◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【漫画ゴラク】さとう輝×九十九森『江戸前の旬』 PART15->画像>53枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1409748647/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/03(水) 21:50:47.38 ID:jhNiwMTn0
週刊漫画ゴラクに連載中『江戸前の旬』 (作:九十九森 画:さとう輝) について語るスレです。

・前スレ
漫画ゴラク 江戸前の旬 PART14
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1397395088/
・過去スレ
漫画ゴラク 江戸前の旬 PART13
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1385213367/
漫画ゴラク 江戸前の旬 PART12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1361683190/
漫画ゴラク 江戸前の旬 PART11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1339077508/
漫画ゴラク 江戸前の旬 PART10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1318248758/
漫画ゴラク 江戸前の旬 PART9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1281086340/
漫画ゴラク 江戸前の旬 PART8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1253049914/
漫画ゴラク 江戸前の旬 PART7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1244906974/
漫画ゴラク 江戸前の旬 PART6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1228703520/
漫画ゴラク 江戸前の旬 PART5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1205688210/
漫画ゴラク 江戸前の旬 PART4
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1187513000/
漫画ゴラク 江戸前の旬PART3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1138943367/
【柳寿司】ゴラク 江戸前の旬PART2【三代目】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1128995052/
ゴラク 江戸前の旬
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1074171506/

2 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/03(水) 22:51:07.95 ID:sj15V1Q9O
                 , '  丶、
               , '      丶、
             , '  ______ 丶、
              ̄ ̄| ●  ● | ̄ ̄
                 \  へ  /
               ___ >−< ___
.     _   _ - ニ― ̄‐/      \‐ ̄― ニ - _  _
    ,'"  ヽ‐  ̄     /       \      ̄ ‐,'"  ヽ
.   !    !     /             \      !    !
    `‐-‐ '        ̄ ̄ ̄ ̄|_| ̄ ̄ ̄ ̄       `‐-‐ '
    _ _  _ _____
   1 | | | | | l __  __ |  __l⌒l__     __l⌒l_ロロ 「`l   _
   || | | | ||L」 L」|( ______`ヽ  ' ____ )||.'" `ヽ
   |Ll Ll || ┐┌┐| ____) l l ( ___ |└ゝ、_)  l
   {____」 l└ └┘|( ____ノ 、 ___ ) L_rヽ.__ ノ

山田うどんが>>2GET!
おまえら、うどんでも喰っておちけつ!

>>1 クソスレたててないでウチのカレーでも喰いにこいよ。(プッ
>>3 一足遅かったな、当店は午後>>10時で閉店だ。(プッ
>>4 所沢の本店で働きたい?おまえは臭いから不採用。(プッ
>>5 入間工場見学にきな、貧乏人のためにお食事券も用意してるぞ。(プッ
>>6 http://www.yamada-udon.com/、低脳のおまえでも覚えられるだろ。(プッ
>>7 近くに店のない田舎もののために、ネット通販も用意しておいたぞ。(プッ
>>8-1001は早く食べないとのびちまうぞ。(ゲラ

3 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/04(木) 00:33:39.81 ID:PTB49AvJ0
>>1


http://www.amazon.co.jp/%E6%B1%9F%E6%88%B8%E5%89%8D%E3%81%AE%E6%97%AC-74-%E3%83%8B%E3%83%81%E3%83%96%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E4%B9%9D%E5%8D%81%E4%B9%9D-%E6%A3%AE/dp/4537131969
来週発売の74巻の表紙来たけどすごいな……
後ろの方、そして隅に追いやれた旬の横顔がせつなすぎる……

4 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/04(木) 00:45:51.03 ID:dz1pAj400
小出刃をふきふき

5 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/04(木) 00:52:58.86 ID:PTB49AvJ0
>どちらが本物の“加賀前鮨"か決めるべく、かつての仲間であった鮎美と中村、二人の職人がぶつかり合う!!
>勝利の行方はいったい――!?そして二人の決別に隠された真の理由とは…?!
>大反響の「金沢・百万石祭り」編、堂々完結!!

これもまあ、アレな〆方だったよね

6 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/04(木) 11:56:39.05 ID:GCzM8bXj0
>>3
「またつまみ食いか、しょうがないなぁ」みたいなおどけたような表情なら解るんだけど
完全に諦め、疲れきった表情をしてるなw

7 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/04(木) 12:11:19.98 ID:f6HZDOTv0
不思議だな
描かれて無いのに口元に深い溜め息が見える

8 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/05(金) 11:48:14.70 ID:QcsoIXTj0
妻も子もいつしかクリーチャー化して、客もキチガイばかりともなればな……

9 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/05(金) 20:27:57.04 ID:r4tB7ZAw0
旬はみどりにとどめを刺したところだよ
安堵感が良く出てる

10 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/05(金) 20:56:24.46 ID:Igi/tIiU0
退治したかと思ったら実は一気に繁殖してました、か

11 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/06(土) 00:20:49.02 ID:+69BBQeP0
パンデミックだな

12 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/06(土) 18:00:04.33 ID:pnlnpfBhO
いやあ、今回の話では後半からの藍子の崩れ顔にますます磨きがかかってたね
しかもそれにつられてかわからないが和彦の顔も崩れてたし素晴らしかった

13 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/07(日) 07:33:07.81 ID:RUnyZ/Lh0
今週の話はどう反応していいやら・・・

そりゃスレも伸びんわ

14 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/07(日) 10:03:57.39 ID:tidkKrda0
つーかご隠居、本人の目の前で燕雀云々って・・・かなり無礼な言葉だと思う
虐げられている本人にとっちゃ大人物(自称)が悪役を買って出ました
アッソーデスカーなんて納得できる話でもなかろうに
若者・下っ端は理不尽な扱いを受けても飲み込めとか暗に言ってるのかね

15 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/07(日) 10:29:56.67 ID:iCtiYoGT0
やっぱりカズ彦の御無礼ネタが無いと盛り上がらないな

16 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/07(日) 10:33:13.75 ID:S6zyzH5e0
現場のギスギス緩和のために悪役を買って出るから悪いけど付き合ってくれって先に一言伝えておけばいいだけだよな
で、後でちゃんと埋め合わせするからとかさ

でもまあ、完全に以前の社長と運転手の二番煎じだけど、あっちの方が断然キチガイ度高かったからどうしてもインパクトは小さくなるかなあ

17 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/07(日) 11:06:30.79 ID:RUnyZ/Lh0
大御所にコンビニ寿司出す根性は凄いと思う

18 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/07(日) 12:48:51.79 ID:GQqgmwtx0
いずみちゃんってご隠居の愛人?
若いのに最近登場しすぎじゃないの

19 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/07(日) 21:16:39.45 ID:cXof/b8Ei
今回の話は少しは現場で話し合えよってオモタ

20 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/08(月) 05:48:47.27 ID:F2174oFw0
普通はADに作戦耳打ちしてからやるよな

21 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/09(火) 11:18:57.02 ID:uGlPdwS20
藍子も大概一言多いよな。遺伝子だから抑えが効かないんだろうけど

22 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/09(火) 11:33:40.22 ID:Vnc4quo2O
今日発売の74巻は池内先生が仙台の寿司屋に激怒する回まで収録
他にも、みどりの入園、勝手にイサキを買う和彦、地下アイドル登場etc……盛りだくさんですよ
鮎美かわいいよ鮎美

23 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/10(水) 00:42:36.52 ID:ZObXomtI0
>>22
鱒っちゃん先生が生徒のために貴重なサクラダイを半分学校に持ってくくだりもなかなか強烈だった

24 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:16:03.33 ID:Tm1CYi7L0
またキチガイ客だよ、関係者全員にスシパワー使えよ。

25 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/11(木) 19:56:13.70 ID:/HhGg2fri
あの展開でなんで社長と息子の和解になるのかさっぱりだわ
普通に社長が迎えに行けばいいだろ
あんな社員が試すようなことしたらフツーぶち切れるわ

26 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/11(木) 20:07:25.01 ID:nYWL2lJ10
まだ発売してない雑誌の内容を書き込む奴ってエスパーかなんかなの?

27 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/11(木) 20:19:12.58 ID:/HhGg2fri
お前の住んでるところは離島かなんかなのか
ゴラクは木曜日発売だろ
そしてネタバレとは言い切れない

28 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/11(木) 20:41:01.62 ID:PBoRFY5c0
>>22
こうして並べるとバラエティ豊かに見えるな

29 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/11(木) 20:44:17.05 ID:PBoRFY5c0
>>26
ゴラクは関西圏では木曜日発売なんだよ

30 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/11(木) 20:47:10.50 ID:Tm1CYi7L0
ゴラクが金曜日発売なんて知らなかったぜ、田舎は遅いんだな。

31 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/11(木) 20:51:18.77 ID:/HhGg2fri
>>29
俺中部圏
マジで関東は金曜日とかなの?
今時の日本でそれはないでしょ

32 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/11(木) 22:25:31.67 ID:UfJLPcJm0
東京は金曜日だな、もちろん離島じゃない

まあ今週号の話は関西とかじゃ発売日が木曜日っていうならいいんじゃないの
別にネタバレされたところで大した展開になることなんて滅多にないんだし

33 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:04:42.96 ID:0AIWVYvC0
まあ数少ない関西が関東に上回ってるところなんだから許してやれ
今年はと言うかここ数年のお約束通り阪神9月失速の上肝心の巨人戦に犬状態だからなあ
それこそスシパワーでなんとかしてくれよ

34 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/13(土) 13:15:34.65 ID:0PKX5pc40
あいつが貧乏暮らしに耐えられるわけがないから試してみるってだけなら、他の作品でもあるパターンだからまあわかる
素性を隠して息のかかった会社に引き入れて、それなりに安定した生活させたいって親心もいいだろう

しかしアレで見知らぬ相手の話にほいほい乗ってきたら、貧乏暮らしよりもそっちのほうが問題だろうがよw

35 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/13(土) 19:35:57.15 ID:2NfGWgRC0
冒頭にヒラマサが居れば
「どんな服装でも構わんが、食い物屋に入る時はせめて土まみれでない格好をしなさい」
とか言い出してたと思う

36 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/13(土) 19:38:25.31 ID:mW96kxCyi
いやいや、あの古株社員がなにか言い出す前にヒラマサが子供にどうだと一人前旬坊に注文して
社員涙目
旬坊もそれはお代いただけません、と言うのでaiko涙目

37 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/13(土) 20:02:44.44 ID:w7tka96Y0
週に一回はキチガイ客が訪れる店、それが柳寿司

38 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/13(土) 20:04:57.01 ID:2usjuXeE0
はま寿司に行けばわけわからん半分ことかしなくて良かっただろ

貧乏暮ししてんのは息子の経済観念がパンクしてるからじゃねーかw

39 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/13(土) 20:18:33.17 ID:dbyncejT0
旬はあの半分に切るヤツよくやるけどたまには縦に切ってみるとか工夫してみてはどうか

40 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/13(土) 20:24:13.94 ID:vd9zle9a0
親が大会社の社長なので平民の暮らしが貧乏暮らしに見えるのは分かる
でもあの息子ガチ貧乏だったよな
つまりは親の庇護を離れると底辺の暮らししか出来ないくらいの能無し
会社継がせる気があったのかは知らんが放逐して正解だったんじゃね?

41 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/13(土) 21:11:50.19 ID:FmvCQe1f0
解体屋ゲンの作品世界なら土方は結構高給取りやで

42 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/13(土) 21:15:50.86 ID:mW96kxCyi
ゲン面白いよな

43 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/13(土) 21:49:19.00 ID:Fwu4OSgI0
あのくらいの歳の娘なら、寿司よりもケーキとか食べたがりそうなのにね
なぜ寿司屋に連れていくのだ(´・ω・`)

44 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/13(土) 22:23:21.88 ID:1dn8f3mz0
解体屋ゲン周りの仕事はガチンコの専門技術職だから高級で当たり前
日雇いを派遣してまかなえるものと違うし。

45 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/13(土) 23:20:55.81 ID:2usjuXeE0
>>43
しかも銀座の店になw

話に無理がありすぎる今回

46 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/13(土) 23:30:28.81 ID:FmvCQe1f0
まあ、場所こそ銀座だけど小汚い店だからな
小僧すし位の値段で食えると思われたんじゃね

47 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/13(土) 23:43:58.27 ID:J0SKr51t0
元坊っちゃんだから回転寿司とか知らないかもしれん

48 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/15(月) 23:31:17.26 ID:+Z3ZjACp0
子供にしたら今の寿司屋はケーキもプリンもウドンもラーメンもあるって思ってそう

49 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:12:33.26 ID:YDrXovA00
今回は旬存在感まったく無かったな。居たか居てないかすらわからないレベル
藍子のでしゃばりは際立ってたけど、むかつく客だろうが何だろうが簡単に話に割り込んでくるなよと思うわ

50 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/17(水) 01:52:51.32 ID:sgGepp7Y0
なんでや!
これまで何度か披露した半分に隠し包丁入れる必殺技をかましたやろ!

51 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/17(水) 06:42:14.22 ID:mpV3dqs40
客の話に首突っ込んでくる店とか絶対行かないよなw

52 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:19:06.07 ID:s1LoDplH0
鱒×旬なら旬が客に何か言いかけても全てを理解してる鱒っつぁんが「旬!」と制して
事の顛末を見たときに「ああこういう事だったのか」と旬が理解する、って流れだったんだけど
藍子の場合どんな些細な話でも割り込んでかるからな。旬もそれをあまり制さないし

53 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/17(水) 10:49:06.10 ID:e2Dyd1ySi
まあ粗忽者のaikoの役回りでは仕方ないかもな

54 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:27:53.40 ID:o9S1r4/n0
銀座で子供の誕生日祝うなら不二家で十分だろ

55 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:40:23.38 ID:4KeZsl2J0
もうあのBBA
市ねばいいのに。

56 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:04:06.78 ID:7GiY66Hg0
【漫画ゴラク】さとう輝×九十九森『江戸前の旬』 PART15->画像>53枚
http://may.2chan.net/b/res/285574062.htm

57 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/18(木) 20:50:30.56 ID:iatPXzxJ0
aikoは許してやれよ
あれはそういう役回りを強いられてるんだ!!!

たびたび出てくるキチガイジジイどもはもう作者の代弁としか言いようがないがww

58 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:26:24.05 ID:hL21ARgX0
あの婆さんは旬を婿にと考えてたんだっけ そっちのほうが良かったかもな・・・

59 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/18(木) 22:37:55.78 ID:r4YxttQP0
ほう、婆さんを嫁に

60 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:27:57.50 ID:4jcbFe6t0
>>58
料理人としてとか性格に芯が通っていて大成するとかそういう意味で結婚させようとしてたんだろ
美味しんぼで山岡と娘を結婚させようとした二木まりこの爺さんとまるで同じ構図

61 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/19(金) 16:43:27.83 ID:Gft/W1rf0
aikoって外伝か何かで自分が金魚って呼ばれてることでドヤァしてたけど
あれって悪い意味なんじゃなかったの?
見てくれは綺麗だけど食べられない能無しって意味で

62 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/19(金) 16:46:28.36 ID:EdC/gvSl0
でもお前ら藍子が面積少ないエロ下着を着て目の前いたら獣のようにむしゃぶりつくんだろ?www

63 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:06:31.50 ID:6nIRxoJE0
こちらにも拒否する権利くらいは有ります。

64 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/19(金) 18:07:41.44 ID:TajSDt9L0
結婚前の藍子さんなら喜んで

65 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:45:54.88 ID:3m4Hg7BF0
八千代婆って何のために存在しているんだ?周りの人間を不幸にするためか?

66 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:13:43.29 ID:UdHj+lM60
>>65
旬「トラフグのキモの握りです」

67 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:23:23.06 ID:/DGuYuyI0
不快度の瞬間最大風速では自称寿司通の眼鏡親父には劣るけどな…

68 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:07:21.22 ID:rNlxZ9D/0
難癖つけ続けて8年も結婚を許さないとか、そりゃ身内から死ねばいいのにとも言われるわな

69 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:22:37.68 ID:/DGuYuyI0
聳え立つ糞だった
詩織の身内が聖人君子に見えるなw

70 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:41:34.53 ID:fG/5EUqg0
お前らホントにキチガイ客と八千代婆が好きだなw

71 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:49:34.09 ID:W6zVJ6fG0
咲っていくつなん?
もう35OVER?

72 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/20(土) 01:44:38.34 ID:td0AgEX20
8年もお預けしたら羊水腐っちゃうよ。

73 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:21:46.63 ID:xiegpkwn0
大概いい年したおっさんとおばさんが婆の許可がないと結婚できないなんて
マインドコントロールでもされているのか?

74 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/20(土) 02:45:17.13 ID:8cnZqj+W0
>>67
全てのグルメ漫画の糞キャラランクを作るとしたら丼爺は50位圏内には入ると思うわ

75 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:16:53.75 ID:EOX6HpA70
オレが独身なのも八千代婆さんのせいに違いない

76 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/20(土) 03:33:32.10 ID:HRb4Qs3Gi
まあ一応立派な八千代婆さんに認められる人間になって晴れて結婚、と言うのを目指しているのだろうが
彼女があんな欝っぽくなってるとか、婆さんも待たせすぎとか、考えたらもうフツー許可なく結婚するわな
しないほうが不誠実

作者があの連中たまにしか出さないからこんなことに

77 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/20(土) 10:03:08.89 ID:8cnZqj+W0
そろそろ八千代が逝ってしまう回お願いします
お迎えが来そうな八千代の元に佐々木、咲、旬。八千代の為に旬が菩薩握り
八千代「流石旬さんや。咲、やっぱり旬さんとの結婚以外は認めまへん。別れさせてでも結婚しなはれ」
と最後の言葉を残して昇天
みたいな話を

78 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/20(土) 10:09:03.48 ID:WT/L807f0
菩薩握りを喰わしたら止まった心臓もエイトビート刻むだろ

79 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:02:16.07 ID:otNfCNEK0
佐々木「え、咲?・・・ああ!アレは遺伝的に年とったらあのババアみたくなるんだろうし
    いらねえよあんな年増」

80 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:50:37.24 ID:M5Wv2iNf0
>>69
でもaikoさんの身内に比べたら詩織の身内なんてじじい以外はゲリ糞ですよねー
身内の質においてはaikoさんは詩織に圧勝ですよ

81 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:34:20.53 ID:rD11Yf+O0
>>77
八千代が旬のテクニックでイって昇天してしまう回か
さすがゴラク読者はマニアックだ

82 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:33:05.29 ID:q2FNLibW0
>>73
時代が昭和中期ぐらいなんじゃねぇの

83 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:13:32.98 ID:HRb4Qs3Gi
むしろ俺らの鈴音たんをはやく結婚させろ
いったい何歳になったと思ってんだ

84 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/20(土) 21:29:24.49 ID:HlcGKhwA0
江戸旬が21日まで全巻無料で読める
http://www.ebookjapan.jp/ebj/title/11910.html

85 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/21(日) 01:37:04.50 ID:AUBzlVsr0
セット販売アマゾンやらないのかよ!!!!

86 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/21(日) 14:29:06.57 ID:uP/rN0Sy0
咲の彼氏って佐々木じゃなくて、佐々本だぞ。

87 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/21(日) 16:56:11.35 ID:SmIh1HRl0
74巻読んだけど土佐巻きを客が藍子と和彦にも、って振舞ってるコマ
これまんまキャバクラとかガールズバーで女の子にお酒を振るうみたいな感じなんだが
寿司屋でそういう事ってあるのか?自分が行く寿司屋では見たことないんだけど
藍子と和彦の分も客の勘定に入ってるんだろ?なんか凄い違和感を感じる

88 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/21(日) 18:00:16.22 ID:ukBtobiz0
マンガと現実の区別は大事だぜ

89 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/21(日) 18:06:23.88 ID:d+c6v+9v0
>>87

あんたは寿司屋で号泣している奴を見たことがあるのか?

90 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/21(日) 19:42:49.52 ID:c+J1/dfk0
そもそも旦那が話におもいっきり食いこんできたりしねーよ

91 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/21(日) 19:46:11.06 ID:wfUcvk6H0
「失礼ですが」
とか言いながらいきなり話に割り込んで出身地をいい当てたりとかな

92 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/21(日) 19:51:43.99 ID:n6dZt55v0
寿司ネタを見つめてるだけで声を掛けられるからな

93 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/21(日) 20:51:19.47 ID:YPy70Cpb0
静かにゆっくりと寿司(と酒)をたのしみたい人には向かない店だな。

94 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/21(日) 22:11:52.66 ID:FLDcttFM0
マンガだからで片付けられることではあるけど、柳寿司は昔から雑誌に載ったりしてるし
銀座でもトップレベルの職人がいて大衆価格なら、毎日行列が出来てもおかしくないはずなんだがなw

95 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/21(日) 23:08:18.36 ID:PPaoi9LX0
ランチは2,160円かな?
それとも3,240円かな?

