>>116 フリーレンでもカット毎に服のデザインが違ってる事はよくあったよ
鬼滅柱稽古3話視聴
・大体アニオリらしい
・女性人気が高い宇随の出番を増やすアニオリだが
巨乳の宇随嫁達を増やす措置でもあり
制作現場のモチベーションを上げる措置と思われる
・童顔ムキムキの男がいっぱいなのが気持ち悪いです
・原作と比べると女性作者らしくないモブが強調された話で
男性作者らしい公平性がある話になってる
烏に関するチラ裏
・漫画版は電子書籍サイトによって男性向けとも女性向けともされる
・AERA報道によると原作小説は女性ファンが多いらしい
・漫画版烏絵師は当人ツイッターによると
BLや百合を描いたことがあるらしい。おそらく女性
まいてはいけないローゼンメイデンのアニメ化まだですか
>>132 男キャラも女キャラも睫毛バッサバサ
そう言われてみればそんな感じかも
とりあえず来期は令和のまりあほりっくっぽい先輩は男の子に期待する?うる星後のノイタミナ
ニーアは目隠し=エロ
それ以外の話題性なんかあったかってぐらいなんもなく1話できってしまったw
SM興味のはストーリーに求めてないんよな
ホラーならありやけどムカデ人間みたいなの
>>117 これは興味深い
・世間的には推しの子2が一番注目されているらしい
しかし前作が放映前にPV200万再生を越えてたことを考えると人気は落ちてる
・逃げ上手の若君はジャンプ本誌作品だが
やはり「原作枯渇で残った微妙原作」なせいで再生数は微妙
・異世界スーサイドの再生数が海外由来か国内由来か微妙な印象
オーイとんぼの作者がもし女だったら「これだから女作者は」って愚痴るんだろうな
ああいう女作者アンチって男作者以外は絶対認めないマンっぽいだろうし
春始まる前に怪獣のPV再生数が異常に少ないで話題にしてたが始まってみれば人気はあるみたいだからあんま関係ないんじゃね
確かじいさんばあさんより少ないってバカにしてた記憶が
終始ラブコメに逃げて魔力の解放とかでドヤッてたフリーレンと違ってダン飯おもしれー
>>147 キチガイが何か見つけたネタにこじつけているだけだからな
背反事象についても言及しなきゃ、分析とは言えない
スカイフィッシュ&チップスを揚げた油はどこから出した
フリアンって1日中フリーレンの事考えてんだな
俺はロスが再燃するから何とか忘れるようにしとるわ
ダン飯は相変わらずレベル高いな
1本みた後の満足感と「つづきー!」感がとても大きいわ
あと2話でどー区切りつけるかな?
即2期決定が出ると嬉しいが...
Abemaだとこのすば再放送→ダンメシでファンタジー同士だからなんか比較しちゃうがこのすばのチープさがキツすぎる
このすば1期2期は面白かったのにどうしてこうなった作画だけは良くなってテンポもギャグも緊張感もダンメシに遠く及ばない
>>151 熱油トラップで補給してたか地底都市から拝借したか獣脂を保存しておいたかだろ
ドラゴン袋は爆発するんだっけかな
>>154 このすば3期を観ると落語や漫才なんかと同じで
ネタも大事だけどテンポとか間がとても重要なんだなと
よく解るな
>>153 1クール目OPで翼獅子登場してたのにまだケンスケのツカが獅子に変わったとこ止まりだからな
全く纏める気配ない
このすばはエロ作画のクオリティが戻ったら観るわw
1期は声優と作画となろう批判で観れた
2期はエロ作画で観れてた
3期はエロ作画無くなって他なろうと同じラインで1ランク下の雑な冒険もんやん
>>156 4期が本番だから限界まで尺引っ張るつもりなんだろ
まだ全然山場に到達する気配ない
なおダクネスはヒュドラの懸賞金を実家の借金返済に当てる予定だったが、カズマが荒くれ共に大半奢ってしまった事と、クリスが回収してヒュドラの沼に沈めておいた神器が水が綺麗になった事でまた悪党に奪われて大変な事に
アクアは頼まれて頑張っただけなのに、もうこの世に生まれた事自体が罪みたいなポジションになってて草
さよなら、ダクネス
>>159 ヒュドラの毒で服が溶けて全裸サービス回だったぞ
だいたいヌルヌル動くヌルヌル回は一期9話と二期9話だったな
ちゃんと覚えてる
>>161 ワイが言ってるエロ作画はアクアのミニスカ+ヒールを活かした太ももや履いてない尻をアングルや動きで見せたりするやつ
エロい回の事じゃない
やはり完結作品だと作り手側の意欲に差が出る
伏線になるような作中描写的な部分もだけど原作完結してるから続編決定さえすれば最後まで作れるってのはモチベ変わる
今やすっかりダン飯が面白い
このまま最後までやってくれたらいいのにw
>>170 流れ的にフリーレン業者がガルクラ業者だったんだろうな
絶対そうだと思ってたわ
あいつら尻尾隠すの下手すぎ
なんの話してんのかしらんがここは大砲撃てないスレだぞ
>>175 じゃあガルクラハンターがダン飯スレに凸して来たのか
ガチでキチガイだなガルキチ業者
アニメは面白いのに
つまんねぇゴミ湧いててうんざりするわ
>>175 だからダン飯スレの愚痴零してんだよ
ゆるキャンは桜が咲いてしまりんがソロキャンプしてた
今更だけど身延って車が無いと生活難しそう
アニメの最高傑作といえばペリーヌ物語とあしたのジョー2だが
今のところこれを超える可能性があるのは無職だな
ガルクラ業者も必死だな海外配信収益見込み無し
ステマやっても国内配信春アニメ最下層グループ
このままじゃ赤字か?
>>179 ペリーヌがシミーズを作って合わせるシーンの絵コンテは富野由悠季な
>>48 持ち上げてるのスレを立ててるアフィだけで、批判レスしかなくて草
このアニメ、「5ちゃんのステマだけでどれだけ売り上げ伸ばせるか?」の実験でもしてるのか
アフィが悪いだけでくだらない批判されて可哀想な気がするな
ガールズバンドアニメの信者とアンチって他と比べてなんか気持ち悪いヤツが多い気がする
何でなんだろうな?
ペリーヌはパンダボアヌ工場に着いてからビルフランに正体を明かすまでのスリリングな展開も秀逸
>>185 ちなみに畜生の本性剥き出しで隣の家のトウモロコシ畑を襲撃するラスカル(獣)のシーンも富野由悠季
烏の作中にはガチレズも柔道に手を出すやつも出てくるぞ
漫画の作者はレズもの描いてるね
ペリーヌ断片的にしか見てないけどそんな面白いの?
アニメーションは普通でストーリーはほのぼの悲劇の感動系だっけ?
ガルクラ信者は全然人気出ないから
結果が出た烏を憎んでるのか
>>184 ワロタ
マジで公式アンチスレになってんだなw
これで今期スレ伸び率1位とかプロデューサー首になりそうで怖いwww
無職転生とダン飯でグリフォン被りしてっけど動きに差がありすぎてカナシイ
ヤマト2205はどうもご都合主義な展開だなあ
デザリアムの艦隊相手にたった三隻で無双とか
ガトランティスの時は殆ど歯が立たなかったのに
まあ旧作がそうだから仕方無いけど
ペリーヌ物語を見れば汚れた心が洗われ、心が清められる
嫁エルフってハクエイ(ペニシリン)が音楽やってんだな
>>191 基本悲劇からの感動系だけど
サバイバルで貧乏を切り抜けたり、自分の能力で社長秘書まで成り上がるカタルシスもある
そして弁護士の誘導で出自が明らかになるシーンは。。。
心が満たされる作品だよ
時光のツインテール女子の声は村瀬なのか
男の娘キャラを色々やってた実績は伊達じゃないな
>>201 その辺だけは観たんや
サイドストーリーはどんなんですか??
ゆるきゃんでりんちゃんに話しかけてた二人組がどっちも男だったら事案だった
フランスの繊維産業ってあの後一時的な特需があった後に大きく落ちるから
別事業に切り替えてない限りペリーヌも落ちぶれるよな
>>198 ペリーヌさんのパンツ見たらそうなるわ
タイツ越しで慎ましい所が清らかだよな
ファブルの洋子のパンツは酒臭そう
asitanoyamasita Mygo!といいガールズバンドクライといいコレといい、近年はピーキーな感情劇重女どもの芸能モノが花盛りだな?
2024/05/30
トラペジウム、マジで界隈のオタクが局所的に盛り上がっているおかげで集合知の暴力で作品解像度が爆裂に上がっていく確変に突入している - Togetter
togetter.com/li/2375246
流石にMyGO、ガルクラとトラペジウムを一緒にするのは?MyGOの表記間違ってるし途中までしか観てないとかかもしれん
毎クール特定の作品に親を殺されたように発狂しつづけるガイジがおるよね
どう見ても必死なのアンチの方なんだけどな、一人めちゃくちゃ粘着してる奴もいるし
大体ステマとか法改正で明確に禁止されたのにやらんだろ普通
罰金くらいは大したことないだろうけどバレたらイメージを大きく損なうんだから
そのリスクを負ってまで工作するとか、今の5chのブランド力をどれだけ高く評価してくれてるんだよ
本気でステマだと思ってるなら青葉すぎる
>>203 前半の移動セクションは人情ものかな
出会う人たちに配慮したりされたりして人の優しさに触れると言う感じ
このすばとダンジョン飯なら流石にダンジョン飯でしょ
このすばはハーレムもので女が見る要素ないやん
>>199 うん、なんだか続きを見たい欲がなくなってきた
今期が豊作すぎるのもあるかも
このすばはスパン空け過ぎてな
映画から5年も開いてるし人気あるうちにバンバン作れなかったのか
転スラがダラダラ会議やれるのはほぼ毎年やっててそれだけファンが多いからの引き伸ばしだしな
花野井くん見た
花野井くんの理由がわかってきた
ウィンブレ見た
ヤンキーものはメンタルの問題が多いと思った
あと女神のカフェテラス2期きちゃ!!
無職転生は学園編のせいだろ
勃たないとかの生々しい話誰がみたいって言うな
ようやく冒険に戻りそうだけど、この1クールはと少しで離れたファンも少なくないだろう
ガルクラは沢城からパンツの代わりに
ギターを受け継いだから覇権でも恥ずかしくないわ
烏に関するチラ裏追記
・原作掲載誌の文藝春秋の読者男女比6:4
→男性向け雑誌とも言い切れなさげ
・原作が獲得した松本清張賞、吉川英治文庫賞には
女性作者が割と受賞作、候補作にいるみたいで、
おそらく女性向けでも受賞できるっぽい
>>209 2023年10月1日からだねステマダメになったの
去年の秋から1期が放送始まったアニメとステマやり放題で人気になったジャンプアニメ、続編ジャンプアニメは区別しないといけない
ユーフォ3期9話視聴
・何度目の「演奏シーンから逃げるな!」(鬼滅感)だよ…
・久美子が麗奈、後輩、ママ先輩の3人にモテモテなのは
男性作者臭い(実際は女性作者だが)
・今回は比較的男女恋愛的が描かれたが
妙にボカした感じで何が起きたのかはよく分からない
・自分が不利になろうと実力主義を採用しようとする
公平性は評価する。この点も男性作者臭い
・監督によると1-3期は2015-2017年が舞台だそうだが
それにしてはペットボトルではなく缶ジュースが多すぎないか
→監督によると、たまに原作(2013年頃)が混入するらしいが
それでもおかしい
ライオスはデカいナリして両津勘吉なみに手先が器用だな
>>216 無職転生みてた層は学園恋愛もの求めてるわけじゃないしなぁ
無職はもうほとんど原作勢しかアニメ見てない印象
YouTuberのコメント欄とか見ると
>>196 デザリアムハンマーの硬さに比べて
艦船が柔らかすぎる気がするな
騎兵隊のようなヤマト艦隊は良かったけど
>>147 とんぼはいかにも男性作者らしい作風では?
「オッサン×若い女の子」を描く女性作者もいないことはないが(甘々と稲妻、恋は雨上がりなど)
概ね男性作者が多いでしょ(異世界おじさん、ひげひろ、パリピ孔明、Sランク娘、怪獣8号など)
ウィンブレは男同士の馴れ合いを描きたいだけじゃないのか
というか相手のボスが闇落ちした理由も曖昧だし
>>229 全然意味わかんなかったな
結局ホモっぽくなってたしただの腐向けだわな
女向けアニメは男も見る=ウィンドブレーカー、薬屋等
男向けアニメは女は見ない=無職、ガルクラ等
このすばもメインがハーレムだから女は見ない
転スラがソウエイとか紅丸とか男キャラいてなろうで天下取ったのもわかる感じ
>>216 無職転生のギャグにならない性的なシーンってほんといらないと思うんだよね
そこまでダイレクトに話に盛り込む必要あるのかな?って理解に苦しむ性描写が多い
全体の内容的にはフリーレンに負けないくらいの壮大で波乱万丈なロードムービーをやってるのに
ちょくちょく挟んでくる笑えない性描写のせいで同じ土俵に上がれてないのがもったいないわ
アニメ化の時点でそういうの抑える方向に改変しても問題なく成立するだろうに
>>233 うむ、笑えないしエロくないしルーデウスの性的嗜癖とか我々の世界なら性犯罪になるような行為も特にストーリー的に意味がない
>>233 そもそも姪の盗撮画像で自家発電な時点で大多数の人からは切り捨てられてるからな
変えるならそこから変えるべきだった
無職の生々しいエロはほんと苦手
フリーレンの下ネタなんておっぱい小さい、ちんちん小さいぐらいだもんね。ダンジョン飯のような直接的なエロはないけどフェチ要素をこっそり加えるぐらいが良かったのではないかな。でも無職ファンの人はそこも好きなんだよね
男ウケ女ウケってみんな言うけどさ、例えばヒロアカだと女性人気1位が爆豪勝己で、男性人気1位がトガヒミコなんでしょ?
