>>9
こういう馬鹿がワッチョイ入れる為に暴れてるんだよね 即死回避保守終わり
レス数20程度で良いかどうか分かりませんが
画像支援ありがとうございます
今までも当然ながらどこかからの転載で成立してきたわけだが
転載じゃない画像とは一体
オッペケ
ウラウラ
↑ NG Name に入れておきましょう
吸われて伸びたりなんか興奮して勃ってたりしたらエラー吐きそうだな
見てないのにグロ安価付けてるの?
連NGしてる人に迷惑じゃね?
グロ連呼してるのはほっとけ。
ワッチョイ導入スレで暴れてるバカだ。
ワッチョイが有効という事を皮肉にも自分で立証したバカ
SLIPスレを荒らしSLIP無しスレは一人で転載してるだけのウラウラ君
となりの外国人って漫画の主人公の眼鏡っ子がすんごいツボにはまった
おさげ+メガネの生真面目そうな女子高生っていいよな
話の内容は全然面白くなかったけど眼鏡っ子をみるためだけに購入を検討している
tn
>>65
この漫画に関しては
好きすぎてコミック久しぶりに買ったなあ また「外すな厨」か。
「眼鏡ちゃんと描け厨」の俺には理解できんよ。
いや外すな厨の心理を理解できないのは「眼鏡外したらカワイイ厨」だろ
いや、違うね。
カワイイ娘は眼鏡あっても無くてもカワイイし、逆もそう。
カワイイ娘にちゃんと描かれた眼鏡。最高じゃんw
「実は眼鏡外したら美人」って設定は好かん。
黒セルって昔はダサ眼鏡の代表格だったのに、
今はむしろオシャレな部類になってしまったなぁ。
ID:DdFizvsL0は荒らしだから構うだけ無駄
自分の「ちゃんとメガネ描け」という意見は長文で主張する癖に
他人の「メガネ外すな」は「(特殊性癖すぎて)理解不能w」とバカにしてる時点で説得力ない
自分も他人から見れば「厨」だって書いてるじゃないか。
嗜好が違うと理解し合えないなと言いたかったんだけど。
>>73
嗜好が違えば分かり合えないなんて、いまさら言及する話でもないな
分かり合えるならぶっちゃけ、こんなにスレが存在する。
嗜好が多様だから、黒セルフレームをおしゃれと思う人たちがいるってだけで、黒セルフレームがおしゃれ
アイテムになったわけじゃないど思うが。 90年代中盤に萌えとして定義された眼鏡っこも
時代が立つにつれ
細分化多様化が生じてる
・・・その頃は委員長一択しかなかったんだぞ
贅沢だ!うらやましい!
眼鏡っ娘萌え確立以前は、
目の周りに○を描いただけの、「眼鏡掛けてます」という記号でしかなかった。
(Pixiv百科事典より)
今も記号眼鏡は結構あるし、逆にこだわってるのも結構ある。
>>82
まんがライフWIN(アンドロイドならGIGA)連載中、
「中原くんの過保護な妹」の奈々美ちゃん。
作者はほっぺげ。 >>83
そうなのか
出来損ないの武部沙織かと思ってた tn
理想の眼鏡委員長キャラだと思ったら伊達メガネだった。
しかもその理由が頭が良さそうに見えるからだった時の絶望感
マンガやアニメでありがちな伊達メガネっ娘
実際学校で伊達メガネって居るのかね?
俺は見たことないが
>>96
この前アイス屋で見かけた女の子(多分小学生ぐらい)がセルフレームの伊達メガネだった
二人組で両方ともメガネ掛けてたけど、もう一人の子は遠視のメガネだった >>98
おれぐらいなるとガン見しなくてもチラ見でわかる まぁ伊達かふつうのか遠視のかなんてパッと見でもわかるからな、特に遠視のは。
エウメネスじゃないけどよくも騙してくれたな!って感じだよな…
髪長いのや眼鏡が似合うのが惚れられたポイントだとは考えないのか
tn
>>115
具が見えたりレズったりハメたりしねーから安心して成仏しろ 週末スレしょっちゅう貼るなよ!
せめて1週間は開けろよ!
