに姫昌が出てくるっていう「改変されてる」んだが、その後に武吉が出てきてなんの意味があるの?
タイボンの話をするならまだしもそれもやらないならいる意味無いでしょ


あと楊戩の居場所を推測するのは原作では玉鼎だったはずなのにアニメでは太公望の台詞に「改変してる」のはなんで? そのまま玉鼎に言わせたらよくない?

ただしこれに関しては、アニメでは楊戩と玉鼎は「アニオリの関係性に改変されている」からその流れで見れば辻褄が合うしアニメ的には問題無いと思う

152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-Pllh)2018/04/06(金) 19:10:20.35ID:V1ew9ztUr
それとも結末だけが同じなら原作どおり、結果さえ漫画どおりなら過程がどうなろうとどうでもいいって人なのかね
だとしたら原作で何も思わなかった思い入れもなんにもないって人だからアニメがこんなでも見られるんだろうな

153風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 994a-I7Wx)2018/04/06(金) 19:14:40.42ID:HQr11Bh10
ナタクが派手な戦闘繰り返しながら、人間の感情を学んでいく過程が好きな奴だっているんですよ

いきなりスーパー宝貝使う宝貝人形に価値なんかないわ

154風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-6G/M)2018/04/06(金) 19:17:32.10ID:Hys6T5ksd
>>150
楊ゼンは合ってる方に入るとは思うよ自分も
ただ中村さんにはもっと適した役があったような気がしてならない
例えば黄飛虎とか

155風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/06(金) 19:19:41.76ID:zMQLVNwpd
レス返そうかと思ったがNGするなら見えないってことだから返しても意味ねえな
文字打つ手間が省けて良かったわ

156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (マクド FFc5-sfXP)2018/04/06(金) 19:19:42.93ID:odAe+oPVF
原作に思い入れなくても常人ならこの低クオリティアニメは耐えられんと思うのです
前後のつながらない場面ギャグ描写が多すぎて作品として成立してない
原作読んでなけりゃ意味不明で原作読んでれば怒りしか湧いてこない隙きを生じぬ二段構えだぞ

157風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8610-vJpg)2018/04/06(金) 19:20:38.45ID:3mKqIYYp0
あれ、今日あるのか…

158風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-EbaD)2018/04/06(金) 19:25:36.11ID:Bn8QhLmUa
http://hissi.org/read.php/anime/20180406/ek1RTFZOd3Bk.html?name=all&thread=all
一日中張り付いてるぞ糞スタッフ
キモい

159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 252d-48cP)2018/04/06(金) 19:27:29.52ID:RIeuV+YM0
ギャグアニメの魔法少女 俺の方が動いてるし
オリジナル部分も凝ってる
pixiv発のアニメに負けてる封神って・・・

160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c117-vJpg)2018/04/06(金) 19:28:48.70ID:6Q4T2JjL0
>>149
公式サイトのStory→12話(最新話)のところに脚本が載ってる

161風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 252d-IVD0)2018/04/06(金) 19:29:09.28ID:SR+7V3X60
妲己の服装と背景見比べると牧野の戦い直前の
「わらわ達をお導きください下さいませ、ジョカ様」の場面に見える

162風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-tUKD)2018/04/06(金) 19:31:17.25ID:Nd/y0cjJa
HP予告の妲己って牧野前のジョカに会うヤツ?
あの帽子とシルバーアクセのチョーカーに嫌な予感がする

163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a20-lfby)2018/04/06(金) 19:36:48.83ID:WwHhIv1w0
>>142
絵柄が古めかつ固めなのがエロアニメとかの系統を想起するところがある

164風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-6G/M)2018/04/06(金) 19:38:25.77ID:Hys6T5ksd
>>160
ありがとう
今夜の放送に若干の希望の灯が・・

165風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-Pllh)2018/04/06(金) 19:44:09.22ID:Bgopr03Xr
>>155
レスして質問した手前まだNGにはしてないよー
レスすることあったなら待っててあげる。どうぞ

166風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-RtkZ)2018/04/06(金) 19:49:16.39ID:nrmzFBWka
公式見たけど普賢回だし気合い入ってそうだな
羨ましいですわ

167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMce-2FKJ)2018/04/06(金) 19:55:39.61ID:G4rZja49M
なんだよ池田かよ
あーあーナツコの本の回が早く見たいなー

火事場見物は派手に燃えてる方が楽しいのにさー

168風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 355c-xe21)2018/04/06(金) 19:59:48.91ID:nOb+/Om80
>>154
中村の他役って00グラハムとかマクロスアルトとfateダビデしか知らんのだがオッサンの声出せるの?

169風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-v/kc)2018/04/06(金) 20:03:35.76ID:SxH0DjFJa
普賢だらけワロタ
前回メイン戦闘だった黄親子なんて1カットも無かったというのに
あれかスタッフにとってはドドメ色組結成がメインだったのか

いやスタッフがお気に入りを丸出しにするのはどうかと思うわ
普賢も楊ゼンも無駄にヘイト集める事になる
商業面でも天化やナタクの釣り具の様な扱い見るに普賢楊ゼン並に人気あるのは分かってんだろ
そもそも商業面言うなら一番人気主人公だった太公望の扱いが雑すぎる
お気に入り出すための視点人物くらいにしか思ってないんじゃないのか

170風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d0c-Pllh)2018/04/06(金) 20:06:07.83ID:aXZSMtVO0
声優といえば
はきゅーの声にも慣れてきて漫画読んでてもはきゅー声優で脳内再生されるときもあるんだけど
太公望と申公豹だけは仙界伝の声で再生される

小野も鳥海も好きだし仙界伝なんて昔見たっきりなのに
よっぽど印象に残ってたのかなあの声

171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-psu8)2018/04/06(金) 20:07:18.97ID:IEc0jJb5a
謎の果物食うだけアホにされそうで嫌だ

172風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/06(金) 20:11:08.75ID:zMQLVNwpd
>>153
ナタクはキャラ改変されたというわけではないが確かに割り食ったな
原作通りの母親助けるために死ぬところとか
墓暴かれても父親を嫌いきれないところとか勿論原作の良さも残ってるが

上の方でも挙がってた武吉もそうだし
そういう100の完成形からかなり削られてしまったキャラは他にも沢山いる

ただあくまでも話数の関係で削られただけで
それをもって原作通りじゃないと言わないという見解なのは
何回レスしても同じだな

173風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86c0-l38M)2018/04/06(金) 20:13:32.57ID:vEyyDkyi0
なるほど 妲己場面 暗い部屋に明るいONランプが沢山あるとこか
どこかと思ったわ

174風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-ix90)2018/04/06(金) 20:14:08.61ID:o7OMXXjOa
>>168
ファフナーで渋いおっさん(敵役)演じてたけど凄く良かったよ

175風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-v/kc)2018/04/06(金) 20:19:57.09ID:SxH0DjFJa
>>174
あれはちょっと苦しかったような
まあ今はあれからさらに2年経ってるが

176風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8610-LKN8)2018/04/06(金) 20:20:01.31ID:QzKfUmg00
今日の脚本唯一まともな人かつまんね
こっちは糞アニメを見に来てんだよ

177風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-T8gR)2018/04/06(金) 20:20:05.93ID:a/mRRRo2d
前スレとかではきゅーはまるで実験台みたいとか言われてるせいで、
雲中子のがナツコより実験体に優しいんじゃないかと思ってしまった
少なくともあのお弟子はまっすぐで素直な約束守る面倒見いい子に育ったぞ
まあ、大半家族のおかげだと思うし、師匠は名前忘れるボケだけど
実験体なりに手を加えることに関しては全力で拘ったろうし楽しんだし毎回完成を喜んでその姿も愛しただろうよ
はきゅーも実験台だとしてもそれなりにスタッフに愛されて欲しかった

178風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 355c-xe21)2018/04/06(金) 20:20:23.52ID:nOb+/Om80
謎の果物緑色かよ星だから黄色だと思ってたよ
毛玉見るに寒氷陣の中は昼間だろうにあの普賢はなんだ…?

179風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-psu8)2018/04/06(金) 20:21:52.13ID:IEc0jJb5a
個人的に脚本が「比較的」まともなだけで
面白かった回はないから今日も期待しないでおく

180風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-T8gR)2018/04/06(金) 20:24:55.49ID:a/mRRRo2d
マシな脚本家いうても逆説的に今日がやばかったら先の希望がかけらもなくなるから、期待はしすぎない方がいい

181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-RtkZ)2018/04/06(金) 20:28:11.60ID:NXPMm3WIa
夜っぽいカットあるしアニオリ追加で毛玉戦1話で終わる気しないな

182風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bc-RZyg)2018/04/06(金) 20:33:10.85ID:QyEShYyo0
毛玉の封神はまた来週に持ち越しかねえ。ここ数回、もう少しやればきりいいじゃんってとこで終わるからすごくもやるんだよな。

183風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/06(金) 20:37:05.64ID:zMQLVNwpd
>>165
ならレスしてやるけど最初にNGするって書かれてると
読まなくていい内容に思えて目が滑べるわ
上から目線で書かれたから上から目線で返させてもらうけど

スタッフの事情は知らないが蝉玉の声優が見つからないか都合がつかなかったんじゃね?
ここまで原作通りにやって来たのに蝉玉が着いて来なかったのはキャラ改変とは思わないが
理由としてはそのくらいしか思い付かない

武吉のぶつかりなしで釣り場面で会ったのは普通にカットだろ?
武吉カットで大分尺稼げたと思うが
さっきも書いたが武吉はキャラ描写としては割り食ったな

その玉鼎の台詞を太公望が言ったってストーリーの改変って言うか?
玉鼎がその台詞を言うはずだった蝉玉がいないから歪みが生じたんじゃねえの

その台詞を太公望が言ったことで
太公望のキャラも玉鼎のキャラも変わったと思えないし
ストーリーの流れも原作から外れたと思えんわ

184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-L+LM)2018/04/06(金) 20:43:20.33ID:5ZJKekZda
覇穹の脚本はキャリアが長いほど無能なんだよな
高橋ナツコは2000年から、大草芳樹は2014年から、池田臨太郎は2016年から脚本やってるっぽいけど、この中なら池田が一番マシなのが草生えるわ

185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-psu8)2018/04/06(金) 20:45:53.56ID:LOvWWViHa
>>184
だんだん師匠の影響が出るんじゃね

186風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 899a-zB+D)2018/04/06(金) 20:46:53.10ID:kfSmbrZT0
>>168
おそ松さん見てるとおっさん臭いw
しろくまカフェのグリズリーとか

187風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-T8gR)2018/04/06(金) 20:49:05.41ID:a/mRRRo2d
>>185
じわじわと蝕まれるのか、こわいな

188風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-/Nhc)2018/04/06(金) 20:49:22.73ID:R6mBngnP0
今週まだマシな脚本家なのか
玉鼎封神回みたいにツッコミどころはあるけどまあまあ見れる回があるとむしろ辛いんだよな、他のダメさが際立つから

189風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMea-b3Lf)2018/04/06(金) 20:53:30.65ID:6BNDHK58M
封神回で諏訪部の演技力すごいと思った
それだけに楊ゼンの改悪に泣く

190風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c117-vJpg)2018/04/06(金) 20:55:54.88ID:6Q4T2JjL0
まあ今回駄目だったら池田脚本が良かったのではなく
十話は単なるはきゅーの奇跡ってことになっちまう
そうなると、それはそれで後が辛いことになる

191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6956-lfby)2018/04/06(金) 20:56:27.86ID:ceb9TSai0
ぶっちゃけ1話からずっとダメだわこのアニメ

192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-T8gR)2018/04/06(金) 20:58:50.18ID:a/mRRRo2d
録画整理中にうっかり進撃をみてしまって、とても悲しい気分になってる
はきゅー時期に見るべきではなかった

金曜の夜に大好きな懐かし作品のリメイクなんて、連載世代にはとても嬉しいことのはずなのに
金曜日はなんか変なそわそわがする

193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-e53O)2018/04/06(金) 20:59:57.98ID:b8efTytXa
今回は普通に楽しみでいいじゃないかw
捻くれてるな

194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-psu8)2018/04/06(金) 21:01:49.52ID:IEc0jJb5a
>>192
本編は言わずもがな、OPのワクワクから違うもんなあ

195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 252d-vJpg)2018/04/06(金) 21:30:03.18ID:CX4u2+5Y0
新しい銀英伝のスレでも「ファッキューよりマシ」って言われてて泣いた
実際に新銀英伝を見てみたら その通りだったのでさらに泣けた
昨今のリメイクって割とまともな出来が多いのにどうして封神だけこんな目に…

196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69bb-6Vn5)2018/04/06(金) 21:32:27.55ID:OLB3exyc0
>>183
>スタッフの事情は知らないが蝉玉の声優が見つからないか都合がつかなかったんじゃね?
>ここまで原作通りにやって来たのに蝉玉が着いて来なかったのはキャラ改変とは思わないが
>理由としてはそのくらいしか思い付かない


ここまで激烈にバカな理由をでっち上げるトボケ方というか無理筋の弁護が通ると思ってるのは覇穹ファン(?)だなw
女声優なんて掃いて捨てるほど余ってるいまどきにそんな理由が通るかよw

人気があるとは言え所詮脇役のキャラに「合う声優が居ないからキャラごとカットして話を捻じ曲げるくらい本編に影響が出るがそれで行こう」
なんて判断するアニメ屋なんているわけねーだろ

197風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e19-r1Hi)2018/04/06(金) 21:35:48.07ID:i7uvLrNF0
今日の所はぜひ無難な作りで無難に終わって欲しい多くは望まない

198風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dcb-ZLoX)2018/04/06(金) 21:39:09.79ID:mncVXIud0
アベマで新作見るついでにひさしぶりに見てみたら
四聖で2話、魔家四将で2話くらいに端折ったとしてC公明の中盤くらいかなと思ったら
ガッツリカットされてんのな
と思ったら飛刀とか三姉妹とか普通にいて草

199風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/06(金) 21:41:23.93ID:zMQLVNwpd
>>196
妲己が日笠で竜吉公主が早見
人気キャラには大夫気を使ってるように思えるが

200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-psu8)2018/04/06(金) 21:43:26.49ID:IEc0jJb5a
蝉玉を蔑ろにしていい理由がないわ

201風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69bb-6Vn5)2018/04/06(金) 21:43:39.55ID:OLB3exyc0
>>198
視聴復帰組さんかぁ。ねぇ、ボクちゃんとクイズゲームしようよ。並べ替え問題!

Q, 普賢真人、王天君、蝉玉を覇穹の画面に登場した順に並べなさい。


言い忘れたけど(言い忘れてないけど)負けたらオモチャになってもらうからねー

202196 (ワッチョイ 69bb-6Vn5)2018/04/06(金) 21:53:15.06ID:OLB3exyc0
>>199
それがどうした?なにがしかの反論になってるつもりか?
そのテの名前が売れてる人のスケジュールが抑えられなかったからキャラの出番まるごと削っていいとでも?

特定の役者からの人気はあくまでボーナス要素であって、得られなければ劇ごと変えて良いものでは全く無いね。
「初めからこの役者でなければ制作しなかった」という創作も無いことはないが(ごく最近耳にした話じゃ「騙し絵の牙」という大泉洋主演前提の小説とかか?)
蝉玉のような「人気ある脇役」程度とそんな心中するわけがない

203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dcb-ZLoX)2018/04/06(金) 21:55:20.27ID:mncVXIud0
>>201
普賢は何話かのアバンで出てて
いやもっと描かなきゃいけない場面あったろがってキレたの覚えてる

204風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-L+LM)2018/04/06(金) 21:55:40.30ID:5ZJKekZda
>>195
それ書き込んだの俺だから気にしなくていいよ

205風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-T8gR)2018/04/06(金) 21:55:44.62ID:a/mRRRo2d
201www
本来なら既読にはクイズにならないのにクイズになっちゃってるwww

206風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-Pllh)2018/04/06(金) 21:56:08.31ID:yKXM/Zmkr
>>183
玉鼎の台詞を、太公望が、言ってるんだよ
蝉玉が楊戩の行動を予想できるわけないだろ
ていうかそこはアニメ的には問題ないって書いただろ目が滑ろうと最後だぞ読めるだろそのくらい
あとその台詞で原作とキャラが変えられてるのは楊戩の方だ
理由は聞くなよおまえずっと張り付いてるんだから過去のレスくらい覚えてるよな?


ていうか結果を描きたいならそこに至る過程を描けって散々言われてる中で、過程なんか想像で補えって言ってるの、ほんと根本的に話が通じてないんだよなこの人
その想像部分が原作から離れてるのに、展開がごちゃまぜになろうと流れが滞りさえしなければ原作どおりに進んでると思えるわけか

207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/06(金) 21:58:19.27ID:zMQLVNwpd
>>202
お前の認識じゃ蝉玉はその程度のキャラかもしれないが
制作陣にとってはそうじゃないかもしれないだろ
自分でも挙げてる通り前例があるならあり得るってことなんじゃねえの

蝉玉はこの声優しかいない!と思ってたのに
ブッキングしたとかで1クール目のスケジュール押さえられなかったとか

208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-L+LM)2018/04/06(金) 22:00:20.23ID:5ZJKekZda
はじまった・・・

209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 252d-47sH)2018/04/06(金) 22:00:23.50ID:sxLwV1nu0
中村は飛虎と天化受けたけど本人しっくりこなかったそうな
んで追加で楊ぜん受けたってインタでいってたな

個人的に楊ぜん性質は違うなーと思うんだけど
演技が納得できるというかキャラ把握してる感じがする
あと日笠妲己も

210風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dff-lfby)2018/04/06(金) 22:01:57.71ID:9FEYSPCM0
スープーが死んでおられる

211風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bebb-vJpg)2018/04/06(金) 22:03:20.77ID:P8uf5lYy0
悪い意味でクソすぎて逆に毎週楽しみになってきたわ…

212風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-RtkZ)2018/04/06(金) 22:05:03.98ID:NXPMm3WIa
>>210
え?もしかしてアバン趙公明戦なの?

213風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a3a-r0Bb)2018/04/06(金) 22:07:20.72ID:vV15JGja0
>>210
って思うよねアレはw

214風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8610-lfby)2018/04/06(金) 22:14:15.39ID:XFxNKbKi0
おそらくアバンは申公豹にテンプテーションを説いたスープーを返してもらったところ(2巻冒頭)

215風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8610-vJpg)2018/04/06(金) 22:25:11.99ID:3mKqIYYp0
今週のコレやりたかっただけだろ、終わり

216風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a3a-r0Bb)2018/04/06(金) 22:25:17.36ID:vV15JGja0
今回今までで一番よかったと思う
今までが酷すぎたんだけどさ

217風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-/Nhc)2018/04/06(金) 22:25:44.58ID:R6mBngnP0
まだ見れるアニメだった!!

218風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-Pllh)2018/04/06(金) 22:26:57.56ID:hlM5TqoEr
太極符印が動きまくって大活躍だったね
よかったね!太極符印ファン大勝利!
ほんとCGで宝貝が見られるのはこのアニメで良かったところよ

…その、そういう解説を出す演出ができるなら最初からですね

>>214
なぜいま…?

219風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca0c-xe21)2018/04/06(金) 22:26:59.41ID:LVg6ZrPQ0
>>214
自分もそこだと思った
にしても仙界大戦中だってのに一気に戻ったな

てか普賢の顔なんか違う感あるんだけどただの思い出補正かな?

220風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 252d-ldLo)2018/04/06(金) 22:26:59.74ID:5t1qhuT00
次回…は?
は????

221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-EbaD)2018/04/06(金) 22:27:07.21ID:1/jvWyus0
今回の感想

可もなく不可もなく

無味乾燥な回だった

222風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8610-lfby)2018/04/06(金) 22:27:15.01ID:XFxNKbKi0
今回良作かと思ったけどCパートでまた全部持っていったw
じょかだすなよ

223風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dff-lfby)2018/04/06(金) 22:27:23.03ID:9FEYSPCM0
今までで一番よかった

224風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c61a-/5vW)2018/04/06(金) 22:27:32.17ID:LE8FRQKI0
アバン始まったら大分前のところ出てきて一挙放送かと思ったわ

225風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69cb-vibo)2018/04/06(金) 22:27:40.06ID:Huf+OmWA0
なんで次回予告に過去のカットが出てくんだよ。
また万策つきてんのか

226風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e19-r1Hi)2018/04/06(金) 22:27:49.94ID:i7uvLrNF0
え?次回何?総集編?

227風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a3a-r0Bb)2018/04/06(金) 22:27:50.09ID:vV15JGja0
今回の脚本誰だっけ

228風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dcd-3orc)2018/04/06(金) 22:27:51.16ID:Ivvz8RF40
なんで来週鏡なの?なんで?

229風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 252d-ldLo)2018/04/06(金) 22:27:57.44ID:5t1qhuT00
なぁ…次回総集編じゃね?

230風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 355c-xe21)2018/04/06(金) 22:27:58.32ID:nOb+/Om80
はーまあスピードはゆっくりで間延びしまくってたけどだいぶマシ…………

次回なんだよ????

231風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 252d-psu8)2018/04/06(金) 22:28:03.59ID:y4HkcTo60
次回総集編?

232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 252d-XIJc)2018/04/06(金) 22:28:10.64ID:r9WVtdNE0
アバンで過去に戻ってて笑った
あとナチュラルにいるセンギョク

233風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dcd-3orc)2018/04/06(金) 22:28:35.72ID:Ivvz8RF40
あ?
きんこうせいぼとかはよだせやぼけ!

234風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 252d-XIJc)2018/04/06(金) 22:28:44.54ID:r9WVtdNE0
このアニメが総集編やるとかとんちか何か?

235風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-CI+E)2018/04/06(金) 22:28:53.05ID:w+11Y3Ux0
やばい…とうとう予告さえ使い回しに…

236風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8610-lfby)2018/04/06(金) 22:28:59.45ID:XFxNKbKi0
鏡って合体話だよね?
仙界大戦中に伏犠になるんかいw

237風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d30-8zvn)2018/04/06(金) 22:29:00.76ID:Hli4kdr40
>>218
やったね!
あと毛玉可愛かったよ毛玉
毛玉ファンも大勝利だね!!

238風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-EbaD)2018/04/06(金) 22:29:06.99ID:VXxsd6BYa
また万策尽きたのか

無能

239風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1504-hTGq)2018/04/06(金) 22:29:15.21ID:VTXFrfz70
多少アニオリはあったものの原作通りに進んでると思ったら最後に爆弾落としていったよ
核融合が糞ダサかったな

240風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 252d-iCuI)2018/04/06(金) 22:29:21.46ID:gfqFN0dN0
間遠い未来とはこれでお別れだっけ
寂しいけど同じ人なら新EDも期待できる

241風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sped-ldLo)2018/04/06(金) 22:29:31.15ID:rBVthHCVp
スタッフの普賢愛()はよ〜く伝わったわ

そして今回で全力出したから来週は総集編で〜す

242風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bc-RZyg)2018/04/06(金) 22:29:35.59ID:QyEShYyo0
毛玉封神を次回に持ち越さなかったとこは評価する。

243風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69bb-6Vn5)2018/04/06(金) 22:29:38.44ID:OLB3exyc0
次回予告が一番おどれーたw

244風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-Pllh)2018/04/06(金) 22:29:42.70ID:sFJ57oMar
なんの話だ?って思ってたら総集編なの…?
第二クールに移るからそのタイミングでってことかな
話ブツ切りだけど

なにをどう振り返るんだ…

245風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/06(金) 22:30:02.14ID:zMQLVNwpd
今回笑った
毛玉良かったな

総集編だから鏡ってことだよな?

246風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15f7-iCuI)2018/04/06(金) 22:30:10.66ID:LnM5hb8l0
なんか今回は普通だった…いじりようもないんだけど
霧露乾坤網や今回の太極符印はCG映えするな

247風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-L+LM)2018/04/06(金) 22:30:13.45ID:FFsw40ZUa
今回は割りとマトモだったな
気になったのはアバンと、桃源郷回想、最後の女媧くらいだ

248風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-e53O)2018/04/06(金) 22:30:41.76ID:PoU/KMuNa
本編は良かったのに
アバンとCパートぇ

これどうせ仙界大戦終わったら駆け足に戻るやん

249風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a72-48cP)2018/04/06(金) 22:30:57.95ID:sfo1oAsG0
次回原作読んでても予測つかないんだけど

250風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a10c-l38M)2018/04/06(金) 22:31:05.58ID:SRO3O0g+0
ダッキ「そうそう、あれは太公望ちゃんが初めてわらわの前に現れたときだったわ」
ジョカ「ふん、あのとき仕留めようと思えばできたろうに、喰えない狐よ」

次週『鏡』 ご期待ください!

251風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2d-HMIB)2018/04/06(金) 22:31:08.16ID:l/1Tr9360
聞仲と四聖が妲己倒した回想って何回かやってる気がするんだが気のせい?

252風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e19-r1Hi)2018/04/06(金) 22:31:12.20ID:i7uvLrNF0
あれか次回の総集編で突然魔家四将とか趙公明とかが過去の懐かしい出来事として語られるのか

253風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-CI+E)2018/04/06(金) 22:31:13.37ID:w+11Y3Ux0
桃源郷を過去のオリジナル場面にしたのかな?
桃源郷としては使わないってことか?サービス?

254風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bc-RZyg)2018/04/06(金) 22:31:22.22ID:QyEShYyo0
微々たる不安で待ってたが蝉玉セリフなしかー。一切喋らず終わる?道行の為だけに声優呼ぶの?

255風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d91-lfby)2018/04/06(金) 22:31:28.61ID:Rarofzv80
>>232
予告でも過去に戻ってるぜ!

256風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86bb-Od2b)2018/04/06(金) 22:31:41.41ID:roB9cWI90
普賢の宝貝は分解にしろ核融合にしろ一瞬で変化するものだと思ってたから
今回のは随分冗長だなと感じた

257風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 355c-xe21)2018/04/06(金) 22:31:54.96ID:nOb+/Om80
いや普賢なら反重力とかで飛ぼうと思えば飛べるんだろうけど今回飛んだ意味はなに?
絵面がまるで太公望たち見捨てて逃げようとしてるみたいだったぞ

258風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-Pllh)2018/04/06(金) 22:32:04.36ID:Z1EN0NaPr
>>252
それならむしろ評価する
大戦前にやれって思うけど

259風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69bb-6Vn5)2018/04/06(金) 22:32:14.97ID:OLB3exyc0
>>251
いいや気のせいじゃない 多分今日ので3回目だな

260風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bc-RZyg)2018/04/06(金) 22:32:50.50ID:QyEShYyo0
>>252
今更、やられてもだなあ。補足になったとしても微妙…まあ、どうせ今までの使い回しだな。

261風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-Ore6)2018/04/06(金) 22:32:58.20ID:Sxj3FzlY0
文字の出し方もうちょいなんとかなっただろ…

262風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8610-lfby)2018/04/06(金) 22:32:58.62ID:XFxNKbKi0
>>251
俺が覚えてる限りで3回位やってるはず

263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-CI+E)2018/04/06(金) 22:33:11.34ID:w+11Y3Ux0
原作通りのセリフなんだが演出とタイミングのせいで
聞仲様がウッキウキで女狐追ってる人になってて笑えません
王が王なら教育係も教育係やで

264風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-xe21)2018/04/06(金) 22:33:18.78ID:xfc+HzvHa
これ最高までやるつもりだろうけど
ぜったい太上老君カットされて
いつのまにか太極図持ってるぞ

265風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d0c-Pllh)2018/04/06(金) 22:33:27.13ID:aXZSMtVO0
>>257
ナチュラルに飛んでてあれ飛べるんだっけ…?って思った
ますます幽霊みたいなやつだな…なぜか今回衣替えしてカラフルになってるけど

266風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 252d-ldLo)2018/04/06(金) 22:33:29.70ID:5t1qhuT00
なぁ…まさかと思うけど売上とか関係なく最初から2期決まってるとかないよな…?
女媧まで出るとちょっと怖くなってきた

267風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dcd-3orc)2018/04/06(金) 22:33:53.89ID:Ivvz8RF40
>>248
大戦おわらんやろ
十天君おわったら12仙自爆してからひこ封神からの殴り愛やぞ
絶対に大戦だけで終わる

268風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 252d-XIJc)2018/04/06(金) 22:34:11.69ID:r9WVtdNE0
ブンチュー倒したらRTA再開だなこれ

269風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69bb-6Vn5)2018/04/06(金) 22:34:19.85ID:OLB3exyc0
>>257
アレ俺も変だと思ったよ。
「逃げて!」とか「避けて!」とか言いながら飛び上がるならまだしもな

しかも太公望たちも「普賢ー! お主だけ逃げおって―!」みたいなリアクションでツッコミするかと思ったのに無反応だし

270風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-xe21)2018/04/06(金) 22:34:21.02ID:xfc+HzvHa
>>264
誤字った
×最高○最後

271風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-EbaD)2018/04/06(金) 22:34:45.23ID:1/jvWyus0
>>264
老子は1話で出てた
イケメンだから出すだろ
それよりトーナメントカットしそう

272風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 252d-N9PJ)2018/04/06(金) 22:34:46.18ID:HX1TgXw40
普賢や楊ぜん聞仲パートだけじっくりねっとりやって
あとは端折る腐媚びアニメ

273風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a72-48cP)2018/04/06(金) 22:35:02.92ID:sfo1oAsG0
天化にも尺わけてくれ

274風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8610-R7nZ)2018/04/06(金) 22:35:29.77ID:QzKfUmg00
ベジータもどっか飛んでって次週当たり前のように戻ってたし仕方ない

275風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dcd-3orc)2018/04/06(金) 22:35:33.82ID:Ivvz8RF40
>>267
覚醒ようぜん対サリーちゃんのぱぱが抜けてた

276風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a72-48cP)2018/04/06(金) 22:36:10.97ID:sfo1oAsG0
氷の作画は良かったと思います!