96 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/21(日) 23:12:27.87 ID:qCK8jzioi
困った顔して入店すると無料になる場合も

97 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/21(日) 23:31:27.92 ID:SmIh1HRl0
>>96
入らずとも開店前に店の前でしゃがみ込んでたらOK

98 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/22(月) 00:50:53.44 ID:n+Vz1fc50
銀座の町を物憂げに徘徊してて見つけられる場合もある。

99 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/22(月) 01:21:09.66 ID:35cSjWYL0
咲ってもう40前じゃんw
・小学校高学年から20年ぶり再開
・再開してから8年

そりゃ佐々本も若い子とるの当然だろ

100 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/22(月) 08:44:32.81 ID:rqqVEkKQ0
>>95
銀座だぞ? 1万回りが相場

101 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/22(月) 17:10:41.82 ID:uCjV0IU50
銀座の一流店って言われてる店で昼は6k-15k程度で夜が15k-30k程度でしょ
柳寿司は一流店の半額程度って旬が言ってたし昼で3k-5kで夜で5k-10kぐらいじゃない?

102 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/22(月) 18:35:05.00 ID:cAQcm7Um0
つまり御隠居はすごいお金持ちだということか

103 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/22(月) 19:52:35.01 ID:LIUbfeYCi
金持ちは金持ちだろ

柳寿司が銀座で店ひらく意義はさっぱりわからんがな
安くおいしく心を込めて、みたいな主張なら銀座でやることは必須じゃあるまい

104 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/22(月) 20:05:16.03 ID:Ud6twndH0
三代目に店開く意義とか言われても

105 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/22(月) 20:19:47.96 ID:uCjV0IU50
銀座の老舗の靴屋のご隠居なんだからそれなりに金は持ってると思うけど
明確な値段表が無い寿司屋だと一見からは少し多めに常連からは少し安めに取ったりする事もあるらしいし
ご隠居って軽くつまみながらお銚子1本とかで超常連でお土産を持ってきてくれることも多いから
柳寿司のほうでも特別料金とかにしてるんじゃないかと思ってる

106 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/22(月) 20:37:42.49 ID:IAGjKX8s0
ご隠居、たぶん月10万~20万くらい柳寿司で使ってるよね
奥さんがなんで怒らないか不思議だ

良二郎とかもたぶん同じペースで来てるけど
デパートの社員とはいえ、新卒で入ったばかりの給料じゃとてもじゃないけど無理だよなぁ
社会人になったのに親から仕送りもらってるんだろうな
もしくは常連割引でもあるのかしら(´・ω・`)

107 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/22(月) 21:07:26.85 ID:IGvQMWBgi
A a z

108 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/22(月) 22:19:23.98 ID:NPMRJtR/0
正直やっすい回転寿司レベルですら、新入社員があの頻度で通ったら
かなりきつい消費になるだろうけど、そこはまあ漫画だから気にしないという事で

109 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/22(月) 22:34:42.44 ID:JkKB6Jus0
ひょっとしてヒラマサも良二郎も毎晩二カンだけ寿司喰って後はガリ摘まんでアガリ飲んで
ダラダラ話してるだけなのかも

110 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/22(月) 22:58:33.57 ID:9nMqmrNW0
ご隠居は一回死にかけてなおかつ「〜するまで死ねんわい」「これはまだまだ死ねん」と
逆フラグを立てまくってるから恐らく100位まで生きるはず

111 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/23(火) 10:13:01.90 ID:eMQnxziJ0
ご隠居の靴屋、一軒家じゃなくてビルだったからテナント料でウハウハなのでは

あとうろ覚えだけど、常連リーマンの誰かが給料前に柳寿司はきついてな感じのセリフ言ってたから
ご隠居と良二郎以外はそこまで頻繁に来てるわけでも無さそうだね。月2.3回くらいかと

112 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/23(火) 11:13:00.64 ID:SGfOClX40
>>111
いずみは頻繁にきてるぞ

113 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/23(火) 16:23:57.83 ID:UUU37PIK0
いずみは義足爺さんのお陰で貯金する事をやめたからな

114 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/25(木) 12:11:30.27 ID:tl8L932si
けっきょく婆さん蚊帳の外w
ごく普通の展開だったな

115 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:50:52.36 ID:wos7xO/90
恥ずかしいスシパワー編

116 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/25(木) 21:17:11.13 ID:Ua3qJsrX0
婆さん無視するんならここまで無駄にした年月はなんだったんだっていう

117 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:01:17.25 ID:wos7xO/90
20から28までお預けされたら、もうちんこ立たないだろ。

118 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/25(木) 22:21:22.18 ID:mMPT6Ess0
公私混同な上にあのプロポーズ 婆が反対するのもわかった

119 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:05:29.01 ID:ITCmjjBV0
咲、初登場の時って20歳だったのか。
絶対20歳に見えんわ。

120 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/26(金) 10:50:29.83 ID:6yxVGPKtO
和彦「(寿司の出番がほぼなかったべ……)」

121 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/26(金) 11:04:57.89 ID:3pCulZPq0
藍子さんが二人目を孕むのはいつになりますか

122 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/26(金) 11:37:40.82 ID:YyKxTgDh0
可憐な感じの君枝がポコポコ産んだのにモンスター藍子はまったく産まないな。まあ旬は淡白そうだからな

123 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:42:23.94 ID:ITCmjjBV0
>>122
嫁が、食欲>>>>>(乗り越えれない壁)>>>>>性欲 だから萎えるのも無理はない

124 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/26(金) 12:53:20.84 ID:nbeOO0uB0
なに言ってんだよ
本能が強いって事だから食欲と同じ位に性欲も強いに決まってるだろ

125 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/26(金) 13:59:37.23 ID:uP+mt7Gp0
毎晩ハッスルしてるけどじつは旬が種なしだから妊娠しない
もう一度あの人と藍子が過ちを犯さないと

126 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/26(金) 14:21:53.26 ID:3vmTBYjR0
寿司魂の鱒さんは何があって江戸前の仕事以外はしないなんて頑固親父になってしまうのだろうか

127 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/26(金) 18:51:08.59 ID:WyJSerY/0
そりゃ、江戸前寿司店の親方だからに決まってる。

128 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/26(金) 19:37:20.40 ID:0qhASCLHi
これが江戸前の心意気でさあーーーー

129 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/26(金) 21:24:10.78 ID:p8R/Q1mG0
帆立って全然江戸前じゃないジャン。

130 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/26(金) 22:11:09.28 ID:KX++LMpdi
筋子でマンボでさあーー

131 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/26(金) 22:28:29.38 ID:9j7EODOQ0
鱒(・・・最近人を殴る機会が無いな)

132 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/26(金) 23:54:07.11 ID:1NeThSVL0
>>117>>119
生まれてから28年じゃなくて出会ってから28年な

前に>>99でも書いたけど、小学校の高学年で出合って20年ぶりに銀座の某寿司屋で再会
だから初登場時はアラサーな

また再開してから8年だから、今は大体アラフォーだよ

133 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/27(土) 00:40:22.02 ID:mgtIe9oc0
会長「よし私が自費を出そう」
佐々本(よっしゃ!うまく言いくるめてプロポーズの場所確保。わがままは会長が居る時に言うに限るわw)

134 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/27(土) 02:18:17.14 ID:lwQpD5K5i
金かかると言ってるだけで試算すら出さない会議だしなあ
即断即決するし、会長に直訴してればいいじゃんね

135 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/27(土) 06:41:22.25 ID:h6Wle7CM0
>>134
こういう批判のための批判する奴って、自分はいい所を突いたつもりでいるんだろうな。

136 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/27(土) 06:46:20.64 ID:lwQpD5K5i
俺みたいなのを批判する方がメタだわww
いい話路線でやること自体に文句つける気はないが、
銀座の大型店の会議があの調子ではとてもお話にならないだろ
それくらいツッコミたくもなるわww
なんでもいいが俺らの鈴音たんもはやく結婚させろ
また会長の一存で決定だ

137 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/27(土) 06:48:36.08 ID:BIJEKkOU0
リアルな会議なんて誰が読みたいものか

138 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/27(土) 07:29:07.87 ID:lwQpD5K5i
どこまでも追求しろって話じゃないよ
でもこんな学芸会ではダメだろ

139 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/27(土) 08:15:42.57 ID:ijYlduS30
来週は怒髪天を付く八千代のドアップからスタート
佐々本&咲、真の結婚への道、八千代の無茶苦茶課題編が始まります。ご期待ください

140 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/27(土) 08:53:11.23 ID:CXpFLqC00
>>139
怒髪天でそのまま天までのぼればええやろ

141 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/27(土) 09:08:01.70 ID:MK+t+jqf0
葬式に現れた千代、二千代、三千代〜七千代、九千代にいびられる咲

142 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/27(土) 10:38:18.06 ID:FbP3pORf0
魂の味ってどんな味なんです?

143 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/27(土) 11:18:40.20 ID:BMJAB5PE0
カツレツにすると美味いらしい

144 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/27(土) 11:49:46.18 ID:vJIfvpI10
蒼い焔みたいなヤツをシャンパングラスで飲むんだよ

145 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/27(土) 12:36:39.29 ID:lwQpD5K5i
鉄郎…

146 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/27(土) 15:09:43.09 ID:hOMSYMiF0
あと結婚してなくて題材にしそうなのは
鈴音、圭斗、誠
しかし圭斗を別れさせるプロット必要だったか?ただでさえ出てこないのに

147 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/27(土) 15:40:46.53 ID:ytOn4zjwi
圭斗ってもんじゃの同級生だっけ
単行本もってないからうろ覚え
そういや初期のキャラクターはかなり減ったよな
マイクとか思い出してくれよ
あとコブヘイ師匠っぽいの

148 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/27(土) 15:42:29.96 ID:ytOn4zjwi
そういや造園やった後輩の女はたったあれだけのために登場したのかよ
騒ぎの種になるためだけ
もっと膨らませてもいいのにな

149 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/27(土) 16:41:52.82 ID:TW5lyhl+0
マグロ寿司のあの人もあれっきりだったな
わざわざ自分のサクわけてくれたのに

150 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/27(土) 23:48:21.68 ID:xKopS2nC0
九十九森の真骨頂ってガイキチ物だよな。人情物やうんちく物は並以下のセンス。

151 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/28(日) 06:31:09.03 ID:7AtPW2If0
盛り上げるだけ盛り上げてオチで肩透かしかまされるけどな
いずれにしても話作りのうまい原作者ではない

152 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/28(日) 12:04:28.57 ID:qx3eLFCM0
基地外キャラを作るのに関しては雁屋が最高峰だけど(本人も)
何れにせよ毒のあるキャラを出さないと盛り上がらないのも確か
読んだこと無いけど同じく長寿グルメ漫画のクッキングパパとか
毒のあるキャラとか居なさそうだけどよくあんなに長期連載できるなあ

153 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/28(日) 12:23:25.84 ID:chPkYenA0
クッキングパパは家族団らんとか、会社の皆といっしょに
料理を食べて楽しく盛り上がりましょうって方向性なんでそれで問題ない

寿司パワーで困ったちゃんを洗脳する必要があるこの漫画には吉外が必要不可欠だけど

154 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/28(日) 12:34:13.35 ID:TcrZE2uji
カリーの出すキチガイはクレーマー的な気持ち悪さがあるからなあ
柳寿司にくるクレーマーは割と簡単に丸め込まれるイメージ

155 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/28(日) 13:58:50.00 ID:wFFWeaqw0
旬も丸くなっちゃったからもう対決物はやらないのかな
フランスやUSAに乗り込んで寿司ポリスよろしくまがい物の寿司を滅多切りにして欲しい

156 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/28(日) 14:10:24.37 ID:KePpzPWc0
カリーは主人公回りが基本キチガイ、回りや敵がそれを上回るキチガイってのがデフォだから・・・
野望の王国なんか主人公コンビが完全に空気になって最終決戦見てたし

157 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/28(日) 14:35:07.57 ID:chPkYenA0
>>156
いちおう天星とラストバトルしたじゃないか!
まあ柿崎対征二郎兄さんのタイマン後は蛇足と言い切られても反論はできないが

158 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/28(日) 14:49:30.83 ID:qx3eLFCM0
今の菩薩と化した旬と対決出来るレベルの奴ってそうそう出てこないだろ
それこそカリフォルニアロール握ったら後ろにキリスト出てくるアメリカ人寿司職人位の奴じゃないと

159 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/28(日) 16:37:34.81 ID:chPkYenA0
格的にはDAIGOとほぼ同格だけど、
もはやDAIGOも寿司パワーで洗脳されて真っ白くなってるからなぁ

160 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/28(日) 17:15:23.90 ID:9tZSruc50
困った時のイケメン暗黒化

161 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/28(日) 17:22:06.52 ID:1NUfoxpB0
クッパパも結構キチガイだらけだよ。

外回り中に酒飲んでアポすっとばすアホとか
結婚してるのに、わけわからん理由で別居する男とか
定住しないでフラフラしてるプータローとか。

162 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/28(日) 19:22:01.29 ID:V0panDc+0
荒岩さんは共稼ぎだし料理教室の講師もしてるし、大量に食材を買い込んでは特に名目も
無しに人を呼んでパーティーをする癖さえ無ければ金スゲー貯まるだろうな

163 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:03:57.31 ID:LxgGJbp90
>>161
クッパパは新聞記者の嫁も結構アレだし、セニア・カーを迷惑運転するクソジジババ共もあるからな
まぁ舞台が修羅の国という時点でアレだから。

164 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:27:09.61 ID:ThpEDWJq0
>>158
正直、菩薩モードの旬と綺麗なDAIGO(五番勝負ラスト)あたりは
他の寿司漫画というか料理漫画でも上位で勝負できるからなあ…
ワールドスシバトルとか二人で全部蹴散らしそう
DAIGO「そんな邪道に頼るか。貴様も旬の敵ではない」

165 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:50:25.97 ID:ggWMlXTv0
一晩でウナギの串割焼をマスターする少年やら絶対味覚ジーニアスやらに勝てる気がしないぞ

166 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:52:04.64 ID:MGd4+fhB0
旬と音やんの寿司バトルは見たいわ。

167 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/29(月) 01:27:41.20 ID:uzsNI5eR0
コラボ企画で柳寿司に味沢匠と歳ボンが来店して欲しい

168 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/29(月) 01:58:50.36 ID:wHppImEh0
>>167
そこに宗達を入れないあたりに良心を感じたw

169 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/29(月) 07:35:52.04 ID:IR3KYY0i0
カス彦「しめ鯖はあのタヌkにお出しすればいいんですね?」
金魚「ちょ、www」

170 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/29(月) 17:00:15.80 ID:sfT9gK+l0
>>167
味沢ならあの金魚母娘に「いい加減にしてもらえませんかな?」と言ってくれると信じている

171 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/29(月) 17:46:34.93 ID:OVoTzcAv0
藍子「旬くん、それ私の分も後で残しておいて〜」
歳ボン「この店に再建の余地無し!女将が客の料理を欲しがるなど言語道断!」

172 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:19:25.93 ID:Ttpsi28w0
>>171
藍子「ナポリタンすらまともに作れない男が偉そうに・・・ムフフッ!」

173 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:35:15.95 ID:/5Lynlr40
旬って賄いとかで洋食や中華作ったりしたことあるの?

174 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:45:33.76 ID:DJHuE3J+O
カツオのステーキを作ったことはあるよ

175 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:03:32.76 ID:LmX/yvkX0
満太郎(ここが大食い女将がいるという寿司屋か・・・)

176 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:33:17.33 ID:NiEFXPFk0
>>171
「この店は〜」っていつもの言葉言おうとした瞬間に菩薩のオーラで圧倒される図しか見えんぞw

177 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/29(月) 21:56:53.06 ID:XOl+gJOX0
囚人「逮捕される直前にあの店でただで喰わせて貰った鉄火巻き、あの鉄火巻きは、
   ガキの時分にお父っつあんに連れられて通ったあの懐かしい賭場の味がした」グスッ

178 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/29(月) 22:13:54.79 ID:/5Lynlr40
そっか。
旬が他のジャンルの料理に手を出すようになればマンガとしての幅は広がるけど
「江戸前の〜」って謳っている以上それはできないのか。

179 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/29(月) 22:39:35.16 ID:Svr0L3660
江戸前のフライ
江戸前のカレー
江戸前のサンドイッチ
江戸前のサラダ
江戸前のラーメン

「江戸前の〜」って謳ったままでも何の問題もないよw

180 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/29(月) 23:25:36.35 ID:gz8a6TlB0
いや、江戸前という以上はメイン食材が江戸前で採れるものが使えるのにしろよw

181 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/30(火) 00:09:47.54 ID:taYhJoX70
>>180
いや、フライもカレーもサンドイッチもサラダもラーメンも、江戸前の魚介類をメインに据えることは出来る料理ばっかじゃん。
大丈夫、大丈夫。

182 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/30(火) 00:27:20.60 ID:B9uqA3890
江戸前のもんじゃ
江戸前の佃煮
江戸前の雷おこし
江戸前の人形焼
江戸前の東京ばなな
江戸前の吉野家の牛丼
江戸前のすた丼
江戸前のラーメン二郎

183 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/30(火) 00:54:14.41 ID:ZIRtq/oz0
今月の「寿司魂」もマンボ巻なんてどうでもいい話だった。

184 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/30(火) 01:18:05.68 ID:OMM4XRZ10
そういうネタ出しはつまらんから>江戸前

185 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/30(火) 01:25:54.01 ID:4PL+xzTA0
洋食の技法を寿司に取り入れたりすることはあったな

186 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/30(火) 07:49:38.59 ID:KoibPz8/0
>>176
菩薩が出た瞬間
歳「こ、この店に再建の余地あり!」
って言いそうだw

187 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/30(火) 08:02:16.26 ID:myzHogEv0
歳「再建のために徹底的にコストを削減する
  まずメニューが多すぎる
  今日からマグロのヅケとかっぱ巻きだけとする!!」

188 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/30(火) 08:49:32.39 ID:PXQ/+zfA0
シャコのフライは見ててスゲーうまそうと思った

189 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/30(火) 11:11:43.51 ID:V1IfQiV10
カス彦や良二郎に向かって「質問は一切認めん!」と言ってやりたい

190 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/30(火) 15:07:48.79 ID:PRpGUVZui
>>170
ニヤリ

191 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/30(火) 17:57:16.65 ID:f3XiHPxI0
>>170
味沢は美人相手だと甘々だから無理でしょ

192 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/30(火) 20:07:28.27 ID:NlgOyLF40
旬には流れ寿司職人になってもらって
大日本寿司会と抗争を繰り広げてもらいたい
できれば鮎美の入浴シーンが見たい

193 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/30(火) 20:16:34.40 ID:oTHOlYNo0
>>187
問題点は金魚なんだから
金魚を半月間ファミレスか牛丼屋にでも叩きこめば解決しそうだがw

194 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/30(火) 20:34:32.61 ID:f3XiHPxI0
>>193
藍子がいなくなって無気力化する旬
やっぱり栗・・・もとい、藍子がいないとだめだね!という美味しんぼ的展開になります

195 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/30(火) 20:50:38.73 ID:myzHogEv0
歳ボン「親子三代続いたと言えば聞こえは良いが、所詮は惰性で作り続けただけの寿司
    客は皆飽きている
    今日から貝焼き味噌と玉子焼きをこの店のメインとする!」

196 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/30(火) 20:50:41.91 ID:PRpGUVZui
ここで美味しんぼかよ
あんなクソマンガと旬さんを一緒にすんなよな
DAIGOさんに睨まれるぞ

197 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/30(火) 20:57:21.99 ID:ZT7B9vmU0
歳ボンは確か毎晩同じ顔ぶれの常連客が同じように集まって駄弁ってる店はダメだとか言ってたよな

198 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/30(火) 21:05:58.15 ID:oTHOlYNo0
この店はイレギュラーの客が常時来るし
そのイレギュラー客への旬の対応もほぼパーフェクトで
「有名人贔屓して一般人をないがしろに」なんてこともしないので

歳ボンの突っ込める箇所がぶっちゃけないw
本当に金魚の接客くらいだな、直すの

199 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/30(火) 21:18:46.63 ID:ZT7B9vmU0
和彦「今時夏に革ジャン着て腕まくりなんて流行らないべ」ボソッ
藍子「ちょっ、ちょっと和彦くん!」
和彦「え?アッ!」

200 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/30(火) 21:23:18.35 ID:PRpGUVZui
>>197
でも依頼は常連から店を立ち直らせて欲しいってのが基本線だけどね

201 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/09/30(火) 23:57:32.27 ID:uNi23FcV0
>195
鱒さんのマジギレを久しぶりに見たい

202 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/01(水) 01:54:29.38 ID:Y4nsvzbe0
お前らのグルメ漫画の知識の豊富さに感服する

203 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/01(水) 08:49:51.08 ID:77oIA7k50
>>198
新顔を常連で囲んで話しまくるっていうキチガイスタイルだから
悩みない人にはウザいだけだよ

204 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/01(水) 09:17:50.64 ID:BDOf61Pd0
あの店の常連は味沢匠並の読心術スキル持ちなんだよ
悩みの有無くらい簡単に判別できるよ