今更ながら 艦これにハマってしまった…
眼鏡っ子 艦むすも多いし 眼鏡装着画像も多いな(*´Д`*) ハァハァ・・ >>120
大淀と香取と沖波も入れると9人だから眼鏡連合艦隊まであと少しだ あと空母がいればなぁ信濃に期待してるけど最後の大物だから出し渋ってやがる
望月ちゃん 可愛い
眼鏡艦むす なにげに入手が難しいな orz はっちゃんも潜水艦娘の中では難易度が高いんじゃね? 絶望した orz
はっちゃんは1-5やっていたらぽこじゃかでる
先制対潜が実装された今じゃ開幕魚雷の恐怖に怯える日は無くなったし都合良いね
艦隊名は”鉄(くろがね)の眼鏡艦隊”
sage忘れた上に直リンしてました
ごめんなさい orz
はぶじゃなく、それ書かれたのがそこそこ前だから、追加キャラがいないのは当然よ
この娘の詳細希望 別板でキチ眼鏡っ娘の漫画見つけたw
>>148
コイツ何かあるかと思ったらフェードアウトしたぞ >>152
メインはコイツじゃなくて、コイツみたいなのをホイホイ肯定しちゃう教師の方だったりするし、
まあ、その教師の方も現時点では割とスルー気味だけど・・・ たしかあの漫画って原作者が少し前に亡くなったんじゃなかったか?
だがとても素敵なイラストだ
製品にはビタイチ興味をそそられんが
>>159
いやそれは流石にここの住人でもどうだろう…? 眼鏡かけた美少女が良いのであって、眼鏡そのものには興奮せんわ
かと言って眼鏡の扱いが適当(物を大切にしない)眼鏡っ娘はそれはそれでお断りだが
>>163
何かふたば自体が死んでたという噂を聞いた
この娘の詳細希望 3日置きに週末スレ貼るなよ!
>>172
異能バトルは日常系のなかで
こんなカットあったか覚えてないけど、その娘は眼鏡っ娘じゃないよ。 >>173
> その娘は眼鏡っ娘じゃないよ。
絶望した orz
転載 ブリッジが左右非対称でおかしいしこだわりがあって描いてる様には見えない
元々目にかかる部分を省略してただけなのに真鍋和がアニメでアンダーリム化されて以来
マジ物のアンダーリムが増えたのよね
力と技のダブル眼鏡!(意味不明)
ほんまもんのアンダーリムはまだいいとして、
こういうのってもはや眼鏡っ娘と言えるのかと。
Pixiv百科事典「丸眼鏡」から引用するけど、
これってただの「このキャラは眼鏡掛けてますよ」って記号でしかない。 ヌーブラ的に、顔面に張り付ける新世代の眼鏡なのかもしれん
ゼログラとかの軽量化を追求し続けて出て来たとかの
眼鏡の歴史上の分類としては片眼鏡の両目化とも言えるな
つるなしメガネでググれば出てくる
こういうメガネはマトリックスで付けてたから当時話題になってたじゃん
って思ったけど今じゃもう映画自体知らない人が居てもおかしくはないんだな
俺、眼鏡屋やってるけどアンダーリムのお客なんてめったにおらんぞ
試着しても似合わない人がほとんど
ナイロールは一時期使ってたけど、レンズとフレーム(糸)の間の汚れを取ろうとすると糸が伸びそうなのがいやだった
けいおんだかにこういうメガネのキャラいなかった?
あのキャラの画像が貼られるたびに「死ね」って思ってた
>>204
粘着鼻パッドでくっ付けるって、鼻パッドの所だけなのか
落ちやすそうでイマイチだな
アンダーリムが粘着で頬骨に沿ってくっ付けるようなのは無理かねえ
花粉症対策眼鏡で隙間無くくっ付く眼鏡は有るから >>208
アンダーリムが悪いんじゃなくて
眼鏡の扱いが良くないのが気に入らないな
目にフレームが被っててもいいじゃないか
それが嫌ならフレーム無しにすればいいと思うけど
レンズ越しの屈折率まで再現してるのは少ない
つまり、フレームの有無が眼鏡かどうかになる訳だから
もうちょっと眼鏡の扱い良くならないかなぁ… 俺は絵師じゃないけど、お前さんの要求って、ぶっちゃけただのウザいクレーマーでしかないでしょ
つるなし眼鏡全然知らんかったw
つるを省略するのって不自然だな…と思ってた。
たださすがに>>201のは無い。 その点境界の彼方ってすげーよな
ちゃんとフレーム描くことによって眼鏡をかけてないときの物足りなさまで演出してくれるんだもんな
ふと思ったんだけどお前らみんなやっぱ眼鏡かけてんの?
