◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東芝レコーダ REGZA/VARDIAシリーズ 208 YouTube動画>1本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1588410055/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウオー Sa13-+xY8)
2020/05/02(土) 18:00:55.14ID:PkOGj2Upa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

東芝 HDD&BD&HD DVD&DVDレコーダ
VARDIAのブランド名が付く前のX6・XD91/XD71以前の機種も含む

■東芝公式サイト■
REGZA http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/
VARDIA (生産終了製品一覧) http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/arc/
RD-Style http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/rdstyle/
★REGZA FAQ
http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/cs/

前スレ
東芝レコーダ REGZA/VARDIAシリーズ 207
http://2chb.net/r/av/1555169455/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fda-FDFm)
2020/05/02(土) 23:59:59.24ID:vNlfmGKs0
2
3名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfad-pSi1)
2020/05/03(日) 02:00:55.37ID:vFVJ9d1g0
3
4名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6794-ts7H)
2020/05/04(月) 11:31:59.53ID:GMV6c3On0
前スレでスマホdeレグザで放送中の有料放送の視聴も出来るってあったけど
リモートで視聴できないチャンネルについては
https://www.apab.or.jp/remote-viewing/outline/
に記載あるね
これ以外のチャンネルはメーカー問わずリモート視聴できる
5名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfad-pSi1)
2020/05/04(月) 19:05:17.82ID:pmAI96xG0
6名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp33-6Bza)
2020/05/06(水) 16:31:38.97ID:iWuCkjjmp
テレビのX920だとDTCP-IP経由でのチューナは無くて
録画したものかタイムシフトだけだったのですが
東芝のレコーダーだとチューナ(番組のリアルタイム視聴)はありますか?
バナの全録digaだと使えたのですが。
7名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6a01-Yo/M)
2020/05/06(水) 16:55:39.37ID:5rJcHz0J0
個人用語が混ざるとよく分からん
8名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f34f-AmER)
2020/05/06(水) 17:07:12.75ID:XKnmW0L+0
>>6
うちのM3009にはライブチューナーあったよ
9名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 66ad-pjQF)
2020/05/06(水) 18:34:39.75ID:ha7TPtGM0
9
10名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f5f-O3uN)
2020/05/06(水) 19:06:28.24ID:AKxXyKBn0
10
11名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 66ad-pjQF)
2020/05/07(木) 03:15:18.13ID:ZzRapyEB0
11
12名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2301-Pgj5)
2020/05/10(日) 09:39:07.72ID:qzkFoD630
で、いい加減2000タイトル制限が増えた機種ある?
13名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2301-Pgj5)
2020/05/10(日) 09:39:14.04ID:qzkFoD630
で、いい加減2000タイトル制限が増えた機種ある?
14名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0e68-9KTs)
2020/05/22(金) 11:45:44.10ID:vrDTbgpn0
他社のレコーダーも自動でCMって自動で飛ばせるの?
15名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0He7-qi3m)
2020/05/22(金) 15:26:29.40ID:UvEBzK+eH
>>14
東芝も最新シリーズは自動早送りに劣化。他社はそれさえできない
16名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdba-DGUq)
2020/05/22(金) 15:30:10.35ID:1se+f3KBd
チャプターしっかり打ってくれるだけでいいけどな
17名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd5a-M41l)
2020/05/22(金) 15:36:02.16ID:r4RYt23xd
CM飛ばしに関しては今の高速早送り仕様の方がいいと思う
2分程度のスキップならお茶を一口飲む間に終わるし
自動チャプターの打ちミスがあった時とかに完全スキップ仕様だと確認するのが逆に面倒
18名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdba-DGUq)
2020/05/22(金) 15:38:55.88ID:1se+f3KBd
だからしっかり打ってくれって言ってんじゃん
19名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0He7-qi3m)
2020/05/22(金) 15:50:45.59ID:UvEBzK+eH
そんなこと不可能。テレビのTimeOnとかはたしか人海戦術だったし。CMに挟まれた30秒だけの本編とか
20名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0e68-9KTs)
2020/05/22(金) 16:07:48.18ID:vrDTbgpn0
>>15
んー他社ないのかぁ
この間パナの見たら画質きれいでいいなと思ったけどcm飛ばせないならだめだなぁ
21名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be1f-jIrT)
2020/05/23(土) 21:16:42.62ID:jS/OIShz0
昨日から電源が勝手に入る
本当に番組表取得してるのかな
ちゃんねるはなぜかいつも161になってる
22名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e61-qi3m)
2020/05/23(土) 23:17:07.76ID:ixxSjC6G0
EPG取得中にチャンネル表示なんてされるのか、初耳
23名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9ab7-52eL)
2020/05/25(月) 11:20:16.70ID:6EyB9dto0
タイトル数制限は本当に困る
2000から増えたら教えて、買い換え検討するから
24名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ab6f-crVl)
2020/05/25(月) 18:14:11.44ID:sUS6fw1J0
ソニーに買い換えるのか?
あっちは一万
25名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 032d-crVl)
2020/05/26(火) 16:57:21.54ID:B5WoYe0B0
実家にあるS5っていう古いレグザテレビにつないだ外付けHDDをブルーレイレコーダーに避難させようと思うってるんだけど、DBR-UT309には移動させられるのかな?
というのもレグザリンク対応表を見ると

送る側 DBR-UT309
受ける側 S5

ってのはあるのに

送る側 S5
受ける側 DBR-UT309

ってのは載ってないんだよね
この表のとおり片方向だけ対応なのか、それとも対応表の更新がほったらかしなのか
26名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7ffe-dcI/)
2020/05/26(火) 17:30:57.85ID:IGwYFmCz0
S5ってレグザダビング非対応じゃないの?
レグザリンクはリモコンコマンド送れるってだけ
27名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b01-ahaY)
2020/05/26(火) 17:40:25.22ID:xhSLeQvS0
>>25
一番下
https://www.toshiba.co.jp/regza/link/regza/g5.html
28名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 032d-crVl)
2020/05/26(火) 20:14:24.32ID:jVOPvzbq0
S5もそうだけど、ああいう古いテレビの外付けHDDに録画したものってどうすればいいんだろ?
テレビぶっ壊れたら終わり?
29名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b01-ahaY)
2020/05/26(火) 20:39:28.34ID:xhSLeQvS0
>>28
見て消すもの
30名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 032d-crVl)
2020/05/26(火) 20:47:55.02ID:iiMSzDdB0
ダビングはできないけど移動はできるんじゃないの?
31名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 032d-crVl)
2020/05/26(火) 20:50:00.82ID:iiMSzDdB0
今気づいたけどID変わってるな
>>25>>28は自分ね
まあワッチョイで気づくだろうけど
32名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b01-ahaY)
2020/05/26(火) 20:59:05.91ID:xhSLeQvS0
移動もコピーもダビング
33名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac7-TpI/)
2020/05/26(火) 23:20:12.77ID:rfVJVEfpa
>>26が正しいんじゃない?
レグザリンク対応と言っても実質HDMIリンクに対応してるだけという
34名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3395-f9J/)
2020/05/26(火) 23:48:50.44ID:u/Xx93l00
DBR-T460ですが、最近地上波で録画した番組にだけブロックノイズが入ります
録画でなく普通に見る分にはちゃんと映るので受信状態は良いと思うのですが何が問題なのかわかりません
35名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d9bd-X+Hu)
2020/05/27(水) 01:00:30.67ID:aCBULVIf0
>>28
俺もそれで悩んでる番組ある
RECBOXてのは使えないのかな?
36名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4101-MJDC)
2020/05/27(水) 02:20:55.39ID:R0YoSyfM0
>>34
良いと思うじゃなくて、アンテナレベルで実際に確認しないと
37名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f101-/I3c)
2020/05/27(水) 07:33:31.70ID:MKdCNE8k0
>>35
レグザリンクダビング対応機種なら可
38名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d9bd-X+Hu)
2020/05/27(水) 18:44:16.11ID:aCBULVIf0
>>37
ありがとう
試してみます
39名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM75-rcfO)
2020/05/27(水) 18:46:40.96ID:v6T+32ajM
シンプルに地上波録画用のチューナーに問題があるのでは
40名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f101-/I3c)
2020/05/27(水) 19:18:50.18ID:MKdCNE8k0
>>38
試さなくても対応表見れば解るだろ
41名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f101-XI5K)
2020/05/27(水) 21:40:08.92ID:Gzo26vBQ0
サービスマンコードで
HDDの中身残したまま初期化する方法知ってる方居ませんか?
42名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 93de-04iX)
2020/05/27(水) 21:45:24.72ID:/jIxnM2p0
レグザリングってコピーしかできないじゃなかたっけ?
しかも実時間
43名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f101-XI5K)
2020/05/27(水) 21:49:39.45ID:Gzo26vBQ0
サービスマン専用コードでHDDの中身残したまま初期化する方法を教えてください
44名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f101-jE3W)
2020/05/28(木) 01:02:19.99ID:OoiAbOAL0
>>42
違う
45名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f101-jE3W)
2020/05/28(木) 01:02:26.35ID:OoiAbOAL0
>>43
ない
46名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr8d-6p2H)
2020/05/28(木) 18:45:49.44ID:LW6mf9Yer
>>43
俺のは古いフラッグシップだから出来た気がする、設定のみリセット録画は消えない
47名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 93ad-ULWp)
2020/05/29(金) 06:46:42.08ID:HRGjpDx/0
>>25 >>28
古くてすみません!
家は更に古くてZ9000と、Z1を持ってますけど…
ちゃんと?レコーダーに転送しましたよ。

以前トランプでしたっけ?東芝がバージョンアップソフトを、
(Z160)USBで配布した時には何度やっても、
転送速度が違う為転送出来ませんでした!とかって変な表示が出て、
サービスさんも知らずにメイン基板交換後に発表された事は有りましたが。
48名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f101-jE3W)
2020/05/29(金) 07:08:15.88ID:dwohT5cG0
>>47
レグザリンクダビング対応機種だから当然
49名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4b-XI5K)
2020/05/30(土) 23:33:52.49ID:qqkOxsthM
RD-BZ810のサービスモードの入り方を教えて欲しいです
本体の停止押したまま電源長押しでも入れないので困ってます
50名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 012c-KnSD)
2020/05/31(日) 01:23:54.25ID:Sn8PHATZ0
>>49
どう困ってて、何をしたいの?
51名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f101-XI5K)
2020/05/31(日) 01:39:04.04ID:PtwnmjpW0
サービスモードに入って初期化したいんです
52名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1301-moxv)
2020/05/31(日) 08:41:23.18ID:C6ktXRZi0
中古で買ったレコーダーがパスワード設定されている
こういうのもサービスモードで解除できるのかな?
53名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5146-I0pJ)
2020/05/31(日) 09:03:40.65ID:7NHYexn00
いまだに10年前のVARDIA使ってるけど、
今の機種はブルーレイ以外のダビングは実時間かかるらしいけど
W録的にDVDダビングしながら放送録画ってできるの?
それかダビング予約みたいなのはある?
54名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 09a3-C8wO)
2020/05/31(日) 11:14:32.46ID:bfobLOsG0
DVD機はDR録画したら、DVDに書き出すときに必ず低画質にしてダビングするから、等時間必要だけど、BDならDR画質で保存できる。
3チューナー機なら2番組中でもBDに画質変換しながら保存できるが、先に画質変換してから保存した方がいい。
私は円盤に焼かず、HDD保存だけにしている。
BD,DVDに書き出せないタイミングはあるが、VARDIA機より自由度は高いので買い替えた方がいい。
それよりDVDに貯めてた番組、9割捨てる事の方がつらいかな、結果的にそうなったんだけど
55名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr8d-6p2H)
2020/05/31(日) 11:18:08.62ID:u5TyoYQ8r
>>53
俺なんてBZ800だよHDD交換したばっかだけどその内BDドライブも交換するけど
56名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-jloE)
2020/05/31(日) 11:47:36.65ID:T7jKBF+Ua
「おお、あんなに一生懸命CMカットしたりサムネイル画面設定したりメニュー画面編集して仕上げたDVDを捨ててしまうのですか!?」
「…だってもうブロックノイズやエラースキップだらけで(泣」
57名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 915f-moxv)
2020/05/31(日) 12:32:47.07ID:sP7YOwjx0
「捨ててよDVDさん」?
58稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (スププ Sdb3-Tvg7)
2020/05/31(日) 13:00:09.97ID:RtAYJ2Bdd
>>53
俺も今年になってVARDIAから買い替えたが、全ての面で所要時間が短くなるから大人しく買い換えろ(笑)
59名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb3-I0pJ)
2020/05/31(日) 16:11:25.90ID:Zo7MCKMUd
>>54
なるほど!動画変換は同時進行できるから、あとは焼くのは時短でできるってことですね
>>55
そう何よりドライブが死にかけてきたから買い替えたくなった
>>58
了解しました(笑)
ちなみに何に買い換えたか教えてもらえたらうれしい
60名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 93da-/I3c)
2020/05/31(日) 18:53:49.71ID:xevFCTOi0
BZ710だけど録画したBR-Rがときどき静止してしまうのはなにが悪いのかな?
自機で焼いたBR-Rです
61名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f101-jE3W)
2020/05/31(日) 19:09:12.53ID:o1eaLC4J0
>>60
BD-R
62名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr8d-6p2H)
2020/05/31(日) 22:22:08.67ID:OMFRyeXIr
>>60
レンズ
63名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 93da-/I3c)
2020/05/31(日) 22:28:32.22ID:xevFCTOi0
>>62
クリーニング?
64名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb3-I0pJ)
2020/05/31(日) 23:14:11.40ID:en4kDUuTd
分解してレンズを直接綿棒で拭くのが最強
65名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 012c-KnSD)
2020/06/01(月) 01:54:45.65ID:bs5BujZz0
>>51
初期化なら、設定メニューのはじめての設定/管理設定の
HDD/ディスク管理→HDD初期化 や
設定を出荷時に戻す でできる
本体の停止や電源長押しは要らない
66名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp8d-XI5K)
2020/06/01(月) 09:29:11.31ID:EY3CWNrBp
>>65
外付けHDDが何付けても
認識しなくなってしまったので
完全に初期化?したいんです

設定メニューから出来るHDD初期化や
設定を出荷時に戻すでは直らなかったので...

そもそもRD-BZ810にはサービスモードあるのでしょうか...
67名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウオー Saa3-jE3W)
2020/06/01(月) 12:12:10.26ID:gcZ2nHala
>>66
>>45
68名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr8d-6p2H)
2020/06/01(月) 16:16:10.95ID:sQh39us9r
>>66
USBか何か知らんけど掃除すれば本体側
69名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 09a3-C8wO)
2020/06/01(月) 17:47:38.68ID:+jAU8acm0
コネクタ、ケーブルなど問題の起こる所はある。新規USB-HDDすら認識しないなら、物理的問題。
対象のUSB-HDDのみ認識しないなら、ケースを開けてUSB-SATA変換ケーブル、
USB-HDDケースなどを使って対象HDDの内部が見れれば、対象のUSB-HDDのUSB変換部の問題。
初期化なんて意味ない
70名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr8d-6p2H)
2020/06/02(火) 10:21:55.10ID:6qKDr4Fcr
>>64
危険って書いてあるけど大丈夫?
71名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4aec-9sBL)
2020/06/04(木) 07:27:38.01ID:z+b1r62U0
レンズクリーナー売ってるやん?円盤にクリーナー液塗って回して拭く奴
ハッキリ言って全然使えない時間の無駄
でもクリーナー液は使えるので取っといて
分解してレンズを直接クリーナー液を付けた綿棒でチョイと拭くだけが最強
ググればいろんな人がやってる
エタノールはレンズが溶ける場合があるので使わない方がいい
72名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca01-1bbd)
2020/06/04(木) 07:37:25.75ID:QKV1hm3Z0
そんなんで治るかっての
レーザーが劣化したらドライブごと交換
情強なら予備をストックしとくのが常識
73名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-GlVq)
2020/06/04(木) 11:46:57.54ID:4LgvgQVod
それがベストだろうけど、
汚れた窓ガラスを拭くかガラスごと取り替えるかの話
吹いて取れる汚れなら拭けばいいってこと
74名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca01-1bbd)
2020/06/04(木) 12:39:44.89ID:QKV1hm3Z0
アホ 汚れるなんて事は構造上ありえないし
ホコリが付いたならクリーナーディスクで十分
素人が綿棒で直接擦るとか、それな修理じゃなくて、更に壊してるだけだから
75名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca01-1bbd)
2020/06/04(木) 12:40:19.18ID:QKV1hm3Z0
× それな修理
○ それは修理
76名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-GlVq)
2020/06/04(木) 13:06:07.69ID:4LgvgQVod
ホコリが着くような構造なのに
「汚れるのは構造上ありえない」とか。
77名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca01-1bbd)
2020/06/04(木) 13:12:58.40ID:QKV1hm3Z0
アホ おまえはパンツに埃が付くのとウンコが付くのを一緒にするのか?
78名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca01-1bbd)
2020/06/04(木) 13:17:35.98ID:QKV1hm3Z0
大体、光学ドライブなんてレーザーの寿命がある事ぐらい小学生でも分かる事なのに
クリーナーディスクで治らなかったら、ドライブごと交換しろっての
綿棒使うなんて悪あがきの破壊行為でしかないのに、自慢気に治ると言ってるのが笑える
79名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-GlVq)
2020/06/04(木) 13:19:42.25ID:4LgvgQVod
なんかすごい気に触ったようなら謝るわ...
はい。
80名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4aec-9sBL)
2020/06/04(木) 13:24:20.39ID:z+b1r62U0
すげえバカがおるなwww
レンズ拭けばほとんどの場合直るわアホwwwwwwwwww
死ねよド低能wwwwww
市販の回すクリーナーなんかなんの役にも立たんわボケ死ねカス
81名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-M6pD)
2020/06/04(木) 13:29:41.21ID:tMUNZUaua
情強気取りで偉そうなこと言ってるけど実際には分解とかしたことないんだろ
82名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca01-1bbd)
2020/06/04(木) 13:41:28.22ID:QKV1hm3Z0
アホ、分解しないでどうやって交換するんだよ 間抜け
83名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca01-1bbd)
2020/06/04(木) 13:42:05.95ID:QKV1hm3Z0
NGID:z+b1r62U0
84名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-M6pD)
2020/06/04(木) 13:44:15.73ID:tMUNZUaua
妄想で情強気取って間抜け晒してそれ指摘されたらNG宣言とかお手本のようなガイジムーブだな
85名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca01-1bbd)
2020/06/04(木) 13:57:52.73ID:QKV1hm3Z0
NGID:tMUNZUaua
86名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-Uq9i)
2020/06/04(木) 14:39:40.57ID:wAqhTVt3a
俺は ID:QKV1hm3Z0 を支持しとくわw
素人が綿棒とか、カセットデッキ感覚は危険
87名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウオー Sa72-EgrF)
2020/06/04(木) 14:47:55.24ID:GgG1eQ73a
>>85
お前含めてまとめてNG入り
88名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9521-mXJe)
2020/06/08(月) 00:14:10.30ID:AQ+CqvKF0
何がアップデートされたかわからんな
89名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a14a-GaCJ)
2020/06/08(月) 11:28:56.44ID:eLI2bqBX0
夏に始まるリモート関連サービスに対応する みたいなことが書いてあった
90名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff01-NjyN)
2020/06/10(水) 15:49:30.48ID:3et4kYdG0
バルディアからレグザに買い替えたので
ヤマハのシアターラックのリモコンコードを登録しようとしたけど反応しない
OEMの今は東芝用コードでは駄目なのでしょうか?
91名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff01-NjyN)
2020/06/10(水) 16:13:03.07ID:3et4kYdG0
ダメ元でもう一度試してみたら動作しました
さっきはなんで反応しなかったのだろう?
92名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-/EO6)
2020/06/10(水) 16:45:10.65ID:+XBS84god
今更だけどバルディアとREGZAの違いって何?
93名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウオー Sadf-z5Ny)
2020/06/10(水) 17:39:06.80ID:ESDEzw01a
>>92
ブランド名変更
94名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa67-Rs46)
2020/06/10(水) 18:07:50.53ID:OBsb0zgSa
>>92
DVD時代のレコーダー系は他社に有るようなペットネームがない時期が続いて、「RDシリーズ」と呼ばれてた
末期になってようやく「VARDIA」と命名されたんだけど
その後例のHD DVDで規格争いに敗れて、せっかく付けたVARDIAのイメージが負けブランド化した
心機一転を図るため&TV事業部との統合の話もあってテレビのブランドだったREGZAを使う様になった
95名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-/EO6)
2020/06/10(水) 18:15:37.14ID:ylhAA7ABd
>>93
>>94
ありがとう
そういうことでテレビと同じなんですね
96名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4307-LNe1)
2020/06/10(水) 20:44:03.91ID:k0K/3khT0
フナ芝になったのはいつ頃だったっけ
97名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 835f-TQXn)
2020/06/11(木) 00:38:14.45ID:eysPwGBf0
>>96
2013年頃。最後の芝機はZ250,Z260
98名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa67-Rs46)
2020/06/11(木) 05:44:47.78ID:cinkOTRqa
それまでも廉価機系はフナイのOEMだったんだけど、最初のブルーレイがフナイのOEMだった これがフナ芝と呼ばれた最初かな?
その後RD直系のブルーレイも出たんだけどそっちは250/260を最後に無くなってしまったんだよね
で、残ったフナ芝の方が徐々に機能UPされていって現在に至る
99名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 73de-tD/8)
2020/06/12(金) 20:25:03.37ID:+FCzTQMy0
>>94
そ〜ゆ〜ことね。
RD-X9 (VARDIA) を買って満足してたんだけど
やっぱりブレーレイに書き込みしたくなって
RD-X10 (REGZA) を追加購入して現在に至る。

今のところ不具合ないし、RD-X9 と RD-X10 で何の不満もない。
同じ頃に買った 55ZG2 はタイムシフト用HDDが早々に逝ったが…。
100名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4edd-21hK)
2020/06/20(土) 01:39:47.08ID:RmS/hHi20
VARDIA S303なんですが、録画再生してたら突然電源が切れて電源が入らなくなりました
コンセントを抜いてまた差してみたり、電源長押ししても電源が入りません。
他に何かしたら電源入る可能性はないでしょうか?
101名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffa3-RNtz)
2020/06/20(土) 02:00:53.04ID:v9wvhOZD0
普通に故障でしょう、10万円入ったら、M3009あたりを買いましょう
102名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4edd-21hK)
2020/06/20(土) 03:14:10.03ID:RmS/hHi20
>>101
やっぱり故障ですかね
HDDの中身が・・・
103名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4edd-21hK)
2020/06/20(土) 03:43:44.56ID:RmS/hHi20
VARDIAは細かいところまで手が届いてとても使いやすいレコーダーだったんですが
後継で安いのってなるとどれになるんでしょうか?
303のはHDDの中身って移動できないですよね‥
104名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4edd-21hK)
2020/06/20(土) 07:20:58.90ID:RmS/hHi20
あんまり詳しくないんですがもうVARDIAってなくなったんでしょうか?
今はREGZAですか?
105名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9a56-mQMy)
2020/06/20(土) 08:09:11.66ID:av0BcfCp0
テンプレ
106名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4edd-21hK)
2020/06/20(土) 08:12:58.96ID:RmS/hHi20
>>105
VARDIA (生産終了製品一覧) のことでしょうか?
これはVARDIAという製品全体がもう生産されていないということですか?
107名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4edd-21hK)
2020/06/20(土) 08:22:29.33ID:RmS/hHi20
連投すみません。
VARDIA303の2チューナーと自動録画機能と再生中に下にバーが出るのと
あとは番組表も見やすかったので気に入ってたのですがREGZAだとこの機能がついている
できるだけ安価のもの(〜4万ぐらい)型番が分かれば教えていただきたいです・・・
別に質問スレとかあるんでしょうか?
108名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4edd-21hK)
2020/06/20(土) 08:32:50.05ID:RmS/hHi20
あ、あと再生中にチャプター分割結合できるところも気に入ってました
すみません
109名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b01-DmKo)
2020/06/20(土) 08:47:14.00ID:h9CU8mJT0
ブランド名変更
知りたければ自分でぐぐれよ
110名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4edd-21hK)
2020/06/20(土) 09:58:25.96ID:RmS/hHi20
テレビはREGZAなんですが番組表はVARDIAのほうがページめくりとか移動がいろいろと使いやすかったんで変わってるとしたらちょっとショックです
111名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-6Z7m)
2020/06/20(土) 10:56:31.84ID:6sRXTRoxa
俺のmateだと自動ニックネームが片岡だというのにこいつは
112名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM67-PNsE)
2020/06/20(土) 13:38:23.60ID:MPerC9s0M
関係ないけどダイナブックは社名のCM寂しか
113名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5b21-cuFM)
2020/06/21(日) 03:49:26.35ID:s/Rvyr9r0
番組表や操作のもっさりはどうにかならんのか。フナイのエンジニアが低脳なのか基板のスペックがファミコン以下なのか…
114名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H67-9Q79)
2020/06/21(日) 10:35:21.31ID:EAtjNZYoH
>>113
後者
115名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9ada-DmKo)
2020/06/21(日) 14:36:45.46ID:4nlUn1sw0
>>113
番組表の情報取得も遅い
116名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5b21-cuFM)
2020/06/21(日) 22:13:53.56ID:s/Rvyr9r0
20年近く前にCELLを開発した東芝の機械がなんでいまファミコン以下になってんだよw
117名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5b4f-lhRn)
2020/06/21(日) 22:17:15.19ID:F6lBdmE/0
当たり前だけど人類初の月面着陸に成功したロケットに搭載されたCPUはファミコン以下だったんだよな
118名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-9gkQ)
2020/06/21(日) 22:29:33.90ID:SruC6HfAa
つまりフナはどれだけ機械のレベル落とせるかのチャレンジをしてると
119名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75f-IXeA)
2020/06/22(月) 08:05:30.90ID:PjySWzQE0
>>117
そのころは一般的なマイクロCPUはまだ無かっただろう
TTLとかで組んでいたのかな
120名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 47e4-sGgd)
2020/06/22(月) 20:28:25.37ID:jWC48Avv0
昔、ミリタリークラスの TTLってのがあったね
宇宙用途のグレードも有ったんじゃ無いかな
121名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-6Z7m)
2020/06/22(月) 21:25:48.88ID:jnOQvPZYa
それは耐放射線強度の高いやつだな
122名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff4a-mBcF)
2020/06/22(月) 21:30:25.13ID:Cm33tu/a0
>>120
物は同じで、検査規格が厳しいとか、バーインやってるとかの違い
123名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75f-IXeA)
2020/06/22(月) 22:28:08.25ID:PjySWzQE0
TI SN5400シリーズ
データブック上では動作温度範囲や電源電圧範囲が広かった
一般人は入手できたかわからないけど思いっきり高そうだな
124名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4edd-21hK)
2020/06/23(火) 01:56:00.79ID:Ec2qRl1S0
T1008にはHDD→HDDの移動・コピーができないと知って困惑しております
125名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4edd-21hK)
2020/06/23(火) 01:57:22.29ID:Ec2qRl1S0
には ではなくて では ですね

T1008ではHDD→HDDの移動・コピーができないと知って困惑しております
126名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-Sb29)
2020/06/23(火) 07:33:37.18ID:dskRwVjha
内蔵⇔外付けでやりたまえ
127名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4ef2-1/Nl)
2020/06/23(火) 20:29:08.61ID:CyztWtC80
4年前のZ610に外付け付けた時についでにファーム上げたら、体感できるぐらいに反応よくなった
リモコンの反応が良くなった感じ
でも、再起動かかったからかもしれないし様子見かな
128名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f63-vdqE)
2020/06/24(水) 10:18:11.09ID:1yi3mLKP0
DBR-M4008で外付けUSB HDDをタイムシフト用に1チャンネルだけ設定してたんだが
それが壊れて、巻き込まれてタイムシフトが全部エラーで止まってしまうようになった

症状は、夜の11時〜2時ぐらいにタイムシフトが止まって、電源入れると再開するってだけ
その時間の番組で「停電またはエラーにより失敗しました」みたいな表示が出るだけで原因が分からなかった
試しにと外付けHDDを無効化したら収まった

せめて「外付けHDDでエラーです」ぐらい表示してほしかったな
129名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fdd-K6xO)
2020/06/25(木) 03:23:26.84ID:VpPowkIe0
REGZAで3番組同時録画できるっていう機能はレコーダーだけでは2番組までで、外付けHDDがないと3番組同時録画はできないんでしょうか?
130名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sad3-MEwD)
2020/06/25(木) 05:55:21.22ID:qRrZt/79a
ん?
出来るが?
131名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sra3-j+ZJ)
2020/06/25(木) 07:25:24.09ID:pAYnvVm6r
>>129
3チューナーなら内蔵HDDだけで録画できる
132名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fdd-K6xO)
2020/06/25(木) 08:02:58.74ID:VpPowkIe0
>>130
>>131
できるんですね、よかった
サイト見てたら外付けHDDがどうたら書いてたのでできないのかと焦りました
133名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fdd-K6xO)
2020/06/25(木) 08:05:18.55ID:VpPowkIe0
あとすみません
ブルーレイではないDVDレコーダーだとどっちか一方だけしかVRモードで録画できなかったのですが
ブルーレイの3チューナーだとどのような割り当てになるのでしょうか?
134名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H53-38cS)
2020/06/25(木) 14:28:06.04ID:JZYkC3n5H
>>133
https://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/pdf/dbr-t3008t2008t1008_douji.pdf
135名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fdd-K6xO)
2020/06/25(木) 18:52:29.65ID:VpPowkIe0
>>134
見方がよく分からないんですがDRってTSモードのことですかね?
3番組だとDRが2番組ってかなり容量食いますね
136名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfa3-rlK7)
2020/06/25(木) 20:16:27.84ID:3Oas0M0F0
私はDRでしか録画してないが3Tあれば、30分番組900本録画できてる。容量少ないCS番組が多いが。東芝ならUSB3.0の外部HDDに3チャンネル同時録画できるだろ
137名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fdd-K6xO)
2020/06/26(金) 04:38:13.87ID:n1dP5jlR0
RDだとTSで録画してもいらないところ削除してプレイリスト作ってHDD内でダビングでVRモードに変換して容量確保できましたけど、
REGZAだとダビングも外付けHDDやDVD経由じゃないとできないしキッツイ
なぜこの機能なくした・・・
138名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sra3-prpm)
2020/06/26(金) 07:17:27.40ID:E8XppiYJr
>>137
東芝「そんなケチ臭いことせんと6TB増設しろ」
139名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3f3d-NJGG)
2020/06/26(金) 10:21:27.03ID:lNAMevnu0
2000のタイトル上限をいい加減なんとかしてくれ
140名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF5f-38cS)
2020/06/26(金) 10:58:10.89ID:PCx3bXt2F
>>137
そんなことするのはほんの一握り。理由が知りたければ東芝へ直接質問しる
141名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KKb3-pNjI)
2020/06/26(金) 12:15:01.00ID:zQz5sreOK
当方この度RD-E304KからT1009に替えるも操作感の違いに目眩
142名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3f44-NJGG)
2020/06/26(金) 12:41:38.90ID:olJ2oZez0
>>141
東芝製造からフナイ製造だからな
違っていて当然だろ
メーカーロゴだけ同じだけwww
143名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f02-wCvW)
2020/06/26(金) 13:41:49.43ID:xZ4GQJ9V0
M4008だがガラス扉付きのテレビボードの中に入れてたら本体が熱々になって
熱暴走で停止した
しばらく電源切って冷やしたら無事復帰したけどぶっ壊れたかと思って冷や汗かいた
全録で長時間稼働してる機器はむき出しじゃないと危険だわ
144名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f63-RTvp)
2020/06/26(金) 13:42:57.42ID:5zl1s8S30
どうせこんな事をする人は少ない&仕方がないで他社は切り捨ててるんでしょうけど、うちはここまでできます
面倒でもその最後のサポートで救われるお客様がいるんです、っていうような話を片岡さんよくしてたなー
145名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fdd-K6xO)
2020/06/26(金) 21:43:40.39ID:n1dP5jlR0
>>141
RDのリモコンって部屋が暗くて見えなくても使いやすくて気に入ってた
REGZAのリモコン見るとクイックメニューが違う位置に行ってて最初はされなそうだし、
番組表でいろんなところに移動しても今の時間のところに戻れるクリアボタンもなくなっている
でもチャンネル変える時に右側のスイッチを上げなくてよくなるのと放送切替が面倒くさかったのが楽になりそう
146名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fdd-K6xO)
2020/06/26(金) 21:46:12.45ID:n1dP5jlR0
>>144
RDは外付けHDDが付けられないタイプだったんでHDD空き確保のためにHDD内コピー可能にしてくれてたんでしょうね
REGZAは外付けでHDD増やせるしいらない機能という判断になっちゃったのかなーと。
しょうがないですね
147名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fdd-K6xO)
2020/06/26(金) 21:51:41.84ID:n1dP5jlR0
あと東芝のリモコンのいいところは10秒戻しと30秒送りのボタンが真ん中の部分についてるのがいい!
他社だと下の方の再生ボタンとかの中に紛れてるんで感覚で探すのがとても難しいのでいちいちリモコンを見ないといけなくて面倒
148名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK83-pNjI)
2020/06/26(金) 22:50:22.37ID:zQz5sreOK
>>145
確かに放送切り換えだけは楽になったと思う
EPGは絞り込み出来なくなったんで手間が増えた
149名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f5f-NJGG)
2020/06/26(金) 23:01:53.29ID:QaXYBrt00
>>145
RDのチャンネル切り替え
右側のスイッチは変えなくても、[シフト]+番号 でチャンネル切り替え可能
自分も10年間知らなかったw
150名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fdd-K6xO)
2020/06/26(金) 23:24:41.16ID:n1dP5jlR0
>>148
EPGの絞り込みってよく分からなくて使ったことなかったです
>>149
マジですか!知らなかった
右側のスイッチを変えるのがくせになっててテレビのリモコンでもあれやっちゃうんですよね

