◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
iPhone X Part60 YouTube動画>2本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/apple2/1543005574/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2018年前半でXの生産は終了したから、現在店頭にあるXは全てタッチ不良が起きる可能性がある。
2018年11月にXの生産再開がされるようだから、買うならこっちだな。
X前、X後って区別して欲しいな。
>>4 auから7月末にネットで買ったけど製造日調べたら1月だったぞ
auに限らずまだ在庫残ってるし、新しいの買ったとしても再開分の端末が来るとは限らないかもよ
>>6 ディスプレイ不良問題あるよ
買ってすぐ交換に行かなきゃあかん
X前(タッチ不良あり)
X後(タッチ不良なし)
箱のデザインを変更して、消費者が一発で見て分かるようにして欲しいわ。
ディスプレイモジュール交換って、
「モジュール」だけじゃ、なくて、
「ディスプレイ」+「モジュール」交換なの?
前レスの995だけど本体交換ではなく、バッテリー交換だった。
時間は2時間くらいかかった。
諸君!iPhoneXは記念モデル故すぐに消えた。だがすぐに復活して蘇った。記念モデルだけに(`・ω・´)
今日ソフトウェアのアップデートしたんだけど、ネットの読み込みやWiFiの繋がり方が急に遅くなったんだが。
またなんかやった?
新iPhoneの売れ行きが悪いらしいから、また新機種に買い換えさせようとしてないか?
>>16 まだこんなジジィみたいな事言ってる奴いるんだな
ジジィだったらすまんw
APPLE「俺、またなにかやっちゃいましたかね?」
明日からDocomoのXrが端末購入サポート入りで一括で安く買えるみたいだけどXとどっちが良い?
増産タイミングで容量改定こないかな
128が欲しい(´・ω・`)
店頭で買うなら
XもXRも一括0円で買えそうだよね
買うならどっちがいいだろうか?
XRなんてA12積んでるだけでその他は全てにおいてXの勝ち
>>39 カラバリとバッテリーとcpuならXR
軽さおカメラと画面の綺麗さならX
確かに迷うな
復活大々的に案内したらXRよりこっち欲しい人が多そう
>>46 スペック的に全く問題なさそうだから狙ってるんだけど6無印みたいな糞な要素抱えてたりしないか不安でまだ様子見てる
バッテリー交換したいのに全然予約が取れねえ
これどうすればええんや
>>39 同じ値段ならXだろ
キャッシュバック1万か2万ついて迷うぐらいの差じゃない
朝にストア開店時間に行ったら、昼ぐらいの時間取れるぞ。
XRは一括0円にCBモリモリじゃなければ欲しくならんよね
Xがバラマキ用になりそうなふいんきだから64GB以上のモデル待ってる
64GBだけだろ
Xの再生産も損をできるだけ少なくノルマのディスプレイ消化をしたいだけだろうし
>>38 ホーム開いた時とかだとアプリは開かない程度でアイコンぺたぺた高速タッチしてる感じ
近いうちアップルにもっていく
ディスプレイモジュール交換って、本体交換やバッテリー交換になるのでしょうか?
あくまでディスプレイモジュールを分解して交換ってかんじなんですかね?
液晶保護フィルムを剥がしてもってこいとは予約ページには書いてないのですがやはり剥がして無駄にする必要はありますか?
背面に1mmぐらいの小さい傷がついちゃってこんなのでも気になる><背面が新しくなってくれればな~
経営姿勢が否定されたということをクックはわかっているのだろうか。
ディスプレイモジュール交換は症状が出てない個体でも
持っていけばやってくれるの?
>>58 一応チェックするらしいんだけど、全数の可能性のが高くてオレはリコールと言われるのが嫌なAppleが張ったりかましてるだけだと思ってるけどねw
>>58 持って行けば実機検査をしてくれるよ。
該当すれば部品交換してくれる。
>>56 そう、液晶保護フィルム剥がすのがかったるい。そのままでいいなら構わないんだけど、フィルムだって高いからね。
>>60 部品ってバッテリーまで交換してくれたら嬉しんだが。
この前、電源が落ちる不具合で修理に行ったら、バッテリーが原因でバッテリー交換になると。でも画面開けるから保護フィルムは場合によっては破棄しますといわれた。
それはやめてというと、本体の交換に変えるのでストアで貼り直しをさせてもらった。
一年使ってバッテリー残量が100%というのがおかしいという指摘があったから、
保証期間中に交換の予約取れたから、行ってくるわ。期間中なら無料なんだっけ?
俺は分解されるような新品を買った覚えはないから今生産してる新品に交換してくれよ
全部交換対象ですいませんって認めろよ
ディスプレイの件は、もうちょっと具体的に原因を教えて欲しいよね。
AppleCare+加入しています
バッテリーとモジュールの同時交換だと本体交換になってしまいますか?
今のフィルムが上手く貼れて気に入ってるので悩んでます…
Xperiaから機種変したんだが、LINEでリンクが貼られた文章を送られてきて見ようとすると
こうなってしまう
LINEのリンクをSafariで見ようとしてもやはりこうなる
送られてきて1分くらい放置すると見られるようになる
昔iPhone7を使ってた頃はこういうことはなかったのでiOSの仕様ということはないと思うんだけど、故障かね?
>>70 そうなんですか!?
ありがとうございます!
週に1回くらいの頻度でタップに反応しなくて
週に1回くらいなら、まだ交換しに行っても
その場でやる検査?の時に、その現象が起こる奇跡はないと思って
修理予約入れてなかったけど、通話がタップしても動かず切れない時が出て来て
不便感じるから都内のApple Storeアプリで予約入れようとしたら全滅orz
皆、どうやって予約取れたの!?頻繁に予約見て空きを見つけてるの?
>>75 X欲しいけど、タッチの不良が起きても、年末までは3200円の電池交換の人で修理予約が一杯だから、買うのを我慢してるわ。
>通話がタップしても動かず切れない時
これiPhone8(iOS11.3.1)でもなるよ
iPhoneX固有の問題じゃないと思う
予備機で取って置いたがXが快適で使うこと無さそうだから7プラスを売って来た
46000円
レス下さった方ありがとうございます
こまめに予約空き状況をチェックしないと
予約取れない状況なんですね
年末に近づくと益々混み合いそうだから今の内にと思ったけど
ホント予約取れなくて困るorz
予約無しで飛び込み修理依頼するしか早々に修理する方法ないのかな…Apple Storeって面倒だな~
タップしても動かず通話が切れないのはiOSの問題!?最新のものに更新してあるけど
切れない現象は改善されてないのかな。いちいちスリープボタン押して
通話切るのも何だかなぁ~。さっさと直して快適にXを使いたいわ
>>81 午前10時頃だと取りやすいとか聞いたけど
たまたまかもしれないけど3日前に銀座の予約取れたよ 午後3時位に数回チャレンジして
バッテリーの交換だけどね
>>79 俺の会社の6でもなる
切れない、ではなく、取れないなんだけど。
お前はandroidかっつーの、と突っ込みたくなる不思議
俺も6だけど、そんなの無いな。
電話がかかってきたことが無いからかな。
iPadも買って感じだが、Xの画面ってやっぱ綺麗だな
ありきたりな言い方だけど黒が違う
有機EL iPad欲しい人いるのもなんとなくわかる俺はいらんけど
11:30の予約だけど銀座のGenius Barにそろそろ出かけるかな
バッテリー交換の予約だけど 誰かがリーコールって騒いでるから
ディスプレイ交換もされちゃうならfaceIDも消えちゃうから
帰ってからいろいろ大変だな ウォレットの再設定とか
特に問題が出てないからバッテリー交換だけでいいんだけどな
銀座まで30分で着くけど電車賃がなにげに片道660円とか高いんだよ~
海外でわざわざシャッター音無しを買ってきたんだが、バッテリー交換で余計なことされて音有りにされたりしないかな?
XRの方がカメラ性能いいんじゃないの?
XRはXSと同じレンズ使ってるんだから
別にそうじゃないとダメみたいなメリットはないが無い方がいいだろ
単純にカシャカシャうるせーし
鳴って困ることはあっても鳴らなくて困ることはない
>>92 バッテリーの交換に行ったら 受付の時はディスプレイの検査・点検はしなかったな
店員にゴーストタッチの問題を聞いたけど 全ての機体じゃなくてごく一部だそうで
ユーザーもAppleもアプリの不都合なのかゴーストタッチなのかわからないそうだ
今回はバッテリーの交換だけって話にまとまって
91%だったけどapplecare加入してるので0円と
2時間後に受け取りに行ったら・・・
セキュリティネジ不良でバッテリー交換できず
セキュリティネジは、ライトニング端子の両脇のネジ
端末交換になってしまった 店員が言うには初めてのケースだそうだ
元の端末からapplewatch削除して初期化見届けてから帰宅
帰りの駅でapplewatchに入っていたSuicaも使えず困った
面倒だがこれからバックアップから復元しなければ
11時に銀座のGenius Bar着いたんだけど
修理の4Fに行列が出来ていて 店員に聞いたら
予約なしのバッテリー交換だそうだ
30人ぐらい並んでいた
国産って純正以外のカメラアプリでもシャッター音ありなの?
>>99 AppleCare入ってるのにもうバッテリー交換したのか勿体ない
俺がおかしいのか?
特出すべきメリットはないが
鳴って困ることはあれども鳴らなくて困ることはない
であれば鳴らない方がいい
>>106 流石にこれは驚いたわ。アホらしいという意味でね。
高1娘の携帯をiPhone6Sから、Xか8に機種変しようと思ってる。今がauであえてキャリアの乗り換える必要ないかなぁと考える中、ドコモの寝かし端末をうまく使うなりやすく機種変する方法はありますか?
バッテリー交換してきたで!