かけてるとしたらどんなの使ってんの?
普段はD&Gの1253PD
ギャグでワートリの修モデルw
ゆゆ式のゆずちゃんをリスペクトしてワインレッドの細いフレームのリムレス
転載 丸眼鏡はシブーいオッサンにしか似合わない。
会社に丸眼鏡の若い娘いるんだけど、
似合ってないの何のって・・・
最近流行ってるよな>濃い化粧に丸眼鏡
ちんこ頭もそうだけど流行に乗ろうとして無個性化したり本人が思うほど似合わなかったりするから安易な気持ちで眼鏡を選んでほしいくないな
しばらくコンタクトしてたけど、慢性結膜炎になって眼鏡に戻した。OAKLEY VOLTAGE
関係ないけど、顔とか襟足とか剃れるのは、ヘアーショップとか書いてあっても床屋だからー
3日置きに週末スレ貼るなよ!
一週間が早すぎる・・・
てん
違う、そうじゃない・・・ 眼鏡屋にいったら、セルフレームが多くなってた
1年半前はあまり選択肢なかったのになー
お前らのおかげか
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
人体というか多分精神以外は転送できないダメシステム
まあそのおかげで転送時に全裸晒してくれるわけだが シアンって眼鏡っ娘じゃなかったんじゃ?(レトリーが眼鏡っ娘)
それに彼女もミューモンで、MIDICITYの骨董品店の娘だし…
栗山さんと美月が同量なのはおかしい
せめてあいちゃんと美月
転載 個人的には伊達は眼鏡ではないそれを眼鏡っ子とは呼ばない
伊達眼鏡だといつ外すかわかんない「いつでも外せますよ」状態の恐怖があるのが嫌
「伊達じゃなくてもコンタクトに変更」イベントも恐怖ではあるけど
結局どっちもほとんどの場合、もう眼鏡姿になる事はほぼ無くなるのが嫌い
伊達の扱いでよく見かけるのが、オシャレ眼鏡か、対人恐怖で視線を防御の2パターンな気がする
後者は対人恐怖症を克服しようとか言い出したら、ほぼ死亡確定イベント
ちゃんとした眼鏡が描かれてるのが良い。
ステラのまほう、お前はダメだ!
お前らは眼鏡っ娘の見た目が好きなの?それとも内面が好きなの?
見た目は勿論だけど
キャラ付けされていればいいよ
取り敢えず乗っけときましたみたいなのは好きじゃない
ほぼ有機物である人体に無機物で硬質な金属な物体がちょこんとのってるのがかわいい。
白い肌に紺のスク水みたいな差分萌え。
俺は見た目重視で、内面的な描写あるとなお良しって感じだけど、
ここの住人は見た目可愛ければ眼鏡自体の作画にはまったくこだわらないって人が多いみたいね。
眼鏡の作画にこだわってたら食えるものが減って勿体ないからだよ
というか、このスレで作画にこだわってるのなんて一人ぐらいでしょ
そいつの満足のためだけにやるような余裕はない
そんなに気に入らないのならここでグチグチ吐き出すよりも
自分で金出して満足いく物を書いてもらえば良いんじゃないかと
ちなみに作画こだわりくんの特徴は
・SLIPが「ワッチョイ ○○14-○○○○」
・語尾に句読点や草を生やす事が多い
正直、言動とか子供みたいな印象
一枚絵だったら眼鏡の作画もこだわってくれたら嬉しい
まぁ絶対的ではないが目から完全にずれてるようなのは見てて悲しくなるけど
>>263
ヘアピンも好きか?
最近良さが分かった
転載 眼鏡
眼鏡
この娘の詳細希望 >>282
最後の田中くんは原作?
