1 :
名無しさん┃】【┃Dolby 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 6f5b-JnPK)
2016/04/30(土) 17:43:00.20 ID:l4+7iu4n0
没入型VR HMD 【Oculus Rift】
・センサーで頭の向きを検知(トラッキング)
・視界を全部覆う広い視野角110度
・3D立体視
・Oculus PC SDK 1.3 公開中
◆Oculus Rift CV1 (Consumer Version) 2016年3月28日発売
2160×1200 (片目1080×1200) 90Hz 有機EL
◆Oculus Touch (Oculus用コントローラー) 2016年下半期発売予定
公式サイト
http://www.oculus.com/ja/rift/ 前スレ
【HMD】Oculus Rift 46【VR/Touch】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1461649020/ ※ 次スレは
>>950が宣言してから立てて下さい、無理ならレス番を指定。
【SLIP導入方法】
・本文1行目行頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 933c-OoOA)
2016/04/30(土) 17:50:35.44 ID:oL9s6d+/0
意外だったのは
2mの高さにしろと言われてるけど
関係ないってことなんだよな
うちは窓枠に乗せてるけど、高さ110cmくらいしかない
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 937b-VGu3)
2016/04/30(土) 17:59:04.89 ID:Sp+q+Ulk0
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef83-3BU1)
2016/04/30(土) 18:01:51.78 ID:ha2mqjj50
>>1乙キュラス
>残念〜
。・゚・(ノД`)・゚・。
5 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f5b-jOQG)
2016/04/30(土) 18:11:52.92 ID:+iW3/Cbj0
しかし買った人からは使い勝手の話ほんと出てこないな
視野角も画質の若干の差などもVR的には特に重要な問題じゃなかったんだな
所詮ディスプレイだから、本体より映すコンテンツだわな
6 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 937b-VGu3)
2016/04/30(土) 18:16:38.50 ID:Sp+q+Ulk0
動画視聴な人はパネルのスペック的に不満だから そもそも買わないだろうし
VR体験したい人にとっては画質は重要じゃなかったのかもね
touchがない以上、使い勝手といっても特に語ることもないんだろう
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 939b-Ilyn)
2016/04/30(土) 18:17:52.79 ID:gtfWJCiE0
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 135b-YQ1V)
2016/04/30(土) 18:20:40.12 ID:c8OPkqlI0
>>7 それ入れるとカスメできるらしいね
起動しないこともあるようだけど
9 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fec-hBSK)
2016/04/30(土) 19:01:59.60 ID:hq4sZBuL0
レースゲームは3画面に戻るって言ってたのはお分かりいただけたでしょうか。
10 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 939b-hBSK)
2016/04/30(土) 19:08:54.65 ID:gtfWJCiE0
Oculus HomeにはSteam forumみたいなのがないから
購入したアプリで問題が発生してもどこで情報を得て解決すれば良いのか分からないな
アプリの公式サイトを見てもSNSしかリンクが見当たらないし
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW db42-gOF1)
2016/04/30(土) 19:12:18.73 ID:c9T15iun0
12 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afc9-OoOA)
2016/04/30(土) 19:39:07.59 ID:i4mSr1Et0
>>7 DK2 SDK1.3.0で試したけどOpps!エラー出て動かなかった(カスメはV1.29)
まぁCV1来てないし、今後安定して動いてくれればOK!
13 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 135b-OoOA)
2016/04/30(土) 19:39:37.12 ID:dEStjaXk0
前スレの未発表のプロジェクトってXBOX対応でしょ
XBOXの新型も出るみたいだし
14 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 937b-VGu3)
2016/04/30(土) 19:43:09.87 ID:Sp+q+Ulk0
>>13 Microsoftに製造販売も任せちゃえばいいのにね
15 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b35b-hBSK)
2016/04/30(土) 19:44:59.72 ID:pCT1yTn40
touchは日本では有線です
とか普通にありそうですね
16 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef73-DYlW)
2016/04/30(土) 19:44:59.78 ID:JYuaR0MK0
現状のロジスティクスだとどう考えても箱マーケットの需要には応えられないな
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8365-JnPK)
2016/04/30(土) 19:57:18.44 ID:d5FFSX4Y0
非常にエキサイティングな未発表プロジェクトって新型XBOX対応とかCV2とかか〜
・・・どうやって喜べばいいんだ!
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b7b-OoOA)
2016/04/30(土) 20:05:45.07 ID:f9Vl/SRy0
PCフォルツァ対応ならうれしいけどな
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d725-OoOA)
2016/04/30(土) 20:06:51.70 ID:D897QwsY0
Oculusがあまりにも届かないんでスマホでVRのやつ注文した!
いいし寝床用だしPCからケーブル伸ばして寝床は遠くて難しいし!
20 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3be9-OoOA)
2016/04/30(土) 20:09:55.56 ID:Qm+K6bJh0
> Oculus から返信あったけど、「販売ページには、Wireless Adapter
> が付属されるという記載をしておらず、消費者契約法には違反しておりません。」
> うーん。もやもやもやもや
だってさ
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2742-OoOA)
2016/04/30(土) 20:20:33.60 ID:PwcdgjqF0
>>20 もやもやって単純に今まで主張してた法律違反が覆されただけでしょ。
それに納得がいかなくてあくまで法律違反って言いたいなら訴えてみればいいだけ。
そして負けるだけ。
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2742-OoOA)
2016/04/30(土) 20:22:20.96 ID:PwcdgjqF0
OculusCV1でカスメが出来るようになるってのはViveでもカスメが出来るようになったの?
そこ重要じゃね?
23 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-qW3D)
2016/04/30(土) 20:31:12.82 ID:a5xs9kXB0
ホームで頭を動かすと微妙に揺れるのはなんだろう
気持ち悪い
24 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5b3c-OoOA)
2016/04/30(土) 20:42:35.90 ID:lX0juDYf0
みんな届いてていーなー
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afc9-OoOA)
2016/04/30(土) 20:47:03.68 ID:i4mSr1Et0
>>22 カスメは結構前から公式でCV1対応(サポ無し)するって言ってたから、
普通にSDK1.3.0対応して欲しいけどね。
http://kisskiss.tv/kiss/diary.php?no=623 >【質問】Oculus製品版への対応はいつ頃になりそうですか?
>【返答】未定ですが、早々のうちに対応できるかと思われます。との事です!
>【質問】Oculus Rift製品版サポートについて
>【返答】製品版が出てもしらばらくはドライバ等の動作が安定しないと予想されるため、
> 正式なサポートは行わない方針で参ります。との事です!
>【質問】oculusCV1の予約はしましたか?
>【返答】しております。との事です!
DK2でWrapperをTimeMachineVRで使った感じ遅延を感じた。無理矢理動かしているせい?
26 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-qW3D)
2016/04/30(土) 20:49:18.61 ID:a5xs9kXB0
VRビデオ半端ねぇな
でも気持ち悪い・・
27 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ db01-N75v)
2016/04/30(土) 20:55:02.27 ID:Ad3hQx6b0
>>20 今後オキュラス製品を買う時は販売ページの隅々まで見て詐欺か確認する必要があるな
28 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8365-JnPK)
2016/04/30(土) 20:56:33.61 ID:d5FFSX4Y0
>>20 パルマーは箱コンの表記にワイヤレスアダプターが含まれると言っとるので消費者契約法に違反してることになってしまうな
29 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 135b-OoOA)
2016/04/30(土) 21:01:55.73 ID:dEStjaXk0
というか最初のページと最後のページで表示してる商品に
違いがあるってのはかなりマズイと思うよ
これで鯖が米国にあったら法律も米国扱いになるから
訴えられたら懲罰的損害賠償になる可能性もあるっしょ
30 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8365-JnPK)
2016/04/30(土) 21:09:23.28 ID:d5FFSX4Y0
日本の法律だと違反したところで返品可能になるだけだから
転売したほうが得になる
でも米国の法律だと懲罰的賠償金で返品するよりもお得になる可能性があるのか・・・
でも結局裁判なんてめんどくさくてしないけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 135b-OoOA)
2016/04/30(土) 21:26:10.01 ID:dEStjaXk0
すでにOculus届いてて英語に自信あるなら試してみるのも手だよ
当たれば一発大穴、人生バラ色よ
今話題のOculusを訴えた弁護士の事務所となれば宣伝になるから
弁護士とのやりとりもスムーズにすすむかと
Oculus教徒には悪魔と罵られるだろうがw
32 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 933c-OoOA)
2016/04/30(土) 21:48:12.68 ID:oL9s6d+/0
33 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-qW3D)
2016/04/30(土) 21:55:24.42 ID:a5xs9kXB0
人の存在感すげーな
動画より写真のほうが酔う
34 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 93c1-3MRt)
2016/04/30(土) 22:29:16.15 ID:tygVG86L0
前スレ999ワロタ
35 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2742-OoOA)
2016/04/30(土) 22:49:27.06 ID:PwcdgjqF0
>>31 全然悪魔とも思われないからやってみなよ。
普通に負けてバカだなぁって言われて終わるだけだと思うよ。
36 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b35b-hBSK)
2016/04/30(土) 22:57:15.50 ID:pCT1yTn40
OculusのバックのfacebookのバックにMicrosoftがいて、
裁判に勝てるわけがない。
EUですら敵わない
37 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 135b-lUoQ)
2016/04/30(土) 23:31:43.57 ID:24yjNZ5P0
>>36 むしろOculusがマイクロソフト傘下ならこんなトラブル起こるはずは無かった
モーショントラッキングもKinect流用しそうだが
38 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ab79-OoOA)
2016/04/30(土) 23:32:40.05 ID:4oT3DYdz0
裁判は金持ちと企業が庶民を叩きのめすためのツールに成り下がってるからな・・・
出来ることは買わない、啓蒙活動、消費者センターくらいか
39 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2f17-H9yU)
2016/05/01(日) 00:01:24.63 ID:g0btJ8aH0
アダプタ詐欺関係なしに勝手に自滅してるところが一番どうしようもないところなんだよな…
40 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b5b-hBSK)
2016/05/01(日) 00:31:03.69 ID:bziWEbHw0
OculusHomeのデモや無料のを見飽きたし
金出そうと思えるのも無いからstream見て回ったらVRセッティング起動しちゃって
完成度にびっくり。超快適やん。
なにあれ。Oculusは理論とハード実験だけしてれば良かったんや。
41 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b33-zLyy)
2016/05/01(日) 00:42:26.77 ID:Y4YdgW6j0
今回はtouchへの期待も込めてOculusも買うけど
第二世代では選択肢にすら入れないだろうな
諸々の対応がお粗末すぎるし
42 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5788-cz0C)
2016/05/01(日) 00:44:18.51 ID:/UmeS30E0
43 :
名無しさん┃】【┃Dolby (スプー Sdaf-QUZC)
2016/05/01(日) 00:44:46.47 ID:9QnnWGEod
早いところVIVEに対するアドバンテージを見つけてほしい
44 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3e2-qW3D)
2016/05/01(日) 00:54:04.85 ID:EvrXDHvu0
>>40 steam相手に正面からやりあっては余りに分が悪い
何でOculusはこんなにも長期間タラタラして来たんだろう
2014年9月には既にCBが出来ていたって言うのに1年7ヶ月もかけて
やっと専用コンなしの解像度ダウン版しか出せないなんて
45 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1325-hBSK)
2016/05/01(日) 00:58:21.57 ID:PxS43kmG0
reviveでカスメ動くぞ。
ハンコンもっていけるしルームスケールガイドも機能する。
46 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afc9-OoOA)
2016/05/01(日) 01:02:58.20 ID:egizaO+C0
>>12 自己レス
viveスレに書いてくれた人のやり方でDK2もSDK1.3.0でカスメできた。
>LibOVRWrapper入れてLuckyTailのOVRPlugin.dllをカスメのに上書き
あとは0.6.0.0に対応してくれればプレイクラブも行けるのだが・・・そしたらDK2は売るかも
47 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef85-OoOA)
2016/05/01(日) 01:17:00.71 ID:6AOkwpgh0
viveより送料込みで3万安いのはでかいだろ
3万安くてほとんど同じソフトができるんだぞ、逆にoculus専用タイトルだってあるし
まあでもoculus、viveの2世代目出たら俺もoculus買わんだろうな
48 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a706-ohpd)
2016/05/01(日) 01:50:03.58 ID:hOgayjKP0
>>47 いやいや、VIVEでできることのほとんどが今だと出来ないやんw
49 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5788-cz0C)
2016/05/01(日) 02:18:21.69 ID:/UmeS30E0
50 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8365-JnPK)
2016/05/01(日) 02:49:37.62 ID:OggjR8CN0
OculusにとってもViveにとっても朗報だったんやね・・・
51 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-qW3D)
2016/05/01(日) 03:01:06.84 ID:64iE6WAk0
オキュホームなぜかくっそ酔うんだけどw
エロ動画が一番酔わなかったわ
地面動く系が酔ってプレイ不能だわ
お前ら三半規管おかしいだろ
52 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f5b-jOQG)
2016/05/01(日) 03:09:46.36 ID:RT2jDe9X0
水かけ論だな
人が人を信じるのは本当に難しい
53 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-qW3D)
2016/05/01(日) 03:54:16.08 ID:64iE6WAk0
カスメ買ってくるか
ここで一万引きが効いてくる
酔わないといいが・・
54 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b11-TNSk)
2016/05/01(日) 04:30:17.20 ID:qWDBXeEK0
>>53 カスメは周囲が動くというよりは自分が動く系なので
そんなに酔わないと思うよ
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-qW3D)
2016/05/01(日) 05:30:39.69 ID:64iE6WAk0
カスメ動かんぞー
56 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b11-TNSk)
2016/05/01(日) 05:42:50.79 ID:qWDBXeEK0
>>55 KISSのWebサイトから最新アップデータダウンロードしてみんしゃい
俺はそれで動いたw
57 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-qW3D)
2016/05/01(日) 05:59:25.97 ID:64iE6WAk0
5.3のOVRPlugin.dllをカスメに上書きすりゃいいんだろ?
うごかねー
58 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2f17-hBSK)
2016/05/01(日) 06:39:00.95 ID:g0btJ8aH0
>>47 touchが本体2万送料1万と考えれば問題なし!
59 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b33-zLyy)
2016/05/01(日) 06:51:28.11 ID:Y4YdgW6j0
安心のおま値と送料でトントンって可能性は十二分にあるよねぇ
ドル建て決済してくれりゃ良いのに
60 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afc9-OoOA)
2016/05/01(日) 06:53:33.24 ID:egizaO+C0
>>57 俺はカスメ本体をVer.1.29(最新の一個手前)にして、VRパッチ(Ver1.15)を当てたら動いたぞ。DK2だが。
カスメ本体のVer.1.29更新パッチは、Ver.1.30のダウンロードアドレス(〜cm3d2_up130_x64_sub.zip)の
"130"を"129"にしたらダウンロードできた。
61 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fd4-LI/8)
2016/05/01(日) 07:10:08.61 ID:Itujqv4N0
>>47 追加で必須になるTouch+カメラで価格の差額は埋まるんじゃね
いやTouch買わないという選択肢もあるのか
62 :
名無しさん┃】【┃Dolby (スプー Sdaf-hBSK)
2016/05/01(日) 07:36:47.79 ID:vxwFvnbxd
>>61 俺は安くしてオプションで選ばせてくれる方がいいけどな
今回は意図せずそうなってしまっただけだが
63 :
名無しさん┃】【┃Dolby (スプー Sdaf-hBSK)
2016/05/01(日) 07:41:11.27 ID:vxwFvnbxd
しかしカスメが動くとしって途端にモチベが上がってきた
やはり技術を拡散させるのはエロだな
64 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-qW3D)
2016/05/01(日) 07:43:32.21 ID:64iE6WAk0
CV1で俺は動かんかったな
正式対応を待つか・・
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef83-3BU1)
2016/05/01(日) 07:46:40.87 ID:xABN1p0F0
昨日ズートピア観てからlucky's Tale見る目が変わってきた
はよ遊びたい
66 :
名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sre7-hBSK)
2016/05/01(日) 08:20:30.81 ID:w+SYfLvbr
米アマゾンのバンドルは日本に出荷しないになったんですね。
以前買った人うらやましい。
67 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 937b-VGu3)
2016/05/01(日) 09:01:26.46 ID:QmGnGKmc0
>>66 へ〜
バレなきゃいいって判断か
Oculusは何をやっても糞対応だな
68 :
名無しさん┃】【┃Dolby (スプー Sdaf-hBSK)
2016/05/01(日) 09:04:11.07 ID:vxwFvnbxd
正しい対応に見えるけどな
69 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 937b-VGu3)
2016/05/01(日) 09:48:07.58 ID:QmGnGKmc0
今更遅いでしょ
70 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b3c-OoOA)
2016/05/01(日) 10:18:59.57 ID:2MNCAsc10
>>66 米尼は予約の段階では日本に発送するけど、発売後は発送しないとか良くあるよ。
発送不可が可能になったりするしこのあたりは良くわからん
それより俺の予約したバンドル版が発送されないorz
キャンセルかもしれんなぁ
71 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ db01-N75v)
2016/05/01(日) 10:20:30.57 ID:ITgrvlUP0
>>47 2ヶ月前くらいのはこのスレの全員がそう思ってたよ!
72 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spe7-ZWIR)
2016/05/01(日) 10:22:23.21 ID:vZM2Dgbip
カスメ厨は巣に戻って仲良くやっててくださいね
73 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb42-hBSK)
2016/05/01(日) 10:29:46.48 ID:pxtxwHPo0
>>70 転送サービス使えば?
アメリカ国内にまずは転送するから、たぶん送れると思うけれど。
74 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2bea-OoOA)
2016/05/01(日) 10:45:27.96 ID:FLmVikNW0
>>58 類似機能のRazer Hydraの販売価格が$600だったから本体価格だけで$300超える可能性あるで。
それと送料と税(謎為替)を含めると日本での購入価格は5万円ぐらいになると予想してる。
75 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3e2-qW3D)
2016/05/01(日) 11:20:54.41 ID:EvrXDHvu0
つうかサムスンまで非スマホのVR HMDに参入っていよいよやばいな
向こうは最先端のパネル使えるしハード技術や生産体制では比較にならない
一方ソフト面ではsteamが圧倒している、OculusがPCゲー市場独占するsteamに勝てる訳ない
76 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 135b-OoOA)
2016/05/01(日) 11:23:56.33 ID:HXL6Jpk20
そのためのマイクロソフトとFBにするつもりなんだろうけど
どっちも落ち目w組んだ相手が悪かったなw
77 :
名無しさん┃】【┃Dolby (スプー Sdaf-QUZC)
2016/05/01(日) 11:24:08.79 ID:81OBzENyd
はいはい
78 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 135b-hBSK)
2016/05/01(日) 11:30:28.80 ID:zUhPdsic0
現状サムスンの有機EL無しには作れないからなあ
他社に売らないみたいなことはしないだろうけど、最新の高画質パネルは自社製品に優先的に使うだろうね
79 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3bc1-OoOA)
2016/05/01(日) 11:38:40.68 ID:NRNcpsy40
もうオクで高値で売れることしか期待してない。
80 :
名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa27-hBSK)
2016/05/01(日) 12:15:05.84 ID:Uy2IcHpIa
うちのバンドルも発送されないんじゃが……
81 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 933c-OoOA)
2016/05/01(日) 12:21:51.97 ID:QtrP2dq70
82 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 936f-hBSK)
2016/05/01(日) 12:45:41.71 ID:jKZkLWdW0
パルマーはまだ23歳、これからも沢山ミスをするんだろう。
管理しきれてないのかもなあ。
83 :
名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa27-QjP4)
2016/05/01(日) 12:52:11.47 ID:CLFqAPaqa
>>75 なんだかOculusが最初にVRという草野球場を見つけて近所のガキ相手に俺ツエーしてたら、
プロ野球選手が乗り込んできてボコボコにされて球場も立派なものに改装された
みたいな状況になってきたな
あとパーマーはあの外見で23歳は嘘だろ
いいところ30後半くらい40台
84 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afc9-OoOA)
2016/05/01(日) 12:54:19.14 ID:egizaO+C0
ミクさん達の踊りを健全に愛でるデモです。帰省する前にうp
http://xup.cc/xup5pgabicd pass:oculus
動作環境:Windows10 64bit GTX980以上推奨※初期状態だとすっごく重いお(^q^))
OculusRift(DK2で動作確認 OculusSDK1.3.0)、Leapmotion(マウントモード)
※OpenVRのチェックも入れてビルドしたけどviveでの動作確認未
基本操作:(通常移動)WASDキー、箱コンの左アナログスティック
(左右回頭)QEキー、箱コンのLB、RB、右アナログスティック左右、マウス
(上下移動)1,2キー、箱コンの右アナログスティック上下
(カメラ方向リセット)Rキー、箱コンのBACK
表示操作:(FPSの表示ON/OFF)Fキー、箱コンのXボタン ※このデモは健全なPerformanceTestです
(キャラの表示ON/OFF)左からZ,X,C,V,Bキー ※GUMIは俺の横で寝てるんだ、すまんな
(森の表示ON/OFF)Bキー、箱コンのYボタン ※森を消すと若干軽くなる気がする
(ドールモードON/OFF)Tキー、箱コンのSTARTボタン※まるでお人形さんみたいだぁ〜
(ダンススタート)Returnキー、箱コンのBボタン
(ダンスストップ→初期位置へ)Deleteキー、箱コンのAボタン
その他:
・基本、小学校からかっぱらってきた椅子の位置がベスポジです
・LeapMotionがあると手が出ますが踊り子さんには絶対に触るなよ?絶対にな?
・踊り子さんにチュ〜したくなる気持ちはわかるが絶対に(以下略
・CV1で動くのか?FPSどれくらい出る?viveでは動くのか?情報を求む
GW中にCV1発送早よ!
85 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 936f-OoOA)
2016/05/01(日) 13:08:33.92 ID:jKZkLWdW0
>>84 ありがてえ、ありがてえ(CV1未発送)
VRエロスレにも貼ると狂喜されるぞ
86 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMaf-hBSK)
2016/05/01(日) 13:11:24.95 ID:+6+7A4SoM
エロから普及するって分かりきってんだよね
87 :
名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sre7-hBSK)
2016/05/01(日) 13:12:30.25 ID:w+SYfLvbr
連休中は荷物が着いても混雑して通関は5月7日以降になるかもと
言われたよ。
88 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afc9-OoOA)
2016/05/01(日) 13:14:11.92 ID:egizaO+C0
>>85 おう、CV1到着までなんとか耐えようぜ(白目
エロスレには昨日かな?エロバージョンをうpしたんだ
今回は健全バージョンなので だいぶ健全化したので
89 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b9d-hBSK)
2016/05/01(日) 13:19:43.65 ID:cVb+X2mL0
エロスレってどの板にあるん?
90 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 27e3-p/o0)
2016/05/01(日) 13:21:02.68 ID:6/Y6uLkY0
>>75 ベンチャーは大企業が入ってくる前にどれだけシェアとブランドを確立できるかが命なのにな
多少製品に粗があっても去年中にRift投入できれば展開は全く違っただろうに
91 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 936f-OoOA)
2016/05/01(日) 13:21:45.51 ID:jKZkLWdW0
92 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fd4-LI/8)
2016/05/01(日) 13:21:54.17 ID:Itujqv4N0
>>84 Riftはまだ届かないけど4770K+970+Viveで試したら普通に快適だった
ちゃんとこっちを見てくれるのいいね
93 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f85-JnPK)
2016/05/01(日) 13:24:33.62 ID:I0d1ctl20
個人開発者は頑張って欲しいねぇ!VIVEも予約しちゃったけど、
すそ野が賑わってくるとやっぱりOculusだよなって気分になってくるなw
Oculusが5/9組で、VIVEが6月組、悩みまくりで瀬戸際の攻防ですわ
94 :
名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa27-eSbW)
2016/05/01(日) 13:25:41.34 ID:UIM/n3hea
95 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afc9-OoOA)
2016/05/01(日) 13:28:00.18 ID:egizaO+C0
>>92 おぉ!970+viveであっさり動くのね。ビルド設定にOculusとOpenVR選択するだけだったのに。
こりゃ本職の開発やってる人かなり楽だわぁ〜 Unityすげぇ〜
96 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMaf-hBSK)
2016/05/01(日) 13:30:09.65 ID:+6+7A4SoM
>>90 DK2レベルでもクリスマス商戦に出しておけばなあ
97 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afc9-OoOA)
2016/05/01(日) 13:48:49.04 ID:egizaO+C0
>>87 マジか・・・GW中は普通に部屋の片付けでもするか・・・
98 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fd4-LI/8)
2016/05/01(日) 14:06:40.63 ID:Itujqv4N0
マウスのホイールで上下移動というかスケール感の調整ができたらナビゲーションがも少し楽かな〜と思った
森消すキー、れどめだとBだけど実際はNなのね
ちゅ〜した! 唇にも胸にもちゅ〜したぞ!
leapmotion欲しくなってまうやんか…
99 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afc9-OoOA)
2016/05/01(日) 14:19:12.61 ID:egizaO+C0
>>98 れどめボタン間違っててスマンなw Performanceのスペルもおかしいし・・・もう一回ちゅーして寝ようw
作ってる途中操作のキーって結構迷ったな。やっぱSAOみたいに空中にタッチパネル表示したいぜい。
Leapmotionは一時ゴミになったけど、Orionで完全面目躍如した。VRの没入感スパイスとしてオススメです。
100 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5752-hBSK)
2016/05/01(日) 14:24:18.05 ID:1Y5iklBk0
>>84 Viveで真下に寝転がったら全員からゴミを見るような目で見下されてヤバイ
101 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4bc1-qW3D)
2016/05/01(日) 14:30:26.75 ID:+isHuTNw0
>>75 それ韓国のやり方だよね
表面上は協力を装いつつ技術を盗んで最後は恩を仇でかえす
日本の眼鏡産業もそれにやられたんだよな
102 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW afc9-6tlH)
2016/05/01(日) 14:37:03.58 ID:egizaO+C0
>>100 健全な使い方されてるようで嬉しいです(棒
あとは推しメンの正面に常に張り付くとかスポーティーで健全だと思います
103 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5752-hBSK)
2016/05/01(日) 14:38:22.88 ID:1Y5iklBk0
>>102 草原の上で寝転がるのって気持ちいいんだよね(遠い目)
104 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d74a-OoOA)
2016/05/01(日) 14:53:25.22 ID:+K5p3Cc+0
>>84 i5 4670k+970+ViveでFPS90安定してるなあ
leapmotion買っててよかったわ
エロスレのほうもViveで動くようにしてもらえると色々と捗る
105 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ab79-OoOA)
2016/05/01(日) 14:58:15.81 ID:Eidydbxm0
>>47 3万差があるのは早期予約者だけで今は2万だし、金額は未発表だがTouchとその送料考えたらそんなに大差ないでしょ。
専用タイトルも海外の有志が対応させて行ってる。権利意識の強い欧米人はOculusの今の動きを看過するはずもなく、Viveで決まりという空気が流れてる。
106 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dbf4-OoOA)
2016/05/01(日) 15:30:18.32 ID:ppMfuea00
>>84 CV1で動いた
i7 6700k+R9nanoだと流石に90fps安定だった
CM3D2がエラー吐いて動かない俺にとって初めての女の子とワッチョイだったぜ!