>>100 価値ある共有ありがとうございます。
バッテリー交換は期間内にしないと決められました。
ディスプレイも現状では不具合ないので
様子見ることにしまーす。
並ぶのはキツイ
Apple Storeの予約取れない状況ニュースになってるね
やはりバッテリー交換の件で混み合ってるらしくて
記者が予約取れないから交換時期延長しないのか質問状送ったらしいのだが
Appleは返答なしのスルーだって。Appleは塩対応変わらずなんだな
その記事によると、予約無しの飛び込みも今はまかない切れず
無駄足になる日が多いとか、、、Apple Store何とかしてくれ
土壇場になって騒ぎ出して延長しろとか虫のいいこと言うなよ。
>>101 左スライドでサイレントにすれば非純正は無音になるものが多い
画面のSS音は消せない
xのディスプレイ問題はジーニアスバーでなくビックカメラとかのアップルコーナーでもやってくれるの?
>>113 まぁマスコミ、メディアは期限付きの質問を送りつけ
返答なければ、それも含めて報道するだけだからなぁ
回答する義務もないわけで塩でもなんでもない
質問に全て回答しなければならないとなったら
逆にとんでもないことだよ
企業に対して取材するのにもマナーはあると思う
>>117 ビックカメラは専用のカウンターあったはず。
たぶん店によるけど。
つうか、アップルよりサービス品膣良い所なんてないぞ
ソフトバンクでiPhoneX買おうと思ったがどこも在庫無いって言われたわ
大人しくXS買うしかないのか...
右手で持ってると
親指の付け根の膨らみが
押しちゃうんだよねw
俺は右手空けるためにスマホは左手操作だな
5Sからの乗り換えだけどXは右上とかは右手使わないと押せなくて困る
>>133 昭和を舐めたらあかんで
普通に分からへん
分からへんのやぁぁぁぁああああ
ドコモオンラインで在庫なしでも予約したら一瞬で在庫ありになって買えるよ
Yahoo!のコメントの時に
勝手にいいねとか押されてる事が多いけど
今は取り消し出来るから気にならなくなった
昨日 銀座のGenius Barにバッテリー交換行って まさかのネジ不良で筐体が開かず
交換になった端末 やっと今日ほぼ元の状態に戻せた
iOSが11.1だったから12.1にバージョン上げるのが時間かかったのと
Applewatchの復元に時間かかったな
Wallet にカード戻して認証するのがほとんど電話になってしまったのもあるけど
端末が変わるとSMS認証できなくなる所が多いのかな
一番困ったのがWalletに入れてあったSuicaがGenius Barの帰りに使えなくなったこと
もしこれからバッテリー交換に行く人は切符の買い方忘れないようにw
とくに定期Suicaにしてる人は困るだろうな
>>144 Genius Bar 修理確認書には修理代金62,400円
請求金額0円
うちのはアメリカ版で来週バッテリー交換行くけど、なんか心配になってきた
>>148 なんでオレの気持ちが分かるんだよ
ジーニアスと早く戯れる理由が欲しいんだ
完璧スマホでも何でもないさ。
勝手な期待は勘弁してくれ。
捨て去るには、まだ早すぎる
i phone X
迷うには、もう遅すぎる
ほんとにそうかな。
あと二年は交換してくれるんだから安心して使いたまえ
AirPodsを買ったんだ
とっても便利だね
あまり調べずに買ったので
ネットで調べると
本体をダブルタップする
アクションを選べると書いてあった
なるほど
では、本体を撫でたら
音量調整できるかな?
と撫で撫でしたおじさん登場
いるだろ?同じようなヤツ
いるって言ってくれぇぇぇえええ
auで分割careだからmnpする前にバッテリー交換せねば…
>>152 新しいやつには、なでおろしでの音量調整を機能として入れてほしいね
simフリー売るよりキャリアに売った方が儲かるのかね
アップルストアがX64を99,800円(税抜)で売り出したら、日本ではけっこう売れそうだけどな。
そのかわりXSが売れなくなるけど。
通信契約と端末販売の分離前
iPhone Xを安く売ること買うことには
キャリア側にもニーズあり
アップルにもニーズあり
消費者にもニーズあり
さんぽうよし?
安売りの原資は消費者が
負担する通信料金だけどな
こうなるとドンキで売り出しても
一緒だなw
むしろ、よく売れるかもw
記念モデルで安売りせず生産終了と聞いてたから買ったのに(´・ω・`)
Simフリー iPhoneX 256GBの新品が税込み
10万5千円で売られているのだが、これは書い?
>>176 タッチ不良って無償修理してくれるんだっけ?
バッテリー交換の予約がとれて明日初めてAppleストアに行くんだけど
どういう服装でいけばいいんだ?
やっぱりフォーマルじゃないとまずい?
どんな格好でもいいよ。ただ頭にネクタイだけは忘れるなよ
アイフォンの名前を適当な
ふざけた名前にしてたから
バッテリー交換が終わってスタッフから
その名前を大声で呼ばれて
かなり恥ずかしかったわww
>>182 リンク記事の内容 ソースも無い記事だけどな
>>181 受け付けした名前で、呼ばれんじゃない
本人証明する、免許証等いるし
>>184 いや、電池の交換を頼んだら
作業に1時間強ぐらいだったかな。
一度外へ出て時間を潰してから
アップルの店舗に戻り
スタッフさんが出来上がり具合を
見てきてくれたが
その時に呼ばれた名前が
アイフォーンで登録した名前だったよ。
>>186 それ自業自得っていうんじゃね~のw
どっちにしろ受け取りの時は本人確認する物が必要なんだし
じゃあ例えばオチ●ポミルクって名前にしてたら大声で呼んでもらえるのかな!?
画面にヒビが入っててもディスプレイ交換プログラム適用されるんかな?
水没とか修理歴も無いんだけど、タッチ不良はヒビが入る前からたまになってる。
https://www.apple.com/jp/support/iphone-x-display-module-replacement-program/ 画面のひび割れなど、修理に支障をきたす損傷がある場合は、そちらを先に修理する必要があります。場合によっては別途修理料金がかかることがありますので、あらかじめご了承ください。
そういやHuaweiのMate20Proがなかなか良さげだけど、ディスプレイがエッジというだけで一気に萎えたわ。
なんでAndroid陣営のフラッグシップモデルは揃いも揃ってあんな糞なものを採用するんだ?
暗闇以外、どんな角度で使ってもディスプレイに必ず光が映り込む。見づらいったらありゃしない。
iPhoneは平面を維持し続けてもらいたいね。
>>189 表参道のストアには
外国人スタッフも沢山いるのに
彼ら全員が日本の免許証の
漢字名や住所を読み込んでくるのか?w
交換したの少し前だから
免許証を出したかは忘れたが
本人確認に免許証が必要だとしても
スマホを預けたら
向こうが預かり証を出してくれるのに
なんでまだ免許証が必要なんだよw
おまえだけ毎回毎回
免許証で確認を受けとけよw
>>195 今年の11の半ばと先週に銀座のアップルストアへ行ってきたから間違いない
預かり証と身分証明するものがいるから
わかってないのに毒吐くなよ
預かり証拾っただけのおっさんが来たらどうすんねん。
>>193 これって結局ディスプレイ交換になるんだとしたら、別途で何が必要なの?
割れたディスプレイを外す手間賃が掛かるって事なのかな。
一度問い合わせしてみます
>>198 ゴーストタッチの修理だから
画面が割れてない損傷してない状態の修理だよ
ディスプレーが損傷してたらゴーストタッチなのかわからんだろ
>>199 一応問い合わせしてみたけど、
・ゴーストタッチは無いけどタッチが時々反応しない症状でもiPhone xの交換プログラムの対象
・画面にヒビが入っている端末は画面交換費用がかかる。(最低でも3万くらい)
・ディスプレイモジュールと画面交換は別物
だそうだ。
ディスプレイモジュール交換ってのは画面をアッセンブリ交換するもんだと思ってたが違うらしい。
あくまでも画面を修理してからディスプレイモジュールを交換すると言い張っていた。
Careに入ってないんだったら購入1年以内はタダでやってくれるんだけどね
>>201 まぁヒビ入れたのも自分の不注意だし、careも入らなかったからそのまま使うことにします。
先週の土曜に純正レッドのレザーケース買った。
先ほど庭先で落としてキズだらけ。
本体は無事だがケースの寿命は1週間・・・
自業自得だが悲しい。orz
元の純正レザーフォリオに戻した。(゚Д゚)
なんかレザーケース滑りやすいような?
>>204 5800円の純正レザーケースか。
傷を経年変化として楽しむこともできそうだが。
バッテリー交換に苦労して予約して今日表参道に行ってきたけど
スタッフが怖くて話しかけられずにそのまま帰ってきたわ引きこもりにはあの空気は辛すぎる
>>207 なぜスタッフが怖そうだったのか
どんな雰囲気を感じたのか
それ聞きたい知りたい
表参道は行ったことないんだけど
外国人のスタッフが多いとかかな?
