魔王様が覗きをするシーンとか、
洞窟で若返る(際に脱げる)シーンとか、
その辺を見直してみたらどうか?
まあ水着のブラがあるんだから
下着も普通にブラつけてると思うが
見かけたんで甜
「飼っているイヌが紫色になってしまった」と涙ながらに訴える。
>>24
動詞ハケン。
あの作者の犬日々同人もっと出してほしいのに・・・ 姫様でも見て落ち着こう
>>27
淫堕犬姫で検索しても出てこないんだけど… 27のURLのドメインとググった結果をぱっと見たけど
台湾の人が作った同人誌かもしれんね
>>27
日本作者なら目がハートになっていたであろう ゆっきーでありますか?
>>35は立羽が描いたユッキーちっちゃくなった仕様でがいしゅつでないと思うが 点
穴掘って地球の反対側に行こうとした。
まさかマグマがあるとはなー。
ゆっきー見つけたでござるよニンニン
動物性、植物性、メカ、エレメンタル系からお選び頂けます
姫様は14才程度だっけか、
それであのわがままボディー、まったくけしからん。
姫様で14ってリコとかは10歳くらいか?
でも大人発言があったような・・・成長止まるの早いだけか
未だに>>27の詳細が分からんな
いくらググッても出てこなくて泣きそう お前らありがとう
やっぱり台湾の同人誌なのね
手に入れる方法があればいいんだけどな
>>75
そのレス俺もしようかと思ったが
獣人はまた歳の取り方が違うかも知れないからなぁ
エルフの様に大人になるまでは普通に成長し
閣下くらいからはゆっくり歳をとってくれれば……
ああ、リコとリス姫様はそのままで結構です どこまで獣としての性質があるのかよくわからないからな
ガレットの姫様とかトゲチンじゃないと満足出来ないかもしれない
犬姫様 シンクってあの状況でも姫様に襲い掛からないって
性欲等に重大な欠陥でもあるんじゃないか?
だから前から言ってるだろ
シンクとリトは不能だって
>>82
まだ13歳だし精通していない可能性もある >>84
俺はその頃はまだだったな。
エロ話はしまくってたが、どうしたら出るのか謎だった。 ガチ猫フェラは菌の問題もあるのでマジおすすめしない
オナニー自体は幼稚園時代からしてたが精通は中学入ってからだったな
好みじゃなくて大人のお姉さんが好きなだけかもしれん
そしたらNY時犬耳メイドに囲まれ強引に服脱がされてる際に欲情スイッチが入るはずだが
カメラが入ってない所では獣耳ハーレムを満喫しているイメージ
ベッキーとシンクは普段から自室で二人きりとかなんだよな、
ってことはつまり・・・
ベッキーは絶対にシンクの部屋に秘蔵されてるエロ関連物をすべて把握してるよな、
そしてある時期からそれらの嗜好が一変してるのを訝しんでいたらフロニャルドに連れて行かれて納得したと。
むしろツインテールや幼なじみものが不自然に増えているが
それに気づかず段々とベッキー色に染められていたシンク……
とかとか
しかしよくシンクは現世でベッキーにケモノコスを強要しなかったものだな、
理性で堪えたのだろうか。。
ホシュ
レオ様がホシュホシュ
下のこのレオ様かわいいな
もうシンクとガウルならありな気がしてきた
wyxe
1枚目はあまりに色っぽく過ぎて
ゆっきーと気づけなかった
wyxe
2期があのザマなのに3期やるってのがすごいけど
やってくれるなら∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
BD買いそびれたので1期&2期のBD-BOXが出てほしい。
同時期に放送した作品の一部はBOX化し再販されてるのに何故
もしも死に方を選べるならゆっきーの乳で窒息死がいいな。
ビオレさんを精神崩壊するまで犯して孕ませて搾乳したい
ついこの前計画倒れしてないっていってたろ
待つしかないんだ……!
2015年1月からだそうな
めでたいわ〜 「DOGDAYS´´」第3期 ティザー告知PV
時間の進め方がなのはと比べて慎重だね
反省してたらしいから当然だけど
>>147
リコと一緒にさらに大きくなっています
竹達いなくなっているとイイナー… >>155
そら水樹さんと堀江さんの販促アニメみたいなもんですから
出資にキングいるし でも、幾ら何でもくー様がいきなりボンキュッボンとかになってたら
発狂する奴が数千人はいるんじゃなかろか?
宮野はもう『合わない』って事が必要なピースになってる気がしてきたが
高橋美佳子の需要がどうしても解からん…
渋のみつあみって人のレオっぱいって絵いいな。
うちのモニターはXGAだから解像度がちょうどいい。
たろたろソースでカケコラ作って壁紙にしたわ
E変態見てるけど、あんまりいいエロイ本が無いな。
どれもパッとしない。
試験休みって短そうだよなそろそろ2クールで見たいんだが
せやけどそれはただの夢や
ところで放送って一月からだったか?
