◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【アニメ】僕の心のヤバイやつ Karte.10 YouTube動画>3本 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1684505603/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい
僕はまだ恋を知らない
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:
http://ace.5ch.net/saku/index.html ・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:
https://5ch.net/browsers.html ・次スレは
>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
テレビ朝日系全国24局ネット“NUMAnimation”枠:4月1日(土)から毎週土曜25時30分~
BS朝日:4月8日(土)から毎週土曜25時00分~
CSテレ朝チャンネル1:4月1日(土)から毎週土曜25時30分~
Prime Videoにて4月1日より毎週土曜26時00分~見放題独占配信
◆公式サイト
アニメ公式:
https://bokuyaba-anime.com 公式Twitter:
https://twitter.com/bokuyaba_anime 原作公式:
https://mangacross.jp/comics/yabai ◆前スレ
【アニメ】僕の心のヤバイやつ Karte.9
http://2chb.net/r/anime/1684141734/ オイコラ回避
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
◆スタッフ
原作:桜井 のりお(秋田書店「マンガクロス」連載)
監督:赤城博昭
シリーズ構成・脚本:花田十輝
キャラクターデザイン:勝又聖人
色彩設計:柳澤久美子
美術監督:黛昌樹
撮影監督:峰岸健太郎、竹沢裕一
編集:肥田文
音響監督:小沼則義
音響制作:マジックカプセル
音楽:牛尾憲輔
制作:シンエイ動画
◆キャスト
市川京太郎:堀江瞬
山田杏奈:羊宮妃那
小林ちひろ:朝井彩加
関根萌子:潘めぐみ
吉田芹那:種﨑敦美
足立翔:岡本信彦
神崎健太:佐藤元
太田力:福島潤
原穂乃香:豊崎愛生
市川香菜:田村ゆかり
南条ハルヤ:島﨑信長
◆主題歌
オープニングテーマ:ヨルシカ「斜陽」
エンディングテーマ:こはならむ「数センチメンタル」
>>2 以外のキャスト
金生谷倫:芹澤優
前田先生:乃村健次
保健医:二階堂結
英語のリサ先生:二階堂結
市川母:西村ちなみ
図書室の先生:佐藤はな
山田母:皆口裕子
スレ立て乙
web予告見たけど距離近くなってるね。
あとコメント欄に外人さん結構いる。
>>11 にゃあだけハブられてるのか・・・
あと京ちゃんスレもないのな
市川君に朗報だ
東京都が7月からチャリンコの2ケツOKだとか
…どこ住みだっけ
第一話のもちゃもちゃのシーン、アニメだと誰にも言わないでの前に市川って呼んでるよね多分
web予告見たら「バカの歴史の詰まったノート」はやるみたいだから、ばやしこ勉強会はあるかも。
まあ、そこだけ耳打ちとまぜてばやしこカットの可能性もあるけどね。
ばやしこ勉強会とイチゴババロアのおまけ回も含まれるとなるといつもより話数多めになるからワンチャン特殊EDもあるかな
サラサーティがカットされなかったなら
羊宮ボイスで「生理のやつじゃないから…」
皆口ボイスで「今日は多くて…」が聞ける…ってコト!?
萌子ってスペックめっちゃ高いよね
めっちゃ可愛いギャルと思ってたんだけどそんなことないのか?
萌子は学年5位だし
察しもいいしで何気高スペックだよなぁ……
彼ピ居ないけど
貞操観念がしっかりしてて秀才で胸がでかくてフォローのできるただのギャルだよ
ギャルとは…?
>>11 原さんが一番伸びてるww
>>13 にゃあの見せ場はこれからだからな
市川のは欲しい そのうち誰か立てそう
>>14 目黒区 洗足が最寄り駅
目黒区の市川家なんだよな……
>>17 後の原作からするとこの時もう「おなクラの市川くん」って認識してたしね
多少気になってる
>>29 お
そか
2ケツおけじゃないか
良き良き
どっかガチャポンで、ちっさい山田出してくれんかな
「ここー。ここーー。」ってやつ。フチ子さんのノリで
シークレットは、もみあげな
最新話でハグのとこまでいくの?
また泣いてまうやろ…
>>26 好きピができたらそいつは親友の彼ピッピでした
だからな萌ちゃん
うお今日か
こんな早起きしてる場合じゃない
寝ないと
萌子の見た目ってめっちゃ可愛いであってるよな?
あの世界の中で
ツイやばだったか単行本のオマケだったかの水泳の授業回で
萌は山田の次くらいに良いプロポーションだったよ
>>29 今ワイドショーに散々出ている家だな。警察官が大勢出入りしている
>>39 単行本1巻のオマケ
>>33 それは第9話かな。尺が足りるか心配。
>>36 いや、まだいいだろw
自分は夕食後目覚ましかけて寝る。
>>38 ネタバレになるから詳しいことはアレだけど、同学年のギャル代表みたいなところはある。
原作スレではかなり人気が高い。
>>42 萌子は早熟な感じだなあ。これじゃ同級生はたまらんだろ。
にゃあは濃いメンツに隠れてるけどポニテ美人だし背丈もあってスタイルいいんだよねえ。
ばやしこはアレだけど可愛いし山田使いだから、このグループ公立中学校ではカースト最上位だろうな。
萌子結構お胸あるのね…フヒヒ
ばやしこつるぺたロリロリたまらん
絶対ばやしこマニアいるはずなのに
中二でロリコンとか性癖おかしいだろw
高校一年でロリコンの知り合いはいたけど。
小柄でそこそこ可愛くてスポーツ少女とか別にロリコン関係なく山田より小林派な同級生くらいはおるんちゃうか
まあ本人が恋愛に全然興味無いんだけど
持久走「いかん、男として山田に抜かれるワケには!」
とか思いつつ、山田でヌク市川
中学生くらいだともう少し女らしい子にひかれるんじゃないの。
言動も結構ラフだし。いるとしたらクラスじゃなくて部活かな。
山田と萌子は抜いてくれそう
にゃあもなんだかんだ手でしてくれそう
>>55 にゃあはなんかゴミクズを見るようなさげすんだ目つきしながら抜いてくれそう
>>42 原作ってこんな絵柄なんだ
アニメ制作会社GJだな
アニメの絵柄の方が全然良いわ
>>51 なんぱいにコロコロされてたのもう忘れたのか・・・
入院した市川は数時間おきに抜かないといけない病気であることが判明し…
>>56 ご褒美じゃんw
>>57 ギャグシーンだし、最新話までだいぶ絵柄が変わっている。
アニメは最近の絵柄は原作に寄せてきている。
つーか割と最近の絵柄に合わせてるんじゃないのかな。
単行本1巻の山田の目の死にっぷりと最新刊のキラキラお目のギャップがすごい
7話で海外ランク5位まで上がってきたな
鬼滅が射程圏内に入った
ここからラストまで畳み掛けるぞ
初期の絵柄はそれはそれで山田のやべーやつ感が出てて好き
山田の市川だいしゅき度に合わせて絵柄が綺麗になってくのは狙ってるのかたまたまなのか
漏れら視聴者は市川目線の山田さんを見せられているわけか
なかなか凝ってるな!
>>58 山田とプチ喧嘩する回?そこまだアニメになってなくね
>>67 時系列的にはもう過ぎてる
飛ばされたか、後になってやるかのどちらかだろう
今また1巻から読み出したけどたしかにあんまり可愛くないなw
ぬぼーっとしてるヤバい奴
でもたしかに中学生の時に好きな子から生理ってワード聞かされたら脳がとろける
初期山田ってかなりギャグ漫画のテイストで美人って感じではなく、おもしれぇ女だよねw
アニメのキャラデザは8巻山田がベンチマークになってるって感じね
>>47 ばやしこ、ああ見えてバスケ部では大活躍してるいい選手みたいよ あの身長で
たぶんThe Birthday「LOVE ROCKETS」とか流れてるまたべつな世界観が僕ヤバ作中にもある
>>42 そうだよね
あぐらとかかいちゃう子なんだよね… ばやしこ
>>53 よく「小学8年生」って言われる山田だけど、一番小学校時代と何もかも変わってないのたぶんばやしこだよな
実は作者の過去読切の主人公小学生だったそうだけど、それ見ても全然変わってない
ばやしこで3連書き込み なに俺もしかして大好きなの…
だいぶ福満しげゆきリスペクトな作風だったしねー1巻の頃
その後ぐんぐんまた絵が上手くなって山田たちが可愛くなってる
萌のトクン顔とかも印象残ってるなぁ
別に収録もされない扉絵やツイヤバも描きまくって
可愛い女の子山田の絵描くのが好きなんだろうなーと思うわ
考えるともう20年選手のベテランヒット作家が、ここに来てまた絵柄変えてく、また上手くなる、ってすごいな
市川は山田を大人だって言ってたけど
山田は市川を大人びてると思ってたのかな
>>42みたいな原作の絵がどうこうの前に、テレビで見て画質が変なのが気になる。
異様にボケボケしてる。
最近のアニメって高解像度化してるのを感じるけど
これはあそれもないし、画面もボケてる・・・
とりあえず、地上、BS、CS全部同じくだから放送も環境関係ないと思う
>>77 でもばやしこも遠からず好きなやつができて色気付いちゃうんだぞ
そして山田にあれこれ恋バナし始めちゃうんだ
脳が破壊されちゃう!
ばやしこは山田みたいな長身の天然男にコロっといくよ
ふうん 俺が女だって信じ込めば穴は一緒だろということか
湯船につかる山田の後ろでうんこ座りしていたばやしこの股間には・・・!!
>>38
で恋愛脳だけどイケメン好き過ぎて彼氏は0
マンガの世界では美少女風だけど、リアルの美少女度にしたら、中~中の上くらいじゃないのかな?
ばやしこの密やかな恋心を描くとヘビーになりすぎるんやろ。
百合姫とちゃうしな
マジでいうと多分次回が次次回ぐらいに来そうなんだよね
ガチの山場ってやつがさ
連載当時は死人が出たぐらいにキッツイやつ
これ以上はネタバレになるから書かないけど
ばやしこって免疫無さそうだからイケメンに声掛けられたらコロッと引っ掛かりそうだよね
まあ今夜と来週が最初の山場よ
次の山場はアニメ2期まで持ち越し
>>50 >中二でロリコン
ただの同級生好きなのでは
>>99 微笑ましいよね
おねえが想像していた弟の同級生の山田さん
>>94 そもそもイケメンが声を掛けて来ないんだろうな 今んところ
もったいない
俺だったら、ばやしこに声かけてあげるのに
原作勢が「来週は凄いぞ!」「物凄い」「もうお前ら見たら号泣ww」
って煽りに煽りまくって放送前にハードル上げまくって
冷めたアニメ勢が見た結果「言ってたほどじゃなかったな」ってなる あるある現象
原作のバスケットボール鼻にぶつけられるとこバトル漫画並みに血出過ぎて死んでるやろこれ
何が起こるのかも懇切丁寧に教えてくれるからな
感動とやらもふーんって感じっすわ
鼻血って出るとき驚くほど出るよ
アニメは見た目に配慮して出なさすぎ
もはや漫画板本スレと同じノリで先の話してるやつおるのは、ちょっと感心しませんね
給食のシーンで一瞬ジャージが山田になってたな
その後すぐに市川になってたけど
貴重な休日が原作読み返しとアニメ見返しで潰れていく
2話の市川の墓が並んでるシーン今見るとちょっと気味が悪いわ
>>88 そんな感じなのかな
俺の中では勝手に上になってた
>>117 死とは救いだから
原作全部見て追いついたけどまさに今また最初から読んでてアニメも全部見ようとしてるわw
楽しみすぎてなかなか見れない
タイステでラバーマスコットぶん回してきた
おねえと原さん出るまで11回
第二弾で萌とばやしこもお願いしたい
スク水で、男子がいる状況であぐらかく女子とかおらへん・・・・・・・やろ?