64bitがアカンのか?昨日からずっとカスメいじってるけど動かねえ…
107 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fec-hBSK)
2016/05/01(日) 15:43:44.23 ID:nVEIiuGQ0
>>84 leapmotion持ってて、初めて良かったと思ったよ。神よ
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f8b-Huko)
2016/05/01(日) 15:49:24.45 ID:QI0cexwr0
どんどん遊びたいソフトが溜まっていく…
CV1はやく!
109 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b5b-v89S)
2016/05/01(日) 15:54:30.00 ID:bziWEbHw0
>>84 CV1+970で見てみた。
ちょっとかくつくけど問題ないね
パフォーマンステスト良好だわ
110 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b5b-v89S)
2016/05/01(日) 15:59:43.45 ID:bziWEbHw0
>>109 そうそう
VirtualDesktopから起動させようとしたら切り替えに失敗した。
単体起動でうまくいった。
いずれはVRからVRへモニタ操作要らなくなるようにしないとね。
windowsアプリ起動する度にMS-DOSいじらなくていいようなもん
111 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b5b-v89S)
2016/05/01(日) 16:06:48.62 ID:bziWEbHw0
112 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afc9-OoOA)
2016/05/01(日) 16:08:15.00 ID:egizaO+C0
>>104 今度エロスレでうpする時はviveでも動くよ!
UnityはVer.5.4.0b16使ってるけど、最初っからOpenVR設定ができるようになってる(ステレオ出力とかも選べる)
>>106 良かったCV1+ラデ系も無事動いたか!
最初にVR女子と目が合ってからがVRの本当のはじまりだからな(真顔)
カスメはDK2では↓で行けた、
・本編を”V1.29”にアップデート(
>>60)して、VRパッチ”V1.15”を当てる
・LibOVRWrapperを入れて
・LuckyTailのOVRPlugin.dllをカスメ(〜CM3D2\CM3D2VRx64_Data\Plugins)のに上書き
113 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afc9-OoOA)
2016/05/01(日) 16:15:17.95 ID:egizaO+C0
>>107 みんなもっとLeapmotionを買って次世代機の発売を早めようぜ(必死
>>109 CV1良いなぁ〜 シェーダーはMMDまんまが一番綺麗なんだよね
俺の性癖でフィギア系とアニメ系の真ん中を目指したんだが、調整にかなり時間取られたよ
ボタン一発で切り替えられたら・・・
114 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fd4-LI/8)
2016/05/01(日) 16:35:09.26 ID:Itujqv4N0
プラグインの仕様でしゃーないけど目だけじゃなくちゃんと首も動かしてこっちを見てくれたらなぁ…
115 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 875b-OoOA)
2016/05/01(日) 16:51:00.19 ID:oB6bzzdy0
予約開始日に予約して届いてない人未だいる?
俺届いてないんやが
116 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8365-JnPK)
2016/05/01(日) 16:53:35.93 ID:OggjR8CN0
ランダムで発送してるからもうちょっと待つんだ
117 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f58-OoOA)
2016/05/01(日) 16:54:21.05 ID:X978E3Jw0
>>112 これ1.3上でカスメ動くってことはつまりATWも動作するってことだよね?
DK2で見ると複数人でダンスさせるときどうしてもFPS落ち込んでカクついてた(GTX970環境)んだけど
0.8上で動かすよりもマシになるんかね
118 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 37c9-JnPK)
2016/05/01(日) 16:54:45.29 ID:3WugXN/+0
>>115 そんなん大勢いるよ。開始から1時間以内に予約通った組ですら届いてない
119 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1325-hBSK)
2016/05/01(日) 17:13:10.51 ID:PxS43kmG0
カスメがviveの方が安定して動くという皮肉
120 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe1-erp1)
2016/05/01(日) 17:14:29.11 ID:24Z3BfEQ0
>>115 うちも届いてないね
初日組だけど・・・
やっぱりクレーム入れたもん勝ちなのかね
真面目に待ってて損した感じ?
文句言ったら発送とか、何か悲しいよな・・・
121 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fd4-LI/8)
2016/05/01(日) 17:16:53.96 ID:Itujqv4N0
>>117 nvidiaのGPUでのATWには期待しちゃいかんと思う
122 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef73-IWN/)
2016/05/01(日) 17:17:57.90 ID:Ux3IEMr/0
普通に初日だったけど5月末予定だったわ。キャンセルしたけど
まだ予約開始数十分くらいまでしか処理してないだろ
123 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMaf-hBSK)
2016/05/01(日) 17:25:44.13 ID:RfGyu17/M
124 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afc9-OoOA)
2016/05/01(日) 17:29:13.26 ID:egizaO+C0
>>117 なるほどそうだなぁ〜と思ってMODで7人ダンスさせてみた。
GTX980で30fps台に落ち込むも首振っても背景はヌルヌル・・・やっぱATW凄いね。
まぁ嫁イドは30fps〜な動きなので実在感は落ちてるわけだが。
125 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe1-erp1)
2016/05/01(日) 17:30:16.41 ID:24Z3BfEQ0
ん〜
何故そこまで遅れるのか・・・・
作れてない?
126 :
名無しさん┃】【┃Dolby (スプー Sdaf-hBSK)
2016/05/01(日) 17:31:16.15 ID:vxwFvnbxd
127 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f58-OoOA)
2016/05/01(日) 17:40:34.55 ID:X978E3Jw0
>>121 >>124 とりあえず導入して試してみた。
結果として0.8上で動かすよりはヌルヌルになるのが体感できた
おそらくOVRPluginをキツネのやつに書き換えられる古いゲームなら普通に動作するわ
例えばSDK0.8ローンチのNegotiator Demoなんかも普通に動いた(割と楽しいよこれ)
逆に書き換えられないコンテンツ、例えばネコぱらとかWorldAxisはダメやね
128 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f34f-7Sae)
2016/05/01(日) 17:47:38.08 ID:9ReGU25c0
開始10分以内に予約した人ですらまだ全員届いてないだろうに
初日とか言ってもなぁ
129 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 875b-OoOA)
2016/05/01(日) 17:48:10.67 ID:oB6bzzdy0
>>126 6/6/2016 - 6/16/2016なんだが
130 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spe7-5NId)
2016/05/01(日) 17:51:58.23 ID:ExI4C2Wfp
>>74 今更だけどそれ高騰した中古価格だろ。生産終了直前の公式通販は投げ売りセールで2万かからなかったぞ
131 :
名無しさん┃】【┃Dolby (スプー Sdaf-hBSK)
2016/05/01(日) 17:53:15.78 ID:vxwFvnbxd
132 :
名無しさん┃】【┃Dolby (スプー Sdaf-hBSK)
2016/05/01(日) 17:54:08.86 ID:vxwFvnbxd
新しい発送日を過ぎても発送されてない人はいるの?
133 :
名無しさん┃】【┃Dolby (スプー Sdaf-ZWIR)
2016/05/01(日) 18:04:45.05 ID:IN30IKphd
>>120 キャンセルや文句をメールしたら発送されたって話はデマだと思うで。
いつものネガキャンか順番飛ばして欲しい奴らが流したんやろ
ってかパーマーが23歳なのに今更驚いたわ
◯学生AV並みの嘘臭さ
まあその年齢なら個人的には応援したいし、待つのもまあ許すわ
134 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 939b-Ilyn)
2016/05/01(日) 18:12:52.05 ID:kd59DuTw0
何回聞くんだよ、ほとんどが5月以降だろ
135 :
名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMcf-hBSK)
2016/05/01(日) 18:15:36.18 ID:yXR0okQjM
file入れ替える方法で古いカスメも動くかな?
136 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dbf4-OoOA)
2016/05/01(日) 18:18:22.36 ID:ppMfuea00
>>112 詳しくd
カスメだけど、ずっと起動した瞬間落ちてたが
何故かLuckyTailと同時起動したら安定動作したわ。
この胸の高まりはどうすればいいのだろう。
近場の大人の本屋でビニール嫁でも買ってくればいいのか!?
137 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef73-r0WL)
2016/05/01(日) 18:26:13.63 ID:Ux3IEMr/0
>>130 投げ売りは投げ売りで参考にならんだろ
参考にするならSTEMの一番安いセットとか
ちなみに$299
138 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3e2-qW3D)
2016/05/01(日) 18:35:37.64 ID:EvrXDHvu0
>>137 299ドルならオキュ値で42000円+送料6000円の48000円てとこかw
昔ならそれだけでDK2買えた値段になるな
139 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3bc1-OoOA)
2016/05/01(日) 18:41:52.37 ID:NRNcpsy40
え、HYDRAって高く売れそう?
うちで埃被ってるが。
140 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b93-zLyy)
2016/05/01(日) 18:53:11.98 ID:Cuq56i5s0
vorpxのサイトがクッソ重いw
なにがあったんやw
141 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b93-zLyy)
2016/05/01(日) 18:56:24.48 ID:Cuq56i5s0
と思ったら普通に表示された・・・
142 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 37da-OoOA)
2016/05/01(日) 18:58:51.94 ID:18731F300
今買うといつごろ発送になんの?
143 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 933c-OoOA)
2016/05/01(日) 19:05:32.14 ID:QtrP2dq70
中国が爆買いを規制し始めてるのに、日本は緩和? 観光買い物目的じゃない連中が増えるだけですよね ?犯罪者とか、犯罪者とか、犯罪者とか!!!
・・
訪日中国人のビザ緩和=岸田外相が伝達
144 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fec-hBSK)
2016/05/01(日) 19:18:05.18 ID:nVEIiuGQ0
想像価格あてにならないし、勝手にイラつくなら止めなよ
145 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fd4-LI/8)
2016/05/01(日) 19:18:11.58 ID:Itujqv4N0
STEMてトラッキング半径8フィートでルームスケールで遊ぼうとしたらベースの置き場に困りそう
基本セットは昔予約してるけどさ、OSVR対応でも独自仕様部分に対しての対応ソフトが結局出てこなさそうなっていう
当然日本向けに技適は通さないから国内使用は違法な機器のポジションだしな
146 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spe7-5NId)
2016/05/01(日) 19:20:28.88 ID:ExI4C2Wfp
>>145 STEMは技適通す予定って言ってたってtwitterにあったよ
147 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fd4-LI/8)
2016/05/01(日) 19:25:54.63 ID:Itujqv4N0
もうsixenseの言うことは信用してないんでな
148 :
名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa07-hBSK)
2016/05/01(日) 19:37:21.02 ID:unpfokrwa
>>134 届かない届かない言うからさ。
なら届くわけないじゃんってだけ。
149 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5b3c-OoOA)
2016/05/01(日) 19:54:33.49 ID:An256LW50
待ちすぎてなんか届く前にVRに飽きてきたんだが・・・体験すらしてないのに
150 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3e2-qW3D)
2016/05/01(日) 19:58:35.64 ID:EvrXDHvu0
twitter見てると発送予定日来ても来ないって言ってる人はチラホラいるけど
そういうOculusに文句言ってる人はネトウヨ系のアカウントばかりなのが不思議だな
Oculusと日本の政治と何の関係も無いようにしか思えんのだが
151 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spe7-ZWIR)
2016/05/01(日) 20:06:16.79 ID:kPM6F3vVp
>>150 VR開発してる人でもいるよ…君のTLがネトウヨだらけなんじゃ…
152 :
名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa07-hBSK)
2016/05/01(日) 20:14:35.13 ID:unpfokrwa
俺は5/9-5/19組。その間に発送されなきゃその時文句言うわ。
引き落としはすでに完了してる。
153 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1325-hBSK)
2016/05/01(日) 20:17:49.55 ID:PxS43kmG0
viveのスキンをバイブにしてカスメに持ってったらおしおき夜伽がヤバイ…
154 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM07-hBSK)
2016/05/01(日) 20:31:47.00 ID:rPA7a3eMM
何ネトウヨとかいきなりいいだしてんの
気持ち悪っ
155 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a77b-r8kU)
2016/05/01(日) 20:37:44.85 ID:18+UKBlz0
>>152 何日前ぐらいに引き落としきた?
5/16〜5/26組だけど引き落としくるのかどうかすら心配になってきた
156 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-qW3D)
2016/05/01(日) 20:41:58.85 ID:64iE6WAk0
俺は引き落としから3日で届いたけどな
にしてもこんなに酔うとは
オキュホームで反射的に酔うようになった
修行しないと・・
157 :
名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa07-hBSK)
2016/05/01(日) 20:45:31.67 ID:unpfokrwa
>>155 3日前かな。
それまでJCBにしてたんだけどサポートされてないってことでVISAにしたら
すぐ引き落とされたから実際普通に3日前が正解だったかはわからないけど
158 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b5b-v89S)
2016/05/01(日) 20:58:27.98 ID:bziWEbHw0
>>156 オキュホメでそんなになるか?
GPUなに使ってるん?
うち970仕入れたけど被ったままリアルクッションに寝そべって寝るほどやで
159 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b5b-v89S)
2016/05/01(日) 21:03:36.93 ID:bziWEbHw0
オキュホメから購入しようと思ったソフトがまだ無い。
SteamのほうからVirtualDesktop買った程度。
なんかオススメある?
GunjuckってGearVRにあったやつよな…
160 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b5b-v89S)
2016/05/01(日) 21:05:43.47 ID:bziWEbHw0
>>パフォーマンステストのひと
360度写真撮影出来る機能って望めないですかね?
VirtualDesktopの背景空間にセットしたい
161 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b5b-v89S)
2016/05/01(日) 21:06:57.21 ID:bziWEbHw0
当面の問題
・Steamで買うとオキュホメに出てこないから起動めんどい
162 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fd4-LI/8)
2016/05/01(日) 21:25:11.12 ID:Itujqv4N0
Rift対応とTouch来てればHoloballとSpacePirateTrainerとtheBLUは絶対買うべしなソフトなんだがなぁ…
無料だけどIncellVRとInmindVRもBGM&雰囲気良くてRiftにも対応でおすすめ、前者は映像も綺麗
昔NHKスペシャルでやってた人体シリーズより綺麗なんじゃないかって
163 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a77b-r8kU)
2016/05/01(日) 21:31:20.83 ID:18+UKBlz0
164 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 87c9-OoOA)
2016/05/01(日) 21:33:00.43 ID:i2WHr3GG0
金はいくらだってある
だから早く届けてくれ!
165 :
名無しさん┃】【┃Dolby (スプー Sd2f-hBSK)
2016/05/01(日) 21:40:25.56 ID:2beIQlTcd
>>150 届いてないのは全世界的だし、
単にネトウヨがノイジーマイノリティなだけでしょ
大多数は遅れても騒がないサイレントマジョリティなだけで
166 :
名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa07-hBSK)
2016/05/01(日) 21:44:16.10 ID:unpfokrwa
>>163 引き落とされたらOculusからなんかメール来るから焦らず待とう
167 :
名無しさん┃】【┃Dolby (スプー Sdaf-QUZC)
2016/05/01(日) 21:47:12.78 ID:rK+3M/xBd
ただの一般人をネトウヨ認定してるようにしか見えん
168 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f8b-Huko)
2016/05/01(日) 21:49:15.82 ID:QI0cexwr0
169 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef43-hBSK)
2016/05/01(日) 21:57:49.89 ID:MGJad9fq0
最後の箱スコがなんともいい味でてるな
170 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 937d-OoOA)
2016/05/01(日) 21:58:00.28 ID:Ayg/0fEf0
>>84 凄い!
ロゴが動いたりスピーカーが設置してあったり芸が細かいね。
Win10、6700K(定格)、970、CV1で85〜90で非常に安定してるよ。
エロバージョン求む!
171 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b93-zLyy)
2016/05/01(日) 22:17:07.24 ID:Cuq56i5s0
もうそろそろVRでのエロい情報は別スレでやった方がいいような・・・
172 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 936f-hBSK)
2016/05/01(日) 22:19:40.58 ID:jKZkLWdW0
>>168 CV1、5つもオークションに出てるじゃねえか!?
意外と発送されてる人多いのな。
VRエロスレの方にエロバージョンうpされてるぞ。
173 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2bea-OoOA)
2016/05/01(日) 22:21:25.92 ID:FLmVikNW0
CV1錬金術まだ行けるんかw
俺もキャンセルせずに買っとけばよかった
174 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b85-OoOA)
2016/05/01(日) 22:22:12.96 ID:5B0KyD0g0
GWが過ぎてゆく・・・・
175 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5b3c-OoOA)
2016/05/01(日) 22:26:11.89 ID:jDh2CEGo0
176 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spe7-ZWIR)
2016/05/01(日) 22:31:18.76 ID:vZM2Dgbip
VRエロの方でも構ってもらえずここに流れてきてんじゃないのか
177 :
名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa07-hBSK)
2016/05/01(日) 22:37:20.94 ID:unpfokrwa
178 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-qW3D)
2016/05/01(日) 22:46:19.68 ID:64iE6WAk0
そういやEVE:Vのコードきてねーや・・
>>177 中古で15万程度みたいね相場
179 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ efc9-OoOA)
2016/05/01(日) 22:56:29.31 ID:6GqCNCEW0
DK2こんな値が付くのか売ってCV1買うとかありだな気が長ければ
180 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3be9-OoOA)
2016/05/01(日) 23:02:23.19 ID:XV051m2f0
CV1のヤフオク落札相場はこんな感じ
KSか一般か、送料無料かどうか、開封済みかどうかとかは、考慮していない
関係者を除いたKSや早期予約者の第1波は4/11発送→4/15頃落札、
第2波が4/18発送→4/22頃落札、いま出品中なのは4/25発送の第3派だろうけど、
見ての通りもう下降トレンドに入っているから、もし売ろうとするなら早くしたほうがいいよ
この分だと5月中に14万を切ると思うから
※ただし、現物が手元にないのに出品するのは規約違反だから早漏は禁物
逆に、買おうとするなら少し待った方がいい
181 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-qW3D)
2016/05/01(日) 23:04:10.06 ID:64iE6WAk0
すぐ売ろうと思ったけど
AVがすごすぎて売る気が薄れてきた
182 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1325-hBSK)
2016/05/01(日) 23:07:17.88 ID:PxS43kmG0
>>181 正直動画だけならポジトラいらんのでgearvrがいい。
183 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-qW3D)
2016/05/01(日) 23:12:17.01 ID:64iE6WAk0
そうなんだよ
動画サイトでもgearvr推しばっかだし
でもgearvrも8万くらいするんだよなぁ・・
184 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2bea-OoOA)
2016/05/01(日) 23:18:07.76 ID:FLmVikNW0
オールインワンで8万で、更に普通にスマホとしても使えるから
無難な推しじゃないかな?
185 :
名無しさん┃】【┃Dolby (スプー Sdaf-QUZC)
2016/05/01(日) 23:27:06.68 ID:rK+3M/xBd
今は八万もしないよ
新品白ロムで四万切るくらいだし
五万で揃う
186 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-qW3D)
2016/05/01(日) 23:58:11.58 ID:64iE6WAk0
カスメはよしてくれー
ろくな二次元コンテンツない
187 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spe7-ZWIR)
2016/05/02(月) 00:03:18.05 ID:QUZDx6nKp
カスメカスメうるせーよ。一日中喚くなカス
188 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b93-zLyy)
2016/05/02(月) 00:25:29.54 ID:Nxf97HmR0
もう次スレ立てる時はエロ関係はこちらでとか注意書き書いたほうがいいな。
さすがにうっとおしいわ。
189 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef43-hBSK)
2016/05/02(月) 00:43:46.63 ID:N2uDaoG70
例え15万でも売れたら優秀だよなぁ
190 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spe7-ZWIR)
2016/05/02(月) 00:45:06.84 ID:h6YO93y4p
全くだ。どんな流れでも強引にエロの話に結びつけるから存在自体が邪魔でしょうがない
191 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe1-erp1)
2016/05/02(月) 01:14:37.54 ID:wZC0YumB0
Oculusはエロ専用機になると思う
VR界のPC-FX
192 :
名無しさん┃】【┃Dolby (スプー Sdaf-QUZC)
2016/05/02(月) 01:15:23.38 ID:UgZBGEUed
正直、糞パーマーだのキャンセルだの煽り見てるくらいならエロの話見てる方が好きかな
193 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef73-hvYH)
2016/05/02(月) 01:15:36.28 ID:wuwMErR90
ふぇいすぶっくの意識が高いVRではエロはご法度だ
194 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b17-OoOA)
2016/05/02(月) 01:21:15.76 ID:MgzZYXNJ0
>>160 実家に帰って来てしまった
Unityから直接360度画像、動画を吐き出すAssetはあるんだけど
ソフトから360度画像出すのはどうやるんだろうな・・・GW終わったらやってみるかw
195 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b3c-ZWIR)
2016/05/02(月) 01:24:27.91 ID:IM3Y9nwd0
>>191 せめてセガサターンくらい言ってあげなよ…
(何となくしっくりくる気がしてきてしまった…なんだろ。最近の立ち位置的にセガハードだと思うと全てが許せる気分に…)
196 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b17-OoOA)
2016/05/02(月) 01:29:55.08 ID:MgzZYXNJ0
>>170 細かい所まで見てくれて嬉しいなw
スピーカーはLとRで音声分けて中間に立ったりすると面白かったw
あと崖から落ちるとドップラーかかったりしてUnityスゲーになったw
濃厚なエロいやつはVRエロスレでやりますかw
197 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe1-erp1)
2016/05/02(月) 01:39:27.24 ID:wZC0YumB0
>>195 うん
セガなら許せるな
これからOculusをSEGAと書こう
198 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-qW3D)
2016/05/02(月) 01:42:45.38 ID:O3A2AzY10
酔がすさまじいわ・・
ゲームできん
199 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fff5-jOQG)
2016/05/02(月) 01:42:54.10 ID:Kfilf1Mk0
VR界のSEGAこと、Oculus
まだ次のドリームキャストまで戦える!
200 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 87c9-OoOA)
2016/05/02(月) 01:45:23.65 ID:+1wQoGwb0
201 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5b3c-OoOA)
2016/05/02(月) 01:51:21.50 ID:kOlCuCr/0
ジャガーだろ
鳴り物入りで登場した次世代機1号だったのにしょっぱ過ぎて即死
202 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe1-erp1)
2016/05/02(月) 01:54:13.13 ID:wZC0YumB0
DK1・・・SG-1000
DK2・・・マークIII
Crescent Bay・・・メガドライブ+メガCD
CV1・・・メガドライブ
touch・・・スーパー32X
まだ、こんな感じじゃない?
サターン、ドリキャスは先の話にとっておこう
203 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b17-OoOA)
2016/05/02(月) 01:57:54.26 ID:MgzZYXNJ0
>>202 神機しかないw
Leapmotionはメガモデルですかね?w
204 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe1-erp1)
2016/05/02(月) 02:00:11.07 ID:wZC0YumB0
そのうち
PC一体型の
テラドライブも出すだろうなw
205 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 87c9-OoOA)
2016/05/02(月) 02:03:02.18 ID:+1wQoGwb0
touchはまんまKinectだろ・・・
標準搭載せずコケたデバイス
360で後付け、Oneで省略という、絶対やっちゃいけないことを繰り返した
206 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe1-erp1)
2016/05/02(月) 02:05:07.82 ID:wZC0YumB0
VR動画ユーザー向けの
レーザーアクティブも計画してるに違いない
あれ?
何かワクワクしてきたぞ〜w
頑張れ!SEGA!!