本当につきあう事になったのならめでたい >>288
2枚目原型留めてなさ過ぎだろ
キャラ名書かれててもうーんって思う 誕生日を祝ってるだけで
そのキャラを描いたとは限らない可能性が・・・
>>288
>>
こういう似合ってない渋眼鏡いいねw >>293
メガネの下辺が15~20%ぐらい高ければ(上辺の位置は同じ、つまり横長に)完璧 眼鏡
>>298
2枚目しょうさいいいいいいいいいいいいい(>_<) (SPARK6) [P:P (おりょう)] MAYA-KING!! (WORKING!!)
てん
眼鏡
どう?メガネっ娘萌え萌え~?みたいのいいよね
転載 眼鏡っ娘と間接キス
眼鏡っ子
>>317
>
この娘の詳細希望
なんのキャラですか? >>320
艦これの卯月。
元は眼鏡っ子じゃないよ。 うおおおおおおおおおおおおおおおお
眼鏡の可愛い店員さんが お釣りギュッってしてくれた
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト-┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 大 勝 利 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
惨事やんけ!
虹のお姉さんにギュッとしてもらってから書き込め!
うむ
おっぱいでかすぎィ
この店員正面向いたら絶対可愛い(確信)
眼鏡
眼鏡っ子
>>345
6枚目は「我が愛しのヲタ彼女」だな
1・2巻のどちらかだと思った
そう言えば10月に5巻(完結)が
発売されてたの忘れてた 表紙買いした「ゲームやるから100円貸して!」がなかなかよかった
ググったらwebで全部読めるみたい
ゲーマー漫画といえば
ウメハラ FIGHTING GAMERS!のクラスメイトが
めちゃくちゃ可愛い
眼鏡っ子
眼鏡
拾い >>358
一枚目画像検索しても分からなかったから詳細教えて >>362
下から二番目のじょしらく なんかよさげ 眼鏡
眼鏡
この娘の詳細希望 眼鏡
眼鏡っ子
眼鏡
お眼鏡
眼鏡キャラはね
眺めているのがいいと思うんだ
セックスしたり性的な目で見るものじゃなくてね
その瞬間の、眼鏡をかけたその人の存在がいいんだよ
わかるかな
岸田メル
眼鏡
test
初詣ペリーヌ。
あけましておめでとうございます。
ぐうかわ
ペリーヌ風呂。
あと少しのところで尿意に屈してしまった眼鏡っ子さん…
許さん!
この娘の詳細希望 >>412
最悪やんけ
本気出すときは逆にもう一本眼鏡かけるとかにしろや! 詳細言うと「FGOのマシュ」ってキャラ
最初メガネ、途中で覚醒(変身?)して常時裸眼キャラになる予定だったのが
ライターの温情で、普段はメガネで戦闘時に外す設定になった
外すと言えば「星姫村のないしょ話」の単行本派の人たち、このスレで若菜ちゃん目当てで読んでるならば3巻限りにしておけ。悪いことは言わない。
眼鏡っ子 >>415
更に言うと、サービス開始時の声優は種田梨沙で、主人公に対して「先輩」呼びだったやで
今は休業してるから別の人だけど
メガネでこの髪型で「先輩」呼びで種田といえばあとはわかるな? 眼鏡っ子
>>424
FGOのマシュ
変にもったいぶらずさっさと答え教えてやれよ… 眼鏡
ごめん、何か勘違いしてた。
ちなみにそっちの方の眼鏡はかなり野暮ったかったな。
これ状況的に男側のメガネで、女側がパンツ履いてないのを見てしまった感じだろ
亞
亞
「小林さんちのメイドラゴン」
京アニにしては珍しく適当眼鏡だな。
まあ原作に忠実って事だろうけど。
転載 転載
>>457
>
>
>
>
>
眼鏡っぱい q(゚∀゚)q [浜風]
↓
[不愉快です]
↓
フュージョン!!!