277風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5de4-oPU1)2018/04/06(金) 22:36:13.09ID:IiRohds80
普賢を描きたくて好きそうな割に今回作画粗かったような
予告で既にあったけど服装の配色も変わっていたのなぜだ

278風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c666-zBuD)2018/04/06(金) 22:36:13.35ID:UHoEhpeg0
普賢だけ随分ねっとりゆっくり描写したな
太極符印の演出全体的にくどい、長い、糞ださい
電話がスピーカーみたいにガンガン響いてたのも引っかかる演出だった
未来の桃源郷の話が普賢との過去にされたのは何なの?やらないって事?やらないんだな?
あとノーモーション回想を2回もやるんじゃない
それから「死をもたらす者にして」を「死をもたらす者として」に変えたのは何の拘りだ?詩的な自己紹介が一気にただの厨二になったんだが
こんなところか

279風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-v/kc)2018/04/06(金) 22:36:23.55ID:koPMw8HFa
毛玉君良かった
ほんま十天君はキャスト恵まれてる

280風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-EbaD)2018/04/06(金) 22:36:32.91ID:1/jvWyus0
二期なんてねーよ
このままラストまでカットの嵐でぶっとばすつもりだろ
最初から2クールで全部やるつもりだったんだろ
頭悪すぎる

281風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d666-+lE+)2018/04/06(金) 22:36:35.63ID:EjZ/fcev0
もう出ないでくれてよかったと思い始めたお兄様と四聖出てくるとか勘弁
動かないし変な改変入りの回想とかやられたら本当に悔やみきれない
別次元でアンニュイ学園放送中とかで出演拒否したままとかでいいっす

282風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a910-vJpg)2018/04/06(金) 22:37:13.24ID:ntecq2870
訳解らんタイミングで過去と未来を行ったり来たりすんのは変わらんな…
太極符印は描写といい説明文付きと言い他の宝貝に比べて恵まれてんな

283風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15de-+fWR)2018/04/06(金) 22:37:22.28ID:83Qjm9400
最終回で二期発表は最近のトレンドだからな
人気アニメの嗜み

284風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e66-RtkZ)2018/04/06(金) 22:37:47.50ID:H1VnkpAY0
ほんと普賢と楊ゼンだけは丁寧にやるんだな…
キービジュに居るのにナタクと天化かわいそ過ぎるわ

285風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sped-ldLo)2018/04/06(金) 22:38:01.40ID:rBVthHCVp
原作知らないでこの回見たら全く面白く無いと言うのだけはわかる
普賢を愛するスタッフ達の単なる普賢PV

286風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-EbaD)2018/04/06(金) 22:38:18.34ID:1/jvWyus0
>>278
楊戩と玉鼎真人、普賢と毛玉はじっとりねっとりやるのは最初から予測されてたな
何しろナツコのお気に入りだから
他のエピソード潰しまくってでもやると思ってたよ

287風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d30-8zvn)2018/04/06(金) 22:38:18.49ID:Hli4kdr40
なんかよく分からないけど普賢がやたらサイコパスっぽかった
原作読んだ時はそんな事感じなかったんだが

288風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-tUKD)2018/04/06(金) 22:38:33.80ID:JgCP9YApa
覇穹が嫌いなのってこういうところだっての
キャラ贔屓が露骨越えて不快
後来週何だよ鏡って
もう頭壊れる

289風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 252d-psu8)2018/04/06(金) 22:39:19.61ID:y4HkcTo60
普賢の前掛けだけなんでトリコロールカラーなんだろうと思ったけど、完全版表紙だとちょうど見えないのね。
基本型のひらひらと同じ色なんだから、完全版カラーなら水色で統一しよーよ!って思ったわ

290風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-6G/M)2018/04/06(金) 22:39:26.50ID:Hys6T5ksd
>>277
普賢の前掛け?っていうの、何かイタリアみたいなカラーだったね…

291風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/06(金) 22:39:35.06ID:zMQLVNwpd
期待のし過ぎは良くないし
予告にそんなカット全くなかったから望み薄だが
もし魔家四将と超公明やるなら楽しみだな

いや待て30分で収まるわけないからそんなはずはないか…?

292風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8934-vQ/O)2018/04/06(金) 22:39:40.08ID:nCd7vIk40
最初から2期決まってるなら1期で仙界大戦やらんやろ……やらんよな?
2期も嫌だしはきゅーで最後までやるのも嫌だー

293風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dcd-3orc)2018/04/06(金) 22:39:40.73ID:Ivvz8RF40
>>283
円盤1300枚しか出てないから無理や

294風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-Pllh)2018/04/06(金) 22:39:48.14ID:NO9gwwiWr
>>271
現時点で張奎が欠片も出てないのに禁鞭持たせたらどうしよう、出るだけならまだしも
聞仲との絡みが無いのに
はきゅースタッフに別のキャラに禁鞭持たせるなんて頭があるとは思えないし

まあ張奎は人気無いから大丈夫だな!
張奎好きな読者なんておれくらいなもんだ!

>>278
それはもうそうなるだろうなって思ってたからもう文句言う気にもなれないけど
ずいぶん間延びした話だったなあ

295風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da46-lfby)2018/04/06(金) 22:39:54.98ID:aNFw1ybe0
太極符印のテロップとフォント糞だせえwww

296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69bb-6Vn5)2018/04/06(金) 22:39:57.37ID:OLB3exyc0
それにしても次回予告で「鏡」って大丈夫かね
21巻で王天君が正体を明かして太公望と融合しようと口説き始める回のサブタイトルじゃねーか
いま何巻の話やってると思ってんだ14巻だぞ

297風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c666-zBuD)2018/04/06(金) 22:39:59.75ID:UHoEhpeg0
>>286
陣に飛び降りて着地するだけであんなねっっっっとりやるとは思わんかったわw流石にw

298風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15de-+fWR)2018/04/06(金) 22:41:24.72ID:83Qjm9400
作画が間に合わなくて放送中止とどちらがマシなのか?

299風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c666-zBuD)2018/04/06(金) 22:41:24.91ID:UHoEhpeg0
>>294
主に太極符印の演出だけどそれ以外にもなんか進み遅かったよなぁ…

300風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-L+LM)2018/04/06(金) 22:42:09.43ID:FFsw40ZUa
十天君と四聖だけはキャスティングがまともだな

301風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 252d-ldLo)2018/04/06(金) 22:42:21.88ID:5t1qhuT00
ナツコは普賢とヨウゼン贔屓と見せかけて王天君本命な気がしてきた
このタイミングで鏡とか馬鹿かよバーカ

302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 355c-HWhB)2018/04/06(金) 22:42:35.20ID:nOb+/Om80
>>287
昔の緒方普賢は「浮き世離れした人だなあ」って感じだったけど
今回の普賢は「なんか人間っぽくない」と感じる

303風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dcd-3orc)2018/04/06(金) 22:43:22.02ID:Ivvz8RF40
>>301
売れそうなキャラだけねっとり書いてるだけ
てんかは特典にいれなきゃいけないから本編では削る

304風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dcd-3orc)2018/04/06(金) 22:43:50.87ID:Ivvz8RF40
>>302
いまのさくがで緒方さんの声当ててほしかったなあ

305風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e19-r1Hi)2018/04/06(金) 22:44:15.96ID:i7uvLrNF0
2週に跨がると思われてた普賢回を1週で終わらせたのは高評価

くそ悪いテンポ 意図不明のアバンとCパート 変な演出と改変あたりを全力で無視すればなかなかの出来だったんじゃない?

306風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-6G/M)2018/04/06(金) 22:44:18.97ID:Hys6T5ksd
>>287
2回目の勧告の時は、原作で抱いたイメージとちょっと違ったね

307風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 252d-iCuI)2018/04/06(金) 22:45:02.35ID:gfqFN0dN0
>>301
王天君は楊ゼン推しの恩恵+ナツコが湿っぽい話好き
の産物じゃね

308風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-Pllh)2018/04/06(金) 22:45:08.22ID:wviVs823r
>>301
総集編なのか総集編とみせかけた回想で尺使って大戦関係ない先の話をやる気なのかどっちだ
どっちにしてもひどい

309風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 252d-psu8)2018/04/06(金) 22:45:17.24ID:y4HkcTo60
申公豹、普賢、太上老君は前回の声が神がかってたからどの人が当てても、後一歩物足りなさが出るんだよな

310風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8934-vQ/O)2018/04/06(金) 22:45:46.55ID:nCd7vIk40
なんかスタッフ(ナツコ)が普賢お気に入りというより、普賢をじっくり描写して人気アップ→グッズの売上アップを狙ってる感じがする
とにかくグッズ販促アニメという印象が強い

311風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c666-zBuD)2018/04/06(金) 22:46:05.73ID:UHoEhpeg0
>>305
悪い所全部無視すれば良くなるって当たり前やがなーwwww

312風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2d-HMIB)2018/04/06(金) 22:47:29.81ID:l/1Tr9360
今の普賢、色合いが苦手だわ
幽霊みたい

313風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 355c-cnI0)2018/04/06(金) 22:47:48.50ID:afbJS8jD0
最後の最後にぶっ込んできたなアニメw

314風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sped-ldLo)2018/04/06(金) 22:47:58.16ID:rBVthHCVp
>>310
しかし時既に遅し
今更普賢たん猛プッシュしてももう大半が振り落とされてアニメ自体見てないのであった…

315風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69bb-6Vn5)2018/04/06(金) 22:48:16.10ID:OLB3exyc0
でもまあ、さすが池田脚本と言うべきか、総じて狂った破綻は無かった気がする
鑑賞に堪えうるものではあった

大草やナツコ回と違うのは確かだ

316風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-CI+E)2018/04/06(金) 22:49:08.61ID:w+11Y3Ux0
でもなんかあんま言うことないわ
こう考えると前回の方が言いたいことあった

317風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2d-HMIB)2018/04/06(金) 22:49:11.56ID:l/1Tr9360
女禍出してどうすんだよって感じだな

318風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8610-9tsS)2018/04/06(金) 22:49:36.65ID:EC1rY9Jg0
>>310
蟬玉のカットの仕方がいい例だわな
金にならないキャラはエピソードから削ってあとかしれっといた体にする
商売なのは分かるが作品を破壊してまでやる姿勢は悪い意味ですごいと思うわ

319風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 355c-cnI0)2018/04/06(金) 22:49:55.64ID:afbJS8jD0
>>214
自分もそこかと思った

320風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a910-vJpg)2018/04/06(金) 22:50:22.93ID:ntecq2870
ちょいちょい変なもん挟んだとはいえちゃんと一話で終わらせたのは良かったな
浮いた尺を上手く使えるかどうかは置いといて

321風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e66-RtkZ)2018/04/06(金) 22:50:39.13ID:H1VnkpAY0
むしろナツコはお気に入りなんて居ないと思う
キャラ贔屓はプロデューサーじゃないか?

322風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 355c-HWhB)2018/04/06(金) 22:50:54.03ID:nOb+/Om80
尺の間延び具合はうざったかったが、それはシリーズ構成のナツコの配分の問題であって
今回担当の人の責任じゃないからな・・・

323風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8934-vQ/O)2018/04/06(金) 22:51:17.40ID:nCd7vIk40
>>314
うむ。普通に作品として面白くてどのキャラも人気がある方がグッズの売上にも繋がるって子供でもわかりそうなのにどうしてこうなった
グッズ販促にしてはグッズの出来もイマイチだしやっぱり何が目的なのかわからんな
なんなんだこれは

324風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c117-vJpg)2018/04/06(金) 22:51:29.69ID:6Q4T2JjL0
池田脚本回だけ見て他の脚本家の回は見ないようにするのが一番マシな見方っぽいな

325風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c666-zBuD)2018/04/06(金) 22:51:32.31ID:UHoEhpeg0
まあストーリーとしては袁天君倒しただけだしな
過去のフラグの消化する所もほぼないし破綻するわけが
桃源郷の話先取りといきなり女媧見せはしてきたけどな

326風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-v/kc)2018/04/06(金) 22:52:08.09ID:koPMw8HFa
>>310
一番人気の太公望があの扱いなのにか…?

普賢なんかすげー棒っぽかったんだが
サイコパスとも違うただ自己完結してる人というか
ああいう演技プランなのか

327風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69bb-6Vn5)2018/04/06(金) 22:52:24.03ID:OLB3exyc0
面白かった!とは思わないんだが、池田はやはり普通というか、無難というか。

本来なら何度も原作読みまくって新鮮な感動なんか一切湧くわけがない話ばかりなんだから、
見るたび衝撃を受けるようなものに仕上げる他の二人が異常なのは言うまでもないんだがなw

328風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e19-r1Hi)2018/04/06(金) 22:53:27.13ID:i7uvLrNF0
先週のガラポン抽選会は直視できなかったから今週は精神に優しい回だった

329風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/06(金) 22:53:27.62ID:zMQLVNwpd
池田脚本は抜かしてしまったところのフォローが上手いな

今回で皇太子編の後に飛虎が太公望に吐露した
「聞仲を倒せるのか?倒せないかもしれない」
という悩みを言わせたのはナイスフォローだったぞ

330風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2d-HMIB)2018/04/06(金) 22:54:27.56ID:l/1Tr9360
演出とBGMが足引っ張ってるな、脚本が普通な時でも

331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c117-vJpg)2018/04/06(金) 22:55:03.66ID:6Q4T2JjL0
脚本や構成だけが問題ではないからね

332風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-f0KK)2018/04/06(金) 22:55:10.00ID:QS/Fmnkha
まだ見てないけどOPED変わってた?

333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/06(金) 22:56:53.87ID:zMQLVNwpd
>>332
まだ変わってない
12話までが1クールだからな

334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 252d-ldLo)2018/04/06(金) 22:57:01.36ID:5t1qhuT00
2クール内に総集編2回も挟むたぁたまげたなぁ

335風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d30-8zvn)2018/04/06(金) 22:57:07.32ID:Hli4kdr40
>>321
俺も誰がお気に入りだの言われる度に思うけど絶対そんな熱量もないと思うわ
お気に入りキャラとか作るほど作品を読んでないし熱もない
表面だけ見てこれこうしとけばファンは喜ぶんでしょ?って思ってるような軽い作りに感じる

336風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 252d-psu8)2018/04/06(金) 22:57:08.32ID:y4HkcTo60
>>332
まさかの変わってないよ

337風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dbb-vJpg)2018/04/06(金) 22:59:36.15ID:snQqQSPa0
前半のスープーと望ちゃんの騒ぐ声が不快すぎた

338風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-e53O)2018/04/06(金) 23:00:05.30ID:PoU/KMuNa
みんな桃源郷って言ってるけど
蓬莱島と間違えてるわけじゃないよね?

339風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dcd-3orc)2018/04/06(金) 23:00:54.28ID:Ivvz8RF40
>>338
桃源郷だけど
もも泥棒のとこな
あべまで画像とまったからわからなかったが
一瞬ほうらい島うつったようなきがしたけど

340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69bb-6Vn5)2018/04/06(金) 23:01:42.30ID:OLB3exyc0
袁天君役の 福島 潤  が、
福山 潤 に見えて地味にびっくりしたのちすぐ自己解決

名前で苦労してるだろうなあこの人

341風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-tUKD)2018/04/06(金) 23:02:11.92ID:JgCP9YApa
働くくらいなら食わぬは桃源郷での話だし
まさか普賢との話にされるとは思わなかった

342風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c666-zBuD)2018/04/06(金) 23:02:26.01ID:UHoEhpeg0
そういや原作じゃ飛虎は聞仲に固執せず三姉妹を追う事にしたのに聞仲第一に改変されてたね
漫画じゃその場その場で行先決めてただけだったけど明確に第三勢力みたいな扱いするんだ
ていうか三姉妹に触れてなかったけどほったらかすんだ?w
あと王天君キレすぎw

343風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bc-RZyg)2018/04/06(金) 23:05:08.30ID:QyEShYyo0
ちょろちょろ見せてる女媧様や蓬莱島とかって残り話数じゃ無理だよな。最悪映画で最終決戦するよとか嫌な予想が頭をよぎったんだが。

344風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69bb-6Vn5)2018/04/06(金) 23:05:17.52ID:OLB3exyc0
>>338 >>339
今回はその「どちらも」映ったぞ
桃源郷で桃泥棒するシーンを普賢真人との思い出に改変してあったし、
蓬莱島は聞仲が居場所を探査するとバッチリ外壁に「蓬莱島」と書いてあるところまで見せていた

345風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dcb-ZLoX)2018/04/06(金) 23:06:02.49ID:mncVXIud0
仙界大戦はちゃんと尺取るんだなw

と思ったけど次回予告見ると怪しい
普賢真人好きな製作陣がここだけ尺取ったのか?

346風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dbb-vJpg)2018/04/06(金) 23:07:05.13ID:snQqQSPa0
>>343
仙界大戦が終わったらまた急加速して女?ラストまでやるかもしれんよ

347風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 252d-IVD0)2018/04/06(金) 23:07:24.62ID:SR+7V3X60
結構普通に見れたからか声が凄い気になってしまった
慣れたと思ってたが太公望の声があってなさすぎて脱力する
怒鳴り声がおかしい

348風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa17-3XfU)2018/04/06(金) 23:07:25.96ID:szI659Z+0
>>341
背景は桃源郷
スープーの位置に普賢
時系列は本編前
何だこの切り貼りフォトショよりヒデェ

349風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8610-lfby)2018/04/06(金) 23:07:50.44ID:XFxNKbKi0
普賢とのモモの話オリジナルかと思ってたら桃源郷か
蓬莱島も出てきたから混乱するね。
周公旦の時にも似たような話があったような気がしたが。

ところでCパートの妲己どこにあったっけって原作探したら牧野の戦いの直前だったわ(18巻)

350風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69bb-6Vn5)2018/04/06(金) 23:07:50.95ID:OLB3exyc0
>>342
あの王天君が怒鳴るシーン、演技と絵が合ってないよな
声優が大声で吠えまくって熱演してるのにアニメ絵はせいぜい嫌味を呟いてそうな程度のしかめっ面で大いに違和感を覚えた

351風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bc-RZyg)2018/04/06(金) 23:08:10.49ID:QyEShYyo0
言われてる普賢が飛んだとこ原作で見たら普賢はすーっと上がってんだけど三人ともちっさく飛ばされてんだよねえ。もしくは立っていたとこが割れて落ちて浮かんだのか。少なくとも一人でどっかには行ってなかった。

352風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a910-vJpg)2018/04/06(金) 23:08:53.70ID:ntecq2870
王天君漫画より冷酷非情な感が薄れて熱血な感じに見える

353風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c666-zBuD)2018/04/06(金) 23:09:29.01ID:UHoEhpeg0
>>350
どっちかというと絵のほうが漫画通りなんだけどね
しかめっつらではなかったがマジ切れ顔でもない(吹き出しも普通だし)

354風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dcd-3orc)2018/04/06(金) 23:09:31.57ID:Ivvz8RF40
>>346
仙界大戦終わったらワンクール終了だろ
この先長いんだから

355風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-e53O)2018/04/06(金) 23:09:44.54ID:PoU/KMuNa
>>340
このすばでも度々言われてたな
全然ルルーシュと声違うのに

356風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-xe21)2018/04/06(金) 23:11:07.43ID:xfc+HzvHa
>>294
まあキャラの出る出ないは来週のOPに映るかどうかで大体わかるかな?
韋護とかは流石に大丈夫だろうか

357風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-psu8)2018/04/06(金) 23:12:11.66ID:IEc0jJb5a
>>327
いや、本来ならあのシーンがアニメに!って感情が生まれてくるはずなんだよ…

358風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dcd-3orc)2018/04/06(金) 23:12:52.46ID:Ivvz8RF40
>>357
音を消せば感動するだろうなって言うのは感じた

359風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bc-RZyg)2018/04/06(金) 23:13:48.47ID:QyEShYyo0
>>356
韋護は確定してるぞ。

360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8610-lfby)2018/04/06(金) 23:14:45.04ID:XFxNKbKi0
話の流れで言及してて、ついでに絵も出てきてるのに韋護が出てこないというのはないな

361風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-6G/M)2018/04/06(金) 23:14:49.41ID:Hys6T5ksd
>>346
ナツコスパートって単語が頭に浮かんだ

362風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e19-r1Hi)2018/04/06(金) 23:17:51.70ID:i7uvLrNF0
>>360
ふと天祥が頭に浮かんだ
出てきたとしても戦うとは限らない

363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e66-RtkZ)2018/04/06(金) 23:18:05.85ID:H1VnkpAY0
>>335
まさにそんな感じなんだよ
仕事と割りきってる感がある
まあその仕事が出来てないから色々言われるんだけどね

364風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dbb-KmQX)2018/04/06(金) 23:19:11.83ID:fGuUCmqz0
>>362
そういえば居たなってレベルだな
特典に天化の話つけるからそっちで出すかもだが

365風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69cb-vibo)2018/04/06(金) 23:22:07.89ID:Huf+OmWA0
今回の脚本は普通だとの感想が多いけど、良くはない。普通だと思う。
特に前半は回想ジャンプが多すぎ

この脚本の人のせいじゃないけどファッキューはもともと回想の挟みかたがおかしい。
例えばキャラクター同士の絆とか信頼とか対立とか、そういうものを
積み重ねて描くことができてない。だから「実はこういう関係性です」と
後付けで回想するしかない。物語をちゃんと書くことができてない。

366風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 252d-l38M)2018/04/06(金) 23:22:44.57ID:6XlJZ/NA0
Q.封神演義全23巻を2クールでアニメ化するにはどうすればよいか
ただし仙界対戦は行うものとする

367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69bb-6Vn5)2018/04/06(金) 23:23:12.13ID:OLB3exyc0
>>349
今回のCパートで、原作の台詞を一切変えずにあの女媧と妲己の場面を先行させちゃうのもダメだよねー

「人間界は分かれ道に差し掛かっておりますわ」って妲己が言うのは、
殷と周の天下分け目の戦になった牧野の戦いの直前だから意味があるのであって、
人間界の動きが6話以降一切無くて、仙人同士でドンパチやってるだけの覇穹の現状じゃ全く現状に合わせた台詞になってない

神話の時代が終わって崑崙も金鰲も一緒に消えゆく予定の存在なんだから、それら同士の戦いがどう盛り上がろうが人間の歴史は変わらねえっつーのに

368風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-T8gR)2018/04/06(金) 23:23:18.97ID:a/mRRRo2d
鏡と言えば、「王天君がもしかしたら半身かと思ってたけど下品だから違う」奴らの話で知らない名前が出る可能性があるのか
ひとり抜かしてフォローするにしても、たいして出番もなく会議では大人しく座ってたナタクがピンでディスられるんかな
あのセリフ丸々抜くんだろうか

369風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85e4-eilb)2018/04/06(金) 23:23:21.16ID:/sIX7BPl0
>>366
ナツコ「任せろ」

370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dcd-3orc)2018/04/06(金) 23:23:38.33ID:Ivvz8RF40
>>366
新規捨てて丁寧に仙界大戦描くしかないと思ってた

371風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dcd-3orc)2018/04/06(金) 23:24:37.21ID:Ivvz8RF40
>>368
抜くだろ
ギャグセリフはことごとくカットしてるし

372風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8610-lfby)2018/04/06(金) 23:25:23.69ID:XFxNKbKi0
>>366
A:不可能
但し、仙界大戦のみをじっくりやるというのなら可能(前後全部カット)

373風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bc-RZyg)2018/04/06(金) 23:25:59.41ID:QyEShYyo0
激しい戦闘回じゃないにしても相変わらずやたら顔アップばっかで動かねえなあとかまた漫画のコマ通りだなあとかは大体無難だが…
でも、よく考えたらなっている果物を貪り食うシーンを2回も一話に入れられる主人公ぇ。太公望のキャラではあるが余裕なく電話して、果物泥棒とぎゃあぎゃあ喚いてるだけの回になってたね。

374風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エーイモ SEca-vJpg)2018/04/06(金) 23:26:47.40ID:l36I2F3uE
今週上出来やんと思ったら池田氏だったな
蓬莱島どうする気なんだよw

375風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dbb-KmQX)2018/04/06(金) 23:27:35.16ID:fGuUCmqz0
主人公が封神しない封神

376風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a0c-SM0h)2018/04/06(金) 23:28:47.36ID:uAsd5Jqe0
>>284
なんで仙界大戦メインなのにナタクと天化をキービジュにいれたんだろうな
ナタクはともかく天化ほとんど出ない箇所なのに人気だからかね

377風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-psu8)2018/04/06(金) 23:29:11.04ID:IEc0jJb5a
放送中実況スレ行ったけど書き込み少ないのな

378風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d49-Cf9E)2018/04/06(金) 23:29:13.60ID:/E6znmWf0
10てんくんとのバトル。

端折るにしてもなんかあまり面白くないところが、アニメ化されている気がする。

379風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4acb-l38M)2018/04/06(金) 23:29:30.58ID:3sdumdML0
>>348
プロデューサー「アニオリはやらない」

これジョカ編までやるんかな…
次回予告も過去放送分のカットを繋いだやつだったし
ゆるキャンスタッフが合流して余裕ができたような気がしていたけど、また万策尽きるんだろうか

380風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8679-HWhB)2018/04/06(金) 23:29:49.88ID:GxyExC/f0
桃泥棒のくだりって桃源郷のヤツだよね
「働くくらいなら食わぬ!」って
なんで普賢との思い出にされてんの…?

381風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69bb-6Vn5)2018/04/06(金) 23:30:49.27ID:OLB3exyc0
>>380
ナツ天君「俺に聞くな!」

382風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 252d-psu8)2018/04/06(金) 23:31:21.86ID:y4HkcTo60
あのシーンだと働く必要無いよね…
桃源郷では働かざるもの食うべからずのルールだからこそ意味がある台詞なのに

383風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dbb-KmQX)2018/04/06(金) 23:32:43.02ID:fGuUCmqz0
>>382
ナツコ「とりあえず原作にあったからノルマとしていれておいた」

384風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8679-HWhB)2018/04/06(金) 23:38:52.15ID:GxyExC/f0
色々と気になるとこはあるけど普賢vs毛玉は大満足だし、トータルで見ればかなり良かったよ
はきゅーの中では今のところ玉鼎回と並んでトップの出来だわ

385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4acb-l38M)2018/04/06(金) 23:40:09.32ID:3sdumdML0
鏡のシーンは、前にアバンでぶっ込んできたのに来週もまたやるんだな
聞仲と四聖VS妲己の回想ももう3回もやった
このままジョカ編までやるのなら、桃源郷の働くくらいなら食わぬシーンもまたやるのか……?