>>209 都内のGenius Barしか行ったことないけど
店内は多国籍軍だよ日本語はもちろんOKだけど ニュアンスとか表現が微妙って事があるかな
そして何故か妙に軽い接し方する「いらしゃいませ」じゃなくて「こんにちは」だしな
日本人スタッフのほうが暗く見えるかな
コリアは採用してないのか見たことないな
>>207 引きこもりならスマホなんか使わなくていいよ
>>210 なるほどね~
多言語話者が多いとは聞いていたけど
スタッフも多国籍な雰囲気なんだね
何が怖かったのか興味あるから
久し振りにStore行ってみます
隠の者が行ったらそら怖いやろけど陽の者がいってもなんもないでぇ
店の前まで行けるなら引き篭もりじゃないな。オレなんて全てが面倒くさくて予約すらとる気がおきない。
ただでさえ空きが少ないんだから行けないなら予約取るな
たたみかけるね~w
人と同じ行動を同じ時にするの嫌だから
今回のバッテリー交換の施策は失敗だよな
顧客満足高めたいのだろうけど
逆に不満、ストレスも与えてる
告知なく無料対応した方がマシだったろうな
>>221 秋葉原のヨドバシでドコモのXが一括0円だから、「貰った」と表現したんだろ。
適当にストアに突撃してバッテリー合コンしてくれと言ったら、朝から並んでる人で毎日いっぱいですと言われたわ。
>>230 俺もその3種類で迷ったけど、8は使用中の6と見た目が同じ、XRは手に収まらないので、見た目がXSとソックリのXがいいと言う結論に達した。
だがXにはタッチ不良問題が出てきたのと、アップルストアに売ってないと言う問題がある。
xs買うつもりだったけどショップでxが一括2万だった
ゲームやんないし金額差考えたらxかな
と思ったけど確認したら乗り換えの人だけだったからやめたわ
>>211 もうそのレスだけで引きこもりの素人だって丸わかりだなwww
長年引きこもってるとスマホの重要性は誰もが理解してる
ドコモMNP一括0条件指定コンテンツ1500円二ヶ月(即解約可)ポイント1万やったわ。
>>233 ありがとう
docomoでX手に入りそうだから参考にさせてもらいます
新規で買いたいんだけど安く買える方法ない?
ナンバーポータビリティなら新規一括0円多いけど
新規で安いところがない
ドコモ回線からMNPするならソフトバンクが一番安いのかな。
>>237-238 いいなあ
俺は商品券15000円分だったわ
>>237 クーポン券使ったオンラインショップと余り変わらんね
お前らキャリアにいくら払ってきたかも考えずによくはした金のキャッシュバックで喜んでられるな
X再生産されたらアップルストアで売るかな?いくらになるんかな?
>>245 もう、生産されたのが12/1付けで一気にキャリアに入荷した
ストアに無いということは、そういうことだ
独禁法関連で刺される前にキャリアに売らせる
刺される前に販売分離する
そんなところだろうね
iPhone Xをストアで売るわきゃーない
やっぱMVNOでXS64GBが一番出が届く価格かなぁ
中古屋だと、未使用品でsimロック解除すみのX64が税込99,800円。
アップルの保証は無いか、あっても残り期間が少ない。
零細中古屋の保証は、無いよりはマシぐらいに考えた方がいいね。
記念モデルとかいって、結局投げ売り用に再生とかわらうしかねーわwww
mnp一括0円の商品券2万で契約してきた
製造日は今年の11月だったわ
>>254 もう生産再開されたXが流通に乗ったのか。
年末商戦は8,X,XRの一括0円で、iPhoneが売れそうだね。
日本だとiPhoneは一括0円で買わないと、損した気分になるよねw
XR使ってるけど重くてでかすぎだからxsにしとけば良かった
買い直すのも高いし中古でx買おうかあな
>>255 そうみたいね
ただ、買った店も他店から在庫引っ張ってきたみたいだし、次はもう入らないって上の人から言われてるって言ってたけど
再生産らしいが256もいらないから128出して欲しい(´・ω・`)
バッテリー40%台からいきなり画面がブラックアウトして、充電しないと使えなくなるんだけど故障かな?
>>265 マジかーiPhone Xでもその症状出るんだな、ちょっと早い気がするわ。バッテリー交換するか買い換えるかって感じかね
「バッテリーの状態」は
「ピークパフォーマンス性能」のまま?
>>265 保証期間残ってるならサポセンに相談
年内なら保証期間じゃなくても安くバッテリー交換できるし
年明けだと少し高くなるけど、バッテリー交換値下げになってたな
たまにバイブの音時にカカッて音なるんだけど故障か?
まだ買って1週間だぞ
>>265 >>272 ピンと来ないから
何かがおかしいとは思うよ
StoreへGO!
>>272 再来年あたりに交換プログラム発動かもな
タッチディスプレイ問題の原因って
H2Oとか液体だったりしてな
お前らウェッティなんじゃねーの?
4月頭にXにcare付きで機種変したんだがバッテリー無料交換は年末まで?
ケアに入っていれば2年で切れるまで一回無料交換出来る
ソフトバンクの通信障害
ようやく復旧したかな
金返してくれ
>>291 3D Touchは非対応なんだけど
長押しで一部機能を擬似的に再現してる
そんな感じ~
キーボードのカーソル移動とかね
スペース長押しで起動する
疑似3DタッチはiPadPro10.5でもそうなる
長押しとどう区別すんだろね
というか、そもそも3Dタッチは長押しで良かったんじゃないかに一票
3Dタッチほんといらないよね
機能として使わないわ
3D Touchはオフにしてるわ。カーソル移動はスペース長押しで使えるようになったし、不要だろうね。
>>300 無料だけじゃない
同じ無料の8やXRと比べて本体の大きさ重量、画面の大きさでXが最適
無料無料喜んでいるガイジはこの機種を持ってる間にキャリアに払い続ける電話代の総額を一度計算してみるといいよ
MNPしなくても旧型機種でキャリアに通話料支払っているんだから0円でXになるならいいだろ?
>>302 総額(24ヶ月)払ってもSIMフリーX新品価格より安く済む
>>302 サ ブ の シ ェ ア プ ラ ン だ か ら ト ー タ ル 的 に U Q や ワ イ モ バ イ ル よ り 安 く な る か ら 良 い ね
↑
何故かNGワードで蹴られる
>>304 MVNOってだけで安いと思ってる奴には何言っても理解できんよ。
Xの質感を保って20~30g軽くできたら神機だったのに >XS
まあ素材の味変えないと無理だろうけど。
>>308 これ以上軽くなると何か飛んでっちゃいそうで怖い
少しでも重め、またはデカめのかばーをつけると嫌になるな。XRがダメな理由がわかる。
>>308 バッテリ容量を8並に減らせば軽くなるんじゃね?
中身ほぼバッテリじゃん
XRも一括0円だったけど敢えてX選んだワイは勝ち組だよな?
画面綺麗すぎてやばい
アンドロイドからiPhoneに移行したんだけど
広告ブロックはどうすればいいの
>>312 用途によるとしか。
個人的にはXの方がす。
>>314 280blockerが有名かつ人気
280blockerってサファリ以外のアプリでもブロック機能するの?
普段使いとゲームくらいならXで十分だよな、同じ一括0円でも安っぽいXRと違って質感やディスプレイの綺麗さがダンチだわ
Xって再販しないのかな。
高1娘の携帯をiPhone6Sから新しいiPhoneに変更してやりたいが、8は在庫なし、 XRは女子には重い、XSは高すぎる。iPhoneのシリーズ少なすぎないか。
泥からくるとブラウザはchromeしか使わないんだよね
>>304 突っ込まれると答えられないんだったら適当なことは言わないほうがいいよ
月々1900円ぐらい、1年間で2万ちょいだな
1年経てばどこでも契約できるからずっと安い
>>313 2万
手数料とか含めて多めに見積もっても3万
いつも思うんだがシェア運用なのは分かるけど
なんで子回線のみの値段で話するんだ
親回線は変えられない理由がある人は切り離して話したいのだろう
まぁ、金の話はYahoo!知恵袋ででもやれってことで。
メインはandroidでiPhoneはおもちゃだから
iPhoneはゲーム機、Androidはおもちゃだろ?
AppleStoreでディスプレイ交換してきた人いますか?
交換後の調子はどうですか?
>>339 泥端末とiPhoneの違いはmateがあるか無いか
それに尽きる
チンクルに慣れりゃ無問題、と言いたかったけどやっぱMateだよなぁ
発売日翌日に256買ったけど、XSの薄さとデュアルカメラがうらやましい気持ちが消えたわ。
保守機にもう一台買おうと思ってる。
端末代がほぼゼロ円に近くできるなら、相当な「買い」だと思うよ。
今更ホームボタン端末買いたくないし、製品寿命が長く、スペック的にもバランスが良く実用性に向くと思う
ただ、10万とか出すならパスして、今の端末を壊れるまで使った方がいい
違約金で人質とられて2年縛りで端末代回収されんのに目先の0円に踊らされるアホな消費者像はこちら��
たまーに会話か成り立たないくせに割り込んでくるやついるのよね。
ここ読んでると、俺の払ってる通信料金でお前らとお前らの家族が幸せに暮らせるなら、俺にも生きてる価値あるかなって思えるよ。
なんつってな
>>347 バカだなぁ。来年こそと思っても裏切られるぞ。
>>348 今持ってるのに2台目を買うと言ってる
>>343に対してだぞ。
オレなら買わない。
>>350 そうゆうことね
7あたりのユーザーかと思ったw
まだ我慢する奴がいるのか
↓
それは忍耐力なのか?
その忍耐力はなぜ身についた?
親のトイレ教育の影響か?
厳しすぎたのか?
ロリコンになったりしないのか?
ここまで考えちまったわ
で、あなたは、ロリコンなの?
>>352 どんな状況なのか説明してほしい
距離の問題で認証できないのか
デブの問題で認証できないのか
利用しておらず、想像で言っているのか
最低そのくらいは知りたい
>>342 前はちんくるで十分だったけどもうmate無しじゃ生きられない
今や二刀流は必須
>>357 オレ逆だわ
通信速度制限中なのに、いつもより速い(笑)
お詫びのつもりかな?とか考えてたわ
たぶん、制限かかってないわ
スピードテストしてみるぜ
こんなことせずにユーザー全員から
1日分の料金値引きしろ!!と
本気で思ってもないけど
すごい額だろうから書いてみた
>>359 そっちはラッキーだなw
てか、ツイッターで検索したら4G遅いって人がいっぱいいる
ソフトバンクで今日まで速度制限のはずだけど、App Storeでスピードテストのアプリが普通にDLできた。
そして、スピード速度の結果はDL30Mbpsくらい出た。規制解除できるなら、通信量値引きしろと。
本気の競争をせず料金横並び
トラフィックを理由に実質的に従量課金に移行
そのくせ、トラブル後は規制解除ってか?