207 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-qW3D)
2016/05/02(月) 02:10:42.63 ID:O3A2AzY10
やっぱメガネ使用しないほうがいいぞ
レンズに傷入りまくる
208 :
名無しさん┃】【┃Dolby (スプー Sdaf-ZWIR)
2016/05/02(月) 02:12:28.20 ID:tkMLyegYd
>>142 三月下旬に頼んだけど発送日は未定(TBD)だよ
まだ予約初日の人すら捌ききれてないみたいだから、ここまで来るともうtouch発売後かもな。
209 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b17-OoOA)
2016/05/02(月) 02:18:23.29 ID:MgzZYXNJ0
もうTouchがR360にしか見えなくなってきたw
210 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b73c-jOQG)
2016/05/02(月) 02:22:44.15 ID:4G40ytwA0
leap motionってなんか久々に聞いた気がする
気になってオク確認してみたら今は3、4kで手に入るんだな
211 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe1-erp1)
2016/05/02(月) 02:40:48.80 ID:wZC0YumB0
212 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 87c9-OoOA)
2016/05/02(月) 02:49:03.52 ID:+1wQoGwb0
G-LOCで首やった俺の出番か
213 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ db01-N75v)
2016/05/02(月) 02:49:50.56 ID:jq7SFlbH0
>○○○○うるせーよカス
ニコ動みたいw わろたw
214 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe1-erp1)
2016/05/02(月) 02:59:44.37 ID:wZC0YumB0
215 :
名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa27-hBSK)
2016/05/02(月) 03:17:28.25 ID:mSg3mmLNa
kinectは学会発表で大学生が研究用に使ってるのはよく見たからある意味成功してる
216 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 135b-lUoQ)
2016/05/02(月) 03:42:54.45 ID:cFAbJDAV0
>>215 kinectは商業的には微妙でもモーションキャプチャーを一般的にした功績は大きい
SDKも公開されてるし
同等の技術だとintelのRealSenseもあるな
Razerの開発中のウェブカメラには高速化したRealSense搭載するし、それ使ったOSVR出してくるのかも
217 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 135b-OoOA)
2016/05/02(月) 03:51:59.22 ID:xLbYv31g0
日本ユーザーを馬鹿にしてることといい
完全にXBOXでしょ
218 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-qW3D)
2016/05/02(月) 04:20:47.79 ID:O3A2AzY10
前傾姿勢だと異常酔うことが判明した
おもいっきり椅子に寄っかかると全く酔わなくなった
219 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 939b-hBSK)
2016/05/02(月) 05:36:53.52 ID:slokZD2U0
4月29日発送分だったVRCoverも全然発送されない
220 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13e9-OoOA)
2016/05/02(月) 05:41:14.84 ID:Vy5WfYvG0
もう日本のVRは終わったな
221 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 939b-hBSK)
2016/05/02(月) 05:51:23.29 ID:slokZD2U0
どんだけ醤油使うんだよ
222 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe1-erp1)
2016/05/02(月) 06:13:25.84 ID:wZC0YumB0
223 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b20-JLOX)
2016/05/02(月) 06:50:39.78 ID:GmUSLp4p0
Delivery estimate update for your Amazon.com order
224 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fd4-LI/8)
2016/05/02(月) 07:09:04.40 ID:T5BJHJVt0
>>216 Razerのやつは俺も持ってるSR300だけどRealsenseには全然期待しちゃいかんぞ
SDK2016R1で機能は削られるし従来品との互換性も無くなったし対応アプリもほぼないし
Realsense向けの開発は全然行われてないのが現状だからAtom同様にもこのまま消えてくと思うわ
225 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 933c-JnPK)
2016/05/02(月) 07:31:35.97 ID:++a7G+uU0
Unity "Carte Blanche" Concept: Virtual Reality Editor
@YouTube これで人体モデルにポーズやらモーションやらつけられるようになったら
それだけで次世代まで遊び続けられる自身があるw
226 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 933c-JnPK)
2016/05/02(月) 07:41:00.56 ID:++a7G+uU0
>205
kinect1って後付け周辺機器としては異常な大ヒットでギネスに載るくらい大成功したんだけどなあ
後が続かなかったけど
とはいえtouchはviveがなかったら確かに微妙だったかもしれんな
実際にはviveがモーションコントロール標準かつvalveが独占非推奨なおかげで
事実上touchのベータテストやってくれてるようなもんだからtouch対応ソフトに関しては
なんの心配もいらないのはありがたいw
227 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cbda-OoOA)
2016/05/02(月) 07:51:49.17 ID:pt2DY9mR0
>>101 日本が韓国にすり寄って技術を盗んで最後は恩を仇でかえす
からって韓国もそうだと思っちゃダメだろ。
日本は韓国のメガネ技術を盗んでんだから
228 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe1-erp1)
2016/05/02(月) 08:20:27.03 ID:wZC0YumB0
>>225 何これ!
こんなの出ちゃうの?
凄いな・・・
Oculus最高だわ
229 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b11-lyOV)
2016/05/02(月) 08:24:17.35 ID:tVyeWTVw0
>>228 まさしく魔法やね。
しかしOculusだからな・・・w
230 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 93d4-zLyy)
2016/05/02(月) 08:47:06.75 ID:JAnJASbF0
231 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spe7-ZWIR)
2016/05/02(月) 08:48:10.15 ID:h6YO93y4p
GWぐらいはキムチの臭いから遠ざかりたいもんだな
232 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spe7-ZWIR)
2016/05/02(月) 08:49:59.13 ID:jpP3UzOep
>>217 頑張った結果、エブリパーティというゲームができてしまったms、日本のゲーム開発の闇にお金突っ込んじゃったからな…
233 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cbda-OoOA)
2016/05/02(月) 08:51:23.29 ID:pt2DY9mR0
>>230 日本人の犯罪者は在日韓国・朝鮮人の数百倍いるのが現実なんだから落ち着けよ
234 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spe7-ZWIR)
2016/05/02(月) 08:53:37.27 ID:jpP3UzOep
また沸いたのか…ほんとにゴミムシの如く湧くなぁ…自演っぽいし
235 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 933c-OoOA)
2016/05/02(月) 08:53:47.86 ID:mTaW1H7G0
ミンスが日経平均を下げ続けていた時期って、
韓国企業の絶頂期と重なるんだよなぁ
236 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spe7-ZWIR)
2016/05/02(月) 08:53:49.92 ID:h6YO93y4p
臭うな…
237 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 135b-WQhF)
2016/05/02(月) 08:58:36.45 ID:LrXaUHav0
>>235 そりゃそのために超円高にしてたんだし
ていうかスレチ
238 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cbda-OoOA)
2016/05/02(月) 08:58:39.18 ID:pt2DY9mR0
239 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 376e-iT4V)
2016/05/02(月) 09:00:54.62 ID:6xonVz1u0
VR以外の話はツマらないなぁ
240 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5b3c-ohpd)
2016/05/02(月) 09:39:56.02 ID:ZJ2Md6Qh0
国産厨は一生富士通のPC買ってろ
241 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 377b-ZWIR)
2016/05/02(月) 10:09:35.80 ID:I733KVL30
242 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b5b-6J69)
2016/05/02(月) 10:37:17.10 ID:bDMWHUzt0
明日届くけど思ってたよりワクワクしないな
PCとのセットで結局コントローラーの変更メール来なかったけどどうなるんだ
243 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-qW3D)
2016/05/02(月) 10:42:43.17 ID:O3A2AzY10
>>242 VR動画はすげーぞ
俺はゲームは酔ってプレイ不能だ残念だ
244 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 875b-OoOA)
2016/05/02(月) 10:55:58.43 ID:/ia/WTES0
正直ゲームより世界各地のVR動画を一杯みたい
全天球でステレオ2眼カメラとかってまだないんだっけ?
245 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 27e6-hBSK)
2016/05/02(月) 11:00:50.32 ID:QC2BeHtv0
2眼だと後ろ向いた時どうなると思う
246 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 875b-OoOA)
2016/05/02(月) 11:19:27.55 ID:/ia/WTES0
いや、物理的に難しいのはわかるんだけどさ
今ある全天球動画って3Dじゃないんだよねぇ
247 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-qW3D)
2016/05/02(月) 11:26:51.51 ID:O3A2AzY10
360写真もすごいんだけどやっぱ酔って酷いわ
森の中の写真とか鳥肌起ったぜ
248 :
名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMcf-xrRl)
2016/05/02(月) 11:27:31.62 ID:Vu4vZ3EwM
>>246 ドローンとかで浮かせてグルッと回るしかないな
249 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe1-erp1)
2016/05/02(月) 11:45:53.67 ID:wZC0YumB0
全天球動画も写真も
別に・・って感じだよな
昔ディズニーランドにそういうのあったよね
あれもつまんなかった
客も無言w
結局、立体に見えないと意味ないんだよな
250 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab69-hBSK)
2016/05/02(月) 11:53:57.94 ID:4GbFmze20
>>198 俺もマリオ64で吐きそうになるぐらい酔いひどいがviveのルームスケールの一人称ゲーはまったく酔わないな。
Oculusは座位プレイが基本だから必然的に3人称視点か乗り物ゲーになるから酔ってしまう。
以前ゲーム内に自分の鼻を描画させたら酔が減るって話があったが、viveはハンドデバイスがゲーム内に表示されるのも大きいんだと思う。
251 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-qW3D)
2016/05/02(月) 11:58:25.22 ID:O3A2AzY10
>>249 見てから批判しよう
俺はびっくりしたと同時に脳が混乱した
そして酔った
252 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2bea-OoOA)
2016/05/02(月) 12:12:41.09 ID:IFlK//Jb0
>>249 未来館のドームスクリーンで上映してる全天球動画は立体視できたよ。
正直別に・・って感じだったけど。
下手にメガネかけて立体視するより高解像度の全天周の方が没入感高いし
楽しいと思うわ。
253 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-qW3D)
2016/05/02(月) 12:18:26.19 ID:O3A2AzY10
箱コンの有線が地味にダメージになってくるな・・・
引っかかってまじでうぜー
254 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f8b-Huko)
2016/05/02(月) 12:22:34.45 ID:WxKYshFT0
VRとはまた別だろうけど国立科学博物館にある全天球ドームの中1面に映像映しだされるの思い出した
255 :
名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa07-hBSK)
2016/05/02(月) 12:28:12.85 ID:tOjtIMHXa
>>253 まぁそこは日本だからしゃーないと思うしかないね
256 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2bea-OoOA)
2016/05/02(月) 12:41:05.92 ID:IFlK//Jb0
>>254 アレいいよなぁ・・・
愛知万博であれを見て以来、自宅であんな体験をするのが夢だったわ。
HMD(CV1)はそれを叶えてくれそうだけど、まだまだアレに比べると物足りない。
257 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMaf-xx5G)
2016/05/02(月) 12:42:03.46 ID:CrQPWe8YM
結局3000円返金ってウソ?
258 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f10-hBSK)
2016/05/02(月) 12:54:13.40 ID:lNMCPQXJ0
>>253 360コンに360ワイヤレスアダプターじゃいかんのか?
259 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 933c-OoOA)
2016/05/02(月) 12:58:14.73 ID:mTaW1H7G0
動画は60フレーム維持が肝らしいね
260 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 939b-hBSK)
2016/05/02(月) 13:00:41.52 ID:slokZD2U0
箱○コンの純正ワイヤレスアダプターはもう市販されてない
今尼とかで売ってるのは非純正品
純正品でも故障しやすかったり、ゲーム側で対応してなかったりといまいち評判が良くなかった
261 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 138a-ohpd)
2016/05/02(月) 13:04:24.95 ID:bLKAmpBC0
>>260 エイリアンウェアアルファ買った時についてきたな。
お勧めはしないけど
262 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b5b-Ikfh)
2016/05/02(月) 13:05:36.26 ID:bDMWHUzt0
箱のコントローラって有線充電できないでしょ?
それなら下手に無線より有線の方が楽だわ。
電池入れると重いし
263 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-qW3D)
2016/05/02(月) 13:06:38.71 ID:O3A2AzY10
トラッキング範囲広いからベッドでも届くのはいいぞ
寝ながら使える
264 :
名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMcf-xrRl)
2016/05/02(月) 13:08:33.89 ID:Vu4vZ3EwM
いっそのことXInputwrapper経由でps4コンじゃいかんのか?
265 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b17-OoOA)
2016/05/02(月) 13:16:36.55 ID:MgzZYXNJ0
並行輸入なのか非純正なのかはアレだが、Amazonで買った箱○のワイヤレスレシーバー
Windows10標準のドライバ手動設定で使えてる(小声)
部屋の中で歩きまわるにはいいね。エネループたくさんあるから電池切れても取り替えるけだし。
でも、ワイヤレスコンは時間経つと電源切れるからソフト自作してると有線のがいい。
266 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef73-r0WL)
2016/05/02(月) 13:20:57.95 ID:wuwMErR90
>>226 Viveとの互換はそうはうまくいかないと思うがな
VR空間内で棒を使うデザインはかなり多くて、VR空間内で手を表現するTouchにそのまま置き換えられるものじゃない
少なくとも、OculusVR用に作ったものをOpenVR向けにビルドするよりはかなりの手間
もちろんTouchの売りである、掴んで放せる機能を捨てるならその限りじゃないと思うけど
267 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMaf-xx5G)
2016/05/02(月) 13:21:21.03 ID:CrQPWe8YM
SteamControllerなら無線で完全合法だぜ
268 :
名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMcf-xrRl)
2016/05/02(月) 13:26:31.20 ID:Vu4vZ3EwM
スチコンは非steamゲーだと動いたり動かなかったりみたいだけどOculus home経由で動くんだろうか
269 :
名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa27-eSbW)
2016/05/02(月) 13:31:46.38 ID:IXAv3iPwa
270 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 933c-OoOA)
2016/05/02(月) 13:36:45.03 ID:mTaW1H7G0
271 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM6f-ohpd)
2016/05/02(月) 13:56:15.55 ID:MwnSvDm+M
5/2組だけど、何も前兆がない。
来るかな〜
272 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab69-hBSK)
2016/05/02(月) 14:07:27.14 ID:4GbFmze20
予定日過ぎても発送されてない人には何かしらのアナウンスがあったの?
273 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spe7-ZWIR)
2016/05/02(月) 14:08:56.92 ID:h6YO93y4p
そんな神対応は望むべくもない
274 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f6c-ZWIR)
2016/05/02(月) 14:15:53.81 ID:MzyqsBAc0
>>271 同じく!決済はされたものの、pre-orderのまま3-4日間。
早く届いて欲しい
275 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-qW3D)
2016/05/02(月) 14:23:51.97 ID:O3A2AzY10
決済と同時に発送されてたっぽいけど俺は
276 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-qW3D)
2016/05/02(月) 14:30:44.45 ID:O3A2AzY10
MocuMocuDanceがcv1対応してた
リープモーションほしくなるなぁ
277 :
名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa07-hBSK)
2016/05/02(月) 14:36:28.29 ID:1yFlObEaa
>>271 まぁ到着日じゃなくて発送日だから焦らず待とう
278 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b17-OoOA)
2016/05/02(月) 14:40:09.81 ID:MgzZYXNJ0
279 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 933c-OoOA)
2016/05/02(月) 14:41:48.47 ID:mTaW1H7G0
280 :
名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa27-QjP4)
2016/05/02(月) 14:44:28.01 ID:aS7nx7saa
Touchの日本向けはちゃんとUSBケーブル付けてくれるのかな
281 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM6f-ohpd)
2016/05/02(月) 14:51:42.30 ID:MwnSvDm+M
なるほど、まだ決算もされてないので
発送と同時に決算されるかもそれませんね
ちなみにVISAクレカです
はやくこないかな!
282 :
名無しさん┃】【┃Dolby (スプー Sd2f-hBSK)
2016/05/02(月) 16:39:08.19 ID:9jZXIFs9d
まちがい 決算
せいかい 決済
283 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fd4-LI/8)
2016/05/02(月) 17:03:40.64 ID:T5BJHJVt0
360°動画見ててもすぐ飽きる
フレームレートと解像度低いのに萎えるし
284 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spe7-ZWIR)
2016/05/02(月) 17:05:56.90 ID:h6YO93y4p
何かと組み合わせないと美味くない。白米と一緒だ。
285 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fd4-LI/8)
2016/05/02(月) 17:39:49.91 ID:T5BJHJVt0
VRIDEOでおねーちゃん系の見てたらカメラがスケートボード上に設置されてて紐で引っ張って動かしてるのがあった
急に動かされると気持ち悪いわ
286 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMaf-hBSK)
2016/05/02(月) 17:55:25.70 ID:9TSwC7rtM
287 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-qW3D)
2016/05/02(月) 17:59:35.05 ID:O3A2AzY10
leapmotion注文してきたぞ
マウンタは様子見だな
太い輪ゴムで試してみようと思う
288 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 939b-Ilyn)
2016/05/02(月) 18:19:40.96 ID:slokZD2U0
CV1だとHMD側にUSBポート無いから不便だよな、拡張性に欠ける
289 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fd4-LI/8)
2016/05/02(月) 18:26:46.40 ID:T5BJHJVt0
leapmotionてOSVRに対応してはるん?
290 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe1-SNOI)
2016/05/02(月) 18:33:01.03 ID:wZC0YumB0
オキュラス民は
leapMotionでtouchまでしのぐ事で一致したらしいな
やっぱり箱コンじゃダメかね
291 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fd4-LI/8)
2016/05/02(月) 18:41:18.90 ID:T5BJHJVt0
Leapmotionだとviveコン+Holoballみたいに自然な手の感覚で視界外の玉を自然に打ち返すような使い方は無理だよな
292 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spe7-jOQG)
2016/05/02(月) 18:51:48.94 ID:QSqC2Yn5p
まあ形式が全然違うし一長一短だわな
viveとかtouchみたいな空中コンは何か触ったりつかんだりする時もコントローラ握りっぱなしで自然とは到底言えないし
293 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spe7-jOQG)
2016/05/02(月) 18:54:56.91 ID:QSqC2Yn5p
leapmotion8方位に取り付けようか
294 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 933c-OoOA)
2016/05/02(月) 18:56:29.23 ID:mTaW1H7G0
>>289 標準装備してはる開発者はシンガポール訛りVR元年は来年だそうだ
295 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f5b-jOQG)
2016/05/02(月) 18:57:55.31 ID:m+C7Fo+M0
>>225 touchすげえな、素手感とフィードバック両立って感じだ
296 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 135b-lUoQ)
2016/05/02(月) 19:06:52.09 ID:cFAbJDAV0
297 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe1-SNOI)
2016/05/02(月) 19:15:12.00 ID:wZC0YumB0
leap motionってdk2につけて遊んだけど
イマイチだったんだよな〜
最近のは進化して精度上がってるのかね?
298 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b17-6tlH)
2016/05/02(月) 19:19:48.69 ID:MgzZYXNJ0
>>297 ソフトがorionになってから別物になったよ
とても同じハードとは思えないレベル
299 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe1-SNOI)
2016/05/02(月) 19:32:25.10 ID:wZC0YumB0
そうなんだ!
久しぶりにやってみようかな
300 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f10-hBSK)
2016/05/02(月) 19:58:16.78 ID:lNMCPQXJ0
>>260 今売ってないんか
俺は今でも愛用してるから大事にするわ
301 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fd4-LI/8)
2016/05/02(月) 20:05:51.08 ID:T5BJHJVt0
>>295 ViveでもTouch使えるの嬉しいね
302 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fff5-jOQG)
2016/05/02(月) 20:16:10.11 ID:Kfilf1Mk0
>>301 TouchてRift内のbtで接続すると認識してたけどちゃうの?
釣かな??
303 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 135b-WQhF)
2016/05/02(月) 20:18:21.29 ID:LrXaUHav0
304 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b17-6tlH)
2016/05/02(月) 20:23:54.97 ID:MgzZYXNJ0
「スーパーリアル麻雀 視点自己中心派」
カンした時に山の牌をタッチでひっくり返すんですね?分かります
305 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM6f-5NId)
2016/05/02(月) 21:40:33.76 ID:49lQBxp+M
ザ・スーパー忍VR
大魔界村VR
ゴールデンアックスVR
ボナンザブラザーズVR
ストライダー飛竜VR
サンダーフォースIII VR
マイケル・ジャクソンズ ムーンウォーカーVR
出ないかな〜
絶対買うんだけど
306 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 87c9-OoOA)
2016/05/02(月) 21:41:48.23 ID:+1wQoGwb0
ソニックアドベンチャー3D
漏れそう
307 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW db42-gOF1)
2016/05/02(月) 21:46:28.03 ID:NVqAq0uz0
セガ臭しかしてねえw
308 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-zLyy)
2016/05/02(月) 21:49:27.47 ID:O3A2AzY10
remoteの蓋の開け方わかんねぇ
309 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5b3c-OoOA)
2016/05/02(月) 22:13:53.41 ID:kOlCuCr/0
>>305 帝王ソダンと惑星ウッドストックとおそ松将軍がないやりなおし
310 :
名無しさん┃】【┃Dolby (スプー Sd2f-hBSK)
2016/05/02(月) 22:26:28.40 ID:0BxcHkpqd
>>308 上下表裏ひっくり返して、手の掌で押し上げる(押し下げる)
311 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3e2-qW3D)
2016/05/02(月) 22:34:17.54 ID:5YyGg2f50
なんか最近出荷ペースが改善するどころか逆に落ちて来てないか
4月末組や5月上旬組が放置されるようになってきて徐々に
4/12の発送日守れるか怪しくなってきてる
そしてずっと放置されてるKS組は依然放置プレイでどんどんアンチ化してるw
312 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b35b-hBSK)
2016/05/02(月) 22:41:51.53 ID:mM7GtP7z0
313 :
名無しさん┃】【┃Dolby (スプー Sd2f-hBSK)
2016/05/02(月) 22:41:58.45 ID:9Yd5cXG/d
DK2が1.3でまだ行けるから、最近気にしなくなってきた。
314 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spe7-ZWIR)
2016/05/02(月) 23:25:12.57 ID:lK3iNphyp
ラッキーからの夏の発表は
まだ届いていないお客様のご注文はすべてキャンセルさせていただきます
リフト及びタッチの開発から我々は身を引きます
メガネ型VRの開発に挑戦しますので私達の今後にご期待下さい!
こんな感じだろうな
315 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 27bf-lUoQ)
2016/05/02(月) 23:29:44.05 ID:qUK5hfD+0
そんなことになったら将来的には冗談みたいなプレミア付きそうだ
316 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ db01-N75v)
2016/05/02(月) 23:36:45.30 ID:jq7SFlbH0
KISS公式@CM3D2ファンブック発売 ?@kiss_staff
【VR-HMD】お待たせ致しました!「カスタムメイド3D2」が製品版「OculusRift」と「HTC Vive」に対応しました!是非お試し下さい!
http://kisskiss.tv/cm3d2/ #CM3D2
さて、わざわざオキュラス買う必要がなくなったわけだが
317 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b7b-hBSK)
2016/05/02(月) 23:44:17.99 ID:rE8M2d3V0
318 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1325-hBSK)
2016/05/02(月) 23:54:24.22 ID:Px3bqnyf0
>>316 ※ハンドコントローラには当たり判定があり、キャラクターの髪やスカートに触れることができます。
これはOculusオワタ\(^o^)/
319 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3e2-qW3D)
2016/05/03(火) 00:01:01.33 ID:grUh61Xu0
>>318 これは強いよなぁ・・・
タッチが間に合わなかったのは本当に痛い
ハンドデバイスと箱コンでは天と地ほどもプレゼンスが違う
320 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b17-6tlH)
2016/05/03(火) 00:01:33.89 ID:+Sx4favY0
このスレならハンドコントローラを突っ込むとろを間違える奴は居ないよな?
早くgifでくれ vive検討するから
321 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-zLyy)
2016/05/03(火) 00:01:48.77 ID:LGsM3cH40
MMDキャラにセクハラしてたらいつのまに1時間位経ってた
やべぇよこれw
322 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13e9-OoOA)
2016/05/03(火) 00:04:11.32 ID:H518rCWE0
カスメがvive対応ってマジかよ。オキュラス売ってくる。
323 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spe7-ZWIR)
2016/05/03(火) 00:05:54.98 ID:D4qwbAtkp
はい続きはVRエロスレでやってくださいね〜
324 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b17-6tlH)
2016/05/03(火) 00:06:07.49 ID:+Sx4favY0
325 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM6f-hBSK)
2016/05/03(火) 00:11:31.74 ID:vsr4krHzM
326 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-zLyy)
2016/05/03(火) 00:14:18.78 ID:LGsM3cH40
カスメもすげぇなこれ・・・
327 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ab79-OoOA)
2016/05/03(火) 00:16:05.03 ID:7ppNYXHd0
>>318詳しくはこんな機能がハンコンで使えるみたい
○HTC Viveのみ
メニューボタン ハンドモードの切り替え
ハンドモード:GRAB
トリガーでキャラクターやオブジェクトを持って移動・回転させることができます。
ハンドモード:MOVE
トラックパッドの中心からの方向を押し込むことによって、視線方向に移動します。中心からの距離によって移動速度が変わります。
トリガーを引きながらトラックパッドの上下のどちらかを押し込むことによって、視線方向に向かって上下に移動します。
グリップボタンを押しながら、トラックパッドの左右のどちらかを押し込むことによって、頭上方向を軸に回転します。
※強制移動はVR酔いの原因となりますので過度な利用はお控え下さい。
ハンドモード:POINTER
空中マウスモードです。手首を視点にして上下左右に振ることによってマウスの代わりになり、UIを操作できます。
トラックパッドの左を押し込むと左クリック、右を押し込むと右クリックとなります。
トラックパッドを上下にスライドさせることによって、マウスホイールの代わりとなります。
※グリップボタンを押しながらメニューボタンを押すと視点をリセットできます。
※ハンドコントローラには当たり判定があり、キャラクターの髪やスカートに触れることができます。
328 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b17-6tlH)
2016/05/03(火) 00:17:57.78 ID:+Sx4favY0
329 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1325-hBSK)
2016/05/03(火) 00:20:41.18 ID:uVD5/Kdv0
virtualdesktopですらハンドデバイスに対応してないというのに…
何気にハンコン二刀流が便利すぎる
片手でメニュー操作、もう一方でおさわり。
スカートめくりもいいが近付いて頭なでがヤバい…
330 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-zLyy)
2016/05/03(火) 00:21:08.43 ID:LGsM3cH40
VR始まったな
331 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1325-hBSK)
2016/05/03(火) 00:24:22.81 ID:uVD5/Kdv0
viveのハンドデバイスはスキン変更ができるので、余った方のスキンをナニにして股間に装着すれば新時代の幕開けや!
332 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8365-JnPK)
2016/05/03(火) 00:26:46.08 ID:61J0PjSr0
まじかよ・・・
新時代すぎるだろ・・・
333 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b17-6tlH)
2016/05/03(火) 00:29:10.97 ID:+Sx4favY0
やっぱりKISSの中の人は志からして違うな
お前らがカスメ買いまくれば自作で完全VRモードの実装も夢では無い!!