正座ばっかだと大根足になるし膝小僧が出て見てくれも悪くなるんだよな
女子は成長期にあんま正座させない方が良いよ
自分の娘を宝塚に合格させたい親なんて自分の子を正座禁止にしてるよ
>>128 でも別に正座もせんだろ
スク水の時は普通体育座りだわ
なんでアグラの対義語が正座なんだ
股を開くなって言ってんですよ
胡座に立膝はチョーセンジンだな
よろしくないネ。躾の問題だと思う
身に美しいと書いて「躾」
とどのつまり教育は系譜の賜物なんだね
三者面時の山田のお母さんは偉い
>>131 アグラじゃなくて座敷に座るときはどうすんの?
ずっと体育座りしてんの?ww
>>93 時は割と不定期更新だったのがあの時だけ1週間で更新だったのにのりおの優しさを見たわ
お前らそんなことで言い争っていて虚しくならんのか…
原作スレでもたまにこの現象あるけどなんなん?
俺は古流剣術を習っているが、やはり正座が基本だ
柔術も然り
面白いね
教育を受けている者とそうでない者の意見が明確に現れている
煽り抜きで…
現在はテーブルと椅子のご家庭も多かろうから無知も致し方ないが、日本の伝統文化は、知っておいて損はない
外人は別にね
正座なんて利休の茶道が起源でそれまでは男も女もあぐらがスタンダードだったわ
NHKの大河はそこだけはしっかりしてて鎌倉や戦国時代はみな家来でもあぐらで主君に対峙してるよな
>>129 分かる
中学の頃に剣道部で日常的に正座してたら膝下あたりの骨が出っ張ってしまった
>>132 スク水でプールサイドに正座て
……石抱きの刑?
>>141 半可通ってかどっからぐぐってきたんだね?
NHKとかwww
介者剣術は鎧が必須が故に胡座だし、城で武将が主君に謁見するドラマシーンだけを観てそう思ったのかね?ww
戦国時代に於いても正装で目上に謁見する際は正座だよ…
「チョーセンジン」なんて書く人間が躾や教育を語ってるのはギャグかなw
>>144 俺それやられたんだよなw
水着忘れて罰で水泳の時間中プールサイドのあの石畳の上でずっと正座
ただでも正座苦手なのに下の硬い石が皮膚に食い込んで地獄
現在なら教師の体罰で事案になるんじゃね?w
>>151 そら普通は体育坐りよな
昭和のエピソードだ
みなさん!
知的障害を装った釣りが1人いますが
スルーでつよ!
>>145 介者剣術って
鎧兜着て畳の上に座ってるのかよ?
馬鹿じゃねww
>戦国時代に於いても正装で目上に謁見する際は正座だよ…
ねえよ、どアホ
大名の間で茶道が流行ったと言うか信長が大名統御の手段の一環として取り入れたから
それが武士の新しい作法流儀になっただけだ、アホ
>>158 んー?
そらお前の読解力の問題だわ
そも武家が公家と相対する時どうすんだよ?
蹲踞も追記してんだろ
正座が日本で広まったのは、江戸時代のことでした。
案外歴史は浅いのですね。
これは、将軍が、目の前の家臣が急に襲ってこないように、足が痺れてすぐに立つことのできない正座を命じたからだと言われています。
その背景には、畳の普及によって、木材だった床よりも正座をする時に痺れにくい床に変わったことがあります。
ググってきたかww
諸説あんだよ
言い方かななにからな
ただ言えるのは日本の剣術、柔術、拳術は基本正座て成り立つ体系だ
一般がどうとか些末な問題だ
かつては儀礼的な座法は身分や階層によって異なっていた。
武士には蹲踞や跪座(きざ)、公卿や茶人には亀居(割座)が尊者に対して敬意を表した座り方だった。
明治維新以後の修身や四民平等を実現する過程で礼法を統一する必要が生じ、国民に共通するかしこまった座り方を「正座」と規定したとみられている。
まずはスレチ長文で他人にngさせないくらいの礼儀を弁えてほしいもんやで
女子専用とんび座りがあるじゃないか
男は骨盤の関係で出来ないらしいが
>>152 市川が山田とLINEビデオ通話してるのをおねえに見られて
スマホに映っていた眼鏡をかけた山田を「同級生で…」と
おねえに言ったときにおねえが想像した山田の姿っすよ
大抵の古流剣術ってな誓紙を立てて、親兄弟にもバラせない。バラしたら即殺されるってなもんでな
大っぴらに出来ねえもんなんだ
うちの流派も、その存在が他県に知られたのは明治頃と聞いている
正座という言葉と概念はともかく、あの座し方は日本の武術の体系と成立と共に育まれてきた
Googleは便利だが諸説紛々である事を知っといた方が良い
ちなみに時代劇は民放を侮ってはならないぞ
民放はもうマトモな時代劇は制作出来なくなっちまったがな
>>168 いや
男でできるのは稀
まあいない訳じゃないらしいが珍しい
骨盤が女に近いのかね
ばやしこのあぐらでここまでスレが紛糾する…
やはりばやしこは至宝、山田や萌なんかカスや
女であぐらをかくって下層の無教育の表現だから、ばやしこは多分成績悪い頭の悪い子なんだろうな
そういえば本編では水着回ってまだないんだよな、上で貼られてたスク水のコマはおまけだから本編にはないし
本編でも中二の夏休みは二人はまだそこまで親しいわけじゃなく特筆すべきイベントも何にもなかったから
全部飛ばされちゃってるし
海水浴はまあ3年の夏で回収するんちゃうかアニメだと3期レベルで遠いが
>>110 止まらなくなるよな
いつまでもずっと出っ放し
経験者がほんと、あのアニメの描写の山田の鼻血なんて大したことないぐらいに思っちゃうよ
俺このまま出血死するんじゃないか?という恐怖に襲われるぐらい出る
>>171 マジで?
つまり俺は本当は美少女だったのか・・・!
>>170 あーあ、やっちゃった
この手の話って秘伝とか門外不出とか言い出した方がインチキってのが
普遍的法則なんだわ
>>182 文意を汲み取れ
おけ?
取り敢えずお前の読解力の無さは理解したww
>>184 いや「古流剣術」とか「日本の拳術」とか言っちゃってる時点で、お前が武道も何も修めてない
ただのオタクくんだってみんなわかってるから・・・
>>187 ?
で?
正座の件は終わりか?
なら他所でやれ
子供の言い掛かり、、、駄文に付き合う気はない
お疲れさん
>>169 そういうことか!このスレほんと勉強になるなぁ
AKBのゆきりんは握手会あぐらでやってたよ
高齢で立ってると疲れるから認められてるらしい
首筋に2個傷がある山田が吸血鬼という伏線はいつ回収するんだろう
最終回は市川は交通事故で死ぬけど性器はばやしこに移植されて山田と結ばれるアニメ独自のハッピー百合エンドになると予想
>>190 Wwwwww
違いない
俺もこの作品は楽しみにしている
旧称2ch 対鮮人戦用 暴風雨は消えるとしよう
アニメではどこまで表現するかな?
前回のごはんつぶは原作よりだいぶわかりやすく表現してたけど(´・ω・`)
ワクワクがとまらん
Theセカンドが終わったら散歩いって風呂入って実況します
前回の席替えシーン、よく見たら足立が自分の前の席だと知った時に
「こいつかー、いや、むしろ良かったというべきか」っていうアニオリのモノローグがあったんだな
知らない奴より足立で良かったって感じか
少しずつ足立に心を許していってる感じで地味に良いな
>>207 山田を取られない安全パイ扱いしたのでは無いかと
山田ママの声、YAWARAじゃん!
あれから何十年経ったと思ってんだよ
なんで当時と同じ高校生の声なんだよwww
>>213 あれで食後口を拭くんだぞ!わからんのか!
しかしなんというかまたずいぶん固そうな箱に入ってんなサラティア
山田がイッチを拭くシーン(山田母のアレも)カットするくらいなら肉まんカットしてほしかったよぉ…
ばやしこ今回しこしこの為と言わんばかりに作画に力入ってた気がする
とりあえず京ちゃんママプロレスラーみたいな体格が修正されてよかった
手紙にはちょっと笑ったけど
山田さんすげーグイグイ来るな
>>207 足立のこう感度上がりまくりだし
フラグたってる?
俺ふと思ったんだけど
山田って市川のこと好きじゃね?
山田と間違えておねえちゃんのおっぱいも堪能するかと思った
山田ママってモデル事務所とか芸能関係の人なの?
単に美意識高い一般人?
今回は良かったサラサーティから逃げなかったのは逆にビビった
パイに顔埋めるカットはオリジナルかな?
巨大山田にプチッとされる市川のMAD動画が溢れそう
さすがに(あのきれいなママがなぁ…)ホワァはカットかw
山田が自分のババロアあげたんなら市川の分は?
休んだやつの余った分取り合うジャンケンとか今時のキッズもやってんのか
次はやっとLINE回だろな。それで3巻コンプリートかな?
>>217 あれはやっぱキモすぎるかもしれないからカットかな
拭くのは入れて欲しかったがサラサーティやっただけよしとする
足立ママはギャルママだった
顔が見えなかったのが残念
ところでお気付きだろうか
市川のパジャマは上だけじゃなくズボンの方も替えられている事に
山田が市川のことを少しずつ意識し始めてることが感じられる回だったね。まだ恋愛感情までは無いんだろうけど、確実に普通のクラスメート以上の感情を持ってると思う。
巨人小人山田アニオリかと思ったら原作にあったな
忘れてた
視聴者的には市川かわいいだけど、山田的には頼もしい存在なんかな
それとも弟的な愛らしい存在なのか
>>246 原作では肩だったのに
アニメはおっぱいの谷間にしやがってw
しかし狭い用具室に連れ込んだり風邪のお見舞に家まで行ったりするまで積極的にもなってる段階でLINE聞くのを躊躇するのもやや不自然だな
やはりあれは山田が市川を意識し出した初期のうちに済ませておいた方が良かったのではという気がする
>>239 お母さんもおねえも全員市川と同じ顔、同じ背丈
お母さんの遺伝子強いなw
>>242 けっこうアニオリってたよ 大山田がズンズン歩いて迫って来たり、
小山田踏みそうになってブレーキしたり、挟まれたり
アニメの動く絵的に面白いシーンだから盛ったんだろうな 夢の酩酊感と夢か現か感も増すし
>>251 改変されてあっさり交換して終わりになったら
殺人者の目が削られるな
>>251 山田の方は完全に好きアピールしてるのに市川が全く気付かないからな
山田はああ見えて実は自己評価低い所があるんで、塩対応されたら怯む
>>226 原作で「今日は豊洲に取材」とか言ってる回あるから、記者か編集者みたい
>>227 つーか、いつも原作のオチを削ってるんだよな~山田999とか逆にアニオリを入れてるのと対照的
最終回を原作のあの回って決めて帰納法で脚本を作ってるので僕ヤバは忙しないんだろう
>>251 用具室連れ込みは市川の場所変えようって提案受けてのことだしお見舞いは家まで上がるつもりはなかったし
でもLINE交換は断られたらダメージ大きいから躊躇するのはわかる
そういや原作だとビニール袋被せるとこまでは行かなかったのに躊躇なく被せてたな
ちょこちょこ変わってて個人的にはおもろい
>桜井のりお@僕ヤバ⑧3/8発売&TVアニメ4/1から@lovely_pig328・31分
>ビニール袋被せる勢いすごくて笑った
原作では被せずに終わってたからなw
今回いままで以上に原作盛り気味にして、それでおもしろいシーン多かったのでは
各回8~12pの漫画のオチを30分アニメに逐一入れるとアニメの一話としてはぶつ切り感出てくるからオチの部分カットしてるのはしゃーないのかなと
のりおはギャグ漫画出身だけあってオチしっかりしてるし
あの綺麗なママがなあ~はカバーが効かないキモさなのでカットは妥当
>>271 平素からよく仕事が出来るって言われてるでしょ?
素晴らしい
>>218 >>221 ばやしこ可愛すぎた
あんな近寄られたらちょっかいかけちゃう
>>261 ライン交換断られるとか死ぬレベルのだめーじだよな
>>278 でもばやしこからかったらすぐ怒って追いかけてきて楽しそう
生理とは違うやつだから…の意味が分からなかった
どういう意味?