それとRDって番組表の色分けがすごく見やすかったんですけど、REGZAのテレビの番組表は色が薄すぎてかなり見にくくて
あと1時間単位でしか下に移動できないんで不便
レコーダーはテレビと違って下移動はRDと同じようにできそうですけど色分けはテレビと同じ感じっぽいですよね
151名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK83-pNjI)
2020/06/30(火) 08:18:01.53ID:LTgAPu2qK
プレイリスト再生止めたときに録画リスト表示するのどうにかならんかな?
プレイリスト消すつもりが全部消した
152名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウオー Sabf-580G)
2020/06/30(火) 08:19:00.10ID:nWSkPbJva
>>151
消したお前が悪い
153名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sra3-prpm)
2020/06/30(火) 09:25:30.43ID:B/hMkur2r
しかし、何故、プレイリスト再生してたのに録画番組表示なんだろう?
154名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f63-RTvp)
2020/06/30(火) 15:16:43.29ID:6iuIZPq60
>>151
おれもそれやったよ
プレイリストのチャプター一覧を表示すると左上のカテゴリが[録画リスト]になるからさらに混乱するし
155名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK83-pNjI)
2020/06/30(火) 20:05:59.87ID:LTgAPu2qK
>>153
全く理解出来ない所
再生止めたときにプレイリスト一覧表示になれば問題ないと思うんだけど
156名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 27a3-RFBB)
2020/07/01(水) 12:52:49.39ID:tgA6QVDr0
同感。間違えて消去防止のため、プレイリストでは、名前を変えている。まぁ一覧表示では表示数が明らかに少ないから見分け安いが
157名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KKdb-hGNP)
2020/07/01(水) 19:43:39.13ID:ZSIQ8+WJK
>>156
プレイリストでは名前を変える
良いアイデア頂きました
全然思い付きませんでした
158名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4a01-J3mH)
2020/07/02(木) 07:14:04.75ID:gGRWHIJk0
2ヶ月前ぐらいだろうか…、
地雷の状態の良いDBR-M490の中古買ったけど、
フリーズ多発、古い機種の設定、インターネットと
iNetを切ると改善するとネットに有るけど、

まだ、録画に試す番組がないので
試せない、フリーズって取りあえず、
録画が始まると間もなく、画面がフリーズする…!
159名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8a01-R5kl)
2020/07/02(木) 07:17:31.97ID:458nuAPL0
地雷の状態の良い
160名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saeb-YJn5)
2020/07/02(木) 16:34:03.67ID:iieZztZAa
最新のREGZAって、VARDIAの番組表からのシリーズ予約に対応してないのか。番組名の一部を登録しておけば、
全部録画してくれるのが良かったのに。
シリーズ予約が使いたかったら、どれ買えば良いんだ。。。
161名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 27a3-XnjE)
2020/07/02(木) 18:08:25.82ID:ezveCNle0
いや、キーワード録画機能があるが。
登録数上限と、通常録画が重なった時、録画予約から外れるのが問題だが。
シリーズ予約だったら、毎回指定をしておけばいい。それじゃダメ?
162名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b01-YJn5)
2020/07/02(木) 18:39:15.85ID:cLCjWvdQ0
ありがとうございます、調べてみます。
163名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b01-YJn5)
2020/07/02(木) 20:32:52.96ID:cLCjWvdQ0
店舗で新しいモデルをみてたら、キーワード選択したら、一週間分の番組表こらの検索結果から、
録画対象を選ぶみたいな仕様になっていて。新しいモデルはみなこうだ、と説明されて。

とんでもない機能劣化だと思いましたが、古いモデルは大丈夫なのですね。
164名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6305-Wiu6)
2020/07/03(金) 01:01:29.58ID:FBfikKAX0
DBR-M590にソフトアップデートきた
まだメンテされていたんだとちょっと感動
165名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 27a3-RFBB)
2020/07/03(金) 02:57:21.81ID:LRUEqADS0
おまかせ自動録画のキーワードでやれると思う。DBR-UT,D-4Kは持ってないが、説明書通りなら。
166名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr23-f5vv)
2020/07/03(金) 06:58:30.28ID:WldAbjw5r
>>163
最新のモデルもシリーズ予約は対応してるぞ。お馬鹿店員の言うことは気にするな
167名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b01-YJn5)
2020/07/03(金) 09:18:46.35ID:tYOaBATi0
>>166
番組表からも選択して、対象の文字列を編集できるのでしょうか?
168名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FFaa-A/TP)
2020/07/03(金) 11:03:09.71ID:slnPigH8F
>>167
期待のしすぎはイカン
169名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 035f-BXkI)
2020/07/03(金) 11:28:19.75ID:PLIL3C610
>>167
取説を読んでみよう
http://www.toshiba-living.jp/rev2.php?no=98424&;sid=1
170名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b01-YJn5)
2020/07/03(金) 18:19:25.68ID:tYOaBATi0
上の取説、確認しました。
番組表からは同一番組検索ができるのですが、これは一週間分の番組名から取得するだけで、
ずっと同じ番組名で自動録画してくれる訳じゃない。

キーワードは、手動で入力する仕様なので、スカパー!で「世界の工場#35」っていう
番組があったら、番組のタイトルから、「世界の工場」を引き抜いてシリーズを毎回予約、
っていう一番便利な機能が使えなくなってる。

ずっとrd x8を便利に使ってきたので、ショックです。何を買えば番組表からかつてのシリーズ予約ができるんだ。。。
171名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 27a3-XnjE)
2020/07/03(金) 18:53:05.10ID:LRUEqADS0
もうなにもいうな、買ってやってみろ
172名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 27a3-XnjE)
2020/07/03(金) 18:54:32.75ID:LRUEqADS0
それから、「使いにくくなってるー改悪ー」とさけべ
173名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saeb-h0J+)
2020/07/03(金) 19:29:41.40ID:w2ahTXrxa
>>170
放映時刻が決まってるなら「毎回予約」、不定期又は単発番組は「キーワード予約」でいいと思うのだが・・・
>番組表からは同一番組検索ができるのですが、これは一週間分の番組名から取得するだけで、
>ずっと同じ番組名で自動録画してくれる訳じゃない。
キーワード予約は番組表のデータが定期的に更新されるため、ずっと同じ番組名で自動録画してくれるよ
174名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b01-YJn5)
2020/07/04(土) 00:07:53.29ID:iiPswtym0
スカパー!やbbcの番組は平気でずれ込んだりするんですよ。だからキーワードが一番確実。
でも番組表から番組名を引用てまきないのが、残念すぎる。。。
175名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b01-f5vv)
2020/07/04(土) 04:58:47.60ID:jYt+icEo0
>>170
一度、シリーズ予約すれば自動的に似た番組名をずっと追跡して録画する機能だ。
すごいな。世の中にはこう言う解釈をする人もいるんだ。サポートの人は大変だな。
176名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b01-YJn5)
2020/07/04(土) 12:13:13.32ID:iiPswtym0
もう一回調べてみます。
どこのメーカーも似たような機能を独自の名前で呼んで、名称をコロコロ変えるから、分かりにくいんですよ、、、
177名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1ea7-XFHi)
2020/07/04(土) 12:28:36.17ID:BY2gwWtj0
昔は"シリーズ予約"と"お気に入り予約"ってのがあったけど、
フナ芝になってからは、"おまかせ自動予約"に統一されて、"シリーズ予約"って言葉も機能も今はないよ
番組名からキーワードを取得するのもできないし、おまかせ自動予約のためのキーワードも手入力のみ

キーワードを入力するのは面倒だし、番組名だけじゃなく番組説明からも拾っちゃうのが難点だが、
そこに目をつぶればシリーズ予約のように使えるよ
現行機で、シリーズ予約に相当する予約方法が使えるのは、sonyの番組名予約くらいじゃないかな
178名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b01-YJn5)
2020/07/04(土) 14:50:39.94ID:iiPswtym0
>>177
丁寧な説明、ありがとうございます。
それでは、シリーズ予約に対応した最後の機器を調べて、購入します。
179名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 27a3-RFBB)
2020/07/04(土) 18:11:53.07ID:R+PRoJrs0
CS放送のシリーズ番組。毎日、毎週、月〜土、月〜金、火〜土で十分間に合っているけどね。
Panaみたいに細かく指定できるのがいいが。
おまかせ自動録画「来月、NHKでコナンが放送されるよ」て場合、キーワード「コナン」チャンネル地上波「NHK」で指定すればいいし。
お好み設定、人物にこだわるのなぜかね、番組名リストがあってもいい
180名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b01-YJn5)
2020/07/04(土) 22:56:02.50ID:iiPswtym0
スカパー!だと、こう言う風に2回しか放送しないの、あるじゃないですか?こんなのに日時指定してたら、
すぐに終わってしまうのに大変です。

https://natgeotv.jp/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/2770

あと週末の深夜とかにキャッチアップシリーズとかで一挙放送するから、
途中まで取り忘れてても「カラーでみる世界大戦」とか番組表から文字列を指定すれば一挙放送も初放送も安心して
全部録画できる。

お願いますよ。ジンベイザメ確実に、楽に録画したいんですよ。
181名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 27a3-RFBB)
2020/07/05(日) 00:22:49.56ID:JKBZ6IWN0
キーワード「シャーク」チャンネル「ナショジオ」でいけるよな。検索時間帯0:00〜24:00も忘れてはいけないな。
まあ、特設サイトで確認しとくべきだが、
ずっと前にお好みにセットしておいた、子連れ狼がヒットしてた時は感動した。
182名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 035f-BXkI)
2020/07/05(日) 00:32:52.22ID:XSlJy/UP0
昔の機種はPCからキーワード登録出来て文字入力が楽だったのは確か。
俺は、キーワード「空耳アワード」でちゃんと録画出来たのが良かった。
183名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saeb-h0J+)
2020/07/05(日) 00:34:24.65ID:Z4GPT2Z/a
確実に録画したいなら「キーワード予約」すべし、
文字入力の手間を惜しんで録画出来なかったら悔しいだろ?
そうじゃないのか>>180ット
184名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 27a3-RFBB)
2020/07/05(日) 00:45:15.50ID:JKBZ6IWN0
東芝の場合、通常録画とお好み自動録画が重なった場合、自動録画が外されるのと、一つ一つ自動削除を削除しない設定にするのを時々忘れるてしまうのが問題。自動削除しないは全設定でいいだろ
185名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 27a3-RFBB)
2020/07/05(日) 01:03:20.38ID:JKBZ6IWN0
もう一つ完全に録画失敗しない方法。タイムシフト機で23時間連続録画する。それを2台使って行う。2重化。
186名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 274a-V3hT)
2020/07/05(日) 09:02:34.74ID:timuPwqP0
>>185
その2台は別のメーカーにする事。
同じだと、同じ誤作動をする
187名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5301-D5FM)
2020/07/05(日) 09:14:53.76ID:iKVlHaah0
>>186
しないよ
188名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 27a3-RFBB)
2020/07/05(日) 10:29:23.87ID:JKBZ6IWN0
タイムシフトだとしないだろうが、自動録画だとやっちゃう可能性はあるね。先月のソフトバージョンアップで直ったようだが、東芝は東映チャンネルのシリーズの最終回をシリーズ予約であっても除外する癖があった。
治ったのかなと思ったら、シリーズ予約で無料放送の時、除外してるみたい。再度の機会に確認するが。
東映チャンネルがノーマルな番組タイトルの付け片方してない方が問題だが
189名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b01-YJn5)
2020/07/05(日) 13:18:05.55ID:XEQGRRKc0
vardia のブルーレイ買うか。10年前の機種だけど、確実にシリーズ予約ができるのはこいつか。
190名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8a01-flt+)
2020/07/05(日) 15:38:57.56ID:PSQEx5Ki0
VARDIAのブルーレイって、東芝ブランド初のBD機でフナイ製の奴しかないぞw
191名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b01-YJn5)
2020/07/05(日) 16:00:23.13ID:XEQGRRKc0
なぜ東芝は僕に棘の道を歩ませるのか
楽にジンベイザメ録画したいだけなんですよ
192名無しさん┃】【┃Dolby (ワキゲー MM96-t/gV)
2020/07/05(日) 18:19:06.05ID:bBNLsJPCM
Z300が壊れ気味になり
9年ぶりに買い替えるつもりでここにきました
193名無しさん┃】【┃Dolby (ワキゲー MM96-t/gV)
2020/07/05(日) 18:37:15.05ID:bBNLsJPCM
EPG取得中にトラブル発生したようで起動から数時間経過すると電源は落ちないけれど操作不能になり
録画再生はおろかチューナーもダウンし黒画面で固まってしまう現象
いまHDD初期化で様子見です
194名無しさん┃】【┃Dolby (ワキゲー MM96-t/gV)
2020/07/05(日) 18:40:37.05ID:bBNLsJPCM
いまネット固定回線がないのでアップデートが不可能ですが次フリーズしたら出荷時に戻すつもり
195名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1edd-MV4I)
2020/07/05(日) 23:09:07.52ID:delKh8690
RDでは出演者の名前をキーワード登録して自動録画をしてたんですが、
REGZAでこれはできるんでしょうか?できなかったらショックすぎます
196名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr23-f5vv)
2020/07/06(月) 06:56:43.20ID:RdsIQzQer
>>195
できる
197名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FFaa-A/TP)
2020/07/06(月) 13:06:06.33ID:yKMbxAsdF
>>195
ヒット率には期待するな
198名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1edd-MV4I)
2020/07/06(月) 23:10:23.50ID:QxUnREe90
>>196
できるんですね
よかったです!
>>197
RDと同等なら十分なんですがどうですか?
199名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタW 8a2c-Gr/r)
2020/07/07(火) 19:25:00.47ID:a82AA90Q00707
電源入れる→強制終了を繰り返してるんだけど、何が原因か分かる?
200名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ Sr23-f5vv)
2020/07/07(火) 20:58:23.23ID:B/Dr1Pter0707
>>199
外せるものは全部外せ
その後一つずつ付けていけ
201名無しさん┃】【┃Dolby (ワキゲー MM2b-Fgsi)
2020/07/09(木) 12:22:16.43ID:pYgQK09pM
192です
EPG取得タイミングを見極めるのが難しく様子見てに手間取り報告遅くてすいませんでした
諸症状全てHDDリセットで片付いたようでお騒がせいたしました
202名無しさん┃】【┃Dolby (ワキゲー MM2b-Fgsi)
2020/07/09(木) 12:26:14.57ID:pYgQK09pM
考えてみれば現機種よりハイスペックな機種が安くなっており浦島太郎状態ながら後継を模索しつつロムります
203名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd02-GT7g)
2020/07/10(金) 20:25:13.09ID:cXRDKACi0
どなたかレグザのリモコンでオリオンのテレビ操作できる番号を発見した方はいらっしゃいませんか
204名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd02-GT7g)
2020/07/12(日) 09:43:42.24ID:A4jyE6TX0
スマホdeレグザってもしかしてパソコン専用の機能ですか? アプリ入れてみたけど説明書見たらなぜかパソコン設定の話が書いてあって混乱してる
205名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d501-vWbE)
2020/07/12(日) 09:51:51.92ID:tvMDZq0U0
スマホde
206名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb61-e41B)
2020/07/12(日) 10:13:07.35ID:jjRfr4ya0
>>204
普通にスマホ単体で完結してるけど
207名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0501-yfVd)
2020/07/12(日) 10:46:47.68ID:EVN+H8ju0
pcで使いたいぞ、このアプリ
208名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hc9-Izgv)
2020/07/12(日) 11:23:15.96ID:uBJDZubuH
>>207
androidエミュレータでどうぞ
209名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd02-GT7g)
2020/07/12(日) 12:39:51.23ID:A4jyE6TX0
>>206
有線lanで接続してネットワーク連携もスマホ優先で済ませてるんだけどアプリ側にレコーダーが表示されない 何か他に設定することってありますか?
210名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM51-e41B)
2020/07/12(日) 13:05:20.93ID:WSk8ylwPM
ログインした?
211名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd02-GT7g)
2020/07/12(日) 15:25:18.89ID:A4jyE6TX0
サーバー機器が一覧に出ないからログインもできてないです
212名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sra1-ipRc)
2020/07/12(日) 15:30:08.75ID:jOP0Dmmcr
>>209
それ無線LANでやらないとダメ。

自分もこれですごく悩んだ。同一LAN内と言いながら無線LANと有線LANは両立しないのね。

だからテレビのREGZA(有線接続)からダビングする時は有線LANにして、
スマホdeレグザを使う時は無線LAN設定にしてる。
213名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd02-GT7g)
2020/07/12(日) 17:58:46.18ID:A4jyE6TX0
>>212
ありがとう 無線だと接続できました
有線lan接続無意味すぎて困りますねこれ
214名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMeb-zloz)
2020/07/12(日) 21:41:26.33ID:SGBHhah6M
スマホdeレグザって何ができるの?
同一LANなんか立ち上げて接続してもすぐに見られる番組は何も表示されず。
ひょっとしてスマホで見たい番組はいちいちスマホ用に書き出ししないと見れないの?
期待してたのはスマホでレグザの操作してそのまま録画されてる番組がスマホで見れるって機能なんだけど、そこまでできない?
215名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sra1-uM8P)
2020/07/12(日) 22:25:53.70ID:co8WQFfHr
スマホで通常録画の番組みてるし、サーバー機能のあるレコで宅外でDR画質の番組を低画質に変換しつつ見ることもできてる、どこか設定間違えているんじゃね。まあギガ食うから宅外視聴なんて推薦しないが
216214 (ブーイモ MMeb-zloz)
2020/07/13(月) 08:50:01.03ID:WDj1mOgqM
>>215
出来るんですよね?
それ聞いて安心しました。
UT309なんですけど、リビングのテレビを子供に占拠されてるので録画番組を自室でスマホで観たいってだけなんですよ。
Z160からえらい久しぶりに買い換えたのでこの手の機能に付いてけてないのでもう一度基本から見直します。
217名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペペ MMcb-V8mC)
2020/07/13(月) 08:59:30.38ID:vR1CGws3M
>>214
今放送中の番組も見れるし録画番組も全部見れる
テレビを占領されてても別の部屋で見れるのですごくいいよ
218名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fda3-xiif)
2020/07/13(月) 12:02:59.21ID:VBqrDi5w0
家の中で見るなら、スマホで見るよりポータブルテレビで見るがな。
ポータブルテレビでも、ネット経由でUT309の録画番組見れるのがあるだろう。
録画しつつ子供がTVを見て、ネット配信するくらいはできる。
219名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 751a-kYYI)
2020/07/14(火) 20:16:55.06ID:Z7PTbqjc0
DBR-Z150なんだけど突然リモコン効かなくなっていろいろ弄ってたら本体の再生ボタン(確か停止やドライブ切替ボタンも)
押しっぱなしだとすべてのリモコン操作できるんだけどこれ何が起きてるかわかる人いる?
ちなみに一般的な電源抜いてとかはすべて試して効果無しです。助けて〜
220名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fda3-uM8P)
2020/07/14(火) 20:29:43.30ID:ahx+YEyW0
部屋のどこかでリモコンのスイッチが押されっぱなしになっている。東芝のレコのリモコンではなさそう。
221名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 751a-kYYI)
2020/07/14(火) 20:36:01.92ID:Z7PTbqjc0
それは無いっスw
222名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dac7-YsWi)
2020/07/15(水) 01:06:58.95ID:WIJNhLYF0
Z160 が WAIT 点滅になってしまいました。
中を見た感じでは、HDD の電源ケーブルも燃えてはいないように見えます。
とすると、ボードの故障等でしょうか?
HDDが生きていたとしても、同一の機種でもだめで同じレコーダーでないと
再生できないんですよね?
外付けUSBも同じですよね。
223名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7661-tw8o)
2020/07/15(水) 01:34:37.99ID:/lcurd2V0
>>222
そういうことになります
224名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM0e-+p97)
2020/07/15(水) 18:13:16.23ID:dFcv7HceM
これまでBDレコーダはパナソニックを使ってましたけど、テレビの新調に合わせて東芝を買ってみようかと思ってます。
正直、東芝のBDレコーダって評判とか使い勝手はどうなんでしょうか?
225名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 69a3-hsyD)
2020/07/15(水) 20:34:42.73ID:AKE9fiD/0
私はPanaから東芝に変えたが、一番のメリットはUSB-HDDをハブで同時接続できる点かな。フォルダは1段だからその他のメーカーから見ると弱いが、Panaよりまし。
226名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb34-keh3)
2020/07/23(木) 04:07:19.16ID:Do4HklLK0
2008/4008の発売した2018/6から2年後且つ、当初のオリンピック開始ちょい手前の2020/6頃に、タイムシフトマシンの新型が
発売されるかなって予想してたんだけど、そんなことは全くなかったぜ。(3009は一応新型だけど、個人的にはマイナーチェンジ)
10月頃までは様子見してみるけど、それまでに発表されなかったら、観念して3009買っちゃおうかな。
227名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1302-m+4H)
2020/07/23(木) 08:32:26.35ID:T8DPqXR20
先週は使えたのにスマホdeレグザが使えなくなった
リモートサーバーが見つかりませんってなる
このアプリ不安定すぎてめちゃ困るわ
228名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d102-0zwB)
2020/07/23(木) 10:04:37.89ID:xEzEp/Tt0
>>226
3009はヤマダで5年保証税込みで6万で買えたぞ
229名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb34-keh3)
2020/07/23(木) 16:59:29.48ID:Do4HklLK0
>>228
ほう、安くて良いね。情報ありがとう。
10月まで様子見って書いたけど、その価格/保証を基準に、良さそうなのを見つけたら買っちゃおうかな。
230名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 294f-YbRm)
2020/07/23(木) 18:15:46.66ID:iSKU4zE70
ちなみに3009は驚くほど過去番組表の表示に時間かかるよ
番組表をあまり使わないならいいけどタイムシフト使うとどうしても
過去番組表はよく使うからなぁ
231名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d102-0zwB)
2020/07/23(木) 19:34:10.90ID:xEzEp/Tt0
>>230
瞬速起動設定してないだけでは?
232名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 41a3-MTLp)
2020/07/23(木) 19:45:32.64ID:Up+fNf9f0
外付けHDDの起動に時間かかっているんじゃあるまいか?
3007も使っているが、3009は、まだ動作が不安定かなと思うときはある。
ダビング中に、内臓に録画した番組リスト出すときに勝手に非表示になる。
233名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1301-BZqs)
2020/07/23(木) 20:26:09.35ID:KIPQwIX70
× 内臓
○ 内蔵
234名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 134d-ZkF5)
2020/07/23(木) 21:19:58.15ID:Y2qMCcud0
瞬速起動ってずっと起動させてるだけなんじゃないの?
235名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 13da-A7SD)
2020/07/23(木) 22:02:15.75ID:1wyExRRx0
>>227
何ヵ月かたつとログインし直さなければならない仕様です
236名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2932-RnSF)
2020/07/25(土) 16:13:07.15ID:JqQPh7Ke0
タイムシフト録画でDR録画の方だけ使いたいけど
先に高画質録画しか選べない方を設定しないとDR録画の方をタイムシフト録画できないのね
困りました
237名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr85-LVOt)
2020/07/27(月) 06:58:45.53ID:+VPjCaAsr
いつになったらm590の後継は出るんですか?
238名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4162-u8K7)
2020/07/28(火) 03:56:43.76ID:jk9UKvwl0
トルネくらいUIがサクサクなレコーダーっていまだにこの世に存在しないの?
239必殺仕事人V (ワッチョイ 6501-z5UQ)
2020/07/29(水) 01:21:54.99ID:1P3JbP0C0
>>78 綿棒でうまくいった事がある
240名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa09-7J7a)
2020/07/29(水) 08:49:36.47ID:/Rec94FBa
無いよ
当のソニーが出してない つまり技術的な理由ではない
241名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 7962-gQbI)
2020/07/29(水) 21:03:35.61ID:DHQjr77O0NIKU
10年も他社が追随できないってのはすごい話だ
242名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ ba01-UD9X)
2020/07/29(水) 23:36:29.28ID:Hj7426RE0NIKU
今ピンケーブルで旧ビデオから入力ダビングできるレコーダーって東芝だけなんだな
243名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6501-sXKV)
2020/07/30(木) 05:54:01.70ID:A9qsfRPA0
トルネはGeforce7800の力でサックサクだから追いつけないのは仕方ない
244名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cd32-Xvfy)
2020/07/30(木) 13:44:48.25ID:wC8+1JI50
定期的にカチャ、カチャ音がするけど何の音だろう?
245名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa09-gfFQ)
2020/07/30(木) 13:46:55.09ID:36em/VzMa
G
246名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 166e-gQbI)
2020/08/02(日) 03:49:58.26ID:5ZajoEPK0
>>243
家電にGPUの概念が根付かない限り進化はもうないってことだな
247名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMbd-lmLv)
2020/08/02(日) 16:08:07.05ID:+cnuui0cM
X8に、スコラ坂本龍一の音楽の学校全話TSで録画してあるんだよなぁ
これだけでもブルーレイ化したい
X10の中古買ってilinkで移すしか方法がない
買うしかないか
248名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7a01-gfFQ)
2020/08/02(日) 16:37:28.55ID:VWdWtCvj0
見た目は照明色ぐらいしか違わないのに
X8とX9って後々ずいぶんと差が出たな
249名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4163-465W)
2020/08/02(日) 18:59:40.32ID:X1Gm8+ax0
桑原さんがX8とX9では開発プラットフォームが変わってると言ってたな
250名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13a5-FoHg)
2020/08/07(金) 02:22:17.55ID:GLNln1Rl0
X9が未だに現役
ドライブがDVDってこと以外完成度高い
251名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9b05-IIsV)
2020/08/10(月) 13:18:29.57ID:3T/cXl470
X8とS303が2台の計3台が現役。
252名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 895f-W4a1)
2020/08/10(月) 15:28:19.93ID:+rzbvPQ00
DBR-T1007

番組表の並びが 1.2.4..6.8.5.7.3.醜いよ
253名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9901-HW+n)
2020/08/13(木) 17:15:12.73ID:Xs4Dv2Kw0
REGZAの録画保存用につかったUSB接続HDDは、パソコンで使うことはできんのかな?
SeaGateやIOデータのウェブサイトには、「このソフトをインストールして、HDDをパソコンにつないでください」とあるが、
パソコンにつないだら、HDDがもだえ苦しむ音が鳴り、パソコン電源落とすまでHDDを認識してくれん。
HDDユニットは、どちらもバスパワーの2T。
254名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9901-HW+n)
2020/08/13(木) 17:27:24.15ID:Xs4Dv2Kw0
>>244
HDDが壊れかけている可能性あり
読み込みエラーが出たり(再起動したら何事もなく復帰する)、異音が出たり、そういうことがあったらHDDを早目に交換したほうがいいよ
録画全部消えてからやるより、ずっといい
255名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9901-HW+n)
2020/08/13(木) 17:29:07.82ID:Xs4Dv2Kw0
上は、俺の経験ね
正常な作動音かも知れないから、状況詳しく書いて、ちゃんとした回答を待ってくれ
256名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペペ MM26-wf3M)
2020/08/13(木) 20:32:07.63ID:HoTzGhMiM
DVD-RAMが軒並読み込めなくなってた。
編集とか頑張るのが馬鹿馬鹿しくなったわ。
257名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8201-UGKq)
2020/08/13(木) 22:34:09.65ID:/VfHRaEa0
M590
タイムシフトは調子が悪く通常録画機として使ってるが
時間になっても予約録画が始まらない現象が増えてきた
何か操作すると思い出したように録画が始まる

どうせ換装するならドーンと8TB×3に増やしたいが
この頃の機種は2TB上限だろうな
258名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 45a3-Zxej)
2020/08/14(金) 02:47:33.06ID:1VHRr9W60
M590は人気機種だから、ヤフオクで売ってM3009あたりに買い替えた方がいいよ。内部HDD,外部HDDの増強も半端ないし。8Tx3=24T運用前提なら。
タイムシフト不調ってなんだろうね?
電源部のハンダ盛直しで解決したりして。
259名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 45a3-Zxej)
2020/08/14(金) 02:53:05.89ID:1VHRr9W60
HDDの劣化によるトルク不足、電圧低下なら、新規HDDにするか、SSDに代用でわかるかもしれない
260名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8101-gzcj)
2020/08/14(金) 05:51:58.39ID:P4JTT8rG0
>>253
フォーマットすれば使えるようになる
電力不足じゃないのか
261名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 492c-vDmr)
2020/08/14(金) 16:44:10.94ID:mYPr35aX0
>>256
読み込みレーザーがへたってる可能性
262名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9901-HW+n)
2020/08/14(金) 18:26:36.53ID:TfftVkOx0
>>260
ありがと
ご指摘のとおり電圧不足だったわ
ハブを介していたから
パソコンに直接つないだら、IOデータ製は認識できた

SeaGateは未解決
回転不足による変な音は出ないが、認識してくれん
別のパソコンで試してみる
263名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 45a3-Y94U)
2020/08/14(金) 20:09:33.06ID:1VHRr9W60
SeaGate 最悪 外付けケースを外してみる。
SATA-USB変換回路の不良ってのも、けっこうある。
外したあとは、裸族で運用とか。データは残っているよ。
264名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2eb0-Xsdz)
2020/08/14(金) 23:53:47.44ID:yc015QUm0
DBR-Z410からW2009に買い替えをと考えてるんだけど
Z410の録画データをPC使ってW2009に移せないかな?