334 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fd4-LI/8)
2016/05/03(火) 00:31:22.27 ID:UhOhkDZX0
次はManusVRのVRグローブのDKにも対応して欲しいな
335 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f22-cz0C)
2016/05/03(火) 00:43:39.92 ID:iBKh63lo0
>>195 セガサターンは国内だと64より売れてたけどOculusにそういうポジション期待できないでしょ
336 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b11-TNSk)
2016/05/03(火) 00:55:14.35 ID:5uKy6RVj0
Oculus完璧に\(^o^)/オワタ
337 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ab3a-OoOA)
2016/05/03(火) 01:02:30.89 ID:oMW8XP+w0
これでオキュ、キャンセルして、VIVE買える。
KISSは神。
健全コンテンツはPSVRでOK。R18&アミューズメント用途はVIVEでOKと
日本の趨勢決まったな。
オキュさんはアメリカだけで盛り上がっててくださいね。
338 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f22-cz0C)
2016/05/03(火) 01:04:18.54 ID:iBKh63lo0
SDK1.3対応はDK2でも動く上にATWの効果で処理落ちしてもキャラモーション以外ヌルヌル動くようになるからCV1買わなくても良いしな
339 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3e2-qW3D)
2016/05/03(火) 01:04:35.69 ID:grUh61Xu0
Unityだと簡単に各機種対応できるから囲い込みなんて無理なんだよな
するとこういう結果になるのが当然な訳で・・・
これOculusほんとヤバイな、Viveに対して何一つ優位性がない
340 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b17-6tlH)
2016/05/03(火) 01:05:09.98 ID:+Sx4favY0
>>335 バーチャ2発売前の状況に似ている
サターンFF7が出る未来が来るのか?果たして…
341 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMaf-hBSK)
2016/05/03(火) 01:05:51.94 ID:chJpQYR9M
煽りじゃなくてオキュラス買う理由がもうないんだが
342 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f7b-OoOA)
2016/05/03(火) 01:06:49.96 ID:FoQ9Y8Xp0
バーチャコップをVRでプレイしたい
343 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 135b-lUoQ)
2016/05/03(火) 01:07:02.21 ID:wC6S4Isd0
Oculusオワタとは言わないけど、対応タイトルがOculus優勢になると考えてた人は甘い
DKを早くに出してたから初期の対応タイトルは多かったけど
VRはゴーグル部分はほぼ同じ、トラッキングの方式は違えど結果は同じ、コントローラには独自性があるかなって程度だから両対応は難しいことではない
特にUnityやUnrealみたいなミドルウェア全盛だから囲い込みなんて無理無理
344 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b17-6tlH)
2016/05/03(火) 01:13:34.63 ID:+Sx4favY0
Unity製のソフトがデバイスを選ばないのはユーザーやメーカー両方に嬉しい事で
囲い込みとか原理主義、アンチぐらいしか喜ばないよな?
PSVRやtouchが出る時にハンドデバイス対応ノウハウをどんどん貯めていってほしい
Viveコントローラ対応を受けて、KISSの中の人にはtouch対応の内容にもすごく期待してしまうよ(嬉
345 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1349-JnPK)
2016/05/03(火) 01:22:05.47 ID:FuyzICU80
カスメ勢の多さに驚愕
346 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b08-hBSK)
2016/05/03(火) 01:26:27.48 ID:24peaIf20
>>324 おーやっぱLeap Motionはできる子やね
347 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab3b-hBSK)
2016/05/03(火) 01:27:08.64 ID:uG2RODKI0
おま為替やめたらオキュラス有利になるだろ
348 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 87c9-OoOA)
2016/05/03(火) 01:27:34.92 ID:5OXFNiJ40
517 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 138a-ohpd)
2016/05/03(火) 13:49:04.61 ID:nBPXl+Bt0
>>514 そもそもなんで実績ない企業がPCVRの覇権握るとか
思っちゃったんだろうな。
518 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2742-OoOA)
2016/05/03(火) 13:49:42.62 ID:oQLrHvUZ0
519 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3bc9-JLOX)
2016/05/03(火) 13:54:10.84 ID:P/lF6AWB0
なんで日本じゃ売らねーんだよ
520 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2742-OoOA)
2016/05/03(火) 13:57:00.16 ID:Aw70lBTv0
>>517 覇権がどうとかは知らんし興味もないわ
その時々でほしいと思うやつ買うだけ
俺はオキュラスの今のやり方が幼稚で稚拙って言ってるだけ
実績ないならあるとこに製造投げるか経験あるやつ雇えばいいだけだし
521 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 939b-Ilyn)
2016/05/03(火) 14:50:46.15 ID:S21OySDA0
522 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3be9-hBSK)
2016/05/03(火) 14:59:03.08 ID:y9QLO19/0
523 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM6f-5NId)
2016/05/03(火) 15:18:37.45 ID:DcT1wshyM
日本人相手のビジネスに失敗するのはわかるが
自国民からも怒られてるからな
パーマンは商売に向いてない
Microsoft傘下に収まるのがいいんじゃない?
対SONYの構図もわかりやすいし
524 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3e2-qW3D)
2016/05/03(火) 15:24:52.93 ID:grUh61Xu0
525 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1bc4-OoOA)
2016/05/03(火) 15:25:31.51 ID:25mnNoXZ0
そろそろ着荷してヒャッハーになってるかと思って見に来たらすっごいお通夜じゃん
何があったんだおい
526 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-zLyy)
2016/05/03(火) 15:26:47.92 ID:LGsM3cH40
引き落とされて数日したら突然届くからな
527 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spe7-ZWIR)
2016/05/03(火) 15:29:07.41 ID:mAazqSXBp
怪しくなって即キャンセルして乗り換えました。
間も無く届きます。
どうですか、悔しいですか
さようなら!
528 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb19-x9NC)
2016/05/03(火) 15:35:10.53 ID:OQSzMFxW0
529 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-zLyy)
2016/05/03(火) 15:35:37.16 ID:LGsM3cH40
引き落としないのに届いたらホラーだわw
530 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spe7-ZWIR)
2016/05/03(火) 15:35:46.94 ID:D4qwbAtkp
オクで落札価格を25万に設定してるのがいるが頭大丈夫かと
531 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b5b-ohpd)
2016/05/03(火) 15:44:57.28 ID:XW5fckHa0
先行者利益を使い果たした遅らす。
AppleもPolarisで参入するという噂だし、もうダメだろな。
532 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f31a-ZWIR)
2016/05/03(火) 15:47:03.80 ID:Mo8X6Ii00
5時間ほど遊んでみた
メガネ超邪魔
発送連絡なく届いたが、発送済みにならんとイブのコードが落とせないので狐のみ
カスメの立体感まじヤバい
533 :
名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa27-gOF1)
2016/05/03(火) 15:47:26.22 ID:VN75kCbta
PSでFF7発売が発表されて、
負け確定が明らかになった時の
サターン持ちの気持ちがわかった気がする。
最近だとHD DVDか
534 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-zLyy)
2016/05/03(火) 15:49:43.27 ID:LGsM3cH40
ああそうだ
昔のメガネ分解してRift用に改造してみっかなー
535 :
名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa27-gOF1)
2016/05/03(火) 15:52:11.16 ID:VN75kCbta
にしても
たった1ヶ月で勝敗が決するとは
前代未聞だよなw
536 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 138a-ohpd)
2016/05/03(火) 15:56:15.14 ID:nBPXl+Bt0
ITMEDIAに一般販売の記事載ってるな。
なんかキャンセルして一般に切り替えても予約特典付く
救済処置あるって書いてるけどさ。
単に順番飛ばされただけだし
537 :
名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウT Sa77-JnPK)
2016/05/03(火) 15:57:00.90 ID:zaTpnUNla
メガネ入れづらいってひとは
横にもベルクロ(ベリベリ)あるから調節してみそ
538 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ベーイモ MMff-p/o0)
2016/05/03(火) 15:59:55.66 ID:cqyB2o0pM
ネガティブな発言するとすぐにすっ飛んできてた狂信者も今回の件でさすがに死滅したか。。。
539 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3bd3-QUZC)
2016/05/03(火) 16:03:05.93 ID:sgblH9ia0
アウアウ
540 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4bc1-qW3D)
2016/05/03(火) 16:03:19.40 ID:FwoEkanb0
一般人からすればルームスケールが必要なければPSVRで十分
VIVEは一部のVRマニアやイベント用なんかで需要があるだろうけど
OCULUSの存在理由がどんどんわからなくなってく
541 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spe7-ZWIR)
2016/05/03(火) 16:05:14.43 ID:D4qwbAtkp
洗脳が解けたことを喜ぶべきだが、一般販売で新たな犠牲者が大量発生するかと思うと何とも哀れ
542 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2f17-hBSK)
2016/05/03(火) 16:06:31.31 ID:fouhje510
>>533 ただ悲しいのは
viveに覇権コンテンツが現れたのではなく
Oculusが勝手にセルフネガキャンしまくったせいで勝敗が決したということ…
543 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13da-11Ad)
2016/05/03(火) 16:08:41.85 ID:Ik8jZCTX0
Oculus Rift、予約分配送が終わらないうちに小売り販売開始へ - ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1605/03/news023.html 少量とはいえ、予約していない一般客が入手可能となることで、
公式ブログには「これはいったい何のジョークだ」などと予約者からの批判コメントが相次いでいる。
photo
批判コメントがほとんどを占める
Oculusではすぐに手に入れたい予約者に対し、
小売り版を購入して予約をキャンセルしても、
予約者特典であるゲームEVE: Valkyrie Founder’s PackとワイヤレスコントローラーであるOculus Touchの優先予約は生かしたままにするという救済措置を提示している。
544 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8365-JnPK)
2016/05/03(火) 16:10:23.16 ID:61J0PjSr0
未だに洗脳が溶けてない信者ほど狂信者になる
洗脳が解けてViveに鞍替えするとアンチ化する
争いはますます激化するんだよ・・・
545 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 138a-ohpd)
2016/05/03(火) 16:11:40.20 ID:nBPXl+Bt0
>>542 VIVEがハーフライフ3を用意し厳しいVR戦争に逆転勝利かと
思ってたわ。
546 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-zLyy)
2016/05/03(火) 16:13:13.65 ID:LGsM3cH40
今買うならそりゃviveだわ
使ってみて色々不満が出て
それ全部viveが解決してるからなぁ
定期的に健康についての警告が出るんだが
有線コントローラーで操作しないと使用不能になるとか
んでメガネが引っかかって発狂するんだよ
547 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2742-OoOA)
2016/05/03(火) 16:13:41.64 ID:oQLrHvUZ0
>>542 カスメのVive対応は決定的だったよ
あれで開発者以外のユーザもViveに傾いたし
548 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 138a-ohpd)
2016/05/03(火) 16:16:33.46 ID:nBPXl+Bt0
>>547 めくったり出来るらしいね。
オキュラスもtouch来れば出来るんだろうけど
549 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9bd6-hBSK)
2016/05/03(火) 16:18:36.52 ID:s1Yd7PZk0
ドジッ子オキュラスたんの、これまでのやらかし集。
1. 2014年当時のCBからデグレードした仕様のCV1。
しかも14→15→16年と延期を繰り返す。毎年訪れるVR元年。息をするようにTouchも延期。
2. 記者体験用に特別仕様で展示していた疑惑。
提灯記事でネガティブ情報(眼鏡の制限がきつい)を隠蔽。
3. ようやく開いた予約サイトの造りがきわめて杜撰(重い・謎の住所変換・決済ミス)。
4. おおかたの予想を裏切る強気の値付け$599。
高いのは仕方がないが、それまで言ってきたことは何だったのか。
のちに「不当に安い」と自画自賛して白けさせる。
5. さらに日本向けには謎のぼったくりドル円レートによるおま値(これはViveも同じ)。
送料も含めて94600円でござい。
---(このあたりまでは、高いが我慢するという声も多かった)---
6. Oculus Runtimeの後方互換性を破約。
パルマーにとって開発者との約束は紙よりも軽い。
7. Oculus側の都合による囲い込みで、野良アプリの簡便性を殺す(いったんOculus Homeを出てRiftを脱がないといけない)。
二等市民扱いされたとして一部開発者がキレる。
8. パルマー直々のアラスカ訪問で感動的な初出荷。
しかしその他大勢は出荷日を過ぎても音沙汰無し。
4日後になってようやく遅延を告知。
Redditのエイプリルフールネタは、投稿時は3/31夜だったので、実は真実だったのでは説もあり。一部にはギラギラレンズで出荷された疑惑も。
550 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9bd6-hBSK)
2016/05/03(火) 16:19:40.55 ID:s1Yd7PZk0
---(物売るってレベルじゃねえぞ感が漂う。Viveという名の隣の芝生は青い)---
---(12日に出荷見込みを更新。遅延のお詫びに、送料分10800円を値引き)---
9. 怪しげな謎のアウトバウンド通信が判明。
7MB/sは針小棒大のデマだが、規約上はセンシティブなデータも送れる。
公式回答は、いまだなし。
10. 責任の所在が曖昧な謎の「日本チーム」による、都合のいいことろだけつまみ食いしたTwitterサポート。
最近はおとなしいね。
11. Xbox Oneコントローラーのワイヤレスアダプターを非同梱。
これは仕方ないが、黙って(隠して)発送。
着荷して発覚&炎上した10日後に告知する。
差額返金は突っぱねる。
12. 4/12に再告知したはずの出荷日程をも無視する、謎のランダム出荷順。
---(意図して予約者を逆撫でしているとしか思えない対応に、堪忍袋の緒を切る者多数)---
13. 予約者を差し置いて、バンドルPCはしれっと出荷。
プレオーダーとは何だったのか。
14. パルマーがRedditで住民を無駄に煽るも、逆に総スカンにあう。
その後、露骨なモデレーションで言論統制に拍車を掛ける。
15. 予約者を差し置いて、店頭販売の開始を予告。
プレオーダーとは(ry。
予約特典は生かしておいてやるとの空疎なフォロー。案の定総スカンにあう。 ← New!
えー、とうの昔から13飜超えて数え役満なんですがそれは・・・・。
8はプラマイ相殺して、米帝では5と10と11は関係ないから、まだ倍満だね!
551 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spe7-ZWIR)
2016/05/03(火) 16:20:02.21 ID:D4qwbAtkp
>Oculus Riftはコンシューマー向けVR HMDとして1月7日に予約開始、3月末から出荷を開始したが、
>初期予約者に行き渡るには8月までかかるという人気商品。
この書き方は一体どういうことなのか…
メディアは本当に信用ならん
552 :
名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウT Sa77-JnPK)
2016/05/03(火) 16:20:36.51 ID:zaTpnUNla
Oculus Homeの正面に表示される「お前のPCクソスペwww」消す方法ないでしょうか…
Homeに好きなソフトをランチャー的に配置させるようにしてくれよ
Steamで買ったソフトの機動がめんどい
553 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3bc1-OoOA)
2016/05/03(火) 16:22:44.10 ID:mL+ptlah0
よくこれだけ鬱展開を維持できるな。
定期的に公式がネガティブ情報を発信してくれるし。
554 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 135b-WQhF)
2016/05/03(火) 16:22:51.90 ID:cQLWpWc20
>>551 ほんとにな・・・
眼鏡の件はお前らの報告聞くまで大丈夫だと思ってたよ
555 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1bc4-OoOA)
2016/05/03(火) 16:24:30.60 ID:25mnNoXZ0
あー結局メガネはアウトな感じなんかー
556 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2742-OoOA)
2016/05/03(火) 16:24:41.60 ID:oQLrHvUZ0
予約キャンセルの方法って
「Oculusサポート」
→「リクエストを送信」
→「Oculusの購入を取消し、返金を希望します」
でいいのかな。返金じゃなくて予約を取り消したいだけなんだけど。
557 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 135b-WQhF)
2016/05/03(火) 16:26:23.13 ID:cQLWpWc20
>>555 モノによっては入るけどかなりキツいそうな
558 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ db01-N75v)
2016/05/03(火) 16:28:56.55 ID:bEhsXB0N0
>>549 >>550 ネトゲの糞運営を叩くテンプレみたいになっててワロタ
いや、まぁ、実際糞運営なんだが・・・
559 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3e2-qW3D)
2016/05/03(火) 16:30:26.01 ID:grUh61Xu0
パルマーが21歳の時に20億ドル手に入れて大富豪になっちゃって
その後は遊び暮らしてるんだろ、その頃急に太ったしな
もうやる気なんてないと思われる
560 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1bc4-OoOA)
2016/05/03(火) 16:30:41.90 ID:25mnNoXZ0
なんか、BoooDooooの顛末を早送りで見てるみたいな感じになってきたな…
561 :
名無しさん┃】【┃Dolby (スプー Sdaf-ZWIR)
2016/05/03(火) 16:33:22.41 ID:6vt83vh8d
まぁメガネはコンタクトにすればいいしなんとかなる
562 :
名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウT Sa77-JnPK)
2016/05/03(火) 16:34:50.08 ID:zaTpnUNla
Home画面いじらせてくれよ
それならFBに晒されて「ジャップのHomeは肌色ばっかりやな、ところでModについてkwsk」って煽られても許せたのに
…我が家じゃなくてパーマーの家(ソフト買ってね!)なのか
563 :
名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa27-6tlH)
2016/05/03(火) 16:36:12.65 ID:YGUGSXpFa
>>549 長文w どんだけオキュラス好きなのよww
564 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef63-TJHl)
2016/05/03(火) 16:37:10.96 ID:yo+WyC+m0
メックウォーリアーみたいなロボゲーをCV1でやりたいんじゃが出ないかのう・・
VOX machinaeってのがDKに出てるけどしばらく進展ないみたいだし・・
565 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f31a-ZWIR)
2016/05/03(火) 16:39:18.60 ID:Mo8X6Ii00
取り敢えず無料デモを一通りやった
狐はむずかしいところもあるけどまあまあ良く出来てるな
山登りとゼログラビティやりたいけど結構高いな
566 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 933c-JnPK)
2016/05/03(火) 16:41:52.31 ID:6d5RaIyz0
米尼での販売を恒常的に続けてくれるんならわざわざ日本の有線劣化版買わずに
済んで有り難いんだが、値段はどうなるのかな
なんかサポートに訊いたらタッチも日本で販売されるかはまだ未定という返事だったし、
初めから全部海外で買う前提で考えといた方がいいのかもしれん
567 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3e2-qW3D)
2016/05/03(火) 16:45:16.36 ID:grUh61Xu0
>>556 秋までの販売は北米と欧州だけ、アジアはスルーだよ
Viveに比べてOculusのアジア蔑視は明らかだし今後も日本での販売は期待出来ないだろうね
568 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2f17-hBSK)
2016/05/03(火) 16:46:01.91 ID:fouhje510
>>556 それでいいよ。
適当に欄埋めてキャンセルさせろって送ると確認のため名前とか住所教えろやってメールが帰ってくる
それに返信して問題なければキャンセル完了
全部日本語でok
569 :
名無しさん┃】【┃Dolby (スプー Sdaf-ZWIR)
2016/05/03(火) 16:47:16.77 ID:6vt83vh8d
オキュラスはメガネ型になってからが本番だからこれがコケても問題ない
570 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f22-cz0C)
2016/05/03(火) 16:48:14.66 ID:iBKh63lo0
571 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2742-OoOA)
2016/05/03(火) 16:49:00.51 ID:oQLrHvUZ0
572 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef73-Fphg)
2016/05/03(火) 16:54:14.66 ID:KZ05Ci7q0
>>550 >最近はおとなしいね
近藤はほかのKSデバイス弄って現実逃避してるな
573 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fd4-LI/8)
2016/05/03(火) 16:58:05.42 ID:UhOhkDZX0
>>548 まだ最初のメイドエディットしたところまでしか遊んでないけどviveコンでめくったりは無理だった
574 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-zLyy)
2016/05/03(火) 16:59:43.63 ID:LGsM3cH40
寝ながらダンス見てるわ
575 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f22-cz0C)
2016/05/03(火) 17:01:20.00 ID:iBKh63lo0
576 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef73-Fphg)
2016/05/03(火) 17:03:14.64 ID:KZ05Ci7q0
>>560 確かにVooDooというか3dfxの流れを追ってるみたいだ
信者が、これは他よりも圧倒的に優れたものだと頑なに信じているところまでそっくり
Glideの存在もOculusSDKに似ている
577 :
名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sre7-hBSK)
2016/05/03(火) 17:05:41.19 ID:atbTflvqr
何かと思ったらVoodooかw
俺も全く同じ感想持ってたわ
578 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef63-TJHl)
2016/05/03(火) 17:06:58.38 ID:yo+WyC+m0
俺はVooDoo5までキッチリ付き合ったぜ・・
579 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab42-hBSK)
2016/05/03(火) 17:11:31.35 ID:lygDJJDg0
>>466 自分も、VIVEの付属ソフトに魅力がいまいち沸かないから、RIFT選んだのだが、その点はまじ後悔だわ。
580 :
名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウT Sa07-OoOA)
2016/05/03(火) 17:16:14.37 ID:ETeMOZY8a
>>576 じゃあソフト的に取り込んでいったnvidiaがsteam陣営だな
CPUやチップセットの利を生かしてたintelがソニーか、縁起悪いぞ死ぬわ
581 :
名無しさん┃】【┃Dolby (スプー Sd2f-ZWIR)
2016/05/03(火) 17:17:04.75 ID:o4sR05vAd
オキュラスホームから起動したゲームは大丈夫なんだけど、
白猫VRとかその辺で拾ってきたゲームはPCモニターにのみ映ってOculusの方に映像が来ないんですが、
これはOculus本体の不都合ですか?
582 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-zLyy)
2016/05/03(火) 17:18:06.07 ID:LGsM3cH40
>>581 認可以外のアプリを動かすには設定が必要
簡単だ
583 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3be9-OoOA)
2016/05/03(火) 17:22:56.86 ID:iSbhOEgY0
>>581 >>549の7だね、設定すれば映るみたいだよ
Oculus App
右上の歯車(設定)アイコン
メニューのGeneral
Unknown Sourcesをポチ
Allowをポチ
ただしOculus Homeには出てこないから、
アプリの切り替えが面倒
584 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b1d-hBSK)
2016/05/03(火) 17:24:25.38 ID:vGAtO6F60
>>448 ほんこれ
予定通りの生産ができなくなった時点で八方塞がりになっちまったな
そもそもの計画に無理がありすぎたのか
585 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8365-JnPK)
2016/05/03(火) 17:25:42.60 ID:61J0PjSr0
>>584 そもそもOculusが何か一つでも計画通りに進めたことがあるのか・・・
それが問題だ
586 :
名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa27-QjP4)
2016/05/03(火) 17:26:01.09 ID:15oejWtsa
Viveスレで「やっと発送されたぞ!4月オーダーでも6月には来るぞ」
「Viveコンすげー」とか見てるとこんなはずじゃなかった感がパナイ島
俺も早くカスメでイロイロ市てぇなぁ
587 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b1d-hBSK)
2016/05/03(火) 17:28:07.76 ID:vGAtO6F60
>>451 しかし発売遅らせるという選択肢は、VIVEというライバルがいる以上難しかったんだろーなぁ
588 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8365-JnPK)
2016/05/03(火) 17:28:31.06 ID:61J0PjSr0
生産が安定するまでそんな契約するべきじゃない
HTCはViveの店頭販売についてするかもしれないけどまだ分からないって回答してるしな
純粋にOculusが馬鹿だったのだ・・・
589 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff14-hBSK)
2016/05/03(火) 17:29:19.54 ID:POwhD1ya0
>>549 オキュラスたんを擬人化してviveで凌辱しよう
590 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 135b-OoOA)
2016/05/03(火) 17:29:27.72 ID:3x+N+kWK0
>>549 これテンプレでいいんじゃね
一つだけ訂正するならドジッコじゃないよな
パーマーの無能・卑怯・姑息さ所以だよね
591 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b1d-hBSK)
2016/05/03(火) 17:32:49.01 ID:vGAtO6F60
>>480 ごくごく限られた、宝くじに当選するような少数だろうけどな
592 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b33-zLyy)
2016/05/03(火) 17:33:02.77 ID:aYkzByxf0
>>570 技適通ってるのか
通ってないならこれから取るのか
箱コンみたいに黙って有線で発送するのか
最悪日本には発送しねーよ?なのか
ぜーんぶ答えられませんなされたな
発売時期すら未発表だから期待はしてなかったけど
593 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b11-lyOV)
2016/05/03(火) 17:37:22.08 ID:5uKy6RVj0
>>549 > 4. おおかたの予想を裏切る強気の値付け$599。
付け加えて、
「さらにゲームやオプションの強制抱き合わせ商法で実質定価$799で販売。$599とは何だったのか」
も追加でw
594 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3be9-OoOA)
2016/05/03(火) 17:37:44.66 ID:iSbhOEgY0
>>590 パルマーよりも、会社組織になって以降に入ってきた取り巻きが無能なんじゃない?
パルマーも確かにナチュラルに煽っているけど、
あれ悪意はなくて、単に色々足りない子なんじゃないかと
まだ若いし、大金を手にして、周りからおだてられて、
ユーザーの実態が見えなくなってるだけでしょ
にしても、テンプレが作られるほどエラー連発するとは思わなかったなあ
595 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b1d-hBSK)
2016/05/03(火) 17:39:02.40 ID:vGAtO6F60
ルームスケールとコントローラーセットのかわりに高価格路線という判断をしたHTCの商品企画はかなりのバクチを打ったなと感じたが、結果は正しかったのだな
Oculusの連続自爆も大きいが、この差別化との組み合わせで完膚なきまでに叩き潰された
596 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spe7-ZWIR)
2016/05/03(火) 17:41:14.66 ID:mAazqSXBp
touchに希望持つ君らに尊敬さえするよ。
まるでコンコルド効果だ。
可哀想な雰囲気さえ漂ってる。
いますぐにでも手を引く事が最善なのに、そうしない理由を探してしがみついてる。
君らが本当にしたかったのはVRではなかったのか?