わかるようなわからないような
https://gem-standard.com/p/sc/w_ranking 最新ゲムラン
豚が騒ぐ作品ほど圏外
男向けっていうより豚向けだろ
豚向け作品は男でもキモブタしか見ねーよ
フリーレンとダンジョン飯の人気を見るに、これからは作中で触れないフェチ要素がトレンドになると俺はみてる
超具体的なとこ突くと「細身じゃない高身長女子」はもう2次絵産業全体でキテるね
サラダボウルって女騎士サイド以外の話は
基本的にはつまらない
ダンジョン飯22話視聴
・5人で輪になってスカイダイビングすると、
やっぱりガッチャマン/ジェットマンっぽい
・CV村瀬歩のショタが思ったより強調された印象で
おそらく作者が好きそう(成長しない永遠のショタなのも高評価そう)
・ライオスは段々「モンスターの生態に興味のあるマニア」というより
「怪獣好きの少年」みたいになってきた
・相変わらず「優等生美少女を笑いモノにする」はあるが
以前ほどは憎悪がこもっていない印象
・スカイフィッシュ召喚獣が飛ぶ際の光の航跡は金田伊功っぽく
いつものトリガーっぽい
リヴィアは社会問題を笑いに消化できるが
サラはどちらかというと社会問題をほっこりに変えるタイプ
笑いが無い分つまらんと感じてしまうのは仕方ないが日常アニメなんて基本そんなもん
>>242 デカ女トレンド1位はヘキが浸透してるわけじゃなくて流されやすい国民性を測る社会実験みたいなもんだとかんじてる
かつてのクッパ姫みたいな
ヤマト
銀河の艦長に森雪艦長で美少女ミリタリーだな
銀河なんて乗組員百合できそうだし
まあ艦長2人ともアラサーだけど
GEM2024年5月第3週男性・女性ランキングについて
・鬼滅が男女双方で1位で圧倒的
・怪獣8号が女性人気が出だしてきた
やはり男だけのお風呂シーンが効いてしまったか…
・忘却バッテリーが男性人気が出だした
こちらも下着のお姉さんが効いてしまったか…
・ダンジョン飯の女性人気が下がってきた
やはり美少女エルフ大量投入がいけなかったか…
「デカ女のほうがエロいだろ普通に」1つのツイートをきっかけに、デカ女の人の自撮りや推しデカ女が次々と投稿されるデカ女ブームが到来する - Togetter
togetter.com/li/2374681
今話題の「高身長女子」「デカ女ブーム」!女性の身長分布を探る - smileブログ
antaka.net/entry/2024/05/29/000500
「デカ女ブーム(≒高身長女子or巨女)」をフィクションから考察する|CHE BUNBUN
note.com/chebunbun/n/na700675ae08f
デカ女が流行ってるというよりデカ女ブームが来てるか否かで盛り上がってるレベルかなあ
巨女ブームとは (キョジョブームとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
dic.nicovideo.jp/a/%E5%B7%A8%E5%A5%B3%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%A0
2007年1月の漫画で「巨女ブーム」を熱く語るキャラクターが登場している。
これは時期がズレてるな
ホモヤンキーは中身が無いから洋子の好みのタイプやね
つまりマンさんの好みということか
高身長じゃないんだよな、デカ女とか巨女がバズりワードになってる
やっぱりスレンダーよりムッチリしてるほうが良いじゃねーかっていう大衆の声が前段階にあって
そこから巨女にいった感覚なんだが、なぜ巨女がキテるのかわからん
いや俺は10年以上昔からガチムチ巨女が性癖に組み込まれてたけどね
サラダボウルがつまらんのは学校のイジメネタをまたやってること
前やってた転校生がグイグイとかいうやつも延々とイジメネタやってたけどああいうのは一回くらいやればいいんであって何回もやるもんじゃない
イジメはイジメでもイジメられっ子だった友奈が違うイジメられっ子を探偵行為で助けて探偵に興味を持つ回だからイジメ回でもないんだがな
>>248 鬼滅とコナンが抜けてるけど転すら3位じゃん
話が動き出して見る人も出てきたかな
サラはパラレルの信長の子孫を称するのなら安土城を再建してほしい
サラの友達の話も特に面白くはないけど
サラの小学校登校の話の方がなんの捻りもなくてつまらんかった
サラの学校回はイジメはイジメるほうが悪いっていう世の中の風潮に反してイジメはイジメられっ子が悪いという作者の考えが表されていてなかなか良いメッセージだと思った
ウインドブレイカー 9話
普通にむちゃくちゃ良い話だった
かなりのクソムーブかましてたチョウジを梅宮がボコるのではなくちゃんと諭す展開だったのが良かった
梅宮がケンカの途中で言ってたが、テッペンになったなら仲間にあんな顔させてんじゃねえって、あの怒りの発言が全てだわ
チョウジがなんで孤立してキチガイキャラになったか、梅宮がなぜ防風鈴で皆から慕われてるか、それが全てあの一言で納得させられる
梅宮が「思い出せ」って言って「あの時見えてたものがお前とてっぺんに必要なものだ!」のあとの亀山の「ありがとう」で感動してしまった
亀ちゃんとチョウジがああなっちゃった理由もちゃんと練られてて良かった
女ウケ狙いのイケメンケンカアニメではなかった、ちゃんと友情や仲間を描けてる
あと映像がめちゃくちゃ凝ってて、やっぱ力入れてる作品は見ごたえあるね
声優ラジオ
神回きたわこれ
願わくばこれを京アニ作画で見てみたかった
ダンジョン飯
マルシルが活躍する回は神回の法則
召喚獣と同化するマルシルが予想以上にコミカルに動いててよかったわ
今回と次回で前後編だがこのエピソードは原作スレでも連載時に
最も盛り上がったお話の一つだから次回の結末に期待してくれ
サラダボウルは、なんならコシヒカリをおかずにハツシモでもいけるわってとこは面白かった
いやいけねーから絶対
>>261 トリガーはああいうとこは絶対外さない信頼感があるなぁ
昔から動きで笑わせるのに長けたスタジオだと思う
>>254 その週は転スラ過去最低視聴率だからリアルタイムで見る人が減って配信に流れた
熱量が減ったってやつだ
ウィンドブレーカーコミュ障ですか?
ゆるキャン彼氏持ちお姉さんの声がぼっちの山田の声優でビックリ
誰にでも優しくしないで😡 でもそこが好き!🥰
胸がキュンキュン💗 お耳ピコピコ😻
側にいさせて😘
「旦那様❤」 (キュンキュン)
「旦那様ぁ❤❤」 (ピコピコ)
「旦那様さまぁ🥺」 (キュンキュン)
「旦那様ぁ~❤❤❤❤」(ピコピコ)
ダメよ🙅♀ 分かってても😣
ダメよ🙅♀ ヤキモチ焼いちゃう🥺
ダメよ🙅♀ 渡さないわ😤
ダメよ🙅♀ ラブラブだから🥰
運命って世界も越えちゃうのかしら?🤔
心に決めたの😠
あなた (あなた) あなた (あなた)だけよ☺
誰とでも仲良くしないで😡 でもそこが好き!🥰
胸がキュンキュン💗 お耳ピコピコ😻
私だけ見て🤗
旦那様こんなに夢中よ😍 ん~全部好き!🥰
ほっぺデレデレ😽 尻尾プンプン
どんな時でも🕒
側にいさせて🥹
ラブラブ・ラブソング❤
ラブラブ・ラブソング❤
ラブラブ・ラブソング❤
今期ガチ豊作やな
夜クラゲ、鬼滅4。怪獣8号、ファブル、このすば3、怪異と乙女と神隠し、ゆるキャン△3、バーテンダー
他にもささ恋、アスオト、となりの妖怪さん、ユーフォ3、ダン飯と見れてないけど色々あるんだろ
コロナで飢饉だった2020年から復活し過ぎだわ
ゴブリンスレイヤー=ゴブリンを狩る者
ドラゴンバスター=ドラゴンを狩る者
ヴァンパイアハンター=ヴァンパイアを狩る者
ガルクラハンター=ガルクラを狩る者 ガルクラアンチ?分からん…
ツイッター。ユーチューブ。ヤフーニュース。
在日コリアン。
在日中国人。
大韓民国。
中華人民共和国。
アメリカ合衆国。ロシア連邦。
三菱UFJ銀行。三井住友銀行。
大谷翔平。水原一平。
朝倉未来。もちまる。
東浩紀。副島隆彦。竹田恒泰。
ひろゆき。松本人志。ヒカル。
国家資格。悪魔の実。
警備員検定。。
>>257 あんなに毎朝ワイドショーでフリーレン扱ってたのに今では普通に生活しててフリーレンとか目にする事全くなくなったもんな
たまに見たと思ったら49歳男性逮捕とか
中学生に金掴ませてエロゲ万引きさせて社会問題にさせた亜希子事件連想したわ
CMですら一度も見ないフリーレンウエハースを万引きしまくる49歳男性…んんん?
ダンジョン飯今回はお笑い芸人のここで笑ってね
感あって微妙だった
>>270 鬼滅はアニオリ多くてイマイチ、
ゆるキャン、怪獣8号、このすばも期待外れ
なんか引っかかると思ったら
イスズミの生態の話聞いて唖然としてるところイヅツミだったわ
イスズミがやばすぎてな
今期は仕方ないよフリーレン見た後だから皆ハードル上がってんだよ
今期は全体的にMALスコアも低いし海外勢もフリーレン見た後だからハードル上がってるのかもな
GEMも鬼滅しか息してない
今期出してる所は各社決算に響きそう
>>273 本スレ過疎すぎるけど、見てた奴どこいったんだろうな?
ここでステマコピペしている奴以外、誰も話題にしていない
>>279 アニメ2板見てきたけど勢い10位だからそんなに過疎でもないのでは?
そもそも流行りを追うニワカがヨイショしてた作品だからこのくらいが妥当だと思われ
つーか勢い1位がバンドリ迷子でちょっとビックリした
俺はそこまでじゃなかったけどやっぱ昨年の5ちゃんランキングで1位だったのはダテじゃなかったんだな
>>279 お前が話題にしてるやん
ホントに終わってる作品なんて
誰も「誰も話題にしてないね」なんて話も出ない
アニメ2見たら社会現象扱いされてたアニメほぼ過疎ってるな
毎日コピペしてるガイジの話題をしただけで、作品には触れてないぞ
ていうか今放送中で覇権アニメと一応言われてる鬼滅が過疎ってるんだがw
ハイスピとリンカイは地味におもしろくなってきて好き
ゆるキャン9話
キャンプのゴミ問題ちゃんと取り扱っててえらい
やりすぎると説教くさくなるけどうまくさらっとやったな
こういうのは大事よね
今見てきたら鬼滅8時間でレスが5個しかないやん草wwww
>>286 ていぼう日誌の救命道具の重要性語る回みたいな感じか
>>284 きめつが覇権とか言ってるのはニワカアニヲタだけでしょ
現時点では今期は誰がどう見たってもガルクラのクール
それを認めたくないアンチもここにはいっぱいいるけど、その大量のアンチこそガルクラが今期の代表である証明
>>274 あの丸いキノコがフェアリーサークルって言うトラップで、それを踏んだ魔物がグリフォンに変異した
多分来週やると思うけど
そういやセンシの若い頃がこういうパーマは変だと言われそうだった
>>281 内容以外の方が語られてるアニメとか、どんだけ内容ないん…放送中でも数字コピペしか見なかったし、内容にちょっとでも触れたら発狂した様に罵って来て無茶苦茶スレ荒らすから手に負えなかったわ
なんでこんな狂犬みたいな信者飼ってたん?
>>295 マリオ映画みたいな方向ならそこそこウケそう
>>295 題材はいいかもしれないが
時期外してる気がするなあ
せめてあと2年前って感じだわ
>>297 いうて15年前のゲームですし
今でも電車で小学生やってるの見かけるけど
>>296 一瞬人ヒット作になって
あとは3年後5年後7年後と定期的に話題になるパターンかな
日本ではネトフリだからヒットもしないけど
マイクラ重くしすぎてハイスペックパソコンでぐらいしかまともに動かんのよ
Switch版なんぞあると思うな状態
痔肛代理人、キウイちゃんはやっぱチンコ付いてたんか
三週間か四週間前から気付いてた
ちゃんと身体検査しろよ
中国の警察ガバガバ過ぎだろ
幼少期であんなに身長違ってたのに大人になって「私たちが会ったリーチェンシーと同じだ」とか目玉腐ってんのか
流石にこれはどうやっても有り得ん
>>289 20年前くらいのCGと素人声優で出来たアニメ、題材はガーズルバンドの内輪
この低予算広告アニメと比べるならラブライブの方が遥かに出来が良いなw
スレの勢いなんていくらでも工作出来るから意味ないよ、バレバレ
2ch自体昔より過疎だし
サラ「他人を貶めるより自分を高める努力をしたほうが建設的じゃとは思うぞよ」
汎用性が高すぎる
>>302 お前みたいな時代の進化に対応・追従できない老人を見ると本当に可哀想で哀れだと思う
未だに2chとか言ってる時点でお察しなんだよ爺さん
>>302 だったらお前の推しのアニメを勢い1位にしてみなよwww
工作は簡単なんだろ?wwww
ほんと哀れな老人
>>305 ID変え忘れてんぞ
どうした?突然
話聞こか?
>>307 最初から変えてないけど????
何言ってんのか分からんけどお前の目が節穴だって事だけは分かったわ
>>310 くっさ
同じ事連投してて自分が耄碌してる自覚ねえのか
どうした?
?いくつも連打して
何焦ってんだ?
>>311 焦ってんのお前だろwwww
同じ事?が何の事かわからんけど
俺の304と305が同じ内容に見えるなら小学校の国語をやり直した方がいいよお前wwwwwwwww
ワッチョイスレになってからNGやりやすくなって最高
とりあえず100レスガイジとうーすガイジは二度と見ることはないw
>>311 くっさくて朦朧してんのはお前だよw
まともな反論できなくて人格攻撃とか負け犬の典型行動
まともな反論できないならレスすんなよ底脳ゴミwwwwww
キッズ、発狂(笑)ガルクラは時代が進化した結果(笑)
時代の流れが分かるほどの知見があるとはとても思えないな
じゃあ紅白出たら見てみることにするわ
ラブライブもLISAも歌ってるから
>>312 今度はw連打してどうした
精神不安定なのが丸分かりだぞ
言われた側から連投して必死さ全開だし
なんか知らんけど
>>314は自己紹介乙
自分のレスぐらい見直してから投稿しような
一文で自己矛盾起こしてツッコミどころしかないぞ
とりあえずおちつけ
>>315 まともに反論出来ないからアンカーは付けないで逃げの姿勢で独り言風に文句をつける
ほんとカッコ悪いよお前
>>316 周りを見れば判るだろ
ここにいるのなんて作品の内容を語るとかより
レスバしに来るキチガイと莫迦が多数だし
>>317 まともな反論出来ないからレスすんな底脳
まともな反論出来ないから人格攻撃
負け犬クズの典型行動で本当に草
最初からこちらは落ち着いてるんだけど、まともな反論できなくて焦ってるのはお前だよねw
>>318 ?連打やw連打や長文連投し忘れてんぞ?
急に正気に戻んなよナースコール押されたか?
もっと発狂見せてよつまんない
ドルオタの攻撃性の高さいつ見ても笑う
ガルクラはアイドルアニメじゃないのになぜ目を付けられてるんだろ
>>321 何度も同じ事を言わせるな底脳
まともな反論が出来ないならレスをするな
頭悪いから理解出来ないのかな
>>322 自分が面白いと感じなかった作品が評価されるが気に食わない狭量な人間が一定割合いるから仕方がない
しまりんのパスタの折り方NG
パスタは捻りながら折らないと均一に折れない
原作も分かってないがアニメスタッフも工夫が足りないな
パスタは気圧が足りないと茹で上がらないから自宅で茹でて持っていくのが基本
monoがどう見てもゆるキャンと区別付かなくて草
わざわざ低予算広告を崇める境界知能に触れて撃たれるか試してみたけど変化ないな
この勢いで安価とか言い出すキッズ(笑)
殆どお前のレスじゃねーか(笑)
>>323 「小学生からやりなおせ」とか言った口で「何度も同じ事を言わせるな」とか自己矛盾起こしてて草
どうした?突然行間開け始めて
行間開けてもガイジっぷりが増すだけで、落ち着いて見えたりはしないぞ?w頭悪いから理解できないのかなw
>>326 >パスタは気圧が足りないと茹で上がらないから自宅で茹でて持っていくのが基本
気持ち悪い山屋と一緒にするな
志摩リンは登山なんかしない、ソロキャンパーだから
入浴のみ700円とか高くね?