消費者のお前ら舐められてるぞ
>>323 8なんて大きな家電量販店行けばあるだろう
一括0円とか大々的にやってるし
今が1番Xの旬だよな、7以下を使ってた人は悪いこと言わないからXに替えとけって思うわ
>>365 かなり広告費を使うから
メディアが大々的に報道しづらいんだよね
過去最大の事故だったと思うよ
モバイルの売上から、1日分の料金を値引きすることを想像するとゾッとする
売上高数兆円の企業の1日分の売上がなくなったら
さぁ、どのくらいの損失でしょう
って感じ
誰かが何かを仕掛けてくる可能性ある事案
通信速度制限のはずが解除されている件は、
文字、画像の検索、App Storeは通常速度で
PDFのダウンロードは速度制限されてた
>>352 俺もだ 布団の中に空洞つくって布団の中で操作してる
たまに隙間から口だして涼しい空気吸うのが気持ちよすぎる
>>368 なんなんだろうな
それを何となく理解できてしまうのは
布団の中は細かい埃混じりの空気だから、度が過ぎるとアレルギー性鼻炎の恐れもあるぞ。進行すると咳喘息に至るからマジで布団の中の空気は吸うな。
ソースは俺の経験だ。年中鼻炎の薬飲まないと喘息症状が出るのはキツいぞ。
>>361 ツイッターだと遅いっていう書き込みあるね
オレはやっぱり制限かかってないわ
夕方は速度低下を感じたけど
以降はサクサク
制限解除されている代わりに
実験されている雰囲気あり
Google画像検索時の検索結果の画像が
普段より圧縮されて表示されている気がする
0時まで色々試してみるわ(笑)
昨日Xに変えたんだけど、ロック画面の懐中電灯とカメラのマーク押すとカチっとなる時とバイブだけの時あるんだけど初期不良ですかね?
なんの話かと思ったら
3D Touch初体験の報告か
初々しくていいね
スリープボタンってさ、何でサイドになったの?
個人的には上面にあった方が断然使い易かったな
iPhone Xにしてから早1年が過ぎ、この1年ずーーーっとAirPower発売を待っていたのだが
AirPower発売の兆しが見えない。そろそろ無接点充電したいんですけどー!
あれもこれも1度に充電出来るなら、発売まで待とうと思ってて
そろそろ発売されてるかな?とHPを久しぶりに見たら
HPからAirPowerの文字消えててガッカリだよ
もう待っても無駄かね?お勧めの無接点充電機ある?
需要も落ち着いたのか
随分とまったりしてきたな
アンドロイダーマンたちと
戯れたあの頃が懐かしい
>>382 欠陥じゃなくて仕様
でもダメダメな仕様ではある
横向きのニーズがイマイチ理解できない
ゲームやんの??
>>386 横を向いて寝ているときは、横向きでfaceIDが反応してくれないと困らないか?
>>387 俺のiPhone Xは横向きでもFace ID反応するぞ。
自分の顔が弛んでるんじゃないの??
指紋サイドに付けたらいいのにね
画面にこだわるほどデジタルな仕組みじゃないし
それかフェイスIDで手のひら写せば承認するのもいいかも
■人気オプション最大2ヶ月無料
①10分かけ放題×2 1836円無料
②持ち込み端末安心保証×2 1080円無料
この2つは本当にありがたい これだけでなんと2916円が無料
■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20

※代表的他社2160円
■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません
SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです
ここから加入でさらに1000円の特典あり!
https://goo.gl/Z4GbAA.info ■人気オプション最大2ヶ月無料
①10分かけ放題×2 1836円無料
②持ち込み端末安心保証×2 1080円無料
この2つは本当にありがたい これだけでなんと2916円が無料
■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20

※代表的他社2160円
■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません
SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです
ここから加入でさらに1000円の特典あり!
https://goo.gl/Z4GbAA.info ↑ Original URLをタップすればいけます
どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし
※3ヶ月間だけ1GB音声300円の LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります
気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです
熱持ちやすい傾向あるな、ゲームやってると画面暗くなるときある
広告ブロックが弱すぎる
Mateがないのもいたすぎる
見た目に騙される馬鹿しか使わないねiPhoneて
>>341 この一点だけのために、スマホ2台持ちを止められない。chmateがandroid普及に果たしてる役割があるなんて話は、さすがに言いすぎだろうけどw
数年前までは無制限だったのに規制とか作った馬鹿死ね
>>387 横向いて寝てるときはiPhoneも横向いてるから問題ないよ
>>389 上の方に交換について書いてるのある
検査して不具合なくても交換されたとか
もろもろ
ガラスフィルムなんでこんなに簡単に割れるんだ
ただのフィルムにする
>>407 だから100均のガラスが良いらしいよ。
高いの買っちゃったの?
>>408 所詮道具
道具を使う事が目的になってない?
>>411 ごめんオレのガラケーだと
文字化けして読めないわ
>>397 検証記事ではそのような結果になってたよ
XSより数度熱い
>>413 あーやっぱり、iPhone6を思い出すな
あそこまでの糞端末ではないけど
いや、熱くはなるよ。ゲームやってなくても連続で画面つけっぱなしだと熱くなる。
>>416 発売当初から
熱くなる、画面暗くなるはよくある声だよ
>>418 mgd?
全く気にならない俺は鈍感なんだろうか。
と書いてるオレもほとんど熱くはならないけどね
それでも過去の機種より熱いかな?
と気になる時はあるよ。
俺のが熱くなるのはゲームやってる時だけどね
同じsocのiPhone8もiPhone8plusもならないから解像度のせいかな
素人だけどさ
無いとは言い切れない気がするけど
なんか根拠的なのがあれば教えて欲しい
解像度が上がると処理する量も増えるわけで
当然消費電力や発熱に関係してくると思う
関係ないわけはない
まぁ素人考えだけどね
A11の端末全部持ってるけど、熱持ちやすくて画面暗くなるのiPhoneXだけなんだよね
>>426 経営陣に、まともな奴が居ないってことでしょ
パクリ体質だったからなぁ
スレ開いたら上の方の広告に韓国を楽しむコツとかあってワロ
iPhoneがマイナスだろ
シェア急降下して一括ゼロ円+高額キャッシュバックで配りまくってる
>>434 そうだな
iPhoneなんてゴミを定期契約させられて泣きたい
どうであれ契約を選んだのはお前自身だ
本当に契約「させられた」ならクーリングオフしてこい
>>436 同意。
自分自身の意志で契約したのでなければ。
無理矢理契約させた相手を訴えることもできる。
おまえら日本じゃサムスン売れないって言うけどシェア4位じゃねーか
>>440 普通の人間は個人契約だと思うだろ
何も書いてないお前が頭悪いわ
まあ苦し紛れの言い逃れにしか見えんがみっともない
>>440 法人契約というなら、情弱すぎて
そんな会社には仕事したくないw
アップル製品マニアは本当に性格が悪いなww
確かにこれじゃマイナスだわw納得
>>445 さっさとそのギャラクチョンなんてゴミを棄てるのだ
>>436 チョンの場合はなんでも被害妄想にしたがるからしゃーないよ
GALAXYマンセーしてるやつなんか放っておけ
>>454 それってただ単に学がないだけだよ。
アメリカ人じゃなくても、ハローが分かるだろ?
そのレベルの言葉だけど。
>>456 お前が何言ってるんだ?
バカは5chとかしてないで勉強しなさい。
>>457 >>458 なんで朝鮮語知らないと馬鹿なの?
まあ、ハングルと言うより常識に近い知識だから馬鹿だな
良かったらiPhoneXを購入しようと思うんだけど、本体の発熱はどんな感じなん?
あとios12になってからface idの感度というか精度というか これは改善されたんかな
>>462 今月に入って契約したばかりだけど、ゲームやってるときはあったかくなる
faceIDはとくに不便を感じたことない、むしろtouchIDに戻りたくないくらい便利
フェイスIDのおかげで訊問しなくても振り向かせるだけで解錠できるのは便利です
by FBI
>>463 462だけど返事thx
自分はスマホでゲームはしないから大丈夫そうかな
今日か明日にでも早速契約してこよっと
鼻水がひどくて鼻にティッシュ詰めたらfaceID効かなくなったw
>>467 敗戦国なのに戦勝国の言語を覚えない異常な教育と思考
>>474 英語か。戦勝国はアメリカだよな。
金魚のフンは勝ったとか言わないようにな。
ドコモのX 64GB MNPじゃなくって新規だと相場はいくらくらい?
>>481 両方iOS12で使ってるけど変わらん
iOS12が速いだけ
買って1ヶ月で画面に傷がついた
なんやこれ傷つきやすいんか
>>485 ありがと。
月サポ3,105円あるから新規の方がお得だね。
MNPだと一括 0円+20000円 CB とかなのに
ずっと利用してる客なめてるよな
>>490 iPhone Xは1.22秒。
iPhone XSは0.99秒、iPhone XS Maxは1.03秒。
>>486 今までのiPhoneよりたぶん傷つきやすいよ
>>490 まぁまぁ、すごく、ちょろっと、はやいよ
文句があるなら自分もMNPすればいいのに(´・ω・`)
今月契約したばかりだけどXで全く問題無かったわ、一括0円な分お得感がハンパない
>>472 ヌルヌル感とカメラの画質がXsのがいいからその辺で納得出来るかどうかだろか
>>500 オレも裸で使ってるけど
正面を伏せる癖があるから
正面側の傷が多くなってきた
あっ、正面ってディスプレイ面のことね。
>>499 そうそう。無料+予約待ちとかないからものすごい買い得感。
1年待てばこんなもんかとおもうと携帯ごときでうだうだ言ってるのが
馬鹿らしい
>>503 各店限定5台限りなら今年始めからあったよ
>>503 うわー、後半めちゃ同意だわ
なんかXで今シーズンも満足してるから、もう最新機種追わないかも
ドコモも来年から安くなるらしい?から
今のうちに安く手に入れておいたほうがいいかもね
でも安いプランは新型だけになったりしてね
OSアップデートしたらディスプレイの発色?輝度?が良くなった気がする。明るくなっただけかな?