RTAで序盤エピソードを犠牲にして作った尺に何の意味があったのか

386風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a0c-SM0h)2018/04/06(金) 23:41:06.77ID:uAsd5Jqe0
>>376
自レスだけどやっぱり天化vs紂王はやんじゃねーかな
そこで終わりそうだ

387風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8679-HWhB)2018/04/06(金) 23:43:53.00ID:GxyExC/f0
>>385
次回は総集編かと
1クール目終わりでちょうど良いタイミングだし、本来予定されたものだと思う

388風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-xe21)2018/04/06(金) 23:48:28.91ID:wMyFufY1a
そういえば太公望はまだ誰も封神してないの?

389風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4acb-l38M)2018/04/06(金) 23:49:10.44ID:3sdumdML0
>>387
そういえば1クール目終わりだったな
ようやく折り返しだ
こんなに長く感じるとは思わなかった
悪い意味で

「わしは誰一人犠牲を出したくない
しかし、それで仙人や道士のいない人間界を作れるのだろうか?
たとえそれが、仙人界すら無くすことになったとしても
わしにできるのだろうか」
このアバンの太公望の独白、すげーふわっとしてるというか言いたい事がはっきりしないな
この回に入れる意味はあったのだろうか

390風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86bb-Od2b)2018/04/06(金) 23:50:05.82ID:roB9cWI90
>>366
この漫画なら
「これまでのあらすじは漫画読んでね!」が可能だと思うので
概要やっていきなり仙界大戦で良かったと思う

391風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8610-lfby)2018/04/06(金) 23:50:32.04ID:XFxNKbKi0
アニメでの情報だけだと誰も封神してないね
飛刀とか天化の傷とか三姉妹出てるから趙公明は封神してるということになってると思うけど(魔家四将は知らん)

392風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c666-zBuD)2018/04/06(金) 23:51:08.98ID:UHoEhpeg0
>>389
その時点で既に仙人界なくす事を視野に入れてるのも意味わからんしな
ほんと、先を知ってるからそれっぽく入れた考えのないワード

393風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e19-r1Hi)2018/04/06(金) 23:56:26.05ID:i7uvLrNF0
仙界大戦後って原作でも太公望は誰も封神しなくないか
このままだと主人公の封神シーン0で終わるんじゃ

394風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 355c-HWhB)2018/04/06(金) 23:57:18.27ID:nOb+/Om80
>>389
・・・アニメだけ追ってると
「おまえ姫昌に革命そそのかしたくせに誰一人犠牲出したくないとか何言ってんだ?」感があるな
原作だと「なるべくなら戦わずにして勝ち、無血開城を目指す」「そんなことが可能ですか?」とか
会話やってるからいいけどさ

395風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4acb-l38M)2018/04/06(金) 23:57:34.36ID:3sdumdML0
>>392
ああそうか、アニメスタッフのメタ視点とキャラクターの考えの切り分けができてないから変なんだ
今回だったら太公望の考え方と普賢の考え方の差異を
袁天君戦を通して描くとかだったらアバンに持ってくる意味はあったかもしれないね

396風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/06(金) 23:58:06.56ID:zMQLVNwpd
今回丸い氷の玉が落ちてくるのを太公望と四不象が避ける場面で
覇穹では今まで見られなかった動き方してたな

全体的に動いてたが動かすとやっぱりほんの少しとはいえ
顔バランスが微妙にずれてくるんだよなあ
少数派なのかもだが動かさなくていいから今まで通り絵をそのままにしてほしい

397風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eadd-Epwy)2018/04/06(金) 23:59:39.49ID:nmcexIwC0
なんで普賢と彼岸花なの?

398風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-CI+E)2018/04/07(土) 00:02:24.92ID:lsFxITC/0
アイキャッチについて深く考えるのはやめたまえ

399風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-L+LM)2018/04/07(土) 00:02:49.03ID:DLQq2lT9a
この演出誰だよ、センスねーな
覇穹 封神演義 封神台38台目 	->画像>13枚

400風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dcd-3orc)2018/04/07(土) 00:04:51.65ID:rDQwtnbE0
あのとき普賢たちは放射線あびないの?

401風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/07(土) 00:05:31.35ID:Yj23kyf7d
>>399
これ良かったじゃん
ってか漫画と全く同じコマだから誰が考えたってフジリューだろうが

402風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8679-HWhB)2018/04/07(土) 00:05:40.47ID:1Zlccyk+0
>>395
はきゅースタッフってサリー・アン課題に見事にひっかかりそうだよな

403風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e19-r1Hi)2018/04/07(土) 00:08:29.52ID:ZpG/Tam20
自分も解説テロップ自体は悪くないと思った
その前の蠢く核融合の文字は何かと思ったけど

404風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/07(土) 00:09:05.72ID:Yj23kyf7d
円盤修正ポイント
桃泥棒回想後の太公望の服の両腕の黒い布部分が黄色になってる
円盤でちゃんと直すようにな

405風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-psu8)2018/04/07(土) 00:09:24.39ID:3DOnvNA/a
>>396
あの動き四聖戦でやれよと思ったわ…
普賢が動きの少ないキャラなのと太極符印の尺稼ぎがあったから出来たことなんだろうけどさ

406風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-psu8)2018/04/07(土) 00:10:33.36ID:3DOnvNA/a
>>401
色反転だと見づらいから普通に黒い四角じゃダメだったのか

407風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8610-lfby)2018/04/07(土) 00:11:45.29ID:TWhHR33k0
太公望の戦績
VS申公豹 雷公鞭でふっとばされる
VS陳桐 封神
VS王貴人 原形に戻す
VS妲己 謀略負け
VSナタク 丸め込む
VS楊ゼン さんせんとうを自分から受ける
VS雷震子 田酔拳で勝利
VS張桂芳 止められる
VS高友乾 一進一退
VS聞仲一回目 ボロ負け
VS魔家四将 最後に封神
VS呂岳 疫病にかけられる(血は入手)
VS三姉妹 ビーナスを惚れさせて妹二人を根元金斗に吸い込む
VS趙公明 封神
VS孫天君 玉鼎が封神
VS袁天君 普賢が封神
VS聞仲二回目 聞仲が自殺
VS張奎 説得
VS胡喜媚 やられて封神されかける
VSジョカ 滅ぼす

太公望自身が封神したのは趙公明で最後かな?

408風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa17-3XfU)2018/04/07(土) 00:12:28.27ID:BNpmvj/Q0
>>395
メタ視点と作中キャラ視点の切り替えができない
まさにこれ
国語が出来ていないほど自分の主張第一と起点と過程無視した結果逆張り第一でファッキューの脚本みたいに破綻するよな

409風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e67-iCuI)2018/04/07(土) 00:12:47.85ID:knrOcoMX0
かがみ?……鏡!?という感じでビックリしたwww
せめて殷周易姓革命はやってくれ 人類の歴史にとっての一大事なんだから

来週はいつの間にかいろんな方が亡くなってたりいろんな事情が判明してたり
姫発と○○ちゃんにフラグが立ち済みだったりすんの?
まだ登場すらしてないあの人が参戦済みなの?

410風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da46-lfby)2018/04/07(土) 00:20:28.80ID:A74kW1eq0
私はあなたをとても埃に思う by邑姜

411風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4acb-l38M)2018/04/07(土) 00:20:37.60ID:vf3ya/uN0
三重水素の説明は、新房監督だったら背景に紛れさせたり一瞬だけ出して
気になる人が一時停止して文字を読む感じにするかなとか思った
今回の出し方が良いとか悪いとかじゃなくて

>>394
積み重ねが少なすぎるからな…

>>402
というか、あまり詰めて考えてない+構成がおかしいに尽きる
それでも今回の人は今までの中では良い方だけど

412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a0c-SM0h)2018/04/07(土) 00:22:22.25ID:1vYeEWsV0
>>410
それな

413風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dcd-3orc)2018/04/07(土) 00:23:28.01ID:rDQwtnbE0
>>407
泥酔拳な
酔っぱらいながら田植えしてる絵が浮かんだわw

414風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-/Nhc)2018/04/07(土) 00:23:47.83ID:TMV5EU7Y0
てか妲己の回想もあれ前もやらなかったっけ?
あまりに飛び飛びにされてるから記憶が混乱してるのかもしれんけど

415風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d03-lfby)2018/04/07(土) 00:26:57.69ID:rgLSyspW0
ダイジェストアニメの総集編とかなにやんだよw

416風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8606-W/Qw)2018/04/07(土) 00:28:15.06ID:b/IpfzBU0
サイレント蝉玉ちゃんが気になってしゃあない

417風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bc-RZyg)2018/04/07(土) 00:28:33.47ID:U+EgC1AW0
これだと人間界のこと全部すっ飛ばして大戦後いきなり蓬莱島言っても驚かんな。なぜか太極図も持ってるんだ。円盤特典では持ってるはずだし。

418風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bc-RZyg)2018/04/07(土) 00:30:03.40ID:U+EgC1AW0
>>416
あの通信のシーンで喋るかってこわごわ見てたが見事に台詞なかったな。道行の時どうするんかな。

419風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bc-RZyg)2018/04/07(土) 00:32:06.12ID:U+EgC1AW0
無難な回だったがでも心に残るほどここすごいってのもなかったな。氷とか期待してたほどじゃなかったし。大戦開幕時の方がCGすごかったもんなあ。

420風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8610-vJpg)2018/04/07(土) 00:32:46.70ID:WxO6IT3v0
普通のアニメならちょい役にも声優にギャラ出して一言だけでも会話させるのに
封神はいらねーと判断したらギャラ浮かせるためにしゃべらせないという

421風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4acb-l38M)2018/04/07(土) 00:32:50.01ID:vf3ya/uN0
>>418
そういえばセンちゃんの台詞カットだったな
何よ感じ悪ーい!みたいな事言ってたと思ったんだが

422風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8679-HWhB)2018/04/07(土) 00:33:09.05ID:1Zlccyk+0
今回、妲己が逃げる時に空間転移の描写があったわけだが、以前のアニオリセリフは何を考えていたんだろうな

423風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e66-RtkZ)2018/04/07(土) 00:33:31.25ID:B0Dgnew/0
今回作画ヤバかった気がするんだけど気のせい?

424風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-CI+E)2018/04/07(土) 00:36:03.22ID:lsFxITC/0
>>423
なんか鼻が特徴的だった気がする
そういうレベルではない?

425風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-T8gR)2018/04/07(土) 00:39:41.92ID:CjRkVI52d
>>413
田植え対決かわいいなw
民のためにもなるしこのふたりならアリな気がするwww

426風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe46-1Lkb)2018/04/07(土) 00:39:48.32ID:e+f0mUQf0
出会い頭に「袁天君」って名乗ってるのに「毛玉」呼ばわりする普賢w
そこに挑発の意図は本当にないのか?w

427風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8606-W/Qw)2018/04/07(土) 00:40:45.98ID:b/IpfzBU0
>>420
封神の場合むしろちょい役の方がしゃべるっていうね

428風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/07(土) 00:40:53.42ID:Yj23kyf7d
>>423
ヤバいという程ではないがいつもの絵とやや違う絵が散見された
動かしてたからだと思う

429風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e66-RtkZ)2018/04/07(土) 00:40:53.57ID:B0Dgnew/0
>>424
うーん、、なんというか太公望もスープーも普賢も全体的に顔歪んで見えたというか…
特に目元辺り

430風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69bb-2FKJ)2018/04/07(土) 00:45:36.69ID:MfkEkaw/0
>>417
太極図(の先端)は既に天化を止めに現れた覇穹4話のアバンで登場済み。
どう習得するのかは謎だがw

431風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4acb-l38M)2018/04/07(土) 00:45:46.10ID:vf3ya/uN0
>>423
地面から氷が!の辺りはちょっとやばかったと思う
個人的に袁天君が踊っていたシーンはどれもとてもよかった
よく動きそしてかわいい

432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c117-vJpg)2018/04/07(土) 00:52:53.14ID:JDDvLKEr0
今回は凡というか可ぐらいの評価かな
良や優ではないけど不可を連発してたはきゅうにしてはマシな方

433風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df5-guzI)2018/04/07(土) 00:55:56.88ID:szpNijUK0
最終的には違うからいいのかもしれんが「宝貝は炎系ですね」ってとこが何か炎系の力に見えないというか
鼻はむしろ急に原作っぽい絵になったなと思った
はきゅーの絵って鼻筋がしゅっとしすぎな気がしてたので
目元はまあ・・・歪んでたシーンもあったね
でも自分は絵はちょっとくらいダメでもいいんだストーリーがしっかりしていさえすれば
すとーりーが・・・

434風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-RtkZ)2018/04/07(土) 00:55:57.68ID:Izp1yVzXa
毛玉戦1話にまとめたのは良かった
池田以外だったら週跨いでもおかしくなかった

435風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM5a-s5U6)2018/04/07(土) 00:57:26.58ID:RZ+bCBVOM
なんで太公望無駄に空に飛ばしたんだよ

436風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69bb-2FKJ)2018/04/07(土) 00:59:15.02ID:MfkEkaw/0
>>421
その通り、あそこで蝉玉がみんなの反応を代弁することで太公望は周囲から少々の反感を持たれたことになったと分かり、それに対して付き合いの深い普賢だけは太公望の心底を見抜いてくれる、という流れで友情が描かれるはずなのにな

まあ今回の流れでも大筋は外してないから省略の効く範疇だとは思うが、せっかくの流れの下準備が勿体無い

あと、先週突然出たこの謎の女の開口一番第一声が「かんじわるーい!」って悪口になってしまうのも積み重ねの無さで視聴者から感じ悪いと不興をかいそうでもあるw

437風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dbb-vJpg)2018/04/07(土) 01:04:13.31ID:MI0xG99C0
池田以外だったら頻繁に全体地図からの他の場所では今――――
な演出が5回は入っていた

438風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8679-HWhB)2018/04/07(土) 01:11:39.10ID:1Zlccyk+0
そういえば前回で突入してから今回冒頭で「もう2日も経って〜」ってちょっとビックリした
原作でもそうだったっけ?
聞仲も王天君も2日間も自陣に侵入してる太公望を放置してたの?

439風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 899a-zB+D)2018/04/07(土) 01:12:18.35ID:9LJkglkc0
太極符印の技の出し方がセラムンのメイクアップみたいだった、なんかw

普賢がサイコパスっぽく描かれたよーな気がする・・・
核融合の説明、原作にあった??
すごく新鮮に見てたw

440風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 899a-zB+D)2018/04/07(土) 01:13:32.59ID:9LJkglkc0
アバンいらねぇ
この回こそゴマ団子だの釣り針出せばよかったやん
そしてジョカまでやるのかやれるのか?

441風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c666-zBuD)2018/04/07(土) 01:17:35.33ID:Y/mTfdOJ0
>>438
漫画でも言ってたよ
ただどの時点から二日なのかはよくわからない
その直後に「忘れておった!連絡事項があったのだった」って言って電話するから、
連絡事項を二日忘れてたっていうのも考えにくいしくじびきとかしてる間に何も食わなかったのかもしれない

442風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9d8-4k8A)2018/04/07(土) 01:18:56.88ID:fG7hH8xn0
>>438
原作でもそう
王天君はダニの影響がつよくなるのを待っており、
聞仲は蓬莱島を探して西進を続けることに専念していたことが後から描かれる

443風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8610-lfby)2018/04/07(土) 01:19:22.61ID:TWhHR33k0
>>438
原作でも2日飛び続けてるって言ってるね

444風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be33-ss2f)2018/04/07(土) 01:26:01.24ID:Sfjqmnd/0
爆発のシーンイマイチ迫力がなかったな
と言うか爆発してる様には見えなかった

445風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e66-RtkZ)2018/04/07(土) 01:33:32.46ID:B0Dgnew/0
はきゅーは爆発とかコンパク飛ぶとことかCGが悉くゆっくりもっさりなのがテンポ悪い原因じゃないかなあと思う
特にコンパクは天井突き破るくらいドンッ!!って飛ぶと思ってたのに、ふわふわ軽そうでお化け屋敷でゆらゆら揺れてるやつみたい

446風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a14-3NDw)2018/04/07(土) 01:41:12.34ID:bNC7HgdY0
久々に見たけど今回そこまで悪くないな
アバンは意味不明だったけど

447風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d666-1Lkb)2018/04/07(土) 01:43:32.62ID:u8VY13gf0
思ったが黄巾力士に食料等格納できるスペースとかはないんだろうかw

448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69bc-vJpg)2018/04/07(土) 01:50:55.73ID:4aubmKmN0
今に始まった事じゃないがやたら止め絵や遠景で尺を稼いでるのが気になる

449風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e66-RtkZ)2018/04/07(土) 01:51:03.23ID:B0Dgnew/0
でも仙道って燃費良いから2日くらい平気だと思ってた

450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d49-6Vn5)2018/04/07(土) 02:01:29.77ID:i/O/Eife0
今回マシだったね
アバンはエグいネタバレとか雰囲気ぶち壊しなのより全然いいわ
モモ泥棒の前倒しとかジョカとか蓬莱島だしちゃったのは気に食わんが
あと次回怖い・・・

451風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 252d-IVD0)2018/04/07(土) 02:06:00.57ID:36RsVtcm0
今回と7話10話は悪くないし1話から全部このくらいの出来だったら良かったんだけどな
素直に良かったと思う前にナタク天化の活躍もちゃんとやれって思ってしまう
蝉玉とかも酷いけどキャラの扱いの差が酷過ぎ
そもそも原作1話から初めて間カットして仙界大戦メインでやる時点で滅茶苦茶なアニメにしかならんかった

452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-F42q)2018/04/07(土) 02:06:07.47ID:aah7pt8Hd
最初からこのぐらい動いて進みもゆっくりならなあ
相変わらず意味不明にバラバラのシーン挟み込んでくるけど

453風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK39-lZRp)2018/04/07(土) 02:07:09.67ID:cDLojifhK
>>449
本来仙人は睡眠すら不要で、ずっと活動し続けられる身体の持ち主ではある。
原典で趙アニキが呪われ始めた時やたらと居眠りばかりするようになったので、聞仲が「仙人は寝たりしないのに何故だ」と不審がるシーンがある。
フジリュー版では桃源郷で寝ながら太極図の訓練する太公望や、そもそも寝てばかりの太上老君とかいるからアレだけど。

454風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a66-I7Wx)2018/04/07(土) 02:07:40.73ID:oVikzQuc0
今回一番面白かった
背景とCG班は中々

禁鞭はCGでやったほうがいいんじゃね

455風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bb-/jFj)2018/04/07(土) 02:07:51.90ID:qNjsa87N0
紂王の子とか出てないけど封神台にいても驚かんぞー……ごめんうそ

456風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-xe21)2018/04/07(土) 02:08:22.91ID:Y9SohThKa
次回はやっぱ王天君と太公望がダベりながら
今までの回想でもするんだろうか
シュールだ

457風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15f7-iCuI)2018/04/07(土) 02:11:40.21ID:s1LTMQgg0
原作通りなら次は趙天君とダニのはずだけど鏡ってどういうことだってばよ…

458風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK39-lZRp)2018/04/07(土) 02:20:59.20ID:cDLojifhK
>>456
二人で今までアニメで語られ無かった王貴人戦・陳桐戦・魔家戦・趙公明戦を「回想」する事で、封神演義の基礎概念やそれを巡る人々の行動の理由などを一気に解説。
ご期待下さい!(嘘)

459風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a0c-vJpg)2018/04/07(土) 02:22:55.28ID:XhIbgDDw0
氷の玉降ってくるのこええよww
そこは原作超えた。でも核融合はもっとド派手に潔く爆発してほしかった
Cパートは妲己が足踏み出したら電気付く感じかと…
映像映えする部分だろうにもっと幻想的にできなかったものか

460風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e19-r1Hi)2018/04/07(土) 02:31:07.26ID:ZpG/Tam20
>>457
趙天君戦がアニオリで超作画戦闘になるために来週が総集編となった可能性が
雷震子が登場する可能性と同じくらいあるかもしれない

461風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6949-U1J9)2018/04/07(土) 02:49:00.56ID:VHmzuWix0
太極符印あんなに丁寧に説明するなら他の宝貝もちゃんと説明しろよと思った

462風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b9-EdJW)2018/04/07(土) 02:54:47.95ID:yM+K+lVk0
アニメのツイッターのフォロワー数、昨日昼はまだ57120あったのにすごい減りようだな

463風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 994a-6fbz)2018/04/07(土) 03:17:56.05ID:TqGX7mkA0
ムックかわいい

464風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15bb-ldLo)2018/04/07(土) 03:26:25.77ID:Yf8r7N7W0
アニオリの「見つかってタダ働きさせられたんだよね」
っていう普賢のセリフがちょっと違和感だった
無償ってすばらしいっていうキャラなのに
言葉の選び方が雑っていうか

465風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d7a-AEFo)2018/04/07(土) 03:37:07.32ID:AmjA+M1l0
まぁマシな部類やな
太極符印のフォントと核融合の演出が糞ダサかったけど

期待しなくなった分反復横飛びも
聞仲ノルマもあぁやっぱ入れてくんだなって感じ


てか来週の鏡ってなんだ?
合体シーン?一話使って未来バレでもするんか?
それでいて映像は総集編だし

原作の順番で言えば姚天・金光だけど
アレは鏡と言うより影だべ
ファッキューならやりかねんけど

陰陽鏡…は原作すら数コマだしねぇ

466風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa17-3XfU)2018/04/07(土) 04:53:05.99ID:BNpmvj/Q0
>>464
あれ本当は仙界大戦後の未来の出来事だったのをスープーを普賢にして勝手に魔改造したアニオリですらないシロモノだし
ファッキュースタッフは何か余計な事を一個でもやらないと死んでしまう病にでもかかってるのか

467風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a0c-4A0O)2018/04/07(土) 05:17:29.65ID:yfUmV0QD0
桃源郷カットするしエピソード使おうってことなんだろうな
呂望とあの世とこの世の境のような所を歩いて決意を新たにするシーンは入れてほしいものだが…
普賢の性格的に盗み食い許さないだろうとは思うが
原作知っててカット予測も見えた上で、それならまあいいやと思える範囲と思えなくもない

468風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-CI+E)2018/04/07(土) 05:31:11.31ID:lsFxITC/0
あれはどこのつもりなんだろうな
人間界ならなんや仙道のお方やんけってむしろ献上してくれそうなイメージがある

469風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-1vdi)2018/04/07(土) 05:45:24.66ID:m6pLiJzia
ただ働き「させられた」
ってのは違和感
普賢のキャラわかってないんじゃないのか

470風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-CI+E)2018/04/07(土) 05:58:22.17ID:ZNR+ElpFa
もう一度太公望人形のふざけた声聞きたい
初めはなんじゃこりゃと思ったけどふとした時に脳内再生される
特にやってみたら〜ん?本当の僕ちゃんがどこにいるかも知らないくせに〜ん?が好き
クッソ…あんなものごときに…悔しい…

471風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe46-volN)2018/04/07(土) 06:20:25.23ID:Jh7Ux9Pi0
上でも言われてたがキャラクター同士の関わりによる積み重ねとか絆とかは
仙界伝の方が圧倒的に上
ハキュウはもう12話なのに今だにそれをほとんど感じられないのが凄い(悪い意味で)

472風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-e53O)2018/04/07(土) 06:33:25.05ID:G6qNPc43a
>>456
前のアバンの続きか
それで総集編に入ると

473風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da43-vJpg)2018/04/07(土) 07:11:23.33ID:O5Kbhr2W0
>>471
割と焦点のあてられてた楊?ですら、楊?が独りで依存先を探してたってだけだからな
カットしまくりのせいで、複数のキャラが協力して何かを成し遂げたのがほとんどない

474風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 252d-psu8)2018/04/07(土) 07:24:57.35ID:dcwvRo2u0
アバンとかCパートってサプライズ感があるもんなイメージなのに、はきゅーは普通に予告とか事前に告知に使うから意味わからんわ

475風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/07(土) 07:29:17.14ID:Yj23kyf7d
今回で太公望と普賢の積み重ねができて
再来週で3人の共闘ができるから問題ない

476風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM72-ss2f)2018/04/07(土) 07:58:21.63ID:Z7MERxJmM
桃泥棒のくだりは働かざる者食うべからずの桃源郷だからこそ飢えたんであって過去回想にすんなし
基本道士や仙人は尊敬されてて食べ物恵んで貰える立場なのに飢えねーだろ

477風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca30-vJpg)2018/04/07(土) 08:02:50.44ID:WI1Fconr0
そもそもアレは老子探しのために桃源郷に留まる必要があっての話だったような…
仙人界に戻れば食うものあるだろうに積極的に盗みに及ぶのは何だかなぁ

478風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a10-vJpg)2018/04/07(土) 08:13:10.21ID:ay5GCTd10
普賢回だからめっちゃ動いてたけど全然スレが進んで無くて困惑
今までのツケは一個二個じゃ拭えなかったか…
というか他のキャラが活躍する回は手抜きするならずっと普賢を画面の横にでも立たせて実況させてろ

479風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM72-ss2f)2018/04/07(土) 08:18:13.64ID:Z7MERxJmM
普賢は人気キャラだからチュウ兵衛親分みたく死なせないかもな
もしそうなったら笑うわ

480風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9cc-lfby)2018/04/07(土) 08:20:05.19ID:hUmApEX40
もう全部王天君ががんばればいいんじゃないかな

481風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-EbaD)2018/04/07(土) 08:23:05.79ID:6YsmGnyW0
>>478
めっちゃ動いてた・・・?
そりゃいつもの止め絵スライドよりはましだったけとは、めっちゃ動いてたって褒めるレベルとは程遠いわ

482風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK55-Bogs)2018/04/07(土) 08:25:33.06ID:9mwo53G9K
仙道が人間界で悪事働くのはアウトなはずなんだけど…
逆に崑崙山でやったことなら何でわざわざ盗んだのかわからない

483風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85bb-udMy)2018/04/07(土) 08:29:47.78ID:HF15x7qD0
次回、総集編なんてやってる余裕あんのか?
特番で1回分の空いてるよな

484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 355c-xe21)2018/04/07(土) 08:41:53.51ID:sDrOKH+40
漫画でも自生している(嘘)大根を食ったり倉庫に忍び込んで桃を食ったりはしていたね
前者は占いやってても不人気で食い詰めた&未遂
後者は…立場上桃くらい欲しいと言ったら持ってきてもらえるだろうに夜中だから他人の手を煩わせず自分から取りに行くという姿勢を見せているんだよ(棒)

封神計画より過去の話だと「腹減ったなら仙人界戻っとけば?」という印象になってしまう

485風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 990c-aD41)2018/04/07(土) 08:48:09.02ID:uP9BdZLr0
アバン見た時の感想 あれっ・・・前回どう終わったっけ・・・・・。
2回くらい総集編はあると思ってた。

486風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-T8gR)2018/04/07(土) 09:02:48.27ID:CjRkVI52d
「なによ、感じわるーい」も、なんというかある程度親しくなって信頼なければあの感じで出てこない愚痴と思うんだよな
初対面の人に感じ悪くされたって「はあ?なにこいつ、こういうやつなんだ」って内心思うだけで口にもでないだろう
泥棒の件もだが、太公望の印象はずっと悪くされてる気がする

487風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1504-hTGq)2018/04/07(土) 09:07:17.41ID:KaP0lyRc0
この糞スタッフは太公望が嫌いなんだろ
太公望の活躍するシナリオ全部カットと言っていいくらいの事してるし

488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-psu8)2018/04/07(土) 09:07:55.42ID:6yNLPeZQa
太極符印のロード遅すぎるだろ
聞仲の前でアレやってたら間に合わない

489風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 252d-XIJc)2018/04/07(土) 09:11:59.04ID:DLxdSr090
あの桃泥棒の話原作にあんの?
見た覚えないぞ

490風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a908-lfby)2018/04/07(土) 09:13:50.01ID:YFeI+36a0
いま見てるけど、この時点で蓬莱島がハッキリ見えるのは良いな

491風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a908-lfby)2018/04/07(土) 09:29:10.14ID:YFeI+36a0
今週良かったな。
不意にデッキブラシがガラス玉を蹴り返して和解するシーンが浮かんだ。

492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-EbaD)2018/04/07(土) 09:32:49.34ID:iR50eT74a
>>491
Fate叩いてファッキュー持ち上げる簡単なお仕事かな?