別府行けば無料の温泉場とかゴロゴロあったぞ
サラダボウルはあれ以来ぜんぜんバンド活動しないなバンドするアニメじゃなかったのかよ
転校生グイグイみたいな話といじめ話で今回ひたすらつまらんかったわ
>>331 サラダは明確にメジャーデビューへの筋道を立ててるから途中で引き下がれなくて大変だな
仁菜がメジャーデビューとかどう見てもいつものホラにしか見えないから全くハードル感じないけど
ヨルクラは一応、1万フォロワー超えたみたいだけど、どうなったら「勝ち」なのか難しいな
来週は多分くろっぷさんとキャラデザコンペだと思うんだけど
やっと話が動き出す
ダンジョンはマルシルが画伯なとこで既に笑えてたのにあのヘンテコアクションとライオスとのコントで追い討ちかけられて腹痛かったわ
このどんくさエルフが江戸前のエルダより最も愛すべきエルフになるなんて初見のときは思いもしなかったな
>>328 何度も同じ事を言わせるな
まともに反論出来ないならレスをするな低学歴
頭に悪いから日本語分からんのか…
今日は覇権の日なんでアンチもヲタも1日ガルクラの話題でもりあがっていきましょう
夜にガルクラだと思うと昼からソワソワしちゃうな
こんな感覚エヴァの時以来かも いや水星1期かな?
ゆるキャン△はキャラ絵の違和感はもう慣れたけど
基本しまりんを眺めて愛でるアニメなんだなと再確認した
トマトのパスタはうまそうに見えて食いたくなった
>>265 いや、今週のやつだから
深夜帯としては特別低い訳では無い
>>330 観光客目的の温泉なら700円むしろ安い方だよ
俺は温泉ばっかのグンマーにいるけど地元民用はタダか高くても500円だけど観光客向けは下手すりゃ1000円超すなんてところいくつも知ってる
>>303 自分が貶められるターゲットにされたらどうすればいいですか?
>>306 どう見ても10年前のクオリティにしか見えないんだが
アンチしすぎて頭おかしくなってんだな
>>244 光の軌跡はトリガーっぽいと言うより原作通りだよ
サラダはやっぱりリヴィア回が来ないとパッとしないな
月が導く異世界道中 第2期 21話
なんで女勇者があぶない水着着てるんだよ?
けしからん
>>92 あ「この世界は不完全すぎる」アニメ化知らんくて先週漫画見てしまっとったわ
ネタバレなしで説明すると、よくある設定で、笑えて頬が緩むシーン一つもなかったオレに不向きな内容やったけど、それなのにまあまあオモロかったよ
ずっと何巻も標準以上のクオリティのストーリーを維持しとったから中弛みもないと思う
シリーズ構成がヘマせんとけば、B級アニメになると思うで!
この過疎スレの
>>7にしかまだ布教してなくて芸スポとかではまだ布教してないけど、それなりに布教効果あるな
ここ過疎スレに見えて実はRAM専それなりに多いと見た!
このスレにしか貼ってないスレ違いのクソレスの↑でさえこれだけ閲覧されとるし
しこのこってあいまいみーみたいなキチ寄りのギャグなんだろ
>>351 あーでもアニメになると説明描写が多すぎに感じて萎えるかもな
マイナー誌とメジャー誌の差は
単純に雑誌の部数の大小だけで決めてもいいと思うが
以下みたいな差があると思う
・マイナー誌はアンケート主義を取らず、単行本売上主義になる
(統計的に有意になるほどアンケートが多く集まらないため。
この線引きだとメジャー誌は少年ジャンプと少年マガジンしかないことになる)
・マイナー誌は雑誌部数を大きく引き離すほど、単行本が売れる
(例:20万部程度の少年サンデーに掲載されているフリーレンが巻割100万部売れる)
・おそらく雑誌から入る層より書店・アニメで入る層が大きいため
・マイナー誌の方がモラルが低い傾向がある
(例:ヤングマガジンはマガジンより犯罪志向が強め)
・おそらくマイナー誌は社会の日陰者の読者率が高くなるため
なんでアンチスレ立たなくなってしまったん?
鬼滅なんてクソつまんねーのに、本スレは信者以外お断り状態なんやけど
トゲナシトゲアリCD1万はいくのかなと思ってたらOP4800枚、ED3800枚だった。
検討はしてるけど所詮は金を出す層はいないということか
>>359 アニメ板に限らずどんぐり以降めちゃくちゃ人減ってる
たぶん、ラブライブがぼちぼち下火なんで、花田その他はガールズバンドに河岸を変えたくて
それを察した信者も移住先のガールズバンドはすごいぞ! って印象付けたいてこと
なんだと思うが
>>340 グンマー排他性高いなそんなんだから世界最後の秘境とか言われてんだろ
グンマーの通貨貨幣は日本円に両替する必要があるから関税で高くなるんだろ
1グンマー=2円
外貨使える様にしろよ1グンマー1ウォンでいいだろ
何処のスレもでんでん現象でキモチワルイったらありゃしない
仕方ないから総合スレに書き込んでるってヤツ多いやろ
>>344 当時でさえ大爆笑された公式MMD動画だよ
ガルクラのレベルがそのレベルって言ってんの
ガルクラが10年前のクオリティって事だぞ?お前、良い鑑識眼持ってんな
>>356 イタリア人は「折ったら戦争」だし元ネタはおいしんぼのパスタ会議だよ
パスタの折り方はつべかなんかであるし、知らないと損だから覚えとけ
日本の小鍋でロングパスタ茹でるのは焦げ目付くだけで何の得もないからな
日本で売るパスタは蕎麦や素麺などの日本の乾麺サイズにしてもらいたい
>>358 アニメ化でヒットしても500部しか増刷せずに作者Twitterで愚痴られてやっと増刷したきららはどっちだよ
きららは手出し予算がなさ過ぎて常に最小ロットでしか増刷出来ないって言ってたな
原則としては初版印刷物は印刷所が印刷費全負担、印税総取り、第二版からが出版社が全負担でやっと出版社の利益になると言われている
つまり、発売前増刷(発売前第三版なども)は、印刷所が渋った作品でも出版社側が持ち出し資金で増刷を掛けたと言う事を意味する
同人誌なんかの小規模印刷所では当然そう言うルールはないので、最大手の東版日版二社だけだと思うが
>>367 そんなこと知ってるからイタリア人って単語が出るんじゃないか?
>>368 ショートパスタ売ってるけど意味もなく割高なんだよな
100均のレンジパスタ容器は1回目で上手くいかなくて使うのやめちゃった
パスタ博士だ!でいいのに警察!とかイタリア人!さいこうに5ちゃんねるだぜ!
>>371 ルパン三世もパスタ食ってただろイタリア人か?
第6部では蕎麦のガレット食ってて、同じの探してみたら芋のガレットしかなくてクソ不味かった
もうイタリア人の言う事は信用しない
ルパン三世第6部で
諸星すみれキャラだけが可愛かった
>>374 隣の家が「すばる」と「てしあ」って付けたのが悔しかったんじゃねえの?
ウィスレスレにも女作者アンチが沸いてるな
粗製乱造中のアニメだし女作者原作アニメもいっぱい出るのも当然だと思うが
>>365 専用スレはさらに濃くなった感じ
少しでも否定的な意見は総合スレにしか書けなくなったね
ダンジョン飯センシの過去編みたいの始まってるじゃん
一期はこれで締めるのかな?
ダンジョン飯センシのパンツだけはいただけない
昔の武士もふんどしの白さに見栄を張ってたんだがな
センシのパンツが純白なのか
気になるわ
洗濯してるわけでもないし
江戸時代のレンタル屋の一番人気がふんどしだったなぁ
>>367 俺はイタリア人では無いがスパゲティを折るのは凄く抵抗がある
日本人のパスタ消費の9割以上はスパゲティだろ、日本人はマカロニやペンネを主食としてみてないから
なぜパスタの中でスパゲティばかり食うのかと言えば、それを麺料理として見てるから
日本の食文化に麺はかかせない、なのにそれを半分に折るってのは自国の麺文化を否定してる
イタリア人が怒るっていうけど、ロングパスタを折るのは日本の麺文化を否定することにもなるんだよ
小鍋でスパゲティを茹でると焦げる? 焦げねーよ技術の問題だ
折らずに小鍋に沈める方法もあるし、水漬けパスタにして持って行く手もある、とにかく折ったらダメなんだ日本の麺料理のなんたるかを全否定することになる
>>334 リアクション芸人みたいでかえって寒かった
>>381 来週で過去話+グリフィン実食
残り1話はエルフパーティやって終わりそう
>>360 アルバムは積んで万超えたから
これらも超えるよ
でもセンシのパンツよりイヅツミのふんどしのがめっちゃ臭そうなのは分かる
【急募】「無職転生」👈この日本アニメ史に残る名作がイマイチ流行らない理由 [407370637]
http://2chb.net/r/poverty/1717083826/ 前期は一貫してフリーレンの次にダン飯が面白かったけど今期になってからのダン飯の面白さはフリーレン超えてるね
ためらいなくスパッと髪を切ったマルシルの男前さが際立ってた
こういうのは初回からずっとマルシルの髪にこだわる積み重ねがあったからこそ効くんだよなあ
ダンジョン飯はもしかして完結までやらない?Helckも最後までやらなかったし、完結してからアニメ化するなら最後までやってくれ。最後までやった惑星のさみだれを見習え
>>326 登山じゃねーから気圧は関係ないけどな
そもそも登山の場合は気圧のせいで冷凍パスタ持っていくんじゃないよ
茹で汁を山に捨てるのがマナー違反だからの理由が一番大きい
登山でのパスタの茹で汁を捨てずに利用する方法を紹介しているサイトも多数あるので
気圧で茹で上がらないは嘘
パスタは長時間水につけるればイケる
光熱費も節約できる
>>346 原作とアニメを見比べてみたけど
原作も雷っぽい光の軌跡だけど金田っぽくないと思う
アニメの方が金田めいた…
「光が曲がる時に微妙に散らばる光」になってると思う
幻魔大戦のオーラやモスピーダOPの光の鳥っぽい感じだね
>>370 きららは明らかにマイナー誌でしょ
・単行本売上主義
きらら編集長が「コミックスが売れる作品を発表する雑誌」として作られたように述べてる
きらら以前の芳文社は雑誌主義が強かったらしい
・きららは雑誌部数を大きく引き離すほど、単行本が売れる
例:まんがタイムきららMAX…5万部。同誌掲載のぼざろ…巻割50万部
まっしろライター「【転載】芳文社創立70周年を迎えて。「まんがタイムきらら」編集長が考える“これからの日常系”の形」
>当社の場合はそれよりも先にコミックスが売れる作品を発表する雑誌を作る必要があったんです。
>>398 たぶん芳文社そのものがマイナーなのかも
ぼっちが流行った時に本屋でコミック探そうと思って芳文社のコーナー探したけどなかったもん
おはよう☀朝イチ恒例MALチェック
2023 年11月からフリーレン全世界歴代1位アニメでしたが2024 年5月30日時点も全世界歴代1位アニメだったわ✌✌✌✌✌
イヤッホ〜い😋パチパチパチ🌟✨ハピハピイェイイェイ😗ウーナーにゃはにゃは✨✨😗トゥルッ😗😗😗😗にゃー😗😗😗😗😗😗😗😗ニッコリマークハッピハピ
とんぼは大会始まる前に終わりそうだな
島を出るとこで終了か?
おはよう☀朝イチ恒例MALチェック
2023 年11月からフリーレン全世界歴代1位アニメでしたが2024 年5月31日時点も全世界歴代1位アニメだったわ✌✌✌✌✌
イヤッホ〜い😋パチパチパチ🌟✨ハピハピイェイイェイ😗ウーナーにゃはにゃは✨✨😗トゥルッ
明日から6月🌟🌟🌟🌟🌟😗😗😗
全世界歴代1位フリーレン七ヶ月目に突入😗🌟✨
>>382 戦の前に新品のフンドシを配ってたから殺されても汚れてなかっただけだぞ
だから褌って書くんだ
知らなかったか?
>>398 そりゃ多分初版総取りで印刷所に全部利益持って行かれてるんだな
アニメ化に合わせて既刊も増刷出来ないと出版社には殆ど利益は入らない
なろうなんかでもアニメ化が決まったらお手盛りで100万部部超えが普通なのに、ぼざろレベルで50万部は少な過ぎる
角川なんかは頭おかしいレベルでスピンオフ描かせて部数稼ぎまくってるからな
メイドラゴンなんか本編15別巻2スピンオフ33で倍以上スピンオフで稼いでる
これが大手の売り方だよきららくん(大手とは言ってない)
花野井くん9話視聴
「寂しいイケメンの元に走っていくヒロイン」
「イケメンを押し倒すヒロイン」
「ヒロインがイケメンに辛い時には自分を呼ぶように約束させる」など
相変わらずヒロインのイケメンムーブが際立つ
ヒロインが姉との関係が良好なのも百合味を感じる
花野井くんの「相手にとっての一番になりたい」
「子供である自分を放って、公共的な事を優先する親への不満」ってのは
正に女性臭い主張
アンメモ作者が言うように「国よりヒロイン」と
公共的なことを軽視するのが女性向けで
女性は男性より公共的なことに関心が薄いらしい
>>359 自分でアンチスレ立てればいいじゃん
きっと伸びまくるぞ
喧嘩独学おもれー
とんぼもおもろいし
今期はおもろいアニメいっぱいあって視聴たいへんだな
>>410 ユーフォの時も異臭騒ぎあったよなw
次はガルクラライブ会場かなwww
>>406 ダークシュナイダーは全世界の人類より女一人を選んだぞ
時代が一周回って感性が逆転したんだろ
なんか世紀末ポストアポカリプスって流行らなくなったよな
メガトン級ムサシとかまさにそれ
喧嘩は今度ピンチになったらテコンドーが助けにきてくれる展開ありそうやな
>>394 2クールに収めたらどっちもダイジェストでゴミになる
惑星のさみだれは面白かったか?
アマプラ評価、Helck4.6、ダンジョン飯4.2
惑星のさみだれ2.8だけど
ガルクラアンチ支離滅裂になってんな
どんどん人気上がってムクムクか
>>415 どうした突然
本スレが公式アンチスレになってる現実を受け入れられずに発狂しちゃったか?
ウインドブレイカーでお前のパンチは軽いんだよ!って台詞あるけど
このシーンきっと見てる人は「軽いのはこの作品なんだよなあ」って思っただろ
期の終盤に及んで「軽いのはこの作品なんだよなあ」とかブツクサ言いながら観てる暇人なんて、さすがにレアキャラちゃうか
>>412 男性作者でも「私的>公的」な作風はあるけど少数派…って話だね
それと「バスタードが男性向け特化」と勘違いしてませんかの?