205 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/01(水) 09:49:18.84 ID:lup0NIGI0
早く親父の遺言で…とか癌の母親に…とか理由でコーンとかアボガドとか牛肉持ち込む客登場しないかな

206 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/01(水) 16:49:44.12 ID:H+jDmhR70
和彦「お代はいいから帰れって言ってんだよ!」

207 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/01(水) 17:36:32.47 ID:NnCEfPos0
喧嘩ラーメンの世界なら旬が尖ってた頃に店に何度も放火されたろうな

208 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:39:26.32 ID:O0jOuznIi
寿司を投げて泥棒くらい捕まえそうだったよな
尖ってたころの旬さん

209 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:12:01.69 ID:PWgAXCAh0
今のカス彦と大差無い腕なのにプライドだけは一人前だった頃か

って改めて考えると最悪だな
そりゃ鱒も殴るわ

210 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:40:48.95 ID:eguZ3GIm0
旬は二年で一通りは出来るようになったんだぞ。
巻き物止まりの和彦とは比較にならん。

211 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:21:46.80 ID:O0jOuznIi
従業員と息子とでは任せられる度合いがちがうだろ
鱒さんカラダ壊してたし。

そもそも和彦の役割はボヤキだろ
ボヤいてこそのカスヒコなんだよ

212 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/01(水) 21:08:48.01 ID:tUM8mbEc0
あの常連が一掃されれば大繁盛店になると思うが

213 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/01(水) 22:15:59.62 ID:Y4nsvzbe0
和彦が藍子のブログにログインしてまた食べロガー達に宣伝したらいい

214 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/01(水) 22:46:01.05 ID:mFO4pykV0
カウンターの奥でいつも常連のジジイとナスビが駄弁ってる店なんて、
行きたくないよ

215 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/01(水) 22:53:43.12 ID:UF+NqVIR0
>>214

大の大人が何人も号泣させられる店だし。

216 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:07:06.83 ID:oDzzSQbK0
しかもヒラマサも結構理不尽な怒り方するしな

217 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/02(木) 01:59:28.97 ID:GAk97jIY0
分かってないな、漫画に描かれる時にはたまたまご隠居らがいるだけなんだよ
その他の営業日には常連がいない時の方が多いんだ
それが漫画というものだ

218 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/02(木) 03:00:30.35 ID:duVCYTnti
常にいるカスヒコはどうなんだ

219 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/02(木) 17:21:11.84 ID:BNT7xPew0
ヒラマサと良二郎がコナンみたいに基地外と事件を呼び寄せてるのか

220 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/02(木) 19:39:07.97 ID:NMyNEgI70
常連の中では課長はかなりまともな部類だと最近気づいた

221 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/02(木) 21:51:05.72 ID:CvFRTWPB0
喰う事も出来ないんなら生きてる意味ない。

222 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/02(木) 22:52:41.76 ID:XXC1oSJ40
これはもはや江戸前の寿司と呼べるのか

223 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/02(木) 23:04:59.86 ID:UZTfrfVL0
柳寿司はチェーン店居酒屋のような賑やかさだからな
しかし遺影をカウンターに置くような深刻な泣き話とかは止めてくれ
だからカッパ巻き親父はクラブで寿司を食うんだろう

224 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/03(金) 01:57:52.96 ID:+qrNX+tiO
で、今週のネタは?

225 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/03(金) 02:05:12.81 ID:yIT3uD2Bi
同じ食べられない話でそばもんは見て楽しんでたな
まあそれも正解と言えないかも知れんが

226 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/03(金) 03:11:32.52 ID:BWrr6a4b0
ソフト寿司1となってたから、まだやるのか。
八千代婆さんにでも食わせるのかな。

227 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/03(金) 12:47:50.45 ID:Agugi7WN0
江戸前に拘ってるふりをしながら隙あらば変な寿司を握ろうとする油断ならない店だよね

「サーモンください」
「すいやせんウチは江戸前にないネタは握らないんですよ」

「死んだお袋が好きだった寿司ください」
「もしかしてお母さんは○○の出身ですか? へい、○○名物の変な寿司お待ち!」

「嚥下障害のお袋でも食べられる寿司ください」
「へい、ゼラチンを使ったソフト寿司お待ち!」

228 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/03(金) 13:19:49.19 ID:p5cH4pmy0
今回普通にいいスシパワーの話だった。しかしミキサー食ってゲロみたいで確かに嫌だよな。
あとこれってある意味邪道喰いじゃねえかw

229 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/03(金) 16:58:15.36 ID:p1SIvCxZ0
寿司が食べられないですぐ嚥下障害を思いつくって鱒ちゃん博識すぎる
さすがスーパーマンの親父だわ

230 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/03(金) 17:18:24.26 ID:ne98zcOf0
いや、鱒っちゃんセンセもそういう年代だしな
友達連中に同じ症状の人が居るんだろ

231 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/03(金) 18:20:24.33 ID:HiK31ldp0
嚥下寿司で検索したらヒットするけど
重湯やお粥の上にミキサーしたネタ乗せる。もうこれ寿司じゃねえな

232 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/03(金) 19:15:07.60 ID:BWrr6a4b0
馴れ寿司だと思えば…

233 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/03(金) 19:19:35.29 ID:BpS179DN0
素直に青森林檎の摺り下ろしでも食わせれば良かんべ

234 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/03(金) 20:07:24.14 ID:k0hDRJ7J0
八千代婆が激怒する話かと思ったら、今週も生温かい話だった。

235 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/03(金) 23:09:08.77 ID:k0hDRJ7J0
漫画ゴラク編集部公式 ‏@BETSUGORAKU 9月30日
https://twitter.com/BETSUGORAKU/status/516880698066493440

江戸旬ファンにとって重大なニュース

236 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/03(金) 23:26:01.10 ID:gjJwoF3r0
来週はカワハギネタ、再来週はクロダイネタか

237 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:16:29.08 ID:XOW9LkW2O
>>235
まいったな、釣りだなW

238 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:15:59.21 ID:WBh1xX6e0
めっちゃキャンなんて漫画もあったのか。
http://www.cmoa.jp/search/result/?category=10&header_word=%E4%B9%9D%E5%8D%81%E4%B9%9D%E6%A3%AE

239 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/04(土) 10:17:22.37 ID:HvcJTXzI0
>>235
ガチ釣りでワロタw

240 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/04(土) 11:27:02.62 ID:AKWVNJv70
>>238
絵の人の方は、謎のゴルフ漫画を描いてるけどな

http://blog.livedoor.jp/textsite/archives/50739461.html

241 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:51:42.00 ID:U+rgT98P0
今回の話で確信した
柳寿司より鱒っつぁんの学校の話の方が面白い

242 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/05(日) 11:49:14.06 ID:juWt62MD0
鱒はうちの生徒を柳寿司に入れれたら
…少しは思ってそう
そこで邪魔になってくるのは…

243 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/05(日) 12:06:10.74 ID:+NTbS/0E0
意外と料理学校の生徒にDQNが居ないよな
若いDQNを出して叩きそうなもんだが

244 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/05(日) 13:27:06.53 ID:FAtFtoPR0
いたじゃん。鱒っつぁんと女生徒の噂流す奴とか

245 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/05(日) 14:16:41.99 ID:LcfxKJht0
DQNとは違うだろう

246 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/05(日) 15:49:15.07 ID:777i1ztS0
>>243
そんな美味しんぼみたいなあからさまなことしないだろ

247 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/05(日) 18:30:02.98 ID:1ILgmLFSi
いても鱒っさんの愛情で改心してしまうからな

誰かが予想した生徒が柳寿司入門でカスヒコピンチネタはきっとくるだろう

248 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/05(日) 19:02:25.35 ID:dr+4JScr0
むしろ失敗ばかりのカス彦を鱒っちゃん先生の教室に叩き込む展開を

カス彦「今日からお世話になります和彦です」
   (なんでこのオラが今更こんなヒヨッコ共と一緒に学ばにゃならないんだべ)

249 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/05(日) 19:06:06.47 ID:juWt62MD0
もともと寿司なんか興味が無かった就職難民のカス彦と
寿司を学ぶために学校に入学した生徒達とでは心構えからして違う

250 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/05(日) 19:14:10.61 ID:hMiVBVDz0
でも柳寿司で修行してるカス彦は毎日旬の寿司パワー浴びて思う存分洗脳されてるから
職人としての上達は早いだろう

251 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/05(日) 19:23:56.03 ID:1ILgmLFSi
カスヒコが勘違いキャラとなるか謙虚キャラになるか、どっちかによるよな

まああれだけ客にイヤミを言うわけだし天然を演じるにしてもかなり黒いよな
そして旬さん怒りの鉄拳モードで。
菩薩の握りと鬼のこぶしをもつ柳寿司の血脈だ

252 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/05(日) 19:51:22.20 ID:BPr7BrH40
九条「あのーウチの料理学校入るには一応高卒資格がですね」

253 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/05(日) 20:28:06.75 ID:BZNTs+Uw0
カズヒコと音やんの永吉の寿司勝負ならどっちが勝つ?

254 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/05(日) 22:48:31.43 ID:777i1ztS0
将太さんでもきららさんでも主人公の助手枠は読者に嫌われる運命だべ

255 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/06(月) 03:49:42.59 ID:Nk/3tjpr0
この漫画はリアルタイムで年取ってるから、
登場人物の成長と自分の成長がリンクするんだよね。
旬より四つ年下なんだけど、
高い金だして銀シャリ!!も読みたくなっちゃった。
寿司魂も銀シャリ!!リメイク版や銀シャリ!!3巻ぐらいまではやってほしいかなー。
鱒っちゃん先生視点で本編をリメイクするのも見てみたい。
ほんと、サザエさん時空でない職人漫画って貴重だわ。
聖戦の系譜以来の感動です。
末永く続いてほしいです。

256 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/06(月) 15:08:43.17 ID:uoplU3h/0
最近読み始めて、旬が結婚した所まで読み終わりました
藍子と合体するシーンは何話で見れますか?

257 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/06(月) 15:55:44.06 ID:jONZzpDFi
毎回合体してるじゃん

258 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:06:26.58 ID:Qh58b5m+0
直接的なエロ描写はないよ

259 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:36:48.55 ID:j3uHKeDV0
和彦に弟弟子
そいつがヘマする
旬、和彦を殴る

こういう展開がでるころ。

260 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:42:37.82 ID:1w6jU19s0
和彦を力一杯に殴った旬は微笑んで言った
「和彦よ、私を同じくらいに音高く殴れ」

261 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:52:28.08 ID:jONZzpDFi
>>259
ホントぼちぼちそれだ

ただ旬さんの鉄拳は鱒さんのそれに遠く及ばないからなあ
アイコのフォローも結構むしろ追い打ちだし

262 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/07(火) 10:40:22.25 ID:RGLuVJgs0
ウナギだかアナゴだか捌いたときのアレは事前説明しない旬が100%悪いよね

263 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/07(火) 11:27:24.83 ID:SGfV2aQe0
アナゴでもマグロでもいいけも捌いてる最中にいちいち涙流して手でゴシゴシされたら客にしたらたまったもんじゃないな

264 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/07(火) 12:46:17.91 ID:zy6FLjqm0
客が旬に無茶振り言う

旬が客が食べたい寿司を握る

客が泣き出す

他の奴らも泣き出す

終わり

265 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:34:09.78 ID:6WctuETLi
カスヒコが空気読まぬ

が抜けてる

266 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:04:20.54 ID:ILhbLksX0
旬くん私の分も残しといてね

が抜けてる

267 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:51:22.03 ID:6WctuETLi
DAIGOさんが嫁といちゃいちゃする、も必要だ

268 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:49:12.20 ID:c1elc7Qc0
DAIGOさん柳夫婦とスワッピングなどいかがか

269 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/07(火) 21:14:48.41 ID:cViJu6/u0
>>264
ご隠居のうんちくか、「ま、一杯どうです?」がないと寂しいぞ。

270 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/08(水) 02:07:38.50 ID:0b/VtBJCi
いただきます!

271 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/08(水) 04:47:12.56 ID:GkcU+KCO0
金魚は初めて柳寿司に来て寿司を食べた時の「優しい味…」って微笑むところは凄く可愛かったんだがなぁ

272 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/08(水) 16:28:42.61 ID:D+tgQ6Sg0
今もかわいいだろ

273 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:49:55.09 ID:+fGjzXpPi
作者のせいですっかり食いしん坊の空気読まない嫁あつかい
気の毒に

274 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/08(水) 17:54:46.34 ID:DX5jl+yhO
でもそのキャラ付けの方が話動かしやすいんじゃないかな
今は旬が職人として成長してるしめちゃくちゃ有能キャラだから、「よくできた妻」がいなくてもよいわけで

275 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:18:07.66 ID:+fGjzXpPi
旬と鱒さん以外全員ダメキャラなんだよな
柳寿司の客と従業員
そろそろそのバランスをなんとかしてほしいわ

あともうライバルが空気なのも物足りない

276 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:19:57.39 ID:oBA7t76K0
意味がワカラン
どうなってたらバランスがとれてる事になるんだ?
旬や鱒の悩みを客が解決すんの?

277 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:22:53.00 ID:+fGjzXpPi
キレイなDAIGOさんは致し方ないが
英二とかあのへん、もっと悪役でいいじゃんね
サクラのせいで改心した悪役になっちゃったしさ
できる男太一も必要か?っておもう
それでも太一は旬より下キャラだしさあ
いっそできるキャラ突き抜けちゃえばいいのに。

かつての名人や鱒以外に旬に勝てるのはDAIGOさんくらいなのに
きれいなDAIGOさんはもう嫁といちゃいちゃするしかないしさ

もっと悪役必要だって
包丁ふりまわして寿司に毒盛るようなやつでいいよ
あげく築地の魚を買い占めるとか誰かを人質にとるとか
二流どころの悪役で定期的に対戦に来させろよ

278 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:26:07.22 ID:+fGjzXpPi
>>276
旬鱒の無双ぶり、がイヤなんだよ
人格的にも寿司の話的にも

せめて嫁とかね
あんなピエロにしなくてもいいじゃないかと
もう完全に嫁のヘマと食い意地をフォローする話しかできないじゃん
そういう意味でマトモキャラを増やして欲しい
だいたい旬に人情ネタで問いかける役とピエロのみなさん、そして旬さん無双で終わる定番
その定番求められてるのもわからんでもないが、もうあきた

279 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:31:09.62 ID:+fGjzXpPi
ま、唐突に嫁が菩薩化したら何事か起きたのかって話だけどもね

280 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/08(水) 18:38:12.46 ID:4AMfZ5Sz0
もう見んな

281 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:01:57.64 ID:+fGjzXpPi
うわーん

282 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:30:33.68 ID:A9SPApsY0
飽きたならみなけりゃいいだろう
水戸黄門や吉本新喜劇にワンパターンで飽きたっていうくらい無粋

283 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:36:32.20 ID:6MtJUXVz0
水戸黄門はマンネリを打破しようとして色々改悪した挙げ句にシリーズごと消滅しちゃったよね・・・

284 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:37:15.01 ID:+fGjzXpPi
うわわーん

285 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/08(水) 20:37:45.69 ID:+fGjzXpPi
オラの本音が出てしまったっぺ

286 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:47:11.91 ID:ti1qBn3ei
今回の話、よほど前回の話が気に入ってるのか繰り返しネタ

はっきりいって老齢化社会を危惧するのもわかるが注文のさいに客もなにかあらかじめ言うべきだろ、とオモタ
出てきてから食べられません、というのはどうもなあ
まあ注文しても最初からああいう対応食は用意されないとは思うが

287 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/09(木) 18:08:59.84 ID:ti1qBn3ei
そしてDAIGOさんはもう徹底的にキレイなDAIGOさんのまま
完成されてるな

288 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/09(木) 19:51:30.86 ID:aAC7IjFG0
もはや江戸前寿司でも何でもないな

289 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/09(木) 19:55:19.64 ID:JHk3sgc50
銀座ってやっぱりなんでも高いのね。テレビで紹介されたパフェが1800円なり。

自分も最近の旬は飽きてきたなあ。菩薩握りで親父超えたんだし。新しい展開も無い。
未だに一般人には無名店扱いだしなあ。目標がなさすぎ

290 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/09(木) 19:58:50.85 ID:iiQENm7+0
いんだよマンネリで
そこがいんだよ

291 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/09(木) 20:23:51.36 ID:ti1qBn3ei
松田さんか

292 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/09(木) 21:08:58.89 ID:h1MT9Z3E0
パフェが1800円とか普通だろ、千疋屋や高野では
季節のパフェなら2500円くらいするのもある。

293 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/09(木) 22:00:53.84 ID:ExQswk8h0
元々パフェなんてハレの日に喰う非日常的なシロモノだから少々高くてもな

毎日毎日日常的にパフェを喰うデブには死活問題かもだが

294 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/10(金) 07:36:27.67 ID:6GGTx7LH0
今回の爺さんはまず歯を何とかして物を噛めるようにするべきでは

295 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/10(金) 08:07:41.73 ID:Zo+GzT790
歯の問題じゃないんだよなぁ…

296 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/10(金) 16:10:35.26 ID:3whK6rsU0
ガキの頃から嘉志寿司で飯食えて特別メニューの金払いの出来る爺の話に「よかったね」なんか全く思わないな
やっぱり爺には無理難題だけでなく貧乏、傲慢、ケチの要素も無いとな

297 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/10(金) 16:15:57.40 ID:+nlNMFI30
「こんなものスシじゃねぇ、オレの工夫を見ろ!」てのがダイゴだろ。

298 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/10(金) 18:10:25.89 ID:mIb+g7mei
俺もそれがDAIGOさんだと思う
旬が顔にトーンはりまくるくらいでないとな
「俺は大悟にくらべたら何て稚拙なんだーーー」
「旬くん、大悟さんは大悟さんよ」
「旬、おまえはそんな程度じゃないはずだーーー」
「オヤカタ、どうでもいいじゃないですか」

299 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/10(金) 18:28:52.31 ID:PtfrFUGq0
こんな妙ちきりんなものを喰わさなくとも、オラの貝焼き味噌と玉子焼きを喰わせればええだに

300 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/10(金) 18:31:39.11 ID:hdLQKOus0
カス彦「親方、ヤマダはもっと飲み込み易くてもっとちゃんとした寿司を出してましたよ」

301 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/10(金) 18:59:37.09 ID:mIb+g7mei
オヤカタもDAIGOもなんだかんだで大したことないべよ

302 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/10(金) 19:02:44.21 ID:gVZ0SWQm0
「そうだ!チラシ寿司にお茶をかけてお茶漬けにすれば飲み込み易くなるぞ!」
「椀の塗りが痛んじまわぁ」

303 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/10(金) 19:12:48.10 ID:sxgsWnUI0
次回は太一がソフト寿司を出すんだな

304 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/10(金) 19:17:17.75 ID:gVZ0SWQm0
太一「さあ、鯛や鱧の匂いが一番引き立つ温度で香りを嗅ぎながら流動食をどうぞ」

305 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/10(金) 19:31:20.31 ID:mKGEL4OzO
>>303
そういえば、最近全く姿みせないな、デブ(笑)

306 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/10(金) 20:04:02.68 ID:9OiX8ucv0
あの澄み切った瞳はオラとキャラが被ってるから登場させ難いんだべな

307 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/10(金) 20:40:07.93 ID:qkrzErv+0
あいつはデブなことと兄弟子がゴミなこと以外に弱点ねえから出しづらいんだろうなあw

308 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/10(金) 20:44:16.03 ID:/di1IL7u0
未だに身体のサイズがわからんな、あのデブ

309 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/10(金) 21:02:57.08 ID:ZhTtJKz50
デブはどんだけパワーアップして帰って来てもパターンがDAIGOの京都帰りと被ってしまうからなあ
どうせならアメリカにでも行って寿司修行してくれたら帰って来たら面白かったのに

310 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/10(金) 21:25:17.29 ID:qkrzErv+0
それは今の丁稚のライバル(仮)かイケメン君あたりの仕事だろう

311 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/10(金) 21:36:54.41 ID:3U8DXSVo0
なぜか東都デパートカリフォルニア支店が出来る事になって異動する事になる良二郎
同デパート内にテナントとして柳寿司カリフォルニア支店を出店する事になって良二郎と
共に派遣される和彦

和 彦「あの、オラ、カッパ巻きと玉子焼きしか」
良二郎「た、多分大丈夫だろ」

312 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/10(金) 22:44:10.54 ID:mIb+g7mei
タッド太一

313 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:02:58.07 ID:FGMQNvOV0
ああいう摂食障害の爺が食いたい寿司なんかは介護とかの領域だろ
しかも銀座の一流店に出向くとかどんだけ図々しいんだよ
介護用の刻み寿司でも専門の業者に宅配でもしてもらって家で食えばいいじゃねえか

314 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:35:56.10 ID:jpqme03pi
まあ寿司屋も高齢化対策の時代ってことで先週のはまあ話のひとつとしてわかるが

二週つづけるそのこだわりが理解不能

315 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/11(土) 15:59:53.66 ID:CXubRBaU0
2週で終わると誰が言った?