493風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3566-r0Bb)2018/04/07(土) 09:39:08.32ID:ueElb5eF0
毛玉の動きが可愛かった
毛玉はいいキャラだったよ

話が理解できる回で1番好印象だった
アバンとCと次回予告からは目をそらした
来週総集編なら残り10話か
後半またスピードupで大変なことになりそう

494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bc-RZyg)2018/04/07(土) 09:41:04.44ID:U+EgC1AW0
今までに比べればましって程度で感嘆するほどじゃないから大して言うこともないなあ粗は相変わらずだし。
やたらアップで映る普賢にうるさい主人公という印象しか残らなかった。そして、意図がわからないオリジナル。

495風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8610-WAUf)2018/04/07(土) 09:41:44.30ID:Bz7yotnq0
>>489
桃源郷で桃を盗んだ話の改悪。

496風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8610-lfby)2018/04/07(土) 09:49:23.45ID:TWhHR33k0
>>489
太上老君を探すときにたどり着いた桃源郷で飢えてモモ泥棒をするシーン。
ただし、いるのは普賢ではなくスープー

497風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-psu8)2018/04/07(土) 09:54:36.42ID:6yNLPeZQa
>>490
何で?

498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca30-lFWk)2018/04/07(土) 09:57:27.30ID:Em7ZbIQg0
あれ、キョロちゃん?

499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 252d-ldLo)2018/04/07(土) 09:58:05.71ID:Z3jjs7/50
仙界大戦後の話を普賢とのエピソードにすり替えるとかどんだけ…
原作を愛するスタッフじゃなくて普賢を愛するスタッフだったようだな
そしてその愛は見事に空回ってる

500風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-dGX/)2018/04/07(土) 09:58:54.50ID:OWAd3Lvgd
まともな回を見ると原作がもったいないなぁ、と気付いてしまう

501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Saad-/cOU)2018/04/07(土) 10:01:57.49ID:DPF7jg/Va
次回予告が衝撃すぎるんだが、なにもう来週融合なの?

502風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a908-lfby)2018/04/07(土) 10:07:11.28ID:YFeI+36a0
>>492
なんか知らないが別にFate叩いてないぞ。
Fateを良いという人を叩く人を叩いてるだけで。
ちなみにファッキューでも同じようなことしてるわ。

>>497
原作の聞仲の索敵ではまだ不明だったけど、今回は聞仲が次の戦いを見据えてることがハッキリ分かるので。

503風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-/Nhc)2018/04/07(土) 10:07:42.38ID:TMV5EU7Y0
話が理解できるって褒められるアニメ初めてだわ
でも確かに今週は理解できた。怖いのは来週だわ…総集編なのか、単純に出来上がってなくて予告が作れなかっただけなのか

504風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-EbaD)2018/04/07(土) 10:11:38.92ID:6YsmGnyW0
今日はこれか
ID:YFeI+36a0

505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a908-lfby)2018/04/07(土) 10:14:10.85ID:YFeI+36a0
>>504
なんか知らんけどここに来たのは先週の放送以来だよ。
まあ、先週も今週も面白かったでしょ。

506風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dbb-KmQX)2018/04/07(土) 10:20:32.30ID:TXbiCYXl0
先週面白かった…?

507風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a3a-r0Bb)2018/04/07(土) 10:25:49.09ID:q22EYOyO0
スープーに乗った太公望がやたら動いてたが
アレができるならOPもそのくらい動かせよと

508風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a908-lfby)2018/04/07(土) 10:26:21.25ID:YFeI+36a0
>>506
すまん、面白かったのは先々週だった。
先週はいつの間に火竜ヒョウ持ってたり、Cパートで土行孫がいたりした回だった。

509風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-EbaD)2018/04/07(土) 10:28:23.85ID:6YsmGnyW0
この怒涛の連投
やはりいつもの擁護スタッフじゃん
口調もそのまんま

510風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a908-lfby)2018/04/07(土) 10:30:52.16ID:YFeI+36a0
相変わらず怖いスレだな。退散するわ

511風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dbb-KmQX)2018/04/07(土) 10:31:33.50ID:TXbiCYXl0
先々週もあくまでマシレベルだっただけで面白かったと言われてもな…
玉鼎が死ぬまで師匠愛に気付かなかった楊ゼンにされてたし

512風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-hTGq)2018/04/07(土) 10:37:57.21ID:vhpOqbBAa
>>507
あれって四聖のときのやつ少しいじって使い回してるんじゃないの?

513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a32-sNWn)2018/04/07(土) 10:44:03.04ID:HsCcFMkn0
桃源郷シーンが改変されたこと自体はともかく
二人ともペーペーの修行中ならともかく宝貝も持ってるになんで餓死レベルのハラヘリになんの?とか
純粋な窃盗行為に対して普賢が代案も出さずに「それなら仕方ないよね」って言う状況ってなんだ…
と思うと不可解すぎて他のいいシーンが頭に残らない

514風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-T8gR)2018/04/07(土) 10:45:07.21ID:CjRkVI52d
原作はミルクレープなのに、はきゅーはミルフィーユみたい
いや、ミルフィーユを貶めているわけじゃないよ、お菓子のミルフィーユはうまいよ
ただ、はきゅーはスカスカでボロボロ崩れやすい
積み重ね…?ってなる

515風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a32-sNWn)2018/04/07(土) 10:48:46.66ID:HsCcFMkn0
あと殷と敵対することに対して不安吐露するヒコも
あの頼れる武成王が実はこんな葛藤抱えててしかもわざわざそれを太公望に相談しにきたってギャップと
その流れで太公望の決意も判明するって流れがただのおっさんの独白になってたの勿体無かったな
葛藤ごとカットされるよりは台詞だけでも入ってよかったのかもしれんが

516風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-T8gR)2018/04/07(土) 10:53:57.39ID:CjRkVI52d
そういえば前に誰かがスレで、「全23話は確定してるから、3回くらい総集編するんじゃないか」って言ってたけどまさかな

517風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69c8-vJpg)2018/04/07(土) 10:54:58.24ID:aUTaL4f10
週間の割に話づくりが基本に忠実で丁寧な原作だから
無能が少し変えるだけでおかしな部分が出てくる

普通は終わった原作で話づくりの専門家が複数よってたかってやるのだから
咀嚼されて原作で突飛だったところに伏線入れる補完などで良くなって当たり前

518風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 252d-48cP)2018/04/07(土) 10:54:59.52ID:y/y1IaMf0
中村のコメントが皮肉だったって回を追うごとに実感する

519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-r0Bb)2018/04/07(土) 11:00:21.70ID:NJOPndAbd
>>515
武成王は天化の前で語っていたけど、子に弱みを見せるような親ではないと思う

520風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK71-cbod)2018/04/07(土) 11:01:04.62ID:n+mNAQurK
ナツコがこみっくがーるずに行ったみたいだし何とかならんかな

521風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Saad-/cOU)2018/04/07(土) 11:01:39.12ID:DPF7jg/Va
総集編だったとして、もし趙公明編が入ってきたら
それは総集編といえるのだろうか

522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-psu8)2018/04/07(土) 11:03:41.30ID:fKmuabLwa
新カットが予告にない時点でお察しかと

523sage (ワッチョイ 4a32-sNWn)2018/04/07(土) 11:04:06.38ID:HsCcFMkn0
>>519
だよね
太公望と武成王お互い認め合ってんだなーって会話があってのヒコ封神時お辞儀だし
あの葛藤を天化が聞いてたことが何かアニメに今後活かされるならまだ許すけど
ほんと適当なことしてキャラ壊すの上手いわ

524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca9f-xaMc)2018/04/07(土) 11:04:36.90ID:acqBQ9s60
37,406 アイドリッシュセブン
12,507 ゆるキャン△
11,138 続『刀剣乱舞-花丸-』
*7,628 宇宙よりも遠い場所
*6,563 ポプテピピック
*5,000 からかい上手の高木さん
*2,394 りゅうおうのおしごと!
*1,914 スロウスタート
*1,644 学園ベビーシッターズ
*1,507 デスマーチからはじまる異世界狂想曲
*1,357 覇穹 封神演義
*1,057 ラーメン大好き小泉さん
**,955 ミイラの飼い方
**,931 だがしかし2
**,604 三ツ星カラーズ
**,507 たくのみ
**,260 伊藤潤二コレクション
**,231 キリングバイツ

何でこの話してないの?バカなの?情弱なの?

525風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-L+LM)2018/04/07(土) 11:05:26.05ID:kEwyMBm+a
アバンでスープー入れたのも桃源郷と蓬莱島をごっちゃにしたも、後に他の2人にどんな下手な話を書かれても辻褄が合うようにするための苦肉の策だと思いたい
さすがにそれは新人に期待しすぎだろうか?

526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8610-R7nZ)2018/04/07(土) 11:05:50.24ID:zfA8UC3f0
太公望が無能無策で突っ込んで盗人働く最悪の軍師にしかなってないんだけど
ナツコは太公望に復縁迫って断られた怨みでもあんのか

527風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15d5-etE1)2018/04/07(土) 11:06:24.66ID:ErQM+fcg0
>>511
原作の楊ゼンが好きだからこそこれのせいで先々週は一番受け付けないわ

今週は個人的に普賢にはそんなに思い入れないからまともに見れたけど上のほうのレス見て言われてみれば確かにタダ働きさせられたってキャラじゃないな
これで韋護出てきたとき無償って〜とか言うのかね…

528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-r0Bb)2018/04/07(土) 11:08:33.24ID:r3b4mIREd
>>523
そう
あの会話は太公望相手だからこそ良さがある

529風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69c8-vJpg)2018/04/07(土) 11:10:34.23ID:aUTaL4f10
つーか武成王の吐露は回想でできたろうに

530風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8642-etOw)2018/04/07(土) 11:11:24.27ID:ALff4Z+60
太極符印のCGデザインが・・・ダサい・・・
ストーリーも予告ももうちょっとマシにしてくれ・・・

531風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4acb-l38M)2018/04/07(土) 11:15:05.13ID:vf3ya/uN0
やっぱり桃源郷はカットでジョカ編最後までやるのだろうか

>>516
いやいやまさか…
その3話があれば、チュートリアル要素が詰まってた貴人戦も陳桐戦もやれただろうし……

否定できない

532風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-T8gR)2018/04/07(土) 11:15:48.00ID:CjRkVI52d
>>526
こぼれた水は元に戻らないんだな
悲しいね

533風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-hTGq)2018/04/07(土) 11:17:41.18ID:vhpOqbBAa
総集編ってどうせ自分のお気に入りのキャラを見せるだけの糞総集編になるんだろ

534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM2e-8zvn)2018/04/07(土) 11:17:43.25ID:nTK9H96LM
毛玉の目が光った所可愛かった
というか毛玉が全体的に可愛かった

535風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-psu8)2018/04/07(土) 11:18:07.03ID:fKmuabLwa
完全版で漫画に出してもらえなかったって怒ってた馬氏の正体がナツコだったなら納得する

536風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-L+LM)2018/04/07(土) 11:20:29.78ID:kEwyMBm+a
申公豹「もう後戻りなどできないのですよ」
視聴者「せやな・・・・」

537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4acb-l38M)2018/04/07(土) 11:25:00.71ID:vf3ya/uN0
確かに核融合の文字の動き方はダサかったw

538風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cabe-l38M)2018/04/07(土) 11:41:38.53ID:0eGh42vp0
>>518
コメントって?

>>526 >>532 >>535
おっと馬氏ちゃんの悪口はそこまでだ

539風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bc-RZyg)2018/04/07(土) 11:44:20.89ID:U+EgC1AW0
>>520
ましと言われる今回も果物泥棒を2回入れるなど口紅の時みたいに対比入れろとか意味深回想で引きつけろとか妙な方向性は決まってるみたいだし良くてましって程度にしかならんだろ。

540風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86b0-lfby)2018/04/07(土) 11:44:21.09ID:cFA9aHZT0
>>537
原作のオノマトペ的に瞬時に表示されるイメージだよね

541風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8610-lfby)2018/04/07(土) 11:50:12.69ID:TWhHR33k0
>>538
ファッキュー公式サイトのスペシャル→キャストコメント→中村の封神ファン向けメッセージ

542風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8610-lfby)2018/04/07(土) 11:52:22.70ID:TWhHR33k0
そういや、このキャストコメント
日笠のコメントないんだな
天化、飛虎、普賢はあるのに
明らかに腐向けに押したいっていうのが見えるわ

543風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a32-sNWn)2018/04/07(土) 11:53:58.30ID:HsCcFMkn0
小野賢章嫌いじゃないけど太公望に声あてられるとやっぱ棒というか雑な演技に聞こえるな
叫んでるとことか、ダミ声っていうんじゃないんだけどなんだろう…上手く言えない
ギャグシーンも全体的に柔らかさが足りなくて太公望の「ジジイが少年の身体に入って人をおちょくってる」っぽさがない
どっちかというと真剣な声音の方がレアなキャラなのに元々真面目な人が無理して明るく演じてるような痛々しさ感じる
演技が気にかかる程度にはマシな回だったってことなんだろうが

544風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-dGX/)2018/04/07(土) 11:54:38.53ID:OWAd3Lvgd
>>531
予算がないから2クールいっぱいの尺が用意できなかったんだと思う

545風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-Vs/K)2018/04/07(土) 11:54:45.90ID:zf+lFOird
あの頃のジャンプ大好きだったからダイの大冒険もアニメが途中で終わってたから
再燃ブームで封神演義の次は是非!なんて思ってたけど
「バーンパレスでのバトルに力を入れます!」と言われ、六団長が知らない間に倒されてたり
ヒュンケルばかりが活躍するアニメになったら絶望するなあ

546風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-EbaD)2018/04/07(土) 11:57:08.62ID:6YsmGnyW0
>>543
文ストの芥川とかは悪くないのにな
つーか太公望に合ってないんだよ
ひねくれた役とかこじらせた役のほうが合いそう

547風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d7a-AEFo)2018/04/07(土) 11:59:11.06ID:AmjA+M1l0
>>524
前スレで大体終わってるぞ情弱

548風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-EbaD)2018/04/07(土) 11:59:52.15ID:YQ1UIfiza
>>544
ソースもないのに予算のせいにするのおかしくね?
放送前めっちゃ金使ってが宣伝してたじゃん
そもそも尺があってもちゃんとしたものにはなってなかったと思うぞこの制作陣じゃ

549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-vQ/O)2018/04/07(土) 12:03:42.29ID:42lZihK6d
>>546
自分は最初に聞いたときはカッコ良すぎるというか正統派主人公っぽくて合わんなぁと思ったな
まぁ仙界伝の声の印象強すぎたのもあるが
でも中身ジジイで声だけ少年って表現するの難易度高そう

550風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86b0-lfby)2018/04/07(土) 12:06:34.93ID:cFA9aHZT0
>>545
そんなん泣くわw泣くわ・・・
しかしダイ大再アニメ化はありそうだよな、既に完結してる少年漫画のアニメ化ではきゅー程ひどくなることはそうそうないだろと思いたい

551風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe0e-iCuI)2018/04/07(土) 12:07:15.64ID:o0FnZRXE0
個人的イメージだけど、太公望はもっと少年声だなあ。
中身はジジイでも身体は少年なんだから。
それこそ少年役が得意な女性声優さんか、それに近い声を出せる人がよかった。

552風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5de4-oPU1)2018/04/07(土) 12:13:31.64ID:KScVefPB0
>>523
漫画で太公望だけが黄家に頭を下げるのが良いよな

隣にいた楊戩は自分まで頭を下げたら師叔である太公望が頭を下げた重みが軽くなるとわきまえてるんだと受け取った

553風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c117-RAy+)2018/04/07(土) 12:23:01.31ID:dQ+H2W0t0
突っ込みし辛い回というのあるけど人減ったな
いつもなら放送直後にすぐスレ埋まるんだけど

554風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/07(土) 12:25:14.11ID:Yj23kyf7d
ID:6YsmGnyW0
ワッチョイ 4a0c-EbaD

肯定的なレスを難癖つけて追い出すクソアンチ
こいつのことは気にせず書き込んでいいよ

555風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e66-RtkZ)2018/04/07(土) 12:26:54.62ID:B0Dgnew/0
ぼーっと観てたから気づかなかったけど確かに飛虎のあれは息子に言うべきセリフじゃないなあ…
みんなの言うとおり太公望だからこそ意味があるし、飛虎封神時のお辞儀から天化への甘ったれるなよ!とかが活きてくるのにね
殷と関係が深くて人間界代表の黄家と太公望の関係も凄く大事なのに蔑ろにされすぎだわ

556風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-EbaD)2018/04/07(土) 12:30:42.36ID:6YsmGnyW0
>>554
昨日27レスしてた粘着スタッフ
ID:zMQLVNwpd = 今日のID:Yj23kyf7d

また来たのか

557風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 357f-lfby)2018/04/07(土) 12:32:29.26ID:NiXKsDRq0
アバンでいかにも死んでしまったかのようなスープーでわろた

558風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/07(土) 12:32:59.31ID:Yj23kyf7d
>>553
>>509-510
こんな流れが日常茶飯事で面白かった回の時に人が居着くわけねえ
アンチはアンチスレにでも行ってろ
それが出来ないならせめて他人の邪魔はするな

559風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-psu8)2018/04/07(土) 12:34:17.14ID:OdLIkGL0a
太公望女性声優にするのはないわ
たぶん見てる人によって太公望の見た目年齢バラバラってのもあるんだろうけど

560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-EbaD)2018/04/07(土) 12:36:07.83ID:6YsmGnyW0
>>559
あっけらかんと明るい声なら良かったな
屈託ない感じの

561風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/07(土) 12:37:14.65ID:Yj23kyf7d
>>556
ワッチョイあるのに先週最後に来たらしい他の人をいつもの人扱い
しかも文体同じとか書いてドヤ顔w

562風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-psu8)2018/04/07(土) 12:40:01.74ID:OdLIkGL0a
旧版の太公望の声当ててた人はジジイ喋りなんじゃなくて仙人という高貴な人の口調だと解釈したらしいが
今回の人はどういう演技をしようとしてるんだろう

563風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/07(土) 12:44:22.08ID:Yj23kyf7d
あっけらかんとした明るい屈託のない声って太公望のキャラに全く合ってなくないか

564風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-psu8)2018/04/07(土) 12:47:19.97ID:OdLIkGL0a
>>563
そういう人がいたら、天祥の声には良さそう

565風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sped-/Nhc)2018/04/07(土) 12:49:50.03ID:pN3+jj2ep
しかしなんであんなテンポ悪いんだろな
氷が地中から出てくるところとかもっと「?」→間髪空けずにドーン!でいいのに無駄に時間かけてるし

566風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe0e-iCuI)2018/04/07(土) 12:52:38.37ID:o0FnZRXE0
うーん、やっぱり個々のイメージがあるから万人が納得する声は難しいなあ。
特に封神は老成と若さが入り混じった難しいキャラばかりだし。

太公望なら、普段あっけらかんとしてて要所でシリアスさを出せる
演技力ある人ならいけそうだけど。

567風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-RtkZ)2018/04/07(土) 12:59:16.90ID:VR4hXc+ta
太公望に女性声優だとNARUTOの竹内さんとか?

568風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c117-RAy+)2018/04/07(土) 13:03:06.10ID:dQ+H2W0t0
>>565
はきゅーは時々変な間があるよね

569風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dbb-KmQX)2018/04/07(土) 13:04:54.80ID:TXbiCYXl0
オリジナル入れるなら整合性取るために入れるとかすれば良いのにそういう訳じゃなくぶっ混むからおかしいんだよな
まあ覇穹は全部おかしいけど

570風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-psu8)2018/04/07(土) 13:07:01.03ID:OdLIkGL0a
小林靖子のインタで脚本家は週刊連載の話を30分に収めるために取捨選択をするって話があったけど
そういうのがちゃんと出来ていれば桃泥棒2回は入れないよな

571風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15d5-6Vn5)2018/04/07(土) 13:08:09.63ID:CoX0OrUz0
>>568
かと思えば余韻も何もなく場面切り替えたり次の台詞しゃべりだしたり

572風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-RtkZ)2018/04/07(土) 13:09:15.47ID:VR4hXc+ta
分かり合えないって悲しいことだね
はやたら余韻あって長かったな

573風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 994a-6fbz)2018/04/07(土) 13:15:59.53ID:TqGX7mkA0
はきゅーの太公望は声も顔も老けてる

574風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-I1Am)2018/04/07(土) 13:21:23.72ID:6BqFVYIO0
>>570
http://bunshun.jp/articles/-/4624
このインタか
この人が封神のシリーズ構成やってたらどんな出来になってただろうか
少なくともここまでの文句は出なかっただろうな…

575風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aa4-X2wr)2018/04/07(土) 13:24:42.91ID:8i4SXveq0
太公望はこくごく普通の少年って感じ
一話からしてアホ全開で今まで一度も封神することがないっていう演出のワリ食ってるのもあるだろうけど
声からして策士っていうイメージは欠片もない
敵がその上をいくアホだから何とかなってる

576風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aa4-X2wr)2018/04/07(土) 13:25:32.89ID:8i4SXveq0
覇穹の太公望はの前半ぬけてしまった
太公望自体は全然アホじゃない

577風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMce-2FKJ)2018/04/07(土) 13:34:01.15ID:zL34drtFM
>>524
話題の遅い情弱はお前だよダアホw

578風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a20-lfby)2018/04/07(土) 13:34:50.75ID:iSSEjgBJ0
絵と同じで全体的に命懸けでバトルする作品のディレクションじゃない
乙女ゲーのそれというか

579風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a32-sNWn)2018/04/07(土) 13:38:14.51ID:HsCcFMkn0
顔の作画もだんだん崩れてきたけど円盤で修正されたりするのかな
内容はともかく氷の作画よかったな
某キャベツみたいにツルンツルン質感になってたらどうしようと思ったよ

580風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK55-cbod)2018/04/07(土) 13:38:35.15ID:n+mNAQurK
あと正味10回で10天君6人と聞仲とじよかどうやって片付ける気だよ

581風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8679-HWhB)2018/04/07(土) 13:39:27.70ID:1Zlccyk+0
太公望の声は櫻井孝宏で良かったと思うなー
怠けモードも策士モードもギャグも全然イケる人だし

582風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-Pllh)2018/04/07(土) 13:40:26.52ID:pQJFjWaLr
合う合わない以上にやっぱ結城の印象が強すぎてね>太公望
申公豹とかもだけど

さすがに大昔にやった若い頃の声をまた当てろと言う気はないが
ここまで演じきれてないと別の人にやらせろと言いたくなるよな
小野は好きなんだけど

まあこんなキャラがおかしくなってる脚本で原作イメージの太公望なんて、誰でもまともに演じられないと思うけど

583風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM4e-ss2f)2018/04/07(土) 13:43:21.20ID:VrdAdF3kM
仙界伝はストーリーはともかくキャスト陣は神がかり的にハマってたよな

584風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sped-xe21)2018/04/07(土) 13:47:27.49ID:0p40gleUp
>>581
ぎゃくにスープーが合わなさ過ぎて
なぜ選んだ!?と疑問に思う

585風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-T8gR)2018/04/07(土) 13:50:02.71ID:CjRkVI52d
なんかこう、うまく言えないんだけど、フジリュー太公望はああだからいいし、ああだからフジリュー太公望なんだよな
はきゅーはやはり削がれすぎてる
漫画はむしろ太公望を盛ってるのにな
安能版では他キャラのエピソードを太公望の話にしたり
燃燈と李親子とか
雲中子の宝剣話(妲己を倒せば計画なんてしなくていいよねby雲中子)を役人として宮中潜入話にたぶん微妙に混ぜてる
漫画で出番なくてよかったねと思ったのはひかんさんだな
馬氏が出てたらまったく違う話になってた気がするし、初回から味方の口うるさい仙女に改変されてそうだ

586風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aa7-I7Wx)2018/04/07(土) 13:50:52.86ID:MFh++z0B0
>>583音響監督は千葉繁だっけ
さすが有能なんだろうな

587風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15d5-6Vn5)2018/04/07(土) 13:52:14.19ID:CoX0OrUz0
>>584
そこまで違和感はなかったけどなー
マスコットというより弟分的なイメージが自分にあったからかな?
中々みんなが納得するキャスティングとは難しいな

588風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aa4-X2wr)2018/04/07(土) 13:53:18.87ID:8i4SXveq0
>>580
まぁ原作でもそのうち3人が一コマから数ページで終わってるから…

589風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bc-RZyg)2018/04/07(土) 13:59:45.32ID:U+EgC1AW0
確実にあるのはわかっているが哪吒の活躍はいつ見れんだよ。

590風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-T8gR)2018/04/07(土) 13:59:55.33ID:CjRkVI52d
国語のテストでよくあった「作者の意図を答えなさい」系の問題をはきゅーでだされたら自分は点が取れない

591風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe0e-iCuI)2018/04/07(土) 14:01:34.98ID:o0FnZRXE0
>>596
作者に意図なんてない
作者はそもそも何も考えてない
作者は単なる馬鹿

で正解。

592風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6949-U1J9)2018/04/07(土) 14:10:46.75ID:VHmzuWix0
ナタクって太公望に負けてから何かしたっけ

593風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-sJXS)2018/04/07(土) 14:16:05.86ID:xI8zZwLAa
太公望 (結城比呂)
趙公明 (子安武人)
申公豹 (石田彰)
普賢 (緒方恵美)
太上老君 (高山みなみ)
黒点虎 (かないみか)
土孝孫 (山口勝平)
雲霄 (くじら)

仙界伝は個人的に特にこの辺はまり役過ぎて続投して欲しかったけど
まあ大物過ぎてギャラ的に無理だわな

594風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 696d-lfby)2018/04/07(土) 14:19:45.14ID:06YQpv5z0
普賢真人ってこんなに気持ち悪かったっけ(個人的な感想)
昔漫画読んだときには特に何も感じなかったんだが

595風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dbb-KmQX)2018/04/07(土) 14:24:10.88ID:TXbiCYXl0
>>593
黒点虎はかないみかじゃなくこおろぎさとみじゃね

596風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aa4-X2wr)2018/04/07(土) 14:24:34.99ID:8i4SXveq0
>>593
ほぼ同意
ギャラに関しては覇穹は宣伝にはクソほど金かけてるから(駅や通路の大型広告とかメイトあたりも)
それを制作費にまわしてくれてたらと思わずにいられない

597風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 899a-/wgL)2018/04/07(土) 14:26:29.23ID:TFVpJdxk0
リメイク銀英伝もフルメタも尼順位2桁維持の大ヒット間違いなしだというのに
1話からキチンと作ってればこんな事にはならなかっただろうに

598風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-sJXS)2018/04/07(土) 14:28:20.17ID:xI8zZwLAa
>>595
マジでw
すまんずっと勘違いしてたわ...