ケーブル使ってたど条件とか結構厳しい
265名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF62-7Ynu)
2020/08/15(土) 01:32:54.35ID:ysdRrnOdF
>>264
Lan経由ならレグザリンクダビングしか方法はないと思うぞ
266名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4946-Hx4t)
2020/08/15(土) 12:25:07.46ID:o4sDD/MO0
すいません質問です
古いVARDIAのDVDドライブ死んだから買い替え検討中で、
毎週録画メイン、キーワード録画も多い
ブルーレイじゃないDVDに焼いて外で見るのが第1目的(ブルーレイ機器には替えれない)
CMチャプターはいまの機種が正確だから劣化しなければ
容量はこだわらない
今の機種はDVD実時間焼きの間に放送録画出来ないから、焼きがはかどらない
3チューナー?だとDVD用に画質変換しながら放送録画できると前スレで見た気が
予算は7万くらいまで

これでどんなのがオススメかよろしければ教えてもらえれば...
267名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 45a3-Y94U)
2020/08/15(土) 20:04:12.40ID:h5mafjCp0
はっきり言って今どき、DVD焼きはお勧めしない。せめてBD焼き。
それより録画ライブラリ化したいなら、SeeQvault-HDDの一択。
7万円出せるなら、M3009 を最安または、ポイント入れての価格。

今は 8T-HDDが使えるから、8x8=64T
DVD一枚 4Gbとして、16000枚。
BDだと、さらに 1/4 で 4000枚。
円盤で残すことが、いかに時間と労力の無駄かわかると思う
268名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ed63-a0Si)
2020/08/15(土) 20:07:17.29ID:F8EozSIx0
そんな話を求めてるわけじゃないと思う
269名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e95f-OZpX)
2020/08/15(土) 20:07:32.63ID:s8aShpok0
>>267
ディスクが逝ったら全部パー
270名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c94f-ER1L)
2020/08/15(土) 20:29:55.97ID:5VxSxX1E0
>>266
外で見るならDVDではなくスマホかタブレットがいいんじゃないか?
271名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d232-N5Ok)
2020/08/15(土) 20:38:23.81ID:ySe65O+J0
両方保存すればいいじゃない
一つに絞る必要ないし
272名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd62-a0Si)
2020/08/15(土) 20:50:31.90ID:a8TqKlNId
SeeQVaultはあまりに売れなくてHDD製造メーカーが撤退しまくり
今はバッファロー1種だけしか供給されてないしもはや将来安泰とは言えない状態
273名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6ecb-Kc9X)
2020/08/15(土) 20:53:48.51ID:vBy42Qs40
なんで廃れた(浸透しなかった)の?
274名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 42da-5GMD)
2020/08/15(土) 21:21:57.77ID:FGn2+bJ50
m3009でDVD-R DLをフォーマットしようとしたらVRモードが選べないんだけど…
275名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9901-5GMD)
2020/08/15(土) 21:40:19.43ID:mOuwHvyF0
>>274
メディアがAVCREC対応してないんじゃないの
276名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9901-5GMD)
2020/08/15(土) 21:40:58.70ID:mOuwHvyF0
VR しかじゃなく、が、か
277名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9901-5GMD)
2020/08/15(土) 21:48:48.85ID:mOuwHvyF0
>>274
東芝レコーダ REGZA/VARDIAシリーズ 208 YouTube動画>1本 ->画像>9枚
278名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 45a3-Zxej)
2020/08/15(土) 22:25:50.30ID:h5mafjCp0
実際録画ライブラリ化するなら、SeeQVault一択なんだか。10台ぐらい買いだめしておくか。
279名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウイー Sab1-z2qI)
2020/08/15(土) 22:34:19.09ID:wyd9MPdma
BDに焼いてPCでゴニョゴニョしたほうが良くね
280名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 427d-p5K4)
2020/08/15(土) 22:54:20.91ID:YtSoDUFi0
>>273
同じメーカーのデーターしか受け継がないからだろ
同じメーカーならお引っ越しダビングでいいし
それにそこまで録画タイトルに執着するなら
円盤を何枚か焼いたほうがメーカーフリーだろw
281名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4946-Hx4t)
2020/08/15(土) 22:56:17.65ID:o4sDD/MO0
ここで買い替えの相談しても
まともな答え返ってきたことないな
282名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4201-jWBl)
2020/08/15(土) 23:03:23.81ID:Uj9hNTC/0
「自分だったらこうする」って回答しかこないからな
それはそれで誠意ある対応ではあるんだけど
283名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2eb0-pNDi)
2020/08/15(土) 23:20:52.30ID:cauzEws/0
>>265
これだと録画画質によってはダビングできないんだよね
外付けのHDDもそのまま繋ぐとフォーマットされちゃうし
著作権だか知らないけどガチガチにしすぎ
284名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 45a3-Zxej)
2020/08/15(土) 23:32:12.64ID:h5mafjCp0
SeeQVault、最初の一歩がミスしたな、今では全メーカー互換性がある。色々くせはあるが。
285名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ed63-a0Si)
2020/08/16(日) 00:19:26.09ID:2zIyDu9i0
>>281
とりあえずDVD焼きにこだわるなら東芝を選ぶのが無難だとは思う
DR、AVC録画しながらVR用のファイルを作成して高速ダビングできたり
直接VRモードで予約入れることもできるから
RD世代と違ってドライブ内のコピーダビングができないから外付けHDDを繋ぐこと推奨
286名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d232-N5Ok)
2020/08/16(日) 00:36:26.74ID:7lyBiZbq0
>>283
だな
日本だけだよ、無料放送までこんなにガチガチなのは。
もう面倒になったから、保存したい番組はTS抜きで保存してる。
4K放送はTS抜きが確立されてないので今後に期待。
287名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0He6-h95x)
2020/08/16(日) 19:46:19.21ID:Ni58prPNH
10年前の自分にDVDはさっさとファイナイズしろ!………と伝えたい。ポーダブルDVDプレイヤーだと読み込めるんだよな〜。
288名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e12d-p5K4)
2020/08/18(火) 03:26:36.58ID:Y7ZfELEn0
法的にはあれだけど、レグザリンクが使えないレグザテレビに接続した外付けHDDに録画した物をレコーダーに移す方法って

PCを使って外付けHDDのクローンを作る

cprm解除する

TSファイルをブルーレイディスクに焼く

ディスクをレコーダにムーブ

くらいしかないのかね?
289名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 45a3-Zxej)
2020/08/18(火) 11:56:23.31ID:kcq9kl0i0
HDD上ではCPRMは使われてないよ、保護情報は別なところにある。Regzaは知らないが、panaは電源系統の場所にあるらしい。最終手段は再生しながらカメラで録画、これはネットで公開しない限り合法。CPRM解除はDVDに焼いてから。BDはもっと難しい
290名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM26-N5Ok)
2020/08/18(火) 12:40:40.74ID:AZkB9sQoM
外付けHDDからTS抜きとか難易度高すぎだろw
馬鹿なんだろうな
291名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa5-jWBl)
2020/08/18(火) 12:49:55.92ID:ybe10gvua
  ∧_∧__
 ( ・∀‖|o|  __
 ( つ∩ ̄  ||  |
 と_)_)   ||  |
        工工
        [二二]
292名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e5c3-178q)
2020/08/18(火) 17:08:57.98ID:2dAK4Wi90
>>290
>外付けHDDからTS抜きとか難易度高すぎだろw
>馬鹿なんだろうな

本気で言ってるのか?
293名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM26-N5Ok)
2020/08/18(火) 17:14:37.81ID:AZkB9sQoM
>>292
メーカー独自の暗号化掛かってるのに簡単に抜けんよ
ブルーレイレコーダーとかにムーブしてリッピングした方が遥かに簡単
HDDから直にTS抜き出来るテレビあるなら教えて
294名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM26-N5Ok)
2020/08/18(火) 17:17:22.45ID:AZkB9sQoM
まさかHDDに入っている暗号化されたファイルをコピーすることをTS抜きと思ってる人がいるとか??
295名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 42ad-XQXO)
2020/08/18(火) 17:18:13.93ID:qanwEVqP0
>>293
>ブルーレイレコーダーとかにムーブしてリッピングした方が

ブルーレイにムーブできない番組の話をしてるのにそれはおかしいわ
296名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e5c3-178q)
2020/08/18(火) 17:19:50.39ID:2dAK4Wi90
>>294
そのレスで分かったけど、そもそもTS抜きとcprm解除がごっちゃになってるだろ
297名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 45a3-Zxej)
2020/08/18(火) 17:28:21.92ID:kcq9kl0i0
まあ、荒れないで。簡単に言うと、やれるんなら、やってみろ。できてから報告しろ。
298名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9202-QlkZ)
2020/08/18(火) 17:36:19.47ID:VioqxLcd0
やれるかどうかで言えばやれないけど、ID:AZkB9sQoMがしょうもない煽りレスと知ったかレスでスレを荒らしたのは間違いないな
299名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9901-jmPm)
2020/08/18(火) 19:18:51.26ID:qRnX3Q/F0
スレチどもしね
300名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8101-gzcj)
2020/08/18(火) 19:47:31.14ID:E+pCZzXw0
結局>>291が最強のコピー方法よ
301名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6ecb-Kc9X)
2020/08/18(火) 19:54:28.20ID:asQ/X14i0
>>291,300
牧歌的でワロタ
302名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 42da-5GMD)
2020/08/18(火) 21:12:04.77ID:HVfNv21C0
教えてください
チャプター編集を1/100秒単位くらいで編集できる現行機種ってありますか?
現在RD-BZ710使ってますが少々もっさりしてるのでストレスたまってます
303名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM26-N5Ok)
2020/08/18(火) 21:48:08.58ID:AZkB9sQoM
>>296
TS抜きとは暗号化されていない状態のMPEG2を抜いて保存することだぞ。
HDDに入っているのは暗号化されたファイル。
CPRMはコピーガードでDVDならフリーアプリでコピーできる。
BDだと基本フリーはないので5000円くらいでライセンス買うかだな。

で、>>288はHDDに入っているデータをコピーしてCPRM解除してTS抜きと言ってるか言ってるから、HDDからのコピーはCPRM関係ないし、そもそもHDDからTS抜きとか暗号化解除が無理なんだら馬鹿じゃないのかと言ってる。
何も間違っとらんが。
304名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM26-N5Ok)
2020/08/18(火) 21:52:33.00ID:AZkB9sQoM
>>296
何もごっちゃになってないが。
HDD内の暗号化解除以外は基本全部やってる。
softcasとLinux使ってのTS抜きまでやってるからその辺の人らよりは知識あると思うよ。
305名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f01-clD/)
2020/08/19(水) 01:00:48.52ID:bU1cuCm50
スレチどもしね
306名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fa7-KCZZ)
2020/08/19(水) 01:11:03.15ID:iKm5W3cv0
DBR-W1009とT1009ではチューナー数の他に違いはありますか?
録画が被ることはほとんどないのでチューナー自体は2つでも十分なんですが
T1009のほうが新しいのと編集面でちょっと便利になった?みたいなことが書いてあって悩んでます
価格差は5千円ぐらいですが、もしほとんど変わらないならわざわざ高いほうを選ぶこともないかなと思ってます
307名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fa5-ZPZR)
2020/08/19(水) 01:29:13.90ID:cJTsMRsA0
W1008で本体のHDDとSeeQVaultのHDD(エレコムの2TB)の間で2度ダビングするとファイルが壊れる
(例えば1時間半の番組が7時間半になってて再生しても途中から画面がストップした状態になる)ことがあるんだけど
何が悪いんでしょう?
1年半ほど使って2度目です。
308名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa63-DPUI)
2020/08/19(水) 01:33:17.60ID:1AdYtGIKa
運が悪い
309名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr73-cQJ5)
2020/08/19(水) 08:34:20.94ID:m0ZbpPz4r
>>302
現行のブルーレイレコーダーの機種ならフレーム単位で編集できるぞ
310名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fa3-DL+7)
2020/08/19(水) 09:12:43.83ID:UlGfIlxD0
エレコム、安くて早いんだか、コネクターが不安定。ばらすとよくわかる。
電源で火花が飛びやすい、するとSATA-USB回路&SQVの保護情報の入っているマイクロSDカードに影響が出るとか問題がでる可能性がある。
Pana機でFormatしたHDDを流用してない?
311307 (ワッチョイ 7fa5-ZPZR)
2020/08/19(水) 09:51:26.72ID:cJTsMRsA0
>>310
私へのレスですよね。ありがとうございます。
フォーマットはW1008です。
でもそういう可能性があるなら通常のHDDの増設を検討してみます。
SeeQVaultは思ったより制約も多いし。
312名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f5f-n+O8)
2020/08/19(水) 10:55:53.66ID:ECMVwbOv0
>>310-311
エレコムはロジテックのOEM品で物は一緒だよ、中はこうなってる
https://imgur.com/a/79VLCne
HDD自体は普通の物なので8TBに換装して使ってるけど特に問題は無いよ
エレコムはシーゲイト、ロジテックはWDのHDDの割合が高い
簡単にばらせるから容量の大きいHDDに交換してみたらどう?
313名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fa3-DL+7)
2020/08/19(水) 10:57:34.38ID:UlGfIlxD0
SQV-HDDは、他機への引っ越し、一時的バックアップ用、人によっては長期保存(ライブラリーとして)のためだから、普通の外付けHDDの様には使わない方がいい。兄貴は2.5インチHDDに保存して会社でPCで再生して見ている。本来はそういう使い方のためのもの。
314名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff34-RTUg)
2020/08/20(木) 12:52:52.96ID:oKpgvwK10
>>307
自分も(各機器の初期不良含め)運が悪いに一票。
個人的には、SeeQVaultのフォーマットは関係ないと思ってる。

>SeeQVaultは思ったより制約も多いし。
制約多いけれど、録画機に固定されないというのは、その制約があっても魅力だよ。
その録画機が壊れて、再生できなくなっても問題ない録画だけなら問題ないけれど。
315名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f63-v4UK)
2020/08/20(木) 17:28:21.70ID:I7i2ZYda0
SQVなんか出る前からLANダビングで何世代も引っ越してる
316名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fa5-ZPZR)
2020/08/20(木) 19:22:48.66ID:nuli+sND0
>>314
今日HDDポチってしまいましたw
まあ前からその方がいいかもと思っていたので。
上手いこと使い分け考えます。
これで普通のHDDでも再発するならメーカーに問い合わせた方がいいかもしれませんね。
317名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f5f-YpYZ)
2020/08/22(土) 00:30:36.35ID:QcDvIXvh0
通常の待機状態で筐体が熱持つのマジ勘弁。いったいどういうことよ。
318名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f01-DPUI)
2020/08/22(土) 01:04:23.46ID:2FoQjOY60
消費電力ってのは結局ほとんど熱になるわけで
放熱もままならんほど今暑い季節なわけで
風通し良くしてやるぐらいしか
319名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f5f-YpYZ)
2020/08/22(土) 01:09:04.68ID:QcDvIXvh0
>>318
TVのリンクや、あとネットワーク機能だっけ? それらになにをそんな消費することがあんねんって話よ。なんかエンコ―ドでもやってんのかってレベルでめっちゃ熱くなるんだけど。
HDDもまわってないだろうに。
320名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f01-cQJ5)
2020/08/22(土) 06:46:58.70ID:w5PACNcJ0
回ってるぞ。配信されるかもしれないから。
321名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMc3-rzJV)
2020/08/22(土) 16:30:58.30ID:4zDMQrZkM
DBR-T1009で間奏8TBいけたですよ。
322名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb0-VInS)
2020/08/22(土) 16:38:35.24ID:2IVElSnX0
本体内のHDDのみ自前交換ってできないのかな?
PCでコピペできればいいんだけど
323名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f02-ZXpN)
2020/08/22(土) 17:01:24.59ID:hQegefpo0
>>322
普通に入れ替えればよくね?
324名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb0-VInS)
2020/08/22(土) 17:44:42.25ID:2IVElSnX0
>>323
やたこと無いのでわからんけど可能なの?不可視領域みたいなのがあってにOSみたいなの入ってそうに思えるけど
例えば500Gのを2Tとかにした場合フォーマットとかもやってくるのかな?
325名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f32-E+wn)
2020/08/22(土) 20:12:12.73ID:Gis3cIKe0
>>324
東芝はできるみたいよ
326名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f5f-YpYZ)
2020/08/23(日) 19:14:57.66ID:YY8+7LNy0
3009買って2ヶ月くらい使ってて、
週1くらいで、電源ON時に音だけ出ない
ことがあるんだけど、こんなもんなの。

電源OFF→ONで正常動作するし、
HDMIケーブル交換しても同じ症状
が出るから、とりあえず様子見してるん
だけど、修理出した方が良いですかね?
327名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f02-ZXpN)
2020/08/23(日) 19:23:36.32ID:ivUrBCbu0
>>326
レコーダーからの音だけでないの?
328名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f5f-YpYZ)
2020/08/23(日) 19:54:18.28ID:YY8+7LNy0
入力をTVに切り替えたら音が出るので、レコーダーです。

修理依頼しても、再現できないとかで戻ってくるだけだから、
同じ症状が出てる人がいれば、と思って聞いてみました。
329名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb0-VInS)
2020/08/23(日) 20:12:37.59ID:FYiSJiJf0
>>325
ありがと
換装例は何件かあったけどHDDの上限がいまいち不明だね
壁と言われる2Tまで行けるのかZ420と同じ1Tまでなのか・・・
330名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f66-8irN)
2020/08/23(日) 21:30:46.05ID:qxXG+yXo0
>>328
使ってるテレビは?HDMIの互換性は大丈夫なやつ?
あとケーブルもちゃんとしたの使ってる?
331名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMdf-//Ad)
2020/08/24(月) 08:20:13.74ID:9mrzhewrM
USB-HDDの録画データも個体違うと同一メーカーでも初期化去れちゃうってやりすぎだろ
2Tを4台ぶら下げているの本体壊れたらどうするんだ
332名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4f-E+wn)
2020/08/24(月) 08:35:18.98ID:DVO7vv7rM
>>331
レコーダーにムーブ
滅茶苦茶時間掛かるけどw
333名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr73-cQJ5)
2020/08/24(月) 08:35:58.47ID:j3ul4+jtr
>>331
つSQV HDD
334名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb0-VInS)
2020/08/25(火) 00:03:40.34ID:t7+PttQ30
外付けHDD今の所2.5インチポータブルしか使ったこと無いけど
3.5インチを複数台入れれるケースに入れて使ってる人いる?
335名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6edd-8s1S)
2020/08/26(水) 08:58:06.59ID:1UXl8iAA0
価格コムでDBR-T1008が値上がりしてきてますけどなぜなんでしょうか?
後継でたら値下がりしそうなのに
336名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM66-rt8c)
2020/08/26(水) 10:10:14.29ID:pjuTCdVRM
在庫持ってるところが減ってきただけでしょ
安いところから売れていくから高いところが残る
337名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0201-eS8N)
2020/08/26(水) 10:36:48.29ID:AC0oF2F00
それは安く売ってる店の在庫が無くなっただけの事
338名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6edd-8s1S)
2020/08/26(水) 23:19:17.32ID:1UXl8iAA0
ありがとうございます
また待てば下がる可能性はあるんでしょうか?
それよりももう1009買ったほうがいいでしょうか?
339名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0201-eS8N)
2020/08/27(木) 00:03:53.61ID:LFTneyIA0
店頭在庫のみになったら下がる事無いよ
340名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H0a-foCE)
2020/08/27(木) 05:53:06.20ID:mUbpm48rH
M4008なんだけど初期設定でタイムシフトしないを選べばシステムメンテナンスの1時間なくなって普通のレコーダーになれるのかな?
タイムシフト無効にしただけだとメンテナンスが残っててその時間の通常録画が出来なくて不便なんだが。
24時間録画して欲しかった。
341名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a94f-CCLI)
2020/08/27(木) 10:47:16.94ID:goI+glOM0
全録機買うような人は他にもレコ持ってるだろうからメンテナンスの時間帯は
その他のレコで録画すればいいんじゃね
342名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM52-ObQt)
2020/08/27(木) 10:50:09.75ID:O42U4yPZM
24時間録画って監視カメラに使ってるのかな?
そんなに番組録画してよく見る時間あるな
343名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa0a-Cqwz)
2020/08/27(木) 11:04:55.45ID:pVIUn+ALa
>>342
全部見るわけがない
344名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a5a3-5vzm)
2020/08/27(木) 11:21:47.66ID:SrDPlQxH0
全録機は見逃し番組をなくすのが目的。使ってみないと良さはわからないかも。お好み録画も悪くないが、3番組ぐらい重なるのはよくあるから、いっそ全番組録画しておくか、と考える。
東芝の現行機は7chまでだが、ch足りないよね。
やり方で1ヶ月ぐらいは遡る、家族で見る番組が違う時は本当にいい。
345名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4201-en65)
2020/08/27(木) 11:40:16.45ID:jNP5+LdC0
>>342
メリット
1.見逃しが無くなる。後からバズった番組も見たい
2.面倒な録画予約からの解放。残したいものは保存もできる
3.見て消し作業からの解放
346名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4201-en65)
2020/08/27(木) 11:44:44.64ID:jNP5+LdC0
一応デメリットも…
1.電気代が通常よりはかかる
2.見たいものが増えるので、つきあい方は考えるべし
3.HDDを酷使するから数年で故障しやすい

全部録画はムダも多いかもしれないが
自分は見たかったものが録れてなかったりの方が
ストレスなので、アリだと思ってる
故障についても、東芝機はいざという時でも換装できるから
その点まだ安心(もちろん自己責任)
347名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd22-DfGA)
2020/08/27(木) 12:35:46.47ID:v57gsnezd
「見たいものが増えるので付き合い方を考えるべし」

わかるわ(笑)
全録機じゃないけどたまたま見かけた番組をどんどん毎週録画増やしてしまって
見る時間なくて毎回HDD残量空けるだけのその場しのぎになる
348名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6eb0-stRn)
2020/08/27(木) 12:59:17.27ID:mKq9UNZf0
VHS時代からあったけど録画した事で安心感や満足感達成しちゃって
結局見ないで終わっちゃう・・・
349名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0201-eS8N)
2020/08/27(木) 14:01:15.77ID:LFTneyIA0
オヅラ智昭も全録が出来るようになってからずっとやってるみたいな
350名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0201-eS8N)
2020/08/27(木) 14:03:02.60ID:LFTneyIA0
悲報

見逃してガッカリするほどの番組が最近は全く無い
351名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e14-JI6e)
2020/08/27(木) 17:23:59.26ID:2vtBOGlF0
>>1
ここもか
352名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6eb0-stRn)
2020/08/27(木) 17:45:29.15ID:mKq9UNZf0
>>350
というよりテレビは実況しながらじゃ無いと最近観る気しないから録画してまで撮っとくって番組は年2〜3本かな

もっぱら自分より子供たちの方が番組録画してる
353名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6edd-8s1S)
2020/08/28(金) 01:21:41.69ID:qy8tv/uV0
>>339
価格コムのT1008はもう値下がりすることはないってことでしょうか?
354名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a5a3-5vzm)
2020/08/28(金) 01:43:17.21ID:K5m5Ncdk0
近所のドンキのT3008と同じ値段だな
355名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM52-ObQt)
2020/08/28(金) 07:58:46.44ID:Z3eRxLRqM
買ったときは船芝とか言われたけどHDD交換とか録画データコピー出来るから結果的にいい製品だ
パナやソニーも出来るのかな?
356名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e14-JI6e)
2020/08/28(金) 12:08:10.43ID:c0HqlijK0
>>350
逆の発想でCM撮れ

時が経つとおもろい

>>355
他は無能
357名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e14-JI6e)
2020/08/28(金) 12:13:21.72ID:c0HqlijK0
>>353
11月20日4210円てのあるけど何だったんだ・・・
358名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e14-JI6e)
2020/08/28(金) 12:15:04.84ID:c0HqlijK0
29日だ
359名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e14-JI6e)
2020/08/28(金) 12:21:51.50ID:c0HqlijK0
12月25日11070円てのもあるな
有り得んだろこの価格
360名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa85-4tTX)
2020/08/28(金) 13:07:48.99ID:a57Gw+wQa
全録はキーワードによる除外機能付けて欲しいと出た時から要望してるんだが…
(つまり通常レコのキーワード自動録画の反対)
361名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa0a-Cqwz)
2020/08/28(金) 13:37:28.00ID:putcqpd3a
>>360
全録だからやらない
362名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM11-LQDi)
2020/08/28(金) 16:31:30.26ID:aX5Mq0PLM
DBR-T1009を8TBにしてみた。

良かった。
363名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM52-ObQt)
2020/08/28(金) 18:15:17.02ID:Z3eRxLRqM
>>362
内臓HDDを?
364名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM11-LQDi)
2020/08/28(金) 21:36:35.03ID:aX5Mq0PLM
もちろん。
365名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0201-4tTX)
2020/08/28(金) 22:41:50.34ID:s0fbCfAW0
臓物警察が来るぞ
366名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7901-Af5z)
2020/08/28(金) 23:54:25.61ID:lNmST9tM0
>>354
そのドンキ教えて欲しい。
うちの近所の買いに行ったら売りきれてた。
367名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6edd-cA0p)
2020/08/29(土) 03:47:19.44ID:ZmenKHq60
価格コムでT1008が26日に一瞬下がってますね
たまに下がる可能性もあるんですね
368名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a5a3-xwZd)
2020/08/31(月) 19:39:34.86ID:w5/V32Up0
価格.com より ヤマダweb に張り付いてたほうが、安いのが出る可能性はある。
ドンキは、会社再編で在庫が流れたんじゃないの?
たぶん販売助成金 1万円を引いた価格で売ったんじゃないかな?
20〜15万円は、3万円
15〜10万円は、2万円
10〜5万円は、1万円、てのは、よくある販売助成金、販管金。

本当は、販売価格より引いてもらうより、店に入って売り上げ伸ばしてね、って金
369名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e14-JI6e)
2020/09/01(火) 20:43:39.62ID:kRuCsrKL0
>>362
やっぱT1008と全く同じかな?

詳細ヨロ
370名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 45da-TdeD)
2020/09/01(火) 21:04:00.80ID:5vV4cja60
1008は分からんけど
1009で8TBは使えてる
371名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6eb0-stRn)
2020/09/01(火) 21:31:14.03ID:lTdLgzKj0
2.5インチで8Tなんて有るっけ?
372名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fdd-Fjox)
2020/09/02(水) 03:06:15.24ID:vCXAQgjp0
価格もそんなに変わらないし、T1008買うならT1009買ったほうがいいですか?
373名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f01-Q6Op)
2020/09/02(水) 11:01:24.58ID:hfhNMJxW0
Z320でDVDに焼いたのをHDに入れなおすのいちいちVHSに録画してから再ダビングしてたが
ピン出力 → ピン入力につないでHDで外部入力録画 → DVD再生 にすればいいとついさっき気づいた

みんな知ってた?
374名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-3f16)
2020/09/02(水) 11:36:00.33ID:HSaHlrqQ0
>>373
アナログ時代の資産ならS端子のあるレコーダーで録画がおすすめ
375名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMbb-OYdn)
2020/09/02(水) 15:46:12.51ID:0RC8B3ZlM
1008は分からんが
1009は3.5インチだぜ
376名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 875f-n8ne)
2020/09/02(水) 16:39:35.10ID:bcpXtFZJ0
3008、3007も3.5インチだよ、3007は4TBまで認識だったような気がするけど忘れた
https://imgur.com/a/oHiQaJB
377名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 274a-k6it)
2020/09/02(水) 20:29:41.38ID:WFJDImwx0
1008だけど、6T 3.5吋
取り出した1Tの使い道が無い。
東芝レコーダ REGZA/VARDIAシリーズ 208 YouTube動画>1本 ->画像>9枚
378名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f81-XrX+)
2020/09/02(水) 20:36:53.99ID:Fy52HK0V0
フナ芝てほんと簡単にHDD改装できるのな
ただおれの場合は外付けHDDのタイトルをチャラにしたくないから
できないけどよwww
379名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 875f-n8ne)
2020/09/02(水) 21:30:59.80ID:bcpXtFZJ0
>>378
そこでSeeQVault HDDですよw
380名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f81-XrX+)
2020/09/02(水) 22:21:20.85ID:Fy52HK0V0
>>379
Z410だから対応してないw
381名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf34-th+2)
2020/09/03(木) 03:52:34.39ID:3jaD1CyD0
REGZAの全録新型、もう出さないのかな。直近新型のDBR-T1009も、ほぼHDDの載せ替えみたいな感じだったし。
パナも半導体事業を売却したし、やっぱり日本限定でしか売れないレコーダーは、開発に投資されづらいんだろうな。
382名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f14-Q6Op)
2020/09/03(木) 04:43:11.99ID:oGAaJQcb0
>>373
説明がわかり辛い

そんなに複製したら画質もクソもなさそうだが
383名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f14-Q6Op)
2020/09/03(木) 04:49:18.62ID:oGAaJQcb0
>>378
それはそれで完結してるんだし新たに買えば済む
384名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-yOpk)
2020/09/03(木) 13:34:59.49ID:5BBto245M
以前あったらしいレグザリンクダビングすると番組説明が消えるバグ(?)って
最近の機種では改善されていますか?
385名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fb0-YZSC)
2020/09/03(木) 17:41:39.00ID:4NqrLk1g0
PC並みに簡単にHDD換装出来るなら一番容量少ない安いの買ったほうが良いか
たまに1Tモデルより2Tモデルの方が安いときもあるけど
386名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-h7TW)
2020/09/03(木) 20:07:45.08ID:evG/KSqcr
M590の後継があれば24TBモデル作れるんだけどなあ
387名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2a01-ndeh)
2020/09/09(水) 22:10:48.39ID:CvbI+k6u0
最近はご機嫌ななめ。そろそろHDDご臨終かな
東芝レコーダ REGZA/VARDIAシリーズ 208 YouTube動画>1本 ->画像>9枚
388名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 25ad-vU9U)
2020/09/09(水) 23:34:32.94ID:0jTSZhlO0
4k内蔵できない技術的ネックでもあるん?
他社は普通に搭載してるのに・・・
389名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H81-Sev7)
2020/09/10(木) 15:11:10.46ID:A5AmOTVIH
>>388
今やっても儲からんって判断かと
390名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdea-k+Vn)
2020/09/10(木) 15:44:35.98ID:VVpn2duhd
T1009は他には2009とか3009がないのはなぜなんでしょうか?
もうみんなHDD乗せ換えるの前提ってこと?
それならT3008とかを買っといた方がいいのかな
391名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdea-k+Vn)
2020/09/10(木) 15:46:22.21ID:VVpn2duhd
4kはいらないです
392名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM3e-7IdX)
2020/09/10(木) 15:53:11.83ID:M1X0gBV8M
>>390
外付け使えってことでは?
393名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdea-k+Vn)
2020/09/10(木) 16:00:47.20ID:ZLA08lWvd
>>392
あっそういうことですかありがとうございます!
てことはT1008でも外付けつけるなら2008とか3008にすることもないってことね
それにしてもいまさらな話だろうけどUT109って4K録画できると間違えたし 4K云々って商品説明に書いたらダメなレベルでは
394名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 39da-QmsY)
2020/09/13(日) 10:40:31.54ID:yUKNIxTY0
DBR-T460ですが、最近BR-Dトレーが開かなくなりました。電源OFF、コンセント抜きで
再起動してもダメです。
家電店に問い合わせたら最悪推定で3万円ほど修理代かかるとのこと。
上記以外はすべて正常で、リモコンがちょっとくたびれたかな。
外付けUSB-HDDで映画、ドラマ、コンサート等300番組ほど保存してあるので、
買替が躊躇われます。
7万円ほどで同等性能の最新機種買えますが、録り溜めた番組が消失するのが残念です。
なにか良い方法はないですか?
synologのLAN-HDDは使い勝手難しそうですし?
悩んでいます。
395名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H81-Sev7)
2020/09/13(日) 10:56:17.70ID:dqzmoJ9NH
>>394
BD化したい&頻繁に見返すタイトルは新しい機種にLAN経由でダビングするだけでは?トレーが開かないだけでHDDへの録画再生はできるんだよね?
396名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a546-k+Vn)
2020/09/13(日) 11:04:34.18ID:UXo9T3hs0
S1004Kからついに買い換えたT2008が届いた。
めっちゃ楽しみ。
397名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-1AvO)
2020/09/13(日) 14:49:15.43ID:xo5+1czpa
t1009買おうかと思ったらプラス数千円でm3009買えちゃうのね
t1009のが優れてるところとかあるの?
398名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-1AvO)
2020/09/13(日) 14:51:39.07ID:xo5+1czpa
数千円はアレだった
ネット価格と店舗価格混同してた
399名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a502-g6Hk)
2020/09/13(日) 14:57:20.00ID:hFG1reKL0
m3009なら5.7万でヤマダで買えたぞ
400名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c55f-7JDO)
2020/09/13(日) 15:27:32.32ID:28MQWGI40
>>397
タイムシフトマシンってメンテナンス時間の間は通常録画も停止するんじゃなかったかな?
最近のはよく分からないがM590はそういう仕様
401名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-1AvO)
2020/09/13(日) 16:00:47.66ID:xo5+1czpa
>>400
24時間のうち1時間ならどうでも良いわな
402名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c55f-7JDO)
2020/09/13(日) 16:30:25.17ID:28MQWGI40
>>401
キーワード予約番組がメンテナンス時間にかかってて録画されなかった事が有って、
通常のレコーダーと併用してる
403名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd6d-k+Vn)
2020/09/13(日) 18:29:10.24ID:jVO82Gokd
T1009シリーズで2009とか3009とか出さないのは
やはり1009に外付け増設させる前提なのかな
外付けと内蔵HDDで編集とかの制約の違いとかある?
404名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f1a3-9fE2)
2020/09/13(日) 18:31:20.88ID:dtvarIKh0
SeeQVault-HDDで移すんだね。
T460はBD部動かなくても、USB-HDDのサーバーとして動かなくなるまで使うのもあり。
有料チャンネルなら再放送される可能性は高い。
405名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f1a3-9fE2)
2020/09/13(日) 18:32:42.28ID:dtvarIKh0
ごめん、T460はSeeQVault非対応か
406名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c55f-7JDO)
2020/09/13(日) 19:15:09.49ID:28MQWGI40
>>403
T1009はUT109〜309が発売された後に出た機種、UHD-BD再生は不要って人向けかな
内蔵HDD容量が少ないと思ったら「UTシリーズを買ってね」って事だと思う
407名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 66b0-k3Pk)
2020/09/13(日) 20:17:57.61ID:AW6ZzHYk0
ノジマでw2009が3.3万で売ってたの買っとけばよかったかな
408名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff14-b3rt)
2020/09/16(水) 07:58:48.33ID:wG2mRniX0
>>396
どんだけだよw