アニメ!アニメ!「「BASTARD!!」なぜ今アニメ化? 鶴岡信哉プロデューサーが明かす制作&キャスティング秘話【インタビュー】」
>社内やNetflixさんの女性スタッフの方からも好評の声をいただいており、
>大人の男性だけではなく老若男女に楽しんでいただけるアニメになっていると思っています
花野井くん9話
野郎の過去、トラウマの後に、ほたるちゃんが花野井くんを探して抱きつく場面
「花野井くん!!!」
ざーさんの声が非常にいいです。ドラマチックでした。感情を揺さぶられるものがあります
ざーさんは物語を自分なりに解釈して、ここが最大の見せ場ということを想定して演技をしている
演出もあるだろうが、演出の更に演出である。
ここがこの物語の核だという場面で思いっきり気持ちの入った声をだしてきます
声優には声優としての物語というものがあるんだろう
原作としての面白さ、アニメとしての面白さ、声優としての面白さが味わえると思います
マジレスするとそういうのって音響監督のディレクションが普通に入るんじゃないの?
花澤香菜ってダークギャザリングの演技しか多分見たことないけど、
普通に下手だったぞ
声質とドル売りが人気出ただけやな
声質も演技も上手いはやみんに比べたら雑魚
演技力に至っては種﨑神の足元にも及ばない
変人のサラダボウル
初回から思ってたんだけど女性キャラの顔全部同じだよな
宗教とイジメは少な目で頼むわ
視聴継続
プリキュア人生初視聴!
わんだふるプリキュアを見とるっ!
9話10:23
ここからの種﨑神の演技が凄すぎて巻き戻して3回見た!
このアニメに出とる他の声優は知らんけど、耳キチガイのオレがただの一度も没入感を失せずにここまで視聴継続できとるっ!
みんな上手い!
クソテマ専用スレでも書いたが、
この非戦闘でストーリーを進めるのは新時代の社会通念に合わせた革命や!!
ただ、2~3年早かったかもな
うーん、ダン飯面白い
いちいちギャグが上手いよなぁ
こんな女性漫画家いるか?
凄いわ
あそびあそばせより笑えるんか?
あれも女性漫画家やんな
きょう月末じゃん
配信サイトの
見放題は今月まで、とかをチェックはしたけどとくにみるものがない
あと年とったらオナニーの回数へらしたほうがいいよ
週1〜2回で十分
前立腺がんの予防とか
筋トレしてる人は3,4回してもいいけど
飯作りに尺を遣うアニメは個人的に絶対合わんから、飯作らんくなったら教えてくれ
声優ラジオ8話
声優の仕事の大変さを必死に強調した作りなんだが
はっきり言って全然関係ない部分が多いと思う
何がダメで何がいいのか?なんて決めるのは視聴者だからな
偏差値40以下のアニメ会社社員とか常識しらずのアニメーター、音響監督とか
一般世間じゃ箸にも棒にもかかりません
実際、イキってああだこうだって要求しても
結果としてアニメ爆死とかになったら言い訳ならんだろって
「お前の言うとおりにやってなんだ結果は?爆死?はあ??このザマはなんだよ?糞音響監督が、ど下座して詫びろ」だろ
爆死させるかさせないか?売れるか売れないか?は視聴者側、お客さん側の権利だから
作る人間はとにかく、お客さんが見やすいように聞きやすいように作れ!.
売れるかどうか決めるのはこっちだからな
こういう簡単な作業ができないのが偏差値40以下の漫画、アニメ制作の無能たちだから
>>429 あそびあそばせは初見は面白かったが見返すことはなかったな基本リアクション芸だし
勢いだけでやるギャグアニメの宿命
>>434 え?オレ将棋部の部長がゴロゴロ三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三ゴロゴローっ!
って複雑骨折するシーン何回も見たぞw
わんだふるプリキュア9話めっちゃ楽しめた!
他のプリキュアもこんなに楽しめるんか?
スパイファミリーといいわんだふるプリキュアといいオレはキッズ向けアニメが合うんかもな
>>439 明日からデリヘルのフロントバイト紹介で働くから見る暇なくなるんや
5ちゃんもこれまでのようには来れんくなる
お前らオレがおらんくて寂しすぎても自死とかするなよ??
>>361 なんかさあ
URL貼れないのが盛り上がらない一因
>>445 訂正
×途中にリンク以外を書かなければ
〇途中にリンク以外を書かなければ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1717143457/ (ง°̀ロ°́)ง💛キター!!✨
【日テレ】『セクシー田中さん』原作者急死問題の調査結果を報告 原作者は現場に「不信感」伝えていた 制作側がウソを伝え信頼関係破綻 [冬月記者★]
射精したら疲れたり眠くなるでしょ?
なので年とったらへらしたほうがいいよ
5chをそのままでみてるとファンザのエロアニメの広告とかはいるよね
>>448 心臓への負担やね
疲労物質が溜まってなくても心臓に負担が掛かると疲労を感じる
心臓は横になって副交感神経優位の間しか休めないから眠気も促される
早漏ならそれほど心臓への負担は掛からないから即イキしろw
>>406 親が仕事を優先して
かまってくれないなんて
男女関係なく抱かれる子どもの不満だと思うけどね
いまってさ、
テレ玉とかMXテレビって夕方にアニメやってるの?
ちょっと前のテレ玉とかだと夕方にプリキュアの再放送やってたよ
いうても10年前だけど
ウマ娘劇場版みたけど
レース中に走ってるままタキオンとかの幻影に
アイアンクローされてるのが違和感あったわ
腐マンコジャンプご自慢のあの糞アニメは空気だけどなんで一期の頃みたいにまたしゃかいげんしょう(笑)起きないの???
報道しない日は無いってぐらいの国を上げた異常なゴリ押し国民洗脳報道が無いとこれが本来の実力ってこと???
アストロノオトは令和のめぞん一刻になれるだろうか
一応…注目している
横山智佐っていう広井王子の愛人みたいなポジションになってた
おばさんって結局どうなったの?
>>420 トリガーのダン飯は素晴らしい出来映えなんでそうは思わない
ヘルクはもっとお金掛けてよりよいスタジオが手掛けるべきだったのはその通りだけど
>>458 めぞんというより高橋留美子全般のパロディかな
ノリとしてはギャグよ
アストロノオト面白いと思うが人気が出なくて寂しい
声優ラジオは3話か4話あたりで百合ぶっこんでてきたから見るのやめたんだが、まだ百合ってんの?
ダンジョン飯って配信良いから最後まではやるだろ
映画とかは知らん
>>458 なれるわけないじゃない
絵にも主人公にもヒロインにも魅力がない
でも外枠を過去の名作から借りてくる手法自体は悪くないやり方で1クールアニメを小綺麗に纏めるのに有効だと思われる
つかもう6月か
そしてあっという間に夏アニメの季節
まだ今期アニメはあるよ、これよりブスな超ヒロインがいたら教えて欲しいまあるい彼女
>>464 あと2クールは必要だし製作陣のやる気次第か
トリガーがやる気なくても
マジの人気作なら
他が引き継ぐだろう
>>468 JCとかが引き継ぐ位ならもうやらないで欲しい
ゆるキャン9話
制作はエイトビットとして最高の出来栄えだろう
志摩リンと各務原なでしこを前面にぶつけた回で2人の特徴を良く描いています
陰キャの志摩リン、陽キャのなでしこ
温泉でまったりのリンと神社の階段を駆け上がるなでしこ
ゆるキャン△ファンとしては文句ない回だろうと思う
リンの入浴シーン、エロく可愛くよかったです
角度によってはド貧乳のリンでもちゃんと胸があることが確認できます
エロをちゃんと描けるスタッフが揃ってます
エイトビットは今後伸びしろは大いにあると思う
>>460 金かけても良いもの出来るとは限らない
ヘルクは低予算でスケジュール制作体制グダグダだったがスタッフが優秀だから一定のクオリティ維持できた
外注韓国原画3人で30分アニメなんか作画崩壊しまくるで普通は
>>461 ワイ、片思いの不憫なキャラがいる作品結構好き
>>465 ワイ、まだ何らかの仕掛けが控えてると期待している
http://2chb.net/r/mnewsplus/1717147928/ 4700万円の"脱税"問われた人気漫画「薬屋のひとりごと」の作画担当者「ねこクラゲ」被告 初公判で「まとめて払うつもりでした」 [Ailuropoda melanoleuca★]
ナマポになったら滞納しとった●百万円の税金消えたぞオレw
「マギアレコード魔法少女まどか☆マギカ外伝」サービス終了・・・ [426633456]
http://2chb.net/r/poverty/1717143850/ 毎回誰が契約条件を提示するの面倒なんだから、協会全体のルールにしちゃえば
いいんだよね
まどマギ新しいソシャゲ出るからマギレコ切るの?
SEEDもパチスロ化で追い風ふかせようとしてたし、冬の映画公開前に勢い欲しい感じか?
絶対に引っ張りだこだったはずのダン飯が原作完結後にアニメ化されたのは作者の中途半端を許さない強い意向を受けた結果でしょ
こういうの原作が圧倒的に強いからこそ出来ることでアニメ化が決まった時点で完結までトリガーでやる事が決定してるとみていいよ
ヘルクは最後までやってこそ価値があるのに途中まで
製作が無能すぎる
>>478 2クールで完結の方が無能
ダイジェストヘルクなんか見たくない
3クールでやればいいだけだが
戦国妖狐が3クールやってんのに
ヘルクの巻数なら2クールで最後までやれた気がするけどなぁ
BSでククルスドアンの島やってる
多分一休さんの人と同じ作監
>>480 誰が出資すんの?
タダでアニメは作られへんで
>>481 勇者が死んだ!が6巻1クールだったけどダイジェストアニメやったで
最後の方は静止画パラパラ展開あって約ネバ2期ラスト思い出した
ダン飯原作者がトリガーのPV気に入ってアニメかスタジオはトリガー一択にみたいなことどっかのインタビューであった気がする
トリガーのスケジュール空くの待ってたら遅れたのでは
>>483 サマレン13巻、プラチナエンド14巻、四月は君の嘘11巻
このへんは2クールで最後までやってるだろ?
今期のオーイとんぼも1クール7巻ペースだぞ
>>484 グリッドマンとリトアカの見本市動画に騙された時と全く同じ流れやんけ
まあ、どっちも最終話以外は期待通りの出来ではあったんだが
日テレ、ドラマ「セクシー田中さん」調査報告書を公表 [256556981]
http://2chb.net/r/poverty/1717142988/ >>485 飛ばせる話が多ければ出来るかもな
ヘルクは伏線仕込みまくってるから削りたくても削れんやろ
最終回とか結構カットしたから分かりにくいし展開だったし
>>487 当然調査なんてやってるはずもなく
「名前変えて同じ事やるわ。今度は漫画家が自殺するドラマ作ったろ」
すっかり空気のデートも6期やりそうな気がしてきた
5年後くらいにw
ダン飯も2クール7巻で丁寧にやってるけど原作のセリフカットした弊害で矛盾出てきたりしてるし
設定詰め込んでる作品ほどカット難しいで
ウィンブレ9話視聴
・敵方ボスが「トップの孤独」みたいな空気を出す
・CV中村悠一が「自分に噛みつくキツネリスを受け入れるナウシカ」みたいな母性?を発揮
・敵方ボスに「1人にしてごめんね」と謝る敵方No.2
など「ああー女性作者様じゃー」という感じ
作中では男性キャラだけど精神的にはどれも女性臭く、
「精神的百合」と言っていい
女性人気が出てるのも女性には「分かりやすい」んだろうね
ククルスドアン、古谷徹続投やんけ
蒼月昇に差し替えろよ
>>490 デート・ア・ライブ
1期 2013年
2期 2014年
映画 2015年
3期 2019年
デート・ア・バレット 2020年
4期 2022年
5期 2024年
むしろ5期とまとめて完結編まで決まってそうだろ
ぶっちゃけ終わりが見えてるデトアラよりまだ原作中盤のこのすば劣等生のが不安だね
アニメの旬は過ぎてるしね
ダン飯のカットは理解が難しくなったかな?って程度とちょっと印象が違うかも?ぐらいで矛盾は出てないよ
たしかに矛盾は言い過ぎか
分かりにくくなってキャラクターへの理解度が減るぐらいか
>>487 >原作者は今年1月、ブログなどで、ドラマ化するなら「必ず漫画に忠実に」
>「漫画に忠実でない場合は、原作者がしっかりと加筆修正」することがドラマ化の条件だったとつづっています。
>しかし、日本テレビ側は、小学館側からドラマ化の条件として明確に伝えられたという認識はなかったということです。
これは結局「小学館が途中で握りつぶした」でいいんですかの?
>日本テレビ側は原作者が書くものは「あらすじからセリフまで」のプロットであり、それをもとに脚本家が脚本を書くという認識だった
「セリフのプロット」とは一体…
>日本テレビは、原作者とも脚本家とも放送前に契約書を締結していませんでした。
これは「日本テレビは小学館とは契約書を締結していた」という意味でいいんですのん?
>>495 間にJC挟んでるのはノーカン
あの部分を作り直せよ
>>496 このすばはパチスロ継続して作られてるから安泰
>>487 >このシーンの撮影は5日後の予定でしたが、日本テレビ側はすでに撮影済みと回答しました。
つまり、「この報告書の調査は5日後の予定でしたが、日本テレビ側は既に調査完了済みと回答しました」って事だろ?
炬燵報告書やん
パチスロあっても禁書みたいにやる気配ないのあるからなあ
緋弾のアリアとか
油断はできない
フリーレンのパチスロ出してくれ!
デキレ感ある大都のは打ちたくないからSammy系かユニバーサルでヨロ!
無職や転スラぐらいのペースで作らんとみんな飽きるんだよな
期間明けたリゼロ三期もどうなるか分からんし
>>506 リゼロとかパチンコ爆売れでどのアニメより儲かってて安泰なんだわ
高木さんの作者は改変されまくったドラマや映画に納得してそうなんだよな
商売として割り切れるか作品への愛の形みたいなので改変への考え方が変わるんだろうね
ち○ぽやん!
って思ったのはワイだけなんか?
ヘルクは回想回が長すぎたしバッサリ切ってよかった
あの期はヘルクを一番楽しみにしてたけど気づいたら飽きてたからな
やっぱりテンポは大切
>>513 でも海外で結果出してるしあの構成で正解やろ
>>511 高木さんは完結作品だし1200万部も売ってるし既にアニメ化もされてるからな
実写はおまけみたいなもんなんだろう
ヘルクはまあ無駄が多いからカットできた
料理対決とかどうでもいいわ
むしろ高木さんは4期やって最後までアニメ化すべきだ
ヘルク原作も好評になったの終盤だからな
進むの遅いって叩かれまくってたわ
>>512 火星人=タコ
>>520 高木さん
相変わらず逆張りだらけのスレだな
ヘルクもフリーレンも世間じゃ無名の駄作アニメ
だから必死な信者が海外の過疎や工作投票サイトの話ばっかする
おじいちゃんの週間少年ジャンプに対する揺ぎない愛を感じるなw
>>520 最後ってどこだよ
既に恋ユカと明日土から人気キャラ回引っ張って来てるほど切羽詰まってんのに
高木シリーズで面白いのは元高木だけ
山本はもう高木以外をひたすらアニメ化し続けた方が儲かる
高木の稼ぎのメインってりえりーの懐メロカバーアルバムだろ
もう16曲ぐらい出てるんだっけか?