599風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aa4-X2wr)2018/04/07(土) 14:30:16.58ID:8i4SXveq0
>>597
銀英伝は全員がただのイケメンで声優もなぁと周りでは酷評のイメージなんだけど売り上げは悪くないのか

600風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a32-sNWn)2018/04/07(土) 14:30:59.34ID:HsCcFMkn0
窃盗に寛容でタダ働きに文句言う以外今のところ露骨な改変はされてないはずなんだけど
なんとなく今回の普賢ちょっと怖いのわかる
やっぱカラーリングのせいなのか、喋り方が落ち着いてるからなのか
緒方恵美は儚さと凛々しさで、島崎普賢は落ち着きと得体の知れなさって感じ

601風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-T8gR)2018/04/07(土) 14:31:25.73ID:CjRkVI52d
あんだけ広告してるの逆に恥ずかしいわ
宣伝費絶対回収できてない

602風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dbb-KmQX)2018/04/07(土) 14:39:08.69ID:TXbiCYXl0
>>598
かないみかとこおろぎさとみ声質は似てるからなw
違いはちょっと鼻にかかった感じはこおろぎってイメージ

603風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM2e-8zvn)2018/04/07(土) 14:42:31.11ID:nTK9H96LM
>>600
完全版基準とは言えなんか色が一人だけ浮いてる感じなのも影響してるのかな…
なんか同じ世界のキャラとは思えない感じがある

604風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK55-d7P3)2018/04/07(土) 14:48:43.27ID:l2Fj7wRzK
血の雨に引き続き普通に観れた
もう池田という人がずっと脚本やればいいんじゃないか?
まぁ、血の雨の「迎えに来てくれる人が」に引き続き、普賢と桃泥棒の所はいらなかったけど

605風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK55-d7P3)2018/04/07(土) 14:55:34.95ID:l2Fj7wRzK
>>599
リメイク銀英伝はキャラデザと声優は不満出るの分かるけど、一巻につき1クールなのはいいよな
でもその後劇場版更にその後は人気次第っていうのはどうなんだろうね
テレビと劇場いったりきたりは勘弁願いたい

606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-/Nhc)2018/04/07(土) 14:58:42.88ID:TMV5EU7Y0
今後どんなリメイクが来たとしてもはこれよりマシって言われ続けるの辛いよな…
はきゅーって呼ばれるならまだしも封神って呼ばれると悲しくなる

607風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-T8gR)2018/04/07(土) 15:17:30.33ID:CjRkVI52d
>>593
子安趙公明は聞いてると自然とニコニコしてしまう
なんかすごく好き、生き生きしてた
意外に土行孫がはまってたの嬉しかったな

やはりこう、会話というか作品のトーンというかが明るくなるキャラがほぼいないの寂しい

608風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-CI+E)2018/04/07(土) 15:20:22.69ID:AfGoF6gVa
声がついた趙公明知らないけど、子安って言われるとあの声でセリフが脳内再生されるからすごい

609風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 151d-AbqA)2018/04/07(土) 15:26:43.31ID:iBomkt1r0
わかる。漫画や仙界伝の普賢と雰囲気違うんだよね。
みんなが言ってるように幽霊とか別世界の人みたい。声優さんのしゃベリ方がゆっくりしすぎてるのかな?

610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dbb-KmQX)2018/04/07(土) 15:31:15.52ID:TXbiCYXl0
>>600
感情の起伏がないからかね
覇穹の普賢はロボットというか無機質というか淡々としてる
原作だともう少し感情はあった気がするんだが

今回わりと楽しめた回だったけど桃泥棒入れてんだよとかなんで普賢飛べるんだよとかやっぱりおかしいところはあった
ただし毛玉はかわいい

611風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bc-RZyg)2018/04/07(土) 15:32:32.90ID:U+EgC1AW0
動いてるって言われてた氷避けるとこ同じ動きを数回繰り返してるだけだったな。直立不動よりはましだけど。
普賢っていつもニコニコしてそんな表情豊かなキャラじゃないけど同じ顔はっつけてるみたいな印象受けたなあ。アップが多いから余計に同じ顔流してるみたいで胡散臭さ三割まし。

612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4acb-l38M)2018/04/07(土) 15:35:02.29ID:vf3ya/uN0
>>583
雷震子と貴族と申公豹は、今後誰がやっても文句が
出るレベルでハマってたと思う

613風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bc-RZyg)2018/04/07(土) 15:35:35.17ID:U+EgC1AW0
太公望と普賢の所は概ね原作に沿って無難に仕上げてきたがやっぱ切り取り方のせいで太公望が残念なキャラに見えるのがこの回は自分的にいまいち。

614風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d7f-lfby)2018/04/07(土) 15:36:06.02ID:t9126Vue0
吹雪を受けて表情が見えないふげんのシーンあったけど
原作知らない人が見たら 温厚だけどブチ切れると豹変して虐殺するタイプだな
とか勘違いされそう

615風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5de4-oPU1)2018/04/07(土) 15:38:15.32ID:KScVefPB0
アルカイックスマイルでももうちょい感情出てるような幅の起伏が欲しかったな
超然的のなかに良き友人らしさが出て信頼できるところがハキューでは顔のライト?のコントラストの黒さもあって胡散臭さがちょっとな

616風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aa4-X2wr)2018/04/07(土) 15:38:20.08ID:8i4SXveq0
普賢もかなりのものだと島崎普賢を見てて思う
緒方普賢を知る前ならこんなもんかなと思えたかもしれんけど

617風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dbb-KmQX)2018/04/07(土) 15:40:11.62ID:TXbiCYXl0
>>613
太公望殆ど省略顔で草

覇穹の背景とCGの頑張りは褒めれるな

618風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-xe21)2018/04/07(土) 16:10:26.04ID:Y7SeRk8Ga
>>593
子安C公明は某アンニュイ学園を余裕で脳内再生出来るくらいハマってた
てかハマりすぎて怖いレベル

619風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca26-6Vn5)2018/04/07(土) 16:52:54.07ID:g6zxYoET0
アンチ多くても金出してくれる新規ヲタ獲得出来てれば売れちゃうもんなんだな
にしても評判の割に売れすぎ

620風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 252d-ldLo)2018/04/07(土) 16:54:15.54ID:Z3jjs7/50
いや売れてないから

621風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d966-vJpg)2018/04/07(土) 16:59:48.10ID:p2E0XsnN0
3話までで視聴に耐えられなくなったんだけど
4話以降でこの話だけは見とけっていうのはあるかい?
一応録画してはあるけど一気に見たら魂魄が飛んでしまいそうでできない…

622風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-T8gR)2018/04/07(土) 17:01:05.94ID:CjRkVI52d
漫画でハニー好き好き!してくるせんちゃんと諦め半分の土行孫かわいくて好きだったの思い出す
「やばいこいつ変な女だ…」とか「女の子はもっと丁寧に扱え!」「ハニーっ!」とかやってる夫婦めっちゃ見たかった

623sage (スップ Sdca-sNWn)2018/04/07(土) 17:10:00.79ID:C+ymammKd
>>621
見とけってほどではないけど今のところマシだと言われてるのは10話と昨日の最新話
他と比べてツッコミどころの少ない回にはなってるけど楊戩と普賢がそれぞれ掘り下げられてて
台詞や雰囲気から感じるキャラ解釈やイメージの違いで賛否両論あるので注意

624風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d966-vJpg)2018/04/07(土) 17:16:12.83ID:p2E0XsnN0
>>623
放映前までは再アニメ化を楽しみにしていたのでツッコミどころが少ないというだけで十分!
ありがとう見てみます

625風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sped-xe21)2018/04/07(土) 17:17:08.37ID:lcEzb+ndp
太公望は人間基準でなら実年齢は年寄りだけど仙人基準ではかなり若いし
精神が人間の70歳以上に相当するか?と言われると……別に70年間人間社会で生きてきたわけじゃないしなあ…
じゃあ他の仙道も実年齢相当の演技をすべきなのかよって話にもなるしややこしいなー

結城さんの演技は「若々しい、力強い」と感じたなあ、あの少年向けに再構成された仙界伝の主人公としてはあれでいいんだろうとは思う

個人的には太公望の演技には柔らかさというか温かさが欲しいんだが…
「この人の力になりたい」とか「おかしな人、敵なのになぜこんなことを話せてしまうのかしら」と感じられる温かさ

626風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fee6-LYTV)2018/04/07(土) 17:18:29.31ID:OEmPPjVn0
はきゅう見て落ち込んでた友達が銀英伝の新アニメ見て復活してフジリュー版まとめ買いしてた
波及ってのはこういう事じゃないですかね、杉本P?
杉本はおとなしく歌い踊るイケメン動物園アニメ作ってりゃよかったんだよ 
なんで封神に手を出したんだよ

627風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69bb-6Vn5)2018/04/07(土) 17:27:27.89ID:MfkEkaw/0
>>621
なんだあ4話で切ったなんて勿体無い。5話も6話も凄かったぜ 9話も激しいね
いやほんとにスゲーようん。ヨーロッパなら大ヒット間違いないね

628風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 151d-lfby)2018/04/07(土) 17:28:03.07ID:dZNBEeIg0
競合が仙界伝だから楽勝だと思ったんだろう
ワースト記録を更新する珍事になってしまったけど

629風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-r0Bb)2018/04/07(土) 17:34:33.07ID:BEd9dAXQd
>>621
7話の紅砂陣の背景は良かったよ

630風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d74-lfby)2018/04/07(土) 17:36:35.49ID:ELgKygQl0
放送前は元の漫画版の内容が受け入れられるかどうかを心配してたけど
放送始まったらそんな心配どっかいっちゃったわw

631風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55cb-BPLw)2018/04/07(土) 17:47:28.75ID:DE8aiDFV0
赤毛玉の声が聞き苦しかった。天化かと思った
ノドから捻り出す感じの。

632風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aa4-X2wr)2018/04/07(土) 17:52:52.84ID:8i4SXveq0
>>631
自分はあの毛玉の声好きだけどなぁ
イメージにめちゃくちゃあってた
逆に普賢関係の暗黒微笑的な感じとか変に間延びしたとことかは受け付けない

633風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-AEFo)2018/04/07(土) 17:54:27.93ID:6fsNsp2Id
>>580
王天-じっくりねっとり
金光・妖天-2vs3バトル
柏天・泰天-秒殺
趙天-瞬殺

実質あと三人+聞仲だしジョカはぶん投げるだろ

634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-T8gR)2018/04/07(土) 17:55:18.91ID:CjRkVI52d
>>621
3話のどこでギブしたかによるのだけど、心を預けたい楊ぜんのとこなら10話はある意味覚悟が必要かも知れない

635風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55cb-BPLw)2018/04/07(土) 17:56:25.17ID:DE8aiDFV0
寒氷陣寒いはずなのに、声のせいで暑苦しかったわww
赤毛玉戦も残念だ……。

636風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-AEFo)2018/04/07(土) 17:57:52.34ID:6fsNsp2Id
>>620
こんなの買う人間が1000人越えてる事が驚きだわ

637風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55cb-BPLw)2018/04/07(土) 18:04:15.49ID:DE8aiDFV0
>>632
こっちはすっとんきょうな声想像してた。
てか、はきゅーはみんな没個性だわ。
この作品に期待しても無駄だな

638風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8679-HWhB)2018/04/07(土) 18:10:28.79ID:1Zlccyk+0
もっと元ネタの赤モップに寄せた演技してくれれば最高だった

639風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ddd-l38M)2018/04/07(土) 18:13:18.00ID:Cj/6kFfn0
>>636
声優ファンなら、イベント参加の競争率低そうだし買いなんじゃないの?
人によっては、全巻購入特典目当ての人もいるだろうし。
残念ながら、作品の評価ではないでしょう。

それにしても、スタッフ1人1人チェックしてる訳じゃないけど、ゆるキャン△スタッフは10話にいたくらい?
どこいったんだろ

640風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4acb-l38M)2018/04/07(土) 18:22:15.87ID:vf3ya/uN0
袁天君の声は個人的にはよかった
王天君は言わずもがな、孫天君といい張天君といい
今のところ十天君の方が主人公サイドよりぴったり来てる

イメージに合ってない配役ワーストは天祥

641風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3566-r0Bb)2018/04/07(土) 18:26:49.76ID:ueElb5eF0
通天パパの存在感…

642風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aa4-X2wr)2018/04/07(土) 18:27:15.44ID:8i4SXveq0
>>640
王天君のがよっぽど主人公らしいしな今のとこ
自分のイメージ合ってない一位は天化かなぁ
最初から微妙にあわなかったけど最近特にひどい 気持ち悪い
中の人は嫌いじゃないし他作品でき好きなキャラやってるし歌も上手いしで悪くないんだがなぁ

643風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b959-BlgL)2018/04/07(土) 18:27:37.98ID:3OkaIjgY0
>>638
演技は結局真似出来ないですぞ!
やっぱり緑より赤が一番ですぞ!

644風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-4k8A)2018/04/07(土) 18:35:13.54ID:oj7o729+a
十天君のキャラは全体的にそつなくやってる

小野賢章については最初は迷いながらやってんだろうなって感じで見守ってたが
最近変な方に慣れたのか全然擁護できない演技になっとる

645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe43-vJpg)2018/04/07(土) 18:59:26.76ID:vE9OOFlj0
自分では黄飛虎が一番違和感があるな

646風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d74-lfby)2018/04/07(土) 19:04:19.05ID:ELgKygQl0
黄飛虎は、伸びる大剣の宝貝持った仙人とか思われてそうw

647風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dbb-KmQX)2018/04/07(土) 19:07:39.26ID:TXbiCYXl0
>>645
飛虎は声が細谷だから鉄血のオルガにしか聞こえないんたよな
喋り方も一緒だし

648風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-6G/M)2018/04/07(土) 19:13:38.44ID:ykPEmtS3d
太公望は浅沼晋太郎氏が良かったなー
小野賢章は天化が合ってたと思う

649風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a0c-vJpg)2018/04/07(土) 19:27:59.14ID:xGDRHWtK0
主人公サイドって全部同じような声質で同じような演技してるように感じる
流行りの型みたいなのがあるんだろうか
話のテンポがじっくり演技を見せるようなものじゃないのもあるんだろうが…

650風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 252d-i4lD)2018/04/07(土) 19:37:31.24ID:hyZTGvh70
>>584
同意 OP曲と同レベルで耳障りで馴染まない
もう少し可愛いげのある声が良かった

651風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-TYd3)2018/04/07(土) 19:42:01.59ID:PSRS8l2Qa
全体的に合わないんだけど一線級を集めてるってのがまた闇を感じる

652風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 355c-cnI0)2018/04/07(土) 19:43:59.18ID:9CX1V0DU0
>>645
最初は違和感あったけど最近は演技の仕方が変わった?のか気にならなくなってきたな
どちらかというと、王天君が声を荒げているのに違和感が
声に関しては人それぞれだからなんとも言えないけど

653風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e19-r1Hi)2018/04/07(土) 19:54:26.58ID:ZpG/Tam20
外見だとわからないけど天化はコンロンの若い衆の中では年上で精神的にも落ち着いてるイメージだからあんまりチャキチャキした喋り方だと違和感あるよな

654風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-CI+E)2018/04/07(土) 19:59:16.60ID:lsFxITC/0
悪いけど天化は今にも俺っちのターンとか言い出しそうで…

655風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1bb-eWYY)2018/04/07(土) 20:00:12.08ID:2bGeFnez0
天化ってむしろ若い方じゃなかったか

656風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aa1-h1Hb)2018/04/07(土) 20:09:11.77ID:Mir5Hmuh0
>>636
イベチケブーストありで1300枚は普通に爆死アニメじゃね
まぁ覇穹に限らず本当の作品自体の人気がどうなのか円盤に声優イベチケ付いてると
分かりにくいし覇穹の場合イベチケ付いてない3巻からの売上が参考になるだろうな

657風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8679-HWhB)2018/04/07(土) 20:09:48.00ID:1Zlccyk+0
>>653
天化より年下ってナタクくらいしかいなくない?

658風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/07(土) 20:23:20.01ID:Yj23kyf7d
円盤は数字が出れば御の字だろ
何十年前のリメイク作品で4桁行けば上出来
採算が取れるかどうかの話とはまた別だが元々円盤で回収する気もないだろう

659風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sped-ldLo)2018/04/07(土) 20:27:58.40ID:pEdT6yjsp
円盤売れてない現実を認められないみたいだな

660風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 355c-xe21)2018/04/07(土) 20:28:04.17ID:sDrOKH+40
天化は外見年齢と実年齢にあんまり差がない印象

661風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89a6-3pes)2018/04/07(土) 20:28:56.46ID:Q8hd40Me0
>>654
デッキに入ってない火竜鏢をドロー!

662風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-/Nhc)2018/04/07(土) 20:29:06.75ID:TMV5EU7Y0
四桁で御の字は今どき流石にないと思うんだけど…
円盤売り上げ以外で利益出すとしたらグッズ、原作単行本、コラボカフェ他イベントとかか?どれも奮わないんだろ?

663風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/07(土) 20:32:22.18ID:Yj23kyf7d
同時期ぐらい連載のリメイク作品がこれより売れてないからそんなもんなんだろ

>>662
配信とか?

664風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea0b-lfby)2018/04/07(土) 20:32:50.85ID:Knj9C+UU0
分割4クールなのかコレ

665風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 252d-ldLo)2018/04/07(土) 20:34:43.45ID:Z3jjs7/50
>>664
分割4クールならこんな惨状になってないわ

666風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e19-r1Hi)2018/04/07(土) 20:35:35.31ID:ZpG/Tam20
>>661
さすがアニキだドン!

667風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-/Nhc)2018/04/07(土) 20:39:09.75ID:TMV5EU7Y0
>>663
abema独占だから配信の利益も微妙じゃね?
ニコニコやらNetflixやHuluにもあるならまだ光明あったかもしれんが、あの手のは何回再生されたかによって会社に金が入るシステムのはずだから、元が良くないと大勢が見ないからはきゅーじゃ金にならんと思う

668風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/07(土) 20:42:01.09ID:Yj23kyf7d
>>667
へえ詳しいな
それならこの前の一挙放送で40万再生以上されてたから
まずまずのことになってそうだな

669風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-e53O)2018/04/07(土) 20:51:07.70ID:45CpNBLpa
次回ってやっぱ総集編なのかね
声優特番に唐突な総集編って、放送の途中で制作会社が潰れたsin七つの大罪と同レベルなんだけど

670風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea0b-lfby)2018/04/07(土) 20:52:04.82ID:Knj9C+UU0
>>665
ならジョカまで出す必要ないだろ

671風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a49-vJpg)2018/04/07(土) 20:53:42.28ID:JYb/yBkr0
>>667
逆じゃね?
独占するためにアベマが他より大金払ってるんだと思う

672風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-/Nhc)2018/04/07(土) 20:57:58.39ID:TMV5EU7Y0
>>668
すまん、abemaは普通のテレビと運営形式近いし、再生数に応じた金額が支払われる方式かはわからないんだ
ただ今週の最新話は金曜の再生数ランキング外だし、総額で利益になるかって言われるとかなり厳しいんじゃないかと

673風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-/Nhc)2018/04/07(土) 21:00:27.61ID:TMV5EU7Y0
>>671
あーそれなら多少は入ってるかもしれんね
企画段階でabemaが契約して独占したはいいけど、いざ出来上がったのがこれって感じかな

674風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aa4-X2wr)2018/04/07(土) 21:23:17.45ID:FGkCFVIi0
>>660
天祥が存在を知らないから少なくても10歳ぐらいは実年齢にプラスできるだろうけどそれでも若い方だろな
そこから下となると本当に名ありならナタクぐらいか 若いなナタク

675風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-e53O)2018/04/07(土) 21:24:07.70ID:45CpNBLpa
abemaと言えば
SAOの映画が1.5Mだったな。アスナの乳首で釣ってた。
というわけで(どういうわけ)妲己がお色気増し100%にすれば再生数は稼げるのかもな

676風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9cc-lfby)2018/04/07(土) 21:25:27.44ID:hUmApEX40
ずっと前の原作付きのストーリーでこういうこというのやぼなんだけど
袁天君の説得を必死にやってたけど仮に寝返ったとしても王天君か聞仲にやられるだろうな
それ見越して説得してるんだと思うとやはり鬼畜だ

677風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK55-Bogs)2018/04/07(土) 21:28:10.56ID:9mwo53G9K
蝉玉が天化より年上で30半ばという恐ろしい事実

678風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aa4-X2wr)2018/04/07(土) 21:32:07.07ID:FGkCFVIi0
>>677
ふと思い出したけど天化と蝉玉って何で人気あったんだろうな

679風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8679-HWhB)2018/04/07(土) 21:37:31.97ID:1Zlccyk+0
空間宝貝同士が戦うとどうなるんだろ
空間の上書き合戦か、お互いの能力混ざりあった空間になるのか
王天君なら他人の空間内にも紅水陣作れるよな
雨なら寒氷陣で封殺できそうだが

680風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c12a-1Lkb)2018/04/07(土) 21:38:45.60ID:gcKG2Vpu0
>>676
それを見越してはいないだろ
視聴者視点と登場人物視点をごちゃごちゃにしてないか?
普賢は金鰲内部の人間関係を知らないぞ
十天君本人たちも聞仲はともかく王天君に殺されるのは予想もしてなかったはず

681風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 355c-HWhB)2018/04/07(土) 21:40:44.44ID:sDrOKH+40
>>680
別に王天君や聞仲の思惑がどうとかじゃなく単純に
「こんな戦争中に寝返った部下なんて粛正されて当然」って話じゃないの?

682風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 355c-cnI0)2018/04/07(土) 21:40:58.62ID:9CX1V0DU0
>>679
つ美人三姉妹
同じ大きさの場合は知らん

683風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-sNWn)2018/04/07(土) 21:41:19.49ID:C+ymammKd
天化とセンちゃんの組み合わせ面白いし好きだわ
どっちも良い家柄で家族仲良くて修行年数も近そうな戦闘要員同士だけど
太公望についてるというよりは自分の目的自分の立場で戦ってるキャラでもあって、性格は常識人の天化と型破りな蝉玉だし
個性派揃いの若手道士の中ではスカウトからの流れもわかりやすくて存在自体が仙人界の説明にもなってる気がする
二人で動いて喋ってるとこ見たかったわ

684風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-sJXS)2018/04/07(土) 21:44:06.34ID:KmSokNvma
>>667
netflixは配信期間分のライセンス買い取りだから再生数は関係ないはず
だから再生数契約もあるhuluと違ってどれだけ視聴されたかのレポートを見せてもらえないとアニメ製作会社の人が言ってた

685風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d30-8zvn)2018/04/07(土) 21:44:24.82ID:FvZyWjTJ0
>>683
なんとなく同期と言うか同級生感あるコンビだと思った

686風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a0c-SM0h)2018/04/07(土) 21:48:49.78ID:1vYeEWsV0
>>675
それ全裸じゃんよ

687風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-CI+E)2018/04/07(土) 21:49:09.27ID:lsFxITC/0
センちゃんは宝貝が使えなかったらすぐ剣に切り替えられるできる子

688風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c12a-1Lkb)2018/04/07(土) 21:52:02.70ID:gcKG2Vpu0
>>681
安能版の金鰲なら十天君が降伏しても粛正されなさそうだというのが頭にあったんだ
フジリュー封神の崑崙十二仙が誰か降伏しても粛正はされなさそうだとも思う
崑崙の師表として散るような連中だから誰もやらないだろうけど

さっきはうっかりageてしまってすまんかった

689風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bc-RZyg)2018/04/07(土) 21:53:05.49ID:U+EgC1AW0
アベマはチャンネル移動で通るだけでも視聴数稼げるし時間が長いほど比例して高くなるから数字だけで一概に言えんわな。どちらにせよ振るってはなさそうだが。
同じ独占でもドリフターズは放送局が少なくてあの作品きっかけでアベマ利用始めたって声がそれなりにあって放送のたび盛り上がってるしOVA先行までやったが、最終回後はネタにされるだけだろうなこっちは。

690風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8679-HWhB)2018/04/07(土) 21:54:25.71ID:1Zlccyk+0
>>682
究極黄河陣はスケール違い過ぎてよく分からないんだよな
ちっさくされた連中は上書きされて能力使えなくなってるのか、あの状態でも一応使えるのか

691風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1504-hTGq)2018/04/07(土) 21:58:19.58ID:KaP0lyRc0
>>690
空間がパンクした時点で使えなくなると思うが

692風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a0c-vJpg)2018/04/07(土) 22:02:12.21ID:XhIbgDDw0
天化や太子を見ると案外早く宝貝って貰えるもんなんだよな
太公望は70過ぎてやっと貰えたというのにw
それでもなぜかもっと修行して人間じゃありえない年でやっと貰える物ってイメージある

693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8679-HWhB)2018/04/07(土) 22:03:39.10ID:1Zlccyk+0
>>691
そっかパンクしてたかゴメン
やっぱ読み直さなきゃダメだな

694風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a61-EF5B)2018/04/07(土) 22:08:30.14ID:/b8khuaE0
>>683
天化が蝉玉に惚れてドコンソンと三角関係になる構想もあったんだっけ? 
没になったらしいけど。

695風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c12a-1Lkb)2018/04/07(土) 22:23:36.12ID:gcKG2Vpu0
>>692
一話見てるとそういう雰囲気なんだけどな
戦時中だから修行が浅い道士でも宝貝がもらえただけで本来はあんなに乱造しないのかもしれない

696風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 252d-ldLo)2018/04/07(土) 22:24:15.09ID:Z3jjs7/50
>>694
それ前も言ってた人いるけどどこソースなの
当時封神関係の公式書籍やアニメ雑誌は大体チェックしてたと思うけど聞いた事ない

697風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 252d-1gnv)2018/04/07(土) 23:00:39.51ID:C5wNzj/e0
1話がせめて10話と12話くらいのできだったらなあ
封神演義読んでない層にも知られてるのがせいぜい太公望と妲己くらいなのに
両者の初対決を知恵比べでも何でもなく太公望の自滅で終わらせてんだからそりゃ1話で視聴切られるわ

698風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8617-vJpg)2018/04/07(土) 23:02:45.55ID:Z1ilV+AM0
1話で太公望のキャラをちゃんと描けてないから妲己・武成王・申公豹みんな一緒に頭良く無さそうに見えちゃったのが痛かったな

699sage (ワッチョイ 4a32-sNWn)2018/04/07(土) 23:05:44.59ID:HsCcFMkn0
>>694
へえ
ソースの有無はともかく漫画でも天化はセンちゃんの存在意識してる描写あったな
恋愛感情でというよりは子供の頃からひたすら修行ばっかしてた天化だから
女性といえば母か叔母=家庭に入るものみたいな固定観念持ってるのかなという気がしたけど

700風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sped-48cP)2018/04/07(土) 23:06:14.17ID:0p40gleUp
>>694
クイーンジョーカーではさりげなく気にかけるシーンあって思わせぶりだったよな
ただあくまで憶測の域を出ないが

701風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a20-lfby)2018/04/07(土) 23:10:34.41ID:iSSEjgBJ0
宝貝を使いこなすにはセンスや相性も必要
宝貝はスーパー宝貝を元に作られた
自力で宝貝以上の力を出せる仙道もいた

宝貝開発と配布はスーパー宝貝を使える候補を見つけるためにやってたと理解してる
十二仙が強さを基準にしてなかったのはそのため 金蛟剪を三姉妹が使ったのもあるいは

702風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bebb-1Lkb)2018/04/07(土) 23:15:58.65ID:aSdZBfRD0
>>692>>695
宝貝はそう簡単に貰えなさそうな雰囲気あるけど、太公望の場合は
・本人が(下界に下ろされるの目当てで)修行サボり気味だった
・封神計画に使う為の弟子なんだから宝貝持たせて下界に特攻されたら困る
だから他と大分事情が違うっぽい?
そもそも宝貝は貰うだけじゃなくて、仙人になったら自分で作る場合もあるだろうし

703風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 994a-6fbz)2018/04/07(土) 23:17:43.26ID:TqGX7mkA0
これがカプ厨か

704風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bc-RZyg)2018/04/07(土) 23:19:16.44ID:U+EgC1AW0
そういやこれ何度目だよで流しそうになったんだが聞仲と対峙してる時に妲己が果たすべき目的があるからっていう台詞に違和感感じたな。うまく言えないけどあそこまで追い込まれても笑みを浮かべながら余裕さを見せるのが妲己ちゃんだと思うんだよなあ。
最終目的に関しても他人にあんな深刻な様子見せないだろ。やっぱ妲己の描き方がしょぼい。
後、この回想のお陰で地味に出番だけが増える四聖w

705風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1bb-eWYY)2018/04/07(土) 23:23:08.98ID:2bGeFnez0
究!極!黄河陣!の回は次の次くらいかな

706風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bc-RZyg)2018/04/07(土) 23:24:16.46ID:U+EgC1AW0
>>702
蝉玉の場合は頑張って修行20年そこそこでもらえたのが割と優秀な方に入るみたいな感じだったよな。その代わりリミッターで威力はかなり下げられてたけど。宝貝与えるのは師匠の裁量も結構あるっぽいね。
後、太子に関しては即戦力として参戦してもらう為っぽかったし、かなり特例くさいのとやっぱ殷王朝の血筋もあったのか。

707風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 355c-cnI0)2018/04/07(土) 23:30:40.76ID:9CX1V0DU0
>>699
絡みって趙公明戦位だと思ったけど他にあったけ?

