!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい。
PT1/PT2
PCIスロット・衛星入力×2・地上入力×2
http://earthsoft.jp/PT1_PT2/
PT3
PCI Express x1スロット(ロープロファイル対応)・衛星入力×1・地上入力×1
http://earthsoft.jp/PT3/
ISDB-T 2TS と ISDB-S 2TS の合計 4TS を同時に受信可能
本製品は単に放送波を復調する能力しか有していません。
放送波は暗号化されているため、本製品で放送を視聴することはできません。
2016年2月22日をもってPT3の受注は終了しました。
後継機が発売される予定はありません。
前スレ
【3波】アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.155【TS】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/avi/1545044471/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured >>1
スレ立ておーつ
>>2
2の在庫抱えたマヌケな転売業者おーつ 前スレ、スピンドリルは出てこなかったな
光学ディスクの時代は遠くなったものだ
これでおk
>>900
このスレはRev.154になっていますが、正しくはRev.155です。
次スレ立てる時に修正しておいてください。
>>950
このスレはRev.154になっていますが、正しくはRev.155です。
次スレ立てる時に修正しておいてください。 ここ最近スレが落ちてから次スレ立つから、落ちる前に立てた場合保守しなくて新スレが落ちるし
>>26
突然死は1年前に新規に立てたスレが落ちるのを見かけた。
今でもそうなのかは不明。 昨日も新スレが落ちてたよ。気づいたのが2分前で保守書き込み中に落ちた(´・ω・`)
>>1
前スレの 1 を見れば分かるように、DTV板はデフォルトでワッチョイ有りだから
↑スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい
これは不要だぞ
ワッチョイ無しで立てる場合は extend コマンドが必要になる マザーボードの事 考えるとPT3が欲しくなるなー
まだPT1が現役で草
>>37
microATXでAMDがいいんだよね
6月にはAMDの時代が来るからさ INTELが10nmの量産に目処がたった今
時代がくるわけがない
>>39
現行のインテルはゴミだから買うなってことだろ Ryzen 3000シリーズが約半年後に出る
その頃にはCore i9 9900Kさえ太刀打ちできないよ
PCIe変換ボード使えばマザーボード選び放題じゃんよ
AMDはCPUこそ復活したものの、VGAがもうちょっと頑張って欲しい感じやね
>>43
だからジムケラーが作ったCPU買おうぜ
現行のインテルは全部無関係なゴミだしね >>41
Intel環境、CPU以外は別にゴミでもないけどな。 >>49
まあそれはそうか
CPUはゴミだけどオプテインは評価してる PCIe x1だらけのBTC向けのオンボを選べば、ライザとか通さずして大量に挿せるんじゃね?
とはいってもCPUパワーや空きスレッド数が微妙だと、処理落ちするかもしれないが。
PCIe-PCIライザーに乗ってるブリッジチップって
PERICOM:鉄板
ASMedia:2枚でもOK
ITE:1枚ならなんとか2枚は無理
って認識でOK?ASMediaとITEが逆だったかあやふやになってる
>>48
いや、いらない
録画するのにCMカットとQSVエンコ必須だし
AMSとか録画用でメリットないやん QSVでいいならそれ使ってればいいじゃん
でも脆弱性ゴミはそのうちに買い替えたほうがいいよ
l''!,彡⌒ ミ
| |(´・ω・`) やぁまた会ったね
\ ヽ
| ・ ・.| |
| .,,;,. | |
| i.uj |リ
録画するだけなら現行品で財布と相談すればいい
DDR3使える奴も出てるくらいだしなんでもいいよ
はげるゾw
/ ̄\
| ^o^ | < いったいこのすれはなんですか
\_/
_| |_
| |
/ ̄\
| | < くそすれです
\_/
_| |_
| |
天津風とQSVで楽々&爆速で快適過ぎる
一度この快適さ味わうと他は無理だな
進歩が終わってしまったと思ってたソフト周りで久々の大ヒット
>>53
だいたいそう。
B350TomahawkはAsmediaなんやけどPT1-PT2-PT3挿してるが、この年末超えでも同時使用2枚のチューナーを超えることはなかったわ。 NVEncのクソ速さを知ってしまうとQSVは・・・
NVEncはRTXで大きく進化して画質でもQSV超えた上に速いので最強なんだが高いのがネック
今の価格だとエンコだけに買うのはキツい
QSVだと4千円のCeleronでも使えるし
Intelも次のGPUでエンコ周りをかなり進化させるみたいなので早く出して欲しい
まあ今は時期が悪い待ちだな
gt1030で嫌がらせのようにnvenc無効化されていたし、rtx2030(出るか知らんが)でも期待できないよなあ
ブラタモリ見ようと思ったら
大阪なおみの優勝シーンが録れてた
ブラタモリ「#124 福井」[解][字] ※テニス中継の場合あり
>>72
@NHK_PR
【番組変更のお知らせ】
この時間、総合テレビでは「 #全豪オープン テニス2019 女子シングルス決勝▽ #大坂なおみ ×ペトラ #クビトバ 」をお送りします。
「ブラタモリ 福井」は休止いたします。
ブラタモリを待っていて下さったみなさん、すみません。 >>74
サブチャンネルでやればいいやん。
HDじゃないけどw >>62
今のバージョンだと読み込みにQSV使えなくね?
NVENCあったらほかに使い道がない… >>68
nvencは欲しいけど、その為だけにGTX1050を買うのは馬鹿らしいのよ pci搭載機もx450じゃ無くなったし
そろそろプレくと付き合うのか
>>79
ここでは放送波TSをエンコして字幕残したままmp4やmkvにできる無料ソフト
Amatsukazeでぐぐるといろいろ出てくるんじゃね?
ソフトの解説にあるようにデフォルトだと機能の半分も使えてません。そんな癖のあるやつ。 Aviutlって名前みて昔同じ名前のソフトあったよなぁ。いまいち機能少ないやつ
って思ってたらまさか現役だとは思わなかった
>>64
ありがとう、とりあえずITEは避けとくようにする >>82
プラグインのプラットフォームとして他に選択肢がなくて生き残っている感じだな >>82
ユーザの能力依存のやつだがフリーだと他に手段ない
というか十分だからな…。 VirtualDubとかまだ使われてる?
なんかプラグイン開発の自由度はVDubと比べてもAviUtlの方が高そうな気がする
AviUtlって初版が1997年だっていうからもう22年になるのか
見た目は全く変わっていないし
x264を機にAvisynthに乗り換えたけど、PT使いだしてからエンコ止めたな。
先月末からPT3でWOWOWプライムだけが不定期に1時間で20〜60くらいDropするっていう現象に悩まされてる。
WOWOWライブとシネマはまったくDropしないし、ほかのBSや地上波も問題なし。
分波器や分配器、アンテナ線を交換してみたけどダメだった。
アンテナはマンション屋上で手出しができない。数年安定運用してたんだけど経年劣化なのかな…
>>94
x16のスロットからx1に差し替えてみたけど変わらんかった。 冬場に3はそういう現象が起こりやすいよ・・・ orz
なんかせっかく一度は大きく普及したのに、
クローズドソースで作者放置して終わったソフトって多いよね
TvRockとかAviutlとかMMDとか
オープンソースのEDCBは作者が辞めた後も引き継いで開発続いてるのに
作者には俺の要求を聞く義務がある!俺は使ってやってるんだぞ!とか宣う奴ね
いるいる
金出して支援してればまあ一理くらいあるがクレクレ君は声がでかいだけの無能だからな
作者が嫌になって見切り受けるのはわかる
ソース公開しないのはそういう面もあると思うぞ
注文するのはまたいいんだけど
すぐ対応しないとすぐキレるのよねw
液タブにHDMI出力してる人
地デジアンテナに影響ないですか?
>>98
オープンにしてはならないライブラリも有るぞ >>98
気にいらなければ使わなければいいだけ
クローズしたものにグチグチ言い続けるのは老害
自分で代わりのもの作ったので使ってみてくらい言ってみろと >>98
オープンソースになってもtvtestみたいに公式版以外の派生版がほとんど作られないソフトもあるけどな
tvtestの場合、プラグイン以外を独自に改良してあそべる要素があまりないのが一番の原因だろうけど。
かならずしもオープンソースがいいとは限らん。ま、TVROCKはPT2 2枚差し環境ならちょうどいいけどさ カンパウェアにしただけで文句言うくせに!ヽ(`Д´)ノ
あの褒めたらTMPGEncになった経験は忘れない…
PT2が起動できなくなった。
「PCIスロットのPT1/PT2が接触不良の様です」
ってダイアログが出る
デバイスマネージャーでは認識してるんだけど。
他のPCIに差し替えても同じエラーが出る。
ぐぐっても何も出てこないのだが接触不良のエラー出たことある人いる?
出たことあるよ。接点復活材をスプレーしたらなおった。
>>106
タブじゃなくてもHDMI出力してると影響する
うちは東京MXが映らなくなる >>114
他のマザボに挿して切り分け
出なかったらマザボ故障ご愁傷さま >>114
PCIは、あまり完全に固定させないほうがいいんだぜ?
すこし浮かすぐらいの余裕をもたせて固定させればあっさり認識することは多々ある。 ファミコンカセットみたいに通電中にグリグリ動かすと4Kチューナーの隠し機能が発動する
そんな微妙な加減で認識したりしなかったりする時点で、マザーか拡張カードのどっちかおかしくないかw
ハードウェア障害に一度もあったことがない奴らはそういうアホな発言を平然とするよなw
お脳かどっかからなんか変な電波出していつの間にか電子機器を壊す人が居るってのは知ってる
視聴用タブがh265見れないから
h264にエンコードして見ている
泥のBS PlayerでTSのまま無線LANでつないで視聴することはあるな。
うちのNEXSUS7(2012)ではTSは無理だタヨ・・・
Xperia Z3のHWデコードで普通にみれる。というかそろそろ機種変したい。
Z3のHWデコードってデインタレースが30FPSになってカクカクにならない?
Ryzen7 2700xで組んでから
x264ソフトエンコでも30分が4分でエンコ出来るから最近はソフトエンコばかり
ソフトというよりは設定の問題じゃね?ビットレートとか
handbrake使ってるやつおる?俺には使いやすい
windows10で、8coreの設定で使用しているが、高速でmp4に変換してくれるから
お勧めです。多コアの場合はメリット大。
>>134,139
Ivy-EPだけどそろそろ乗り換えるかなあ
コア数は減るけど早くなりそうだし >>134
同じく2700X使ってるけど30分が45分くらい掛かる
4分はオプション軽すぎて画質悪いから最近のハードエンコに負けるんじゃね >>142
そのエンコ設定はこだわり過ぎではないか? こだわらないならIntelのままでhandbrakeでも十分やない。
Zen Zen+はコア数多いだけでインテルに比べてエンコ遅いぞ
x264はmediumより軽い設定だとハードエンコに負ける
slowより重い設定だとx265のmedium以下使った方が早くて大幅に縮む
なので現状CPUエンコするならx265一択
特にアニメならx265はヤバいほど縮むので今更x264は有り得ない
x264ってPentium4とかの時代からあるしね
Win7どころかVistaすら出てない
さすがに古い
確かにx264でこんなに重くするのは無駄だったか…
x265への移行を検討する
正直QSVかNVENCで普段使いは問題ない
本気の時だけ時間かければいいし
彼氏ができたら料理作るって言ってるおっさんニートに見えた・・・
保存しておきたいが画質に拘る必要のない映像はちゃっちゃとハードエンコ
一応画質にも拘りたい映像は多少時間かけてソフトエンコ
生涯保存映像はマスター用としてts保存かつハードエンコで視聴用の軽いのも作る
いつまでこういう生活続けられるかは分からんけど
歴史資料的にどこかに残せればなぁと思う
>>133
カクカクはしない。10bitでエンコしたx264/x265動画とかはカクカクするけどw 埼玉県さいたま市桜区白鍬445の外間裕美
埼玉県鴻巣市赤見台二丁目の山中敏嗣
こいつらがBSデジタルの録画テープを売ったのがコピーワンスやダビング10導入の原因。
マジで死んで欲しい。
善良な利用者に迷惑をかけるな。
>>116
サンクス、接点復活剤で直った。
それに比べて他のやつらは・・・役にたたねーな
豚野郎どもが >>162
ワッチョイ出てるのによくそんな強がれるな頭悪そう 接点復活剤なんか使わないで口でフーフー吹けば直るのに
接点復活材は一つ持っとくといいね
拭いたりしても直らないイヤホンジャックの不快なガリも一発で直るし
\ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"''''' <ガリで。
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | `` ]
,-――――――-.
/ |
/ |
/ |
l"ジェンキン寿司 l
,、_lー-―――――‐--、/l
i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
ヾ,iハ゛.´ _,,、_ i.; _,. ` 彡'i)
`、j,' `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン へいらっしゃい!!
i, ` ,、/ i_ `` ,r'
,r〃'i ,r'ヽ、 _,〉 /.
/i:ト、;;i, ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、 ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
Ryzen2700xでXMEDIARECORDERでX264エンコード
2時間のが約18分30分が4分くらい
かなり小さくして低性能タブでも再生できるようにして
いつもタブで見ている
大体1日20本くらいエンコードしてる
見る場所はPC無いから10インチタブだけ
>>177
HD以下の画質にしている
見たらすぐ消すから
タブのRAMが2GBしか無いので動画見るだけでも必死
おまけにH264しか視聴できないし nvidiaの新世代がHEVCのBフレームサポートで画質向上してるから
GTX1650が出たらもうハードエンコでいいと思ってる
ジャンク過ぎるブラケットが曲がったPT1、すぐ売れたなw
>>180
修理出してPT2化はまだ出来るならジャンク価格で出てたなら割とありじゃね? でもあれ、5000円弱だぜ?
PT2の修理用lotが余っていたとしても代金は8000円だろ。損じゃんw
修理から戻ってきたPT2をオクに流してもきっとそんなに売れないだろうし
めったに壊れないPT2の予備パーツとして保持するのも微妙。
PT2が認識しなくなったけどクリーナーで洗浄して接点復活スプレーしたら取りあえず治った
次壊れたら修理用の在庫なさそうだなあ
刺しなおしただけで行けたかもしれないけどいい機会だったからな
普段はそこまでやらんよ
ケースというより、M/B固定用の六角スペーサーに問題があるんじゃね?
「ケースのPCIソケットのネジ止めする面とマザボの面が平行じゃないからネジ閉めると浮き上がる」とかそういう安物ケース買うのが悪いとしか。
rev1だったら4000円くらいからあるよ。
2だともう少し高い。
正確には認識はしてたが何故か不明なデバイスになってた
春に新規で組んでからHDD換えるぐらいでここ数ヶ月はいじってなかったし年末から調子悪くなってコレ
うちのPT1は何故かPT2と認識される。そのままでも動くんだけど、PT1、PT2の構成でどっちか分からなくなるから、
強制的に互換性の無いデバイスからドライバ当ててる。結局動くんだけど、Win10にUpgradeしたくらいから怪しくなった。
ちょっと相談させてください。
PCを新たに組み立てて、そこに旧PCから、PT3を1枚移植しました。
ドライバ、SDKは公式からDLしてインストール、TVTestは旧PCからフォルダまるごとコピーしました。
しかしながら、実際にTVTestを実行してみると、
「BonDriverにチューナを開くよう要求しましたがエラーが返されました。」
というエラーが出て、TV映像を見ることが出来ません。
・iniファイルほかを全消しの上で試してもダメ
・TVTestとBonDriverを1からコピー誌直してもダメ
という状態で、原因が思い浮かばず困っています。
BonDriverは人柱版4、TVTestは0.9.0(x86)、環境はWindows10(1809)です。Spinel等は未使用です。
・より詳細のエラーについては、どこを参照すべきでしょうか?
・ほかに何を試してみるべきでしょうか?
>>198
.netだったかC++とかその辺足りてない可能性は? とりあえずランタイムはx86とx64両方入れる
TVTestを定番の0.7.23にしてみる
ptTimer等の他アプリでチューナーを掴めるか試してみる
標準状態だとMicrosoft DTV-DVD Video Decoderが使えない
ゴニョるかdscaler5008を入れる
いろいろとアドバイスをありがとうございます。
>ランタイム
2010,2012,2013,2017の、それぞれx64とx86のランタイムがインストールされています。
(2015は2017の下位のため、上書きされるそうです)
>0.7.23
こちらも試してみましたが、やはりダメでした(同様のエラーにより、ウインドウ表示はされるが、TV受像しない)
>ptTimer
普段使っていなかったので実際の挙動がわからないのですが、BonDriverコピペの上でexe実行しましたが、無反応(ファイル生成も発生しない)でした。
EDCB(10.66人柱版)の「EpgDataCap_Bon.exe」を実行したところ、
「BonDeiverのオープンができませんでした
BonDriver_PT3-S0.dll
チャンネル情報の読み込みに失敗しました」
というエラーになりました。
> Decoder
一応PowerDVDのコーデックが入ってます(正規)。
横着しないで新規でTVTestを解説通りやってみてそれが映れば
コピーで上書きで解決するんじゃないの?
>>207
現在はそちらで確認を行っていて、それでもエラーが起きている、というところです(>>198 記載の通り)。
次の一手は、TVTestとBonDriverを、実施環境でビルドしてソレを使う、になりますが、
それでうまくいくかというと、そんな気がしないというのが…… >>206
BIOSのAbove 4G Decodingはちゃんと無効になってる?
これが有効だとオープンでエラーが出る 権限関係では?
最近のWindowsのExplorerは、
管理者の権限がなくてDLLのコピーとかうまくできないことが多い。
>>209
こちらでした!
BIOS設定でDisableに変更したところ、BonDriverがちゃんと読み込まれるようになりました。
皆様のアドバイス、どうもありがとうございました。 FFmpegでのエンコードが一番早くて良さそうですね
ハンドブレークやaviutlよりも良い気がする
>>212
Handbrakeだって形式によってはffmpegがエンコードしてるぞ
あのソフトはあくまでガワだけだから
AviUtlもエンコードするソフトではないしな 今風の手軽なエンコ方法書いておくよ
必要ソフト Amatsukaze
エンコーダオプション:
#現行RyzenはAVX2がとんでもなく遅いのでx265はNG
Core iならx265 --preset medium --crf 21
Ryzenならx264 --preset slow --crf 21 --asm avx
デブロッキング(ノイズ除去): アニメなら中、実写なら弱
インタレース解除: KVM (Geforceを利用したフィルタ。フレームレートに応じた最適処理)
GTX1060 6GかGTX1050Ti以上が必要
Geforceが無いと手動でフレームレート調べて対応したフィルタ選んだりと面倒なので是非用意しましょう
ソフトに慣れたらロゴ消しやCMカットも自動処理も可能
天津風使ってるけど、
aviutlなど経験者なら細かい事やらないなら直感ですぐ使えるねぇ。
ロゴ消しやCMカットもぐぐって解説サイト見ながらで、
あー、はいはいで出来ると思うよ。
>>216
こいうの知りたかった
サンクス
グラボあるとアニメとか映画の24fpsとか自動で判定してキレイにデインターレースできるって言う事?
凄えな 24fpsと60fps混在してようが勝手にやってくれる
QTGMCクオリティで綺麗で高速に
x265ヤバイ
2GBのTSアニメが100-200MBになって余裕で綺麗
x264とはなんだったのか
再放送も録画してx265でエンコし直してる
CPU に関わらず x264 を基準に画質を維持してファイルサイズを小さく収めたい、且つエンコ速度は気にしない場合は x265。
それ以外 x264 でええよ。
CMカットしてエンコとかやってる人几帳面ですごいよな
昔はCMカットしてフィルタかけてとかやってたけど大容量HDDが安くなってからは面倒でやらなくなったわ
x265でエンコ後
ファイルサイズ140MB
映像ビットレート650kbps
はあ???ってなるw
むしろ音声が192kbpsもあるのがデカすぎぃって感じる
>>223
AmatsukazeならCMカットも全自動で楽々だから革命なんだよ
バッチに入れとけば録画終わったら勝手にCMカットまで終わってエンコできてる
もう手動には戻れない 自分はxmediarecorderでx264で720設定で
30分物が約4分2時間もので16分くらい
ただたんにh264のちいサイズにしてタブに入れて
がいしゅつさきで見ている
10インチでもソコソコのガシツデ見れる
x265ならファイルサイズが1/10
つまりHDDが10倍になるようなもんだからね
8TBHDDなら80TB分入る
これだけ差があるならエンコするっきゃない
CMカットも自動だしね
というかHDDの進歩が完全に停滞してるからな
1TBプラッタまでは2年で2倍のペースで増えてたから、
もうエンコ不要だなって思ってたものだが
1TBプラッタ以降いきなり停滞したからなあ
昔のペースなら今頃8TBプラッタになって、
24TBが8000円、40TBが18000円とかになってるはずだった
現実は8TBが18000円という1/5のショボショボ
あと110CSは改悪で画質が悪くなりすぎたので、
Amatsukazeのデブロックフィルタ掛けないと見れたものじゃないのもあるな
東京MXとかもデブロック無いと辛い
電気回路図を引いて、基板屋に図面を送ってやればオンリーワンのpt4を作れるよ。
予算は27,899円
但し、ソフトは作りません。
Amatsukazeはうまく動かなくてソッコー投げたわ
設定しやすいように見せかけてそうでもない気がする
>>233
なんか追加で必要だっけ?
あんまり苦労した覚え無いのだけど だよな。特にアニメ番組のCMは残すべき。保険とかトーカ堂のCMは捨てていいけどw
>>233
2、3か月前にその環境依存の不具合治ったと思う
うちもそれまでエンコード始めた途端に落ちて使えなかった >>233
最初はx265main10のveryfastでいいじゃないか!w
あとは見慣れたググればわかる用語をチェックするかしないだけ
年末のアニマックスのUCガンダムのケツのスポンサー判定が追加されてて、予告がCM判定で入らなかったのでTrim使ったけど
TMSR5でカットする必要なくなっておおむね満足している
したらばで話題の字幕フォントの流れを生暖かく見守っている
丸文字以外のARIB外字とかフリーで見かけないので、字幕はTAW6でBDにするのが間違いない気がしている… >>232
実写はエンコ不能
アニメに比べて全然縮まない
無理に縮めるとノッペリ(今風に言うとSNOW) >>237
正直試したのすごい前で記憶が曖昧だけど、そんなだった気もする
久しぶりに試してみるかね PT3が3枚+MaxM4が1枚あるけど、MaxM4だけで4チューナー賄えるから
かさばらなくて良いな。PT3はお役御免でお蔵入りだわ。
>>243
maxm4なんて製品があるんだね。
ドイツ製か。 実写だけど>>216 と1280x720へのリサイズで
BSの動きが激しいライブをエンコすると1/2〜1/4になる
静止画で比較しないとあまり違いわからないわ
SSIMは0.972〜0.98くらい 2時間アクション者でx264で大体600MBくらいに成る
>>248
全部入りチューナーだからね
逆に言うと全部入りじゃないとそうそう日本の衛生に対応してくれないってことが悲しい >>243
PT3はpttimer使えるのが利点だと思う
m4はクリスマスセールに買って以来なにもしてない ネカフェで普通のチューナーと普通の視聴アプリ使ってテレビみると超モッサリしてんのね
2004年に買ったセレロンPCではh264が再生できなかった
そして今core2PCでh265が再生できない
>>243
PT3をお役御免って、たった4チューナーで足りるのか? >>256
ドンキの2万円ノートでも余裕だから、早く未来に来いよ ドンキ2万ノートでも265のHWデコードはできるからcore2使っているならこっちのほうがいいね
264だけどHWエンコもついてるからエンコもいける
ノートPCでエンコとかありえないだろ。HDDもちっせーくせに。
>>53
iTEでも問題ない。
あとマイナーだがTIもある。 PT2お使いの諸兄はマザボどうしてます?
今はサブPCのH55とZ68マザーに1個ずつPT2
Z370にPT3積んでいて大きな問題はないんだけど
Z68機のオンボデバイスの認識が甘くなってきてる
この際PCスロット付きのASRock Z370 Pro4あたりを
確保しておこうかと思わないでもないけど、今後とも
PCIスロット搭載マザーが出るようであれば無駄だし
ずっとMini-ITXなAtom系だな。
PCIのが入手難になった時は、PT3に買い換えるんじゃなくて
PT2をもう1枚増やして2スロットなPCIe変換ライザを導入。
現在の4代目J5005-ITXに至るまで特にトラブルもない。
PT3を2つ持ってるので
PCIスロットの最新マザボがなくなったら素直に諦めるけどね。
今年出なかったら〜ってここ何年かドキドキしてるよw
Rayzen2200GとITXマザーを
DIR-EB262-C13でPCIに変換してPT2 2台運用中
特にトラブルなく動いてる
>>267
PCI2つ付きのPRIME B360-PLUS出たからそれに乗り換えた
次買う時にPCI付き無かったらPT3に乗り換えだな >>259
2チューナーだと足りないけど、4チューナーも有れば十分よ あまりにも書きこみ多いからどんなもんかと思ってAmatsukaze落してみたけど.dv読めないのね
削除してないから操作パネルにPVなんか使ってんじゃねーよ的に真っ赤なログがいつまでも残っているよ
4チューナー=4TSで足りるとかどんだけ予約しないんだよw
>>274
足りないって…
むしろどんだけ予約するんだよw
何予約してるの? >>267
H97M Pro4が再生品だけど6000円で出ていたので即購入(ドスパラ)。
動作確認してバックアップにした。CPUはG3258。
今はZ77MでPT2x2が動いている。 >>275
ジャンル予約してればわりと余裕でしょう 裏番組はテレビで録ってるから一応2チューナーで間に合ってる
保存は殆どしないで見て消しね
PT3出てからPT2はすぐ売ったよ
案の定PCIは廃れた
>>279
俺は買い足したからPT2が6枚とPT3が8枚あって安泰だわ >>274
この板にいると忘れがちだけど、
世間ではタイムシフトマシンとか特殊なのを除けば3番組同時録画が最多なんだぜ……。 今時は見て捨てする人はTverほか遅延放送とかネットでいろいろ補完できるからなぁ
人気の作品は、あほがつべに上げてるしな
PT2が入手困難で1枚の頃は、レコ2台とTV録画合わせてたきがするが・・・
普段は見たいモンが全然ないのに、いざというときの見たいモンは、放送時間重なるんだよなw
3つも4つも
あればあるだけ予約しちゃうのよw
地上波深夜だと6チューナーあっても
たまに全部ぶつかってハミ出す地獄
半端な時間に始めんじゃねぇよ……!
地上2チューナ衛星2チューナに3波5チューナあればひとまず安心やな
>>286
いま話題のM4ならアンテナ端子が5個あるからややこしいが4チューナ(三波✕4チューナだが同時にオープン出来るのは4チューナ) >>287
M4は三波チューナーではないよ
4波以上対応のマルチチューナ >>285
そんな事言ってると宮崎県民にコロされるぞw >>287
3波×4なら当然開けるのは4つなのに回りくどい書き方するなよ
3波チューニングできるチューナーが4つあるだけの話 家電レコとかと一緒
まあそもそも>>288の言うように3波だけではないけど 東京(ちょっと古いが昨年5月頃の)
大阪(今月おっサンがコレになった)
>>289-290
地デジの地方格差は大きいな
あと関西のロゴはどぎついな ハゲw>
アレッ!? \ .彡 ⌒ ミ / フェイクファー
彡 ⌒ ミ \ (´・ω・`) ……。/ 〆⌒ヽ 彡彡ミミ
(;・∀・)┌─-\ / (;´д`) ノ
│ 鏡 ト∧∧∧∧∧ィ
―──────Σ薄毛の予感 ゝ────―─
モウダメポ └WWWWW┘ *
/⌒ヽ / \ 〆 ⌒\ おっお
(ヽ´ω´). / 彡 ⌒ ミ \ ( ^ω^)
/ (`・ω・´) \
漏れはふさふさだ。ハゲっが。
彡 ⌒ ミ__ ねぇ知ってる?
(´・ω・` `ヽ
\___ノ ハゲを怒らせると、怖いんだよ
>>294
東京でもこれがケーブルテレビとか使わずに全部受信できる地域ってどの辺なの? >>297
tvkの受信エリアがこんだけあるから、たいていの地域で可能じゃね?
ただし、アンテナを複数立てる必要があると思う
多摩や千葉の人口の多いところは
横浜はスカイツリーと90度違いになるんで結構映らないんだよ
真後ろの180度だと以外に映るみたいだけど
JテレとJCOMチャンネル入ってるんだからケーブルやろ。
tvkとテレ玉とチバテレビが三つとも再送信してるエリアがあるのか知らんけど。
西新宿のケーブルはMXを含ローカル4局送信してたな
そろそろOSをWindows Home Server 2011から変えなきゃ
皆さんOS何使ってます?
ありがとう
やっぱ枯れたOS使ってる人が多いのかな
専用機にして7使い続ければいい
心配すべきは古いOSが動くハード
ちょっと枯れたグラボがあれば非サポート母板でも行けるでしょ
CofficeLakeでもパッチあてたらWIn7余裕で動くけど。
そこまでするなら普通に10使えば?
7も言うほど良くはない
PT3+DD Cine S2挿してるPCはWinXP 32bitだな
サポート過ぎてる?あと1年弱でWin7もお仲間だよ
視聴環境はWin10 64bit TVTest0.10.0-dev-20190203(常に最新)だが
BonDriverProxyEx経由でもSpinel経由でも4波問題なく動いてる
WHS2011とかまだ使ってるのかよ。とっくにサポート切れただろ
切れたときに10に乗り換えたわ
core2から新しいPCにしたらドロップとか減った?
そこは新しいCPUにじゃね?
core2はPCじゃねーしなw
Core2(の新しいPC)
と補完して読めないってのは精神病の一種だろうな
お前の言うことは間違っていないが、少々几帳面な性格のようだね
まぁDore2にも種類あるからDuoとか書けとは思うが
Core2Solo
Core2Duo
Core2Quad
Core2Extreme
マックロソフトも派手に売り出してすぐ飽きるからなw
>>330
Core2(の新しいPC)w
Core2(の新しいPC)ww
Core2(の新しいPC)www
その補完もおかしいだろw アニメでもTOKYOMXだけ放送って結構有るから
地方民は辛いヨナ
一般人が見ても耐えられるのはネットでも見れるだろ…
>>338
都内の友達の家にブロードバンドとts抜けるノーパソでも置いておけばいい アニメについては、BS11 を筆頭に BS で沢山やるようになったので、
以前よりぜんぜん格差ないけどね。
MX は画質がアレだし、うちではタクシー無線だかでたまにドロップするから、
MX のみだとそれだけで印象最悪に……w
そうそう
うちは上の方で書かれてるCATVでMX、tvk、チバ、テレ玉が映るエリアだけど、
最近MX以外ではアニメめっきり少なくなったから出番はほぼ無いし、
MXもリアルタイムで見てて画質が気になるレベルなので結局BS11で見ることが多いよ
MXとBS11はちょっと動くと一瞬で分かるほど画質差があるからなあ…
BS11の動くロゴはうざいけど諦めるしかない
>>346
それもあるけど、深夜アニメというものが無い。最近PAの作品だけは深夜にやるようになったけど。
フジ、日テレ、TSB系の民放3社だけど、ちびっ子向けアニメしかない。 地方放送局利権があるかぎり、放送されるものの質的量的格差は埋まらないままだろうね。
>>347
さすがにPAはやるんだw
秋田も深夜枠はノイタミナだけだな
あとは日朝と夕方のコナン枠くらい 昔は、ちびっこ向けは、まんが映画って表現されてたな
今更ながらPT3使い始めたんだが、なんか微妙な数の
ドロップやエラーが出ることが多い。
移行中でもまだ使ってるPT2は同じ分波器からアンテナ繋いでるのに
ドロップなんか出たことほぼ無いのに。
>>359
PX-W3PEとPT3なら同じようなタイミングでドロップするからシリコンチューナーの宿命だろうな いいえ、PT2の不良在庫かかえたテンバイヤーの言うことには耳を貸さずPT3でおkです
ぼったくり価格でPT3を売りつけようとしてるテンバイヤーの言うことには耳を貸さないでおkです
ずっと以前からPT3が壊れやすいと主張しつつ、やたら不自然にPT2を推してるやつがいるんだよ
>>369
いやこれから買うならそりゃPT3のプレミア価格は高過ぎるけどな >>360,364
お前がオワコンだって
さっさと死んでこい そりゃ安定性求めるなら缶チューナー求めるしかなかろう
安定性弱いのはFPGAの宿命
>>375
どっちにもFPGAあるだろ。。。
というか、FPGAが不安定とか初耳だ。 使ってるチップの設計が腐ってるか仕様を外れる使い方されてるだけだろ
PT3とか缶チューナーとかFPGAとかのレスとワッチョイ保存しておくと同じ話題出てきたとき面白いぞ
ああまた同じ人かって笑える
>>381
SLIPは毎週木曜日にまとめて更新されるけどな。 >>382>>384
変わらない箇所あるやん2文字だけど これを書くと悪用する輩がでてくるだろうけど
SLIPは、専ブラ名を改変すればごっそり代わったりするぞ
PT2,3経由で、EPGからデータを全部ダウンロードしてテキストに吐き出させるのって可能でしょうか?
それが可能なアプリなどありましたら教えてください。
>>390
↓は嘘なの?
固定回線系ISP:ワッチョイ,ウラウラ,ゲロゲロ……AABB-CCCC
BB…プロバイダのドメイン名から生成、16進数、2chのサーバ単位で変わる
別の言い方をすれば、サーバ単位で共通であり、日数経過による変化なし PT3になってシリコンチューナになったから少し不安ってのは社長も言ってたっけな
俺は2chで十分だからPT3 1枚で予備にもう1枚ストックしているけど壊れる気がしない
>>391
まずはEPGを取得する方法を調べて(このスレでも何度も話題になっている有名なソフト)、そこからテキストで出力する方法を考えればいいのでは? PT3が長持ちしてる=転売屋ってどういう思考してるの
381のいつものキチガイに言ったんじゃね?
しらんけど
年明けの時点でPT2-rev.bが20枚くらいで、有償8千円のみだね
>>391
可能か不可能かって話なら可能だよ
表示できるんだから
それが出来るソフトがあるかどうかはしらないが
自分で作るとしたら、電波から取得したEPGデータを解析するよりYahoo番組表なんかから定期的に引っ張ってくる方が
楽かな。中の番組情報はほぼ同じ >>401 >>407
EDCBの吐き出す ****_epg.datをフォーマット解析するか、確かにyahoo番組表スクレイピングするんでもいいかも知れません。
情報ありがとう。ちょっと検討します。 >>405
トラポン移動に対応できない奴が故障と思い込んで修理に出して
在庫を無駄に浪費したんだろうな EMWUI使ってたらそっからスクレイピングというか
出力に関する辺りをちょこっといじったら自分の好きなフォーマットで出力できるんじゃね
ん?最初のBS移動の前に、勘違いによる交換を防ぐためにしばらく修理受付を停止するとかやってた気が。
TVTest-0.10.0\src\LibISDB\Samples\epgdatatojson.cpp
>>408
> EDCBの吐き出す ****_epg.datをフォーマット解析
中身は下りてきたTSからEPGの含まれるEITを抜き出したもの
TSパケットの解析と文字コード変換が必要
EDCB自体もしくはTvTestあたりからコード引っ張ってくればいいっちゃいいんだけど、必要な関数を調べて引っ張ってくるのも
結構な手間ではあるね epgstationだと
curl -X GET "http://epgstationの動いてるpcのIP:8888/api/schedule/チャンネルID?days=日数&time=yymmddhh" -H "accept: application/json" >>410
apiフォルダにある各スクリプトを叩けばxmlで色々引っ張れる >>415
それならmirakunのepgdump.jsでjson吐かせればいいでしょ maidだとデータがSQLiteのdbになってるからSQLで引ける
TSファイルあるならLibISDBについてるepgdatatojsonでも使えばいいんじゃないの
PT2とPT3を挿してpttimerを2個(各自設定して)起動させるのって使い方間違ってる?
>>408
ウチはEDCBでepgdumpr2をPostNotify.batから呼び出してEPG取得後に自動でxmltv.xmlを生成してるよ。
kodiのPVR IPTV Simple Clientに番組表読み込ませるのに楽だから。 >>423
動いていればいいんでね?
EDCBで地デジと衛星でそれぞれ4チューナー扱いにしたほうが予約が楽だと思うけど >>423
少し前までそれでやってたけどうちの環境だとpttimerで2個同時にEPG取得すると片方固まって強制電源OFF必須になることあったからEDCBに移行したわ pttimerでS0でTvtestを閉じると次起動させた時にBS朝日が再生されるのは何で?
>>425-427
どうもです
for-pttimerでショートカット作って2枚動かしたら田が2個でちょっと面倒くさいですね
EDCB1個で2枚制御できるならそっちでやってみます 毎回特定の番組だけドロップが15記録されるんだけど何故なのでしょうか
先週も先々週も15のドロップ。再生に支障はないものの気になります
毎週特定の時間だけ全チャンネルでドロップすることがあって、飛行機がアンテナ遮ってるのが原因だったことあるわ
>>430
ECMとか入ってるPSI/SI情報はエンコーダとは別の装置が生成してたりします。
2つの装置で上手く同期が取れてない送出システムだと有料無料の境目やパレンタルが変わるタイミングでECMが飛んだりするんじゃないかしら。 >>437
無料部分があったら、その前後は別のデータなのでドロップは出るべくして出る。
字幕や副音声でも同様。
正確にはドロップの誤検出であってドロップしてるわけではない。
毎回 15 というのが本当なら別の理由だろうけど。 CSの一部のチャンネルで謎ドロップしたことがあったけど
結局ブースターの利得上げたら解決した
アンテナ取り付け時に3分配ぐらいだったのが
PT2買い足しで5分配ぐらいになってたのが駄目だった
他のチャンネルは普通に受信出来るし、
ドロップするチャンネルもふつうに視聴できるから原因が長いこと解らなかった
一部のチャンネルで、で受信状況の話を想定する段階だね
>>440
毎回同じドロップしてる時間帯見たらたしかに英語の副音声入ってる部分でした
つまり映像には関係がないドロップということですね、安心しました >>444
念のためだけど、音声にもダメージはない。 >>434
空港の周辺だとわりと日常茶飯事だったりするのかな。
日光の影は地面からある程度離れるとなくなるけど、それは太陽に面積があるからであって、
ほぼ点である衛星からの電波の影はまるっと飛行機の大きさがあるわけだよね。 後ろに>>447がいたら「ポマード」って言うと逃げてゆく ライザーってAliで$20ぐらいで買えるやつでも問題なく使える?
>>453
もともと規格外の製品なんだから、使えると報告があったものが自分の環境で使えなくても文句言わないこと
こんなケーブルで接続することは想定されていない うちはAREAのSD-PECPCiRi2でPT2を二枚挿してる
PT3三枚刺してる
地上波はあんまり見ないけどCSは見るからたまに足りないなと思うことはある
すげえな
おれはPCを分ける
たくさんあるし予備環境みたいなもん
>>456
これってPT2外置きになるのよね?
埃とかどうしてるの スペーサーをスペンサーとかパラボラをパラボナとか言う人っているよね
自動でブラケットとか読んでたから気が付かなかったわ
隙間があればなんとか押し込むのが自作pc道なんじゃないか?
まさか、あいている穴にビスをねじ込む
開いてるソケットに射し込むとかだけで自作とか言わないよな?
いつもの訂正おじさん釣ろうと思ってわざとやってしまいましたごめんなさい
チップセットをチップレットっていうやつ自作板で見かけるわ
HDMIを「ひでみ」と呼んで憚らない
アキバ店頭でも言っちゃう
WDをウェディーって読んでる
ダブリュディーじゃ語呂が悪いし
SATAはサタなのかシリアル・エー・ティー・エーなのかって話ですねわかりません><
>>484
サタって言う人もいるしエスアタって言う人もいるね >>485
>エスアタ
なるほどその発想もあった>< なぜだ!? なぜ観る!? なぜ録画する!?
なぜ観流しておけないんだ!!
>>469
噛み付かせたいって話だったら、売ってる製品をディスったら
親の仇みたいにモテモテになるぞw >>495
救世主2を利用できるかどうかに何の関係もなくなるだろ >>446
江戸川区の葛西あたりに住んでると
昼間は飛行機通る度に地面に
影が凄い早さで横切って、ビクッ!となる。 >>497
一軒家?
マンションとかなら飛行機などによる難視聴電波障害とかでケーブルテレビ受信可能物件もあると思うんだが SDRを使って地上波を視聴できるようにならないの?
私のASUSノートのACアダプターには
カタカナで「アスース」って書いてるけどなw
>>465
最低でも半田ごて使わないと自作とは言わないだろう。
まあ、自分で回路図起こしてメモリボード作っても、
「部品買ってきて線つなぐだけなんて最底辺」と馬鹿にされたこともあるがw
……なんてのは、もちろん昔話の冗談として、
今は完全な出来合いじゃなければ自作でいいでしょ。
どんぐりの背比べしてもしゃーない。 部品だけ一式揃ってて要はんだ付けなマザボ思い出したわ
あれ買ったひと日本で何人いたんだろw
>>503
だから自分基準でマウントとっても恥ずかしいって話よ。
>>504
いつの話?
素人というか人間が手で半田付けとか不可能な部品だらけになって久しいと思うけどw >>500
エイスースに呼称変更する前はアスース・ジャパンだったんだよ P2L97添付のCDに入ってたプロモビデオ(MPEG1)では
アスーステック言うてたな
>>510
チョンはアサスゆうんやないのん?
台湾人はアスースって言ってた思うで サムスンも
昔はサムソンって言ってて
CMで「買わなきゃサム損」とか言ってたしね
NとかPとかお絵かきしながらトランジスタやアンプ沢山のウエハを作っていたけど、自作とは思っていない。
買わなきゃときたらHUDSONやろ
今はコンマイになったがw
>>515
サンクス。
流石に表面実装部品は最初から付いてるのね。
今やっても、スロットと I/O コネクタくらいで面白くないなw サムスンて元は、三菱に似せた名称(三星)にして、関係してそうにして騙そうとしてつけたんだよな
ホンダの関係かのように騙そうとしてつけたヒュンダイと同じくで
そんなことしてた国に今では完敗で悔しいわ
この30年何をしていたんだ君たちは!!
国や経営者がIT音痴だったから仕方ない
2000年代の失われた日本はきちんと考察して欲しいところ
>>516
反応しちゃうあなたも前期高齢者入り口に… 手作りチョコはどこが手作りなのか怪しいが
自作チョコになるとなんだか悲しいな
カカオを育てるのは厳しいな…
ビニールハウスを勃てる場所の購入から始めないと…
「カカオは、赤道の南北緯度20度以内、年間平均気温27度以上の、
しかも年間を通じてその上下する範囲がごく狭い、高温・多湿な
地方で栽培される熱帯植物です」
こりゃ、沖縄でもビニールハウスが必要なわけだ。冬にはガンガン
暖房たくんじゃね。
ボンカレーが不味く感じるようだと、自由軒の最初から御飯と混ぜられてるカレーも無理だろうなぁ
>>540
1-2週間前は20ちょいあったのにな
俺も半分故障してたからはやめに交換しといた 高性能缶チュウナー搭載PT2の爆上げが止まらないな・・・ orz
>>540
なにげにブラケット販売を発見!
これは嬉しい と思ったのでメール出してみた
ブラケット(スペーサーとネジのセット)一本1000円に代引き送料1000円と返信が来た
完全撤退で会社を畳まれたりすると
ドライバ署名等でまた問題が出たときは対処不能になるな
7年ぶりにtvrock録画PC構築したんだが、死にそうになったわ。情報は離散しとるわwin10は使い辛いわで述べ40時間くらい消費したぞ。BS改編も試練レベルの妨害要因だった。
素直にspinelEDCB機にしとくのが無難なんかねえ…
>>551
SpinelとEDCBだけど、めちゃ楽だぞ。
OS入れ直して1時間くらいで元通りにできるんじゃないか。
どっかで躓いても2時間かからんだろう。 >>551
EDCBなら物理ドライバインストールしたら後はフォルダまるごとコピーで終了 >>551
だめなの知ってるならはじめからEDBCセットアップすればいいのにしないのはtvrockユーザー偽装したアンチ定期
そのくせSpinel使ってるとかProxyex使えよ軽いぞ 今から環境作るならEDCB mod版 + proxyEXだわな
んなもんコピるだけで動くがな
コンピューター名は合わせといた方がいいが
でもまあ20時間はTvtestだったんよこれが。凡ドラのBS用のchset.txtが古いとスキャンすら出来ないもんだから試行錯誤しまくった。前回はここか解説サイトのリンク先のロダから落としたの突っ込んだだけだったからもうね。
けっきょくtvrockのほうもtvrockonTvtest.iniの不備で躓いてた。消耗したわ。
別に2012頃と大きく変わってないから。
BSCSのチャンネル移動あたりを押さえておけばOK。
のはずw
PT2でwin7,Tvtest,pttimerで構築して以来
時が止まってるわ。
win10で新しく組むのは無理かも……
>>556
アンチなんか居ねーよw
アンチは人気だったりまともな物に対して行うの
既にスクラップで廃車状態のTVRockにアンチってw 全部基本的なところなんだからそこで消耗するのは個人のスペック不足だろw
>>561
pttimerはそっくり移動するだけでWin10で動いたから別に困るところ無かった記憶 ちゃんと最新のドライバ入れればWin10で困ることなんかないぞ
Home持ちの人はUpdateで苦労するみたいだけど
>>564
そっか、thx
手持ちPT2が壊れる前にwin7とPCIスロット付きMBが
お亡くなりになるとは予想できなかった。 >>562
多チューナー使いと頭の悪い人には
TVRock以外がオススメ >>519
Mitsubishi
Mitsuboshi >>563
おう。俺も今回のでようやく基本的なことになった。なったがこんな苦労しとうなかった… 環境構築とか面倒そうだったのでfoltia買ってしもた
そういやメインストリームのHDDが軒並みCMRからSMRに移行しつつあるようで。
これ、容量残10%程度でもPT3枚刺しで10ストリームくらいの録画問題ないんけ?
すごいわたし気になります!
最近のはランダムも速くなったけど
心配なら1次録画HDDは速いのにして
順次アーカイブ用に移動させりゃいい
>>576
修理と言う名の新品交換だからね
在庫が尽きたから終わりって事 SMRの時点で複数ストリームの録画に向かないから安心してCMRを使ってくれ。
録画ユーザーはSMRは無かったものとして扱うのが良い。
安価デスクトップモデルというラインナップが消え去ったと思うしかない。
mpeg2-tsTSの録画なんて1ストリームで2MB/sくらいなもんだろ
気にするほどでもない
録画がSMRに向かないのは別に帯域の問題じゃないけどな
やっぱPT3の録画程度でも今の時点でちょい無理なんか(´・ω・`)
うーむ。うーむ。ハゲてまうわ。
>>586
|
/ ̄ ̄ ̄\
/ .\
.| .∧ |
.| ./川\ |
\/┏┷┓\/
。┃祝┃。
゙ # ゚┃!┃; 。
; 。 ・┃ハ┃・ #
。 ;゙ #┃ゲ┃# 。
゙・# : ┃誕┃。 ; 。
.;:# ゙。゚┃生┃゚ 。 #
; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
彡⌒ミ │
. ( ´・ω・)│ おめでとう
:/ つΦ 録画に瓦の8T使ってるけど別に問題ないぞ
原因が違うんじゃないかな
ちなみにPT3ね
PTでTS録画10ストリームくらい瓦だって問題ないぞ
話を盛りすぎなんだわ
rigayaあたりの気持ち悪い的な書き込みを、拡大解釈してるんだろうな
ランダムアクセスとファイル変更・上書きが多発しそうなOSやP2Pのキャッシュにでもしなければ家庭じゃ気にしなくていいだろ
瓦で実害報告ないしEDCBなら録画容量確保する機能あるんだし、小さいこと気にしてるとはげるゾ
実際にそういう状態でも問題なく書き込みできるのか知りたいだけだけど
おれも瓦買ったけど何が問題なのか分からない
Cドライブで使うと不具合出るのかな
録画データを溜め込んだSMRにデ・デフラグプログラムやSSD強制劣化プログラムかけてみたら体験できるんじゃない?
買って試してみればいいじゃない
問題あるようなら倉庫にすればいい
10TSとか同時にやってるやつはどうせ糞みたいに溜まっていくんだから倉庫も必要だろ?
今、tvrock用ので新?BSCSのチャンネル情報とかが載ってるサイト?とかアップロードされてるとこってどこ行けばいいんだ?
tvrockにこだわるわけではないけど、まだEDCB一度も触った事ないので、不安ではある…
いずれはEDCBとspinel使わないとダメなんだろうね。、
>>598
TvRockスレのテンプレに詳しく書いてると思うよ 今から導入する奴がSpinel使うとか無いわー
周回遅れ過ぎだろ
proxyの導入説明のあるサイトが皆無だからじゃね?
SplnelでもBonProxyExでもどっちでも良い。
録画系で32bit/64bitで有意差はない。
SpinelはチューナーOpenに失敗するとlogファイルを履くので、
監視しておくと死活チェックに便利。
BonProxyExはマルチチューナーに対応している。
どっちも良し悪しあって甲乙はない。
>>604
こういう要点をさっと書ける有能になりたい proxy(ex)は別スレでの要望に対するレスポンスが軽い実現するしない関わらず
へっぽこPCでも安定して動いてる
>>601
付属sample.iniからIP書き換えてファイル配置してBondriver_Proxy(ex).exe動かすだけじゃん >>594
MTCの容量を超えたらって事なんだろう 録画のストリームをドライブ側がランダムライトとして受け取った場合、
メディアキャッシュ容量があふれると極端な速度低下が起きる。
4TBドライブで23GBという報告があるメディアキャッシュだが、8TBドライブで単純に倍と仮定すると、
仮に地デジで1時間に4GBとすると、単純計算でも11ストリームまでは1時間なら持つことになる。
2時間なら5ストリームまで。
SMRの書き込み単位は30MBと言われているので、その単位で連続したセクタの書き込みデータが来れば
メディアキャッシュはスルーして直接書いてくれるかもしれない。
なのでDRAMキャッシュ256MBに収まってる範囲で
30MBの一気書き連続単位を構築できれば問題は回避される可能性がある。
同時録画ストリーム数が増えるほどDRAMキャッシュ内にコマ切れデータが増えるので
一気書きがされにくい状況になる。
シーゲートのSMR方式での話の推測。実際の内部動作は不明すぎる。
WDや東芝は全く違う方式
>>590-596
シーゲートに関して言えば、帯域ではなくメディアキャッシュの中身を瓦に吐き出す暇があるかどうか
低速でも休み無しに書き込んでるとまずい
シーゲートの人が言葉を濁す程度には
>>608
ランダムライトだけでなく、随時追記(ストリームはこれ)でもメディアキャッシュ使うはずでは? bonproxyってなんですか?
初めて聞いた…(汗
tvrockみたいなヤツなのかな?
結構取り残されちゃってたんだなぁ…
>>611
あ、違うんだ…
ググっても出てこないけど…どういう機能なんだろう… >>614
bondriverproxy
spinelの代替品、機能向上版かと よく判っていない人がレスつけてんな。
BonDriverProxyExに例のパッチを充てたものをセルフコンパイルして、初めてSpinelと同等。
てかBonDriverProxyってただの中継ドライバ。Spinelの代替えですらない。
spinelは.netアプリだから重い
チューナー自動振分け機能も無いし
spinelは重いってだけでオレは使わんわproxyがいいEXで優先や排他もできるしB25もほにゃららできるしな
まして.NETとかUI操作設定はいいけどtsストリームは流したくはないってのがオレの経験則
>>613
thx
SMR 瓦 で検索かけるといろいろ出てくるね。
去年海門8TB2個買ったわ。
両方ともアニメ倉庫なんで壊れてもええわ。 >>609
しつれい。
連続した書き込み指示の反語としてランダムライトと書いた。
ドライブからすれば分散したセクターへの書き込みも、
セクターが連続してるけど間欠的な書き込みも
メディアキャッシュ経由の処理をするのではないかという感じ。
話の本筋でそこではないし、ランダムライト「として」という部分に端折ったんだけど、
すまなかった。 海門はバラクーダの2TBが長寿過ぎんだよな。
1TB、3TB、4TB、8TB(AS)はずっとクソなのに。
ST2000DM001だけど、スリープ無効にした電源入れっぱなしの録画鯖で
7万時間ぐらい何のエラーも吐かずにキビキビ動き続けてる。
>>608
なんなのそのキャッシュに貯めっぱなしの計算www メディアキャッシュは吐き出す時間与えないといけないからな。
録画のように間欠的にアクセス継続してたら
書き戻す処理に入ってくれない可能性が高いだろう。
正直いって書き戻しの処理に入るタイミングが不明すぎるから、
10ストリームも録画並行してても書き戻せてるっていうのなら
そもそも並行録画が苦手なんていうPR記事のコメントは出てこないと思うんだが。
CrystalDiskMarkでサイズ8GB 4KiB Q8T8が40MB/sくらい出るならいけるんじゃないの?
SMRの持ってないしテキトーだけど
というかアクセスが無くならないとメディアキャッシュから溢れたら書き込めない仮定になっているのがおかしい
キャッシュから溢れても書き込みは継続するしその程度をこなせないほどアホ性能ではないぞ
超なんて低速にならないよ
少なくともうちの海門4TB
メディアキャッシュの数倍のコピーしたって落ちない
それ言ったらTB級のバックアップとかどうすんの??
やってられない速度になるんだけどさ
>>628
> それ言ったらTB級のバックアップとかどうすんの??
一定の書き込み速度を必要とされるストリーミングとトータルでの速度がでればいいものを同じ次元で考えるのはだめでしょ
ファイルコピーはいくらでも待てるけどストリーミングは待ってくれない
EDCBは書き込みが間に合わないとメモリに貯めていくから多少のぶれは吸収できるけどさ >ファイルコピーはいくらでも待てる
だから待つような速度低下は起きないって言ってるでしょ?
まあ買ってためしてみなよ
巷で言われるネガティブな部分だけ拡大して伝わってると思うからさ
俺が買って見た感想は今まで使ってきたHDDでできることは大概できて困ることはないってこと
唯一これはって思うのはランダムライトの書き込みな
だか小さなファイルでキャッシュ超える使い方はそもそもあまりしないので気にしない
きっと瓦は空き容量が10%を切ったぐらいが修羅場だろう
キャッシュからあふれても書き込み継続してるってどうやって判断したのか教えてほしい。
10ストリームを何時間もこなせているのなら、
メディアキャッシュを経由しないでうまく書き込めてるんだと思うよ。
もしくはストリーム録画の間欠アクセスの間に書き戻し出来てるか。
どっちにしても興味深いな。
どんな録画してるんだろう。
>>630
> だから待つような速度低下は起きないって言ってるでしょ?
(例えばTB級で数時間以上かかるような)複数同時コピーを目視で確認したの?ソフトで速度を全部監視したの?
おれSMRだからといって秒2-3MB/s程度の書き込みが10個重なったらだめだとかいうつもりはないんだけど、
ファイルコピーを根拠に出してる時点で間違ってると思うわけね どうせならアースソフトもUSBチューナー作って欲しい。
PCIスロットやPCIeスロットで縛り付けられるプレイはもうお腹いっぱい。
でも、アースの技術力なら安定させれるんじゃねーの?
USB出たらITXやNUCでもチューナーガン積み出来るね
>>616
お前もわかってなさそうだなあ
パッチなんて当てなくてもdecodeブランチが…ゲフンゲフン PT3をヤフオクで
別々の出品者から二枚買ったら
ウッカリ片方はブラケット無しだったけど
もう片方にスペアが付いてて
神か!?と思ったw
PT3の新品を3万円台中盤まで出して買ってるやつらってアホなの?
そんだけ出すならどう考えてもMax M4買ったほうがいいだろ
>>645
無しって元々書いてあったのを見落としてたw >>647
それは...w
もう一方に入ってて良かったね >>646
転売ヤーが価格吊り上げのために
自分でグルグルしてるだけじゃないの? 8チューナのUT1がほんと欲しかった
そしたらもうPC本体はDeskMiniでもいいし
アースのスレで聞くのもあれだけども、実際のところ、プレクスチューナーってどうなん?
最新版でも動作不安定とか、スリープ復帰不可とか、そんななの?
>>652
PT系と比べると軽微なものから致命的なものまで全てのモデルに何らかのトラブルがある
使ってみて初めてわかるPT系の安定性 PT3が一枚しか無い環境で週に1,2回だけもう1チューナー衛星チューナー増やしたいときの
おススメありませんかね?黒フリーオがとうとう大往生しちまった
>>652
このスレにいる人の2割ぐらいは、PLEX体験者っぽいしな
スリープ運転使ってないけど、原因不明のdropが出て悩む。
そして、ボッタクリでもいいからPT3が欲しくなる病に駆られて買ってしまう。
差額は安心代みたいなもんだわ >>652
現行のW3PE4 Q3PE4 はいずれも、
PX-MLT5PEはBSoDに加えて大量ドロップするので話にならない。
謎のBSoDが発生して突然落ちる病があるのでおすすめできない。
過去の機種でW3PE v1.2 v1.3 v2.0 Q3PE というのがあって、
W3PE v1.2/v1.3はPT3程じゃないがかなりよかった。(時々小規模ドロップ程度)
v2.0はドライバのverupが1回であまりよくない。
Q3PEはアッテネータつけないとまともに動かない。
ってことで、W3PE v1.2/v1.3は許容範囲だけど、
他は運用上耐えられないってのが本音。 現行のW3PE4 Q3PE4 はいずれも、 謎のBSoDが発生して突然落ちる病があるのでおすすめできない。
PX-MLT5PEはBSoDに加えて大量ドロップするので話にならない。
の間違い
そんなにだめか……USBタイプで運用安定するなら、現行の予備にも考えるんだけどもな……
MLT5PEはスリープしなきゃ現状でも安定させることは一応可能のようだ
うちではEDCBによるテストで問題出ないことを確認したので予備にした
超弱電界(遠距離受信)用には使えないしたぶん知識と技術が必要だから
おすすめできないには同意だね
プレクスのPCIEx似非USB機は、BSODを全モデル抱えてるからダメだろ
>>654
新品で手に入る前提だとさんぱくん外出
e-BetterのDTV02-1T1S-Uの方ははずれ個体があるのか認識するけど波掴まないってのがあるから博打
当たり引けばさんぱくん外出より優秀
PLEXのBSODってe-betterの方でも出るから困る、頻度は低いけど出る条件がチューナーデバイスを
アプリケーションが開いてる時だから出る時は確実に視聴したりしてる時と言う >>661
BDAのBSODはチューナー開発でダブルブッキングとかミスったりとかすると起こるアレだな BSoDは無いけど、金曜からフジテレビが録画失敗してるのに気づいた。
>>648
無しだったからか?チョイ安だったんだよねぇ
で、飛びついて落札してから気付いたw >>661
ありがとう
4月改変期までになんとか工面してみます
フリーオ黒より安定すれば尚ありがたい
BSフジ日テレテレ東が無駄にバッティングするから困る地方民 中古PT2は安値で安定してていいね
PT3壊れた時のためにPCI搭載の古めのマザーと一緒に拾ってる
PCI-PCIEでも安定稼働するからマザーなどいらない
>>661
さんぱくんノイズ乗ってうちの環境では安定しないなあ
プレクスより酷いゴミオブゴミ すみません、ここでいいのかわかりませんがお尋ねします
J:COMですがPT3+TVTestでテレ玉とJ:COMテレビが映らなくなってしまいました
再チューニングに引っかかりません
TVTestとBonDriver、DScaler、PT3ドライバとSDKを再インストールしましたが映りません
他の局(地上波キー局とMX、tvk、BS)は映ります
家電テレビでは映ります
また別のPCで刺すだけ刺しておいたPT2を急遽セットしたところ、こちらも映ります
原因(と対処)として何が考えられるでしょうか
PT3が壊れたのかなーとも思いますがこういう壊れ方ってあるのでしょうか
環境は以下の通りです
Windows7 Pro 64bit
TVTest 0.7.23(x86)
BonDriver PT3-ST(お試し人柱版4)
DScaler5008
ほか不足がありましたらご指摘ください
よろしくお願いします
>>656
W3PE全version(おそらくQ3PEも)をIntelSoC系マザー+Windows環境で使うと再起動が途中で止まる(シャットダウンも)という重大な欠陥(ドライバー)品 しゃっちょさん在庫復活かと思ったら、PT3のブラケットの在庫放出かよ〜( ノД`)
>>671
TvTestだのBonDriverだのじゃなくて、PT3-Exampleでテスト PT2 壊れた時の為に KTV-FSPCIE 最初期の無改造で TS 抜ける奴が眠ってるけど
Win10 で使うの面倒なんだよな。
>>671
住んでいる地域によるだろ。J−COMがサービス辞めただけじゃねーの? eイヤで買った3600円のM1が届いた
この小ささが全てを許すって感じで思いのほか使えそう
M6の到着の間楽しめそう
>>671
いま試そうと思ったらクロージングやっててだめぽ
JOUS-DTV
周波数587.142857MHz (32ch)
出力500W 一応停波前だったからいけた
@旧ユーアイネット埼玉エリア シャア専用PT2モドキの救済措置かと思ったらPT3用か
今日は多かった30個一気にエンコードした
Ryzen2700xで組んでから6700kの時の2倍の速度に成った
テレ玉もJ:Com TVも地上波だろ。あとJ:Comは地域によって方式が
違うから、J:Com東京練馬のように書かなきゃ。
J:Comってケーブルテレビとかネット配信だけかと思ってたわ
地上波で送信してるとこもあるのか
あ、いやケーブルテレビだが、セットトップボックスへ入れるケーブルに
地上波と同じ周波数で重畳させている、ということ。J:Com東京練馬の場合はね。
うちのマンション去年、地上波映ってるけどJCOMも入ったわ。STBなしで見れてるな。
といってもJCOMとか見ないけど。
なんかあったらベランダにアンテナ建てるかな。
そこでDDのmax m4ですよ…って話しになるのかな?
>>673
ありがとう
お陰で標準ブラケット発注出来た♪ >>498
亀レスすまん
マンションでケーブルだから難視聴ってわけではないんだ。
昼間に真上を飛行機が通ると、空襲来るかな?くらいの背後を取られた感を味わえるので、ネタとしてレスしただけ。
もう慣れたけどね。 瓦のHDDに録画してる人いる?
やっぱ同時録画とかで問題出るかな?
Seagateの8T使ってるけど問題起きたことないわ。
海門はマジやめとけw
海外サーバーの故障率表で最低の評価だった
>>698
そうなんか…WDの4Tと海門の6Tで悩んでるけど… 何社も使ったけど俺環で壊れたのはSeagateとMaxtorだけだな
WDは悪名高いWD20EARSですらまだ壊れない
>>698
それってギガジンのやつ?
あのデータどうかと思うけど
つうかHDDって実質WDと海門しかなくね? >>693
需要あったんだなw
PT2の在庫が9とかなってるけど、何だかんだでちゃんと減ってるのな 海門の瓦はプラッタ数少ないから壊れにくそうな気がすんだよな
Seagateは3TBは酷かったが、4TB以降はまぁそれなりって感じじゃないの。
結局のところ個人じゃ10本20本単位だし
単に運やで
>>703
当面は要らないんだけど
中古で買ってロープロファイルしかないから
一応買っといた
ちなみに私は
>>644 ですw >>687
埼玉も地域によって違うから旧東上ケーブルとか書いてもらわないとなぁ >>708
何かイレギュラーな要素有ったんだろうな
通常は海門よりWD選ぶべし 海門の3TBは酷かったな。3台共前兆無しで即死した。
あと、ついてないのか、WD赤4TBはもう3台飛んでる。RMAして返ってきたのがまた壊れるとか。。。QNAPの電源が悪いのかもれんが。
サーバーで糞だったのは3TBだろ。
SMRをサーバーで使うのはねーだろ。
>>715
まあ言ってる事はわかるな
でもHDDって壊れた事ないわ PCIスロットが余ってるんでPT2を追加しようと思うんだけどRev.AとRev.Bって混在させても大丈夫?
PCI 2本なマザーってそろそろ終わり?
確保したりしてます?
必要になったら中古で買えばいいだろ
いくらでも捨て値で手に入るんだから確保とか意味ねぇ
ただここ1-2年のPCI付きは数が極端に少ないから
ひょっとしたらプレミアがつくかもしれん
ありがとうございます
>>674
PT3-Example使ってみました
とりあえず電波(と言っていいものか)は来ているようです
見方がわからないのでPT1-PT2-Sampleと比べてみて同じ局を受信できているようです
>>679
サービスがなくなったわけではありません
>>680
PT3とPT2と家電テレビを同時に点けてみましたがPT3だけ映らないので
電波状態の影響ではないと思います
>>687
>あとJ:Comは地域によって方式が違うから、
それは知りませんでした
J:COM八王子です
4/1にJ:COM東京に吸収合併されますがこれによるサービスの変更はないそうです
さっきまでTVTest0.9.0 develop_x64をいじってましたがやはりだめっぽいです >>723
アンテナ地デジとBSCS逆に着けてるとか? >>704
うちのWDREDの6TBが突然死したわ。茄子向けのHDDのはずなのに、認識すらしなくなるとかあんまりだよ・・・
割と保証期間ギリギリだったけど、交換してもらえて助かったな。 ST3000のときは、交換してもらったやつも8ヶ月ぐらいで死んでたな。もう笑った
単なる自分だけの経験則だけど、なんか時期によって壊れやすいメーカーが違うんだよな
2TBが売れ線だった頃はとにかく海門に障害が多くて、
それからずっとWDか東芝にしてたが、
もうどこでも同じかな…
海門の3TBと最近WDの赤がやばいよね。最近というかここ2年くらいか。
>>723
チューナーはPTxじゃないけどJ:COM八王子の2月4日のメンテナンス以降
テレ玉は問題無いけどJ;COMテレビはがやたら録画に失敗するから変だと思って
チャンネルスキャンしてみたけど出てこなくなった
建物がJ:COMだけど契約してないから映らなくなってもそんなもんだと気にもしてなかった 交換修理でしか対応してなかったから交換用のタマがなくなったら終わりだね
海門の安物HDDは実質samsung
samsungのHDD事業を海門が買収したんだから当然そうなる
PT2一気になくなったのな
これでブラケット捌けたら本格的に店じまいか
>>453
なんの工夫もなく問題なく動作するけど、綺麗に設置するのは難しいから20$のはあんまりオススメしない。
穴はケースのネジ穴と一致しないし、逆挿しもMBによっては使えない。
ケースの外に置こうにもそのままだと安定しないからカードの支持に工夫が必要。
ケースの外に置くなら高いけどエアリア買うか、5"ベイ内蔵型買った方がいいぞ。
後者は実質PT2が1枚しか入らないけど。 ライザーは内蔵するなら絶対に逆挿出来る強い確信があるか、
ケースより小さいFFのマザボを使ってないなら辞めておいたがいい。
5インチベイ内蔵型もちゃんと動くけど、エンクロージャにPT2x2枚が入らない。カード同士が干渉する。
逆差ししようとしたら干渉したからスペーサーかまして浮かせて使ってるよ
ブラケットが底まで届かなくてやや不安定だけど一応ネジで固定はされてるし問題ない
間にプラの板挟んで厚手の両面テープでケースに貼り付けて使ってる
固定方法はどうにかなるけど、接続用のケーブルが真横から出てるのがいただけない
後方か真上に出るようにしてくれればいのに
テープで貼るってのは何でも釘で固定する奴と同様
足りない奴のやること
テープと言うのに過剰反応して、良くわからない例え持ち出してくる方も相当足りてない
こんなスレでマウント取り合うのみっともなさすぎるからまじやめて
なんでもいいからそれっぽくPT2使えれば良い方には安くて良いライザーだと思います。
>>739
L字コネクタ買うといいよ。 とうとうビスタ機がお亡くなりになって10買ったけれど使いにくい
髪が抜け落ちるぞ
ブゥーチッブゥーチッ♪ ペーペケッペッペペーペーペペ♪
ブゥーチッブゥーチッ♪ ペーペケッペッペペーペーペペ♪
彡 ⌒ ミ
彡ハヽヽミ ( ´・ω・`)
( ´・ω・`) ./ >‐ 、-ヽ
/ ヽ /丶ノ、_。.ノ ._。)
/ / ヽ| → 〈 、〈Y ,ーiー〈ト
(_二つ ) .\_ξ ~~~~~~Y
| イ |__/__|
| l⌒ヽ ヽ |、,ノ | 、_ノ
Vista 10
やっぱプラッタ密度が高すぎは良くないのかね?
1プラッタ1Tが安全牌か
>>751
小慣れてないって点では良くないが、今時6〜8Tは何の問題もない。 お疲れ様でした
この調子だとPTxはハード壊れる前にドライバ仕様変更来て使えなくなって終了になりそうやな
使用、サブ用、家族用、保存用、保管用、貸し出し用、観賞用
7個要るな
サイトまで閉じるか分からんけど
各種ソフトウェア類も落としておいた方が良いのかな
サーバー代だかドメイン代だかもタダじゃないんだろうから
いつ消えてもおかしくないな
落とせなくなった後で後悔しても遅い
4/25に店じまいか。
ま、なんとか代わりになるカードが出てきたっぽいのが救いか。
>>757
まあサポートが終了なんやろ?ダウンロードサポ終了でもおかしくにゃあ >>758、761
thx
PT3より入手しやすそうだしPT3が壊れた時の為に
PT2のドライバ落としておくよ シャッチョサンイママデアリガト、アナタノコトワスレナイヨ…!
※本サイトは 2028年11月までアクセス可能です。
2028年とは。それまでB-CASに頑張ってもらわないと。
>>743
L字とりあえず上向きと90度の奴買って見た
これ入れて正常動作してうまく収まったらホットメルトでケーブル抜けないように固定するつもり ありがとうございます
>>724
大丈夫でした
>>730
こちらでテレ玉が映らなくなったのは1/31なのでメンテではないっぽいですね…
1/31にもメンテあったようですが対象地域ではありません
(J:COMはいつからだかわからない…ほとんど見ないので実はあまり気にしてません)
どうも割と基本的なチェックの指摘が入るところを見ると
比較的珍しい症状なんでしょうか
ところでTVTest0.9.0 develop_x64でもPT2では映るのにPT3では映りませんでした
とういかPT3で[設定]-[チャンネルスキャン]でテレ玉1にチェック入ってるのに
点けるとテレ玉携帯が映るのは何なんだ >>771
八王子JCOMのテレ玉とJCOMchの物理CHで何かヒントがあるかもな。 Jcomじゃないけど、うちの入ってるCATVは 地デジだけで VHF、UHF、CATVの3種類使ってるからな。
シャッチョさん本格的に店じまいか・・・乙かれ様でした〜!
8000円で交換に出したのに、故障して無かったという事で2枚になって帰って来た事、忘れません・・・(TωT)>
キャプチャーボード時代からお世話になってるからさびしいが
テレビを放送派から見る人が減ってるようだし潮時なんだろうな
乙でした
今動いてるのチェックして問題あったら、急いでシャチョさんに送らんとw
>>695
瓦に関係なく空き容量が残り5〜10%を切ったとき
連続稼働時のHDDの信頼性がどこまで維持できるのか判別できるぞ。 >>753
このスレ以外あんまし話題になってないね
PT1を2枚(使用中)PT2を4枚(未使用)買ったがPT3未購入なのをいまだに後悔してる
そしてさらにオク高騰するんだろうなぁと鬱になる
やっぱ欲しいものは欲しいとき買っとけってことだな 俺のPT1が元気過ぎて 壊れそうもないから 次世代に期待
PV3を買ってD端子キャプしてた時代が懐かしい
一つの時代が終わるんやなぁ
シャチョさんお疲れ様なのだ
PT1もう10年くらい使ってるけどこいつが壊れるなりして
PCでテレビ見られなくなったらテレビ自体見なくなりそうな気がする
テレビ見るためにテレビ点けるとかめんどくさすぎる
>>784
PCI⇒PCIE変換ライザーカードがあれば
PT2でもあと10年は戦えると思ってる。
PT3確保しなかったのは俺も同罪。 予備のPT3もちゃんと動くのかチェックしてみるかな
ヤフオクに故障品大量に流れそうな予感。
動作未確認とかでね。
それはないだろ。PT1/PT2/PT3はそうめったに壊れたりしないんだから。
ブラケットは環境によっては少し曲げたりして微調整する場合もあるだろうけどな。
>>744
なんだかんだ言われたVistaだけど実はXPと操作感が一番近いのがVistaだったよね
ただ起動が遅いとか色々あったからWin7の踏み台にされた
でも64bitOSの普及はVistaなくしては語れなインド人を右に シャッチョサン製の4+4チューナーボード欲しかったな
>>797
そうなんだけど、在庫がどんどん減っていったわけで、意図的に>>776みたいなことをした人が多いのだろう。 earthsoftの4Kチューナーが出ることはないのか...寂しい
やっぱりTVチューナーはもう売れないからなのかな?
>>793
これが後継者の本命だが高いのとドイツからの個人輸入なのがなあ >>801
それな
ロープロ捨ててでも4+4欲しかったわ 今使ってるボード壊れたらプレクス使うしかないのかなぁ
利用者が少なすぎるような気がするんだが、どうなんだろう
PT2、PT3、PX-W3PE 2枚の合計4枚で今のところ満足してる
>>753
サポ終了と聞いて自作板から飛んできた
PT3はそうそう壊れないとは思うけど急に不安と寂しい気持ち
いずれPT3が対応しないWin10のバージョンが出てくるんだろうなぁ… 4k放送が増えてみんながアンテナたて出しだしたら出るんじゃない?
5年後くらいか?
再生できない電波記録する奴はいない
複合されたからってされると思うなよ
アナログからデジタルに国の力で強制移行させても10年はかかりましたし
4kは強制化できないから無理ゲー
これ自動予約にマイナスワードみたいの付けて欲しいわ
その単語が含まれるものはキャプらないみたいの
それPTxと関係ない
EpgTimerとかNOTワードあるよ
アースソフトは死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
\____ ___________/
V ,, _
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l
(l し l)
l __ l
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
こういうときは一瞬値上がるだろうから、数カ月後に中古PT2買うかなぁ。
PTシリーズは頑丈なのが嬉しい。
_-─=' ̄ ̄ ̄~"''〜、``〜ミ ``〜ミ
丶、 ̄ ̄`'|: : i〜‐-..、と⌒`ヽ ``〜ミ ``〜ミ
`丶、__|: : |: : : : :/:.{~"''〜‐-. ._ ``〜ミ }}ミ}
|: : |: : : :/ 斗‐- ∨ : : : : `7‐. . _ ``v'
| : ノ: : : |´ }: : : : :/ } : ',i: T=- `丶、
/: /:l: : : | ,ィて圷ミ }: : : ;圷ミ、 }: : :', : ヽ_r 、〜ミ、
.' : {八.: :.| { r'(_ハ /l,イ(_ハ } | : |i:}: : :.} ノ _,,.)
{ : : : : :\| 弋zソ 弋zソ ノ: ノ人: : }  ̄
ヽ: )、 : ト } ' (り' : { }/ けものフレンズは死んだんだ
Vノ/}、:ゝ - - イノ{ト、( いくら呼んでも帰っては来ないんだ
⌒ ⌒V >r ___ r<レ'´ もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
「 ̄-─-rノ L,-─-、 ̄|
一方その頃エジプトでは…
⠀
⠀
🌞
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀◝◜
⠀
⠀⠀◝◜⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀◝◜
⠀◝◜⠀◝◜
⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀◝◜⠀
_◢╲___◢╲◢╲_◢╲_◢╲_
𓀚𓀛𓀜𓀝𓀞𓀟𓀠𓀡𓀢𓀣𓀤𓀥𓀦𓀧𓀨𓀩
運悪く直撃雷落ちて壊れたらと思うと怖いな
PT2とPT3使ってるんだが
めったにチューナー使い切ること無いし
予備のために取り外しておくべきかなぁ
プレクスでも買ってPT2と入れ替えるか
PV4の話ですみませんがDVI復活ツールどなたか持ってませんか?
>>827
直撃雷とかならPTより家の心配した方が良いよなw
壁の内側とかじわじわ燃えてそう >>827
直撃雷なんて食らったらPT3なんて気にかけなくなるほど他に被害が行くから 雷なんて1000万分の1の確率位でしか直撃くらわないのに、気にする意味がわからない
荒野の一軒家ならともかく街中だと大きい木ぐらいだな。気になるなら避雷針を設置しなよ。
PT以外の家電に被害というより家が無事かが気になるな
家の近くの電柱のトランスに落ちるのを見たことあるけど
直接、家屋に落ちるよりそういうのから屋内の家電に侵入する可能性のほうが心配
生きてる間にそんな被害に遭う確率なんて低いと思うけど
雷が落ちてPT2が壊れたら苦労するPC録画をやめて
配信面に堕ちて楽するんだと妄想していた時期がありました。
>>835
雷は電位差のある電荷エリアが近いほど落ちやすいから、そのトランスが避雷針の代わりになったんだろう。
電力線の(-)側はアースされてるのでサージは電力会社のアースに抜けたと思われる。
仮に家屋のアースが電力会社のアースより地中深くにあると、そっちにサージが逝っちゃう
ので危険だが、そんなにしっかりした施工会社さんもいないので安心してもいいぞ←適当 >>838
そんなにしっかりした ×
そんな事やってる、そんなアースやってる? 〇 落雷で実家に7部屋の内1部屋だけ蛍光灯がぶっ壊れた事はある
雷が落ちる確率なんて1%ぐらいだから平気でしょ
まあその時はゆっくり永眠させてやれ
いつもの飛行機は落ちるから乗らない人でしょ
家からも出ないのに
昔はモデムだけ壊れるとかよく聞いた
直撃雷はあからさまでわかるけど誘導雷が分かりづらい
レオパレス21なら安心
界壁がないから棟全体でショックを吸収できる
そういや俺もドリームキャストの56kモデムだけが壊れたわ
ゲームなんかのフィクションの雷魔法って過小評価されてるよね
>>853
ドラクエ旧作だと最強クラスだったけどなー >>853
うむ。ゲーム機が壊れる危険を考えないといけない >>852
一般的な話だよ。ピンポイントで対策するならTVアンテナ用の
サージプロテクタをかませば問題ないが、やってる人は少ないし、
喉元過ぎれば熱さを忘れるじゃないが、皆、効能を忘れてしまう一品 PT3壊れた時のため次の環境を検証テストしてるのだけど
PXめっちゃ悩みながら調整するよりPT2をPCIe変換で接続して昔設定した
環境を丸ごとコピーする方が手っ取り早いという悲しさ
変換器はどこのを使ってる?
俺もPT2がずっと余ってるんだよな。
PT3壊れた時のためにPX-BCUD持っているが
今更BSトラポン移動に対応させる自信がない
>>825
PCではなんじゃこれだったけど
iOSだと綺麗だね >>859
いや、うちはまだ変換アダプタを取り寄せ中だけど先駆者達の声がねぇ
PX疲れたお… 同軸ケーブル用のサージプロテクタはアースさせてなくても効果あるってこと?
PT2とPX-W3PEをEDCBで使ってるが特に問題はない
滑ったギャグにマジレスして場の空気をさらにびみょーにさせる趣味者かな?>>857 >>827
アンテナは屋根裏が基本。
台風で向きが変わることもないし落雷の心配もない。 >>866
衛星放送が受信できたらまた報告してくれ 室内パラボラアンテナ用ポールをベランダに置くのが一番無難だと思う
地デジは電波強いエリアなら室内用アンテナでもいけるし
普通のアンテナ水平置きでいいのでは
条件によっては室内でもガラス越しに受信できるし
Spinel_ver3.6.1.1.7zのダウンロードができない
何かコツみたなものがあるのですか
パラボラアンテナは屋根の直下で安定してるわ
ベランダないし
地上波アンテナは屋根裏で安定
>>863
サージプロテクターはサージ(雷)をアースに逃がす役目だからアースは必須。
なかったらショートして漏電ブレーカーが飛ぶんじゃないの?
ただ電圧を制限するタイプもあるからなんとも言えん。取説通りに配線するのが良いと思います。
家屋の対地絶縁も経年で悪くなるんだよな。自分のマンションは雷が落ちるなんて事は一度もないから、雷が頻発する地域は大変だと思います。 アースソフト終了か
本気でコピーフリー化運動を起こさないとこの先まずいかもしれん。
4Kは現状どうにもならんしTS抜き自体がいつ違法化されるかわからんし
>>874
どうにかはなるだろう
キャプチャかBD-Rリップ時代に逆戻りだが 4kのチューナーでもHDテレビには映せるので(HDCP2.2に対応する必要なし)
HD画質で良ければキャプチャする手段はあるね。
>>877
HDMIケーブル間に挟んでHDMI2.0のHDCP2.2をHDCP1.4に解像度は4Kのままダウングレードする機器は普通にAmazonで売っているし、
HDCP1.4を解除(こっそり)できる4Kキャプチャーカードも普通にAmazonで売っているから、
D端子からのんびりリアルタイムで機器側(チューナーとかレコーダー)で再生しながら
可逆圧縮コーデックでPCに録画してたアースソフトの懐かしのPV3とPV4の時代と同じ方法でいいなら
既に4Kのキャプチャーって誰でもできるよ。Amazonの通販で揃えるだけで。
だから去年の12月に始まったBS4K放送も来年始まるWOWOW(4K)やスターチャンネル(4K)も録画できちゃうんだよ。
TS抜きじゃないけどさ。 >>879
音は普通に4Kキャプチャーボードでも
4K放送対応レコーダーや4K放送用チューナーが4K放送のMPEG"4"AACをリアルタイムでPCM5.1chやMPEG2 AAC5.1chに変換してくれる
機能が今発売されている全ての4K放送の機器で機能として付いてるからそれをキャプチャーできる。
(地デジやBSデジがMPEG"2"AACだからいま市販されているテレビやAVアンプやサウンドバーでも聞けるようご丁寧に付いている機能)
おかげで4Kキャプチャーボードも5.1chで4Kの映像をキャプチャーできる。
けど今更PV3のあの時代の面倒臭さにはとてもじゃないけど戻れないとすぐに悟ったから、
HDCP2.2解除の機器は押入れでホコリを被っている。
普通に4K放送は4Kレコーダーをテレビに繋いで視聴録画している。
てか4K放送はラインナップが酷すぎて本当に流行るのか疑問。
「4K」マークが付いている本当の4K画質の番組はとても少ないし。
開局記念直後のご祝儀期間はもう終わってBS放送や地デジの簡易アプコンの番組だらけだし。 現行の地デジを糞画質にしてでも地デジ4kをやるらしいから
一応、普及はするんだろう。好むと好まざるとに関わらず
貧民は映像が見られるだけで幸せに思えかぁ
国策怖い
今やってる秋吉敏子&ルー・タバキン ライブ見てみ
音がすばらしい
PT2でも音は近いものが出せる
/ ̄ ̄⌒⌒ ̄\ 同胞に虐められ 逃げてきて〜 ハラポジお金ほしいと密入国♪
| __λ_ |
| ノ ヽ 〆| | ウリのオモニは売春婦〜 それをアポジがレイプして〜♪
| ノ \|
| / ノ(_)( ) ウリが誕生 卑しい血♪ オンニーは整形 韓国エステ勤務
\___ / ̄| /
\ | ++|/ 普段はイルポン 成り済まし〜♪ 名前も2つや 使い分け〜♪
\  ̄(
|__| 特権ラクやで 帰化するかいな♪ あー白丁 ペクチョン チョン♪
ハードディスクレコーダーとか、テレビに外付けHDDをつけて録画出来るのに、そのデータのバックアップや機種変は
製造者にも出来ないってのは、流石に許されない事にして欲しい。
そのへんの商品がいつまで製造されるのか?怪しくなっている背景もあるし。
最後までサポートしっかりやって終わるってのはすごいね。
蛍の光が聞こえてきたよ
社長ぉ〜・゚・(ノД`)・゚・
>>891
最後までしっかりやってすごいと言えるほどだろうか?
保証期間の無償サポートは当然ながら既に終えた、で良しとして
有償サポートについては交換品がつきた時点、言ってみれば製造元都合で打ち切ってるわけだけど。 >>893
お前なぁ、PT3発売日から何年経ってるよ?
家電大手だって製造から7,8年で修理打ち切るぞ
こんなニッチな製品で最後まで責任感ある発言されること自体
多少はねぎらってあげてもいいんじゃないか? まー、でもDTV板と一部のDTV関連ブログぐらいでしか話題にならないんだよな。
あまりにもマイナー過ぎて。
>>893
PT3のチューナー部材はシャープで製造打ち切ってるからもう入手できないし >>893
むしろそんじょそこらのメーカーより良いよ。
無償修理以外にも有償修理やっててその分在庫確保してるのに経過年数分部品代に倉庫代上乗せしないとか神。 >>899
PT3の恩恵を享受しておいてそのセリフかよ
感謝やねぎらいの一言もないとか >>900
明確にのっけてるとは言わないが、修理見積もりしたらボード買い直し並みに高いことなんて多々あるよ。 いつまでTVRockとか使われるんだろ…
もうソフトも全く進歩しないのかな
店仕舞で新たに人も入ってこないだろうし…orz
PT2×1 PT3×2 予備で眠ってる
なかなか壊れないな
PT2を発売したての頃に買って今も元気に動いてるしな
余程のことでもない限り壊れなさそう
サージ食らったり電源イカれて道連れとかは気を付けないといけないけど
>>904
修理料金が高いのが何故倉庫代上乗せなんだ
仮にリファービッシュ品との交換なら整備や修理にかかるコストだけで製品の単価を上回る事はあるぞ >>905
EDCBカスタムとかAmatsukazeとか出てるじゃん
進歩しないのは未だにTVRockにしがみついてるユーザーの方だろ Amatsukazeいいよね。
溜まってた番組データ、NVENCで全部処理したわ。
普通に修理在庫や部材にも税金かかるんだし、保管や管理にコストかかるでしょ?大手なら尚更
>>910
amatsukazeってどっかにスレとかある? 物がないから気分的に不安になるだけで
実際はPT3壊れることないわな
Win10って安定してる?
今Win7環境だけどMBとCPU交換したらWin7載らんよな
安定してると言っても良いかも知れないけど
何もしてなくてもネットワークのアクセスランプがチカチカしてるよ
中古でも良いから古めのグラボ使えば7や8.1が使えると思うけど
Win10はスタンバイがヘタクソなのか長時間起動させてると復帰失敗する
設定次第かもしれんけど8.1に戻したら安定したからWin10はもういいわw
お前のクソ環境によって起こったこと
Win10になすりつけるな
>>919
それドライバが原因じゃね?
うちはオンボLANのドライバが原因だった スリープで安定しすぎて再起動することも電源切ることも無いのでWindowsUpate3か月当ててないわ
たかだか3ヶ月程度で言われましても…
win7再起動ループ問題のちょい前からアプデ当ててないから1年以上アプデしてない
winupdateしてない期間でマウント取るやつ初めて見たわw
きっつ
うちは軽く延期設定してるけど、普通にアプデしてるな。
なんかありゃここ見ればいいし。数日でなんとかなると考えてる。
最悪1803あたりをLAN切ってオフライン運用だな。
>>905
そうやって片方けなしてマウント取るの醜いからやめたほうがいいよ
あとお前PT3orzクンだろPT3の心配してろよ > EDCBカスタムとかAmatsukazeとか出てるじゃん
Amatsukazeは縁故やろ
視聴&録画にはあまり関係ない
スマレンの方が縁故は楽
>>928
スマレンってのは自動でインタレとか判断してエンコしてくれるの? > 自動で
EDCB+バッチ処理で全自動とは違う
どこまで自動というかわからんが
CMカットしてTSのまま圧縮してくれる
MP4でもいいんだが自分の環境ではPMS
経由で見るとMP4はストレス(一時停止後
音ズレとか)があったんでスマレンにした
ptもそろそろ終わりかなと思っていたが撮りためた映像を最新4kテレビで見ると悪くない
38年まで本当に使えそうだ
AmatsukazeはCMカット、ロゴ消し、チャプター打ち、逆テレシネ・インタレ解除みんな全自動だよ
設定済ませばもう1クリックもいらない
今日も26個まとめてエンコードしたけど
30分物が4分〜5分で出来るから速い
>>930
なるほどTS自体の加工ですか
TS用のNASもパンパンだしamatsukazeの方を導入してみるかな 自動エンコは手軽だが、音声dropが残ったままだとdropの地点から後ろの音声がザーーーってなることがある。
再エンコせずにtsのままtvtestで再生する場合は音声dropの箇所はこそーり飛ばしてくれるけどさ
客「おい、物売るっていうレベルじゃねーぞ
これ思い出した
じゃんぱら
去年4980円でPT2買ったけど
今見たら14800円になってた
自動エンコって5.1音声とか2か国語音声とかどうなの?ちゃんとエンコしてくれる?うちはnhkの自然ドキュメンしかエンコしないから
そういうパラメータ付けたらええやん
めんどくさけりゃパススルー
>>939
CMカットなし+音声なしでエンコして、あとから音声だけmuxしなおせばいい。 Avidemux で音声二重のところだけトリムして圧縮保存。
これですいぶんと楽になった。
>>939
5.1音声はそのままパススルーされる
2か国語放送はモノラルAAC x2になる
録画後にあれしてこれしてとか何もいらない amatsukazeをこのスレで知ったので検索ワードに入れてみたら
天津風ってキャラが出てきて
ん?
となった
>>943
デュアルステレオがデュアルモノになっちゃうんじゃ駄目じゃん。 アナログ時代と同じ左右二ヶ国語やろ
BS世界のドキュメンタリーとか
いまだにやってんだよな
>>946
それはプライマリ音声とセカンダリ音声でそのままパススルーされる >>948
ならよかった。
いまどきはほとんどデュアルステレオなので。
>>947
NHK かな? NHK はニュースを始め多いよね。 >>947
あれは単に輸入番組だから、制作費かからないし >>949
未だにデュアルステレオ非対応の環境が有るからな いつか買っといたPT3使おうと思いつつ
PT1もPT2も全く故障しないので
いまだにPT3は買ったまま放置状態
引っ越しで荷物整理してたらPT3が押入れからたくさん出てきて8個もあったw
どんだけ買ってんだよ俺w
満員電車で胸をガードせずおっぱいを押し付けてくる圧迫障害の女って怖いよな
>>953
うちにも6枚あるから心配するなw
なにせ1万円だったからな
秋葉原へ行くたびに買い足してたよ >>962
2個してない
使う気もない
家族PCで2つ、自分用にいいとこ2つあれば十分 PT2は使えなくなると思ってPT3購入と同時に全部売った
PT1・・・3枚
PT2・・・2枚(使用中
ですわ
すでにPT1を2枚使ってたからPT3はするーシテタ
みんな沢山もってんなあ
PT3現役1枚、予備1枚、PXE3Pv1.3 1枚の予備しかない
複数枚使ってる・持ってるってレスしか見ない
まぁ、そういうことなんだろうな
確か以前PT3 12枚という猛者が居たな。
俺はPT2x2 PT3x11で及ばないが。一応全て活用中。
手元に残ってるPT3は5枚だけだが
頼まれてロープロでコンパクト視聴機を組んだりしたので
購入したトータル数なら12枚かもしれない
PT2・PT3各2枚だな
この流れは読めたけどPT3が潤沢で安売りされてたから
ロット買いして寝かせて転売する勇気はなかったわw
PT2とPT3を1枚ずつだけだなぁ。
PT3もう1枚買っておけばよかったと後悔してる。
みんなやっぱり買っちゃうよね
俺はPT2を4枚(装着済み)にPT3を2枚所持(行方不明)と1枚使用中
2枚は買い置きだったんだけど出番が来るまで時間が空いちゃって
見つからないんで仕方なく買った
んー何処へ行ったかなぁ?
あちこちで死蔵されている上に店頭でもだぶついて一時は1万円割れ
そりゃ商機無しと判断されるわ
2x1+3x2だけど3をあと2枚買っときゃよかった……
PT2とPT3を各1枚使う前提で新規で組むとしたらマザーは何が良いんだろう?
まだ新品で入手できるB75マザーの方が相性出にくいですかね?
安定を求めるならPCIのネイティブサポートがあるB75だろうね
対応するハードが全て揃う前提になるけど
とはいえ実際うpされても困るだろ?
たった2枚程度じゃねえ、せめて所持数2桁の証拠写真じゃないと面白くなかんべ
>>988
マジかよタダでしゃぶってくれるなんて最高じゃねーかw >>991
刺してるので3枚に予備2て事かそういえばそうだよな >>994
はーんそういう意味かーって画像だけ貼られてもわかんねぇよっ
あと次スレまーだー? mmp
lud20190623224543ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/avi/1548266678/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【3波】アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.154【TS】 YouTube動画>2本 ->画像>34枚 」を見た人も見ています:
・壱
・
・ん
・閖上
・澤
・.
・ん
・
・わ
・ん
・i
・皮
・も
・鯉
・
・
・南
・
・肛
・竈
・皮
・わ
・瘍
・ん
・苦
・珈琲
・非
・を
・
・0
・#
・も
・酒
・ロ
・も
・
・ん
・
・わ
・れ
・
・ノ
・も
・説
・肛門
・ら
・ん
・や
・肛門
・爺
・ゆ
・膣
・も
・川
・謎
・
・酒
・も
・肛門
・珈琲
・a
・酒
・尼
・ん
・)
・∫
02:01:38 up 13 days, 3:05, 1 user, load average: 8.99, 11.74, 16.34
in 1.1231510639191 sec
@1.1231510639191@0b7 on 012616
|