◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【デノン】DENONのヘッドホン29【デンオン】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1503158626/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
995名無しさん┃】【┃Dolby2017/08/20(日) 12:52:01.36ID:Kuqe6eFf0
>>1000 OPPOのSonica DAC → LuxmanのP-1uでD7200聴いてるけどかなりいい感じ
Sonica DACが高域のキレを
P-1uが低域の響きを補ってくれる感じ
このヘッドホンやっぽ基本性能は高いね
あとは上流次第
------------------------------------------------------------
OPPO(のESSチップ)なんてスカキン過ぎるw
D7200とスカキンDACを組み合わせると丁度いいなんて耳がおかしいか
D7200がヘンテコなのかいずれか
ZMFのラムスキンパッド届いたんでD7000に付けてみた
パッドの厚さが純正の倍以上あるw
おかげで音場広くなったけど、低音が大人しくなって、あんまりドゥムドゥムと主張しなくなる
おめでとう
良かったら写真で見てみたい
あの加水分解の煩わしさ逃れられるだけでも価値はあると思うよ
>>6 ZMFのOptional Pilot Padもちょっといいな
耳パッド程じゃないけど上もこれからハゲそうな気配があるから欲しいわ
>>7 ヘッドパッドを交換したいなら
前スレに出ていたヤフオクの人に頼めばいいじゃん
素人仕事にしても内側は見ないから気にならないんじゃないの?
一番いいのは自分でやる事だけど
前にDENONヘッドホンスレで自力で革バンドに交換したと投稿した人は
なんかハンガーのネジをオフセットの治具を使って外してハンガーをいったん取り外してから交換したみたいだよ
>>5 こんな感じ
純正パッド分解してプラリング取り出してZMFの方に仕込んだらブリブリした低音が復活したわ
音場広くなってるからオケのスケール感とアフィクリックが凄い
装着感はパッド分厚いからカポッと耳がはまる感じ
分厚くなった分側圧が強くなったと思う
ちょい疲れる
>>6 lawtonは高いんで見送った
deknoiはちょうど物欲センサーオンになったときドロップなかったもんでね
>>9 > 純正パッド分解してプラリング取り出してZMFの方に仕込んだらブリブリした低音が復活したわ
>
すまん、純正パッドの中に写真のようなプラスチックの板が仕込まれているんですか?
それをサードパーティー製のイヤーパッドに入れるんでしょうか?
どうやって仕込むんでしょうか?
こういう改造やパーツ交換の話題見るとデノンの古い機種って愛されてるんだなぁと思う
手段が豊富なのはうらやましい
TH900(新品)を買おうかD7000(中古)を買おうか
すごく迷ってる。両方とも視聴はした。
甲乙つけがたい。
2つとも買ってしまえば良いんじゃないすか?
どーせ片方選んでもそのうち我慢できなくなっちゃいますよ
D7000なんかいつまで中古市場に出てるかわからんし
とりあえず買っとけばいいんじゃないの
もうヘッドホン幾つも持ってるし、似た機種2つは要らないんだよね
装着感の良さ、今後の希少性、安さ
を考えてD7000かな とりあえずサンクス
外見は似てても音の傾向は大分違いますけどね〜
あと中古で買った場合、どっかのオーディオ屋で軽いレストアしてもらったほうが良いすよ。内部配線が逝きかけてる場合があります
TH900はクール系高解像度どんしゃりモニター(高域が刺さり気味)
D7000は暖色系まったりどんしゃりホン(高域は伸びない)
キャラクターが全然違いますよね
音の傾向が違うんじゃなくて、そもそも性能が違いすぎるんだと思う
高域の方はドンシャリではないし、なんでTH900がモニターなんだ
D1100音はそれなりにいいけど、音漏れ酷すぎ。
これじゃ使えんわ
1100ドライバーとヘッドの付け根のネジ弱すぎるわ
ネジ山も崩れてるし接着剤も無理ゲーだからテープ巻いてる
1100のイヤーパッドをMDR-1Aのに付け替えたら快適
伸ばしてカップの上に被せるようにするだけで装着可能
ビニール巻いて保護してたヘッドバンドの皮もついにボロボロ
素人な質問で申し訳ないんだけどmm400ってバランス化して今度出るウォークマンのzx300に使える?
今日視聴してきたら今持ってるD600より好みの音だったので
それにしてもDENONはほんといい音出すなぁ
ヘッドホン側は4極ジャックだから線材とプラグ用意して自作なり制作依頼なりすれば出来る
問題はヘッドホン側の穴の謎形状のせいで既存のリケーブルがオヤイデ位しか入らねえ事
耳にハマらないイヤホンといい何とも言えない限定モデルといい、良い音作る割に変な所でトンチンカンなのが気になる
>>26 そうかぁ
アンバランスとして使おうかな
ありがとう
>>27 eイヤホンとかにオヤイデのMM400対応しているケーブル持っていってプレーヤーに挿す側のプラグだけ4極仕様に変えてもらえばバランス化は出来るぞ
ケーブル代と改造費含めて一万円を超えるが
間違えたオヤイデのケーブルじゃ結局両方弄らなきゃいけなくなるわ
付属ケーブルのプレーヤー側のジャックをショップなり自分で取り替えれば良い筈
>>26 ピンアサインはソニーMDR-1Aと同じなのでMDR-1A用が流用できるが、
ジャックが奥まってるせいで段付きの長いプラグでないと完全にささらない。
俺は既製品で探すのはあきらめてソニー純正キンバーを削って使ってる。
D5000のイヤーパッドが剥がれてきたな。
海外輸入品というのもあるが高いし容易に入手できるのは
・中華版換えパッド810円←かなり薄めで形状が簡略化、評判は賛否両論。
・オーテクのHP-A2000X用2030円〜←質は問題ないが化粧用拭き取りコットン?か何かで
パッドの間に詰め物する必要ありらしい。
・フォステクスTH610用7020円〜←元々のOEMだったメーカーで形状、質に関しては完璧だが
とにかく高い。
評価は未知数だがこんなのもあった。
https://www.amazon.co.jp/dp/B075B5VBW3 ググると取り寄せとかになるけど
TH610用は最安で六千円くらいかな?
D2000〜7000の補修部材がある時分では
メーカーに聞いてみたところ5000円切ってたはず。
AH-D1100使ってるんだけどイヤーパッドに使ってると大量の白いカスがついてるんだけどこれ何?
まだ大丈夫だがD5000のヘッドバンドが劣化しきった場合
自分で合皮や本皮で縫い合わせて補修という手もあるが自信がないw
goo.gl/sZSiLi
とか
https://www.amazon.co.jp/dp/B00MTF6UDA/ という中華製のは実際どうなんでしょ?
中華のは純正に比べて音が悪くなるという意見が過去にあったような
自分もD5000、D7000持ってて、そろそろ新パッドに変えたいと思ってたが・・
あれ、ヘッドバンドの話かw それはわからん
結局
>>31の漏れはATH-A2000X用にした。
後頭部側がオリジナルのD5000の方が2,5cm厚だったから新しいATH-A2000X用に詰め物して
後方部分だけ厚さを合わせ、プラ製中敷き嵌めて付け直したと。
オリジナルのイヤーパッドが独自形状すぎるから完全再現は無理だけど
音はいくらか近くなった気はするが、糞耳の自分には特に変化は感じないw
ヘタってないオリジナル版は後頭部側がもっと厚みがあるのかもしれないが…
詰め物してるのもあり付け心地はいくらか固めだけど、前よりサラッとしてると思う。
http://2chb.net/r/av/1464759431/68 https://www.amazon.co.jp/dp/B00HQ3AB8U ヘッドバンド交換は過去にbeyerCUSTOM ONE PRO用がピッタリという報告あったが
今これもディスコンしてるそうだ。
この人のイヤーパッドはLawton Audio製かな?最厚部が3cmはありそうだ。
ヘッドバンドはどうやっても代替品が見つからなかったら
いざとなったらアルバナ補修した時のように、貼る合皮補修シート使うって手もあるか。
耐久性は分からないしちょっと汚くはなるけど自宅用だしいいやw
>>38 D5000のイヤパッドは海外の天然革も試したけど
一番音質的に安定してたのはTH900の変えパッドだったな
ちょっと高いがOEM元だけあってフィットと質は完璧
内径がオリジナルより広いので耳たぶでかい人も当たりにくいかもしれない
TH900のイヤーパッドはプロテインレザー製で
肌触りは良いが耐久性が低めだという報告あるね。
TH900のイヤーパッドをD2000〜7000の純正パッドに換えた記事書いてる人もいて
穴の形がTH900は正円でD2000〜は楕円だけど
パッドによる音の変化は分からずと記されていた。
糞耳の漏れはどうせ違いの分からない男なので
詰め物入りATH-A2000X用でいいわwヘッドバンドはまだ大丈夫だから考えるのは当分持ち越し。
>>43 若干だがTH900パッドのほうがS/Nがよく感じる
プロテインレザーは現物見たら本当に脆そうだけど、汗と水分に気をつけながら1年使ってるが
今のところまだボロってきたりはしてない
D7000/D5000/D2000のヘッドバンドは
ヤフオクに本革で張り替えてくれる人がいるじゃん
今、お休み中だけど
前に興味があって詳細プロフィールを読んだけど
フルタイムの勤め人が余暇で作業しているようだから忙しい時はやらないみたい
ちなみにステマじゃないからなw
そろそろD7000のヘッドバンドがヤバいので出品再開されたら頼んでみる積もり
ヤフオクの人は、ヘッドパットのほうは張り替えてくれるのかな。括弧書きで書いてはあるが・・・
ヘッドパットの皮が、ぺりぺりはがれてきた(´・ω・`)
ヘッドバンドを本革に張り替えて、中に一応詰め物はしてくれるみたいだ
ただノッチのスライドの動きは硬くなるのはご了承下さいと書いてあった
素人仕事だから縫い目が見えるけど裏側ですから気にしないでみたいな事も書いてあったっけ
まあ再出品を待ちなさい
>>46 ヤフオクのヘッドバンド交換してくれる人、復活したよ
D7000美品欲しい〜
TH900じゃなくてやっぱD7000だよな
>>52 そんなお前の嫁は、たくさんの男とセックスした中古だろw
>>52 これ使うといいよ
http://www.elleair.jp/jokin-alcohol/ これのお陰で中古ヘッドホン使えるようになった
さすがにイヤーパッドだけは速攻で新品と交換するけどなw
ハウジング分解して掃除しないと耳垢やら髪の毛やら入ってっぞw
>>55 そんなこと言ったってD7000/D5000/D2000はもう新品が入手出来ないんだから仕方がないじゃんw
マスドロップのパチもんの音は全く駄目だって結論が前スレで出てしまったので
中古を狙うしかないよ
しかもディスコンから日が経つので良品の入手は困難になりつつある
>>38 > まだ大丈夫だがD5000のヘッドバンドが劣化しきった場合
> 自分で合皮や本皮で縫い合わせて補修という手もあるが自信がないw
過去レスでヘッドバンドを自力で交換した人は
サービスマニュアル見ていったんネジを外したそうだよ
いかにもなめそうなネジなので敷居は無茶苦茶高いw
外したら外したで本革縫い合わせも敷居は高いと思うぞ
自分も以前D2000のヘッドバンドを自力で変えたけどバラすまでは特に難しくはなかったけど革の縫い合わせはキツかったな
普通の針が通りにくいし縫い目もバラバラになったわ
まあ出来自体は満足だったけど
デノンヘッドホンで最高傑作はD7000で異論は無いな
MM300とMM400ってドライバ同じじゃなかったか
そもそもの形状と素材が違うけど
音は悪くはないがコスパは悪いから誰も買わなかったやつだろ
とある場所でD7000聞かせてもらって
「絶対入手しよう」って決めたけど、最近
TH900もいいなあと思えるようになった。
ミスチル好きでもうミスチルオンリーなくらいなんだけど楽器演奏パートが
「こんな音入ってたんだ」ってユニークで爽快な鳴りで気に入った。
ちょっとボーカルが遠くて、そこだけ難。
桜井さんのあの高音ボイスは近く聞こえる方がいいの。
ってことでD7000かなぁ。装着感もバッチシだし。
TH900でボーカル遠いならスピーカーは全部ボーカル遠いってなるだろうな
MM400
今だと2万5,000もあれば買えるからMDR-1AやMomentumと比べても悪くないとは思う……
>>26 mm400に使える4,4mmケーブルは売ってないってこと?
>>68 FOSTEXは位置が高いから、ボーカルが変に感じる
D7000も近くはないけど位置は高くない
まあボーカルだけ聴くならT1 2ndが一番良いんだろうけどね
AH-D7200は高すぎる、4万くらいで4,4mmケーブル使えるヘッドホンでないかな?
D5000の中古でも買ってケーブル改造してもらったら?
D1100と同じくらいの装着感でリケーブルに対応できるのって売ってないのかな
通勤で使うからこのくらいのがちょうどいいんだけど・・・
D1100はmmcxで簡単に着脱化できたよ
ハンダなんて中学でほんのちょっと触ったレベルの俺でも
D2000手に入れたんだけど軸のネジ部分が折れる報告がやたらあってビビる
これヘッドホンハンガーにかけとくと軸への負荷大きいからやめたほうがいいのかな
>>77 この型のヒンジ部分はわりと壊れやすいですはい
気持ち丁寧に扱うこととマメにネジを締め直すのが対処法です
>>77 D2000は左右折ったよw
いずれも寝ホンで折った
その後手に入れたD5000、D7000の中古は取扱に注意しているので何とか無事
以前、親切な人が市販ネジを代用した修復方法をアップしてくれた
https://imgur.com/m1xRE6W 俺はTH900持っているのでD7000/D5000/D2000と機構が同じなら
TH900のオリジナルネジを外した後に修理扱いでTH900の方を修理に出そうかと考えている
そっかー、市販のネジで直せるんならちょっとは安心かな
大切に使っていこう
しかしこれ無茶苦茶音いいね
今まで持ってた2万円級ヘッドフォン(MDR-CD1700とHD598)とは次元が違うように感じる
D2000とCD1700持ってるけどまあ、ように感じるだけだな
>>80 D7000(バランス化)のほうが好き
ただアンプをP-750uに替えたらTH900の高域が刺さらなくなったので
使う機会が増えた
>>81 音良いですよ
そのうちD7000が欲しくなるかもね
D7000はマホガニーのハウジングがよく鳴って低域がより深くなる
>>83 サンクス
D7000のバランスって凄いんすね
D7000とT1(旧)で迷ってたけど両方買っちゃいそう
>>84 バネは最初から入っている
バラした時にバネが飛んでいったという報告は数年前にこのスレで読んだ記憶がある
バネを入れている意味はわからないw
SONYの MUC-S12NB1は
AH-GC20 やMM400 に使える?
長さが足りないのでプラグ側を削るかMM400の謎プラグ穴側を加工するかすれば刺さる
もう一つ
MM400、3.5mmのリケーブルでいいのある?
ずっと付属のやつ使ってきたが、音質が良くなるなら変えてみたい
自己解決しましたOYAIDE HPSC-35がいいみたい
ヤフオクでD7000が3万円で落札されてるな
使い込んだ品だけど、この値段まで下がってきたか、って印象
D7000とMDR-Z900は俺の中で一生物 ついでにD5000も
GotorR XLRバランスケーブル AH-D7200 ヘッドホン対応
交換用 オーディオ アップグレード ケーブル 4ピン
https://www.amazon.co.jp/dp/B0758C85T2/ このD7200用の4pinXLRケーブル、29,980円+送料だけど
試した方おられますか?
D7200はバランス化するメリットありますでしょうか?
>>97 ピュア用のケーブル以上にヘッドホンケーブルは有象無象のアヤシイ商売しているところが多いから
そういうところから買うのはお勧めしない
まして結構な値段
同じあやしいメーカーならアコリバとかのほうがまだましなくらい
>>98 アコリバは高すぎるでしょ(笑)
まあ純正のキンバーも冗談みたいな参考価格でしたし
フォスターOEM機はケーブルで音は変わらないような気もするんですよね
(TH900はバランス化してもそんなに大きく改善はしていなかったですし)
デノン機は元のケーブルも結構凝ってるからね
ここでよく紹介されてたmoon-audioのSILVER DRAGONは自分も試したら期待以上に良かったよ
若干低音は減ったけどそれ以上に色々改善した
まあ中古でたまたま見つけたから買えたんだが
MassdropでDEKONIの革製イヤーパッドがまたドロップされたよ
https://www.massdrop.com/buy/dekoni-premium-earpads-for-fostex-th-x00 微妙に形状が違うけど、音漏れ防止用のプラスチック板のオプション付き
>>102 日本向けの送料が8ドルくらいかな?
TH900用のシープスキン製とやらを頼んでみた
TH900用は54.52ドル
今回は種類が沢山あるので注文を間違えないようにね
d7200は標準ステレオプラグ、ステレオミニプラグはどれにすればいいの?
SONY、NW-WM1A 所有
>>105 どうしてもやりたいなら標準-ミニ変換プラグ付ければいいんじゃないの
俺ならそんな馬鹿馬鹿しいこと絶対やらないけどな
D7200は音悪過ぎ((((;゚Д゚)))))))
MM400を買って3.5−2.5の4極でバランス接続してやろうと企んでます。
ただ本体ジャック穴の位置形状に問題があるとのことで、、、
対応するケーブルを探して買うか、刺さるプラグを探して自作するか、ヘッドホン側の楕円穴を広げて汎用性高めるか、
穴を広げるのが手っ取り早い気がするのですが、、、
あの部分の素材は金属ですかね?
どなたかやってみた方いらっしゃいますか?
mdr-1a用のケーブルを削る方が速いと思うぞ
それか製作依頼
>>110 プラグの外周削る方が大変だと思ったんですが(汗
プラグの回り削る方が楽やで
デフォケーブル見ながら調整出来るし万が一失敗してもプラグだけで済むからな
>>112 >万が一失敗してもプラグだけで済む
そうか、なるほどね。
とりあえず本体買ってみます。どうもありがと
>>113です
MM400買ってきましたよ
しかしケーブル穴が思っていた以上に狭いね。
FOCAL SPIRIT用の極細プラグも刺さらないし。
付属ケーブルがまたショボイこと、、交換前提ならそういう仕様にすべきだろうと軽く憤慨
それと、若干音声が右に寄ってる気がするんだがエージングで修正するんだろか
MM400買うなら奮発してD7200にしちゃうかな
上位互換だから
唐突ですが、どこかのショップでAH-D5000を着脱式に改造してくれる所はないでしょうか?