高木さんは高木さんがメスの顔魅せるようになってから俺は脱落しました
>>528 高木さんの声のままでカラオケするのが絶賛されてるのにアンチはそこかよw
夏アニメも大量だなあ
今期も半分以上追えてない
録画時間だけ増えてるわ
ゲームもしたいし
本も読みたいし
何とかしないと
高木さんの実写はあの設定ならどちらかは既に恋人いるか結婚してた方が面白そう
ゆるキャン
絵は変わったしキャンプもしないけど癒やし系アニメとしてはいいよね
今週のゆるキャンはゴミ問題を拾ったけど、ソロキャン女子につきまとう男性キャンパー問題はさすがにいけなかったか
ゆるキャンは観光旅行とかいうよりも単にネタ切れじゃないかな
ああいう話は長期連載してても、これ以上他にやりようがないような
>>535 おまえか、おまえが
エロ漫画界にネトラレブームを起こしてるんか
>>511 映画版の今泉監督は、青春映画めちゃうま監督
>>541 映画はダメでドラマの方が絶賛されてるらしい
永
野✕
実写ドラマ「からかい上手の高木さん」キャスト【まとめ】
https://www.cinematoday.jp/page/A0009131 @cinematodayより
ダン飯ギャグ笑えるけどハマらんなぁ
あそびあそばせや女子高生の無駄づかいはそこそこ好き
さくらももこや鈴木由美子の様なギャグセンスの女性漫画家には出会えてないのがねぇ、、
誰かいないのか?
シリアス系なら不死のあなたの大今良時とかハマる作家さんいるのにな
ダンジョン飯はライオスが妹のファリンより魔物のが好きというのがやべーよな
高橋李依といえば推しの子のアイだからな、
歌うでしょ
https://egg.5ch.net/scienceplus/ 【ナゾロジー】アバターが筋肉質になるだけで痛みを感じにくくなると判明! [すらいむ★]
【ナゾロジー】臓器移植患者の9割が「性格変化」を報告していた!臓器で心は移るのか? [すらいむ★]
自己洗脳って効果あるんやな
オレが典型的なB型の性格なのも、血液型性格診断を幼少期に見たことによる自己洗脳やろうな
人生返せ!w
>>548 安心しろ、ファリンも同類だから
魔物から戻れなくなって超喜んでるファリンと羨ましがってるライオスって言うマジキチ兄妹だから
ファリンがあそこまでぶっ壊れじゃなかったらライオスもあそこまでならなかった可能性すらある
>>526 デンケン「殴り合いじゃあああああ!!」演出
デンケンが殴り勝ったらAT確定
信頼度20%
孫(ラオフェン)の応援カットイン発生で期待度80%超
>>552 応援とかしてなかっただろ
あとセリフも違う
>>553 ネタにマジレスとは細かいなw
申し訳ございませんでした!
http://2chb.net/r/mnewsplus/1717158629/ 声優・大塚剛央が結婚を報告、「【推しの子】」アクア役や「薬屋のひとりごと」の壬氏役など [爆笑ゴリラ★]
推しの子の主人公なのに声優アワードもらえなかったのは可哀想よな
腐マンコジャンプて頼みの腐にも完全に飽きられてるし弾無いしでもう二度とヒット作だせないんだろうな
ゴミデッドアンラック、ゴミッシュルとかこの辺は腐に媚びてヒットさせる気満々だったのに見事に大爆死してたのは草
どれもこれも内容は底辺なろうレベルだから腐が付いて話題作にしないと話題作に群がるイナゴも完全無視だからな
元からガルクラが嫌いなのではなくて
ガルクラ拡張員が嫌い
ガルクラハンターが嫌い
ガルクラのイスラム過激派みたいなコミュニティが嫌い
ガルクラの花田臭が嫌い
これらをもたらすガルクラが嫌い
>>557 アンデラは腐女子すら釣れる要素ないだろ…少なくともその二つ並べるのは差がありすぎるぞ
なんだかんだマッシュルは部数成績アニメ化前から悪くなかったし
なにかがきっかけで作品機雷になっちゃうともうその作品がどれだけ出来が良くても楽しめなくなっちゃうよねー
>>558 あと無関係な他作品の専スレに凸して来て荒らし回るのが嫌い、と言うかガチヤバい
仁菜の狂犬っぷりに触発されたのか知らんけど、自分らが狂犬になっても許されると思ってんのはマジでヤバいわ
多方面で同じ意見が出てるって事はかなりいろんなスレで暴れてるって事だろうし
お散歩の後列についてた保育園の保母さんが「こぉらー!w」って叱ってた
ウマ娘の映画で山田尚子新作の長いCMやってたけど
これもう新海誠越えてるんちゃうか
新海誠の映画一つも見たいと思ったことない見たことないけど、
山田尚子はサイエンスSARUに囲われてそこまで劣化したのか
嫌いが一定ラインを超えるとそこから完全に拒絶しちゃうタイプの人っているよね
それまで楽しく見てたのに自分が許せない展開が起きてそこで見るのやめちゃうとか
それは性格だからどうにもならんけど、人に対してもそういう付き合い方する人けっこういるよね
俺はそのへん寛容だな、好きな部分があれば嫌いなとこは目をつぶれるタイプ、まぁ限度はあるけど
嫌い嫌いって言うよりは世の中楽しんだもん勝ちだしね
いつも同じこと言って脳内の敵と死闘繰り広げてるなw
確認してほしいんだが
お前らdアニで機動戦士ガンダム見れる?
高校生くらいまでは仮想敵いた方が好きな物に入れ込める感覚はあったからアンチ心理は分からなくはない
けどアンチして遠ざけてたコンテンツをリアルタイムで味わえなかったという損失が馬鹿にならないんだよ
マジで楽しんだ者が一人勝ちなんよ
ガルクラdアニメ週間ランキング32位クソワロwwwwww
おい信者どこに人気あんねん?wwwwwwwww
URLはれなくなったり、
ユーチューブURLはったら一発タコ規制されるようになってから超不便だわ
すでにクロームとエッジでタコ規制されて2〜3週間はかきこめない
高木さん実写は大人になって再会みたいのがいらんわ
子どものままやって、大人は最期でいいよ
とりあえずガルクラと魔王と奴隷のやつを録画するので
しゃーなしでブルアカを消去した
配信でみるわ
ブルアカほんとに不評だよね
たまたまBS11でガンダム見たらドアン回だった
作画ひどいのザクだけかと思ったらアムロも「お前だれ?」ってくらいひどかったw
なんだっけ、
ウマの映画みにいったら予告があったんだけど
またネトフリで配信してるのに劇場上映もするタイプの誰得アニメがあったわ
ああいうのってバブルとかでもう爆死することわかってるよね
ネトフリ入ってる人はわざわざみないし、
入ってない人はわざわざみないし
https://x.com/pinkjyoudai マンガの八犬伝かいてたなんとかぴんくさんて人も政治的なRTや
虎に翼おばさんになってて
RTで流れてきてすごくじゃま
実写ドラマ『からかい上手の高木さん』の再現度に称賛の声続出、今泉力哉監督「意識したのは派手なことを削いで、生っぽく」 - モデルプレス
https://mdpr.jp/news/detail/4276382 >>581 俺見てないがここ数年で1番面白い朝ドラ言ってるわ母ちゃんが
あまちゃん以来だとよ
朝ドラってOPEDをカットしたら1日で10分くらいしかないんでしょ
そんなんをぶつぎりでやられても
あんなん高齢者じじばばしかみてないよ
【配信開始】高木さんが85種類のボイスで毎朝起こしてくれる!『からかい上手の高木さんアラーム』 | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】
https://app.famitsu.com/20180313_1255765/ @famitsuappより
昨日まで全く話題に登らなかった高木さんのレスが急に湧いて2018年の記事まで貼りだしてるけど、何か動きあったの?
一瞬本渡チャンが結婚したのかとおもったわ
人気男性声優が結婚したらしいけど相手は人気アイドル声優とかじゃないらしいので
ノーダメージ
>>587 まじで支持層の雰囲気似てるんだよな
あっちは女が多いと思うけど
本渡ちゃんって今期の萌えアニメでてるの?
顔は美人ってわけではないけど愛嬌があるよね
声もかわいい
>>589 あぁぼざろか
斉藤圭一郎が凄かったと思いきや脚本家も凄かったんだぁ
って思った記憶があったわ
>>588 今日から公開の実写映画のステマ
負け組の非正規がカスみたいな給金で違法な宣伝をしてる
真面目に生きてこなかったからそんな悲惨な人生になるんだろな
親がクズだったんだろww
アストロノオト 9話
葵ちゃんが普通に振られてしまった
ちゃんと自分から振る男主人公を久しぶりに見た気がする
タクミは本当にぐう聖主人公だな
レンと父親の件もちゃんと親子愛書いてて偉い
ラストのくだりは、葵ちゃんがハチさんとショーインを間違えて今度はショーインを好きになるのか
ミラ宮坂、ショーイン葵、でカップル成立の流れか?
宮坂普通にモテ過ぎだろ
もうすぐぼっちちゃんの総集編映画あるらしいよ
わりとどうでもいいので配信で1期みなおす余裕があればみるくらいだけど
花野井が何であんなやつなのか っていうのが 今回 ちょっと示されたのかな とは 思ったが…
正直、花野井はイケメンなのかもしれんがちょっと病んでるところがあるなあと思った
逆に 倉田の人間力の高さが際立つなあと思う。
そういう 倉田の魅力に気づけない、ほたるだが…
だから不思議ちゃんなほたるは 違う意味で花野井とお似合いなのかもしれないと思った
転スラあれだな、リムル対イフリート戦と並ぶ回だな
会議はよ
昔のアニオタって天地無用みたいのをありがたがってたの?
>>594 映画今日からなんけへーなる
教えてくれてありがとうな!
>>599 観たことないけどわざわざ観たんだ。
なんかすごく長かったと思うけど律儀だな
私もガルクラを見習って
リンカイを見てくれ
リンカイを観てください
みたいなXアカウント作ろうかな
ラブコメ大嫌いのオレが高木さんなんて見るわけがないのに、高木さんの布教をしていると誤解されたことが納得いかん
実写の話したくなるくらい今期は不作
早く来期来ないかな
>>603 ガルクラってそんなに必死になってんの?
>>610 どうせ来期も推しの子一強になりそうな予感
リコリコぼざろが最後の花火って感じで
それからはずっと少年誌系のターンな気がする
推しの子は怪獣みたいに原作勢アンチが湧きそうだなジャンプラコメント荒れてるし
怪獣=アニメ1期の範囲は面白い
推しの子=アニメ2期までの範囲は面白い
のに
推しの子も2期の呪縛は超えられないだろう
ジャンプもそろそろ弾切れっぽいし少年誌系が来るとしたら集英社以外かな
ガンガン編集者「脱税で連載打ち切りなる前に確定申告して!」薬屋のひとりごと原作者「税理士雇おう」 ねこクラゲ先生「やーやーなの!めんどいのー」
ねこクラゲ先生って絵はかわいいけど無能だよね
そら原作者はマンガは絵が地味なほうをおすすめするわ
転スラは会議が終わってから普通。リムル一行はちょっとアノス様に喧嘩売ってほしい
面白い戦いになりそう
>>613 タグで検索するとすぐ出てくるよ
ガルクラに乗り遅れるな
とか
ああいう同調を強いるクラスタはあんま見ないな
昔のガルパンぐらいか?
やる事が革マル派ぽい
春のガッカリアニメ四天王「神は遊戯に飢えている」「ゆるキャン3期」「声優ラジオのウラオモテ」「シャニマス」
これってガチなの?
神は遊戯に〜は、ライアーライアーの再来といわれてたけど
検察側は冒頭陳述で、10年に漫画家となり、17年から月刊誌で「薬屋のひとりごと」を担当した池田被告は、知人から漫画家の収入は確定申告が必要と言われて認識していたと主張。
確定申告知らないわけないよなババアだし
アララ…
薬屋信者は確定申告なんて分かりづらいから知らなかっただけでしょって多方面で騒いでたけど…
来期もまほあこガルクラに続く新時代の覇権が見れると良いな
乳首とロックに並べる奴とか想像つかんが
ロレンスです…今日もまた源さんと名乗る大工にカツアゲされました…
>>624 作者が自分より馬鹿だと幻滅しそうなものだけどね
キーボードのやつささ恋のライバルキャラとキャラ被ってるやん
ガルクラは仁菜が下手くそって大声棒読みで言われててザマーミロって思った
しかしガルクラに完全に超えられてぼっちどうすんだろうな
こっから何を出してもガルクラと比較されて悲惨なことになるだろ
まったくガールズバンドのアニメ全部の息の根を止めちゃったよ
乳首ロスはロックで何とか補えたし
ロックロスを乳首で補えば永久機関の完成じゃね?
流石に来期も乳首ゼロってことはないやろ
@tsukishimarui_official
——
ドラマをご覧いただいた皆様、
毎回、感想や嬉しいお言葉をたくさんたくさんありがとうございました 毎日の励みになりとっても嬉しかったです。
そして。
今泉監督をはじめ、制作に関わったスタッフさん、
西片役の黒川くん、出演者のみなさん、
撮影にご協力いただいた小豆島の皆様、
原作者の山本崇一朗先生、関係者の全ての方々へ。
本当にありがとうございました
高木さんになれたこと、幸せでした
映画『#からかい上手の高木さん 』
@takagi3_2024
31日から公開されます!高木さんと西片に、またぜひ会いに来てくださいね🩷
#高木さんめ
#Netflix #TVer 引き続きご覧いただけます
セクシー田中さんの調査報告書全文(90p超)読んだ
普通にアニメ制作現場でも起こっている話なのでアニオタもアニスタも要約ではなく一読を薦める
ネットの切り抜きで簡単に何が悪くて良いとか言えないくらいに詳細な情報があるので
簡単に雑に触れるとアホがバレる案件です
既に読解力がない勘違いした解釈が馬鹿解釈を垂れ流してるので…
とくに作家とかは反射的に感情で触れないでくれな
間違えた解釈したとき跳ね返ってくる負のエネルギー強い文章です
明後日が待ち遠しい
明日が明後日にならないものだろうか……
ところザワザワ🎵 ところザワザワ🎵
ガルクラやっと面白い回だった
毎回これくらい面白ければステマ扱いされてないだろうに
おはよう☀朝イチ恒例MALチェック
2023 年11月からフリーレン全世界歴代1位アニメでしたが2024 年5月31日時点も全世界歴代1位アニメだったわ✌✌✌✌✌
イヤッホ〜い😋パチパチパチ🌟✨ハピハピイェイイェイ😗ウーナーにゃはにゃは✨✨😗トゥルッ
今日から6月🌟🌟😗😗😗
全世界歴代1位フリーレン世界王者滞在期間8ヶ月目に突入😗🌟✨✌
まともなアニメ回だとツイート半減は草
ほんとガルクラって基地外しか見てないんだな
ガルクラ面白すぎるわ
仁菜がキレてなくても面白いわ!!
おはよう☀朝イチ恒例MALチェック
2023 年11月からフリーレン全世界歴代1位アニメでしたが2024 年6月1日時点も全世界歴代1位アニメだったわ✌✌✌✌✌
イヤッホ〜い😋パチパチパチ🌟✨ハピハピイェイイェイ😗ウーナーにゃはにゃは✨✨😗トゥルッ
今日から6月🌟🌟😗😗😗
全世界歴代1位フリーレン世界王者滞在期間8ヶ月目に突入😗🌟✨✌
歴代1位世界王者になったらすぐ落ちる言ってた人はごめんなさいしようね😗😗😗
ガルクラ安定の面白さだけどキャラのヘイトコントロールしっかりしろよ
今回のでルパ智の好感度は一気に下がるだろう
>>644 半減?