手段はいくつかあるんだぞ
597 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8365-JnPK)
2016/05/03(火) 17:42:19.86 ID:61J0PjSr0
仮にtouch同梱してたら同じくらいの値段になったんじゃないの?
特注コントローラー2個+センサー1個追加だよ
598 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab42-hBSK)
2016/05/03(火) 17:44:16.57 ID:lygDJJDg0
予約捌けてないのに、一般販売してしまうとか・・・。顧客軽視で今後の良い未来を思い描け無いわ・・・円高だしVIVE買ってRIFTはヤフオクにまわそ。
599 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b1d-hBSK)
2016/05/03(火) 17:46:41.69 ID:vGAtO6F60
クラウドファンディングって面白い仕組みだとは思うけども、製品化してない時点でアイデアを全世界に公開するわけじゃん
で、金になると判るとHTCみたいに大企業が続々参入し、ノウハウ技術力生産力投入して美味しいところを持っていく
クラウドファンディングの限界をつぶさに見せつけられた感じがしてるわ
600 :
名無しさん┃】【┃Dolby (スプー Sd2f-hBSK)
2016/05/03(火) 17:47:17.99 ID:NQSV4AR0d
さすがに今回の仕打ちは応えたわ。DK2でも動くから、キャンセルするか。
1年ほど様子見してoculusかviveか冷静に選ぶわ。
601 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a77b-hBSK)
2016/05/03(火) 17:48:32.31 ID:Ue2S0CfG0
>>597 それならViveもぼったくり値段じゃね?
602 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b1d-hBSK)
2016/05/03(火) 17:50:15.19 ID:vGAtO6F60
603 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spe7-5NId)
2016/05/03(火) 17:51:14.96 ID:dDhz8LQyp
>>601 ・フロントカメラで外が見える
・メガネにも配慮したフェイシャルクッション
・USB3.0ポートでLeap Motion等もマウント可能
これとOculus+Touchがほぼ同じ値段と推定できるのは相当マズい
604 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a77b-hBSK)
2016/05/03(火) 17:54:00.76 ID:Ue2S0CfG0
>>603 それ言うならtouchの性能次第じゃね?
605 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spe7-ZWIR)
2016/05/03(火) 17:54:33.69 ID:mAazqSXBp
君たちがいま並んでる行列のできるお店は、座る席が少ないだけのお店だ。
となりにはメニューは少ないが、少し待てば座れるレストランがある。
長く並んだからあと少し待てば、、、
こっちのお店の方が美味しいはずだから、、、
クーポンが貰えるかもしれないし、、、
その心理こそコンコルド効果
君らはその典型的な例だ
606 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3bd3-QUZC)
2016/05/03(火) 17:55:12.43 ID:sgblH9ia0
別のスレでやってくれない?
それか毎日毎日同じこと書くのやめてください
607 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a74a-hBSK)
2016/05/03(火) 17:57:55.85 ID:+oQvWHGW0
毎日早くoculus送れって書いてもいいの?
608 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spe7-ZWIR)
2016/05/03(火) 17:58:37.17 ID:mAazqSXBp
いつまでもニコニコ楽しそうにしている隣りのレストラン覗いてないで、こっちに来たらどうだい。
609 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM07-hBSK)
2016/05/03(火) 17:59:49.98 ID:wgmwqiF1M
>>599 成功して大手に買収される所までは悪くないぞ
同業者に買われた場合は製造販売ノウハウあるから、そこの1ブランドとして成功してWin-Winよ
今回は門外漢のフェイスブックに買われたのが最悪だったわ
あそこも物の売り方を知らない
世界レベルで売る事の難しさを理解してないんだよね
クラウドファンディングで投資者に100や1000送るのとは訳が違うのに
610 :
名無しさん┃】【┃Dolby (スプー Sd2f-hBSK)
2016/05/03(火) 18:01:19.65 ID:NQSV4AR0d
散々文句書いて送ったわ。すっきりした。
611 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f6c-OoOA)
2016/05/03(火) 18:02:08.85 ID:QAzskLdY0
612 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b1d-hBSK)
2016/05/03(火) 18:02:52.37 ID:vGAtO6F60
>>550 なんかさぁ…
おれ予約してないし、PSVRまで待とうと思ってた組だが、OculusとPCのハイエンドVRには凄く期待してたんだよね
変な話だが、そんな立場でさえこれ読んですげぇ落胆を感じるわ
ましてや予約して心底楽しみにしてたであろうおまいらは心境察するに余りあるわ
613 :
名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa27-hBSK)
2016/05/03(火) 18:03:53.29 ID:o7oDg69Xa
>>609 そもそもなんでFBなんかが手を出してきたの?
経緯が全くわからない。ザッカーバーグが富豪の道楽として関わってきたの?
614 :
名無しさん┃】【┃Dolby (スプー Sdaf-ZWIR)
2016/05/03(火) 18:04:07.00 ID:6vt83vh8d
タッチくるまで寝かす予定だったから全然余裕
615 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a74a-hBSK)
2016/05/03(火) 18:06:39.23 ID:+oQvWHGW0
流通相手にはちゃんと納期守らないといけないからな…
予約組後回しって有り得なさすぎだが
>>613 投資目的みたいなもんだろ
616 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3be9-OoOA)
2016/05/03(火) 18:09:36.48 ID:iSbhOEgY0
>>549-550 これ、改めて見てみると、8〜15がここ1か月ちょいの出来事なんだよね
それまで築いてきた信用とか信頼とか、イノベーターに対する期待とかを、
すっかり失ってしまった感がある
バンドルとか店頭販売とかは、契約社会のUSでは違約金があるだろうから、
一般消費者からの批判を承知で、しかたなくゴーサイン出したんだろうね
中の人の苦悩を想像すると、いたたまれなくなる
部品問題とかも含めて、この辺の舞台裏を、いつか中の人の回顧録として読みたいな
617 :
名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa27-eSbW)
2016/05/03(火) 18:11:50.09 ID:Of7WW7Lba
618 :
名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa27-hBSK)
2016/05/03(火) 18:12:02.82 ID:SQi9RKT0a
TEDで失敗談をドヤ顔で語る日が来るよ
619 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b1d-hBSK)
2016/05/03(火) 18:12:17.36 ID:vGAtO6F60
>>609 確かに。納得。
そこが最大の分岐点だったのだな
620 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef73-yWev)
2016/05/03(火) 18:13:18.11 ID:KZ05Ci7q0
>>606 全部同一人物にでも見えるのか
頭がおかしいね
621 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spe7-ZWIR)
2016/05/03(火) 18:17:42.77 ID:mAazqSXBp
初めて見たパーマーはこんなに好青年でした。
622 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fd4-LI/8)
2016/05/03(火) 18:19:20.58 ID:UhOhkDZX0
>>604 タッチセンサーの有無以外のスペックはTouchが負けてるのに…
623 :
名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa27-6tlH)
2016/05/03(火) 18:21:49.17 ID:eEPIp5H8a
2chとかツイッターとかチェックしてる人間であえてOculusを選択するにはある程度の人間強度が必要かもな〜
商売上手な王者valvea,htcと、自爆上手なチャレンジャーOculusが、技術一つでイノベーションを起こせるかってゲーム
負けても軽量、精細なHMDが残る訳でユーザーはあまり痛くないけどなw
どうせ2年後にもっと良いHMD出てるだろうし
Oculusには良くも悪くもこれから色々しそうで期待しているw
624 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5b3c-OoOA)
2016/05/03(火) 18:23:58.37 ID:jdS+6Ytd0
サポートが全く返信してくれなくなったんだが・・・
625 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-zLyy)
2016/05/03(火) 18:24:45.08 ID:LGsM3cH40
leapmotionはよこいや
ワッシワッシしたるでー
626 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab42-hBSK)
2016/05/03(火) 18:25:28.36 ID:lygDJJDg0
>>594 それは言えてそう、最終的に販売するに当たって確実に成功させるために必要な専門家が力不足か、もしくは居ない気がする。
627 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab42-hBSK)
2016/05/03(火) 18:26:59.07 ID:lygDJJDg0
628 :
名無しさん┃】【┃Dolby (スプー Sd2f-hBSK)
2016/05/03(火) 18:27:41.96 ID:NQSV4AR0d
>>624 5日前の質問放置のままだわ。キャンセルのほう先に対応されそう。
629 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13da-11Ad)
2016/05/03(火) 18:28:40.25 ID:Ik8jZCTX0
>>596 サンクコストがおおきいので損切できない。
早期に予約したこと、大金払ったこと、待った時間が長いこと、
いまViveにかえるとすべて無駄になるから損切できないでいるんだろう
630 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef63-TJHl)
2016/05/03(火) 18:30:47.37 ID:yo+WyC+m0
631 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spe7-ZWIR)
2016/05/03(火) 18:33:00.50 ID:mAazqSXBp
>>629 しかし、手にしたものの価値がその値段に見合わないことは目に見えてる。
考えないように、楽しさだけを見て忘れていくんだろうけど。
632 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-zLyy)
2016/05/03(火) 18:35:54.43 ID:LGsM3cH40
予約者にはTouch無料か半額くらいしないともう収まんないだろうな
周りが見えないのマジ不便だわviveのカメラ神だわな
Riftのいいとこは本体が軽いとことセンサーのセットアップが糞簡単なこと
あとはユーザービリティはない
意識高いVR(笑)
でもVR自体は本当にすごい
633 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13da-11Ad)
2016/05/03(火) 18:36:16.85 ID:Ik8jZCTX0
まあViveでの開発に移行した会社の社員がViveが本流という事にしようとしている感じもするけどな
634 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3bd3-QUZC)
2016/05/03(火) 18:36:47.65 ID:sgblH9ia0
635 :
名無しさん┃】【┃Dolby (スプッ Sdaf-hBSK)
2016/05/03(火) 18:37:30.94 ID:rPjPk4GRd
>>622 そこはまだ一部の人しかさわってない想像の範囲でしょ
とにかく出なきゃわからないよ
636 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13da-11Ad)
2016/05/03(火) 18:39:10.46 ID:Ik8jZCTX0
637 :
名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa27-hBSK)
2016/05/03(火) 18:40:04.66 ID:o7oDg69Xa
638 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ efc9-OoOA)
2016/05/03(火) 18:41:02.50 ID:q48WSaxn0
639 :
名無しさん┃】【┃Dolby (スプー Sd2f-hBSK)
2016/05/03(火) 18:42:02.96 ID:w7+r4HJMd
>>633 陰謀論とか好きでしょ
開発者より消費者のほうが圧倒的に数が多いよ
そもそもサンクコストだ何だって言って、
Oculusから足抜けしにくいのは開発者の方だしね
消費者の尻はもっと軽いよ
640 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab42-ZWIR)
2016/05/03(火) 18:46:46.37 ID:opNz7WZf0
>>488 契約のせいじゃなくただの販売計画だと思うが、
普通なら生産と予約の差が開くと予約を一旦停止して声明を出してる。
毎日いくつで月生産数とか完全に把握してるものだから。
まともな企業ならそもそもある数の確保まで販売を遅らせる。
ちなみに日程の引き直しはかなり損するけど、炎上するとより損するわ。
641 :
名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa27-hBSK)
2016/05/03(火) 18:46:48.24 ID:SQi9RKT0a
実際手元にないからoculus見限ってキャンセルしても痛くないしな
俺はoculus曰くもうすぐ届くらしいから今更viveに変えれないけど
642 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b3c-hBSK)
2016/05/03(火) 18:48:42.37 ID:Nbje34ac0
5月上旬〜中旬発送組にちゃんと行き渡るかで今後は見えてくるな
643 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe1-erp1)
2016/05/03(火) 18:50:17.98 ID:l7SRaAI70
Oculus大逆転の秘策はないのか・・・
riftをやると頭が良くなるとか
視力が回復するとか
運気が上がるとか
病気が治るとか
644 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13da-11Ad)
2016/05/03(火) 18:51:36.59 ID:Ik8jZCTX0
ああ図星か
645 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-zLyy)
2016/05/03(火) 18:52:58.05 ID:LGsM3cH40
購入して使用した上で批判してるからな
誹謗中傷ではないぞ
646 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13da-11Ad)
2016/05/03(火) 18:54:42.87 ID:Ik8jZCTX0
>>643 オキュラス2を今年の終わりか来年に出せばいい。初期型買った人は同じIDで注文すれば2万円引き。
PS4とXBOXONEの関係のように、同じ体験するなら高画質のほうがいいという理屈で、
強化版新型で情勢をかえられるかもね。
647 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 875b-OoOA)
2016/05/03(火) 19:01:06.06 ID:hdyygKVw0
Leapmotionが3300円と安かったので買ってみた
今宵はこれを慰みとしよう
648 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1bc4-OoOA)
2016/05/03(火) 19:02:43.46 ID:25mnNoXZ0
649 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b7b-Huko)
2016/05/03(火) 19:03:18.99 ID:Xi5oZmql0
viveって今から予約しても7月くらいには来る?
oculusの予約が遅れて7月発送なのでキャンセルして乗り換えたいんだけど…
650 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f58-ohpd)
2016/05/03(火) 19:05:14.06 ID:yN1YIOGM0
重いのはDK2で懲り懲りなんでViveスルーしてCV1待つ勢
シャペロンやViveコンがすぐに楽しめるのは羨ましいがw
そういやモキュの人だっけ?
leapmotionのカメラをルームカメラ代わりにしてワンタッチでリアルの部屋を見渡せる機能実装してたよね
あれ普及すればCV1も便利になるんだがな
651 :
名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウT Sa77-JnPK)
2016/05/03(火) 19:05:54.61 ID:ASI/veABa
パーマーが年末年始に宣伝してたギターゲームには期待してる
自慢のカードゲームもあるんだっけ
652 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spe7-ZWIR)
2016/05/03(火) 19:06:32.34 ID:mAazqSXBp
>>649 予約画面で納期出るはずです。
もしかしたら6月のロットにまだ乗るかもしれません
653 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13dc-OoOA)
2016/05/03(火) 19:10:51.50 ID:BJtbfDcx0
>>643 今すぐTouchを発売することかな
機能面ではルームスケール以外はViveとほぼ同等になるのでは
そうすれば、重さ等Oculusの利点を重視する人は選択肢に入れてくると思う
ただし、発売以来の不手際を耳に入れてない人という条件付きになりそうだけど
いまさら言っても仕方ないんだけど、OculusはDK2の基本スペックあまり変えずに
細部を洗練された物を製品版として、Touch同梱で出してればよかったと思うんだよね
そうすれば500ドル以内になっただろうし、早めに発売できて先行者利益も十分享受できた
654 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b7b-Huko)
2016/05/03(火) 19:13:24.25 ID:Xi5oZmql0
>>652 なるほど、直接見てきます
ありがとうございました
655 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fff5-jOQG)
2016/05/03(火) 19:24:29.16 ID:zHQhGsBy0
同じくLeapmotion 3300円で購入したCV1待ち勢です
kissの中の人、leapmotion対応してくれないかな。チラッチラッ
656 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3e2-qW3D)
2016/05/03(火) 19:27:59.59 ID:grUh61Xu0
タッチが出ない限り片手落ちもいい所だからなぁ
このまま今年はViveの独壇場になるのは避けられない
657 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-zLyy)
2016/05/03(火) 19:29:22.04 ID:LGsM3cH40
leapmotionってusbケーブル短いの?
延長しないとダメか
658 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe1-erp1)
2016/05/03(火) 19:34:37.49 ID:l7SRaAI70
>>225 の
Unity "Carte Blanche" Concept: Virtual Reality Editor
本当に楽しみだからTouchには期待してる
何とか早く出して欲しい!
Viveコンじゃ、この感覚にはならないと思うし
659 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe1-erp1)
2016/05/03(火) 19:36:07.46 ID:l7SRaAI70
あれ?動画見れなくなってる・・・
660 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3bfd-OoOA)
2016/05/03(火) 19:37:50.05 ID:8e0ZuBFg0
予約組みで4月〜5月に発送されない人達ってホント笑えるよね
4月下旬に転売目的で予約した転売屋のは
>>513もう届いてうまうましてるのにw
5月7日の一般販売買った方が絶対早く届くだろうねPCバンドル版の例からしてw
661 :
名無しさん┃】【┃Dolby (スプー Sd2f-hBSK)
2016/05/03(火) 19:38:54.75 ID:NQSV4AR0d
662 :
名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa27-QjP4)
2016/05/03(火) 19:39:42.84 ID:LIFYiaDca
>>630 スターウォーズのダークサイドに落ちる前と後のアナキンみたいだなww
663 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef0e-RA4N)
2016/05/03(火) 19:41:51.08 ID:3PPNACA10
>>660 いつまで待ってもTracking #(TBA when your order ships)
笑えねぇよ
Vive予約始まる2日前にキャンセルするか悩んで思いとどまった俺にビンタしたいわ
664 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-zLyy)
2016/05/03(火) 19:43:32.12 ID:LGsM3cH40
引き落とし済んでればTBA when your order shipsのまま届くぞ
665 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 93c1-7Ehv)
2016/05/03(火) 19:46:20.24 ID:2zcRW7at0
666 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spe7-ZWIR)
2016/05/03(火) 19:48:18.03 ID:mAazqSXBp
大金入って、遊んだからだね
667 :
名無しさん┃】【┃Dolby (スプー Sd2f-hBSK)
2016/05/03(火) 19:51:13.36 ID:041lMbFLd
君側の奸といい、不摂生といい、
後漢の霊帝を思わせるなあ、パルマーたん
668 :
名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa27-QjP4)
2016/05/03(火) 19:51:39.18 ID:kuISsu3Ka
やせてる頃の写真からは知性を感じるけど
今や成金のデブガキにしか見えない
669 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f13-OoOA)
2016/05/03(火) 19:52:29.75 ID:V64wAt+a0
一生分豪遊したらそりゃ金がモチベの人はやる気無くなるよね・・・
670 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef0e-RA4N)
2016/05/03(火) 19:53:45.97 ID:3PPNACA10
>>664 クレジットの利用通知が4日前に入ってたから
もう発送されていると考えていいのか…
予定通り3月末に届いてたなら素直に喜べたのになぁ
671 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 37d7-6p9G)
2016/05/03(火) 19:54:30.57 ID:Ryn2guOV0
672 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3753-hBSK)
2016/05/03(火) 19:58:59.17 ID:VXffAwSV0
673 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef0e-RA4N)
2016/05/03(火) 20:00:32.30 ID:3PPNACA10
674 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3753-hBSK)
2016/05/03(火) 20:07:10.65 ID:VXffAwSV0
>>673 引き落としはは予定どおり?くらいですね。私は5/16〜の組なので、来週あたりに引き落とされると安心なのですが…
675 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe1-erp1)
2016/05/03(火) 20:07:38.63 ID:l7SRaAI70
676 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d725-OoOA)
2016/05/03(火) 20:13:17.28 ID:6orhL6iA0
677 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4bc1-qW3D)
2016/05/03(火) 20:17:16.78 ID:FwoEkanb0
678 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef73-r0WL)
2016/05/03(火) 20:17:45.10 ID:KZ05Ci7q0
>>671 ポイントはこれが4/27投稿ということ
つまり最大の爆弾、小売優先発表以前に既にあちらでもこういう扱いだったということ
679 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spe7-ZWIR)
2016/05/03(火) 20:21:05.38 ID:mAazqSXBp
あちらでも最初からこんな扱いでしたけど、、、
まじで信者となると盲目なのですか
680 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 936f-OoOA)
2016/05/03(火) 20:21:46.46 ID:N77u8V0k0
>>621 あのデブがこんなだったとは・・・
彼にお灸をすえる人が近くにいなかったのか・・・
681 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b5b-ZWIR)
2016/05/03(火) 20:24:26.59 ID:SL79Ddfw0
>>671 言いたいことはわかるが雑すぎてワロタwwww
コントローラーはよくわからんが
682 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3be9-OoOA)
2016/05/03(火) 20:24:43.61 ID:iSbhOEgY0
683 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2742-OoOA)
2016/05/03(火) 20:26:24.68 ID:oQLrHvUZ0
684 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b0b-hBSK)
2016/05/03(火) 20:29:19.97 ID:RXrK/UXT0
>>671 爆笑したけどけどあとからちょっと切ない気持ちになるな、OculusVRに期待してたので
685 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 933c-OoOA)
2016/05/03(火) 20:39:45.30 ID:KDQO1sc30
686 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b9d-hBSK)
2016/05/03(火) 20:41:52.95 ID:8nGuAfg80
687 :
名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa27-QjP4)
2016/05/03(火) 20:42:03.25 ID:+XjDpKRea
>>685 手を動かして干渉しようとしているけど、Touchが無いから悲しいもんだよね…
688 :
名無しさん┃】【┃Dolby (スプッ Sdaf-hBSK)
2016/05/03(火) 20:42:09.61 ID:PlNfqBL5d
日本も一般販売で買えるの?
689 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2f17-NkgY)
2016/05/03(火) 20:43:55.83 ID:fouhje510
確かにまだ20代前半なんだよな…そんな若者がVR製品をどうにか製品化にこぎ着けたのは本当に凄いよ…
でも最後の詰めがあまりに酷すぎた…
690 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spe7-5NId)
2016/05/03(火) 20:47:49.71 ID:dDhz8LQyp
>>689 実際のところパルマーは創業者だが経営者じゃないんだよな。
パルマーを矢衾にして責任逃れしてるFacebookや金に釣られて後からOculusに入った連中が癌
691 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b17-6tlH)
2016/05/03(火) 20:48:57.56 ID:+Sx4favY0
>>685 かわいいなw
あのミニチュアの街のデモが1番良かった!
小さいビルの中にさらにちっさいキャラが携帯電話してたりしてとにかく細かい
692 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 875b-OoOA)
2016/05/03(火) 20:49:44.96 ID:hdyygKVw0
693 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3bfe-hBSK)
2016/05/03(火) 20:52:43.03 ID:AHBXb4Jv0
彼女いない歴2年、もうだめかと諦めRift予約して例のカスタム3D2ダウンロード版購入してワクテカで発送待ってたのに再三の遅延。
そうこうしてる間に彼女できてしまった。
さようならRift。さようならファッキンパルマー。
694 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ラクラッペ MMc7-ohpd)
2016/05/03(火) 20:52:53.80 ID:mWbQVFoZM
>>613 スマホの次の情報収集プラットフォームとしてかけてるんだろ
それがアメリカの国策だから
既にスマホはGoogleにより達成されてるが、こっちはまだまだこれからだしな
Googleが失敗してれば、無かったことになったFacebookスマホが蔓延ってたはずだったわけで
何処かの米国企業が独占できればもう頑張らない筈だが、それまでは頑張るんじゃないかな
695 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b17-6tlH)
2016/05/03(火) 20:55:25.12 ID:+Sx4favY0
>>693 彼女ができたくだりで殺意しか感じないんだが?
696 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3be9-OoOA)
2016/05/03(火) 20:56:12.46 ID:iSbhOEgY0
>>180のヤフオク相場の更新版ができたよー
売買は計画的にどうぞ
697 :
名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sre7-x9NC)
2016/05/03(火) 20:57:48.92 ID:y15u2sH8r
>>673 同じスケジュールなのに引き落とされない…
698 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f58-ohpd)
2016/05/03(火) 21:04:29.77 ID:yN1YIOGM0
>>693 今月彼女と別れたけどVRの方が気楽でいいです…
699 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f13-OoOA)
2016/05/03(火) 21:08:19.30 ID:V64wAt+a0
女の有無で人生左右されすぎだろ・・・
700 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 933c-OoOA)
2016/05/03(火) 21:12:59.04 ID:KDQO1sc30
701 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 93c1-7Ehv)
2016/05/03(火) 21:15:25.93 ID:2zcRW7at0
702 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fd4-LI/8)
2016/05/03(火) 21:20:42.69 ID:UhOhkDZX0
Steam版のSMASHING THE BATTLEがvive対応で5月中旬に出るけど独自要素に"検閲されてないコスチューム"があるんだよね
ひょっとしてRift版は検閲済みだったの?
703 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0be5-nlgT)
2016/05/03(火) 21:22:19.12 ID:wcTZy65G0
そのうちReal女よりVR女の方がいい時代がくるよ。
うるさいこと言わないし、くさくないし、おっぱいも好みのサイズ。
ルサンチマンの世界の到来だ。
あと2〜3年待て。
目指せ、越後を。
704 :
名無しさん┃】【┃Dolby (スプー Sdaf-hBSK)
2016/05/03(火) 21:27:06.13 ID:6IHcjULwd
オキュラスを買う理由っていくつくらいある?