片方断線しかかってるんで年明けメーカーに送る予定なんですが
よくよく考えれば同じ金を払うなら、メインのT1 2NDみたく着脱式ならばケーブルが使いまわせて
わざわざアンプ側のジャックの抜き差しの手間が省けると良い事だらけなんですが
さすがにないかな、音質も若干変わりそうって懸念むあるし・・・
>>116 ヘッドホン 改造 代行とかのワードでネット検索すればそれらしいかもしれない業者が出てくるよ
あとは自分で調べれば
>>117 助言ありがとうございます
それは思い浮かびませんでした、さっそく試してみます
スマホのWi-FiなんですがID変わってますね、何故か
116です、ありがとうございました
>>116 そういう話題だと必ず接点厨が湧いてくるけど
30万以上のアンプやDACにハイエンドホン組み合わせてても接点の劣化有無なんて全く分からないレベルだから気にしなくていいよ
むしろケーブル自体の変更でクオリティもカラーレーションも変わってくる
脱着ケーブル化の件で皆さんありがとうございます
さくっと調べた感じではeイヤが無難かなーって思ってます
ここで訊くのも何だけど、
DACとして使用の場合はDA300USBとDA310USBって違いどれくらいなんだろう?
大差無いって感じなら300USBの中古でも買っちゃおうかと思ってて
で、単体アンプをかまして聴くと
ヘッドホンはやっぱりデノンがメインです
D7000とかD7100とか
>>123 DACとして使うならDA-300USBでもいいけど
DENONのUSB-DACヘッドホンアンプネットワークプレイヤーwのDNP-2500NEには敵わない
どんなアンプ使っているのかしらないけどプリメインのヘッドホンアンプはおまけだから
あまり音質面では期待出来ないように思います
もっと言えば、DACもDNP-2500NEも単体機には敵わない
>>116 D5000って修理受けてくれるんだ
もうサポート終了していると思うんだけど
ヘッドパッドの修理は受けていないとフジヤに言われたよ
去年別件で修理に出した時はD-7000のパーツで良ければ修理出来るって言われたよ、部位によるんだろうね
勿論ふたつ返事でOKした、2000ならともかく、上位の7000だからね
上のレスのほうで、アマゾンの商品で皮製のイヤーパッドを紹介されていたのを買ってみたよ
https://www.amazon.co.jp/dp/B075B5VBW3/ これ。
こんな感じ
梱包状態
皮の表面の様子(本物?)
皮の表面の様子
取り付けてみた様子(上側、下側はオリジナルの合皮)
皮が本物かよく分からないけど、とりあえず革ジャンのような匂いはする
片方だけ交換した状態で聞いてみたけど、音はあまり変わらない様子。
耳を入れる穴がオリジナルより少し小さく見えるけど、装着感に違和感は無い。
あ、ヘッドホンはD7000です。
>>128 パッドの厚みが変わると間違いなく音傾向にも変化があるはずだけど
いまのとこどう?
まあ変わらないね、D2000 とD5000で試したけど違いは特になかった
ただ耳障りが全然違うね、D2000はごわごわしてて下品だった
ちょっと違うんだな
変わるって言ってる人は数年使って内部がへたってるパッドからようやく新品に交換したって落ちが殆どで、この場合大体は若干の低音増給が体感できる
だからパッドで音は変わるんだけど、でも純正社外も新品同士なら極端に規格が違わない限りはまあ違いは分からないでしょうね
そういう意味だったらパッドで音は変わらないとも言える
>>129 いまのところ、オリジナルのパッドがまだしっかりしてるので、外しちゃってるけど、
取り付けたときは、音は違和感はない気がしました。厚みがあまり違わないからかな?
ただ、以前に、安い中華合皮パッドに変えたことがあるけど、低音が薄くなってすぐに戻した経緯があります。
これは、
>>9にある、プラリングの有無のせいだと思っています。もしかしたら、今回の皮製でも、低音が弱くなってるかもしれないので、
念のため、オリジナルが使えなくなったら、分解してリングを皮製パッドに移植して使おうと思っています。
気になったので、取り付けて確認してみました。
やっぱり低音が弱くなります。バランスはフラットよりになりますが、
オリジナルの低音を生かそうと思うなら、プラリングは必須かもしれません。
パッドの形状を比較してみました。左がオリジナル。
https://imgur.com/a/SH3W8 ひとつ貼り間違い
fateコラボのノイキャン買おうと思ったらヘッドホンは二年半も前の物なんやな。無難にソニーにしようかな
初HPAにd310usbチョイスしたんですけど
こいつに合うデノンのヘッドホンって何かありますか?
AV機器・ホームシアター好きな人にオススメの稼げるブログ
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』
W0X7E
mm400にD7100のイヤーパッド着けると音が良くなるらしいけど
実際とてもいいの?
MM300の右が急に死んだ
ケーブルかハウジングかはたまた
久々にD7100で聴こうと思って引っ張り出したらイヤーパッドが自然劣化で
剥がれが見られ、さらに、ひび割れならぬ割れ目までできていた
同じく保存してあるD600のパッドは大丈夫なのに・・
ったくどこまでダメホンなんだ、、D7100は
D5000だけど平気だな
きちんとヘッドホン掛け使ってる?
まさかくっつけてコードぐるぐる巻いてないよねってD7100ならそれはないか
DENONデビューしたいのですが、D1100でもいいですかね?
>>145 バナナスタンドに掛けてあった
ヘッドバンド部はタオルハンカチでくるんで
ただ、窓の近くで、寒暖の差があっただろうからそれが良くないかも
連投すいません
D1100でもアンプを使用した方がいいですか?
>>144 合皮使ってるヘッドホンは、ドライボックスに入れてる
mm400、買って一カ月通勤使用しているが、左ハウジングからキュコキュコ音がするようになったな。結構耳障り。ヒンジにCRC噴けば直るかな
D7200かなり良い音なのに話題にならないね、ハイエンドの人はもっと高いのがほしいとかなのかね?
D7200は興味あったから試聴しようとしたけど、耳周りが合わずに隙間ができて聞くどころじゃなかったわ
>>155 装着感が最悪&D7000/D5000/D2000に比べて低域をタイトにし過ぎた
少し上の価格帯にかつてのD7000/D5000/D2000と同じ機構を採用したTH900があるから
D7200で妥協するくらいならTH900を買いたいという人のほうが多いんじゃないの?
でもD7000/D5000/D2000もさすがにくたびれてきてはいるけどね
ただ深くて沈むような低音を出せる代替機は市場に存在しない
TH900は解像度が高過ぎて、ちょっと耳につらい
年末にTRIODEのアンプを買って、ヘッドホンで聴いてるが、
自分のヘッドホンコレクションが生き返って、いろいろ聴くのが楽しい
以前のアンプではSHURE SRH1840とか、D7100とか、グラドPS500とか
よく使ってたけど、TRIODEに今、ぴったりハマってるのがD5000
もうこの組み合わせでとりあえず完結していいってぐらい
ビクターDX1000とかテクニクスT700でも おおっ って感じる良さはあるけど、
二日連続聴こうとは思わない
D5000の音は、刺激はないが、毎日聴いてられる音色
上位であるD7000を今更だが買うしかないな・・・ きっと合う
(以前DAPで視聴は何度かあり)
D7200買う気満々でレポート色々見たらみんな耳が痛くなるって言ってるからやめてT1 2NDにした
そしたらこれが鳴らし辛くてえっらい金かかったわ
>>158 真空管と合いましたか
>>159 T1 2ndを安く鳴らすには
NmodeのX-HA1が良かったんですが
ヤフオクなら5万もしませんし
P-750uを導入しましたが、X-HA1も残してあります
自分はT5p持っててD7200買いました。
D5000、D7000はたしかにいいヘッドホンでしたね
TH900は何度も視聴して毎日聞くのがキツそうで結局手が出なかった。
自分はあれこれ視聴して7200かなり気に入ったですがこのスレのご意見がこんな感じだと
市場評価はきっと厳しいんでしょうね
>>161 D7000/D5000/D2000をお持ちじゃなければ比較のしようが無いので問題は無いと思います
なので、そこそこ売れていると思いますよ
ただD7000/D5000/D2000シリーズのようなホームラン級の売れ方はしていないと思います
デノンブランドのおかげで下手にそこそこ売れるせいであのフィット感の被害者が結構出ているのがD7200の現状
みんながみんな試着して買うわけでもないし、試着しててもあの痛さにその場では気づけない人もいるだろうからね
そういった意味で他人のレビューをちゃんと読むことはとても大事
>>143 これの修理見積連絡が来た
メーカー調査の結果原因不明
本体交換で対応するけど
保証3か月くらい切れちゃったから17000円ねとのこと
さすがに断った
158だけど、眠ってたD5000を重宝し始めたとたん、
左耳が聞こえなくなった
扱いは普通で、コードを引っ張ったりしていないんだが・・
修理に出すしかないかなア
164氏みたいに1万超えの見積もりが来るのか?
そうか。D5000は中古が2.5万ぐらいが相場だし、もう一台買っとくかなア
その前にD7000買いたいけど
>>168 D7000を中古で買ってとても良かったので更に中古を買い増しした
で、D5000も中古で買いました
あと7、8年は保って欲しいです
>>169 そうだね。いいヘッドホンだもんね。
ネット検索してたらeイヤで修理できるようで、D5000持ち込んでみること検討。
他にも断線イヤホンあるし。
(修理だったら××社がいい、ってご意見教えてくれると助かる)
ハウジング故障だったらアウトかもだけどね。
D7000とD5000は自分も、この先長く使いたいわ。
D7000届いたけどD5000との差が分からない(´・ω・`)
とりあえず箱はけた違いに立派だわ
スマホとかゲーム機用にしようとしたら端子が標準ピンなのね
ちなみにデノマラも5000も7000も修理は可能みたい、ただびびるほど高いね
他業者がいいかもね
>>171 教えてくれボーカルのサ行は刺さるのか?
次の新しいヘッドホンやヘッドホンアンプはいつ頃出ると思う?
>>175 D5000→D7000が出た時のように
ひょっとしたら、マホガニー光沢仕上げのモデルは出すかもしれない
たぶん出さない確率のほうが高い
ヘッドホンアンプは
ネットワークプレイヤーヘッドホンアンプUSB-DACが売れていないから
単体USB-DACか複合機は出るかもしれない
>>174 D7000は自分は殆ど気にならないかな
D5000だと若干だけど刺さるね、そのへんはD7000は改善されてるのかも、とは言え大差ないな(´・ω・`)
ちなみに敢えて条件が厳しい10年以上前のCD-Rで視聴してる
環境はアキュPS-1210電源でプレイヤーマラSA-10のXLR接続のアキュE-650HPA
ちなみにSACDだとD7000が真価出してきますね、不思議だ何処で差がついてるんだろうか
>>178 うちも上流はSA-10+P-750u
高域は刺さらないけどP-750uだと低域が多すぎる感もある
適当に選んだからテストに使ったのはSPEEDのRISEって奴だった、もちCD-Rなんで劣化してると思うw
SACDのTESTに使ったのはSuaraの夢路、これも適当に選んだ
SACDはどっちも全然刺さらない、まあ若干刺さる傾向があったSPEEDのD5000もなんせCD-Rだしなあw
元々ハイファイ・オーディオで聴く録音ではないから
昔ミニコンポ、ラジカセ、今はAIスピーカー?で小音量で聴くための録音
P-750uってやっぱり低音出るほうなのか
一時期検討したけど個性乗せるタイプだと知って止めたんだが判断は間違ってなかったらしい
P-750uは今となっては高いだけで古臭い、今から買う製品じゃないな
ZH1ESがいいね、今ならTEACが出たばっかだが
>>183 P-1u方向に近いね
ちなみにZH1ESはもっともやっとした音だし、UD505はアンプスペックがしょぼい上にTSフォンとかふざけた規格
P-750uを比べるなら銅価格の単体アンプであって話にもならない
>>183 電源ケーブルにラックスのJPA-15000を使ったら低域が出過ぎました
付属品に戻したら、低域が出るかな?くらいに戻りました
JPA-15000だとTH900は低域が出過ぎでした
JPA-15000でD7000バランス化だと低域が盛られている感じがしました
ただ、TH900の高域の刺さり気味なところは消失しました
HD800の低域が良く鳴るようになって結果的には良かったです
P-750uの低域が出過ぎるのは電源ケーブルよりも明らかに壁コンの影響だと思うのでそのうち取り替える予定です
ud50xは代々アンプしょぼいねDAC悪くないからもったいない
もう少しHPA力入れればあの価格帯でもかなり有力になりそうなのにね
3.5mmを4,4mmにする変換プラグってないのかな?
d1100でもSONYのバランス聞けるようにしたい
結局右が死んだMM300が手元に帰ってきた
これどうしようかな
D7000が名機で、中古でも所有しておく価値があることはわかった
D5000も名機で、D7000と併せ持つ価値も十分ありとわかった
ただ、この2つをズバっと切り捨ててTH900新品を買うのはどうだろう?
図式は好きじゃないが、 TH900>D7000+5000
って言える?
ちなみに当方、大の低音好きです
>>191 少なくとも俺は言えると断言する
当時D7000が終売で相当安くなってた時に、TH900と比較試聴して結局D7000は買わないという判断を下した程度にはTH900のほうが音いいよ
低音好きならなおさらのこと
D7000は歴史に刻まれる名機ではあるが、別に倍額で売られてるTH900を脅かすほどの音質じゃあない、そこを決して間違ってはいけない
>>192 サンクス
おっしゃる通りだ
色々ぐぐってみたけど、D7000のレビューだと「TH900と同じか向こうが少し上。使い分け可(音質)」
なんて書いてある一方、TH900レビュー側は
「基本性能はD7000より一ランク上」ってハッキリ書いてあるのが多かった
D7000買おうと思ってたけどちょっと悩むなぁ
>>193 D7000を買うメリットがあるとすれば、それは音質の面じゃなくてフィット感と傾向の違い
TH900は400グラムもするけど、D7000は320グラムという重量(公式スペックより実際が軽い)でTH900よりも疲れにくい
それから、D7000のほうがまったりした音だからゆったり聞く分には音の傾向としてならD7000も良いところがあるといった感じかな
少なくともD7000をTH900と同程度の音質とか言っちゃうレビューはD7000が気に入りすぎて贔屓目に見過ぎとしか俺は思わんな
同程度の音質云々はともかく音の傾向ハッキリ違うじゃん?
OEM元ってだけでTH900とD7000そんな比べる意味あるか?
>>193 そこは知ってる人はすぐわかる話だけど
>>194の2、3行目になる
まろやかな分D7000のほうがフォーカスも甘いし、硬い音な分TH900は高解像度(でもちょっと疲れる
そこでD7000をローを少し量感減らしてバランス化するとちょうどいい感じのハイエンド機に化けるから
一時期D7000を高解像度ケーブルでバランス化するのが流行ってたね
とりあえず改造はさておき
解像度にこだわるより聞いてみてどっちがしっくりくるかで選べばいいと思う
ちなみにD5000はD7000以上にまろやかでホールの反響感があるよ
D7000といってもドライバーユニットはフォスター439360でD2000と同じだし、
ヘッドホン本体も448498でD5000と同じ(D2000は443742)で、ハイエンドのTH900はこれらとは性能クラスが全く別物ですよ
真偽はしらんがドライバユニットがD2000と同じであれだけ差があって、かつTH900に近いなら
ドライバの差はあまり意味がないってことだね
自分で聞けばわかるけども
>>191 D7000がディスコンになってTH900買ったけどキャラクターが全く異なる
TH900は高解像度クール系で高域が刺さる
結局中古でD7000を2台、D5000を1台買った
D7000はまろやかで高域が刺さらない
バランス化したら解像度はアップした
TH900でD7000の代替にはならない
その逆も然り
>>199 まさに高域の違いね、低域もTH900のほうが締まってるけど
知ってる人は〜と書いたとおり持ってたらまずそこが気になるので
どっちが上とかいう問題じゃない
D7000はバランス化で激変!って同じようなこと何度も何度も何度も書き込む奴いるけど
TH900でそんな馬鹿なこと書く奴はいないな
>>201 TH900は公式のバランス化mk2でボーカルがちょっと良くなるくらいで優位になるとは思わない
D7000は純正ケーブルを使用したバランス化(ケーブル切って4pinXLRケーブルに付け替えるだけ)で
音は大きく変わるので、こればかりは試して貰うしかないね
音が変わるのは保証してやるけどな
デノンは5000と7000持ってるけどハイレゾ聴かない、ノーマルなら7000はいらない、5000で十分
>>199 新品か未使用D7000あればな...(D5000でも)
憧れのヘッドホンですよ
更に言えばMDR-R10聞いてみたいのう
>>201 TH900ノーマルとmk2、それとD7000を比べても実際にD7000のほうが変化がでかい
ケーブルのおかげもあると思うけどね
>>202も言ってるけど聞きもせずに否定するくらいなら自分でやってみろとしか言えない
>>204 R10ソニーの本気の一端は聞けるけど性能自体はそこまでズバ抜けたヘッドホンじゃないよ
馬鹿みたいなプレミア価格で買うくらいなら今出てる高級機を買ったほうが断然いい
D7000も普通にいいヘッドホンだけどプレミア価格になってたら買わんでもいいね
今のところそうなってないけど
R10どころかCD3000でもD7000やTH900とは全く別世界だが、
曲は何聴いてるんだ?どうせアニソンかなんかじゃないのか?
>>204 中古もね、一度手を出すと抵抗は無くなりますよ
僕は昔、吊革に掴まるのが気持ち悪いくらいの潔癖症だったのですが
アルコールタオルでぐしゃぐしゃにして清拭すると大丈夫です
もちろん、イヤーパッドは新品と交換しますけど
革製のイヤーパッドはLawtonAudioやMassdrop、アマゾンでも入手可能ですから
ジャズボーカル、オケ、ロック、POPS何でも聞くけど
アニソンって下手なJPOPより音源にこだわってるタイトルが多いから
高音質な環境とは相性良いほう
むしろオケなんかで昔の指揮者のファンとかだったら音源がくっそ悪いのとかザラにある
そういうのをうまく鳴らすのもアフィカス乙の醍醐味
アフィリエイトクリックよろしくお願いします
>>208 D2000~D7000は海外にもファンが多いせいか終売機の割にイヤパッドの選択肢が多いよね
ヘッドアームも劣化するけ革変更サービスをヤフオクあたりでやってる人いるし
フルチューニングやってる人も少なくなさそう
>>209 > むしろオケなんかで昔の指揮者のファンとかだったら音源がくっそ悪いのとかザラにある
> そういうのをうまく鳴らすのもアフィカス乙の醍醐味
ヒストリカル(モノラル)録音を聴くならD5000が良いよ
俺はフルトヴェングラーとか聴くの好きじゃないからモノラルは避けているけど
>>210 ヤフオクのヘッドバンドの本革貼り替えサービスは依頼しました
材料費込みで2100円は格安です
サービスマニュアルを見て、ネジを外して取り替えてくれるようです
何でも聴くって、それじゃあなあ
あとまあPCとかDAPで聴いてるか、やっぱり?
>>211 あのへっどほバンドサービスは安いよね、とか書くと本人とか言われそうだけど(笑)
D5000はD7000以上にまろやかで聞きやすいね、解像度は落ちるが
D7000はボーカル、エロい声で鳴らしてくれるの?