先週は1位で約4万ポスト、現在は2位で約35000ポスト
アンチって算数もできないし、すぐくだらない嘘つくよね
ガルクラ結局トレンド1位か
エコでも強いのはいいね
>>648 さっき半減してるって言ってたヤツいたからそうなのかと思っただけだよ
やっぱり面白かったんじゃん
>>648 先週7万とかコピペしている奴いたけど、あれガセかよ
おかしいと思った
ガールズバンドアニメでバンドとしてもデビュー
しかし曲は25年前のGLAYのパクリ
笑えるわなw
>>636 公平を期すなら原作サイドからの調査がないと……
ガルクラさすがに今日は良かった
まじで一番良かったと思う
転スラでディアブロ無双見て
魔王学院でアノス無双見て
魔法科でお兄様無双を見る週末
水さすようで悪いけど今って3万とかで1位になれるんだな
他の関連ワードも入ってないし
転スラ、こういう老人魔王学院とかオバロにもいたよな
すぐ噛ませにされる未来しか見えねえ
https://pbs.twimg.com/media/Fvg5BxLacAAVKzE?format=png トレンドってどんなもんだっけと調べたら水星はランキング席巻しててエグかったんだな
ぼざろも最終回は放送直後に50万ツイートされてるし頑張れよ
サラダボウルは変な方向に行ってるな
ホームレスメインの方が面白かったのに
探偵サラはほっこり路線でホームレス女騎士はギャグコメディ路線だからそもそもの方向性が違う
ハイスピは本戦で主人公リタイヤしてるやん。何だこの展開・・・
>>610 集英社か芳文社の話題作だけ見てれば良いんじゃね
お前好きなアニメのジャンルすらないだろ
地震で起きたんやけど大したことないね?二度寝するわ
>>661 >>662 リヴィアの方はエロとか過激なネタが多いからそっちの方が楽しいって人が多いみたいだな
盛り上がる理由が分かりやすいな
>>633 ぼざろは所謂キャラありきのきらら系だから需要が全然違うと思う
ぼっちがバンド以外のことやっても売れると思うよ
バンドリがそうだけどガルクラも音楽ジャンルを区別してやってるし
ロック、ポップ、メタル、パンク、ボカロなんでも好きって人の方が珍しい
だから曲が刺さらないって人がいるのも分かる
6/7(金)公開
『劇場総集編 #ぼっち・ざ・ろっく! Re:』
信者がネトウヨならアジカンが絡んでるから粘着してるだけじゃね
>>587 ガールズバンドクライ 30dB
43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (スフッ Sdb3-y4VK)[sage]:2024/06/01(土) 00:32:01.13 ID:OKozQpxMd
サンテレビ始まらねえぞ
自分が好きなコンテンツが一番じゃないとムカつくからアンチするって層はいる
ハイスピは主役がこんなにも活躍しないアニメとして画期的だな
もう9話だし挽回は不能
糞アニメ決定
今は主人公が無双しないと売れない時代だしな
怪獣8号がケチつけられてるのもそこだし
>>674 ダンジョン飯みたいに泥臭い戦闘もたまには
いいんだがな
ガルクラが予想以上に評価されたような気がする
アタオカ主人公がいいのか
サラダボウルはリヴィアがいなかったらゴミだな
変人サラダボウル 9話
超絶ウルトラスーパー神回
今期、春アニメで最高の回じゃないだろうか
面白いです。給食のシーンは歴史に残る面白さ
「美味しそうに食べる人が好きだ」というサラに猛烈に食べ始める仲間たち
なるほどこれは教育にいいだろう
世の中の美少女がみんな「美味しそうに食べる人が好きだ」って言えば食べ残しもなくなるんではないだろうか
後半はいじめについてやっていた。
なるほど、今は先生に言っても用足りないんだな
昔はもっと先生の力はあったと思う。今は自分で証拠見つけて解決するのが一般的
社会風刺も含めて非常によくできてます。
前期の姫様拷問を彷彿とさせる良回でした。原作、スタッフが有能だと思う。拍手です。
サラダボウル作者が切れて書いた嫌味ったらしいツイート
これを見てこの作者が嫌になった
平坂読 @hirasakayomi
#変人のサラダボウル の感想で「何がやりたい話なのかが
わからない」というのをよく見かけるのですが、逆に「貴方は
何のために生きているのですか?」と訊きたかったりします。
それに即答できない貴方のための物語です。即答できた人は
他人に迷惑掛けない範囲でそのままの君でいて。
x.com/hirasakayomi/status/1783837040477618243
先生に言って収まるいじめなんぞ浅いいじめか
モンペモードで突撃ぐらいしかないぞ
関係ないがバーテンダーのナンジョルノと一番エッチしたい
次点はあわすばる
サラダ特に何もない回だった
いじめられてた子の奇妙な声が印象に残った
>>679 それ明確な目標を持って日々精進してる人なんてそんなにいないよねって言ってるだけなのに何が刺さったの?
ゴッドオブブラックフィールド「弱いものいじめ最低だな」
サラダボウルは異世界から来たリヴィアが日本社会の闇を体験するって話だな
今期OPで飛ばさないのはLv2とRe:monster
理由はわからん
ツイッター。
ユーチューブ。
ヤフーニュース。
在日コリアン。
在日中国人。
大韓民国。
中華人民共和国。
アメリカ合衆国。ロシア連邦。
朝倉未来。もちまる。
三菱UFJ銀行。三井住友銀行。
大谷翔平。水原一平。
東浩紀。副島隆彦。竹田恒泰。
ひろゆき。松本人志。ヒカル。
国家資格。悪魔の実。
警備員検定。国宝。
>>682 来週はリヴィアの裸があるから神回だな!
>>679 いいからはがない三期書き下ろせよ(即答)
ガルクラはぼっちの時と違って執拗なアンチが少ないよな
寧ろ工作員が執拗なのが問題になってる
しかも工作効果皆無
ハイスピもガルバンもキャラが問題児のようで愛嬌ある
>>695 単にレースルール知らなかっただけなのを一般人の通行人に襲いかかる犯罪者と同列に扱うのはちょっと
>>692 単に見てる人が少ないから
ぼっちは配信絶好調とまでは言わんがGEMの10位くらいにはおった
大塚剛央結婚報告か、櫻井と対照的でいいね、好感持てるわ
どんどん櫻井の仕事をやってくれ
>>698 そうなの?
迷子もガルクラも概ね好評だったけどぼっちだけ異常に嫌われてた印象なんだよな
>>700 ぼっちが嫌われ始めたのはおっさんバンドを前面に押し出して来て以降、ニワカ信者が色んなスレにマウント取り始めたからじゃねーかと
寧ろおにころ姐とかPAさんとが星歌さんとかは人気あったよ
>>700 どこ見た印象なんだよ
5chの事ならぼっちの期は序盤は冥土と水星、後半はぼっちと水星の話
迷子の期の前半はわた婚の話ばっかりしてた記憶あるが
>>697 外人さんはCGアニメ嫌いだから無理もない
こんなスレよりなんGでぼっち対チェンソーマンで盛り上がってた印象
水星の魔女もスパイファミリーもいたしあの時期はアニメが盛り上がってた
GEM
1位鬼滅
2位転スラ
3位ヒロアカ
海外人気
デアラ
MALスコア1位は日本の春アニメとして入れたら時光代理人2期だし
盛り上がらないわな
>>707 外人産の3D動画は実写超えのディープフェイクレベルだから、あんなローポリ見せられるぐらいなら普通のアニメ絵要求するわな
FFレベルなら素人でも余裕で量産してる
>>679 これは作者に同感だな
サラダボウルを観て作者が視聴者に何を伝えたいのかわからないヤツは読解力が酷すぎると思う
ファブルの1~3話と5~8話見れるユーチューブのチャンネルあるけどその2本の動画が全部の動画の中で一番人気なのホントもったいない3番人気が東リベ25話
1週間無料でやってれば特に今期なら人気アニメになれたろうなってなんか残念😞
>>679 作者ってのはそんなアンチの書き込みにもいちいち反応しなければならないのかと思うと、面倒くさい時代になったなって思う
はがないに不満は多々あれどサラダボウルはどうでもいいわ
>>707 2位にデトアラが入ってる時点でCGの使い方次第なんだよなぁ
最近はどこから2Dかわからないぐらいごく自然にCGを織り交ぜてるからな
>>712 伝えたいことなんかある訳ないじゃん
いもいれの作者だぞ
その気分気分で矛盾した事を言い出す
>>715 いや別にいちいち反応する必要は無い
twitter辞めればいいだけの話
仕事しろ
>>719 自分の理解力読解力の無さを棚に上げて決めつけで作者を叩くのは人間としてどうかと思うぞ
>>721 お前は平坂読と言う作家を知らなさ過ぎる
そんなんだから簡単に平坂に手玉に取られるんだぞ
俺の何処が平坂を叩いてる様に見えた?
>>722 知ってるんじゃなくて知った気でいるの間違いでは?
別に手玉に取られてようがどうでもいいがサラダを見て俺は裏テーマがはっきりしてるアニメだなと思っただけ
あと俺はツイッターで叩いてるヤツのことを言ってる
とんぼの監督って韓国人なんだな
いつもOP飛ばしてるから知らんかった
ガルクラが海外評価下がるの当たり前だからな
そもそも配信してないから見れないんだし
ぼざろ2期始まったらガルクラ越えたとか言い出すんやろ
7月ににごりりが始まったら着せ恋超えたとか言われるだろうし
そんなもんかと
ガルクラって花田脚本がウケてるだけで楽曲とかは全然なんだろ
ハイスピードエトワール
最新話の冒頭で緑頭がシミュレーションをシュミレーションって言ってるけどいいのか
曲はめちゃくちゃいいと思うぞ
ただ中の人たちがまだ技量が曲に追いついてないからトゲナシトゲアリでTVに出始めて売れるかどうかは微妙だけど
ガルクラは円盤3万枚アルバム45万枚超えるってこと?
凄くない?
>>729 OPはGLAYのサバイバルの剽窃
劇中曲は麻枝のガールズデッドモンスターの真似みたいな曲があるな
軽トラ運転しながら桃香が泣くとこ
メロディ運びが麻枝
とんぼ
傷ついた羽がキーワードでOPの歌詞にもあったけど
冒頭の昆虫は🦋だった
トンボはいないのか?
ガルクラのぼざろ超えはあり得ないだろ
アニプレ&ソニーミュージックのマーケティング力の結晶みたいなアニメで戦略の緻密さがレベチだったからな
とんぼはイガイガのプロ資格はく奪理由が改変されてたな
原作だとヤクザとの賭けゴルフだった
日本語だとシミュよりシュミの方が発声しやすく口語ではシュミレーションと発声してしまう人が多いとか何とか
サラダ
腹黒ピンクJC大久保瑠美
サラよりも可愛かった
ナナしゃん2期はよ
サラダのクラスに主人公を黒髪にしただけのキャラいなかった?
>>735 早急(さっきゅう)を(そうきゅう)と言うケースが多い気がする
そうきゅうだと同音異義語があるから気になる
>>713 ディズニープラスが買った独占配信権が無かったら制作会社やスタッフに入るお金がいくら減るか知らないし
このアニメ化が実現した要因がディズニープラスありきだったら申し訳ない話だけど
アニメは無料で見たいよね
じゃあお前がタダで描いてみろって制作陣に言われたら何も言い返せないが
>>700 「声優に楽器やらせず卑怯だぞ!」「プロ使ってるなら曲のレベルが上がって売れるのは当然だろが!」
とかいうやつ?フェスで集めた人数で、アニヲタにだけウケているバンドと
一般にまで広げたバンドの差をリアルに感じてやり場のない怒りをぶつけてたんじゃね
>>713 それ他にも人気動画あったけど期間限定だから消えていってるだけだよ
ぼっち叩かれたのリアルライブだろ
ガールズバンドに堂々と男出て来て信者困惑
叩いてるのはバンドのライブでサイリウム持ってくるようなアイドル好きのヲタ豚で一般のバンド好きは誰が演奏するかよりどういう演奏するかのほうが興味あるからむしろ歓迎している
困惑してないから、zeppツアーも決まったんだろう
申し込み殺到しすぎて
>>623 マンガ家やイラストレーターって源泉徴収で予め画稿料の10%引かれてる(納税させられてる)んじゃなかったっけ?
たまに小さな会社で「源泉徴収してないからそっちで確定申告してね」ってケースも確かにあるけど
TVアニメビジネスに手を出せる規模の出版社は源泉徴収デフォなんじゃないの?
ぐあああ、ガルクラに否定的なこと書いたら撃たれたああぁぁー!
>>749 ガルクラハンターイライラだな
効果がないって確定してても攻撃衝動を抑えられないんだろうな
まんま堀口英利で草
415 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 511b-GD45)[] 投稿日:2024/05/31(金) 15:13:56.14 ID:qBDPFkWe0
ガルクラアンチ支離滅裂になってんな
どんどん人気上がってムクムクか
むしろこいつが一番支離滅裂なんだよな
ほんとガルクラアンチの単発の多さよ
自演バレてないと思ってんのかね
ここは言論弾圧なくていいな
ガルクラ批判するとすぐ撃たれるけどここは関係ないし
>>752 お前が見たくないものを見てないだけだろ
目の前に突きつけられてる現実から目を背けながら「単発ガー!」は流石に惨め過ぎる
そんなんじゃ専スレでもあぼーんばっかりなんじゃね?w
>>752 ねえねえワッチョイって知ってる?w複数ワッチョイ使い分けるのにどんだけ設備が必要だか知ってる?w
ワッチョイ見えてるスレで単発自演とか言ってる奴は笑うわw
VPN使ってたらワッチョイがJPになるからすぐバレるって言うのにw
■2024年春アニメ、録画数ランキング(5月29日計測)
1、「鬼滅の刃 柱稽古編」3話(100P)
2、「転生したらスライムだった件(第3期)」56話(32P)
3、「怪獣8号」8話(30P)
4、「ザ・ファブル」8話(19P)
5、「転生貴族、鑑定スキルで成り上がる」8話(19P)
6、「烏は主を選ばない」8話(18P)
7、「ゆるキャン△ SEASON3」8話(17P)
8、「狼と香辛料 merchant meets the wise wolf」9話(16P)
9、「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」9話(16P)
10、「ダンジョン飯」21話(15P)
ガルクラ人気無くて草www
花田先生なら、この先アイマスに対抗したラブライブみたいに
バンドリ意識してガールズバンド増やしてくんだろうけど
次は容姿を優先するだろうから今トゲトゲ応援してる奴も乗り換えそうだけどな
ガルクラは話は面白いと思うよ
ちょっとCGが拙いだけで
日本のガールズバンドがナーロッパに転生してひょんなことから宮廷楽団に招き入れられる
あると思います
>>764 既に近藤玲奈がまともに歌えてないから売る気は全くない
そういやアイプラって楽曲売りはどうなったん?