705 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-zLyy)
2016/05/03(火) 21:28:04.52 ID:LGsM3cH40
706 :
名無しさん┃】【┃Dolby (スプー Sdaf-hBSK)
2016/05/03(火) 21:28:40.99 ID:6IHcjULwd
ひとつ
707 :
名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa27-eSbW)
2016/05/03(火) 21:30:04.70 ID:yflwDFgda
何かすごい雰囲気だけど、全部運営ミスが永遠と続いてtouchが発送されないこと前提なんだよね。
本体の性能は同じで、快適さはどっこいどっこい。やっぱハンドコントローラの有無、出来で全て決まるだろうな。
本当にtouchなるものが発売されるなら、将来的にはオキュラスなんだろうな。
本当に発売されるならな。
708 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13da-11Ad)
2016/05/03(火) 21:34:12.36 ID:Ik8jZCTX0
>>703 うるさくて、ダメなところもいいんだよ。
予想不可能な生物だからこそだ。
おまえの嗜好に沿うようにデザインされたものなど浅いぞ。
VRはそもそも触覚ない。
709 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3bfe-hBSK)
2016/05/03(火) 21:39:45.13 ID:AHBXb4Jv0
>>708 ちなみに俺はビニール嫁に服着せてホールと人造おっぱいくっつけてRift待ってた。
今は見つからないよう押入れに待機させてるんだが処分するしかないのか…
710 :
名無しさん┃】【┃Dolby (スプー Sd2f-hBSK)
2016/05/03(火) 21:40:00.26 ID:4du6PxDRd
711 :
名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa27-hBSK)
2016/05/03(火) 21:40:34.04 ID:o7oDg69Xa
>>708 だよねー
理想的な彼女をVRに求めても、それは結局プログラミングで作られたかりそめの愛しか感じられない
人の思考を完全に取り入れた超高性能人工知能付きならまだしも、本物の人間から得られる感情触覚視覚性欲を、いくらVRとはいえプログラム通りにしか動かないものに完全再現できるわけない
美人は三日で飽きる、ブスは三日で慣れる。VRも同じだよ。どんなに愛でようと、三日目には空しさのみが心を蝕んでくよ
だってそこには「愛」がないもの
712 :
名無しさん┃】【┃Dolby (スプー Sdaf-ZWIR)
2016/05/03(火) 21:43:17.59 ID:j45R1VWEd
>>583 ありがとう、野良アプリOKの設定はやってるんだけど
OculusHomeから取ってきたもの以外は起動してもHomeの画面から切り替わらないんです…
切り替えが面倒、って事はただDirect to Rift叩いただけじゃアカンということでしょうか
リフトをディスプレイモードにする解決法が出てきたけどモード選択が出来ない…
同じ現象に悩まされてるブログでは解決してないみたいだ
公式ソフトしか出来ないのか…絶望
713 :
名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウT Sa77-JnPK)
2016/05/03(火) 21:43:36.45 ID:ASI/veABa
相手も自分もHMD装着して理想の男性・女性が表j…
やっぱ性格とか考えたら人工知能の方いいわ
714 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spe7-5NId)
2016/05/03(火) 21:44:27.48 ID:dDhz8LQyp
>>702 うわぁ、そっち方面までViveに負けてんのか…
715 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe1-erp1)
2016/05/03(火) 21:44:48.24 ID:l7SRaAI70
理想の彼女を求めちゃだめ
理想の彼女を作らなきゃ
VRはそれが出来る
ウンコもしないし、生理もない
匂いもしなけりゃ、ダサい私服もないし
束縛もないし、どんな体位も喜んでしてくれる
・・・
あれ? どうなの
そんな女の子・・・
716 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1349-JnPK)
2016/05/03(火) 21:49:51.69 ID:FuyzICU80
ときどきイヤがるAIとウンコするAI入れればいんじゃね
その辺はギャルゲーとか恋愛シミュ系から学べってか
717 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f13-OoOA)
2016/05/03(火) 21:54:16.93 ID:V64wAt+a0
人間も所詮遺伝子によってプログラミングされたものだけどな
718 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f13-OoOA)
2016/05/03(火) 21:56:48.39 ID:V64wAt+a0
VRで理想の女って言うもののテーマは
理想や幻想はあくまで現実での経験からしか生み出されないところにある車輪の両軸な関係
719 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf04-OoOA)
2016/05/03(火) 21:59:38.59 ID:bNdDF0gQ0
> 救済処置あるって書いてるけどさ。
何で後回しにされるのにそれまでと同じく特典が付くことを救済とか言ってるんだろう…
ユーザーからすればなんの非もないのに手間が増えるだけじゃん
マジで感覚がおかしくなってるなパルマー
お前の友達に同じ事したら縁切られるぞって近しい人は誰も言ってくれないんだろうか
720 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 87d0-QUZC)
2016/05/03(火) 22:01:36.70 ID:7JYrissV0
721 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f58-ohpd)
2016/05/03(火) 22:02:00.10 ID:yN1YIOGM0
722 :
名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa27-hBSK)
2016/05/03(火) 22:07:15.05 ID:o7oDg69Xa
723 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b5b-ZWIR)
2016/05/03(火) 22:09:23.17 ID:SL79Ddfw0
匂いはあったほうがいいだろう
724 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf04-OoOA)
2016/05/03(火) 22:14:45.49 ID:bNdDF0gQ0
>>570 「絶対無いとは言い切れない」から
「そうだとしても驚かない」へ信頼度が落ちたところかな
もう乾いた笑いすら出なくなってきた
725 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f22-5NId)
2016/05/03(火) 22:15:44.31 ID:iBKh63lo0
>>719 今更なんだけどもはや本当に最近の書き込みがPalmer本人の発言なのかも怪しくない?
有名人ほど普通は社内のゴーストがやるよね。下手な書き込みされて炎上したら堪らんし。
726 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f22-5NId)
2016/05/03(火) 22:17:26.39 ID:iBKh63lo0
>>725 途中で切れた。
Oculusの場合現在の状況から見ても社内が明らかにアホの集まりなので本来Palmerがアホな発言をしないようにアカウント取り上げてるのに自分たちがアホな発言ばら撒いてる可能性普通にありそうで困る
727 :
名無しさん┃】【┃Dolby (スプッ Sdaf-hBSK)
2016/05/03(火) 22:17:58.09 ID:PlNfqBL5d
一般販売で怒ってるけど日本で発売されなくて、発送予定日が
それによって遅れたとかじゃなきゃべつにどうでもいいわ
どうせ5/9でもう引き落とされてるし大してかわりない
728 :
名無しさん┃】【┃Dolby (スプッ Sdaf-hBSK)
2016/05/03(火) 22:19:08.29 ID:PlNfqBL5d
729 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 937b-ZWIR)
2016/05/03(火) 22:24:22.79 ID:1gYgadgg0
>>707 眼鏡切り捨ててるのがリカバリー出来ない悪手だな
何故、対応しなかったのかは判らないが
730 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f22-5NId)
2016/05/03(火) 22:26:38.11 ID:iBKh63lo0
>>729 メガネ対応スポンジが存在していたのは過去の写真から明らかだからXbox コントローラを付ける代わりにデグレードしてるんだよな。
731 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef73-8qvH)
2016/05/03(火) 22:27:32.98 ID:KZ05Ci7q0
(現状進んでいる)VR嫁って現実の女の代替じゃなくて、基本的に二次嫁の昇華だから論点が違くないか
イリュ系ならともかく、CM3D2にしろMMD系にしろ、いわゆる高度な精神活動に属する方面
そちらの素養がないと厳しいだろ
1枚画から色々妄想膨らんで満足できるような人間でないと
732 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf8b-ZWIR)
2016/05/03(火) 22:28:56.84 ID:RTDU2IfG0
733 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b3c-ZWIR)
2016/05/03(火) 22:29:03.40 ID:Z0xY0yLU0
頼みの綱のtouchも日本で発売されるか分からないし、MSが発表するコントローラーは斬新かつデバイスを問わない可能性もある。
oculusでしか遊べない決定的なソフトが出てくるのは考えにくい。
アジアはviveとPSVRを軸にして普及させ、国内にあるoculusはキムチ共に高値で売り付けよう。
734 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fd4-LI/8)
2016/05/03(火) 22:34:55.41 ID:UhOhkDZX0
VRだとうんこ食っても害はないし匂いもない、うんこで料理作ることだってできるうんこの風呂にも入れるしうんこの星も生み出せる
現実にあてはめてVRの可能性を自ら制限するとか愚かだわ
VRでの発想は自由であるべきだ
735 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4bc1-qW3D)
2016/05/03(火) 22:36:20.93 ID:FwoEkanb0
736 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5b3c-ohpd)
2016/05/03(火) 22:39:28.72 ID:+iyeUpFU0
アフィがきたぞ!
逃げろ!!
737 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ab3a-OoOA)
2016/05/03(火) 22:43:46.63 ID:oMW8XP+w0
>>735 付け心地とかのユーザービリティはPSVRが上。
カタログ上のスペックはオキュが上。
それだけの話だろ。
HMZとか出してたからソニーはその辺のノウハウ
たんまり持ってるだろうし。
738 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b11-lyOV)
2016/05/03(火) 22:45:14.59 ID:5uKy6RVj0
>>732 俺もFB買収って聞いて\(^o^)/うわあオワタって思ったわw
だってあんなソーシャル系の会社なんて、詐欺師や広告代理店のバカな営業みたいなんばっかだしw
739 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fd4-LI/8)
2016/05/03(火) 22:58:47.84 ID:UhOhkDZX0
>>737 実際使ってる人の話だとPSVRは固定力が弱い&バイザーの重さで視点移動の度にずれて辛いつってた
おまけにバイザー下部から外部の光がダダ漏れだわ日中に部屋が明るいとトラッキングロス多いわMoveは産廃だわで
安さとパネルの画質くらいしか褒められないってさ
740 :
名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sre7-x9NC)
2016/05/03(火) 22:59:19.53 ID:y15u2sH8r
741 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fd4-LI/8)
2016/05/03(火) 23:01:15.62 ID:UhOhkDZX0
バンドがきついくらいに絞めてても早い視点移動で微妙にHMDがズレるのはviveでも感じる
没入感削ぐので微妙に萎える
あとIPD調整ノブにうっかり触った時とかね
742 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b0b-hBSK)
2016/05/03(火) 23:10:39.22 ID:RXrK/UXT0
psvrのバイザー下部は柔らかいゴムになってるから調整ボタン押して目元に引きつければ隙間から光は漏れないと思うぞ、むしろriftが外人鼻高仕様で隙間が出来る
743 :
名無しさん┃】【┃Dolby (スプー Sdaf-hBSK)
2016/05/03(火) 23:18:11.66 ID:rijfL9dBd
CV1を使ってる人のレビュー
帰国した野生の男@yasei_no_otoko
Riftの鼻の隙間がめっちゃデカいの、パススルーカメラじゃなくても手元が見れるようにするためじゃないのってくらい広い。
アレ白人だとピッタリハマるの…?
@yosp DK2で目とレンズの間隔を一番狭くして試しても鼻の頭の先に親指がすっぽり入るくらい隙間があるんですよね…
Viveも隙間自体は広いけど「返し」が着いてるので遊んでる時はそこまで光が入らない(写真はPre)
PSVRもレンズ周りが写ってる写真探すのに苦労したけど鼻の隙間の辺りがゴム素材で埋められているので光は入りにくい
のでやっぱりRiftの隙間は広すぎるんだよなぁ。Oculus Connectの時スキマから写真撮っちゃ駄目な体験エリア眺め回せたもん
Viveの返しの存在に気付いてからDK2とVive Pre比較するとヤバい。
Vive Preはちょっと光が漏れてるけど日本人の鼻でも「外」が見えないけどDK2は完全に見えちゃう。
Riftは隙間がシームレスなので更に外が見えやすい
やはり安全対策なのでは…?
744 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fd4-LI/8)
2016/05/03(火) 23:32:40.47 ID:UhOhkDZX0
Holoballをエキスパートやエンデュランス30分も遊んでるとクッションが汗がしっとりしてくるから
通気性を考えたうえで用意された隙間ならそう悪いことばかりでもないと思った
745 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef73-Fphg)
2016/05/03(火) 23:37:53.76 ID:KZ05Ci7q0
カメラも境界線表示もなしに汗かくくらい動き回ると普通に危ないと思うよ
746 :
名無しさん┃】【┃Dolby (スプッ Sdaf-hBSK)
2016/05/03(火) 23:52:24.46 ID:PlNfqBL5d
747 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-zLyy)
2016/05/04(水) 00:03:29.61 ID:kD5sKf720
なんか妙に酔うと思ったらホント微妙なプチフリしてたのが原因だったわ
メモリーでも腐ってんだろうか
748 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 374e-hBSK)
2016/05/04(水) 01:14:46.20 ID:+PPBPAFp0
なんというか、このスレのほうが本家のサポートよりも信用できるサポートなのでは?って思えてきた
749 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab42-hBSK)
2016/05/04(水) 01:22:39.32 ID:Iq0hzIML0
VIVEだが、いまさっき確認したら、6月出荷予定とかかかれてた。この間みてか、あまり変化してる記憶が無いので売れてないということはなさげだし。
生産や注文の度合いが予定通りなんだろな・・・こりゃ勝てんわ。
750 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a77b-r8kU)
2016/05/04(水) 01:49:02.55 ID:2R/RA+9y0
結構真面目に
Oculus RiffがVRの金字塔になると思ってて、値段が高いやら多少のごたごたやら
そんなのがあっても、Oculus Riftありきのソフトウェア開発になるだろう。
そんな事を思っててイライラしながらもずっと耐えてたけど、
もうOculus Riftありきなんていうのが無さそうな状態だから
本当に残念で仕方がない。
届く届かない、小売りで販売 とかよりもこっちのほうで落胆が激しいな
751 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afc9-OoOA)
2016/05/04(水) 02:03:32.35 ID:pqkp8olG0
アダルトゲーム「カスタムメイド3D2」がOculusとViveに対応 髪やスカートにおさわりできる!!
http://panora.tokyo/7613/ >ハンドコントローラーを使うメリットは、メイドさんの髪やスカートに手を伸ばして「おさわり」できてしまう点。
>KISSのCTOである「ねい」氏によれば、肝心なところ(どこだろう)はまだ触れないそうですが、
>アップデートで対応するそうです。
こりぁ〜カスメがTouchに対応して凸をコリコリするまでOculusを諦められませんなぁ〜
752 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-zLyy)
2016/05/04(水) 02:19:33.60 ID:kD5sKf720
カスメの撮影モードやばいな
日本限定でキラーソフトだろこれ
753 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13e9-OoOA)
2016/05/04(水) 02:25:00.91 ID:Ra3HHUYd0
世界的にキラーソフトでしょ
754 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b9d-hBSK)
2016/05/04(水) 02:26:42.40 ID:1US+9ZhM0
oh...cool Japan
755 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-zLyy)
2016/05/04(水) 02:53:07.54 ID:kD5sKf720
756 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef17-eSbW)
2016/05/04(水) 02:54:50.79 ID:VEf9zZj70
757 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b9d-hBSK)
2016/05/04(水) 02:56:42.44 ID:1US+9ZhM0
次出てくる時はパルマーゲッソリかな
758 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef17-eSbW)
2016/05/04(水) 02:59:06.68 ID:VEf9zZj70
759 :
名無しさん┃】【┃Dolby (スプー Sdaf-hBSK)
2016/05/04(水) 05:05:49.57 ID:BD1ZDZ7Wd
>>755 両手塞がってると肝心のオナニーが出来ませんやん
760 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-zLyy)
2016/05/04(水) 05:35:49.04 ID:kD5sKf720
VRでギャルゲー出したら間違いなく流行るわ
それまで馬鹿にされるんだろうなぁ
761 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b35b-hBSK)
2016/05/04(水) 06:32:14.52 ID:/JFrK20J0
>>759 間違えてVIVEコンしこしこしたりして
762 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 93c1-7Ehv)
2016/05/04(水) 07:37:53.71 ID:XEHi3TuS0
763 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b11-lyOV)
2016/05/04(水) 08:03:55.10 ID:MFvBbYr10
>>760 絶対流行るよなあ
あまりに凄すぎて、帰って来れない奴が続出する。
VR版ラブプラスみたいなの出たら、ほんとヤバいと思うw
しかし、やってない奴には絶対理解されずバカにされるのは間違いないよなw
764 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-zLyy)
2016/05/04(水) 08:20:04.02 ID:kD5sKf720
>>763 さっきモキュモキュやってたら肌の感触を感じてしまった
かなり衝撃的だったんだが
765 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3bfd-OoOA)
2016/05/04(水) 08:24:06.29 ID:y5M4U/jr0
766 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b3c-ZWIR)
2016/05/04(水) 08:32:54.57 ID:a3L/TFHO0
転売屋にとってVR関連は絶好のチャンス。
readyPCまで用意してるが店頭販売開始のニュースを知らずに強気の設定してたらアウトだろうなw
767 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 93c1-7Ehv)
2016/05/04(水) 08:46:13.06 ID:XEHi3TuS0
>>764 釣りじゃなくモキュモキュってなに?
ググったらこんなAA (ノ)・ェ・(ヾ) が出てきたが?
768 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW afc9-6tlH)
2016/05/04(水) 08:53:04.47 ID:pqkp8olG0
2014年のDK2の時点で「VRヤバいぞ!」ってなって、
初代カスタムメイド3Dの時に「メイドが隣に居るねんぞ、ヤバいぞ!」って喧伝しても反応悪くてなぁ〜
「いや、知らねぇけど生身の方がいいわw」とかそういう反応ばかりで
やっとVRユーザーが増え始めて分かってくれる反応が増えて嬉しいわ
これはヤバいレベルの社会現象になるって信じてくれるだろう?
769 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 57d4-ohpd)
2016/05/04(水) 08:53:17.86 ID:iTcJUAMh0
>>766 mocumocudanceでググれ
MMDをVRで楽しむソフト
770 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 57d4-ohpd)
2016/05/04(水) 08:54:13.83 ID:iTcJUAMh0
767でした↑
771 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fd4-LI/8)
2016/05/04(水) 08:56:50.60 ID:tPo9tf7l0
772 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f52-JnPK)
2016/05/04(水) 09:03:13.14 ID:JTuWjA3W0
ひととうり読んだけど勝者はHTCvivaの方ってことでいいやんけか?
773 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afc9-OoOA)
2016/05/04(水) 09:06:48.40 ID:pqkp8olG0
>>771 Touchはスティックに接触センサがあって、左右にスティックがある
左右にある突起で触ると反応があるものってなぁ〜んだ?
774 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2bea-OoOA)
2016/05/04(水) 09:09:27.23 ID:UUbB9fQ20
出荷台数がVIVE >>> Oculusみたいな状況だしもう勝負あったと見るべきだわな。
ユーザ数多いほうが情報やノウハウが蓄積されるしコミュニティも活発になる。
もう多少の価格差・性能差・機能差では逆転不能だと思うわ。
(そして現状ではそれもOculusが優れているとは言えない状況だが)
775 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afc9-OoOA)
2016/05/04(水) 09:09:36.75 ID:pqkp8olG0
>>772 アニメでも「溜め回」ってあるやろ?
Touchでエロいコンテンツ出た時に手のひらドリル状態になるんだよ
HMD単体でより精細に女の子が見れるのはCV1の方だしな
776 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b11-lyOV)
2016/05/04(水) 09:11:58.55 ID:MFvBbYr10
>>775 あれ?CV1とViveってパネル解像度同じじゃなかったっけ?w
777 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spe7-ZWIR)
2016/05/04(水) 09:13:01.67 ID:joogRs1Gp
778 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 93c1-7Ehv)
2016/05/04(水) 09:13:05.37 ID:XEHi3TuS0
779 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afc9-OoOA)
2016/05/04(水) 09:15:25.23 ID:pqkp8olG0
>>774 そんな昭和のゲームコンソールみたいな短期的な戦争じゃないんだよw
UnityやUE4中心の開発が進む以上はどっちが有利とか無いに等しいのは
ちょっと前までキツネくんが動いて喜んでたVive民がよく分かってると思う
viveはもっと素手感覚に近いコントローラ出さないとTouchが出た時に遅れを取ると思うよ
具体的には女の子のほっぺをぐにぃ〜っと左右に引っ張ることができない、
コントローラがぶつかり合ってしまうから。これは致命的(真顔
780 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fd4-LI/8)
2016/05/04(水) 09:15:55.08 ID:tPo9tf7l0
viuveコンのトラパはタッチセンサーも兼ねられるしぐりぐりする使い方もできるようになると思うよ
まだまだVRの操作体系は最適化していってくれるみたいだし
STEMがviveコン互換確定したからTouchとの差はタッチセンサーの有無とアナロググリップだけになる感じだな
781 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b11-lyOV)
2016/05/04(水) 09:16:05.65 ID:MFvBbYr10
>>777 あ、CV1のほうが視野角が少し狭いから微妙に綺麗に見えるかも?っていう話ねw
782 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afc9-OoOA)
2016/05/04(水) 09:17:00.72 ID:pqkp8olG0
>>776 片目の鼻側の視野を狭めて見かけ上の解像度を高めている
両目で見た時の視野角は維持されるという知恵者よのぉ〜
783 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fd4-LI/8)
2016/05/04(水) 09:19:57.39 ID:tPo9tf7l0
ちょっと自分で実験する勇気はないが日本からでも普通に購入できるようになったあとで
誰か覚えてくれてたら、Touchのスティックは舌で舐めても反応するかどうか誰か試してほしい
784 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b7c9-/GVo)
2016/05/04(水) 09:20:14.73 ID:NCQ7s0SJ0
Viveは現時点でハンドコントローラがついているし、Oculusにはないルームスケールもついてる
少なくともVR元年の勝者はHTC Viveだろうね。
来年以降は各社から続々VR機器が発売される予定だし、先行者利益を得られるはずだった
Oculusが今この体たらくでは、ここから他社に勝つのは難しいんじゃないかな
785 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afc9-OoOA)
2016/05/04(水) 09:22:16.32 ID:pqkp8olG0
>>780 HMDもだけど、Oculusはデバイスの重心位置を回転中心に寄せることに注力している
これは使用している時に没入感を高めるのに大きいよ。激しく降っても素手感が薄まらないから。
他のデバイスを使うのは良いと思うけど、現時点でTouchはかなり抜きん出たデバイス
786 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-zLyy)
2016/05/04(水) 09:23:55.47 ID:kD5sKf720
エロ目的で酔わないor酔を克服する気合かある人は即買おう
787 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afc9-OoOA)
2016/05/04(水) 09:26:08.34 ID:pqkp8olG0
>>784 ハンドルコントローラがついてるviveは本来もっと圧倒的なはずなんだけど、
A級コンテンツが少ないせいで知名度も低いみたいね(VRと言えばPSVRかGearVRみたいな)
ルームスケールは仮想壁、シャペロンとかかなりユニークなのに、今のところそれを完璧に活かしたコンテンツが無いという
788 :
名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa27-QjP4)
2016/05/04(水) 09:27:39.78 ID:R4zYCFPma
抜きんでたデバイスって、まだ一般向けに出回ってすらないんですが・・・
789 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ab42-OoOA)
2016/05/04(水) 09:29:01.85 ID:zQKiRV1Z0
>>768 まあ理解できてないだけだよ
サマーレッスンは通過点、ミクやラブライブやアイマスみたいな有名な3dコンテンツのVR置き換えだけでも当分は流行るわな
はやくこなれてその先を見てみたいなあ、個人的にはロボモノ
790 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afc9-OoOA)
2016/05/04(水) 09:34:52.34 ID:pqkp8olG0
>>788 時が熟すまで耐えるのだ
耐え性が無いやつは猿のみ
791 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afc9-OoOA)
2016/05/04(水) 09:38:36.79 ID:pqkp8olG0
>>789 だよなぁ〜 GameOnとかVR ZONEとか店頭デモでHMDの雰囲気は分かっても、
カスメやMMDで女の子と触れ合う(意味深 ことでしか分からないことが多すぎる
しかもまだほぼほぼインタラクティブなコンテンツが無い状態でこれだからな。底知れないよ
792 :
名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa27-ohpd)
2016/05/04(水) 09:46:00.48 ID:q/kkGaCXa
>>791 いやほんとそれよ
真の意味でVRはまだまだ浸透してねえなって思うわ
体験しないと(しかも然るべき環境で)魅力の100分の1くらいしかわからん
793 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2f17-OoOA)
2016/05/04(水) 09:48:13.82 ID:C6vkvBfQ0
ミクは確かDIVAがライブ鑑賞モードでPSVR対応するんだよな。
PS4「初音ミク -Project DIVA- X HD」は8月25日に発売。ライブエディットモードはPlayStation VRに対応
http://www.4gamer.net/games/315/G031529/20160428016/ 日本での知名度はPSVRが圧倒的だし、日本のメジャーコンテンツはPSVRに行くだろうな。
フロムがPSVRソフト開発中らしいし、小島監督もだっけ?違ったかな?
日本で、一部の熱狂で終わるのか、それとも定着するのかはこのあたりの行方にかかっているだろうな。
個人的には、PSVRはコントローラーのトラッキングがくそらしいから、それでユーザーの熱が冷めないか心配……。
794 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 57d4-x9NC)
2016/05/04(水) 09:49:30.85 ID:jdfY4Chf0
でtouchは日本で買えるんだろうな?
また技適で紐付きになったら笑えん。
最悪日本では販売しないというオチも…
795 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3bfd-OoOA)
2016/05/04(水) 09:49:33.05 ID:y5M4U/jr0
PSVRのソフト出始めたらにPSVR以外は過疎るだろうね
どう考えてもソフト面でPSVRには勝てないし
796 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3bd3-QUZC)
2016/05/04(水) 09:51:21.07 ID:uoFGpfXq0
>>794 まだそんなこと言ってんの?
技適はマイクロソフトの問題って何度言えば
797 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f22-cz0C)
2016/05/04(水) 09:51:24.17 ID:VIIxg4W+0
>>794 周りの話を聞いてると日本人は訴訟はしないが絶賛キャンセル中なので「日本人キャンセルしすぎ!」って逆ギレしてTouch出荷遅らすは有り得るかもな
798 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afc9-OoOA)
2016/05/04(水) 09:51:47.27 ID:pqkp8olG0
>>783 なぜかイジリー岡田のイメージで想像してしまったw
直に舐めるのはやめなさいw ニップアタッチメントが欲しくなるな
799 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 933c-OoOA)
2016/05/04(水) 09:52:47.49 ID:bnpsT52Q0
800 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afc9-OoOA)
2016/05/04(水) 09:54:46.34 ID:pqkp8olG0
>>795 それはPSVRのコンテンツとメーカーの意識変化によるな。
サマーレッスンとかUE4で開発されてるから「これは家庭用のみ」っていう古いポリシーを
捨てるんならSteamとかでも売れるはずなんだよね。SONY製ゲームは望むべくもないが。
801 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b11-lyOV)
2016/05/04(水) 09:55:06.20 ID:MFvBbYr10
802 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afc9-OoOA)
2016/05/04(水) 09:56:15.01 ID:pqkp8olG0
>>799 未来しか感じないないぜ!