初めてD7200の試聴機を見つけたので被ってみた
なるほど装着感についていろいろ言われるわけがようやくわかった
>>215 最大の問題はD7200があんな有り様なのにデノンの中の人はそれを分かってないということ
D7000の快適さ知ってたらどう間違ったってああはなるまいて
7200まったく痛くならないんだけど頭の形特殊なのかな?…
頭自体はかなり小さめみたいだけど
D7200とD7000、D5000、D600持ってるけども
装着感別に悪く感じない
E9やらPS1000やらLCD-3で鍛えられました
GC20買った
音はまあ置いとくとして通勤に使い倒してやる
>>217 日本人に多いデカめの頭=標準タイプの頭より少しデカいとノッチを全部伸ばしてギリギリくらい
>>222 だから、おまえの頭のサイズはどれくらいなんだよ?w
俺はnewERAのキャップが7くらい、メモリ3つで7200は装着感むしろ快適くらい
フジヤエービックでAH-D7200
箱に痛みありのアウトレット69,800 円(税込)で購入
何処が痛んでるのかよくわからんかった
どのみち箱なんてどうでもいいけど。
ウワサ通りの締め付け感。ここまでギュウギュウに締め付けなくても・・・・
>>226 装着感が悪い、締め付けられると書くと
ちょっと上のレスのように頭の大きさのせいにされちゃうよw
まあ、モンベルやその他アウトドアブランドの輸入品のベースボールキャップはきつくて入らないけどなw
公称42cmでもきつめ
メットは入るから日本人の頭なんだろうけどさ
こんだけ過去スレから継続して痛い痛い言われてる時点で比較的不出来なのは間違いないんだよなぁ
悪評轟くHD25やMSR7ですら「僕には快適です^^」って人はいるんだからD7200が快適だという人がいてもおかしくはないが、他人様の頭の大きさを妄想で持ち出して否定されるほど問題が無いわけじゃないことくらいは理解すべき
>>228 D2000/5000/7000はΩ型だけど、D7100とD7200は⌒型だからかぶり方が浅い
だから、ノッチを伸ばさないと頭が入らない
D7200はD2000/5000/7000をリファインしたという謳い文句は嘘で
D7100をリファインしたのがD7200(ドライバはそのまま流用)
やっぱりD5000とD7000は良いな
他社の10万クラスに負けてない
あ、D7000は10万クラスかw
D7000を復刻してバランス化したのを出してくれないかなあ
そろそろ限界なんだけどな
GC20ってどうして有線だとあんなに破綻するんだろう
2世代も先の新機種が出ても語られるD7000
デノンよ、これでいいのか
デノンはプレイヤーの覇権もマランツに取られたし、司令塔が変わってから色々とやばいな
>>235 SA-10いいよね
USB-DACのノイズ対策がほぼ完璧
スカキンのマランツサウンドも克服した
良い買い物だった
まあスレ違いとは言え俺もSA10S1は持ってる
マランツは11S3がバカ売れして儲かったから、勢いに乗じて音質に有利だが金が掛かるDAC自社設計を
さらっとやって3割値上げして新型を出すとか山師みたいな事してるけど、それで大成功してるのが凄い
ちなみにヘッドホンは俺もD7000止まりだね、質感性能共に十分満足してるんだよね、これで
基本深夜専用だから朝になったら家族も起きて来客も結構あるからヘッドホン外しちゃうし
俺も、スパイラルは嫌だから、最初からフラグシップを買っておこうと思って、D7000購入した。
でも安いものでもいいものがあるかもしれないと思って、普及価格帯のスパイラルにはまったw
結局いろいろ購入しても、D7000の完成度にはかなわなく、これでいいやってなる。
これより上位を見れば、もっといいのはあると思うけど、見ないことにしてるw
>>239 STAXのSR-009までいったけど量感たっぷりでまろやかな低音のD7000のほうが良い
D7000が壊れたら代替出来る存在はハイエンドには無いんだよね
ハイエンドはどれも高解像度でD7000のようなアート系の音作りをしている機種ってないから
俺はDX1000の方がよっぽど好きだけどね、音場が広くて響きが豊か、決して今時の高性能なヘッドホンじゃないけど
スピーカーの代わりに使えないこともない希少な音質のヘッドホン
これに慣れるとD7000の音なんておもちゃだよ
DX1000とDX700はヨドバシに試聴機があったとき初めて聴いたが…はっきり言って音悪いだろあれ
ビクターはDX3が傑作でこれはeイヤ(ヘッドバンド不良)とじゃんぱら(完動品)で買ったのが2つある
長文注意。
DX1000とDX700は持ってて、比較レポがあんま無いから簡単に書くけど、
DX700は素直な音で低音寄り。DX1000は、これに艶を加え、思いっ切り暖色系の
高音がかった明るい音にデフォルメさせた風だと思う。解像度もちょっといい。
DX1000の評価は分かれるとこだと思う。アンプなど上流を選び、ハマれば最高。
自分はトライオードのアンプで聴いてて妙にマッチする。でも聴き疲れする。
聴く時は「おー」って感動するが10日間は欲しなくなる。
その点、D5000は毎日でも聴ける。D5000もトライオードと合う。
D7100。これも所有してるけど残念ながら真空管とは合わない感じ。D600の方がむしろ合う。中音がついて
しっかりした音になる。D7100はチューニングが悪いのか??
D7000は持ってないんで、これだけ良評判を聞くと買うしかないと思ってる。中古美品をいつか。
ただ、TH900も気になってて、D7000とどっちにするか揺れてるんだけど、D7000にする。
(両方とも視聴したことありでどっちも長所があると思った)
補足:書き忘れたけどDX1000は自分は好き。欠かせない。
でも常用で使う自分的最高のヘッドホンではなく、
たまに食べたくなるサーロインステーキ、って感じの存在。
DX700の存在がどうしようもないほど薄いけど、最近のWood 01/02よりよっぽどいいと思う
DX700だけ使ってると「十分じゃん」と感じる。でも、次にDX1000に変えると
音が一変し、明るく弾むようになり、「やっぱりこっちだ! DX700要らね」ってなるんだな、悲しいかな
自分のシステムで、D7000とDX1000を比べてみるのが楽しみではある
D7000のメリットは慣らし易いこと
スマホ直のハイレゾもそれなりに高音質
もういっこ持ってるT1 2ndなんか比べるとスマホ直じゃ全然豊かな音が出てくれないw
まさかデノンスレで今は亡きDXシリーズの熱い感想を見ることになるとは興味深い
これはアフィの突っ込み待ちなのか、ガチで
>>247がアスペなのかどっちだろう
「俺が持ってるオリジナルのD5000/7000のほうが音がいい!」とか言い出すのだけは勘弁な
ユーザーからすれば復刻に伴い、純正イヤパッドの販売や、
ヘッドパッドのボロボロにデノンが対応してくれるかもしれない所に期待
>>251 バランス化対応かな?
くそぅ、中古でD70002台、D50001台買っちゃったから素直に喜べん
限定復刻なら1台使用、2台予備で速攻でお買い上げしてやるぞ
D7000復刻でMassdropでパチモンのX-00を掴まされた外人達の悲鳴が聞えるようだw
なにしろ、X-00シリーズはハウジングの材質違いも勘定に入れると累計で6000台以上売れているからな
1番はようやく中古市場を落ち着かせられることすねー
あとは価格と生産台数
D7000復活かー、まあ程度抜群中古が45000円だったから別にいいけどさ
どう考えても倍はするだろうし(´・ω・`)
中古価格暴落だろうね
むしろ中古でいい人はお買い得になっていいかも
あーでも、ケーブルを着脱式にしてほしいのとヒンジ部分を頑丈にしてほしいすね
まぁ、オリジナルそのままに復刻しないと騒ぐ人達がいるだろうから無いとは思うけど
>>262 ハウジングを吊すアルミネジが破断しやすいことはDENONのサポートは把握していたから
鉄製か折れないネジを使ってくるのでは?
(D2000だけど購入して1年以内に1回、1年越えて1回折れたけど、2回目は修理代を取られなかった
その後、3回に折れたけどヘッドバンドの合皮がべろりと剥けてしまったので廃棄しました)
>>259 > あとは価格と生産台数
限定復刻商法だけは勘弁して欲しい
転売屋に買い占められる
そして、泣く泣く転売屋から購入してしまう未来が見えるw
それ単に扱い雑なんじゃ?
うちのD7000買ってから8年経つが折れた事なんて無いぞ
流石にヘッドバンドもイヤパッドもぼろんぼろんだけど
俺の相場観では中古5万前後は底値だと思うよ
新品だと倍はするから普通に共存すると思う
まあ、俺の相場観しょっちゅう外してロスカット食らうんだけど(´・ω・`)
AH-D7000 定価:¥126,000 販売開始日:2008/10/10
間違いなくこれ以下は無い
変な豪華な箱とかケーブルだの付けて15万以上だろ
>>265 1回目は寝ホンで折ったから、2回目以降は注意していたけど折れちゃったよ
なお、中古で買ったD7000は細心の注意を払って使用しているのでなんとか無事
イヤーパッドはLawtonAudioの本革パッド使用、ヘッドバンドはヤフオクで貼り替えて貰った
>>267 バランスケーブル付けて、着脱式にしてくると思いますが、如何か?
そうなるとプレミア付いて15万は有り得るかも
使用用1個、予備で1個で、30万だと微妙ですね
D7000復刻は無い
どうせd7200シリーズの一環として出してきて、
中途半端にD7000寄りに作った不完全なものだろ?どうせ
>>268 > バランスケーブル付けて、着脱式にしてくると思いますが、如何か?
着脱式にはしてくるだろうけどバランスケーブルはつけてこないんじゃないのかな?
D7000の純正ケーブルを流用してそのままノイトリックの4pinXLRジャックを取り付けてバランス化しているけど、
バランス化すると解像度がアップする代わりに若干ハイ上がりっぽい音になっている
メーカーとしてはバランス化した音までは流石に責任が持てないだろうから
バランス化は引き続き自己責任で、という形になるんだろうと思う
もしくはケーブルを吟味してバランスケーブルを添付するのかもしれないけど
まあ明日になれば全て判明するだろうから楽しみだ
つまり7200の廉価版か
あんだけ装着感不評なのにヘッドバンドそのままかい
あーあ、口喧しいD7000信者を黙らせられるチャンスだったのに
まぁでもそれはそれとして
D5200(?)はちょっと欲しいかも
>>275 > あんだけ装着感不評なのにヘッドバンドそのままかい
もうDENONのヘッドホンは駄目だね
顧客に喧嘩を売るマーケティングする
頭がおかしいとしか言いようが無い
DENONに何も期待しちゃいけないってことだな
D600とD7100の時から指摘され続けているヘッドバンドを何一つ改善せず出したD7200から更にこの流れとか
>>280 装着感はヘッドホンの命なのにね
D7100は本当に額が痛い
D7000/D5000/D2000は数あるヘッドホンの中でも最高峰に位置する装着感の良さを誇っていたのに
D7100でわざわざ装着感を悪くしてきて、そのデザインを踏襲するのは真面目に作っていないからでしょう
D7000/D5000/D2000を開発したフォスター電機の有能さには恐れ入る
あのモザイク画像と名機の後継とか言われたら勘違いしちゃうわな
今のDENONは需要が全然読めていない
結局あんま拘らない人は慣らし易い45000円のD7000中古が正義なのである
・・・よね?(´・ω・`)
なぜにわざわざD7000なんかを中古で?
普通にTH900買えばいいのに
>>289 釣り?
既に語り尽くされているけどTH900は高解像度クール系でウォーム系のD7000とはキャラクターが全然違う
D7000の低域は気持ち良いけど、TH900の低域は解像度が高すぎて音楽鑑賞には向いていない
D7000の高域は伸びないけど、TH900のように高域が刺さることは無い
>>291 いや、「D7000の新品が買えないなら、TH900を買えばいいじゃない♪」は定期的に蒸し返され
そしてご指摘のとおりループするだけだけど、新参の人かなと思ってさ
音の傾向としてはバランス化D7000はむしろD7100に近いんだけどね
(D7100のエキセントリックな部分を除けば)
AH-D5000の後継に当たるモデルが出るってことは、7000は後継じゃなかったということか
そりゃD7000はD5000のアッパーモデルだからね
>>290 俺にはどうみてもTH900の方が優れたヘッドホンに思えるから
でも、あえてD7000を選ぶのも渋い選択だとは思う、DX1000はさらに渋いけども
>>289 音と見た目が好きだから
ノイキャンとか持ち歩きは別途用意してるけど
屋内では基本D7000とT1 2ndの構成なんですよ、あんま増やしてもあれだし(´・ω・`)
動画で担当者は近いうちにと言ってたけど具体的に発売は何か月後くらいなんだろ
1か月後なのか半年後なのかで全然違ってくるんだけど
GC20からBTとNCを取っ払ったのが新型D1100ってことか?
>>297 単なる音質の高さや性能で言えばTH900だろうが
実際のところ我々は絶対性能だけで選ぶ訳ではないでしょう?
音色の好みが多くを占めるはず
暖色でまったりなD7000タイプの音色が好きな香具師が寒色で硬めのTH900を後釜として選ぶことはないのだよ
性能が絶対で音色の好みはないって香具師も稀にいるかもな
>>305 > 暖色でまったりなD7000タイプの音色が好きな香具師が寒色で硬めのTH900を後釜として選ぶことはないのだよ
これだよね
クール系で高域が刺さり気味だから、似ているのは見た目と低音がよく出ることくらいかな?
その低音もTH900はD7000のように暖かな低音ではなく解像度の高い冷たい音だし
音の良い悪いが分かれば性能だけだな
キャラクターとか音の好き嫌いはないし
すっかり忘れていたがD1100って定価20k近かったんだよな
なんか6kくらいで売ってるイメージしかなかった
D7000復刻と聞いて飛んで来たけど
全然違うじゃねーか くそが
D7200ってみんなが言うほどダメかなぁ?
たまたま聞く機会があったんだけど、あの音であの値段なら良くない?
TH610とキャラが被りそうだけど
D7200は音はいいけど、チューニングがダメなんだよ
ハイファイな、高音で上がりっぽいとこ
他のハイエンドと比較するとわかる
>>314 あんまり他人の意見は気にせんでもよろしいかと
個人的にはD5000/7000よりもTH900よりもD7200よりもTH610が気に入って使ってます
>>315 開放型でHD600とHD650
密閉型でT3-01
アンプはルパートヌーヴ
です
>>316 他のと言うのはth900とかでしょうか?
>>317 もし良ければどのような点で他の物より気に入られているか教えていただけませんか?
>>317 重ねての質問で申し訳ありませんが、バランス接続されていますでしょうか?
こことひとつ前の過去スレまるっと読んだらなぜD7200が残念だといわれてるか?は散々書かれてるし
まずスレを読んできなよ
別の目的があるわけじゃないならね
>>318 ちょっと長くなりますが
・個人的にD7000よりもD5000のが好み
・TH900も素晴らしいけどちょっと音色がビビット過ぎ
・ただ高磁束密度ドライバーの解像度が忘れられずにTH600を購入
・しばらくD5000とTH600を使っていたけどそれぞれ「もうちょいここが・・」ってポイントが
・そしてTH610を聴いたら好みにバッチリはまって購入
・D7200も聴いたら「良いなぁ」って思ったんですけど「買い足すほどでもないかぁ」
続き
で、具体的にTH610のどこか好きかといいますと
・上から下まで満遍なく高い解像度
・曖昧でもなくゆるゆるダルダルでもない低音
・音色それ自体は無個性で特徴らしい特徴もない
個人的にでヘッドホンはできるだけ黒子に徹してほしいタイプでして、D7200もかなり良いですけど、TH610よりも若干個性があるように感じてしまったんです
ただD7200も試聴するたびに欲しくなるんですけどね
あとバランス接続できるアンプ持っていないのでごめんなさいです
>>320 申し訳ありません
基本的な事を出来ていませんでした
今から読んできます
>>321 詳細な説明ありがとうございます
地方の田舎にいるため視聴がなかなか出来ない中フラットで温かみのある密閉型を探していました
たまたま聞けたD7200が良かったので伺ったのですが、説明を聞きth610も候補になりましたので、しばらく先の都心に出る際に視聴してみようと思います
>>324 いえいえ
そうですね、試聴してみるのが1番ですよー
>>324 >フラットで温かみのある密閉型
TH610はフラットでもないし温かみもないよ
暖色系が欲しければD7000/D5000/D2000にしとけば?
まあ過去ログを読めばよくわかると思うけど
D7000にリケーブルしたら比較的フラットで暖かみのある音になる
ただドンシャリの性質もちょっと残ってる
>>324 フラットかつ暖かみがある密閉型なら、ちょいと値がはるけれどもAEON FLOWがオススメです
あとは暖かみ成分は薄れますが、SE-MONITER5なんかも聴いてみると案外ハマるかもしれませんね
D1200ってD1100のドライバーそのままポン付けじゃね
中国語はよくわからんが何となく漢字読む限りD5200が4月でD1200が5月ってことでいいのかね
発売順逆だろ普通…
デノンとしてはD7000、5000を復刻させると
「ネットの声に負けた」「新製品たちはぜんぶダメだった」
と認めることになるので、企業としては
できないわな
だいたい、ソニーはじめ、復刻やったメーカーって無いだろ
>>337 そうか?
D7100は評判悪くて早々にディスコンにしたし
D7200は触れ込みではD7000の後継機ということになっていたから
D7000/D5000/D2000の評価が圧倒的に高いことは知っているよ
メンツの問題なんだろうね
フォスター電機はMassdropの要請に応えてX-00シリーズ作っている
DENONに遠慮していてD7000/D5000/D2000シリーズは出していないけど
DENONは復刻する積もりがないなら、フォスター電機に対する妨害を止めて欲しい
>>337 edition7の復刻版、tribute7とか、
lcd-2の復刻版、lcd-2 classicとか無くはないよ
>>326 D7000とかは新品で手に入らないので手を出しにくいんですよね…
>>327 D7000のリケーブルは工作が必要ですよね?
不器用な自分にはますます難しいです…
>>328 お薦め頂いたAEON FLOWとSE-MONITER5も次の遠征の際に視聴してきます。
AEONは多少予算を超えますが、気に入れば頑張ってみたいと思います!
DENONもウォークマン作ってほしい
作れるだけの技術あるだろうに
7200は7000より硬くなったと言われてたが、5200は更に硬い音なのか
セブラウッドねぇ
響きが残る方向に持って行きたいのか?
型番的には200番台で揃って気持ちいいな
前はD1000の後継だから1100、それに合わせてか最上位が7100
しかし同型の下位は600と非常にモヤモヤとする居心地の悪さがあった
最上位の後継が7200とズレてさらにモヤるかと思いきや
ここに来て同型の下位に定番の5000番台の5200、普及帯には1200と
非常にスッキリとするラインナップになった
ヘッドバンドが7200から改善されているかどうか
まずはそれからだ
写真見る限り微妙に改良してるんじゃないすか?