何の情報も出てないけど
放送間近になったらそれなりに情報出てくるでしょう。
12月末のメガミマガジンとか。
ジュース自販機の消費税
100円に3%→110円
100円に5%→120円
100円に8%→130円
おかしくね?
100円に8%なら108円で110円の範囲内だろ
これが消費税10%になったらどうせ140円にするんだろ
ふざけんなや
>>184
暇なんでレスするが
物価(原価)も上昇してるから元の値段が違ってる
100円に3%→110円(103円切り上げ)
110円に5%→120円(115円切り上げ)
120円に8%→130円(129円切り上げ)
問題は10%になったら
130円に10%→150円(143円切り上げ)
の可能性が! ネタが無くて飲料代スレになっちゃったよ助けてユッキー
逆にふろにゃるどの連中シンク達の世界に呼べたりしないの?
集団で激しい炎とか吐いてくる奴
ボウッ、ワー、ワー、ワーとか喰らって
何度もやられてこっちがワー!ワー!ってなる。
ろくでなし子は置いといて↓
クリスマス前にとんでもないことやらかした結果
奇跡が起きた!
ワイルドだろぉ
022it.ne■/d2/1212erika.jpg
■をtに変更する
tokyo MX で一挙放送があるらしいね
22日の夜から26日までみたいだが
DVD(BD)版じゃないよね
他に見るものなければ見るか?
1/2には’の一挙放送もあるらしいw
こっちは6時間半使っての放送みたい
仕事じゃなければ見たかもw
なのはのBD-BOXが出揃った後に犬日々1期2期のBD-BOX出してほしいな
新キャラ追加すんなよーますます俺の緑の子が影薄くなるじゃないか
GUSTの進歩の無さよ
キャラ多くても番外編とかで掘り下げてくれればなんとか…
犬日々はきれいなファンタジー
クロスアンジェはゲスいファンタジー
いま録画見たけどいい感じだね
エクレ党だったけど新キャラの格好がえっちすぎて浮気しそう
屈んだら横乳見えるわ
予算減った?
スタッフかわって芸風が変わった?
崩れるよりはカットイン省力化のがましかもしれないけど…
シャルの乳を育てる役目は俺が引き受けなきゃならないようだな。
生まれ変わるならあんな世界が良いと思ったけどどうせモブキャラで爪かんでるだけだからやっぱりいいです。
あと細かいところ結構雑になってない?
一期の姫様コンサートよりはマシだけども
1期2期はアクションゲーに出来そうだったけど3期もまた別でゲームにできそうな設定だな
魔物発生が原因でランダムダンジョンになった龍の森を探索する系の奴
三国連合で多数のキャラ使えそうだし色々捗りそう
でも魔物相手だとダメージを服に肩代わりさせる魔法が効かないから衣装破壊がないのか・・・
シリアスなようで、やられても丸っこいのになるだけなんだな
ああいうのになるのって一部地域だけだと思ってたけど
守護力がある一部地域だけだよ
その守護力が強いところに町や村を作って、
戦興行もそこでしてるから基本的に大丈夫なだけであって弱い所でやられたら普通に死ぬ
強力な魔物の周辺では守護力も低下するようだから危険
フロニャ力がどうのこうの
あとフロニャ力(ふろにゃちから)って若干ゴロ悪いよね
一期からのキャラとかにもちゃんと出番作ってるあたりに優しさを感じる
今さー、1期の姫のライブ回の放送のことを思い出してたんだけど、どう思う?
黒歴史だろ、あれは。
頑張ろうとしたんだろうけど途中で力尽きたのかね
ただ他の回とかはそんなに酷いところもなかったし良かったよね
3期はどうも細かいところまで手が回ってない感があるよね
予算減らされた?
ライブ回って兄成のところの、コレジャナイ姫様?
力尽きたんじゃなくて優先順位が極端に偏ってるだけじゃね
て
今日の俺の食事
朝あんパン 56円
昼おにぎり2つ 100円(昨晩スーパーにて半額)
晩なし
このアニメの唯一にして最大の失敗は主人公が男だったこと
皆勘違いしてるけどカバってあんなもっさりしてるように見えても
地上最強の猛獣なんだぜ、
つまりシャルの腋は俺が優先的にペロペロすると。
ガリガリに痩せた子供が満面の笑みを浮かべながらこっちに手を振りつつ猛スピードで走ってきた
シャルってモデルは竜かと思ってた
竜の巫女だしそうゆうのもありかと
今からこんなこと言うのも何だけど4期はさすがにないよね?