708sage (ワッチョイ 4a32-sNWn)2018/04/07(土) 23:41:49.37ID:HsCcFMkn0
>>707
いやそれくらいだと思う

709風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-T8gR)2018/04/07(土) 23:47:50.28ID:CjRkVI52d
生まれたときから宝貝つけてる宝貝人間のナタクは特例
年齢としては8歳で杏食わされた雷震子が早いけど、あれも改造込みだから特例だな
そういえば土行孫って年齢不詳?
金木はナタクの兄弟だからある程度若い
韋護は仙人界に入ってまだ浅いらしいけど、浅いといってる解説の視点がわからんから実際わからんな

710風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-v/kc)2018/04/07(土) 23:51:03.90ID:Nxc/y//ha
天化はあの少ない出番でも小慣れてきたのか俺っちや語尾の 〜さ!の違和感が取れて良くなってると思った
初登場回のかんね!は何事かと思ったが
こて
王天君は違和感というよりたまに演技過剰になってる 上手いけどね
飛虎聞仲は兄ちゃん声に聞こえる

711風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-v/kc)2018/04/07(土) 23:52:45.31ID:Nxc/y//ha
こてってなんだ
日笠は癖のある口調もよくこなしてる

712風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 951e-YZ+D)2018/04/07(土) 23:55:03.94ID:YHN+CJFD0
宝貝については使い慣れているいない云々て話もあった気がするから
本来はある程度(宝貝を持てるレベルになるまで)仙人界で修行→宝貝をもらう→使いこなせるよう更に修行、て段階踏むのかもね
太公望だけある種の特例というか

韋護も宝貝持ってるけど仙界大戦始まるまで崑崙山降りてない=道行の所で修行してたんだろうし
でも戦い方的に宝貝貰ったばかり、という感じもなかったし

713風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-T8gR)2018/04/08(日) 00:09:57.31ID:yl089cPhd
そういえば大戦中にもまだ宝貝を持てないくらいの若い道士や子供たちもいたはずだよなって考えるとつらい
一カ所にあつめて防戦してる一般仙人の師匠たちもいたんだろうな

714風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8679-HWhB)2018/04/08(日) 00:26:07.65ID:viLa0hE60
赤雲・碧雲は宝貝無かったっけ?

715風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 252d-iCuI)2018/04/08(日) 01:28:00.18ID:mNqPT4Hr0
時代背景考えると飛虎や聞仲は若い声でもおかしくないんだけどな
天化がいる事でなんとなく親世代イメージがあるからか

716風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e66-RtkZ)2018/04/08(日) 01:41:34.05ID:B4icGHnz0
>>710
天化の人馴染んできたよね
先週の虫戦とかアドリブっぽいセリフもあって良かった

717風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86b0-lfby)2018/04/08(日) 01:45:24.83ID:PjGX/lfe0
>>715
世代というより見た目のイメージのほうが強くないか

718風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15f8-EdJW)2018/04/08(日) 01:47:09.53ID:3KJ/72Vq0
>>567 竹内だけはやめてほしい。ていうか主人公は男だから男の声優でいてほしい

719風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bebb-1Lkb)2018/04/08(日) 03:23:00.27ID:F1KHtmx/0
太公望って12歳以降あんまり成長してない?っぽいけど
女性声優を充てるイメージは湧かないなあ
というか原作読んでるときもジジイ言葉の所為か、若い・幼い系の印象がない
別のキャラと並んだとき、思いの外小さくて二度見するレベル

720風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe43-vJpg)2018/04/08(日) 03:30:27.03ID:1J9Moj0N0
イメージ的には体は15、6くらいだな
大人ではないが声変わりはしてると思ってるから女性声優は違和感があるかなぁ
とはいえ、女性声優でも演じ方如何では十分ありと思うが

721風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a0c-vJpg)2018/04/08(日) 04:06:58.90ID:SdGQU70n0
20越えというか少年ではないと思ってたが
よくよく見てみれば少年誌ということもあわせて16〜19ぐらいに思えてきた
絵柄がまた年齢不詳に拍車をかけてるな
女性声優なら斎賀みつきとかならギリギリ対応しそう
女性声優の男性キャラ爺口調は本当に上手くやれば面白い物になりそうで興味はある
でもまあ男性声優だな

722風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85b2-I7Wx)2018/04/08(日) 05:16:35.75ID:pST0GfAB0
一番老けてたのは間違いなく畑仕事でマッチョになってた時

723風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8610-43s8)2018/04/08(日) 06:13:29.90ID:1ofKZaS70
仙人なので年食ってるけどあんま見た目が変わらないってのがわかりづらいから
1話からここまで半年も経ってないように見えるんだよな

時間経過の目安になる薪売りも特に意味も無くプラカード持って出るだけだし

724風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 899a-zB+D)2018/04/08(日) 06:54:29.65ID:ImJ4M2FF0
>>552
太公望がお辞儀をしたのは、武成王には大恩があるからだろう
(自分の失敗で羌族が処刑され、虚無になっていたのを救ってくれた命の恩人)
楊ゼンの立場とは重みが違う

725風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 899a-zB+D)2018/04/08(日) 07:06:52.56ID:ImJ4M2FF0
↑つまり礼儀だから頭を下げたんでなくて、もう自然に下がってしまう感じ
楊ゼンには、そこまでの縁がない
>>594
なんかサイコパスに見えるよね
「戦いが嫌いで、戦いを避けたがる男」なはずなのに、
破滅させたかってるイメージ
アイキャッチの彼岸花がそうでしょう、死を望んでる

726風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/08(日) 07:07:11.15ID:dKAR6EuOd
アニメで飛虎に聞仲を殺せないかもと言わせたのは
そのくらい友情が2人にあると見せておくためだろう
じゃないと聞仲対飛虎戦が効果的に見えないからな

入れるのがいいか入れないのがいいかと言われたら入れた方がいい

727風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 899a-zB+D)2018/04/08(日) 07:12:57.00ID:ImJ4M2FF0
二次的に普賢が黒いのは好きだけど、
本編が羊頭狗肉だと困るわ
太公望とどうして気があったのか想像つかなくなる

728風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/08(日) 07:18:11.44ID:dKAR6EuOd
↑の726はこのタイミングでってことな
逆に原作のように太公望に向かって言わない方がいいまである
腕を失う話をやってないから太公望の台詞が
ダブルミーニングになってるのが分かりづらいし

天化に言ったのは父親がどういう気持ちで聞仲に向かうかが分かるってことで悪くはない
観戦するわけだしな

729風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 899a-zB+D)2018/04/08(日) 07:29:14.75ID:ImJ4M2FF0
>>600
声優は悪くないと思う
絵?演出?が冷笑に見せてる気がする
メタ視点で見れば、作者が殺したがってるのはわかるんだよ
でも作中人物として見たら、普賢は殺したくないんだよ
(普賢は毛玉に思い入れはしてないけどさw)

730風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sped-xe21)2018/04/08(日) 07:32:58.27ID:Yiy2B1Jtp
>>720
普賢や老子が声変わりしてない肉体年齢なのかと言われたらそこまで若くはなさそうだけど旧作の女性声優ばっちりはまってたし
雷震子は最初見た目とのイメージは正直合わなかったが話が進むうちに「もうこれしかないわ」と感じるようになったし
要するに演技力が全てだなあと思ってる
自分が男主人公が女性声優ってのには慣れてる世代だから抵抗感ないのかな

731風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウーイモ MM11-f0KK)2018/04/08(日) 07:38:09.83ID:iRiIFKNTM
覇穹 封神演義 封神台38台目 	->画像>13枚
この美少女の声は誰?

732風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca4a-vJpg)2018/04/08(日) 08:00:25.41ID:yNGOMIDj0
完全にアンチスレになっとるなw

733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/08(日) 08:03:35.95ID:dKAR6EuOd
普賢はもう既に魚が痛い思いをするのも良しとしないくらい平和主義なのは見せてるから
今回の戦闘でそれ程の奴が降参しないなら
殺す覚悟で挑んでるという受け取り方でいいと思う

734風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sped-48cP)2018/04/08(日) 08:10:53.90ID:Y5DtoiTMp
>>732
普通アンチスレって叩かずにいられない一定層の吹き溜まりみたいなもんだけど覇穹についてはアニメのクオリティに対する普通のファンによる自然な評価だからな

735風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa17-3XfU)2018/04/08(日) 08:20:34.14ID:wh9MzBxj0
>>734
みんな原作をメチャクチャにしたことに対しての当然な指摘をしてるだけだからな

736風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM4e-ss2f)2018/04/08(日) 08:30:02.09ID:okuHAKRnM
>>731
多分喋る予定なんかないから声優付かないよ
本当になんで出した…

737風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-psu8)2018/04/08(日) 08:40:01.68ID:FtE9jQrLa
活躍する出番がなくてもファンサービスで出すならモブに紛れさせるのが普通だと思う
人形にして動かしたりもしないと思う
本当に何も考えずに原作のコマ拾ってるな

738風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 355c-xe21)2018/04/08(日) 09:38:25.92ID:fKw+GWIA0
蝉玉人形をオリジナルのデザインにさえしていればここまでハァ!?とはならんかったろうに

739風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca4a-vJpg)2018/04/08(日) 09:40:56.17ID:yNGOMIDj0
普通だとアニメから入った新規の人が擁護したりするもんだけど
ほんとに俺含めたおっさんばかりなんだろうなとw

740風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-EHw+)2018/04/08(日) 09:44:41.25ID:8j7P+IuUa
別に若者でもご新規様でも擁護してくれてええんやで
しかし実質不可能なのでご新規様も消えただろう

741風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-psu8)2018/04/08(日) 09:47:42.85ID:AheJPj3aa
仙道は見た目年はとっていかないとは言うが
戦闘能力的に程々に育ててからストップかけるのかと思っていた
王太子たちも成長してるし
道行は知らん

742風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-/Nhc)2018/04/08(日) 09:57:32.93ID:bGJnPAGu0
原作読んでない新規の人でついてこれる人いないだろうなあ
声優目当てで見てる人くらいなんじゃない?

743風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-6G/M)2018/04/08(日) 10:02:34.94ID:YD3FA/zpd
思えば最新話は悪くはないが普通だったな
前回の池田脚本回の玉鼎真人(血の雨)は、脚本だけじゃなく声優の技量・音響・作画etcと全てが噛み合って上手くいったのだなーと感じる

744風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-psu8)2018/04/08(日) 10:10:37.58ID:AheJPj3aa
背景と毛玉噛み合ってなかったからね…

745風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK39-lZRp)2018/04/08(日) 10:11:24.79ID:ZpH3O8aQK
>>736
覇穹スタッフ的には
「キャラクターの形をした背景の一つ」
とでも解釈すれば良いんでない?
背景故に声優も要らない、画像はあるから原作コマ再現も出来ている、ちゃんと原作準拠アニメだよドヤァって所じゃないかなあ。
だから制作側の理屈としては今後嬋玉や木金タク声優出て来なかったとしても、奇とする事にならんだろう。

746風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sped-xe21)2018/04/08(日) 10:44:25.94ID:Yiy2B1Jtp
妲己とジョカチラッチラッされるのホントうざい
仙界大戦中は仙界大戦に集中させるべきだと思う
見てるほうの気が散るわ

747風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-T8gR)2018/04/08(日) 10:56:13.20ID:yl089cPhd
このタイミングで鏡ってのがまたなあ…
まさか結果は大体アバンでやったから大戦すっとばしてもう鏡部屋にいる(今までのは回想)ってことになるのか
いやまさかな
大戦の人気キャラ活躍回だけつまんで、特攻シーンを次回アバンですませてソッコー鏡とかないよなさすがにな
そのために王天君の過去や楊ぜんの過去話先出ししたんじゃないよな?

748風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c117-RAy+)2018/04/08(日) 11:06:00.98ID:Wug/qKQj0
>>743
下手したら血の雨がはきゅーのピークになるかもね
池田回が何回残ってるかにもよるけど

749風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-T8gR)2018/04/08(日) 11:06:35.25ID:yl089cPhd
せんちゃんたちもはきゅー的にはただの電池なんだろうな
女禍までいくなら
鏡まで飛ばすなら、張圭や燃燈までほぼ電池

750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d95c-vJpg)2018/04/08(日) 11:18:06.11ID:uF826nud0
核爆発って太公望たちは巻き込まれんの?
放射線は仙道のなんたらかんたらでどうにかできそうだが?

751風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 355c-HWhB)2018/04/08(日) 11:30:03.13ID:fKw+GWIA0
ヤンジャン!のアプリの宣伝で「おぬしはただの反逆者!」のシーンがカラーで塗られてるな
フジリュー本人が塗ってるわけじゃないだろうけどフジリューコピック塗り再現してるのはすごい

752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a32-sNWn)2018/04/08(日) 11:44:59.63ID:gpRs0MmY0
オレコレのゲーム内画像も元はモノクロのはずなのにきっちりフジリュー作風に仕上げてくるから嬉しいよな
そういう再現技術あるなら覇穹のEDも原作名シーンの色付きカットスライドショーとかにしてくれてよかったのに
下手に漫画と結び付けられるとそれはそれで複雑だけど
アニメでちゃんとやるかどうかわからない未来アバン先取りで謎のファンサ()されるよりはよっぽどマシだわ

753風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69c8-vJpg)2018/04/08(日) 11:45:16.18ID:xeoKAmCW0
センギョク出てきたの単に赤ちゃんみたいな12仙を離脱させるのを
オリでやる気が無いからでしょ

やる予定のシーンで役目があるからやっぱ出しとこ程度
3姉妹も同様。ホント行き当たりばったり

754風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-pYiQ)2018/04/08(日) 11:55:44.54ID:kFPHG3C1a
次回鏡でフッキになったとして残り丸々1クールどうするつもりなん?
もしフッキにならなかったとしたらなんで鏡なんてサブタイつけたん?
意味不明過ぎて怖くなる

755風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-EbaD)2018/04/08(日) 11:58:53.88ID:TAww9Xke0
ナツコオリジナルに御期待下さい(棒読み)

756風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-EHw+)2018/04/08(日) 12:16:14.76ID:Lg0Z2V3Ra
回を追うごとにあまりにも雑なやっつけ仕事がマシマシで、
放送開始直後の怒りや不満とはまた別に意図が読めない薄ら寒さが強くなるわ
琵琶ないのに音楽家…と苦笑いしていた当時の俺にさらなる責め苦に苛まれる未来を教えてやりたい

757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK55-d7P3)2018/04/08(日) 12:22:18.32ID:sEmpve1gK
何か今週感想少ないというかレス減ったような
前回のが酷すぎてとうとう視聴切りした人が多いのか?
他のアニメに移行したのかな

758風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-pYiQ)2018/04/08(日) 12:22:30.31ID:kFPHG3C1a
ある意味もう既にナツコオリジナルだぞ
ナツコ女史の名采配に震えろ

759風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe0e-iCuI)2018/04/08(日) 12:25:58.61ID:6lhrQDCh0
本編の出来に諦めがついてからしばらくの間は
ここでツッコミ入れたり人のを読むのだけを楽しみにしてたけど
本編に進歩も変化もないからツッコミすらワンパターンになって
ここ数回はそれすら飽きてきた。

760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 355c-xe21)2018/04/08(日) 12:26:03.66ID:fKw+GWIA0
未読者はあの人形そっくりな女の子を見てどう思うんだろうか
色々他にも疑問符だらけでそれどころじゃないか

761風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c117-RAy+)2018/04/08(日) 12:30:24.20ID:Wug/qKQj0
>>757
回を重ねるごとに人は減ってるけど
春アニメが始まったのが大きいだろうな

762風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-EHw+)2018/04/08(日) 12:33:35.61ID:Lg0Z2V3Ra
>>759
一言一句同意

>>760
予備知識ない普通ならまず気付かないと思うわ

763風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxed-hBNN)2018/04/08(日) 12:44:19.62ID:V+I5T7DHx
あの地球儀みたいな元素の奴強すぎね?パオぺえの強さランキングだと上位か

764風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-T8gR)2018/04/08(日) 12:45:26.87ID:yl089cPhd
構成の意図がわからなすぎて、延々目の前で喋られてる(でも話の内容が意味分からない)ような恐怖を感じるようになってきた

765風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-T8gR)2018/04/08(日) 12:52:41.66ID:yl089cPhd
ついに56000切ったな、公式フォロワー
2月あたり?は63000くらいいたのに
7000人に切られてやがる

766風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 355c-HWhB)2018/04/08(日) 12:56:03.50ID:fKw+GWIA0
>>763
色々できるので「便利さ」では確実に上位だが
強さ、となると「どこまでできるのか」はっきりしてないので微妙
少なくとも問答無用で聞仲の体内の元素を操って体内から爆発させるとかは無理

767風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c117-RAy+)2018/04/08(日) 13:00:25.46ID:Wug/qKQj0
>>763
汎用性なら間違いなくトップクラス
ただ、作中ではスーパー宝貝ってものがあるのでそれ以下という位置付け

768風の谷の名無しさん@実況は実況板で (イモイモ Sebe-udMy)2018/04/08(日) 13:19:06.10ID:DUONkS7Ue
普賢のCGだけ頑張ってるな
ナタクや聞仲は怒っていい

769風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sped-xe21)2018/04/08(日) 13:26:16.98ID:Yiy2B1Jtp
ちょっと冒頭見逃してたんで>>389のシーンようやく見れたけど……
あれだと「1話の時点で」「仙人界を失う」ことを考慮に入れてるみたいに思えるのですが
1話の時点だと「封神計画については通天教主も会議に加わったよー」と聞かされてるし聞仲とも顔合わせてないしで金鰲と対立すると予測できる要素がないと思うんですが

770風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1504-hTGq)2018/04/08(日) 13:28:42.92ID:EAVp/hZN0
>>768
頑張ったつもりなんだろうけど糞ダサすぎてがっかりが半端ない

771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d95c-vJpg)2018/04/08(日) 13:31:12.46ID:uF826nud0
王天君「パラメーターでは段ちでお前らが上だ」
でも勝てないのはケダモノごときが武器もった人間さまには勝てないってことなんだな。

772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d0c-Pllh)2018/04/08(日) 13:37:45.90ID:lMjCXXRz0
まあそこらの人間仙道より楊戩とか張奎の方が強いんですけどね
原形不明だからケモノじゃないかもしれんが

773風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-/Nhc)2018/04/08(日) 13:39:39.40ID:bGJnPAGu0
>>769
一話の自分の作戦(とは呼べないなにか)で犠牲者が大量に出たし、今後はこれ以上の犠牲者が出るかも…って覚悟したとかか?
いやでもどれだけ好意的に解釈してもあそこで挟む意味自体がわからんよな
回を進めるにつれて国語の問題も難解になっていく

774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a32-sNWn)2018/04/08(日) 13:41:59.32ID:gpRs0MmY0
最新話の王天君やたら激しくイラついてたのイメージ合ってなくない?と思ったけど
原作と違って視聴者にはもう既に悲惨な過去と正体明かされてるから必死さが哀れを誘うというか
そりゃあんな過去あれば早く崑崙ボロ負かしたくてイラつきもするよなと違う方から納得してしまった笑
もしかして中の人それ意識したのか

775風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-EHw+)2018/04/08(日) 13:43:15.49ID:Lg0Z2V3Ra
ケモノや無機物からなった妖怪仙人は短絡的って基本設定も開示されてないもんなぁ
楊戩は別格だから置いておくにしても、聞仲配下の妖怪仙人はその点レベル高くてすごいんだが

776風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bc-RZyg)2018/04/08(日) 13:43:45.38ID:AdupJdHO0
>>770
見た目は綺麗なんだけどもっとくだけ散る氷とか勢いのある蒸気とか期待してたから微妙だったのは同意。花畑だけはやたら気合入ってたな。金鰲から飛び出す爆弾とかの方が良かったからなあ。
相変わらずスクショすればすごいアニメに見えるだけのアニメ。

777風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa17-3XfU)2018/04/08(日) 13:46:15.43ID:wh9MzBxj0
>>766
打神鞭とのリンクや韋護のレーダーのアップグレードしたりしてるが基本的には外部かつ普賢の把握できる範囲に有効ってカンジだな太極符印は

778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bc-RZyg)2018/04/08(日) 13:47:29.50ID:AdupJdHO0
最後まで読むと王天君が相性の悪い相手と十天君をぶつけてたっていう説も見たことあるがそう上手くできたかはわからんな。

779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d0c-Pllh)2018/04/08(日) 13:49:40.69ID:lMjCXXRz0
>>775
四聖も張奎もかなり喧嘩っ早いぞ
聞仲の教育が行き届いてるのか他よりは抑えられてるが

妲己や趙公明も別格として
それよりも三姉妹がすごすぎると思う…妖怪なんだよね?

780風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bc-RZyg)2018/04/08(日) 13:50:10.21ID:AdupJdHO0
最終回を見てあのアバンや反復横跳びはこういうことを表現する為だったのねってわかるんだろうか。
いや、絶対分からないわ。

781風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-cnI0)2018/04/08(日) 13:50:53.67ID:rX6t8HnSd
>>741
仙界伝弐の時点で武吉は薬を飲んで不老不死の道士になったていう描写(母親との会話)があったから、ある程度タイミングは選べるぽくはあるね

782風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-EHw+)2018/04/08(日) 13:52:21.33ID:Lg0Z2V3Ra
>>779
お兄様の妹やぞ?
出自がなんであろうと立派なレディになるに決まっておろうが

783風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bc-RZyg)2018/04/08(日) 13:52:51.40ID:AdupJdHO0
>>779
容赦ないとこはないんだがやっぱり修行を積んだ差なのかね。後は興味の方向性の違いか。

784風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sped-48cP)2018/04/08(日) 13:54:32.24ID:Y5DtoiTMp
>>745
メインキャラをモブ扱いww

785風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d0c-Pllh)2018/04/08(日) 14:12:34.53ID:lMjCXXRz0
>>782
本当に美しく育ててくれたんだろうなって思えるよね
まあマドンナは食欲全開だったりビーナスも惚れた男に一途だったりで短絡的っちゃ短絡的なんだが

786風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15d5-6Vn5)2018/04/08(日) 14:12:40.96ID:ZNBGiatb0
>>782
美人三姉妹は仮に実の妹なのだとするとやっぱり花が原型なんだろう
個人的にお兄様のあの忘れ形見と同様に趙公明から枝分かれした花があの妹たちではないかと思ってる
ただその場合は妹というより娘のような気もするが
きっと趙公明そっくりなダディがあの兄妹にいたんだよ

787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-T8gR)2018/04/08(日) 14:25:38.34ID:yl089cPhd
三姉妹ならあの鉢植えにクラシック音楽を聴かせたりして育てる気がする
趙公明自身がまた出来ると言うより、息子とか娘になるのかもしれんが
おばさま方の教育の結果しとやか淑女(しかもつよい)ゴージャス系美仙女とかに成長するかもしれん

788風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sped-xe21)2018/04/08(日) 14:28:14.44ID:Yiy2B1Jtp
>>773
それならそれで「元始天尊様に革命を起こせと言われたけど逆らって妲己一人を狙いにきた」理由掘り下げとか
「これから姫昌に革命を促しにいくことによって今回よりたくさんの犠牲が出るだろう」こととかについて
内心で葛藤するってんならわかるんだけど「仙人界を失っても」と思考が飛ぶ理由がわからん



伏羲は「いっそ仙道が全員死んだほうが人間界にとってはいい」と(演技ではあるが)言っていたので
太公望も「無意識下なら」「そういう可能性も視野に入れて」いるのかもとは思うが……
でもあのときの伏羲の理屈って文字通り全員跡形もなく葬り去れる状況だったからこそ通用するんであって、
そのときとは諸々状況が違うんだけどな…

789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca66-6Vn5)2018/04/08(日) 14:35:49.64ID:ZdT8kUr70
雲霄三姉妹は義理の妹達だと思うぞ
雲霄三姉妹っていう独自の呼び名があるわけだし
たぶん趙公明と兄妹になる前にこの呼び名ができたんだな
そして正体も謎ですな

790風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 355c-HWhB)2018/04/08(日) 14:41:49.52ID:fKw+GWIA0
動物系はわかるけど石の妖怪は何によって性別が決まるんだろうな
ちなみにユリの花は雌雄両性なんだが・・・

791風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15d5-6Vn5)2018/04/08(日) 14:43:04.20ID:ZNBGiatb0
>>789
原典では趙家三仙姑って呼び名ではなかったかな?
義兄妹ならそのように最初に義妹(ルビはいもうと)って紹介すると思うけどなー

792風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4acb-l38M)2018/04/08(日) 14:43:27.90ID:KFuUwSTt0
>>786
趙公明のダディとか何それ見てみたい
画面が暑苦しくなりそうだがw

>>757
確実にこのスレの住民も減って来てるが、最新話に関して言えば
可もなく不可もなくな出来だったことも影響していると思う
毎回良い所探しをしているけど、今回は毛玉がよく動いた点くらいしか褒める所がなかったし…
玉鼎回みたいに瞬間的にぬるぬる動くような目新しい部分が欲しかった

793風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sped-xe21)2018/04/08(日) 14:49:00.07ID:Yiy2B1Jtp
ビーナスたちは苗字全員趙だったはずなので
実兄妹だと思ってる

794風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15d5-6Vn5)2018/04/08(日) 14:59:19.34ID:ZNBGiatb0
>>792
武吉にマウントポジションで連撃されたときに
「ダディにも殴られたことがないのに」とか言ってたのでw
彼の原型からして多分ジョークの類で親に該当する存在がいたかは不明だしね

本当ならアニメへの不満なんてちょっとしたセリフの省略や改変、ファンの間でも解釈分かれるような場面への議論やらで
それ以外はワイワイ良かった面白かったと言いあったり、原作の思い出話が主流になるはずなのに

今回毛玉は可愛かったよ、グッズ出してくれねえかなキーホルダーとか

795風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5a1-vasC)2018/04/08(日) 15:00:56.37ID:3S2nrGf00
大多数は普賢が活躍したから大満足やろ

796風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM9d-vasC)2018/04/08(日) 15:04:00.07ID:f1svJ1s5M
それでも聞仲のが強いんだな

797風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-F42q)2018/04/08(日) 15:05:03.80ID:ZCC1rifGd
メーデーメーデーの表現も館内放送みたいになってて違和感

798風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Saad-AbqA)2018/04/08(日) 15:32:26.28ID:DbBugU1/a
ぶっちゃけ、
聞仲、趙公明、張圭
が同時に攻めてきたら最悪詰むよね。

崑崙にスーパー宝貝一個しかないし。

799風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8679-HWhB)2018/04/08(日) 15:35:28.26ID:viLa0hE60
>>797
あんな反響してたら金ゴウ島全域に聞こえそうだよな
実際は電話っぽいもので連絡つけているのからそんなに響くわけがない

800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM9d-eWYY)2018/04/08(日) 15:41:30.52ID:p+aneRnnM
>>798
ジョカ様のテコ入れが入るので無理です

801風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-T8gR)2018/04/08(日) 15:43:58.42ID:yl089cPhd
>>800
はきゅーもテコ入れしてください女禍さま

802風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-Pllh)2018/04/08(日) 15:49:44.12ID:NESx7bFRr
周に、ならともかく崑崙に張奎言っても地面無いから
って思ったが崑崙は浮いてるけど山なんだったな土公孫も掘ってたし

聞仲も趙公明も張奎もMAP兵器だからタイマンより対大人数の方が向いてるんだろうなと思った

803風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM9d-eWYY)2018/04/08(日) 15:51:44.59ID:p+aneRnnM
>>801
ナツコジョカ様のテコ入れの結果やぞ

804風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-T8gR)2018/04/08(日) 16:10:40.84ID:yl089cPhd
>>803
ナツコの確率歪曲宝貝つよすぎィ!