316 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/11(土) 16:16:05.79 ID:JcqTtM+u0
金沢や仙台や北海道や九州でもやるのか…

317 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/11(土) 17:03:40.30 ID:jpqme03pi
確かに旬さんから発せられたソフト寿司扇風(ソフトウェーブ)は北のなんとかいうサクラのオヤカタから博多の包丁バカまでまんべんなく

こりゃ寿司とは別物だが喉をするする通るな

と言わせるだろうな
さすがオヤカタだべー

318 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:07:46.33 ID:YUgenqVF0
次号はソフト寿司の噂を聞きつけた流動食しか受け付けない
寿司好きのジジイかその家族が柳寿司に来て
「流動食の寝たきりでも老人でも食べれる寿司を作ってくれ」と涙ながらに訴えるよ

319 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:30:40.89 ID:lIW6ftGo0
いや、今度は便秘症に良い寿司の話と見た

320 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:45:36.51 ID:6r3adt8bO
>>317
そして東都デパートで全国ソフト寿司展開催だな
で、旬が優勝して江戸前の旬は完結する

321 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:15:34.54 ID:JTZ/3qg80
実際銀座の寿司屋であれだけ手間の掛かる寿司を作らせたら倍の値段でも割に合わないだろうね

322 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:22:44.01 ID:Q79o8mrB0
つうか、まず断られるわなあ
幾らどこぞの大層なセンセのお墨付きレシピだと言っても万が一喉に詰まったら大事どころじゃないし

323 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/11(土) 21:52:26.07 ID:UOCGvCdo0
客商売的に言えばあんまり客の要求をぽんぽん聞くのはダメなんだけどな
てか旬も客の要求を断れるようになったな、とか前言われてたけど最近は何でも聞いてるな

324 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/11(土) 23:34:46.28 ID:1+b40CBO0
今週思ったこと。歯医者行って入れ歯を作ってもらえ。

325 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/12(日) 00:32:43.19 ID:5LD+di6K0
こんだけ長く連載してたら寿司うんちくネタが尽きてくるから
切り口を変えて行かなきゃ仕方ないけど2週連続同じネタと内容はなあ
そろそろ江戸前の心意気のアボガドやシーチキンのうんちくが聞ける日も近いな

326 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/12(日) 00:58:58.93 ID:LHxkCUyk0
まあ週刊でそうそう毎回新しいネタを見つけられるわけもないし
基本的に地方の寿司ネタとか昔の文献ネタだからな
久々に現在の寿司ネタ見つけられたんだから結構引っ張りそう

327 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/12(日) 07:34:39.26 ID:PhF8ntnK0
シーチキンはもうやってなかったか?

328 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:13:34.74 ID:DPLhstgj0
そもそもの話として、寿司が食えなくなってる親を寿司屋に連れて行くなよ

329 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:37:10.03 ID:5lXROJW5i
散々家族は親の飲食で苦労してるだろうにな

330 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:41:48.70 ID:xtIZ5JMA0
このままずっと(ソフト寿司を)握り続けていたい・・・

331 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:56:06.84 ID:UcCkp4Ys0
旬「和彦、お前にソフト寿司を任せる。明日から早速老人ホームに修行に行ってもらう
とりあえず介護福祉士の資格取るまで帰ってくるな」

332 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/12(日) 14:45:17.68 ID:5lXROJW5i
えーオラ、時間外手当てもつかない早起きはもういやダベよ

333 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:24:34.41 ID:7fzM/Qe1i
【漫画ゴラク】さとう輝×九十九森『江戸前の旬』 PART15->画像>53枚

334 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/13(月) 05:02:37.06 ID:Sh+GQrC+i
こんな旬さんでも大概なのに
きれいなDAIGOさんはその上をいく聖人ぶりなんだよなあ

335 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:32:38.38 ID:DwsMQoTy0
昔の大悟は悪の総本山みたいな奴だったのになあ…
アミバ・ザボエラ・DAIGOと並べても違和感が無いほどに

336 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:43:56.09 ID:BCa1tKw50
俺きれいなDAIGO大好きだけどな
旬とDAIGOが世間話してるのを見るだけでなんか楽しい

337 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/13(月) 06:49:56.69 ID:DwsMQoTy0
九州編のDAIGOが好きだった
「(自分を見失いよって…フッ、貴様など所詮、旬の相手ではない…)」
どんだけ旬が好きやねん

338 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:14:41.75 ID:QG7N2VDt0
旬とDaigoは悟空とベジータみたいなもんだな、と思ったけどベジータにしては優しすぎくなってしまったからな

339 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:19:03.58 ID:BCa1tKw50
いやベジータも最終的にはあんな感じだろう

340 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:37:13.12 ID:Sh+GQrC+i
>>336
旬さんときれいなDAIGOさんのアイコンタクトは昨今まれにみるキックオフぶりだよね

お前のおかげさDAIGO…
ふふっ旬…なに言ってやがる…

DAIGO…
旬…

341 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:49:22.31 ID:4KlFrIiD0
やっぱ旬とDAIGOとイケメンが揃わないとバトルも面白くないな
スペインから天才シェフの刺客が来て、ワールド・スシ・バトルとかならんかな

342 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:00:46.71 ID:ii45CeyM0
ワールドスシバトル(ルールは江戸前寿司限定)

スペイン人泣き出すぞ

343 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:04:28.27 ID:wnrnUh0U0
そもそも江戸前の旬にバトルを求める事自体ナンセンスな感じだからなあ
グルメ漫画のバトル見たきゃ他に山ほどあるんだしそもそも寿司でバトルって難しいよな

344 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:07:14.30 ID:4KlFrIiD0
国内予選で終了させればいいんですよ 本戦は優勝しましたっていう3人の写真が載るだけ

345 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:30:03.43 ID:+cdSjAyW0
喰らえ!一糸乱れぬゲルマンの寿司を!

これぞフィンランド寿司・・・痛みを感じる暇もなく眠るが良い

あれが東洋の真珠と歌われるジャカルタ寿司か!



え、えーと、あの、江戸前寿司・・・

346 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:43:52.98 ID:ii45CeyM0
>>343
DAIGOがかなり怨念オーラ漂わせながらバトルしてたけどね、一時期

最後は「ずっとこのまま寿司を握っていたい気分だよ」になってしまったがw

347 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:54:00.63 ID:AL2/6GK40
国内予選で江戸中寿司と江戸後寿司にぼろ負けする旬


あと、ヤマダにも負けた

348 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:09:39.14 ID:y+4rQdiWi
【漫画ゴラク】さとう輝×九十九森『江戸前の旬』 PART15->画像>53枚

349 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:21:56.59 ID:Sh+GQrC+i
>>343
旬にバトルやれ、って言うつもりはないが
寿司漫画は半数くらいはバトルと思う

350 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:41:38.19 ID:d6uTarr80
クッパパでバトルもないな

351 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:50:59.83 ID:ii45CeyM0
むしろまだ旬はバトルしてるほうでは

352 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/13(月) 13:00:39.42 ID:7Mi0B8iV0
クッパパは体格的にも顎的にも荒岩さん一強だろ

353 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/13(月) 17:49:42.01 ID:CB6mqHUP0
江戸旬は客とバトルしてるだろ

354 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/13(月) 17:58:44.65 ID:+2BJ2CHJ0
和彦(なしてこの店には我が儘なキチガイばかり来るんだべ)

355 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:15:05.97 ID:V0eYRR6H0
>>341
カス彦が柳寿司の金を持ち逃げしてドヤ顔で人工イクラを握る話ですか?

356 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:04:23.11 ID:XP0ujZ/c0
>>355
違うわ。
旬が握ったブロンの握りを喰って、愕然とし跪いてトボトボと退場する話

357 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/13(月) 22:09:53.04 ID:Sh+GQrC+i
旬さんとDAIGOの二人羽織り本手返し

358 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/13(月) 23:08:06.20 ID:QG7N2VDt0
旬さんの弟子の和彦とDAIGOの所に新しい新弟子が来てその二人の対決に…

359 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:20:41.95 ID:g5qgyad10
銀座の寿司屋に来てトラブルぶちまける客とか意味分かんねーよなw

360 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:37:07.77 ID:ssy+MAR60
>>359
おっと、バカ長の悪口はもっと言え。

361 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/15(水) 10:30:54.90 ID:c6AB9/iv0
客「何とかならないかな旬ちゃん」

旬(まてよ・・・もしかしたら・・・)

旬「何とかなるかもしれません!明日また来てください!」

翌日

旬「さぁ!どうぞ」

客「おお!これぞまさに私の求めていた!」

旬「実はかくかくしかじか・・・」

客「うぅ・・・ありがとう・・・」(泣)

鱒之介「ふっ・・・」

だいたいこのパターン

362 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/16(木) 06:58:26.32 ID:bORhIKEpi
今週はやっと鱒さん絡みの王道路線だったな
旬さんらしい回答だぜーーー

363 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/16(木) 11:41:32.46 ID:J8VBj5Dy0
てっきり今週も八千代絡みの介護寿司の話と思ってたんだけど違うのか

364 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:26:18.76 ID:bORhIKEpi
鱒さんを出さない鱒さん話

365 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/18(土) 01:12:22.50 ID:JyOTt6re0
正確に握る技術もそれはそれで必要だと思うけどな。
その基本があってこそ加減が出来るんだろう。

366 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/18(土) 02:13:48.15 ID:aLyP9uvU0
魂で軍艦だけど使う酢飯の量が一定でスゲエって話があったような

367 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/18(土) 06:55:50.11 ID:ihrNcvu60
アマでKindleのニチブンセール始まった
旬も酒ほそも白竜も全部一冊200円
でもどれも巻数多過ぎ揃えられんわ


取りあえず食の軍師と任侠沈没揃えた

368 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/18(土) 12:20:43.32 ID:Ls5e9ELR0
コンクール用のあのゴミみたいなネタとシャリのバランスはふざけてんのかと思うレベル

369 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/18(土) 12:35:46.84 ID:eu8/Pfeb0
深刻そうな打ち明け話が始まると常連サラリーマンが直ぐに察してハイエナのように首を突っ込む様に笑った

370 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/22(水) 02:59:06.84 ID:iuMscQ3rO
果たして八千代ババアは咲の結婚をあれから認めたのだろうか

371 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/22(水) 04:15:28.63 ID:acqxmvKIi
結婚みとめるまで数話、式のこだわりについて数話、来賓について数話、披露宴の料理について数話、
実際の披露宴で数話

終わってみたら二年半くらい経ってそう

372 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/23(木) 06:30:11.77 ID:VxQJWY2n0
発売日明日のところもあるだろうから内容書かないけど
今週の話はわかるようでわからん話だった
それで寿司屋にくるのはちょっと金かかりすぎだろ、って感じで。
いきさつはそうだろうが柳寿司を指定されるとか、寿司食べたいとおねだりされたとかならまだわからんでもないが
自発的に連れてくるのは舞台が柳寿司ありきの定番ネタだからか

吉本新喜劇なんだよなあ

373 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/23(木) 13:05:26.28 ID:4XjMt1290
>>372
関西は木曜発売だけど全国的には金曜日発売だよ

374 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/23(木) 13:12:41.82 ID:hAc+b2jH0
太一「ゴラクは木曜発売に決まってますわ」

375 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/23(木) 13:21:43.99 ID:UBn+X6km0
銀次郎「当然でおま」

376 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/23(木) 15:46:38.37 ID:d7jpJ8+M0
>>373
なのでネタバレは避けたつもり
まあ先入観もたせちゃうから台無しなのかもしれんですな
ゴメンナサイ

377 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/23(木) 16:38:26.47 ID:7q+OR2bn0
まあこういう話がこの漫画の真骨頂だから
俺は好き

378 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/23(木) 19:17:41.82 ID:r6NJ8oqC0
あんな身元不明の餓鬼には回転すしでも食わせとけよ

379 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/23(木) 20:11:41.35 ID:d7jpJ8+M0
そう、ぶっちゃけそれ
銀座にも吉牛とかあるわけで子供なら肉のほうが喜ぶだろうに
安いわ人助けもできるのに

なぜ柳寿司

380 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/23(木) 20:25:46.23 ID:7q+OR2bn0
この漫画の存在否定じゃねえかw

381 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/23(木) 21:01:24.68 ID:d7jpJ8+M0
まあようするになんだ
そうかもしれんな

382 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/23(木) 21:22:41.03 ID:Qta4+gOr0
パン、パン
旬 (基地外だの勘違いした田舎モンだのが店に来なくなりますように)
神様(その願い、叶えてつかわそう)


和彦「親方ぁ今日も暇だでよぉ」
旬 「・・・誰も来なくなったな」

383 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/23(木) 21:25:30.85 ID:NtSJ1ghc0
>>382
違うだろ。

和彦「あれ? 藍子と和彦まで消えたぞ?」

こうだろ。

384 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/23(木) 21:47:58.19 ID:w9Mn3qFQ0
>>383
おいその和彦は誰だ

385 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/23(木) 21:55:54.43 ID:NtSJ1ghc0
すまん、コピペミスったw

386 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/23(木) 22:56:47.64 ID:+G8R8Hpj0
旬に成りすまして店を乗っ取ったんだな

387 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/24(金) 07:51:08.16 ID:3S+7YeZW0
ショタ好きホモがナンパした男の子がそれをキッカケに性癖がねじ曲がり、成長して
立派なショタ好きホモになったわけだな

30年前に名前を言わなかったのは性的なやましさからだわ

388 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/24(金) 08:19:39.17 ID:Xx3BRnPD0
おじさんの忘れられない太巻き

意味深すぎる

389 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:11:31.16 ID:cZZFn+G6O
二人が過去に会ってたと判明した時の旬達の顔が
驚いてるというよりはドン引きしてるように見えた

390 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:11:25.40 ID:fKffq2p30
30年前たって1984年の話だからな
ロス五輪、カールルイスの年
マドンナやマイケルジャクソン全盛期

391 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:20:44.87 ID:hDWJnhqT0
よくもまあ小さい小さいガキのころにみたオッサンの顔を覚えてるもんだ
おぼえてませんか、は言われたほうが困るわな

392 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:45:42.58 ID:au/8yusm0
だから御恩送りは恩を受けた本人に返すなとあれほど

393 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:52:12.93 ID:nOgshTOT0
返したのは息子にじゃん

394 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:22:27.92 ID:au/8yusm0
かつて恩を与えた本人である父親自身が恩を感じてるんだから他人に送ったことになってないじゃん。


つうか、恩を受けた相手の家族に恩を返して「これが御恩送りだ」と言ったエピソードって前も無かったか?

395 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:36:14.80 ID:LxB1HdIK0
いちいち
「今からオマエを助けるつもりだけどオマエの両親とか兄弟とかが昔オレを助けた事って無いよね?」
とか聞けっての?

396 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/25(土) 06:14:01.68 ID:UvqVFZfs0
別ゴラク買ってきた
寿司魂おもしれー。旬さんでは正直やれない話作りだわ
ここんとこ昭和の出来事追っかけてるだけで今ひとつアレだったが
今回のはいかにも寿司漫画でよいよ
必見

397 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/25(土) 10:42:21.90 ID:AAgBbZ+G0
>>391
いくら印象が強いといっても30年も前に一度会っただけの人の顔を瞬時に思い出して感動の再会とか言われても盛り上がらねえよなあ。

過去の思い出を語りながら、その時に食べさせてもらった特徴のある寿司の話をする
 ↓
父親が到着、顔を見ても思い出せない。そのまま暫く歓談
 ↓
旬が思い出話からその寿司を再現して出す
 ↓
父親が「これは故郷の伝統寿司なんですよ」と言い、そこから「あ、もしかして!」と思い出す。

これくらいの展開にすればいいのに。
寿司の漫画なんだし。

398 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:54:43.00 ID:8S4G+M9LO
時代が違うからしょうがないけど
若鱒さんと旬じゃ潜ってきた修羅場の数も質も違うな
純粋な寿司バトルの経験なら旬も相当だけど

399 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:06:16.44 ID:9ip69Ov20
旬さんはわがまま客の相手しかしてないイメージなんだよな
まあそうでもないのが実情だけどイメージ的に。
鱒さんは顔が広い

400 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:49:27.21 ID:xjd+O5QL0
旬さんの修羅場は、めんどくさい客の無理難題を解決するということと
餓鬼二匹からネタを守るということに集約されてるから

401 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/25(土) 19:02:40.78 ID:Ew5uaYGy0
俺も読み物でしか知らんけど、若鱒さんの時代の下町って漫画以上に荒くれてるんでしょ
今赤羽がディープとか言われてるけどそこなんか全然可愛いくらいに

402 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:14:53.82 ID:9ip69Ov20
若鱒さんの場合、母親がaikoの立ち位置なんだよな

403 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:27:58.17 ID:ki1S49dK0
銀座は下町じゃないから多少はマシなんじゃないかと

404 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/26(日) 20:02:37.45 ID:D/1UNuJv0
そろそろ江戸前の和彦はじめないと

405 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/26(日) 20:43:20.04 ID:kVztIsyQ0
>>404
長らく読んでないのだが、まだ、和彦君は「おらが」とか言っているのか?

406 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/26(日) 21:12:48.40 ID:TMdRLXcA0
まるで「旬は今でも寿司を握ってるのか?」みたいな質問だな

オラじゃなくて僕とか言い出したらそれはもうカス彦じゃないだろ

407 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:15:30.97 ID:5DeYjjNN0
辛子明太の握りは食べてみたい

408 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:21:31.77 ID:bNCvRzJs0
旬は押し寿司にしてたな

409 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:48:14.87 ID:i4CaA7m40
別冊ゴラクが休刊になるそうだ
寿司魂はどうなるのかなあ……

410 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:46:29.83 ID:g4bUbEEr0
どうにかして銀シャリ!!を読みたいんだけど、
http://www.7netshopping.jp/magazine/detail/-/accd/1200948517/
これで全部網羅してる?
してなかったら、都内で漫画喫茶においてるところが知りたい。。。

411 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:55:31.75 ID:frN/1uSQ0
ちょっと前ならコンビニでギンシャリがついでに掲載された増刊号があったのにな
あれって江戸前の旬一巻に収録されてないのか

412 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:24:52.41 ID:B3S0Lhad0
銀シャリは完全に別作品としてカウントされてるからな。たまにコンビニ本でまとめられてることもあるが
江戸前の旬から読んだら鱒っつぁんが倒れるところとか無いからわけわからん

413 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:13:45.47 ID:v5bEbXXD0
>>409
休刊のソース出せよ

414 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:32:47.05 ID:i4CaA7m40
>>413
ソースを最初に書かなくてすまない。
天牌と天牌外伝の原作者が別冊ゴラクの休刊について言及してたのでほぼ間違いないと思う

http://ameblo.jp/kugatomoshi/entry-11944062521.html
>ええと、最後にちょっと悲しいお知らせを。
>この天牌外伝を連載している「別冊漫画ゴラク」が今年いっぱいで休刊になってしまうんです。
>本当に出版業界ってのは厳しいです!

415 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/28(火) 02:12:31.28 ID:QZ+3GBLQ0
年内って書いてるけど次号予告は別冊ゴラクは1月下旬の日にちに発売と書かれてるんだよなあ
2015年内に休刊なのか?

416 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/28(火) 10:04:56.04 ID:Y9+vCRam0
原稿の締め切りが年内のまでと言う意味かもしれん

417 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/28(火) 13:39:34.96 ID:lJXoRsBf0
そもそも月刊誌なのに次号が来年1月発売ってことはないんじゃ?

418 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/28(火) 14:22:00.08 ID:QZ+3GBLQ0
ごめん、1月とか書いた俺ですよ

何故か読み間違えてた
1月号、11月25日発売だったよ

つまり、年内休刊は全然ある話だね

419 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/28(火) 18:09:24.82 ID:Qm9699mx0
本編より、寿司魂を残してくれたらよいのに。

420 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/28(火) 19:32:58.67 ID:lYZqDpUc0
別ゴラはそんなに売れてないのか
漫サンが廃刊するくらいだから仕方ないのか
旬さんの場合は寿司魂と交互連載でいいわ

421 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/28(火) 20:04:21.48 ID:f55+Atce0
和彦さんを主役にした作品を陸奥の虎とかそんなタイトルで連載してれば別ゴラも
今頃は500万部は行ってたに違えねえべだに

422 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/28(火) 21:24:03.56 ID:lYZqDpUc0
べだに、ってなんだべさ
オラの田舎はそんな言葉づかいしねえだよ
いや、和彦さんは寿司会の明日をになうスーパースターだべ
江戸前の旬さん?おらは銀座の星、鱒もヒラメも物の数でもねえべ

423 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/28(火) 23:19:02.85 ID:MDLpnFpq0
天牌は月一で外伝、旬は月一で寿司魂ってトコだろうな。
別ゴラ休刊は残念だが、訳の分からんパンダ漫画を見なくてすむのは清々するわ。

424 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/30(木) 18:21:19.34 ID:AA1wfG8S0
和彦「オラのスピンオフ作品を漫画アクションに売り込むっぺ」

425 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/30(木) 19:05:36.87 ID:S0iTt+tU0
いいね、北の寿司姫ならぬ
東北の和彦か

「ほら、オラの寿司だっぺ」

426 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:31:06.82 ID:CEikkw/i0
ウンチク課長編だが、これでもBBA編や屋上結婚式に比べたら
むかつかない。

427 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/10/31(金) 22:18:45.59 ID:JX8A285E0
ああいうBBAはリアルだと要介護状態になったら酷い逆襲うけるよな

428 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:22:20.61 ID:xQCGR5ch0
薀蓄講座はいいんだが、金を取るのは引いた

429 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/01(土) 13:19:09.14 ID:J0S4mk+00
食漫もう一回復刊してくれねぇかなぁ。。。
北の寿司姫と寿司魂両方見たい。
あと食の軍師も毎月見れたらいいな。

430 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/01(土) 13:46:16.46 ID:MeldQ0Nh0
いずみってなんで常連ぶってるん?