実機を頭に乗っけてみないことにはなんともなんともですけど
写真を見る限りD7200のままだけど何をどう見て改良だと思ったのだろう
>>350 いや、縫い込み無くなってるしその分だけアーチの中央部厚くなってません?
面倒くさいから実機見て確かめてきますけど
D7000を2台、D5000を1台、それぞれ中古備品で確保している俺様に隙は無かった!(`・ω・´)
D7200/D5200は買っても使う余地がないから、買わない
D8200で、光沢マホガニーを復活させて低域の響きをD7100くらい盛ってきたら考えるけど
DENONは需要を読み違えているから、低域盛り盛りで柔らかい音作りはやらないだろうな
見た目D7200、ハウジングは光沢マホガニーで、音はD7100だったらまだ需要はあったように思うけど
てかドライバ使い回しで全然いいから
ヘッドバンド改良した7200mk2みたいなの出してほしい・・・
うーーん、、 1200 の曲線美に惚れた!!!\(^o^)/
D7200の頭頂部のゴミ具合デノンも理解してたのか?D5200はまともになってる風なアナウンスじゃないか
D1200はGC20準拠みたいだから大丈夫そうだけど重さが大増量してるのは見逃さないよ
>>353 >D8200で、光沢マホガニーを復活させて
難しいんじゃないかな
D7000、D7100のアフリカンマホガニーも入手不能に近いんじゃ無かったっけな
いま出回ってるマホガニーはサペリっていう代替材じゃないかと思う
で、サペリとアフリカンマホガニーは音響特性が違うのよ
D7200を試聴して「これならD7100を大切にするよ」って思ったクチだけど、
D7000って聞いたことないのよね、どんなもんだろ
D7200の脳天直撃バンドが採用された影には何か闇事情があるような気がする・・・
GC20は普通に外使いできるから1200も大丈夫だと思う
>>358 楽器やってるけどアフリカンは普通に流通多いよ
幻扱いされてるのは確かキューバンマホガニーそしてホンジュラス
南米はマフィアのシンジケートによって伐採されすぎて供給不安定になっている
ただD7000の音はまろやかなドンシャリで
それがハウジングがアフリカンマホガニーだからとはあまり思わないかな
どっちかというとレースウッドのイメージ
D1200の宣伝文句読んでもそれは無理だろうけど、後はどの程度他を壊さない低音かだろうな
>>363 パーカス?
打楽器に使うマホガニーはまだワシントン条約では規制されていないよね
材料の入手難で破綻した打楽器メーカーがあるみたいだけど
d1200配線が片側だけなのが心配、片方だけ壊れて聞けなくなりそう
7200のヘッドバンドの当たりが痛くて買わなかったんだが、改善されてるならほしいな。視聴できた人レビューお願いします!!
D5200においてヘッドバンドが改善されている場合
→なんで問題が分かっててD7200に適応しないの?さっさとやれデノン→やらざるを得ない
D5200において何一つ改善されていない場合
→D5200はD7200同様の扱いしか受けない→さっさとやれデノン→やらざるを得ない
どっちに転んでもいい方向だな!
>>372 もっと簡単なのはフォスター電機が封印しているD7000/D5000/D2000の復刻
開発費はかからないし、既存パーツの流用だしで、昔の価格で出したらウハウハのはず
光沢マホガニーの入手が難しいと言っている人がいるけど
ロット調整でDENONの大好きな限定商法にすればいい
なんでこんな簡単なことが出来ないのか不思議で仕方がない
ほとんどビョーキみたいなものだからどうしようもない
メーカーとしての沽券があるから簡単に
過去のを復活します、7100やD7200を作ったけどやっぱりD7000の方が
出来がよかったみたいですね
現状ではD7000を超えるものは作れないので
ここらで復活させます
なんてやったら馬鹿で、笑われ、もうそのメーカーは終わりだろ
>>373 フォスターOEMそのままのはD7100売り出したときに評判悪くもないのに自分らで切った手前
プライドの高いデノン社員が出したがらないんじゃない
今更復刻したら負けを認めるようなもんだから
下手に音質損なう改悪しないで素のフォースターoemを出せばいい
自分等で切ったと言うか、7100はアメリカ側主導での開発だったそうだし
まぁ7200は再び日本側手動での開発だったんだが...
D7000 7N OFCケーブル
D5000 7N OFCケーブル
D7200 7N OFCケーブル
D5200 4N OFCケーブル
5200だけグレードダウンし過ぎじゃね?
>>373 TH900でとうにD7000超えてるからじゃね
D5200視聴、ほぼ試着のために行って来たけど、やっぱりヘッドバンドが痛くなりそうな感じ。D7200が無理だった人は、苦手な装着感かもね。
お高いヘッドフォーンが安価なヘッドホンより装着感悪いって残念だよね
装着感もよくて音もよいってのは求めすぎだろうか
>>380 今どき安いケーブルでも純度99.9999%のあるから(これが6N)
4Nと言ったらホムセンの中国製ケーブル並
>>384 実はハイエンドには装着感の悪い機種は意外に多い
グラドなんか特に有名
デノンだけで言えばフォスターのOEMで売っていたモデルが一番装着感がよかったという皮肉
>>376 別に現状だってD7200はフォスターのODMなんだから既に笑いものになっているじゃん
>>377 DENONにプライドがあるなら気持ちの悪い声優おたくに媚びたタイアップ限定商品なんて作らないでしょ?
しかも声優ヘッドホンは転売屋が軒並み爆死したほど売れていない
パイオニアのアニメ限定商品のほうがはるかに売れているという
俺もD5200試聴してきたけど
>>383と同じ感想、何も変わってないし痛いまま
D7200と同じ構造のヘッドバンドとか何考えてるんだデノンの設計者
今更ながらMM400を買ったんですがイヤーパッドは替えたほうが良いのですか?
レビューでは替えて中音のこもりがなくなったや女性ボーカルが聞けるようになった等書いていたので質問させていただきました
>>391 価格のレビューだとD7100用のイヤーパッドに替えて
プラ板で工作する必要があるみたいだけど?
MM400+D7100パッドにしたところで、結局D7200の方が音がいいんでしょ?(音の傾向、音色は極めて似てるはず)
D7200とほぼ同じってならMM400中古買っちゃう
>>393 D7200はD7000のアップグレード版じゃなくて、MM400のブラッシュアップ版がD7200だよね
D7200のドライバ自体はD7100の流用だと思うけど、
D7100はエキセントリックな表現を除くとバランス化D7000と音が極めて良く似ているから
やはりMM400の進化形がD7200だと思うな
>>391 装着感が気に入らなくてエージングも終わる前にD7100のパッドに速攻で変えたから
音の変化はあまり覚えてないけどこもりや音場は改善されたと思う
なにより装着感が気に入らないならそれだけでも変える価値はあるよ
サイズが違うからスペーサーは自作しないとガバガバですぐ外れちゃうけど
俺はプラ板なんて凝った物じゃなくてダイソーの厚紙で型どった物を使ってるけど問題なく使用できてるよ
D5200試聴してきたけどD7200より好みの音だった。
装着感は相変わらずだったけど。
TH610とじっくり聴き比べてみたい。
俺も試聴したけど7200よりやっぱり音質は落ちてるね
装着感もだめなままだった
D5000のまま復刻したらいいのに
D7200は装着感が論外だから、購入するとしても次期モデルかな?
D7000/D5000、D7100、TH900、HD800、T1 2nd、SR-009を持っているから現状、特に困っていないので
中途半端なDENON機を買い増しする積もりもないけど
D7000が物理的に壊れたら(=ハンガーのアルミネジが破断したら)現状、受け皿となるモデルが無いのが困る
もうこのスレはD7000、D5000を売ってた時がベストで
以後のアイテムは劣化品に過ぎない
って意見を延々と繰り返すのみだな
しかもそこに異論が無い
5000じゃなくてリボ払いでも7000しておくべきだった_| ̄|○、
>>402 D7100はエキセントリックな音をしていたけど
出る音自体はバランス化D7000に酷似していたから
見た目と装着感が良ければ=D7000のフレームと作りを踏襲していれば大失敗作の烙印を押されずに済んだと思う
むしろ、マホガニーの響きを廃したD7200のほうが駄目だと思う
うちのD7000、ハウジングを叩くと左右で響き方が違うんだけど、他の所有者の人はどう?
D5200が昨日着弾
DENON初だし軽い試聴のみで賭けだったけどこれは凄く良いね
D7200も結構好きで気になってたけど低音寄りのヘッドホンは持ってるから使い分けを考えてこっちにしてみた
とりあえずHEX T5p T5p2 T1との使い分けはできるし聴き劣りはしない
解像度も十分あるのが嬉しいね、CASCADEやDT1990もそうだけど最近は低価格高解像が増えたもんだ
EDM好きだけど重すぎる低音は求めてない人にいいんじゃないかな・・・
HD700とかキンついて言われるほどEDMと合わなくて困ってたけど、ドスドスくるCASCADEとやや締まって美音なD5200がきていい時代になったね!
>>402 排他的なマニアの声がデカいだけだろ
ハナから他人の意見否定するしさー
D7200の評価がここまで低いスレも他にないと思う
ツイッター見ても提燈やらないまともなアカウントがじっくり試聴した上で買ってることが多い
オーディオ業界はステマに汚染されすぎてるから、こういう良製品はもっとしっかり評価されてもらいたい
禅や米屋みたいに試聴時のインパクトで買っちゃうような音作りじゃないから不利なんだろうけど
D7000を持ってれば、デノンヘッドホンに関しては上がりだと思う
というか、これ一本でいい
使い分けするなら他にD5000とかD7100とかD600とか持ってるのは自由だが
それとてD7000あれば、3本も4本も要らないと思う
D7000を持ち、使い分けとして例えばGRADO PS1000を持つとかHIFIMANを
持つとか、SHURE1840を持つとか、がベストじゃないかな
自分はSE-MASTER1とかHE1000とかの次元に行っちゃってるがD7000は
処分できないし、使い分けでよく使用してる
真空管アンプに絶妙
悪くはないけど、この異様な持ち上げられ方はなんなんだろう
D7000だってSE-MASTER1あればいらないだろうし、SRH1840はそんな音良くないしな
そもそもコレクターでもなきゃヘッドホンなんて一つあれば十分だと思う
良いヘッドホンを普通の人に一つだけすすめるときはD7200を選択しているよ
価格コムにシシなんとかいう装着感のレビューなら素人でも出来るみたいな感じで
二言目には装着感がーと大袈裟なのもいるから
俺にとって装着感はべつに良くも悪くもないって感じ
側圧に関してはうるさいタイプだけどそっちで問題ないからかな
まあ、後継機では音質下げずに装着感良くなればいいのかもね
最近はADX5000とかいう装着感モンスターも出てきたし
>>419 D7200がだめなことが如実に分かる写真だな、外人ドンマイ
いかに頭頂部にフィットしてないかがパッと見て分かるっていう
>禅や米屋みたいに試聴時のインパクトで買っちゃうような音作り
意味不明。
禅や米屋もじっくり試聴して買う人はいるし、そもそもD7200がそこまで良いとは思わないし。
>>419 これわかりやすい。
ヘットバンドのセンターだけが曲がるから
棒を上から押しつけてる感じになる。
>>419 これは酷いw
しかもメーカーがこの問題を理解していないんでしょう?
ちなみに上の写真がD7200、下の写真がE-mu Teakね
>>419 ゴメン、不覚にもワラッタ
d7200もいいけどE-muも結構良い音するからなぁ
>>423 > これは酷いw
> しかもメーカーがこの問題を理解していないんでしょう?
DENONを舐めてはいけない
装着感ナンバーワンだったD7000/D5000/D2000シリーズの後継機として
額割りヘッドホン、D7100を発売したDQNメーカーだからw
D7100のずんどこしたエキセントリックサウンドはたまに無性に聴きたくなることはある
D7200の装着感を改良した後継機には光沢マホガニーを復活させて欲しい
やっぱりDENON機は低域を盛ってナンボだから
>>411 > 禅や米屋みたいに試聴時のインパクトで買っちゃうような音作りじゃないから不利なんだろうけど
HD800やHD650、T1 2ndは装着感抜群だろw
視聴時のインパクトつったら装着感だろうな
翻ってD7200の冗談みたいな装着感はどうよ?
メーカーがまともに造っていない証拠だわ
「D7200はD7000へのオマージュ」とか言いつつ
ドライバはD7100の流用だし
形状も額割りマシーンD7100そのものじゃん
音作りってより、ヘッドバンドのほうが重大問題な気がするわ
好みの問題ですまんもん
>>428 D7200のヘッドバンドの形 ⌒ ←これはD7100の踏襲だよね
なんで変なところだけ同じにしたのか、試聴テストを真面目にやったのか?
DENONのヘッドホンはD7100、D7200と駄目駄目であり、かつ謎が多いよね
まあ、テクニカの大きめのヘッドホンは基本ドライバー全部同じだし、
やれボイスコイルの線材を6N-OFC にしたとか、
ヘッドホンコードの線材を純銀コート線にしたとか、
ハウジングを○○の木材にしたとか、
そんなんばっかり。
それよりはデノンのが工夫しているとは思う
D7200はケーブルが7N OFCです
D5200は4Nにしてコストダウンしましたとかやってるがな
ヘッドホンブック2013に載ってたがオーディオテクニカはドライバーは全部違う
nobunagaの新しいケーブル欲しいけど
やっぱり填まらないんだろうな・・・
>>430 工夫して装着感がくそなヘッドホンを作るんですね。分かります。
D5200を買おうとしてる人に告ぐ。
必ず試着しろ。
絶対にだ。
6万5千円をドブに捨てたくはないだろう?
D5200だけじゃないぞD7200も同様だ
試着して納得したなら買ってもいいけどそうじゃないなら絶対にやめとけという代物
そもそもオーディオ用の線材とか4N 以下のものなんかまず無いんだよな
D1100でも重く感じる
耳周りも圧迫されてウキイイ!!ってなる
4年前、欲しくて欲しくて無理して買ったD600
思えばそこからヘッドホンスパイラルが始まった
デノンはD5000新品、D7100新品、D7000中古と揃えた
他にはSRH1540、beyer T1、Grado PS1000、往年の名機MDR-CD3000
などなど入手し、今は10万〜30万のしか目が行かなくなった
改めてD600聴くと、音のへんてこさにビビる
(買った当初、似てると思ったパナHD10は改めて聴くといい感じ)
HD10は残し、D600は売っちゃおうかな・・・と考えてる自分がいる
それさ、スパイラルじゃなくてコレクションだろう
ヘッドホン集めることが趣味になってるだけ
コレクションの場合は、自分好みじゃない機種も片っ端から
揃えるイメージがあるな
自分の場合は、視聴した上で好みの音(欲しくなった音)の
しか買ってない
だから気に入らないD7200なんか無視してる
最初はD600クラス(3万円ぐらい)のものでも高く感じて
躊躇していたが、それが「5〜10万クラス」「11万〜20万クラス」
とレベルが上がっていった
なので自分はスパイラルだと思ってるw
そうなると今のデノンは中途半端なんだよな
5〜10万くらいのミドル買うのが一番無駄
音質だけでヘッドホンを見るよりも、傾向や特徴で気に入ったものを見つければ
1万でも5万でも買って楽しめるよたとえハイエンド複数持ってても
d5000中古で買ってきたけど耳たぶの裏側辺りポッカリと隙間空いてしまう…
これ中華パッドに換えてるってことなんかな?
D5000て中古で今いくらぐらいなんだろうな
5年前に、保証書残り期限のある綺麗な中古5000を4万5千円で買ったわ
D5000が2万円しないなんてスゴイなア
絶対買い得じゃん
D5000と、ちょっとしたアンプ持てばそれで上がり
って言ってもおかしくないほどだからな
やっぱD5000,D7000はいいな
これに代わるヘッドホンが全然出ないんで決心した
ずっと使い続ける
二つとも持ってるけど予備としてもう一つずつ買うわ
一応、壊れた際のパーツ取り用としてだけど中古で押さえておくか
今30代半ばなんであと30年、60代半ばまで付き合いたい
>>456 > 一応、壊れた際のパーツ取り用としてだけど中古で押さえておくか
> 今30代半ばなんであと30年、60代半ばまで付き合いたい
流石にハウジングを吊す脆弱なアルミネジハンガーがそこまで保たないと思うよw
D7200の次期モデルに期待しています
・装着感の改善
・光沢マホガニーを再び採用して低音の響きの復活
弱どんしゃりのウォーム系のヘッドホンは現行モデルでは殆どないから
(Edition9くらい?)
復活させる目は無くも無いと踏んでいます
edition9はとっくに現行モデルとは言えないような
ウォームサウンド(ピラミッドバランス)はローブーストハイ落ちでドンシャリとは違うが
アフィ警戒で詳しくは書かないがD1200は出来がいいね
アフィのせいで下手に語れないってアフィ最低だな
アフィ語でいいから詳しく語ってほしい
近所の電気店で試聴用に置いてあるD7200のヘッドバンドの中身が折られてて笑った
装着感悪くてみんながグニグニ曲げるもんだからポッキリ逝ったんだろうな
>>464 俺もおととい自分のD7200曲げようとして折ったよ。
warota
自分のならいいが試聴機は折ったらあかん
折ったら折ったでちゃんと店員に報告しなきゃアカンよ
今日、ヨドバシでD7200を改めて試聴してきたけど
やっぱり装着感が鬼のようにダメだなw
DENONはいったい何を考えてD7200を作ったんだろう
D7100の時のようにアマで叩き売りが始まっても買うのはスルーして
次世代機に期待することにするわ
現状、予備も含めて2台中古のD7000と1台のD5000が手元にあるから壊れるまで使い倒すわ
D5200買ったよ−
頭頂部の装着感はちょっと違和感あるけど、良い音で聴けるなら我慢できる範囲かな
試聴ではD7200より好みの音だったんだけど、
D7000とD5000を持ってる人からするとD5200は音質的にどうなの?