>>767 終末トレイン。
ガルクラは実写でもできる事アニメでやってるだけだけど、トレインはアニメでしかできない事やってる気がする
単発ガー言ってた奴が一瞬でフルボッコにされて黙らされて草
今自分が必死にワッチョイ変える方法探してるんじゃね?
これでJPのガルクラ信者が出て来たらマジで笑うんだけどw
そういや堀口がVPNが切れた一瞬に魚拓取られて回線特定されてたな
VPNも万能じゃないらしい
ガルクラは発狂信者の数だけ嫌われだしてる
たぶん今期もっともヘイトを産み敵を作った作品になる
>>770 でも過去シーンは今回も2Dだったじゃん?
今回は3Dのクオリティを落とす事で違和感なく合成してたけど
前よりは少しは進歩したな
バンドリは2Dのクオリティを極限まで上げる事で全く違和感なくしてるけど
燈の母ちゃん美人過ぎてつれえわ
怪異と乙女は物語シリーズが流行った頃の深夜アニメ的な雰囲気がある
>>758 こないだ俺が「ブラウザは変えたほうがいい」ってアドバイスしたからしっかり学んで来たんだな
>>766 異世界 ガールズバンドでなろう検索すると12個出てくるな
これからのアニメ界は発狂信者をいかに生み出さないかも売れるための重要なタスクになるだろう
平坂読 @hirasakayomi
#変人のサラダボウル の感想で「何がやりたい話なのかが
わからない」というのをよく見かけるのですが、逆に「貴方は
何のために生きているのですか?」と訊きたかったりします。
それに即答できない貴方のための物語です。即答できた人は
他人に迷惑掛けない範囲でそのままの君でいて。
x.com/hirasakayomi/status/1783837040477618243
ガルクラ拡張員として僕に何ができますか?
ちなみに川崎市幸区住みです
今シーズンはクソアニメというかキチガイアニメが多すぎ
製作者は一斉に休め
>>779 即答できるけど何がやりたいのかわからない
鑑定は35歳おっさんの前世設定いるか
明らかに言動がおかしくてそこばかり気になるわ
ガルクラヘビ自宅に残しといたほうがヘビのためによかったんじゃないの?と思ってる
制作者ロックも動物も理解薄そう
>>779 それもう散々やったよ
ここにいる奴らはこれを1週間ぐらい擦り続けそうやな
おっさんからの転生は読者に自己投影させるための設定だからね
ストーリー上で必要とかじゃないんだ
>>783 また読解力の無いオッサンが発狂してんのか
この手のステマと言えば「けもフレ」を思い出すんだよね
あれ追ってみたら毎日30人くらいが大量に書き込んでたから
円盤売れてたから本当に人気あったたんだろうけど
おっさんがJCに涙の告白からのお泊りデートとか
とんぼスケベすぎる
他者の人気を自己実現の武器にして
仮想敵を叩く事で疑似勝利を得る
そういう人種が居る
>>789 この作者は即答できる人に対する答えを持ってない
けもフレとウマ娘2はもう熱に浮かされてDVD買ったよね
ああいう熱量のすごい作品また来ないかなぁ
何がやりたいかわからないと言い出したらキクニのアニメなんかもっとわからない
>>706 >>708 集英社アニメと芳文社アニメで言い争いしてたのか
ネットの工作してんのはどっちなんだか
>>707 ジャンルによるよ
アメイジング・デジタルサーカスみたいなテフォルメ系はバズってるしな
>>729 >>731 歌と演奏は生であれだけできれば十分じゃね
ここ10年のロキノンを知らないとさっぱりかもな
>>784 転生ものはようは人生リセット願望がメインだから
ヒューマンドラマ扱いされてる無職転生とかまさにそうだし
>>780 喧嘩してもしょうがねえだろ、腕を磨け声を磨け曲を作れ
地道な精進なしに何も生まれんわ
>>784 転生先の人格に前世の記憶が残ってる、ぐらいに解釈してるな。あくまでベースは現地で生まれた方
転生前の人生に未練がある場合以外は生まれ変わった後の人生の方が大事だろうし
【正論】有識者「なろう系がキモいと思われてる理由、それは『タイトルあらすじで説明しすぎてるから』です」
http://2chb.net/r/poverty/1717208419/ 転生前は中年以上でそれなりに人生経験あるのに転生したら精神が幼くなるパターン多いけど白けるよな
中年の転生なら秋のねこおじは期待するしかないなw
バーコードハゲオヤジの声って誰がやるんだろう?また杉田だったりして
アノス様の最新話すごい回だったわ
勇者(男)と恋人(女)の愛の力が主人公(男)と側近(男)の愛の力に敗れる話だった
何つか、とんぼを観てるとプロへの一歩一歩を刻んでるって感じがするんだよなあ
なろう全盛じゃ地味すぎるんだろうけど、現実社会じゃ真っ当過ぎるアニメだよな
まあ天性がチート過ぎんだろうけど
>>776 ブラウザを変えても単発にはならない
ブラウザを幾つも用意して使い分けてても、ブラウザ以外の部分でバレる
「複垢の多さ」はそれで説明できるが、「単発の多さ」には繋がらない
そもそもずっとID変わってない時点でずっと同じブラウザ使ってるって分かる筈なんだわ
>>784 気になる
強いて言うなら「信長」とか言うセリフが出て来たり、ただステータスが見えるよりも采配で上手く使えてる
最弱テイマーよりは役に立ってるな
>>790 3人だよ
そのうち一人がアンチに転んで「もうやっとれんわ」っつって内情暴露した
1日600レス書き込まれてたケムリクサアンチスレが、細谷がクビになった途端に丸2日書き込みゼロになったり、たまたま外部の人間がスレ立てしてID表示スレになった途端に同じ人間が40連投して、それに気付いた瞬間に完全に訓練された軍隊の様にピタッと書き込みが止まって新しいID非表示スレに移動したりした時は笑った
そのスレ、今でも埋まらずに残ってるから検索すればすぐ分かる
>>792 サラダボウルってのは「人種問題」を意味する隠語
パブリックな場で出してはいけない話題の「政治」「宗教」「野球」「人種」の頭文字を取って「政宗の皿」と言う
サラダボウルがテーマにしたいのは「変態」の部分ではなく「人種・不法移民・無国籍児童・ホームレス・生活保護不正受給・永住者年金一時脱退金無限詐取」などの外国人問題がテーマ
決して変態の方がテーマではない
違うんですじょ?
ぼざろもステマあったよな
組織的な持ち上げを感じた
トレインは何がやりたいかわからんから見るしかないと書いたら
批判扱いの流れになってしまったのはある
まあ批判的に「何がやりたいかわからん」って使うケースは
つまらないって読み替えしときゃいいのにという話もセットではあるが
>>811 憎しみを愛にまで昇華させた、これが愛憎剣だ!
ワロタ
ワンルーム天使はヒロインが妖怪である必然性を感じない
「何がやりたいか分からん」はさすがにナンセンスすぎるよ
製作側も人間なんだから0から1を産み出すようなことはしてない
イケメンキャラが能力バトルをしてる
謎の世界観が徐々に明かされていく
美少女キャラが趣味に没頭している
異世界に転生して成り上がっていく
恋愛の紆余曲折が描かれている
キャラの会話劇にテーマ性がある
そういう色々なジャンルがある中で何が好きか嫌いかってだけ
お前ら夜のクラゲは泳げないっていうアニメ覚えてる?
>>794 いやアンチがバカすぎて呆れてるだけだろ
はがないの最後の方は読者の裏をかきたいという意図だけが見えて滑稽だった
ゆるキャン3期9話視聴
またヒロインのソロキャンプ?が始まり
作者がガチで孤独を愛してる印象で男性作者臭い
女性作者のウィンブレが「一人にしてごめん」と
孤独に否定的なのとは対称的
「孤独なバイク少女」という点はスーパーカブと似てるが
同作の「仲間のためなら違法行為も辞さない!」みたいな友情に厚い所はなく
ガチに孤独を愛し続けている
また「通りがかりのお姉さんと仲良くなる」も多すぎな印象で
「不特定多数との関係を好む」も男性作者臭い
複数ヒロインのラブコメに正解なんて無いよ
読者人気に左右されてヒロイン決めるのはジャンプだけ
>>822 いや現実として何やりたいか分からない作品って言うのはあるんだよ
よく有るのは色んな要素を詰め込みすぎて要素同士が共食いしてしまったパターン
>>829 その色々な要素に目が散ってるんじゃない?
漫画だと目が滑るとか言われたりもするけど
キャラ、設定、世界観の方ばかりが気になって
ストーリーの軸をまったく見てないとそうなる
>>828 でも大別すれば勝ち抜き、負けヒロインに別の男で救済、ハーレムのどれかではある気がする
>>826 それでもキリのいい所まではアニメ化するべきだった
完全に喧嘩別れのままエターナルはアニメのファンも報われない
その後ちまちまOVA作ってたら続編あるって普通思うやん?
今期も後半に入って個人的ベスト3
ハイスピ リンカイ ニューゲート
決してクソアニメハンターではないw
>>830 何をやりたいのか分からない作品って言うのは大抵ストーリーも弱いと思うがなぁ
やっぱり高校生くらいのときにHしておいたほうがいいよね
中学生どうしでもやってるってきくけど
そういう人は大人になってもJCがすきなのか
サラダボウルみてないけど言葉使いがお嬢様っぽいJSが転向してきてたよ
違法セクキャバは1日で営業停止になったらしい
ハイスピリンカイは同意だがニューゲートは個人的には厳しいかな
ブルアカスレは手動荒らしに占拠されて機能してないのか
>>748 出版社の社員じゃない個人事業主なのに源泉徴収あるわけないでしょ
源泉徴収の意味を分かってない気がする
ハイスピはMALスコア4点台なんて初めて見たからインパクトあるな
見てみようとは1ミリも思わなかったが
dアニの全期間ランキングでこのすば1期が進撃や薬屋、陰実を抜かして11位になってる
1クールアニメで1位でその上は全部2クールだが、単純計算陰実とかの倍見られてるって事なんか?
2番手の1クールは推しの子
ニューゲは比較対象のナーロッパが多過ぎて今期の中ではどうしても埋もれてしまうな
氷剣やモブセカや聖者並みのクソアニメに比べるとどうしても劣るし
>>840 もんじゃ好きなら絶対必見!
ガルクラはあのベースがいつ豹変するのか楽しみでしょうがない
ハイスピは常にメインキャラが全員参加するレースモノってのを生かし切ったお話の攻勢が面白いな
1話では一人もわからなかったレーサーが話を進めていくうちにどんどんわかるレーサー増えていくからレースそのものも面白く感じてくる
>>844 直接の知り合いでもない他人の家にいきなり上がり込んで家主の静止を無視してドアを蹴り破ったのは❌ボタンをいきなり押してエアコンを破壊したガイジよりもかなり危険人物だと思うが
なんか中の人が使ってるベースがアニメで再現されてないとか突っ込まれてたな
アニメスタッフから作品愛を全く感じない
>>839 普通に源泉徴収はあるよ
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2792.htm 報酬・料金等の支払を受ける者が個人の場合の源泉徴収の対象となる範囲
1 原稿料や講演料など
ただし、懸賞応募作品等の入選者に支払う賞金等については、一人に対して1回に支払う金額が50,000円以下であれば、源泉徴収をしなくてもよいことになっています。
リンカイに元競輪選手が本人役で出てるね
マキビシって忍者かとw
ゆるキャン△なんだが、あれ原付だけど、
給油をよく考えないと長距離とかガス欠が怖いよね?
ユーフォ見た後ゆるキャンみると同じJKとは思えない暇と金あるなと
魔法科高校の劣等生
もはや七宝くんが出てこないと物足りなさを感じる
中村悠一は長いセリフを自分の言葉のようにシャベルから上手いと思う
視聴継続
>>851 カタログ燃費だと満タンで260キロくらいは走るけどな
ガルクラ見てきたけどすごく平和で普通のアニメだったわ
ゆるキャンはヤマノススメみたいに貧乏な子いないのがいいね
>>846 本当は5弦なのに4弦ベースを描いたんだっけ?
12歳の少女とオッサンが同居ってマズイやろ
今さらだけどな
二話で切ったささ恋を今から追いかけた方が良いですか?
あと、追いかけた方が良い作品ある?
アニメではサイケデリズムのジャズマスタイプだけど、実際のライブはモモセのストラトタイプ
アニメではギブソンSGの4弦ベースだけど、実際のライブはXoticの5弦
まぁあれこれ言い出したらキリないよメーカーの著作権の兼ね合いもあるから
>>864 バンドリはその辺クリアして楽器ディテール再現こだわってるのすごいよな
>>862 今期必ず見ておくべき作品
ガルクラ 終トレ 喧嘩独学
変サラ 烏 ささ恋 ヨルクラ
このすばとかユーフォとか無職みたいな続きものはもう見る見ないは個々で決まってるだろうから好きにしろ
>>865 バンドリは全部ESPなんだっけ
高いけど融通が利く国内メーカーと提携して完全再現は正解だな
いかにもなろう的なタイトルなんだけどアノス様はなんか独特な切り口あるよな
今期の覇権曲線!
アストロはようやくラブコメ的な展開になって
サブヒロインがフラれてた
最近のアニメで明確にサブヒロインがフラれる展開は
珍しいな
>>828 ハーレム系で全員幸せにするなら100カノみたいになるしかない
デデデデ見たけど劇場版クオリティでアニメ化して海外向けにシリーズで配信するってビジネスモデルいいな
>>877 個人的に原作漫画が好きだったってのもあるけど
ああいう「ザ深夜アニメ」が好きな人は楽しめるよ
鬼滅の刃のOP曲のAメロいいな
hydeに合うメロ
楽器のことよく分からんけどトゲナシトゲアリとマイゴってどっちが上手いの?
ユーフォの滝先生は
本気出すと目が黒くなって,黒い羽が生えるのかどうか・・・
【動画】めちゃくちゃ作画と演出カッコいい謎のアニメが発見される [746833765]
http://2chb.net/r/poverty/1717182400/ ガールズバンドアニメってパンクバンドという設定にすれば演奏力がどうとかいう問題は解決しそうなものだが
>>880 歌が下手なのは理名
楽器に関しては迷子はオーディション後に楽器変えさせられてるメンバーが多いが、ピアノの全国一とかリアルに居るのか迷子
設定上、ピアノのコンクール入賞とか言ってた智はプロフィールを見る限りでは受賞歴はないっぽい
>>882 演者の力量を考えるとムジカのキーボードは簡単すぎて魅力が出てない
トゲトゲのキーボードが全力出してきたからバンドリ陣営もキーボードの難易度が今後急上昇すると予想する
※マイクロ波聴覚効果【ボイス・トォ・スカル】一式を完成させるにはこの理論を完成させる必要あり
遺伝的な要因
英キングス・カレッジ・ロンドンをはじめとするグループは、人間の脳内で発現している古代ウイルス由来のDNA配列を調べ、それがうつ病・統合失調症・双極性障害といった主要な精神疾患のなりやすさと関係していることを明らかにした。
2024年05月28日
https://karapaia.com/archives/52332057.html
※霊能力者やイマジナリーフレンド
幼児期の脳活動から18歳時点でのIQを予測できるという研究結果
2023/09/09
https://gigazine.net/news/20230909-brain-activity-toddler-predict-18-iq/ ※幼児の時には判明する
3歳までに脳は形成される
https://www.babypark.jp/education/brain-formation-until-age-3/ 自然界による電磁波の影響
人々を自殺に追い込む謎の低周波音「Hum」の原因が明らかに
2015/07/14
https://gigazine.net/news/20150714-the-hum-be-solved/ 人をうつや睡眠障害に追いやる謎の低周波音「ウィンザー・ハム」がカナダ・オンタリオ州で発生している
2018年02月21日 19時00分
https://gigazine.net/news/20180221-canada-hum/ 数十年以上にわたって世界中で発生しているのに未解決の低周波音「Hum」とは何か?