805風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ed-lfby)2018/04/08(日) 16:24:18.55ID:mFBww74D0
十天君は音だけで聞くと名前全員似すぎ難易度高すぎ
漢字表記まだ習ってないのに聞き取りテストとは鬼かな

806風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK55-lZRp)2018/04/08(日) 17:12:21.30ID:ZpH3O8aQK
趙天君、張天君と続けて呼ばれたら、日本の音訓では同じチョウで中国語みたいな四声無いから区別つかないもんな。
中国(北京)語なら趙がチャオで一声、張がチャンで四声と全く発音違うから中国人は全然迷わないけど。

807風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-4A0O)2018/04/08(日) 17:34:09.06ID:fiDX1lZqd
この先どこがカットされるんだろ
桃泥棒先取りしたから桃源郷はゆっくりやらないだろうし
人間界の戦争の方も大幅に削るかもなあ
蓬莱島のvs喜媚戦以外も消えそうかな

808風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d2d-DYhh)2018/04/08(日) 17:59:14.54ID:EwGpcZc70
頼むからクソホモエロばっかり描いてる垢に色紙当たらないで欲しい
厚かましくて吐き気がするよ

809風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 252d-IVD0)2018/04/08(日) 18:00:55.79ID:p61sODRT0
仙界大戦で終わると思うけどな
13話総集編で残りが
楊ゼンナタクイゴの共闘
通天教主戦
聞仲の足止め
十二仙封神
元始天尊対聞仲
飛虎対聞仲
太公望対聞仲
回想挟んだりして1〜2話ずつやりそう

810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 355c-xe21)2018/04/08(日) 18:04:22.45ID:fKw+GWIA0
元始天尊VS聞仲がマトモに描かれるのか
スタッフ「ジジイの活躍なんてみたくないでしょ、カット!」
の恐れが

811風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d7a-AEFo)2018/04/08(日) 18:11:38.15ID:P2AUJezP0
>>804
確率っつーか時系列が歪曲しまくってるな
反復横飛びはナツ宝剣の攻撃の結果だった・・・?

812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM9d-vasC)2018/04/08(日) 18:17:18.83ID:f1svJ1s5M
太公望って普賢と付き合い長いのに宝貝は知らない一方玉鼎は宝貝がわかるくらいの付き合いだが楊戩とは面識なかったっていう謎な交友関係

813風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM4e-ss2f)2018/04/08(日) 18:43:55.55ID:vCnxfl1NM
仙人は集会やら何やらでちょいちょい顔合わせするからしってて道士は修行中の身だから一人ストイックに瞑想やらなんやらしてるから道士どうしは交流ないんじゃね?

814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM9d-eWYY)2018/04/08(日) 18:46:39.40ID:p+aneRnnM
あの宝具は昔から持ってた訳じゃないんでない

815風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a32-sNWn)2018/04/08(日) 18:47:27.48ID:gpRs0MmY0
まあ宝貝の性能とか最低一人はその場に無知なやつ置いとかないと
全部旧知のまま話進められても読者視聴者が置いてきぼりになるし特に大戦はほぼゲリラ戦展開な以上そのへんは仕方ないのでは

816風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/08(日) 18:47:43.78ID:dKAR6EuOd
>>812
普賢の宝貝を知らないことはない
昔普賢の宝貝使って練習した話が後から出てくるし
太乙とも面識があったから十二仙とは面識があるんだろう

楊戩とは単純に顔合わせる機会がなかったんじゃね
楊戩が積極的に人と関わろうとしてなかったのもあるかもだが

817風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 355c-xe21)2018/04/08(日) 18:48:29.63ID:fKw+GWIA0
天化や土行孫とも面識なかったし
楊ゼンも太公望もお互いある意味箱入りだしなあ

818風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/08(日) 18:57:39.74ID:dKAR6EuOd
>>788
一人で戦うのが無理と分かった時点で
仙道同士で戦わせれば総力戦になって消滅するまでやることになるし
人間同士で戦わせても崑崙山が協力すれば向こうも出てきて
結局同じことになるとあの時点で読めたってことだろ?
太公望なんだし

819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8610-43s8)2018/04/08(日) 19:09:43.19ID:1ofKZaS70
>>815
天化「だよなー」 飛虎「わかる」

820風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da46-RqEA)2018/04/08(日) 19:10:13.79ID:85KHPhkT0
このゴミアニメまだ続いてんの?

821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-psu8)2018/04/08(日) 19:10:30.50ID:pQ0R7vdba
いちおう途中まで優秀だったからハイクラス仙人に知り合いが多いのはわかる
土公孫や楊戩から見たらスースなんだし

822風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d0c-Pllh)2018/04/08(日) 19:31:40.64ID:lMjCXXRz0
>>817
太公望の地位高すぎてそんな下っ端は会いに行けないんでないの
でなくとも天化は修行熱心だったし土公孫は男に興味ないだろうし

太公望も十二仙に会うことはあってもわざわざその弟子を見に行こうとはしなかったんじゃない?
十二仙以外で知り合いっぽかった公主もそのお付きのことは知らなかったしさ

823風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fee6-LYTV)2018/04/08(日) 19:32:00.62ID:gJ2/GcSH0
グルグルや銀英伝がきちんとアニメ化されてるのを見ると封神演義もIGに作って欲しかったわ
杉本Pなんぞに目をつけられてナツコぶち込まれたのが運の尽きだった

824風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bc-RZyg)2018/04/08(日) 19:35:11.28ID:AdupJdHO0
結局、円盤の八卦図はHPの見本通りらしいが詳しくないので単なるミスなのか何か意味合いをもたせてるのかわからん。でも、八卦を組み合わせてるものだから同じものが被るものなのかな。どっちにしてもやらかしててもおかしくないと思わせてくれる制作だからなあ。

825風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cabe-l38M)2018/04/08(日) 19:45:30.42ID:lH62M7eQ0
遅レスだが
>>541
質問に答えてくれてありがとう 見てきたわ
自分は連続で読んだ結果中村以外のも皮肉に見えてきてる
毎話の演技といい、声優たちの困惑が伝わってくる気がする

気がするだけだけど

826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM9d-eWYY)2018/04/08(日) 19:50:17.01ID:p+aneRnnM
天化に至っては新参者の部類だから太公望と面識なくてもおかしくはない

827風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-4A0O)2018/04/08(日) 19:53:55.93ID:kQYjhov8d
何十年何百年単位で同門の人間知らないのはもう話の都合上ってことでしょうがない
まあでも会議が50年単位やらで100年ぶりとか言ってる奴らだから
他人との交流に関心が薄そうな世界ではある。仮にも仙人だし

828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-EHw+)2018/04/08(日) 19:55:42.70ID:li4sCEUsa
なぜ普賢に彼岸花や聞仲にイバラ妲己にドクロ、
王天君にもなんかの花を合わせて良しとする連中が封神に関わってしまったのか…
ペルソナとか世界観守ってすごいスタイリッシュに仕上がってるじゃん
なんでそれをしてくれなかったんだ

829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/08(日) 20:10:51.07ID:dKAR6EuOd
目についたところと目についた分野でのトップクラスとを比べるから不満が出てくる
アニメ全体で見た平均かそれ以下と比べてけ
それ以上を望むならどこがいいかは知らんが然るべきところに金出しとけ

830風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM9d-vasC)2018/04/08(日) 20:16:25.60ID:f1svJ1s5M
楊戩は強力だし助けるメリットはあるがそれ以外の道士でも同じことはしたかね?

831風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-EHw+)2018/04/08(日) 20:20:44.95ID:oexx8bwX0
今週、壁天君が喋って笑ったわ
あいつの原型なんなんだろ、壁かな

832風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-psu8)2018/04/08(日) 20:21:23.98ID:nvBhtGrxa
>>829
これは特定の作品のファンに無意味な意見だと思う
他の良い作品のようになって欲しいのは当然なんだから
あと下を見てよかった探ししても絶対評価でクソ

833sage (ワッチョイ 4a32-sNWn)2018/04/08(日) 20:24:19.46ID:gpRs0MmY0
>>831
わりと普通に喋ってて笑ったわ
脳内に語りかける風の音声にされたりするのかと思ってた

834風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/08(日) 20:25:21.19ID:dKAR6EuOd
>>832
正直他のアニメでもアイキャッチとエンドカード見たことあるけど封神は平均以上だと思う
毎回絵が綺麗だし背景を描いてるエンカは初めて見た

835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d2d-SM0h)2018/04/08(日) 20:32:19.47ID:O6Jpvxvz0
>>778
王天君って崑崙の仙人の能力どこで把握?

836風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-EHw+)2018/04/08(日) 20:35:16.68ID:oexx8bwX0
>>833
金光聖母なんかはともかく他は加工して声が空間全体に響く感じにするのかと思ってたが、
みんな割と普通の声でがっくり…かと思いきや可愛く見えてきたわw
姚天君の人って丸尾くんだろ?期待してるぜ〜

837風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8934-vQ/O)2018/04/08(日) 20:37:14.04ID:jkPKllXJ0
絵が綺麗で背景が描いてあるってそういう話をしてるんじゃないってことが何故わからないのか…
スタッフもこういう思考回路で作ってるからズレたことばかりやらかすのか?

838風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-T8gR)2018/04/08(日) 20:42:26.68ID:yl089cPhd
李精は十二仙の弟子じゃないけど太公望のこと一目で(スープーつれてるから)わかったし、下山しててもあるていど師匠と連絡とってたぽいよね
逆に太公望は雲中子のことは変人の呼び名と医療者としての腕(?)知ってた程度ぽい
まあ、雲中子は自分から玉虚宮によりつかなそうだから面識ある人間自体少なそうだけど

崑崙山もなんだかんだ広いんだな

839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/08(日) 20:42:37.68ID:dKAR6EuOd
>>837
ああいう一枚絵で解釈云々する気にならんわ
まさしくフジリューって絵が来たらスゲーとは思うだろうけど

840風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d2d-SM0h)2018/04/08(日) 20:46:18.63ID:O6Jpvxvz0
本編と関係ないところは自分も気にならない
ただOPやEDは良いに越したことはない

841風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-EbaD)2018/04/08(日) 20:46:53.53ID:TAww9Xke0
毎日よくやるわ
ID:dKAR6EuOd

842風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/08(日) 20:50:37.39ID:dKAR6EuOd
>>840
EDは次も同じ感じでいいけどOPは次はもっと宝貝使ってるシーンや戦闘シーン入れてほしいよな
もうネタバレにはならないから出来るはず

843風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-EHw+)2018/04/08(日) 20:51:07.28ID:oexx8bwX0
>>838
そういや発っちゃんの決起会に太乙道徳雲中子が来てイロモノ三人って言われてたが、
後に思い返してみると別に道徳はイロモノではないよな?見慣れただけか?w
赤精子とか道行の方がよっぽどイロモノだわ
まぁメタ的なこと言えばあの時点で顔出ししてる仙人限られるからなんだろうと思うが

844風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-6G/M)2018/04/08(日) 20:54:16.27ID:YD3FA/zpd
>>835
ナタクや楊ゼン天化などは地上での戦いで見れただろうし、十二仙は修行の様子とか見れたんじゃね?
まあその説自体は肯定しないけど

845風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-EbaD)2018/04/08(日) 20:56:14.14ID:NZOFbQPfa
ファッキューの蝉玉ちゃんはスパイさんじゃなく最初から味方ってことになってんの?

846風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa17-3XfU)2018/04/08(日) 20:57:53.85ID:wh9MzBxj0
829: (スフッ Sdea-BWJ0) [sage] 2018/04/08(日) 20:10:51 ID:dKAR6EuOd目についたところと目についた分野でのトップクラスとを比べるから不満が出てくる
アニメ全体で見た平均かそれ以下と比べてけ
それ以上を望むならどこがいいかは知らんが然るべきところに金出しとけ

とうとう架空請求による犯罪行為はじめたなコイツ
通報しとくわ

847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8610-WAUf)2018/04/08(日) 20:58:25.42ID:2HwDcqkb0
いきなりスープーがスパイさん呼びするに豊満1個。

848風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM9d-vasC)2018/04/08(日) 21:00:26.90ID:f1svJ1s5M
聞仲って部下に恵まれんな

849風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-EbaD)2018/04/08(日) 21:00:48.11ID:NZOFbQPfa
>>748
敵なのに土行孫に惚れて寝返っちゃうってのが可愛いのにそれもなくなるのかな
まあ女キャラはどうでもいいんだろうな・・・

850風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-EbaD)2018/04/08(日) 21:03:15.13ID:TAww9Xke0
>>846
あまりに円盤と関連グッズ売れなくてスタッフ的に懐厳しくなってんのかもね
もっと買うようにファンに働きかけろ!と指令出たかな

851風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM9d-vasC)2018/04/08(日) 21:04:54.64ID:f1svJ1s5M
>>849
相手が土行孫だから許されてるが天化楊戩あたりならぶっ叩かれてただろうな

852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-EHw+)2018/04/08(日) 21:05:40.83ID:oexx8bwX0
>>847
心配なのが、第一声が「ごめんね聞太師これも愛のためなの」になること

853風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1504-hTGq)2018/04/08(日) 21:06:09.12ID:EAVp/hZN0
>>848
自分一人でなんでもしようとしてるから下もついてこれなくなってるんじゃない?
で残るのは張奎みたいな心酔してるタイプ

854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-EbaD)2018/04/08(日) 21:07:58.19ID:TAww9Xke0
果たして張奎は出るのか
何よりハリウッド女優は出るのか

855風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/08(日) 21:08:14.80ID:dKAR6EuOd
>>846
これで牽制してるつもりなのか
幼稚だな

>>848
恵まれてるに空目した
忠誠誓った良い部下が多くないか?

856風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-/Nhc)2018/04/08(日) 21:09:28.54ID:bGJnPAGu0
はきゅーグッズは欲しいのないから買わんけど原作絵のグッズはどんどん出して欲しいよな

857sage (ワッチョイ 4a32-sNWn)2018/04/08(日) 21:09:35.05ID:gpRs0MmY0
>>852
確かに…次にセリフつく可能性あるとしたら「ありがとうスープーパパ!」かそこだよな多分
土行孫個性的な顔してるくせに顔しか出てないせいである意味謎のマスコット的存在に見えるから
初見だとこの子誰のこと愛してる

858風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3566-r0Bb)2018/04/08(日) 21:09:42.63ID:Lfg4r2eh0
めんちスルーで、女媧戦でいきなり仲間になっていると思います

859sage (ワッチョイ 4a32-sNWn)2018/04/08(日) 21:10:25.34ID:gpRs0MmY0
>>857
途中送信してしまった
この三つ編みの子は誰のこと愛してるんだろうってなりそう初見がいればだが

860風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da43-vJpg)2018/04/08(日) 21:14:46.04ID:pCCj11250
>>856
ただ、今の時期に買うとコレのせいで売れたことになりかねないのが不安

861風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/08(日) 21:15:56.63ID:dKAR6EuOd
ダニ感染させずにパパも出さないのが一番丸く収まりそうだがどうなるかな
パパは趙公明編があるからなるほどと思えるわけで
なかったら初見にはご都合展開に見えてしまうが

862風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-T8gR)2018/04/08(日) 21:16:06.15ID:yl089cPhd
>>843
道徳って天化の師匠なとこがキャラクターのほぼほぼをしめちゃってるからか、あまりイロモノ感ないんよな、わかる
でも並び称されてるのがあのマッドたちだからなあ
出番がほぼ非常時だから表に出てないだけで普段は変な行動しててもおかしくない
スピーチ代理、立場的にはイロモノの中では一番あの場にいなきゃいけないの雲中子だと思うんだが、興味なさそうなのさすがだわ

863風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sped-xe21)2018/04/08(日) 21:17:17.16ID:Yiy2B1Jtp
>>818
1話の元始の話だと「妲己たちを人間界から追い払い新しい王をたてる封神計画」は「数年前、通天教主も計画立案に関わってる」はず
なのに1話時点で通天が敵対してくると予測できるんかねえ
敵対してきたのは「通天が妲己の手によってアホにされてたから」だけど太公望がそんなこと知ってるはずもなし

864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1bb-eWYY)2018/04/08(日) 21:17:19.27ID:sqctypDl0
仙界大戦終了したら「犠牲を出しながらも聞仲を倒した僕たちはその後周軍を率いて殷を倒したっす」ってスープーのナレーションはいっていきなり女媧戦突入するから覚悟しとけ

865風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-EbaD)2018/04/08(日) 21:17:55.55ID:TAww9Xke0
>>860
それが悩みどころなんだよな
フジリューだけに金落とすにはどうすりゃいいのか

866風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-EbaD)2018/04/08(日) 21:20:43.16ID:TAww9Xke0
>>861
馬鹿じゃねーの
何が丸く収まるだよ
こういう考えで作ってるからチグハグでも気にしないんだな

867風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da43-vJpg)2018/04/08(日) 21:21:37.48ID:pCCj11250
>>864
ナレーションが入ればまだマシだろう

868風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1bb-eWYY)2018/04/08(日) 21:21:41.38ID:sqctypDl0
>>843
一応スポーツオタクっていう肩書き(?)があるから宝具オタク、生物学オタク、スポーツオタクの3人で色物って事かな

869風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/08(日) 21:24:16.36ID:dKAR6EuOd
>>866
こいつ昨日のアンチか
文字列はちゃんと識別出来るようになったか?

870風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-EbaD)2018/04/08(日) 21:24:53.67ID:TAww9Xke0
>>867
ファッキューの最大のミスはナレーションの説明がないとこだと思う
申公豹辺りにに宝貝や妖怪仙人やその他ナレーションで説明させるべきだった

871風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e66-RtkZ)2018/04/08(日) 21:25:03.14ID:B4icGHnz0
道徳の最期好き
普段お笑い寄りなのに最期かっこよすぎた

872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 355c-xe21)2018/04/08(日) 21:25:46.60ID:fKw+GWIA0
>>861
…考えてみりゃ楊ゼンのダメージが宝貝によるものと判明した時点でスープーをパパのところへ向かわせるべきだったのか?
…いやダニが複数存在することは予測してないから、一定期間スープーの空中戦能力を失うリスク恐れた結果なのか…?

873風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa17-3XfU)2018/04/08(日) 21:28:21.10ID:wh9MzBxj0
>>866
NGしときなよ
アイツのことは通報しといたから
自分が犯罪者だと自覚あるヤツらしいし

874風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-EbaD)2018/04/08(日) 21:28:24.26ID:TAww9Xke0
キューティーハニーでまたナツコが黒歴史を刻んでてワロタ

875風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-T8gR)2018/04/08(日) 21:30:17.18ID:yl089cPhd
スポーツオタクって字面、あまり変人感ないよな
これで漫画の中で長時間きつい筋トレしながらそれに興奮してハアハアしてたり、
毎食プロテインです!みたいな描写があったらこいつおかしい!ってなるけど
まあ、ギャグでしかないし、本当に意味ない誰得設定になるし

876風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86c0-l38M)2018/04/08(日) 21:32:48.95ID:8/UZUPDo0
来週の予告 OPの使い回しばっかり
なにあれ こんなアニメ予告見たことある?

877風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/08(日) 21:33:42.16ID:dKAR6EuOd
>>873
そいつにNGなんか無理だぞ
わかったNGすると言った舌の根も渇かない内にレスしてくるよ

878風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1bb-eWYY)2018/04/08(日) 21:36:41.04ID:sqctypDl0
割とある

879風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a32-sNWn)2018/04/08(日) 21:37:34.09ID:gpRs0MmY0
漫画のセンちゃんは代々殷に仕えた親もまるごと周につかせたってのが何気に大きいよな
黄家みたいに親族殺された実害なくともまともな臣下すら説得で自発的に紂王裏切るとこまで来てる時代なんだなってわかる

880風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 355c-xe21)2018/04/08(日) 21:37:35.15ID:fKw+GWIA0
>>826
太公望は天化に会ったことはないけど道徳の弟子だってことは知ってたんだよな
道徳から弟子自慢されてそう

881風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-/Nhc)2018/04/08(日) 21:40:27.05ID:bGJnPAGu0
>>860
わかる。今が絶好のタイミングのはずなのに…

882風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 355c-xe21)2018/04/08(日) 21:43:57.62ID:fKw+GWIA0
……いや、スープー谷って北欧にあるんだっけ?完全版でそう言ってたような…
だとしたら楊ゼンのダニ発覚の時はまだまだ遠い場所だったから「向かわせても帰ってきた頃には戦争終わってそう、却下」だったのが
集団感染発覚のときはだいぶ金鰲が西に来ていたので「今ならスープー谷日帰り可能」と判断した可能性が…?

883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-EHw+)2018/04/08(日) 21:46:17.62ID:oexx8bwX0
>>880
そういえば魔礼青が初対面で黄天化の莫耶の宝剣かって言ったのって、
あの莫耶の宝剣持ってるのは崑崙の黄天化って人だよって仙人界で知られていたってことか?
だとするとなんか滾るな…仙人って感じだ、道士だが
あと楊戩の仙人名をお披露目してくれた面でも魔礼青には礼を言いたい

884風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/08(日) 21:46:52.00ID:dKAR6EuOd
>>882
面白い説だな

885風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-EbaD)2018/04/08(日) 21:49:21.23ID:TAww9Xke0
>>883
ただしファッキューではカット

886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d30-8zvn)2018/04/08(日) 22:11:12.80ID:2DqUI1ip0
楊ゼンの仙人名で思い出したけど初登場の時に
どこの誰の弟子だとか色々ちゃんと名乗ってくれたの楊ゼンだけだな

887風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 899a-zB+D)2018/04/08(日) 22:14:07.19ID:yCYkRyYX0
>>771
なんで勝ってるかと言えば宝貝の相性だからなぁ
>>775
四聖ですらも戦いを楽しむところがあるし
要は人間に親身になるかだよね、妖怪仙人

888風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-EHw+)2018/04/08(日) 22:16:12.02ID:FJs5ccKaa
ここの連中なら楊戩の自己紹介は完璧に諳んじられるだろう

889風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-EHw+)2018/04/08(日) 22:18:28.99ID:oexx8bwX0
>>885
カットでいいんだよ!俺の魔家四将が紙芝居にされちゃかなわんしな!(半ギレ)

890風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2d-cmjC)2018/04/08(日) 22:22:02.18ID:58BavB8a0
仙界伝の音楽いいなぁ
ハンタもうしとらもこれも音楽が微妙だわ

891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-sNWn)2018/04/08(日) 22:28:21.21ID:5stxx2qSd
曲名わからんけど仙界伝はアホっぽいシーンにほアホっぽい音楽ついてたのが好きだった
申公豹との初対面前とかBGMのおかげで太公望のちゃらんぽらんな雰囲気も出てたような
今回のアニメは全ての曲がダメとは言わないけどもう少しバリエーション増やせなかったのかとは思う

892風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-F42q)2018/04/08(日) 22:36:02.91ID:37zLhdf9d
>>883
莫邪の宝剣は道徳も持ってるから宝剣が有名なんだと思う

893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8610-l38M)2018/04/08(日) 22:39:30.71ID:mDQpSNqI0
センちゃん好きなんだよな…
VS太公望戦のギャグっぷり(主人公に勝っちゃうしw)とか
VSストーカー戦でモグラを命がけで助ける&助けられるところとか
「女の子はもっと丁寧に扱え!」のシーン見たかったな…

894風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sped-48cP)2018/04/08(日) 22:39:59.95ID:Y5DtoiTMp
>>883
莫耶の宝剣自体が中国で昔から伝わる名剣みたいなもんなんでしょ?たしか
時代考証が練られてないせいで春秋戦国時代のがなぜか牧野の戦いの時代にあるみたいな

895風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a20-lfby)2018/04/08(日) 22:43:37.80ID:xe9qeNCi0
>>875
後の回想だけど天化スカウト時の黄家邸夜襲事件が

896風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-psu8)2018/04/08(日) 22:46:29.84ID:bPR+1GKTa
脳筋て今は溢れてるけど昔はそんなでもなかったような

897風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bc-RZyg)2018/04/08(日) 22:53:43.36ID:AdupJdHO0
黄家の扱いも軽かったり適当と言われるが地味に李靖一家の扱いも大概だな。夫婦のバカップル改変は不評だし兄二人は登場するものの名前すら出てない。レギュラーキャラの哪吒すらカットされまくりって。

898風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d2d-lfby)2018/04/08(日) 22:55:25.00ID:KgNfkbP40
売れた

899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sped-48cP)2018/04/08(日) 22:59:07.18ID:Y5DtoiTMp
>>891
メリハリあったよねえ
考えてみたら覇穹って破綻部分が目につくけど単純に演出とかだけみても良くはないよね

900風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 899a-zB+D)2018/04/08(日) 23:03:37.80ID:yCYkRyYX0
>>886
カッコつけの名乗りかもしれないけれど、
玉鼎真人を敬愛して入れたんだろうなぁと今では思える

901風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4acb-l38M)2018/04/08(日) 23:05:56.09ID:KFuUwSTt0
>>843
まだ弟子になってない天化をスカウトしに来たときに
天化の家の壁を爆発四散させてたからイロモノで良いと思う

902風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-T8gR)2018/04/08(日) 23:15:13.11ID:yl089cPhd
たしかに夜中にいきなり入ってくるの怖いな、道徳

まず親に挨拶してる雲中子がスカウト時点ではかなりまっとうで、逆に詐欺だな

903風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-L+LM)2018/04/08(日) 23:20:35.46ID:pWwE67pua
まだ1クールもあるのかと思うと先が思いやられるぜ
てかもう惰性で見てるだけだから、完走出来る気がしない・・・

904風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a0c-vJpg)2018/04/08(日) 23:26:53.18ID:rfRuQOon0
元始天尊が楊?に仙人名乗ればいいのにとか言ってたが
弟子に妖怪隠し続けなきゃならんし、楊?からしたら内心
出来るわけねーだろクソジジイお前が一番知ってんだろ、ってとこだっただろうなw

905風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bc-RZyg)2018/04/08(日) 23:26:57.29ID:AdupJdHO0
天化が大怪我して戻ってきた時かなんかでも日課のトレーニングをしてたかなんかあったよな。それでイロモノって言われるレベルで常にトレーニングしてるのかと思ってたわ。あと、普通の感覚じゃついていけないような熱血具合とかか。

906風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 355c-xe21)2018/04/08(日) 23:44:58.29ID:fKw+GWIA0
>>892
四聖も「乾坤圏や莫耶の宝剣は名宝貝である程度データがあるけど打神鞭はない」
って言ってたし
太乙や道徳の宝貝として有名だったんだろうな
太公望の戦いのデータよりナタクや天化の戦いのデータが多いとは思えんし

907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8586-vJpg)2018/04/08(日) 23:46:26.79ID:ZMWa96ma0
>>899
今んとこ演出イイって言えるの紅水陣で玉鼎を煽った王天君のシーン位だしな…
原作の印象的なシーンを悉く流したりカットしたりしてばっかで全然心に残らない