431 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/01(土) 13:58:11.93 ID:Lf9Wubgl0
立派な常連だろ

432 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/02(日) 22:17:28.72 ID:Ij38GEzP0
あるシチュエーションだけ覚えていて、
それがどの巻なのか探しています。
名前などわかれば、見つかるのでしょうが、忘れてしまって探せない状態です。

内容はおおまかに以下の感じです。

?主人公の旬が築地市場で、高級魚やマグロを大量に仕入れる、ある男を目撃する。

?知り合いの業者から、その男が寿司職人である事をきき、その店をきく。

?その店に旬が昼に食事にいき、おまかせで一人前食べる。
おいしさに感動しつつも、けっこう高い出費だと言う。
その時、ねたの選び方等から、「旬が寿司職人であることをその店主が悟り、挑戦の意味を込めた、ネタ選びだ」と、旬が心の中でつぶやく。

支離滅裂ですが、こんな感じです。

愛読者の方で、もしわかる方がいたら、巻数でも、キャラ名でも、店名でも何でもいいので、教えて下さい。
お願いします。

433 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/03(月) 16:41:45.58 ID:Hbsxv5cx0
義兄の酒井さんか鮪の人じゃないかな

434 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/03(月) 19:37:45.73 ID:n7qh93LL0
15巻の「信念」だな。

435 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/04(火) 22:46:18.79 ID:Vhz4MjH60
>>434
ありがとうございます。
残念ながら、多分、なんとなく違う気がします。少なくとも、義兄ではないと思います。
でも、回答ありがとうございます。

>>434
ありがとうございます。
早速、本屋や電子書籍で、15巻当たってみます。
あの情報だけで、当たっていたら、本当にすごいです。
確認するのが、凄く楽しみです。

436 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/04(火) 23:00:42.34 ID:SY/Obyrl0
>>410
コンビニコミック版の「江戸前の旬スペシャル 〜母の卵焼き編〜」の
1〜9話が銀シャリと同じ内容。
ただリンク先の増刊号のほうが、コミック銀シャリ未掲載分があるため1話分多い

>>435
『信念』はコンビニコミック版の「江戸前の旬スペシャル 〜包丁の技編〜」の16話に掲載されてる。


コンビニコミック版は古本屋へ行けば、専用コーナー(大体100円)に置いてあるので
くまなく探すのがベスト。

437 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/05(水) 02:50:00.98 ID:7wJFuHru0
銀座すきやばし次郎の小野二郎氏が語る。
「オバマは出した寿司18貫を完食した。半分残したとか2貫しか食べなかったってのはデマ」
http://www.j-cast.com/2014/11/04220005.html

438 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/05(水) 15:02:01.29 ID:4HXZUQqA0
>>436
ありがとう。あんたは神だ。
この復刻版でるまで銀シャリ!!ってもっと高い価格だったのかな?

439 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/05(水) 23:35:37.81 ID:b2NW0bVJ0
>>436
432です。
情報ありがとうです。
そのコンビニコミックはおそらく、自分の部屋の本棚にあった気がします。
もう一回確認してみます。
かなりの、江戸旬通ですね!!

440 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/06(木) 13:05:24.34 ID:YdVyyYMk0
横レス失礼します
自分も内容うる覚えてて何巻のどんな話だったか定かではないのでよろしくお願いします
うる覚えてる内容は
・東北訛りの少年が築地に買い出しに来てる
・その少年が他の店の寿司屋の主人に感銘して影響を受ける

この2点だけです。よろしくお願いします

441 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/06(木) 16:49:41.23 ID:K0vbvLlT0
ヤマダやんけ

442 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/06(木) 18:03:08.91 ID:oNVyjCL00
かまってちゃんだろほっとけ

443 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/06(木) 19:34:02.51 ID:/TVEZLLV0
あっさり結婚しちゃったな

444 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/06(木) 21:56:25.22 ID:0F+AykMV0
八千代のババアは結局デレることなくムスッとした顔のまま結婚式出席か。
あんなババア身内にいたら嫌だよな。

445 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/06(木) 22:20:18.27 ID:9172fRLO0
寿司が
尖っている


もうわかんねえよ、どういう意味だよ・・・・

446 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/06(木) 23:56:13.58 ID:c9WYHYjw0
>>445
暖かさが無いんだろう

この世界では寿司からオーラを感じ取る一般人が山のようにいるし
別におかしくはない

447 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/07(金) 02:09:38.79 ID:haXKAiUF0
新しい銀シャリやるみたい。

448 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/07(金) 03:31:46.45 ID:vBGnJ1SC0
ご飯粒が全部寝るように握らなあかんのに
一部が棘のように立ってしまってたってことかね

まあどんな名人が握ったって
一粒も棘のように立ってないってなさそうだけどw

449 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/07(金) 07:17:26.40 ID:l1dTxMQv0
たまに変な客来るけど普段そんな厳しい客の目に晒されないから
旬ってたまに慢心してやらかすよなあ

450 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/07(金) 10:55:39.64 ID:2/Vi690x0
いきなり結婚式が終わっててあれ?ってなった

451 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/07(金) 13:32:00.22 ID:+bKp3MPE0
さすがに、ババァでこれ以上引っ張ると叩かれまくるって
遅ればせながら気付いたんだろ。

452 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/07(金) 14:04:00.97 ID:zwuSajE30
あの和彦の愚痴で旬の心がささくれてそれでシャリが尖ったんじゃ

453 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/07(金) 15:16:41.49 ID:x5epLwg+O
和彦の愚痴も柳寿司の名物になってきたな
今週は開始一ページ目から自分たちが請け負った仕事への愚痴かよ

454 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/07(金) 16:50:17.75 ID:/Ruz08nZ0
愚痴彦「アンタはいいよな、オラ達が働いてんのに一人だけカニだのなんだの喰いまくってさ」

仮にも雇ってもらってる店の女将さんやそ?

455 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/07(金) 20:50:53.22 ID:k3GXKK8r0
カス彦またなんかやらかしたのか。明日買ってみよう

456 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/07(金) 22:33:16.95 ID:+z5S/5u40
「寿司が尖っている」から坂田三吉の「銀が泣いている」を連想した

つうか和彦って玉子焼きとかっぱ巻きと貝焼き味噌しか作れないんだよな?
なら披露宴会場では旬親方だけが延々と寿司を握って和彦はひたすらアガリをいれてただけなんじゃ
・・・それであの愚痴はないわ

457 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/07(金) 22:43:16.08 ID:pTe9Yy3r0
かっぱ巻きは客がキチガイだっただけで、巻物くらいは作れるようになってるだろ。

458 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/08(土) 00:29:43.77 ID:m2P/Gwz40
和彦も酷いが藍子も相変わらず酷い

四六時中あんなんが身近にいて、客も客でキチガイばっか
そりゃ旬の寿司も尖るわ

459 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/08(土) 00:43:15.12 ID:3c9TJl4w0
寿司が尖ってるって酢飯の酢がキツすぎただけなんじゃないか?

460 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/08(土) 02:23:43.78 ID:KvVWqjPM0
\\||||||ノノノ
 (-へ- ι )  < ・・・

461 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/08(土) 05:50:58.42 ID:B7KDruVc0
旬の握りにクセが付いていたなら、毎日来てるじっちゃんが先に気付きそうなもんだが。

462 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/08(土) 06:24:24.98 ID:hgc9I8LO0
毎日喰ってるからこそ気がつかないんじゃね

463 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/08(土) 09:29:26.66 ID:B7Z5VGy50
徐々に変わったんだろうからな。

464 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/08(土) 10:59:12.73 ID:rj/VhksG0
寿司魂にも似たような話あったけど、ご隠居は気づいて食わないで帰ったことあったろ

465 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/08(土) 11:10:11.46 ID:7OCyM1bs0
こんだけネタはあるからしばらくは尽きないな。
https://sites.google.com/site/tastingseasons/sushi/chihonosushi

466 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/08(土) 13:28:12.59 ID:NS0nawHb0
436 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/04(火) 23:00:42.34 ID:SY/Obyrl0
>>410
コンビニコミック版の「江戸前の旬スペシャル 〜母の卵焼き編〜」の
1〜9話が銀シャリと同じ内容。
ただリンク先の増刊号のほうが、コミック銀シャリ未掲載分があるため1話分多い

↑ありがとう。銀シャリ!!を購入しなくて済んだわ。
 でも未掲載分の話が気になるな……内容を教えてください。

467 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:36:08.74 ID:a+PWaxdp0
辛子明太子の寿司ってなあ・・・・・美味くないだろたぶん。


知らんけど。

468 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/08(土) 18:06:39.31 ID:UmUQ8ZOL0
ま〜たいずみがでしゃばってたな
こいつ誰の愛人だよ

469 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/08(土) 18:10:16.88 ID:NS0nawHb0
>>467

うまいかどうかよりも、珍しくて希少価値が高いものに人気がでるのが市場原理。
今でこそありふれてるけど、当時はウニやタラコは珍しかったんだろうよ。

470 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/08(土) 18:26:44.69 ID:QINLEnJEO
本日単行本75巻が発売
和彦が「あんたの田舎じゃ本当に美味いアジの食い方をみんな知らないのなwwww」って暴言を吐く回が収録なのでみんな買うように

471 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/08(土) 18:31:40.51 ID:EJpS+Xcw0
カス彦の暴言なんて当たり前過ぎてなんの価値も無いだろ
「旬が寿司を握る話が収録されてるよ!」と言うようなもんだ

472 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/08(土) 19:32:25.63 ID:Ocnc9EZL0
カス彦って落ちこぼれだったから高校行けなかったの?

473 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/08(土) 19:39:54.08 ID:hgc9I8LO0
んにゃ青森じゃ神童と呼ばれたオラだっぺする

474 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/08(土) 20:59:41.04 ID:LTbTWsce0
裏サンデーの巨大数寿司マンガは和彦がモデル

475 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/08(土) 22:36:28.82 ID:Ho6pkwSB0
縁起物の寿司をちょっとまずいぐらいで食わないとか
美味しんぼの山岡以下のメンタルなんだよなぁ・・・

476 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/08(土) 22:44:19.15 ID:3zNyCFJh0
>>475
山岡ですら「縁起物には文句を言わない」って言ってるぞ

477 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/08(土) 23:02:24.03 ID:m2P/Gwz40
カリーの思想が完全に表面化した末期はともかく
本来の山岡は、その辺わりと融通がきくタイプだよな
逆に頑固で偏屈なのが雄山で

478 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/09(日) 10:50:47.45 ID:MQGcJ9pS0
九十九森って変な感覚な人なんだ。

479 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/09(日) 13:38:49.36 ID:oVmTvV3i0
>>477
美味しんぼ20〜40巻くらいの雄山に柳寿司きて欲しいな
シンコを一貫食べて帰る雄山。それに文句を言いまくる藍子と常連と苦悩する旬
逆に鱒っつぁん全盛期の時には美味しんぼ初期の雄山と対決してほしい

480 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:04:56.75 ID:JZSk8vQz0
あの二人は中国産かオーストラリア産が大好きだから江戸前にこだわった寿司はボロクソに
言われんじゃね

481 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:36:59.72 ID:HWGmEimb0
最近はオーストラリア熱さめたみたいよ。
現地でさんざんイジメられまくったから。

482 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:52:07.24 ID:pJM14aoF0
気仙沼の寿司屋とか親子揃ってボロボロに言われそうだな
雄「この地で寿司屋を経営してる自体がワシを愚弄するつもりか!」
山「この寿司は絶対食べちゃいけない」

483 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:53:29.41 ID:AnuIA/Vh0
気仙沼は福島じゃありません。

484 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/09(日) 17:13:19.05 ID:xMT1q/+G0
>>480
お前、美味しんぼ読んでないだろ

485 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:51:14.67 ID:kU2c/ggW0
今なら日本近海の魚は放射能に汚染されてる、食べたら鼻血が止まらなくなる、くらい言うんじゃね。

486 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:55:44.32 ID:R+vp2y0D0
旬「この○○には鼻血を止める効果があります」

487 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:38:58.03 ID:iT8HZLrV0
銀シャリ読んでみた。
なんか後々の話からして、
それこそ美味しんぼみたいに、鱚一郎と真子が鱒っちゃんとスゲー対立してるもんだと思ってた。

寿司魂でこの辺が明かされる時はくるのかな。

488 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/13(木) 14:35:42.84 ID:W3Ot3UEM0
店のモノに断わりもなく手を出すカス彦
もう立派に横領だな

489 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/13(木) 17:12:00.43 ID:6mrTxk4A0
今週はお前らの大好きなカス彦回だぞw
ぐちゃぐちゃの寿司を勝手に握って
「へへっ…まあまあだな…(ドャ!」

490 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/13(木) 19:55:50.52 ID:S4jM0bWx0
カス彦がカスなのは言うまでも無いんだけど、旬も旬だろ。

店の食材はお客様の物だ、てめえの食い物でも練習道具でも無いと説教するなら、
普段から嫁や娘が食い漁ったり、ジジイが学校に持って行くのも止めろよと言いたい。

491 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/13(木) 20:18:33.19 ID:KuUXushj0
擁護する訳じゃないが嫁は余り物か、残して置いてと欲しいと一言言ってるんだし
鱒も店に出す分を横取りして持って行ってる訳でも無いし描いて無いけどその分の金の補填してるのかな?とも想像できる

カスは鬼の居ぬ間に黙ってネタを拝借してそれを黙ってケースに戻して
「まあバレないだろ」とか思ってるのがクズ過ぎる
こいつはマジで人間性が成長してないわ。DAIGOや英二なら即田舎に帰れだったな

492 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:02:36.33 ID:tr0Vo4Zz0
カズ彦、プライベートな時間に自己訓練とか全くやってなかったんだな。

493 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:44:29.78 ID:2rJirpMN0
玉子焼き作り始めて失敗し続けて
二週間経った時点で初めて練習始めるような奴だぞ
クビでも宣告されない限り自分から進んでなんてしないだろ多分

494 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:17:05.76 ID:U8STtMvI0
「コンニャクで練習できるぞ」って、最初に教えてやれよそういうことはよ。

495 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:52:50.23 ID:vkuOvFyP0
和彦がやる気になったら教えるつもりだったんだろう。
最初から教えすぎると上っ面だけの仕事になってしまうからな。

496 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:02:08.27 ID:9dNOr1eV0
「おい、和彦。マスかいた翌日はちゃんと手ぐらい洗ってから仕込みを手伝え」

497 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:36:09.45 ID:61jd8bJB0
こんにゃくで練習ってのは実際の寿司屋見習いには一般的なことなの?

498 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:59:20.12 ID:xxh6zkLr0
直哉みたいにマッチ箱で練習すればいい
そしてタバコを覚える和彦

499 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:25:57.48 ID:5CN8TwrZ0
まだ読んでないけど旬はちゃんとカス彦をぶん殴ったんだよね?

500 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:25:19.15 ID:A9QCNc2G0
>>497
コンニャクとオカラな。

501 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/14(金) 07:45:10.02 ID:07eZz9BJ0
>>499
ぶん殴った描写はなかった。
ただ、今回のはカス彦をぶん殴るべきのやらかし。

502 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/14(金) 08:08:11.46 ID:nZqkNkZ90
しかしもう何年も柳寿司にいるのに汚ったない寿司だったなあ。マジで卵焼きだけなんだな
あれで技術も人間性も謙虚さも遥かに上のさくらに「これは恋だっぺか!」とか言ってたと思うとマジで不快だわ

503 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/14(金) 08:11:28.79 ID:F83q0B9A0
>>502
正直、まだデブでも雇ってくれという感じだな…

504 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:16:22.03 ID:lV8OBAyG0
>>502
> マジで卵焼きだけなんだな

ふざけるでねえ!
かっぱ巻きも作れるべよ!

505 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:18:55.15 ID:x8cUjjPuO
スレが尖っている……

506 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:24:48.17 ID:kXeE20ss0
あれ旬が気づかなかったらそのままばっくれてたよな。
店のネタを勝手に自分で食うためにカットするカス彦。

507 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:36:43.35 ID:h2qh9RHK0
旬が吟味したいいネタだろうし、高い昼飯だな。

508 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:48:09.30 ID:cxrSLbZX0
旬から貰ったこんにゃくでオナニーするカス彦
カス彦「こんにゃくの使い方はやっぱりこれだっぺ」

509 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/14(金) 15:32:56.12 ID:+f7m0qgm0
金魚「和彦君、こんにゃく代 給料から天引きしとくからね。あら、今月赤字よ。」

510 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/14(金) 15:59:07.13 ID:p1LWNjqs0
仮にも食い物屋の店員なのに昼飯は他の店から出前をとれと言われるとか

カス彦さんマジでお茶入れて暴言吐くだけの存在なんだな

511 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/14(金) 16:12:55.58 ID:W7D8dEEB0
和彦劣化したな

全盛期のヤツなら叱られた瞬間、青森行きの鈍行の切符を買ってたはず

512 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:40:08.39 ID:uiLVOcNZ0
編集か作者がこのスレみてると思われるようなカス彦回だったな
カス彦に何も制裁がなかったのでモヤモヤする

513 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:40:10.14 ID:KiBuwRKU0
前にスーパーでバイトしてた時に青果コーナーのバイトがこっそり果物を拝借してたのがバレてクビになった

514 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:41:55.82 ID:TGOLWfBQ0
和彦君が入ってからもう何年も経つんでしょう。
連載は読んだことなくて、コンビニ本で見てるだけだけど、普通ならもうそこそこの技術は身に付けているべきじゃないの?
とマジレスしてみる。

515 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/14(金) 18:45:11.50 ID:3FuwctUc0
弟子の育て方が時代に合ってないからな
ここに来てコンニャク使うこと教えるなんていくらなんでも遅い

516 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:08:29.33 ID:oe1o3YB00
弟子だなんて思ってないんじゃね
単なる喋るお茶汲み人形

517 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:39:31.62 ID:KiBuwRKU0
確か大震災の前後に和彦が入ってみどりが生まれたんじゃなかったっけ?

518 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:42:02.19 ID:x8cUjjPuO
みどりの年齢と和彦の弟子歴はほぼ同じよ

519 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:20:48.60 ID:viCgyByZ0
>>508
和彦はもうみどりn

520 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:07:11.00 ID:4foNEGqG0
「和彦君に言いすぎたんじゃない?」って、なにいってだ?

旬が怒ったら横からフォローするのが金魚の役だろうが、
あとから「言いすぎたんじゃない」とか、二人とも弟子の育成を分かっていない。

もうDAIGOに預けろよ。

521 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:31:30.93 ID:AJ4tPLlA0
久々にカス彦の涙ずるずる顔見たわ

お前の自業自得だろwww

522 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/15(土) 01:39:06.03 ID:UUIPua9m0
旬ってもしかして指導者としてはいまいちなのかな
ちょっと前も穴子の血が毒だって事前説明しなかったことあったし

523 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:07:29.23 ID:lyNLMSaR0
なんだろう。店の物を勝手に使って食べるなんて常識的に考えたらダメな事って解りそうなもんなんだけど
まあそこは漫画だしカス彦には「親方の居ない間におらの初寿司なう」とかでTwitterに投稿して欲しかったな

524 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:22:46.00 ID:gkUI8YXD0
あれ、業務上横領って言うんだよね…
本来ならブタ箱送りだぞカスが

525 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:35:07.57 ID:LtHs/wm10
コンビニの店員がオーナーが居ないウチにからあげクンをムシャムシャ喰ってるのと同じだからな

526 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:30:20.22 ID:RpIKlPKP0
黙ってるって事は悪い事をやってるという認識があるって事だからな
客に喧嘩売るエピソードを超えるカスっぷりを披露したな

527 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:12:36.56 ID:bETFsfiH0
和彦(オラはこの家の息子も同然なのに、なしてつまみ食い位でこったに叱られねばならねえだ?!)