ゲーム化してくれないかな
>>267
つか1期からバンナムがクレジットされているのにゲーム化されないのが不思議なくらいだ この世界観の根底にあるのは
エル狩なんじゃないかと思った
転
レオタ衣装好きだから絵増えて欲しいな。 >>276
これって下着も着けてるのか?
それともこれ1枚? これ竹達さん?俺の竹達フォルダにぶち込んでいいの?
手に収まるサイズではないな。そこのところどう思ってますか?ノワールさん
服をリコに取られたエクレは今度は誰の服を着るんだろうな
>>291
BS組か、GYAOとかだったら5話もう見られるはずだが ガウルにナナミの勇者服着せたい
精霊結晶バージョンで
俺の緑の子がそれなりに出番もらえてて嬉しい
需要あるってはっきりわかんだね
これはまた可愛げのある子が出てきたのう >>296
おじさん(*´Д`)ハァハァしてきたよ 幼少期の映像がなぜか髪の毛女の子みたいに長くなってて
スカート履いてたような気がしたけどアレはなんだったの
ショタには興味なかったけど(*´Д`)ハァハァせざるを得ない
英雄化面かと思ったらユッキーだった。ひざのうらprpr
むしろ入れ替わるならシンクだろ
ほぼ全員イージーモードで攻略可能
ヒナは2期におっぱいあったやん
ビオレさんなんて(´;ω;`)
ヒナちゃんは脱げるんちゃうんかなぁ
弱酸性ビオレさんはセリフもないからね
そういやシャル全然出てこなくなったな
まだ出てくる…よね?
>>250,251,252 ただし、一期のライブはディスクにした時点でリテイクされてます。 よく判らんが3Dのアレのこと?
2期のベッキー変身シーンとか
ちょっとそぐわなかったな
鍵を開けて中に入り電気をつけたが、特に変わったところも無い。
それで、部屋を出る際に電気を消してふっと電話の方を見たら
受話器が宙に浮いていて、その受話器の先には女の人の首だけ浮いていて
何かをボソボソとしゃっべてる姿を見たらしい
EDはリーフ王子が走り回る側じゃないのがどうしても納得がいかん
ショタは分かるんだが男の娘はいつまでたっても分からん
シャルが久々に出てきたと思ったら俺の緑の子がハブられてて悲しくなった
なんであのメンバーなのに出てこないんですか!ヤダー!
ブレスオブファイア世代のケモ耳ジャンキーだから毎週楽しんでます
3期見てないけどやっぱり俺のエクレは冷遇されてんの?
あと俺の婆勇者は活躍してんの?
逆に誰が活躍してるかと言われると微妙だよな
新キャラと多人数戦のやりすぎで勇者面々もレギュラーチームも均等に出番が減ってる感じがして
ユッキーの出番が多くなった感じがするけど、
単なるお色気役兼典型的なかませ役で優遇されてるかと言えば…う〜ん
うさぎ男はさっさと本国に帰って頂いて旧メンバーに出番与えてやってくだはい
今期は一応、ガレット中心だろう
新キャラもガレット関係だし、他国の面々よりは目立ってる気がするし
第三期の勇者面々はただの便利キャラと化してる気がする
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
二期はまさかのベッキー優遇
三期はいきなりナナミとシンクで遭難、かつOPでシンクと二人乗りしてたからナナミ優遇で行くんだ…と思ってました
ビオレさんお尻大きそうと思ったけどアデルさんのが大きいかな。経産婦だし
エロい身体っていうとユッキーだが、ユッキーはあからさま過ぎる
ビオレさんのように改めて見るとエロい方が好みだ
>>356
いつものクールさはポーズ
「はにゃあ」とか「ほえ〜」とか言い出してからが勝負
どんなに相手が強大で逼迫した時も魔法の言葉
「なんとかなるよ。絶対大丈夫だよ!」で全て解決!
……こうですか?判りません そろそろフロニャルドになのはさん降臨しても良いんですよ
>>360
とりあえず作ってみた感が半端なかったな シリアスいらねという奴もいるけど、やっぱり一番面白かったのは一期だなぁ
3期は前半にほのぼの回やって、後半にシャルと森魔物戦で〆ればよかったんじゃないですかね
俺も一期が一番かなぁ
クールが進んでキャラが増えるたびに何だか違う雰囲気になっていくような気がする
>>363
これ
歌姫編が微妙杉田
前半はまあまあだったんだがなぁ >>360
ほのぼのに振り切ってた二期が一番好き
三期はなぜ星鯨が締めだったのか
OPラストであの四人が役目を引き継いで再封印されるのか?と思ったがそんなことは無かったしナナミにやっと勝つ展開も来なかったし 今回のDDの役目は
年末の紅白に出る水樹奈々さんの歌を提供することにある
……と邪推していた
春夏秋とやってきたんだっけ?