控えめな俺でも追加3台目なのに
409名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17a7-eLfg)
2020/09/17(木) 20:41:19.03ID:AM+lj/1X0
T1009トリプル録画中に追っかけ再生しようとしたら、録画終わるまで録画リストの中でタイトルが分からない。
予約リストで開始時間確認して目当てのやつ特定したけどテレビにHDD繋いでた時よりひと手間増えたなー
410名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f01-XGHE)
2020/09/18(金) 11:40:36.96ID:Z5lx6pzs0
M590だけどチャンネル番号で目星つけてるけどなー
411名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff63-Er/K)
2020/09/18(金) 12:24:20.01ID:MqgCnq0P0
まるでアナログレコーダー時代みたいな仕様だよ
412名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srcb-zLn/)
2020/09/18(金) 14:00:45.87ID:t2sH+0VXr
>>409
チャンネル番号で分かるでしょ?
413名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5701-k5ub)
2020/09/18(金) 16:18:57.95ID:Iw4AU4vL0
m1007で2時間以上の番組をusb-hddに録画しようとすると分割されるのは仕樣?ですか
414名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d7f4-zCdG)
2020/09/18(金) 16:23:38.17ID:sPZ9itrS0
2時間とかじゃなく4Gで分割されてるだけじゃ?
415名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5701-k5ub)
2020/09/18(金) 17:55:34.83ID:Iw4AU4vL0
>>414
ありがとう
そうなんだ
防ぐ方法はあるの?
416名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-5jTa)
2020/09/18(金) 18:17:33.53ID:ZOA3Yv3qM
>>415
昔はファイルシステムの関係で4GBで分割してた。
東芝のシステムの問題なのでどうにもならないかと。
分割されて困ることもないでしょ。
417名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5701-k5ub)
2020/09/18(金) 19:12:28.80ID:Iw4AU4vL0
>>416
2時間以上の録画を一気見出来ないのは面倒
でも仕樣ならしようがないか
418名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f32-5jTa)
2020/09/18(金) 20:07:34.23ID:p+4hnsin0
>>417
ああ、そういうことか
普通は物理的なファイル分かれても、再生は分かれないと思うが
419名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5701-xy1c)
2020/09/19(土) 20:47:05.87ID:KM3psnEn0
何で過去の機種で当たり前に出来た事が最新で出来なくなったりするんだろ。
昔と違って素直に最新機種買えないってめんどくさいね。
詳しい人に聞きたいんだけど1007〜1009(2、3でも)で編集がまともに出来るのってどれですか?
カタログ見ても詳しく書いてないし実際使っての感想が知りたいです。
420名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5701-k5ub)
2020/09/19(土) 21:22:10.96ID:dIKm6IGY0
>>418
再生も別れてた
421名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FFbf-YTjN)
2020/09/20(日) 00:41:22.23ID:l8zomlOIF
>>419
そもそも光学ディスクに焼いて保存する人自体少数派で編集なんてする人は絶滅危惧種レベルなのであなたが思うようなまともな編集ができる機種は存在しない
422名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5701-/1li)
2020/09/20(日) 11:23:07.74ID:/Cvz2fIH0
DBR-Z150の内蔵HDDを新調する予定
値段も大差ないから3Tを選択しようと考えているが、どうだろう?
「TOSHIBA DT01ACA300 3TB 6Gbps SATA対応 3.5インチ内蔵ハードディスクドライブ 」 あたり
423名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5701-/1li)
2020/09/20(日) 11:26:37.60ID:/Cvz2fIH0
>>419
>何で過去の機種で当たり前に出来た事が最新で出来なくなったりするんだろ。

ホント、困りますよねえ
S-1004では、外部HDDの登録解除したら、コピーガードなし番組は視聴や内蔵HDDへのダビングができたのに、Z-150は出来なくなっていた
内容は自作ビデオのバックアップなんだが、おかげで全部作り直し
424名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d75f-W2Jb)
2020/09/20(日) 13:20:56.74ID:sZC/eVdQ0
UTシリーズの謳い文句に
「かつて東芝レコーダー「RDシリーズ」に搭載されたプレイリスト編集機能をさらに進化させて復刻。
サムネイルを選択する方式で手軽にプレイリストを編集でき、ダビングまで一画面上で快適に行えます。」
https://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/br-ut09/dubbing.html
東芝レコーダ REGZA/VARDIAシリーズ 208 YouTube動画>1本 ->画像>9枚
ってあるけど使ったことないからよく分からない

フナイと組んでから純東芝とは別物になったと思う
425名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5701-xy1c)
2020/09/20(日) 15:44:41.55ID:QSrnR22f0
>>421
普通に返答も出来ないのか?
誰もディスクに焼くなんて言ってないよ。
音楽番組とかで残したいのだけプレイリスト作って本体内に移動やコピーが出来るのか知りたかったんだけど。
426名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK6b-S5lW)
2020/09/20(日) 19:41:41.97ID:wAUQnMlDK
>>425
T1009では本体内でのコピーや移動は出来ないようですよ
427名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb0-m+KY)
2020/09/20(日) 20:23:00.02ID:aQNIifbU0
>>426
え?ホント?
428名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK6b-S5lW)
2020/09/20(日) 20:38:03.33ID:wAUQnMlDK
>>427
ホント
外付けにしか出来ない
429名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5701-xy1c)
2020/09/20(日) 21:03:28.95ID:QSrnR22f0
>>426
情報ありがとうございます。

普通に出来なきゃおかしい事も新型の方が出来ないんですね。
仮にも編集機能があるってうたってるなら最低限だと思うんですけどね。
430名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b7a3-/jnT)
2020/09/20(日) 22:36:03.04ID:yp1jE41L0
東芝にいたアニオタ開発者は、他社に行ったらしいからな。自動で付けられたチャプターの位置をコマ単位で前後出来ないのは、初期編集機能からの逆進化だと思う
431名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f0e-/3P9)
2020/09/20(日) 23:00:16.43ID:yXa8Mm6B0
え、ちょっと待って。現行含め、ある時期以降のモデルはフレーム単位での編集ができないってこと?
432名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb0-m+KY)
2020/09/20(日) 23:01:48.10ID:aQNIifbU0
事実なら今使ってるZ410をHDD交換してでも大事にしないと
433名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KKfb-S5lW)
2020/09/20(日) 23:05:03.89ID:wAUQnMlDK
>>431
一旦結合してから隣で切るとかすれば出来る
434名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d75f-W2Jb)
2020/09/20(日) 23:13:30.90ID:sZC/eVdQ0
東芝のサイトを見なよ、フレーム単位の分割は可能
東芝レコーダ REGZA/VARDIAシリーズ 208 YouTube動画>1本 ->画像>9枚
435名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b7a3-/jnT)
2020/09/20(日) 23:13:49.54ID:yp1jE41L0
新しくチャプター開始立てて、自動で立ったチャプター開始は削除。
チャプターNoの継続はできないから、自動でCMに割り振られたのも、結局無駄になるケースが多い
Panaはフレーム単位で切れないから、東芝は、まだまし。
チャプター編集でも、変な動きがある。連続したチャプターを選択しても間が切断されている
436名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f0e-/3P9)
2020/09/20(日) 23:14:56.30ID:yXa8Mm6B0
>>433
それができるなら、まあいいか

自分いまだRD-BR600を使ってるんだが、これの編集に慣れきってるので後継機種の選定どうしたもんか
437名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5701-xy1c)
2020/09/21(月) 00:15:56.62ID:LQcMQQ3v0
最低限の編集機能を搭載してもコストが大幅に変わる事なんてないから東芝側にプライド持って仕事してる人間が居なくなってるんだろうね。
各メーカーでそれぞれのカラーがあるからそのメーカーを選ぶ人がいるのにね。
特に東芝は唯一無二の編集機能が売りだったから何やるにも処理が遅いけど我慢して使ってた。
最新の処理能力でRD時代の編集機能がある機種が欲しいわ。
5年に一回でいいから拘った機種出して欲しい。
438名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f32-5jTa)
2020/09/21(月) 00:22:15.41ID:jFNY2Ij70
編集にこだわりあるなら、TS抜きしてPCで編集した方がよくね?とか思ったけど、普通の人はTS抜きなんてやらんか
439名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 576f-Cup9)
2020/09/21(月) 01:03:57.33ID:TfVuxYWF0
今の機種の編集ってどうしてるの?
何回ボタン押すのって感じで編集の位置悪くね?
新とか無とかタイトルの頭に勝手に付くと邪魔だから消すしかないんだけどすげー手間
頭から再生とか誰が使うのってのが一番上にあるのがムカつく
440名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b7a3-/jnT)
2020/09/21(月) 03:14:55.72ID:bcamw1ea0
ライトユーザーは自動キャプチャーで、CMカットも、偶数キャプチャーでプレイリスト作成からのダビングって流れだろうが、どうしても完全にはいかず、数フレームは切れる。
ライトユーザーよりもっとライトユーザーなら、番組ごと外部HDDに待避させているんだろうな。
今は、8Tx8台だから完全に満杯にする方が大変そうだ
441名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff0a-Ay84)
2020/09/21(月) 08:52:37.97ID:B07wv1720
>>437
外付けHDDに対応するようになって高度な編集機能は見送られるようになった。HDDの断片化と故障率のアップに繋がって他社HDDのサポートまで求めるアホが後を立たずコスト負担増になったのが理由
442名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5701-/1li)
2020/09/21(月) 10:54:43.60ID:Iu4DrmVv0
>>434
その「フレーム単位の分割」とは、1フレーム1チャプターが可能と言う意味?
それとも、任意のフレーム位置で分割可能の意味?
zでは、「チャプターが短すぎて分割できません」 が出たが
443名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d75f-W2Jb)
2020/09/21(月) 12:03:23.01ID:Jfc6750+0
>>442
UT309は1フレーム毎にチャプター打てたよ、チャプター0002〜0005がそう
https://imgur.com/a/SjH3ijK
再生して「スキップ」を推すと1フレーム毎に飛ぶ
Z160では間隔が短いと「チャプターが短すぎて分割できません」と出て覚えが有ります
444名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d75f-W2Jb)
2020/09/21(月) 12:05:03.35ID:Jfc6750+0
>>443
X出て覚えが有ります
〇出た覚えが有ります
445名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5701-/1li)
2020/09/21(月) 15:36:10.06ID:Iu4DrmVv0
>>443
そうでしたか
いろいろ変わっていくんですね

>>441
それにしても、操作の煩雑さは何とかしてほしいものです
一括ダビングで「このタイトルは内蔵HDDから削除されますがよろしいですか?」みたいな問に毎度返答しなければならないとか
446名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5701-/1li)
2020/09/21(月) 15:37:02.07ID:Iu4DrmVv0
>みたいな問に毎度返答しなければならないとか

みたいな問に、1タイトルごと返答しなければならないとか
447名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FFbf-O+lm)
2020/09/21(月) 16:04:41.48ID:Q5L4orQ+F
そうしないと、そんなこと言われなかった!ってクレームつけてくるのが多いってことじゃね
448名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b7ec-aTIB)
2020/09/21(月) 21:45:56.35ID:fqkS+6+O0
1008のうっかりボタン押すと全てに削除のマーク付くのが心臓に悪いわw
449名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b7a3-/jnT)
2020/09/21(月) 22:13:05.21ID:bcamw1ea0
停止ボタンが、削除の入口だからな。
再生終了すると番組リスト、そこから間違って停止ボタンぽち、決定ボタンぽち、で削除。
削除には専用ボタン用意しろよと思っている。
450名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b7a3-/jnT)
2020/09/21(月) 22:19:58.90ID:bcamw1ea0
正確には、
停止ボタン、右、決定、上、決定だった
451名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5701-/1li)
2020/09/21(月) 22:21:33.28ID:Iu4DrmVv0
削除は、ゴミ箱がいいですわ
とりあえず入れておき、本当に消していいか再度確認して消す
フナシバはその二段階確認ができない
452名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff14-b3rt)
2020/09/22(火) 03:29:27.36ID:xH58GLCH0
>>421
編集なかったらしぬわ

数時間番組の10分とかだけ残して前後カットとか大基本
453名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff14-b3rt)
2020/09/22(火) 05:19:57.08ID:xH58GLCH0
>>440
8T知ってるのは極一部
俺って最近まで騙されてたし4
454名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff14-b3rt)
2020/09/22(火) 05:25:53.11ID:xH58GLCH0
>>451
ゴミ箱ファイルを作ってそこへ移動させるって方法もある
ボタン3つぐらい押すから手間だけど
455名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffdd-wwAH)
2020/09/22(火) 07:02:09.74ID:hIbj7fj20
今までRD使っててT1009に買い換えたら表示があまりにも安っぽくなってて泣きました
番組表も異常に見にくい
キーワード自動録画できるからと思って東芝機選んだけど他のメーカーでも同じぐらいできるのあったんですかね
456名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffdd-wwAH)
2020/09/22(火) 07:04:24.66ID:hIbj7fj20
録画番組表示画面もあまりにも地味すぎます
457名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b74a-GH6Y)
2020/09/22(火) 07:26:13.07ID:HAVFKYry0
>>448
緑ボタンだよな
すぐ消すフォルダを一気に消すのに使ってる
458名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d746-EWy9)
2020/09/22(火) 07:38:44.34ID:J+JvFYmR0
昔の機種は断片化がどうのって話があったけど、
今の機種もゴミ箱に入れてまとめて消した方が良いの?
459名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d732-W2Jb)
2020/09/22(火) 11:55:14.66ID:89YdycAo0
レグザ→レグザでダビングしようとしたら失敗した

ダビング先 通信が切断したため録画を中断しました G7

無線LANだとダメなのか?なんだよこれ・・・
460名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d75f-W2Jb)
2020/09/22(火) 13:05:55.97ID:QBPLKG1O0
レグザのアカウント名とパスワードは同じになってる?
ここが違ってるとレグザ-PC間の接続はOKでも、レグザ−レグザのダビングはNGになるとか、
どこかのスレで見たよ
461名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5b-aRm4)
2020/09/22(火) 13:27:55.79ID:5lsPX+H/a
いやダビング自体は始まったけど中断しちゃうってケースじゃないかな
昔、ちょっと古めのHUB介して繋げた時もエラーで停まった事があるわ HUB交換したら解決した
速度というより通信安定性というかなんか必要みたい
462名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 16dd-mOP8)
2020/09/23(水) 04:02:37.23ID:l5J+SzIm0
番組表表示もなんで4時間と8時間なんだろう
4時間だと短すぎて8時間だと細かすぎるから6時間がちょうどよかったのに
あと色付けもスポーツの試合だけ色付けてくれればいいのにスポーツニュースにまで色付いちゃって見にくいったらない
463名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 16dd-mOP8)
2020/09/23(水) 04:31:59.95ID:l5J+SzIm0
RDでは番組表を一度消せば今の時間の表示に戻ってたのに、REGZAでは最後に見たそのままの位置
ううううううう
464名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6ba3-Ey+f)
2020/09/23(水) 20:21:11.30ID:xTYfgQTH0
それは、よしあし。いうなれば、馴れだな
465名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3746-+Qm4)
2020/09/23(水) 20:45:58.94ID:7Aj2yzIK0
こういう機械とかスマホ之アプリって、
アップデートして便利になる以上にこういう細かい改悪が困るんだよな
466名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 16dd-mOP8)
2020/09/23(水) 22:31:21.93ID:l5J+SzIm0
おまかせ録画の設定も変になってませんか?
ジャンル設定しないとできなんですかね?
ジャンル設定なしですべてにしてくれないとどこで引っかかるか分からないのに
467名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 16dd-mOP8)
2020/09/23(水) 22:37:26.84ID:l5J+SzIm0
あと長い番組を録画して一部だけ残したいときはブルーレイに移動して戻すか外付けに入れて戻すかしかないですか?
468名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1663-7F/y)
2020/09/24(木) 00:04:41.54ID:xtv6rINo0
おまかせ録画は時短メニューの設定項目に統合されてるから最初は分かりにくいけど
出来ることはRD時代とそんなに変わってないから説明書をよく読んでくれ
番組の一部を残すだけならチャプター削除を使えばオーケー
プレイリストを実体化したり番組をコピー(複製)ダビングしたい場合は外付けHDDが必要になる
469名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 16dd-mOP8)
2020/09/24(木) 04:43:23.99ID:yg7URH+20
>>468
ご親切ありがとうございます
RD時代にHDDの断片化を防ぐためにHDD内でコピー移動していらない部分を削除するようにしてたんですが
CM削除とか細かい削除をするのでなければチャプター削除でも断片化は気にしなくていいのでしょうか?
470名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1614-mHP9)
2020/09/24(木) 07:29:32.16ID://4E5QzI0
>>467
チャプタ2個打って前後消すだけでいいだろ
471名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Saaa-qzM/)
2020/09/24(木) 08:16:01.06ID:Gg46OJnxa
編集時の一時コピー先に使うだけなら、外付けHDDじやなく余ったUSBメモリでも刺しとけば十分容量は足りる
472名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd52-+Qm4)
2020/09/24(木) 08:49:15.59ID:qHIqsc//d
>>471
横からですがすごく参考になったありがとう
だから最近の新機種はあまり容量ないやつばかりなのか
RD時代は断片化気にしてDVD焼く用にプレイリストまとめて作って
全部焼いてからごみ箱で一括削除とかやってたけど、
けっこう手間だし録画予定ないチャンス狙うならなかなかはかどらなかった
473名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6ba3-Ey+f)
2020/09/24(木) 09:16:21.86ID:MfVrfnmO0
USBメモリは、結構遅い。高速SSDを、2.5インチケースに入れる。
断片化は、今のHDD容量からすると問題ない。
そもそも外部HDDは、データは積み重ねで、中途を抜き出すこともしないだろ。
内部HDDはそもそもバスが広い(高速)なので、断片化しても問題ない
474名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 92ad-HlqY)
2020/09/24(木) 13:41:06.08ID:Of8RSdUb0
スマホでレグザ使ってiPadに持ち出して観たいんだけど、
スマホ持ち出し用の画質ってお前らどれ位にしてる?
2.4Mだと少し粗い感じがするんだけど
475名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 16dd-mOP8)
2020/09/25(金) 02:23:55.78ID:iiNkAHfJ0
レグザリンクってとっても便利なんですけど30分ぐらいテレビ消したいだけの時も
レコーダーまで電源切れちゃって困りますよね
電源は切れないようにするにはやっぱりレグザリンク外すしかないのでしょうか?
476名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 16dd-mOP8)
2020/09/25(金) 02:25:53.41ID:iiNkAHfJ0
あとT1009って予想以上に本体が小さいのでテレビの下の扉付きの棚に入れても熱問題は大丈夫そうなのですがみなさんはどこに置いてらっしゃいますか?
477名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b74f-k+EL)
2020/09/25(金) 11:11:56.33ID:80Q3CI3P0
>>475
レコーダーの電源が切れて困る理由って何かある?
レコーダーの電源なんて映像出力するかしないかの意味ぐらいしかなくて
テレビ消すということは映像出力する必要ないんじゃないの?
478名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 175f-S0Wo)
2020/09/25(金) 12:26:08.40ID:ENsYL70z0
>>475
テレビもレグザなら「HDMI連動設定」で「テレビ→連動機器電源オフ」を「連動しない」にすれば良い
479名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd32-+Qm4)
2020/09/25(金) 12:59:10.31ID:GuD/g4Lwd
再起動にかかる時間が嫌なのでは
480名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 16dd-wDiw)
2020/09/25(金) 19:45:50.97ID:iiNkAHfJ0
>>478
ありがとうございます!
テレビ側で設定できるんですね
助かりました

>>477
レコーダーの電源を入切するとHDDに負担がかかるから使うならつけっぱなしがいいということだったと思うんですが
今はあまり関係ないのでしょうか?
481名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6ba3-AA7P)
2020/09/25(金) 20:22:37.16ID:9GS/m2HJ0
今はあまり関係ない。故障がこわいなら、2重化
482名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 16dd-wDiw)
2020/09/25(金) 20:42:58.48ID:iiNkAHfJ0
>>481
ありがとうございます

質問ばかりですみません
説明書を読んでるつもりなんですが分からないことが多すぎてお願いします
録画した番組の番組内容って表示できますか?
録画リストからサブメニュー押してもそれらしきものが見つからないのですが・・・
483名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 16dd-wDiw)
2020/09/25(金) 20:47:42.51ID:iiNkAHfJ0
あとすみません
まとめて質問すればいいんですが次々出てくるのですみません
録画リストでジャンル別で見た時にタイトルの左が思いっきり切れるのは仕様でしょうか?
484名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 175f-S0Wo)
2020/09/25(金) 21:19:09.62ID:ENsYL70z0
>>483
番組内容はリモコンの下の部分をスライドさせると中に「番組説明」のボタンが有るからそれを押すべし
ジャンル別表示にするとタイトルの左が切れるけど、見たいジャンルを選択して「決定」ボタンを押すと
タイトルが頭から全部見れるよ
485名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 16dd-wDiw)
2020/09/25(金) 21:31:24.93ID:iiNkAHfJ0
>>484
ご親切に素早いご回答ありがとうございます!
表示できました。助かりました
ジャンル別も決定押せばよかったんですね
ありがとうございます!
なかなかRDとは勝手が違っていて迷うことばかりです
徐々に慣れていきたいと思います
486名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3746-+Qm4)
2020/09/26(土) 21:44:20.72ID:l2+9rKMT0
VARDIAから買い換えたけど、BDR−T〇008シリーズって追っかけ再生できないんですか?
SP画質だから?
487名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6ba3-AA7P)
2020/09/27(日) 00:38:30.90ID:pSyVQkQB0
録画中なら、録画リストの一番最後に、チャンネル録画開始時間など表示のままになっている。その行を選択して実行ボタン、
488名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 16dd-wDiw)
2020/09/27(日) 01:19:30.94ID:kL6QV7sb0
RDリモコン時代の癖でどうしても録画リスト開く時に番組表の位置を押してしまい、あっ・・・ってなります

というのはどうでもいいんですがまた教えてください!
例えばある番組を予約録画してる時に同じ番組録画モードを変えて予約するときに
予約をしようとしても今録画してるのを止めますか?みたいになってしまって新規予約ができないのですが同じ番組をどうじ録画ってできないんでしょうか?
RDだとチューナーを自動で選んで録画できたり、W録ボタンでチューナー変えて録画ボタンでできてたりしたのですが・・・
489名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6ba3-AA7P)
2020/09/27(日) 03:01:21.41ID:pSyVQkQB0
同じ番組なら録画終了後、ダビングコピー時に録画モード変換。
予約時なら、番組表予約と新規予約から時間指定で2重予約。
でなきゃTVで録画とレコ録画を併用
490名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3746-+Qm4)
2020/09/27(日) 09:05:54.81ID:NRfvQFNJ0
>>487
できるんですねありがとうございます
491名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d360-CswB)
2020/09/27(日) 16:47:13.80ID:wFxDyuIl0
ウルトラHDと4Kチューナー搭載機て東芝だけまだ出てないよな。
492名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23d2-F8K1)
2020/09/27(日) 16:54:13.44ID:zXDbMPrh0
>>491
東芝は ウルトラHD DVDの準備中です。
今度は負けない。
493名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5203-mHP9)
2020/09/27(日) 22:19:38.29ID:pxfwjM7H0
たまにある録画モード変換できない番組って何なんだろう
494名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK5b-tDAj)
2020/09/27(日) 22:27:11.00ID:8lB+e08vK
録画モード変換したときにチャプター切れ目の位置が変わるの面倒
495名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 16dd-wDiw)
2020/09/28(月) 04:34:33.50ID:6Yvi2i2J0
>>489
えええええええ
ということは録画中に同じ番組を別のチューナーで録画ボタンで録画はできないってことでしょうか?
途中で録画モードを上げたくなったら一度録画を切らないといけないってことですよね・・・
496名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6ba3-AA7P)
2020/09/28(月) 08:46:20.29ID:oPankKsC0
どうしてもというなら、上記にあるように、予約から新規予約、時間指定で2重予約、現在時間から終了時間で録画できる
497名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd32-iiJE)
2020/09/28(月) 11:57:37.89ID:ZTnYghq8d
どなたか教えてください
スマホdeレグザでリモート視聴制限のあるチャンネル(wowowとか)は追っかけ再生もできないんでしょうか?
498名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2701-YBfD)
2020/09/28(月) 15:55:18.45ID:jr0BFgty0
Z150→Z150のLANダビングをやっているが、接続が不安定でしょっちゅうエラーが出る
499名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d3f9-u+4P)
2020/09/28(月) 15:56:06.18ID:4cUZLfXN0
>>495
番組追従は一つだけって制限だと思う、他社も同じ権利者からのごり押し。時間指定とか録画ボタンでの録画に制限はない
500名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2701-YBfD)
2020/09/28(月) 15:59:18.78ID:jr0BFgty0
(途中送信)
ブロードバンドルーターを介しているが、直結にしたらちょっとは良くなるんかな?
とりあえずやってみる

でも、これをやるとタイトル・プレイリスト変更やフォルダー操作でパソコン使うのが面倒になるからなあ

>>486
録画モードによるのかも知れないけど、自分の知る範囲では出来ていますよ
ただ、Sシリーズ、Zシリーズは「追いかけ再生」でしたが、新しい機種は録画中のも録画済みと同じリストに出ているので、それを再生することになります
501名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d3f9-u+4P)
2020/09/28(月) 16:13:26.48ID:4cUZLfXN0
>>500
無線をケーブルにというなら改善するかもだが、すでにケーブルで接続してるならルータが故障でもしてない限り望み薄。タイトル中に軽微なエラーがあってもLAN経由ではダビング不可能になる。
502名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2701-YBfD)
2020/09/28(月) 18:49:33.85ID:jr0BFgty0
>>501
効果てきめんでしたわ
2時間動かしてエラー一度も起きず
ルーターまでの配線が合計10m
これが原因かも

”軽微なエラー(データ欠損?)”によるダビング中止は、同じタイトルなら毎回起きるの?
それとも気まぐれ?
今までのルーター経由でのダビング中止は、全部再実行で成功した
503名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2701-PNuG)
2020/09/28(月) 23:41:41.21ID:UzdJPjGo0
10年位前に購入したRD-BR610 Blu-rayレコーダー
ブラウン管テレビにコンポジットで接続していたけど映像がついに映らなくなってしまった
液晶テレビにHDMIを接続すると映るがブラウン管テレビで視聴したいので
他のRDシリーズを中古で買おうか検討中
504名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c232-fu1n)
2020/09/29(火) 00:12:23.82ID:SCtBo8Ef0
流石にブラウン管テレビはないわ
液晶がどうしても合わないなら有機ELに買い替えると良い
505名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1614-mHP9)
2020/09/29(火) 00:52:52.53ID:L6jmzQMM0
>>491
どっちも包茎だろそれ
506名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9e95-NOZv)
2020/09/29(火) 01:07:38.67ID:4vnYBW/70
>>503
コンポジットって
なにが目的でブラウン管なの?
ブラウン管に拘ってるんなら、ハイビジョンブラウン管以外認めんわ
なんだよコンポジットって
そんな知識でブラウン管語るな
507名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa43-qzM/)
2020/09/29(火) 05:43:19.54ID:sangwQUJa
そもそもTV側が故障の可能性も高いのになんでレコ側変えるの…ってのは置いとくとして

HDMI to AVコンポジットの変換アダプタとか試してみては?
508名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 16dd-wDiw)
2020/09/29(火) 07:21:29.04ID:3w3Red1n0
>>496
>>499
予約録画してたものの録画が始まってる状態で
録画ボタン押しても別チューナーで録画が始まらないのですが方法間違ってますか?
509名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 53a3-HD1R)
2020/09/30(水) 00:42:44.17ID:gV+0uf+E0
仕様です。予約一覧からチャンネル時間指定で、2重予約。どうしてもというならTVで録画する。
当然ながら録画レートは下げることはできるが上げることはできない。常にDRレート録画を薦める。
510名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfdd-51K2)
2020/09/30(水) 03:52:23.33ID:fxNqQbjX0
>>509
RDから改悪すぎて泣けてきますね
買う前に知りたかったです
チューナー変更を手動でできなくなってるなんて
511名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 53a3-HD1R)
2020/09/30(水) 08:10:51.32ID:gV+0uf+E0
使いなれれば、こんなもんだと思うようになる。
今の方がいいなと思うのは、タイムシフト機があったり、USB-HDDに保存したり、Lanダビングができたりと便利になった事も多い。
512名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMff-wiif)
2020/09/30(水) 08:17:48.41ID:P0QZ6JXVM
UT309で任意のキーワードを含む番組を自動で録画する設定はどこでやらばいいんですかね?
Z160にはその手の設定があったんだけどUI変わりすぎててよくわからない…
513名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-GaHx)
2020/09/30(水) 08:54:08.21ID:Ohfy+NUVd
S1004Kの見るナビからアイコン一覧が使いやすかったけどな
BDR1008だとフォルダ移動もやりにくいし
何よりプレビューが最初のCMって完全に欠陥
プレビューの開始時間って調節できるんでしょうか
514名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr47-69R6)
2020/09/30(水) 09:00:01.61ID:6jRrO9mKr
>>512
予約/おまかせ自動録画
515名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 53a3-HD1R)
2020/09/30(水) 09:57:34.75ID:gV+0uf+E0
>153
自動でチャプター切っているなら、CMは"@"、本編は"チャプター00001"
チャプターの分割は、@は@と@
チャプター00001は、チャプター00001とチャプター00002になる
プレイリストの作成では、偶数チャプター,奇数チャプターの選択などができるが、このあたりが面倒になる。
また、チャプターの結合は、前のチャプターに結合しか選択肢がないので、
@とチャプター00001を結合させると、
@-チャプター00001-チャプター00002が
@-チャプター00002 のようになる。
プレイリスト作成でチャプターの表示から、チャプター00001,チャプター00002を選択すると、チャプター間に間があくから注意
プレイリスト作成で番組全部を選択後、プレイリストの編集でCM部を削除という方法をとる
細かい所は、自分で試してみて
516名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK07-SDkm)
2020/09/30(水) 12:10:28.53ID:vGUdx/c3K
自動でチャプター切るの止めたな〜
大体ズレてて結局全結合して切り直す
で全部チャプター名が@になるし
517名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 53a3-HD1R)
2020/09/30(水) 14:34:08.42ID:gV+0uf+E0
自動とは言わない、ワンタッチで数字でナンバーを切り直してくれれば良かった。
前のチャプターと結合のみの選択肢だけとは!
細かくチャプターを切り直したい時は、先頭の@はそのまま、残りの@は前の本編と結合し、@を無くしてからチャプターを切り直す。
ドラマだと手が掛かるだろうが、アニメなら先頭の@と主題歌は、@にしてしまう。
アバンタイトルの場合は、前のCMも残す方が簡単。
アニマックス、キッズだと番組前のアイキャッチを残している。
自動で入力されるチャプター00001の番号は、実際は null ,プレイリストで再noされるときは、順にナンバリングされる、
518名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c346-GaHx)
2020/10/03(土) 01:46:00.19ID:Yd7kZ1zV0
DVDプレーヤー逝ったからしぶしぶRDからBDR1008に買い換えたけど、
案の定マジックチャプターが不正確だったりHDD内でレート変換ダビング出来なかったり、
改悪だらけ
519名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-GaHx)
2020/10/03(土) 01:55:36.53ID:7XyB4o+Wd
気分的にゴミ箱って名前のフォルダ作って
見たやつをそこに入れて後でまとめて消そうとしたけど
フォルダ移動が10アクションぐらい必要でイライラする

今のHDDは都度消しても断片化問題ないの?
520名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 53a3-HD1R)
2020/10/03(土) 02:03:25.13ID:m3zOo+8s0
今は番組のサイズに比べてHDDの容量が大きいのであまり関係ない。
521名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff7d-tuqW)
2020/10/03(土) 03:25:49.19ID:QFSMBklB0
REGZAテレビのカタログでW録4Kレコーダーが在庫僅少になってるね
期待していい?
522名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c346-GaHx)
2020/10/03(土) 18:59:30.78ID:Yd7kZ1zV0
>>520
そうなんですねありがとうございます
523名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfdd-51K2)
2020/10/03(土) 22:06:53.92ID:nFlZ+1Ci0
番組削除する時に「フォルダのなんちゃらも消えます」って出て焦るんですけどあれなんなんだろうか?
524名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8301-FnoI)
2020/10/05(月) 16:15:47.34ID:iTbZr/a10
z160を中古で買ったが、
ダビング中に「ダビングを中止しますか(NOがデフォルト)」が出る
電源OFFの信号が入ってしまうようで、アナログダビングで困っている(そのわりに、勝手に電源ONすることはない)
何がしかの光を拾って誤判断しているのかと思い、受光部前に黒い箱を置いてリモコンが効かない状態にしたが、ダメだった

修理に出すしかなさそうだが、よくある故障かな?
経験ある人、教えてください
525名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8301-FnoI)
2020/10/05(月) 16:19:45.26ID:iTbZr/a10
>>523
未分類のを消去したときに出る表示のことでしょ?
それなら、要するに「レコーダーから完全に消えますよ」って意味
フォルダーに入ったタイトルを、そのフォルダーを閲覧する状態で“消去”したら、“未分類”に移されるだけで消去はなされない(のはず)
526名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8301-FnoI)
2020/10/05(月) 16:26:38.08ID:iTbZr/a10
ごめんごめん
“未分類”ではなく”すべて”表示のときに消去するとき出るメッセージだわ
フォルダー内表示のときは、「このフォルダーから消去するか、HDDから完全消去するか」を選択する
「このフォルダーから消去する」を選択すると、未分類に移される
527名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf2c-ShuY)
2020/10/05(月) 20:42:19.37ID:zK2ZprGk0
z150長らく使ってるが経験ないね
528名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 435f-2+Dn)
2020/10/05(月) 21:04:33.62ID:uKm9onZn0
>>524
Z160を6年位使ってたけどそんな事は無かったよ
529名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8301-FnoI)
2020/10/06(火) 17:52:36.09ID:jeXb0GNm0
>>527-528
ありがと
かなり特殊なケースなんだね
530名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b3bd-IT45)
2020/10/06(火) 19:02:22.77ID:aX8CCGFb0
>>524
Z160を持っているが買ってから1度も箱から出していない
後に買ったZ420を主に使っていて外付けのハードディスクを今回で3度目の4TBにした
(前の2機種は3TBだ)
531名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウイー Sa47-zCGg)
2020/10/06(火) 19:42:31.57ID:LcusI3Gta
その意味不明なアピールはなんなのw
532名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b3d2-Uy5C)
2020/10/06(火) 20:29:32.38ID:aTk5dSZM0
よかったら、交換してあげるよってことかも
素直じゃないから
533524 (ワッチョイ b301-G3ZK)
2020/10/07(水) 16:46:47.63ID:7NhZLaaf0
「電源OFFの信号が入ってしまうようで〜」のトラブルだが、発生条件がわかった
テレビや他のビデオ機の電源を切ると出る
同じテーブルタップに掃除機をつないでON OFFしてみたが、症状は発生しない