528 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:24:29.47 ID:gkUI8YXD0
>>526
自分が悪いことしてないと思うなら
旬に堂々と言えばいいからな
「ネタ使って練習したい」と

そうすりゃ貴重なお客様のためのネタを消費することなく
旬が最初からおからとこんにゃくを準備してくれただろう

529 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/15(土) 10:47:10.25 ID:do7lVeV60
読者のほとぼりが冷めたころに、
「みどりちゃんの誕生日を祝うためにヘタだけど頑張ったべさ」
という感動エピソードに再編集できるんじゃないか、これ。

原稿とかセリフ変えれば半分くらい使いまわせる気がする。

530 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/15(土) 11:47:42.90 ID:4CcdLjY+0
嫁は店のもの食うのに、理不尽だっぺ・・・

531 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:05:24.51 ID:p+fMq6uk0
黙ってつまみ食いしない分だけカス彦よりもまし

532 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:11:19.65 ID:RpIKlPKP0
バレなかったら今後も幾度となくネタ拝借してた訳だしな
普通の経営者ならそんな盗人を店で一人にしておくなんて絶対無理だわ

533 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:54:45.59 ID:J1Vfr9ua0
和彦が店にきてから結構な時が過ぎてるはずだけど
旬が和彦にまともに握りの練習をさせてなかったってのにも驚いたな
まあやる気のある弟子なら自分から頼んでくるだろうから
和彦が自分で練習したいって言ってくるのを待ってたのかもしれないが

534 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/15(土) 17:53:04.32 ID:fGijcmsT0
カス彦(そろそろ昼飯の店屋物を頼むべか・・・)


カス彦「あ、もしもし嘉志寿司さん?
    出前で松を一人前
    超特急で」

535 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/15(土) 18:11:55.83 ID:1PrMfNbv0
親方のツケですね

536 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:43:58.49 ID:2vSrNOld0
賄い一つ作らない謎
食べ物屋なのに

537 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:16:20.05 ID:E6lk90t40
>>533
中卒のカス彦ももう二十歳ぐらいになるんだよな。

538 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:50:55.80 ID:GUqUU7Oc0
いや、賄いは作ってるだろ
デブの時も作ってたし。問題は客に提供する商品を使って練習→それを食ってご満悦という酷さ
そりゃ旬も昼飯は他で食え、と言うわ

539 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:55:40.00 ID:M5RnqFM30
>>538
そういう意味じゃないんじゃね
「なんで食い物屋なのに昼は店屋物取れなどと言うのか」
って事だろ

540 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/15(土) 21:28:53.27 ID:4P1mM2I90
留守を任せるから「昼は好きな物を食べなさい」ということだろう。

541 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/15(土) 21:38:50.70 ID:j3pM50uW0
藍子「和彦くん、お昼は水道水でも飲んでてね」

542 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/15(土) 21:48:52.20 ID:t6eDtKdi0
ラーメン屋のオヤジとかもコンビニ行ってパン食ってるしな

543 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/16(日) 03:42:29.42 ID:7AqG5BLj0
旬なら滓彦レベルの切り口なんかそりゃ見ただけで分かるわな
逆にばれないと思ってた滓彦がすげえ

544 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/16(日) 04:21:31.12 ID:PPUFIRov0
このスレの連中って心がひん曲がってるな
今週は和彦の成長回で普通の人ならほっこりするところなのに

545 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:01:53.50 ID:j/s3dL2w0
普通の人って横領の現場見て和むのか

546 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/16(日) 07:29:25.55 ID:PqSkvxud0
柳寿司に誰もいない間に寿司を握る同じシチュエーションでも
客の婆ちゃんの為に覚悟を持って寿司を握って正直に申告する悪時代の結城達也とは大違いだな
成長回とはああいう事をいう
かたや横領して自分で食って「へへっ!まあまあだな」で黙り決め込むクズ彦w

547 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:13:13.07 ID:W0UKbRDS0
具体例は思い出せないけど
旬も結構店のタネ使って練習しまくって台無しにして 「くそっどうしても上手くできない!」 とかよくやってたと思うけどな
それを影から見守るマスノスケさんって描写からどう見ても無断でやってるし

548 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:21:18.56 ID:9mbBsLscO
カス彦もあの時の達也みたいに頭を丸めれば……って、あの髪型じゃ意味ないか

549 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:31:59.18 ID:ZrcryU3W0
>>547
カス彦は自分の昼飯に軽い気持ちで店の商品の材料を喰っただけであって練習してたわけでも何でもない

550 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:50:26.16 ID:Q1u+bbU10
怒られたらグズクズ泣くなよ、見ててイライラするわ

551 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:52:04.67 ID:auxnBCbo0
>>547
跡取り息子の旬と雇われ丁稚のカス彦じゃ立場がちゃうし

552 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:10:00.33 ID:vUSjYXNy0
基本はとうに高いレベルで身に付けた跡取り息子が、客の要望に応えるため実物を使って練習
練習用のタネを自費で購入することも多々

基本も身に付けてない普段自主練もしてない雇われが
店主不在をいいことにバレなきゃいいやと店のタネに黙って手を付けて昼飯にして食った

ぜんぜん違うわな
原作者的には、今回のもいい話のつもりでやってんだろうけど

553 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:18:03.85 ID:/dpFVX7v0
> 原作者的には、今回のもいい話のつもりでやってんだろうけど

登場人物の誰もカス彦を誉めてないし認めても無いのにどこをどうとれば良い話しだと思って
描いてるって解釈になんだよ

554 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/16(日) 10:39:02.71 ID:vUSjYXNy0
純朴な田舎者が起こしたちょっとした失敗による成長イベントとか、そんなつもりで書いてんだろうってことだよ

成長以前にそもそも常識がねえだろってのが問題だが

555 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:42:06.61 ID:h8lYSSZD0
和彦はカッパ巻きの時も、残されたことに落ち込むだけで
どうしてなのか旬に相談することもしてなかったからな

556 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:57:24.66 ID:m7ncTVl/0
なんか和彦は言われたことだけやってる感じで
自主的な向上心があんまり見えてこないんだよな

557 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:02:33.03 ID:4khDvdOS0
>>555
あれは自分で気付かないと駄目なところだったし別にいいだろ。相談したところで多分旬は教えない
そもそもあの話は客がキチガイすぎて和彦は悪くない。むしろかわいそう

558 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:05:02.93 ID:/dpFVX7v0
オマエ等も成長しろとか向上心持てとかあんまり無茶言うな
和彦なんだぞ?

559 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:51:46.32 ID:9mbBsLscO
>>558
それ言っちゃうと「和彦には言われたことをやるだけの職人になって欲しくない」ってスタンスで成長を願ってる旬の立場が……

560 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:31:02.48 ID:aakA7LtL0
>>559
それ以前に最低限の基本すら教えてないっぽい、
旬も金魚も人の育て方を知らねえぜ。

561 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:51:02.52 ID:Ol5UMWyi0
カス彦を見てるとすし華でいじめ抜かれて柳寿司に単身教えを乞いにいったデブって偉かったんだな

562 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:51:49.01 ID:7f+J2MS90
もともと寿司職人希望じゃなかったしなあ。

563 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:53:35.08 ID:ZVMp/xq40
20年後

和彦(オラもいつかみどりちゃんみてえに人を感動させる寿司を握れるように・・・!)

564 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:58:14.06 ID:dqxaMfGz0
しかし旬も、和彦を高校行かせながら鍛えるっていう選択肢はなかったのかね……
昔と違って公立高校は無償なんだし、朝の仕入れと夜の営業を手伝わせるだけにしても
悪い選択肢じゃなかったと思うんだけどな……

565 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:13:10.35 ID:auxnBCbo0
カス彦に公立高校に入れるだけの学力が無いので無理

566 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/16(日) 16:41:19.18 ID:ocnx7FHv0
寿司に専念出来るはずの今でさえああなのに学校なんか行く余裕があるわけないだろ

趣味で孤児を預かってんじゃないんだぞ

567 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:15:36.78 ID:dqxaMfGz0
いや、フルタイムで就職させるより給料削れるじゃん?
賄いと部屋代だってタダじゃないんだし、
バイト扱いで月に数万円小遣い渡すだけでええやん。

高校卒業したら本格的に修行ってのも悪くなかったんじゃねーかなと思うのよ。

568 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:35:02.67 ID:h8lYSSZD0
鱒之介は旬に親方修業をさせるつもりだったから
バイトではなく職人希望を雇いたかったんだろ。
それに和彦は家族への仕送りもしたいし。

569 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/16(日) 19:51:51.43 ID:j/s3dL2w0
問題は和彦が別に職人希望でも何でもなく腰掛け気分で出稼ぎに来ただけのボンクラってところだな

570 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:09:58.21 ID:dqxaMfGz0
和彦は旬に課題を出された時はきちんと残業してでもやるけど、
プライベートで自分からは決して技術を磨こうとしない。

まじめ系クズの新入社員とかはホント扱いがめんどいぜ……

571 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:18:37.76 ID:Oh2kCKNK0
和彦(ふー、もうこんな時間だべ
   親方の課題だから業務命令だべな
   当然時間外手当てはしっかり付けて貰わねばなんねえべな)

572 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/16(日) 20:25:36.18 ID:PqSkvxud0
和彦回スレ伸びすぎたろw

573 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/16(日) 21:25:51.54 ID:dqxaMfGz0
和彦は存在そのものが突っ込みどころの塊なんだよ……

寿司魂の時代なら「金の卵」で納得できるんだが、
2011年に中卒で鮨屋に勤務ってのが不自然なんだよな……
あんなに訛った10代は今の世の中いるのかねえ

574 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/16(日) 21:31:54.13 ID:j/s3dL2w0
お前は背後に観音様浮かべながら寿司を握る職人とかも実在すると思ってるの?

575 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:02:22.59 ID:a6ns0hIw0
そのくらいは探せばいそうだが(弱気)

576 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:14:34.77 ID:54kFzmCY0
>>573
十数年前の高校時代、青森出身の同級生がいたが
多少イントネーションが違うだけで普通に標準語話してたけどな(でも一人称だけは「わ」だった)
オラとか語尾にだべとか地元ならそういう喋り方もするらしいけど県外出たらしない奴の方が多いとか

577 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:34:04.40 ID:9uw2OQ7o0
九十九「色々取材したけど、寿司うんちくとかで漫画に使えそうネタなかったよ」
さとう「それならまた和彦かみどりになんかさせる話でいいんじゃないの」
九十九「じゃあ和彦が怒られる話でもやるか」

和彦やみどりが主役で寿司が主題にならない回はこんな打ち合わせが行われてると予想
実際便利なキャラだと思う

578 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/17(月) 08:15:23.60 ID:4OPSqrB00
実際に婆も基地外だけど使いやすさだけは天下一品だもんな

和彦登場で、ほとんど婆が出てこなくなったのも頷ける話だ。

579 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/17(月) 09:24:13.02 ID:Xm/Kzr9A0
>>577
寿司魂は当時の時事ネタになぞらえたらある適度話できるけど、江戸旬は基本寿司うんちくメインだからなあ
流石にネタ不足もあるんだろう。そういう意味では話の良し悪しは置いといてカス彦、金魚、みどりはいい役割だと思う

580 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/17(月) 10:13:28.31 ID:wyyOjb1E0
よし、タイムスリップさせて旬を寿司魂の世界に行かせよう

581 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/17(月) 11:17:48.44 ID:ClJvYL5K0
580 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/17(月) 10:13:28.31 ID:wyyOjb1E0
よし、タイムスリップさせて旬を寿司魂の世界に行かせよう

↑本当にありそうで怖いわw 面白そうだけど。

582 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/17(月) 12:18:26.78 ID:fLZpF2GO0
和彦がタイムスリップして駆け出しの頃の鱒にかっぱ巻きと玉子焼きの作り方を
すげードヤ顔で教える話を

583 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:11:12.82 ID:YIzlyTo10
同じゴラクのでんしゃ通りで現代の人が昭和30年代にタイムスリップする話があったな

584 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:42:14.21 ID:85qjxE/m0
カス彦を思いっきりぶん殴るために69デナシの若返り薬を飲んで20代の頃まで若返る鱒之介

585 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:50:33.75 ID:T5kwC1a60
まあマンネリと言われつつもカス彦がやらかすと盛り上がるしな
おいしい野郎だぜ

586 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/18(火) 00:04:37.49 ID:YZaJSJGy0
いや、きっとダメダメな和彦を見せ続けることで、ある出来事を切っ掛けに
劇的な成長を遂げる話の下地を作ってんだよ、きっとそうだ、そうなんだってば。


>>581
最後は夢オチだなw

587 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:19:57.85 ID:fzp4dd7W0
>>582
駆け出しの頃の鱒のほうが明らかに和彦より寿司に対して真摯そうなのが
なんとも・・肝も据わってるし筋も通してるし

588 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:23:03.75 ID:X4JF2ZOY0
>>587
そりゃ父親を見て育ったからだろ

589 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/19(水) 13:27:38.82 ID:wdnzhaTw0
流石に物心ついたころからスタートラインの鱒っちゃんと
中卒就職浪人がスタートのカス彦を比べたらあかんわ。

590 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:19:14.80 ID:9TZoNTrY0
そもそも中卒とはいえカス彦がも少しシャンとしてたらいくら何でも就職口が全く見つからない
なんてコトも無かったろうし

591 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:44:21.53 ID:HbbBdWil0
和彦が天才的だって話になると初期の売りである
「駆け出しの寿司職人に何が求められるのか」
ができなくなっちゃうからなぁ。
寿司姫はその過程をすっとばして天才的な成り上がりをしちゃうことで
周囲と軋轢を生んだり、やっかみを受けたりするので寿司魂とちょっと似てる。

さくら→鱒っちゃんの若いころ
和彦→旬の若いころ

592 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/19(水) 19:08:42.29 ID:4jncKXxU0
>>591
「隠れた天才」はデブでやっちまってるしなw

593 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/19(水) 19:14:05.23 ID:2aAreycS0
和彦さんは『努力しない凡才』

594 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:40:28.18 ID:OO7NatAL0
そういえば卵焼きがなかなか焼けない問題ってどうやって解決したんだっけ?
青森からワザワザ両親を呼び寄せて「お客さんの顔を思い浮かべながら云々」とか
精神論を言ってた記憶があるんだけど、一切技術的な話をしなかったような……
そのあとの皮引きの難しい魚も技術的にどうやって解決したのか見てないなぁ。

595 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:27:32.09 ID:CR1pMTJq0
そもそも技術的な問題はきちんと教えながら焼かせている
失敗したらクビ(だと勝手に想像している)という状況で背水の陣で乗り切っただけ
旬の言うお客さんのうんたら〜な方面の精神論はまったく発揮していない
自分のためにしか力を発揮できない奴だというのがはっきりしたエピソードだったな

596 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:37:57.56 ID:nXaXRtMj0
しかし先週の、カス彦がベタベタ触ったであろうサクはどうしたのかね
洗って切って何食わぬ顔で客に出したのか

うまく言えんがカス彦が触ったと思うとなんか嫌
ベタベタしてそう

597 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:06:05.06 ID:+wEd6UEy0
そういやそうだな
旬なら捨てた可能性もある

あるいは、嫁の腹に入れたか

598 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:26:47.59 ID:MFd4PB520
旬(さて、ン?・・・クンクン、ハッ?!
  な、なぜネタから土と下肥の臭いが?!
  ・・・あ!)
  「かずひこおおおお!!!」

599 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:15:13.58 ID:W/rAdqeu0
>>597
どう考えても、藍子が食った

600 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:55:35.83 ID:OO7NatAL0
金魚にもうちょっとまともな役を与えてあげて欲しいわ。
和彦がカス彦すぎたときのフォローとか、
「威勢のいい仲卸の娘」っていう経歴をもうちょっと活かして欲しい。
中途半端な知ったかぶりを指摘されて変顔とか、どう考えても初期のキャラじゃないんだよなぁ。。。
客に啖呵切って「フフフ、さすが築地の仲卸の娘じゃのう」とかじっちゃんに言わせて欲しいわ。

601 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:55:05.39 ID:OO7NatAL0
事故米の話とか金魚が旬に啖呵切って超かっこよかったんだけどなぁ……

602 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:39:18.80 ID:W/rAdqeu0
豊洲市場移転の話は出たことある?

603 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:21:06.39 ID:/UmU8Aid0
移転するから今のうちに築地フェアやろうって話はあった

604 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:50:30.18 ID:UVPAIT+a0
アブラゲ寿司くらい作ってもいいだろう。

605 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:45:09.15 ID:PUf6tMRU0
イイナリ

606 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:57:12.92 ID:v42eShCH0
藍子の実家は場外だよね
豊洲に場外は移転しないんだけど、なんかエピソードが作れそうだね

607 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/21(金) 01:02:00.71 ID:yN9+Skmk0
この糞漫画、まだ続いてたの?

608 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/21(金) 02:40:18.71 ID:hOruGOuY0
これまで散々客の我儘聞いて各地の郷土寿司を作って食わせて来たけど、レギュラーメニューじゃないからOKって考え方?

609 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/21(金) 05:45:58.69 ID:6KDog5Zv0
クロマグロの話はそのうちやるだろうな

610 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/21(金) 08:20:48.20 ID:JeOLw2Ke0
何度もしてる気がするが……
むしろおととい話題になった河豚の資源保護のほうがホットな話題だな

611 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/21(金) 09:50:14.78 ID:yTxgCuFy0
>>608
メニューには載せませんとか言ってるけどどんな寿司でも注文したら作ってくれるから半ば裏メニューみたいなもんだろう
メニューには載せませんってのは実質建前なだけだな。涙流したらカルビ寿司でも握ってくれそうだ

612 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/21(金) 10:25:52.39 ID:nMqQZ6D6O
みどりちゃん
それはオラのお稲荷さんだべ

613 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/21(金) 12:16:29.16 ID:BeuJbRXO0
いつもなら郷土寿司の話はみんな食いつき良いのに和彦が食紅の稲荷寿司の話しても無反応だったなw

614 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/21(金) 19:15:29.55 ID:cqlwacae0
カス彦(おんや?稲荷寿司を作るべと言ってたのに寿司飯に紅生姜も食紅も入ってねえべ
    ・・・ハハア、親方ぁ忘れんさったな
    しょんがねえ、オラが尻拭いさしてやんべえ)ドサッ

615 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/21(金) 21:22:19.66 ID:BU0+3jqP0
>>611
畜産家が何かに絶望して牛肉もって途方にくれてて
それを握って出す

とかはありそうだな

616 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/21(金) 22:05:13.90 ID:JeOLw2Ke0
>>615

その流れは寿司魂だろ。
当然、柳寿司では出さずほかの鮨屋の名物になる。

617 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:20:18.20 ID:0AqnOaql0
マイクが余命6ヶ月の母親連れてきて「カリフォルニアロールが食べたい」とか言わせて欲しいな

618 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:57:37.70 ID:gx8wW1z/0
カルフォルニアロールの時代じゃなかろう
もうピザでもハンバーガーでも作ればいいよ

619 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:27:32.34 ID:PxHBf0pQ0
そろそろ和彦の調理師免許受験話くるかしら

620 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/22(土) 19:32:32.62 ID:jgLsqNvw0
資格試験を舐め過ぎ
カス彦にはなんの技術も知識もないやんけ

621 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/23(日) 00:44:05.16 ID:b6P54PVf0
寿司が上手く握れてきたら逆にウザいから150巻くらいまでは成長無しの卵焼き専門にしといてほしい

622 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/23(日) 13:23:49.39 ID:76SV1ToL0
この漫画の寿司通ってサンマの刺身をディスってるから嫌い

623 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:12:04.23 ID:cM+hzC0m0
この漫画に限った話じゃないけど漫画でいう「頑固な職人」ってなんで人の話を聞かないで
我を通すだけの老害で、かつその老害をみんな持ち上げるんだろう

コンビニコミックのなんかで見た話だけど
パン屋の弟子が離島の子供たちに美味しいパンを食べさせたい!
と言ってそこに行かせてくれと言っているだけなのに
裏切ったなこのクソ弟子が!とかパン屋の親父が火病ってる話とか

624 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:36:19.02 ID:P3PKPOiL0
自分の中の「頑固な職人像」が間違ってるとは思わないのか

625 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:38:45.68 ID:1gDnmQsZ0
>この漫画に限った話じゃないけど漫画でいう「頑固な職人」ってなんで人の話を聞かないで
我を通すだけの老害で、かつその老害をみんな持ち上げるんだろう

↑将太の寿司とか美味しんぼやミスター味っ子みたいなのがその「頑固な職人」を否定しまくった反動。
 「きららの寿司」や「江戸前の旬」はむしろ真摯に描いてるほうだと思うけどね。

626 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:09:34.99 ID:4ur4m+FZ0
まともな職人もいるじゃねぇか 深川の親方とか

627 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:09:49.92 ID:NWa8/C/50
>>623
本当の息子のように思っていたから感情的になったんだろ。

628 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:31:58.78 ID:1LdV0X8E0
>>626
深川さんや鱒さんは職人の鑑だと思う

629 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:07:44.14 ID:7Nt10ZFy0
テスト

630 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/24(月) 00:54:03.24 ID:UTajosMs0
親父死んで気の抜けた巻き寿司作ってた鱒をぶん殴ったところは江戸前の旬と合わせても最高の名シーンだろ

631 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/24(月) 04:32:25.59 ID:cunwK+WjO
和彦が卵焼き作りを成功させたシーンも近年では最高だと思う
次点でバイ菌呼ばわりされてた女の子に旬が「役に立つ菌もある」と説法して女の子が感動するところ

632 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/24(月) 05:25:35.40 ID:cEUjh7qe0
あの説得はアレだったな
「役に立つブスも居るんだ」みたいな

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/24(月) 17:26:06.64 ID:NMw30aH20
622 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/23(日) 13:23:49.39 ID:76SV1ToL0
この漫画の寿司通ってサンマの刺身をディスってるから嫌い

↑むしろ「世間ではディスってるけど実は美味しい魚なんですよ」じゃないか……?