ナプキンって生理以外で使うことあんの?尿漏れ?母親用?
ゆかりんも皆口さんもそうだけど豪華声優を使いたいだけ感が凄いな
全く合ってないのに
市川母は西村ちなみか
随分久し振りだけど芸風も大分変ったな
後々の展開考えるとこれくらい優しい感じの山田ママはありだな
皆口さんマッチしている
しかしなぜ日本のアニメは雨に濡れると必ず風邪をひくのか
胸にしたのはその前の胸コロスと繋げたんだろう
駄目っていったけど市川なら…と
あと市川母と会ったの翌日になってる
翌日も家の前まで行ったんだな
>>287 嘘なん?オリモノのが恥ずかしくないのかな?w
>>290 なるほど…もうセックスOKのサインですね
翌日に治ったか気になって確認に来たのねあー可愛い
>>249 神改変だな
今回は個人的には文句のつけようのない神回だった。
さて、いよいよ次回か。
>>281 市川その後スマホ見てるからそれを調べてるのかと思ったw
>>287 え?嘘なの?
よく分かんねえな…
てか誤魔化すにしても無理がある言い訳だろ…w
7話を見直したら席替えのシーンの原さんが机を運んできたとこで神崎が後ろの方の席で残念そうにしていた
>>281 サラサーティで検索しろ
おりものシートでわかる?
>>171 俺も出来るわあれ
>>284 あの場面でロリ声はイカンでしょう?
>>296 乙女のはじらいでしょ。「親の」は生理用品でなくともよくつかう言い訳じゃね。
>>249 これ何で改変したかと思ったけど
「肩は山田の『殺すゾーン』ではないから」、ってツイートがあって腑に落ちた
「殺すゾーン」の胸の谷間に飛び込んであの反応だからよりエモい
神改変だと思う
>>249 風邪で苦しいところに谷間は窒息・・・黒板のコ・ロ・スってそういう意味だったのか(裏山
シャワー浴びて裸で扇風機浴びながら見てたんだけど
夢中でBSから1時間見てたらなんか寒くなってきたぞ…
原作者実況
「ビニール袋被せる勢いすごくて笑った」
「市川京太郎がエッチな回だ」
「犯罪だ!!」
「神の回だったな……」
>>306 残念だが山田はこないぞ。
別な山田ならわからんが
「親の」は嘘だと思うが女性はおりもの用と生理用だと緊急度違うから山田は生理用じゃないと伝えて慌てて持ってきた市川を安心させようとしてるのはあると思う
男子で中学生の市川にはそんなことわかりゃしないけど一部の読者・視聴者も市川と同じ心境にさせるという性差を利用した高度なすれ違い回
「お茶でも飲んでいったら?」の直前のめまいショットがなかなか効果的
しかしコートにフードが付いてるのに何故被らないのだろう?
おねえはもちろん山田ママも原作人気高いからな。
山田ママえっちな声でよかったじゃん。
おねえは個性強いけど秋田回とかで納得できるんじゃね。
これ、市川より山田の方がキモいな
それ以上にお前らがキモいけど
>>309 これだと思う
雨で濡れながら持ってこなくても大丈夫だよというね
このスレ民みたいに視聴者の1部が?になるのも計算だったらマジやばいわ
>>314 フードなんて被ったらキモキモのキモになっちゃうから
>>309 ここでも市川は山田ポイント稼いでいるんだよな。
別に買いなおせばいいんだけど、山田からすれば男の市川がわからないなりに自分の体を気遣ってくれたことがうれしいと思うんだ。
>>318 この回に関してはのりおは計算してると思うよ
アニメはサラティアってなってたけど原作だとザラサーティで大半の女性は見た瞬間におりもの用って気付くしな
そこらへんの機微が大半の男性にはわからんのも市川のリアクション描いてる時点でわかってるだろうし
しかし8話でこんなに親密になったら12話でどこまで行っているのやら
>>322 そっかサラサーティの時点でそうなのか
天才…
漫画的表現を廃した煽りでビッチさんの外見が整いすぎてるな
自己評価が低いうんぬん言うてもこれでこれ自分のこと好きなんちゃうって思考にならんのがなあ
絵コンテ手伝った人の絵柄だと爽やか青春感が増してるな。
あとミニ山田が可愛い。
市川君のヒロインぷり
もう早く山田にお姫様抱っこされてくっついちゃえ
>>331 まあ普通は察しちゃうよなw
だがここまでに山田が惚れる要素があったと市川くんサイドには明示されてない
根拠がない以上推測もできないのではないだろうか
>>331 陰キャボッチ以外の人には理解し難いだろうな
>>317 抜けばある程度解決する男と違って女の悶々はめんどいとかそういう感じじゃねぇの知らんけど
>>217 イッチを拭くふりして黙々と撫で続ける山田がいいのになあ
なでなでしたいのいいな
身長測ってもなでなで
吹いてもなでなで
可愛すぎて我慢できないんやろなぁ
なでられたい
>>271 これ最後の画像の山田の右肩にあるのって冷えピタ?
山田が市川に着替えやあれこれしているうちに剥がれて着いたのか
>>342 ジャージのご飯粒と同じなんだろうけど左右間違っているよなw
>>342 冷えピタっぽい
着替えさせて抱きしめた時についたんだ!!
>>344 原作では最初左肩だよね
右肩まで移動するほど何をしたんだw
>>344 そりゃ次の日風邪ひくくらいだから色々したんだろう
>>314 それで山田についてったら
我ながら「いやストーカー!!」って感じになっちゃうから
>>290 同じ日じゃないかな
その後ばやしこが「昨日イチゴババロア食べずに持って帰ってたし」って言ってたので
なのでその登校シーンが、お見舞い翌日
家の前で母と遭遇した時は、市川を着替えさせはして、いつまでもいられないからとりあえず家からは出たものの、
心配で心配で(家の人帰って来ないかな、来ないかな)って結局家の前離れられず
市川の部屋見上げたりしながらウロチョロしてたんだと思う
チューして風邪がうつったと思ってる?
風邪とは違うやつだから声変わりだからっ
>>350 山田が鍵をかけて出たとは思えないもんな
都会のことはわからんが地方と違って無施錠だと色々心配だよな
声色のせいもあるけどおねえ可愛すぎない?山田より可愛く見えてくるのは気のせいか
おねえちゃんがなんか怖いなw
それにしてもこれだけニヤニヤできるラブコメは稀有だな
ここのスレ見てCパートの存在に気づいて慌てて見直した、イッチママとあったシーンなんかあったっけ?ってスレ見ておかしいなと思ったんだよな
これおまけというにはかなり長いね、
山田が食い物を市川にあげる量と恋心の重さが比例してるな
最初は袋だけだったのにほんと色々と凝ってるわこのアニメ
>>357 分かる
でも食べ物あげるのが好感度って動物かよw
ボノボという人間に近い種類のサルは異性に自分の持ってる食料を与えるのと交換に交尾をするそうです
>>359 こ、こここここ交尾w
山田の求愛行動ということですねふむふむそれはそれで
登校日から見てババロアを持ち帰ってお見舞いに来たのが一昨日、家の前まで来てイッチママと話したのが昨日ということになってるね
>>357 プルーチェ回でこっそり牛乳持ち帰って犬か猫にあげるのではってイッチの妄想が現実になってるのも面白い
山田からするとイッチは猫みたいなもんだし
そんで萌子達には山田が犬猫みたいなもんて言われてるんだよね
なんだろうこの二重構造というかなんというか
山田が残した手紙の折り目はハートの折り紙の跡、っていう
原作読んでて最初に見抜いた人はすげぇよ
>>363 犬猫みたいな山田が犬猫みたいな市川に食べ物をあげるんです
>>359 チンパンジーはバック、ボノボは正常位。
山田にLINE聞かれても「ライ…ン?なんですか それ…」って山田がナンパイに言ったの真似したら泣いちゃいそうだな
>>358 萌子が山田は犬猫と同じようなもんって言ってた。
>>251 LINE聞くのは市川の勘違いと萌の妨害が効いた
>>331 山田の気持ちはわかってるんだ
……わからないのは、僕の心
顔可愛く書き直してんじゃねーよ。
のセリフにゃあが言ったものだと初めて知った。市川の心の中のセリフだと思ってた。
市川が倒れて意識ない後で山田のノドがイガイガって
触り放題で飲んじゃった暗示だよね
>>364 まじすごいよな
何回観ても気づかないわそれはw
でも結局折れなかった山田w
>>365 最高かよ
>>373 思春期的にエロイ
まさにそんな感じだわ
だからこんなにも心がむず痒くなるのか
この作品の凄いところはさ
よくもここまでキュンキュンドキドキシチュを次々と絶え間なく続けられるってとこだよな
しかもそのキュンキュンドキドキの一発一発が数だけの手打ちでなく見事に腰が入ってやがるw
のりおは天才
小林がいないと他とあまり絡まないでぼっちにでもなるのかと思ったら
全然そんなこともないんだなぁ
小林不要だった・・
>>309 おっさんだが、おりもの用と生理用の違いがあるということ知らんかったわ
>>251 シンプルに市川とLINEしたいって理由じゃ恥ずかしすぎるからそのきっかけを作ろうとするのが「LINEやってる?」から実際に交換するまでの流れの肝だからそんな不自然さはないと思うな
動機やきっかけさえあれば積極的にリード出来るのが山田だけど、それらが足りないと遠回りしたり尻込みする描写は今後もあるしね
>>188 終わりか?も何も、10レス以上もレスバしてたのに図星突かれた途端に
「他所でやれ」「駄文に付き合う気はない」は草しか生えんのよ・・・
>>377 ちぃがいないなら萌子に座ればいい
誰かには絶対座りたいw
>>382 起き抜けにレスバ再開とか戦闘民族かよ…
神回だった何周でもできるわ
名前呼びしたくて仕方ないとか可愛すぎて萌え死ぬ
つーかこのカップルかわいすぎだろw
>>364 なにその素敵裏話
折れなかったとこも含めて山田だよなぁ、すごい
>>359 ボノボはレズホモ母子セックスありの進歩的霊長類
昔HENTAI新聞がJAPの母親は息子のセックスを助けるとやらかして炎上したが
日本人は変態だと単純に揶揄しただけじゃなくてサル並だという嘲笑だった
>>357 このペースでいくと17年後くらいには財産も土地も波紋の力も何もかもくれるかもしれない
>>388 あれ~~~~? 見る目ある方だけどな……
三者面談後の老化での会話の絶妙なすれ違いが好きだなーw
山田は自分がキレイって言われたと勘違い
市川は現場を目撃してたので見たものそのまま言っただけっていう
それにしても山田ママの声が強すぎるw
尺の関係なんだろうけど なんか勿体ないというか残念な感じに
きららの4コマじゃないんだから
>>396 あれって実際に会話見てなくても市川なら山田と即答したんじゃないかなって思えるのもよき
尺もあるだろうけどアニメだから分かりやすくしてギャグも排除して2人だけの世界にしてるんでしょ
仕方ない
アニメはアニメとして楽しもう
足立のお母さんの顔映んなかったのもちょい残念だなー
げほんげほんしたあと最後まで市川を見つめてるの良き~
いちくぁのこと好きすぎるでしょ
皆口裕子といえばビデオエッセイきのこバター炒め舞茸秋子だ
山田のババア、可愛さの中にクールさがあって良い声だ
老化での会話・・あってないこともないw老化は二人だが
京ちゃんに反応してキョロ獣の山田ほんと可愛いな
全然触れられてないけど、山田の風邪の演技すげえなって思った
ホントに喉ガラガラっぽいし
市川はどこまで奪われたんですか?
風邪がうつってるって
>>411 声変える謎のガスでも使ったんじゃね?と思った
触るゾーン良かったな
再構成して変更して1話としてまとまってた
>>374 今原作見てみたけど、これって作者は作者でわざと分かりにくく描いてるだろ
なんて言うんだ?こう言うの
隠れキャラ?