理由・解決策は見当つかないが、とりあえず報告まで
534名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 635f-KV+F)
2020/10/07(水) 17:47:44.60ID:z7HbBw3M0
>>533
テレビ、ビデオの電源オフのみ影響するなら、BS/CSアンテナへの電源供給が絡んでるような気がしないでもない
違ったらゴメンね
535名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd8a-6VY6)
2020/10/07(水) 18:08:42.40ID:WPeu1Ax4d
新しいの買って、ようやく古いS1004Kが録画予約気にせずDVDに焼けるようになったら
レーザーがいよいよなのかDVDエラーがさらに酷くなってた
ドライブ買おうにも中古1万近くするから、ダメ元で出力調整したら
だましだまし焼けるようになって良かった
まとめWikiと違って、S1004Kでも反時計回りだった
寿命縮むらしいから優先候補から焼いてく
536名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4f-dwoj)
2020/10/07(水) 18:16:13.96ID:e7Asl7FbM
縮むんですか
537名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd8a-6VY6)
2020/10/07(水) 18:26:19.78ID:PFxvRlIvd
最後の手段で、結局負担かかってそのうちすぐレーザーダメになるらしいです
計測しながらうまく出力上げすぎなかったらわからないけど、目分量なので
538名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dedd-IeP2)
2020/10/08(木) 01:36:30.33ID:rMu9DJGw0
>>525
>>526
レス遅くなってすみません
そうですすべてからです!
HDDから削除する場合は深く考えずにはいでいいんですね

しかしRDからの買い替えだとなかなかリモコンに慣れませんね
録画リストも移動の仕方が分かりにくいですし
癖で横に押してしまったりして
539名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dedd-IeP2)
2020/10/08(木) 01:41:27.33ID:rMu9DJGw0
あっあとT1009ってとても小さいし、あまり熱くならないので
ガラス窓の付いてるテレビ台の中に収納しようかなと思ってるんですが
やっぱり壊れやすいですかね?
前のRDは思いっきりそのまま出してたんですが、DVDプレーヤーをまったく使ってないのにエラー出て
蓋を開けたら埃まみれだったのでやっぱり台に入れたほうがいいのかなと思うんですが、、、
DVDプレーヤーを使わないときは左側の穴を軽くふさいでもいいんでしょうか?
540名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dee5-xYNh)
2020/10/08(木) 09:36:42.97ID:W3b8X9+g0
東芝時代の奴から今のにダビングしたらタイトルの半角英数が全角になってしまうんだが、どうにかならんかね?
541名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 635f-W0Ml)
2020/10/09(金) 23:01:39.00ID:jSbbGxix0
v6プラスでも宅外配信使える?
542名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3a32-VQNn)
2020/10/10(土) 00:42:08.37ID:plMINu010
使えるけど、アプリがクソすぎて全然繋がらないことがしばしば
543名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 635f-W0Ml)
2020/10/10(土) 00:47:19.09ID:7As1SwNb0
ソニーは不可らしくシャープは個人的に論外なんで
やっぱ宅外重視ならディーガかねえ
ありがとう
544名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3a32-VQNn)
2020/10/10(土) 07:02:31.15ID:plMINu010
東芝買い換える前はソニーで使えてたけどな
安定してた
545名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW de2c-Pl+g)
2020/10/11(日) 11:30:27.76ID:xmUoXzhc0
レコ内部清掃してたとき起動すると、HDDがけっこう熱かったがあれは大丈夫な温度なのかな
546名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aaa3-qBot)
2020/10/11(日) 12:47:02.93ID:XVMp/b2d0
>>545
hddは熱くなるだろ
547名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b40-xYNh)
2020/10/11(日) 17:27:57.78ID:dw82VBW30
うちのS304Kがなんでも鑑定団だけ何度も録画に失敗する
遠距離受信してる隣県のテレ東系の本放送の録画を失敗したから
地元の遅れ放送の同じ回を録画したらそっちもだめだった
他の番組は問題なく録れてる
548名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f60-L2hI)
2020/10/11(日) 20:28:31.56ID:+DIQ55ht0
そろそろ新作発表?
早く4KチューナーとUHDBD載せてくれ。
549名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM86-8rZR)
2020/10/12(月) 00:15:13.49ID:Roqj15qzM
新機種って秋冬発売かな
550名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cbad-6aqj)
2020/10/12(月) 16:49:46.87ID:Hgrc7ItQ0
W1009買ったら8年前に買った東芝のやつより起動は速いけど全然編集とか違う
と思ったら船井電機だったのね。
後から15分間隔でチャプターつけられないのね。編集機能が少なくなってる感じ
551名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd8a-6VY6)
2020/10/12(月) 17:42:28.68ID:eyaRMFVmd
自動チャプターもVARDIAよりダメになってる
552名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 635f-W0Ml)
2020/10/12(月) 21:35:14.99ID:Uz+aLhrq0
フナイブランド買えば一緒ならそっち買うわ
553名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW de63-nvzU)
2020/10/12(月) 23:59:12.94ID:X2dqwlv+0
レグザの場合、製造はフナイだけど企画設計は東芝という認識は捨てない方がいいかと
時間かかりつつも細かい機能や操作性の改善を続けてるのは東芝の人たちだから
554名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3abd-KV+F)
2020/10/13(火) 18:31:48.29ID:7fghHGAv0
T1009に「ついて2点質問させてください
・「新」記号でキーワードおまかせ録画された番組を簡単に毎回予約する方法はありませんか?
・らく見再生がチャプターのミスなのか本編が早送りになってしまう番組を正常にらく見再生させることは出来ますか?

よろしくお願いします
555名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KKbb-qjwo)
2020/10/13(火) 20:06:12.45ID:JT+ChEOSK
>>554
自分もユーザー
多分両方出来ないと思う
前者はEPGからの毎回予約しかないんじゃないかな
後者は諦めてる
556名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3abd-eFyE)
2020/10/13(火) 20:56:09.15ID:7fghHGAv0
>>555
ありがとうございます。
おまかせ録画については再生中にサブメニューから予約できました。
再生しないと出来ないので一手間掛かりますが無いより断然楽です、ただ、NEWマークが消えてしまうのが難点ですね。
ディーガも再生しないと予約しますかってメッセージが出ないので同じですが。
557名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KKbb-qjwo)
2020/10/13(火) 21:43:00.47ID:JT+ChEOSK
>>556
あ〜サブメニューからというテがありましたか
今度試してみます
558名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f0a-twbS)
2020/10/15(木) 01:53:08.78ID:ol4c2kVp0
M3009のアプデきたな
どこが変わったんだ?
559名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fdd-nvpz)
2020/10/15(木) 02:57:01.33ID:xSVQAO150
おまかせ録画なんですがT1009はRDより抽出能力が下がってますか?
番組内容に登録してる人名があるのにもう一度検索しなおしても引っ掛からないです…
560名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0f-Z1Ak)
2020/10/15(木) 07:00:59.20ID:+H4vBP83r
>>559
同じ時間帯には2つまで
2日先までしか予約されない
だいたいこの条件ではじかれる
561名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fdd-nvpz)
2020/10/15(木) 11:18:46.82ID:xSVQAO150
>>560
2つあってひとつしか引っ掛かりませんでした
562名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK8f-FlLw)
2020/10/15(木) 11:42:27.65ID:0OTmRVqlK
>>559
以前のRDだと現在放送中の番組すら検索にかからないケースがCSだとあったな…
563名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b4f-Gzvz)
2020/10/15(木) 11:47:33.24ID:fVn+KjPA0
>>558
スマホdeレグザにおいてリモートアクセスサービスの有効期限更新処理
が正しく行われない問題がありましたが改善しました。2021年1月31日以降
も「スマホdeレグザ」でリモートアクセスサービスを引き続きご利用いただ
くためには、本バージョンでのソフトウェアの更新を実施しておく必要があります。
564名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fdd-nvpz)
2020/10/16(金) 02:33:50.07ID:5c8pdoZq0
T1009はページめくりがめちゃくちゃやりにくくないですか…?
すぐ前ページや次のページに行く方法が上下に行かないとできないですよね…
565名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0f-Z1Ak)
2020/10/16(金) 10:03:11.25ID:9TlyYZQer
>>564

上、下ページキー押せばいいだけでは?
566名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd0f-rQP8)
2020/10/16(金) 13:17:54.15ID:xhKlrUoJd
VARDIAのDVDドライブがしんだから
ついにT2008に買い換えたけど
やはり録画リストとフォルダ分けは
昔の2次元配置アイコンの方が良かった
567名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b01-fMdf)
2020/10/17(土) 16:16:18.61ID:nKJDUg7F0
まだ使ってる人いるのかわからんがD-BZ500


この動画のようにカチカチンと鳴ってBDを認識しない(DVDはOK)
しかもディスク無しでもディスクが読み取れませんとエラーが出る始末w
決定ボタン押してトレー出さないと操作が何もできないw
DVDRいれっぱで凌いでいたがHDDだけでディスクは使わないので
この動画のコメントにあるように分解してケーブル外した
細いケーブルと書いてあるが実際は真中のレンズに繋がってるケーブルだけを外す
これでエラー出なくなったが起動がやたらと遅いw高速起動にしてもなんか遅いw
この機種タイマー録画が2分だか3分前起動なので間に合わないかもw今日試してみるか
568名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b01-fMdf)
2020/10/17(土) 16:19:09.42ID:nKJDUg7F0
あと裏側の白いコネクタスライドしてトレーを引き出して
手で押して戻すってのをやっといた
569名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b01-fMdf)
2020/10/17(土) 16:32:59.85ID:nKJDUg7F0
価格comのこの機種にディスクトレイが開かないって新しく書いてる人いるけど
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000135182/SortID=23700212/ImageID=3445383/
この金属のカバー外すと裏側にイジェクトレバーがあってディスクを救出できるよw
又は蓋を外すと直接取れる
ってお伝えくださいw
570名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b46-rQP8)
2020/10/17(土) 21:05:15.65ID:vpl8vDHq0
T1008とかなら、DVDにレート変換ダビングしながら番組録画できますか?
571名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b01-fMdf)
2020/10/17(土) 23:01:18.62ID:nKJDUg7F0
起動に2分かかるなw
ギリ間に合ったか?w
572名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fdd-nvpz)
2020/10/18(日) 01:00:15.92ID:o9SYeTMU0
>>565
上、下ページキーあったんですね!
ありがとうございます

HDD内ダビングができなくなったのでいらない部分を削除する方法にしてるんですが
長い録画のうちたった数分だけ残したい場合、チャプターがいっぱいだと削除するのが大変ですよね・・・
いる部分だけ残してあとは一気に削除できると方法はないでしょうか
あと再生しながらチャプター分割や結合するときに操作するといちいちバーが消えてしまうんですがこれってずっと表示したままにはできないですよね・・・
前のRDは再生バーを一度表示すれば消すまでそのままだった気がするんですが
573名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f63-G3q1)
2020/10/18(日) 08:34:21.59ID:rweFqfCj0
チャプター一覧で消去を全選択した後で残すチャプターだけチェック外せばいいじゃん
574名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dba3-4xMM)
2020/10/18(日) 18:04:58.80ID:/way9D8M0
東芝のいいところは、プレイリスト作成で偶数チャプター選択ができるところで、
本編とCM(カットする部分)を決めれば簡単だろうに。
私は、前と結合でチャプターくっつけるか、全チャプター結合にしてから、残す部分を探してチャプター切る。
575名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f0a-twbS)
2020/10/18(日) 21:21:05.80ID:BnUn+XDM0
ソフトウェアのエンジニアが三流以下だから動作がモッサリ過ぎてダメ
マジ俺だったら同じスペックで5倍の速さにできるわ
576名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b46-rQP8)
2020/10/18(日) 22:03:20.43ID:05FHalZU0
せっかく3番組のT買ったのに
レート変換ダビング中に番組録画できないんだな
577名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK8f-FlLw)
2020/10/18(日) 22:59:23.43ID:ES4aIfITK
T1009使い始めて4ヶ月程度と思うが早くも読み込み弱くなったか
新品のパナBD-REで「本機では非対応のディスクです。…」とやたら出る
578名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b46-rQP8)
2020/10/18(日) 23:16:33.55ID:05FHalZU0
VARDIAからREGZAに買い換えたけどマジで改悪ばかりだな
同一HDD内にレート変換ダビングしといて後でdvdに焼く方法できないし
プレイリスト作ってても2番組目に偶数チャプター追加ができなくて全部手動だし
プレイリスト作りながらチャプターのプレビュー出来ないから最後の番宣なのか次回予告なのかわからんし
579名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b46-rQP8)
2020/10/18(日) 23:30:19.20ID:05FHalZU0
てか容量オーバーしたからやっぱこの番組はチャプター全部入れるのやめようってなった時に
チャプターのプレビューできないからどこまで削除したらいいかわったくわからん
あとタイトル一覧にこれはチャプタープレイリスト洗濯済みですって矢印なんで出さないんだよ
プレイリスト作りにくすぎ
580名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f63-G3q1)
2020/10/18(日) 23:58:57.04ID:rweFqfCj0
そういうのまとめて東芝に返信無用でメールしとくだけでも可能な部分は改善してくれるかもよ
581名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f6e-sktM)
2020/10/19(月) 00:02:47.75ID:ilY8WT/e0
この流れ見てると、長いこと使ってる今のやつHDDとBD換装した方がよさそうと思えてくるな
582名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fdd-nvpz)
2020/10/19(月) 03:53:23.63ID:Hh9H8xbY0
>>573
なるほど!
その方法があるんですね!
助かりました
>>577
4か月でですか?!
前のRDでほとんどプレイヤー使ってなかったのに使ってみたら読み込みができずに壊れてました
ホコリが原因なんですかね・・・
583名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fdd-nvpz)
2020/10/19(月) 05:15:20.14ID:Hh9H8xbY0
あとすみません
再生しながら早送りする時に倍速表示ってされないんでしょうか?
画面表示を押しても見当たらなくて・・・
584名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dba3-apZt)
2020/10/19(月) 05:46:54.07ID:zzAgRNqY0
何倍になったかより、三角一つ二つで十分だと思うが。
ちなみに、音声つき早送りは、1.3倍、音声なし早送り三角一つは、1.5倍。以前測った時は、三角二つは、倍速だったかな。実際自分ではかってみて。
昔のビデオデッキと違って、30秒送りがあるから、何倍速表示って意味無くなったと思う
585名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dba3-apZt)
2020/10/19(月) 05:53:58.84ID:zzAgRNqY0
チャプターの編集の画面でプレビューはできるが、本編みながらチャプターきっていけばいいから、余り使わない。
細かくチャプター切りたければ、ダビング用のプレイリスト作ってから、チャプター切り直せばいい。
586名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fdd-nvpz)
2020/10/19(月) 07:43:41.48ID:Hh9H8xbY0
>>584
右上に出てました!
テレビ側の時間表示をしてると隠れちゃうんですね
同じREGZAなので位置を配慮してほしかったです・・・
>>585
難しいですね
勉強してみます
ありがとうざいます!
587名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fdd-nvpz)
2020/10/19(月) 07:48:11.91ID:Hh9H8xbY0
録画削除するのが停止ボタンだったり、チャプター分割結合が別のボタンで小さかったりとにかく使いづらいです・・・
慣れるまで時間がかかりそう
588名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b01-fMdf)
2020/10/19(月) 09:03:13.88ID:eVSxMkAm0
>>567続き
DRモードだとタイミングよく撮れるが
AEモードとかだと欠けるw
でもデフォだと5秒早く録画開始して結局
30秒スキップ→20秒戻しwとかやったりするから
ちょうど良いのかもなw
chはAT-Xなのでぴったりに始まるから
589名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr11-oJwT)
2020/10/22(木) 21:50:57.16ID:8VRcsFnSr
>>587
慣れても使いづらいぞ
編集以外に付加価値見出してるから諦めてるけど
590名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e946-A+Jn)
2020/10/22(木) 23:02:44.78ID:AWuKEoA10
DVD持ち出しって予約時にしないといけないのか...
ダビング中に録画予約できないからどんどん貯まってくのが嫌で、
3チューナーのを買ったけど結局できなかったけど
どうすれば効率よくDVD(ブルーレイじゃない)に録画できるんでしょうか
外付けHDDつければ番組録画しながらレート変換だけでもできる?
591名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e946-A+Jn)
2020/10/22(木) 23:06:01.99ID:AWuKEoA10
つか持ち出し設定ってもしかして単発予約しか無理なのかな...
クソすぎるわ東芝やめようかな
592名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e946-A+Jn)
2020/10/22(木) 23:17:34.24ID:AWuKEoA10
いろいろ調べたら、なるほどもうブルーレイ中心の設定になってるのか...
DVD持ち出しだと画質選べないとかマジックチャプター打たれないとかいろいろひどい

録画予約しながらDVD焼ける機種はないんでしょうか?
593名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eea7-be5M)
2020/10/22(木) 23:23:17.39ID:yTb/L5QO0
持ち出し設定ができないのって、毎回予約は後から条件を変更できないって制限じゃね?
毎回予約を一旦削除して、もう一度毎回予約設定をすれば出来ると思う
594名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e946-A+Jn)
2020/10/22(木) 23:26:46.70ID:AWuKEoA10
ありがとうございます
試しに番組表から単発予約選んでみても
DVD持ち出しがグレーになってカーソル選択できないんだけどなぜですかね...
595名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eea7-be5M)
2020/10/22(木) 23:56:35.33ID:yTb/L5QO0
録画モードが標準画質(XP,SP,LP,EP)になってるんじゃねーの
596名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e946-A+Jn)
2020/10/23(金) 00:01:23.02ID:MpxMGRtA0
なるほどそれですか
DVD持ち出しなのに標準画質前提だと設定できないとか
やっぱよくわからんこの機種...
597名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 21ad-ZfbB)
2020/10/23(金) 00:53:19.69ID:rh6xSYpp0
設定で字幕をオンにしてるけどテレビ放送は
電源を切っても付けても常に字幕ONなのだけど、
録画したやつを見ようとすると字幕が出なくて
サブメニューで字幕ONにするんだけど、電源切るとまたOFFになってしまい毎日毎日、字幕ON操作が超面倒くさい
W1009
598名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr11-Xwa3)
2020/10/23(金) 13:55:51.93ID:vFgGe5MRr
>>596
標準画質での録画ならわざわざ持ち出し用を作成する必要ないでしょ
599名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-A+Jn)
2020/10/23(金) 14:02:57.24ID:3nDu/KALd
>>598
録画予約ない時間に焼かなきゃいけないから、なるべく高速コピーしたいんです
600名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2e6e-hMKR)
2020/10/23(金) 15:48:59.56ID:AU7zL+9f0
RD-BR600使用してるんだが、さすがに最近挙動不審になってきた
今のうちに内蔵HDDのクローン作成しておいて、今後HDDが逝ったあとクローンと換装した場合、今使用中の外付けHDDの中身は観たり編集したりできるもんなの?
601名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 12bd-gGz3)
2020/10/23(金) 15:57:28.59ID:iPocurmu0
>>597
それな
602名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c6ad-hAat)
2020/10/23(金) 18:19:12.48ID:y/WcdXIB0
ずーっと使ってないけど電源刺しっぱなしだった
S301からカコーンカコーンって音が聞こえて来てビビった
まぁ怪しいとは思ったからすぐ原因特定出来たけど
この頃の奴って、HDDからSSDに適当に差し替えても普通にフォーマーットして
使えるっぽいのな、残り時間がそのまま表示されてワロスw
フォーマットも動作もサックサクで、熱の心配も少ないからSSD換装でいいな、コレ

ただ、300GBのSSDとか探してくるのマンドクセ
intelが出してたっぽいけどもう無いんだよなぁ、容量増やせるファームがあればなぁ・・・
603名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0602-JbEW)
2020/10/25(日) 06:10:19.53ID:njP7n/sQ0
DBR-T2008、FW更新がきた
604名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H66-ot4R)
2020/10/25(日) 19:21:57.18ID:3um1u5NOH
>>603
おめでとう
605名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6d61-3XbD)
2020/10/26(月) 10:43:30.15ID:WOjVf8Ph0
まだこんな負け組スレがあったのかよ

4K搭載モデルもバリバリだしてて

最新モデルも増量換装できて

売上ナンバーワンな

パナレコ買わないとかアホ以下だぞ
606名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0d-9Wy0)
2020/10/26(月) 13:25:00.02ID:87sYuBtFM
そのような書き込みにスレを使うおまえが頭悪いゴミでしかない
607名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sda2-DUOp)
2020/10/26(月) 22:21:30.55ID:57bUaXcld
>>605
ガイジ特有の改行
608名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1d7f-R6TR)
2020/10/26(月) 22:59:21.36ID:8VJ978YJ0
芝スレでpana言い出すとか

自転車で車を煽るバカと同じ
きちがい
609名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eeb0-r8er)
2020/10/26(月) 23:33:27.35ID:dRK3JsJx0
パナで思い出した
電動自転車のバッテリーリコールチラシ来てたな
610名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 21ad-P+ms)
2020/10/26(月) 23:58:28.51ID:zCAuVU6s0
三洋のビデオデッキ持ってたなぁ
611名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c605-ZZT/)
2020/10/27(火) 11:55:55.06ID:9ZZTCQkY0
なんか微妙なのがきた

東芝、手持ちテレビを“全録マシン”にするハードディスク。約5.4万円
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1285111.html
612名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa8a-IYVU)
2020/10/27(火) 12:31:11.54ID:5aCXxIbAa
要はドライブレスレコーダーやん
613名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8934-LA9s)
2020/10/27(火) 12:32:51.19ID:nwpfz7aY0
裏面画像があった。USBが2つなのは継続してて良かった。
https://japan.cnet.com/article/35161515/

個人的には3TB以上が良かったのだけれど、USBが2つ(増設とseeqvault)繋げられるなら、まぁ良いか。
あとは現行機とどれだけ機能が変わるか次第だけれど、価格重視だと大きな変化は期待できないかな。
614名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 827d-4KCW)
2020/10/27(火) 13:14:02.63ID:4q29Ty8H0
M430、いやBSあるからM470の後継か
数字が小さくなるのは珍しいな
615名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8184-LFXt)
2020/10/27(火) 13:32:11.52ID:Odve5tRs0
HDDは6TBまで認識できるようだが、
問題はタイトル数制限なんだよなあ
これが少ないといくらでかくても意味がない
616名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 65da-CAod)
2020/10/27(火) 14:53:10.71ID:3Kb3ZB8W0
ニッチな市場のやつきたな
けど一部需要あるよね
BSも対応してるし
持続的に売れる機種だと思います
617名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2ea5-3XbD)
2020/10/27(火) 16:01:53.96ID:y73aetP90
4kにも対応してねえしやる気ねえ
618名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMe6-oXyV)
2020/10/27(火) 16:09:45.04ID:kHq1dJojM
mini-bcas 2枚だね
619名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa8a-4KCW)
2020/10/27(火) 16:12:26.05ID:tHcAmZWGa
本体小さい、と思ったら外付けACアダプタだった
620名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 65da-CAod)
2020/10/27(火) 16:50:49.70ID:3Kb3ZB8W0
全録に現状4kいらんだろ
4K対応で10万〜15万するもん出してもほんま売れない
621名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0510-9LX5)
2020/10/27(火) 17:10:46.80ID:Mvh5Iu3f0
まさかフナイ機みたいにタイムシフトで全チャンネルをDRには出来ないとかないよな?
622名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 65a3-I0G0)
2020/10/27(火) 18:36:15.41ID:pzvfCp/A0
たぶんM2008のW録機-BDドライブみたいな立ち位置。だとしたら、
USBが2.0ぽい。タイムシフト専用4chからUSBには2chまで
通常録画兼用2chも、USB2.0もうなずける。
Z730,740のタイムシフト機が6ch地上波タイムシフトでBSCSがタイムシフト出来ないという不満がある人用かな。
623名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 65a3-I0G0)
2020/10/27(火) 18:37:22.33ID:pzvfCp/A0
たぶん タイムシフト専用4chはDR録画出来ない
624名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fd02-6CLt)
2020/10/27(火) 18:54:21.51ID:jm8OgOoY0
HDDは6TBまで認識で、制限かけてるのかな
それともTVのREGZAのように、実は12TBでも認識はして、使えて、サポートはしません、というものだろうか?
内蔵HDDがポンづけで交換可能だったら買いたいな
4Kは実際みないのでいらない
625名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e1ad-3XbD)
2020/10/27(火) 19:01:32.99ID:P/O5pXQF0
4kもないゴミ
626名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM76-9Wy0)
2020/10/27(火) 19:13:13.78ID:p+iLl/cnM
できるものを活用すること考えないと
国力衰退するばかりよ
627名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a934-L1Xi)
2020/10/29(木) 03:11:25.79ID:ftIYBOwf0
それでも、ほぼ機能の更新がなかった機種の発表が続いていたレコーダーで、新機種が発表されたの愛でたい限り。
さすがにM210一本にするとは思えないので、UTやMの後継の4kやドライブを搭載した機種も近く発表される気がする。
628名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d984-Hyd5)
2020/10/29(木) 11:11:18.75ID:zs9hA9RV0
まあ最近全機一斉モデルチェンジじゃなくて
一年ごとに一機種ずつ、て感じになってるしね
629名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW b3bd-ZISp)
2020/10/29(木) 20:17:21.92ID:4Hqi9a0G0NIKU
>>627
バリエーション増やしてホスイ。
630名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9301-KLID)
2020/10/30(金) 00:00:49.81ID:C4EZL0IU0
2台目のスマホ持ち出し用と割り切って運用するなら
むしろ省スペースのこっちがアリかもしれない
換装前提だけど
631名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9301-KLID)
2020/10/30(金) 00:16:40.48ID:C4EZL0IU0
今調べたら4チューナーしかスマホ画質に対応してないのか
確かに中途半端…6ch全てにできるならと思ったけど
632名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 81a3-1w3J)
2020/10/30(金) 00:34:41.16ID:kCksg0B40
M3009などと同じ処理チップなら6chともスマホ高画質、スマホ長時間画質になると思う。
持ち運び前提ならSeeQVault推奨。家では、2.5インチHDDで持ち運びさせている。特定番組なら通常機の方がいい。
633名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 81a3-1w3J)
2020/10/30(金) 00:50:09.41ID:kCksg0B40
確認した。5,6ではスマホ高画質、スマホ長時間予約はできないね。でもあとから変換はできるでしょう。
東芝はPanaと違ってタイムシフト番組からの番組切り出しにも時間かかるから、録画直後持ち出しは辛いかもね。
634名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d984-Hyd5)
2020/10/30(金) 07:46:42.90ID:SeaHucNW0
持ち出さずに、出先のスマホにネットワーク配信が
最近の風潮なんじゃないの
635名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0bc9-hIQ8)
2020/11/01(日) 03:08:27.23ID:ibwM/uht0
>>634
アプリとサービス側のサーバーがクソで詐欺レベルに繋がらない
636名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b332-TVw5)
2020/11/01(日) 07:21:50.42ID:zesUjP5c0
スマホdeレグザがほんとクソ過ぎる。
nasne販売中止でnasne壊れて泣く泣く乗り換えたのに詐欺レベルのクソさ。
で、バッファローがnasneの販売を引き継ぐときた!
タイミング悪すぎた。
637名無しさん┃】【┃Dolby (シャチークW 0Cdd-Q9dd)
2020/11/01(日) 13:28:07.52ID:ACkjBmAmC
スマホdeレグザって中味はDiximPlayじゃないのか?
もしそうならDiximライセンス料ムダ使いしちまった事になる。
638名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7991-MO94)
2020/11/01(日) 22:14:28.81ID:FRiFGhS50
お問い合わせフォーム クチコミ掲示板 不適切な書き込みの連絡
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&;type=4

【不適切と判断された箇所とその理由】

プローヴァ さん

東芝はレコーダーはろくなものではない
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001051345/SortID=22437563/

kakaku.comの出入り禁止 のお願い。
639名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6946-SbpH)
2020/11/01(日) 23:33:52.00ID:kl28Wa7P0
DBR1008のプレビューって、音声なしにできないのかな
観終わったあとに録画リストのプレビューに戻って、
オープニングの音声流れると余韻が台無しで冷める
640名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 19ad-xLDP)
2020/11/02(月) 00:17:18.09ID:e6PSGRQz0
なんで予約修正選んでもほとんど修正できないの?
録画時間も録画モードも変更できない!
予約削除して新規予約するしかないの?
そんなわけないよね。設定間違ってるんだろうか。
もしかして壊れてる?
641名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8ba7-YCHD)
2020/11/02(月) 00:35:57.36ID:gkRPSACI0
東芝三大謎仕様
・プレビューの強制自動再生
・毎回予約すると予約修正不能
・字幕設定が電源オフでリセット
642名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0bc9-hIQ8)
2020/11/02(月) 02:30:57.98ID:/QQhTbf+0
・時間指定予約の設定期間がたった1ヶ月
・他社機種より圧倒的に遅い番組表
643名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 814a-OLLy)
2020/11/02(月) 07:24:45.88ID:yeHHWd6r0
>>639
御意
644名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF33-5INT)
2020/11/02(月) 14:05:07.63ID:DbctTHY0F
>>640
散々ガイシュツ。鮒芝の仕様
645名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 81a3-Bw4Q)
2020/11/02(月) 14:55:11.89ID:MWhiiaaz0
録画時間については録画番組の固有名などで登録してるんだろ。録画モードについては、わからん。DRでしか使わないからなー。
まあキーワード録画で結構間に合う事もある。Panaよりまし、が私の結論。
646名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 492c-Z/GB)
2020/11/02(月) 17:33:03.14ID:532RD6Nl0
>>641
それ船芝の仕様じゃないの
東芝使ってるがプレビューの強制自動再生なんて無いし
RD-X10あたりまで?は毎予約の一部変更もできる
647名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 19ad-xLDP)
2020/11/02(月) 19:15:22.64ID:e6PSGRQz0
>>644
そうだったのか 初心者だったんですまん
改善してほしいなあフナイさん
648名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-SbpH)
2020/11/02(月) 19:30:58.77ID:jV99WzLjd
最近買ったフナ芝ってのがまさにここにいろいろ書かれてるとこがクソで困ってる
RD-S1004KのDVDドライブさえ交換できたらそっちに戻る気だけど、
なんかいい互換ないかな
ヤフオクで見当たらないし
649名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 81a3-shJA)
2020/11/02(月) 20:13:26.84ID:MWhiiaaz0
いまさら DVDはないよ。
住めば都ってことで、新型にしておけ
650名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0bc9-hIQ8)
2020/11/02(月) 22:52:47.21ID:/QQhTbf+0
文句言いつつもフナ芝はドライブのポン付けできるところであらゆる短所を補って余りあるがな
651名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8bb0-M8pa)
2020/11/02(月) 23:03:25.22ID:n6v1TeAO0
>>650
現行機で容量関係なくポン載せ可能なのは船芝だけか?
パナは元の容量以下って聞いたけど
652名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMeb-skIi)
2020/11/03(火) 00:28:42.75ID:cl9pV5+kM
>>650
これだな
653名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b332-6EeJ)
2020/11/03(火) 11:17:04.72ID:tlGgHKi40
今時容量で差別化とかアップルかよって話だもんな
654名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9ec9-N7k8)
2020/11/04(水) 03:32:17.32ID:KCKFYMcA0
今時ダビング時のエンコードが1倍速ってのもスゲーな。VHSの時代かよ
しかもダビング中に他の録画を見られないとか制限多過ぎ
655名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0984-W9KB)
2020/11/04(水) 06:50:29.93ID:48KRtqYq0
1倍ってことはなかった気がするがどうだったかな
656名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb2-2BJQ)
2020/11/04(水) 07:58:25.89ID:i2wp8+ICd
何が時短だよって話だな
せめてダビングと録画同時進行できるようにして欲しい
毎回ダビングのタイミング逃してどんどん溜まってく
657名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr79-SU7T)
2020/11/04(水) 09:27:52.58ID:79BLfyOar
>>656
出来るけど?
658名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0da3-MLiU)
2020/11/04(水) 10:39:49.18ID:xPT2uasy0
そもそもDVDやBDで保存していこうというのは、時代錯誤。
見ると残すは同じ録画モードで。
持ち運び前提なら、SeeQVaultか、配信で。

エンコードなんて、HDDの老化を進めるだけだよ。
熱がこもれば、部品、電源部に悪影響だし。
659名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 12ec-c2zE)
2020/11/04(水) 10:42:19.18ID:5t4+Wu9w0
>>648
DVR-L14STOAがヤフオクに出てるぞ
660名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d963-RsYn)
2020/11/04(水) 13:33:49.27ID:Sg1ideL10
SeeQVaultって4K記録できないんだよな
661名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0da3-MLiU)
2020/11/04(水) 20:25:02.20ID:xPT2uasy0
今年夏、各メーカーがSeeQVault-HDDの再生産をしなかったから、もうあきらめられたのかと思ったら、
バッファローがまた生産始めた、それも容量8TのHDDも。