評判の2種は試聴したことがないから気になる
>>472 なるほど、分からんけどありがとう
まぁ中古とか店頭で見つけたら聴いてみたいね
最近D7100を、トーンコントロールで少し弄って聴いてるが
なかなか万能でいい感じ
ポップス、ロック、クラシック
全体的に低音よりで、低音好きの自分にはタマラナイ
いろいろ取っ替えひっかえ聞き比べしてるけど
D600はダメで、自分の中の評価は下がった
しばらくはD7100とVictor DX700の両機の出番が多そう
>>477 えっ? そういえば
>>243で書いてたか
あの時はTH900気になってたんだな もうTH900は要らないわ
漆が好かん D7000はまだ買ってないけど買うかどうか半々
それよりもオーテクADX5000かHifiman Edition x でも買って
最上位機種はそれでピリオドにするわ
D7100は素で聴くとやっぱ変な音だね
素では聴けない 素で良くないってことはやっぱダメホンなんだよなww
TH900は数年間、頭にチラついてて「悔しいけどいい音だな」って
嫉妬めいたものがあったんだけど、ADX5000クラスの開放型聴いてから
すっかり好みが変わった
STAX009、ハイファイマンHE1000もいいけど手が出ない
ただ、それらを訊いてるとTH900の音がいかにも作られた味で
不味く感じたことは確か スレチかw
DX1000はいいな
どこかで昔の価格のまま新品買えないかな
DX1000なら秋葉原の万世近くのオーディオショップの二階あたりのヘッドホン売り場で試聴機を見かけた気がしたが
あれは新品で売られてるのかは知らん
>>479 TH900って公式でバランス化可能だったんだな、初めて知ったわ
https://www.fostex.jp/20160701/9015/ でも、改造作業に5万円+税、ケーブルが3万2000円+税で、mk2相当じゃ全く意味が無いよなw
d1200はd1100より音は良くなってる?買い替える価値がある?
C820、ええわ。
こいつのイヤピって、単品で売ってる…?
>>485 別物になってるから違うのほしいなら買えばいいと思う。
同じ傾向とか上位互換期待するならやめたほうがいい。
>>482 DX1000は昨年の正月にフジヤのセールで出たのが最後だったんじゃないかなあ
会員価格で5万円台?だったか
予備として買おうかと思ったら売切れてた
その後、ヤフオクで「新品」がちらほら出てたから、その辺りの流れ品かも
しれない
D7100よりもDX1000やDX700の方が変な音だろ?
だから全く売れずにディスコンになったんだから
>D7100よりもDX1000やDX700の方が変な音だろ?
>だから全く売れずにディスコンになったんだから
この二行、ぜんぶ誤った考えだな
変な音かどうかは、チューニング失敗のキライがあるD7100が
もっとも変な音といえる
DX1000は売れたしロングセラー
DX700は、ユーザーが「どうせなら上位機種」と上を向いてしまって
売れなかったのと、「いまいちパっとしない音」の評価が先に来てしまった不運
DX700は相当長いエージングが必要。DX1000の超立体的で艶やかな
鳴りに低音を盛り付けたのがDX700。低音好きにはいいヘッドホンだと思うよ。
すみません初めてレスする者です
私はAH-D7200を所有する者ですが、純正のケーブルのほかに、eイヤホンというサイトで
対応ケーブルとして
KIMBER KABLE AXIOS-AG
KIMBER KABLE AXIOS-HB
そしてただのKINBER KABLE AXIOS
と本体よりバカ高くて価格を見た途端目まいがしたのですが買う価値はあるのでしょうか?
さんざん既出でしたらすみません
>>492 あーいうケーブルは買える人だけが買えばいいものです
ah-mm400持ちです
付属ケーブルが断線しちゃったので
mdr-1a用ケーブルで代用したいけど、どれがいいのやら・・・
>>492 kimberは確かに良いものなんだと思うけど高過ぎだね
7200は付属ケーブルも十分クオリティ高いよ
自分は短いケーブルも欲しかったので個人製作してる方に作ってもらって満足してる
>>492 メーカー製高級ケーブルはだいたいそうだけど
違いはあるけど値段がぼったくりすぎになっている
あれを買うのは数百万〜数千万のハイエンドスピーカーシステムを持ってて、ついでにヘッドホンもスーパーハイエンドで揃えてるような層
なのでケーブルってどうなの?と聞いてるくらいのひとは無視しておk
そこそこ手頃でそこそこの音質向上もあるカスタムケーブルなら
ムーンオーディオのシルドラとかブラドラとか(ドンシャリのきついデノンならシルドラ)
ヘッドホンに合わせてリケーブルしてくれるよ
DENONはドンシャリじゃなくてピラミッドバランス
デノンのドンシャリヘッドホンってなんやろ
スピーカーはドンシャリなんかね
>>500 SC-CX303持っているけど、高域は刺さらないからどんしゃりじゃないね
ピラミッドバランスかと言うと、ブックシェルフだから低域がそんなに出ないからちょっと違う
フォスター電機OEMだけど良いスピーカーだと思う
なんでディスコンにしちゃったんだろう?
まあDENONはスピーカーはDALIが売れているから自前で出す必要が無くなったのかな?
D7100良いな
音を調整してだけどw
ボーカルを(どちらかいうと)楽しみいたい時はD7100使ってる
誰かが「D7000をバランスにするとD7100に似た音になる」って書いてたが
もしかしてD7100は基本性能高い?
>>503 たまに聴きたくなるけど、如何せん装着感がね
マホガニーがよく響くからD7200よりは良い音はすると思うけど
音作りがちょっとエキセントリックかな
先月D7200のヘッドバンドを折った者だが
なんとか復活したよ
頭頂部の痛みも無くなって結果オーライ
DENONのヘッドホン・イヤホンは声優を起用して、アニオタを釣ってるイメージしかないww
ハイレゾのランキングとかアニソンばっかやし
どのメーカーも釣りたいでしょ
そのアニソンはハイレゾじゃないから
ただアプコンしてるだけ
24bit96kHzじゃないレコーディング環境探すほうが難しいのにわざわざ低レートで録ってアプコンするわけない
確かに音質は良くないかもしれんけどそれはアナログ部分の性能の悪さによるものだろう
>>509 これどうやって直したんですか?
ヘッドバンド部分は流用して、ハンガーにネジ穴を切ってネジで留めたんでしょうか?
凄いですね
D600って生産終了してたんだな
大事に使ってるんで、箱も含め「美品」に近い状態
売ろうか考えてたけど、生産終了と知り惜しくなってきたww
sony.walkman.A45持ち.DA-300USBを中古を買うんだが
ACアダプター付属.RCAケーブル欠品なんだが.ケーブルなくても聞ける?
ah-d9200が10月に出るのか
1599€とか日本だと20万くらいか
オクでD7000の未使用が出てる
未使用がまだ存在してることに驚き
今夜までか 幾らまで上がるんだ?
>>526 サンクス
竹のハウジングってことはマホガニーのように低域がよく響く音作りじゃないね
ヘッドバンドの改良もないし、購入は見送りだな
しかし、装着感を改良せずにフレームはD7200のままで平気で出してくるということは
ひょっとしてDENON開発サイドには「装着感を何とかしろ!」という苦情が届いていないのだろうか?
届いてはいるけど、ああアニソン聴いてるアニオタかぁみたいな感じで
>>530 DIY精神で改造しちゃえばいいんですよ
あとマホマホしたいならこの前でたmassdropのTR-X00なんかがいいんじゃないすか?リケーブルも対応してますし
>>532 MassdropのX-00買った人曰く、同じ金出してかうならD7000の中古を買ったほうが良いとのことだったので
X-00と後継のTR-X00を買う選択肢はないな
それにD7000の中古を2台、D5000は中古1台それぞれ確保してある
>>533 そう?けっこう良いんですよTH-X00
まぁ人それぞれすねー
D9200はハウジング大きそうだからドライバー大型化かな?ヘッドバンドもちと変えてあるぽい
ヘッドバンドが変わらん限りは購入候補には入らなんなあ・・・
音が気に入れば買うかもしれないが
ヘッドバンド付け替えるの面倒なので
できれば改良してほしい
ヘッドバンドどうみても一緒なんだがDENONはユーザーを馬鹿にしてるのかな
>>543 もうDENONにはまったく期待していない
装着感が命のヘッドホンにD7200系のアレはいくらなんでもないだろうと思う
DENONが改心するまで買ってやらないことにした
というか、他社のヘッドホンが良い
言ってるのヘッドホンオタだけだからねえ
装着感は別にこんなもんでしょ
そもそもヘッドホンオタをターゲットにした商品でしょw
ヘッドホンマニアの定義にもよるんじゃ
俺はヘッドホン二つ以上持ってて使い分けしてるならヘッドホンマニア、コレクターだと思ってる
ヘッドホンオタはオーディオマニアとは全く別の世界の人だから
うーん、まあスピーカーの音を知ったうえでのヘッドホンマニアかどうかは
大きな違いがあるというならわかるような
ヘッドホンに偏執的な愛を抱いている人だけが装着感にケチをつけている、というのなら
少なくとも俺はそうじゃないけど装着感に不満です、とだけ言っておきます
ヘッドホンを100機種弱集めて装着してみたけど、DENONのはそれらと比較しても悪いというほどではなかった
昔の70年代の日本メーカーのは音は良いけど金属ハウジングで重くて側圧緩くて装着感も悪いのがちらほらあって、
この当時は既にプラスチックハウジング主流になってた海外メーカーに遅れを取ってた
>>552 DENONの、ってD7200のこと言ってる?
D7200はDENONの他機種と比べても顕著に頭が痛くなると思うが
顕著ってほどではないんじゃ…K701もだけど、ネットのレビューはかなりカルトで
オーディオマニアが日蓮宗ならヘッドホンオタは創価学会みたいな…いやオタクの宗教だからオウムか
D7200はガチで痛くなるヘッドバンド
K701もSRH1840も痛いが
>>554 直接会話している人間を前にしてよくカルトだなんだと言えるねw
まあ少なくとも装着感に難を感じたのが俺だけじゃないのは海外を見ても十分確認できてるよ
あなた個人が装着感に不自由していないなら、それはそれでラッキーでしたね、ということで
DENONの開発者もそういう心持ちなのかもしれない
えーだってK701は持ってるけど、こんなの何時間付けても痛くもなんともならないし、なんでコブコブ言ってんだろってさ
D7200は実際横の圧がきついよな
D7000と同時に持ってるとどうしてこうなったって思う
DENONの開発にはD7000のテストモデルすら置いてないのだろうか
社員が勝手にハゲハゲ言ってるだけでD7200で評判悪いのはもとから側圧
音も装着感もD7000がベストで、まだそれを超える機種を
同メーカーが作ってないんだもんな
持ってる人は大切に使って
持ってない人は中古美品で購入してイヤーパッドを交換したり
ヘッドバンドはレザー仕様にしたり、したい人はして
旧機種であるがD7000やD5000を使うのがベスト選択に思うわ
デノンの中の人はD7200のフィット感の悲惨な評価を知っているのだろうか
担当者単位でなら知ってそうなもんだが会社として認識してたらD5200をそのままでは出さないはず
ここで愚痴ってないで直接DENONに言えばええやん
>>566 おれは565ではないが、別に担当者に言う必要ねえべ
現状の不甲斐なさを嘆きはするが本人はD7000とか旧機種持ってて
満足してて高みの見物してる場合もある
パソコンの音をワイヤレスにしようとah-gc20とaugust mr270を買ったのですが、接続の度にヘッドホンの音量が初期化されてしまいます。
直す方法があればいいのですが仕様として諦めるしかないですか?
すいません自己解決しました。
音量に関しては音声ガイダンスからビープ音に変えたら正常になりました。
接続開始から30秒間ぐらい不安定で音がブツブツ途切れますがこれくらいは我慢できます。
>>570 すごく間違ってる気がする、、、、、
今使ってるケーブルとDAPなに?
D5000にミミマモ着けてたが発音体が遠いから影響大きい。
よって除去
Padはシナのパチモンでいいわ
D600、処分するつもりでいたがやっぱり止めた
前から感じてたけど、サザンオールスターズ聴くにはD600が一番いい
サザン専用機としてだけでも残す価値あり
あとロック、プログレも、音がグイ〜ン、ギ〜ンって鳴るなど、
場合によってはD7100よりいい 最近D600でRock'n Roll にハマってる
おかしいなア・・ 体調や気分でも音の好みって変わるんだな
一時は完全に D7100>>>>D600 だったのにD7100≧D600に変わった
臨時収入にてかねてから探していたAH-D5000
やっと在庫見つけたアマで購入してみようと思っていたら
うっ、全部取られてしまって全く中古の在庫すらないという有様
隠れた人気あるせいかAH-D7000よりも探しにくく、次いつ良品に会えるか?
いっそ最近人気上昇中モニター用途の田子T3にしてみるとか
>田子T3にしてみるとか
やめといたほうがいい
値段に見合わないのフォーカスの甘いぼやけたモニターサウンド
あんなの買うくらいならD7000妥協のD7200買ったほうがマシ
AH-D5200の音はまだわからんが
フォーカス甘いぼやけたとかマジで言ってるなら自分の環境疑うか耳鼻科へどうぞ
糞みたいなフィット感を他人に強いようとする
>>575はデノン関係者?
そうなら納得してやるがD5000検討している人にその選択肢は存在しないから
5200と7200ってそんなに装着感悪くないと思うけどなぁ
そりゃ装着感は良いに越したことはないけど、聴いていられないほど悪くもないと思うけど
>>577 装着感悪いだろw
安定しないよ
なんであんなヘッドバンドにしたのか謎だわ
まあD7100の踏襲なんだろうけど、
謳い文句のD7000のDNAを受け継いだヘッドホンがD7200ってのは悪質な冗談だよな
7200の形はせいぜい「合う人には合うかも」という程度で、
「合わない人が多い」時点で問題があると言わざる得ない
装着感はD7200もD7000もまあ普通だが…普段外でヲタじゃない一般の人と話をしてるか?
>>581 D7100もD7200もフォスターODMに決まっているじゃん
DENONにはヘッドホンを作る技術者も工場もないんだし
スピーカーもフォスターのODMだよ、やはり技術者も工場もないから
SC-CX303を持っているけど、ディスコンにしちゃった
DALIを輸入して大儲けしているからDENONブランドのスピーカーは安いのだけあればそれで良いんだろう
オタじゃなくてこんな値段のヘッドフォン持ってる奴に逢う確率
>>562 今日のいつものハゲの書き込み見てもわかるけど
側圧のことを言っているのはおまえだけじゃね?
そもそもいつも比較として装着感が良いと言われるD7000,5000って
側圧ゆるゆるでとてもじゃないけど装着感のいいお手本のよう言われる程のものではないかと
D600はエキセントリックな音だが装着感は良い
魚籠の投げ売りで新品13000円で買えてよかった
>>586 なんだこいつ偉そうにと思ったら自分だった
別にD7200で頭頂部は痛くはないし、それはK701についてるデコボコの話じゃない
あれは結構痛い
D7200はなんというかD7000にくらべて窮屈だな
>>584 fostexからんでるの?
じゃ何でTH900とこうも差が付いちゃったんだろうな
>>590 デノンが公式ツイッターで否定してる
某社のOEMでないと
D7100、いろんな曲聞くに おおむねいいけど
サザンだけはD600だな 確信した
D7100でしか出せない音色ってある
他の(他社の)ハイエンドも、もちろんいいけど
D7100の、彫刻刀で木をグーンと削っていくような音(ボーカル)の出かたは
なんだか性的快楽に近い
欲しないときはホント受け付けないんだけどな
毎度、繰り返し嘘を吐く奴は居なくならないね
フォスター電機のサイトのIR情報を見るとDENON機がそのまんま出ているぞ
DENONがどこにヘッドホン工場を持っているんだ
スピーカーだってフォスター電機のODMなのに
だいたいD7100とTH900のケーブルも一緒だったし
本当に嘘を繰り返す奴の目的はいったい何なんだろう?
ん? よく知らんけどD7100以降はフォスター電機は絡んでないと思ってたが。違うのか?
D600やD7100がなんであんな奇抜なデザイン、刺激の強い音になったかというと
ロサンゼルスの開発チームが作ったからだとか。
当時はBeatsが一大旋風を巻き起こしてて、その当時の波(流行)に逆らえず?Beatsっぽい
デザインにしてしまったと。音の方も 「繊細さより荒っぽさ」 なアメリカン風味が
選ばれてるが日本人にはいまいち受けが悪く、とりあえずMM400という違うデザイン
のを作った。
それでもD7000が良かったという声が根強いので、さりげなく、見た目だけ戻してD7200を
作った。丸っきり同じにするとフォスターにドヤされるから、装着感を落とす奇妙な作り
にしてお茶を濁した
D5200も同じスタイルで作製 ←今ここ
>>593 デノンのツイッターに自分で直接尋ねて確認すればいいじゃん
嘘ついてますよねって
7200はフォスター製ですよねって
前にどっかのスレで「DA-310USBはD5000がとても良く合う」って感想あったけど
DA-300USBじゃ合わないかなぁ。それとも、合う合わない以前の「パワー不足」
なのかな?
ま、どっちみちDACとして使うからいいんだけどDA-300USBの中古を
マジで考えてる。1.5万円少々ってのは気軽に買うに凄くいい金額
>>598 お前の耳に合うかどうかなんて誰も知らねーよ
合う合わないなんて個人の感性、趣向でしかないからさ
問題なのはそう感じた理由であって
ここじゃなくて
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
http://2chb.net/r/av/1528905125/ ↑のスレで質問するといいと思うよー
DENONのことはDENONスレの人が一番よく
知ってるんだよぉ
DA300持ってたけどDA310に買い換えた人、いるでしょ、きっと
で、そういう人はヘッドホンもデノンなんだよ。比較。ここならでは
の意見
他スレ勧めるなんて冷てえよぉおお
>>598 DA-300USB持ってたけど
ヘッドホンアンプとしては最低限
D7100もHD650ですらボリュームいっぱい上げないと駄目だった
その後、ヘッドホンスパイラルをして
TH900、HD800、T1 2nd、と来たけど
D7000の中古を2台、D5000の中古を1台買ったよ
そしてSR-009買った
アンプはDA-300USB→HD-DAC1→X-HA1→OPPOのHA-1、P-750uで最終解決
HE-1000V2欲しいけど、P-750uじゃ鳴らせないと言われたので保留している
>HE-1000V2欲しいけど、P-750uじゃ鳴らせないと言われたので保留している
誰がそんなこと言ってるの?
鳴らせないわけがないけど、ようはそれで物足りないって言いたいんだろうか
まあSR009あるなら、そんなの買うよりDAC奢ったほうがいいよ
P-750uも上をみたら国内、海外ガレージにもっといい製品もあるけど
価格から言ってそんな悪いもんじゃない
>>607 それ、本当ですか?
「P-750uじゃ足を引っ張る」とSTAXスレで言われました。
-----------------------------------
345 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fe7-2B2A [115.165.44.97])[sage] 投稿日:2018/06/15(金) 13:55:10.25 ID:F0amZmsk0
シャッキリハッキリのHE1000にまったりラックスは合わないと思うが
STAXに通じる反応の良さが消されるぞ
346 自分:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b1e-gvEZ [118.240.21.155])[sage] 投稿日:2018/06/15(金) 15:50:19.14 ID:9SSu6V/G0 [2/2]
>>345 HE-1000V2とP-750uって相性悪いですかね?