634 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/24(月) 18:53:04.39 ID:ob6xtz2+O
単行本派なんだが、ツナマヨの回で藍子がダメよ!ダメダメを連発してて
ちょっと笑った

635 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/25(火) 02:18:07.57 ID:0t+1THsBO
やっぱ別冊は休刊なのかな?どう考えてもあと1〜2回で終わりそうなんだけど

636 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/25(火) 09:09:32.49 ID:vTW45+RZ0
>>608
今に旬が注文を聞くと「あいよ」の返事だけで作りそう

637 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/25(火) 12:00:24.73 ID:PT2NQu1k0
さんまの刺身に関しては生姜があわねえって話じゃなかったかな

638 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/25(火) 15:35:02.32 ID:rRz0SrJq0
秋刀魚ってサヨリの仲間なんだから、
もっと細工寿司があってもいいと思うんだがねぇ

秋刀魚の酢締め旨いよ

639 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/25(火) 16:27:08.43 ID:7F3j4Mn70
ヒント:江戸前

640 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/25(火) 19:31:00.86 ID:rRz0SrJq0
目黒の秋刀魚ってことか

641 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/25(火) 21:52:59.96 ID:KlT/L5bf0
でもさー、サヨリがokで秋刀魚が駄目な理由もよくわかんねーよな。

東京湾でも秋刀魚が水揚げされるからこそ、目黒あたりでも食べられてたわけだし。
江戸時代に食べてなかったというなら、トロだって江戸前とは言いがたいんじゃないかな。

まぁこういうのは理屈じゃないからいいとも悪いとも思わないけど。

642 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/25(火) 22:26:51.52 ID:dMHgWJdQ0
江戸時代には隅田川や日本橋川でも鰻が捕れた
鰻は寿司にならない?

643 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/25(火) 22:32:49.27 ID:KlT/L5bf0
いや、純粋に高いからファーストフードに不適だったらしい。
http://sushi-ito.jp/he/unagi.htm

昔は今ほどサンマが取れなかったらしいから、
サンマの寿司がないのも同じ理由だったのかも。
※変わりに鰯が肥料になるぐらいに安かったらしい

644 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/25(火) 22:33:28.08 ID:g4AAmm/i0
>>642
前に和彦が鰻の血が目に入りそうになって殴られてたような

645 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/25(火) 22:40:07.55 ID:K856uKqk0
アナゴだろ

646 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/26(水) 02:23:13.57 ID:xxUbxi4j0
寿司漫画10大あるある
・活け締めして数日した魚のほうが鮮魚より旨い
・青魚は生より酢締めのほうが旨い
・鮨屋のケーキ
・アナゴの煮汁
・下魚を馬鹿にするなかれ
・ヒラメより旨いカレイがある
・小手返しより本手返しのほうが旨い
・寿司飯が手にくっつかない様に工夫
・ウニは海苔がないほうが旨い
・サヨリの細工寿司

あとあればよろしく。

647 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/26(水) 06:10:31.40 ID:+DEBU29g0
え、なに面白いつもりなの?コレ

648 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/26(水) 07:00:59.86 ID:p9ES+Vb80
この作品を読んでないのは分かった

649 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/26(水) 12:44:06.31 ID:MGS+4se20
>>635
来賀(天牌の原作者)のブログでは今年一杯で休刊って書いてあったから、来月号が最終号だろうな。

650 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:34:41.76 ID:0K5l9eLm0
ブックオフに銀シャリ!!がおいてあったので410円で即買いしたわ。

まぁ復刻版読んだからありがたみないんだけど……
http://www.amazon.com/x9280-x30B7-x30E3-x30EA-x5EA7/dp/4537098295
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4537098295/ref=tmm_other_meta_binding_used_olp_sr?ie=UTF8&condition=used&sr=&qid=

むしろ未掲載話が載ってる「江戸前の旬 総集編 銀シャリ!!sp 2014年 8/10号」の方が欲しかった。
こっちもプレミアかな。

651 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:43:08.28 ID:TEU58Zdk0
来週で最終回なら君江が死んでまうのか?

652 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:54:36.79 ID:lCWPlkmW0
いきなり和彦の親父(幼稚園児くらい)が登場して騒動を起こして終了

かもしれん

653 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/26(水) 19:16:16.54 ID:I7wMXpD+0
実際、今どのへんまで進んでる?寿司魂。

654 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/26(水) 19:30:47.69 ID:lCWPlkmW0
特別な子(旬)が生まれそう


ってとこ

655 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/26(水) 19:58:04.01 ID:I7wMXpD+0
>>654
サンキュ!
コンビニ本と単行本数冊しか読んでないから、わかんなかったんだよね。連載誌は買わないし。

656 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:49:35.94 ID:ng20DwEFO
今回の寿司魂は君江さんの服の上からのバストラインがすさまじくエロかったな
そりゃあ鱒さんもはりきって子作りしちゃうわ

657 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/27(木) 01:18:48.23 ID:W+JewT590
銀シャリ!!の単行本未収録の「第6話 江戸前の華」てどんな話?

658 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/27(木) 14:18:40.52 ID:Q9oo/JNo0
カス彦は今週の大手柄で今までの醜態を、全て帳消しにしたな
さすが寿司の申し子

659 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/27(木) 19:25:21.44 ID:q0XzrEg/0
今週もおまいらの大好きな和彦回だぞ。

予言する、今週はスレが延びる!

660 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/27(木) 20:53:49.04 ID:bQgo/owK0
和彦は目の付け所が違うな

661 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:36:10.33 ID:mlN++Kju0
カワハギの捌き方を教えてるつもりの旬。
だがその横で何もせず何も持たずに突っ立ってるだけのカス彦。

カワハギを熟成させたら美味くなるのでは、と思いつきを口にしただけで
カワハギに一切手を触れない、触れさせない。


旬もカス彦も、育てる気、教わる気があるのか?

662 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:41:12.42 ID:3MdvMJ1M0
お前がコンビニのオーナーだとして、バイトを見て
(よし、コイツをどこに出しても恥ずかしくない一人前のコンビニ店員に育ててやろう!)
とか考えると思うか?

663 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:43:19.42 ID:tegKNqh/0
コンビニのバイトくんと一緒にしたらいかんだろ

664 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:50:54.88 ID:ImDXOp5y0
和彦と一緒にしてはバイトさんに失礼すぎる

665 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/27(木) 22:58:36.45 ID:3LPfe+lF0
いずみは良二郎より出席率高くなってきたな

666 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/27(木) 23:02:03.58 ID:W+JewT590
カワハギって前にも和彦に教えてなかったっけ?
確かカワハギは肝がうまいから必ず活けで買えって教えてたと思うんだが……

667 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/28(金) 07:58:39.15 ID:j3eP0Wgo0
「あの親方、かっぱ巻きに使う胡瓜と玉子焼きの玉子も熟成させた方が美味くなんでねえか」

668 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/28(金) 08:14:14.03 ID:WaBSILPy0
熟成カワハギの肝食って新入社員に任せるのもありだな、と旬を見習ってた重役さん達に言いたい
新入社員が会社逃げ出して実家に帰ろうとしたり横領事件を起こしても暖かく見守ってあげてください

669 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/28(金) 08:16:32.18 ID:bz5GJDUF0
はあ?

670 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/28(金) 08:20:36.37 ID:CjwWtJ+20
マジで意味がワカラン

671 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/28(金) 08:46:20.15 ID:TpOIrhSt0
いままで旬が寝不足で悩んでたことないし、もしかするとショートスリーパーなのかな?
そういえば将太の寿司でも頻繁に徹夜してたな……佐治はとっとと寝ちまってたが。

672 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:13:45.97 ID:0AMFuUbV0
単に年取ったからでね?

673 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/28(金) 09:47:43.09 ID:CEKx7JdsO
技術の旬、発想力の和彦
柳寿司は完璧な二枚看板だべ

674 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:36:56.09 ID:b1XfH/kz0
和彦が徹夜で一心不乱に修行するって描写ほとんど無いよな

675 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/28(金) 10:51:21.82 ID:KfNAPvYt0
かっぱ巻きの件は不眠でやってなかったっけ?
卵焼きはさすがに材料費が高すぎて自腹では無理だったかも。

676 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/28(金) 11:11:22.70 ID:ZC9AIkLh0
>>666
肝の方にばかり意識が行ってて肝とは別に身の方をどうするのが良いのかをあまり考えてなかったことの伏線ってことか

677 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:13:34.82 ID:+3Aztsxp0
今回は成功したけど気になった事を言ったもん勝ちだよなこれって
握るのは旬で失敗しても和彦が怒られる訳でも無いんだし

678 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:21:56.13 ID:KfNAPvYt0
676 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/28(金) 11:11:22.70 ID:ZC9AIkLh0
>>666
肝の方にばかり意識が行ってて肝とは別に身の方をどうするのが良いのかをあまり考えてなかったことの伏線ってことか

↑うんにゃ、確か身は何日かおいたほうが旨いとも言ってた。
 ゴラク読んでないんだが、旬の健忘症疑惑だな……
 将太もハマグリの漬け込みを佐治との巻物勝負で使ってたはずなんだけど、
 東京大会の貝勝負ですっかり忘れてるという。

679 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/28(金) 12:29:59.91 ID:CEKx7JdsO
>>677
気になったことをバンバン言ったことで、「あんたの田舎じゃみんなアジの本当の美味さを知らないんだな(意訳)」って客を怒らせた件を忘れちゃいかんね

680 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:35:12.65 ID:iDM2TIT90
>>678
浜締めだと旨味は出るけど身がだれてしまう、と言ってるな。

681 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:41:49.90 ID:XZ6+AuqD0
カス彦(つまり、仕入れたばかりの時は『新鮮だから美味いだべよ』
    古くなったら『熟成させたから美味いだべよ』と言って勧めればええだべな)

682 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/28(金) 22:27:01.70 ID:TpOIrhSt0
和彦のライバルポジションの小山内って今頃どこで修行してるんだろ。
北海道の結城か英か直寿司か
北陸の清瀬か
東北の森寿司か
福岡の玄海か

683 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/28(金) 22:30:47.02 ID:y+785NpR0
和彦のライバルなら『すし花館』か『スシロー』辺りじゃね

684 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/28(金) 23:42:21.02 ID:TpOIrhSt0
(´・ω・`)前々から思ってたんだけど、なんでそんなに和彦に辛いの?
10代の時や社会人2年目ぐらいまでって、ふつう失敗ばっかりじゃない?
ウチのカスな新人とかに比べると、やる気と改善意欲があるだけすばらしいよ。
ヒラマサのじっちゃんが欲しがったのもむべなるかなと思う。

努力を自発的にもっとやれっていうのはちょっと望みすぎじゃないかな?

685 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/28(金) 23:57:23.20 ID:y+785NpR0
ウチの会社にこんな社員来たらとてもじゃないが優しくなんて出来ん
普通新入社員は失敗ばかり?
どんだけヌルい職場なんだよ

686 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:03:31.24 ID:bhjwvegL0
>>684
和彦をイジってれば面白いと思ってるんじゃないの?

687 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:05:24.45 ID:RmTQAHom0
>>684
>やる気と改善意欲

もしかして店の食材を勝手に使って自分の昼飯を作った事を言ってる?

688 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:07:46.51 ID:vkGTLlcc0
大卒23歳一年目ならともかく中卒18歳三年目だよ? 

失敗自体を許せないなら、新人を雇ってはいけない。
和彦は理不尽な反抗もしないし、
言われたことはきちんとするし、
藍子程度には礼儀も出来てるし、
客にそこそこ気に入られてるし、
今のところ手を抜いていないし、

藍子や旬が気に入ってる理由も理解できるんだがなぁ……

689 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:11:51.45 ID:f5ibhrdv0
和彦祭りの最中に無粋なのは承知で。

「そば屋幻庵」って漫画、知ってる?
江戸時代が舞台で蕎麦の蘊蓄は無いけど人情もの。
かなりおもしろい。

690 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:17:45.53 ID:vkGTLlcc0
>>687

>もしかして店の食材を勝手に使って自分の昼飯を作った事を言ってる?


山芋の漬物寿司、
白魚並べ、
新潟江戸前結び、
ホタテ米油寿司、
メダイ皮引き、
玉子焼き、
かっぱ巻き、

これで結果が出てなくて失敗ばかりだというなら、
俺はそういう上司の下で働きたくないな。
少なくともコンピテンシーは高く評価しないと不公平だ。

691 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:20:28.33 ID:GCPSylkp0
客商売で客の揚げ足とったり客の故郷の料理にケチつけたりすんのはかなり致命的だと思うんだが
新人(三年目)だからおkなのかあ

692 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:24:01.00 ID:vkGTLlcc0
>>客商売で客の揚げ足とったり客の故郷の料理にケチつけたりすんのはかなり致命的だと思うんだが

いいわけないけど、「常連を10人失うつもりで」和彦を使ってる以上は、
ある意味じゃ許容範囲内じゃないか?
旬も「和彦がいるから店の雰囲気がよくなって、お客様に気持ちよく食事していただける」って言ってるし、
少なくともプラマイで0以上にはなってるだろ。

まぁ、話の都合とはいえ、
これについては確かに客商売としては褒められた対応とはいえないが……

693 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:38:43.42 ID:vkGTLlcc0
ごめんよ、喧嘩を売りたいわけじゃないんだ。
和彦をディスられてるのが「イジメ」に見えて、それを辞めて欲しかっただけなんだ。
まぁ話の都合とはいえ、やる気のあるはずの和彦が、
三年目にもなったのに自発的な勉強をぜんぜんしてないのは突っ込みどころだし、
初期旬並みの顧客折衝トラブルメイカーなのも事実ではあると思う。

だけどもうちょっと長い目で見てやったほうがいいんじゃないかな、と思っただけです。
そのうちツケ場に立つようになったり、実家に帰るなり独立するなり、
みどりの成長に絡んだりと沢山エピソードありそうだし、
その時にちゃんと今までのことを偏りなく評価してやりたいなーと思っただけです。

694 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:40:22.55 ID:u3S8JW290
まああの店の常連客で和彦の態度が悪いからって常連やめるやついなさそうだしな

695 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:46:45.25 ID:bhjwvegL0
客に対する態度なら寿司魂の直哉の方が悪いと思うけどなw

まぁ俺もこのスレの和彦ディスの流れはいい加減食傷気味だし
あなたの言ってることは同意したいな

696 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:56:32.29 ID:vkGTLlcc0
ん?
IPが頻繁に変わる環境にいるの?

697 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 06:44:51.29 ID:qZHs5/ii0
そもそも客が他の店なら追い出されるレベルで騒ぐわ愚痴るわだからな

698 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 07:10:21.60 ID:zvDlWdBy0
酒だす店が愚痴で客を追い出すワケねーだろ

699 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 07:13:58.97 ID:vkGTLlcc0
まさか一日中スレに張り付いて串でIP変えて書き込んでる?

700 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 07:57:11.60 ID:GCPSylkp0
なに電波寸前のアブねー事言ってんだ
現実を直視しろ

701 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:32:42.28 ID:vkGTLlcc0
ID:bhjwvegL0
ID:RmTQAHom0
ID:f5ibhrdv0
ID:GCPSylkp0
ID:u3S8JW290
ID:qZHs5/ii0
ID:zvDlWdBy0
ID:vkGTLlcc0

↑本当に自演じゃなくてちゃんと8人いるなら、全員の意見を聞いてみたいな。
 

702 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:40:06.46 ID:zvDlWdBy0
自分以外全部同一人物に思えるとかそれ心療内科の領分じゃ・・・

703 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:45:46.73 ID:QHLgQe0X0
これは触らん方がいいな

704 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 09:16:11.45 ID:vkGTLlcc0
あれ?
日付が変わってからもう8人も出てきてるのに一人しか返信してくれないの?

705 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 09:23:23.58 ID:zvDlWdBy0
掲示板をチャットルームと勘違いしてね?

706 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 10:38:35.07 ID:NRnaaoN30
別にリアルの新入社員と混在してるんじゃなくて漫画キャラとして嫌なだけだろ。擁護してる奴は何深く考えてるんだよw
男があんな頻繁にボロボロ泣いて常に一言多い漫画キャラ、だから叩かれてるだけだよ

707 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 11:04:07.56 ID:RmTQAHom0
土曜日とはいえ朝の8時半から30分で

「自演じゃないから全員書き込め、一人しか返信が無い、やっぱ自演だろ!」



ヤバいってレベルじゃねえw

708 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 13:06:27.62 ID:vkGTLlcc0
夜書き込んだ内容は普通、レスがついてないかチェックするよね?
俺も君もしてるからこれが普通だよね?

で、自分の書き込みが自演疑惑になってたら、
「書き込んだ者だが自演ではない」ってコメントしないか?
それが出来ないのは、どの串を使ったのか思い出せないとかの事情でIDを再現できないからとしか思えない。

709 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 13:23:28.71 ID:XVhLlsH20
>>693までは普通の少し生真面目な長文さんと思ってたが>>696から急速に変な人に…

710 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 13:35:09.41 ID:MaVo2m2h0
これは終いには勝利宣言とかするじゃね?

711 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 13:36:06.10 ID:p80X+/EP0
>>709
これには同意レスした俺もびっくりw
なぜか俺まで自演扱いだしw

712 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 13:55:26.36 ID:vInuZnup0
「和彦厨にはこういう変なやつしかいないんだなw」
とか書いておけば昔気質の掲示板通は喜ぶに違いない
自分で書いといてなんだが和彦厨ってなんだそれ・・・

713 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 14:10:36.62 ID:vkGTLlcc0
>>711  ID:p80X+/EP0
あなたのその書き込みはおかしいですよ。
あなたのIDは自演扱いされてないはずなんですが、
なぜ自演扱いされた自覚があるんでしょうか?

他 の I D で 書 き 込 ん だ か ら で す よ ね ?

714 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 14:14:48.49 ID:vInuZnup0
うわ・・・ちょっと茶化したレスしたのすら後悔するレベルだ

715 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 14:15:21.38 ID:vkGTLlcc0
694 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:40:22.55 ID:u3S8JW290
まああの店の常連客で和彦の態度が悪いからって常連やめるやついなさそうだしな

695 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 00:46:45.25 ID:bhjwvegL0
客に対する態度なら寿司魂の直哉の方が悪いと思うけどなw

まぁ俺もこのスレの和彦ディスの流れはいい加減食傷気味だし
あなたの言ってることは同意したいな

↑この二つのことなら、IP的には「ID:p80X+/EP0」ではないはずです。
どうしてIPが変わってるんでしょうか?
教えてください

716 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 14:27:20.56 ID:vkGTLlcc0
さて、明らかに自演をしていた人間がいたわけなんですが、
他のIDの方々は何もコメントなしですか?

おかしいですよね?
自演疑惑を投じた私に対して「心療内科」だの「変な人」だの「ヤバいってレベルじゃねぇ」だのと言っておいて、
それが真実だったにもかかわらず何もコメントがないのはおかしくないですか?
自演していた人間を罵倒したり、私への発言を取り消すなり、
いろいろとコメントしないとおかしいですよね?

それ以外も全部あなたの自演で、
今自演疑惑の言い訳を必死で探している最中だから、
というのがしっくりきそうなんですが

717 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 14:30:16.37 ID:b/2Rd/Q70
こんなスレで赤くしてる時点でヤバいw

718 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 14:33:38.14 ID:u3S8JW290
よくわからないけど>>694は俺だよ
別に自演とかでもなくちょっと書いたぐらいのあれで
他は知らん

719 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 14:36:11.60 ID:vkGTLlcc0
>>別に自演とかでもなくちょっと書いたぐらいのあれで

↑発言が曖昧で、自演の責任をごまかそうとしていますよね?
 「他は知らん」とのことですが、
 「ID:p80X+/EP0 」が自演していた事実についてどのようにお考えですか?