内部では運用が固まってきたんじゃないかな?はかない希望を抱いている。
もうSeeQVault-HDDを、10台持っているからなー、消えると困る。
662名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0da3-MLiU)
2020/11/04(水) 20:29:46.67ID:xPT2uasy0
間違った、バッファローじゃなく ロジテック
663名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0984-W9KB)
2020/11/04(水) 20:46:10.12ID:48KRtqYq0
ロジテはあまりいい印象ないんだよな
まあドライブがいかれたときの緊急避難場所なので
めったに使うことはないんだが
664名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b146-2BJQ)
2020/11/04(水) 20:48:34.66ID:VFY50XtQ0
PCの外付けHDDならバッファローのバックアップソフトがクソすぎて
すぐロジテックに買い換えた
665名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr79-ahcb)
2020/11/05(木) 11:19:19.98ID:Lgpmlbbur
SQVだからって高耐久なHDを使ってるとも思えないから残したいなら焼くしかないんだけどね
666名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0da3-MLiU)
2020/11/05(木) 12:28:06.57ID:za1jmecL0
焼いたDVD 1000枚単位で無駄になったから、円盤はもうやめた。
BDの高いメディアに焼いたけど、結局音飛び画面飛びは起こった。

SQVでは、そんなことはないもの。
まぁHDDが故障することもあるんだけど、
また、ダメになった時のダメージも大きいけど、
おおよそは有料番組なんで、再度録画は可能。
危ないなと思ったら、早めに移動させている。

危ないから退避元になったHDDは、空にしたうえで新規HDDに入れ替えて、
容量ふやして、またSQV-HDDとして使いまわせるし。
SQVの肝は、内部のmicroSDだし
667名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdb2-btxG)
2020/11/06(金) 16:26:11.80ID:RtsoHZsfd
そこまで金かけるならPC組んだ方がいいんじゃないかなあと
668名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0df9-JrPz)
2020/11/06(金) 21:14:22.42ID:ilvkHGfk0
バルディアの1TB、DVD-R読み込みできなくなって他メーカーの安いBDレコーダー買った。説明書にはできないと書いてたのに、他機種で録画した未ファイラナイズDVD視聴できるし、ファイラナイズ可能だったのは嬉しい誤算だった。DVDは高速タビング不可なのが、唯一残念。

上記の古いヤツは何故かDVD-REは読み込みできるので、萌え声アニメを録画してポータブルプレイヤーで視聴。放送局の変更がありましたエラーが多発してたので、自動アップデート切ったらおさまった。何年も苦しめられてきた再生やダビングのエラーもアプデ切から起こらなくなった。
669名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b5da-D/bg)
2020/11/07(土) 08:32:16.29ID:Z09Xlo100
http://www.4682.info/easy

予備のPCが無いとちょっと面倒ですけどやれるみたいです。

旧レーコーダーの外付けHDD → copy → 新レコーダーの外付けHDD

東芝の機種(制約有り)間でこれが出来たら、永久に東芝レコーダーを買い続ける。
670名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM39-pFdd)
2020/11/07(土) 13:06:11.33ID:96cCd5cvM
新製品発表まだですか?
671名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 857f-F4O4)
2020/11/07(土) 14:14:19.93ID:P+1SeZcl0
ミニBCASになってから東芝は買っていない
672名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1206-B5oV)
2020/11/07(土) 22:22:06.04ID:KmpU1Hvf0
BZ700がHDD交換で復活した、BDドライブが壊れるまでは使いたい
673名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 76b6-YfHA)
2020/11/08(日) 06:30:27.02ID:y/97fLxM0
>>671
何が困んの?
674名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KKc1-wLAq)
2020/11/08(日) 11:52:35.55ID:ZXehAStTK
>>672
T1009はBDドライブのほうが先に逝かれそうな気がする
675名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12ef-eWnN)
2020/11/08(日) 21:33:28.08ID:XkiU92qD0
正しく電源が切られていない、、、メッセージが出るようになった。
676名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 12ad-t1Nk)
2020/11/09(月) 00:54:03.77ID:MZ5Lb8q90
スレチだったらすみません。もうかなり前に買ったREGZAなんですがダビングしようとすると映像ファイルは
指定できるのですが、そこから普段ならモーターとファンが動いてダビングが始まるのですが始まらなく
なってしまいました。これは詰みましたかね?長文ですみません問題が分かる方教えて下さいm(_ _)m
677名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0da3-FocF)
2020/11/09(月) 06:32:59.78ID:0iNAbVlR0
箱あけてみて、ファンを掃除してみたら?
それでも動かないならHDDの交換。
交換しても動かないなら、基盤、電源の半田クラック
678名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1261-L1wp)
2020/11/10(火) 15:36:38.45ID:ewM5PPdK0
純正機なら基板だな

アルミホイルに包んでホットプレートで15分焼くとなおる
679名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 612c-oFK+)
2020/11/10(火) 18:14:12.40ID:o1wHCuko0
>>676
HDDのこと言ってるのかBD/DVDのこと言ってるのかわからないけど
ダビングを始めるまでは何も問題ないの?
ドライブのモーターが回らないなら、ダビングを始める以前にそのドライブかメディアかを認識できないと思うんだけど
あと正常に使えてたときは、その機種はダビングを始めるまでファンは回らなかったの??
680名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 12ad-t1Nk)
2020/11/10(火) 19:48:13.49ID:FhnJlQsB0
>>679
ダビングを指定するまでは問題ないです。BDも認識して、初期化もできています

使えていた時はすぐファンが強めにブーンと回って%のメーターが進んでいったのですが今は映像画面右上に準備中?
処理中?とずっとくるくる回ってそのまま進まないで時間が経過していく次第でした
681名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9201-79Tt)
2020/11/10(火) 23:45:34.52ID:dzJl598v0
>>680
ここじゃなくて東芝のサポートに聞いた方がいい
682名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23ad-Y0tO)
2020/11/11(水) 00:45:29.30ID:sUJjuflb0
>>681
左様ですか。有難うございましたm(_ _)m
683名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4bdd-SoTz)
2020/11/11(水) 02:03:29.56ID:5jjA0x0m0
T1009なんですが、毎週予約してるのを録画モードとかを変更したい時は予約しなおさないとダメなんでしょうか?
変更開いても選択できないようになってるのですが。
あとVERDIAのときみたいに優先で録画とかの選択もできなくなっているのでしょうか
684名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src1-+ADd)
2020/11/11(水) 07:19:51.60ID:lqSbgkxHr
>>680
準備が終わるまで待て
サイズ大きいと準備中が何十分も掛かる
685名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1d4a-U08M)
2020/11/11(水) 07:28:35.95ID:+xdn4+M+0
>>683
Yes.
686名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23ad-Y0tO)
2020/11/12(木) 04:02:19.41ID:f1tWmXPL0
>>684
いや、それが1時間経っても準備中のままなんですよね…
687名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1546-nsRl)
2020/11/15(日) 12:11:12.81ID:c/MaRxIK0
DBR1008、いまなんていう番組を録画中なのか、
録画リストからわからないのって普通に頭悪すぎるな
時短とか押し出してるくせに追っかけ再生するにはいちいち番組表から確かめて再生しないととか。
688名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1da3-30Vk)
2020/11/15(日) 12:45:03.92ID:XnfFuKID0
予約録画なら、予約リスト見る。
録画ボタン押しなら、画面表示から、
689名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 834f-Y0tO)
2020/11/16(月) 15:07:20.26ID:hajeXK8M0
z520使ってて容量増やすのに換装するか
UltraHDブルーレイが気になるからUT109に買い替えて換装するかで悩む
とりあえず現状で換装してしのいで4K対応するの待つほうがいいのかなー
UT109の編集機能も気になる
UltraHDブルーレイと4K両方対応っていつでるとか予想されてますか?
690名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4dda-Pj7A)
2020/11/16(月) 16:58:30.08ID:lyd3c2NR0
UT309、209、109はultraブルーレイ盤を買うか、レンタルショップで借りて視る人のみ意味がある。
それをしないなら、M4008、M3009の方が使い勝手は良い。
例えばアナログ入力端子有とか。タイムシフト機能はOFFにできるし。
691名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 233a-Y0tO)
2020/11/16(月) 21:25:21.98ID:flFjKmgg0
ultraブルーレイ見ないならT1009で
500系は換装しても2Tどまりだったはず
それなら買い替えてもいいころじゃないかと
タイムシフト欲しいならM系で

4Kはどうするんだろうね
TVのREGZAも録るのはいいけど、そこから動かしようないから手が出ない
692名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9bba-BMfj)
2020/11/16(月) 21:43:42.88ID:VeFE1oqi0
689です
ultra HDは前から買いたいと思ってたから全然アリです
今のレコーダー換装するなら4TB買うつもりだったから危ないところでした
前のスレも読んでて分かったんですが今の機種で換装すると
元の録画はシーキューボルト対応HDDに移さないとみれなくなるんですね
ケーブルで繋いでダビングできると思ってた
それならやっぱUT109買ったほうが簡単なので買っちゃおうかな
アドバイスありがとうございました
693名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 83ba-5TVo)
2020/11/17(火) 01:23:13.42ID:eQSW0hfa0
最近(フナイOEMになってから?)のレコーダーにPCで録画したTSファイル移動してる人いたら処理方法教えてほしい
今まで使ってたBZ810の時はTS2PTSで192バイトm2tsにしてからnetdubhd-uploadでLAN経由で移動してたんだけど
T1009だとnetdubhdがエラー吐くからBDAVにして焼いたら再生は問題なくできるけどHDDにダビングしようとするとSD画質変換でしか移せない
BZ810に突っ込んだら高速コピーダビングでBD→HDDにDRのままダビングできるんだけども
色々試した結果一回BZ810に移してからBZ810でBDに焼いたやつならT1009にも移動できるけど今後のこと考えたらPCとT1009だけで処理したい
694名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1da3-30Vk)
2020/11/17(火) 17:49:10.65ID:UaAEEHys0
T3007が、M3009でSQVの初期化した8Tを認識した。ダビングも成功
695名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 524f-b6az)
2020/11/18(水) 11:37:42.37ID:azB0GXag0
価格コムみてたらHDD換装後は
システムアップデートしないほうがいいって書いてる人居たんですけど
ここの皆さんはどうでしょうか?
696名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a201-HVi5)
2020/11/18(水) 13:29:41.61ID:m3cg5Lk60
安心してると毎週録画がたまに実行してくれてない時がある
バラエティとかだと一年で2〜3回程度抜ける
番組を拾わない原因は不明
これが無ければ東芝レコで統一するんだけどな
バラエティは時間も変わることあるので時間指定予約もきつい
697名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a201-HVi5)
2020/11/18(水) 13:32:43.62ID:m3cg5Lk60
機種はM590、タイムシフトから拾えばいい話だが
気づいた頃には既に消えてる事が多い…
698名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b6bd-REGi)
2020/11/19(木) 01:09:27.02ID:pSklFst30
>>696
買ってまだ数ヶ月のW2009で一回毎週録画出来てなかった。番組の放送時間や録画時間も変わらなかったから原因不明。前使ってたDBR-Z160は録り逃しは確かほぼなかったと思う。
699名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 06dd-2AQU)
2020/11/19(木) 02:15:58.53ID:2EGvaeU20
>>685
そうなんですか!
いったん削除すると番組表から探すのが面倒くさいですよね
700名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 524f-b6az)
2020/11/19(木) 09:23:29.72ID:Lv8d9KT+0
>>696
レグザのテレビの方の録画で失敗するときあるけど
「【ドラマ名】#1 サブタイトル」で毎週予約
失敗したとき「【ドラマ名 #2 サブタイトル】」ってなってたから
【】内全部をみて別物だと判断されたぽい

>>695わかる方居たらよろしくおねがいします
701名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a201-YCOn)
2020/11/19(木) 09:41:11.39ID:vHYk3F1R0
D-M470は、今では古い機種だけど

BSプレミアムなどのチャンネルアイコンを
最新のモノに更新するには…?
サポートに訊けばいいんだけど…!
702名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a201-YCOn)
2020/11/19(木) 10:04:53.38ID:vHYk3F1R0
>>701

完全電源Offじゃなく、
その前段階の普通の電源Offで
放置が必要じゃないかと、サポート…。
703名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W cf5f-KuOo)
2020/11/20(金) 06:51:20.12ID:LkBrCpUk0HAPPY
中国のハイセンスに買収されてから頑張ってるよね
株式95%も売渡したときはもう東芝は終わったのかなと思ったけど、むしろ中国企業になってからのほうがやる気出してるw
704名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! MM13-qLVm)
2020/11/20(金) 07:41:08.64ID:Dt5vYITFMHAPPY
ちゃんとやれるところに渡れば終わる必要ないもんね
705名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! MM3e-u+Cd)
2020/11/20(金) 13:07:25.33ID:j2jIZfhWMHAPPY
現場には凄い奴らも多いからな
同じくらい駄目な奴もいるけど上が管理出来れば悪い方にはいかんよ
706名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Srdf-ra+F)
2020/11/20(金) 21:12:24.12ID:XxK5QwpnrHAPPY
>>695
気にするな。換装してようが、してなかろうが何も変わらん。
707名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e746-d7s1)
2020/11/22(日) 13:07:14.36ID:kzQn09d50
VARDIAから買い換えたけど、ほんとクソだな...
再生リストの音声ありプレビューは要らないのに、
プレイリストのチャプター選択時はプレビューできないとか頭悪すぎる
時短が売りとか言ってるくせにDVDは実時間ダビングしかできないし
実時間中に予約あったらダビングできないし
708名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e746-d7s1)
2020/11/22(日) 13:09:48.28ID:kzQn09d50
もうこんなストレス毎回ならすぐにでも他社に買い替えてもいいけど他におすすめある?
チャプター選んでDVDダビングやりやすくてフォルダー分けもわかりやすくて
キーワード録画が多くて使い勝手いいやつ
出来れば倍増ダビング中に予約録画もできるやつ

VARDIAからこんなに時間経ってるのに進化してないどころか改悪しかない
709名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f4f-VuZ6)
2020/11/22(日) 13:29:15.04ID:gLaxfygV0
オレはそもそもダビング中に録画とか確実に出来るならうれしいけど、下手に失敗とか
するぐらいなら出来なくてもいいと思ってる派
他の機種を買い足す気でいるならうまいこと振り分けてダビング中の録画を回避
するようにすればいい気がする
710名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b61-b6az)
2020/11/22(日) 13:45:40.78ID:x6IR2+6j0
マルチタスクもとめるならパナレコにするべき
つーか、ノロノロVARDIAからなら感動ものだぞ
711名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e201-Ay9R)
2020/11/22(日) 13:51:18.39ID:6a/L2CQr0
フナ芝化してからこんなに経ってるのにまだVARDIAの進化型と思ってる奴いるのか
712名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e746-d7s1)
2020/11/22(日) 13:57:13.36ID:kzQn09d50
>>709
なるほどたしかにもう一機買うならダビング中に古いので予約できるな(笑)
>>710
パナソニックですかありがとう調べてみる
>>711
そんならもう東芝は終了ってことだな
他社にするわ
713名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srdf-ra+F)
2020/11/22(日) 14:45:54.39ID:UCpLZWpTr
>>710
パナレコの方が制限キツイだろ
714名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8e-sdLK)
2020/11/22(日) 15:08:05.44ID:rsV8xCXWM
パナかソニーかって感じか?
715名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 06b0-dkuf)
2020/11/22(日) 16:45:16.43ID:vRwOzSvk0
そこは伏兵のシャープだろ
716名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5763-xRJ/)
2020/11/22(日) 18:41:34.56ID:s70TDwUf0
ソニーはチャプター一覧表示することすらできないからな
717名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF02-Vfzi)
2020/11/23(月) 00:10:34.04ID:LkAWl5kbF
>>712
今時DVDにダビングとか言ってるのに他社とか絶望しかないだろ。DVD持ち出しなんて設定あるの鮒芝くらいだろ
718名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd02-d7s1)
2020/11/23(月) 00:33:06.64ID:DIQmT53ld
持ち出し?
719名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5763-xRJ/)
2020/11/23(月) 10:11:46.41ID:iwb3q01Z0
>>708はパナに行ったところでチャプター単位でダビングできないとか
フォルダが自由に作れないとかで文句言うんだろう
720名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e23a-b6az)
2020/11/23(月) 11:19:31.74ID:SyEKs48G0
どこに行っても楽園なんてない、ってありきたりな話
TVが東芝全録なんでレコーダーも東芝縛りだったけど、
HDD外付け台数制限とかネットdeナビとか、そこそこREGZA満喫してる
sonyはnasneとかtorneが快適で、XMBがよくできてたのに捨てちゃって、それ以降は買ってない
panaはいまだに番組表に広告出るんでしょ?
721名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5701-ra+F)
2020/11/23(月) 13:17:46.12ID:DIqMdy720
録画一覧の強制動画
もっさり番組表
ダビング36個制限

でも、HDDポン付け出来ますのメリットが大きすぎる
722名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4ebd-b6az)
2020/11/23(月) 17:37:42.77ID:50DWArMB0
一番の糞仕様はタイトル上限2000
牛もSeeQVault対応止めるのか
これでエレコム(ロジテック)しかなくなる?
723名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM9e-8VQ2)
2020/11/23(月) 19:05:46.56ID:abB4eEiWM
教えてください
本体HDDの残量が少なくなると長時間モード録画でもDRに切り替わって残量不足で停止する現象は回避できないでしょうか
録画が失敗するかもと思うと出張中も落ち着きません
724名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e201-Ay9R)
2020/11/23(月) 20:24:05.49ID:u13M6AxO0
あんまり取説ちゃんと読んでないから、残量少なくなるとDRに変わるの?知らんかった

対処方法なら容量あければ良いだけじゃないのか
725名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7701-qiWC)
2020/11/23(月) 22:22:41.48ID:dX6L320J0
PCのHDDに録画ファイルを置けても、再生も編集もできないって辛い。
726723 (オイコラミネオ MM9e-8VQ2)
2020/11/23(月) 22:27:30.00ID:abB4eEiWM
出張で何十件も留守録画する時にどれだけ空き容量を作ればいいか判断が難しくて
日頃録り放しで溜まりがちなのもありますが
727名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c3a3-Elwq)
2020/11/23(月) 22:28:06.07ID:EsBla8zI0
何日間出張しているかしらんが、録画先をUSB-HDDに指定できる機種なら、そっちに予約しとく。まあ新しいレコ買いなされ。HDDの大容量化もいいかも
728名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF02-Vfzi)
2020/11/23(月) 22:32:19.97ID:I63OmcL4F
ま、結局見る時間がないのだからあきらめれ
729726 (オイコラミネオ MM9e-8VQ2)
2020/11/23(月) 23:04:32.64ID:abB4eEiWM
ありがとうございます
やはり容量増やすのが良さそうですね
換装はハードル高そうなのでUSB-HDDにしようと思いますが、どのメーカーが良いでしょうか
730名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srdf-ra+F)
2020/11/24(火) 07:50:46.96ID:btjNzsU8r
>>723
そんな仕様は聞いたことないぞ
731名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c3a3-Elwq)
2020/11/24(火) 09:36:44.54ID:YCff8Fvd0
IO-Data
バッファロー
ロジテック

中身はどうせ
Seagate
WD
東芝なんだから、差は少ない
こだわる人は、バルク(HD単体)で買うだろが。
ばらしてみると、やっぱ上に書いた順番に手が混んでいる、価格順とも言えるね。
732723 (オイコラミネオ MM9e-8VQ2)
2020/11/24(火) 22:49:59.54ID:HbALzSPCM
>>730
機種名を書き忘れてましたが、自分のW508では常にこの現象が起きます
その前に使っていた古いパナ機のように二番組録画中に再生を始めると切り替わるのかと思いましたが、一番組のみで留守録画でも起きています
設定に問題があるならぜひとも改善方法を知りたいところです
733729 (オイコラミネオ MM9e-8VQ2)
2020/11/24(火) 22:53:04.85ID:HbALzSPCM
>>731
お金に比例するのですか、やはりシビアですね
根がケチな性分ではありますが、ここは無理してでもしっかりした製品を買おうと思います
教えていただきありがとうございました
734名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF02-Vfzi)
2020/11/24(火) 22:56:18.41ID:TXwp+s8hF
>>730
長時間モード録画は同時動作制限回避のためにDR録画も並走してるからその分の空き容量も必要。ギリギリまで使う人がどれ程いるかは知らんが
735名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF02-Vfzi)
2020/11/24(火) 22:58:12.95ID:TXwp+s8hF
>>732
それは仕様だから回避不能
736名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fda-P4WK)
2020/11/25(水) 06:15:28.66ID:w/D03inC0
ERモードで8時間録画させたら
強制DRモードに勝手に切り替わったことがあったなw
ダルマ状態で何もしてないのになw
本家のパナレコではありえない動作w
たしかに容量が少なかったけどERモードなら問題ない容量は残っていた。
パナレコならDR録画の容量が確保できないときは
DR録画分破棄して長時間モード録画のみになるのだけどなw
737名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spcb-JFQ9)
2020/11/25(水) 13:31:07.09ID:Di+mJuhpp
╋・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 〜モニター販売「当選」のご連絡〜
東芝 レグザ オンラインストア Mail  < 2020.11.25 >
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・╋

このたびは東芝 レグザ オンラインストアにて実施しました
「モニター販売」にご応募くださいましてありがとうございました。

\\ おめでとうございます //

モニター販売に当選されましたので、ご連絡いたします。

 ■ご応募商品 :D-M210
 ■ご購入期間 :2020年11月25日(水)〜2020年12月1日 (火)
 ■商品のお届け:2020年12月12(土)以降順次お届け予定

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ モニター販売 落札価格
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━

レグザ メンバーズ「マイページ」の「クーポンの確認」ページでご確認いただけます。
 https://store.toshiba-visual.com/customer/coupon.aspx

クーポンをご使用いただくと、落札価格で購入いただけます。
738名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fbd-kGov)
2020/11/25(水) 20:55:30.31ID:RGJ0Vgmy0
>>737
ご愁傷様です
今時点で価格.comでの最安値は\48,125
お届け予定日頃には最低落札価格を下回っている可能性も高い
739名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fbd-kGov)
2020/11/25(水) 21:14:02.79ID:RGJ0Vgmy0
>>710
DMR-2X200とDBR-M3009を買ったけれど
同時動作の制限はパナ機の方がきついと思う

>>733
50歩100歩でどこもあまり変わらないよ
但しパッケージは製品紹介ページには書いてないけれどほとんどの製品が
 通常録画のみ対応しています。(タイムシフトマシンは非対応)
なので近い将来レコーダーを買い替えるなら注意が必要
それと同じバッファロー製でも「HD-LDF4.0U3-BA/Y」みたいに
冷却ファンを搭載した専売モデルがあったりするのでいろいろ調べると楽しい
740名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM4f-4KTk)
2020/11/25(水) 22:52:19.62ID:R2yeJDQiM
>>734
たしかに、一時間番組の録画でも残量表示がみるみるうちに何時間も減っていくかと思えば録画が終わったら残量がかなり復活しているのはそういう理由でしたか
741名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM4f-4KTk)
2020/11/25(水) 23:08:58.06ID:R2yeJDQiM
>>739
なるほど、タイムシフトマシンも意識していたところですが、タイムシフトの容量を増やすのに使えるUSB-HDDは限定されるということでしょうか
742名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM7f-wONZ)
2020/11/26(木) 12:11:11.99ID:Umtcsw4CM
>>741
メーカー保証で言えばそのとおり
ただし実際どうだかは判らない

アイオーやバッファローの対応機種検索ページを見ると、「タイムシフトマシンは対応外」と書かれているものばかりなんだよね
SMRのせいかとも思ったんだけれど、CMRのドライブが入っているモデルにも同じ注意書きがあった
743名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b7a3-hVLO)
2020/11/26(木) 13:01:51.61ID:CqmPVKD60
USB-HDD、HDDメーカーからすれば、もしかしたら24時間動作させる事になるかもしれない使い方にOKだせるわけない。
24時間動作保証なんてできない。安いHDDをケースに収めてるだけだもん。
実際、私はタイムシフト機に連続8時間しかさせてないが
744名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sadf-h5gu)
2020/11/26(木) 13:14:31.98ID:eBXPNvFUa
連続稼動使用を想定したHDDだとサーバー用がそれに近い
その手の業務に携わった人ならわかるけど、そこらのパソコン用と比べてめちゃくちゃ高価だぞ
745名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d75f-m/w5)
2020/11/26(木) 13:21:57.44ID:L+wh1r7u0
レグザ純正USBハードディスクはタイムシフトに対応してるよ
https://www.toshiba.co.jp/regza/option/THD-hdd.html
746名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd3f-8oxm)
2020/11/26(木) 13:49:46.30ID:muM9frold
ほとんどドライブ死んでるVARDIA、
録画を持ち出そうと分解してレンズ拭いたりレーザー調整したり、
ディスクいろいろメーカー買って試したりしたけど
たまに相性合うのあっては次ロットではダメになったり、
なんとかファイナライズできても他プレーヤーでエラーなったり、
いろいろ苦労してたけど
ホワイトプリンタブルやめてシルバーのノンプリンダブルを買ってみたら
今までのエラーが嘘のように全部スムーズに行くようになった(たまにエラーディスクあるけど)

これってやはりホワイトレーベルやめたからですかね?
747名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffdd-rHvf)
2020/11/27(金) 22:08:14.79ID:FyLmg74v0
おまかせ自動録画で人名登録してる時々引っかからないことがあるんですが原因はなんでしょうか?
1週間先で番組説明に名前もあるんですがまだ先すぎて引っかかってないだけなのでしょうか?
748名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffdd-rHvf)
2020/11/27(金) 22:17:24.73ID:FyLmg74v0
>>747はT1009です
749名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9701-9kP4)
2020/11/27(金) 22:33:09.30ID:0qlbfnqM0
>>747
そうです。2日先までしか予約してくれない。
750名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffdd-rHvf)
2020/11/27(金) 23:06:51.87ID:FyLmg74v0
>>749
ありがとうございます
検索漏れではなくて2日前にならないと予約に表示されないということでいいのでしょうか?
751名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b74a-+B7u)
2020/11/27(金) 23:45:19.51ID:x4YKrG0S0
>>750
Yes.
752名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcf-YCQo)
2020/11/30(月) 22:33:19.89ID:FHiwlv7zM
わざわざ質問に答えてあげたのに、お礼どころか論破されるなんて、プローヴァたん可哀想 ・゜・(ノД`)・゜・。

>プローヴァさん
>私などは貴殿を大きく上回る知識を持つので貴殿にはできない判断ができるわけですね。
>精々ご自愛ください。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001247731/SortID=23799036/
753名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9701-AOJ3)
2020/12/01(火) 22:03:43.54ID:0gyWt+r60
マウント取ってこそネット()
754名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d7d2-TUKi)
2020/12/01(火) 22:18:18.27ID:7CcBVsO30
そもそも焼き付き対策って、スマホでよくあるステータスバーを視認できないくらいゆっくり動かす系のがメジャーじゃないの?
AMOLEDなら技術的には個別に輝度設定できるだろうけど、それはドライバレベルで制御できる話であって、どんなディスプレイが繋がってるかもわからんコンテンツベンダが制御できるとは思えんわ
755名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ba03-jrSk)
2020/12/02(水) 00:27:23.08ID:IR81apmL0
寒くなってくると起動音うるさくなる
756名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d001-13fy)
2020/12/03(木) 01:37:43.66ID:eEvEK5Yk0
いま気付いたら急に全局受信できなくなってて録画予約全滅。ううう…(T_T)
東芝レコーダ REGZA/VARDIAシリーズ 208 YouTube動画>1本 ->画像>9枚
757名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4cdd-/W7y)
2020/12/03(木) 02:14:00.33ID:pUXtvLVt0
T1009まだ買って2か月なのに録画見てたらいきなりフリーズ
本体の電源を落としたら普通に見れるようになったからよかったけど、
前のRDがフリーズしてぶっ壊れたからめちゃくちゃ焦った
何が起こったんでしょうか?
こういう不具合あったことありますか?
758名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd2a-FcGE)
2020/12/03(木) 20:07:19.23ID:Bb5Y3lY1d
ちょっと話題違うかもしれないけど、
年末のテレビ番組雑誌買うならいつ頃がいいかな?
早すぎても未定欄が多いし
今年はT1008買ったからいろいろ予約しまくろうかなと
759名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd70-t5s3)
2020/12/04(金) 12:43:57.86ID:rf/yHFdad
10年現役で使っていたDBR-Z150が最近動作が時々不安定になり
ヤバい兆候が出てきた
東芝サポートに電話しても、部品在庫なしで修理対応外の機種になってる
将来に備えて、仕方なくDBR-UT209を買ったが、編集機能がかなり簡素化されてるのにガッカリ
プレイリストのHDD→HDD移動やコピーができないのはかなりツラいな
HDD上で編集するには番組分割して番組結合するしかないのかよ
760名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdda-FcGE)
2020/12/04(金) 12:49:33.66ID:I8sZs/wFd
ほんとに改悪しかないよね
S1004kついに限界なって買い換えたけど
壊れたとこが使えるようになっただけで何一つ良くなったことない
761名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa6a-YpU2)
2020/12/04(金) 12:54:42.99ID:+s/OSbA/a
だからフナ芝は東芝の進化型でも改良型でもないと何度言えば
762名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdda-FcGE)
2020/12/04(金) 13:02:17.27ID:I8sZs/wFd
フナ芝じゃない東芝のはいまあるの?
763名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa6a-42pZ)
2020/12/04(金) 14:07:40.80ID:+s/OSbA/a
本家の血筋が途絶えたので養子をもらいました
才能に恵まれないので虐められますが、健気に努力してます
764名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdda-FcGE)
2020/12/04(金) 14:14:05.48ID:29oUd4Qsd
クソツマンネ
765名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b4bd-CtFb)
2020/12/04(金) 16:06:10.42ID:4iNC2sgN0
東芝レグザオンラインストア事務局でございます。
この度は、東芝レグザオンラインストアにてご注文をいただき、誠にありがとうございます。

出荷の手続きが完了しましたのでご連絡いたします。
出荷する商品は以下のとおりです。

【ご注文日】2020年11月31日
【ご注文明細】
1.タイムシフトマシンハードディスク 形名:D-M210(A) (型番:D-M210(A))
  ・D-M210×1
  価格:¥59,400 x 数量:1 = 合計:¥59,400

【お買上金額】
 商品金額合計:¥59,400
 送料:¥0
 手数料:¥0
 クーポン値引き額: - ¥44,000
 注文金額合計:¥15,400
【お支払方法】クレジットカード
【出荷日】 2020年12月4日

※天候や交通状況、その他の事情により、実際の出荷日が前後する場合があります。予めご了承ください。
766名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saab-6BHS)
2020/12/04(金) 18:50:09.92ID:iKeYQ9b3a
M4008を夏ごろ繋いだけど半年も経ってないのに録画番組タイトル数の限界迎えてしまったわ!
録画容量はまだ15%残ってんのに
767名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4cdd-/W7y)
2020/12/05(土) 03:52:36.71ID:zKJAsgwm0
お気に入りの番組を連続再生するためにプレイリストを作ろうと思うんですが説明書を見ても分からなくて・・・
おまかせプレイリストとかいうのを押したらプレイリストとかいうのに勝手に入ってるし
RDの編集ナビでできたみたいに番組丸ごといくつかつなげてプレイリストにするとかできないんでしょうか?
768名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd70-t5s3)
2020/12/05(土) 08:26:21.98ID:+bRwKdehd
>>767
サブメニューから
1・プレイリスト作成
2・手動選択
これで番組ごとのサムネイル表示される
さらに番組ごとのチャプター選択したいなら
3・チャプター抜きたい番組を選択して、緑ボタン チャプター表示
4・チャプター選択して決定
5・緑ボタン 番組表示で番組ごとのサムネイルリストに戻る
編集して抜きたいチャプターあれば3〜5を繰り返す

3〜4の操作感は以前のRD編成にちょっと似てる
769名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7033-/XVW)
2020/12/06(日) 19:16:00.37ID:AwXO/pR+0
どなたか回答お願いします。
先日DBR-W2009を購入しました。2番組を同時録画したいのですが、番組表から2番組目を予約したところ、重複のため一部録画できませんとメッセージが出ます。どう設定すれば同時録画できますか?
770名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 38ec-GEQR)
2020/12/06(日) 23:25:49.87ID:wUE0P1Q50
俺も聞いて教えてもらったから教えよう
録画予約一覧から赤ボタンを押して新規予約にから希望の局と時間を指定する
ハッキリ言って面倒くさいがレコーダー作ってる奴がバカだから諦めるしかない
771名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 38ec-GEQR)
2020/12/06(日) 23:31:11.88ID:wUE0P1Q50
ゴメンググったら聞いてる意味が違うかもw
重複のため一部録画できません 東芝 でググって
772名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF70-lO2k)
2020/12/07(月) 00:17:39.69ID:UcDrmzjFF
>>769
連続する番組の録画予約は2番組に計算されるのを見落としてるとかくらいかな