違うなw
まあとにかく作者はこの作品でこう言うのを隠し絵みたいな感じでお遊びしてるよな
読者は見つけてみな、って言う
堀江瞬(ほりえしゅん)@holy_yell0525・7時間
あ、リアルにコンビニの袋被りながら収録したシーンだ #僕ヤバ
小沼則義/録音調整・音響監督など@LinKsoundD・7時間
被ってもらったり 押し付けてもらったり色々やったよ…アリガトウ…
https://twitter.com/LinKsoundD/status/1659967261686517761 実際堀江瞬さんが被ってたってw そんなことまでやってたのか……
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>396 イッチまじずるいわ
そんなつもりじゃないのにいい方へ勘違いしてくれる
これ何回あるんだw
>>409 まじかわいいわw
電信柱にぶつかってまたけがするぞw
>>417 いやいや
元気出してね 精神的
元気になってね 肉体的
おかんに会っただけでこれだけ面白いのだから
おねえに遭遇したらどんだけ面白いのだろう超楽しみ
会うかどうか知らんけどネタバレはなしでな
>>422 俺は辛い!耐えられない!!
ツイヤバまとめをアニヤバとか言ってショートアニメにしよう
キメツ学園みたく
>>417 気持ちが落ち込んでる時に励ます言葉→(凹んでないで)元気出してね
病気で体調を崩している時に励ます言葉→(身体の調子)元気になってね
ショートアニメいいなー
原作絵っぽさマシマシでやってくれたら最高だが
>>424 「元気になってね」だと風邪を治す事だけど、
「元気出してね」だと、雨の中自転車で忘れ物を届けた事で
風邪をひいてしまった事を山田が気に病んでいる、
という事をさらに市川が気に病んでいる
それを気にしないでって事だからな
風邪は自分の意思じゃいかんともしがたいので元気出してと言われて出せるわけじゃないんだ
3社面談って意味が分からんよなぁ
だって表面的な話するだけだし。
電話で済むよな
>>420 市川が山田の好感度稼いだ結果だから都合がいいって訳でも…
好感度稼いでない他のキャラ相手だと舌打ちされて終わる
見てると照れちゃって一旦停止して音楽とかで気紛らわしたりするから1話見るのに1時間位掛かるわw
原作の素数数えるシーンがちゃんと入っていて良かった
クリスマスデートでの山田の試着室着替えで京ちゃんが
いけない事があったら私達を思い浮かぶんだよ
の姉と母の顔を思い浮かべるシーンもアニメで是非!
>>425 「お母さん可愛いね♪」とか嬉しそうでもう市川について新たなこと知ると
それだけで嬉しいのが伝わって来るw
前にバーガー屋でおねえと会った時も「お姉さん? かわいいね」だったな
もしかして市川と似てる顔 = かわいい顔なのか?
確かに山田は新陳代謝が良いからおりものシート無いとパンツめっちゃ汚れそうだなと思った
>>426 6本くらいは原作絵でやってるな アニメ開始前のPVとして
「僕の心のヤバイやつ」8巻発売スペシャルボイスPV
>>438 代謝が高いからあれだけ食べてもスタイルを維持できてるわけだが、
そのせいで汗かきなのが山田にとってかなりのコンプレックス
これが生きてくるエピソードも後である
クシャミや爆笑でチョロっと出ちゃうタイプで
尿漏れパッドが日常的に必要なのかもしれん
市川くんみたいな陰キャを好きになるかなあ?なるかなあ?
>>444 お前が今までの人生でモテなかったのは、陰キャである事以外にも
色々と原因があるんだぜ
>>437 誰かが書いてたけどペット的な可愛さがあるなあの一家
おねえ早く帰って来たといってたけど山田と会わなかったのかな
まあ会ってたらもっと突っ込んでくるはずだよな
山田が市川みたいな陰キャを好きになる理由はもうすぐ明らかになる
原作でも破壊力高かったけどアニメでも最高だ今回
山田のおっぱいにポフって顔埋めるところ好き
>>444 山田は美人で告白されすぎて、イケメンや陽キャだけじゃ惹かれない気がする。
それよりも話してて面白かったり、落ち着ける男に惹かれてる。
山田が美人過ぎて、逆に市川は助かってる。
市川はただの陰キャではない
本当の陰キャは雨の中大急ぎで忘れ物届けに行ったりしないんよ
>>376 あんまりラブコメ作品読んでないけど
僕ヤバが今までで一番キュンキュンする
バイキン扱いしても優しく接してくる歳の離れたおねえが最高です
僕ヤバにはまった自分にお勧めのラブコメアニメ(orコミックス)を教えて!
>>452 寝ている京ちゃんをうっとりした目で見つめて起こすおねえが好きだ
>>356 エンディングに入る時間で C パートがあるかないかを見極められないと アニオタではないぞ(ニチャア)
原作だとズボンも
履き替えさせたことが明確に分かるので
スレに激震が走ったそうな
最初より下ネタ減ったけど以前よりエロく感じる
下半身というより男性ホルモンに響くというか
>>456 今作の体感時間短いから数分の時差を感じ取れない
>>453 僕らはみんな河合荘
原作 最後までやってくんないかな
インスタは伏線だよな
あのシーンをエモく仕上げる布石だと期待
>>444 もしかしたら来週ぐらいにはその謎がわかるかも知れんね
そらもうベタ惚れやからな
市川見かけただけでキュンキュンしとるようなもんよこの辺の山田は
>>453 原作者同士が仲の良い「好きな子がめがねを忘れた」
>>457 アニメだと窓ガラスに映ってるシーンと市川の見下ろし視点のシーンで
辛うじて分かるけど、原作を知ってて見ないと気付かないだろうね
>>453 それでも歩は寄せてくる
アニメ化時はのりおも応援イラスト寄稿
>>439 グッジョブ 今見てきてキュンキュンしてきたわw
しかし 8巻 買うか
修学旅行といえば俺が好きでオ●ニーしてた女が 俺も仲良かった 不良のやつとセックスしてたんだよな 押入れの中でw
修学旅行編ってことはそういうこともあるのかい(あるあ、ねえよ)
イッチは気遣いの達人すぎて自分は陰キャだと思い込んでる人だから
クラス内の女子評価割と高いと思うぞ
>>471 それ好き
コスプレネタ元の作り込みの精緻さも最高
>>470 果たしてそんな事が本当に無いと言い切れるかな?
あの山田が美人と言った後に 山田が近くに寄ってきてるのはこれは 市川も自分を好きだって 確信してるからなのかね
>>476 その理由が分からないから、お前には好きになってくれる相手がいないんだぞ
マンガなので面白おかしくの誇張もあるだろうが、自分の中学時代を思い出すと
いくら性欲旺盛な時期といえど男子はここまで下ネタ下品ではなかったと思うが
作者はいったいどこからこの妄想を膨らませているんだw
>>476 今更そのこと聞くのかよw あれだけ 散々クリティカルコンボで10連コンボ からの瞬獄殺だろ
>>480 大田区なの舞台
南ばっかりじゃなく 北側の方も使ってくれないかな
台東区や 足立区や 文京区
>>476 逆に聞きたいけど、どんな理由で好きになったら納得するん?
まだ原作中盤だけどアニメは完全に両思いで早々に確率されたからずっとこれが続くとなるとはよ付き合えやと文句言われそう
>>485 つきあい始めない理由は最終回までには明らかになるかもね
>>484 マジか目黒区は トレンドワードだな もうすっかり 猿といい
この中学生たち、冷凍みかんとかいう残念なデザート見たこと無さそう
トリビア
目黒区の図書館のキャラクターはさんまくん
これは女が作者だけど 女ってなんだかんだ言って下ネタが好きだから荒川弘もそうだけど結構 男臭い感性 持ってるやついるよね
>>490 それだよ
>>491 なんでや!うまかったろ
なんで凍らすのか謎だけど
>>492 なるほど目黒のサンマか
あのこうるさい奈良県人じゃないってことね
>>479 いやこんなもんだったぞw
パンチラ見た?とかブラチラしてたとかそんな話はしてた
高校時の文化祭で茶封筒をかぶって目に穴開けて エレファントマンとかやったけど今の時代じゃ絶対できないなw
残り4話ってことは全12話?
きりがいいのは4巻ラストだけど、4巻色んなシーン多いから消化できるのかね?
来週は3巻ラストまでやるとして、残り3話で4巻の密度を詰め込めるのか?
あの 生理用品を出してくるとかやはり女の作者だよな 女なら普通に出せるけど男の作者じゃ ちょっと無理だ
もう50話くらいかけて全部やって欲しい
ダメなんですか?
あの年頃だと男子に知られると恥ずかしいんじゃないのかな
>>382 Www
「れすば」ときたかww
お前のいう所の「図星」とやらは、誰がどう担保するんだね?www
日本語が不自由な上に、相当頭の弱い子かww
「裏も取れない当てずっぽう」に付き合う気は無い
…と言っている
日本語おけ?www
まあ相手が去ってから安価つける卑劣漢に碌なモンはいねぇ…
古い家には追加でつけないと無いし新しい家はデフォルトでついてるってだけだからな
来週はLINEやってる?から始まって殺す目して、ナンパイの話やった後、LINE交換の流れか?良い構成だな。で次回は渋谷。
>>502 庶民の家でもモニターはついてる
本当の大富豪宅のインターフォンは録画ができるらしい
今のインターホンにはモニター標準装備だな
録画機能も普通にある
富豪は敷地内に多数の防犯カメラだよ
>>350 翌日でしょ
ばやしこは「おととい」と言っている
市川は学校を2日休んだ
>>513 !
そうだっけ
どこに書いてたっけ
なら俺とは相性よくなさそうだな
にぁおは?
>>251 図書室でLINE聞く回の時に
顔を入れ替えるアプリを市川に「あ、そういうのいいんで」と断られたシーンをアニオリで挟めば
山田が躊躇する理由が出来ていいかもしれんな
>>500 無理ってより分からんから
男は女の生理なんて
知ってるのは女って月一でそう言うのがあるよ、ぐらいだろ
少なくとも俺の頃は学校の保健体育でも詳しくは教えてくんなかったしな
(何日続くとか、生理痛ってどんな感じとか)
最近の保健体育ではどうなんかね?
分からんからネタにもできないんだよな
>>382 これ以上、お前の云う所の「れすば」とやらがしてぇのなら東亜へ来い
http://2chb.net/r/news4plus/1684416309/ ちょうど糞スレを潰してる最中だ
お前の様なモンを相手するにゃ相応しい
いやしかしWww
「れすば」ときたかww
「れすば」ねぇwwwwww
K5が聞いたら大草原生やすぞ?www
山田お母さん似でよかったな父親似だったらイッチ(小)とイッチ(大)の凸凹コンビだったぞ
Cパートでの 喉荒れた山田だけど あれって実は嘘だったってことはないの? 市川 から のど飴 欲しくて
>>523 なんで真面目な市川がいきなりお菓子持ってる前提なの?
アホ?