P-750uってそんなにまったりってほどでもないですよ、
低域に厚みがあるのでマッシブな感じです
高域は確かに丸いと思いますけどね
OJIスペシャルを買う積もりは全くないんで
347 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fa5-GTfh [153.201.22.199])[sage] 投稿日:2018/06/15(金) 16:17:49.32 ID:s4o4a1DM0
相性悪いというよりP-750u程度じゃ足引っ張るとおもふ
--------------------------------------
とりあえずADI2pro買っておけよ
誰にも叩かれないから
流れが変わってしまったがなw
でも
>>606さんさんありがと
DA-310の評価も高くはないみたいだけど、実際のとこどうなんだろう
DA-300USBはDACとしてしか使ってないわ。
d1100でda-310聞いてるが幸せだよ、迷ってるなら買いなさい
DA310の評判悪い「らしい」「みたい」っていうの見かけるけど実際にどこで悪く書かれてるんだ
もっと上の価格帯の製品と比較して複合機はクソ!大したことない!って言ってるのはたまにいるが
DA300もDACとしては悪くないじゃない。
今なら安いし
アンプがパワー不足でハイインピーダンスのHPだと低音が痩せた感じがするけど
DENONもネットワークプレイヤーUSB-DACヘッドホンアンプなんて奇怪な製品を作らずに
高級なヘッドホンアンプを作れば売れると思うんだけど、作らないよね
P-750uとSONY、その下のHD-DAC1とラインアップに偏りがあるから
20万くらいのバランス対応機を出せば売れると思うんだけど
誰も具体的なこと何も言わないんだな
価格、合う合わないって抽象的なことばかりで
1年くらい使ってますけどなかなか良いですよ310
もちろん何十万もするアンプに匹敵する!って感じではないですけど値段を考えたら十分満足できます
個人的にはもうワンランク上の価格帯か(DA-510的な?)かこの性能をポータブルにしたモデルがあればナイスだと思います
価格コムのランキングでも、地味に健闘してんだよなDA310
謎ランキングだし、価格コム(笑)とか言われそうだがw
音作りは置いといて、商売としては成功してんじゃね
310はACアダプタだから良くないんだと思う
トロイダルトランスで重量級のアンプだと音が良く感じる
感じるだけだけど
まあ音を聴くうえで思い込みは大事だ
結局脳で処理するわけだから
eイヤホンの店頭で中古の300と新品(展示品)の310を聴き比べたら310のほうがちょっと良かったよ
>>623 ADI2proは実際アナログ電源追加したら多少ましになるけどそれでも微妙な音なんだよね
あのクラスの業務機ならPRISM Lyraのほうが断然いい
あとLynx HILOがたまに中古で安く出てるので狙うのもよし
>>621 音質はA4BLのほうがいいと思うけど知名度的にDENON選ぶ人が多いんだろうね
結局、初心者に中身や出音なんてわからないから
ただDENONもドンシャリにしないで割とフラットサウンドにしたのは良かったんじゃないかな
視聴は無理なので、A4BLより310USBの方がACアダプタの容量が大きいから310にしたわw
いつもはアルミの筐体がヒンヤリしてんだけど、今日みたいに暑いとほんのり暖かい
不二家のアウトレットでずっと出てたD7200ポチったわ
そこらへん海外メーカーは品番を細かく刻んで設定してるところが多い
DENONは最初に大きく型番設定し過ぎたな、オーテクも型番の数値が大きいけど
e-earphone.blog/?p=1279858
メール送ろうぜ
>>632 D7000の復刻版を作るようにメールを送っておいたわ
DENONの提灯タイアップだから、絶対に読まれないだろうけどなw
よくもまあどの面下げて、D7200とD5200が過去の名器の伝統を受け継ぐとか、平気で言えるもんだよな
縮れ面みたいなD5000のコードだが意外に断線しないもんだな
>>614 その組み合わせ持ってるけど、イマイチやなあ。今度7200買おうかと思うけど合うかな?
文句なくオススメ! デノンの本格ヘッドホン「AH-D5200」は高音質、高品質かつお手頃価格の3拍子が揃った逸品 - Stereo Sound ONLINE
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17187586 あんな比較見せられて
じゃあ1200にもフリーエッジドライバ入れろよって誰しもが思うこと
AH-MM400を家で使うように買ったけど、あちこちでポータブル用と言われてるのが気になる。
何故ならインピーダンスが32Ωもあるからだ。通常のポータブル用は16Ω程度だろう。
つまり巷に溢れてる情弱comや尼のレビューはスマホ直刺しのレビューで低域が足りないや高域が出てない等のレビューはそういうことなのだろう
確かにスマホ直刺しでも音は十分でるがこれではヘッドホンのパワーは使いきれてない
ちゃんとヘッドホンアンプに刺して聞き買ってから一週間たった現在はと高域はK550より伸び低音もK550より出てる
日本人はもっと勉強してからレビューを書くべき
ヘッドホンのインピーダンスは64Ωが標準でポータブルは32Ω
能率を考えずインピーダンスだけで語っちゃう人がもっと勉強しろとはいかに
重くて蒸れて投げつけたくなる季節、いかがお過ごしですか。
閉めきって冷房きかせて基本スピーカーで
たまに気分次第でヘッドホン
イヤホンで聞いてる
エアコンの音も遮音してくれるからいいわ
イヤホンはビクターのFX1100一択だな
低音がずどん!と出る低音盛り盛りイヤホンは他に存在しない
ディスコンのようなので予備を確保してある
ディスコンといいつつAmazonのセールのたびに25000円でばら撒かれてる
FX1100はもともと5万近くで売ってたシロモノだから25000は破格だよなあ
でも絶対あれ隠れて作ってるだろw
そう何度も蔵出し品があるわけねえ
FX1100が好きな人は、ヘッドホンはDX1000かDX700しかない
と思うんだがなぁ
どっちも鳴らし方が難しいだけで、良い鳴らし方ができれば
こんな立体的で、楽器がリアルで、低音もボコボコ気もちよくて
ボーカルもほどよくシットリしてる個性ホンは無いと思う
特に実はDX700が良い
HD8000とかZ1RとかADX5000などの方が基本性能は
高いがそういう問題じゃない
D5000、D7000も別な意味で素晴らしいヘッドホンだな
今日のAmazonセールでFX1100が25000どころか24000になっとるわ
デノンもD7000をこっそり安値でばら撒いてくれてもいいのよ
>>653 DENONはメンツに拘っていて復刻をやる積もりがないのだから
フォスターが復刻して、バランス化、イヤーパッドは本革仕様のを出せば良いのにね
フォスターのカタログにはパーツは載っているのだからいつでも復刻出来るのにやらない
DENONとのOEM契約で復刻版は作らせないという条項があったとも思えないから
フォスターが遠慮しているだけなんだろうな
>>654 そんなことうやったら次からDenonの取引無くなるだろうが
ごく一部のコアなファンに人気があるだけの旧型ヘッドホンにどんだけの売り上げが期待出来ると思ってるんだ
店や祭りやポタフェスで見るにコアなファンというかクリーチャーにしか見えないんだが
2009年あたりで時間が止まってしまってる人達なんよ
OEM元がOEM先の商品丸パクリで出すとか中華じゃあるまいに
未成熟で世の中の仕組みを知らないから穿った見方しかできないんだろうな
>>655 > ごく一部のコアなファンに人気があるだけの旧型ヘッドホンにどんだけの売り上げが期待出来ると思ってるんだ
フォスターがMassdropで出している、X-00は色違い、ハウジングの材質違いを
合計すると5000本は売れているよ(笑)
TH900が欲しいけど、買えないから買ってるかと思いきや
D7000/D5000の後継機という謳い文句
もちろん、ドライバが違っているから後継機なんかじゃない
E-MUもD5000の後継機ということで売っている
俺はTH900はD7000の音質的進化系だと思うけどね
とくに低音と音場の向上が素晴らしい
ただTH900はもう生産完了しちゃったけど、mk2が同じ音かどうかは聞いたことないからわからん
>>657 さあ、ここから例のバランスD7000ラックスマンのバランスアンプ大好き君の反論が始まります
D7000も良いヘッドホンだけど、音楽はどういうの聴いてるんだ
ネタだろうけど、アニソンじゃヘッドホンの音の良し悪しは分からないだろうに
D7000のピラミッドバランスは往年のアナログ録音を思わせるから
D7000を評価しているのはクラシックファンとジャズ好きだろうな
アニメ好きはいないんじゃないの?
STAXスレでムキになってSR-009を褒め称える奴らがいて
何を聴いているのかと思いきや、アニメだそうだ(笑)
さすがに脱力したぜ。SR-009で、ボーカル、よりによってアニメとは
まあヘッドホンブームを支えているのはアニメファンなんだろうけどな
銀座へZ1Rを試聴しに行ったときは8割方気持ちの悪いアニメだったし
ヘッドホン祭りに行った時もそんな感じだった
以上アニメ批判してる俺かっこいいwwの厨二病おじさんの長文でした
Z1Rは評価割れるなぁ というか否定派多いっすなあ
自分は最初モロ否定派だったが、最近「なかなかいい」と思うようになった
ただ、ケーブル交換が必要、バランスが実力発揮、アンプはZH1ESが向いてる
の3点込みなのはウザいな そこ思うとまた嫌いになってくるw グフっ
>>669 Z1Rはアンプとトラポに高っかいウォークマンをセットで買って本領発揮みたいなのが
価格ドットコムでの評価だからw
さすがにぼったくり具合が半端ない、アコギなSONY商法としか
まあSTAXだってドライバが必要になるから似たようなもんだけどな
去年、SR-009を買ったけど、ドライバもT8000買わなきゃ駄目だと言ってる奴が多いし
金銭感覚が麻痺してきているんだよ
ヘッドホンはインフレをおこしているから怖いわ
夏場は使えないもののために120万も出せるかっつーの
今エアコンつけてるのに電波時計の気温33度だけどこのくらいならヘッドホンは使えない事はないと思うが…
Z1RはCDプレイヤー直挿しでも本来の音は出る
STAXはやっぱりT8000は違う、だけどやっぱり高すぎるわな
>>670,
>>671 Z1R持ってるんだ
Z1Rの性能って、あんた的にはどう? ADX5000とかハイファイマンとか
Master1とかの近い価格帯と比べて (視聴の印象でもいいので)
あとSR-009って、やっぱ別格的にすごい?
2ちゃん風に書けば
SR-009 > Z1R みたい?
Z1RとADX5000とSE-MASTER1が同クラスで性能も互角なら一番安いZ1Rを買った方がという感じで
SR-009はT8000に繋げばZ1RにP-750uより別格というか明らかに良いけどやっぱり値段が
HiFiMANは重くて高いだけのような気がする
>>672 Z1R持ってないよ
SR-009はクラシック聴くぶんには良いと思うけど、ボーカルは苦手だし
D7000のように低域にマッシブなところがないから聴いていて非常につまらない
極論すると、高解像度で細かい音が非常に良く出るというだけ
Z1Rは試聴した限りでは苦手分野がない感じ
HE-1000V2はD7000のような低域が出るので聴いていて楽しいと思った
SR-009からの乗り換えを検討中だけど、持っているアンプがP-750uだから合わないかもしれないし
これ以上ヘッドホンに金を突っ込むのは非常に馬鹿馬鹿しいと思っているところ
ニアフィールドリスニング用にVienna AcousticsのHaydn GSEを買ったけど
高価なヘッドホンでもペア25万のスピーカーには敵わないと思い知らされたね
なので、これ以上ヘッドホンを集める積もりはない
今度、AH-MM400を買おうと思ってるんだけど、どう?先日、店で310USBに繋がった400聞いてなかなか良かったんだけど
MM400ってハイファイ調で、何度も視聴したが、その日によって
良く思えたり悪く思えたり不思議なホンだったなw
結局買わなかった
MM400みたいな音が好きって人にはいいと思うよ。
自分は、視聴のときは短時間でいろいろ比較するので、MM400より
いい音のホンを聞くと一発で「MM要らね」となってしまうけどね。
・音色はユニーク
・解像感、基本性能はSRH1540、HD650クラスに確実に劣る
・イヤーパットはD7100のに変えた方がいいらしい
・音はD7200の下位互換
・デノンのアンプには合う
こんな印象かな
>>677 どうもありがとう
再考したいと思います
>>670 瀕死のオーディオ屋の最後の望みだからね。だから調子に乗ってい価格を引き上げている感じ。
ちょっと鼻につくようになってきたね。そろそろ引き際かもね。
しかもそいつら高いDAC売れなくなるって、それより高品質の一二万のサウンドカードディスってるんだから目にも追えない
ボリューム上げると耳でボワつくヘッドホンって能率良いからなのかな
AH-MM400音良いけどすごいボワつくから残念だけど売るわ
ゼンハやAKGはそんなことなかった。オーテクもボワついた
MM400がボワつくなんて初耳過ぎる。逆に低音域が出ていないという評価の方が多いのに、ネガキャン視点じゃねーよ (;゜0゜)
D5200に1.3mくらいで短めのオススメのリケーブルを教えてください。
予算は1万円程で、DAPはAK70MKIIです。
>>694 まずは標準ケーブルのプラグを2.5mmに交換してバランスで聴いてみたら?
一万だとリケーブル効果ほとんどないし、標準ケーブルから何を伸ばしたいのかで線材もかわると思うよ
>>698 ありがとうございます。
音質の変化より、自宅の環境により、短いケーブルが欲しくて・・・。
D5200も3mケーブルなんですね。
どうせならバランスが良いと思うので、、、
2.5mmプラグで予算内だと標準ケーブルを短くしてプラグ交換か、E4UAで製作くらいしか思いつかないです。予算一万と伝えれば見積もってくれるかと。
D9200は十月だっけ?日本にはまだ正式な情報落とされないのが不満でござるの巻
AH-GC20の画像の部分に使われているネジの頭の溝の種類が分かる方がいたら形の種類を教えて欲しいです
もしかするとAH-D1200も同じネジかもしれません
色々と精密ドライバーを試すうちになめてしまったので強制的に外してヒンジを補修した後にネジを買い直す予定です
ちなみに周囲のプラスチックパーツを固定しているネジはトルクスネジのT5サイズでしたが、画像の部分のネジは違いました
1100でクラシック聞いてるが1200はどうなの?
1100を買いなおすか1200を買うかで迷ってる
5200を来年中古で買うほうがいいか
>>705 星形かヘキサ?型?に見えないこともない
なんていうのか忘れた
>>705 わざわざネジ頭同じにする意味はなに?
むしろ適当に適合する+ネジにしたほうが今後の補修もしやすくていい気がするけど
>>707 ありがとうございます
画像のはかなり変形してまして、店頭で試聴用のを確認したら+でした
>>708 確かにそうですね
久々に工具を買ってテンション上がって正常な判断が出来なくなっていたようですw
ありがとうございました
>>706 現在の価格差程度の音質差は俺は感じる
D1100は元気に低音ゴリゴリ、D1200はボーカルが良くて全体的に品がありつつ低音も出す感じ
>>710 1200を買ってみる、電気屋に行ってもイヤホンばかりだった
D1200はD1100の値下げっぷりを見ると1万前後までは下がりそう。
【情報解禁】DENON 新フラッグシップヘッドホン AH-D9200 登場!
https://go.shr.lc/2MVKJkY 16万円で9月下旬発売だとさ。
head-fiに「D7200みたいに脳天に刺さらない」との報告あり。
打倒、TH900ですね>D9200
竹vs水目桜+銀箔+漆
TH900側がドライバ供給
ファイッ!
イーイヤ丸出しの短縮URLも踏みたくないのでググったら産経も報じてた
https://www.sankei.com/economy/news/180907/prl1809070070-n1.html 品名 :オーバーイヤー・ヘッドホン
品番 : AH-D9200
希望小売価格: 195,000円(税抜価格)
JANコード : 49-51035-06711-6(AHD9200EM)
発売時期 : 9月下旬
製品ページ :
https://www.denon.jp/jp/product/headphones/classicoveronear/ahd9200 [動画:
]
>>719 ドライバ記述には「改良した」とか「最適化」の文字しかないから
フォス供給のTH900相当のドライバをチューニングしたのかな
D7000の希望小売価格が12万だったことを考えると
初期の売価は16万くらい、落ち着いたら最安10万ちょっとになりそう
装着感を”改良”ねw
Ω型じゃなくて ⌒型じゃ、D7200と全く同じじゃん
DENONのやる気の無さに心底呆れ果てた
装着感を何とかしろ!というユーザーからの要望のフィードバック受けた地道で真面目な改良を
なんで真剣にやらないんだろうか?
本当にふざけきっているよ、DENONは
やっぱD9200、D7200、D5200の駄目駄目さは
>>419のこの写真で一目瞭然だよなw
しかしDENONも独りよがりで意固地なマーケティングをする会社だよな
装着感で大失敗した機種と全く同じフレームを採用したフラグシップを作るとかとても正気とは思えん
D9200はD7100の時のように売れずにAmazonで売り浴びせられて値崩れ起こしても絶対に買ってやらない
DENONは同じく大失敗機DRA-100もAmazon主導でだだ下がりに値崩れしているけど
全く売れていないし、DENONの商品企画チームはほんまもんの池沼の集まりなんだろう
女性ボーカルのアニソンで、AH-D5200EMはどうかを教えてください。
>>低域はAH-D7200のほうが量感は多く感じる。立ち上がりがAH-D9200の方が早い分、AH-D7200は粘りやディープさを感じる低音で、密度感や低域の粘りを求めるならAH-D7200が好みという方もいるだろう。
7200より更に低音少ないらしいぞ
やはりDenonはフォスター産のフラッグシップにコンプレックスあるんだな
だから真逆を往くと
>>723 ホントかどうか知らんが
>>717ならまだ望みあるかもね
てかワールドワイドにD7200装着感のこと言われてるのな
>>725 サウンドマネージャーが交代してピラミッドバランスはもう止めたんだろうね
タイトな低域の凡庸なヘッドホンに成り下がってしまった
>>726 あの装着感の酷さは同じフレームを採用する限り回避不能でしょ
DENONの開発者が何を考えているのか俺にはさっぱりわからん
D7200、D9200が売れなくて、3年後くらいに改心してフォスターOEM機に先祖返りするんじゃないの?
DENONが口出しする形ではヘッドホンはもう作らないとかね
しかし、慈善事業じゃないんだから、売れることを考えて作らないとw
巨人であるフォスター電機ですら決算が悪くなったんだし
フォスター電機に比べたら吹けば飛ぶようなDENONが本当に何を考えているのかわからん
どう見てもフレーム一緒だよなこれ
本当に改善されてるのか?そしてそれは解消じゃなくて改善止まりなのか?
デノン本当に糞だよ、D7100出したころからどうかしてた
D7000聞いたことない
でもD7100の音は大好き
しかし脳天が痛い
K701コブ付きが平気でも無理だった
苦しみながら聞く
D7200があっさり風味で見送ったのに、D9200も駄目か
TH900を買う時が来たのか
P9のイヤーパッドがへたってきたから、D5200に買い換えようと思ってたのですか、どうでしょうか・・・?