>>770
以前の機種は出来てた、あとはググれ
773名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7033-/XVW)
2020/12/07(月) 07:43:19.58ID:jSzWmMOU0
>>770
>>772
ありがとうございます。調べてみます。
774名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d84f-jrSk)
2020/12/07(月) 10:19:59.78ID:D32kTE020
それ出ても無視して普通に録画してたけど
特に気になったこと無いな
ぐぐったら最後の方がちょっと切れるのか
775名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd70-FcGE)
2020/12/07(月) 11:28:39.73ID:bnhZg5rMd
調べてみたら、>>769の話は
>>770-772
>>774
どれも結局同じことらしいな
たしかにシングルチューナーの時から、前の番組の終了時間を1分短く登録し直したりしてた
東芝特有だったのか
そんなとこだけフナでも引き継がんでいいわ
776名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e701-eiNL)
2020/12/09(水) 19:36:13.96ID:pRCr/edF0
S1004Kをだましだまし使ってるけど買い換えるとしたら何が良いんだろ?
2チューナーで編集機能としては好きなとこでチャプターうててプレイリスト作って移動が出来るだけでいいんだけど最近の機種はそういうのも出来ないのかな?
777名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd7f-gqaY)
2020/12/09(水) 19:56:12.68ID:hpggXKmyd
>>776
まさに先月ドライブしんだS1004KからT2008に買い換えた
とりあえずメリットデメリット書いとく

デメリット:
DVDの高速ダビングできなくなった
内蔵HDDから内蔵HDDへダビングできなくなった
フォルダがアイコンじゃないから操作性悪い
録画リストの音声付きプレビューうるさい(消せない)
その一方、プレイリスト作る時のチャプターのプレビューができなくなった

メリット:
ダビングしてもファイナライズまで1連で終わる 、 だけ
778名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd7f-gqaY)
2020/12/09(水) 19:58:07.01ID:hpggXKmyd
訂正、
ダビングからファイナライズまで1連で終わる


チャプター打ってプレイリスト作成はできるけど、
とにかくチャプターがプレビュー出来ないからめちゃくちゃやりにくい
779名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdff-o5zD)
2020/12/10(木) 08:15:36.03ID:GGrPkLf3d
RDスタイル編集に慣れてると、今の編集は色々と不満多いね
チャプター自動作成ができないのも不便
以前はチャプターを10分間隔で自動作成してたが、今はいちいちチャプター編集で自分でチャプターつけないといけない

HDD→HDDダビング(コピー&移動)できないのも不便だね
HDD→USBダビングはできるので、自分はこれで我慢してる
780名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a763-kNbH)
2020/12/10(木) 08:36:15.23ID:xhh+kZkC0
オリジナルタイトルの連続したチャプターを続けて選んでプレイリストにしても
それぞれが別パーツ扱いになってつなぎ目で再生が止まるのが一番しんどいな
これのせいでチャプター打ちまくってからプレイリスト作るのが困難になったので
仕方なく丸ごとプレイリストにしてからいらないチャプターを削除するという本末転倒になってる
781名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdff-o5zD)
2020/12/10(木) 11:37:35.90ID:GGrPkLf3d
最近DBR-Z150が不調なので久しぶりにレコーダーを買い替えたが
初めから東芝機だけしか考えずに買い替えたのが失敗だった気もする
他のメーカーで今の芝機より編集機能が充実してお薦めなのはありますか?
782名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd7f-gqaY)
2020/12/10(木) 11:49:56.63ID:OQcL88J8d
>>710 あたりから他社との比較の話がある
783名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df3a-orE1)
2020/12/10(木) 13:06:13.26ID:FCVfdEF70
編集に関してはアキラメロンとしか
何の慰めにもならないけど、現行機でもマシになった方、以前はもっとひどかった
幸い改善する気はあるみたいだから、こことか価格、フナ芝に直接要望を上げ続けるしかない
言い続けて買い支えて、それが何世代先になるかわからないけど待つしかないのよ
784名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Heb-TrLi)
2020/12/10(木) 15:13:08.06ID:Pd5Wj2p7H
>>781
他社は編集スタイル自体が違う。オリジナルを直接編集するしかないパナ、プレイリストはあってもチャプター選択式ではないソニーとかシャープは知らん
785名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdff-gg0d)
2020/12/10(木) 15:50:22.54ID:n5zqVS79d
オリジナルのチャプターを元に本編を前にまとめてCMは全部後ろに並べ替え、
みたいな編集は今でも芝が一番楽だからね
786名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdff-o5zD)
2020/12/10(木) 16:26:17.12ID:GGrPkLf3d
新しいDBR-UT209を買って、まだ2週間程度で試行錯誤してますが
編集についての皆様のレス色々と参考になりました

編集が重要ポイントと考えるユーザーは、フナRD編集機能はオリジナルRD編集より総合的には劣化はしてるが
それでも他社の編集機能よりはアドバンテージがそれなりにあるという事ですかね
787名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c702-PDGV)
2020/12/10(木) 20:47:03.06ID:6CK7XAE60
トロイけど細かい事ができるのはここしかないから仕方なく使っている
788名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fbd-dmO+)
2020/12/11(金) 01:33:25.66ID:ujNbo39y0
D-M210って、6チューナーのうち1つは地デジ専用なんだね。BS用の全録マシンにしたかったのにガッカリ。
789名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdff-o5zD)
2020/12/11(金) 02:16:56.08ID:K4TNU3AEd
質問ですが わかる方お願いいたします
ドライブ不調になった古いREGZAレコーダーの録画データを新REGZA機に移行するために
有線LANでコピーを順次していっているのですが
コピーできるものとそうでないものがあるのですね
どうもCMカットをしたコンテンツはLAN経由ではコピー拒否されるようですが
これをクリアしてLAN経由でコピーする方法はありますでしょうか?
790名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e701-DSkY)
2020/12/11(金) 06:40:37.55ID:e5lKSuCT0
>>789
ないはず
791名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8702-bnxQ)
2020/12/11(金) 07:14:49.04ID:FCFC1QbM0
>>789
同じケースでcmカットしても移動できるのと駄目なのがあったが、駄目な分を編集し直し、引っかかる分を少し削る作業で行けた。
792名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd7f-gqaY)
2020/12/11(金) 07:46:34.29ID:wqWkzF9nd
こういうのってHDD取り出してケース入れて新しいREGZAに外付けできないのかな
793名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdff-o5zD)
2020/12/11(金) 08:55:07.01ID:K4TNU3AEd
>>791
ありがとうございます
引っかかる部分、というのをどうやって判別すればよいか
もう少し詳しく教えてもらえないでしょうか?
794名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 47da-LBAI)
2020/12/11(金) 09:22:43.31ID:RZ1y3UOA0
>789
DRモードで録画したものなら編集されていても
OKだと思いますが
795名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa9f-31MM)
2020/12/11(金) 13:00:14.29ID:h1VgeC/Ca
怪しいのはもうLAN移動諦めてBD-REでやってたわ俺
796名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8702-bnxQ)
2020/12/11(金) 14:51:02.58ID:FCFC1QbM0
>>793
cm前後を少しずつ削る。
797名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfa5-HNTX)
2020/12/11(金) 18:14:40.12ID:62fJHA2t0
W1008
今更だけど番組名とか入力するとき熟語が変換できなさすぎ
ディスプレイが3行ぐらいしかなかった頃のワープロかよ
798名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df7d-orE1)
2020/12/11(金) 19:37:33.63ID:TRbBMnvz0
>>797
フナ芝レコは 時短のCM飛ばししか取り柄がないと
俺は思っているけどなw
あとは中のHDDの交換容量アップが容易なことくらいかw
799名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e707-I3kH)
2020/12/11(金) 22:56:27.80ID:i8obGvKL0
BZ800のBRドライブが故障してLANダビングして移行してたけど、
AVCデータで特に編集してないのにダビングできないデータがある。
仕方ないからBRレコーダー交換に挑戦してみる。

うまく行けば良いけど。
800名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df3a-orE1)
2020/12/12(土) 00:50:12.02ID:BoWYEpF00
>>797
スマホdeレグザ、旧ネットdeナビは使った?
スマホだけじゃなく、PCからでも操作可能&無料
801名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df01-YTVu)
2020/12/12(土) 04:24:17.50ID:Yfnkplve0
初めてレコーダー買うので色々調べた結果
東芝にしようと思ったけど

>>425-428
これが本当ならなぜそんな仕様にしたのか
理解できないレベルの不便さ
100歩譲って
取扱説明書に書いてるなら
まだ良いけど見当たらないし
802名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f33-B8so)
2020/12/12(土) 08:01:38.11ID:QtrWHP0b0
>>788
知らなかった!
そろそろ届きそうなんだけど・・・
803名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Safb-3tvF)
2020/12/12(土) 08:21:16.05ID:cgRzCtYAa
>>801
外付けHDD買えばええやん
804797 (ワッチョイ dfa5-HNTX)
2020/12/12(土) 09:59:48.13ID:NHU+N/c80
>>800
うわ、1年以上使ってるのにずっとネットdeナビ出来ないやんって思ってた
番組名の編集もさっきやり方わかった
サンクス!
805名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6746-gqaY)
2020/12/12(土) 10:52:27.16ID:aP58jM1L0
ほんとにこういう微妙な裏切りというか、無駄な不便作るよなこういう製品
806名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッW 7fda-TrLi)
2020/12/12(土) 16:00:03.90ID:3A5ox1kX01212
>>801
出来ないことは書かないのが普通だがの
807名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッ MM1b-/5tz)
2020/12/12(土) 16:22:36.95ID:ai8lBfnPM1212
D-M210買ったわ

これ競合他社製品と比べたらコスパ最強だろ

BDドライブ必要ないのになぜどおのメーカーもつけちゃうのか
中華に買収されてユーザー目線で商品開発してくれてるね
808名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッ Sd7f-gqaY)
2020/12/12(土) 16:32:41.20ID:PiW0Wi4xd1212
DVDで十分なのに、BRじゃないと時短や移動できないとかね。
809名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッW 87a3-l2Ju)
2020/12/12(土) 16:56:35.78ID:q8Z3sRUs01212
残念、東芝のこういう製品は、ぐんと安くなる。狙いは、4万円切りかな
810名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッ MM8f-JIxf)
2020/12/12(土) 17:06:06.08ID:R+EBvzldM1212
4Kレコーダーは出す気ないのか
811名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッ Sdff-o5zD)
2020/12/12(土) 17:20:25.77ID:0zvQLPWzd1212
ネットdeレグザ機能はDBR-UTx09にはついてないのが残念だが
スマホでなくてもPCから直接ログインできるのはわかった

旧機種と違って文字の直接入力ができないのが不便なのに変わりはないが
コンテンツのタイトル名の再編集はリモコンとPCを併用すれば若干だが効率はあがるな
せめてよく使うキーワード登録機能は残しておいて欲しかった
812名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッ df01-YTVu)
2020/12/12(土) 17:55:28.11ID:Yfnkplve01212
>>806
そもそも作ったプレイリストが
どこにコピー出来るかが
取扱説明書に書いてない
外付けHDDにコピー出来ますって
書いてあるならわかるんだけど・・・・
813名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッ df01-YTVu)
2020/12/12(土) 18:05:34.43ID:Yfnkplve01212
>>777
>>内蔵HDDから内蔵HDDへダビングできなくなった

これもこの機能を削ろうと思う意味がわからん
無くしたら確実に不便になるのわかるのに
これがコストかかってるとも思えんし
814名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッ MM1b-/5tz)
2020/12/12(土) 18:58:21.55ID:CUUNgopHM1212
>>809
もう昔の東芝じゃないからな
ハナから限界価格で出してるからそこまで値下がりしないよ。
チューナー6個ついて2Tだとパナソニックなら8万円だからな

パナソニックも中華に買収されたらいいのに
815名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッW a763-gg0d)
2020/12/12(土) 19:05:04.97ID:tglzelB601212
こういう貧乏人が増えたからメーカーも大変だな
816名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fdd-Ov4c)
2020/12/12(土) 23:43:36.56ID:Z8HGzYOX0
>>768
お礼が遅くなりすみません
手動選択を選べばいいんですね
助かりました!

あとおまかせ自動録画で番組表が当日じゃないと詳細が更新されない番組の場合、
2日前では引っかからないので自分で全部当日に検索しなおさないといけないのでしょうか?
817名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fdd-Ov4c)
2020/12/12(土) 23:46:12.91ID:Z8HGzYOX0
質問ばかりですみませんが、外付けHDDを購入する場合おすすめのはありますでしょうか?
できるだけ低価格でお願いしたいのですが・・・
T1009です
818名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa9f-31MM)
2020/12/12(土) 23:55:52.03ID:5/EwcdBla
芝機はパナと違ってHDDあんまり相性問題は無いと思うから好きなの買えば
心配ならREGZA対応って書いてあるの買えば

HUBの相性はあるけどな!
819名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fdd-Ov4c)
2020/12/13(日) 00:44:55.09ID:fwZwkaU/0
>>818
REGZA対応というのを買えばいいんですね
ありがとうございます
820名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdff-o5zD)
2020/12/13(日) 02:05:34.14ID:aGPffwjdd
外づけHDD買うならバスパワー方式の小さい方が設置がラクでお手軽

ただしSeeQVault対応のHDDの方が後々面倒にならない気もするが
SeeQVault対応HDDは価格が通常より少し高いのが難点
もう少し安くなったら買い換えたい
821名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df9c-orE1)
2020/12/14(月) 18:57:53.95ID:tvriENoi0
自分で判断つかん人はELP-QEN2020UBKでいんじゃね
822名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c760-okhZ)
2020/12/15(火) 00:37:56.29ID:pRJ/pE2F0
大変基本的な事で恐縮ですが、現在42Z2に外付HDDで録画してます。
DBR-UT309にLANケーブルでレグザリンクダビング出来ますでしょうか。
823名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f10-gqaY)
2020/12/15(火) 01:31:12.11ID:XNW5ktzU0
DBRだけどプレイリスト消す時に「他のフォルダの同番組も消えます」っての毎回ドキドキする
「(プレイリストグループの、)他のフォルダ」ってことなのかなとにかく意味わからん
プレイリストだけ別画面で表示するの、切り替わったのわかりづらいしまだ慣れない
824名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f10-gqaY)
2020/12/15(火) 01:38:23.40ID:XNW5ktzU0
それにしても、タイムバー見てから偶数チャプターか奇数チャプターかプレイリスト考えることできないし
手動プレイリストでもチャプタープレビュー出来ないのはほんとに腹立つな
嫌がらせとしか思えない改悪
825名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df3a-sAgx)
2020/12/15(火) 09:52:53.49ID:WCZ8Qci90
>>822
42Z2 → DBR-UT309
直結でも間ルーターはさんでもおk
ケーブルもカテゴリ高いから速いってことはないから気長に
826名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c760-okhZ)
2020/12/15(火) 22:06:12.46ID:pRJ/pE2F0
>>825
ありがとうございます。
4KとUHD両方対応した機種を早くリリースしと欲しいんですけどね。
東芝だけ未だに無い。待つべきか迷うんだけど。
827名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7b84-hEId)
2020/12/16(水) 02:54:44.50ID:EX6I2VGb0
特に壊れてるわけでもないのにダビング不能だったタイトルは
Eテレで同じシリーズ5本ほどあったな
D-M430だったのでディスクに逃すことも出来ず死蔵してある
828名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1a4f-FZ4g)
2020/12/16(水) 10:21:38.47ID:Gh+kLRKR0
テレビとレコーダーを直結でつなげたら
どっちもネットに接続できないよね
HUBとか使わない場合
ネットに繋げるならルーター経由のが手っ取り早いんだろうけど
部屋の対角線上の端どうしだからダビング時間かからないかなと躊躇する
829名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f302-2BRN)
2020/12/16(水) 21:55:55.79ID:ZqtPdYPl0
ヨドバシの4Kチューナーレコーダーの夢が当たったんだけどD-4KWH209辺りだろうか?
830名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd2a-oNDZ)
2020/12/17(木) 08:50:52.36ID:Eq7X7fwvd
スマホdeレグザにつならがらない
スマホ再起動したらたまに繋がる時あるからさらに謎
本体の電源入れてなくてもできるんだよね?

パソコンからIPアドレス入れるやつも、自宅ないからしか繋がらないから意味無い
831名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f66-8c0N)
2020/12/17(木) 13:39:19.25ID:wLjkUaGe0
>>830
ネットワークの勉強してから出直してくださいw
832名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd2a-oNDZ)
2020/12/17(木) 13:45:24.75ID:Eq7X7fwvd
>>831
すいません教えてくださいw
やっと外から録画予約できる環境に、と思ったとこなのに!
メール設定はさらにややこしそうだったし...
833名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4fda-Gz4g)
2020/12/17(木) 18:30:33.62ID:ddmxC6Jx0
>>832
MACアドレス設定は? 自動?
834名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be10-oNDZ)
2020/12/17(木) 22:29:01.77ID:i7wn549c0
>>833
ありがとうございます!
ネットワーク連携設定をしてみただけで、
MACアドレスの設定はしてません
ステータス表示にはMACアドレスが出てます
835名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケT Srb3-IaUb)
2020/12/18(金) 02:07:37.13ID:NEI0b6D9r
リモコン固いぃ?
836名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a6da-BSa/)
2020/12/18(金) 03:08:31.06ID:4byvQFzo0
長くなりそうだな
837名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7e6e-8lll)
2020/12/19(土) 15:28:52.24ID:g3jpSEDd0
各社退化してるとして、それでも編集機能が一番充実してるのはどこなんだろ?
最低でもフレーム単位で切る接ぐができないと困るんだけど
838名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be10-oNDZ)
2020/12/19(土) 19:18:25.59ID:1uc8NdOd0
DBR2008、フォルダが「すべて」「未分類」が上に来ててわざわざカーソル下に2回も押さないといけないし
バカじゃないのかと思ったけど、非表示にできること今知った
839名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd8a-+Y0E)
2020/12/19(土) 19:30:37.32ID:YL1NcOxCd
>>839
それは知らなかった
すべてを非表示にするやり方教えてほしい
840名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be10-oNDZ)
2020/12/19(土) 19:47:35.97ID:1uc8NdOd0
>>839
すまんどちらかひとつだけしか消せなかった
ほんとにつくづくわざとかってくらいのクソ仕様
841名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be10-oNDZ)
2020/12/19(土) 19:49:36.56ID:1uc8NdOd0
>>839
さらにすまん読み間違えてた
「すべて」を非表示にするにはフォルダでサブメニュー、
「すべて/未分類設定」でどちらかだけ非表示にできる
842名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 37a3-zq4C)
2020/12/19(土) 19:54:37.52ID:58ATNuz00
んまぁ、フォルダー決めといた方がさがしやすいんじゃね?

名探偵コナンのBSCS放送録画の時 [無] [新] [劇]なんかが混在したときは、やっぱりフォルダーから探すかな

Panaのグループ制は、やってらんね。
843名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd8a-+Y0E)
2020/12/20(日) 02:53:42.35ID:+KmpriNTd
>>841
とりあえず「すべて」を非表示にしたよ
ありがとう
基本、すべてを見る必要性が無いから
未分類で、分類してないやつさえあれば十分だ
ユーザーインタフェイスとしてフォルダの一覧がメイン画面に横に並べて階層的に選べれば
さらに使い勝手がさらによくなるのにな
844名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be10-oNDZ)
2020/12/20(日) 12:05:20.78ID:kz2CqJ0g0
>>843
そうなんだよね
せっかくフォルダ分けしてもVARDIAみたいにアイコンで並ばないから、
結局一覧から探す方が手数少なかったり。
845名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 734f-f5lq)
2020/12/20(日) 13:25:58.64ID:r6VpXLEC0
使ってなかったから気づかなかったんだけどM3009には光出力端子が付いてないんだな
久しぶりにブルーレイソフト買って折角だからいい音で聴こうと思ってたらないことに気づいた
ちなみにHDMI端子からテレビに入力された音声信号ってテレビの光出力端子からスルー
で出力されたりとかってできるんだっけ? テレビによるのかな?
846名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM1b-6zr7)
2020/12/20(日) 14:59:02.78ID:iVq7E/ZiM
>>845
スルーと言うよりPCMかビットストリームかを選ぶ
ビットストリーム出力にしないと例えば昔のHDMI入力がないAVアンプに光で繋いでもサラウンドにならない
サラウンドにしないならPCMでも問題ないよ
847名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM1b-6zr7)
2020/12/20(日) 15:00:49.53ID:iVq7E/ZiM
基本テレビの機種名といっしょに質問した方がいいよ
848名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 734f-f5lq)
2020/12/20(日) 15:45:35.81ID:r6VpXLEC0
テレビはM520Xなんだけど取説見たらデジタルスルーという設定があるから
まだ試してないけどテレビの光端子からビットストリーム信号を出力できそうな気がする
849名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dabd-Gz4g)
2020/12/21(月) 15:19:08.64ID:T5/mTyod0
HDMIから音声信号だけを分離して光と同軸で出してくれるのが2〜3千円で売られてる
最悪はそれだね
850名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 734f-f5lq)
2020/12/21(月) 17:42:20.57ID:CHlfmLB60
848だけど試してみたところM3009のHDMIからの音声信号がM520Xの光出力端子から
スルーで出力されてるのが確認できた
ちゃんとM3009で信号を切り替えると光出力からの信号も切り替わっていました
851名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1a4f-FZ4g)
2020/12/22(火) 16:38:35.78ID:7QDVBDh60
UT109でスマホdeレグザの設定をして自宅では操作可能でした
外出先から予約をしようと思ったのですができません
https://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/special/smp_de_regza/index_j.html
ここに操作画面があるのとは全然違っていて
自分のスマホのメニュー画面は
機器を操作する、機器の選択、登録済み機器一覧、設定
これだけしかありません。
機器を操作するにすると機器と同じサーバーからアクセスしてくださいと出ます
宅外からでも予約可能なはずなのですがどうしたら良いでしょうか
852名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2a01-HdK+)
2020/12/22(火) 22:25:33.26ID:jqE8Szlm0
D-M470のアップデート何かな…?

メンテ・アップデートかな…!
853名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2a01-HdK+)
2020/12/22(火) 23:00:05.31ID:jqE8Szlm0
>>852

やや、壊れかかっている…!
854名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 0301-sN19)
2020/12/25(金) 17:22:08.52ID:ArFgZi1W0XMAS
質問です。
DBR-Z160を大事に使っています。
(見て消し番組は他機種で録画するなどしてZ160の電源を極力入れない等)

それでも番組表更新のために毎日0,6,12,18時に内部で起動しているようです。
更新は日に1回とかでいいので、この起動を減らすことはできますでしょうか?
855名無しさん┃】【┃Dolby (中止 43da-80jV)
2020/12/25(金) 17:33:48.63ID:Qg9qneF80XMAS
>>854
コンセント抜けばwww
856名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 994a-uzP4)
2020/12/25(金) 17:46:09.40ID:JXdlDBsp0XMAS
>>854
普段はコンセントを抜いておく
857名無しさん┃】【┃Dolby (中止 MM97-tRT+)
2020/12/25(金) 18:10:47.05ID:iQSBJ/OKMXMAS
>>854
一日一回は電源入れるなら、入れっぱなしの方が故障するリスクは低いと思うけど
858名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 532c-fpo/)
2020/12/25(金) 20:19:36.76ID:1TBGhPQs0XMAS
昼は勝手に起動してたけどそんな頻繁だっけか

電源は自分のz150は入れっぱ いいのか悪いのかも分からん
859854 (ワッチョイ 0301-l+si)
2020/12/26(土) 01:00:28.14ID:P5MqQdLu0
回答有難うございます

>>855-856
それなら確実ですね、ただうっかり差し忘れて必要な録画を忘れそう(笑)

>>857
だいたい週に3日くらいなので常時はちょっとためらいが…
同日に複数録画するときは一々電源切れないように入れっぱなしにしたり
1時の録画なら番組更新が始まる前の0時までに電源入れたりしてます
860名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 43da-80jV)
2020/12/26(土) 02:30:29.12ID:6yVAZuTy0
>>859
どうせいずれ壊れる物に執着するのは滑稽だけど
そこまで執着するならオーディオタイマーでも買って
電源管理すればいいだろw
その程度の出費はいとわないだろ
俺が大昔に買ったソニーのオーディオタイマーなら未だに現役だわ
(たぶんソニータイマー仕込むのを失念したようだわwww)
861名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b310-cXfj)
2020/12/27(日) 08:45:26.67ID:PH5qUMRV0
今週は特番だからとりあえずこの時間帯を手動で毎週録画しよう、
ってやるといつまでたっても番組表からの情報なく予約一覧には日時だけの表記なんだな
ほんとVARDIAからの改悪しかない
862名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c5a3-l+si)
2020/12/28(月) 11:30:21.76ID:8eBHsw7s0
番組表の取得って、結局1週間分だから。
忘れない様に予約しておこうなら、キーワード予約に入れておく。
12月最終週に毎週予約しておけば、正月番組でつぶれても、時間帯は録画される。
で、1月第2週はそのまま予約録画されるし。
863名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b9c-80jV)
2020/12/28(月) 11:54:51.64ID:cx1zdYkV0
毎年この時期だけテレビジョンとか買っちゃう
864名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdaf-cXfj)
2020/12/28(月) 12:41:19.42ID:ajCh9jSOd
わかるこの時期だけ年末年始特集買うだけ
それじっくり読んで赤マルつけてポチポチ予約するのが楽しいな
ジャニーズのページを切り取ったら重さ半分以下なってスッキリ(笑)

今年はT2008買ったからちょっとでも見たいやつ予約しまくってるけど、
たぶん来年の年末まで半分も観なさそう(笑)
865名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd57-YipV)
2020/12/28(月) 13:45:13.61ID:EFUKC+jsd
WOWOW、スカパー両方入ってる自分は
年末はレコーダーフル稼動になること多い
DBR-UT209、RD-Z700、DBR-Z150が頑張ってくれる
866名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdaf-cXfj)
2020/12/28(月) 14:03:37.67ID:ajCh9jSOd
たまに番組表にカーソル出ないことない?
放送中チャンネルはBSで、スタートメニュー→番組→地デジ選択した時とか
あと番組表から直接地デジとBS切り替えれないのがイラつく
867名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sad3-H7XM)
2020/12/28(月) 15:07:19.25ID:swl3hkyHa
>>394
取り出し押して中で空回りするモーターの音がしたら
ドライブだけ取り出してベルト替えれば治る
868名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff2c-1TUi)
2020/12/28(月) 15:09:14.09ID:ezfpHeAC0
M3009のタイムシフトマシンの録画モードをAVC高画質にしてて、タイムシフトから番組を保存すると画質がANモードで保存されるんだけどこれって仕様なのかな?

タイムシフトからの保存は1倍速だと聞いていたけど、指定してもいない画質の変換作業がされてより遅くなってるんじゃないかって疑心暗鬼になる…
869名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sad3-H7XM)
2020/12/28(月) 15:11:00.37ID:swl3hkyHa
>>854
z160とかBZ810とかx10とかは使い勝手良いから
押入れに5台くらいあるわw
(家の建て替えのため片付ける時間に取られて
編集ダビングする暇がなくて、満杯になったら
レコごと入れ替えて保存したやつ)
870名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sref-pMtT)
2020/12/28(月) 15:49:21.37ID:IpPH7lvCr
>>868
仕様通りで正解
DR=放送画質
AF=最高画質
AN=高画質
871名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5d14-80jV)
2020/12/28(月) 22:11:39.18ID:L4BQGAiu0
ようやく念願のT8008移植手術やって、さあ起動と思ったらうまくいかん・・・
めんどいから動作確認も一切なしでもせずぶっつけで本組して電源入れたのに最悪。
状況としては緊急停止されて電源が落ちる
念密な調査の上で実行したこの俺が失敗するわけないしHDD不良かと調べたが違っていた。
そこで本体不良が確定しつつも、色々調べるとどうも放送信号がつながる?と途端に落ちる事が判明。
ちなみに表示はUSBと再生マークが点滅で強制も不能でコンセント抜き。


誰かこれ解る人おらんかな?
872名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 994a-uzP4)
2020/12/28(月) 22:33:06.03ID:mbH5rfLt0
元に戻すとどうなる?
873名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5d14-80jV)
2020/12/28(月) 23:14:49.79ID:L4BQGAiu0
俺レスかな?
HDD元に戻してももちろん同じ
874名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff2c-1TUi)
2020/12/29(火) 00:13:44.06ID:d2sOwHBO0
>>870
やっぱり仕様なんだね、ありがとう
もやもやが晴れたよ
もしかしてタイムシフトマシンからの保存は、設定画質より1つ落としたもので保存されるのかな?
DRで設定していればAFで保存できたりするのかな
875名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d01-CCdh)
2020/12/29(火) 04:44:31.39ID:JeAFwi2d0
それにしてもTBS地デジの今週は朝から晩までぶっ通しのドラマ再放送って何なんだよ。
876名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fbb-Kyli)
2020/12/29(火) 07:41:46.36ID:ms+2kxng0
東芝レコーダーとなんの関係があるというんんだ
877名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1701-pMtT)
2020/12/29(火) 08:37:56.71ID:hjRcdCsT0
>>874
分かってないやん
左が通常の録画画質で、右がタイムシフトマシン画質での呼称

DR=DR放送画質
AF=AVC最高画質
AN=AVC高画質

AVC高画質でのタイムシフトマシン番組を保存したらANになる
878名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW ff2c-1TUi)
2020/12/29(火) 17:07:46.10ID:d2sOwHBO0NIKU
>>877
そうか、最高画質の設定にしていたつもりが、録画可能日数を見て高画質設定にしてたんだたぶん
ありがとう!
879名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4edd-UZIm)
2020/12/30(水) 00:08:59.03ID:B1L5OtJQ0
T1009ではRD時代にできていた毎週予約一時停止はできないのでしょうか?
880名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK33-dyaZ)
2020/12/30(水) 06:28:42.12ID:Uj7dKx3vK
>>879
スキップ出来る
881名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8abd-rBDU)
2020/12/30(水) 08:44:11.11ID:/Lv0dS3N0
ディーガ(5倍禄)で焼いたBDは、1009でチャプター編集出来ない?
882名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK7f-dyaZ)
2020/12/30(水) 11:47:05.08ID:Uj7dKx3vK
>>881
分割結合は出来ると思うけど削除は出来ない
一度HDDに移動させれば殆ど問題なく編集出来るけど元のディスクがBD-Rだとゴミになる
883名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1aec-cQSu)
2020/12/30(水) 12:11:13.67ID:SJUC9tBf0
他のメーカーではディスク上で編集できるのあるの?
東芝もDVDでは出来てたのにブルーレイでは出来なくて驚いたわ
884名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8abd-rBDU)
2020/12/30(水) 13:45:52.65ID:/Lv0dS3N0
>>882
ありがとう、移してやってみます。
>>883
ディーガは、黄色ボタン押すだけでチャプターの追加・削除が出来るよ。
部分消去もディスクから出来る。
885名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb5f-fuHL)
2020/12/30(水) 13:47:26.86ID:uDRHmOe+0
>>883
東芝も最近のはディスク上で編集出来まっせ
東芝レコーダ REGZA/VARDIAシリーズ 208 YouTube動画>1本 ->画像>9枚
886名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3314-7v9V)
2020/12/30(水) 15:55:55.01ID:vc2LOdvn0
変換アダプタ使えなくなってるとかどういうことだよ
これまでは普通に使えてたのにT1008だと強制終了されたわ
サポに聞いても完全に故障だっていうしおかげで修理に出しかけたわ
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=VGA-CVHD3
887名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdba-7+If)
2020/12/30(水) 16:05:46.59ID:PUE1DvFKd
新しいレコーダー買ったので、録画可能残量時間がANで400時間以上あるのは嬉しい
前から使ってるやつは、残量15時間になる度にBDにまとめて焼くなり
見て削除するなりいつも四苦八苦するので
888名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3314-7v9V)
2020/12/30(水) 16:44:29.90ID:vc2LOdvn0
>>887
DRで800時間近くあるぜ・・・
889名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMb6-JHLB)
2020/12/30(水) 17:48:11.61ID:6v+F+T3aM
ここ最近はW1009よりT1009が安かったり同額に近い傾向に思えるけど、両機はチューナー数の違いだけですよね?
トリプルチューナーの方が1万近く高いイメージなのに
890名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fada-7v9V)
2020/12/30(水) 19:30:50.76ID:ChQSlS2n0
>>889
チューナー数とリモコンが違う
それとハブを介した外付けHDD間のダビングが
トリプルだとできる(まあたぶん一旦内蔵HDDにダビングして
さらに外付けHDDにダビングしていると思うけど外見上は1回ですむ
ダブルだと2回やらないとならないからなw)
891名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4edd-UZIm)
2020/12/31(木) 02:41:25.10ID:J0LJUq3R0
>>880
予約スキップっていうのなんですね
ありがとうございます助かりました

あと録画でDRはさすがに容量食いすぎなのでHD画質で録画する時ってみなさんどれをよく使いますか?
ただ見て消すとかまあ残しとくかぐらいなのはALで固定なんですが
あと上3つのAF、AN、ASってどれをよく使われますか?
892名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMb6-JHLB)
2020/12/31(木) 08:52:06.18ID:ub+Wdf95M
>>890
詳しくありがとうございます。
チューナー数以外にも違いあるんですね。