微粒子レベルの確率でならあるかもね
>>506 あれもよかったね 最終回は今も レコーダーに残ってるわ 同時期に僕らみんな河合荘や4月は君の嘘とかもあったよね
>>453 今期、僕ヤバとスキップとローファー両方ハマってる人が多い
「あっちのスレで良いって言ってたので見てみた」ってなんか微妙に交流が発生してる
両片想いな事に、原さんだけでなく彼氏さんも気づくのは時間の問題だな
スキップとローファーは合わなくて アバン 切りだったかな 無理だったな
多分 見たら面白いのかもしれないけど 学生時代は35年前だからね もうちょっと合わないような気がするw
八幡みたいな泥被り解決するのはやっぱ胸キュンなのかな
山田とかいうヒロイン
令和にあってこんな素晴らしいキャラクターに出会えるなんてな
>>485 原作更新される度膨大なネット民がこうやったで
>>519
にゃあさんも出番はまだまだこれから
原作だと人気出てる アニメは1クールの範疇だと多分あとあんま無いな……
(8巻の1コマ) >>537 このシーンを目撃する山田
<●><●>
>>523 そんな芝居はさすがにできないんじゃないかなー 自分では「風邪じゃない」って言ってたな
と思うと羊宮さんの演技はすごいな
夢のシーンの大山田と小山田のボイスチェンジも機械処理とかじゃなく羊宮さんが地声だけでやってるそうですよ
音監さんtwitterによると
>>537 えっ…
なんで変なカッコして急にチンコまさぐってるの…
たしかにサラシ巻いてジャージ半脱ぎ
オシャレって分からんよよよ
>>537 にゃあは元々少ない出番がアニメ版だとさらに減ってるから
そのエピソードも後にやったとしても削除されるかもしれん
>>537 なんかアラビアの奴隷みたいな格好だな…
てかアニオリのシーンでも入れない限り山田ママの出番もうないのでは…
耳書いてないじゃん
これが加筆修正版ね
の一連の流れのボケがわからんから説明して
山田のおっぱいがめちゃくちゃデカくて太ももも太くて身長も高くて
京ちゃんが体格的に包まれる感じになるのが良すぎる
そういえば 昔 新入社員の女の子と会話した時耳が真っ赤になってた子がいて可愛かったな
でもあんな感じの態度でも 実は相当 男遍歴がありそうなのが女っていう生き物
>>284 ダミ声キャラのイメージあったな昔
こういう感じもあるんだな
>>467 そこは「隣のお姉さんが好き」にしときなさい
>>364 調べてみたけど、中央が+とxを重ねた折り目がつかないといけないからガゼじゃないか
ほかにもやり方があるかもしれないが
これ生理とは別のやつだからってもうできてるカップルの会話だよな
普通男子と生理話しはしないよなあ
>>546 ・出番ないから皆口使った
・2期以降見据えて皆口使った
好きな方選べ
>>547 市川(耳元で小声で話したらなんか吹っ飛んでったけど山田の触ったらコロス図解に耳は)書いてなかったじゃん(だから大丈夫だと思ったのに)
山田(耳も弱いの初めてわかったから図解に付け加えて)これが加筆修正版ね
>>555 かわいい折り方が出来ないネタを別の漫画でやってたからそこからの推理じゃね?
そりゃ市川がどこまで覚えてるか確かめるための嘘でしょw
>>558 おねえも山田ママもキャスティングの意図が出番少ないことによる監督のちょっとした贅沢と趣味にしか見えない
だって合ってなさすぎるんだもの
市川視点だからあれだけど山田視点になったら
こいつめちゃくちゃ考えてんなってなるかな…ならんか
原作だと生理用品はお母さんのだから
って言ってなかったっけ?
いい加減受け入れよ
毎度毎度しつこく同じこと書き込むのはアンチのセオリーだが程々にな
キャスト選びはうまいよなこれとくに市川山田ととりまき
おねえもおかんもいい
俺は山田の母の声いいと思うけど
優しさとクールさ両方が表現されたいい声じゃん
>>566 監督じゃなくのりおの趣味説
黒井のりお「ゆかりんさんと皆口裕子さんを起用しろや。俺は発行部数300万部の原作者様だぞ」
おりものシートと生理用ナプキンは別物なんだよ、と言う女性作者ならではの視点
正直この作品で知見を得るまで俺も区別ついてなかった
なんにせよあの手のパッケージって普通コンビニでも
見えない様に紙袋に入れるのが普通だと思うんだが最近は違うの?
生理ネタはあるあるだろうけどもう一捻りしてきたんだよな
さすがのりおと
ラブコメで両方応援したくなるなんて思わないのにイッチと山田は応援したくなる
>>573 皆口さんはまだわからんがゆかりんは監督独自のオファーなんだよ
市川が山田好きな気持ちより
山田の市川好きな気持ちのほうが大きいような気がするがきのせいか?
>>582 気のせい
来週に判明するけど山田は市川を利用してるだけだったりする
>>579 どっちも可愛いからね
本来の好みからするとばやしこ一択の俺でも可愛いと思ってしまうくらい
山田マッマえっちすぎる
おねええっちすぎる
山田えっちすぎる
「元気出してね」でおねえに心配されるシーンがなかったのは悲しい
「元気出してね」→「京ちゃん学校で何か嫌な事あった?」→「元気になってねだろ~!」
だから最後だけだとオチが成立してないよね
最近普通のラブコメ展開すぎてなあ
山田が変態化していく展開頼む
>>572 わかる
今後の原作部分見ると結構天然なとこもあるからね山田ママ
距離が近いばやしこを市川から遠ざける回数が2回に増えてるもなんか良かった
皆口さん結構低めのトーンで演技してたね
俺はゆかりんおねえもこんな感じの演技するんだろうと思っていたよ
>>595 今期、別のアニメでゆかりんを低い声で使っていたけどそれもどうなんかね
たまにいる、くぎゅとかほっちゃんとか小倉唯とかに、踏ん張った声やらせて
ドヤ顔してる音響監督とか自己満足のオナニーやと思うわ
これマジなんだけどこのアニメと漫画見始めてから顔の肌ツヤが明らかに良くなったんだが
>>584 知らないうちにイッチもかわいいと思ってきたって事なのかな?w
イッチのグッズ買おうかな
>>453 味噌汁でカンパイ!
イチオシだよ?(´・ω・`)
山田とイッチの母ちゃんが飴交換するシーンいいな
イッチと同じ優しさを感じて嬉しくなった山田
>>530 市川姓のあの人があんだけのことなっとると
目黒区の市川君が「僕は頭がおかしい。」つって、殺人大百科読む描写から始まる
第1話を無料公開してるのそこそこマズい感じになりそうな気がしなくもないな…。。w
>>587 尺の関係や1クールで物語として成立させるために、エピソードを削ったりシャッフルするのはしょうがないと思うけど
そういうオチを削るのはなんの意味があるんだろう?
時間にすればたいしたことはないし、内容が良くなったとは思えないんだけど・・・
まあ、原作が未読なら分からないんだろうけどね
>>596 クロイヌさんのこと?
どっちかと言うとこっちが地声に近いと思うが
>>604 複数話くっつけたのを一話にする関係上細かくオチをつけたら最後の印象が薄くなるからじゃないかな?
まあ切らずに見せてくれってのも分かるけどね
>>604 この元気だしてね・・・のあとの絵は何の絵?
>>611 イッチのイッチの角度はこれぐらいだったという読者への匂わせなんだ
ポテチの袋からババロアとか大分グレードアップしたな
最初のポテチ袋あげた時はどんな気持ちだったんだろう🤔
>>609 因数分解するからに決まってる
男と女の方程式
市川のお母さんこの前の出演は太ってたのに
今回は原作寄りだったな
担任が男の先生だから三者面談に向けてダイエットしてきたんだな
山田は取り巻きに市川の話をかなりしてるってことは取り巻きは山田と市川の関係を把握してるのか
>>613 以下ネタバレ
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
その辺が伏線になってるんだけど1期でやれるかな?
2期が無かったら原作で確かめてみてね
元気だしてってw、そのあとの絵といい
下ネタ多すぎだろwこの作品
なんか今回全体的に絵に靄掛かってない?
ソフトライトというか
あのままばやしこに教え続けて妙に仲良くなったら山田どうするんだろ
ちょっと見たかった
>>625 どこのタイミングが忘れたけど関根は気づいてる
小林さんは自転車投げた時を見てるから
今回の図書室で市川に絡んできてるあたり相当疑ってる
惚れてる山田だけじゃなく、ばやしこも萌もにゃあも陰キャ市川を毛嫌いしたりしない優しい世界
>>628 作者は下品なネタ封印して描いてるけど滲み出てくるんだろうなぁ
推しの子の問題作回で
テラハ木村花さん母が反応しちゃったか…。。
ばやしこ「男子がワタシをオカズにしているッ!オカサれるぅ!」
>>532 八幡は極端すぎるけど
信用できるし、守ってあげたいと思うんじゃね。
だたし、いい娘にかぎる。
生理用じゃないナプキンって何だ?おりものシートとか?
>>639 ばやしこは男子に対してはデリカシーないから無理
>>639 ばやしこは小さくて市川と体位の相性は完璧だから最高
>>644 なぜか紙箱だけどデザインは小林製薬のサラサーティ
みんなCMくらいは見たことあると思うんだけどなあ。
市川の部屋でジップロックに保存したポテチ袋とか発見したのかな
発見してはいないが 後日部屋に招いたイッチに・・・
>>636 金生谷さんが山田に謝る時に
山田を譲ったのを見てて市川を引き止めてるからね
>>615 今思ったけど、あれは市川の自転車投げに対する面白行動のつもだったのかもしれない
>>539 羊宮さんは鼻を怪我した後の教室での涙声もそのまま出してたしプロすげえ…ってなる
見返したけどばやしこの「今笑った?笑ったよね」のところがすごくかわいかった
羊宮さん最近よく見るけどちょっと認識改めてる
可愛いだけの声じゃないのな
羊宮は感情の微妙な違いとかも演じ分けているし、呼吸音とかもいい。
いいイヤホンかヘッドホンで聴くのおすすめ。
巨人化山田に追いかけられたい
そしてスカートの中に逃げ込みたい
そのまま生理中のパンツに潜り込んで溺れたい
高木さんの作者が男で、コッチは女性なんだね。
女性ぽい感じじゃないよね?
>>662 こういうプロがいるからアレもエロい夢なんだよな
もろち…もちろん小さい山田を使用するプロもいる
>>663 男の方が女と恋愛にに清純や幻想を夢見るから
むしろ高木さんが男っぽくて、僕ヤバが女っぽいでしょ
僕の心のヤバイやつ、って
ヤバイ妄想のことかと思ったら
山田のことだったんだな
>>667 小5ばやしこの方が中2ばやしこよりシコい
中学生はババアというのを言葉でなく心で理解した
あくまでも私見だが、色恋の1番美味しい所、愉しい所をを山田が芸能人である事を建前とせず描いている
市川君が作者に愛されている所以と思う
所で市川姉の田村ゆかりさんは、ちと「ゴージャス」過ぎて…
原作の市川姉が纏う不幸感がイマイチ…
>>646 山田がグイグイいく小林を抑えてたのは市川が困るからとも、小林に市川の異性として魅力を気づかれたくないともとれる
山田はそういう危機管理能力は人並みにあるような気がする
>>419 許せなかった…堀江が羊宮さんの胸を押し付けて収録してたなんて…!
山田の猛烈アタックはゴールデンレトリバーを彷彿とさせる圧力(精神的、物理的
ガキが…
???
20歳で14歳の若い子とか食べ頃で超嬉しくないか普通
>>677 うん大型犬まさに
嫉妬するし
ブゥゥゥゥン…
足立のママの顔見れんくて残念声は若かったなギャルママだろう
勉強会でばやしこの顔が市川に近付いた時のアップ顔が可愛かったな
あれで男っ気がないとかおかしいだろ
いうて中2だぞ
可愛くてもほとんどの奴は恋人なんて居ない
姉の余裕の無さに儚げさを感じちまう
なんだろ姉の不幸っぽさってか男運の無ささ加減
中二でおパンツ濡れ濡れとはなぁ
耳で感じちゃったか
>>632 あのクラスの陽キャって足立だぞ?