[マシュ(目隠れ・眼鏡)]
>>459
実際その認識は的確だ
初代マシュと栗山さん中身同じだし なるほど
ウケがいい眼鏡っ子の要素はだいたい共通してるんだな
「不愉快です」を集めてみた。(1話 ~ 12話) - YouTube
かわいい
転載 皆さんから沢山のコメントをいただき勇気づけられました。
ありがとうございます。
転載 >>493
パロディーが面白かった
この娘が浦上の顔してるコマとか 眼鏡外す子貼るよりヒロインXオルタの方をだな
といってもこっちがずっとかけ続けてくれるかどうかは知らんが
残念、XAも最終的に外します
型月は社長がメガネ嫌いなんだし、期待するだけ無駄
外すな厨うぜえとか言ってる奴いるけど
ほぼ毎回そいつ一人しか言ってないんだよなあ
この娘の詳細希望
転載
この娘も眼鏡外すの? (´・ω・`) 型月系で外さない奴はほぼゼロ
視力矯正目的でなく、制御装置やリミッターみたいな物だから
本気出したら邪魔になるって設定がほとんど
外さないのは脇役の一人ぐらい
m
眼鏡を外すとパワーアップはよくあるけども
眼鏡をかけるとパワーアップするとかいう設定の子は居ないものか
眼鏡掛けると(視力が)パワーアップする、じゃダメなのかw
どうせココアあたりがかっこつけて眼鏡かけてツッコミ入っただけなんでは
かわいい
くっそかわいい >>536
目が死んでる(ハイライトがない)のが気になる… >>540
ダークラウンズによって鋳造された人造サーヴァントなんだ >>531
日時からして最新話のフラゲと思ったら先月の話の冒頭の委員長のアレのことかよ。
委員長は最初落とされて最後に報われるのがお約束になっててあの話も最後千夜の辞退で会長選に出て見事当選を勝ち取ったぞ。 >>546
「委員長が当選した。眼鏡のくせに…」って感じのセルフあるよw >>547
「委員長が当選するなんて奇跡だねー」「メガネだからだな」
だぞ。
むしろ眼鏡っ娘だから会長になれたと言っているようではないか。 訂正、「奇跡だよねー」だ。
最初のは仲よくて委員長の生徒会長っぽくない軽いキャラ知ってるから出た軽口だな。
眼鏡外したらおっぱい大きくなるのか
どんな封印具だよw
転載 >>561
眼鏡っ娘には違いないんだが別の属性が見え隠れしている気が… カモーン!カカカモーン!イェーイェーーイ!!!!!
最近のお気に入り眼鏡っ娘
この娘の詳細希望 FGOのナイチンゲール
なお眼鏡はかけていない模様
>なお眼鏡はかけていない模様
眼鏡っ娘じゃないのかよ! orz
FGOというか型月作品は代表がメガネ嫌いなので期待するだけ無駄
メガネかけてるキャラでも「本気出せば外しますよ」という伊達パターンがほとんど
最近実装されたモリアーティは強化すると眼鏡かけるね
アンデルセンとか途中で着ける男性サーヴァントはいるけどな
女性サーヴァントはみんな外す側だな
Fate関係で眼鏡が好きな人の絶対的オアシスは氷室の天地ぐらいか。
ゼルダ、ブレスオブザワイルドのプルアちゃんかわいい
オイコラミエオに反応すんな
自作のキャラ自慢したいだけのオナニー野郎なんだから
自作とかフザケルナ!勝手に転載されて迷惑してる人もいるんだぞ
あら、自作ですらなかったのか
元の製作者どのには謝る
転載元はバラバラだよ
転載されてる人の中には
僕はTwitterにしかSSを上げてません
とツイートしてる人もいるくらいだ
「温泉むすめ」という作品に良い眼鏡っ娘が見つかったと思ったら
「メガネを外してアイドルに覚醒」とか嫌な設定を見つけてしまった
tn
眼鏡外すのかよ! orz >>592のって気になるけど詳細検索でも出てこないし何なんだろうな。
何か絵柄的に見覚えあるっちゃあるんだが。 >>602
絵柄はのみじょしの迂闊先生っぽくないかい
検索する限り違うみたいだけど >>604
ああ、これは実に素晴らしい一枚ですね
尻好きにもたまらんとです かわいい!!