2014年07月02日 09時00分
https://gigazine.net/news/20140702-mysterious-sound-hum/ 地球が生みだしている「謎のノイズ」の詳細が新たに判明、季節による違いはなく固有周波数も明らかに
2017年12月11日 21時00分
https://gigazine.net/news/20171211-earth-humming-noise/ ガールズバンドクライ9話
面白くないと思う。面白いって言える奴いるか?
8話でも指摘したが、このギスギス感は今の時代には合っていない
古いんです。今どきギスギスしているバンドってあるんだろうか?
ギスギスに憧れているんだろうと思う
ゆとり世代とか負け犬氷河期世代はこういうギスギスに憧れているんじゃないか
今の時代は「寄り添う時代」だと思う
陰キャ・負け犬とか社会に圧し潰された人に寄り添う時代
寄り添っているだけで実際には何もしてあげられないんだが
それでもそばにいてくれるだけでなんとか生きていける時代
そこに感動のポイントがあって、ぼっちざろっくがうけた背景には
陰キャのぼっちちゃんに寄り添うって感情がわいたからだと思うんだな
ガルクラは基本的にはトゲナシトゲアリってバンドを売り出すプロモーションアニメって位置づけなんだろう
アニメとして評価するなら佳作程度でしょう。
10年後にみるとこの糞CGはがっかりしますよ
「なんでこんな糞アニメに金使ったのか?」って後悔する奴です
ガルクラ9話視聴
・中の人がこなれてきたのか演技が良い感じになってきた気がする
・「音楽性の違いからバンドが解散する」はなんともよくあること
うーす
土曜の7〜9時のバラエティとかドラマってみたほうがいいの?
土9っていまでも日テレのドラマやってるの?
金田一少年のドラマとかやってた
全部ESPというか、
ESP傘下になったシェクターをムジカの連中はつかってるはず
音はシェクターなので当然いい
声優ラジオってこれなんなの?
なんか、うまくできなかったうわぁあああみたいに発狂してるけど
音響や監督の思い通りにできるかできないかなんてほぼ運じゃん
数時間ですりあわせろよなんて無理すぎるし
こいつが何を悲観してるかよくわからん
12話やってくうちにキャラわかってくんじゃないですか?
そもそも邦画がクソ演技なのはすり合わせ時間なくてわかりやすい演技しかできないからって言われてて
舞台だと数か月かけてキャラすり合わせるってのが定説じゃん
今やってるLV2の釘宮見てみろよ、こいつなんて十年単位でず〜〜っと萌えキャラ演技変わんねぇじゃんw
キャラ毎にキャラの性格を完璧把握なんて誰がやってる?
バカすぎる
なんで着せ替え人形て大ヒットしたのに2期がまだつくられないの?
アニメ会社が渋滞してる?
ぼっちちゃんの監督とかは先約の仕事があってなかなか2期つくれないとか
MALで半永久的に歴代1位のフリーレン強すぎるな
1位フリーレン2期
2位フリーレン1期
数年後にはこうなるんだけど
>>880 マイゴ 声優に演奏をやらせる
ガルクラ 演奏のうまい人に声優をやらせる
理論的にはガルクラの方が上手そうだけど
両者をライブで見てみないとなんとも言えないかな
というかライブを見てもエアギターしてないか確信が持てないので
結局よく分かりませんわ
>>898 ちゃうぞ
受賞歴とかプロの肩書き持ってるのは迷子の方やぞ
トゲトゲは過去の経歴は知らんけど、プロフィール見る限りではガチガチのアニオタ掻き集めて来た様に見えるから、最初から声優ユニット組むつもりで集めた様にしか見えんのだけど
>>898 マイゴって声優が本職だったのか
なら本職をもうちょっと頑張ったほうがいいな
いまってどんなテレビバラエティやってるの?
世界一うけたい授業とかはおわったよね
ふしぎ発見も
realsound.jp/2024/02/post-1582956.html
玉井健二、『ガールズバンドクライ』の隠れテーマは打倒K-POP? プロジェクトを越えた、世界で勝てるバンドの可能性
>>828 五等分は明確な正解があったじゃん
ジャンプアニメはバトルもラブコメもストーリー性を軽視するからグダグダになる
>>905 あれも推しキャラが選ばれなかったからって荒れたろ
>>901 はて…そうでしたっけのう…?
具体的にマイゴの誰がプロの演奏家なんですかの?
>>901 受賞歴持ちってのはMyGOじゃなくてムジカの高尾奏音でしょ
しかし実績の割に今与えられている曲が簡単すぎる、受賞歴のある演者の無駄遣い
>>906 推しキャラ目当てにアニメを見るのは草
アニメをホストクラブかキャバクラと勘違いしてんのか
まあジャンプ信者にとってのアニメなんてホストやキャバの代替品でしかないだろうな
マンガとかってそのまま原作に忠実にドラマ化できるものなの?
紙媒体、絵じゃん、を48分くらいのドラマ1話にするのって困難だよね?
マンガは14ページとか32ページくらいだし
マンガだったら地の文で説明するところとか、
キャラクターの心の声で説明されてる部分をドラマなのでちゃんとした
発話、対話として展開させないといけないし
>>909 少年誌の大半がそうだろ
バトル、スポーツ、ラブコメ
「推し活」って言葉もあるしな
キャラの活躍に一喜一憂して
キャラの生死に一喜一憂して
それでキャラに感情移入する
そしてキャラのグッズを買う
>>899 ガチでドラムうまくね?
この人がすばるの声優もやってるとかずいぶんお得だな
アメコミは80年間それをやっていたけど
ジャンプもドラゴンボールあたりから展開して
キャラクタービジネスのノウハウを確立してる
人気キャラが活躍すればグッズも売れるからな
単純にキャラとストーリー展開だけなら迷子よりガルクラのが好き
迷子も好きだけどね
ガルクラ9話
ぎぃやぁ~~!
通常回もオモロイやんけー!
はぁ、これをまともに楽しめないとか、ここのアンチは糞馬鹿だなぁ、とつくづく思いました
ガルクラキーボードが迷子曲の弾いてみたやってるし公式たちは仲良しだな
ルックバック完成したみたいだが、主演二人が声優じゃないんだな
そういうの大体演技が予想できるんだよな
またこの声かよってのが主役級にずらっと並ぶぐらいなら素人に演技やらせたほうがいいわ
音響監督がまともなら問題ないレベルには仕上げてくるだろう
あれ?もしかして今期一面白いのってハイスピじゃね?
今一番撃たれてるのハイスピだからな
タイトルにタコオドリ仕込まれてる
よっぽど脅威に感じてるんだろうな
なんか弥生とか言う見た事ない新キャラ居たけどセリフなかった
プリマステラの新曲ええな
順位で曲変わるの熱いわ
そういやガルクラが協賛企業の数でイキってただけど、ハイスピの28社って多いの?社名ロゴが全部知ってる企業でリアルだった
>>885 迷子はパンクって設定
あと再生数死んでるけどWEB紙芝居のガールズフィストも
今日1日かけてアニメのヘルク1~24話と原作8巻~12巻を完走したわ
アニメの出来が悪いとは全然思わないけど原作はうしおととらクラスの完成度あるな
アニメはhuluで見放題、原作はU-NEXTのブックで4冊3718円だが40%ポイント還元されるので実質2230円
>>917 トゲトゲキーボードはバンドリガチ勢なんで、、、
ファンの喜ぶツボ理解してるからキャストで唯一キャラと髪型合わせてる
>>919 荒しハンターが大砲可能ワッチョイなしスレを立てて分断工作開始したぞ
>>923 あそこまで綺麗終わる作品はそうそうない
マンガワンアプリでちょい足しおまけも面白いからから見たほうがええで
ガルクラ9話で意外だなと思ったのは
主人公の仁菜が仲良くなった同年代にはグイグイ行くタイプだった事だね
桃香とのやり取りみててそういうタイプじゃないと思ってたけどあれは年上の先輩だからか
やっぱ人に迷惑かけて落ち込むようじゃ狂犬キャラは務まらんからな
Ave Mujicaのドラマーがオープンハンドの変態テクニカルプレイヤーだという
キラーインフォメーションを出す時が来たか
>>932 ムジカは作品の都合とか無視してドラマーとキーボードの本気100%を出すべき
それにキーボードとベースがついていけるのかという問題が出てくるけど
つか原作者とちゃんと話し合えば改変は別にいいと思う
そもそも改変せずにやるのは無理があるし
原作者が命を賭して訴えなければならないような状況になるなら、
もう漫画原作ドラマとかいらねえよ
アニメだけでいいわ
きららアニメは原作をかなり膨らませてるんじゃないかな
キチンとやって視聴率沈没したスライムもいるしな
まぁ構成なんて結果論で判断されがちで内容が良かった時には語られないのに悪かった時は真っ先に戦犯にされる
損な役割
漫画の段階では世界観やキャラ設定がふわふわしてたのをアニメになるということでアニメの監督や脚本家と話し合って設定ちゃんと作り直したって話はたまにきく
>>907 >>908 そいつずーっとガルクラの粘着アンチしてるガイジだから相手しない方がいいぞ
デタラメとか的外れな事ばっか言って必死になってるけど
>>941 巣に帰れよ配信ランキング32位のクソCG不人気アニメ信者はw
今期アニメ総合スレ 3469
http://2chb.net/r/anime/1716551143/ 大砲禁止が立たなきゃここ一時利用だな
ワッチョイなしだけど大砲禁止
どんぐりコマンド知らんから最近スレ立て出来んくなった
俺みたいな馬鹿にでもわかるようまとめといてくれ
>>937 おじゃる丸の作者の命はアニメの犠牲になったぞ
フリーレンの作画監督もアレだったしな
薬屋想像よりヤバくないか
打ち切りになるから担当編集者や原作者は納税するようにと再三言ってたみたいじゃん
原作が連載途中の場合、1クールキリが良いところで終えるために間延びしたり駆け足になるのは仕方ない
バトルやアクションしか楽しめない人に会話劇は退屈だろうしな
>>832 円盤が売れなくなった理由の1つに投げっぱエンド作品が多すぎるのがあると思うね
最大の原因じゃないけど
転スラ、まさかのヒナタ放置プレイ、最高戦力の三武仙糞雑魚弱くて草
AKIRAも改変してるけど映像のクオリティで伝説の作品になったしな
まぁ公開当時は大赤字だったらしいけど
なろうきしょ婆は脱税擁護の反社
ってのが世間に拡散されたことが唯一の救い
ま、鬼女時代からネットババアは精神キチガイの犯罪予備軍ってばれてたけど
ワンルーム天使の雪女は他人との距離感が滅茶苦茶だ
この子は滑り台ヒロインの素質あるで
怪獣はいつまでこの展開続けるんかな
とっとと正体バラして戦力に組み込めよ
全体的に知能低めでダルいんだよ
変身中はスーツ切れねえのかよどこに消えてるんだよイミフ
アニメタの限界を追及するアニメは今はジブリが担ってるな
テレビシリーズでも1クールに1カットぐらいは渾身のSAKUGAを入れて欲しいものだ
食って乗っ取るのは鉄腕バーディーのバチルスと同じだな
死ぬほど使い古されたネタ
リムルさまかよ
寄生獣は人間に寄生すると宿主変更出来なくなるからな
共生してるからだっけか?
怪獣今のところ視聴率1.3%かよ
話数が進むにつれどんどん下がってくな
>>962 出来るぞ。主人公の母ちゃんがそもそもそのケースだし後藤はそういう実験の産物だろ
うーす
いま薬屋のひとりごと5話みおわった
まつたけを薬屋だか医者のじいさんといっしょに共犯でたべてた
>>963 3話くらいから見てないな
そのうち一気見すると思うけどなんか見る気しねえ
怪獣って1,2話がピークであとはもう面白さは下がるだけだからな
正直漫画より出来が悪いと思うし
いっしょにまつたけ食べてた共犯のじいさんの薬屋は
じんしにキュンキュンしてるよね
イケメンなんだろう
BS日テレの薬屋を録画してみてるんだけど
4話までみたあとしばらくあいてておもったんだけど
本編がはじまるまでに、クソほどCMがはいって面倒
沼津のラブライブのCMとかはいったりする
30秒スキップを何度もおさないと
ワンルーム天使10話
天使と雪女が恋愛感情を自覚し始めた
やはりヒロインレースはこの2強か
幼馴染はもう見る影もない
ギャグ抜いてアレになった
Cマンを忘れてない
ギャグは必要
ワンルーム天使はあつまれ!ふしぎ研究部みたいになってるな
祭り回なのに浴衣じゃないのが残念
怪獣は女キャラが壊滅的に可愛くないな
顔が全員ホームベース型で
声優ラジオ3話みてたらチー牛のファンがラジオきいたり
2人がコロッケたべてるところを盗撮してた
もえしのほうの金持ちのタワマンにお泊まりすることになった
声優ラジオ3話で2人がお風呂はいってるけど
乳もみあったり
まんこのビラビラ具合をお互いにチェックしたりしろよ
怪獣は子供だまし度が高い
鬼滅でジャンプ読むようになった小学低学年の子供が小学高学年になった頃に読むのにちょうどいい幼稚さの作品だね
おれたちが楽しむのはムリだわ
今期のガッカリアニメで声優ラジオもいわれてるけど
そんなにつまんねーの
遠野ヒカル目当てでワンルーム見てるけどもうすぐ数話でアニメ終わるのに
出番少なすぎだろメインでしょ
たしかに声優のラジオってだけでくそつまんない印象
アニメ視聴がいそがしいので声優ラジオ、
音泉とかウェブラジオはまったくきかなくなったけど
ほぼつまらない
もえしのほうのタワマンのママと話してる
声優ラジオみてるけど3話でワタナベのほうだけ
ロボットアニメの起用がきまって
みっくがあらぶってる
こういう雑なギスギス展開やめてほしい
犬になったら好きな人に拾われた。 完全ワンダフルver. ってのがdアニメにあったんだがちゃんと乳首出てるじゃん
こういうのをもっと枠広げていこうよ
声優ラジオみたらチー牛みたいなファンが
スキャンダルとして枕営業みたいに流してた
たぶんアニメーターのリアルの父なんじゃないのこれ
LV2、OPと声優だけのアニメだと思ったら普通に面白い
出来損ない7話みてるけど
まわりが女の子ばかりになったな
雑なハーレムアニメっぽいテイストになった
烏視聴率1.8か
春深夜アニメテレビ覇権だな
NHK的には配信よりこっち重視かな
ハマユー逃げた(゚∀゚)
覇権狙いに行く言ってた怪獣さん
1.3%まで落ちる
もう無理だろ
烏は変身するとき服を脱いだり着たりする仕様の方がよかった気がするよ