そりゃ陰キャの方がマシってなるわ
これはいいドリーズーム。
イッチーのあせりを上手く表現しとる。
↑玄人かよw
>>537 遅レスだけれど、この私服はヤンチャな子っぽくて凄く素敵だけれどな。市川君の服装とマッチしてるし絡んでくる気も理解できる
>>693 このアニメ、作画表現が完全に映画撮影なんだよね
だから見ごたえがある
>>632 毛嫌いはしてないが……ばやしこは時折調子乗っちゃいそうな市川を現実に引き戻してくれる
貴重な存在
山田ママはけっこう躾に厳しいんだな
もっとほんわかした雰囲気かと思ってた
逆に市川ママはおっとりして可愛らしい感じだった
僕ヤバで土日が潰れてしまう現象をどうにかしたい
放送終わるまで無理か
ハーレムラブコメよりこういう路線の方が見やすいな
五等分は3女推しだったのに残念な結果でモヤッとした
>>652 市川、椅子の下によく見ると小学校時代のランドセル置いてあるんだけど、
絶対あれがエロ本保管庫だと思うんだ……
>>683 ただし声優は図書室の先生と同じだった
器用だな
>>604 細かいセリフやコマを細かくカットしてって毎回なんとか24分に収めてる感じ
それでよく煽りを食ってるのがにゃあだと思う(第1話ではセリフ無し)
山田を殺すゾーンもわかったから目的達成も近いな
というか一回殺せたな耳
ほっぺに付いたクリームをクリームで拭くって、本当のあたおかは市川じゃなくて山田だな
>>707 シールの剥がし跡をシールでくっ付けて取るみたいな発想
山田「目には目を、歯には歯を、悪には悪を。燃え散れ・・・」
山田の行動から「恥の上塗り」という言葉が生まれました
山田がアレな子だとすると
何か気になる相手にまずゴミを渡して反応を見るというのはあり得るのかも知れない
というかモノローグ少ないと市川くん普通にクール系イケメンだな
山田が濁川くんと重ねるのもわかる
>>700 わかる
アニメ見て原作見て原作読み直したりそれぞれの考察とか感想とかスレとかを読んでたら夜になる
オジサンじゃあるまいし
今の子はエロ本なんか持ってないよ
AVもね
男子の部屋に入ったらエロ本探して性癖チェックは基本だよね
ネットとスマホが当たり前でしかもタダのがいくらでも落ちてる時代に
エロ本なんて買ってるの?現在の中学生
それとも子供が持つのは何かネット制限を設定できるだっけ?
それってどこまで有効なん?
何かやろうと思えばいくらでも?い潜れそうだが
俺なら突破に没頭するわなww
普段遣いしてるスマホとタブレットは墓まで持っていかないとな
>>721 教室や図書館でいつも読書とか、猟奇殺人本コレクションとか、市川は紙本派っぽい
第1話の山田が本屋に自分の載った雑誌見に来る回も、
原作だと市川ブックオフで1日潰した直後の出来事
市川と山田はドミネーター向けると山田のほうが犯罪係数が高そう
山田に出会ってからは山田で抜いているから、
スマホで画像収集して抜いてそう。
あとはこの間買ったファッション雑誌。
>>714 おまえらだってイッチにこんな風に見つめられたら「抱かれてもいいかな」ってなるだろ?
ばやしこは自覚ないだけでばやしこを密かに好きな男子がいるタイプ
アニメは、山田が市川にときめいて頬が赤くなるシーンが多くて、好きという気持ちが本当に丸分かりだな
>>726 遅れ配信でいいから広くやって欲しかったんだけど、ほかは全部1話毎有料だったね……
アニメばやしこくらい可愛ければ絶対男バス辺りに好きなやつ1人か2人いてもおかしくない
>>736 放送してる時点だと19の大学生だったはず
あんま流行ってないのってアマプラ独占のせいけ
作品は良いのに
比較的加入者の多いアマプラならマシなほうだと思うがw
そもそも何を基準に今の時点で流行ってる流行ってないを判断しとるの?
市川親子(母・姉、京太郎)は見た目も似ているせいか山田に効くのかね。
好きな人の母親ってふつう緊張するけど、あっさりとりまれているし、
>>742 若い世代だとNHKどころかテレビ見てる時間より長いだろうね
>>539 去年は某忍者アニメでエロ吐息出してたしもう目が・・いや耳が離せない
>>749 耳なし杏奈
耳書いてなかったから耳責められて気持ちよくなっちゃう
>>592 今回の、後ろに跨り「こう?」は初めての騎上・・i・・
>>213 「ぱんつがよごれても病気じゃない」って男の子でも言われるらしいが?
>>737 男バスみたいなカースト上位の需要は知らんが隠キャ中坊の一定層には絶対刺さる。ソースは俺。
アニメも原作も基本市川視点だが、最近山田の心情を考察するのにはまっている。
三者面談後距離が近くなったのは「きれいな子=山田」を聞いただけではなく、
「京ちゃんと仲良くしてね=母親公認」ってのもあるのかなとか、
カゼ治った後市川の両肩つかんでたりとかまた距離詰めてるし。
原作の最新話チラ見せがまた想像を膨らませるなぁ… (アニメしか見てない人はスマン)
>>754 最後の山田の表情はアニオリ
どう見ても好きぴに対するそれ。気づけ、イッチ!
>>730 よほどの特異体質じゃなきゃ効くんじゃないかな
リスク背負って食べてるって自分で言っちゃってるし
プルーチェだし
例の目つきで市川見たり心理テスト回で市川の拳くぱぁさせたりしてるし
何回も言われてると思うけど
原作と比べて綺麗すぎる…
交通費往復2000円かけてガチャ回しに行ってきた
3回目でいきなりダブったんだけど?
なんで8種類あっていきなりダブるんだよ
もう3回おかわりしたらまたダブった
おねえ出るまでやったろかと思ったけどなんかまたダブりそうなんで止めたわ
>>505,521
>子供の言い掛かり、、、駄文に付き合う気はない
>お疲れさん
なんて超カッコいい発言した後に、時間空けて2回も同じレス番にレスとかさぁ
たった2行の書き込みにどんだけ傷付いてんだよ・・・
>身に美しいと書いて「躾」
>教育を受けている者とそうでない者の意見が明確に現れている
この辺全部ブーメランになっちゃってるじゃん
お前が習ってるはずの古流剣術(笑)には、精神修養の効果とか全く無いのね
メンタルが雑魚過ぎる
>>762 同じようなラブコメ?「山田くんとLv999の恋をする」と「スキップとローファ」はキャラデも作画も原作通りなんだけど、僕ヤバだけは如何にもアニメ版って感じですよね
元がギャグ漫画的だった故に、よそゆきにしたかったのかな?
>>760 古見さんもちょっとハマったわ…キュンキュンするなって
いちごババロアを我慢して市川にあげてたけどやっと山田の優先順位がお菓子<<市川になったんだな
>>765 四巻分のギャグとエモを両方抑えるにはとにかく尺が足りない
>>754 ここ彼氏さんに声かけられて
とっさに肩つかんでた手をどかすのも細かくていいな
休んだ市川の分のババロアは結局山田が食べてたってオチはなかったか
自分の分は市川にあげて市川の分は山田が、実質食べ物の取り換えっこ
山田にとっては結構頑張った愛情表現
ばやしこは要所要所で山田の良い反応引き出してくれるよな
個人的にはばやしこメインのがバスに「ぬ多雨「
話も見たい
給食で出るデザートなんて、そこらへんの店で買える岡氏と違ってそうそう食べられるものじゃないからな
アニメ追ってるとよくわからんのだが、山田はいつイッチに惚れたんだ?
ミルクティーのとこかと思ったが、あれはイッチが自分に好意もってるって自覚したシーンのようにも思える
>>765 原作8巻に近い。
市川と山田の関係に焦点を当てているので流れに合わないのはカットされがち。
ても、今回だってころすゾーンとかクレープとか笑えるのあったのでは?
>>780 足立のピュアメッセージと入れ替えて渡した山田似の絵貰った辺りから意識し始めたのかねぇ
アニオリで定期入れにその絵入れてた描写ぶち込んでたし
>>780 どんなエピソードがあれば満足するの?
てか日々の積み重ねだから好きになった瞬間なんて無い
が正解かと
>>780 市川が殺意(好意)→観察→自覚という段階を踏んだように山田にもそれに近い描写がある
明確に自覚したのは6話の手を握られた時
>>763 うちは昨日回したけど、山田&市川(私服)が連続で出て凹んだわ 目当ての山田(コート)4回目で出たのでそこで撤収
普段から美味いもの食べてる山田が駄菓子屋に通うファンタジー感
多少は多めにみろよ
雑に作ってるならともかくめいいっぱい原作に寄せようと努力はしてるだろ
>>728 文化祭の2ショットを山田の部分だけトリミングしてネタにしてそう
>>780 散々既出
人間の感情はそんなスイッチのオンオフみたいに
スパッと切り替わるものじゃないんですって
山田の下手な字の手紙
力こぶはハート描こうとしてやめたんだな
恥ずかしくなっちゃったのかな?
>>787 >>747さんにもレスしたが
>>424,427,429
山田が市川にあげたものも山田の好意を推し量るバロメーターになったりするよ
ポテチのゴミ→ねるねるねるねのトッピング→鎮痛薬→パピコ半分→…と徐々にまともなものに
特に食い物関連はわかりやすい
原作は手紙を姉に見られてたが、アニメでは見られず心の中で突っ込んでいたのが、これがアニメ版のスタンスなんだろな
母親、姉とも市川に「おの娘、アンタのこと好きなんじゃないの」とか野暮なこと言わないのが優しい
>>797 鎮痛薬は除外かな
あと距離とボディタッチ。
お菓子とられたと思ったときは手を握ってもへいきだったけど、
チョコ握りのときは真っ赤になってたりとか。
>>696 わからないけどツイッターでアフレコの様子の動画あったね
あれは他の場面も同じ服装だったしツイッター動画用に撮影してそうだけど
>>798 そういや母親は息子には何もいってないな。見守っているけどね。
おねえはこの時点では女子だとは思っていない。字が下手なのでw
ああ、そうか。市川母は受験失敗以来のことがあって母なりに市川のこと気遣ってはいるけど干渉せず見守っているのか。
ええ母親じゃないか(´;ω;`)ウッ…
>>794 好きになった瞬間ってのはあると思うよ
「ズッキュ~ン!」とキューピッドの銃弾が?を命中した試桙ヒw
俺bフ数少ない(と血セうかたった一演セがw)の経血アでは神様と言b、か運命と言おb、か
何か試d組まれたようbネイベントが発瑞カするね
アニメ最新話見て違和感覚えてコミックス3巻見返した
既出だったらスマンけど
雨の日コンビニ袋は全部被せてないし
キッチンで『臭くないかな』って気にするのは腕じゃなくTシャツの腹だし
自室でくたばるのも大の字じゃなく原作は前かがみ
ベッドでシャツ着せてあげるのも座り位置が違う
アニメは胸にフォーカスしすぎ
改変ばっかじゃん
市川のト書きが中心で進行していくぶん、表情で心境の変化やバリエーションを見せるのは山田
なのにそこもアンバランスにされてる
演出家交代してほしいわ
>>803 ↑
何じゃこれ?
何でこんな文字化けが
訂正面倒臭えから各々解読してくれww
>>718 漫画初期の登場人物紹介で市川は動画よりエロ本派みたいな事書かれてたと思う
>>803 キューピッドは弓矢だとおも
たぶん銃は使わないとおも
作品世界をすべて受け入れるんだ(๑•̀ㅁ•́๑)✧
>>804 おまえ細かいっていわれないか?w
アニメはアニメの改変でいいと思うよ。
あと、声が付くのは大きいと思う。
>>803 「人を好きになった時とその気持ちに気付いた時、初恋にはタイムラグがある」とのりおはあとがきで言ってるので僕ヤバはそこらへんをずらして表現してる
一目惚れとかで同時にくる時もあるだろうけど
声つくとこんな破壊力増すとは思わなかった
しかもめちゃ可愛い声だし
声優オタクの気持ち分かってしまったかも
>>809 でも衝撃度は銃弾だろうなあ
現代のキューピッドは狙撃銃を使うんよ
1巻と2巻の最初の2ケツだけ見たらあれ?なんで好きみたいになってんだ?ってたしかに思うわ
予算もあるし、12話で切りがよくて盛り上がるところまで持って行かないと円盤売れないしな。
>>815 マシンガンを使うキューピッドとかいそう
>>764 過疎スレに巣食う低脳ってヤツは、どうしてこう語彙が少なくてオウム返しと屁理屈のオンパレードの癖にネチッこいかねww
このスレの住人の迷惑になるから下記へ来い
☟
http://2chb.net/r/news4plus/1684416309/ 相当頭が弱が弱そうからもう一度書くぞ?
じょうきゆーあーるえるへこい。てーのー
Wwwwwwww
「れすば」とやらをしてやろーwww
こんなんでとうだ?カス。満足かい?