あの「魔王の秘書」が遂に単行本発売か >>611
俺もかなり楽しみにしてるw
秘書さんもそうだけど、最近本名の無いキャラクターが増えてる気がする
私ちゃんとか社畜ちゃんとかかばんちゃんとか マシュ
ガリア貴族ペリーヌ・クロステルマン(20)
このスレでオイコラミネオはNGネームに入れておきましょう
反応しないようにしましょう
トレパクの元図にしたいのだが カスメとなんとかビーチのエロだけ版のやつ
どっちがいい?
MODの集めやすさや ポーズのつけやすさとか・・・
誰かがモーション付けしたやつをパクってもエロさは劣化するだけだろ
俺はポリゴン3Dエロゲはあまりエロさがなくてイリュのゲーム買わなくなった
既存の2DエロゲなりAVなりで自分がエロいって思ったものを参考にする方がいい
違うんや イメージに近い服とかきた状態のデッサン人形にしたいんや
寧ろ作画の際はエロはいらない
だからMODの入手しやすさと バリエーションが欲しいんですわ
うい
絵が良ければいいんじゃないの?
とりあえず保存させてもらった>>631
最後の丸眼鏡の子の表情が好き アラレちゃん
おしとやかになったら絶対ストライクだ・・・
>>634
昔吾妻ひでおが描いた「さるとびエッちゃん13歳」を思い出した。 >>634
壊れておしとやかになる話なかったっけ?
この娘って課金しないと引けないの?(´・ω・`)
この娘の詳細希望
転載 眼鏡の扱いで争う。当然のことだろう。外すのも汚すのも俺は反対派だ
この娘は眼鏡外さないよね?ね? Fate系で外さないと100%信用できるのは氷室の天地くらいか
型月だと、能力を抑えるリミッターか、オシャレ眼鏡扱いで、純粋に視力が悪いキャラ自体があまりいない
なぜふたばのアスペ共は女の子に銃器を持たせたがるのか
銃持つ少女が出る作品好きだけどな
マイルドな作風じゃなくて殺伐としてる感じのほうがいい
>>670
惨事もいけるクチだが眼鏡曇ってるのは頂けない
この娘の詳細希望
~ >>679
初めてアラレちゃんをエロかわいいと思ってしまった ひさしぶりにチャンピオン読んだら浦安にかわいいメガネがいてびびった
>>683
アンダーリムでもないし今風ってことだろw
紫ロングストレート眼鏡っことか至高なんだよなあ・・・ >>685
アラレちゃんは第1話の背が高い方が好きだわ
そういや初登場は裸だったよなぁ 落ち着いたアラレちゃんはクロノシリーズのルッカがイメージしやすいな
この娘の詳細希望
~ ひまわりさんもまつりもみんなも大好き
土曜の12時くらいに探しても無かったからGWは無いのかと思ってた
リーンボックスにある病院勤務のナースさん
トクベツだぞ?
ペリーヌ様
昼のハイデマリーさん撮影会
0. >>709
古臭デザインじゃなく、視線がちゃんとレンズ通ってて、しかも度が入ってる、満点ですな。 >>717
売れなさすぎて打ち切り決定になった奴か… >>721
なんだろう
何かがおかしい次元が歪んでるんだろうか 海水浴ペリーヌ お尻ペリーヌ
ワッチョイで同じ奴だって分かってるんだし、オイコラミネオをNGにしとけよ
お前らいい加減にしなさい
>>732
でかい眼鏡しか描けなかった植芝がやっと横長のメガネを描いたので胸が熱くなった かわいいよね
カールスラントオンリー、仕事の都合上参加したくても参加できないので、せめて応援ハイデマリーさんを……。
これか
素晴らしいな 表紙に反応して買ったやつ!
先生は怒らないから正直に手を挙げなさい!
>>752
GJ!
2枚目の陥没気味の上向き美乳がいいな 最近メガネ&エロじゃなくてメガネってだけの画像ばかりだね
不人気属性だから仕方ないか
昔に比べて随分市民権得てるとおもうけどな眼鏡
リアルでもかわいい眼鏡の子増えたし
いい時代よ
でもエロゲのヒロインに眼鏡と緑髪は御法度なんだとさ
俺らみたいなメガネスキーがいるのはわかるけどそれ以上にメガネを出すと怒り狂うのがいるんだそうだ
緑+メガネってマナマナのせいじゃねーだろうな?