ネットショップですが本日まで、T1009の価格がW1009の価格.com 最安値より安かったので注文しちゃいました。
893名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e10-Ec0q)
2020/12/31(木) 08:59:12.11ID:HvHgjZaW0
>>892
オメ
トリプルチューナーで年末番組予約しまくりは楽しいわ
894名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8a32-/K2h)
2020/12/31(木) 10:43:43.95ID:kSTY6W4f0
nasneぶっ壊れて外から視聴用にネットでレグザ目的で買ったのに不安定すぎて使い物にならね〜
ネットでレグザどうにかしてくれ…
895名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8a32-/K2h)
2020/12/31(木) 10:44:33.13ID:kSTY6W4f0
ネットでレグザってなんだ!
スマホでレグザだった…
896名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdba-KcmY)
2020/12/31(木) 11:00:07.73ID:OmZD7Y9Bd
M3009とM210で迷っているんですがCM早送り機能は同等なんでしょうか?
M3009の方が優れているならそちらを買おうと思うのですが
897名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e10-Ec0q)
2020/12/31(木) 11:25:21.04ID:HvHgjZaW0
>>895
俺もここで使えない相談したけど
情弱呼ばわりで切り捨てられた
やっぱ不安定だよね?
898名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8a32-/K2h)
2020/12/31(木) 12:39:48.41ID:kSTY6W4f0
>>897
超不安定よ
全く繋がらないケースは、ソフトバンク系のルーターでポート開けたら直るとか書いてる人もいるけど、俺の場合は全く関係なし

繋がってもすぐ切れる、時間帯によって全く繋がらない、など安定しない
同じタイミングでもnasneは全く問題なく再生できるし、sshで自宅サーバーに接続してても切れたりしないから、回線に問題があるわけでもない
(別回線も試してみたけど同じ)

そもそも管理サーバーが応答しないとかのメッセージも出るわけで、どう考えても作ってるDigiOnの問題だと思う

パナ、ソニーは全く問題でないから、今からでも開発会社変えればいいのに
899名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8a32-/K2h)
2020/12/31(木) 12:42:06.55ID:kSTY6W4f0
アップルストアの評価1.8で問題ないと言える会社があったらどうにかしてるw
900名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 07ea-sODj)
2020/12/31(木) 13:33:32.62ID:gv0yDnxN0
DBR-W1009 スマホでレグザを使って番組を持ち出しダウンロードはできてるんだが、スマホで再生ができないわ。

いままで再生できてたのに、バファリング中がずっと続いて再生できないんだが、どうなってんだ。
901名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMb6-iPss)
2020/12/31(木) 16:53:56.18ID:gDt7PpgVM
録画中番組の追いかけ再生で早見が利かない仕様はどうにかならんのか
902名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8201-3Fnq)
2021/01/01(金) 01:40:43.90ID:p2bOL4C50
>>891
ざっくりとだけど
バラエティ・ドキュメンタリーはAL
スポーツ・音楽・アニメはAN
ドラマは話数によってANとかASにしてるわ
AFは何でか分からないけど使わない
903名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd62-4cUN)
2021/01/01(金) 01:57:58.58ID:ssWE0ncFd
自分の2K50インチ液晶だと
AF〜ASの違いは明確にわからないな
自分が録画するのは映画メインだがANかAFで録る
ちなみに旧機種では録画モー ドはMN9.0Mbpsにしていたな
904名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8163-/X8d)
2021/01/01(金) 04:18:52.05ID:r6ZF5vTi0
ASは上手くノイズ抑えてるけど画質全体が明らかに甘くなるよ
ANが番組によって稀にエンコード下手くそでノイズっぽくなるのが困る
905名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2edd-xhfj)
2021/01/01(金) 08:42:22.96ID:2Af+3X6K0
>>902
ありがとうございます!
とても参考になりました
906名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM26-bg7m)
2021/01/01(金) 20:32:29.07ID:JVNTKSzzM
D-4KWH209というHDDレコーダーなんですが、東芝のブルーレイレコーダーなら、ダイレクトにディスクに焼けますか?
907名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d2bd-Fu3+)
2021/01/01(金) 20:42:57.82ID:TCaEnh7+0
>>882
>>884です、試しに1009でHDDに録画した番組でチャプター編集してみましたが、ディーガより細かく設定出来ますね。
ディーガだと音声が切れたり微妙にズレたりしますが、1009は絵も1-2コマ単位で編集出来て音も切れないです。
まだ数回しか試してませんが、音切れが無いのならディーガでコマ単位で編集してたのが虚しくかんじます。
908名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2e10-JgvY)
2021/01/02(土) 13:29:06.67ID:GMk4cChi0
ソニーの同一番組をグループ表示する機能、良いな
まとめて削除できるし

REGZAのフォルダはほとんど意味無い
あとプレイリスト削除する時に「他のフォルダも削除しますか?」が全く意味わからない
909名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd62-4cUN)
2021/01/02(土) 14:05:13.84ID:WaEsfDksd
>>908
フォルダが意味ないことはなかろう
録画コンテンツを分類して分けて整理できるんだから
ただ「すべて」に本体コンテンツがあるから個別フォルダで削除しようとすると
他のフォルダも削除しますか?とウザいメッセージが出る
削除しないと結局「すべて」には残ったままだからね
910名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb6-XP4H)
2021/01/02(土) 14:10:50.76ID:L7dTaunmM
>>909
フォルダーにはショートカットしかないので、実体を消すかの選択がある
911名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2e10-JgvY)
2021/01/02(土) 14:21:48.29ID:GMk4cChi0
>>909
>>910
そういう事か...やっとわかったわ
フォルダ内から消したのに後からまだこれ消えてなかったのかってのは、
フォルダはショートカットを表示してるだけだからショートカットを消すだけなのか
VARDIAとはいろいろ違いすぎるな
ますますフォルダ要らんわ
表示切り替える手間あるし
912名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 423a-Iopg)
2021/01/02(土) 14:32:00.78ID:I+A40/Ry0
いつからフナ芝使ってるか知らんけど、最初の300系フナ芝使ったことあれば、
フォルダ不要とか口が裂けても言えないよ
まあ、それ以外もたいがいだったんだけどさ
913名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd62-JgvY)
2021/01/02(土) 14:49:40.59ID:ZYajad8/d
1008の説明書、毎回髪の毛が挟まってると思って払おうとしてしまう
914名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd62-4cUN)
2021/01/02(土) 15:17:39.04ID:WaEsfDksd
「すべて」だけだと録画コンテンツが貯まってきたら
ページ数が数十になって、個別コンテンツを探すのになかり手間だと思うけどな
タイトル順とか未視聴などのソート機能が無いとしんどいよ
915名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d2bd-Zovn)
2021/01/02(土) 17:14:43.64ID:h4RtrVTE0
毎回予約別のフォルダ名って変更できない
916名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d2bd-Zovn)
2021/01/02(土) 17:19:30.58ID:h4RtrVTE0
すいません途中で書き込んでしまいました。
毎回予約別のフォルダ名って変更できませんか?
もうひとつ、"自動分類"フォルダ内のフォルダと"フォルダ"内のフォルダを統合するというか移すことは出来ませんか?
917名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa4a-1gTt)
2021/01/02(土) 17:29:34.72ID:E5rF5FqPa
何か勘違いしてるか理解してないかどちらか
918名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd62-JgvY)
2021/01/02(土) 17:34:30.74ID:/kjdKMyKd
1008、VRディスクに等速ダビング中に、録画は見られないのはわかるけど
番組表見るのすら録画予約するのすらできないんだな
あんなに時短を売りにしてて実際買ってみたら不便だらけなんだが

あと番組表から毎週録画しても番組タイトル(サブタイトル)はもしかして更新されないのかこれ...
919名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8163-/X8d)
2021/01/02(土) 20:07:18.36ID:sKBJj+YG0
更新されるよ
920名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c24d-H9dp)
2021/01/02(土) 20:17:09.87ID:o6Mz01kc0
DLNAサーバー機能があるようなのでT1009の購入を考えています
T1009で録画した番組を別室の他社TV(SONY KDL-32W700B)で
視聴する事は可能でしょうか?
921名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 494f-FJ/U)
2021/01/02(土) 20:21:43.86ID:NThDUCCP0
KDL-32W700BにDLNAクライアント機能があってT1009とネットワークで繋がってるなら
理論上は視聴できないとおかしいことになる
922名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd62-JgvY)
2021/01/02(土) 20:25:42.40ID:NH2Xe4bKd
>>919
ありがとうございます安心しました
毎週録画の番組追っかけは自動だと説明書で知って、これは良いね
923名無しさん┃】【┃Dolby (HappyNewYear! c24d-H9dp)
2021/01/02(土) 21:00:45.21ID:o6Mz01kc0NEWYEAR
>>921
ありがとございます
ソニールームリンクのクライアント機能が搭載されているので
購入してみようと思います
924名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb6-XP4H)
2021/01/02(土) 21:14:16.52ID:L7dTaunmM
ジャンクで買った有機ELのタブレット
7800円。

DiXiMプレーヤーがプリインストールされて、すごく便利。ライブチューナーもあるんだな。もっと早く買うべきだった。
925名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd62-JgvY)
2021/01/02(土) 22:13:03.11ID:L5uystefd
T1008なんですが、普段は全てSPモードで予約してるけど、
いつの間にかいくつかはDR→SP変換予定になってましたが
これは録画予約3つ目は自動でこうなって
説明書読む感じだと電源オフになると自動で変換するもんなんでしょうか?
また電源オフ時間が録画実時間とかないとずっと変換されないんでしょうか?
926名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 45a3-k9M/)
2021/01/02(土) 23:56:49.30ID:iq2PZ0Mc0
>925
そうです。自動電源OFFの設定しておけば、一日中電源OFFにならないから不便てことにはならないけどね。よっぽど予約がつながりすぎてるひとは、2台目かったほうが幸せになれる
927名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8101-Jm+d)
2021/01/03(日) 01:45:36.18ID:80e0gXDi0
レコーダー不調だから、正月特売で3チューナーのT1009を29800で買えたけど安いよね?
928名無しさん┃】【┃Dolby (HappyNewYear!W 45a3-k9M/)
2021/01/03(日) 02:00:54.53ID:xV5fOpcZ0NEWYEAR
安いね
929名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4602-qD5+)
2021/01/03(日) 02:19:21.60ID:Xtb2cc/Q0
REGZAは詳細な取扱説明書、同梱されてる?
シャープは本体ヘルプかサポートからPDFをDLしなきゃいけないので不便極まりなくて
930名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd62-rUx1)
2021/01/03(日) 05:21:32.53ID:VKJ1BvJld
>>906
ヨドバシの福袋で中身が209とわかったので買いました。
931名無しさん┃】【┃Dolby (HappyNewYear! Sd62-JgvY)
2021/01/03(日) 10:00:42.72ID:3tlxAQJXdNEWYEAR
>>926
ありがとうございます!
年末年始は録りまくってるから完了はしばらく先になりそう
932名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2e10-JgvY)
2021/01/03(日) 10:11:22.94ID:IHEq8bs90
>>929
200ページくらいのついてきます
結局はいじってみて大事なとこはここで質問してわかるけど
933名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4602-qD5+)
2021/01/03(日) 17:37:26.82ID:Xtb2cc/Q0
>>932
ありがとう
934名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd62-4cUN)
2021/01/03(日) 21:35:20.20ID:wFXKj2h2d
芝機を長年使ってるからマニュアルを見ることはほぼ無いが
芝機複数台持ちだったのでリモコン設定の時だけマニュアルを見てた
しかし現行機はリモコン設定も画面表示してくれるようになったので
これは便利になった部分だと思う
935名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2e10-JgvY)
2021/01/04(月) 11:52:57.38ID:jIQ7DMd+0
ダビングも録画モード変換も、特定の録画タイトルからサブメニュー押して選んだのに
いちいちタイトル複数を選択する手順挟むから
毎回「実行」が暗転して選べなくて混乱する
936名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KKf9-vEB6)
2021/01/04(月) 12:24:29.04ID:PdOZOnRHK
録画モード変換するとチャプター切り位置がズレるのが少し面倒
937名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd62-4cUN)
2021/01/04(月) 12:33:14.61ID:UPzUgCAWd
録画モード変換がDR以外でもできて、即実行できるようになったのは良くなったところ
初期のフナ機はソースがDR限定で、電源切った時にしかできなかったから
いつ変換されるかわからなかった
938名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 494f-4dZc)
2021/01/04(月) 18:24:17.82ID:79lfwbA20
D-4KWH209って仲間外れなの?
939名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM26-PojC)
2021/01/04(月) 18:47:35.07ID:+9ty0lTHM
買う人がいないんじゃね
940名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd62-rUx1)
2021/01/04(月) 19:31:01.83ID:rvTo+Yv6d
>>939
ヨドバシの福袋買いました。
中身わかってこれ買いました。
941名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3114-UAPS)
2021/01/05(火) 05:53:15.26ID:adkJeJ/n0
>>890
まじか!そんな格差があったとは
それはT1008も同じ?

>>891
ほぼすべてDR
微妙レベルのは稀にAS
アニメみたいな連続ものはAE
ほんとは全てDRにしたいけどさすがに厳しいかなと
8008にチューンして理論上72T録れるとはいえ、まだまだ足りんと思うし
942名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3114-UAPS)
2021/01/05(火) 06:01:50.48ID:adkJeJ/n0
>>893
俺もそのはずだったけど
さっそく4つ5つ被りしてやむなく断念した

念の為今年もヨドの福箱でトリプル買ったけど…
943名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2e10-JgvY)
2021/01/05(火) 09:07:07.77ID:TSun6aT00
>>942
オメw
944名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 45a3-k9M/)
2021/01/05(火) 15:17:02.36ID:szB/KN7N0
タイムシフト機で見逃しなし。Panaみたいに後で見る。があるといいな。
945名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8201-Idz1)
2021/01/06(水) 00:33:14.47ID:U0dfmL3j0
昨日のゴールデン枠みたいに各局ピタッと9時に終わって9時から始まる、みたいな編成だと
3チューナー機1台では足りない事もあるから、タイムシフト便利だね
946名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8201-Idz1)
2021/01/06(水) 00:35:19.20ID:U0dfmL3j0
昨日じゃなくて3日だったわw
天気の子やってた日
947名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 45a3-k9M/)
2021/01/06(水) 00:39:11.91ID:OK2xBIh00
いやタイムシフト機でも、そんな番組編成には対応できない。見るだけならいいんだけど保存時は切れる。
手動で切り直しできればいいんだけど
948名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8201-Idz1)
2021/01/06(水) 00:48:00.74ID:U0dfmL3j0
あー3秒くらいお尻は切れるよね
949名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4602-qD5+)
2021/01/06(水) 01:38:50.50ID:PcU0rN6w0
そういうものなの?
他メーカーも?
950名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 45a3-k9M/)
2021/01/06(水) 04:05:30.92ID:OK2xBIh00
Panaのタイムシフト機は使ったことはないが、3チューナー機でも、連続した番組編成の場合は切れる。連続している場合、最初の番組のラスト20秒切れる、これは仕様。
一周回って&今夜くらべて合体SPみたいになっていて1番組の場合は大丈夫だけど
951名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d2bd-Fu3+)
2021/01/06(水) 06:40:56.97ID:BAl6Szkl0
20秒も切れたらだめだろう
952名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7984-UAPS)
2021/01/06(水) 18:53:59.80ID:at9xccSM0
昔の手動でチューナー指定できる機種だと連続番組でもチューナー分けて指定すれば
切れることなかったけど、今のマルチチューナー機って連続番組だと同じチューナーが
割り当てられるんだね

自分でチューナー割り当てしなくて良いのはユーザーフレンドリなのかもしれないけど、
なんでも自動設定しか出来ない最近の機種は返って使いにくいことも多いかなぁ
953名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd62-4cUN)
2021/01/06(水) 19:21:33.35ID:v/jW9Zh3d
今は割愛されてしまった残念な機能に
録画の画質レートを0.1きざみで無段階でフリー設定できるのは東芝機だけだったが、あれは重宝した
というか今でも旧マシンでよく使ってる
AF=12.0で録るほどじゃないけどAN=8.0より心持ち高画質にしたい
という時に9.0〜10.0の間のレート設定にして録画してる
954名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e184-48ck)
2021/01/06(水) 19:24:01.46ID:nK4yipNV0
アナログ時代のだね
955名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4201-qc8V)
2021/01/06(水) 20:23:18.11ID:+LUFUdq/0
いや、ブルーレイ機であったよ、0.2刻みだけど
DBR-Z250が最終世代だったか
956名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd62-4cUN)
2021/01/06(水) 21:04:14.69ID:v/jW9Zh3d
>>955
そのとおりだね
0.1じゃなくて0.2きざみが正しい
自分のはRD-BZ700で、まだ現役で大事に使ってる
一応DBR-UT209も持っているのでメイン利用はそちらになっているけどね

RD-BZ600〜800は東芝がHD-DVDから撤退してから、やっと出た高機能な芝機HDD Blu-rayレコーダーだった
その前にも東芝ブランドのHDD Blu-rayレコーダーはあったが実体はフナ機で編集機能もイマイチだったんだよね
957名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3114-UAPS)
2021/01/06(水) 21:31:43.29ID:zAiRQWa50
東芝レコーダ REGZA/VARDIAシリーズ 208 YouTube動画>1本 ->画像>9枚

こんなんでるっけ?
958名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8101-Jm+d)
2021/01/06(水) 21:45:10.66ID:z+ztmTsu0
>>957
うちのも出ましたよ
959名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2e10-JgvY)
2021/01/06(水) 22:53:46.48ID:ZyYNnrFM0
その前にネットに繋がってくれ
960名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3114-UAPS)
2021/01/07(木) 03:47:33.75ID:G+EG5lEg0
>>934
画面表示いいよなー
操作設定等に関して説明書まだ見てないわ
961名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3114-UAPS)
2021/01/07(木) 03:56:22.20ID:G+EG5lEg0
>>958
変だなぁ
普通に自動で2008になってた
962名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 924f-UAPS)
2021/01/07(木) 11:21:19.17ID:AMWGg/vz0
UT109かったけど編集しにくい気がする
大昔RDシリーズ使っててその時は編集しやすかった記憶あって
今回それが復活したというので期待したんだけどなぁ
昔のまんまで自分の記憶違い?
プレイリスト編集機能でチャプターのサムネイルから選ぶところ
プレビューあれば使いやすかったのになと思う

長時間の歌番組で好きなアーティストのところだけ残したい場合
先にチャプター設定しておいて、それの番号をメモして
プレイリスト編集機能でそこだけ選ぶってやり方なんだけど他にいいやり方あったら教えて下さい
963名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd62-4cUN)
2021/01/07(木) 12:24:44.96ID:VMzf80/cd
>>962
パンフレットに書いてあるRDスタイル編集ははっきり言えば詐欺
だけどフナ機になってから編集操作からすると、若干だが昔の編集操作に近づけたという感じ
チャプターのプレビュー見たい場合は
録画リストからコンテンツ選択してチャプター表示して事前確認するしかないね
またプレイリストのHDD→HDDコピーや移動もできないのは不便だが
これについては外付けHDDをつけることである程度解消できる
964名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd62-JgvY)
2021/01/07(木) 13:55:38.85ID:9pvr8TOQd
>>962
チャプターのプレビューできないの最悪だよね
サムネイルもチャプター区切りの前後?だからどちらも本編に見えたりするし
965名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e184-48ck)
2021/01/07(木) 14:10:44.24ID:m80atO+u0
ただ、圧縮の画質はエンコーダーの性能にもよるからなあ
といっても全録5倍を常用してるのだが
まあこれで十分かなあと最近は思える
元解像度も高しあまり減衰しない
これが4Kテレビでも繋げばまた違うのかもしれないが
966名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df14-lB9F)
2021/01/08(金) 04:29:01.81ID:EbxOuhE50
編集なんて
とりあえずチャプタ打って前後カットでいいじゃん
967名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df63-JC4z)
2021/01/08(金) 05:56:23.13ID:GgN3C+0/0
本編&CMも残したい→毎回同じCMが本編中に挟まるのは無駄でうざい
→シーズン中にCMが更新されるし検索性も良くしたい
結果、本編だけのタイトルとCMだけのタイトルをそれぞれ作ってダビング
968名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-dAGR)
2021/01/08(金) 23:03:15.76ID:IqS0X7jz0
買い替えようと思いますが、古い機種ではできない以下の事、できますか?

1. 何かを録画中に他の予約を取り消す(予約の削除)
2.何かを録画中に他の録画を削除する
969名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-vItz)
2021/01/09(土) 09:41:54.74ID:61zGgLPd0
VARDIAのSPとREGZAのSPと、画質が違うってことはありますか?
なんかREGZAのほうが画質悪く感じる
ケーブルは同じHDMIです
970名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-vItz)
2021/01/09(土) 09:56:31.84ID:lFIXEFn8d
録画可能時間で比べたら、SPよりALの方が低画質なのか
971名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f02-tqLT)
2021/01/09(土) 12:10:14.75ID:UGyTrG6K0
漫才協会副会長も芝機とは
972名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f01-IUbu)
2021/01/09(土) 13:30:03.35ID:0y1zculB0
>>970
SPは容量の割にALより画質は劣るし字幕はつかない
DVDに高速で焼ける以外のメリットは何も無いな
973名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f01-IUbu)
2021/01/09(土) 13:31:45.65ID:0y1zculB0
>>968
両方とも可
974名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd9f-/SyP)
2021/01/09(土) 14:41:08.13ID:0yoeY4Bnd
DRを使うメリットがあまり感じられないので、自分は高画質録画したい時はAFを使う
DRを使うメリットはコレだ!というのがあれば教えてほしい
975名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f01-6mPU)
2021/01/09(土) 14:49:40.73ID:mwZqxomv0
うろ覚えだけどlanケーブルで他の芝機にコピーする時とか?
976名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa7f-/NDO)
2021/01/09(土) 15:03:36.05ID:azP7nzL2a
TOKYO MX を録画するとき
977名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-vItz)
2021/01/09(土) 15:25:46.96ID:FMx4oXaQd
>>972
なるほど容量イコール画質じゃないんですね!
DVDに焼く前提だから全部SPにしてたけど、
REGZAならどのみち1倍速だからこれからハイビジョン画質にする
978名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df4f-mx/f)
2021/01/09(土) 15:36:19.42ID:9hUVwhxT0
画質に拘るならそもそもDVDよりブルーレイだろと思うけど
979名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK13-Unou)
2021/01/09(土) 19:34:37.22ID:SOVK/hMlK
>>974
逆スローが3段階出来るくらいかな
980名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f01-Cwx9)
2021/01/09(土) 19:38:32.28ID:434EwAPw0
録れば録るほど安くなる三段逆スライド方式
981名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-vItz)
2021/01/09(土) 19:40:27.67ID:8LTxvzgGd
エンヤ録っと
エンヤ録っと
982名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-dAGR)
2021/01/10(日) 00:00:29.43ID:48nCuR270
>>973
ありがとう
983名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-vItz)
2021/01/11(月) 15:22:57.51ID:E0zRjxZ40
BDRだけどプレイリスト削除したら元タイトルも消える?
「ほかのフォルダからも削除されます」の意味がやはりわからん
984名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-vItz)
2021/01/11(月) 16:02:00.12ID:E0zRjxZ40
すみません元タイトル見つかって自己解決
やはりプレイリスト削除はプレイリストだけでした
HDD内タイトル検索もできないんだな
985名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df63-JC4z)
2021/01/11(月) 17:37:59.96ID:O0/bsLaf0
>>984
タイトル検索はどうしても必要ならスマホdeレグザを使う
録画リストで右上の検索アイコンからワード入れると再読み込み無しで絞り込み表示される
後はそこからTVで再生を選ぶ
986名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb0-zMe3)
2021/01/13(水) 05:17:21.23ID:xv1fXIU10
>>927
これどこだったの?
知らずに4万で買っちゃったよ
987名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK03-m/Kb)
2021/01/13(水) 07:05:57.02ID:FFIj1xLgK
タイトルの分割は出来ないってのはHPで確認したけど>>426マジか
一つの番組を二つのテーマに分けて編集する際(例えば前後半で企画の違う番組とか
本編とは別にCMだけ残したかったり)、一旦他所にダビングせにゃならん

十年前の船芝機の不満
・Blu-rayディスクからHDDへのダビング不可
・録画中は他タイトルの編集作業不可
・コマ送りは1/30単位で動くのにカット出来るのは秒単位

これらは最近の機種で改善されてますか?
988名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK03-m/Kb)
2021/01/13(水) 07:12:36.30ID:FFIj1xLgK
ついでに

東芝レコーダ REGZA/VARDIAシリーズ 209
http://2chb.net/r/av/1610489413/
989名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK23-m/Kb)
2021/01/13(水) 08:09:01.48ID:FFIj1xLgK
ごめん
質問を取り下げます
990名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd9f-/SyP)
2021/01/13(水) 09:30:23.79ID:ANf8aB0ed
他社は出してるのに
東芝は4Kチューナーついた機種をなぜ出さないんだろう?
チューナーつき機種が出たら、もう1台買うのだが
そうなるとリモコンがフルになってヤバいけど
991名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa7f-/NDO)
2021/01/13(水) 10:07:44.43ID:KvJ830Uqa
地デジ化の時は既存ユーザーのチューナー需要があってレコーダーも売れた
4Kだとチューナーだけじゃ意味ないから既存ユーザーはTVごと買い換えようとなる
4Kレコ欲しがるのは既に4KTV持ってる人だからまだ市場が小さい

…なんて考えてるうちに周回遅れですよw
992名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffda-cy9+)
2021/01/13(水) 15:12:01.69ID:lMzTxKNL0
>>987
いいえ
993名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df01-aLpI)
2021/01/13(水) 21:21:16.88ID:kMoGaznR0
>>986
ノジマですよ。チラシにメーカーやスペックものってなくてとりあえず店まで確認しに行ったらこれ
994名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-vItz)
2021/01/13(水) 21:27:36.52ID:qVADX40O0
プレイリストの「奇数チャプター選択」「偶数チャプター選択」って
複数タイトルに使えないし
単独でも頭に@付く時とつかない時があるから一度中味見ないといけないし、
結局毎回手動選択ばかりになってしまう
しかも全チャプター表示されるまで待たなきゃならないし
とにかくチャプタープレビューできないのがクソすぎる
そしてプレイリスト作成後もまたタイトルの頭の音声付きプレビュー毎回聞き飽きて本編見る気なくすぐらい
995名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb0-zMe3)
2021/01/14(木) 06:29:27.79ID:v/CgL2jV0
>>993
レスどうもありがとう
まさかノジマとは思いませんでした
とりあえず行ってみるって気概が大事なんですね
すごく為になりました
996名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df02-Ju4+)
2021/01/14(木) 06:58:46.09ID:wPW1qtcI0
正月特売m3009が49800だったぞ
997名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb0-zMe3)
2021/01/14(木) 07:11:31.83ID:v/CgL2jV0
M3009も店頭?
今年はネットだと何処も全然安くなかったよ
998名無しさん┃】【┃Dolby (ガラプー KK13-m/Kb)
2021/01/14(木) 08:20:02.06ID:73Epj8c/K
ポンコツを直すか我慢して使うか悩んでたせいで出遅れた感
999名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-vItz)
2021/01/14(木) 08:38:32.99ID:oTOA+gGJd
ポンコツのほうが使える機能多かったりするからそっちが正解ともいえる
特に編集機能は改悪でしかない
1000名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-dAGR)
2021/01/14(木) 21:41:28.07ID:SwEdRzgx0
1000
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 257日 3時間 40分 33秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214115347nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/av/1588410055/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東芝レコーダ REGZA/VARDIAシリーズ 208 YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【TOKIO】リーダー・城島茂が24歳差婚! お相手は菊池梨沙さん(妊娠中)、バングラデシュのハーフでグラビアタレント(画像あり)★9
【TOKIO】リーダー・城島茂が24歳差婚! お相手は菊池梨沙さん(妊娠中)、バングラデシュのハーフでグラビアタレント(画像あり)★4
【TOKIO】リーダー・城島茂が24歳差婚! お相手は菊池梨沙さん(妊娠中)、バングラデシュのハーフでグラビアタレント(画像あり)★5
【東京五輪】メダルラッシュで五輪盛況もテレビ局が抱く危機感 「大谷レベルでないと」 スポーツ番組、打ち切り続々? [ニーニーφ★]
東芝メモリ、確変 SLC技術でTLC比10倍高速なSCM、6.4GB/s転送可能な30TBのSSD、microSDサイズで最大8GB/sのリムーバブルメモリを発表
【テレビ】本田翼に賞賛、ネプリーグで“あのダンス”披露
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 無課金スレ49
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 無課金スレ55
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 無課金スレ42
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 無課金スレ15
【iOS/Android/PC】▲ウマ娘 プリティーダービー まったりスレPart21
【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービー サークル募集スレ ★3
【テレビ】モリマン、東京での芸人生活を振り返り「ルールもクソもねぇ。敵しかいなかった!」
【テレビ】パナソニック、明るいリビングでも見やすい4K液晶テレビ「ビエラ FX750/FX600」シリーズ
【朗報】富野監督「Gレコの劇場版5部作の絵コンテ書き終わった!今は次のアニメシリーズの脚本を2作品分も書いてる」
富士通、東大から大規模超並列スーパーコンピュータシステム「Oakbridge-CX」を受注、6.6ペタフロップスを実現
「夜、見るテレビがない。日刊ゲンダイと東京新聞が提携して、ネットニュースを制作・配信したらどうかな」 @yoniumuhibi
【競馬】安田記念(6/3・東京・芝1600m・G1)枠順確定 マイルでも王者へ・スワーヴリチャード1枠1番、マイルCS馬ペルシアンナイト3枠5番
■ハロプロメンバー・菊池桃子・大原優乃・黒崎レイナ■テレビ東京系 木ドラ24 『真夜中にハロー!最終話』■24:30〜25:00■A zzzzzzzzz
オーディションバラエティー DreamerZ 8 テレ東
エンダーシリーズ総合 チャプター:6 【ENDER LILIES/MAGNOLIA】
【PC】東芝、2.5インチで30TBを実現した業界最速SSD エンタープライズ向け
【計算機科学】古典コンピュータでは量子アニーリングをシミュレートできない、東工大が確認 [すらいむ★]
フィッシャーズ・ンダホ、出前サービスでがく然…配達員が「バレてないと思ってパクパク食べてて」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】あこがれの職業“声優”育成の現場って?  「代々木アニメーション学院」声優講師の熱血指導に迫るドキュメンタリー放送 [jinjin★]
【旧ジャニーズ】福田淳氏、初仕事はファン公募新社名の協議 近日「スマイルアップ」受け皿新エージェント会社社長就任へ [Ailuropoda melanoleuca★]
【アニメ】「ペルソナ5」2018年テレビアニメシリーズ化決定![07/30]
【悲報】Switch『ダライアスコズミックコレクション』、ダウンロード版の販売予定なし
【コーヒー浣腸】アップルiPhone 16 Pro、突然フリーズやランダム再起動の不具合が報告される
【2022】ネコとトップレスのコラボで絶対売れるチャリティカレンダー発売:画像アリ [猪木いっぱい★]
【TVアニメ】『機動戦士ガンダム00』のTVシリーズ全50話と劇場版と特別編を収録した『コンプリートBOX』が発売決定!
アイドルストリートとかスターダストとかオスカーとかアミューズのアイドルって可哀想だよなテレビ出れないんだから
【朗報】テレ東「プレミアMelodiX!」 見逃し配信開始! AKB48「久しぶりのリップグロス」披露 & スタジオトーク
【MLB】ワールドシリーズが苦境 テレビ視聴者数が2戦連続でワースト記録更新 視聴者数は895万5000人 [首都圏の虎★]
【JRA】ジャパンC 有終の美を飾るか?!現役ラストランのコントレイルは17枠2番、今年のダービー馬シャフリヤールは2枠4番枠順確定 [愛の戦士★]
テレビ東京で放送事故 ドラマ「絶メシロードseason2」と間違えてseason1を放送 番組関係者は謝罪も…SNS「さすがテレ東(笑)」 [冬月記者★]
マイコプラズマ肺炎やインフルエンザ流行の中国で新型コロナも警戒感高まる 無料PCR検査や追跡アプリの利用再開 [12/11] [仮面ウニダー★]
バンナム、『ミリシタ』でデレステコラボ開催を記念してプラチナガシャ1日1回無料キャンペーンとアイテムプレゼント! [朝一から閉店までφ★]
狼のパチンコパチスロスレ〜新年発動中!モンスターハンター 狂竜戦線・豊丸オンデマンド・ぱち番長・GANT・ペダル・シスクエ魔術師〜
【コロナの死骸発見!】ダイプリ調査 無症状の人の部屋からも新型コロナ遺伝子 トイレの床。ドアノブ。テレビのリモコンや電話。枕。★2 [みつを★]
中丸雄一、「シューイチ」でジャニーズ事務所の人事に見解…「東山さんとジュリーさんを役員に残すのは被害者の方を第一に考えた結果」 [Ailuropoda melanoleuca★]
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)総合 Part 173
【企業】東芝、テレビ事業の売却検討 中国メーカーなど関心
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★775
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★344
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★847
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★823
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★979
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★702
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★4432
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★7553
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★9878
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★9851
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★6337
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★4560
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★3854
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★4800
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★3700
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★4135
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★2204
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★3328
21:53:51 up 31 days, 22:57, 1 user, load average: 88.14, 84.39, 81.75

in 5.9974119663239 sec @4.821564912796@0b7 on 021411