908風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sped-xe21)2018/04/08(日) 23:48:43.94ID:Yiy2B1Jtp
今回普賢が反撃するたびになんか壮大なBGM流れてたね
「またかよ……」感すごかった

909風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM9d-vasC)2018/04/08(日) 23:55:33.30ID:f1svJ1s5M
毛玉も殺された十天君とは違うといいながらまんまブーメランやないか

910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e66-RtkZ)2018/04/08(日) 23:58:55.22ID:B4icGHnz0
今連載してたらあだ名は修造だったろうね道徳

911風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe0e-iCuI)2018/04/09(月) 00:12:50.38ID:jkPGfoA/0
修造さんは暑苦しく見えるけど
実際はそこらの薄っぺらな文化人気取りより
よっぽどもの考えてるからなあ。

912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-6G/M)2018/04/09(月) 00:35:40.21ID:tHqaVBk1d
道徳真君の森久保さんがいまいち合ってるように思わないからどうせなら修造に演じて欲しかったわ
>>854
ハリウッド女優は田中敦子さんでひとつ

913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d2d-SM0h)2018/04/09(月) 02:50:09.59ID:mgs8CzJY0
そういうのいらねーわ

914風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2d-cmjC)2018/04/09(月) 04:17:29.03ID:kqYjdeDm0
オー人事とUCみたいな曲が頻繁に流れるから笑ってしまうわ
中国っぽいの1曲しかねぇ

915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/09(月) 08:39:45.32ID:jtunk1oQd
メロディがそこまで特徴的じゃなくていつの間にか作中で流れてる覇穹BGMもそれはそれでいいんだけどな
感動シーン専用のBGMだけ時々悪目立ちしてる時があるから2クール目から変えていいな
玉鼎が楊戩救出する時にシンバル音から始めたのはちょっと大袈裟だった

916風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-sNWn)2018/04/09(月) 08:47:51.25ID:TKPBWEn9d
「耳が痛くなるほど静かな夜」に例のオー人事大音量だったのはさすがに笑った

917風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/09(月) 09:01:11.40ID:jtunk1oQd
BGMが耳に残る曲ってサントラ的に単体で聞く分にはいいけど
本編で流れると「今からおちゃらけるのか」「今から戦闘か」とストーリーまでワンパターンってか紋切り型に思えてくるデメリットがあるんだよな
話食ってBGMが主張してくるというか

覇穹は盛り上げ専用曲以外は話の添え物的立ち位置で邪魔してないのがいいわ
サントラで聞くとちょい物足りないけどな

918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-EbaD)2018/04/09(月) 09:42:08.31ID:r9Clwzp30
>覇穹は盛り上げ専用曲以外は話の添え物的立ち位置で邪魔してないのがいいわ

ないわー
なんの役にも立たず盛り上げることも雰囲気を作ることも出来ない役立たずのBGMってことじゃん
ほんとファッキューは背景以外何もかも無能

919風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/09(月) 09:47:58.64ID:jtunk1oQd
>>918
雰囲気作ってないとは言ってないぞ
さり気なく作ってる

920風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-/Nhc)2018/04/09(月) 11:24:23.59ID:RL02nbZS0
これ見てから他のアニメ見るとBGMってこんなに仕事してるんだって今更気付かされるよね

921風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4acb-l38M)2018/04/09(月) 11:45:43.92ID:AXNdfLfu0
仙界伝のサントラは本当によかった
世界観を反映しつつメロディーも印象的、かつストーリーを引き立てる感じで
最近だと宝石の国の劇伴もいい

覇穹だと、オモチャの回や毛玉回の十絶陣で流れるちょっとホラーっぽい曲が印象的だし
不気味さが出ていると思う
ぶっちゃけそれ以外はメロディーがあまり記憶に残らないというか…
オー人事はここでそう言われてから流れる度に頭をよぎるようになった

922風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a49-9B1r)2018/04/09(月) 12:06:06.38ID:ife8nvD30
仙界伝見たことないから知らんけどあまり持ち上げるといつもの人が発狂してめんどくさそう
覇穹のBGMって戦闘シーンで流れるのがほぼ一種じゃない?またこれかと思ってしまう

923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bc-RZyg)2018/04/09(月) 12:06:42.58ID:1pyHmER60
大戦には入ったっていうのに緊迫感がないよなあ。敵陣に乗り込んでるのに変わらずな感じで。盛り上がりも感じられず全体的に軽い。
漫画的効果音を口で言わせるのだけはやめろ。楊戩妲己の登場シーンですら好きじゃなかった。

924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-uzQe)2018/04/09(月) 12:06:54.92ID:dqgpdpRCd
ゆるキャンがYBS山梨放送でやるけど覇穹封神演義もYBS山梨放送でやってくれだわ

925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-T8gR)2018/04/09(月) 12:09:35.88ID:eswCaqI5d
たしかこの春は、ナツコはきゅーいれて四本構成してるらしいけど、他はどうなんだろう

926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-EHw+)2018/04/09(月) 12:12:55.66ID:KrU+9P7La
妲己が登場する時の叫び声っぽく始まる曲は思い出せる
王天君の檻と化血陣が同じ曲だったってのはわかる
聴いてる時はこれだってわかるのにオー人事は思い出せない
俺はこの程度だ

927風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa17-3XfU)2018/04/09(月) 12:33:24.86ID:ghlKxo+y0
オー人事もどきといい甲子園もどきなパッパラパーといいマジパチンコのBGMだ
つまり覇穹は最初からそういう事なんだというのがBGMからもわかるという

928風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4acb-l38M)2018/04/09(月) 12:57:20.31ID:AXNdfLfu0
>>925
キューティーハニーユニバースのスレは案の定って感じ
見てないけど
他の作品のスレはしらぬ

929風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 252d-IVD0)2018/04/09(月) 13:07:27.41ID:Kq87jLpJ0
姫昌とか迎えに来てくれる人は〜の所とかなんで無駄に壮大にするんだろうな
特に姫昌は凄く静かな場面のイメージなんだが
楊ゼンの妖怪ですとか煩くなりそう

930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85e4-eilb)2018/04/09(月) 13:45:59.84ID:1+lHDZbW0
太公望が楊戩の様子見に行ったときのUCもどきの曲といいいファッキューひどいな

931風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da46-RqEA)2018/04/09(月) 14:10:44.41ID:H3eVfEIQ0
>>921
キビのテーマ曲とか未だに覚えてるわ

932風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d49-48cP)2018/04/09(月) 14:28:45.81ID:W8ddNOep0
>>929
明らかにスポットの当てるところ間違えてるよね
ようぜんについてだけど
原作は師匠のことは最初から信頼してて、その師匠を失いさらに弱みを晒される辛さ悲しみがメイン
覇穹は心の拠り所を初登場時から求め続けて太公望なら〜太公望なら〜と思い続けつつ、師匠にはこころを開いてる描写もあるのに、最後迎えにきてくれて300歳超えてようやく迎えにきてくれる人は、、、みたいな妙な描写
整合性だけじゃなく人物描写まで歪

933風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-sNWn)2018/04/09(月) 14:49:04.30ID:TKPBWEn9d
フジリューって背景も人物も描き込みすごいけど
表情にしろ行動にしろココ見せたいんだろうなってところが直接は描かれてなかったり
極端だと話のオチになる台詞は背景真っ黒にして他の情報断ったりしてることも多いから
単純にBGMで盛り上げようとすると物凄くセンスが必要な気がする
逆にBGMなしだと動きとか間の取り方に相当気を遣わないといけないし
動きにも間の取り方にもダメ定評があってセンスがいいわけでもない覇穹じゃそりゃ荷が重いよな

934風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-psu8)2018/04/09(月) 14:59:09.77ID:YS0gQszVa
昔やったアニメを描き直すだけでよかった
最終回は変えて

935風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cabe-l38M)2018/04/09(月) 15:48:44.35ID:Y49A0asG0
>>934
それもそれで亡くなられたキャストさんのことを偲んでしまうから……
それに最終回しだいによっては仙界伝ともども叩かれる可能性もあるし
新規でやった方がよかったのはよかったと思う…それだけだけど

936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cad9-vJpg)2018/04/09(月) 16:52:19.33ID:qf/PX77E0
>>934
打神鞭をこいつはすげぇや!
とか言う太公望なんて嫌だ

937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e08-lfby)2018/04/09(月) 16:58:03.02ID:WdXh3Kka0
アニメイトに行ったら店員が「スープ―クッションをよろしく」と書いてある襷をかけていた
こんな宣伝は今まで見たことがないのでびっくりした

938風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d2d-DYhh)2018/04/09(月) 17:08:26.86ID:3/8DL9i60
3話が嫌いじゃないからDVD買っちゃった。リアルじゃ言えない。でも絶対全部は買わないと決めてる。
スープー欲しいけどその為にこんなクソアニメ全巻買いたくない。

939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BdJq)2018/04/09(月) 17:10:36.54ID:cjPSXdXCd
核融合の演出が微妙なの、思えば1話からそういう傾向があった
雷公鞭のエフェクトも微妙だったしあとまだあった覚えがある
普通じゃない描き方で見せたいのは分かったが残念ながら力不足だった

940風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-T8gR)2018/04/09(月) 17:44:02.43ID:eswCaqI5d
新雷公鞭なあ、あれは残念だった
はっきり言って旧発雷の方が強そうに見えたのは、最強宝貝としてどうなん(一撃の演出の話な、範囲とかじゃなく)と思った
あくまで個人の感想だけど
なんなんだろうな、一撃の重みかな、厚みかな
なんか迫力足らなかった気がする
音響の影響もあると思うんだけど

941風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-/Nhc)2018/04/09(月) 18:09:06.85ID:RL02nbZS0
演出がだいたいしょぼいんだよね
予算少ないせいなのか新人ばっかりでノウハウがないからなのか…

942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-psu8)2018/04/09(月) 18:15:23.56ID:+FJdnkWFa
>>936
現行がこうなってしまうと別人と割り切れるだけマシに見えてくる

943風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/09(月) 18:41:47.58ID:jtunk1oQd
>>938
わかる
3話7話10話12話が良かったから本当は1巻3巻4巻買って2巻は飛ばしたかった
まあBOXが付くから全部買うけど

944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fee6-LYTV)2018/04/09(月) 18:50:35.86ID:wkKg0ZIO0
今 銀英伝の新アニメ見てるけどものすごく音の演出凝ってるんだよね
これに比べるとはきゅーの音響仕事してるうちに入らないよ
なんで明田川はこんないい加減な仕事で金貰えるの?

945風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-EbaD)2018/04/09(月) 18:53:54.90ID:r9Clwzp30
ナツコだってファッキュー監督だってこんないい加減な仕事で金もらってるしなあ
まあ本人たちはテキトー仕事で楽だろうけど
ホイホイ釣られて円盤買う馬鹿もいるし

946風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/09(月) 19:01:51.45ID:jtunk1oQd
アンチのくせに毎日本スレに張り付いてアンチしてる奴以上の馬鹿はいないからヘーキヘーキ
ワッチョイ 4a0c-EbaDのことな

947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-/Nhc)2018/04/09(月) 19:10:37.97ID:RL02nbZS0
しかしその円盤買うバカのほとんどがイベチケ目当ての声優オタクという
純粋にスタッフの仕事評価して買ってるやつなんか500もいないでしょ

948風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-EbaD)2018/04/09(月) 19:12:22.07ID:r9Clwzp30
>>947
粘着スタッフID:jtunk1oQdくらいだね

949風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a32-sNWn)2018/04/09(月) 19:16:31.53ID:ERacmsaQ0
久々に雑誌ピンナップ来たな
組み合わせ的にはヒコと聞仲でおかしくはないし妙にダサいのもいつも通りだけど
なんだこのエセミュシャみたいな絵柄は…

950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-psu8)2018/04/09(月) 20:17:26.48ID:H8shx8NCa
ピンナップ見たらまた雑コラだったんだけど
これは本当にプロが描いてるもんなの?
イラストやってる人のファンアートでもっと上手い人ゴロゴロいるだろ

951風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-psu8)2018/04/09(月) 20:17:45.44ID:H8shx8NCa
行ってきます

952風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-psu8)2018/04/09(月) 20:28:38.77ID:H8shx8NCa
覇穹 封神演義 封神台38台目
http://2chb.net/r/anime/1523273074/l50

テンプレ途中で規制されたので貼れる人お願いします

953風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 355c-HWhB)2018/04/09(月) 20:33:33.88ID:pYIJKrp80
>>952

つづき貼っといた

954風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sped-xe21)2018/04/09(月) 20:40:51.19ID:ivhxIkq6p
>>949
ミュシャ…なのか?
やけに平面的に描いてるのはわかるが…
いままでで一番うん?ってなったのは楊ゼンの肩に手をつける太公望だな
姫発や武成王や武吉となら気軽にスキンシップ取ってても違和感ないんだが楊ゼンは違う気がする

955風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cabe-l38M)2018/04/09(月) 20:41:23.82ID:Y49A0asG0
>>952 >>953
乙です

956風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dac8-2FKJ)2018/04/09(月) 20:41:24.60ID:ggJBqVb+0
仙界大戦に焦点を当てるとか言ってた割に肝心の仙界大戦もダイジェストって何なんだよ
この糞アニメのせいで今後の再アニメ化もないだろうしマジで終わってるわ

957風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-psu8)2018/04/09(月) 20:44:36.83ID:H8shx8NCa
>>953
ありがとうございます

958風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-e53O)2018/04/09(月) 20:46:33.50ID:wHfUzWISa
問題は大戦後のジョカまでやりそうな流れなんだが
それとも唐突に終わって二期とか

959風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be6f-VPN7)2018/04/09(月) 20:48:11.19ID:AW+B6ZH80
>>909
原作どおりのはずだけど袁天君はへぼすぎ
楊戩vs張天君は空間内は無敵!ワープワープワープ!ならば砂に変化変化変化!…とかやってたのに
雹も付近のを分解吹雪も一帯を分解でもうなすすべなしって

960風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15d5-6Vn5)2018/04/09(月) 20:51:52.59ID:BVLvE/Jg0
>>959
寧ろ張天君が強すぎって意見が以前からあった

961風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-EHw+)2018/04/09(月) 20:54:22.56ID:uTuIIDJs0
スレ立て乙です

ピンナップってこの武成王と聞仲がこっち見てるやつでいいのかな?
ピースしろとは言わんが、なんかもうちょっとこう…
難しいポーズ描けなくてバストアップイラスト量産してる絵師()レベルだぞ

962風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-ix90)2018/04/09(月) 21:07:09.47ID:uI6MBfiZa
モバイルバッテリー5000円とか草

963風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-e53O)2018/04/09(月) 21:08:35.34ID:wHfUzWISa
携帯の?
アウトレットなら500円のもあるのにな

964風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8679-HWhB)2018/04/09(月) 21:23:51.71ID:er7aHk2l0
エンドカードの天化、腹の傷が無ぇ…
天化が見てる封神された魂魄は誰のものだろう
ただのイメージで特定のワンシーンってわけじゃないのかな

965風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-psu8)2018/04/09(月) 21:23:53.57ID:H8shx8NCa
グッズの写真ツイッターの公式アカウントにあるな
設定画の流用ばっかりで絶対画の酷さが際立つ
コスパのグッズならキービジュの絵でも作ってくれるだろうに何を出し惜しんでいるんだ…

966風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86c0-l38M)2018/04/09(月) 21:25:16.36ID:gjrzek880
もはやグッズ物販がメインだな
アニメは宣伝がてら適当に作る 脚本って誰でも出来る仕事なのね

967風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d2d-DV0v)2018/04/09(月) 21:26:38.46ID:tbTv5yAx0
普賢の声棒読み過ぎてイラついた
柔らかい感じを出したかったのかそもそも糞棒の声優なのか
詳しくないから知らんけど

968風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-e53O)2018/04/09(月) 21:29:52.60ID:wHfUzWISa
有名声優が軒並み下手くそ扱いされるのも
は?きゅーの特徴だよね

969風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d30-8zvn)2018/04/09(月) 21:31:00.86ID:nh++d17I0
十天君のデザインそれぞれ個性あってすごく好き

970風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69bb-6Vn5)2018/04/09(月) 21:42:04.87ID:CR8tp+mS0
>>941
画面に現れた結果だけを見れば確かにショボいんだが、
しかし監督の相澤伽月は演出第一・脚本二の次みたいな革命少女ウテナとかでキャリアを積んできた人らしいんだよ

あんまりアニメ業界の内部やドロドロ事情には俺は詳しくないが、覇穹が初監督作品というから本来の実力がイマイチ発揮できてない感じ
12話も演出家自体は知らない人だが、相澤氏が監督の立場からなら口出しや指導できそうなもんじゃないのか
アンタならもっと上手く出来るだろ!と思うのになあ

971風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69bb-6Vn5)2018/04/09(月) 21:49:03.66ID:CR8tp+mS0
>>967
島崎信長もヘタじゃないはず
最近の売れっ子だけあってホモ臭いのから男らしいのまでいろいろやれる人のはずだ

普賢のアレはイカにも普賢♂太公望って感じの需要を満たすよう要求されているイメージだが、
寄生獣で主演したときはなかなかドスの利いたシンイチ役を見せてたぞ

972風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/09(月) 21:49:20.46ID:jtunk1oQd
覇穹の声優が合わないとやたら言われてるのは仙界伝の悪しき影響だと思うんだが気のせいか?
その証拠に仙界伝に出てなくて変にイメージの付いてない十天君は合ってる言われてるし

全体的に声優は覇穹の方が読んでる時のイメージ通りだな
大袈裟な演技があんまなくて出しゃばってないのがいい

973風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sred-KmQX)2018/04/09(月) 21:51:13.14ID:4WccAwR/r
声優は好みだからなあ
仙界伝派だけど

974風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 899a-X2wr)2018/04/09(月) 21:54:06.63ID:0tStIp9G0
>>962-963
売れると公式が見越した作品だと強気でそんな値段つけてくるとこもあるけど覇穹は公式がただアホなだけだと思う

>>967
普賢の声ムカつくの同意
でも詳しいわけじゃないけど中の人は上手い方だと思う 他作品では

975風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-psu8)2018/04/09(月) 21:54:56.73ID:H8shx8NCa
仙界伝の王天君好きだったけどはきゅうの王天君も好きだよ
はきゅうスープーはなぜか仙界伝に無理に寄せようとしててマジできつい

976風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8679-HWhB)2018/04/09(月) 21:59:33.60ID:er7aHk2l0
他のアニメでは名演してる人らもはきゅーではなぜか下手になるんだよね
このスレでは音響監督のせいとか、演技指導してないとか色々言われてる

977風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca71-vJpg)2018/04/09(月) 22:04:47.59ID:BH3vOKkh0
どう足掻いても結果は同じでしょう?(絶望感

978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 355c-xe21)2018/04/09(月) 22:11:17.37ID:pYIJKrp80
普賢の中の人、低い声の影のある美形をやってるときの演技は好きなんだよな…

979風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e66-RtkZ)2018/04/09(月) 22:11:33.73ID:PGF6+spq0
普賢の人は緒方恵美意識し過ぎな気がする
緒方緒方言われて可哀想ではある
あの喋り方まんま幽霊みたい
あの調子で太公望や聞仲に問い詰めたりできるのかと不安になる

980風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c12a-1Lkb)2018/04/09(月) 22:16:16.06ID:8ObE8Yeu0
十天君は出番少ないから読者にも声のイメージがさほど無いのと
敵役っぽくやればいいだけだから声優さんもキャラ付けが簡単なんだろう
原作で確立されてるキャラの声優ほどはきゅーだと合っていないのが多いように感じる

981風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-BWJ0)2018/04/09(月) 22:18:52.05ID:jtunk1oQd
いや待て仙界伝厨は自意識過剰過ぎだろ
爆死アニメの仙界伝なんか覇穹で意識してるわけねえだろ常識的に考えて
そういう演技がいいと思ったからそうしてるだけだろうが

982風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be6f-VPN7)2018/04/09(月) 22:22:33.37ID:AW+B6ZH80
みんな仙界伝みてたのか
都会人ばっかだな

983風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 252d-IVD0)2018/04/09(月) 22:22:40.28ID:Kq87jLpJ0
太公望と普賢の人はファフナーでは上手かったと思う
はきゅーでは下手に聞こえるし太公望は12話の騒ぐ声が聞き苦しい

984風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d49-6Vn5)2018/04/09(月) 22:24:46.59ID:W8ddNOep0
ビーナスは絶対仙界伝(ゲーム)がいい

985風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-psu8)2018/04/09(月) 22:27:42.73ID:qzFHXMDKa
だって馴染んでないんだもん

986風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-psu8)2018/04/09(月) 22:29:42.56ID:qzFHXMDKa
そういえば姫昌が伯邑考の琴の音を聞いたのは原典にあるのか?
あれ仙界伝から持ってきたネタじゃなかった?

987風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 252d-iCuI)2018/04/09(月) 22:34:54.41ID:zb867hN10
ファフナーは三間音監だけど太公望と普賢と楊ゼンと王天君といたな
楊ゼンと王天君悪役だったけど

ぶっちゃけ相性じゃね
覇弓でも好評な人は好評なわけだし
キャラデが若いからベテランぞろいってわけではないが有名作品だけに声優は豪華だと思う
最近の売れっ子をかなり贅沢な使い方して抑えるところはしっかりベテラン重鎮使ってる

988風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-EHw+)2018/04/09(月) 22:36:20.69ID:uTuIIDJs0
そういや仙界伝はどうして二胡?胡弓?したんだろうな
その後の展開上、琴があったら押し倒しポーズがとれなかったからか?

989風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-psu8)2018/04/09(月) 22:37:43.42ID:qzFHXMDKa
>キャラデが若いからベテランぞろいってわけではないが有名作品だけに声優は豪華だと思う
>最近の売れっ子をかなり贅沢な使い方して抑えるところはしっかりベテラン重鎮使ってる

だから余計もったいないんだよな
よく言われるけど配役が合ってないし普段上手い人もそうでないように聞こえる
今回まで普賢の声違和感なかったけど長セリフに緩急が無さすぎ

990風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8679-HWhB)2018/04/09(月) 22:43:19.91ID:er7aHk2l0
姫昌と伯邑考の位置関係からしたら琴の音なんて聞こえるわけないんだっけ?

991風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-EHw+)2018/04/09(月) 22:43:55.83ID:/tf3Ogk8a
>>988
父親のことしか考えてなくてまったく誘惑されない仙界伝伯邑考すこ

992風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca66-DWiE)2018/04/09(月) 22:48:36.68ID:sUugF9IS0
総集編なんぞやっている暇があったらカットしたシーンをなんとかしろやクソが

>>952
乙です

993風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5df5-guzI)2018/04/09(月) 22:49:45.43ID:JbKMrvCI0
原作通りの流れだったら毛玉の段階では普賢は得体のしれない奴っぽくてもいいと思うぞ
初見時ぽっと出で初活躍が核融合でこいつやべえって思った人は多かっただろうし
そこから太公望の頭を冷やしてやったりゴマ団子からの回想ですごく優しくて芯のあるキャラなんだってわかる
まあ団子も回想も先にやっちゃってるからそれを見越して演技指導されたとは考えにくいがな

994風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5a1-vasC)2018/04/09(月) 22:50:31.40ID:v75HB+rP0
原子を操れるなら敵を分解できないのか?

995風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0c-I1Am)2018/04/09(月) 22:51:23.20ID:9tgmkfPO0
姫昌が幽閉されてるのは朝歌じゃなくて
朝歌に近いユウリの邑だっけ
伯邑考の琴の音が聞こえるような距離じゃないわな

996風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d49-6Vn5)2018/04/09(月) 22:56:56.77ID:W8ddNOep0
>>995
それ考えると覇穹の唯一マシと言ってよかったアニオリ演出がおかしいことになるなww
とはいえ所詮仙界伝のパクリ演出だったが
仙界伝は姫昌は禁城にいたんだっけ

997風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a0c-SM0h)2018/04/09(月) 23:30:10.29ID:mjSLbTXn0
>>994
漫画では楊ゼンがやってた
この手の武器は使える条件が限られてそうだけど条件が揃えばできるんじゃん?

998風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca71-vJpg)2018/04/09(月) 23:36:38.59ID:BH3vOKkh0
リクコンハンって強ぇよな

999風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bc-RZyg)2018/04/09(月) 23:51:17.36ID:1pyHmER60
>>994
普賢の性格上その手段を取らないという可能性もありそう。

1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d49-6Vn5)2018/04/09(月) 23:56:18.45ID:W8ddNOep0
1000なら覇穹終了後仕切り直しでスタッフ総入れ替え再アニメ化

-curl
lud20200120112506ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1522940509/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「覇穹 封神演義 封神台38台目 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
覇穹 封神演義 封神台39台目
覇穹 封神演義 封神台31台目
覇穹 封神演義 封神台28台目
覇穹 封神演義 封神台36台目
覇穹 封神演義 封神台47台目
覇穹 封神演義 封神台27台目
覇穹 封神演義 封神台50台目
覇穹 封神演義 封神台16台目
覇穹 封神演義 封神台49台目
覇穹 封神演義 封神台34台目
覇穹 封神演義 封神台33台目
覇穹 封神演義 封神台16台目
覇穹 封神演義 封神台48台目
TVアニメ「覇穹 封神演義」? 万策尽きる
BS11 アニメ+ ANIME+ 実況◆1482   覇穹 封神演義
センクロ】覇穹 封神演義 〜センカイクロニクル〜 part2
【MX】働くお兄さん!(再)(新)→覇穹 封神演義→PERSONA5 the Animation-THEDAYBREAKERS-(再)→グ→★1
【センクロ】覇穹 封神演義 〜センカイクロニクル〜【1/8配信開始】
仙界伝 封神演義18
覇穹封神演義は視聴者が失望で封神される糞アニメ
【悲報】アニメ「封神演義」、駆け足すぎる
【封神演義】普賢真人を語るスレ【望ちゃん・・・】Ver11
【アニメ】<封神演義>「ジャンプ」の人気マンガが再びテレビアニメ化 小野賢章、前野智昭、櫻井孝宏が出演[08/03] [無断転載禁止]
封神ヒーローズ
【DMM.R18】封神R Part28 ©bbspink.com
つうかあ 3台目
ダイハツ九州 4台目
ドケチの自動車 19台目
WR250X専用スレ☆38台目
Apple発表会 2019 3台目
【E89】BMW Z4 11台目
DAHON ダホン 105台目
Blackberry KEY2 6台目
キャットタワー 五台目
自転車レストアスレ1台目
GREEグリパチ総合27台目
GIANT ESCAPE R3 167台目
奈良のバイク乗りの集い 43台目
バルナックライカ 10台目
奈良県の自転車乗り集合!17台目
オフロードバイク 100台目
Luxman総合スレッド 38台目
バイク模型総合スレッ49台目
量販店のエアコン工事 15台目
桜坂しずく演劇教室 2.3舞台目
桜坂しずく演劇教室 3.5舞台目
【藻相】車上生活137台目【万個】
【TRS】今日の針テラス 7台目
【TRS】今日の針テラス 8台目
【TRS】今日の針テラス 6台目
【変態物好き】 中華スマホ 86台目
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 30台目
【変態物好き】 中華スマホ 59台目
弱虫ペダル GLORY LINE 自転車67台目
ナイスなヘッドホンアンプ 48台目
【HONDA】ホンダ・N-WGN★28台目
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【50台目】
【デル】 DELLノート総合 38台目
【HONDA】ホンダ・N-WGN★24台目
DQN車をみかけたらナンバーと車種を報告 18台目
【峠】WR250Xスレ☆41台目【最速】
【HONDA】 CB250R 8台目 【MC52】
【ホンダ】 PCX132台目 【HONDA】
【軽トラ禁止】釣りに最適な車を考える☆2台目
【無線板】中国製短波ラジオを語れ65台目
SSDの価格変動に右往左往するスレ50台目
14:03:25 up 42 days, 15:06, 0 users, load average: 7.56, 9.65, 11.29

in 0.79186201095581 sec @0.79186201095581@0b7 on 022504