真面目に考察するなら、眼鏡に対してポジティブイメージを抱かせるようなキャラ作りがされてないんだよなあ
眼鏡ヒロインって、大抵、おかしな方向にキャラ付けされてる事多いし
たとえば
風紀委員キャラ→堅物すぎてウザい
ヲタクキャラ→臭そう
本好きキャラ→真面目かと思いきや、趣味がBL
とか別に眼鏡じゃなくても好き嫌い分かれそうな要素が付加されてたり
マナマナはキチガイストーカーだったり、フィリアもリメイク版でキチガイ潔癖症にされたりしてんだよな
緑髪めがねっこといえば
ときメモの如月さん以外ありえない
眼鏡っ娘のキャラ付けって作者の眼鏡っ娘に対する姿勢が見え隠れするよね。
>>758
(?s:^.{150})に引っ掛からないようにレスしてくれよなw
メガネを外す事を欠損と表現するのか……勉強になった
>>762
この左は眼鏡様に向かって何を失礼なこと言ってやがるの? >>769
なんていうゲームなの?多分つくる系だとおもうけど。 MMD……?なんだいそれはblenderやsculptrisの下位互換か何かかい?
CG語る奴がまさか自分でモデリングできないとは言うまい
わざわざ自演するためにあらゆる会社のスマホ契約してるのマジキチだと思う
あ >>785
寧ろ 俺が知りたかったので貼った訳だが・・・(;^ω^)
教えて エロい人 …
>>785
>>789
COMIC 饕餮(トウテツ) Vol.07 2015年10月号
作品名;さや子 AT THE BUS STOP
作者:鉢本 ジャンプの「勉強ができない」という作品に超かわいい眼鏡っ娘がいたのに
最新話でメガネ外した姿を見て、皆がかわいいかわいいと賞賛して
主人公も「ない方が好み」というような発言してるし…
>>797
マジパテの時も眼鏡多かったよね、その作者
最後まで外さないことを期待 マジパテも変身して外すパターンだったし
作者にとって「メガネ=拘束具」みたいな認識なら
難しい気がする
実際読んでみたけどあの反応はむしろかけてる方がいいのを悟られたくなくて一般論に逃げたようにも見えたw
じゃあメガネをかけてブルゾン姿の巨女になる「帰ってきたウルトラガール」ってマンガがあれば…。
>>801
外した姿見てからずっとドキドキしてるし、「ない方が好み」ともハッキリ言ってるので、難しいかと てん
漫画とかドラマとかで眼鏡をかけた方が美人っていうシチュエーションって無いよなぁ
俺は眼鏡は女子を可愛くするアイテムだと思っているから悲しいぜ
>>806
このスレ住人はみなそう思ってるさー
でも少数派なんさ! 三次だが、自覚してやってた時東ぁみにはものすごい拒否反応してた人いたとおもうが。
漫画ならけっこう眼鏡スキーな漫画家がいて眼鏡にこだわりを持って描いてるけど
ドラマとかだとないねぇ
時東ぁみがきっかけでメガネ属性そのものを好きになったからレンズ入ってようがなかろうが元々裸眼アイドルだったとしても時東ぁみは許してしまうわ
目が悪くなって本当の眼鏡っ娘になることを嫌がってたと聞くが
これも三次だけど、ワンデイアキュビューのCMは眼鏡の時の方が可愛かったのにって娘ばかりだった印象がある
おまえらgdgd語ってないで1枚でもいいから貼れよ
どうしてアンダーリムにしてしまうのか
そしてどうしてアンダーリムは垢しかないのか
その真実を探るため、われわれ取材班は南米アマゾンに向かった
現在、好評上映中の劇場版の水着&風呂シーンでも
たゆんたゆんしているのでぜひ見に行こう!(ステマ)
たまにだけど
ちおちゃん死ぬほどかわいい
PV見たけど、メガネを気にするどころじゃない感じだ
飛ばしてる どういうアニメなのかよくわからなくて見る気がわかない
理解してても人は選ぶ
まあ、アホの眼鏡女子高生が登下校でいろいろハプニングに巻き込まれるギャグを楽しむというだけ
ピタゴラスイッチ的な連鎖した被害も起こるし