来年のiPhoneはハイグレードモデルのみアンドロイドと同じタッチ認証有機ELを採用とか最近リーク?っぽい情報むちゃくちゃ見るけど、仮の来年のiPhoneに画面指紋タッチモデル出たら旧ユーザーは乗り換えるのかねぇ...
>>511 iPhoneよりiPadに先に載せるつもりらしいけどねappleは
中華スマホには既にディスプレイ指紋認識載せた機種出てきてるし
FaceIDがくっそ便利なのに指紋に回帰するかなぁ?
>>513 Face IDがコストかかるらしいよ
だから廉価iPadはtouchのまんまで行くらしい
今何かと話題のHUAWEIが
ディスプレイにカメラの穴開けた
ノッチレス穴あきスマホ発表したね
日本人はXまでのサイズで満足
XSやXRは受け入れられない
価格上限もXRまでだろうな。
>>511 タッチだけで認証するわけじゃないんだぞ。
iPhone8じゃ物足りないと思ってたからXくらいのサイズが1番いいんだよね
アップルの特許だと
Face IDで認証できなかったらTouch IDらしいよ
>>526 でかいかと思ったら意外としっくりくるよね
手でがっしり掴めるサイズなら良いのだと思った
【悔日企業ヘイトバンク】 父は犬、兄は黒人、白戸は白洲、私たちはあのCMを見るたびに侮辱されていた
http://2chb.net/r/liveplus/1545098183/l50 >>530 日本の主要CMを生み出す人はだいたい一緒なんだけどな、あなたのようなヘイト拡散はやめた方が良い。
>>516 Storeアプリの画像だけ見ると
ノッチ見えないけどなぁ
当初から言われていた話だし
この辺りは自浄作用が働いて規制されないとね
なんでもOKになってしまう
と思うのでこっそり和解で大金ゲットとミタ
>>527 顔認証が失敗したトリガーで指紋タッチセンサ起動なのか
せめて顔指紋センサ同時起動で早く認証成功した方でロック解除
iPad Pro初めて触ってきた
リフレッシュレート違うと分かるやね
ぬめぬめや~ん
iPhoneでもぬめぬめしたい
10.5インチから既にリフレッシュレート倍速になってるけどな
来年の課題:①ノッチレス②軽量化③リアカメラの出っ張り除去④プライスダウン⑤ジョブズの蘇生
PC持ってないんだけど、iCloudとPCでバックアップするので違いはあるの?
>>553 もう6年くらいiTunesと繋げた事ないよ
PCないなら、気にしなくて良い
>>553 こっちへ来てはダメ
アンドロイドの森へおかえりなさい
>>513 くそっくそっCLOめ 余計なことを
by FBI
>>513 両方搭載が良いや
マスクの時はタッチIDで
>>548 ワイはiPhoneX、GalaxyS9、nova3をつことる
iPhoneで音楽イヤホン付けて聞いてたら知らない人の会話聞こえてきたんだが何?ウイルス?怖いわ…
カメラで撮った被写体の色味が悪いのは相変わらずだなあ
xで撮影した彼女の顔色がまるでゾンビみたいな感じだわw
>>561 たまたまラジオ放送拾ったとかそんなんじゃね?
暗号化されたデジタルな通信の
音声通話は拾わない気がするし
あと可能性として考えられるのは
フフフッ
幻聴
ここで彼女の話すんなや
うらやましいんじゃぁぁぁああああぃ!!?
>>552 来年っていうか
しばらく解決困難そうなものも
混ざってる気がするよ
カメラの出っ張りなくすとか
夢見がちな少女かよっ
>>570 色がゾンビなだけで
その他はステキなハニーかもしれへんやん
そんかん色塗ったったらえーねんで?
どや、自分色に塗れるハニーとかステキやん?
>>572 いやぁゾンビなんだわ
なんていうか見た目がゾンビなんだわ
>>564 いつも聞いてるのに今日だけだった…よその会話が聞こえてきたから焦った。
>>576 気になるでしょう?
気になると無意識にその声をまた聞こうとする
どんどん音に意識が集中し始める
そうするとまた聞こえることがあるんだ
それを繰り返していると
時々ではなくて
常に聞こえるようになるんだ
そのうちiPhoneもイヤホンも音楽もいらなくなるよ
ある日、その声はあなたに話しかけてくる
あなたがその声に応えたら
会話が成立し始めるよ
起きてから寝るまで終わることのない
あなたとあなたの愉快な雑談の日々がはじまるんだ
>>576 アナログ無線とかラジオの音が聴こえてきたのかな?あり得なくはないのでまぁ気にすんなって。
気にすると上のレスのようになるかもよ(笑)
そーだー
クリスタルラジオ調べてみよー!!
※スレ違いですんまそ
>>579 そうだよね、ありがとう!もう気にしないぜ!
送信所の近くだと水道管からラジオ聴こえてきたりする
いちお7と7plusと8と8plusも持ってるんだがXの丁度良い加減のサイズと使い勝手が良すぎて旧端末を使う気が起きない
FaceIDめちゃくちゃ便利だし
plusやmax系統は、アイコンの横並び4つから増やせない以上、見た目がスカスカの間抜けすぎて、使う気にならない。
docomoで乗り換え無料キャンペーンやってるの?
明日が最終日なの?
日曜なら一括ゼロ円じゃなくなる?
ディスプレイの不具合で修理出してもう2週間経過したんだけどなんの音沙汰も無し
ステータス見ても集荷の依頼したから、もう少しでお前の家に業者行くぞ、から微動だにしてない
ヤマトの方で見たらとっくに着いてるんだけど、Appleのサービスってこんなもん?
こんな不自由な思いして
アホみたいに高い金払って
お前らが手に入れるものは何だよ
他人に対する見栄か何かか
xsもそうだが画面を見る角度が少しかわるとガッツリ色味も変化してもう
公式にもこの事について言い訳がましく書いてあるのがなんともw
iPhone用の有機ELはたしか韓国lg製だっけ?
>>594 魔法を使えるようになる錯覚と
空虚で不毛な満足感を
手にする事ができるのさ
手にしたものが
どのようなものであるのかも
よく理解せずにね
殺到すると待ち時間が長くなる
待ち時間が長いのは顧客満足にかなり影響でる
顧客満足を高める目的で
ユーザーへの還元サービスしたつもりが
逆に不満足をもらうとか
Appleとしては、失敗だろうね
こんな想定できることを
統合管理してマネジメントできないなんて
ディスプレイ問題に
余程の潜在的なリスクがあったのか
純粋に顧客対応、施策の統合管理ができてないか
殺到して満足度低下することを分かっていても
達成したい何かがあったのか
エロい人は、今回のAppleの対応を
どのようにお考えですか?
私は多少の満足度低下が発生しても
達成したい何かがあったのだと思ってます。
>>600 アップルの敗因は客ってお馬鹿ということを忘れていること。
俺はそうそうに交換したんで不満がない。
いま駆け込む奴って仕事もギリギリで、できなさそうw
キャッシュありまくりのアップル様視点だと
儲かり過ぎても
世の中うるさいから
金でもばら撒くか
って感じだろうよ
今後のスマホ市場は頭打ち
差別化の戦いの後、価格競争へ突入見込み
iPhone以外の売上も欲しい
じゃあ、どうせばら撒くなら
ユーザーと、保守サービス関連へと
※なぜ保守なのかは説明割愛
って感じかねー
そしてユーザーはホイホイと
住所を提供するやっすい施策に乗っかると(笑)
まぁ、こんな感じと予想した。
写真アプリのジェスチャー操作もう少し見直して欲しいわ。前の画面に戻るときに、左上押すとかなんでなんだよ!
むやみにディスプレイモジュール交換しない方が良いよ
https://iphone-mania.jp/news-193008/ 最初問題無くても縦線が後々出るようになるパネルに変えられるからな。
>>598 なら泥はそれらの欠片すら手にできないんけで
>>605 おいおい。。。
書いたの俺だけど、iPhone Xユーザーだよ。
不満もないし、満足してるよ
あれは皮肉なんだよ
魔法は使いたくなるけど
その呪文の意味には全く興味ないみたいな
現代の人々に対するさ
いるじゃん?
iPhoneがーAndroidがーと
人の作った土俵の上に
更に勝手に土俵作って
そしてその土俵の上で更に土俵を作って
小さな土俵で相撲してる人
そういう人たちに対する皮肉でもあるんだよね
>>606 わりー、今日暇で長くなりがちだったわ
もう寝るけど気をつけまーす。
>>604 iPhoneでも出るんだ?
弟のギャラクシーに出てるわ
>>610 記事の日付見ろよw
去年の記事じゃねーかw
最近iPhone Xに変えてディスプレイのことを
知らないのであれば、検査と交換について
アナウンスされているか、調べてみて
※リンクすぐ貼れなくてすんまそ
取れるわけ無いじゃん
アポ無しで行っても今の状況だと追い出されかねない
夏休みの宿題を8/31にやるタイプかな?
それともギリギリまで待った方が長く使えるという狙いかな?
そういえば俺のやつディスプレイが大丈夫なのか調べてなかったわ
ディスプレイ問題は自己申告
再現性はないけどタッチしてもたまに反応がない、でモジュール交換になる
今は問題なくてもいつか問題が起きるかもしれないから、気になるなら交換したほうがいいぞ
予約さえ取れれば90分位で作業は終わる
>>619 交換してしばらくしてから縦線出るようになった
だから交換するのもハズレを引く可能性もあるんだよ
サムスンは
同様の不具合が出ないように
問題解決できているのか?
さぁ、皆さんはどう思う?
>>621 できてないならXSでも出ることになるな
自分のiPhone Xのディスプレイは
しっかり検査されていると信じてる
なんか全体的に動作がモッサリしてきたんだけど、リフレッシュって皆どうしてる?