女の子の手を引いて歩いたり、髪を掴んで引き倒したり、股をひらい(自粛
803 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 57d4-x9NC)
2016/05/04(水) 09:58:51.14 ID:jdfY4Chf0
>>796 いやこんだけギャグみたいな対応繰り返しといて信用出来ないんだけど。
実際に届くまで確認出来ないだろ?
箱開けたらケーブル入ってたら泣くぞ。
まさにシュレディンガーのtouch
ここでtouch届いたと報告あるまで俺は信用しない。
804 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b11-lyOV)
2016/05/04(水) 10:00:12.78 ID:MFvBbYr10
VR界のイリュージョンとKISSかよ。。。w
805 :
名無しさん┃】【┃Dolby (スプー Sd2f-+mrM)
2016/05/04(水) 10:00:42.58 ID:9NDH5RgBd
>>802 ちょっと古い『らぶデス』シリーズってエロゲにそんなんあった
あれ今こそ出て欲しいんだが、メーカー無くなったっけかな
806 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afc9-OoOA)
2016/05/04(水) 10:02:00.10 ID:pqkp8olG0
>>793 モーコンの精度が甘いってのは本当に心配だよ
遅延が無いから致命的じゃないと思いたいけど、キネクトみたいに「即応的なゲームには向かないね」
ってなったらVRコンテンツの幅を狭める
807 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b39-JLOX)
2016/05/04(水) 10:05:21.73 ID:L/erLhPt0
PS VRとその他
808 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2f17-OoOA)
2016/05/04(水) 10:06:05.04 ID:C6vkvBfQ0
>>799 なんでリプライ欄、アラビア語wと思って機械翻訳してみたよ↓
満たされタイップ
これらは風水です。仮想生活にはい
すぐに私を見て忘れてはいけません
Hhahahahaha青木
壊れたオタクグループ
最後に、最も重要なことは、その芸術的なゴール..
それは今Dizhakaファハドアカウントを読み込みます
突然登場する青木。
809 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afc9-OoOA)
2016/05/04(水) 10:06:38.36 ID:pqkp8olG0
>>803 最悪アメリカで発売されれば転送サービス使うからOK
っても、日本で発売しない理由が無いとは思うけどね
Facebookは日本市場を無視できないでしょうし
810 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f22-cz0C)
2016/05/04(水) 10:07:19.86 ID:VIIxg4W+0
>>793 >>806 まるで「Touchは凄いけどMoveはガタガタ」みたいに思ってるみたいだけどそれ凄いブーメランになって帰ってくるから気を付けろよ。
Touch製品版が俺の試したプロト版よりグレードアップしてるなら良いけどCB→CV1はそうじゃなかったからな
ポジトラの精度だけで言うと「Viveとその他」が現在
811 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3bd3-QUZC)
2016/05/04(水) 10:09:16.68 ID:uoFGpfXq0
812 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ab42-OoOA)
2016/05/04(水) 10:09:42.99 ID:zQKiRV1Z0
>>795 エロ筆頭でPCでやるしかないものがあるように気にする必要はない
PSVRのみになってしまうものは割り切るしかないね
813 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afc9-OoOA)
2016/05/04(水) 10:11:47.04 ID:pqkp8olG0
>>810 製品版で仕様が悪い方に変わるのは怖いよな
ポジトラの精度はHMDがすでに発売されている現在すでに確定しているからあまり心配してない(バッテリー持ちのが心配
viveコンと同様であれば何も言うことはない(viveコンの精度高すぎ
814 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2f17-OoOA)
2016/05/04(水) 10:13:01.68 ID:C6vkvBfQ0
>>810 ふーん、そうなのか。
touchについてポジトラとかに関して批判している記事を見たことがなかったけど、
これまでのOculusのことを鑑みるに、だからtouchは大丈夫だ、お前は嘘をついている、とはとても言えないな。
心にとめておくよ。
815 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe1-bO7l)
2016/05/04(水) 10:21:37.51 ID:guxCMDYB0
OculusとViveではユーザー層が違う気がする
Oculusは一人でじっとしてるのが好きなタイプ(パズル、シュミレーション好き)
Viveはみんなとワイワイするのが好きなタイプ(アクション、シューティング好き)
だから、Oculus民はViveコンやTouchがなくてもあまり問題に感じないのだろう
816 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f22-cz0C)
2016/05/04(水) 10:22:50.09 ID:VIIxg4W+0
>>814 PSVR+Moveが同じPS Cameraを共有するように、Rift+Touchも同じ赤外線カメラ×2を共有するんだが、
俺が試した時は前面に2つ並べて配置しているだけだったので横や後ろを向くと死角に入ってTouchのトラッキングが外れた。
これはPSVR、Oculus、Vive全部でマルチ開発してるJob Simulatorの開発者も実際にOculus Connectで講演した問題。
Touchの場合(右手が完全に消える)
Viveの場合(両手がレーザーの範囲内なので使える)
こういう話を受けてOculus(というかパルマー
)も「うちも対角配置すればルームスケール出来るし!」って嘯いていたんだが、
コンセントに電源を刺すだけで動くViveのベースステーションと違ってRiftのカメラは知っての通りUSBケーブルなので、対角配置はかなり難しい。
これを無理なくやろうとするとワイヤレスUSBアダプタ同梱しか無いと思うんだが、それをやるとまた値段上がるし技適要素も増えるしで不安しか無い。
なので「TouchはViveと同じくらいの精度でしかも小さくて軽い」と思ってる奴らは慎重に考えた方が良いよ。
俺はTouchがあまり良くなかったしその後に触ったViveの方が品質も対応も良かったから完全に乗り換えたよ。
817 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 939b-hBSK)
2016/05/04(水) 10:27:23.33 ID:1grFx4Ab0
818 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afc9-OoOA)
2016/05/04(水) 10:33:00.11 ID:pqkp8olG0
>>816 ルームスケールというか広い範囲で使う分にはRiftでも出来るよ
Viveが良いのはシステムレベルで仮想壁とかシャペロンていう補助要素が用意されてること
Oculusも仮想壁はパクって欲しい(個別のソフトレベルで実装できるとは思うが)
819 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 135b-70ov)
2016/05/04(水) 10:34:19.22 ID:f7RkD70M0
820 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe1-erp1)
2016/05/04(水) 10:34:57.37 ID:guxCMDYB0
>>817 Touchが出たら
Oculus民も、部屋を片付ける必要がありそうだな
専用ルーム羨ましい
821 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f22-cz0C)
2016/05/04(水) 10:38:53.52 ID:VIIxg4W+0
>>817 お、なら問題無いかな。
って書こうとしたら2つ目の動画でちょくちょく片手のトラッキングが外れてるな…2分23秒の辺り
Touch自体も開発版だしこれが製品仕様版の現実の使用でどのくらい起きるかが鍵だな
822 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 939b-hBSK)
2016/05/04(水) 10:41:58.57 ID:1grFx4Ab0
>>821 下の動画はカメラを対角に設置する前の古い動画
823 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5b3c-ohpd)
2016/05/04(水) 10:44:58.72 ID:0GVSDDUH0
http://vrinside.jp/rift/# >販売で予約したものの未だ製品が発送されてきていないユーザーへOculus Touchといった他Oculus製品の無償提供を行うとのこと。
昨日の記事だけど、oculus からは何のアナウンスもないよね?
824 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afc9-OoOA)
2016/05/04(水) 10:45:53.16 ID:pqkp8olG0
>>821 カメラの位置が同じならviveコンのがトラッキングのハズレなさは上だと思うね
受光部が陰になりにくいコントローラの形状だからね。touchもちゃんと握れば悪くないと思うけど。
そこはvalveの中でトレードオフがあったんだと思うよ。
825 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b11-lyOV)
2016/05/04(水) 10:47:42.97 ID:MFvBbYr10
>>823 Touchの無償提供はユーザーにとってラッキーだけど、なんかもうグダグダやなw
まともに来る気がしないw
826 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afc9-OoOA)
2016/05/04(水) 10:48:24.90 ID:pqkp8olG0
>>823 無償提供は誤訳じゃないか?touch購入の優先権が残るだけって話で 謎誤訳
827 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 133c-OoOA)
2016/05/04(水) 10:49:29.43 ID:idnLwrbe0
意図的に誤訳してるんじゃないかと疑ってしまうな
828 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f22-cz0C)
2016/05/04(水) 10:49:58.73 ID:VIIxg4W+0
>>822 それが原因か。
ただ歩き回るようなソフト作るなって開発者に周知しといて今更ルームスケールやるのもどうなんだって気がするけどw
>>823 そこ誤訳の宝庫。正しくは予約したのにまだ届いてないからBest Buyで買う場合はOculusに問い合わせればTouchの優先予約権、PCバンドルクーポン、EVE: Valkyrieのコードと言った予約特典がそのまま残るってだけ。
829 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2f17-ohpd)
2016/05/04(水) 10:50:25.99 ID:a+YCzWL80
無償提供(日本を除く)
830 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2f17-OoOA)
2016/05/04(水) 10:52:55.47 ID:C6vkvBfQ0
>>823 参照元に上げられているUploadVRの原文が
But the company isn’t leaving those that are still waiting on their pre-ordered units in the dark here.
Oculus will be giving those customers a chance to get one of these retail units earlier than their pre-ordered unit
and still get their hands on EVE: Valkyrie for free as well as a place in the queue for Oculus Touch pre-orders.
これだから、ただ単にライターの英語力がお察しレベルなだけの誤訳だと思う。
831 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b11-lyOV)
2016/05/04(水) 10:58:11.66 ID:MFvBbYr10
なんだ、優先予約権の話か・・・
あんまり批判されるんで、Touch無料配布するのかと思ったw
832 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 135b-3MRt)
2016/05/04(水) 11:03:57.04 ID:f7RkD70M0
VR Insideは数日前にも
833 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 135b-3MRt)
2016/05/04(水) 11:05:39.49 ID:f7RkD70M0
ごめん途中で送信しちゃった。
VR Insideは数日前にも「ジブリが「トトロ」「ハウルの動く城」のVR版を制作」とかいう誤訳かましてたから無視するのがいいと思う。
カナダ在住のライターが書いてるらしいけど、ひど過ぎる。
834 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f22-cz0C)
2016/05/04(水) 11:06:52.84 ID:VIIxg4W+0
>>833 運営会社がVR全然やってないスパイシーソフトって時点でお察しな気がする
835 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2bea-OoOA)
2016/05/04(水) 11:17:22.95 ID:UUbB9fQ20
>>779 CPU(Intel vs AMD)やグラボ(nVidea vs AMD)の状況を見ればそんな楽観は
出来ないはずだが。
出荷ベースで劣るということは研究開発費で劣る+サードに後回しにされる
ということを意味する。
当て馬として生かさず殺さずで残されるだけで他に有力候補が現れた瞬間に
まっさきに淘汰される運命にある。
836 :
名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウT Sa77-JnPK)
2016/05/04(水) 11:19:01.42 ID:LuaXL02wa
>>823 itmediaの方が先に記事出してたから出遅れ & 誤訳とかゴミクズ
837 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f7b-OoOA)
2016/05/04(水) 11:19:33.20 ID:bGOrtNTS0
決着付くまではAMD勢が羨ましくもあったがな
838 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a74a-hBSK)
2016/05/04(水) 11:23:06.66 ID:nfMr7Cdr0
ゲームならvive棒みたいなハンドデバイスのほうが使い勝手良さそうだけどな
839 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f22-cz0C)
2016/05/04(水) 11:25:07.98 ID:VIIxg4W+0
>>835 AMDはそれでも独立企業だから石油マネー注入で据置ゲーム機全採用されたりAthlon 64の設計者にZenを作ってもらったりIntelがAtom作ってる間にサーバー用ARM始めたりやっと息を吹き返しそうな状態まで生き残れたが
OculusはFacebookの子会社だからFacebookの外から救いの手が差し伸べられることは無いしFacebookの機嫌を損ねたら終わりなんだよな
840 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b11-lyOV)
2016/05/04(水) 11:26:30.36 ID:MFvBbYr10
ほんとFacebookは糞
841 :
名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウT Sa77-JnPK)
2016/05/04(水) 11:31:06.43 ID:LuaXL02wa
でも黒字
Twitter瀕死
842 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afc9-OoOA)
2016/05/04(水) 11:34:32.41 ID:pqkp8olG0
>>835 楽観的でいいじゃない 少なくとも今「勝負合ったな」とか言っちゃうのは無いかなぁ〜
悲観的に考えるなら、スマホVR市場に開発リソースが割かれて比較的インフラリッチな
vive、riftが後回しにならないが不安。
↓みたいなの見ると(抵抗あるけど)携帯Galaxyにしなくちゃならないか?と思うもん
VR対応スマホ向け美少女RPG「オルタナティブガールズ」事前登録開始!CVは竹達彩奈ら豪華声優陣
http://panora.tokyo/7590/ 843 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef43-hBSK)
2016/05/04(水) 11:36:18.63 ID:STC853Dq0
今oculusからYour order update 来て almost on its wayだとさ
ちなみに3/1 0:18予約確認メール26組 5/19-26だわ
いつ頃発送するかさっぱりだが
844 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef43-hBSK)
2016/05/04(水) 11:37:03.28 ID:STC853Dq0
予約は1/7だった
845 :
名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウT Sa77-JnPK)
2016/05/04(水) 11:39:13.28 ID:LuaXL02wa
>>843 3/1注文?で5月発送なんだラッキーやね
そのステータスから日本に入ってくるまで8日かかった
846 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b7b-ZWIR)
2016/05/04(水) 11:42:17.70 ID:xRAvY4BL0
>>834 酷い誤訳。
意図的と取られても仕方ないレベル。
ライターが、oculus日本法人(自称)辺りと関係あったりしたら、キナ臭い事になりそうな。
847 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b20-JLOX)
2016/05/04(水) 11:52:55.23 ID:TI6tFXUQ0
米尼在庫ありですぐ発送できる表記の時注文したのに5日以上Not yet shippedなんなの(´・_・`)
848 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 933c-OoOA)
2016/05/04(水) 11:53:57.19 ID:bnpsT52Q0
チョンコライターだからな
849 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spe7-ZWIR)
2016/05/04(水) 11:54:33.37 ID:DguAAlDAp
またチョンか…
850 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-zLyy)
2016/05/04(水) 11:57:23.51 ID:kD5sKf720
851 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b3c-OoOA)
2016/05/04(水) 11:57:46.20 ID:XHhR4Soi0
>>847 4月9日に注文したけど、まだ発送されてない
852 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef43-hBSK)
2016/05/04(水) 11:57:47.76 ID:STC853Dq0
>>845 すまん予約は844の1/7だったんだ
それにしても少なくとも後1週間かまだまだ先の話だなぁ
853 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3e2-qW3D)
2016/05/04(水) 12:08:11.22 ID:5WCmpfSx0
touchは12月とかだろうけど余りに遅すぎる
そもそもオプション扱いな時点でソフトの対応が進まないだろうし
最初からハンドコントーラがあるViveとは比較にならない
またCV1のカメラはUSBケーブルでPCと繋ぐ必要があるのに部屋の対角設置は非現実的
USB3は規格上3Mまでだし、複数機器を接続してるとより条件が厳しくなる
だからカメラを正面に並べて少し横を向くとトラッキングが切れる状態に甘んじる人が大半になる
854 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a74a-hBSK)
2016/05/04(水) 12:09:46.62 ID:nfMr7Cdr0
GWに結局間に合わなかったとかひでーよホント
それに加えて小売り開始だもんな
855 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe1-erp1)
2016/05/04(水) 12:40:15.78 ID:guxCMDYB0
>>853 Viveのルームスケールが最適解だとわかってるのに
何故カメラを使おうとするのか・・・
カメラ方式の利点は??
856 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 933c-hBSK)
2016/05/04(水) 12:42:17.93 ID:/B4qeSs40
Vive勢が必死すぎて逆に素直にOculus批判しづらい件
批判したいのにVive工作員に乗るようで嫌なのよねw
857 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spe7-ZWIR)
2016/05/04(水) 12:54:07.64 ID:DguAAlDAp
GWって日本だけの話だから、海外の会社にそれを求めてもほぼ意味無し。
オキュラスの対応はそれ以前に話にならないレベルだが
858 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab42-ZWIR)
2016/05/04(水) 12:56:50.07 ID:feOEE64y0
俺もそのメールが届いてた。在庫の目処がたったんじゃね
859 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3e2-qW3D)
2016/05/04(水) 12:57:05.54 ID:5WCmpfSx0
>>855 そりゃFaceBookが部屋や使用者を盗撮するためでしょw
この縛りがあるからOculusはカメラを使うしかない
860 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fd4-LI/8)
2016/05/04(水) 12:58:08.75 ID:tPo9tf7l0
>>855 RGB&IRでのデプスカメラも兼ねてボディトラッキングもできるくらいになれば利点はありそうだが
ただそれらも全部Facebookにだだ漏れになるとしたら流石に回避したいわ
861 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMaf-hBSK)
2016/05/04(水) 13:06:11.97 ID:N7EBavFBM
Facebookってどこまで情報集めるつもりなんだ?
お前らの部屋の情報とか集めたところで何か価値があるのか?
862 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe1-erp1)
2016/05/04(水) 13:08:02.93 ID:guxCMDYB0
>>859 盗撮目的か
じゃあ仕方ないなw
Facebookだけじゃなく
誰でも合法的に盗撮出来るならOculus逆転大勝利かもな
実際はデブオタのカスメプレイ動画が溢れることになるんだろうが
世界中のカスメヲタが同時に射精したら面白いねw
863 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef63-TJHl)
2016/05/04(水) 13:08:44.22 ID:SSZhia8D0
FB垢なんて持ってない俺に隙は無かった
864 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3e2-qW3D)
2016/05/04(水) 13:10:03.21 ID:5WCmpfSx0
>>861 既に世界中で顔の情報と個人情報紐づけて収集していて
新規アカウント登録するだけで「こいつらお前の友達じゃね?」
ってズラズラと知り合いの顔が出てくるんだぞw
865 :
ケーブルしか入ってねーぞ (ワッチョイW 8b5b-v89S)
2016/05/04(水) 13:10:40.69 ID:rvpeVK+40
>>861 ビッグデータとかいって
関連性は機械判断任せだから何でもいいんだよ
だからこそ何でも情報収集しようとする。
何が結びついてるか人間には分からないから。
尻の穴の皺の数まで集めようとして気持ち悪い
866 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe1-erp1)
2016/05/04(水) 13:18:36.05 ID:guxCMDYB0
>>865 子供の成長とか載せてる奴らは
その子の全てをデータ化されてる事に気付いてないんだろうな
恐ろしい時代だよ
867 :
ケーブルしか入ってねーぞ (ワッチョイW 8b5b-v89S)
2016/05/04(水) 13:23:47.54 ID:rvpeVK+40
>>866 将来的には故人人格再現会話サービスとかが可能な夢技術ではあるけど、
Facebookにやられたくないね
868 :
名無しさん┃】【┃Dolby (スプッ Sdaf-hBSK)
2016/05/04(水) 13:28:24.60 ID:Rf5NYu1Sd
>>854 発送予定日過ぎてそれ言ってんだよね?
勝手な期待じゃなくて。なら許せないよな。
869 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b35b-hBSK)
2016/05/04(水) 13:31:55.78 ID:/JFrK20J0
そういうことにいちいち気にしてたらsuicaすら使えん。
870 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe1-erp1)
2016/05/04(水) 13:33:22.12 ID:guxCMDYB0
人は必ず死ぬから
何か生きた証を残したいっていう思いはわかるけど・・・
それがFacebookなのか・・・というと
う〜む
データはFBに渡っちゃってるけど
自分はせめて死ぬ前にアカウントを消して
何もなかった事にしたいな・・・
871 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-zLyy)
2016/05/04(水) 13:36:42.82 ID:kD5sKf720
EVE:Vのコードきてた
酔ってプレイ不能だからいらね
872 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f5b-jOQG)
2016/05/04(水) 13:47:54.40 ID:Cymq6Ad50
>>853 VIVEろ違って後頭部にLEDあるのをお忘れなく
873 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spe7-ZWIR)
2016/05/04(水) 13:50:46.96 ID:joogRs1Gp
>>855 最適解は何も設置しなくてもトラッキングできる、だと思うけど。どっちも妥協でしょ
874 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab42-ZWIR)
2016/05/04(水) 13:51:07.55 ID:zQKiRV1Z0
>>815 ルームスケールなんてただトラッキングが外れにくいだけぐらいと考えとけばいい
開発者も含め初期はそのような特徴ばかりに気をとらわれるのもわかるが
世代と共により優れた方に統合されていく
vitaが出た直後もタッチでしか決定できないアホUIあったなあ
875 :
名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMcf-hBSK)
2016/05/04(水) 13:51:10.05 ID:YCieQ7K3M
touchの話だろ
876 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ab3a-OoOA)
2016/05/04(水) 14:12:24.10 ID:QS4Ssa3T0
>>856 単純にVIVEのほうが手に入りやすいのよね。
今、注文したら6月発送予定だったよ。
発売直前に予約したオキュは8月ごろ。
この差は酷すぎ。
877 :
名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa27-ZWIR)
2016/05/04(水) 14:18:59.99 ID:D8PPmATka
昨日オキュラス届いたけど、さっきイブバルキリーのコードもメールが来た
cpuが4570sでちょっと足りず
gpuは680でかなり足りず
いまからアキバへ行って来ます
878 :
名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa27-ZWIR)
2016/05/04(水) 14:22:33.89 ID:D8PPmATka
>>768 まるで別ゲームに化けたわ
とても非公式対応とは思えないレベル
879 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fd4-LI/8)
2016/05/04(水) 14:33:57.21 ID:tPo9tf7l0
HMD側にカメラと処理用のプロセッサ積んで現実世界をトラッキングする方法だとコスト的に高くんだろうか
MSのHololensやAMDのSulonQみたいに単体で完結したシステムじゃなくホストのPCからワイヤードで使うHMDで
採用してもいいと思うのに
880 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b11-lyOV)
2016/05/04(水) 14:41:07.44 ID:MFvBbYr10
>>879 ARみたいに、部屋にマーカー貼り付けてカメラでトラッキングする方法はあるよな。
スマホVRだとこういうマーカー式の簡易ポジトラがいずれ主流になる気もしなくもない
しかし普通のHMDだと、頭の回り中360度カメラ付けるわけにもいかないしなーw
前方向にしかトラッキングできないとか、下向いたらトラッキング外れるとかだと
やっぱ実用的じゃないんじゃね
881 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b7b-ZWIR)
2016/05/04(水) 14:59:58.38 ID:xRAvY4BL0
>>868 Oculus側が当初に約束していた期日はとっくに過ぎ去っているから、この騒ぎになっているのは理解した上での発言だよな?
Oculus側が勝手に再設定した期日がどうであれ、当初目安から遅れた段階で文句言われても仕方ないわ。
882 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMaf-ohpd)
2016/05/04(水) 15:05:30.08 ID:3XJy8m21M
>>816 両方触ってTouchの方がすごくいいよ!って言ってる人もいたけど、人によって結構感想違うもんだね(´・ω・`)
883 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3e2-qW3D)
2016/05/04(水) 15:09:08.25 ID:5WCmpfSx0
一般販売はごく少数なんて嘯いてるけど
BestBuyで全米展開する以上、そんな訳ないと思う
5/6までに自分の分の在庫が確保されてない人は覚悟したほうがいい展開になると思う
884 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b11-lyOV)
2016/05/04(水) 15:13:34.76 ID:MFvBbYr10
>>883 年末になって、Touchの先行予約が始まってもまだCV1が届いてないなんてことは・・・w
885 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a706-ohpd)
2016/05/04(水) 15:14:07.97 ID:UTS7pFJN0
>>873 最適解はフルダイブシステムでしょ。
お前こそ妥協してんじゃねーよ
886 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 138a-ohpd)
2016/05/04(水) 15:35:13.38 ID:AYiXOvgN0
>>883 100台だろうが1万台だろうが、
予約者より先に一般販売は許されないと思う。
一般販売は予約者全員に届いてからでしょ普通は
887 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 875b-OoOA)
2016/05/04(水) 15:41:25.65 ID:kQgIyUi10
ポルナレフも裸足で逃げ出す対応やな
888 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 933c-OoOA)
2016/05/04(水) 15:43:50.87 ID:bnpsT52Q0
サンダルバッキ―や
889 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe1-erp1)
2016/05/04(水) 15:45:22.96 ID:guxCMDYB0
Viveのルームスケールは
PCから独立した機器を用いて
先に、空間全体をトラッキング可能状態にして
その中に動ける範囲をユーザー自ら設定
以後、機器の存在を一切気にする必要はないし
それはトラッキングのためだけの仕組みだから問題はない
riftは、常に空間全体をカメラで撮影し続け
それがPCに繋がっているなんて、どう考えても怪しい
touch使用時はカメラ2台を対角設置?
監視カメラ映像が流出する時代に
そんな事をしたら完全にプライバシーは無くなる
と思ったが
考えすぎかな?
890 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fd4-LI/8)
2016/05/04(水) 15:50:00.26 ID:tPo9tf7l0
今のコンステレーションカメラてIRLED以外も見えてるの?