>>807 まぁそんなカッカせず
あの原作の良さを120%昇華できたら
もっとビッグコンテンツになれる素材なだけに
アニメの似て非なるもの感は悔しいんだ
>>812 アニメなりの改変は良いんだけど
大きい胸にうずくまるってだけの演出は短絡的過ぎないか?
あそこで原作通りなら山田が異性のベッドでキョドりまくってワナワナするのが
ト書きのない山田の感情移入の為の余白なワケで
声のチカラは確かに大きいけど
オタクは好きだって告白して付き合うとか思ってるけど、リアルだと付き合ってから告白するってのがよくわかる漫画だな
人に好意を抱くって、派手な告白イベントよりたくさんの積み重ねだもんな
>>813 そう言うのもあるのかね
まあ恋愛も千差万別なんだろうね
俺は理解できないなあ
「徐々に」ってのは
いきなりズッキュ~ン
ですよw
あかん
山田かわいすぎる
顔もだけど行動や仕草がかわいすぎるやろ…
>>820 >>820 今回の胸にうずくまる改変された演出を短絡的としか捉えられない
短絡的な見方しかできないやつが演出を語るな
んでお前みたいな薄っぺらい理解力しか無いやつが原作を語るな
同じファンとして迷惑だ
>>804 胸にうずくまるって演出は山田のころすゾーンを許容するってエモ要素に昇華させてるし、コンビニ袋被せたのはシュールさが増してて面白いと思う(原作者も笑ってた)
山田の表情や仕草のバリエーションも実際かなり豊富で声優の演じ分けも絶妙だし演出面はアニメとしてかなりレベル高いほうだぞ
その他はただ間違い探しのようなこと言ってるだけでどう悪いのかわからん
なんか大ヒットアニメみたいにスレが加速し出してる
ログ読みが追いつかない
>>804 ほぼ全部効果と狙いがある、視聴者にも受けてた改変だと思うがなぁ
好みや評価は人それぞれでいいんだが、
でも違うから=「おかしい」「失敗」「力量が無い」ってのは、
アニメをエンタメと思って見るか、間違い探しと思って見るか……って感じがした
>>820 萌子のパイ揉み→ころす図→耳飛び→胸ダイブ→抱きしめる。
この流れが尊いので神改変かと。
俺は原作更新日とアニメ放送後には必ずTwitterで僕ヤバと検索するタイプのおっさんなのだが
アニメに関しては明らかツイートの量は右肩上がり増えてるし概ね好意的だよ
つまり良い方向に進んでいるよ今のところ
>>831 自己レスだけど、
萌子のところで「いくら仲良くても触ったらいけないこころがある」→市川はウエルカム
がいいんじゃないかw
俺もよくツイッター検索かけるけど
1~3話は主に下ネタ系でむっちゃ拒否反応のツイート多かったな
「よくある○○さん系か。切るわ」とか
精鋭だけが残ったのかもしれんが、それを思うと隔世の感がある
3話連続でトレンド入りしているからね。
ツイは追うの面倒だけど、主戦場はあっちだから。
>>830 そういや原作スレのほうでアニメにケチつけてるやつが
最初からアニメに期待なんかしてないとか書いてたな。
Cパートの風邪気味の声ってどうやってんの?
100%声優の演技力?それとも音声を加工してんの?
>>804 コンビニ袋はのりおが「勢いよすぎwww」って呟いてたぞ
>>818 46サンチ砲で初弾必中を期する戦闘的キューピッドに狙われたらイヤだな
声優陣も皆いいし、良い感じのアニメ化だとは思うね…
どんな作品にもキャノン至上主義の狂信者がいる
作者自体を否定し始めるものすごい奴まで出てくる
マンガとアニメで違うとこあったら2度楽しめてお得やんけ何ムキになっとんねん
>>838 羊宮は1話から咀嚼音とか猫の鳴きまねとかやたらうまい。
声優よく知らんけど、すごい人だってのは観てわかった。
インタビューによると羊宮さんはテープオーディションの提出品のクオリティに自分で納得出来なくて、帰宅後自分で撮り直してマネージャーにコッチに差し替えて出して欲しいとお願いしたら合格したらしい
さらにスタジオオーディションで課題に無いポテチを食べる演技を求められて、ポテチをガバッと一度に沢山掴んで食べ演技をしたら山田役に受かったらしい
監督インタビューでもこのポテチエピソードが決め手と言ってて、他の人は普通に1枚ずつ食べる演技だったそうな
羊宮さんの役に対する真摯な姿勢はすごいと思う
猫の鳴き声
鼻が詰まった涙声
巨大山田と小人山田の演じ分け
風邪のガラガラ声
色々器用だよね
ちゃんと見てないけど鼻怪我して鼻声で話す演技を鼻摘んだりせずに普通にやっててビビったな
>>848 あーそういうタイプか
どおりで単に器用なだけでもないな
まあ実際アニメ山田はスタッフにおっぱい好きがいるんだなてくらい強調が施されている
>>823 line、ナンパイセン、lineだろうね
あと、山田という役が当初は演じるほど分からなくなって相当悩んだそうだが、社会見学回の市川が刃牙の生原稿に感動してピュアな反応する場面の堀江さんとの掛け合いの中でビビっときて山田がどんな気持ちなのかを掴んだらしい
クリームをクリームで取ろうとするのはアホ超えてただのやべーやつだよね
>>848 今回の山田は良かったけど
転天は感情込めたシーンで声裏返ってて割と酷かったけどなw
この作品は市川の可愛さが売りだろと思ってたけど
なんか山田の童貞感が愛おしくなってきたわ
>>855 ツッコミのばやしこがただただドン引きするだけのヤベー案件だからな…
原作でも山田かわいい!で読み始めたらいつの間にか、あれ?市川もかわいいのでは?ってなるから困った
最終的には二人セットでかわいい!となる
おっぱいだけは大きく改変しても誰も文句言わないしな
むしろ評価される
>>855 合体して大きなクリームにすれば大丈夫!みたいな幼稚さがあるよね
>>840 42kmも離れた所から命中させるとは恐るべし・・
山田の精神はホント小学生なんだないい意味でピュア
あ~早く来週にならないかな「なまはげが毎晩来るんでしょ?」が楽しみ
羊宮さんは声に特徴あるので端役で突然出てくるとビックリする
ところで今の時代ってクラスメイトの住所ってわかるもんなの?
昔は全校生徒の住所録が普通に配布されてたけど
市川の家がわかったのは文化祭の時の地図で大体の位置を把握済み
さすがにあの時の昔の地図の情報だけで実際に家まで辿り着くのは無理だろうし普通に先生に聞いたとかじゃね
実は過去にこっそり尾行して特定済みだった
というのを否定できないのが山田の恐ろしさ
>>868 赤ちゃん本舗のツッコミはどうするんだろうね
許可取れればいいけど
オープニング・アニメーションにPAの名前あるけどシンエイが作らないんだね
アニメは絵がきれい、マンガは絵がかわいいでどっちもええヤンケ
>>872 その質問に答えが出ると思うか?
このスレに現役中学生や高校生くらいがいるわけ無いだろ?!
今の連絡は教師が全員に電話かけるの?
メールとかでやるの?
LINEで連絡網作ったら色々揉めたって話は数年前に5chで見た
自分が現役中学生の親でもおかしくない年齢なの思い出して鬱になったわ…
姉ちゃん役は千本木彩花が良かったかな
まだちょろ出しだけど自称コミュおばけでこの後がっつり絡む人気キャラ
ゆかりんで化けるかは見ものだけど
>>890 見栄はらなくてもいいんじゃよ
正直に孫と言いなされ
ガーリーでもボーイッシュでもなく中性的なバンギャで呑兵衛だけど面倒見が良いかわいい姉ちゃん
原作から千本木彩花をイメージしてたから仕方ない
中学生は学校からタブレットが支給されてるので連絡は一括送信されてる親同士のライン連絡網は部活とかはある
生徒はクラスのライングループで繋がってたりチャット部屋かわあったりする
山田はお菓子と市川の事になると知能指数が上がるから昔の地図上の自宅とおかしのむらおかと市川が示した自宅の位置、そしてあの時の指測量から場所を特定してそう
作者は文化祭のエピソードで特定したつもりでかいてんじゃないの
今は一斉メールか、専用メールサービスだね。
大体の場所は知ってたから表札で探したか、仲いいのは知ってるから先生に聞けば教えてくれたと思うよ。
市川視点じゃない情報はほぼ明かされないから想像するしかないね。
AIの為にPC買ってもーた(-_-;
うpしてたやつの術中なんだろうね
>>901 本PVでけっこういける。
あとはツベにあげる人も出てくるかもしれないが、公式版が欲しいね。
>>185 亜鉛は別に害ないだろ
取り過ぎればまあなんかあるかもしれんが
亜鉛は必須ミネラルの一つやで
不足すると味覚障害が発生する
>>890 山田の父親がちょい年上でセーフだった
危ない危ない
>>908 市川姉が生まれた頃の父の年齢はとっくに過ぎてるのでは?
アニメって原作をもとに全体を俯瞰して1話ごとにドラマ作らなきゃいけないし
どうしても改変はある花田先生はベテランだからいい仕事するね
>>912 てことはおねえが生まれた時39か
セーフ!
まだ37だからセーフ!!
あ、スマンそれだと今の山田父と同じか
>>909は勘違いだ忘れてくれ
親とかじゃなくて山田や萌子やばやしこに囲まれて過ごしたいんだよ
年取ってからの子供は溺愛するってことかしら
まあ俺もそうしてるが
そっか
山田みたいに若親になるのもよかったかな…とか思ったけどその分溺愛してやればいいか
杏奈みたいな子育てる方向に切り替えていく
なるほど、最後の気を失って胸に埋まるのは
ころす図解を許す演出に昇華してんのか~そこまで気づかんかったわ凄い
このスレの考察見た後に見直すの本当に最高
ああ…山田みたいに純粋で偏見がなくて甘えん坊で大雑把だが
気遣いが出来て優しくて周りの人を大事にする女の子に育て上げるんだぞ…
イッチの家の位置は原作から変わってない?
1km以内のはずがなんか遠かっただろとか言ってたから
>>922 初めての道1kmは遠い
毎日ならなんともないが
>>922 学校からは遠い。だから自転車通学。
熱あるのに山田をねぎらう市川マジ優しい。
遠かったろってのは普通の気遣いの言葉だよ
1キロだから近いだろ!とかそういう話ではない
10kmでもものともしないだろう愛を感じる山田さんの行動
>>919 原作だと最初に市川倒れるときタンス側に土下座するみたいに突っ伏してるのになんでアニメだと仰向けにしたんだろと不思議だったんだが
それ強調するために胸に突っ伏すのを動き的にかぶらないようにしたかったのかな?
タンスに倒れる格好情けなくて好きなんだがアニメの方そういう為なら理解できる
山田の涙みてのおかんの感想のあの子へんな子ねえはちょっと面白かった
まああの後電柱にぶつかっていなけりゃ違う感想だったかもだが
>>925 なんだよ…すごい俺が気遣いできないダメなやつみたいじゃないか…
>>929 おもしろい
変な子ってわかってくれた嬉しさもちょっとあるw
原作だと分かりづらかったが母親に飴貰った時の状況イッチと重ねてたんだな
市川「(ばやしこ達がダメって言ってたけど)飲み物くらいならいいだろ」
市川ママ「(母親がダメって言ってるけど)のど飴ならいいでしょ?」
山田はどうやって市川の家までたどり着いたのか?
市川の匂いを嗅ぐ機会が何度かあったが、このための伏線だったんだな
犬のごとく記憶した市川の匂いをたどっていったんだわ
「山田!どうやってここに」
ミスターX「きみのお姉さんが ここを教えてくれたのだ」
>>930 すまんな
お前がダメなんじゃない、市川が気遣いできるいい男なんだ
会話に混ざりたいけどBS民だから全く付いて行けない
市川の家は文化祭の時の地図でザックリな場所は把握してただろ。
>>932 そっかばやしこは買い食い禁止を律儀に守ってるんだな班長タイプだから
それはそれでなんかかわええな
>>933 以前に地図上で教える伏線があったじゃないか
>>937 堂々と7話の感想ネタをブっ込んできていいのよ
>>932 その後の山田のニヤつきは
市川ママ市川とそっくりで優しい!