だとしたら冬が舞台で締めになるんだろう
4期はよ
俺も1期が一番良かった、素直に泣けたし
人が増えて主人公の影がすっかり薄くなっちゃってたな
着衣エロの方が好きだからパンツバリーンしない1期が一番シコッタな
はっけよ〜〜〜い、シコッタ!
シコッタシコッタ!!
頑なにパンチラしない姫様
俺は全裸よりパンチラが見たいんだよ!
目にファンデーション塗ろうとしてんのかこれ
恐ろしいな
なんか現実とのギャップに死にたくなった
誰かこの悪い夢から覚まさせてくれ
>>381
どう見てもチークブラシだろ
女が化粧してんの見たことないのか 登場人物の中で食堂のおばちゃん達とアデルヴァレリー夫婦以外でsexしたのっているのか?
たてはさんの新作が来たぞー 鏡に映った自分に向かって「お前は誰だ?」と問い詰める
シャープは儲かる事業が悲劇的に無いからもうダメだろうな
リストラで優秀な技術者も切り捨てたし、ゴミ社員しか残っていない
今回99%減資で1200億を剰余金にしても赤字の方が倍くらいある現状だから
事業解体かパナ吸収とかになりそうだわ
薄い本かな?
シンクは優柔不断だけど決めるときは決めるみたいな性格してそうだから恋人は一人になる予感
神のみみたいな誰得展開だけは勘弁な!
まあ続編やるか分からんが
3期はいいところがなかったとは言わないけど全体的につまんなかったのでもう期待できないコンテンツかな
だよなー
あのストーリー展開でいくにしても構成がひどかったわ
普通にシャル編後半でよかったろ
冬だねー。 なんというか山と谷がない感じ
何があってもフロニャ力で死んだり怪我もないし別れももう余裕で行き来できるしなぁ
そこで冬山の厳しさですよ
フロニャ力の効かない土地からの応援要請で
死傷の可能性のある旅に出る事になった一堂
そして今までの緩さを一気に奪う様な強き魔獣
ピンチに陥り焦る姫様・勇者達の前に
伝説の”白き双尾の魔王”が降臨する
「少しあたま冷やそうか……?」
そんな夢を見ていた時期が私にもありました
そんな展開誰が期待するんですかね?
花畑でフリスビーが見たいんですよ!
ビオレさんはまだ処女。俺の為に取っておいてくれてるからね。
まあ、ビオレさんは普通に素敵な旦那様を作ると思うがね。ルージュとかリゼルさんは結婚せずに姫をそれぞれ支えてそう
なんでもありのミクって女には驚かされた。。
とんでもない冒険でしたww
超本命の当たる確立高かった
◆ak◇kun.net/c11/3371muy.jpg
◆をdに置き換え、◇を消す
ホシュ
あの出来だと4期はなさげだよな
OVAとか出るのかなー
この前台場でのイベントでDOGDAYSの痛車を何台か見た。
結構人気なのかな…
痛車とかあんまり見なくなったなあ
○○なヤシは逝ってヨシとか言ってたお前らはどこに行ってしまったん?
そして俺は見た
エクレを押し倒した>>435がそのまま巴投げで吹っ飛ばされるのを
その時エクレが履いていた青と白の縞パンを…… 触手魔物がもっと頑張ってフロニャルドが崩壊してヒロインみんな孕まされる本がほしい
サブキャラ本とか作ったら需要あるのかな
姫さまのバックダンサーとか、風月庵の使用人さんとか色々かわいいの多いけど
写真集的なえっちい感じで
シンフォギア4期と5期が決まったのにDOG DAYSは全く何もないことに動じてないくらいには生きててるるよよよよよよ
なのは映画が終わってからだろ?四期の発表は
それまでは全裸待機だ
>>443
え?まだ続くの?
11人とか48人そろうまでやるのかな?
>>444
待機はしてるが全裸は厳しい季節なんで
おこたで待機してる >>445
正直あれは2期で終わった感あったのに3期やるんだ…って感じで始まって
最後の方はなんかお父さんとか出てきたしもうこれで終わりだなと思ったら4期だけでなく5期とか意味がわからんね
キャラソンというか劇中曲の売り上げとかよかったからまた曲売りたい感じなのかなって思った。知らないけど また水樹奈々さんが主題歌歌うんなら
紅白(アニメ枠)復帰もあり得るのだろーか
触手に犯されて孕まないのはおかしい。即刻全員妊娠するべき
レオ様とビオレさんとリゼルさんをボテ腹にして搾乳する薄い本がほしい