>>728 まあ流石に装着感は直してると思うけど
柔らか低音大王だからデノンの特徴があったわけで
フラットバランス&硬質サウンドにしたらフォステクスっぽい何かになるだけだな
TH900も低音はDENONみたいに量感あってソフトタッチなタイプだが
TH-X00も解像度の緩い低音で量感が感じられるタイプだな
ドライバはTH900と同じ磁束密度だけど音が全然違うとフォススレでは叩かれてたような
D9200が見た目一番安っぽいw
「竹」っていうのがどうしても安っぽく感じてしまうな
製品写真の撮り方は3機種ちゃんと合わせるぐらいしろよ
>>728 FOSとほぼ同じものできあがるより
DENONオリジナルのもの生み出した方が有意義
FOS時代と比較されるからいまいちな評判ってだけで
ヘッドフォンメーカーとしては優秀な方だろ
このスレでのD7200の評価を教えてください。
購入を検討しています。
オーディオメーカーだけど、ヘッドホンは自分では作ってないからヘッドホンメーカーではないじゃん
てか、9200に関しては完全に初白河工場生産なんだな
デノンヘッドホンでは初らしいけどw
1人の職人が造るんだな
いや〜ワクワクドキドキだわ
早く欲しい
今は深く沈み込む低音なんてつくったら、低音がもたつくと言われるのが落ち
流行りに合わせた音作りは当然なんじゃね
>>735 「鹿威し」的な音がするのかね、カコーンって>竹
軽いけど、響きが残りそうなイメージ
試聴したいなぁ
>>741 D7000からの更新需要を取り込むほうが確実
まともな企業なら、普通、そうしたマーケティングをする
それなのにDENONはD7000の正統なる後継機と謳って
低域の響きを殺した、ソリッドでタイトな低域のD7200を出してきた
そしてD7200はその装着感の酷さを批判されている
それなのに改善をすることなくまたぞろD9200を出してきた
もう、駄目駄目
DENONがやっていることは長年のファンに対する背信行為
で、売上も当然、駄目だと
こんなの素人が考えても駄目なことばかりDENONはやっている
こんな無茶苦茶で独りよがりな製品開発を続けるDENONは
ヘッドホンを売る積もりがまったくなくて、開発者の趣味で製品を作っているとしか思えん
じゃお前が事業立ち上げて好きなように商売すればいいだろ
お前の言ってることが正しいならデノンのヘッドホン部門乗っ取れるだろうよ
>>735
デノンは実直なエンジニアが多いというか、マーケティングが下手というか、そういうところが
あるからなぁ
例えば
流行りのバランス化は、要するにDAC・AMPに物量突っ込んで
『S/N比の改善』
『よりハイレベルなメーカー独自の音質チューニングを実装』
という要素を実現しただけ
ならフルデジタル処理でS/N比の改善して、DACチップの段階から音質チューニングを
施したDDFAでも目指すアプローチは一緒
→ DA-310USB
みたいなところがあるから・・・
でも、大半のユーザーそういう本質的なところまで捉えて無くて、ハイエンドDACやバランス出力端子
を積んでいるから高音質なはずだっていう、カタログスペック重視というか、PC・スマホ的な単純な
感覚で捉えてるから全然刺さってないっていうね
高品質な竹製ハウジングにしても、音響効果を追求した結果であり、手間はかけているんだろうけど、
いかんせん「竹」なわけで安っぽいというか、多くのユーザーにはそういうには刺さらんだろうな
っていうのはあると思う つーかなぁ・・・
市場が「バランス接続対応」を理由にわけわからん高級化の方向に進んでいる中、
・低歪みドライバとか7N OFCケーブルとか納得の要素を詰め込みつつ、最上級ハイエンド
でありながら10万円以下の価格帯を目指したAH-D7200
・バランス接続至上主義に疑問を投げかけつつ、apt-Xの生みの親でデジタル音響処理に
深い知見を持つCSR(Qualcomm)の最新鋭チップを武器に低価格で高音質を目指した
DA-310USB
とか、こういう質実剛健なスタイルがデノンの好きなところだったんだけどなぁ
手作り竹ハウジングでAH-D7200の倍の19万5000円というAH-D9200はイマイチ好きになれん
DACからアンプまでフルバランスで繋ぎたいというのは人情だし
実際に音も良いからね
(うちはSA-10→P-750u、→SRM-007tA)
DA-310USBは筐体と電源のACコネクタがとてもアンプを作っている会社のオーディオ製品には思えない
オーディオは視覚的な問題もあるでしょ
「竹」のハウジングというのは駄目だと思う
しかもぼったくり価格で出してきた
ONKYOの桐のスピーカーが売れていないのは
材質のチープ感と価格が高すぎるからでしょ
(桐は高級素材だとはわかっていてもオーディオはタンスじゃないんだからというのはある)
こいつ永久に粘着し続けるんだろうな
カビの生えたボロボロD7000を抱えたまま
>>719 > イーイヤ丸出しの短縮URLも踏みたくないのでググったら産経も報じてた
ねえ、このスレにはD9200の発表と同時にイーイヤホンの工作員が降臨しているよね?
やたらとD9200=DENONを持ち上げている
工作費を貰っているか、自社の売り上げアップのためかな?
イベントではちょっと前からDENONの広報と組んでいるようだけど
DENONがミエミエのネット工作なんかするのはD9200に自信が無いんだろう
>>730 TH900は高域が刺さっていたけどアンプをP-750uに替えたら高域の刺さりが消えて、低音も締まってきて良い感じになった
D7000からのアップグレードには良いかもしれない
ただTH900はクール系なのでウォームさではD7000には敵わないね
D9200がウォーム系ではなくなったようなのでD7000からの乗り換えの選択肢はなくなってしまった
>>750 それ貼ったの俺だけど別にイーイヤの工作員じゃないぞ。
正式発表があったのに誰もニュースソース貼らないから
たまたまTwitterで流れてきたツイート記事を貼ったまで。
それよりそんなことで工作員認定するお前の5ちゃん脳が心配だわw
あと1行空け書き込みうざい。ケータイ小説かよ。
DENONのイメージダウンを狙って書き込みする同業他社の工作員がいるってマジなのですか
>>747 >DACからアンプまでフルバランスで繋ぎたいというのは人情だし
>実際に音も良いからね
>(うちはSA-10→P-750u、→SRM-007tA)
これってフルバランスだから音がいいの?
DACとアンプをアンバランスで接続するのと大きな差があるの?
>>747 サーモスの魔法瓶スピーカーと言うのも有るしな。
最近、魔法瓶ヘッドホン出したが。
従来の常識にとらわれずに
新しいことやろうとするのは良いけど
竹のヘッドホン含めて成功するかどうかだな。
>>753 プレスリリースがあるのに、わざわざショップに誘導してる時点で店員乙って言われるくらいは覚悟しとけよ
図星をつかれたような書き込みしたら余計に真実味が増すだけ
>>757 そんなに大きくはないが各機材を良品で揃えてると差がわからなくもない程度にはある
D7200の装着感の改悪ほどのわかりやすさではない
あれはヘッドバンドの広さもだけど頭頂のサポート部の厚みと加工を改良(のつもりが改悪だった)したせいだと思うけど
>>758 そういうのは昔からやってる
効果が微妙な割にわかりやすく訴求出来る部分だけやたらこだわるのは日本企業の十八番だよ
スピーカーもヘッドホンもまずドライバありきだし
材質が大事なのではなくその結果得られる音の出方が大事
なのにフラットバランスにしてるって時点で今までもユーザーが支持してきたデノンの音って何なのって言われかねない
実際は何処までフラットなのかわからないし
もしかしたら上も伸びるけど下もガンガン伸びる音ってこともありえるけどね
キャビネットはドライバーと同じくらい重要だが、日本企業の十八番って、そんなことはないだろう
バランスは別に音さえ良ければフラットだろうがピラミッドバランスだろうがどっちでもいいし
レコ芸の優秀録音ソフトもフラットなのもあればピラミッドバランスもハイ上がりなのもあるんだから
図星つかれたから反論したんだろ
図星つかれたから反論しないんだろ
隙を生じぬ二段構え
>>757 最近のバランス接続対応機種だと、バランス用回路とシングルエンド用回路が別になってて
バランス接続とシングルエンド接続で差が分かりやすいように作ってあるものも結構あるからなぁ
(HDVD800あたりから流行りだした手法だが)
大昔のバランス接続自体がマイナーなだった時代のバランス対応アンプだと、バランス接続と
シングルエンドで接続でさほど差が出なかったりするんだが
時代によって好まれる音のバランスが変わってくるのだからオーディオメーカーが音作りを変えてくるのは至極真っ当なことじゃないすか?
>>753 工作員乙!
イーイヤに誘導し、予約させようとしておいてよく言うね、店員さんよ
尻尾が丸見えなんだよ。流石、ヘッドホン屋の店員ともなると頭悪すぎるよな
各社20万クラス出揃ったけどAH-D9200はインパクト弱いね
他社みたいなこれといった売りが無い
素材なら正直VECLOSが話題全部かっさらうレベルだし、竹の振動板くらい突き抜けてほしかった
D5200を買おうか悩んでるのですが、このスレ的には、どうでしょうか?
このスレは5200、7200,9200を褒めると
すべて工作員にされるので聞くだけ無駄です。
懐古主義者のためのスレなので。
自分も、D5200かD7200で迷ってたのですが・・・。
AK70MKIIで、主に女性ボーカルのJPOPを聴くのですが、アドバイスをお願い致します。
DAPで使うならD5200でいいんじゃないでしょうか?
3.5mmプラグですし
ケーブルはリケーブルでいいと思うけど、音質的にはどうなんだろう。
D5200はかなりニュートラルで変な癖もなくフツーに良い音
D7200のほうは高域が綺麗に伸びて開放感がある音
なんかしら音にスペシャル感が欲しいなら7200
さほどスペシャル感を求めてないなら5200
しかしTH900が出た時に漆仕上げにして趣味が悪い、しかもそれを理由にぼったくりと思ったけど
迷走を続けるDENONが竹製のハウジングTH900を上回るぼったくり価格で市場に投入
なんだか胸が熱いなw
ヘッドホンバブルもメーカーの強気な姿勢に対して
そろそろユーザーが追従出来なくなって来ているから
バブルが始めるのはもうすぐだろうね
市場がシュリンクしてしまったオーディオは大きく値上がりして
入門機と高級品へ両極分解してしまって
趣味性の高いミドルクラスの製品が無くなってつまらなくなったけど
ヘッドホンオーディオも直にそうなるんだろうな
アンプのPMA-2500NEとか1600NEとか今でもミドルクラスあるじゃん
CDプレイヤーのDCD-2500NEとか1600NEとかも
>>777 単価が急激に上がったらブームは終わり。稼げないから単価を上げる。
ケーブルなんかも同じ流れ。
こういうのは月数十台の狭い商売だから好きな人が買えば良いだけ
売れないのが分かってるから高くする
まあ16万なんてまだマシで、オーテクADX5000なんて25万で売ってるし
買う方はその音に見合う金額だと思ったら買えばいいだけ
趣味なんだから、好きにすればいいさ
ADX5000も25万の価値があると思う人は買えばいいんじゃないの?
世の中にはハイエンドをコレクションする人もいるみたいだけどw
>>777 > バブルが始めるのはもうすぐだろうね
なんという恥ずかしいタイポw
バブルが弾けるのはもうすぐだろうね、の間違いでした、ごめんなさい
>>778 値上がりしているでしょ?
物量投入量で言うと、昔の79,800クラスが16万クラスに価格レンジが移動している
>>779 なるほど、売れないから値上げですか
>>780 D9200も税別で19万みたいだけど?
SONY、オーテク、Pioneer、そしてぼったくりのゼンハイザー
STAXもSR-009Sでぼったくりにきた
考えてみたら音だけじゃなく、デザインやプラシーボでも金額に見合うと思えば買うのもありかも
ハイエンドとはいってもTH900クラスだから
SE-MASTER1、Z1R、ADX5000と出してきてるのに今さらこのクラスのを出す意味があるかどうか
ADX5000は25万とはいってもD9200クラスと比べても性能は段違いにすごい。ソニーは激安
なんか値段でクラス分けとか笑ってしまう
ADX5000は20万ちょっとで売ってたし、ハードケースおまけに付けて値段上げてるだけでしょ
まあ音が気に入ってるなら良いけどね
>>786 ADX5000持ちなので割と気になっている部分です
ただ自分で使っててTH900mk2より段違いにすごいとは思いませんね
Z1Rよりは確実に見通しがいいですけど
TH900mk2は結局見送ったのですがD9200はフラットよりらしいので期待しています
元々密閉ハイエンドのヘッドホンは開放ほどは選択肢がないので自分の環境では国産機が増えるのはとてもありがたい!
あと問題なのはD7200のヘッドアームが短くて窮屈だったのがどこまで解消しているのか・・・
D5200を視聴したときは少しマシになってたんですよね
耳とかキャリアより聴く音楽が違うからだと思うが、
このあいだ吉祥寺に行ったときヨドバシのハイエンド試聴コーナーでCDで試聴して
ジャズがカーティス・カウンスのランドスライド(Contemporary/S-7526)、クラシックが春の祭典(Telark/CD-82001)だったが
これらで聴き比べれば誰がどう聴いても違いが分かる
TH900とZ1R、ADX5000、SE-MASTER1ね
本当は中野にD9200の試聴に行こうと思ってたが、どうせCDでは試聴出来ないと思って、高円寺と吉祥寺に行ってしまった
Contenporaryといったら名録音で有名なのはアート・ペッパーのあのアルバムだが、カーティス・カウンスの方がアート・ペッパーより録音が良く
圧巻がラスト6曲目のカーティス・フラーのドラムソロでこれがこのアルバムのハイライト
ここをオーディオのハードのテストに使う
所持ポイントの関係で、D7200をビックカメラで買おうとしたら、入荷が11月以降になっているのですが、品薄なのでしょうか・・・。
>>793 コンテンポラリーはプレヴィンや、シェリー・マンのも録音状態良いでしょ?
「At the Blackhawk」(Shelly Manne & His Men)は音が良かったし、演奏も最高なので全部買っちゃった
おい、ここでDENONのヘッドホンは白河工場で作っているとデマを流して
みんなに叩かれて、憂さ晴らしにヘッドホンアンプスレでまたデマを流していた嘘つき野郎
白河工場を取材したAVWatchが「DENONが白河工場でヘッドホンを作るのは初めて」と書いているぞ?
適当なことばっかりふかしているんじゃねえぞ
807 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2018/09/01(土) 18:38:43.97 ID:OeE09uqa0 [1/2]
キチガイを効率的に排除できる方法ってないものか
デノンのヘッドホンスレでもD7200を貶めるためにずっとFOSTEXのOEMだって暴れてるキチがいて、デノンが公式ツイッターで某社のOEMじゃないってワザワザ否定する事態になってたからな
810 自分:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/09/01(土) 20:46:52.08 ID:fGhvqXAq0
>>807 それな、DENONってヘッドホンの工場なんて持ってないから内製はしとらんがな
ODMとOEMの違いだろうね
スピーカー工場も持ってないからスピーカーも随分前からフォスター電機のOEMだよ
自前で製造しているのはアンプとCDプレイヤーだけ
DENONスレの馬鹿は白河工場(西郷村)でヘッドホンを作っているとホラを吹いていたが
白河工場でヘッドホンなんか作っていないよ
白河工場で作っているのは高級CDプレイヤーと生産を受託しているマランツの一部製品
811 返信:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2018/09/01(土) 20:52:55.54 ID:OeE09uqa0 [2/2]
>>810 お前だろデノンスレ荒らしてたの
スレチだからやめろ
工場云々もちゃんとメーカーに聞いて証明しろ
つーかホントスレチだからやめろ
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
http://2chb.net/r/av/1528905125/807-817 817 自分:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/09/02(日) 09:11:52.55 ID:lX8+P3tS0
>>811 白河工場でヘッドホンを作っているというデマを流したのはおまえかw
DENONスレではボコボコにされたから悔しくてこんなスレで暴れているのか
DENONのヘッドホンはフォスター電機のODMに決まっているじゃん
だって、DENONはヘッドホン工場持っていないんだぜ?
DENONとフォスター電機のIR情報をちゃんと読め
フォスター電機のにはODM・OEMしている機種の一覧があるから
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
http://2chb.net/r/av/1528905125/807-817 おい、嘘つき野郎
DENONは白河工場でヘッドホンを作るのはD9200が初めてだって書いてあるぞ?
おまえの脳内ソースの開示をしてみせろよ、嘘つき野郎が
ハウジングも含めてデノンのマザー工場 白河オーディオワークスに集められ、
組み立てから検査梱包までの全工程を専任担当者が手掛けることで、
高い品質を実現するという。
ここではAVアンプやハイエンドオーディオ機器などを生産しているが、
『 ヘッドフォンの生産は今回が初めて 』。約1年かけて製造準備を行なった。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1141636.html まあ今回も部品を外注して組み立てるだけだけどな
別にそれが悪いと言ってるわけでもないが
>>798 アッセンブリだけやるそうだけど
厳密な原産国証明を取らせると、果たして日本製と言えるんですかね?
というかD7100がそうであったようにドライバとケーブルはフォスター電機が供給するに決まっているでしょ
D7100のドライバを流用したD7200のフリーエッジナノファイバーもフォスター電機が供給しているはずだから
100%DENON内製とは言えないですよね
>>800 細かいこと言ったら、
ヘッドフォン信号ケーブルの線材から自社で作っている
メーカーなんかないだろ。
ソニーでさえ自分で銅線作ってないだろう。
>>801 ドライバの供給をフォスター電機から受けている癖に
ガワの竹のハウジングを作っただけで「DENON製」とかいうのはどうなんだろうな〜?
道義的な問題があると思うよ
DENONのツイッターアカウントが「D7200はフォスターOEMじゃない(キリ」と言い切っていたそうだけど
DENONはヘッドホン工場を持っていなかったんだから、「D7200はDENON内製品」(とは言ってないけど)と
誤った(あるいは確信犯的に)情報を広めるのは道義的な問題があると思う
密閉ハイエンドでウルトラゾーンのT7が好きといいずらい
まぁ竹ホンも試聴してみないとね
>とは言ってないけど
バカですか?お前が道義的責任を取れよ
竹製なら、おれ、上海問屋で千円で買ったイヤホン持ってる
音はよくなかった
上海問屋の他のウッドのもけっこうあって、それらは低音効いてたり
スーっと心地よい音だったり、値段以上の良さだったのに
ウッドハウジングを本革で包むだけでウン十万
くだらん
D5200の最安値もそろそろ5万円切りそう
発売から約半年で落ち着いてきたかな
D2000を使ってきたのですが、そろそろイヤーパッドがボロボロになってきたので買い替えをしようかなと思っています。
D2000と近い価格のAH-MM400を試聴してきたのですが、どうもいまひとつでした。
今のラインナップだとD7200とD5200が気になっているのですが、近くの店では置いていなかったので聞けませんでした。。
J-POP,ロックをノリよく聴きたいんですが、D7200とD5200だったらどっちがおすすめでしょうか?