って意味だろうな
ばやしこの場合は察してるのではなく人畜無害認定してるだけだがな
【アニメ】僕の心のヤバイやつ Karte.11
http://2chb.net/r/anime/1684725182/ たてました
保守とかテンプレとか協力お願いします
>>951 ニブかったらまじめな大学教授は落とせないかと
>>911 漫画そのままだとショートストーリーが沢山あるだけのメリハリのないアニメになってたかもな
いい仕事する人だ
>>950 スレ立て乙
杏奈のがイイなんて当然だよね
ちぃちゃんもかわいけど
結局おっぱいには勝てないよね…
山田ママの声やっぱり良かった
育ちの良さが隠し切れない
声で言ったら
風邪で寝ているところに手を添えられての
「山田だと思った?残念!おねえでした」のところ
「はずれ」がゆかりんとか贅沢すぎる
>>958 原作の単行本のおまけに書いてあったんだっけか
ネタバレだがストーリーには全く関係ないから許す?
処す?
>>954 もっさりした市川父ちゃんか
山田変な子扱いがツラ
>>960 原作通常版なら読んでるけど覚えが無いから特装版特典?
市川は山田の中におかんを感じて好きになったのでは
進路相談のときのシンクロ行動はこいつら親子かよと思った
山田おかんのちょっと冷徹感は京太郎に似てなくもない
ひょっとして赤ん坊の時に取り違えて・・なんてね
>>963 もしかしたらツイヤバかも知れん
特装版ではない
>>965 山田ママはそのうち、山田ママらしさが出てくるかも
>>960 「設定」レベルだから個人的にはいいかなぁ 別に話に絡むベタバレでもないし…
「特装版小冊子に書いてあった設定、全部UPするよ!」とかだったらもちろんおいおいってなるが
>>963 6巻特装版の小冊子のQ&A。最終ページ上段
>>937 僕ヤバかおとなりに銀河、BS被りのどっちかを録画で補完するのです……
>>967 山田ママはああみえてポンコツなのかそりゃちょっと楽しみ
>>969 ありがとう
やっぱり特装版だったのね納得
山田ママの可愛い所やエッチなシーンは1期の間は来ないからなあ…
2期確定はよ来い
大学教授なんて知らんかった
くっ・・・電書民も振り落とされたぜ(´・ω・`)
こうして最終的に特装版を買わされる流れだな
しかし不満はない
特装版やツイをある程度纏めて再編成したファンブックかアニメブック出すと思うよオータムなら
風が吹けば港に帰りくるけど♪ 特装最前線だなこのスレ
市川ママの中の人も
リアル中学生の子供と僕ヤバ一緒に視聴してるとかtwitterでつぶやいてて、ほっこりした
>>976 イッチのイッチがイッチしそうなときに
おねえやイッチ母のエッチなシーンを想像して
鎮めるという描写が一コマだけあるかも!
ないかも!w
イッチの部屋
トロフィーとか賞状がいっぱいあった
やっぱかなり頭いいんだな
山田はおバカw
キュアビューティも子供と一緒に見てたそうだし耐性はあるんジャマイカ
山田がアピールする度に、 俺なんかが相手にされる訳無いだろ という猜疑心が湧く。
だから素直になれない。
成績優秀でありながらイケメン方面であるのに、陰キャでチビというネガが、自分で問題を大きくしている。
市川君
>>983 作文とか絵とかだから芸術方面に才能あるぽい
>>979 自分が猫で「ぷいにゅー」とか言ってるアニメも息子と一緒にみてたりするんだろうか
なんか山田が市川をドキドキさせるために変態化していくのでは
もう言えないで自分の気持ちに気づいたから猛アピールやで
>>992 アニメ一期の時点では19かな
原作で誕生日が来て飲酒可になるという話があるから
市川がまだ13だから(遅生まれ)近いようでけっこう離れてるんだよね
おねえの中ではまだ市川が幼稚園児とか小学校の「可愛い京ちゃん」(の延長上)なんだろうな
5〜6離れててしかも女子の精神的成長は早いから
おねぇが面倒見るような場面も多かったんだろうね
さっそくおまえらもお姉ちゃんに目を付けたか
むちむちで軟らかそうゴブ
lud20251102174716ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime/1684505603/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【アニメ】僕の心のヤバイやつ Karte.10 YouTube動画>3本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・【桜井のりお】僕の心のヤバイやつ Karte.207
・【桜井のりお】僕の心のヤバイやつ Karte.199
・【桜井のりお】僕の心のヤバイやつ Karte.214
・僕の心のヤバイやつ 【karte11】僕らは少し似ている 2
・【桜井のりお】僕の心のヤバイやつ Karte.161【マンガクロス】
・【バイキング】坂上忍、小林麻耶の降板告白動画に「僕も見ました…ファンの人もあれだと心配しちゃいますね」 [爆笑ゴリラ★]
・【独自】山上徹也容疑者、現在の心境を語る「罪を償い人のためになることをしたい」 事件については「やるべきことをやった」★11 [Stargazer★]
・【スマートフォン】ソニーモバイルが新フラグシップ「Xperia 1」発表 21:9の4K有機ELや3眼カメラを搭載【縦長】
・【韓流】K-POPガールズグループTWICE、まねしたくなるダンスで日本女子の心もつかむ[3/15]
・【アニメ/漫画】「ぐらんぶる」追加キャスト、人気女性声優・水樹カヤ役に水樹奈々 good!アフタヌーン連載の飲み会ダイビングアニメ
・【芸人】由来が気になる!お笑いコンビ名ランキング…犬の心、馬鹿よ貴方は、さらば青春の光、メイプル超合金 など
・フリューのサガことアラアンが無事ツタヤとコングで週販1位を獲得!
・【野球】ロッテ藤原を困惑させた一部ファンの心ない行為 サイン、写真撮影の無理強いはご法度
・遺伝子操作したブタの心臓を移植 世界初、米の57歳男性に [ポンコツ★]
・とある国さん、女子バレーで日本に勝利し「日本爆撃」「日本の心臓にナイフ刺した」など見出し報道
・幻の心霊写真・動画を追え!Part20
・【訃報】人形浄瑠璃文学座・太夫の豊竹始太夫が逝去 心筋梗塞のため満50歳で[18/02/11]
・イケメン「僕、性欲強いです!」女(キャッ///)←これ以上の理不尽ある?
・【グラビア】V字に開いた水着でも胸がないからポロリの心配なし!?再現ドラマの女王・芳野友美「こんなところで…ダメよ…」[08/08] ©bbspink.com
・【野蛮国家日本】ウイルスより怖い?コロナ感染者や家族に嫌がらせする人間の心理
・【漫画界の武豊】るろりに剣心の和月先生が児童ポルノ所持で書類送検
・唐揚げに「レモン」かける? かけない? 勝手にかける人の心理は? 2000人調査、専門家の見解も [武者小路バヌアツ★]
・【河野外相】“フェイクニュース”に不快感…「日本人記者と雑談雑談してたら、その中に韓国の記者もいただけ」 キヤノン? ニコン?で
・【東京五輪】なでしこ、人種差別に抗議の“片膝つき” 「話し合ってチーム全員で決めた」 [フォーエバー★]
・“パーカーおじさん”発言 「妹尾ユウカ氏」が“おじさん批判”と炎上を繰り返す理由 「おじさんたちの心の余裕を判定するリトマス紙」 [冬月記者★]
・カエルは常に我々の心の中にいるpart20
・東京都武蔵村山市の魅力 都心に近い 緑豊か
・武豊さん…騎手生命終了のお知らせ.......ヤバすぎるスキャンダル発覚
・【FNS歌謡祭】『Number_i』平野紫耀 「大好きだった」アーティストとの共演に大興奮「ヤバい。家宝にします」 [冬月記者★]
・【処理水】共産党「大人がどんな嘘をついたって真実は子どもの心身の上で病気となって現れてくる」
・【大津・いじめ自殺】 香山リカ 「いじめる側の心も相当追い詰められてる」「厳罰化では解決できない」「犯人探しより対策検討を」★2
・カエルは常に我々の心の中にいるpart24
・■ 高橋愛 ■ 日本テレビ系 『秋の超特大さんま御殿!波瑠も人気者も大騒ぎ!激ヤバ家族大モメ祭』 ■ 19:00〜21:54 ■
・【英国】G7開催地でコロナ陽性者急増 サミット関係者宿泊のホテルや近隣レストランが次々と閉鎖 [和三盆★]
・【コロナ】遠征観劇茶会入出の感染対策・不安【インフル】 Part9
・郵便局のEVオートバイ28台全焼、リチウムイオン電池の充電中に出火 ★2 [お断り★]
・僕は、安倍晋三さんの国葬に行く決心をした。 なにをするべきか教えろ
・【音楽】元「L⇔R」ギタリスト黒沢秀樹さん 兄・健一さんの死から7年…心に穴も「モヤモヤを抱えたまま生きていくしか…」<あの人は今> [湛然★]
・【卓球】<福原愛>サッカー日本代表・長谷部に主将の心得学ぶ!「チームのためになんでもやる」
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 190090 雪になって僕らの心の中に降り積もるだろう
・【国際】「米国の心臓部を核攻撃する」と、北朝鮮が米威嚇 金委員長排除を牽制★2
・【芸能】アッコ 紅白不出場の心境振り返る「何であんなに必死だったんだろう」
・恋する「山上ガールズ」出現で波紋…“不遇の秀才”山上徹也容疑者に共感する人が続出するワケ 「弱者の時代」の英雄なのか [Stargazer★]
・【サッカー】<サガン鳥栖>本拠地「駅前不動産スタジアム」で最終調整 次期命名権を福岡・久留米市の駅前不動産ホールディングスが契約
・【独自】二階俊博元幹事長「深刻な病状」の衝撃情報…脳梗塞で危篤か [Hitzeschleier★]
・【芸能】有安杏果の卒業に百田夏菜子「1時間半、何も喋れませんでした」ももクロメンバーが生出演で心境を告白
・【悲報】 プロ「音楽がオワコンすぎてヤバい。カスみたいな音楽が蔓延って、そのうちAI生成の曲にも負ける」
・ワイの家庭のヤバさ・誰が悪いんかを客観的に判断していただきたい
・気軽にアナログプレーヤーの話題スレ 132rpm
・東山奈央の公式ツイッターへのリプライがヤバすぎる件
・【ロスフラ】うたわれるもの ロストフラグ Part47
・【テレ東金曜深夜】孤独のグルメ69【松重豊】
・籾井会長が突然チムポをモミモミ・・・その心は↓
・【ワクチン】「厚労省が注意喚起」 接種後の心筋炎、初期症状の見分け方とは ★13 [haru★]
・渡邉理佐さん、フワちゃんの心を折る
・【芸能】草なぎ剛、香取慎吾、稲垣吾郎 それぞれの心機一転 ★2
・THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦総合 55
・【事故】ネット上で話題の心霊スポット行く途中、崖下に転落 4人死傷…「お友達と遊びにこちらにきたみたいなんですよ」★2
・フランスのデモで630人を身柄拘束、右翼と左翼が一致団結
・【ワクチン】「厚労省が注意喚起」 接種後の心筋炎、初期症状の見分け方とは ★14 [haru★]
・【速報】東京都内で新たに5人の新型コロナウイルス感染を確認 ★5
・自民小渕優子氏、西田氏に苦言 「沖縄県民の心を傷つけた」 [蚤の市★]
・【芸能】「宮迫博之」がフラダンスイベントに登場 本人が語った現在の心境
・【国内取引所】ビットフライヤー bitFlyer【BTC、ETH】#3
・【悲報】オーバーウォッチ2、黒人女性のポリコレキャラが最強キャラに君臨してゲーム崩壊してしまう
・ウィッチウォッチ 第7話 「カンニコチャンネル/お茶の心はお茶の子さいさい」 1
03:47:17 up 10 days, 19:09, 0 users, load average: 41.48, 49.72, 55.18
in 1.9683451652527 sec
@[email protected] on 110217
|