ストリームを分析して検証したとこないかな
891 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-zLyy)
2016/05/04(水) 15:56:43.26 ID:kD5sKf720
こんだけエロくなると
家ゲーのギャルゲーとか今までの審査で通るかなぁ
892 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3e2-qW3D)
2016/05/04(水) 15:57:50.35 ID:5WCmpfSx0
>>889 OculusHomeはHMDつなげてない時も常に起動していて情報送信してるらしいからね
893 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d74a-wXs7)
2016/05/04(水) 16:00:10.01 ID:6WqU9x250
赤外線だけ映ればいいんだろ
赤外線フィルターをカメラに貼って可視光ブロックすれば
894 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3bd3-QUZC)
2016/05/04(水) 16:00:26.36 ID:uoFGpfXq0
895 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dbb1-hBSK)
2016/05/04(水) 16:04:43.62 ID:Tll2O1nC0
対応に不満は残るけど、なんだかんだ届いたら満足しそう。そんなGW。
5/16-26予定28番組より
896 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5b3c-OoOA)
2016/05/04(水) 16:15:40.33 ID:LEw4wJ5x0
>>895 仲間組み
今日あたり発送メールきてくれないかとソワソワ中
897 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-zLyy)
2016/05/04(水) 16:16:27.18 ID:kD5sKf720
発送メールなんてこねぇぞ
898 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75b-zLyy)
2016/05/04(水) 16:16:42.46 ID:kD5sKf720
いきなり届く
899 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dbb1-hBSK)
2016/05/04(水) 16:17:34.26 ID:Tll2O1nC0
>>896 さすがにまだじゃろう
といいつつ引き落としを確認
900 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe1-erp1)
2016/05/04(水) 16:23:45.30 ID:guxCMDYB0
>>894 やっぱりw
昔からおかしいとは思ってるんだが・・・
精神病院って何か怖くてな〜
看護師にいじめられたりするんだろ?
嫌だな〜
家に引きこもってVRやってた方がいい
901 :
名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa27-hBSK)
2016/05/04(水) 16:24:13.68 ID:BTwLCSoUa
え?オメーに発送してやったぞメールは来ないのか
ペイパルで引き落とされたらクル━━━(゚∀゚)━━━━!!と思っていいのか
902 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3f5b-OoOA)
2016/05/04(水) 16:24:31.82 ID:DUje/+Ta0
今Your order update 来てたわちな29組5/16-26
CV1にleap motionでミクさんにおさわりできるの?
903 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b5b-hBSK)
2016/05/04(水) 16:24:43.63 ID:27hXHlwc0
facebookとつるんだ時点で節操の無さを感じたがその通りだった
904 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dbb1-hBSK)
2016/05/04(水) 16:25:54.84 ID:Tll2O1nC0
そういえば、予約完了時オーダーナンバー見ることできなくて、サポートに問い合わせてわかったんだけど
01:14予約完了で28番だったんだが
予定は5/16-26なんだわ。やっぱ、オーダーナンバーって意味ないのか?
905 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe1-erp1)
2016/05/04(水) 16:33:51.78 ID:guxCMDYB0
懐かしいな
オーダーナンバー騒動
906 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b7b-ZWIR)
2016/05/04(水) 17:10:20.88 ID:xRAvY4BL0
27組9-17到着予定。
午前中にUpdateメールが来て、直後にpaypal引き落とされのメール到着。
問題は、昨日付けでoculusキャンセルしている事。
サポートに連絡したら、もう誰にも止められない、と。
でも、箱を開けなければ返送可能だから、到着後に箱の横にあるシリアルの写真を送ってくれ。そしたら支払済の配送タグ送ってあげるから。
もちろん、気が変わったら、そのまま購入してもいいよ、と言うありがたいお言葉w
さて、どうするか?
907 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3be9-OoOA)
2016/05/04(水) 17:12:38.76 ID:jVWVR1hb0
オクに転売一択
908 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b45-ZWIR)
2016/05/04(水) 17:13:38.37 ID:jnr5vREi0
今日の昼ごろメールきてた
5/16-26 29番組
909 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b7b-ZWIR)
2016/05/04(水) 17:15:44.00 ID:xRAvY4BL0
余計な事かもしれないが追伸。
キャンセルメール、日本語でも行けるとの話をしてくれた人もいるみたいだが、読めない場合、しかるべきセクションで処理するみたい。
そんな訳で、時間をかけるわけにはいかない時は、英文だけにした方がいいみたい。
これ、素直に反省点だわ。日本語でグチメールしちゃったからなぁ。
910 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5b3c-3MRt)
2016/05/04(水) 17:16:37.32 ID:oIo6drkw0
>>908 それってそろそろトラッキング送るから探せよ的なメール?
911 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b7b-ZWIR)
2016/05/04(水) 17:19:06.75 ID:xRAvY4BL0
>>907 転売が妥当か。
売れる気がしないんだけどね。
最低額定価+オク手数料にしておけば、それなりに応札あるかなぁ。
912 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b7b-ZWIR)
2016/05/04(水) 17:21:21.97 ID:xRAvY4BL0
>>910 横から失敬。
ウチに来たのはまさにそれ。
やはり、水曜日発送メール説は正しかったね
913 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 87cb-OoOA)
2016/05/04(水) 17:30:10.36 ID:aOW/ZFPw0
今月前半ならまだ15万は固いと思うぞ
914 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM07-ohpd)
2016/05/04(水) 17:31:34.35 ID:R7mmWFLjM
>>911 一応、定価以上では売れるんじゃない?
労力に見合うかは知らんが
915 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3be9-OoOA)
2016/05/04(水) 17:39:16.20 ID:jVWVR1hb0
>>911 >>387に書いたけど、91725円でトントン
落札手数料を取られるからね
あとは自分の手間賃をどれほど見積もるか次第だと思うよ
友達が欲しがっていれば、定価か少し値引いて譲るのもありかと
916 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef43-hBSK)
2016/05/04(水) 17:43:53.04 ID:STC853Dq0
今のところ低額で落札されてるのって即決によるか競争によるものだから売り方次第では15は固いだろうな
917 :
名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa27-hBSK)
2016/05/04(水) 17:47:24.28 ID:F3bhcN+Ua
実際VRの情報追いかけてなかったらVRHMD=OculusRiftだからな
918 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5b3c-OoOA)
2016/05/04(水) 17:52:41.55 ID:LEw4wJ5x0
オキュラスのために坊主にしてきたぞ(まじ)
919 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spe7-ZWIR)
2016/05/04(水) 17:55:08.78 ID:DguAAlDAp
耳まわりの髪があった方が固定力強いと思うんだけどw
920 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afc9-OoOA)
2016/05/04(水) 17:56:56.25 ID:pqkp8olG0
>>918 あかんw
マジレスすると逆モヒカンの方が固定力強いと思うんだ
921 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5b3c-OoOA)
2016/05/04(水) 18:06:04.05 ID:LEw4wJ5x0
固定力のこと考えてなかったな
髪が挟まったりして大変そうかなと
922 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ efc9-OoOA)
2016/05/04(水) 18:09:46.78 ID:ysLhVBWf0
ミリ単位の坊主なら入浴時タオルで首痛めるレベルのベルクロ力を発揮するけどな
923 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b4a-3MRt)
2016/05/04(水) 18:18:33.32 ID:gbvXEFl30
おれも1/7 1:20分くらいの9-19で昼頃発送プロセスに入ったメール来たわ
ぼちぼちドバっと日本に流れてくるのかね
924 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM6f-ohpd)
2016/05/04(水) 18:24:39.11 ID:5H9cn/ktM
帰宅できないから確認できないけど
発送してるのかな
発送メール的なのもこない
Tracking #(TBA when your order ships)
Order #613000027xxxxxx
Estimated Ship Date5/2/2016 - 5/12/2016
925 :
名無しさん┃】【┃Dolby (スプー Sd2f-hBSK)
2016/05/04(水) 18:26:55.63 ID:RT67AsnQd
ヤフオク特需もおしまいか
4末に注文した奴までPayPal引き落としがあったみたいだし、
部品問題が解決して増産態勢に入ったかな?
926 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afc9-OoOA)
2016/05/04(水) 18:28:37.49 ID:pqkp8olG0
メールは来てないけどProcessing for Shippingになってた!
1/7 1:09分
927 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM6f-ohpd)
2016/05/04(水) 18:34:26.89 ID:5H9cn/ktM
>>926 自分も Processing for Shipping になってた!
処理はしてるみたいですね!
928 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 87d4-LI/8)
2016/05/04(水) 18:35:21.02 ID:T9mVj6ag0
929 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 939b-hBSK)
2016/05/04(水) 18:51:10.81 ID:1grFx4Ab0
良いないいな、01:32 5/23-組は来週かな
930 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f8b-OkdZ)
2016/05/04(水) 18:59:47.25 ID:Lrwoep3b0
01:35 5/23-6/2 来週きたら嬉しいね
931 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3717-OoOA)
2016/05/04(水) 19:03:03.31 ID:yhqFFuzQ0
なかむぅおじは恋をした事がないんだわ
なかむぅおじはなかむぅに天使の可能性を見たんだわ
なかむぅおじはなかむぅに振られたらサイコパスになるんだわ
932 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dbb1-hBSK)
2016/05/04(水) 19:05:57.83 ID:Tll2O1nC0
いえいえ、来週は16-26組でしょう!!
週明けの月曜から10日間を組で区切ってるっぽいし、その組には前の週の水曜にメールな気がする。
だから4月3週目組の俺は来週の水曜だっ!!
933 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 27ba-ohpd)
2016/05/04(水) 19:08:09.72 ID:KgRoNdjS0
1:10オーダーの5/9組の自分もProcessing for Shipping来てた〜
934 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1325-hBSK)
2016/05/04(水) 19:13:43.98 ID:QkUKjXQ60
935 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ab79-OoOA)
2016/05/04(水) 19:17:21.52 ID:ZWOi7W5S0
>>772 実機やソフトが出そろってない以上難しいがこれだけは言える。Oculus VS HTCでHTCの圧勝。これは大きい。
936 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 933c-hBSK)
2016/05/04(水) 19:17:54.78 ID:/B4qeSs40
住所データとカード情報入れ直せメールが来たわ
ローマ字表記がひっかかったのか、PayPalがダメだったのか
VISAに変えたら、速攻でカード会社から確認電話来てワロタ
さーて、こうなるとViveの予約をどうするかだな
Vive代のためにOculusヤフオク出品も考えてたけど、
売れないならViveキャンセルの方が手間ないなぁ
937 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 87d4-LI/8)
2016/05/04(水) 19:21:52.82 ID:T9mVj6ag0
ManusのはDKの事前予約受付の開始直後にキューに並んどいたわ
DKではLighthouseの統合が間に合ってないのが残念だけど
938 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe1-erp1)
2016/05/04(水) 19:23:11.25 ID:guxCMDYB0
もうViveのない生活は考えられないから
OculusキャンセルしてViveをもう1セット買うことも検討中
939 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1325-hBSK)
2016/05/04(水) 19:25:25.15 ID:QkUKjXQ60
>>936 裸眼orコンタクト
部屋に1.5mx2mのスペースがない
leapmotion等の追加デバイスを購入する予定がない
steamアカウントを持っていない
カスメをプレイする予定がない
ハンドデバイスで後ろ向きになるなどアクティブなプレイを想定していない
自前のヘッドホンを使う予定がない
体験会でレンズとの前後距離がバッチリだった
全部当てはまるならRift、ひとつでも当てはまらないならvive。
940 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a706-ohpd)
2016/05/04(水) 19:28:54.86 ID:UTS7pFJN0
>>934 manusは自分も並んでるけど、指の動きをトラッキングするものと手の動きにフィットするコントローラーはまた別物だと思うよ?
コントローラーの方が複数ボタンなどを使った明確な操作がやりやすい反面、指の自然なジェスチャーには制限がある。
両者得意不得意が。
941 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3be9-OoOA)
2016/05/04(水) 19:32:35.66 ID:jVWVR1hb0
> 部屋に1.5mx2mのスペースがない
これ、座位・立位ならlighthouse不要だよね?
Oculusのようなゲームをやるスペースは、OculusとViveは一緒でしょ
942 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe1-erp1)
2016/05/04(水) 19:41:03.68 ID:guxCMDYB0
>>939 ほとんどの人はViveを選ぶでしょって話だよねw
でも確かに
>>941の指摘通り
立位モードあるから、スペース無くてもViveは選べる
943 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1325-hBSK)
2016/05/04(水) 19:44:18.54 ID:QkUKjXQ60
>>940 Touchをディスるつもりはまったくないんだが、スティックでの一人称移動ができない、メニュー画面を表示させるのが難しいVRではvive棒のトラックパットは汎用性が高くよく出来てるのと思う。
コントローラーのトラックパットにアイテムの選択画面を表示させたりtintbrushみたいに右手と左手でまったく違うuiにさせたりと…
イメージ的には左手にwiiUの液晶コントローラー、右手にタッチペンみたいな。
自分もvive棒は発売前は間に合わせるための妥協デバイスだと思っていたがよく考えられてるよ。
グローブはその通りClimbやカスメなんかの特殊なゲームのときだけ使い分ければいいとおもう。汎用デバイスとしてTouchは難しいと思う。
944 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1325-hBSK)
2016/05/04(水) 19:45:18.29 ID:QkUKjXQ60
>>941 予約組はRiftの方がだいぶ安い。
同額ならその通り。
945 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 377b-p+lM)
2016/05/04(水) 19:52:11.74 ID:c7Ip0oYf0
>>941 ・部屋に1.5mx2mのスペースが無いなら、OculusもViveも座位or立位で同じ。よって他の条件で選ぼう。
・部屋に1.5mx2mのスペースがあるのなら、それだけでViveを選ぶべし。
って意味でしょ
946 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fff5-jOQG)
2016/05/04(水) 20:02:37.51 ID:icNMDVhi0
947 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spe7-ZWIR)
2016/05/04(水) 20:03:23.07 ID:DguAAlDAp
サポートも期待できないしオーナーがガッカリするような苦難の連続を
覚悟しなければならないという意味では三菱車買うのと大差無いと思うけどw
948 :
名無しさん┃】【┃Dolby (スプー Sdaf-ZWIR)
2016/05/04(水) 20:09:01.94 ID:srzf5SZ0d
>>946 家に二台置く場合の注意点?
イベンターへの情報?
後者なら直でhtc動いてるでしょ。
949 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afc9-OoOA)
2016/05/04(水) 20:09:12.99 ID:pqkp8olG0
>>943 viveコンは「標準型」コントローラというより「スティック型」という派生系として良いと思う
仮想ライフル、仮想ライトセーバー、仮想釣り竿、仮想ブラシあたりのインタフェースとしては素晴らしいと思う
Touchが良いのはやはりコンパクトで偏芯が少ないこと。いい意味で既存のスティックやマウスのような「標準型」に近いこと。
具体的には、ZBrushとかポリゴンモデラーのマウス代わりに長時間使うことを想定した時、
両肘を机についたままダラダラ使えそうな気がしている。
950 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef73-DNrN)
2016/05/04(水) 20:11:21.44 ID:yyL91QEV0
>>946 君は自宅に複数台設置して体験会するのか
951 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a706-ohpd)
2016/05/04(水) 20:11:49.22 ID:UTS7pFJN0
>>943 Touchもトリガーと握る?ボタンあるしパッドはないけど代わりにアナログスティックがあって、スプレーのような圧力調整に使うこと出来そう。
パッドの方がやりやすい操作もあるだろうし各々得意不得意あるだけじゃ?
952 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3be9-OoOA)
2016/05/04(水) 20:20:00.53 ID:jVWVR1hb0
すまん誤読してたみたい
それに、別送のTouchを含めると、結局Oculusのほうが高くなるだろうしね
まあ、ViveもOculusと同じでおま値してくるのは癪に障るけど……
(円高になってもドル価格が変動するので、日本円換算の値段が変わらない)
>>950 次スレ よ ろ し く !
953 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fff5-jOQG)
2016/05/04(水) 20:20:38.12 ID:icNMDVhi0
>>950 Vive利用中は赤外線のリモコンが効きにくくなるという話だし、それだけ反射を拾う心配があるとすると、1台でも設置環境にかなり気を使う必要があるような気がしてますがいかがでしょう?
まぁ、クリアな設置環境が確保できるイベンターさんならそんな心配しなくて良いだろうけど
954 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef73-Fphg)
2016/05/04(水) 20:25:54.64 ID:yyL91QEV0
しゃーない立てるか
>>951 速度入力デバイスのスティックが向いているのって、現存のゲームUIではほぼ移動のみだからなあ
普通のゲームなら移動が中心的な入力になるから何の問題もないんだけど、
そのリニア自由移動がVR向きじゃないとされてる以上、活用範囲は狭まる
あとその「スプレー」みたいなのは常識ではトリガーに割り当てるしそれで問題ないよ
明確にスティック特化なのは乗り物系だけど、これはどんなVRHMDでもゲームパッドやフラステ、ステコンを使うから変わらんしな
955 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef73-Fphg)
2016/05/04(水) 20:28:26.24 ID:yyL91QEV0
956 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afc9-OoOA)
2016/05/04(水) 20:30:37.48 ID:pqkp8olG0
957 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 87d4-LI/8)
2016/05/04(水) 20:30:57.92 ID:T9mVj6ag0
STEMがviveコンとの互換性有り確定したから10月に届いたらそっちも併用して使うことになるわ
958 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff4e-9ccJ)
2016/05/04(水) 20:32:18.60 ID:R93+xqqQ0
VIVEは消費税後で請求来てるみたいだけど、Oculusはどうなの?
959 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3be9-OoOA)
2016/05/04(水) 20:34:58.16 ID:jVWVR1hb0
960 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1325-hBSK)
2016/05/04(水) 20:35:17.66 ID:QkUKjXQ60
>>951 既存のゲーム設計ではその通りだと思う。
ただvrは文字が読み辛い以上、メニュー画面を表示させてその中からスティックで選択ってのはキツイ。
viveトラックパットはそのトラックパット自体に絵をいくつか表示させて自分の指がいまどこを触れているのかを手元を確認してわかる。
もちろん見辛い時は目元に近づけることもできるし、トラックパットでの加速度をつけてのUI操作はスマホのそれで気持ちいい。
Touchではそれをスティックで選択することになると思うがどうだろう。
マウスポインタをゲームパットで操作した時の不自由さに近い感じになるかと。
Climbなんかはvive棒よりかは間違いなくTouchのが直感的だがグローブには負ける。
HOMEやdesktop操作なんかの汎用性はvive棒が勝つ。
それならvive棒とグローブでカバーするのがいいのではないかと。
961 :
名無しさん┃】【┃Dolby (スプッ Sdaf-hBSK)
2016/05/04(水) 20:35:38.81 ID:Rf5NYu1Sd
>>881 やっぱりな。そう言うのいい加減紛らわしい。
962 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 93d4-P9nQ)
2016/05/04(水) 20:37:38.08 ID:NCczaK6x0
Touchがー、Touchがー言うけど
本体すらろくに出荷できてないのにTouchの話を今して意味あるのか…というのが率直なところ
963 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 93d4-P9nQ)
2016/05/04(水) 20:38:50.37 ID:NCczaK6x0
現状の箱コン(有線)での操作感をレポしてくれよ
964 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef73-Fphg)
2016/05/04(水) 20:39:55.34 ID:yyL91QEV0
ろくに体験会やってない以上、伝聞と想像が大半になってるしな
ここに書き込んで問題ない人間でTouch触ったことあるのって、海外のカンファ行った個人開発者だけでしょ
国内はまだプレス向けだけだよね?
965 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afc9-OoOA)
2016/05/04(水) 20:44:20.36 ID:pqkp8olG0
>>962 えっ?ここOculusスレじゃなかったっけw
未発売のデバイスは禁止なん?それじゃPSVRのスレなんか何も書き込めないじゃない?
966 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf8b-ZWIR)
2016/05/04(水) 20:44:22.53 ID:SZQ7pH/X0
しまいにゃVIVEコンすら触ってないくせにな
967 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 93d4-P9nQ)
2016/05/04(水) 20:48:53.97 ID:NCczaK6x0
968 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 933c-OoOA)
2016/05/04(水) 20:51:52.96 ID:bnpsT52Q0
トリガーはふにゃふにゃなだけ
969 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fff5-jOQG)
2016/05/04(水) 20:51:54.99 ID:icNMDVhi0
>>965 Viveが覇権握らないと都合が悪い何かがあるんでしょー
個人利用はやっぱりOculusで、touchでさらに新しい体験が出来るってことでいいじゃないかな。
こんな訳の分からない勢力がいるから、Bestbuyで強引に触る人増やすしかないのかもねぇ
970 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afc9-OoOA)
2016/05/04(水) 20:52:14.45 ID:pqkp8olG0
>>967 たしかにCV1自体の使用レポはもっと欲しいねぇ〜
俺がゲットしたら迷惑でも長文レポするわw
971 :
名無しさん┃】【┃Dolby (スプー Sd2f-ZWIR)
2016/05/04(水) 20:57:52.00 ID:DK0Rn0/xd
The apollo 11の前半でRift被りながら寝落ちして、目覚めたら大気圏外に居たときはマジでファッ!って声が出た
972 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 93d4-P9nQ)
2016/05/04(水) 20:59:26.04 ID:NCczaK6x0
>>970 よろw
箱コンでも我慢できるレベルなのか、Touchまで待った方がいいのか、
そのあたりの生の情報が一番欲しい。
973 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3be9-OoOA)
2016/05/04(水) 21:04:18.92 ID:jVWVR1hb0
974 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fff5-jOQG)
2016/05/04(水) 21:07:41.13 ID:icNMDVhi0
>>973 ねぇねぇ実際のところどうなの?
1台だと全く問題ないの? 論理的にありえないんだけど、htcの謎技術でどうにかなってるの?
975 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afc9-OoOA)
2016/05/04(水) 21:09:24.33 ID:pqkp8olG0
>>971 正直HMDで寝落ちとか羨ましいwww DK2だと暑くて寝てられないと思うw
そういう話もっと聞きたいねw
976 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3be9-OoOA)
2016/05/04(水) 21:11:23.37 ID:jVWVR1hb0
>>974 問題ないよ
イチャモン付けるなら、まず「論理的にありえない」を説明してみてね
977 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe1-erp1)
2016/05/04(水) 21:14:06.50 ID:guxCMDYB0
初日組だけど、出荷予定日まで まだ一ヶ月もある
ネガティブトークも飽きたし
かといってポジティブトークも出来そうにない・・・
じゃあすっ込んでろよ!と言われそうだが
周りにVRやってる人なんて一人もいないし
ここに来るしかないよな〜
・・・
取り敢えずViveアプリでも作って待つか・・・ はぁ
978 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fff5-jOQG)
2016/05/04(水) 21:16:42.52 ID:icNMDVhi0
>>976 それが出来るなら混線も起きない、はず。
2台目の自分と同じ赤外線が外から入ってくるから障害が起きる。
これは反射したイレギュラーな赤外線と何ら変わらないのでは?
979 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afc9-OoOA)
2016/05/04(水) 21:19:30.31 ID:pqkp8olG0
>>977 いやいやwww
Viveスレに行こうよw
980 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3be9-OoOA)
2016/05/04(水) 21:19:59.86 ID:jVWVR1hb0
981 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fff5-jOQG)
2016/05/04(水) 21:24:09.03 ID:icNMDVhi0
>>980 ええと、そもそも1台目と2台目の赤外線の区別もできていないのに、
1台目の反射したイレギュラーな赤外線をノイズとして除去できないじゃないの?
982 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f7b-OoOA)
2016/05/04(水) 21:25:00.07 ID:bGOrtNTS0
29番台5/26組俺
Leap Motionを口に加えてOculusごっこに夢中
983 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spe7-ZWIR)
2016/05/04(水) 21:25:20.70 ID:DguAAlDAp
goromanの名が出てから一気に体温上がってんなw
984 :
名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMcf-hBSK)
2016/05/04(水) 21:25:45.67 ID:k0wtht1iM
そういう技術的な話こそ当該スレでやりなよ
985 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ afc9-OoOA)
2016/05/04(水) 21:25:49.05 ID:pqkp8olG0
986 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3be9-OoOA)
2016/05/04(水) 21:28:09.47 ID:jVWVR1hb0
>>983 いや、すまん
こいつ ID:icNMDVhi0 は@GOROmanじゃないや、それは謝る
あいつ、さすがにここまでアホじゃないもん
論理的に云々言っておきながら、単なる憶測じゃん
987 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fff5-jOQG)
2016/05/04(水) 21:28:20.12 ID:icNMDVhi0
>>984 ごめん、みんなViveの話ばっかりするから。なんかダメそうね。
Riftはよ
988 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1349-JnPK)
2016/05/04(水) 21:29:45.60 ID:nhZwfmvo0
仲間割れはやめて!
989 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2bea-OoOA)
2016/05/04(水) 21:30:04.80 ID:UUbB9fQ20
とりあえず埋めて新スレに行こうぜ
990 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef43-hBSK)
2016/05/04(水) 21:30:40.84 ID:STC853Dq0
うめ
991 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 57d4-ohpd)
2016/05/04(水) 21:32:12.86 ID:iTcJUAMh0
992 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f8b-OkdZ)
2016/05/04(水) 21:33:53.67 ID:Lrwoep3b0
梅
993 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1349-JnPK)
2016/05/04(水) 21:33:59.90 ID:nhZwfmvo0
テンプレグッジョブ
994 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spe7-jOQG)
2016/05/04(水) 21:40:38.25 ID:6gOaEszPp
松
995 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe1-erp1)
2016/05/04(水) 21:45:53.08 ID:guxCMDYB0
>>979 ViveスレでVive最高って話すとキチガイ認定されるんだよな〜
こっちに居させてもらうよ
Oculus民の方が、苦労してる分
人として優しい気がする
996 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 936f-hBSK)
2016/05/04(水) 21:45:53.08 ID:BEHz1SLE0
いい加減Viveがどんなにスゴイかとか、もういいです。
Viveスレあるのに
997 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fff5-jOQG)
2016/05/04(水) 21:47:34.21 ID:icNMDVhi0
いいの見つけたので新スレにお守りとして置いときますね
998 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5b3c-OoOA)
2016/05/04(水) 21:54:19.42 ID:LEw4wJ5x0
埋め埋め
999 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b5b-ZWIR)
2016/05/04(水) 21:56:15.59 ID:PWy9G9SZ0
1000ならホロおじさんがoculusスレに移住
1000 :
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5b3c-OoOA)
2016/05/04(水) 21:56:49.32 ID:0kFSucYB0
1000ならRiftが日本人予約者全員に今日中に出荷される
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4日 4時間 13分 49秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread