◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

地方文学賞のスレッド その19 YouTube動画>15本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bun/1528532362/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し物書き@推敲中?
2018/06/09(土) 17:19:22.09
前スレ
地方文学賞のスレッド その18
http://2chb.net/r/bun/1509109826/
2名無し物書き@推敲中?
2018/06/09(土) 17:35:42.80
乙でーす。
3名無し物書き@推敲中?
2018/06/09(土) 18:12:35.24
>>1
4名無し物書き@推敲中?
2018/06/09(土) 20:10:04.54
>>1
いちおつ
5名無し物書き@推敲中?
2018/06/10(日) 13:30:48.93
翡翠文学賞か仙台文学賞か迷っている
6名無し物書き@推敲中?
2018/06/10(日) 23:23:15.20
時間あるし両方応募してみたら?
7名無し物書き@推敲中?
2018/06/11(月) 22:25:12.08
川端に出そうと思って書いてるんだけど、みんなルビ付けた時に行間が空くのどうしてる?
ダウンロードした様式が崩れるのが怖くて下手にいじれない…ご教授願います
8名無し物書き@推敲中?
2018/06/11(月) 22:43:35.21
行間を広くしてルビ入れようとしたけど、ルビが見えるまで広げたら1行送られてしまった
もういっそのこと()でふりがなふった方がいいのだろうか…ものすごく見栄え悪いけど
9名無し物書き@推敲中?
2018/06/11(月) 22:48:08.69
気になるならメールで問い合わせてみたら?
10名無し物書き@推敲中?
2018/06/11(月) 23:30:10.94
>>8
ワード?
フィールドコードの編集で文字とルビの間を狭くしたあと
行間を調節してもダメ?
11名無し物書き@推敲中?
2018/06/12(火) 01:30:46.83
おれはルビだけ手書き
12名無し物書き@推敲中?
2018/06/12(火) 09:15:53.01
そういうのってこんなとこで聞くよりメジャー質問板で聞いた方がいいんじゃないの
小説関係ないしソフトに詳しい人の分母も少ない
13名無し物書き@推敲中?
2018/06/12(火) 09:35:55.93
原稿のフォーマットダウンロードしてネット送信する場合なら、
やはりその賞の問い合わせのところに尋ねた方がいいんじゃないか
見た目は変わらないにしても原稿の設定をいじっていいものやら、というのがあるから

そういう賞の場合だと、強いこだわりがないなら当て字は止めて、漢検1級レベルの難読漢字も
まずそうそう使わないだろうから、自分はそのままルビ打たずに送ってしまうわ
14名無し物書き@推敲中?
2018/06/12(火) 12:51:17.37
「まんこ」
あたしのまんこは魚が腐った匂いだ。
15名無し物書き@推敲中?
2018/06/12(火) 15:47:37.09
でも名前にはルビ打たないとだからなー
読み方が色々ある場合もあるし
16名無し物書き@推敲中?
2018/06/13(水) 01:49:46.03
宮古島と仙台、第2回応募かけてるな。
阿波しらさぎ初回だから傾向が解らない。
全部出す予定。
17名無し物書き@推敲中?
2018/06/13(水) 09:28:03.32
短編狙いの人は北日本はいわずもがな、かな
18名無し物書き@推敲中?
2018/06/13(水) 19:28:58.15
こんなオフィスで働きたい! 第1回スタートトゥデイ(前編) | デザインってオモシロイ -MdN Design Interactive-
https://www.mdn.co.jp/di/articles/2211/
「NOWAR」というメッセージがスタートトゥデイらしい。
2007年12月に東証マザーズに上場した際に東京証券取引所のセレモニーで
代表の前澤友作さんを含む取締役5名が
鐘を鳴らす前にそれぞれTシャツにスプレーしたもの
>>1
メタリカ Tシャツ(アルバム ”Ride the Lightning”)|METALLICA(メタリカ) - ZOZOTOWN
http://zozo.jp/shop/venceexchange/goods-sale/19693008/?did=38296058
【日本語訳】 Metallica - For Whom The Bell Tolls - YouTube
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ノーベル文学賞作家アーネスト・ヘミングウェイ の同名小説
『誰がために鐘は鳴る』 から書かれた曲。
原作は スペインの内戦
を描いた小説ですが、その中でも5人の兵士が空爆によって丘で命を落とす場面を印象的に描いています。
この曲は文学的な描写によって
戦争
の空しさ・命のはかなさを際立たせている気がします。
文学的、叙情的な歌詞で"作詞"というものを確立した曲じゃないでしょうか。
>>2 >>3
バンドTシャツを語るスレ!3
http://2chb.net/r/fashion/1524651903/
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
地方文学賞のスレッド その19 	YouTube動画>15本 ->画像>6枚
地方文学賞のスレッド その19 	YouTube動画>15本 ->画像>6枚
みんなが寝静まった頃に
今最も胡散臭い千葉の企業『スタートトゥデイ』
…『ZOZOTOWN』前澤友作社長の中身空っぽな正体.
19名無し物書き@推敲中?
2018/06/13(水) 19:32:27.19
ところで織田作之助青春の応募要項がまだ出てませんが、若しか中止になりました?
20名無し物書き@推敲中?
2018/06/14(木) 11:45:32.18
長野県の木島平村ってところで、ふう太の杜文学賞ってやつが出来てた。
800字以内の手紙文を募集していて、テーマはふるさととごはん(米)。

スレ違いだったらごめん。
21名無し物書き@推敲中?
2018/06/16(土) 14:00:54.60
6月7月の文学賞の狙い目はなにかね
22名無し物書き@推敲中?
2018/06/16(土) 14:17:45.62
深大寺どうよ
23名無し物書き@推敲中?
2018/06/16(土) 14:23:35.22
うーん、恋愛物か~
書いたことないな
書いてみるかな
24名無し物書き@推敲中?
2018/06/16(土) 20:26:11.12
>>22
井上荒野先生の選評が、ためになります。
最終選考作品は主催者ページで読めますが、やはり入選作より一段階落ちるので、
過去の入選作品集を一冊読んでみては? 
25名無し物書き@推敲中?
2018/06/17(日) 01:25:32.93
深大寺、そば食べるシーンとかおみくじ引いたりばっかりでつまんない
26名無し物書き@推敲中?
2018/06/17(日) 05:30:39.65
そばやおみくじじゃなくても良いんだろうけど、小説になってるなってないより
作風というかああいう「雰囲気」のものを予備でも最終でも選びたがる傾向はある気はする
27名無し物書き@推敲中?
2018/06/17(日) 19:07:01.21
地域振興の公募だしね
28名無し物書き@推敲中?
2018/06/18(月) 19:34:02.60
太宰治賞も面白くない
29名無し物書き@推敲中?
2018/06/18(月) 20:20:58.61
大阪の茨木市、震源に近いのか
これは川端康成青春~どころではないんじゃ
30名無し物書き@推敲中?
2018/06/19(火) 01:17:49.98
>>21
藤本義一文学賞は?
31名無し物書き@推敲中?
2018/06/19(火) 01:18:35.11
あとは鯖江とか
32名無し物書き@推敲中?
2018/06/19(火) 08:33:27.20
藤本義一なんてあるんだ。北日本よりよさげだから、トライする
33名無し物書き@推敲中?
2018/06/19(火) 10:48:56.00
何でこんな人の賞があるんだろう。
ものすごい賞金でも出るのか?
不思議だ。
34名無し物書き@推敲中?
2018/06/19(火) 17:19:42.41
<25 前回の深大寺の最優秀作品は面白かった。
公募ガイドに掲載されていた。エルドラド
35名無し物書き@推敲中?
2018/06/19(火) 19:44:27.37
川端康成のやつ10枚からでいいから2時間で書いて送ったったwww
36名無し物書き@推敲中?
2018/06/19(火) 22:49:32.56
川端は若い人じゃないと下読みで落とされそう
37名無し物書き@推敲中?
2018/06/20(水) 00:15:51.28
>>34
どの辺が面白かった?
地味だなという印象しかない
38名無し物書き@推敲中?
2018/06/20(水) 09:27:27.91
太宰治は毎回面白く無い
39名無し物書き@推敲中?
2018/06/20(水) 10:48:58.73
深大寺はやはり蕎麦のシーンがないと対象外?
参拝して御神籤、蕎麦屋で蕎麦を食べ、自然の美しさに感動しないと駄目なんですか?
40名無し物書き@推敲中?
2018/06/20(水) 10:58:30.98
太宰は完全に純文だっけ? ならエンタメ的面白さはそりゃなかろう
深大寺はなんだろ、ライト純文?
川端はどういう傾向になるんだろう、若さ求めてるからやっぱりライトな感じになるのかな
41名無し物書き@推敲中?
2018/06/20(水) 12:24:10.94
>>39
そんなことない
42名無し物書き@推敲中?
2018/06/20(水) 15:01:58.12
藤村文学賞の結果通知ってもう来てるのかな?
43名無し物書き@推敲中?
2018/06/20(水) 18:14:57.94
>>40
川端分からないよねぇ
青春がテーマっていうのもコメディ系にするか重い系にするか迷ったわ
若い人ってどのくらいを指してるんだろう、10~20代?
44名無し物書き@推敲中?
2018/06/20(水) 18:17:05.26
北日本って一人称嫌われる
45名無し物書き@推敲中?
2018/06/20(水) 18:20:15.86
>>34サイトに掲載されてる最終選考の面白かったよ。夢十夜が活かされてておおっと思った
46名無し物書き@推敲中?
2018/06/20(水) 18:20:57.85
間違えた。北日本って一人称嫌われる?
47名無し物書き@推敲中?
2018/06/20(水) 18:34:19.86
>>43
それもだし10~30枚って結構違うよな。ショートショートとガッツリ短編
48名無し物書き@推敲中?
2018/06/20(水) 23:59:50.19
>>42
最終候補者には4月に
候補者リストを送ってくる
来てなかったら落選
49名無し物書き@推敲中?
2018/06/21(木) 13:45:16.58
>>42
昨日の地方紙に結果のってたぞ
50名無し物書き@推敲中?
2018/06/22(金) 10:58:22.65
阿波しらさぎ文学賞の応募総数422点って、すごいね。
51名無し物書き@推敲中?
2018/06/23(土) 03:48:14.69
>50
第一回でそれは凄い。
結局、エンタメ系か純文学系か、どっちが選ばれるんだろうね。
52名無し物書き@推敲中?
2018/06/23(土) 22:37:32.26
>>36
流石にそれは…でも不利ではありそう
53名無し物書き@推敲中?
2018/06/24(日) 16:53:00.09
川端康成青春文学賞は、地震の影響で中止になりそうやな
北日本に切り替えるで
54名無し物書き@推敲中?
2018/06/25(月) 06:01:09.45
北日本、
以前選考経過で、
人が死ぬ小説が多過ぎ、
みたいなことを書いてた記憶がある。
55名無し物書き@推敲中?
2018/06/25(月) 07:13:58.34
>>53
中止になるの?原稿の枚数が中途半端過ぎて他に使い回ししづらいなあ…
56名無し物書き@推敲中?
2018/06/25(月) 13:17:40.57
>>55
いや、推測。

賞金減額とかは結構な確度でありえるかと。
57名無し物書き@推敲中?
2018/06/25(月) 13:40:44.88
>>56
それより結果発表遅れの方が可能性髙そう。
58名無し物書き@推敲中?
2018/06/25(月) 18:51:59.00
北日本から、応募しませんか、のハガキが届いて驚いた。
これって、前年に応募した人全員に送られてくるのかな?
59名無し物書き@推敲中?
2018/06/25(月) 21:56:03.70
↑ 数年前、○次通過した者だが、そんな連絡はなかったよ
60名無し物書き@推敲中?
2018/06/25(月) 22:07:54.73
おととし応募で去年ハガキ来たよ
今年もヨロハガキを送るようになったのは最近のことなのかな
61名無し物書き@推敲中?
2018/06/26(火) 00:00:33.27
>>56
発表遅れるのはあるかもね

賞金減額してもらって全然いいわ~こんな大変な時にすまんなって思いながら送った
62名無し物書き@推敲中?
2018/06/26(火) 00:01:29.10
ビジネスで優秀な人材育成する上司は何を教えているのか?
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

;t=13s
美容師の楽しさ再発見!やる気スイッチが入る働き方セミナー
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


マクドナルド伝説の店長が教える、最強店長になるために必要なこと
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

;t=3154s
『上司が伝えるべき 一番大切なこと』
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

;t=1199s
視覚障がいを乗り越えた活法家
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

;t=805s
63名無し物書き@推敲中?
2018/06/26(火) 17:03:40.69
>>57
ちょうど応募が殺到するだろう時に地震が起きちゃったからなあ
元々の発表が12月だっけ?短編の賞にしては割とゆっくり目な発表だよね
64名無し物書き@推敲中?
2018/06/27(水) 00:40:42.46
>>55
>>63
地震で大変なときに申し訳ないと思いつつ、どうしても聞きたいことがあったので川端の事務局に先日問い合せたよ
とても丁寧に答えてくれたし、その時の口ぶりだと、中止にはならないみたいだった
元々のスケジュールがゆっくり目なのは創設したばかりだから慎重にしたのかな?いずれにせよ、たとえ日程や賞金が変更になっても、中止にならなければそれでいい
むしろ応援の意味もこめて応募することにした
65名無し物書き@推敲中?
2018/06/27(水) 01:10:52.68
地震が起こる前だけど、自分も聞きたいことがあって問い合わせしたら本当に丁寧な返信で感動したよ
賞金引き下げや延期あってもいいから、ぜひ頑張って欲しいな
66名無し物書き@推敲中?
2018/06/27(水) 17:41:49.03
川端に向けての作品。
20日から書き始めて7割がたできた。
あと3日しかないけど、間に合うかなぁ。
67名無し物書き@推敲中?
2018/06/27(水) 23:11:38.26
電子フォームって送ったらもう確認できないよね?
受領通知とか来るのだろうか?
68名無し物書き@推敲中?
2018/06/28(木) 00:07:31.66
>>67
ああ、それは自分も知りたい。どなたか応募した方いますか?
69名無し物書き@推敲中?
2018/06/28(木) 00:14:57.86
>>68
電子ファームで送ったが、特にメールもなかった。
70名無し物書き@推敲中?
2018/06/28(木) 00:28:48.16
川端応募してる人多いな
青春がテーマってやっぱキラキラ系の話が受けるのかしら
71名無し物書き@推敲中?
2018/06/28(木) 13:56:10.17
初応募の学生(大学2年)ですが、川端康成青春文学賞、電子フォームで送るか、郵送で送るか迷ってます。
電子フォームだと本当に届いているのか不安です(最近は電子フォームやメールで送るのも多いようです)。
電子フォームでも大丈夫でしょうか? みんなどうしてますか?
72名無し物書き@推敲中?
2018/06/28(木) 13:59:54.73
現代の若者の心情や生き方が表れているものが欲しいのだろうかねぇ、ワカランけど

川端は応募しないが、昨年の第一回地方賞の大賞受賞者のことを考えると、
セミプロみたいな人ではない書き手から受賞者が出る賞であって欲しいな
そうなるとやっぱり若い書き手有利になるかなとは思うけどね
73名無し物書き@推敲中?
2018/06/28(木) 14:05:37.13
>>71
電子フォームで送ると普通は受領の返信が来るのだけれど、上のレスによるとそれは無いようだし、
もし、送った後も気になって気になって……という程心配しそうなら、
手間ではあるけど追跡のできるレターパック使って郵送した方が受け取られた安心だけはできると思う
74名無し物書き@推敲中?
2018/06/28(木) 14:46:53.18
>>73
ありがとうございます。応募要項をよく読むと、
『2.メール、電子フォーム、郵送のいずれかで応募(メール、電子フォームを推奨)。』
とありましたので、電子フォームで送ることにします。
75名無し物書き@推敲中?
2018/06/28(木) 18:32:26.91
>>71
わー、同い歳だわ
自分も川端出したよ、お互いいい結果が出るといいな!
76名無し物書き@推敲中?
2018/06/28(木) 22:34:41.30
>>71
私はメールで送りました!メールなら届かなかったらエラーメッセージが返ってくるだろうと思ったので。
私も初めての応募です!学生ですが、学校にわざわざチラシが届いたので、挑戦しようかなと。ここにいる誰かに良い結果が出るといいですね。
77名無し物書き@推敲中?
2018/06/29(金) 10:05:20.77
>>76
学校に届いたってことは大阪の方?地震大丈夫だったか?
78名無し物書き@推敲中?
2018/06/29(金) 13:52:01.75
若手に有利だからチャンス!
79名無し物書き@推敲中?
2018/06/29(金) 15:10:05.04
若手じゃないけど出してやったぜ!
80名無し物書き@推敲中?
2018/06/29(金) 15:22:44.59
高齢者はやっぱり不利?
81名無し物書き@推敲中?
2018/06/29(金) 19:19:41.22
>>75
ごめんなさい三浪です
82名無し物書き@推敲中?
2018/06/29(金) 20:33:18.75
>>77
いえ、それが、全然違う地方なんです。これもしかして全国にチラシを送ってるんじゃないかって思ったくらい。
83名無し物書き@推敲中?
2018/06/29(金) 22:33:20.70
>>81
三浪でも22とかでしょ?若い若い、有利だよ(多分)
84名無し物書き@推敲中?
2018/06/29(金) 22:33:50.23
>>82
高校に送るってことはガチで若い世代を求めてるやつだな…
85名無し物書き@推敲中?
2018/06/29(金) 23:30:27.24
>>80
どうなんだろうね
まあ同じレベルの作品が2つあったらより若い方をとるのかなって感じ
86名無し物書き@推敲中?
2018/06/30(土) 14:07:45.35
川端康成短編は、若々しい新しい発想の小説を求めてるんだろうな。
北日本のような重厚な「ザ・純文学」ではなく、仙台短編のようなありふれた「ザ・震災」でもなく、
もっと何か形容できないものを。審査員の顔ぶれ見てもそんな感じがする。
自分は応募しないけど、地方文学賞ファンとして新設の文学賞は楽しみではある。
87名無し物書き@推敲中?
2018/06/30(土) 15:45:09.33
審査員見る限り、ラノベ的なラブコメはあまり受けが良くなさそう
88名無し物書き@推敲中?
2018/06/30(土) 16:33:50.76
大賞の掲載紙が中央公論だしなー
掲載紙だけ見ればテーマと文章はしっかりしてないと、って感じはする
89名無し物書き@推敲中?
2018/06/30(土) 16:37:23.76
ジャンル不問と書いてあったから純文っぽくしてしまった
90名無し物書き@推敲中?
2018/06/30(土) 17:01:41.36
自分も書き上げてみたらなんかくらい青春?ものになったw
91名無し物書き@推敲中?
2018/06/30(土) 20:07:34.50
川端康成、応募仲間がいっぱいいてうれしい
応募数どれくらいいくかな?
92名無し物書き@推敲中?
2018/07/01(日) 00:09:33.21
深大寺、出した人いますか?
93名無し物書き@推敲中?
2018/07/01(日) 00:25:15.20
>>91
ツイで検索かけても結構出してる人いるからな
これは厳しい戦いになりそうだ
94名無し物書き@推敲中?
2018/07/01(日) 08:25:48.37
>>92
出しました。
締切りはずいぶん先だと思っていましたが、もう7月なんですね!
95名無し物書き@推敲中?
2018/07/01(日) 09:18:57.84
>>92
完成してる、けどちょっと寝かせて見直してから出そうかなと
96名無し物書き@推敲中?
2018/07/01(日) 10:26:55.24
>>92

今寝かせてるところ
97名無し物書き@推敲中?
2018/07/01(日) 11:28:30.96
川端康成青春文学賞、締め切りギリギリに質問して応募するという迷惑なことをしてしまった…
ごめんなさいごめんなさい…
事務局の人やさしくてよかった…
98名無し物書き@推敲中?
2018/07/01(日) 14:54:25.72
>>97
お疲れ様
川端、地震があったけどあの感じだと中止にはならなさそうで何よりだね
99名無し物書き@推敲中?
2018/07/03(火) 23:17:09.06
今年も仙台短編と宮古島文学やるんだね
どうせまたプロとかメジャー文学賞受賞経験者とか地元民とかに取らせるんだろ

もう二度とダマされるかってえのw
100名無し物書き@推敲中?
2018/07/04(水) 00:31:26.04
氷室冴子青春文学賞、7月上旬発表予定だけど、何か動きある?
101名無し物書き@推敲中?
2018/07/04(水) 06:22:17.14
氷室冴子の賞、知らんのだけど地方文学賞なん?
102名無し物書き@推敲中?
2018/07/04(水) 10:22:41.77
>>100
6日マスコミ発表で13日授賞式だったら、
対象者にはとうに連絡がいってるでしょ。
103名無し物書き@推敲中?
2018/07/10(火) 10:27:32.19
今日発表みたいだね。
ツイッターで、いまだにドキドキしてる人がいる。授賞式が7/13って決まってるのに、まだ期待が持てるってすごい。
もしかして連絡がきてて、わざとはしゃいでいるのかもだけど
104名無し物書き@推敲中?
2018/07/10(火) 20:51:22.35
氷室冴子賞、発表されていますね
105名無し物書き@推敲中?
2018/07/10(火) 22:24:08.85
氷室冴子賞
第1回目から3年前の作品が準大賞てww
しかもノベリスタっていうWeb投稿サイト内のイベントで受賞してる作品。。。

氷室冴子賞の格がWeb投稿サイトのイベントと同等とかないだろ。。。

もう読んだことある作品だしどんな作品かみたいなワクワク感ゼロでガッカリ

来年から新作で応募する人減るんじゃね?
他で落ちたの数本打ち込めば十分な気がする
106名無し物書き@推敲中?
2018/07/10(火) 23:02:22.38
>>99負け犬の遠吠え
107名無し物書き@推敲中?
2018/07/11(水) 05:30:52.32
織田作之助青春賞って
投稿したら受領ハガキとか来るのかな?
それとも落選通知のハガキだけが来るの?
実家住まいだからマジで恥ずい。
108名無し物書き@推敲中?
2018/07/11(水) 16:59:42.03
>>103
公募の選考の事情を知らないんだろうね
109名無し物書き@推敲中?
2018/07/11(水) 17:44:16.00
>>108
事情を調べた旦那さんが、もうおまえは受賞してないよって言っても全然聞かず、タグつけてまで投稿してて正直怖かった。
110名無し物書き@推敲中?
2018/07/11(水) 21:13:24.17
>>109
自信あったのかな?
111名無し物書き@推敲中?
2018/07/11(水) 21:25:20.81
発表当日に本気で落ち込んでたから本当に事前に通知あるの知らないんだって驚いた

7/13に受賞者は北海道での式に呼ばれるからいくら公募の常識知らなくても分かるだろと

7/10に知らされても北海道まで行けねーよw
112名無し物書き@推敲中?
2018/07/12(木) 18:24:12.38
林芙美子文学賞って傾向どんな感じかね
113名無し物書き@推敲中?
2018/07/13(金) 01:32:17.20
>>112
雌しか受賞できないぞ
114名無し物書き@推敲中?
2018/07/13(金) 06:09:42.03
雌しか受粉できないぞ
115名無し物書き@推敲中?
2018/07/13(金) 12:07:52.85
氷室冴子の準大賞作品が
3年前にネットイベントで賞とった作品で
それから一文字も改稿せずに氷室冴子に応募してるのが怠慢だってワナビーが暴れてるw
116名無し物書き@推敲中?
2018/07/13(金) 12:11:04.30
盛り上がってるとこ悪いけど氷室冴子賞はスレチな
少女小説賞スレがあるからそっちでやってくれ
117名無し物書き@推敲中?
2018/07/13(金) 14:15:24.91
氷室冴子はこのスレだと思うよ。少女小説とは違う気がする
118名無し物書き@推敲中?
2018/07/13(金) 14:57:42.61
氷室冴子ってジブリの海が何とかってのの原作者か
119名無し物書き@推敲中?
2018/07/13(金) 18:30:27.28
海がきこえるはジブリナンバーワン
120名無し物書き@推敲中?
2018/07/13(金) 21:59:03.85
一応岩見沢の主催なのか? 
でもエブリスタ投稿で、と、かなり毛色の違う賞ではあるな
121名無し物書き@推敲中?
2018/07/15(日) 00:57:47.12
織田作之助青春賞って恋愛、青春系ばかりが受賞してるの?
122名無し物書き@推敲中?
2018/07/16(月) 09:49:03.67
純文学だよね
123名無し物書き@推敲中?
2018/07/19(木) 22:15:24.13
川端康成青春文学賞の応募総数出たな。
124名無し物書き@推敲中?
2018/07/19(木) 23:08:50.19
応募総数1,341篇か。
意外に少なかったなw
125名無し物書き@推敲中?
2018/07/20(金) 00:47:20.08
多くね?w
126名無し物書き@推敲中?
2018/07/20(金) 01:24:24.20
えっ、4桁いったんだ…
地方文学賞ではトップクラスの多さでは?
127名無し物書き@推敲中?
2018/07/20(金) 03:02:53.50
青春などなかった俺
出さずに高みの見物
128名無し物書き@推敲中?
2018/07/20(金) 07:33:08.81
>>122
グロい系でも大丈夫かな?
青春賞って一応なってるから
129名無し物書き@推敲中?
2018/07/20(金) 07:36:32.66
一人が何作でも応募していいうえに、
10枚〜だから、在庫大量放出した人もたいのでは?
実質、やっぱり1000弱じゃね?
130名無し物書き@推敲中?
2018/07/20(金) 07:54:49.13
原稿用紙10~30枚という絶妙な枚数
地方でもさばえ、深大寺、北日本あたりがジャスト該当
落選作品の焼き直しはどっと送られてそうね
131名無し物書き@推敲中?
2018/07/20(金) 12:33:00.08
若い人優先みたいだし、十代の地元高校生が受賞と予想
132名無し物書き@推敲中?
2018/07/20(金) 12:52:58.48
10代からはは148篇の応募があったというから、
148分の一の確率か。
133名無し物書き@推敲中?
2018/07/20(金) 17:06:02.01
若者が有利だな。学生さんが受賞
134名無し物書き@推敲中?
2018/07/20(金) 21:40:43.61
でも、中央公論に掲載されるんでしょ?
最後の最後で若手が優先される可能性はあるけど、応募数がこれだけ多いのだから、単に若いってだけの理由だけでは選ばれないと思う
135名無し物書き@推敲中?
2018/07/20(金) 23:09:32.97
>>134
残念だが、諦めよう、おっさん
136名無し物書き@推敲中?
2018/07/21(土) 00:19:17.01
優秀賞、佳作で3点枠があるから、オジサン、オバサンにもチャンスはあるよw
大賞でなくちゃいけない、ってこともないだろ。
137名無し物書き@推敲中?
2018/07/21(土) 04:59:13.68
2位じゃ駄目なんですけど
138名無し物書き@推敲中?
2018/07/21(土) 06:35:49.17
まぁいくら若くても中央公論じゃラノベ風は無理だろう
そのあたりの兼ね合いで、どんな文体のが選ばれるのか外野から注視している
139名無し物書き@推敲中?
2018/07/21(土) 07:59:00.42
1位でもダメだろw
でないとセミプロがずっと公募ハンターやってるのはなぜ?
結局、きっかけつかんで売れないと意味ないよ。
140名無し物書き@推敲中?
2018/07/21(土) 13:44:50.27
60代だけど、応募したよ。
でも掲載媒体が中央公論ってことを忘れてた。
141名無し物書き@推敲中?
2018/07/21(土) 14:02:46.24
セミプロ?
ミスタープロスペクター系か?
142名無し物書き@推敲中?
2018/07/21(土) 14:52:48.69
>>140
好きなサラブレッドはハイセイコーですか?
143名無し物書き@推敲中?
2018/07/21(土) 15:11:27.10
なんでサラブレッドネタ? と思ったらスマホでもダビスタ出てるんだな

そんなことより、北日本は書いている?
宮古島や仙台に向けている?
執筆するにしても酷暑が早くおさまって欲しいわ
144名無し物書き@推敲中?
2018/07/21(土) 15:38:34.41
それはミスプロ。
145名無し物書き@推敲中?
2018/07/21(土) 16:37:34.55
北日本かぁ
表彰式だるい
受かってから言え?はい
146名無し物書き@推敲中?
2018/07/21(土) 17:00:03.56
北日本文学なんて、短い字数でどれだけ上手くまとめられるかのコンテストであって玄人好みの作品が選ばれる。
売れない純文学作家の巣窟だよ
147名無し物書き@推敲中?
2018/07/21(土) 17:25:28.18
売ることを狙ってやらかしてしまった群像に送るよりはよほどマシだと思ったよ、本気でね
148名無し物書き@推敲中?
2018/07/21(土) 17:53:16.97
輝ちゃんだから分かりやすいのが選ばれるね
149名無し物書き@推敲中?
2018/07/21(土) 18:04:33.03
なんで川端康成変態文学賞じゃないんだ。川端の真骨頂はあの、伊豆の踊り子にも見られる崇高な変態性だろうに。
150名無し物書き@推敲中?
2018/07/21(土) 18:15:51.21
>>148
優駿2でも送ってやろうかな
151名無し物書き@推敲中?
2018/07/21(土) 20:02:00.28
長塚節に出す
152名無し物書き@推敲中?
2018/07/21(土) 20:22:11.46
>150 読んでみたい
153名無し物書き@推敲中?
2018/07/21(土) 21:22:16.01
うわっ川端こんなに多いのかよ
わい20代前半、若さでは可能性があると信じてる
それにしても中央公論に載るんだよなあ、若い人を欲しがってたけど中央公論の読者平均年齢って50~60代男性ってところでは?
154名無し物書き@推敲中?
2018/07/21(土) 21:28:19.26
>>149
変態かはともかくとして川端で青春ってよく分からないよな
155名無し物書き@推敲中?
2018/07/21(土) 21:37:43.29
若い人募集してたけど審査員が豪華だし中央公論掲載だから地元の高校生が取れるかっていうとまた違う気がする
これがもう少し規模の小さい賞ならそうなるのだろうけど
156名無し物書き@推敲中?
2018/07/21(土) 21:40:48.39
>>154
ただ名前を使ってるだけで、その作風は全然関係ないって賞がほとんどだわな
川端の青春に拘ってしまうと、葬式モノと老人介護モノと薔薇モノと……
157名無し物書き@推敲中?
2018/07/21(土) 21:44:06.24
傾向考えるなら審査員だよなあ
審査員の先生方はどんなのを好むとかさ
158名無し物書き@推敲中?
2018/07/21(土) 22:34:45.93
あと、地方は市町村が応募かけてることが多いから、
公序良俗に喧嘩売らないもの、というのは最低条件としてあると思う
159名無し物書き@推敲中?
2018/07/21(土) 22:55:58.17
あ、いかん。
不倫ものを送ってしまった。
160名無し物書き@推敲中?
2018/07/21(土) 23:03:41.43
不倫てw
青春ちゃうやんって先入観持ったらアカンけど
161名無し物書き@推敲中?
2018/07/21(土) 23:36:26.64
私なんて人が死ぬ話送ってしまった
162名無し物書き@推敲中?
2018/07/22(日) 00:02:19.06
いやいや、青春を取り戻すという意味合いで不倫をネタにしたんだけど。
肯定してるから、きっちり公序良俗に喧嘩を売ってるなぁ。
163名無し物書き@推敲中?
2018/07/22(日) 01:00:29.63
あー、どうだろうね
書き方によるんじゃないかな?性描写ガッツリ入れてたらアウトかと
164名無し物書き@推敲中?
2018/07/22(日) 01:01:49.58
青春の解釈は自由ってあるからちょっと変わった切り口の方が好かれそうではある
でも性描写とかそういう系を求めてるわけではなさそう
なんにせよ第1回だから何もわからないね
165名無し物書き@推敲中?
2018/07/22(日) 08:50:09.68
やっぱ「爽やか」っていうのは外せないかとw
166名無し物書き@推敲中?
2018/07/22(日) 09:29:28.43
けど川端康成だし

抒情歌
眠れる美女
伊豆の踊子

てか爽やかさなんてあった?w
167名無し物書き@推敲中?
2018/07/22(日) 10:02:51.04
「川端康成」縛りは吉か凶か、だろ。それって。
しかしそこに「青春」というテーマも入ってることを忘れているぜ。
踊り子の表のテーマは「いい人」だしw
168名無し物書き@推敲中?
2018/07/22(日) 10:05:47.71
雪国はつまらん
169名無し物書き@推敲中?
2018/07/22(日) 10:35:49.73
募集要項見るかぎり、「川端康成が青春時代を過ごした場所」だから青春をテーマにしたって感じでは?
川端文学の青春に引きずられすぎないでもいいんでないの
170名無し物書き@推敲中?
2018/07/22(日) 10:41:27.83
駒子の美質は「清潔」。
171名無し物書き@推敲中?
2018/07/22(日) 10:45:47.63
>>170
生意気なんだよあいつ
172名無し物書き@推敲中?
2018/07/22(日) 11:43:43.08
内容関係ないから
きちんと書けているかどうか、だから
173名無し物書き@推敲中?
2018/07/22(日) 11:46:56.00
阿波しらさぎ文学賞の最終候補発表されたな
174名無し物書き@推敲中?
2018/07/22(日) 13:05:12.79
六十代以上の人の応募は何人ですか
175名無し物書き@推敲中?
2018/07/22(日) 13:14:28.43
駒子ムカつくんだよ
176名無し物書き@推敲中?
2018/07/22(日) 13:22:06.62
架空の人物にこれだけなにかしらの感情を強く抱かせるって、やはり凄い先生だわな
177名無し物書き@推敲中?
2018/07/22(日) 14:53:53.48
うーんでも
いわゆるラノベ調爽やか青春モノじゃないだろーし
読み専としては川端調青春物を期待してまうがな
178名無し物書き@推敲中?
2018/07/22(日) 15:11:23.09
茨木だから地元新聞社とかがからんでこないだろうから、
他の地方文学賞とは違う気がするな?
179名無し物書き@推敲中?
2018/07/22(日) 17:36:51.92
下読みはどんな人がするのかしらね
180名無し物書き@推敲中?
2018/07/22(日) 17:38:29.67
青春小説を老人が書くのもいい
181名無し物書き@推敲中?
2018/07/22(日) 18:36:08.20
下読みの人は「川端康成文学館」のスタッフもいるだろ?
182名無し物書き@推敲中?
2018/07/22(日) 19:40:06.99
青春に一番恋い焦がれているのは老人かもね。
183名無し物書き@推敲中?
2018/07/22(日) 20:17:19.42
下読みさんとの相性が気になるね
184名無し物書き@推敲中?
2018/07/22(日) 20:41:02.32
川端って中間発表はないのかな?
12月までは長いよ~
185名無し物書き@推敲中?
2018/07/22(日) 22:17:35.66
第一回の賞だとどういう感じで進むか分からないから、
やれることはサイトチェックを時々しておくくらいかな
じりじり待つのが嫌なら別の賞の作品を構想・執筆していれば意識が逸れるよ
186名無し物書き@推敲中?
2018/07/22(日) 22:23:26.64
>>184
以前問い合わせたよ。
4月時点では中間発表の予定は無いみたい。
最終に残ったのと受賞作のみ発表予定だって
187名無し物書き@推敲中?
2018/07/22(日) 22:49:05.22
>>185
>>186
ありがとう。
気分を変えて長編の執筆に取りかかってるけど、
途中経過がわかった方がモチベが上がるのにぁって思ったの。

おとなしく12月まで待ってます。
188名無し物書き@推敲中?
2018/07/23(月) 02:47:07.52
応募総数4桁行ったってことはもう数行読んで面白くなかったらバサバサ切られるんだろうな
189名無し物書き@推敲中?
2018/07/23(月) 11:01:43.55
短編だから、却って数行で判断できないんじゃね?
短編って、意外にけっこう構成が複雑だからさ。
190名無し物書き@推敲中?
2018/07/23(月) 13:45:13.74
一応市主催の文学賞の下読みさんなら、お堅いところを選んでるとは思う
短編だし全部読んで判断はするでしょう、相性は多少はあるかもしれないけど
191名無し物書き@推敲中?
2018/07/23(月) 15:02:58.23
川端、来年もやってほしいなぜひ出したい
災害に見舞われて大変だった市だけど、これで盛りあがってくれるといいなあ
192名無し物書き@推敲中?
2018/07/23(月) 17:02:30.48
>市制施行70周年記念事業として「川端康成青春文学賞」を創設し
とあるから、第2回もあるんじゃね?

で、「みずみずしい感性で青春を描いた作品を期待します」って謳っているから、やっぱそういうのが歓迎されんじゃね?
193名無し物書き@推敲中?
2018/07/23(月) 19:07:21.22
>>184
発表が12月なら
その前の月には最終選考の人に連絡が行くんじゃないの
194名無し物書き@推敲中?
2018/07/23(月) 21:19:16.13
表彰式も年内みたいだから、
10月あたまには最終候補が審査員の手元に送られてるな。
195名無し物書き@推敲中?
2018/07/24(火) 16:13:51.74
最終選考に残ったという通知、長塚節のときは封書で来たよ
196名無し物書き@推敲中?
2018/07/24(火) 17:13:29.38
長塚節文学賞か。
なんかここ応募料1000円も徴収してるね。
俳句とかもやっているからかな。
197名無し物書き@推敲中?
2018/07/24(火) 19:50:36.22
受賞作品集を応募者全員に送るからじゃないかな
198名無し物書き@推敲中?
2018/07/24(火) 22:06:41.16
なるほど。それなら納得。
199名無し物書き@推敲中?
2018/07/24(火) 22:33:11.18
立松和平から高橋みちつなに変わって、大賞受賞作品の傾向が変わった?
200名無し物書き@推敲中?
2018/07/25(水) 07:50:39.02
立松先生の好みは家庭的でした
201名無し物書き@推敲中?
2018/07/25(水) 11:02:57.41
なんかヤンキーものとか入ってるなw
それなりに主宰者も同じようなものじゃ飽きるから、トレンドのようなものがあるかもしれんね。
202名無し物書き@推敲中?
2018/07/25(水) 15:39:17.33
綿谷りさといった若い子が受けていた頃は
長塚節も高校生が受賞したみたいね  第9回じゃなかったかな
203名無し物書き@推敲中?
2018/07/25(水) 19:13:42.33
(´・∀・`)まあ、高校生の場合、どれだけ正直に自分と向き合ってるかだな。
青臭さが残るのはみんなだけど、そのなかでも他の年が上の大人よりもっと光るモノがあるとしたらそれはそれでいい。
だけどちょっと才能があるくらいで話題づくりのために受賞させるのは反対だな。
204名無し物書き@推敲中?
2018/07/25(水) 22:42:40.93
長塚節から
安住洋子が時代小説家となった
205名無し物書き@推敲中?
2018/07/26(木) 09:11:27.07
三回目の人ね 改名した人
206名無し物書き@推敲中?
2018/07/26(木) 11:19:49.14
川端康成青春賞は、
織田作とか、ぼっちゃんとか近隣の選考公募賞との比較で読まれるかもね。
ぼっちゃんなんて、もうなんか「青春」が出尽くしている感があるし、
織田作の方は、完全若者主義でやってるよね。
後発の川端としては、やっぱり独自性を出したいだろうし。
207名無し物書き@推敲中?
2018/07/26(木) 13:27:34.06
内容次第ですよ
208名無し物書き@推敲中?
2018/07/26(木) 15:19:16.54
ちほぶんに目もくれてはいけませんと ワカサギ大先生がのたまわっていたなあ
209名無し物書き@推敲中?
2018/07/26(木) 15:29:21.43
そりゃ地方はラノベ系より純文系だからでないの、特に文体に関しては
210名無し物書き@推敲中?
2018/07/26(木) 17:23:10.77
若桜木って受賞歴がないのに 文学賞の取り方の本をたくさん出しているが
どういう人なのだろう
211名無し物書き@推敲中?
2018/07/27(金) 06:31:46.09
てか別に全員プロになりたいわけじゃないだろ
212名無し物書き@推敲中?
2018/07/27(金) 10:58:44.16
しかし、今や大手出版社のメジャー新人賞でも出版されんからな、受賞したくらいでは。
逆にいうと地方からでもやりよう次第ってことだろ。
213名無し物書き@推敲中?
2018/07/27(金) 11:29:46.54
流通するような本ではなくとも
小冊子に載ったりするところもあるのもちょっとした魅力かも
214名無し物書き@推敲中?
2018/07/27(金) 16:34:45.93
審査員に映像関係者いたらトラマ化とかの期待はできるのかな?
215名無し物書き@推敲中?
2018/07/27(金) 17:26:08.44
深大寺は随分昔に舞台化したみたいだけどな
216名無し物書き@推敲中?
2018/07/27(金) 18:53:17.67
なるほど。
前例はあるのか。
費用対効果が見込めないのかな?
217名無し物書き@推敲中?
2018/07/30(月) 16:22:19.40
東京競馬場内の深大寺そばじゃダメなのか?
218名無し物書き@推敲中?
2018/07/30(月) 17:47:15.75
賞の話? なら、募集要項読むと「深大寺及びその界隈」だから駄目だろね
〆は明日の13時だっけか、自分は今朝送信したわ
219名無し物書き@推敲中?
2018/07/30(月) 18:26:50.57
>>218
サンクスそして乙。
220名無し物書き@推敲中?
2018/07/30(月) 19:30:06.86
自分も深大寺出した
次はどうしよう
221名無し物書き@推敲中?
2018/07/30(月) 19:42:56.62
川端康成のぶんは12月メディア発表
11月あたりに最終に残れば
電話なりあると思う
封書かな
222名無し物書き@推敲中?
2018/07/30(月) 22:38:53.32
北日本行きたいが、気合い入れなきゃなところなのに夏に負けたw
どこか他に十数枚くらいの掌編あれば良いのだけれど
223名無し物書き@推敲中?
2018/07/31(火) 12:42:41.70
深大寺、応募完了。時間17時だと思っていて、焦った!
間に合って良かった。
224名無し物書き@推敲中?
2018/07/31(火) 15:14:36.82
>>221
家族に内緒で書いてるから封書は困るなあ
まあまず残らんと思うがw
225名無し物書き@推敲中?
2018/07/31(火) 19:03:49.06
電話とかメールではなく統一して封書だと思われる あるいはハガキ
226名無し物書き@推敲中?
2018/07/31(火) 19:19:44.99
応募者1341から
20代389篇、30代266篇、40代196篇、10代148篇
を引いて、残りが高齢者ということね
やはり中央公論掲載が魅力だったということねえ
ここからスター作家が出るのかしら
227名無し物書き@推敲中?
2018/07/31(火) 19:38:01.73
所詮はちほぶんの短編、スターなぞ出るわけない
228名無し物書き@推敲中?
2018/07/31(火) 20:13:35.87
それでもあの群像より良いわ
229名無し物書き@推敲中?
2018/07/31(火) 21:07:00.63
スター作家が出るかは分からないけど、1341分の1を獲ったとなれば相当な自信になるはず
それで創作を続けた結果、いつかは…ということであれば、可能性はなくはないかもね
230名無し物書き@推敲中?
2018/07/31(火) 21:24:51.12
川端康成は「新人発掘の名人」と言われた人だからね。
だから川端康成賞を名乗るからには、有名無名にかかわらず、スポットライトをあてる、という姿勢が求められるよ。
まあそのあたりに期待だな。
231名無し物書き@推敲中?
2018/07/31(火) 21:26:21.07
>>226
複数応募の人がかなりいるはずだから、
50代以上の応募者の実数はもっと少ないよ。
232名無し物書き@推敲中?
2018/07/31(火) 22:30:01.64
北日本より応募作品数多いってすごいな。羽田圭介効果だろうか。
233名無し物書き@推敲中?
2018/08/01(水) 01:39:33.58
川端康成は10枚からだからね。
深大寺も応募数はその位になるし。
所詮地方文学の掌編。
234名無し物書き@推敲中?
2018/08/01(水) 08:53:17.40
福山主催の文学賞から有名作家になった人誰だったかな
川端康成この文学賞からも有名作家への道は開かれる可能性もあると思うよ
掲載が中央公論だからさ
235名無し物書き@推敲中?
2018/08/01(水) 10:04:33.45
ちほぶんスタートの作家も多々いらっしゃいますよ
236名無し物書き@推敲中?
2018/08/01(水) 10:17:06.92
地元民だから仙台に応募しようと思ってたけど、やっぱ震災に絡めないとだめなんかなー
要項には関係ないと記載されつつ、去年は震災系ばかりだったよね

軽々しく扱えないわ
237名無し物書き@推敲中?
2018/08/01(水) 10:55:09.04
主催者側は震災文学にする気はなかった(HPの対談)
でも、送られてきた作品のほとんどが震災ものだった
割合から考えれば、受賞作が震災ものになったのはおかしくないんじゃない?
落選作だってほとんどが震災ものなんだから

震災絡めなくていいと思うよ
今年は熊谷達也だから、骨太な作品が好まれるかもね
238名無し物書き@推敲中?
2018/08/01(水) 12:21:30.72
熊谷って盗作騒ぎの?
239名無し物書き@推敲中?
2018/08/01(水) 12:46:16.44
237に同意
学生時代、仙台に住んでいたから、仙台文学に応募予定。
広瀬川と川内を舞台に壮大なラブストーリーを展開。
選考委員の熊谷達也だから、熊に遭遇したい。
240名無し物書き@推敲中?
2018/08/01(水) 12:50:05.70
そうなんだ、知らなかった
いま見てみた
認めて謝罪して作品ひっこめてるんだからいいんじゃないかな
このまえの芥川賞騒動も、北条さん謝って辞退すれば済むことなのにって思ってた
241名無し物書き@推敲中?
2018/08/01(水) 12:58:20.17
>>231
Twitterでも若者希望って書いてるからと応募やめた人何人かいたな
242名無し物書き@推敲中?
2018/08/01(水) 13:57:02.61
深大寺は原稿用紙10枚だから、20×20の四百字詰で書いて、フォーマットにコピーしたら、枚数オーバーになった。一行の文字数が多く空白も一文字扱いだから、注意が必要なんだね。
文章を削って削って何とか送信した。
243名無し物書き@推敲中?
2018/08/01(水) 14:09:57.42
>>242
それ、自分も去年やって必死に削ったよ
考えず普段どおりにやっている改行や会話文の書き方をしたかったら、
原稿用紙8枚くらいの内容にしないとならないんだよね

この部分だけは中身の濃さに係るから原稿用紙10枚の規定に戻して欲しいわ
フォーマットはあれで良いから、原稿用紙換算で10枚ということでさ
244名無し物書き@推敲中?
2018/08/01(水) 14:26:40.82
深大寺人気だな
毎年このスレで話題にあがる
245名無し物書き@推敲中?
2018/08/01(水) 14:51:41.87
>>239
>川内
もしかしたら同じ大学出身かも

仙台は、震災の瞬間の外からの声、みたいなものを描いて応募できたらなと思っている
やはり真摯に向かわないと、と書くことへの重みを覚えて迷ってしまうけど
246名無し物書き@推敲中?
2018/08/01(水) 15:17:27.65
ググったけど東北大学だと?
めっちゃ頭良いやんけ
247名無し物書き@推敲中?
2018/08/01(水) 15:17:56.09
>>241
すごく若いかすごく年寄りか
これが話題性を呼ぶ
248名無し物書き@推敲中?
2018/08/01(水) 17:28:24.07
>川端
一応、茨木市のHPに「10代の応募歓迎」とあるのは? ってQ&Aが載ってるよ。
249名無し物書き@推敲中?
2018/08/01(水) 22:48:36.14
すごく不利になることはないだろうけど、積極的に30代以上を選ばない気がする
250名無し物書き@推敲中?
2018/08/02(木) 07:06:09.08
>>249
川端出したの?
251名無し物書き@推敲中?
2018/08/02(木) 13:05:30.65
>>250
249だけど出したよ
20代前半だからまだいけるかなと思ったんだけど、よく考えたら話題的に高校生取るかなあ
252名無し物書き@推敲中?
2018/08/02(木) 13:27:26.23
まぁ若い人有利なのはあっても中身によると思うよ
本当に若い人のだけ求めているなら年齢制限掛けるだろう
もしも数集めと若いのが駄目だったときの保険で年齢制限ないなら嫌らしい賞だけど
253名無し物書き@推敲中?
2018/08/02(木) 13:46:03.54
中学生から大学生あたりに受賞して欲しいんだろうね
ギリギリ二十代、保険として年齢不問
254名無し物書き@推敲中?
2018/08/02(木) 19:51:02.65
通常、原稿しか下読みに渡さない
年齢はわからないまま選別されますから中身次第よ

最終選考で二者択一となったケースになれば若い人
そして
「年寄りも頑張れる文学賞という意味で高齢者が有利じゃないかしらね
中間層は内容が突出しないかぎりはとうなんだろうね
255名無し物書き@推敲中?
2018/08/02(木) 21:39:50.94
サイトでそうじゃありません、と載せるくらい
どうせ若くないと、みたいに疑問持たれちゃったから
年齢上の人も佳作あたりに入って来そうな
256名無し物書き@推敲中?
2018/08/02(木) 23:58:34.40
個人的には受賞者の年齢はどうでもいい
受賞作がどんなものか、ただただ楽しみ
中央公論を買えば読めるしね
257名無し物書き@推敲中?
2018/08/03(金) 00:26:09.01
年齢はともかく中央公論掲載ということを考えるとラノベみたいな作品は弾かれそう
258名無し物書き@推敲中?
2018/08/03(金) 09:06:10.25
中央公論自体
ラノベを扱うのかしら
259名無し物書き@推敲中?
2018/08/03(金) 15:34:16.45
川端康成はいろんなジャンル挑戦してるからね。
少女小説風のラノベの大ありかもw
260名無し物書き@推敲中?
2018/08/03(金) 18:39:11.78
規定外の枚数の人もいたらしいね
何で枚数を守らないのかしらね 
はねられてしまうのにさ
261名無し物書き@推敲中?
2018/08/03(金) 19:56:06.79
>>260
どこ情報?
262名無し物書き@推敲中?
2018/08/03(金) 22:23:35.19
>>260
まあどの賞にもいるよ
案が読む前から外されてしまう人も多いとか
263名無し物書き@推敲中?
2018/08/03(金) 22:23:55.17
案外ね
264名無し物書き@推敲中?
2018/08/03(金) 23:12:24.31
枚数規定守れていないって、推敲していないのだろうか
書き終えてみて不足やオーバーが出たら推敲で収めるようにするやん
265名無し物書き@推敲中?
2018/08/03(金) 23:52:53.80
内容が良ければ、きっと。
と思っているのさw
266名無し物書き@推敲中?
2018/08/04(土) 03:25:51.76
ちほぶんではないが、ほかのカテが見当たらないので良いかな
暮らしの小説大賞、賞金100万で本になる
応募した人いるかな
267名無し物書き@推敲中?
2018/08/04(土) 09:22:34.98
皆さん、きっちり上限に納めた?
268名無し物書き@推敲中?
2018/08/04(土) 09:34:35.95
改めて見てみたら
五か月も募集期間設定していたんだね
1341集まったのは凄い 
メールで送った人と郵送した人とでは下読みさんが違うのかしら


平成30年(2018年)2月1日~6月30日
※メール・電子フォームは必着、郵送は消印有効
269名無し物書き@推敲中?
2018/08/04(土) 12:14:56.02
下読みって市役所の人が最初にやるの?それとも、そこから委託?
市主催の文学賞って分からん。
北日本とかは、内部で最終作まで絞っているみたいやが
270名無し物書き@推敲中?
2018/08/04(土) 14:07:47.72
長塚節は市役所職員さんとかその家族とか、と聞いてる
川端康成は応募数が多いからどうなのかなあ
271名無し物書き@推敲中?
2018/08/04(土) 14:09:27.27
茨木市には「川端康成文学館」があるから、
そこのスタッフが仕切るんじゃね?
自前の文学館もっていて、かつ地元新聞社とか関係ないから、それなりに選考に特徴でるんじゃないかな。
272名無し物書き@推敲中?
2018/08/04(土) 16:09:24.77
スタッフはあくまで事務方だから
教育委員会みたいなところが仕切るのではないの
国語の教師とか依頼されるのでは?
273名無し物書き@推敲中?
2018/08/04(土) 16:28:59.78
川端康成文学館
学芸員いるだろ? でないと特別的とか開けないじゃん。
274名無し物書き@推敲中?
2018/08/04(土) 16:44:50.90
協力ってところをチェックしたら、
中央公論とならんで、追手門学院と立命館大学って書いてあるね。
ひょっとすると、下読みの人間は大学から来るのかな?
275名無し物書き@推敲中?
2018/08/04(土) 19:19:15.14
川端康成文学館は入場無料とあって、どちらかといえば子供向けだよ
雰囲気は悪くないが、学芸員とか置いているとも思えなかった
春は桜が綺麗
276名無し物書き@推敲中?
2018/08/04(土) 19:26:11.83
学芸員のツイッターがあるじょ。
277名無し物書き@推敲中?
2018/08/04(土) 19:56:56.63
>>274
>>276

何処を見たらいいの?
278名無し物書き@推敲中?
2018/08/04(土) 21:23:34.21
>>267
間をとって15枚前後にしました
279名無し物書き@推敲中?
2018/08/04(土) 22:02:46.30
>>266
賞とってもプロになれないみたいよ。
280名無し物書き@推敲中?
2018/08/04(土) 22:43:52.58
今時は中央の新人賞取っても投稿サイトから本デビューしても、それで終了、も当たり前だから
プロ云々気にするより、自分の作風に合ってると思ったら挑んだ方が良いように思うけど
281名無し物書き@推敲中?
2018/08/04(土) 23:23:06.68
>> 277
追手門大学、立命館大学が協力しているってのは、川端康成青春賞のチラシに書いたあった。
ネットの画像検索かければあるよ。

文学館の学芸員ツイッターは
https://twitter.com/kawabataibaraki
にあるよ。賞関連の内容はないけどw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
282名無し物書き@推敲中?
2018/08/05(日) 07:57:12.00
>> 281
知らせてくれてありがとう
283名無し物書き@推敲中?
2018/08/05(日) 07:59:03.92
だけど
http://twitter.com/5chan_nel
これの何段目を見ていいのかわからないです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
284名無し物書き@推敲中?
2018/08/05(日) 08:37:08.45
大手門学院大学のページ見たよ

初心者歓迎。年齢不問。
アドバイスがほしい人は追手門学院大学ライティングセンターまで!
大賞は50万円です!



アドバイスって(@_@)
285名無し物書き@推敲中?
2018/08/05(日) 08:41:11.57
>>266
選者の顔ぶれ見たら、たんに話題性求めているだけとわかるじゃん
あんなのより、
まともな選考委員を立てている川端康成青春文学賞のほうが見込みある
286名無し物書き@推敲中?
2018/08/05(日) 09:31:57.17
くらしはプロアマ大会。
青春賞は一応アマチュア(ワナビ)大会。
(※実質、セミプロの再デビュー狙い組もいるけど)。
こういう理解でOK?
287名無し物書き@推敲中?
2018/08/05(日) 09:35:50.03
うーん、どうも大学の協力は、
初めて小説を書くという層に対する、社会教育の実践みたいな感じがしてきたな。
オープンキャンパスみたいな。
ということは、下読みとかはまた別かな?
288名無し物書き@推敲中?
2018/08/05(日) 09:40:11.93
>>283
これ、レスしたらなんか自動でひっついてきた。
謎。地雷かな? 5ちゃんはうさんくさいw

学芸員ツイッターは
これでgooleってみて。
川端康成文学館(非公式)Twitter
>茨木市立川端康成文学館学芸員による非公式アカウント。試験運用中です。
289名無し物書き@推敲中?
2018/08/05(日) 12:25:28.19
十枚なら、と゜んな話になるのかしら
290名無し物書き@推敲中?
2018/08/05(日) 15:48:08.47
連絡いつかな
291名無し物書き@推敲中?
2018/08/05(日) 15:49:01.93
創作文芸板ID導入投票スレ
http://2chb.net/r/vote/1533450209/


現在創作文芸板でID(ワッチョイ含む)導入に関する議論が行われています。
このスレでは創作文芸板におけるID(ワッチョイ含む)の導入の賛否を問う投票を行います。

投票期間は現在~8月9日(木)00:00:00.00まで。

要件を満たしていれば運営さんは対応して下さるので、議論を行う為、スレを立てました。

■投票方法詳細
・IP開示、ワッチョイ表示 【IP開示していない投票は無効となります】
・同一IP・IDの投票は全て無効です
 (意図せぬ投票の場合、申し出により一回のみ変更可能。同一IP、IDの3回以上の投票は荒らしとみなし全て無効。)

・創作文芸板におけるID導入に賛成の場合
【賛成】 とだけ記入
・創作文芸板におけるID導入に反対の場合
【反対】 とだけ記入
292名無し物書き@推敲中?
2018/08/06(月) 08:14:48.69
郵送した者だけど
メールアドレスを書いたからメールで連絡くると思う
293名無し物書き@推敲中?
2018/08/06(月) 20:59:11.81
仙台の話が出たので宮古島のことも思い出し、
サイトちょい覗いてみて、お、第2回応募かけてる、と要項も覗いたら
「出品料2,000円(高校生以下無料)」だそうです……
294名無し物書き@推敲中?
2018/08/07(火) 11:11:45.06
出品料とるとこにはおらはださねえずらで。
295名無し物書き@推敲中?
2018/08/07(火) 16:35:53.15
埼玉文学賞今月末締切
県外在住は埼玉県テーマなら応募おk
296名無し物書き@推敲中?
2018/08/08(水) 08:29:22.83
長塚節に出したかい
297名無し物書き@推敲中?
2018/08/08(水) 09:45:14.43
埼玉文学賞の募集要項確認したけど、
なんか、県民文化祭みたいなノリなんだな。
298名無し物書き@推敲中?
2018/08/08(水) 10:23:09.01
地方文学賞の良さ
299名無し物書き@推敲中?
2018/08/08(水) 16:55:49.68
長塚節文学賞の締切は平成30年9月14日なんだな。
300名無し物書き@推敲中?
2018/08/08(水) 18:20:04.19
長塚節の命日に立松和平審査委員長が亡くなったと聞いたが・・・
301名無し物書き@推敲中?
2018/08/08(水) 18:55:50.85
今から北日本間に合うかなぁ
一文字も書けてない
302名無し物書き@推敲中?
2018/08/08(水) 20:22:27.63
間に合うだろ30枚なんか
303名無し物書き@推敲中?
2018/08/08(水) 20:31:04.80
言葉やより良い文章探しに意外と時間掛かるかも、ガチ純文だし
304名無し物書き@推敲中?
2018/08/09(木) 13:26:32.68
宮本輝「……」
305名無し物書き@推敲中?
2018/08/09(木) 13:31:17.25
>>304
優駿面白かったよ輝さん
306名無し物書き@推敲中?
2018/08/09(木) 15:03:27.86
今度は理想的感動系競馬小説じゃなく
リアルなドロドロの競馬世界を書いてくださいな
307名無し物書き@推敲中?
2018/08/09(木) 15:06:06.73
優駿の久美子は俺のものだ
308名無し物書き@推敲中?
2018/08/09(木) 20:10:33.73
テルテルの彗星物語は面白い
309名無し物書き@推敲中?
2018/08/10(金) 20:58:51.29
昔、さくらんぼとかいう文学賞があったが、数回でとりやめになったみたいだね 
さくせんぼ第一回を受賞した人、あれっきり?
310名無し物書き@推敲中?
2018/08/10(金) 21:50:00.65
地方の賞は数回で立ち消えてしまったり、
そこまで行かなくても要項変更になったりはけっこうあるよね
地方で長く続いていく賞はなにかしら良いところがある賞なのだと思っている
311名無し物書き@推敲中?
2018/08/10(金) 23:23:35.24
なんつーか商業的じゃない分、ちほぶんは味がある
312名無し物書き@推敲中?
2018/08/11(土) 09:47:06.48
川端康成青春文学賞第一回は耳目を集めるだろう 
ドラマ化も視野に入れているみたいね 募集要項見てみた
313名無し物書き@推敲中?
2018/08/11(土) 11:03:43.81
>ドラマ化も視野に入れているみたいね 募集要項見てみた
これマジ? 川端康成作品の映像化じゃなくて?
314名無し物書き@推敲中?
2018/08/11(土) 11:13:03.28
『⑻入賞作品は二次利用(脚本化・漫画化など)する場合があります。』

この部分のことかな?
だったら、他の賞でも二次使用権のことは要項に書いてあったりするよ
315名無し物書き@推敲中?
2018/08/11(土) 11:22:48.32
審査員の一人の大野裕之って人は、
知る人ぞ知る映画人だからね、なんとなく期待したいところだな。
まあ川端康成の母校・茨城高校卒業生ってだけかもしれんがw
316名無し物書き@推敲中?
2018/08/11(土) 13:00:03.96
大志を抱くのは青春文学賞に相応しくて良いけど、
現実の難しさを知って、今度は一転して貶すのはナシな
317名無し物書き@推敲中?
2018/08/11(土) 14:22:09.53
入賞作品は二次利用(脚本化・漫画化など)する場合があります。』

著作権はどこにある?
318名無し物書き@推敲中?
2018/08/11(土) 14:49:06.04
7.入賞作品の一切の権利は主催者に帰属します。
319名無し物書き@推敲中?
2018/08/11(土) 21:25:38.83
ドラマ化されたらおもしろいね
320名無し物書き@推敲中?
2018/08/12(日) 16:23:12.50
青春賞は、やっぱ大本命が「キラキラ」光っている若い子ってのがあるからw
だからその他の入賞作には、脚本化の夢のオプションをつけたいなあ、とw
321名無し物書き@推敲中?
2018/08/12(日) 19:36:19.87
大賞以外にも選ばれるのですか
大賞作品がドラマ化じゃないのですか
322名無し物書き@推敲中?
2018/08/12(日) 20:21:38.22
あ、ここは「選外の通知は致しません」ところか
まぁ最終選考に残れば確認事項と共に連絡はあるようには思うけど
323名無し物書き@推敲中?
2018/08/13(月) 08:13:49.20
最終選考に残りましたと十月あたりかな連絡くるとしたら
十二月が公表と書いていた
324名無し物書き@推敲中?
2018/08/13(月) 14:26:51.79
伊佐市文学賞

一万字以上推奨
五十万 映像化するかも

盛り上がっておらず主催者のエブリスタ編集が「田舎が出る他作を書き換えてもいいからどうです?狙い目!」
とツイートしている末期の模様
暇な方どうぞ
325名無し物書き@推敲中?
2018/08/13(月) 14:42:00.45
>エブリスタ×鹿児島県伊佐市×SANKYO「まちぶん in 鹿児島県伊佐市」プロジェクト

これ? 伊佐市に行かないと伊佐市のことはわからないw しかし締め切りが8月末…。
間に合わんw 条件は良いぞ! 来年もやってほしい。

・大賞(1作品)
賞金50万円+鹿児島県伊佐市特産品+書籍化検討、映像化検討・準大賞(1作品)
326名無し物書き@推敲中?
2018/08/13(月) 15:01:10.99
>田舎が出る他作を書き換えても
エブリスタに向いているようなライトな地方ものも持ってはいるけれど、
伊佐市だと転用は無理ぽですw
327名無し物書き@推敲中?
2018/08/13(月) 15:14:15.36
>>325
エブの編集が地名がチラッと出ていれば何とかなるよ!
とチホ文舐めた発言してるから何とかなるんじゃないでしょうか
328名無し物書き@推敲中?
2018/08/13(月) 16:04:48.67
書き換えでもいいってw
DQN過ぎだろその編集w

Web投稿サイトの編集ってそのレベルで務まるのか
329名無し物書き@推敲中?
2018/08/13(月) 17:42:16.10
>>327
なんとかなる気がしてきたw
330名無し物書き@推敲中?
2018/08/13(月) 18:47:13.88
あっ、でも会話文は標準語じゃまずいな。
誰か地元言葉指導してくれるなら(あるいはエブリスタが請け負うなら)、
出せなくもないかな。
やっぱ九州だから、言葉の魅力を活用したいよね。
331名無し物書き@推敲中?
2018/08/13(月) 20:26:01.06
そうでごわすな
332名無し物書き@推敲中?
2018/08/13(月) 21:09:48.49
編集のその言葉はなにより元の伊佐市に対して無礼だわな
そんなん余所に広まったら真面目なところはエブリスタと組まなくなるだろに

で、調べてみたら「伊佐市 市制10周年記念事業」なんだな、だったら今回限りかな
市のサイトに、「誰にでも書けるシナリオ講座」などというものも載っていた
市の方もちほぶんナメてるんかいw
333名無し物書き@推敲中?
2018/08/14(火) 01:14:02.31
まあねw
行政側は、税金つかう社会教育事業の建前だから、
初心者市民の参加を歓迎してるのさ。
それは茨木市でも同じだろ。
だから10代に初小説書き体験を呼びかけているわけで。
334名無し物書き@推敲中?
2018/08/14(火) 01:30:19.19
エブリスタのマツダって言う編集も担当編集も伊佐市にも失礼だし
書き手の事も見下してる発言なんだよねぇ

まぁWeb投稿サイトに期待するのも間違ってんのかもしれんが
335名無し物書き@推敲中?
2018/08/14(火) 06:14:34.02
無料とはいえエブリスタに登録しなきゃ応募できないのはちょっと嫌だな
336名無し物書き@推敲中?
2018/08/14(火) 06:36:26.93
出さねえよこんな賞
337名無し物書き@推敲中?
2018/08/14(火) 09:11:37.32
>>333
公式サイトや要項を見たけど、「10代」とまでは書いてない気が…
338名無し物書き@推敲中?
2018/08/14(火) 09:48:50.54
ああそうだね、若い世代ってだけだな。
まあ小説を書いたことないくらい若くて、みずみずしい感性を!
と謳ってるから、やっぱ中高生を指しているとしか思えないw
長塚節の文学賞でも、募集要項チラ見したら、中学生部門、高校生部門とか
あった気がするから。
339名無し物書き@推敲中?
2018/08/14(火) 13:17:17.94
長塚節の文学賞は短歌とか俳句は高校生部門とかわけているが
小説はわけてなかったと思ったが・・確かめてみて
340名無し物書き@推敲中?
2018/08/14(火) 14:17:02.12
わかってるちゅうの。
行政のやりがちなこと、ちゅう文脈で話しとるんだろうが。
情報が少ないから推測しないとレスが進まんだろうが。
出した、連絡こない、また次回。
ほんとこれだけなんだから。
341名無し物書き@推敲中?
2018/08/14(火) 17:05:15.27
長塚節は賞金が二十万なの
342名無し物書き@推敲中?
2018/08/14(火) 18:39:34.29
北日本の執筆は進んでる?
343名無し物書き@推敲中?
2018/08/14(火) 19:03:58.50
長塚節からは時代小説家安住洋子か出ているが
北日本は線香花火みたいに誰もまともになっていないから、
私は北日本には出さず、長塚節に力を入れます
344名無し物書き@推敲中?
2018/08/14(火) 20:59:04.66
それはどこの賞ということより、
その人の地力や作家になりたいなる気がないの意志の関係では
345名無し物書き@推敲中?
2018/08/14(火) 21:25:42.05
地方文学賞で作家になってる人数が少ないから統計取れないような
346名無し物書き@推敲中?
2018/08/14(火) 21:56:38.27
ところでみんな青春って何書くの?
俺はフラれた話書いたよ。
347名無し物書き@推敲中?
2018/08/15(水) 07:08:58.34
確かに北日本からデビューした作家はいないね。歴史ある賞なのに
348名無し物書き@推敲中?
2018/08/15(水) 07:54:44.80
そこがいいんじゃないか。
商業的に成功するだけが目的じゃない。
349名無し物書き@推敲中?
2018/08/15(水) 08:21:14.33
>>347
菅野雪虫くらいでしょうか
350名無し物書き@推敲中?
2018/08/15(水) 08:41:15.95
プロ目指してる人は五大新人賞とか出版社主催の賞に行くでしょ
チホ文からプロが出ないのは小遣い稼ぎがメインだからじゃないの?
351名無し物書き@推敲中?
2018/08/15(水) 09:38:21.42
ぼっちゃん文学賞で「がんばっていきまっしょい」書いた人も一冊書いて断筆したが、いい結婚相手を得たとか聞いたよ 
文学賞をゲットしていい花嫁道具になったんだろうなあ
352名無し物書き@推敲中?
2018/08/15(水) 11:14:09.01
>>351
母親が文学賞受賞できるくらいの頭があれば自分の子供もそれなりになると踏むしな
353名無し物書き@推敲中?
2018/08/15(水) 11:21:06.96
松山そごうの婦人服販売員で、受賞したニュースが流れていた時
そごうにカメラが入っていたの、記憶にあります
松山そごうは今は 伊予鉄高島屋になってる
354名無し物書き@推敲中?
2018/08/15(水) 11:23:35.36
賞金は安くとも長塚節を狙う 
第三回『しずり雪』は小学館から出ているし
355名無し物書き@推敲中?
2018/08/15(水) 11:36:26.54
結果はまぁどうでも、好きなところに好きに応募するのが良いんじゃないか、地方は
356名無し物書き@推敲中?
2018/08/15(水) 12:48:56.44
どっちにしろ
地方文学賞は倍率低いし地名を出せば何とかなるってツイートしちゃう
エブリスタの編集は無能ってことね
357名無し物書き@推敲中?
2018/08/15(水) 13:53:56.35
Web投稿は分からないが、大概〆ギリや当日消印でごっそり来るものだから
余計なことは言わずに、ウリの映像化を押し出して声上げてりゃ良いものを
358名無し物書き@推敲中?
2018/08/15(水) 15:55:05.50
じゃあ、俺も来年は常総市の長塚節に出してみようかな。
359名無し物書き@推敲中?
2018/08/17(金) 09:28:39.73
長塚取った第3回受賞「しずり雪」書いた人は
本を出す時に安住に改姓したんだよね
小川洋子とかぶるから
360名無し物書き@推敲中?
2018/08/17(金) 10:33:30.44
「しずり雪」なんていう言葉しらんかったわw
361名無し物書き@推敲中?
2018/08/17(金) 13:51:05.09
川端終わったわ
犯罪者匿う小説送ってしまった
逃走犯恨むぞ
362名無し物書き@推敲中?
2018/08/17(金) 16:11:10.87
青春描こうとしてか?
363名無し物書き@推敲中?
2018/08/17(金) 21:24:12.48
匿っても、犯罪者が罪を悔い改める流れになるなら大丈夫と思うけど、違うんだろうね
364名無し物書き@推敲中?
2018/08/19(日) 08:56:12.13
三十枚にちゃんと起承転結おさめられる人は、賢い
365名無し物書き@推敲中?
2018/08/19(日) 09:26:07.74
起承転転というのもあるぞ。
オチをつけて落ちる、というのもありがち。
366名無し物書き@推敲中?
2018/08/19(日) 10:21:06.58
今から北日本
間に合うか
367名無し物書き@推敲中?
2018/08/19(日) 13:48:23.90
北日本は無理だろ。
だいぶ推敲しないといけない賞だしな。
368名無し物書き@推敲中?
2018/08/19(日) 14:04:48.63
できない事は無いが、寝かせる時間があった方がベター
369名無し物書き@推敲中?
2018/08/19(日) 14:47:36.42
うるせいよ!!!
370名無し物書き@推敲中?
2018/08/19(日) 14:50:33.06
なんで逆ギレ?
371名無し物書き@推敲中?
2018/08/19(日) 14:51:57.07
うわあああああああああ!!!
372名無し物書き@推敲中?
2018/08/19(日) 17:47:54.01
宮本輝が本気で新しい作家発掘すると考えてるの?
373名無し物書き@推敲中?
2018/08/19(日) 20:29:56.40
作家になりたいなら中央の新人賞狙えば?
地方は応募する目的も色々あるだろうに
374名無し物書き@推敲中?
2018/08/20(月) 01:27:01.47
やばい北日本文学タイトルとペンネーム普通に最初の行に書いちまった
この手のミスで嫌なのって落ちた時そのせいにしちゃうことなんだよな……
375名無し物書き@推敲中?
2018/08/20(月) 08:57:46.49
第一回の公募展だったら許される?
川端みたいなとこw
でも老舗の公募展では、規定に触っているのかな?
376名無し物書き@推敲中?
2018/08/20(月) 12:04:45.48
タイトルと名前を中に書いてしまったミスなら見逃す気はするけど、
主催側のキビシサがどのくらいか分からないからなんとも言えない
北日本なら3~4割一次で残るので、是非残ってそのミスをしても大丈夫だったと逆に教えて欲しい

自分はこれから地方の新美南吉童話賞いくわ
「ごんぎつねオマージュ」は書かずにいられないw
377名無し物書き@推敲中?
2018/08/20(月) 12:56:04.13
ごんぎつねの続きのお話?
378名無し物書き@推敲中?
2018/08/20(月) 13:06:49.60
HPの更新緩いし、何となく深大寺は今年で終わりそうな気がする
379名無し物書き@推敲中?
2018/08/20(月) 13:28:48.22
役目は終わってるよ。
とっとと終わってくれ。
380名無し物書き@推敲中?
2018/08/20(月) 14:40:01.46
深大寺がもし無くなるのだとしたら、掌編を書く場所が少なくなるのは残念だなー
20枚以内くらいのところが他に増えてくれれば良いけれどさ
381名無し物書き@推敲中?
2018/08/20(月) 14:56:34.91
374 大丈夫。それでも◯次通過した経験あり。
382名無し物書き@推敲中?
2018/08/20(月) 15:25:10.24
言い訳きかなくなった>374にはなおさら一次通過して欲しくなった
煽ってるんではなく一応このスレの同志として
383名無し物書き@推敲中?
2018/08/20(月) 18:45:07.63
>>376
オマージュ作品ってどんなの
384名無し物書き@推敲中?
2018/08/20(月) 21:28:39.64
>>377
>>383
『新美南吉童話賞』でググればその辺の説明が書いてあるぞ
385名無し物書き@推敲中?
2018/08/20(月) 21:37:35.91
ワードで縦書き右欄外にタイトルと名前を書いて、囲い線を消すのに2時間掛かってわw
386名無し物書き@推敲中?
2018/08/20(月) 22:35:28.36
みんなもう仕上がってるのか
387名無し物書き@推敲中?
2018/08/20(月) 23:08:29.34
北日本の原稿を印刷した後に、誤字脱字、日本語の間違いが見つかるのってあるあるなのか、俺だけか?
388名無し物書き@推敲中?
2018/08/21(火) 08:21:32.44
北日本に関係なく誤字脱字が後から見つかるのはよくあること
389名無し物書き@推敲中?
2018/08/21(火) 09:26:55.17
少しなら問題ないよ、受賞したら手直しできるからね
390名無し物書き@推敲中?
2018/08/21(火) 10:27:48.91
中央の賞では、結構後から誤字脱字が多かった、も指摘を受ける人がいるね。
391名無し物書き@推敲中?
2018/08/21(火) 10:34:28.00
誤字脱字はまだしも、日本語の間違いが多発してたら
書けない人と思われるかもね
392名無し物書き@推敲中?
2018/08/21(火) 11:19:22.12
雪国読み返したけど駒子ってクソむかつくよな
393名無し物書き@推敲中?
2018/08/21(火) 13:54:18.15
ノーベル賞作家をけなすなよ
394名無し物書き@推敲中?
2018/08/21(火) 15:09:43.29
貶してないじゃん
むしろムカつくっていうリアルな人格を読者にていきょうできてるのなら褒め言葉でしょうに

ノーベル賞だろうがなんだろうが関係ないし
395名無し物書き@推敲中?
2018/08/21(火) 16:19:54.63
そうか! 駒子に惚れたなw
396名無し物書き@推敲中?
2018/08/21(火) 18:21:22.86
394は若桜木さんかい
文学賞受賞作品を片っ端から「私なら一次で落とす作品だ」とけなしている人
しかも、彼自身は文学賞というものを取っていない人
397名無し物書き@推敲中?
2018/08/21(火) 18:45:00.22
おのれの実力を知るには北日本がバロメーターになるわな
398名無し物書き@推敲中?
2018/08/21(火) 19:04:16.68
北日本も間に合わなかったなー

真藤順丈を見習って毎月一本応募を一年やってみようと思ったが無理だわw

毎月一本応募を一年でどこにも引っかからなければやめようと思っていたが俺の執筆寿命は延びた
399名無し物書き@推敲中?
2018/08/21(火) 20:33:09.97
北日本の提出した原稿、読み返すと鬱になる
400名無し物書き@推敲中?
2018/08/21(火) 20:43:38.67
阿波しらさぎ文学賞の受賞者、あれはまずいよな~。あとで絶対トラブルになるパターンだ。
401名無し物書き@推敲中?
2018/08/21(火) 20:54:31.71
>>400
なんで、なんで? 気になる!
402名無し物書き@推敲中?
2018/08/23(木) 16:58:46.03
埼玉文学賞、出す人いないの?
403名無し物書き@推敲中?
2018/08/23(木) 17:35:23.36
>>402
俺が名作送っちゃったから無理だよ
404名無し物書き@推敲中?
2018/08/23(木) 17:56:23.17
>>400
パクリとか??
405名無し物書き@推敲中?
2018/08/23(木) 18:30:02.66
>別紙に住所、氏名(本名)、年齢、職業、簡易な略歴、文学歴、電話番号を付記する

文学歴? 埼玉文学賞なんかハードル高くね?w
406名無し物書き@推敲中?
2018/08/23(木) 18:50:03.39
受賞歴ならあるところはあるけど、文学歴とはまた意味深いな
407名無し物書き@推敲中?
2018/08/23(木) 20:00:15.18
>>403
え、でも君の原稿、郵便局で燃やされてたよ
408名無し物書き@推敲中?
2018/08/23(木) 20:01:56.85
>>407
マジ!?
409名無し物書き@推敲中?
2018/08/23(木) 20:35:32.90
>>408
埼玉の下読みは郵便局の人だから。
募集要項の一番下に書いてあるよ
410名無し物書き@推敲中?
2018/08/23(木) 20:37:20.89
その原稿の消し炭をカラスが食べてゲロ吐いてたよ
411名無し物書き@推敲中?
2018/08/24(金) 11:30:29.34
もう締め切り間際だから、
セミの幼虫掘り公園のネタしか思いつかんわw
埼玉文学賞。
412名無し物書き@推敲中?
2018/08/25(土) 14:09:13.07
>>411
ネットで去年の受賞作を見たが、おそらく北日本で3次落ちした作品の使い回しが受賞してるぽいな。
だいたい発表が10月下旬って早いだろう。ちゃんと読んでるのか。
413名無し物書き@推敲中?
2018/08/26(日) 07:55:14.58
泉大津市のエッセイ賞、主題ともにいいなとおもうんだけど
「著作権は泉大津市に所属します」の一言が気になる。
普通「著作権は著者」に「映像化、出版権、その他メディア展開の権利は当市」に所属じゃない?

著作権まで放棄しろなんて横暴な賞、聞いたことないんだけど地方文学では結構あるの?
414名無し物書き@推敲中?
2018/08/26(日) 13:08:01.46
氏の担当職員が理解してないんじゃないかな

著作権を認めずに作品を募集するって裁判起こしたら勝てるわw起こす人もいないだろうが

機関紙に出す権利やら映像化の権利は氏が持つっていいたいんだろう
気になるなら確認して応募した方がいい
真面目に著作権は作者ではなく市にあるって言ってるなら絶対に出すべきじゃないw
415名無し物書き@推敲中?
2018/08/26(日) 14:17:00.16
>>413
著作権のうち、財産に関する権利は譲渡可能なので、
応募要項に「入賞作品の著作権は泉大津市に帰属し」と書いてある以上、
応募する人はそれに同意したと解釈されます。

著作人格権は譲渡できませんので、応募要項の著作権は財産権だけを示します。
入賞意思の確認段階で「著作人格権を行使しない」旨のサインが求められるのが普通かと。

応募作ではなく入選作に限定していますし、特に問題ある表記ではないと思います。
「応募作」の著作権を譲渡させる公募には、避けた方が無難だと思いますが。
416名無し物書き@推敲中?
2018/08/26(日) 15:35:43.73
なんでもそうだけど、
一般人が知らないをいいことに、タチの悪い主催者や業者の方が、権利はまるまるこちらですよ、とかいう態度をとって騙してくる場合だね。
417名無し物書き@推敲中?
2018/08/26(日) 15:54:43.59
著作権には譲渡できない権利があるが
そもそも著作権は主催者が持つ、なんて聞いたことがない...

何しようが自由だからな的な
誠意がない事は確かじゃね?
418名無し物書き@推敲中?
2018/08/26(日) 16:09:20.53
>>417
普通どの賞も主催者が権利持つって書いてない?
キン肉マンだってロビンマスクとかの権利はゆでたまごとか集英社だし
419名無し物書き@推敲中?
2018/08/26(日) 16:10:59.76
>>418
それは出版権では?
出版権、映像化権は主催者が著作権は著者が持つのが普通だよ
420名無し物書き@推敲中?
2018/08/26(日) 16:23:23.92
受賞から一年は、とかの期限付きならまだ分からないでもないけどねぇ

地方都市のお役所だとその辺は感覚が古いのかもね
ミンド低いというか
421名無し物書き@推敲中?
2018/08/26(日) 17:40:02.12
すべての権利は主催者が持つというのが
ちほぶんの姿勢だと思う
それはそれでいいさ  
422名無し物書き@推敲中?
2018/08/26(日) 19:42:32.17
例え掌編だったとしても自作の権利を全て手放すなんてできようか

さらば、チホ文!
423名無し物書き@推敲中?
2018/08/26(日) 20:31:39.71
そんな話にはまずならんだろうけど、
必要なら話し合ってまたこちらに譲渡して貰うことも法的には可能だろうし

でもさ、そこまで考える前に受賞を狙う為の作品のことを考えた方が良さげ
424名無し物書き@推敲中?
2018/08/27(月) 00:36:03.67
自分語りですまんけど、昔イラストの仕事を頼まれたことがあった。
相手は非営利団体。
一枚千円と激安だけど、ボランティアのつもりで引き受けようと思った。
でも、納入物としてPhotoshopの全データを渡せと言われた。
相手はこの先、原画を勝手に変更して使い続けるつもりだったんだ。
当然断ったけど理解してなかったみたい。
泉大津市の職員も同じ気がする。
著作権を理解していないか、小説の価値を低く見ているか。
425名無し物書き@推敲中?
2018/08/27(月) 09:07:08.36
名前を出したいんだから著作権は二の次で、とにかく文学賞と名のつくものを取りたい
426名無し物書き@推敲中?
2018/08/27(月) 10:00:50.21
知恵袋とかみてみ。
ちほ文とかは、授賞決めても受賞拒否されたり、受賞後、大手出版社から誘われたらそっちに行くわ! 
とかトラブルになったりすることも想定しているから。
なのでこういう権利関係の文言があるんじゃね?
実際は、無名子の無名の小説なんて引き合いはないから、権利で揉めることはほぼないけどな。
予防だろ。
427名無し物書き@推敲中?
2018/08/27(月) 10:08:04.79
あと、漫画なんかは一種のプロジェクトとして他者が関与するから、
単純に個人に属している小説なんかとは、権利関係がちょっと違う面があるとか知恵袋なんかで言っている人がいるよ。
428名無し物書き@推敲中?
2018/08/27(月) 11:02:59.32
>>426
それなら出版権を押さえればいいだけで著作権は別だよ

著作権っていうのはその作品を生み出した人の権利だよ
それまで奪うっていうのは傲慢か無知すぎる
429名無し物書き@推敲中?
2018/08/27(月) 11:57:10.93
受賞作をネットアップしたり、活字として小冊子その他で使う以外
まず著作権を行使することないから、相手にしろ自分にしろ
そして、それ以前に、受賞しなきゃ著作権云々もまた夢の話だから
そこまで気になるなら応募する前に電話して詳しい話聞いとけ
430名無し物書き@推敲中?
2018/08/27(月) 11:58:50.89
君たちが例えばの話だが
第一回川端康成青春文学賞くれるとなれば断る馬鹿がいるかよ?
431名無し物書き@推敲中?
2018/08/27(月) 13:17:31.57
わたしはキッパリ断りまする!
432名無し物書き@推敲中?
2018/08/27(月) 13:51:12.96
決意のほどは分かったから、最終に残ったあたりからまた話題にしてや
現状、話題に出す段階にはいないことを一応は顧みながらさ
433名無し物書き@推敲中?
2018/08/27(月) 14:14:39.20
偉そうにw
しかも誰がカキコしてるのか丸分かりやんw
434名無し物書き@推敲中?
2018/08/27(月) 14:43:53.70
著作権で悩むのは現状早い、話はそこに至ってからだと考えるのが偉そうであるなら、
大多数が落選に至るという現実を考えないで
受賞できるかの如くなにも無いうちから著作権で賞を云々言うのは驕っているんじゃないの?
435名無し物書き@推敲中?
2018/08/27(月) 15:29:29.79
そんなの受賞してから悩んでも遅いやんw
応募する=応募要項に同意したって事やろ
436名無し物書き@推敲中?
2018/08/27(月) 21:24:16.08
「美しい顔」読んだけど参考文献よんで想像したなら、よく書けてるよ。山梨県の人なんでしょ?
資料までは読んでないから、どの程度盗作したかはわからないけど。
437名無し物書き@推敲中?
2018/08/27(月) 21:55:22.54
修正不能なくらい劣化コピペだらけですがな
438名無し物書き@推敲中?
2018/08/27(月) 21:57:26.92
スレチ
439名無し物書き@推敲中?
2018/08/28(火) 18:27:26.08
文学賞と名のついたものを取りたい
440名無し物書き@推敲中?
2018/08/28(火) 19:01:19.89
略歴に受賞歴を書きたい
441名無し物書き@推敲中?
2018/08/28(火) 19:28:53.08
凱旋門賞が観たい
442名無し物書き@推敲中?
2018/08/28(火) 22:46:18.70
テルテル可愛いよテルテル
テルテルまでラブレターよ届け
443名無し物書き@推敲中?
2018/08/29(水) 01:06:26.44
北日本文学賞の原稿、放置してある。
444名無し物書き@推敲中?
2018/08/29(水) 09:39:48.66
北日本って毎年1500くらい応募者よね ここから作家になった人いないし
俺は長塚節狙う 長塚はそんな倍率じゃないし第3回の人プロ作家になったと上の段で書いていたの見たから
445名無し物書き@推敲中?
2018/08/29(水) 10:32:15.70
北日本は最終までに段階踏むから
自分の力をある程度計るのに良いよ

作家目指してのちほぶんなら、ジャンル大丈夫であれば
ばらのまち福山ミステリー文学新人賞が狙い目かと
446名無し物書き@推敲中?
2018/08/29(水) 10:54:20.72
エンタメなら地方文学賞からでもチャンスはあるってことでしょ?
447名無し物書き@推敲中?
2018/08/29(水) 12:25:57.51
>>444
北日本は生存報告兼同窓会、物書き仲間の消息を知るのに良いよ。
「あいつ、最近、書いてるの?」「こないだ北日本の三次で見たわ」みたいな。
448名無し物書き@推敲中?
2018/08/29(水) 13:06:23.20
ばらのまちをナメたらいかん
応募数こそ少ないがレベルはかなり高い
受賞者の受賞後の生存率も乱歩賞並みに良い
449名無し物書き@推敲中?
2018/08/29(水) 14:20:57.44
そういえば、かつて
ちほぶんの王者とかいわれた「しまんちゅ」だか書いた人
今はどうしているの
450名無し物書き@推敲中?
2018/08/30(木) 08:13:42.03
長塚節で気になるのは立松さんから高橋さんに選考委員長がかわって
傾向が変わったのかなと
451名無し物書き@推敲中?
2018/08/30(木) 10:23:19.17
まあしかし、人情の人なのは同じじゃね?
ダサいかスマートか、の違いはあるかもしれんがw
それがまあウリだったし。
452名無し物書き@推敲中?
2018/09/01(土) 23:45:27.97
深大寺、8月30日に下読み説明会&配布があって、今年は応募総数389通なそうだ
453名無し物書き@推敲中?
2018/09/02(日) 00:05:30.40
>>452

どこ情報?
454名無し物書き@推敲中?
2018/09/02(日) 03:18:56.08
フェイスブック?
455名無し物書き@推敲中?
2018/09/02(日) 05:38:30.57
Yes サイトの公式フェイスブック
下読みの方々の後ろ姿も見られるよ
456名無し物書き@推敲中?
2018/09/02(日) 08:09:43.61
こりゃ古風な北日本的な文体が好まれそうな下読みの世代だなぁ
457名無し物書き@推敲中?
2018/09/02(日) 11:25:07.32
歴代の受賞者も下読みしてるよね
458名無し物書き@推敲中?
2018/09/02(日) 11:45:03.35
下読みさんの顔ぶれはほぼ変わらないのだろうけど、
規定に「文芸作品としての価値があること」
という一文を入れたことがどう影響してくるのか、ちょっと注視している
459名無し物書き@推敲中?
2018/09/02(日) 11:57:03.09
深大寺の小冊子を何冊か読んだが、蕎麦屋のシーンが圧倒的に多くて詰まらなかった
460名無し物書き@推敲中?
2018/09/02(日) 21:46:49.91
>>459
最終選考作にもたいてい蕎麦屋が登場してるね
むしろ必須キーワードと考えた方がいいんでない?
461名無し物書き@推敲中?
2018/09/02(日) 22:41:38.13
そば組合賞が設けられている位だからね
462名無し物書き@推敲中?
2018/09/02(日) 22:58:47.72
深大寺の蕎麦=さばえの眼鏡、な感じで、地域感出すのに使い良いのかな
蕎麦以外だと神代植物公園も使われることが多いような
463名無し物書き@推敲中?
2018/09/03(月) 09:06:00.34
川端の最終選考月が11月なら最終に残ったら連絡はいつかな
464名無し物書き@推敲中?
2018/09/03(月) 10:35:17.70
長塚節はしっとり系がいいのか
465名無し物書き@推敲中?
2018/09/03(月) 14:55:11.55
ミステリー系で勝負してみ
466名無し物書き@推敲中?
2018/09/04(火) 02:22:42.34
>>462
さばえと言えば一次通過の連絡もう来た人いる?
467名無し物書き@推敲中?
2018/09/04(火) 10:42:37.11
最終しか来ないんじゃないの
468名無し物書き@推敲中?
2018/09/05(水) 08:45:01.84
さばえの傾向は
469名無し物書き@推敲中?
2018/09/05(水) 22:29:28.83
>>463
ひと月前とか?うわー、11月までに連絡無かったらダメな可能性の方が高いのか
470名無し物書き@推敲中?
2018/09/06(木) 10:07:13.61
市制70周年の記念事業だから、だんどりはいろいろ早め早めじゃね?
471名無し物書き@推敲中?
2018/09/06(木) 17:56:50.66
みさと文学賞ってのが賞金百万なんだよ
応募しようかな
472名無し物書き@推敲中?
2018/09/07(金) 11:37:28.28
百済王子伝説ってしらんかったわw
なんとなく審査員とか、ラノベ系? みたいでチャンスかもw
473名無し物書き@推敲中?
2018/09/08(土) 16:08:13.96
>>470
粛々と
474名無し物書き@推敲中?
2018/09/08(土) 22:59:04.72
北区の締め切りもうすぐだね
475名無し物書き@推敲中?
2018/09/09(日) 03:36:42.07
>>471
50万じゃない?
476名無し物書き@推敲中?
2018/09/10(月) 12:01:05.91
長塚節は20万だったっけ
477名無し物書き@推敲中?
2018/09/10(月) 12:04:33.22
宮古島、出す人いますか?
478名無し物書き@推敲中?
2018/09/10(月) 14:11:11.89
二十万より「受賞作家」の名前が欲しいから長塚節にトライする
479名無し物書き@推敲中?
2018/09/10(月) 14:21:29.76
>>477
いねーよ
480名無し物書き@推敲中?
2018/09/10(月) 22:18:52.01
宮古島は出品料二千円(高校生以下無料)となったから、余程じゃないとスルーでは
481名無し物書き@推敲中?
2018/09/11(火) 09:51:10.93
宮古島は受賞したうえで、
移住したら、作家としての運命は開けてくるんじゃね?
審査員にもなれるかもw
482名無し物書き@推敲中?
2018/09/11(火) 09:56:02.84
「SEX」
俺の趣味はSEXだ。今日も昨日とは違う女を抱いた
483名無し物書き@推敲中?
2018/09/11(火) 10:29:11.81
>>481

いいなそれ
484名無し物書き@推敲中?
2018/09/11(火) 10:30:46.00
>>482
フランス書院の賞に専念することをお薦めする
485名無し物書き@推敲中?
2018/09/11(火) 20:20:47.06
木島平村の手紙文の文学賞って800字のくせに金賞が高額だな。
486名無し物書き@推敲中?
2018/09/12(水) 10:48:47.95
これこそ農民芸術とか、いろいろ傾向と対策がいる公募賞な気がする。
結局、手紙だから主宰者の心をくすぐるような作品が歓迎されるだろうし。
カテゴリーエラーはもうぜんぜんチャンスないと思うわ。
難しいよ、書くのはw
487名無し物書き@推敲中?
2018/09/13(木) 02:02:20.91
宮古島 30~50枚と超短編なのに、あらすじとか要るのかね?
それと、A4の紙に20字×20行とか今どきありえないよね。
やはり田舎の公務員はその程度の認識しかないのか。
488シャシャキ
2018/09/13(木) 06:22:25.24
>>487
20×20って面白い。
字の大きさ、字間の大きさ、余白の大きさを工夫次第で、読みやすくなるかも。
高齢者や児童向けの字の大きな大型本は有り得るかも。
それにしても20×20はかなりの難関。
だが、何百何千もの応募原稿を読む立場からすれば、字は大きい方が良いだろう。
489名無し物書き@推敲中?
2018/09/13(木) 07:03:41.10
いやいや、原稿用紙というレガシーがあってだなw
手書きもOKだしな。
つうか、教育委員会が共催だから、宮古島の学校では児童・生徒に、応募を推奨してんじゃね? 
だから公募のワープロ原稿も原稿用紙スタイルとか。
しらんけどw
490名無し物書き@推敲中?
2018/09/13(木) 07:29:29.62
HPに受賞作品はその原稿のまま掲載されるからね。
見やすくするためかも。
491名無し物書き@推敲中?
2018/09/13(木) 07:57:40.26
ああなるほど。
受賞作をつかって、宮古島の学校で国語の授業をやるためだな。
492名無し物書き@推敲中?
2018/09/13(木) 08:19:15.72
あれ、北日本も20×20じゃなかったっけ?、、
493名無し物書き@推敲中?
2018/09/13(木) 09:22:08.07
あれはテルテルのリクエストだろw
文士っぽいテーストでお願いします、という。
494名無し物書き@推敲中?
2018/09/13(木) 09:29:19.36
>いやいや、原稿用紙というレガシーがあってだなw

ネタにマジレスするが、中央の賞では原稿用紙に印刷することをたいてい禁じている。
ワクがない白紙にそのフォーマットで印刷すると字間が広すぎて読みにくい。
20ポイントくらいの大きな文字で字間ゼロでやれば、まあ体裁は繕えるかも。

ためしに一太郎でやってみた。
フォント──── 20ポイントMS明朝
上下空白─── 34ミリ(字間ゼロ)
左右空白─── 30ミリ(行間67%)

まあまあ、体裁としてはアリかな。これなら視力の低い人でも読めそう。
495名無し物書き@推敲中?
2018/09/13(木) 11:20:02.03
40×40などで紙一杯を使うのに慣れていたら
広い余白が気になるのかもしれないけど、
応募で一般的な12ポイント使って20×0にしても、
余白をぐっと広く取って収めてやれば読み易いものになるよ
496名無し物書き@推敲中?
2018/09/13(木) 11:49:18.69
原稿用紙に直接印字するとかいう話ではなく、
原稿用紙に準じたフォーマットという意味に決まってるじゃろが。
ほんと愚鈍な連中だな。
497名無し物書き@推敲中?
2018/09/13(木) 12:57:38.95
>>496
あ?
お前の足は納豆の匂い^^
498名無し物書き@推敲中?
2018/09/13(木) 13:46:43.26
双方、そう思っても黙っているのが大人だべ

地震とブラックアウトで数日バタバタして、
締切に間に合わないかとも思ったが、なんとかなりそうなので一安心
499名無し物書き@推敲中?
2018/09/13(木) 14:48:17.02
>>498
よく頑張った
500名無し物書き@推敲中?
2018/09/13(木) 16:59:21.08
>>498
同じエールになるが、言わせてくれ
よく頑張った
501名無し物書き@推敲中?
2018/09/13(木) 17:21:34.77
>>498
よく頑張った
502498
2018/09/13(木) 21:52:07.73
>>499-501
道民みんなへのエールとして
嬉しく受け取らせて頂きます、ありがとう
503名無し物書き@推敲中?
2018/09/14(金) 05:22:38.74
伊豆文学賞取るで
504名無し物書き@推敲中?
2018/09/14(金) 09:37:41.78
伊豆文学なんてあったのか。賞金100万は凄いな。
審査員の作家3人も豪華だな。
来年、出すよ。
505
2018/09/14(金) 15:45:06.19
取り敢えず

北日本出せた
伊豆文学は出せそう
文學界は無理そうやな。
かといって群像が怪しい。
506名無し物書き@推敲中?
2018/09/14(金) 16:31:43.87
さきがけ文学賞って11月初旬に発表だけど、途中選考の通知ってある?
何の情報もなくて、気になっている。知っている人がいれば教えてください。傾向とかも。
150枚の作品で結構たいへんだった。
507名無し物書き@推敲中?
2018/09/14(金) 17:56:44.44
沖縄戦からまだ間もない沖縄の六人の人物を通して、戦争の悲惨さを6つの短編形式で描き出す。
なんか直球だぞ? ぜったい無理だわ、これだけでw 応募してもカテエラになるに決まっているわw
508名無し物書き@推敲中?
2018/09/15(土) 05:29:55.11
あついよーギギギ
509名無し物書き@推敲中?
2018/09/15(土) 14:49:20.97
新美南吉童話賞、当日消印で出せた
初めて児童文学書いてみたけど、平易な構成や文章、言葉選び、漢字の扱い方など
いつもと勝手が違ってなかなか難しい
510名無し物書き@推敲中?
2018/09/15(土) 16:50:16.57
自由創作部門 or 新美南吉オマージュ部門 ?
511名無し物書き@推敲中?
2018/09/15(土) 19:23:34.89
前にもレスったけど、ごんぎつねのオマージュで
狭義の童話の対象年齢より高い年齢向けになってしまった
512名無し物書き@推敲中?
2018/09/15(土) 20:19:12.84
自由に童話書けって言われても、さっぱりアイデアが湧いてこないw
オマージュなら枠組みあるからまだ救いがあるかもしれんが…。
513名無し物書き@推敲中?
2018/09/16(日) 09:58:15.90
ロゴーンで文章の硬さチェックして、普段ならAorBを出すところを
童話では「D::文章がやわらかい」が出て喜んだよw
514名無し物書き@推敲中?
2018/09/16(日) 10:55:33.19
新美南吉は
いかにもメルヘンというのでなく
中学生くらいが読んでもいい童話でもいいんじゃないの
515名無し物書き@推敲中?
2018/09/16(日) 10:56:29.58
児童文学の定義は?
516名無し物書き@推敲中?
2018/09/16(日) 13:37:46.19
十月は川端康成青春文学賞の最終選考者に連絡が入るね
517名無し物書き@推敲中?
2018/09/16(日) 16:46:56.80
自殺しようと思ってるんだけど、今埼玉文学賞の一次通過とか連絡ないなら落選かな?
518
2018/09/16(日) 18:05:38.44
一次通過なんか連絡ないよ
519名無し物書き@推敲中?
2018/09/16(日) 18:07:20.94
>>517

あの賞、最終でも連絡ないんじゃないの?
もう選考委員には、候補作が渡されてるみたいだが。

だから踏みとどまっといた方がいいぞ。
520名無し物書き@推敲中?
2018/09/16(日) 18:20:10.81
>>518-519
わかったありがと
521名無し物書き@推敲中?
2018/09/16(日) 18:20:22.06
>>517
埼玉なんて俳句のコンテストみたいなもんだから、
別に気にすんなw
522
2018/09/16(日) 19:33:50.68
松尾芭蕉みたいな
523名無し物書き@推敲中?
2018/09/17(月) 10:24:18.46
川端いつかな 最終選考に残ったと連絡の時期
524名無し物書き@推敲中?
2018/09/17(月) 11:14:39.93
>予備選考を経て、11月中旬頃に最終選考会を行い
だから、最終の連絡は11月アタマくらいだろうか
時々サイト見ていたら、何かの情報出て来るかも

じりじり待つよりは、次書いて繋がっているのがよさげ
みんな、次はどこで狙いですか
525名無し物書き@推敲中?
2018/09/17(月) 15:22:14.95
山梨10月末
526名無し物書き@推敲中?
2018/09/17(月) 20:30:08.87
長塚節の最終発表って12月だったよな?
527名無し物書き@推敲中?
2018/09/18(火) 12:25:54.85
一覧表にして封書できたと思うよ 長塚節の最終候補者名 
今もそうじゃないかな
528名無し物書き@推敲中?
2018/09/18(火) 17:10:31.78
やまなしって 地味なのがうける?
529名無し物書き@推敲中?
2018/09/18(火) 21:29:43.87
やまなし
例年はそうだけど、去年はちょっと すばる っぽかった?
ここは単行本にしてくれるからいいよね。
530名無し物書き@推敲中?
2018/09/18(火) 22:25:06.63
>>527
なかなか貴重な情報ありがとう
一覧表てとこが面白いねw
封書で知らせるのは伊豆と同じで地方文らしいわ
531名無し物書き@推敲中?
2018/09/18(火) 23:29:24.38
>>516
ヒーッ 怖いよ~
532名無し物書き@推敲中?
2018/09/19(水) 07:16:13.11
やまなし文学賞なんて、あったんだ
533名無し物書き@推敲中?
2018/09/19(水) 09:27:33.67
川端康成のほうメルアドも書いたから メルアド記載した人にはメールでくるのかしらね
534名無し物書き@推敲中?
2018/09/19(水) 12:59:11.11
>>529
すばるっぼいって、どういうの??
535名無し物書き@推敲中?
2018/09/19(水) 16:37:43.61
「同調とバランス」という作品。なんとなく「すばる」向き、とか感じただけだけどw
まあ読んでみれば?

>認知症のドライバーによる自動車事故で19歳の姪を亡くした「僕」。
姪が可愛がっていたロボット犬を引き取ることになるが…。(hontoの商品紹介より)
536名無し物書き@推敲中?
2018/09/20(木) 08:54:06.78
川端の方は一回目の受賞作品の内容で傾向が決まるね
537名無し物書き@推敲中?
2018/09/20(木) 09:55:49.39
授賞式の服も髪型も決めた
あとは授賞するだけだ

ここはちほぶん授賞歴のあるやついるのか?
自分はない
538名無し物書き@推敲中?
2018/09/20(木) 21:09:44.83
>>536
まさに青春物で来るか、捻ったものがくるか…
539名無し物書き@推敲中?
2018/09/20(木) 22:01:32.23
捻らんだろ。キラキラ光る系の若い子だよ。
まあこれで仕方ない、恨みっこなしだ。
540名無し物書き@推敲中?
2018/09/21(金) 01:38:00.26
>>537

オウ、2回あるぞ
でも、ちほぶん故に、いまだプロデビューには至っていないがw
541名無し物書き@推敲中?
2018/09/21(金) 03:29:57.09
ワイ20代前半、全然キラキラせず捻りまくった小説を投稿した
542名無し物書き@推敲中?
2018/09/21(金) 08:07:40.27
>>540

あんたすごいな
543名無し物書き@推敲中?
2018/09/21(金) 08:36:49.68
ゆきのまちはやっぱり無いのか
544名無し物書き@推敲中?
2018/09/21(金) 09:17:38.50
>>540
地方の名士にはなったでしょ
わたくしめも地方紙に写真入りで取り上げられたよーん
545名無し物書き@推敲中?
2018/09/21(金) 09:32:41.15
わかったから、
なんか具体的な体験談なり、目撃情報をお願いしますw
情報ないんだよねー。
546名無し物書き@推敲中?
2018/09/21(金) 11:43:10.39
昔の経験じゃないと身バレしかねないから
最近の具体的なものは難しいと思うぞ
547名無し物書き@推敲中?
2018/09/21(金) 20:40:35.13
川端は若者有利。群像やこすばも若者有利
548名無し物書き@推敲中?
2018/09/21(金) 21:12:58.76
>>543
え!? それは、どこ情報?
549名無し物書き@推敲中?
2018/09/21(金) 23:50:04.00
大手出版社のメジャーな賞は若手が有利だから、俺は実力勝負のちほぶんが好きだ。
550名無し物書き@推敲中?
2018/09/22(土) 00:00:26.64
やまなし文学賞、賞金も審査員の作家も豪華だな。
今から間に合うかな?
551名無し物書き@推敲中?
2018/09/22(土) 09:44:55.45
長塚節は賞金額が低いように思うが、プロも出ているからなあ 
552名無し物書き@推敲中?
2018/09/22(土) 13:59:03.90
やまなしって11月〆切だった7ね
553名無し物書き@推敲中?
2018/09/22(土) 15:11:57.81
やまなしの『エンディングノート』読んだけど、どこが大賞に値するのかわからん
誰か、説明して
554名無し物書き@推敲中?
2018/09/22(土) 15:34:04.22
amazonで買ったのか?
555名無し物書き@推敲中?
2018/09/22(土) 17:38:52.06
「薄い本だよ」ともらったが、中身も薄かったと思う エンディングノートの話
三十分で読めたし、弟が25で死ぬ理由もよく分らんし。
556名無し物書き@推敲中?
2018/09/22(土) 19:34:56.61
ネタバレすんなー
ま、多分読まないけど
557名無し物書き@推敲中?
2018/09/22(土) 22:04:40.43
なんだかんだ言っても、それ以下のものしか集まらなかったんでしょう
タイトルから推測すると、テーマ的には現代社会を切り取っていて、
それは評価される要因のひとつになったんじゃないかなと
558名無し物書き@推敲中?
2018/09/23(日) 14:13:40.26
該当者なしにしたらよかったんじゃないの やまなしの話
559名無し物書き@推敲中?
2018/09/23(日) 14:15:11.79
>>555
やまなしだけに
ヤマがなかったんですね
560名無し物書き@推敲中?
2018/09/23(日) 14:24:15.67
うん。エンディングノートに関しては賞金泥棒的な薄さ
561名無し物書き@推敲中?
2018/09/23(日) 17:30:50.21
やまなし、昔はもっと重厚だった気がする
562名無し物書き@推敲中?
2018/09/23(日) 21:38:11.99
異論あるなら北日本一択で行けばいいだろw
563名無し物書き@推敲中?
2018/09/23(日) 22:03:48.20
北日本は実力を知るのに適してる。一次選考から最終まで発表してくれるからね。
一次通過すらしないのは実力以前の問題。
4次通過したら実力ある証拠。
564名無し物書き@推敲中?
2018/09/23(日) 22:32:51.92
だけど当選してもプロになってねーじゃん
565名無し物書き@推敲中?
2018/09/23(日) 23:55:53.10
だからなんだ?
566名無し物書き@推敲中?
2018/09/24(月) 06:55:54.84
何度もこのスレでレスられているけど、ホント、
プロ言うなら地方にかまけてないで中央新人賞に集中した方がいいよ
567名無し物書き@推敲中?
2018/09/24(月) 07:26:34.75
両方出すよ。
プロになったら新人賞クラスの頁数以上に書かなきゃならないんだから。
568名無し物書き@推敲中?
2018/09/24(月) 07:48:30.98
会話がかみ合ってないな
569名無し物書き@推敲中?
2018/09/24(月) 08:33:35.30
地方文学賞からプロは
松山市の坊ちゃんから せおまいこ
常総市の長塚の 安住洋子 
こんなものかな あと誰かな
570名無し物書き@推敲中?
2018/09/24(月) 09:37:19.88
もう一人付け加えると、
坊ちゃん文学賞からもう一人、大沼紀子。
571名無し物書き@推敲中?
2018/09/24(月) 09:39:11.69
ゆきのまち入賞者で、後に商業出版をした人は沢山いるけど、
あそこは、受賞がきっかけでプロになったと言うより、
書くのが好きな人が集まって、結果として他でも受賞する感じだからな。
昨年、林芙美子文学賞の大賞獲った人も、ゆきのまちは過去に入選していたね。
29回が開催されるのか、早く知りたい。
572名無し物書き@推敲中?
2018/09/24(月) 11:00:35.27
ゆきのまちの募集開始っていつ頃でしたか?
公募ガイドにもまだ載ってないし…
今年こそは出したかったんだけどなぁ
573名無し物書き@推敲中?
2018/09/24(月) 13:34:22.57
翡翠文学賞に応募するつもり。
国籍も問わないっていうくらいだから、間口は広いよね。
574名無し物書き@推敲中?
2018/09/24(月) 14:48:23.93
>>572
例年なら新応募要項になっていたように思う
中止、もしくは廃止になるにしても、その通知はサイトか何かで
されるということなので、現状は可能な線を模索しているところなのかな
575名無し物書き@推敲中?
2018/09/24(月) 18:59:52.85
>>572
去年は募集要項が新しくなったのは11月に入ってからでしたね。
要項が出るのをウズウズ待って、応募したので、たぶん間違えない記憶です。
ゆきのまち通信があった時代には紙面で確認できたのですが。
576名無し物書き@推敲中?
2018/09/24(月) 21:24:39.86
刊行誌が無くなったのに文学賞だけが存続するなんてww
577名無し物書き@推敲中?
2018/09/25(火) 06:31:27.74
掲載誌のない地方文学賞はザラやん
ゆきのまちは小冊子も出してたから、
掲載誌が無くなったこと自体は大きな問題ではないのでは
578名無し物書き@推敲中?
2018/09/25(火) 07:35:02.13
>>577
そうそう、通信と賞はお金の出所が違うみたいだしね
小品集(×小冊子)は諦めたけど、電子書籍に微かな期待をしつつ
579名無し物書き@推敲中?
2018/09/25(火) 08:26:30.65
どうせ毎年似たようなやつが山のように来るだろうから
トリッキーなのが受けると思いますけど・・・・
580名無し物書き@推敲中?
2018/09/25(火) 09:15:35.60
翡翠は来年もやってほしいな。
奴奈川姫調べようとしてるんだけど、間に合わんわw
581名無し物書き@推敲中?
2018/09/25(火) 11:11:12.57
>>577
掲載されなかったら
受賞作品の素晴らしさを
どうやって世間が知るわけ?????
582名無し物書き@推敲中?
2018/09/25(火) 11:14:00.66
純粋な懸賞小説になるんじゃね?
新人賞じゃなくて、懸賞金争奪戦。
583名無し物書き@推敲中?
2018/09/25(火) 11:19:06.11
新人賞に当たるようなちほぶんは
ばらのまちくらいだべ
584名無し物書き@推敲中?
2018/09/25(火) 13:21:16.06
>>581
いや、世間は知らなくていいんですよ。地方文学賞だからね、関係者だけ知れば良いの。
地方文学賞の場合、授賞式で出席者だけに冊子(非売品)が配られるパターンが多いでしょう。
ゆきのまちが例年通りだと仮定すれば、大賞作品は授賞式で朗読されますね。

以下は願望
主催者は、休刊になった「ゆきのまち通信」の他に「あおもり草子」も出しているから、
地元の文学賞を取り上げて大賞作品くらいは発表してくれるんじゃないかな。
585名無し物書き@推敲中?
2018/09/25(火) 13:33:23.20
地方文学賞から書店に出回るとこは 正確には幾つあるの
586名無し物書き@推敲中?
2018/09/25(火) 16:33:20.01
ひとつひとつ拾って調べてみたら?
枚数少ないところが多いし、あってもひとつくらいな気はするけど
587名無し物書き@推敲中?
2018/09/25(火) 18:11:42.15
オダサクの受領はがき来たんだけど、宛名にカッコ書きで筆名書かれてる……どこもこんなもんなの?
588名無し物書き@推敲中?
2018/09/25(火) 22:45:28.46
そうです そんなものです
589名無し物書き@推敲中?
2018/09/26(水) 01:13:08.63
地方文で出版に至るケースは結構ある。
でも、地元の出版で、地元の書店で販売が、大半。
むろん、重版出来にはならず、一年度内に書店から消え去る運命にある。
590名無し物書き@推敲中?
2018/09/26(水) 08:59:20.26
やまなし 坊っちゃん  あとどこが書店における本を出すのか知らせて
591名無し物書き@推敲中?
2018/09/26(水) 12:48:08.04
>>590
なくなった賞(坊ちゃん)も入れて良いの?
だったら、立川文学賞とかあったけどね。
592名無し物書き@推敲中?
2018/09/26(水) 13:30:36.88
なくなってねえら
593名無し物書き@推敲中?
2018/09/26(水) 17:37:12.49
坊っちゃん文学賞なくなったん?
594名無し物書き@推敲中?
2018/09/26(水) 17:38:07.11
2年に一度やろ
595名無し物書き@推敲中?
2018/09/26(水) 17:39:57.40
来年はたぶん再開。
今年はトークショーだけ開催。作品募集は実施されない。
596名無し物書き@推敲中?
2018/09/26(水) 20:34:31.32
>>594
平成30年度(平成31年6月締切り)分の応募は無いということなので、
1年ずれるだけなら良いのですが……
597名無し物書き@推敲中?
2018/09/26(水) 20:54:10.94
坊ちゃん文学賞も大したの選ばれているねーしな
598名無し物書き@推敲中?
2018/09/26(水) 21:31:41.01
青春に疲れたんだろう……。
599名無し物書き@推敲中?
2018/09/26(水) 22:29:31.16
>>590
藤本義一賞も、ほぼ地方文学賞だよね
ほら、特定の学校関係者じゃないと上位入賞はないって言う
600名無し物書き@推敲中?
2018/09/27(木) 09:22:26.58
長塚について みんなどういう感触
601名無し物書き@推敲中?
2018/09/27(木) 10:08:40.55
長塚は わからん
602名無し物書き@推敲中?
2018/09/27(木) 13:14:14.75
立松さんから高橋さんに変わって、選ばれる傾向が変わったんかな
603名無し物書き@推敲中?
2018/09/27(木) 23:26:47.57
深大寺は、そろそろ電話してくる?
604名無し物書き@推敲中?
2018/09/28(金) 00:19:30.16
>>603
来月じゃなかった?
605名無し物書き@推敲中?
2018/09/28(金) 10:33:08.81
川端も十月連絡くるかしらね
606名無し物書き@推敲中?
2018/09/28(金) 10:50:32.56
メールアドレスを持っている人は書いてくれということだから、メールで連絡来るんじゃないのかなあ 川端青春のほう。
607名無し物書き@推敲中?
2018/09/28(金) 14:32:13.77
お年寄りは携帯電話は持っていても
メルアドは持ってない人もいるんじゃないの 
メールしない年寄り多いよ
608名無し物書き@推敲中?
2018/09/28(金) 15:57:14.16
最終候補になったら一度電話かかってくるよ。
メルアドは映像化とか、そういう展開になったときに使えるようにするためさw
609名無し物書き@推敲中?
2018/09/29(土) 08:50:22.18
>>608
ソースは?
610名無し物書き@推敲中?
2018/09/29(土) 09:39:55.67
封書で知らせてくる場合もあるし
メールの場合もある。

いきなり電話もある。
いろんなパターンがあるよ。
611名無し物書き@推敲中?
2018/09/29(土) 10:05:54.93
第一回で市制70周年の記念事業だぞ。
ミスは許されんよ、電話で直接いろいろ確認しなきゃならんわけよ。
最終選考に残る作品は複数あるから、この段階で文書で出してたら、
情報漏洩とかも考えんとならんだろ。
だから第一報は、直接電話がかかってくるんだよ。
一次通過とか、そんな文化祭レベルでやっている賞はメールで済ますかもしれんがなw
612名無し物書き@推敲中?
2018/09/29(土) 10:50:50.02
川端は応募時には名前と年齢以外
経歴職業すべて不問だったね 
ブロアマ問わずだから、かなり高いレベルかしらね
613名無し物書き@推敲中?
2018/09/29(土) 10:53:25.27
すごいな 選ばれる人
614名無し物書き@推敲中?
2018/09/29(土) 11:31:19.68
深大寺から電話が来る頃だね
615名無し物書き@推敲中?
2018/09/29(土) 11:51:58.76
固定電話しか書かなかった 家人が出たらどうしよう
616名無し物書き@推敲中?
2018/09/29(土) 16:27:54.26
深大寺は次の金曜が本命
617名無し物書き@推敲中?
2018/09/29(土) 18:57:31.10
ケータイに事務局の番号登録しとくと
楽しいぜ
かかってくればだけど…
618名無し物書き@推敲中?
2018/09/29(土) 20:04:19.35
>>617

早速登録したぜ
619名無し物書き@推敲中?
2018/09/30(日) 09:46:58.72
徒労に終わらなきゃいいがね
620名無し物書き@推敲中?
2018/09/30(日) 11:48:00.02
川端青春
電話か郵便か 楽しみ メールかもなんてね 
621名無し物書き@推敲中?
2018/09/30(日) 15:28:47.95
メールなら
迷惑メールに入らないかなと心配しています
622名無し物書き@推敲中?
2018/09/30(日) 16:00:54.01
迷惑メールを一括消去する前にひととおり確認したら良いやん
たとえメール入るにしても、重要な連絡は直に電話で伝えるだろうさ
623名無し物書き@推敲中?
2018/09/30(日) 18:03:17.72
最終まで行って後、受賞者には直接
連絡します。という時の電話を待つ
日々の長いこと

こんな時、すぐに次の作品に切り替えら
れたら良いのに。
624名無し物書き@推敲中?
2018/09/30(日) 22:07:25.50
>>623

今日電話頂いたひとですか?
そわそわしますよね
625名無し物書き@推敲中?
2018/09/30(日) 22:30:31.76
えっ、深大寺もう電話来たの?
626名無し物書き@推敲中?
2018/10/01(月) 07:01:02.88
10月入りしてからと思ってたが、だとしたらちょっぴり早いな
627名無し物書き@推敲中?
2018/10/01(月) 08:08:01.05
天命を待つだけ
628名無し物書き@推敲中?
2018/10/01(月) 11:15:30.02
日曜に電話はないかと。僅かな期待を捨てずに。
629名無し物書き@推敲中?
2018/10/01(月) 11:44:56.98
深大寺
あんな短いのよくかけるなあ。
どういうのが高評価なんだろ?
想像さえできないw
630名無し物書き@推敲中?
2018/10/01(月) 11:51:24.16
短すぎて小説にならんよね。
おれは出さない。
631名無し物書き@推敲中?
2018/10/01(月) 11:53:25.27
そばを食べたり、おみくじ引いたり、散策する。それが深大寺
632名無し物書き@推敲中?
2018/10/01(月) 12:32:48.84
何枚くらいから小説になるんですか?
煽りではなく、短い物しか書けない・書いたことしかないので知りたい
633名無し物書き@推敲中?
2018/10/01(月) 13:06:05.41
深大寺文学賞は4000字(400字詰原稿用紙換算で10枚)
書き始めたら、あっという間に字数制限オーバーw
634名無し物書き@推敲中?
2018/10/01(月) 13:07:18.37
>そばを食べたり、おみくじ引いたり、散策する。それが深大寺

おお! 素直に書けばいいのかw
俺も一度だけ行ったことあるから、思い出して書くかな。
635名無し物書き@推敲中?
2018/10/01(月) 13:17:04.58
>>633ブランクも一文字換算されるから、実質7~8枚なんだよな。
削って削って削らないと、軽く枚数オーバー
636名無し物書き@推敲中?
2018/10/01(月) 14:00:38.31
原稿用紙7~8枚って、小説より平易な童話でもけっこう大変だったわ

でも深大寺なら、流れに余裕持って素直に書いた方が良さげと
ぎゅうぎゅうだが小説としては仕上げたけど、な前回今回(もだろう多分w)予備落ちて思う次第
637名無し物書き@推敲中?
2018/10/01(月) 14:41:44.04
第5回選評の井上荒野先生のお言葉です。
脇役が、格好良いけれど曖昧な言葉で適当に書かれているという意味の評の後

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(前略)十枚というかぎられた枚数の中で、その具体的なことを、
全部は書けません。
原稿用紙にして十枚以上(もしかしたら百枚以上)になるかもしれない、
彼ら彼女ら脇役の描写を、一行か二行で読者に届ける努力をしてみてください。
むずかしいけれどもがんばればできます。これしかない、という言葉が必ず見つかります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

投稿の長さ規制に引っかかったので改行は勝手にしました。
このお言葉を胸に刻んで頑張っています。
638名無し物書き@推敲中?
2018/10/01(月) 15:32:08.59
深大寺は受賞作よりも荒野先生の講評がメイン
639名無し物書き@推敲中?
2018/10/01(月) 20:04:38.46
深大寺は審査員の作家は良いが、事前審査員は一般人から募集したりもしてる。下読みが素人だから、応募はしない。
640名無し物書き@推敲中?
2018/10/01(月) 20:25:02.04
>>639
そこは、確かに悩みどころ。
あと一次通過以上だと落選作がネット公開されてしまうのがネック。
641名無し物書き@推敲中?
2018/10/01(月) 20:56:09.55
>>640

前回のは最終選考以上だけだ
変わったのかも
642名無し物書き@推敲中?
2018/10/01(月) 22:45:50.51
最終選考に残ってたら正式発表前に事前連絡あるねんな?初めてしった。がっかり
643名無し物書き@推敲中?
2018/10/01(月) 23:29:31.05
>>641
ありがとうございます。
それなら、なんとか。
644名無し物書き@推敲中?
2018/10/02(火) 00:47:04.43
川端康成青春賞
11月中旬に最終選考会が予定されているから、
逆算すると、選考委員に候補作品がわたされるのが、
どんなに遅くても10月中旬。
だとすると、10月の第1週までに最終候補作を決める会議があるはず。
第2週あたりに候補作品が審査委員の手元に届く日程かな?
10月12日(金)あたりまでは希望をつなげられるかな?
645名無し物書き@推敲中?
2018/10/02(火) 08:23:24.65
十月中旬ということね
646名無し物書き@推敲中?
2018/10/02(火) 08:36:52.45
>>642

だいたいのところはそうだよ
今月は深大寺祭と川端康成祭か
賑わうかな
647名無し物書き@推敲中?
2018/10/02(火) 10:44:17.07
>>642
あるねんなって、大阪の人なん?
648名無し物書き@推敲中?
2018/10/02(火) 13:03:50.43
電話がきたとしてもここでは告げたりしないよ
649名無し物書き@推敲中?
2018/10/02(火) 16:27:33.49
さっき
03 6851 4879
東京からの電話だと出たら
無言で数秒後に相手が切った
この番号、何なの
650名無し物書き@推敲中?
2018/10/02(火) 17:50:48.29
>>649
ググったら、老人目当てのモノ売り勧誘みたいね。老人じゃないと分かるや否や即切りしてる典型的な悪徳業者。
651名無し物書き@推敲中?
2018/10/03(水) 13:13:32.34
今年は深大寺の応募者、おとなしいね。もう連絡済みなのだろうか
652名無し物書き@推敲中?
2018/10/03(水) 14:23:52.79
>>651
>>623-624 ということではないかと
653名無し物書き@推敲中?
2018/10/03(水) 19:00:15.70
>>650
649です 調べてくれてありがとうございました

老人目当てのモノって何でしょうね
654名無し物書き@推敲中?
2018/10/03(水) 22:50:50.54
お酢とか有機野菜とか、いろいろw
655名無し物書き@推敲中?
2018/10/04(木) 02:02:21.51
東京北区の内田康夫ミステリー文学賞って短編で賞金100万円だけど、かなり太っ腹じゃない?
ここであまり話題にならないのは何故?
656名無し物書き@推敲中?
2018/10/04(木) 08:04:20.90
初体験はニコ生の生主だったわ
あんまり気持ちよくなかった
657名無し物書き@推敲中?
2018/10/04(木) 09:39:37.75
>>655
区がリッチなんだよ
長塚節は20万じゃなかった? 50万になった?
658名無し物書き@推敲中?
2018/10/04(木) 17:19:57.97
長塚節文学賞主催しているのは
市町村合併で常総市になる前は
石下町だった 
小さな町なんだから20万でも
よく出したほうかもね
659名無し物書き@推敲中?
2018/10/04(木) 20:39:30.18
伊豆も太っ腹だろ
100万円!・・・・・クイズハンターw
660
2018/10/04(木) 22:41:58.88
地元の文学賞に出したい、と常々思っていた。
だけど静岡の文学賞ってあまりないんだよね。伊豆文は、ほぼ地元民だけの文学賞だけど三木卓が審査員してるし、賞金も高い。
佳作までに選ばれると一文の金にもならないが、ハードカバーに作品が載る。それに地元のことをそのまま書けばいい、というメリットがある。
中上健次とか島崎藤村みたいな地元愛のある作家になるつもりはないけど、作家でごはん食べるなら伊豆文参加は必須。
中央で認められても捨てられるのも早い。最後に助けてくれるのは地元かもしれんしなw
661名無し物書き@推敲中?
2018/10/04(木) 22:45:29.70
北区はミステリーだから、そっちのスレで話が出ている
662名無し物書き@推敲中?
2018/10/04(木) 23:07:11.90
地元かぁ
地元の賞なら小説は掌編・短編がないし、エッセイの方だな
今年はほぼいっぱいいっぱいだから来年真剣に考えてみよう
663名無し物書き@推敲中?
2018/10/04(木) 23:13:29.63
埼玉文学賞は今日選考会だったみたい。連絡無かった人、残念。
664名無し物書き@推敲中?
2018/10/04(木) 23:40:47.64
選考会当日、ってことはなかろうに
665名無し物書き@推敲中?
2018/10/05(金) 00:32:51.37
>>664
いや、判明した時点で早期に普通連絡しますよね、、、
666名無し物書き@推敲中?
2018/10/05(金) 00:34:42.41
>>665

連絡してもらったひとですか?
667名無し物書き@推敲中?
2018/10/05(金) 08:22:24.70
その前に最終候補に残っていますよと連絡がきて
決まった場合はいついつ電話しますと言うからね
668名無し物書き@推敲中?
2018/10/05(金) 10:25:29.96
最終選考会の前には連絡ないのか?
669名無し物書き@推敲中?
2018/10/05(金) 13:20:03.38
消滅した立川は電話による最終選考の連絡で
同じく消滅したゆきのまちは封書による連絡だった

伊豆と長塚は封書による連絡  応募した人に配達されるといいな
670名無し物書き@推敲中?
2018/10/05(金) 20:30:57.27
深大寺は今日、連絡なかったから諦めた
671名無し物書き@推敲中?
2018/10/05(金) 20:55:29.96
一次選考通過者を、ホームページで発表してくれる
とこがいいよね。

近松文学賞は発表されてたんだね。
公式ページにはなかったけど、市のページに
載ってた。
672名無し物書き@推敲中?
2018/10/05(金) 21:03:57.04
>>669
今時封書で連絡っていいね。
673名無し物書き@推敲中?
2018/10/06(土) 10:30:39.77
いよいよ川端康成青春文学賞動き出るよ
674名無し物書き@推敲中?
2018/10/06(土) 11:13:28.70
ここまで、どこぞの教室の生徒とか、オッサンは斬り、とかやられるとドッチラケだな。
675名無し物書き@推敲中?
2018/10/06(土) 12:15:45.93
瑞々しい文体ならおじさんでも受賞ありかと。
しかし瑞々しいおばさんの作品はあるが、おじさんはおもろない話しか書けないよな
プライド捨てな
676名無し物書き@推敲中?
2018/10/06(土) 16:04:35.22
おじさんのみずみずしい文体ってw
677名無し物書き@推敲中?
2018/10/06(土) 17:43:20.09
むしろ新しいジャンルじゃないか
678名無し物書き@推敲中?
2018/10/06(土) 20:42:55.54
小説書き始めたばかりなら、おじさんでも瑞々しい感じになるかもよ
679名無し物書き@推敲中?
2018/10/06(土) 23:50:06.67
林芙美子賞って審査の途中経過の発表ある? 一次通過者発表とか。
680名無し物書き@推敲中?
2018/10/06(土) 23:52:46.94
サイト見たら書いてあった。すまない
徐々に発表される感じなのかな? まだ先だろうけど緊張するなー
681名無し物書き@推敲中?
2018/10/07(日) 02:31:27.48
翡翠文学賞応募する人いる?
682名無し物書き@推敲中?
2018/10/07(日) 11:34:41.32
川端、ほんとに来週動くの?
683名無し物書き@推敲中?
2018/10/07(日) 14:19:33.47
まあ気長に待ちましょ
684名無し物書き@推敲中?
2018/10/07(日) 14:46:45.60
第一回だから川端康成青春は複数の出版社から注目されるんかな
685名無し物書き@推敲中?
2018/10/07(日) 14:47:42.19
うん、すごいことになる
686名無し物書き@推敲中?
2018/10/07(日) 17:41:18.65
いやそこまではないんじゃないかな……
687名無し物書き@推敲中?
2018/10/07(日) 19:19:46.13
ぼっちゃん文学賞で青春小説の可能性は掘り尽くされているはずだから(?)、
作品本位の選考もなかなか難しいように思うね。どっかで読んだ、みたいな。
ひょっとすると少女小説とかラノベ系にふれるかもな。
と言ってみる。
688名無し物書き@推敲中?
2018/10/07(日) 19:53:52.56
掲載誌が中央公論ではそっちには振れないんちゃうの
689名無し物書き@推敲中?
2018/10/07(日) 22:02:36.50
でも、川端康成って、いろんなジャンルの小説書いているだろ?
少女小説だって、もう大家といっていい出来だろw
690名無し物書き@推敲中?
2018/10/08(月) 05:43:46.93
文学賞の冠である作家先生の作風と賞の傾向は何故かリンクしないの法則
691名無し物書き@推敲中?
2018/10/08(月) 07:49:03.43
川端康成青春の傾向といっても今回が初めてだから
一回目受賞作品で方向性が決まるよ
青春とはなんだろう
692名無し物書き@推敲中?
2018/10/08(月) 09:07:29.52
主演:夏木陽介
693名無し物書き@推敲中?
2018/10/08(月) 11:11:12.75
夏木陽介の世代って
古いねえ  すごいな 
694名無し物書き@推敲中?
2018/10/09(火) 01:53:20.09
宮古島、、、出品料2000円ってナンだよ・・・これじゃ文学の商業主義化だろ
去年よりも、間違いなく応募作品のクオリティが下がるだろうな

となれば、第一回よりも、受賞の可能性が高くなるかも、、、、ね
695名無し物書き@推敲中?
2018/10/09(火) 03:17:07.92
>>688
それを言ったらキラキラな青春ものも受けないような気がする
696名無し物書き@推敲中?
2018/10/09(火) 10:02:50.39
まあしかし伊豆の踊り子というキラキラな作品があるからね。
キラキラは王道だと思うな。青春小説の。
697名無し物書き@推敲中?
2018/10/09(火) 10:12:33.23
まあしかし伊豆の踊り子というキラキラな作品があるからね。
キラキラは王道だと思うな。青春小説の。
698名無し物書き@推敲中?
2018/10/09(火) 10:12:55.08
ダブった…。
699名無し物書き@推敲中?
2018/10/09(火) 11:36:44.45
東京競馬場行ったら競馬小説展やってた
優駿しか知らなかった。作者メモってきたから買うわ
俺は競馬小説で当てたい
700名無し物書き@推敲中?
2018/10/09(火) 11:39:51.88
優駿しか知らないって紛らわしくレスしちゃったな
それは読んだことある。他は松樹剛史、古内一絵、島田明宏、須藤靖貴など
701名無し物書き@推敲中?
2018/10/09(火) 11:40:19.67
競馬小説ってそんなにあるの?
702名無し物書き@推敲中?
2018/10/09(火) 11:42:03.61
>>701
らしい。普通優駿しか知らないよな
703名無し物書き@推敲中?
2018/10/09(火) 12:29:29.00
「馬は土曜に蒼ざめる 」という本を
小さい頃書店でペラペラめくった記憶があったから
ググってみたら、筒井康隆昨だったのでびっくりだ
704名無し物書き@推敲中?
2018/10/09(火) 18:30:11.67
海外の小説だったら、それこそ腐るほどあるよね。
有名な人も一人。
名前は忘れたけど。
705名無し物書き@推敲中?
2018/10/09(火) 19:34:50.86
>>704
ディック・フランシス
元ジョッキーで、競馬小説「しか」書いていない
706名無し物書き@推敲中?
2018/10/09(火) 23:43:21.02
川端、今日は電話なかったわ…。
707名無し物書き@推敲中?
2018/10/10(水) 01:27:04.82
安心しろ私もなかった
てかもう諦めてる 次行こうぜ次
708名無し物書き@推敲中?
2018/10/10(水) 09:34:01.22
今日も、川端の電話待つw
709名無し物書き@推敲中?
2018/10/10(水) 09:56:28.05
平日にくるかな?
710名無し物書き@推敲中?
2018/10/10(水) 10:05:31.27
平日じゃないと来ないんじゃないの?お役所だし
711名無し物書き@推敲中?
2018/10/10(水) 10:46:02.24
電話ときまってないよ
文書かもしれないじゃん
712名無し物書き@推敲中?
2018/10/10(水) 11:44:49.05
とりあえず候補者に封書で着て 決定したら電話だよ
713名無し物書き@推敲中?
2018/10/10(水) 14:12:52.93
もう推敲して使い回ししてもいいんかな…
714名無し物書き@推敲中?
2018/10/10(水) 17:36:25.07
一応12日まで待ってみたら?
715名無し物書き@推敲中?
2018/10/10(水) 19:39:33.27
俺はメールで来た
原稿のデータありますかって
716名無し物書き@推敲中?
2018/10/10(水) 19:49:23.74
地方の賞ってペンネーム不可のとこばかりやん
これじゃあ出せない
717名無し物書き@推敲中?
2018/10/10(水) 20:09:55.10
川端青春のページ、10月に最終選考作品発表って更新されてる!
718名無し物書き@推敲中?
2018/10/10(水) 21:14:57.46
>>715
紙媒体で送ったの?
719名無し物書き@推敲中?
2018/10/10(水) 21:30:21.69
>>717
マジ?
情報きたー! 
720名無し物書き@推敲中?
2018/10/10(水) 21:42:26.80
今月いっぱい希望持てるんだなあ。
なんか嬉しいなw
721名無し物書き@推敲中?
2018/10/10(水) 21:52:20.28
最終なら確認事項もあるだろうから、
いっぱいではなくて下旬より前くらいまででない?
722名無し物書き@推敲中?
2018/10/10(水) 21:59:23.87
まあそうだけど、
とにかくHPで発表されるまで、茨城市のHPを確認し続けるわけだから、
最長、10月末って可能性もあるってだけ。

とにかくモヤモヤしないでいいから嬉しいよ。
723名無し物書き@推敲中?
2018/10/10(水) 22:02:02.20
てか普通、ホームページで発表する前に最終候補者には連絡いくんじゃないの?
724名無し物書き@推敲中?
2018/10/10(水) 22:08:38.49
715は、もう連絡来たと言ってるけど。
725名無し物書き@推敲中?
2018/10/10(水) 22:50:42.36
川端も出揃ったか
726名無し物書き@推敲中?
2018/10/10(水) 23:19:42.08
千葉は最終残っても紙面発表のみで連絡来なかったけど、それって珍しい方なの?
727名無し物書き@推敲中?
2018/10/11(木) 00:33:57.53
埼玉は最終残っても入賞しなきゃ紙面にも載らない。
さばえはどうなんだろ?
728名無し物書き@推敲中?
2018/10/11(木) 07:36:56.70
いろいろ総合すると、
茨木の川端青春は、10月12日から伸びて、19日(金)まで電話待ちできそう?
729名無し物書き@推敲中?
2018/10/11(木) 13:12:41.92
>>715
川端?
730名無し物書き@推敲中?
2018/10/11(木) 14:17:35.42
ホントに来たならここに書かないよ
嘘ばかり言ってるからあわてずに待ちなよ
731名無し物書き@推敲中?
2018/10/11(木) 15:31:29.81
前にあった別の賞のこと言ってるのでは
732名無し物書き@推敲中?
2018/10/11(木) 15:33:05.15
>>726
賞金でなかったからかもしれないけど、自分も別のやつで入選した時連絡来なかったわ
733715
2018/10/11(木) 16:28:18.13
すまん川端じゃないよ
ある賞で紙出力応募したらそんな電話が掛かってきた
734715
2018/10/11(木) 16:30:14.78
たびたびすまん
電話じゃなくてメールだった
735名無し物書き@推敲中?
2018/10/12(金) 00:34:36.39
さばえの落選通知来た?
736名無し物書き@推敲中?
2018/10/12(金) 08:03:44.47
さばえって落選通知くるの?
はがき?
737名無し物書き@推敲中?
2018/10/12(金) 08:52:52.97
「さきがけ」って事前通知来るかどうか知ってる人います?
738名無し物書き@推敲中?
2018/10/12(金) 15:17:28.61
さばえは、もう市のページで発表されてるよ。
739名無し物書き@推敲中?
2018/10/12(金) 16:10:08.85
今日も連絡なし。
来週はいよいよ…w
740名無し物書き@推敲中?
2018/10/12(金) 18:47:30.12
>>738

え、どこですか
741名無し物書き@推敲中?
2018/10/12(金) 20:02:05.04
>>740
トップページ>子育て・教育>生涯学習・社会教育・スポーツ>立待公民館>さばえ近松文学賞2018~恋話(KOIBANA)~受賞作品が決定しました

近松門左衛門に関する事業は公民館が所管しているから、こういう場所に文学賞の情報が載ってるのか
一見殺しだな
742名無し物書き@推敲中?
2018/10/12(金) 20:28:04.98
>>741

見てきました!
ありがとう
もうとっくに決まってるんじゃねーかw
743名無し物書き@推敲中?
2018/10/13(土) 12:31:51.67
今年も二ヶ月あまり
残るは川端だな  
744名無し物書き@推敲中?
2018/10/13(土) 12:32:11.41
今年も二ヶ月あまり 残るは川端だな  
745名無し物書き@推敲中?
2018/10/13(土) 12:32:42.52
二度打ちしてすんませんでした
746名無し物書き@推敲中?
2018/10/13(土) 13:46:40.11
北日本文学賞も11月末頃に一次通過発表じゃないか?
自分はひとり11月第一or第二金曜日待ちだけど
747名無し物書き@推敲中?
2018/10/13(土) 14:41:37.94
舟橋聖一顕彰青年文学賞や織田作之助青春賞の発表もあるぞい。
ここの人がどんだけ応募してるかは知らんけど。
748名無し物書き@推敲中?
2018/10/13(土) 15:10:16.98
>>746
どゆこと?
749名無し物書き@推敲中?
2018/10/13(土) 15:44:17.57
だいぶ前の年だけど、北日本はHP発表前に、郵送で●次通過ってきたよ
750名無し物書き@推敲中?
2018/10/13(土) 18:52:51.67
うん、郵送だった
751名無し物書き@推敲中?
2018/10/13(土) 18:57:31.30
郵送は上位通過のときじゃないか?
少なくとも一次通過止まりだと来なかったよ
752名無し物書き@推敲中?
2018/10/13(土) 18:57:38.15
三次までいったけど何も来なかったな
753名無し物書き@推敲中?
2018/10/13(土) 19:50:09.72
川端は誰か届いてるのかな?
754名無し物書き@推敲中?
2018/10/13(土) 20:25:09.68
ってことは、このスレに北日本4次通過以上の人が2人おり、3次通過が1人はいるってこと?
すげーレベルが高いスレだな。
755名無し物書き@推敲中?
2018/10/13(土) 20:27:47.35
Twitterで気になるつぶやきを見つけたのだけど
「投稿型」の賞で「主催会社」から連絡が来た、ってことは川端ではないかな……?
数日前のことだからタイミング的にも悪くないし、まだ決まってはないけど映像化を前提に~と言っていたらしくて。
違うと信じたい
756名無し物書き@推敲中?
2018/10/13(土) 22:02:43.89
多分、ラノベ系だと思うな。
ビジュアライズとかはエブリスタなんかでもあるんじゃね?

最終審査(選考委員3氏による)は11月中旬だよ、川端康成青春賞は。
主催は茨木市だし違うよ。
757名無し物書き@推敲中?
2018/10/13(土) 22:08:50.41
なるほどラノベ系か。
最終候補になったっていう連絡らしいから焦った……
まあ形態や主催を書き間違えるような人が残るわけないしね……
758名無し物書き@推敲中?
2018/10/14(日) 08:43:11.18
2018年6月30日まで短編小説を募集していた「川端康成青春文学賞」につきましては、現在選考中です。

10月中に最終選考作品を発表いたしますので、もうしばらくお待ちください

茨木市サイトにこう書いてあるから、ホームページにて発表が先か、同時期か
759名無し物書き@推敲中?
2018/10/14(日) 10:12:38.74
HPが先のほうがスッキリするんだがなあ。
電話だけだと、かかってこないとスッキリしないまま。
HPみても、実はもうその時点では決まっているんだったら興ざめだし。
760名無し物書き@推敲中?
2018/10/14(日) 10:37:28.04
一応選出された人に封書か電話で知らせが来てからの 一般公開だと思うなあ
761名無し物書き@推敲中?
2018/10/14(日) 10:58:46.17
だよね
確認事項とかいろいろあるし
ウェブで名前が載るだけならまだしも、金銭が絡むとね
762名無し物書き@推敲中?
2018/10/14(日) 11:52:33.81
HP見た時点で、俺は既に死んでいたんだなあ、と思わずにいられないから嫌だなw
763名無し物書き@推敲中?
2018/10/14(日) 12:01:58.08
受賞者決定の為の手順踏んだら、どうしても連絡が先になるのは仕方ないわな
764名無し物書き@推敲中?
2018/10/14(日) 13:32:04.91
来てる人がいても 沈黙だろうし
765名無し物書き@推敲中?
2018/10/15(月) 02:38:59.56
そりゃ沈黙だよね
情報が欲しいんだけどねー
766名無し物書き@推敲中?
2018/10/15(月) 07:10:07.74
じりじり待ってないで次の目標に向かってた方が忘れてられるぞ
767名無し物書き@推敲中?
2018/10/15(月) 09:21:49.51
大賞は一人だが佳作も入れたら
最終選考者って割と多い数になるんじゃないかしらね
768名無し物書き@推敲中?
2018/10/15(月) 10:04:19.00
大賞1、優秀賞1、佳作2だっけ。
769名無し物書き@推敲中?
2018/10/15(月) 10:23:39.88
どれか一つに入りたいね
770名無し物書き@推敲中?
2018/10/15(月) 11:08:14.94
確率は0.2パーセントか
771名無し物書き@推敲中?
2018/10/15(月) 12:17:03.46
とりあえず先に、選考委員に最終候補作品送っちゃって、
そのあとで作者に連絡とって確認作業をやる。
問題が出れば個別に差し替える、ことも検討。
HPでの最終候補の正式発表は10月末日。
という時間差攻撃を空想してみた。
772名無し物書き@推敲中?
2018/10/15(月) 14:41:23.79
今月半ばということ?
773名無し物書き@推敲中?
2018/10/15(月) 14:53:56.55
北日本は一次いつ?
774名無し物書き@推敲中?
2018/10/15(月) 16:10:24.76
北日本こそ、すべてホームページ発表していくんだよね
775名無し物書き@推敲中?
2018/10/15(月) 16:41:44.13
北日本の一次通過公開は11月の終わり近くかな
二次通過公開あたりまでだったっけ? 北日本も受賞者決定しているんだよね
776名無し物書き@推敲中?
2018/10/15(月) 17:24:17.93
北日本の決定通知は11月20日前後くらいからだろ。
一次通過発表前に事前通知がくる。
ウェブ一次通過発表は、最終に残らなかった者たちがどこまで通過してるかを確認するところ
777名無し物書き@推敲中?
2018/10/15(月) 19:17:44.16
昔は、北日本は11月半ば頃に、郵送で◯次通過したって来たよ。
778名無し物書き@推敲中?
2018/10/15(月) 20:19:16.78
>>776
決定の通知は一次前だったんだ
昔のスレで二次発表時に、ここからもう期待持てない的なレスを
見たことがあるので、てっきり二次あたりと思い込んでました、スマンです
779名無し物書き@推敲中?
2018/10/16(火) 09:08:40.33
川端青春どうなったかなあ
780名無し物書き@推敲中?
2018/10/16(火) 13:05:55.24
深大寺そば祭りにあわせて、休みを取ってみた。
781名無し物書き@推敲中?
2018/10/16(火) 13:29:16.82
ふうん
休みを取ったらいいことがあるの
782名無し物書き@推敲中?
2018/10/16(火) 13:33:29.57
俺の足は臭い
783名無し物書き@推敲中?
2018/10/16(火) 15:58:34.53
川端康成青春、ああ
784名無し物書き@推敲中?
2018/10/16(火) 17:13:32.74
あーあ…
785名無し物書き@推敲中?
2018/10/16(火) 17:16:08.86
深大寺にロケハンというか、執筆のための取材にいったの?
実際に行ける人は有利だよな。
786名無し物書き@推敲中?
2018/10/16(火) 18:31:05.19
連絡来た人いますか川端
787名無し物書き@推敲中?
2018/10/16(火) 22:09:33.91
>>786
川端の事務局に問い合わせました
(自分が残っているかとかではなく、最終選考の人に連絡はあるのかと)
そのときの事務局の方の口ぶりだと、まだ連絡してないっぽかった
788名無し物書き@推敲中?
2018/10/16(火) 22:12:57.74
基本は問い合わせには応じならないでしょ?
なんとなく答えてくた印象ってこと?
でもまあ情報があると嬉しいな。
789名無し物書き@推敲中?
2018/10/16(火) 22:40:51.07
>>788
ごめんなさい、説明が足りなかったです
問い合わせに対しては、「最終選考の作品は、ホームページでも発表するし、作者にも直接通知する」と答えてもらいました
ただ、通知がホームページでの発表の前なのか同日なのかは分からないです
たぶんこれ以上深く聞いてたら答えてはもらえなかったかと
790名無し物書き@推敲中?
2018/10/17(水) 00:58:25.69
Thanks!
今週末がギリギリの線だよねー。
まあ最後まで楽しもう…。
791名無し物書き@推敲中?
2018/10/17(水) 02:12:34.16
舟橋聖一ってどんな形でいつ頃連絡が来るんだろう
792名無し物書き@推敲中?
2018/10/17(水) 07:33:15.26
>>787の仰っている「そのときの事務局の方の口ぶりだと、まだ連絡してないっぽかった」

というのは「残った人には今後連絡があるとおもいます」というニュアンスだったってこと?
793名無し物書き@推敲中?
2018/10/17(水) 08:02:21.52
誰でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
念のためにのせておきます
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

E8R
794名無し物書き@推敲中?
2018/10/17(水) 08:44:53.38
793はスレ違い
795名無し物書き@推敲中?
2018/10/17(水) 09:16:47.43
茨木市に電話してくれた人、ありがとうございます
796名無し物書き@推敲中?
2018/10/17(水) 09:26:17.07
>>795
礼はいらねえよ
797名無し物書き@推敲中?
2018/10/17(水) 12:38:52.48
age
798名無し物書き@推敲中?
2018/10/17(水) 13:45:54.27
>>791
ある受賞者のブログによれば、受賞内定は公式発表の2週間前に電話でもらったらしい。最終候補でも連絡があったかは判断つかないけど、最終で落ちたと言っている人もいるから、最終に残った時点でもなんらかの連絡はあるのかもしれない。とりいそぎ調べてみたけどそんな感じ。
799名無し物書き@推敲中?
2018/10/17(水) 15:30:33.69
他の賞も似たようなものだとしたら、
川端も今週中に連絡がこなければダメだったってことか。
800名無し物書き@推敲中?
2018/10/18(木) 14:16:33.81
今週までの夢かー…次書こ
801名無し物書き@推敲中?
2018/10/18(木) 15:50:48.42
バイトの予定がない日はどうしてればいいものか
待ってる間って何も手につかない
どうやって待てばいいんだ?教えてくれ
落選なら落選と早く知りたい。早く殺すなら殺してくれえっ
802名無し物書き@推敲中?
2018/10/18(木) 15:56:22.01
>>800のように次行けばいいさ
以前このスレで見たレスに、
いつも途切れないようにしているといい、というのがあったけど、
>>801みたいな感じなら、いつも「次待ち」状態になれるようにしとくのが吉かもね
803名無し物書き@推敲中?
2018/10/18(木) 16:08:43.04
>>802
そうか、サンクス
804名無し物書き@推敲中?
2018/10/18(木) 16:23:05.54
来年、京都文学ができるんだって
藤野可織がそれに先立ってシンンポジウムで「作家になるまで、なってから」というテーマで話すんだって
彼女美人だとおもってたのに今は河童みたいな顔になった
805名無し物書き@推敲中?
2018/10/18(木) 17:39:42.20
京都文学とは、これまた敷居の高そうな
806名無し物書き@推敲中?
2018/10/18(木) 23:22:10.24
>>804
作家に美醜は関係ねえだろ。
創作やる立場ですら軽々しくこういうこと書くんだから、
編集部がタレントやモデル出身者を重用するのは当たり前だと思う。
807名無し物書き@推敲中?
2018/10/19(金) 09:12:24.31
ある女が(ときを経て)河童みたいな顔になっているのを発見する。
そのとき「私」の心に生じた気持ち、これはもう十分、小説的な主題だろw
808名無し物書き@推敲中?
2018/10/19(金) 10:59:56.40
更新ねえなぁ
809名無し物書き@推敲中?
2018/10/20(土) 14:49:47.10
川端はもう終わってるだろうね
810名無し物書き@推敲中?
2018/10/20(土) 18:31:31.18
深大寺もね
次は北日本か
811名無し物書き@推敲中?
2018/10/20(土) 18:43:24.19
山梨文学賞の受賞者って知らん人ばっかりだわ
812名無し物書き@推敲中?
2018/10/21(日) 10:18:05.64
地方文学賞は、結局は「いい話」で収束するんだろうなw
813名無し物書き@推敲中?
2018/10/21(日) 12:33:04.75
地域振興事業なんだから、そりゃそうだろ
814名無し物書き@推敲中?
2018/10/21(日) 12:58:06.14
ゲスいとでもいうか、後味の良くない話は
中央の賞だって上手い持って行き方できなきゃ選ばれないんちゃう?
815名無し物書き@推敲中?
2018/10/21(日) 15:38:18.98
いい話以外で受賞しまくってる新人賞なんてあるんか?
816名無し物書き@推敲中?
2018/10/21(日) 17:57:54.43
むらさやの授乳なんて後味悪すぎだったけどなぁ
817名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2018/10/22(月) 09:10:57.31
川端康成青春賞
最終候補作品13篇が発表されてんぞ!
すげーありがちに「いい話」みたいなタイトルのが過半数だわw
読まなくてもわかるってw
いかにも地方文学賞って、感じに終わっててワロタ。
818名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2018/10/22(月) 09:29:16.36
落選者の僻みで草
819名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2018/10/22(月) 09:37:11.41
「……の花」とか、「……の桜」とか、「……柿の宿」とか、「……幻想」とか、だぞw
820名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2018/10/22(月) 09:45:46.58
じゃあ傾向は分かったんだから、次は対策して挑めばいい
それに「いくない話」を取ってくれるところの方が賞全体で見て圧倒的に少ないんちゃうの
821名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2018/10/22(月) 09:51:29.01
だなあ、これで北日本以外にも選択肢ができたってことだろ?
きっと、死者とか、死者の記憶とか、いっぱい出てきてるだろw
こういうレガシー系と、ラノベっぽいのと、どっちが受賞するかだな。
カテエラっていうのは脱力するからね。
822名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2018/10/22(月) 10:08:14.12
タイトル覗いてみたけど、最終選考のは年齢制限ナシ、は事実っぽく思えた
でもこの中でラノベっぽいのって、あった? タイトルだけだけどさ
823名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2018/10/22(月) 10:20:34.04
小竹田夏は「星新一賞」の優秀賞の人?
三角重雄は「エブリスタ」とかそれ系の人?
        vs
音羽真遊はラノベ系の本出してる人?
藤白ゆきは「小説家になろう」の人? 異世界もの?

なんとなく、ショート・ショート系 vs ラノベ系優勢かなw
タイトル地味だけど、作者年齢はかなり若いと見た!
824名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2018/10/22(月) 10:23:21.38
随分詳しいな
タイトルだけだと年齢高目に見えるのは狙ってそうしたのか
825名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2018/10/22(月) 10:23:40.52
税金を投入したちほぶんで冒険なんてするはずがない
中央公論掲載とはいえ、恐らく地元の地区センターや図書館あたりにも置かれるだろ
深大寺だって土産屋で売ってるわけだし
ならばエログロなんかあるわけない
少し考えれば分かるだろ
826名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2018/10/22(月) 10:50:05.70
冴知いゆ、林宮紗映、茅ヶ崎つらみ
という子たちもいかにもなペンネームって感じ。
どうやら、川端康成の少女小説の現代版=ラノベ青春小説ってオチなのかな。
827名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2018/10/22(月) 10:56:13.64
たきさんとかいくこさんもいるぞ!
828名無し物書き@推敲中?
2018/10/22(月) 12:32:13.64
煽りとかではなく、単純に疑問なんですが、タイトルから内容って分かるものですか?
私はタイトルから内容を判断しきれた試しがないので…
829名無し物書き@推敲中?
2018/10/22(月) 12:59:02.18
想像でしゃべってるだけだから。
830名無し物書き@推敲中?
2018/10/22(月) 13:40:55.70
そううんなら、正式発表と中公の発売を待っていればいいだろw
831名無し物書き@推敲中?
2018/10/22(月) 13:47:21.31
ほぼラノベとアイデア小説(S&S)なのか、最終候補作は……。
俺としてはカテエラもええとこだな。まあ賞として特徴出ていいだろうけど、こっちはたまったもんじゃないなw
832名無し物書き@推敲中?
2018/10/22(月) 14:24:20.78
あんぽ柿が受賞すると予想
833名無し物書き@推敲中?
2018/10/22(月) 14:28:39.43
あんぽ柿までラノベだったら笑うわ。
834名無し物書き@推敲中?
2018/10/22(月) 14:36:45.58
じゃあSSかもしれない
835名無し物書き@推敲中?
2018/10/22(月) 16:00:51.03
ほらほら、発表されたんだからもう過去は振り返らず次に行こう次に
私?落選しましたよ(涙)
836名無し物書き@推敲中?
2018/10/22(月) 16:55:36.01
SSってサンデーサイレンスか?
837名無し物書き@推敲中?
2018/10/22(月) 17:17:25.56
これ地元大学の文学ゼミの学生とかが下読みしたんじゃね?
838名無し物書き@推敲中?
2018/10/22(月) 17:46:03.03
まあ、プロになるほど才能があるんだったら、地方ではなく中央の文学賞を目指すか、
自分で投稿サイトやSNSなどで発表した方がいいと思う。
自分は(プロ志望では無いけど)後者の道を主戦場としている。

地方の文学賞に応募していた時期もあるが、
(中央は分からないが)地方文学賞は、良くも悪くも”個性”のある作品はまず通らない。
その作品の本質ではなく、主催者の思惑と”マッチ”してなけらば通らない。
(ちなみに私は地方文学賞で数回入賞歴あり)
839名無し物書き@推敲中?
2018/10/22(月) 20:26:54.87
川端康成予選通過者おめ
短編書きの人は次は仙台短編か
そういえば、ゆきのまちとぼっちゃんは次あるのか?
840名無し物書き@推敲中?
2018/10/22(月) 22:17:07.76
仙台はサイトで受賞作を読んだがレベルが高そうで断念。宮古島に出した。
841名無し物書き@推敲中?
2018/10/23(火) 00:14:44.72
俺も宮古島と仙台短編の作品を読んで、宮古島にした。
宮古島ならいけそうだ。出品料二千円も振り込んだ!
842名無し物書き@推敲中?
2018/10/23(火) 07:40:27.67
深大寺、もう連絡済みだろうが、公式発表が遅いね?
843名無し物書き@推敲中?
2018/10/23(火) 08:02:25.86
確かに深大寺、公式の動きが遅い感
もうなにかしらサイトにアップがあってもいいと思うんだけど

仙台行こうと思ったけど、震災モノ書きたいので下調べがまだまだ不十分、来年にした
調べてきちんと咀嚼してからじゃなきゃ書けないよ
なので気持ち的には非常にラクな中央R-18に逃げたw
844名無し物書き@推敲中?
2018/10/23(火) 08:24:55.27
>>843

つ 『美しい顔』

私も次はR18
まだ完成しとらんけど
845名無し物書き@推敲中?
2018/10/23(火) 09:18:36.91
仙台は昨年落ちたから今年は見送る。藤本義一も駄目だった。宮古島に賭けた。
846名無し物書き@推敲中?
2018/10/23(火) 09:44:36.23
深大寺は揉めているのだろうか
最終まで残った作品に碌なのが無く、井上先生がまた激おこなのではあるまいか
847名無し物書き@推敲中?
2018/10/23(火) 09:58:28.29
深大寺は井上先生の望むものと主催の望むものにズレがある気はする
848名無し物書き@推敲中?
2018/10/23(火) 11:26:02.64
深大寺の最終選考会は毎年11月ですよ
849名無し物書き@推敲中?
2018/10/23(火) 15:40:17.70
林芙美子賞の一次発表がいつかわかる人いますか?
850名無し物書き@推敲中?
2018/10/23(火) 16:51:10.04
これが自作ボードゲームの祭典のゲムマ2016・2017年(初の二日開催)の実績
販売数
地方文学賞のスレッド その19 	YouTube動画>15本 ->画像>6枚
販売金額
地方文学賞のスレッド その19 	YouTube動画>15本 ->画像>6枚
イベントでの利益
地方文学賞のスレッド その19 	YouTube動画>15本 ->画像>6枚

はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。
http://datecocco.hatenablog.com/entry/2015/11/26/000000
はじめて作ったボードゲームを売った話
http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/17/210000
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
https://entertainmentstation.jp/61107
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
http://spa-game.com/?p=4830
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
http://roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
http://www.d-laboweb.jp/special/sp312/
851名無し物書き@推敲中?
2018/10/23(火) 19:30:27.83
受賞経験者に聞きたいんだけど
選考委員の先生に礼状とか送った?
852名無し物書き@推敲中?
2018/10/23(火) 20:31:36.23
私も聞きたい
選考委員の一人の大ファンで、授賞式でサインお願いしてもいいのかな
853名無し物書き@推敲中?
2018/10/23(火) 21:51:05.18
地方の小さい賞の受賞経験者だけど、お礼状は送ってないよ
というか、その発想はなかった

選考委員に結構有名な人がいて、授賞パーティーで、写真は一緒に撮る人はいたけど、さすがにサインまでお願いする人はいなかったよ
854名無し物書き@推敲中?
2018/10/23(火) 21:53:31.66
>>853
主催者側に聞いても
先生方の住所とか教えてくれないかも
855名無し物書き@推敲中?
2018/10/23(火) 21:57:44.61
シャイで謙虚なのもいいが、
受賞者はもっとはしゃいでもいいのよ。
授賞式やパーティーは受賞者のためにあるんだから。
サインが欲しいかどうかは、人それぞれ。
選考委員の著書をもっていって、それにサインをお願いすると筋が通るよ。
856名無し物書き@推敲中?
2018/10/23(火) 22:31:34.12
>>855
853だけど、なんか写真はオッケー的な雰囲気だったんだ
もしかしたら、自分が勇気を出せばサインもらえたのかも
ただ、手持ちにその人の著書や色紙みたいな立派な紙がなかった
あと、ペンも持ってなかった

そういや別のキャッチコピーで賞に入った時は、授賞式典後に作家さんたちに自分の作品が載ってる本にサインしてもらったわ
写真もお願いして一緒に撮った

あれはパーティーの時に、主催者側の誰かが、サイン今のうちにもらっておけーみたいなこと言ってくれたからもらいやすかった
作家さんがペン持ってたみたいだし
857名無し物書き@推敲中?
2018/10/23(火) 23:24:44.87
そんな心配は受賞してから考えろ。
もしや受賞したのか?
858名無し物書き@推敲中?
2018/10/24(水) 07:08:54.50
時期的に、深大寺そば祭りに呼ばれる組に入ったのかなと想像
859名無し物書き@推敲中?
2018/10/24(水) 07:37:18.57
パーティでは実はプロ作家さんとかも暇なのよ。
日本人はシャイだから、なかなか談笑とかできなくて、時間を持て余す。
選考委員の人も一通り声をかけてくれるけど、まあそれだけ。
まあとにかく、かなり微妙な空気なのよ、ああいう場ってw
だから、主役の受賞者本人が選考委員にいろいろと質問しなきゃね、せっかくだから。
選考委員の人もある程度はおしゃべりしたがっているし、受賞作をネタにいろいろ突っ込んだほうがいい。
受賞者から傍にいって、いろいろ訊いてくれると、選考委員の人も悪い気はしないし、場持ちもいいから歓迎されるよ。
でも激論の場ではないから、というのはいわずもがなだが。まあ健気さが大事だけどねw
860名無し物書き@推敲中?
2018/10/24(水) 07:51:28.52
>>858
電話で〇月〇日までに電話があったら呼ばれる組と言われましたよね?
861名無し物書き@推敲中?
2018/10/24(水) 09:31:26.61
深大寺もう最終決まったの?
862名無し物書き@推敲中?
2018/10/24(水) 21:37:50.50
>>840 仙台は中央の文学賞で下読みを依頼されるような人達が多数関係しているから、レベルは高いだろうね。
俺は太宰に出す予定。
863名無し物書き@推敲中?
2018/10/24(水) 22:00:55.90
太宰も芥川賞候補出に選ばれたりして、レベル高目やん
書き終われるようなら応募してみたいけど
その前に、R18がまだ書けないぃ。気楽ではなかったw
864名無し物書き@推敲中?
2018/10/25(木) 11:34:24.98
来年のあわしらさぎに向けて書く
865名無し物書き@推敲中?
2018/10/25(木) 17:01:45.17
今月末締切の津島の文学賞に出す人いる?

応募数も少ないし、過去作もそんなにレベル
高くないから、穴場じゃないかと
866名無し物書き@推敲中?
2018/10/25(木) 19:44:45.12
想像力っていうけど、一度くらい現地に行っとかないとな。
あとはセリフの地元言葉をどうするか…。
いつも課題は同じだがw
867名無し物書き@推敲中?
2018/10/25(木) 21:19:10.87
方言は悩むよね。
下手に使うとわざとらしいし、おもねってる感がでるし。
自分は地方住まいだけど方言は知らないし話せない。
もし使えるなら、どこかの県の人と情報交換できるんだけどね。
868名無し物書き@推敲中?
2018/10/26(金) 16:59:20.97
忙しすぎて書く時間がない…
869名無し物書き@推敲中?
2018/10/26(金) 18:01:59.30
【キャンプ】初めての泊まり。焚き火に男の料理!「ソロキャンプ」
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


【キャンプ】食欲の秋!男のキャンプ料理。Solo Camping
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

;t=3s
【キャンプ】ソロ・テント「ルクセ・ミニ・ピークⅡ」組み立て!ワンポール
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

;t=454s
友ヶ島で探検キャンプ1/3【ラピュタ】【キャンプギア紹介】【軍事要塞】【ジンバル撮影】
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


【#ペルセウス座流星群 】バイクで火星探査ソロキャンプ【#星空タイムラプス】
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

;t=217s
【bushcraft】ヒルバーグのグランドシートをタープに【Singularity】
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

;t=1251s
【雨の日】気候変動 ソロキャンプ 【FTR223】
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

;t=173s
清流で蛍キャンプ 1/2
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

;t=23s
870名無し物書き@推敲中?
2018/10/27(土) 01:46:32.24
深大寺は落ちたな 公式発表が遅いな
下読みが素人だから悔しくはない

次は本命の仙台だ 間に合うだろうか
871名無し物書き@推敲中?
2018/10/27(土) 13:07:46.78
深大寺の下読みとは

・大手の編集者(全作品読んでる)
・ライター
・歴代の受賞者

おまけとして
・イベントの一環として募集した素人

この面々が一作品を複数人で評価しています
872名無し物書き@推敲中?
2018/10/27(土) 15:15:45.22
>>871

受賞すれば下読みできるんだよな
いい経験になりそうだやってみたい
873名無し物書き@推敲中?
2018/10/29(月) 08:03:58.44
埼玉文学賞もう連絡来ないしダメだな
874名無し物書き@推敲中?
2018/10/29(月) 12:13:01.72
求む、ゆきのまち幻想文学賞情報
875名無し物書き@推敲中?
2018/10/29(月) 18:24:22.54
>>873
ここってくそ不親切
最終候補者くらい公表してほしい
さすが、ダ埼玉
876名無し物書き@推敲中?
2018/10/29(月) 23:54:18.27
埼玉なら選考1ヶ月前に終わってるよ。
877名無し物書き@推敲中?
2018/10/30(火) 20:56:45.46
ちほ文っていっても、地元の書道クラブみたいな人たちが審査しているところは出しても仕方ないよw
878名無し物書き@推敲中?
2018/10/30(火) 23:16:51.38
その点、仙台短と阿波しらはレベルが高いんだよな
879名無し物書き@推敲中?
2018/10/31(水) 01:53:24.06
深大寺、最終選考の電話連絡終わってますね。
初めての応募だったけど、ダメだったか。
880名無し物書き@推敲中?
2018/10/31(水) 07:43:21.41
深大寺は下読みが一般人だから、落ちても落胆するな
881名無し物書き@推敲中?
2018/10/31(水) 09:40:37.64
深大寺アナウンスなさすぎて心配になる
ゆきのまちの情報も何か欲しい
北日本はそろそろテルテルに原稿が行く頃かな
882名無し物書き@推敲中?
2018/10/31(水) 10:13:20.74
優駿の久美子は、俺だけのものだ
883名無し物書き@推敲中?
2018/10/31(水) 10:31:20.58
新美南吉の電話は、おそらく今週か来週の金曜日、ひとり待つ
884名無し物書き@推敲中?
2018/10/31(水) 10:44:34.68
ごんぎつねで授業中号泣
885名無し物書き@推敲中?
2018/10/31(水) 11:54:08.43
>>882

優駿読んでみようかな
886名無し物書き@推敲中?
2018/10/31(水) 12:27:35.39
>>885
面白いぞ
ちなみに当時の4歳馬は今の3歳な
887名無し物書き@推敲中?
2018/10/31(水) 12:33:38.23
>>885
読む前はググるなよ
実写化されたからとある女優の顔をイメージしてしまうかもしれない
888名無し物書き@推敲中?
2018/10/31(水) 15:21:08.90
ありがとう
競馬なんて付き合いで一回やったことあるだけだから未知の世界なんだ
読むのが楽しみだわ
889名無し物書き@推敲中?
2018/10/31(水) 19:44:33.08
九州芸術祭文学賞、連絡来た人いる?
890名無し物書き@推敲中?
2018/11/01(木) 14:19:34.59
深大寺更新きたな
891名無し物書き@推敲中?
2018/11/01(木) 21:52:17.70
もう11月か。
仙台に間に合うだろうか。
892名無し物書き@推敲中?
2018/11/02(金) 19:15:20.64
仙台短編、メールで送ったけど何の手応えもなくて
本当に届いているか不安
893名無し物書き@推敲中?
2018/11/02(金) 19:56:54.33
もらった賞金でバイク買いたい

どう思う?
894名無し物書き@推敲中?
2018/11/02(金) 20:25:41.13
狸は捕ってからじゃないと、と思う

なんか全然動き見えないし、ゆきのまちはこのまま終了かな
895名無し物書き@推敲中?
2018/11/03(土) 11:53:50.30
ゆきのまち無くなったらショックすぎる
896名無し物書き@推敲中?
2018/11/03(土) 11:56:00.37
>>895
告知が出るとしたらホームページか、「公募ガイド」かな?
大賞作品掲載や審査会潜入レポートなど、ゆきのまちとは縁があるあの雑誌で
11月9日号に公募情報がなかったら諦める。それまで希望は捨てない。
897名無し物書き@推敲中?
2018/11/04(日) 21:08:06.60
ゆきのまちは締切月日がちょうど手頃だから
できれば続いて欲しいんだけどなぁ
898名無し物書き@推敲中?
2018/11/04(日) 22:02:18.32
一度でいいから授賞式に招待されてみたかった
ゆきのまち
899名無し物書き@推敲中?
2018/11/04(日) 22:37:05.58
ゆきのまち、去年の応募情報がアップされたのは11月の7日か8日だったと記憶しています。
締切りの2ヶ月前くらいまでは希望を捨てずに待ちましょう。
900名無し物書き@推敲中?
2018/11/05(月) 15:39:48.82
深大寺は、選者の井上先生が昨日審査会だったと呟いていらっしゃる。
今年は、お怒りモードでなく面白い作品があったらしい。
901名無し物書き@推敲中?
2018/11/05(月) 16:14:55.24
では入賞者にはそろそろ電話が来るころ?
902名無し物書き@推敲中?
2018/11/05(月) 16:23:33.71
>>901
7日までに電話なかったら諦めろって言われました
903名無し物書き@推敲中?
2018/11/05(月) 16:32:25.17
>>902

まだ来てませんか?
904名無し物書き@推敲中?
2018/11/05(月) 17:51:21.55
北日本はまだか
905名無し物書き@推敲中?
2018/11/05(月) 22:06:05.84
もういい加減あきらめろよ、ゆきのまちはw
906名無し物書き@推敲中?
2018/11/06(火) 11:04:56.73
うーん、諦めきれない
907名無し物書き@推敲中?
2018/11/06(火) 11:32:20.93
廃止やむなしにしても、
決定したなら早々にその旨サイトアップして欲しいところ
908名無し物書き@推敲中?
2018/11/06(火) 20:43:16.16
驚いた。ゆきのまち、継続するってよ。

ソース

https://www.asahi.com/articles/ASL4M64B6L4MUBNB00Y.html

(抜粋)
>>同誌から生まれた「ゆきのまち幻想文学賞」は継続する
909名無し物書き@推敲中?
2018/11/06(火) 21:38:54.93
>>908
えーと……その情報は織り込んだ上で(4月の記事だから)、存続かどうか気を揉んでいます。
910名無し物書き@推敲中?
2018/11/06(火) 21:43:33.03
4月には、小品集も電子書籍で出るという話だったんです。
911名無し物書き@推敲中?
2018/11/06(火) 22:42:21.22
ネットビジネス 権利所得 誰でも簡単に 年収 1000万円 稼ぐ方法
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



これには驚いた!貧乏なおまいらのためにシェアするよ
912名無し物書き@推敲中?
2018/11/07(水) 01:25:01.10
>>911
  ↑
コイツ、どのスレにのアップしてるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
913名無し物書き@推敲中?
2018/11/07(水) 02:13:43.55
ショートショートが好きで、何回か地方文学賞に応募してきたが(1回だけ入賞あり)、最近思ったのは
「審査員の作品や、過去の受賞作を面白いと思わなければ、そこに出しても入賞できない」
ということ。自分が”相手”を面白いと思わなければ、当然、”選ぶ側”も自分の作品を面白いとは思わない。
だから、好きな作家さんが審査員だったり、受賞作読んで面白いと思う文学賞に絞って応募するのがいいかと思う。
(自分が1回だけ入賞した文学賞もまさにそうだった)
まあ、こんなとこに書いても意味無いかもしれんし反論もありそうだが、ちょっと思ったことを書かせてもらった。
914名無し物書き@推敲中?
2018/11/07(水) 10:15:47.19
いや参考になるよ
たしかにそうかもなあ
915名無し物書き@推敲中?
2018/11/07(水) 10:37:36.19
受賞作読んでおもしろいと思った賞に去年応募して落選したけど
もう一回だけ応募してみようかなと思ったわ
916名無し物書き@推敲中?
2018/11/07(水) 11:55:49.41
いいな、電話きたんだ
917名無し物書き@推敲中?
2018/11/07(水) 14:48:02.06
仙台は公式サイトがwixで作られてるのねw

ザ・手作り感
918名無し物書き@推敲中?
2018/11/07(水) 15:56:18.56
>>913 の話は感覚的に分かる気がする
面白い、好き、というのではないけれど、相性全然な深大寺に拘るのを止めて、
まだ合いそうな次回の北日本と、初仙台に力を注ぐことにするわ
919名無し物書き@推敲中?
2018/11/07(水) 20:02:20.32
まずは深大寺の受賞作を味わいたいね
作品集を買わなきゃ!
920名無し物書き@推敲中?
2018/11/07(水) 20:56:52.23
深大寺落選したばかりでまだ切り替えられない
921名無し物書き@推敲中?
2018/11/08(木) 00:22:10.58
913の者だが、みんなガンバリなはれ。
自分もここ2年で10回以上最終にも残らず落選しまくっておる。
(だから公募はもうやめて、某400字SS投稿サイトに軸足を移した。
でも、そこのコンテストでも落選しまくっておるが・・・w)
何か自分を評価してくれる文学賞は1つはあるはず。あれもこれも入賞は無理だ。
かならず一つはある。だからがんばりなはれ。
922名無し物書き@推敲中?
2018/11/08(木) 17:44:25.56
自分は逆ですね。受賞作読んで
これなら自分のほうが面白いの書けるわ
と思って送ってます。
923名無し物書き@推敲中?
2018/11/09(金) 10:58:41.70
織田作之助青春賞に今年はじめて応募しました。
結果の連絡はいつ頃になるのでしょうか?
924名無し物書き@推敲中?
2018/11/09(金) 20:38:40.70
青春だから
春頃に届くのだと思います
925名無し物書き@推敲中?
2018/11/10(土) 20:50:45.86
仙台にメールで送ったら返事こないって書き込みあったけど、不安だから郵送にしようかな

そりゃ何百通の応募にいちいち返信してられないよね
926名無し物書き@推敲中?
2018/11/11(日) 21:24:51.39
今年もここで件の祭り決定の模様ですね
927名無し物書き@推敲中?
2018/11/12(月) 10:11:21.78
織田作之助青春賞の結果は2018年の12月初旬にハガキが自宅に送られるよ
928名無し物書き@推敲中?
2018/11/12(月) 12:16:47.89
>>927

そうなんですね、ありがとうございます。
929名無し物書き@推敲中?
2018/11/12(月) 20:58:39.68
仙台短編文学賞あと3日で20枚書けるのだろうか...
930名無し物書き@推敲中?
2018/11/13(火) 19:38:59.12
文学賞って、最終選考終わってからどれくらいで受賞者に連絡来るもんなの?
931名無し物書き@推敲中?
2018/11/13(火) 20:03:30.67
最終のあとは即だよ
一日も置かない
932名無し物書き@推敲中?
2018/11/13(火) 20:12:26.23
>>931
まじか。希望が潰えたぜ
933名無し物書き@推敲中?
2018/11/13(火) 20:27:17.73
ただ最終選考がいつ終わるのか正確にわからないんだよ
934名無し物書き@推敲中?
2018/11/13(火) 20:30:38.81
ひでえ
935名無し物書き@推敲中?
2018/11/13(火) 20:50:30.15
やまなし出した人いますか? 今年の受賞作読んでみましたが、あまり……これが文学? って感じの作品でした。
936名無し物書き@推敲中?
2018/11/13(火) 21:00:05.92
二回ほど、中央の文学賞を受賞した者です。
A賞とB賞とします。
A賞はウェブ応募で、紙媒体のやり取りはゼロな文学賞でした。
一次、二次と通過した場合はメールが来ました。タイトルは「通過のお知らせ」
みたいな感じでした。 受賞のときもメールでした。「おめでとうございます!」とさっぱり書いてあっただけ。 その後の取材依頼やら授賞式のお知らせなんかもメールでした。

B賞は、紙媒体でした。原稿を郵送。 ポストに投函して二か月後、突然手紙が届き、
「最終選考に残りました。最終結果までお待ちください」という内容。 そして受賞したときは電話で連絡がきました。
「今会議して、決定しました!」みたいな内容でした。 B賞は主に電話でやり取りしました。取材依頼も授賞式案内も電話。 A賞とB賞の性格はまったく違いましたが、 いずれにせよ受賞作に決定すると即連絡が来ました。
おそらくは他の文学賞もいっしょです。

……で、 今わたしは何してるのかというとここに来て地方文学賞にチャレンジしています。
『公募ガイド』の取材も受けましたし、商業出版もしましたが、 文学賞を取ってしまうと「話題性」にどうしても引っ張られてしまって、
「本当に書きたいことや、文学そのものの追求」 みたいなのがどっかにいっちゃって、 いろいろ見失ってしまったんです。

で、 一から見直して、さまざまな文学賞の傾向なんかを熟慮し、 下積みを粘り強くやっていこうと。
現在、地方文学賞の結果待ちです。
937名無し物書き@推敲中?
2018/11/13(火) 21:15:49.03
>>930の者ですが、ある地方文学賞を一昨年と去年と2年続けて応募して、一昨年は三次選考まで残って、去年は四次選考まで残ったんですが、その結果が分かったのはどちらも同じ時期だったので、もしかしたら受賞しても連絡の時期は一律なのかと思ったんです。
938名無し物書き@推敲中?
2018/11/13(火) 23:58:30.55
書いてくれてありがとう。参考になる
939名無し物書き@推敲中?
2018/11/14(水) 08:27:58.09
937
北日本かな?
●次通過まで残ったと郵送きた段階で、すでに最終まで決まっていると思われ。
940名無し物書き@推敲中?
2018/11/14(水) 08:29:39.44
>935 仙台読んでみると上手いよ。
941名無し物書き@推敲中?
2018/11/14(水) 16:22:43.26
>>939 北日本ではないです。三次通過のときも四次通過のときも連絡は一緒で、どちらも僕の最終通過地点だったので、三次通過したら連絡くるとか、四次通過したら連絡くるのではなく、すべての結果が出た時点で連絡くるみたいなんです。
942名無し物書き@推敲中?
2018/11/14(水) 16:24:15.94
だから、受賞者はさすがに通知くるタイミングはもっと早いと思いますけど、最終選考とかで落ちた人もその連絡が来るのは三次、四次の人たちと同じだったんです
943名無し物書き@推敲中?
2018/11/14(水) 22:45:01.89
仙台短編、あと1日で締め切り。間に合うだろうか
944名無し物書き@推敲中?
2018/11/15(木) 10:21:04.25
なかなか全国区になれないね
945名無し物書き@推敲中?
2018/11/15(木) 12:25:34.51
仙台は間に合わなかった
946名無し物書き@推敲中?
2018/11/15(木) 13:33:30.63
おつかれさん
947名無し物書き@推敲中?
2018/11/15(木) 16:09:59.25
みなさんは次どこに出す予定ですか?
948名無し物書き@推敲中?
2018/11/15(木) 16:48:26.69
557名無し物書き@推敲中?2018/11/11(日) 19:11:44.22
雪のまちって今年はもう募集ないんでしょうか?

558名無し物書き@推敲中?2018/11/11(日) 19:57:43.75
>>557
ありますよ。
「公募ガイド」60ページに載っています。


らしいので、一応ゆきのまちを予定
その前にショートエッセイ一本応募するかも
949名無し物書き@推敲中?
2018/11/15(木) 18:40:35.27
地方文学賞取って何かいいことあるんだろうか
950名無し物書き@推敲中?
2018/11/15(木) 18:43:25.95
お金
951名無し物書き@推敲中?
2018/11/15(木) 19:04:11.17
普通に働いた方がよくないか?
952名無し物書き@推敲中?
2018/11/15(木) 19:05:16.30
うむむ・・・
953名無し物書き@推敲中?
2018/11/15(木) 19:27:39.70
そろそろ長塚節賞に動きがあっても良い頃だと思うのだが
954名無し物書き@推敲中?
2018/11/15(木) 21:18:02.92
地方は腕試しの場だと考えておる
955名無し物書き@推敲中?
2018/11/15(木) 21:30:34.44
σ(^^;) 地方で2回受賞したが、いまだプロデビューには至っていない orz

本当に小説家になりたいなら、出版社主催の公募文学賞を狙ったほうがイイよ
956名無し物書き@推敲中?
2018/11/15(木) 21:36:40.34
ループするなぁこの話題
957名無し物書き@推敲中?
2018/11/15(木) 22:08:11.20
地方は趣味
958名無し物書き@推敲中?
2018/11/15(木) 22:09:06.04
長塚節は、ホームページが全然更新されてないな
959名無し物書き@推敲中?
2018/11/16(金) 01:29:11.62
ゆきのまち、もなw
960名無し物書き@推敲中?
2018/11/16(金) 09:08:19.16
ゆきのまちは終了したんじゃないの
長塚は継続している
961名無し物書き@推敲中?
2018/11/16(金) 17:50:13.95
北日本はいつなんだ
962名無し物書き@推敲中?
2018/11/16(金) 20:02:19.48
地方文学賞と文学界の同人雑誌作転載はどっちが上なんだろう
963名無し物書き@推敲中?
2018/11/16(金) 22:18:54.59
上とか下とかじゃなく、文芸誌転載って実質プロデビューなんじゃないの。違うんだっけ。
964名無し物書き@推敲中?
2018/11/16(金) 23:22:49.05
北日本は、今頃だったな、郵送で○次通過しましたの封書が来たよ。
同時期に大賞には電話が行って、来月自宅インタビューの流れかと。
965名無し物書き@推敲中?
2018/11/17(土) 01:06:02.01
うわーまじか何もこねぇ
966名無し物書き@推敲中?
2018/11/17(土) 16:56:18.38
>>948
HPは止まったままだけどなー。あるんかな。期待していいんかなw
967名無し物書き@推敲中?
2018/11/17(土) 17:34:40.64
とても気になるようならサイトの問い合わせから聞いてみるのも手
968名無し物書き@推敲中?
2018/11/17(土) 18:31:39.58
長塚も更新は4月で止まってるなw
969名無し物書き@推敲中?
2018/11/17(土) 21:16:04.59
>>966
「公募ガイド」には載ってるけど
970名無し物書き@推敲中?
2018/11/19(月) 01:54:29.08
伊那市高遠を文芸の街に 賞3部門創設、全国公募

来年三月末まで「短編小説」「短編エッセイ」「旅行記」の三部門で全国からプロ・アマを問わず高校生以上を対象に公募。作品には「高遠」の文字を入れ、A4判四百字詰め原稿用紙五~二十枚に収める。

http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20181101/CK2018110102000011.html
971名無し物書き@推敲中?
2018/11/19(月) 02:38:49.16
今見たら、さばえ近松文学賞今年で終了したこと知ったわ。残念だ。
972名無し物書き@推敲中?
2018/11/19(月) 11:06:18.35
>>970
場所があまり有名じゃないしピンポイントすぎて余所の地域の人間には感覚が分からないわな
973名無し物書き@推敲中?
2018/11/19(月) 11:34:24.01
しかも隔週かよ
974名無し物書き@推敲中?
2018/11/19(月) 16:50:51.34
970は魅力的を感じない。ということは狙い目か?
975名無し物書き@推敲中?
2018/11/19(月) 16:56:04.28
「高遠」って架空の場所とかでもええんかな。
976名無し物書き@推敲中?
2018/11/19(月) 16:56:24.48
学校名とか「高遠集落」とか。
977名無し物書き@推敲中?
2018/11/19(月) 18:03:10.26
観光誘致的な地元アピール目的っぽいから架空は駄目でそ
978名無し物書き@推敲中?
2018/11/19(月) 19:37:13.06
>>977
そか。そうだよね。やっぱスルーするわ。
レスとんくす。
979名無し物書き@推敲中?
2018/11/20(火) 08:08:48.31
北日本そろそろですね。
1次じゃなくて、電話のほう。
980名無し物書き@推敲中?
2018/11/20(火) 11:19:29.96
可能性ある人いいなあ
こっちは来る可能性0で待つのも虚しいわ
981名無し物書き@推敲中?
2018/11/20(火) 12:18:53.14
電話なんですか?
電話待つの苦手なんですよねぇ
封書のがまだいい
982名無し物書き@推敲中?
2018/11/20(火) 12:41:34.99
織田作とか、もう受賞者に電話行ってますよね?
983名無し物書き@推敲中?
2018/11/20(火) 13:16:11.79
織田作、昨年の最終選考会は11月8日だったようですね
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/cmsfiles/contents/0000418/418742/sennkoukeika.pdf
984名無し物書き@推敲中?
2018/11/20(火) 14:25:07.55
九州芸術祭文学賞はもう発表されてますか?
985名無し物書き@推敲中?
2018/11/20(火) 20:28:34.73
林芙美子の一次がそろそろかな
986名無し物書き@推敲中?
2018/11/20(火) 20:34:40.99
うん、そろそろだよね!林芙美子文学賞。
九州芸術祭文学賞の地区は発表されていますよ。
987名無し物書き@推敲中?
2018/11/21(水) 07:08:37.11
うん、そろそろだよね!林芙美子文学賞。
九州芸術祭文学賞の地区は発表されていますよ。
988名無し物書き@推敲中?
2018/11/21(水) 10:50:05.89
仙台短編第二回は324作品の応募。
前回の半分位だな。プロ作家が大賞では応募を躊躇うよな。
989名無し物書き@推敲中?
2018/11/21(水) 12:09:28.60
仙台500作くらいで推移してくと思ったら、少ないなー
震災文学の場として固まるなら、書き難さからも今後もそう増えないかも
990名無し物書き@推敲中?
2018/11/21(水) 12:29:27.98
震災文学賞に名前変えればいいのに
991名無し物書き@推敲中?
2018/11/21(水) 13:19:09.79
自分ももっと増えると思ってた>仙台
992名無し物書き@推敲中?
2018/11/21(水) 13:31:52.77
受賞作を読んで敵わないと断念した仙台
993名無し物書き@推敲中?
2018/11/21(水) 13:50:15.39
仙台、300超えか。随分と減ったが、ちほぶんにしては集まったほうじゃね?
前回が多かったから見送ってしまったが、狙い目だったな。
994名無し物書き@推敲中?
2018/11/21(水) 14:06:45.41
「新しい書き手を求めたい」

こんなこと言っといて
選ばれたのは手垢つきまくりの高齢プロ

仙台の主催者って
物心ついてないんじゃないか
995名無し物書き@推敲中?
2018/11/21(水) 14:09:38.48
宮古島も仙台もプロアマ問わずだから仕方ない
宮古島は第一回の前回が200程度だったから、もっと減るかもな。二千円かかるから。
996名無し物書き@推敲中?
2018/11/21(水) 14:18:07.43
宮古島も第一回受賞者はセミプロみたいな人だっけ?

新スレ立てしてみる
997名無し物書き@推敲中?
2018/11/21(水) 14:25:14.50
新スレ
地方文学賞のスレッド その20
http://2chb.net/r/bun/1542777598/
998名無し物書き@推敲中?
2018/11/21(水) 18:31:54.73
ありがとう
999名無し物書き@推敲中?
2018/11/22(木) 06:07:51.85
ありがてぇ
1000名無し物書き@推敲中?
2018/11/22(木) 06:13:02.18
1000なら死ぬ
-curl
lud20250120035201ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bun/1528532362/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「地方文学賞のスレッド その19 YouTube動画>15本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
地方文学賞のスレッド その18
地方文学賞のスレッド その14
地方文学賞のスレッド その23
地方文学賞 選考状況 予選通過 最終選考 語るスレ
東北地方気象スレッド Part35
【統一地方選】名古屋市職員専用スレッドPart146【減税ナゴヤ消滅の日】
【憂国の】文学板雑談スレッド238【獅子たち】
ところで今日はノーベル文学賞の発表やけど
地方・中央応援スレ719
地方公務員内定者スレ part29
【受賞】「カズオ・イシグロって誰?」ノーベル文学賞受賞の報を受け、ネットに疑問の声が多数投稿される
今週の中央・地方 競馬スレ #79
【情報公開】1965年のノーベル文学賞 日本人2人同時授賞の可能性を検討していた事が判明
【スウェーデン】ノーベル文学賞の選考に批判=旧ユーゴスラビア紛争でセルビアを支持したハントケ氏の受賞決定で [10/13]
【ローカル】地方視聴率情報提供スレ part29
三国時代の文学スレッド
地方自治板削除議論スレッド
東海地方の動画・画像スレッド
東北地方気象スレッド Part28
東北地方気象スレッド Part46
九州地方のボウラーが集まるスレッド
母乳育児スレッド その119
地方国立大学の人間を評価している人が書き込むスレッド
中国地方を中国に例えるスレ
地方・中央応援スレ949
【文学】押切もえさん、一流文学賞の候補になる。歴代受賞者はよしもとばなな、宮部みゆきなど
地方・中央応援スレ748
地方・中央応援スレ416
地方・中央応援スレ747
地方・中央応援スレ620
地方・中央応援スレ594
地方・中央応援スレ654
地方・中央応援スレ645
地方・中央応援スレ493
地方・中央応援スレ526
地方・中央応援スレ691
地方・中央応援スレ726
地方・中央応援スレ648
地方・中央応援スレ505
文学板総合質問スレ【第1問】
スウェーデン・アカデミー、ノーベル文学賞のボブ・ディランと連絡取れず
地方・中央応援スレ 585
地方競馬実況コテ叩きスレ
純文学5誌総合スレ第63巻目
【ノーベル賞】 コ・ウン詩人のノーベル文学賞受賞の可能性、英賭け会社が6位に上方修正...村上春樹、2位に落ちる[10/10]
秋篠宮家の長男・悠仁 文学賞入賞の作文が盗作疑惑勃発 もはや廃太子待ったなしダメだこの一家
純文学5誌総合スレ第67巻目
【小説】人工知能が書いた小説が文学賞の選考通過!⇒ラノベ作家が様々な反応を見せる「アプリ化されたら失業か」
純文学5誌総合スレ 第71巻目
世界的に権威のある文学賞の一つブッカー賞を受賞した韓国の小説、誤訳改変だらけで受賞したことが判明 翻訳した人が真の功労者か
今週の中央・地方 競馬スレ #81
今週の中央・地方 競馬スレ #83
今週の中央・地方 競馬スレ #64
今週の中央・地方 競馬スレ #66
今週の中央・地方 競馬スレ #86
東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ39
芥川賞・直木賞 文学賞受賞作予想スレ21
静岡中部地方のラーメン統一スレ18杯目
神奈川県の選挙スレ6 【衆参・地方】
芥川賞・直木賞 文学賞受賞作予想スレ24
文学板百田尚樹総合質問スレ【第1問】
【北暦】文学板雑談スレ272【南歴】
文学板・スリップ表示テストスレ
専用スレがない番組・地方ラジオ実況スレ★19
【周回遅れ】探偵!ナイトスクープ 地方用スレ9
00:25:19 up 4 days, 13:36, 0 users, load average: 8.40, 8.82, 8.89

in 0.9606499671936 sec @0.9606499671936@0b7 on 041213