>>813 ノリとかスピード感が欲しいならD5200で良いと思います
D2000ってそういうのの間逆だと思うんだけど・・・
D9200を聞いてきたよ。
装着感はD7200とほとんど変わらない。可もなく不可もなく。
D7200がダメなら9200もダメでしょね。
9200の音質としては全体に音が硬かったね、という感じ。
特に高域かカンカン響いていたようだ。
中域はやや薄いがキレイに出ている。
低域もそれなりに伸びてるが、驚くようなことはない。
音の分離はいまひとつだった。
D7200と比べてどうかというと、
解像度がもっと高いというか細かい音はよりよく聞こえるけど、
なんか全体にまとまりが悪くてな。16万といわれるとちょっと微妙かな。
使い込んで音がこなれるとどうなるか。
今のところはコスパを考えると音のまとまりの良いD7200の方が魅力的だと思うがな。
Z1R、TH900Blue、HD820、桐ヘッドホン、D9200、ATH-L5000と年末までに
各社の最高級密閉型がそろうけど、結局、音はHD820が一番になっちゃうのかな。
コスパも含めると?Z1Rかな。
L5000は聞いてないけど現時点でもD9200はトップにはなれんわ。
D7200の方がまだいいんでない。
HD820は30万円近いので比較対象としてはおかしい
ATH-L5000に至っては50万円近いみたいだし
オーテクスレにも書いてるな
ハイエンドにコスパとかアホなこと書いてレスを引き出したいアフィじゃね?
なんでハイエンドにコストパフォーマンスがないんだ?
まずはコストパフォーマンスの算出方法を示してくれよ
特にパフォーマンス
人によってかなり違うと思うけど
パソコンのベンチマークみたいなのでもあるの?
今9200聴いた
高音が擦れて聞こえる
16万聴くとかなり微妙
視聴してる横でメーカーの人とポエムマンの話聞くと、どうも7200とドライバーが同じらしい
>>828 AH-D9200 においては孟宗竹ハウジングとのマッチングのためにナノファイバーの
配合比を最適化し、レーザー解析によって振動板をより歪の少ない形状に改良しました。
d1100買ったけどiPhone付属イヤホンとの違いが分からん
>>834 いや、そういう趣味では無いんだ
すまんな。
なんで1100なんか買ったんだよ
まぁどっちにしろ耳悪そうだね
>>814 アドバイスありがとうございます。
>>817 今よりも高いヘッドホンの方が高音質でより音楽を楽しめるかなと思って買い換えようと思いました!三連休だったので少し遠出してヘッドホン試聴してきました!
D5200
とても音が厚く音に包み込まれているような感じでした。JPOPを聞いてると少し優しすぎるかな?と感じる曲もありました。
弦楽器とか女性ボーカルとかだととても相性が良いように感じました。
mm440
見た目が好みじゃないので候補から外れました。(好きな方スミマセン)。
AH-D1200
おぉ?!d2000のような感じがする!というのが第一印象でした。D5200より優しい音はしないけれど、見通しの良い中高音で低音もそれほど主張していませんでした。
もしヘッドフォンを持っていなかったらAH-D1200を買っていたかもしれません。でも、これだとd2000からステップアップという感じもしないので、他社のメーカーも試聴してきました!
MDR-1AM2
元気いっぱい!に鳴っていました。ただ、サ行だけじゃなくて、男性ヴォーカルのチの発音がかなり刺さります。
HD-800
安いアンプに繋がっていたのが原因か分かりませんが、サ行全般がかなり刺さりました。。20万台のアンプに繋がっていたものもありましたが、そちらは普段聴かないJAZZが流れていて音質がいいのかどうか良く分かりませんでした。
音場感も変?な感じで自分だったらD5200のほうでJAZZを聴きたいかなという印象でした。(D5200のほうが音にまとまりが感じられました)
せっかく色々と見に行ったのに、D2000からステップアップしたいなと思えるヘッドホンが見つかりませんでした。
帰宅してD2000で音楽を聴いていたのですが、聞きなれたせいもあるのかこれが一番落ち着きました。
D2000でB'Zの曲を聴くと、ついこないだB'Zのコンサートに行ってきたあの感動がよみがえりました!
DENONはサ行などの刺さりも無縁でとても楽しく音楽が聴けますね。
>>817 おとなしくイヤーパッドを買い換えます汗
>>838 初めてヘッドホンを買ったなら多分聴いてる音量が小さすぎる
男なら思い切ってボリュームをがっつりあげろ
低音がドスンとくるの貼っとくから大音量で聴いてみろ
Bass Test
Stanley Clarke - Thunder
>>838 初心者がやらかすやつじゃん
安物買ったら満足できなくなって逆に勿体ないのに
なぜDENONを選んだのか知らないけど
D600の中古でも買えば良かったんだよ
D1100のヘッドバッドの皮を剥がした音に慣れすぎた症候群
D7200のケーブルを束ねるのにオススメの物がありましたら、教えてください。
よろしくお願い致します。
>>844 https://www.amazon.co.jp/サンワサプライ-CA-MF7BK-マジックバンド/dp/B000SXOBGS
なんかレビュー見てるとヘッドホンはいいけど、SP部以外の作りが悪いってのが多いな。
安い機種だけの問題か、上もそうなのかね?
プラスチックのが壊れたら装着できないゴミだもんなぁ・・・(´・ω・`)
D7200の真の評価
D7000とD5000にボロ負け
装着感が悪化したとはよく聞くけど、音質も7000・5000のほうが良いの?
とはいえ今から10年くらい前の中古を買うのはちょっと怖い
D7000を敬愛?していたまみそ氏とかは今なにで聴いてるんだ?
D5000最後3万台で売ってたのに買わなかったの後悔してたけど、HD800S買って強引に忘れた
でもD9200には期待したいけどどうなんやろね
D9200は仮に音が良くてもあのお値段では相対的に厳し目の評価になるはず
近くのヨドバシに展示されたら聴いてみたいけどね
ガワの作りが本当に糞だな。
2000円クラスのを上位機種にまで使ってる・・・
1万レベルで比べると、SONYはしっかりしてるけどDENONはおもちゃレベル。
9200発売されたっぽいけど店頭に置いてあるのかな?
聴いた人いたらレポよろ
簡単に聴けるのはここで宣伝していたイーイヤホンくらいじゃないのか?
あとフジヤか
ちょっとぼったくり過ぎだから様子見というか
フレームが装着感が鬼のように悪いD7200の使い回しという時点でアウトオブ眼中で、論外
少しだけ9200を視聴したが、何かので見たレビュー通り打楽器の鳴り方が良かった。
イヤーパッドは良い感じだったから、側圧をもう少し強くして頭頂部の負荷を
分散すればいいのにと思った。
9200聴いた感想は駄洒落とか抜きに高ぇ…だな
結局7200が欲しいけど、なにこの負けた気分
D7200に寄せられたフィードバックというか、
ぶっちゃけ、苦情、「頭頂部が痛い!」に何の対策も採らずに
そのまんま平気でD9200を出してきちゃうDENONの開発陣がマジでクズ過ぎて笑う
頭頂部がなんて言ってるのはオタクだけだもんな…
オタクはいらない、オタクになっちゃダメは趣味の世界の常識だから
D7200持ちだが、自分は3〜4時間程度聴きっぱなしでも頭頂部全く気にならないけどな。あとスライドが10段階じゃ足らないってのもみた気がするが4か5で十分。側圧はもうちょいあってもいい気はする。
D7000が良すぎてファンを獲得したのにそれ未満の商品を乱発し続けるメーカーに未来は見えない
竹の剪定に時間掛ける暇あったら7000の音を取り戻せ
D1200届いたけど素晴らしい音質で感動
あと軽いから一日中着けてられるし
カラーはホワイティ♪
今思い出したけど先週アキバ淀でD9200の試聴したんだけど、圧倒的によかったよ
隣の7200と5200がどれだけ低域強調されてるかがよくわかる
視聴機で1200と1100と聞き比べたけど大して変わらないな
1200と1100で違いがあんま分からないとか本物の糞耳さんが降臨されたようだ
1200は1100に比べて低音が控え目になったというレビューを見たけど
1台だけ所有するならそのほうがバランスよくてオールマイティかもしれんけど
他のヘッドフォンをメインに使ってて
1100の低音で聴きたい曲だけ使い分けるという用途だと
買い替えするようなものでもないかなと
併売するってことはメーカーもそういう方向性なんだろうな
1100のキャラクターのままでグレードアップしてくれてたら買い替えるんだがな
近所に試聴できるとこがないド田舎だから様子見中
C820をロック・ポップス系で試聴。締まりのある低音は前評判通りで、無理矢理ブーストしたような不自然さはないが、絶対的にデカい。店がイヤーピース交換もさせてくれたが、その程度ではどうにもならない。
バスドラだけ至近距離に置かれたような強さ。
こんだけ低音出して他の音域が引っ込まず分離しているのも大したもんだが、いったん保留した。
ユーザーはこの低音を楽しんでるのか、イコライザーで削ってるのか、クラシックとか聴いてるのか?
7200と5200視聴したが7200の方が遠くでなってる感じだな
ヨドバシ博多で5200と1200を視聴
1200は良い5200は広がりがあるが迫ってくるものがない
店内が騒がしすぎた、
>>927 D5200はTRS端子
TRRS端子ではないから気をつけて
d9200を視聴。d7200持ってるので比較したが、確かに高音は出るようになった。しかし、中低音の艶が完全に消えてたので買うのはやめました。
予想はしてたがやっぱ竹は素材としてちょっと音がただ抜けてるだけで奥行きが薄い。
9200が音をそのまま立ち上げてるだけで、7200が中低に艶を足してたのかもしれないが。
響きをつけるために木のハウジングを使ってると思ってないか?
掃除していたら、D1100が出て来た
ほとんど使わないから、まだ使えるけど捨てちゃった(´・ω・`)
だって、しまう場所が無いんだもの
ポーチの袋だけはカメラのレンズを入れるのに取っておくことにした
ヨドバシにAH-D7200とAH-D5200が並んでたので(こっそり)ケーブルを取っ替え引っ替えしてみたよ。
7200の本体+5200のケーブル
→広い音場はそのままに、ちょっとまろやかに聴きやすくなった。
5200の本体+7200のケーブル
→音場がかなり明瞭になり、迫力が増した。
それぞれの個性が生きるのは純正ケーブルだから入れ替える必要性は低いかな。
でもケーブルで音が変わるのは信じてなかったから個人的には意外な結果だった。
つまりケーブル交換に興味が湧いたと。
元々のケーブルが長いから短くしたいのもあるし。
amazon辺りで安いケーブルも試してみたいけど、TRS端子のってマイナーなのかあんまり見かけないような。
早速ポチった
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B078MJNGXN/ D5200の4Nから公称6Nになることとケーブル長が半分以下になることで音質向上…は期待薄だけど
長すぎるケーブルが扱いやすくなることと断線に備えてストックにもなると思えばいいかなぁ。
>>943 形状は分かってたんだけど名前と一致してなくて適当に返事しちゃった。
dクス
>>945 到着は1週間以上先なんで気長に待ってて
D600からのグレードアップ は5200でよろしいか?
5200と9200所有
ノブナガ華厳とオーブ、ソニーのキンバー使ってる
>>954 サウンドマネージャーも「音」にはうるさく注文をつけるのに、
あの奇天烈な脳天から竹割りの最低な装着感にNG出さない・出せないDENONの社風って終わってるだろ
>>955 D9200が一人の女性が組み立てているって
この女性が休んだら製造中止かよ。
組織で製造できるようにしないと、危機管理上不味いんでないの?
オーテクのADX5000も似たようなもんか。
>>953 結局バランスって意味あるの?
同等のアンプ、同等のケーブルだとしてL-とR-がくっついてるノイズってのは人間はもともと感知できないらしいし、定位が拡がる効果ってのはないんでしょ?
日曜日eイヤホンで聴きに行って、D9200は装着感は別に良くも悪くもなく普通で、MSR7bの方がなんかパッドも変わって側圧も緩くなったが、今度は耳へのフィット感がイマイチだったんだが
バランス接続よりはアンプやケーブルの違いのほうが影響ありそうだけど、多少は良くなる気もする
バランス・アンバランス両方対応したアンプを持ってたら両方試してみたいけど
バランス接続のためにアンプを買い換えるほどではないかと
バラバラうるさくてごめん
リケーブルをD7200,9200用とかで考えると単純にバランスかと思ったんだけど再生に使ってるDACが非バランスだし、
色々調べてみるとバランスは昔からある出力方式で、定位を変えるためのものではないしクロストークノイズもいいケーブルなら人が感知できるレベルではないしでそもそも効果があるのかが胡散臭い。
バランス・アンバランス両方対応してるアンプも用意されてる回路が同アンプ内で別だから、回路を自分で作ったりできる人が同レベルの回路を作ったりしてやらないとほんとの検証にはならないんじゃないかな。
なんでリケーブルは今回はアンプ変えずに非バランスにしようかなと。
>>957 同等のアンプなら出力がほぼ倍になるので鳴らしにくいヘッドホンなんかにはバランスの効果はあるが、出力確保できてる据え置きならなくていいかな。
バランス化したのはD7000、HD800、T1 2nd、TH900Mark2、HD650(Dmaaに依頼)
バランス化の恩恵が感じられないのはTH900くらいだな
みんな音が変わったから
バランス駆動はメーカーの陰謀とかいう頭のおかしい奴は試したことないんだろうな
>>966 それってアンプとケーブルが違うからでしょ?
接続だけの違いで言うと人が感知できないクロストークノイズがなくなるってだけ人が感知できるレベルで変わるのかね?
>>967 そもそも同じアンプでもバランスとアンバランスは別回路だから厳密な比較は不可能
4芯のケーブルをアンバランスで1年使ってその後4pinキャノンに改造したけどやっぱり違う
俺はヘッドホンに関してはクロストークがあった方が聴感上の違和感が少ないと思ってるけど
ヘッドホンアンプの端子ってバランスが優先だから、世の評価としてはバランス>アンバランスが現状なんだと思う
バランス伝送とバランス駆動の区別がついてない
バランス伝送はクロストーク改善するが効果は微々たるものというか聞き分けられない
バランス駆動はプラス側信号と反転させたマイナス側信号両方でドライバ駆動するから
プラス側だけで駆動してるシングルエンドと聞き分けは可能なレベルで変化する
変化量は大型ドライバで高インピ低能率なヘッドホンほど大きくなる
>>967 同じP-750uだし、D7000はケーブル切って4pinXLR端子つけただけだけど音は変わるよ
4pinのオスとメスでアンバランスにいつでも戻せるから聴き比べたうえで書いている
どうせおまえは同じヘッドホンのバランスとアンバランスで聴いたことないんだろ?聴いたことがあるならこんなことを訊く訳ないだろうからな
DENONスレだから書いておくけどPMA-S1とDCD-S1はバランス接続で音が全く違っていたのが俺のバランス経験の原点だからな
まあPMA-S1はBTL回路を乗せたアンプだから音が良くて当たり前なんだけどね
もう四半世紀も経ったけど未だにバランス伝送とバランスアンプの違いがわからない、たぶんわざと間違えて煽ってくる奴がいるんだなあ、と草
バランス懐疑の話し出すと、面倒くさい奴出てくるので止めよう
ほらな、やっぱり煽りと釣りなんだ
D7000バランス化はともかくHD800やT1 2ndなんて簡単に試聴出来るからな、訊いてくること自体がネタで釣りだよな
>>山内から、“混合率を10%プラスして”とか“20%マイナスにして“とか、10%刻みくらいでオーダーされるだろうなと思っていたのですが、実際は山内の方から“12%にして”とか1%刻みで依頼が来て、“まじか!? このまま1%刻みで試作するのか!?”と思いました(笑)」。
「試作といっても、1%刻みで100%まで、大量にユニットを作るわけにはいきません。ですので、10%でこの音、30%でこの音なら、たぶんこのあたりじゃないか……と、細かく予想しながらオーダーしました。結果的にはうまくいきました(笑)」(山内氏)。
二人の話が噛み合ってねえべ
思うに山内とやらが癌なのではないか?
他の記事見ても社員が山内にすげえ顔色伺っているのが理解る
山内の独裁だべな
何もおかしいと思わないけどおまえの読解力の問題じゃないの
アマゾンでポチったケーブルが届いたので軽くレビュー。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B078MJNGXN/ アルミ削り出しコネクタなど全体的な質感は悪くない。
特に分岐後がビニール被覆でタッチノイズが軽減したのが地味に快適。
音質は…期待以上に向上した気がする。
純正ケーブルだと全体的に眠い感じのリスニング系の音だったのが
リケーブルで定位も低音もはっきりしっかりな音になった。
体感としてはPC直挿しからヘッドホンアンプを導入したときくらいには変わったかも。
1万円だとちょっと悩むけど、2500円なら十分買いだと思います。
というか聴き比べると純正ケーブルが(純正の割には)かなり眠い音になるから
最初からもうちょっと良いケーブルにしておけよ、って感じ。
>>985 AH-D5200のリケーブルで良いのかな?
素材も良さそうだしバランス接続するならもっと良くなるとは思うけど
5万円ちょいのヘッドホンに1万4千円のケーブルだと費用対効果は微妙かも
9200の試聴イベントとかで店頭でケーブルを試せるならありかもだけど
金銭感覚は人それぞれだからおすすめかは分からんです
finalのシルバーコートのやつは良かったですよ
ただ5万もするのはちょっと勘弁してほしい
>>990 バランスだと8万するのか
キンバー買えるな
スレ主きばにゃんさん投稿:4件
2018年10月29日 14:12 返信6件目
>どらチャンでさん
「この音が好き」と喜ぶ人に対し、「その音は悪い」と否定してくる配慮の無さを指摘しているんです。
趣味に熱中していくうちに自尊心が肥大化して「俺様が英知を授けてやろう」と言わんばかりの押し付けがましい言動になるのは悲しいね
-curl
lud20250129081518ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1503158626/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【デノン】DENONのヘッドホン29【デンオン】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・も
・尼
・ん
・
・
・~
・@
・豚
・)
・は
・t
・g
・珈琲3
・て
・べゃ
・幾何
・8
・o
・n
・2
・d
・.
・珈琲6
・酒部
・K
・看守
・1
・b
・報告
・/
・E
・最低
・愚痴
・^
・なんJ
・t
・石井
・d
・報告
・a
・^
・-
・空牙
・暇
・y
・阪神
・e
・て
・^
・毒芋
・み
・て
・a
・b
・t
・野球
・C5
・
・夏樹
・銭
・今井
・qq
・質問
・..
・主戦場
18:15:19 up 15 days, 19:18, 0 users, load average: 10.32, 9.36, 9.44
in 2.7297790050507 sec
@1.1226780414581@0b7 on 012908
|