主役とその周りのキャラがなんというかゲスい
そういう意味でも人を選ぶ
たぶん放送されればアニメオタクにはけっこうウケると思う
・・・けどTVで1度見て笑って終わりで円盤は売れないだろうな
あ、失敗
>>839
とらはなぁ
落ち着いてから とらに行ってみるわ >>835
これサンプル見たら途中からメガネ外してて不安なんだけど そりゃ相手を魅了しないようにメガネかけて不細工に変装してるという設定だからな
>>840
下から三枚目
サムネだと美少女ぽかったのに開いたら… 2ヶ月遅れのフィギュアがやっと発売だわ
律子は可愛い
コナンって何時から萌え豚向けになったんだって言うくらい女性キャラ増えたよね、メイドキャラとか刑事の初恋の人とか
>>852
なんだこれクッソかわいい
やめなきゃよかった 結んだ髪解かないでそのまま寝るとかあるじゃん、つまりそう言う事だ
>>856
曇り止め加工したレンズなら大丈夫、かな >>852
なんか眼鏡の素材をただ取って付けただけみたいな絵だな。
この顔の角度でその位置だとだいぶ左にずれてるぞ。 >>860
横にずらすと弦にも負担がかかるし、鼻には鼻当てが乗るし、角度がずれると目も疲れるからな… だからこの一枚を撮るための措置だろうよ
ちゃんと視線だってこっち向いてんだし
くだらねえことグダグタいってないでシュテルんのかわいさを讃えろよ
>>864
この人の眼鏡っ娘可愛いよな
でも内容は糞つまんないだよな…… キャプってみた
ろーきゅうぶの不人気はほんと可愛いなぁ
誰が不人気やねん!
響が可愛すぎる
俺が好きなのってこういう頭おかしい系の眼鏡っ娘だというのを再認識できた
ほどよいバランス
チアフルーツの眼鏡っ娘、
アンダーリムだと思ってたら本当はフルリムだった。
省略して描くなら最初から眼鏡キャラにすんなよ・・・
もう1つのスレを見に行ったが、伸びてる訳じゃなく荒らされてるだけだった
隔離スレとして成功してるってことなら
それはそれでよかったじゃん
夕方みてきた「きみの声をとどけたい」にも2人眼鏡っ子が。
あああああ・・・
終わっちゃった・・・
友塚さん もう・・・
最終回の友塚さん めがっさカワユス
しずくちゃんが出番ないから 貴重な眼鏡要員だったのにぃ~!
なんの漫画か考えちゃったよ
春よ来るな(月マガ)ね
>>909乙
相変わらずのブーメランで不様な姿を晒してる奴が居るな 長い事誰にも相手にされず頑張って荒らしてるよね
虚しくなってこないのかな
一同転の奴もご苦労様だわ
最初は削除要求とか入れてたけどもう面倒くさいので無視してるわw
>>920
あれをハンコ顔と言うならほとんどハンコ顔じゃないか・・・ >>925
アニメ制作会社 「ひらめいた! 文具フレンズ これはイケる!」 ときメモ新作という体で、アイドル物が発表されたが1人眼鏡がいるな
>>926
そういや虚構船団を趣味で漫画化してた人が居たが・・・
と思って見に行ってみたら第一章は無事終えてたみたいだ
いずれ原作と読み比べてみたい 眼でフレームが消える謎現象よりはアンダーリムの方がいい
眼鏡っ娘は正義・裸眼は悪
比較すれば明らか
そう思わないか?
' 天
おっぱ
軽音
天
りっちゃんはアイドルを名乗るには微妙にオバサンくさいというかイモっぽいというか
めっちゃいいよね
乙
既出と未出の区別もつかないキチガイが
早速削除されててワロタ
また寝言言ってる奴が来たと思ったら
速やかに削除されててワロタ
あの荒らしの言ってる意味が理解できない
何が言いたいんだ
私怨
>>988乙
相変わらず全ての画像が既出に見えるキチガイ
てん 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 512日 7時間 9分 6秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php