トランプ大統領好きなのに
そんな事言う訳無いじゃない!
あまりに愚かで
恐ろしい誤解だから!((((;゚Д゚)))))))
こういう状況になってくると
ピーチクパーチク一番うるさいの
って外野なんだよね。
書いたのがたまたまそのタイミングに
なったってだけでそういう風に解釈
しちゃったんだね馬鹿であんまり
賢いとは言えない人達は。
安易にそうやって浅はかな多勢の判断に
靡くのってネットに毒された人間の悪い癖だから。
>>620 終了後、3カ月なら保証されるんじゃねーの
たまに反応しなくなることはあるけど、ブラウザアプリでしか起こってないな~
初期化から復元でwallet情報も戻る?
iPhoneXのPDでの充電って最大何Wでできるんですかね?
次のiPhoneで噂されてる画面上でのtouch ID復活ってOSのアップデートでXとかでも採用されないかな?
なんか色々心配になるわ
日本って大丈夫なのかな
たぶん大丈夫じゃないだろうな
>>632 アンカーのサイトだけどここでも読んどけカス
質問書き込む余裕あるなら調べろカス
調べた結果を人のために書けカス
https://www.ankerjapan.com/item/20180913.html >>633 オレのiPhone 5sもOSのアップデートで
Face ID使えるようにならないかな??
>>633 オレのiPhone XもOSのアップデートで
Apple Pencil使えるようにならないかな
最近のガソリン車って
ソフトウェアのアップデートで
電気自動車になるらしいんだよ
>>635 >>636 丁寧にありがとう
ヤフーで30%オフのクーポン配ってたから何かPDのモバイルバッテリー買おうと思って出力悩んでたけどankerのでよさそうですね
>>633 その機能はソフトのアップデートで対応できる話なのか?
俺はハード的なもんだと思ってたが。
>>356 >>641 液晶そのものを変えないと無理じゃないの?
まあ、普通に考えたら無理だろうな・・・
Xで唯一不便なのがフェイスIDだからタッチ復活は良いと思う
>>642 時間ばかり気にしてる馬鹿な思考と
お前の感覚が私と一緒とでも思ってる?
どう足掻いたってチームに入れないじゃん
お前。さっさと消えろ。
>>642 この胆間に交換可能な液晶はないかと
>>641 もちろんハードがないから無理
また異次元からレス来てるぽいね
なんで誤爆してるんだろう
>>640 くそっ
アンカーは割といいらしいぞ
最後の言っとくわ
PDのことな
知らなかったわ。。。
パニック障害とかプリティードックとかな
宇宙兄弟のことしか思い浮かばなかったんじゃい
私の気持ちは私だけのものだよね。
それを何で別の人間が違う方に扇動
しようとしたりまた出来ると思ってる
馬鹿なネット民が本当に気持ち悪い。
他人のレスの細々した所にばかり
気を取られてる奴が本当に多いよね。
そんなんじゃ駄目だって。
FaceID不便だと思ったこと無いけどなあ、登録し直してみたらいいんじゃない?
何度登録しかえても10%くらいの確率で失敗する。
原因は分かった。顔とiPhoneの距離とか角度が一定ではないから。
でも再認識しようとするタイムラグがイラつくし、最終的にはパスコード入力。
結果、フェイスID止めた。そうすると今度はパスコードでログインすることになって面倒だから、これも止めた。これでやっとタッチIDと同等の使い心地になった。
ノーガードだしApplePay使えなくなったがねw
俺は右眼が弱視で視力はでてるが左眼が強い利き眼なんでどうしても右に顔が傾くからフェイスIDが識別しにくい
ドコモオンラインで一括15000円って安い?
13ヵ月後に端末サポート違約金無しで解約すれば2年契約の解除料9800円掛かっても全然安いよな?
間違ってる?
なぜ頭が関係あるw
右目はど近眼だよ
メガネかけて0.8くらい
何度も登録しなおすからだろ
だんだん学習して精度を上げてくもんだからね
ちょっと古い記事だけど、こっちの方が良さそうだな
超危険!パスコードを設定していないとsafariに保存されているパスワードが丸見えだぞ
https://www.appps.jp/2094015/ 今時パスコードかけてないと書くヤツ
ガキでなければ頭おかしいヤツ
と思う
パスコードオフが招く事態を
お前は想像できていない
知的障害者だと思う
頭おかしいと言われて、視力などのことを言われていると考えたようだし、察しろってことだろ。こんなのがツイッターとかもやってるんだぜ。
>>651 同じことツイッターでも書いてみて欲しい
コピペで良いと思う
可能であれば英訳したものも書き込んで欲しいかな
きっと神様が
世の中のために働くチャンスを下さったのさ
君は本当にラッキーだよ
ミュージックアプリで音楽聴きながら
ツイッターを見ていると
意図せず音楽再生が停止することがある
ツイッター上の動画音声ファイル再生を
優先する仕様みたい
突然音出なくなるからビックリするわ
>>670 慣れるとむしろありがたいが、問題は音声レベルの違い。
ツイッターの動画は音が小さめのものが多いので、ボリュームを上げると、動画再生後に音楽に戻ったときに爆音になってしまう。
ちなみにxrも一括0だったがx選んだ
この選択は正解だと思う
実質0円とかじゃなくauで256GBの端末一括だといくらくらいになる?
月々払っていくのは嫌いな性分なんで
アプデきてたけどiPhonex関係ないから放置でいいのか?
バッジがうぜえ
質問です
いま会社の寮のWi-FiでSIMカードなしのiPhone6SとiPhoneXを使っています
昨日からXの方だけWi-Fiが使えなくなっているんですがこういう時ってどうすればいいんですかね
土日はホテルに泊まってホテルのWi-Fiを使っていましたけどこれが原因だったりするのでしょうか?
>>679 いつか受け入れる必要があるものを
今受け入れないと判断する意味がわからない
>>679 今でしょう!の意味を
今からでも良いから考えてみて欲しい
>>681 手元にあるiPhone6は何のためにある?
ゲームするためか?
堀江の近畿大学の卒業式スピーチでも読んどけ
>>675 >>681 人を道具のように使うんじゃない。お前らはお前らの母親ではない。お前に教えて何の得がある。人の時間を奪う行為は人から金を奪う行為と大差ない。
自分で調べろ。そして、お前はお前らのために報告しろ。それが掲示板の存続要件の1つでもある。情報の需要と供給を満たすのはお前ら自身だ。自給自足しろ。まぁネトウヨは別物だけどな。
>>681 iPhone、iPad、iPod touch で Wi-Fi ネットワークに接続できない場合
iOS デバイスで Wi-Fi に接続できない場合の対処法を紹介します。
https://support.apple.com/ja-jp/HT204051 >>681 >昨日からXの方だけWi-Fiが使えなくなっているんですがこういう時ってどうすればいいんですかね
窓から投げ捨てたらいいんですよ
>>681 そうだねホテルだね、施設内の説明よく読んだ?
>>675 256GBなら一括で15万円くらいかな
ここ数日とんでもないアホの質問が目立つな
もともと人はこんなものなのか?
それとも愚民化しているのか?
>>698 安くてAndroidからMNPした勢だろ
>>698 >>681これ読んだらただの乞食だった
そうそう最近乞食ばかりだよ
あとはパスコードロックかけてないと
ドヤ顔で語るキチガイとか
こんなアホどもを情報だけで
操るのってきっと容易いんだろうな
WEBで数打ちゃアホが当たると
>>681 これベトナム人か中国人かネパール人の技能実習生だろ
2人部屋とか
>>703 たぶんないな。
外国人の就業者と結構関わるけど
この文章の言い回しは日本語話者だと思う。
外国籍の人でこの文章力だと
本国の上位大学卒業後に来日し
国立大学、関東圏の有名私大を卒業してるレベル
だと思いまーす
>>706 確証とか示せないの分かってるくせに~(笑)
でも、さっきの予想は90%から95%くらいは当たってると思うよ。本心では98%くらい自信ある。
時々、経歴と一致しない日本語能力を示す人がいるにはいる。それで予想が外れることがある。
まぁ、全部適当だけどね。あはははっ
>>681 10件目のレスを担当します。よろしく。
あなたには、先人達の名言から一言お送りします。
ググレカス
パスコードかけない使い方しなければ
使い物にならない。それがフェイスID
これに異論のある奴は信者。
事実売れてないからねw
文句がある奴は、フェスIDが売上台数トップにしてみてくれw
>>712 おっ、久しぶりにアンドロイダー麺か?
僕ちゃんはFace ID使ったことありゅのでちゅかぁ?
売れてないって、そりゃーあんなに審査落ちする人が多くいるとは思わなかったからな~
諦めて8で我慢したなんて悲惨だね!
>>717 貼れという人が貼れば良いんじゃん
えっ?そういうことじゃなくて広告料を間接的に負担する現在の社会がおかしいって?
えっ?直接情報源が見たいって?
知るかボケカスちゃん
1月2日に福来たる。
もうすぐ一日限りのAppleの初売りがやってきます。欲しいものリストの準備をお忘れなく。
https://www.apple.com/jp/shop/gifts/new_year もうしゃーないなー。ホント、口だけ人間は仕事しねー。記事のリンク貼るのと、ソース貼るのでは違うのに。なんなんだよ。こういう人たちって。
必ず毒吐きつつ、言われた通りにする、ニーズに応えようとする、そんなコンセプトのキャラってキモいでちゅか?
>>720 出たNGフェチ
報復NG合戦した先の姿に現状あるというのに。
アホやな。
NG宣告するのならば、その逆のいいね!もやらなければ、過疎化がカソくするだけだぞ。
ダジャレっす
NG否定派なんだけども
あぼーんだらけのスレも
割と読みやすかったりしたりして
日が沈んだこの時間帯、外でiPhone Xを触るとディスプレイの美しさが際立つね。日本製でないことが悔しいよ。
昔はハイテク製品はみんな日本製だったのに
日本車や日本製の家電製品が燃やされたり壊されたりしたもんだ、アメリカで
海外のマネもあったけど、量産して信頼性が高かったから消費者のウケは良かった
これでも読んでホルホル気分に浸り現実逃避しようぞ
iPhone失速も関係なし。
電子部品メーカーの業績はなぜ好調?
https://newswitch.jp/p/11922 iPhone X以降は最小モデルですら10万を超えていたのが売れなかった理由だろうな
未成年で親同伴の場合はどういう扱いになるのか知らんが
価格をつけるのは難しいらしいけど
本当にすごいセンスだよな
絶妙なタイミングだとも思う
NGおじさんのNGセンスみたいだわ
NGになってなくてウケてしまった
お茶目なのか、本人じゃないのか、アンカ間違いか
おじさんのみぞ汁
X ってユーザー満足度低く感じるわ
カメラの青みとかface idのスピードとか
逆にXRは所有ユーザーの満足度高そう
>>738 たぶんXの後継じゃなくて
更に古い機種からの買い替えだよ
XとXRで比較してXRを選んだのだと思う
あっ、XユーザーだけどXRに憧れてるパターンかぁ
よく読まずにレスしてしまったわ
XRなんて10万以上の割賦審査に落ちたんだなってやつが大半だろ
高い、特に困ってないが理由だろ
審査怪しいやつは一括で買うわ
特に困ってないならxから買い換える理由ないだろうに
渡り鳥なのかな
10年周年モデルだから、皆記念品として買ってるだけだと思ってた
新機種の方向性が画面指紋認証+ノッチ無しとすると、結局のところFaceIDは使い勝手が良くなくて、ユーザー受けが悪いという事を示してるんだろうな
Xと6を使用中だけど
Face IDの方が圧倒的にストレス少ないわ
まぁ仕事柄、指紋がないんだけどね
※ジョーク
>>745 激しく同意。
XR買おうかと思ってたけど実物見てやめたわ
衝動買い抑制してくれるほど液晶は無理だった
有機ELディスプレイに慣れると液晶には戻れないわ
しばらくサムスンの呪縛から
逃れられないのかと思うと
悔しい気持ちでおっ ぱいです。
あれっ?LG参入しても、圧倒的にサムスンじゃなかったかな?そしてLGはMAXのみの供給じゃなかったかな?もう変わってる感じ?
XR売れなくて、ジャパンディスプレイはいよいよ背水の陣かな
>>756 ありがとう、売れてるのかー。勉強します。
>>760 スマートフォンが日本市場で何機種販売されているか考えると、かなり売れている方に入ると思うにゃん
おいおい
キモって言ってくれよ
にゃんだぞ、にゃん
にゃんにゃんだぞ
iPhone Xよりも、Air Podsの方が買って満足感あった。買ってない人は買った方が良いよ。
お前らに特別に良いことを教えてやる
XにTPUケースやハードケース付けてるやろ
さらにその上からXRのTPUケースを付けるんや
それでXがXRになる
ほんとNGおじさん凄い
オレへのレスで巻き込みNGされたヤツを除けば
過去宣告されたのは全てオレだ
情報丸見えなんじゃないかと思うレベル
TPUは素材のことか。全裸で爽快派だから知らなかった。サイズ的にマトリョーシカみたいになるんだね。
誰かやってる人いないかな。
>>747 コスト
画面占有率
デザイン性
3点セットで合わせ技一本って感じじゃね?
個人的にはFace IDの品質に不満はないけど
一般ユーザーからしたらFace IDの必要性なんて
そもそもない訳だし
使ったことのないユーザーならなおさら
みんなのiPhoneXのディスプレイ焼き付きおこってる?
>>774 たしかに。
XのREDが出たら、ずっと使うのに
自分色に塗ってやれ
ケースを付けて自分色にしたつもりになるな
Make yourself
>>775 焼き付いたらどうなるの?
液晶は経年劣化しないの?
その事実を知ってどうするの?
>>775 ネットの情報が正しければ、最高輝度で同じ画面を連続500時間以上表示し続けようやく薄っすらと焼きつく程度。それを気にする意味がよく理解できない。
宅ふぁいる便のアドレスをSMSで送ったら2分後に開封済みって表示されたんだけどこれは相手がファイルを開いたって事?
開封済みのお知らせは来てない。
あっあっ、マイクチェック、マイクチェック
こちらは5ちゃんねるです。
宅ふぁいる便のページをご覧下さい。
こちらは5ちゃんねるです。
iPhone Xのスレッドへようこそ。
開封確認にチェックボックスがあり
それオンにしてると
そんな感じになった気がしなくもなくもない
>>786 これじゃないんだよ。
俺はソフトバンクだからSoftBank.co.jpのメールで送った。そしたらファイルの下に開封済みとは出たが、開封済みのメールでの通知は来てないからどっちかなと
ごめん、スレ違いだから他でお願いします。
NGお姉様に、またNGもらっちゃうからさ。
XだからXでファイル送って相手がそれ開いたら開封済みになるのか知りたいんだが
そのアップした白塗り削除してとけよ
消すのにも苦労しそうな雰囲気あるけど。
集合住宅に住んでると、あの人まだX使ってるとか陰口言われて奇異な目で見られる
x発売年に買って今もISO満足してるけど
次はiPadミニでいいかなとかんがえてます。
ガラホー持てって電話使うことがないし
x発売年に買って今もISO満足してるけど
次はiPadミニでいいかなとかんがえてます。
ガラホー持てって電話使うことがないし
皆さんiOSのバージョン何にしてる?
12にしてからやたら重くなったんだが
★韓国人「韓国海軍が日本機にレーダー照射した本当の理由はこれだと思う」
★要約
>北傀の違法積み替えの護衛をしていた広開土大王艦が、接近してきた日本の哨戒機を追い返した。
>十分、あり得るシナリオ
2. 韓国人
それ以外の理由がないので共感ボタン
5. 韓国人
今の政府なら十分、可能性はある
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/54655639.html 韓国人でも理解している事を報道しない日本の反日マスゴミ。
>>797 iPhone Xにしてからは、割とすぐアプデしてるよ
今のところ特に大きな不具合はないです
アプリが削除できないんだけどどうする(´・ω・`)?
3D Touchが発動しない程度に画面長押しして下さい。あとは今までと一緒です。
機種変なのですが、前の機種でアクセスビリティからアプリの削除を制限していて、その設定のまま新しい機種に変えて復元したら、アプリ消せなくなった
iOS12だから、スクリーンタイムから設定見てみたんだけど、Appの削除は許可されてるのに、アイコンプルプルさせても削除のバツボタン出てこない(´・ω・`)
>>803 一般→iPhoneストレージ→消したいApp
と行ってもAppの削除無さそうですか?
>>804 そっちからならいけそうです
ありがとうございます
後はAppの削除を一旦許可しないにしてから許可に戻してみるとか
連書き&すでにやってたらすみません
状況を確認せず、自身の勝手な想像を基にして回答をしたオレ涙目。反省する。
最初にきちんと説明しなかったワイが悪いんです
ごめんね
OSのアップデートで、表示されている設定状況と、実態が異なる場合。上の人の書き込みにもあるように、設定項目をオンオフして設定情報が上書きされるような操作してから再起動する。そうすると直ることが多い。
お前ら遠慮せず書き込んでええんやで
やる事あるフリしなくてもええんやで
デザインを隠したくないから完全に透明のシンプルなもの
やべぇ……なんか急に振動が異様に強くなった
通知が来るたび振動の音がジュッって感じになってる
水に浸しすぎたかな……
>>825 昔からiPhoneはパワーサポートつこてる
>>825 ケースもフィルムもなし
落下防止用に紐付けてるだけ
ステンレスが気に入ってるにでクリアケースだったけど、今はフィルムのみの半裸族です
画面にフィルムのみ
Xと8世代の最大の進化は、背面アルミを捨てて、
滑りにくく落としにくくなったこと。
側面ステンレスのXがさらに落としづらいから、半裸が正解
俺も裸族にしたいけど、傷つきまくらない?
落とした時も怖いし
全裸でつこうとるで~
キズとか気にするから見えるねんで
ドコモからxを格安SIMからのMNPで一括1円でもらいました。
大満足です
>>837 15万倍の価格で買った。きれいな顔してるだろ。ウソみたいだろ。死んでるんだぜ。それで。
>>839 俺も15万倍の金額支払ったわ。そう考えると驚きだな。
>>844 15万倍ってよくよく考えるととんでもないですよね。それでもあまり不満がないから、それが価値なのだと思いました。
>>845 0だと0倍。それは何を意味するのか考えてしまう。
Xってantutuベンチマークで27万超えるんだな
>>848 何を今更。
ゲームしないから個人的にはあんま関係ないけど
発熱で輝度が下がり
クロックダウンする事も考慮しようね
そんなこと知ってるよな?
>>846 それでも現時点でのリセールバリューを考えると、2倍くらいは保ってるのかな?
特殊な商品だよね
>>850 そゆことですね。商品が特殊というより、通信キャリアが作り出した市場が異常ということだと思ってます。
>>853 動画を広告少なく、iPhoneの写真に保存できる方法なんだけど、便利だよ。変なアプリを入れるよりマシ。
そうだとは思ってるよ
でもさ、そんなの一年前には他の機種との比較と合わせて公開されている情報だよ?
わー凄いね~とか、そうなんだよね~とか
そんなレスが欲しいのかい??
何ヶ月か使って顔認証ダメだなと思ってこのスレ覗いてみたけどけっこう支持してる人多いんだな…
>>860 個人的には指紋よりも認証率も高いし不満ないよ
Apple Payのときダブルクリックするのが面倒だしいちいち顔向けるのも時に鬱陶しい
文句あるなら使わなければ良い
Apple PayはオレのiPhoneには存在しない
君たちはイチゴに砂糖はかけるのかね??
私は練乳だけで良いよ
ロングバージョンをどうぞ
ダウンロード&関連動画>> 誰も酷いだなんて言ってないだろう
こんな感じで行くのか行かないのか聞いているのだよ
エクスプレッソSuicaメインだとほとんど認証させないよね
But I'm a creep, I'm a weirdo.
>>886 オレはcreepよりAirbagが好きかな
>>887 誰も酷いだなんて言ってないだろう
塩と砂糖どちらが合うのか聞いているだけだよ
>>888 英語で歌詞を書くから気がつかなかったわ
日本語でかけよ日本人だろ?
人造人間13、14、15号は 16、17、18号達と比べて実力的には落ちるかね?
そろそろオレもXS買うかなXは卒業しましゅ
Ⅺ出たら出たでそりゃ時間差で買って苦しむさ
お前ら後を追ってくるなよ絶対だからな
でわ、来年またお会いしましょう
また、明日
ほう、なるほど、そうか。そういうことか。
キモっしゅ
分からんものはキモっしゅ
13~15号は劇場版だけどあの時の悟飯はスーパーサイヤ人になれなかった
つまり時期的に悟空やベジータは精神と時の部屋での修行前(18号達にボコられた時)なので、16~18号の方が上なんじゃね?
16>17>18>13>14>15
おいおいここはiPhoneちゃんの部屋だぞ
もうちょっとひねりなさい
ばかんちんがー
ダメダメ
ここはiPhoneちゃんの部屋だお
衝撃的でうっかりハマってるよ
ゲーム『ドラゴンボールファイターズ』に登場する本作オリジナルキャラクター。
ここの書き込み見てMAX買うことにした。可愛いし。
>>912 間違えちゃダメだよ
オカズの準備中でしょう
>>915 ベジータの嫁か、人妻は嫌いじゃない
遠くから見てる分にはね
3年前の正月に買った開封済みの焼酎ってさ飲めるよな?生身の人間なんだけど
えっ、早く止めてよ。
美味いからもうどうしようもないよ。
もう、止められないよ。
ここに来れば、MAXを買わない方が良い10個の理由が聞けるって聞いてきたんですが、教えて下さい!
10個が多いとか思って尻込みしやがって~
ぐぐぐぐっ
2個でいいよは~と
ランチ チチ ブルマ ビーデル 18号 パン ブラ キビト
好きなのどうぞ
Xを先月に契約したばかりだけど、一括0円てこと考えたら十分すぎるスペッコだな
ドラゴンボールレジェンズのスレも見てるから少し混乱したじゃねぇかw
圧倒的な強さだったナッパが悟空の戦闘力5000で怯えてたと思ったら、すぐ後のナメック星編でフリーザのMAX戦闘力が1億2000万だもんな
インフレし過ぎてわけわかんねえ
おいおい
ここはiPhoneちゃんの部屋でちゅお
ブルマとかチチとかブラとかの話は別室へ
iPhone Xのスレッドも
すれましたね
いや、廃れましたね
これだけは何年経っても消されない出来の良さ
ダウンロード&関連動画>> 再生産でカツゼロで配り出したからこれより酷くなるよ
それの何が酷くなるのかね
良いものを安く手にした人々が
まるで酷いみたいじゃないか
12万倍の価値があるのかね?
ちみに
初iPhoneがxだったけど次からiPadミニでいいかなと思ってるよ
電話機として一台でまとめたいならiPhone便利だけどね
コストや画面サイズから実用性考えたらiPadミニが一番なきがする
最近駅の改札でクレジットカード表示されて通れなくなること目立つんだけど
Suica優先にしてるんだけどどうしてだろ
エクスプレスに設定してタッチする以外の余計なことしてるんだろ
重いから8に戻したいけど、バッテリー持ちが圧勝すぎてXから離れられない
バッテリー持ち良いって言ってる人はiOSは何?
最新?
皆さん今後どうします?
このまま使い潰す?
自分はケアも入ってるから今年中に売る選択もありかな
XI(仮)が出たら買い替えるが、Xは親にあげるよ。256GBもあれば落として壊すまで使い切ることはないだろう。
今年もXベースのモデルでカメラが3つになるだけなのかね
来年フルチェンケータイ予想が多いけど5G非対応でも今年変えてこないかな
背面に3Dカメラのうわさもある。
ノッチが小さくなればSEや8のサイズが出せるけどそれはまだ先だろう。
クックCEO、iPhone売上減について従業員に説明
https://iphone-mania.jp/news-236623/ チーム日本へ
皆さんもどうか読んで下さい。
ガラケー、iPhone、Android
今まで半年~1年で変えてた養分だけどXは二年以上使うわ
バッテリーまだ97%あるけど、とりあえずAppleCare使って交換しとこかな
>>964 でも今年から全画面のスマホ増えてくるよ
Xシリーズ、小型化の道はないかな?
さすがにこれよりデカくなるだけなら、ずっとXを使うことになる
どうやらiPhone Xがトドメを刺したようだな
冬場にマスク使えなくても、指紋認証より面倒でもそれでも最高です!最高です!って連呼してた盲目な信者は真実を見抜いていた俺たちにどんな謝罪をしてくれるの?
間抜けな信者はこれからどうやって生きていくの????
>>970 長時間スマホを見続けることが無くなるから目に優しい
>>967 SE X欲しいよなぁ
グリッドマンの女子モブには無理かもしれないな顔認証
犯罪者ではないが、サンダーライガーのマスク越しに素顔で認証されたら死活問題やもんな。
未来から来たわてが
まとめて匂いで認証したるで
病気も匂いでわかるんや
病気と健康とのグレーゾーンが難易度高いねん
>>978 何年か前にテレビでやってたなそれ
大分前から技術あるよ
わてが予言したる
AIと高解像度のイメージセンサーで
人間が認識できないほどの小さな面積や体積で
遠くの方から認証できる時代がすぐくるで
目出し帽被ってても大丈夫や
ってClAのオニさんが言ってた
顔認証って絶対国にデータ回ってるよね
認証だけなら目の認証で十分でしょう
>>981 目だとグラサンかけるアメリカ人に売れないかららしいよ
だからfaceidはグラサンかけても大丈夫
マスクつける日本人にとっては目の方がいいけど
970 _(:3ゝ∠)_ ◆BpTwW0N5Ms [sage] 2019/01/04(金) 11:52:06.14 ID:dAczKGvP
xr大きすぎるよね
プラスより大きいってw
ゼンフォン6見てると
現状のiPhone次も売れないだろうね
値段的にも負けてるしどうするんだろ
iOSの音声入力で「イチブ」を「一部」で一発変換して欲しいのですが「1部」が出てきてしまいます。連絡帳に「一部(読み仮名はイチブ)」と登録してもダメでした。一瞬「一部」で表示された後に「1部」に戻ります。
これは対応策ないでしょうかね…?マジ不便
Xの審査落ちて仕方なく10万未満の8の64GBにするような悲惨な人にはなりたくないもんだな!
もうつぎは新型いらんよ
他社からも類似デザイン出てるし新型はデザインが似てしまう
定期一体型のビュースイカカードの定期情報ってXに登録できないのかよクソが
>>981 虹彩認証はめんどいよ。GALAXYで虹彩認証使ってたけど、顔認証よりもスマホと顔の位置を厳密に合わせないといけないし、少しでもブレてたらエラーになってた。
981 _(:3ゝ∠)_ ◆BpTwW0N5Ms [sage] 2019/01/04(金) 20:57:07.81 ID:dAczKGvP
顔認証って絶対国にデータ回ってるよね
認証だけなら目の認証で十分でしょう
アップルに限ってそれはない
当局に刃向かってもユーザーを守る
719 John Appleseed[sage] 2019/01/05(土) 17:41:23.62 ID:sIILDYxv
いま買うならXとXRどっちの方が良いですか?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 12時間 43分 15秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250216023949caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/apple2/1543005574/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「iPhone X Part60 YouTube動画>2本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・iPhone X Part64
・iPhone X Part6
・iPhone X Part6
・iPhone X Part62
・iPhone X Part63
・iPhone XR Part6
・iPhone XR Part6 【売れ筋】
・iPhone XS/XS MAX Part60
・iPhone X Part30
・iPhone X Part20
・iPhone X Part20
・iPhone X Part20
・iPhone X Part10
・iPhone X Part40
・iPhone XR Part20
・iPhone XR Part20
・iPhone XR Part30
・iPhone XR Part10
・iPhone XS/XS MAX Part50
・iPhone XS/XS Max Part30
・【A12】iPhone XR Part10 【お洒落】
・iPhone X Part66
・iPhone X Part67
・iPhone SE Part60
・iPhone SE Part60
・iPhone SE2 Part6
・iPhone XS/XS Max Part65
・iPhone XS/XSMax Part64
・iPhone XS/XS MAX Part61
・iphone11・11PRO回線切断専用スレ Part6
・iPhone X Part.5
・iPhone XR Part36
・iPhone XR Part29
・iPhone XR Part26
・iPhone XR Part5
・iPhone X Part23
・iPhone X Part25
・iPhone X Part45
・iPhone XR Part18
・iPhone XR Part35
・iPhone X Part21
・iPhone XS Part5
・iPhone X Part52
・iPhone X Part.8
・iPhone X Part17
・ iPhone X Part7
・iPhone XR Part28
・iPhone X Part.17
・iPhone XR Part8
・iPhone X Part9
・iPhone X Part.15
・iPhone X Part41
・iPhone X Part21
・iPhone X Part16
・iPhone X Part34
・iPhone X Part36
・iPhone X Part43
・iPhone X Part23
・iPhone X Part16
・iPhone X Part14
・iPhone X Part19
・iPhone XR Part40
・iPhone X Part44
・iPhone X Part42
・iPhone X Part53
・iPhone X Part18
09:24:31 up 77 days, 10:23, 0 users, load average: 30.09, 18.36, 15.61
in 0.086347818374634 sec
@0.086347818374634@0b7 on 070322
|