720 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 14:39:38.79 ID:vkGTLlcc0
他の方もどうぞ。「ID:p80X+/EP0」を罵倒するなり私への罵倒を取り消すなり、
いろいろといいたいことあるはずですよね?
私を直接罵倒した「ID:zvDlWdBy0」「ID:GCPSylkp0」「ID:XVhLlsH20」からのコメントを特にお待ちしています。

私の発した発言に対して「妄想」だの「頭おかしい」だのという趣旨の発言をした方々が、
この状況をどのように考えているのか知りたいです。
他の方々もどうぞ。本当に存在すれば、ですけどね。

721 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 14:40:33.05 ID:u3S8JW290
>>719
だから知らんって
>>691-692を見て書いただけで他のレスもロクに読んでなかったのに

722 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 14:42:31.14 ID:vInuZnup0
>>720
はい、私達の負けです!
だからもうこのスレから出て行ってくださいお願いします!
コメント待つ必要とか無いですんで、もう立ち去ってください

723 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 14:43:05.57 ID:vkGTLlcc0
その言い訳はおかしいです。
あなたは「自分が自演疑惑の最中にいると分かり、慌ててそうではないことを主張した」
という状態にいるはずですよね?
でないと「>>694は俺だよ」と発言する意味がありません。
あなたは自演疑惑の最中にいることを認識しているはずです。
にもかかわらず「他のレスもロクに読んでなかったのに」という嘘をついています。

上記の疑問が解けない限り、あなたも自演だと考えざるを得ません。

724 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 14:45:11.33 ID:b/2Rd/Q70
あぼーんでいいだろこんなキチガイは

725 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 14:46:26.76 ID:Zc8fmlYkO
柳寿司に基地外客が集まりやすいように、このスレにも……

726 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 14:47:52.67 ID:u3S8JW290
>>723
だから時系列で言うなら、
>>691-692を見る→>>694を書く→そこから見てない→今久しぶりにこのスレ見たらなんか変な感じになってる
→ちょっと読み返してみたら自分も変なことに巻き込まれてる→名乗り出ろって書いてるから>>718を書く

こんな感じだよ
こんなしちめんどくさい説明しないといけないんだ

727 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 14:51:12.16 ID:vkGTLlcc0
>>724
私のことはどうでもいいです。
「明らかに自演をしている人物がいるにもかかわらず、私以外の誰もそれを非難しない」
という状態がありえるのかどうかお教えください。
私には、その状態が「すべての書き込みが同一人物による自演だから」だとしか思えないのです。

そうでないと主張するならば、
「ID:p80X+/EP0」が自演でない可能性について、合理的に説明してもらいたいです。
それと、「明らかに自演をしている人物がいるにもかかわらず、私以外の誰もそれを非難しない」という状態についてもです。


>>726
では「ID:p80X+/EP0」の自演についてどうお考えでしょうか?
なぜ誰もそれについてコメントしないのかについてもお教えください。

728 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 14:52:15.45 ID:LljcSlQ10
なぜ寿司マンガのスレでこんなことになっているんだw

729 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 14:54:20.24 ID:vkGTLlcc0
ああ、あとsage進行で普段それほど人が多いわけでもないのに、
ポンポン新しいIDが沸いてくる理由もお教えください。
本日のIDだけで考えれば、最低でも20人以上はいないといけない計算ですね。

730 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 14:54:30.94 ID:u3S8JW290
>>727
こんなたいして人も見てないようなスレで自演なんてくだらないやつがいるなあ、ってぐらいだよ
まあこんなレスに真面目に返信する自分もバカバカしいって思うけど

731 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 14:57:06.30 ID:vkGTLlcc0
「たいして人も見てないようなスレで自演」→くだらない
「こんなレスに真面目に返信する」→バカバカしい

↑私のことを散々罵ったにしては、
 前者に対する評価が甘すぎませんかね?
 自分の行為を罵倒するのはそんなに嫌ですか?
 

732 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 14:59:19.08 ID:u3S8JW290
>>731
だから一回書いただけだって
逆に聞くけど何やったら自演じゃないって証明できることになるんだよw

733 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 15:00:21.01 ID:avpeL8hq0
みんな、赤IDをNGにしたら捗るよ

734 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 15:00:44.12 ID:vkGTLlcc0
それと20人以上いるなら、なぜ「常に一人しか発言していない」という状態になるんでしょう?
一度書き込んだら放置する人間が多数を占める理由が分かりませんね。
そんな人間はいません。普通の人間は一度書き込んだらその後が気になるからです。

「他のIDで発言しているから前に自演したIDについては放置」、以外の理由が思いつけばお教えください

735 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 15:01:43.13 ID:vkGTLlcc0
732 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 14:59:19.08 ID:u3S8JW290
>>731
だから一回書いただけだって
逆に聞くけど何やったら自演じゃないって証明できることになるんだよw

↑3ID以上の同時レスです。携帯とPCで同時2レスは簡単にできるので。

736 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 15:01:49.13 ID:Zc8fmlYkO
自分が、特定の事柄について○○○だと思っているのだから、みんなも同意してそれに則した振る舞いしないとおかしい
って一番厄介なパターンだな

737 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 15:04:01.76 ID:u3S8JW290
>>735
だから一人なんだからできるわけないだろ
もういいわ普通にあぼーんしとく

738 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 15:04:37.67 ID:LljcSlQ10
こんな短時間で自演する方が大変だろ

739 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 15:08:34.56 ID:vkGTLlcc0
「こんな短時間で自演する方が大変だろ 」

不可能ではなく「大変」なだけですね。
心の底からあなたを軽蔑します。

自演で暴言と同意を使い分けて、
それを指摘されたら相手を口汚く罵倒して、
さらに自演がバレたら串乱発して必死に話を逸らそうとするような人間は、
それこそ社会人として不要です。
どうせ昼間から自演しているような人間は、
友達も彼女も仕事もない最低最悪のゴミクズですね。
正々堂々と相手と会話が出来ない人間が、なぜ和彦をそこまで罵倒できるのか謎です。
あなたが働いたことも感謝されたこと、親以外から愛されたこともないということが理解できました。

740 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 15:10:03.31 ID:MaVo2m2h0
反論が無いのはオカシイって絡まれたら無視すんのは当然だよな

741 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 15:10:52.09 ID:LljcSlQ10
さっきまで俺ずっと映画見てたんだが。。

742 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 15:15:06.57 ID:Zc8fmlYkO
和彦のためにここまで熱くなってくれる人がいるなんて作者コンビも感無量だろうな

743 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 15:15:55.55 ID:vkGTLlcc0
740 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 15:10:03.31 ID:MaVo2m2h0
反論が無いのはオカシイって絡まれたら無視すんのは当然だよな

741 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 15:10:52.09 ID:LljcSlQ10
さっきまで俺ずっと映画見てたんだが。。

742 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 15:15:06.57 ID:Zc8fmlYkO
和彦のためにここまで熱くなってくれる人がいるなんて作者コンビも感無量だろうな

↑自演疑惑についてのコメントをどうぞ

744 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 15:18:30.65 ID:Zc8fmlYkO
>>743
自演疑惑とかどうでもいいからあんたがこのスレから消えてほしいと思ってる
コメントしたから早くいなくなってくれ

745 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 18:09:59.81 ID:JsaOlORh0
なぜか異様にスレが進んでいるかと思ったらw
こんなに気持ち悪い人久しぶりに見たわ

746 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 18:30:29.23 ID:lcsamBh80
>>745
いや、こういうキチガイは2ちゃんじゃ珍しくない。
問題は、なんでこんなスレでって当たりだな。

747 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 18:49:43.78 ID:KQaXdAIU0
寿司魂、次回ついに旬が生まれるみたいやね
そろそろ最終回かねぇ

そういや婆ちゃんはいつまで生きてて、直哉はいつまで柳寿司にいたんだっけ?

748 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:03:42.44 ID:iJdbxZz60
>>747
別冊が来月だかに休刊だそうな。
休刊関係なしに続けても話は暗くなるばかりだから、旬誕生が引き際だよね。

749 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:53:34.48 ID:bmTrivTq0
あの婆さんも和彦ばりに読者から嫌われそうなキャラではあるな いくら鱒っちゃんの母親とはいえ

750 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:17:06.94 ID:vInuZnup0
>>749
でも婆さんがいないと時事ネタで暗くなった時に緩和してくれる存在がいない
与太はいたりいなかったりだし

751 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:09:50.03 ID:xYbPd8Tp0
あの君江に出した寿司は鱒っちゃんが自分の金を使って店のネタを使用した寿司なのかどうか

752 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:15:22.27 ID:myhDziER0
どうでもいいよそんなもんw

753 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:51:11.99 ID:ueWF5aMeO
「大使閣下の料理人」の実写化キャストのヒドさに軽く呻いたが、
江戸旬を実写化したらどんなキャストがいいだろうか
っていうか実写ドラマ化しないかな
「将太の寿司」「築地魚河岸三代目」の実写はかなりヒドかったが

754 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/30(日) 20:18:52.71 ID:TSrL7NcG0
和彦が実在していてこのスレを荒らしに来たと聞いて来ました

755 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:25:59.80 ID:lt2FxPZy0
>>753
きららの仕事の実写も酷かった。
きらら役は許せるが、坂巻役がなぁ・・・

756 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/01(月) 03:53:00.24 ID:bNdcddGCO
>>755
ググッてみて吹いた
でもじゃあ「誰にすりゃいいんだよ」って言われたら、答えが見当たらないが

大吾とか太一みたいな小太り役者はたくさんいても
坂巻の役者は見当たらないなぁ

757 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:41:00.00 ID:iJhKwQ0Q0
【漫画ゴラク】さとう輝×九十九森『江戸前の旬』 PART15->画像>53枚
【漫画ゴラク】さとう輝×九十九森『江戸前の旬』 PART15->画像>53枚
西島秀俊一択だよ

758 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/01(月) 11:13:32.32 ID:f5zgpm+W0
でっ…
でかした

でかしたぞ藍子〜〜〜〜っ!!

759 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/01(月) 13:34:27.57 ID:Zbborrhc0
自演バレしててワロタww

自演だと分かると興ざめだな……
まぁスレを盛り上げる目的でバレないように自演するのはおk
でも人やキャラを罵倒する手段として自演ってのはいただけないな

もうこのスレに来ないほうがいいぞ

760 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/01(月) 13:39:18.44 ID:w0IHSLh20
あーまた来た
あぼーん、と

761 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/01(月) 13:56:36.18 ID:ZQYcGVbK0
【漫画ゴラク】さとう輝×九十九森『江戸前の旬』 PART15->画像>53枚
【漫画ゴラク】さとう輝×九十九森『江戸前の旬』 PART15->画像>53枚
【漫画ゴラク】さとう輝×九十九森『江戸前の旬』 PART15->画像>53枚
http://may.2chan.net/b/res/299174616.htm

762 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:17:57.17 ID:Zbborrhc0
いや、俺お前を叩いてた人じゃないよ?

763 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:55:23.31 ID:Zbborrhc0
ぶっちゃけ、
>>711 のID:p80X+/EP0 が自演バレしてる時点でアウト
お前ひとりで自演してるのがバレバレ

764 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/01(月) 15:58:52.46 ID:FCeOVf5x0
自演妄想厨

765 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/01(月) 18:25:47.50 ID:Zbborrhc0
日に1回、暴言のみを発し、その後どれほど蔑まれても一切の書き込みをしない

↑これ自演じゃなかったらなんなの?

766 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/01(月) 22:31:43.12 ID:WA6RBvOL0
あー分かってくれる人いてよかった。

ところで、あんた自分の自演疑惑は完全否定したくせに、
なんで他の人間にだけ自演疑惑を被せようとするんだ?

朝鮮人がいつも買収とか捏造とか騒ぐのは、君と同じで
自  分  が  そ  れ  を  や  っ  て  る  か  ら
に他ならないんだぜ?

767 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/01(月) 23:37:26.84 ID:VT+bvls/0
なんなんだここは
自演対自演?

768 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/02(火) 08:22:35.21 ID:YcHxf1WQ0
>>761
こういう客は最終的に柳寿司に来て満足するパターンばっかりだけど、たまには柳寿司じゃなくて嘉志寿司に行ってほしい
DAIGOがどう対応するか見てみたい

769 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/02(火) 10:02:08.48 ID:mw/AKqIM0
【漫画ゴラク】さとう輝×九十九森『江戸前の旬』 PART15->画像>53枚
【漫画ゴラク】さとう輝×九十九森『江戸前の旬』 PART15->画像>53枚
【漫画ゴラク】さとう輝×九十九森『江戸前の旬』 PART15->画像>53枚
【漫画ゴラク】さとう輝×九十九森『江戸前の旬』 PART15->画像>53枚
【漫画ゴラク】さとう輝×九十九森『江戸前の旬』 PART15->画像>53枚
【漫画ゴラク】さとう輝×九十九森『江戸前の旬』 PART15->画像>53枚
【漫画ゴラク】さとう輝×九十九森『江戸前の旬』 PART15->画像>53枚
【漫画ゴラク】さとう輝×九十九森『江戸前の旬』 PART15->画像>53枚
【漫画ゴラク】さとう輝×九十九森『江戸前の旬』 PART15->画像>53枚
【漫画ゴラク】さとう輝×九十九森『江戸前の旬』 PART15->画像>53枚
http://may.2chan.net/b/res/299331554.htm

770 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/02(火) 11:09:33.16 ID:u/ODyEuI0
【漫画ゴラク】さとう輝×九十九森『江戸前の旬』 PART15->画像>53枚

771 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/02(火) 12:44:22.54 ID:2Sb+2OZk0
>>765
普通は書き逃げと思うけど
自演という発想はなかった
やはり経験者なのかあんた

772 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/02(火) 12:57:00.18 ID:0X3mJnkS0
自演乙
&あぼーん

773 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/03(水) 04:10:43.67 ID:LEHJlqoZO
>>757
うーーむ
訃報に便乗する訳じゃないが、
坂巻は若き菅原文太
鱒っさんは年取った菅原文太
って感じかな

774 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:38:17.08 ID:KKVJjYhi0
和彦が何でここでカス彦ってい呼ばれてるかわかんないんだけど
良いやつやん

775 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/03(水) 17:48:27.04 ID:bpTcTkMA0
そうだべ、オラは人気者にちがいねえだよー

776 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:59:44.71 ID:pfkbmLuU0
だいたい努力だの勉強だのは才能がないヤツがやるもんだべ

777 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:37:12.08 ID:Q3aFOxxx0
いやー話のわかるオラもいるもんだべ
菩薩とか魂とかいい加減にしてもらいたいだべな
奥さんも喰うばっかりでオラも呆れ手しまうべ

778 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:36:05.17 ID:gcVXkou30
>>774-777
>>770

779 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:28:37.50 ID:SenYVoDC0
>>773
文太じゃ筋肉が足りないよ。

780 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/04(木) 13:28:14.16 ID:fVXGngV30
【漫画ゴラク】さとう輝×九十九森『江戸前の旬』 PART15->画像>53枚

781 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:39:42.92 ID:f/lARVqz0
そんな役回りをさせて悪いな藍子

782 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:45:33.32 ID:4WDf8KkY0
超高級寿司
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KG4EYZW/

783 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:47:38.17 ID:ZsFpMB1G0
上司のおごりで寿司とか、昭和っぽい。

784 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:18:24.86 ID:NIfRjhiMO
芝エビとか白身のすり身を入れる、鞍掛作りに代表される玉子焼きって
専門店って無いのかな、知ってたら教えて
出汁巻き玉子は築地に専門店がたくさんあるけど
技術、手間、採算を考えると、一般人受けしにくいんだろうけど

785 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:31:31.38 ID:e5HYAm1+0
そういうの出す寿司屋いったらいいじゃん

786 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:37:55.98 ID:KYk3C/zr0
>>782
ナニコレwww

787 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:44:05.20 ID:8ZtETQsbO
>>780の何がひどいって
藍子ががっついてるのって、旬が常連に振る舞った新年を祝う寿司を常連から強奪したものなんだよな

788 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/05(金) 13:00:01.13 ID:iQdLK5GZ0
【漫画ゴラク】さとう輝×九十九森『江戸前の旬』 PART15->画像>53枚

789 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/05(金) 14:43:59.05 ID:vykeSfQO0
>>774
顔が悪いのかもなあ

>>782
100万円!

790 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:44:48.56 ID:9UtQ0Gr30
旬さんがここまでやるのは何年かに一度もねえな
最近は完全にほとけさま

791 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/05(金) 20:55:07.41 ID:XkLzbSIu0
お前らもううんちく課長には微塵も興味がないんだな(´・ω・`)

792 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:08:40.05 ID:CivMlpgI0
何言ってんだよ
江戸前の旬に出てくるレギュラーメンバーはどれも珠玉の登場人物
課長はいつみても区別つくから大丈夫だ
その下の社員は名前すらおぼえてねえよ

793 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/05(金) 23:46:37.48 ID:oPPEQ95t0
今週の最後の和彦の顔が今までにないくらいに腹立つ顔だった

794 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/06(土) 05:19:03.30 ID:ns1y9JjHO
>>785
こんな頭の悪いレスしか無い辺り、結局寿司屋に行くしかないのか
出汁巻きは日本料理だから外部にも漏れて専門店も出来たけど、
厚焼きは寿司屋秘伝な上、手間かかるから専門店が存在しないのかな

795 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/06(土) 05:48:13.12 ID:1seylz3e0
頭悪いのはお前だろうに
2ちゃんで聞いてないでネットで調べろよ

796 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/06(土) 21:36:01.98 ID:grkZ7ah50
2ちゃんねるで聞くにしても漫画板じゃなくてもっと相応しい板があるでしょうに

797 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/06(土) 22:24:05.48 ID:x2dhxjvc0
またID:vkGTLlcc0のカスが来やがったのか

798 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/06(土) 23:20:39.28 ID:gdYq+B7x0
http://futalog.com/pic/l_141205_1417730326290_jpg_299841399.html
http://futalog.com/pic/l_141205_1417730500065_jpg_299841399.html
http://futalog.com/pic/l_141205_1417730788255_jpg_299841399.html
http://futalog.com/pic/l_141205_1417730979092_jpg_299841399.html
http://futalog.com/pic/l_141205_1417731177928_jpg_299841399.html
http://futalog.com/pic/l_141205_1417731378823_jpg_299841399.html
http://futalog.com/pic/l_141205_1417731695925_jpg_299841399.html
http://futalog.com/pic/l_141205_1417731931965_jpg_299841399.html
http://futalog.com/pic/l_141205_1417732231412_jpg_299841399.html
http://futalog.com/pic/l_141205_1417732452876_jpg_299841399.html
http://futalog.com/pic/l_141205_1417732654377_jpg_299841399.html
http://futalog.com/pic/l_141205_1417732828227_jpg_299841399.html
http://futalog.com/pic/l_141205_1417733243231_jpg_299841399.html
http://futalog.com/pic/l_141205_1417733345537_jpg_299841399.html
http://futalog.com/pic/l_141205_1417733655451_jpg_299841399.html
http://futalog.com/pic/l_141205_1417733785688_jpg_299841399.html
http://futalog.com/pic/l_141205_1417733984437_jpg_299841399.html
http://futalog.com/pic/l_141205_1417734120599_jpg_299841399.html
http://futalog.com/pic/l_141205_1417734444048_jpg_299841399.html
http://futalog.com/pic/l_141205_1417734738130_jpg_299841399.html
http://futalog.com/pic/l_141205_1417734890613_jpg_299841399.html
http://futalog.com/299841399.htm
http://futalog.com/299841399.htm

799 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:37:28.66 ID:dDoifNh4O
>>795
ごめんなさい
ごめんなさい
泥酔してました
因みにネットで色々調べたけど見つからなかった
人一倍寿司に詳しいこのスレで聞けばヒントを得られるかなと思ったんです
(ありがちなネット情報じゃなく、口伝みたいな情報が得られるかと)

800 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/07(日) 07:37:02.04 ID:wEghoY6QO
コンビニコミックでまとめ読みしてたが穴子を捌いた時に和彦は殴られてたけどなんで太一は殴られなかったんだあれ
どっちも捌いた直後の涙拭きだったのに…

801 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/07(日) 08:14:28.19 ID:G2T6f0o60
顔見れば分かるだろ

802 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/07(日) 08:52:21.46 ID:8aza17bz0
ひどい差別だべー、オラはトウホグ一の美男子なのに
きっと親方はオラに嫉妬してるに違いねえ

803 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:31:05.07 ID:0FQCYmkf0
【漫画ゴラク】さとう輝×九十九森『江戸前の旬』 PART15->画像>53枚

804 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:00:57.49 ID:pKgCHirt0
アナゴの血の毒性の話は料理漫画の定番なわけだが
どいつもこいつも事前にひとことも説明しないで必ずぶん殴るんだよな

805 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:03:06.43 ID:pKgCHirt0
つかアナゴでなくウナギの血の毒性だったような気も。
あとフグ調理も同様だよな
主役は必ずプロにフグ調理をなめんじゃねえってやられる

806 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:17:45.76 ID:wEghoY6QO
>>805
穴子にも鰻にもイクシオトキシンという毒が含まれていて穴子を捌く際の話だよ
鰻を捌く話ってそういやあったっけ?

807 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:27:51.81 ID:pKgCHirt0
ごめん、ウナギのはミスター味っこ
温厚な若い衆からウナギのさばきかたを教わる時のエピソード

ばかやろおっ目をこするなっバシィっ
って結局殴られる

808 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/07(日) 13:50:09.14 ID:wEghoY6QO
>>807
危険性を伝えたいんだろうけど毎度毎度ひどいなw
中学生の時に鰻の稚魚を拾って飼おうってなったときまだインターネットなんてなかったから辞典とかみたがそんときはイクチオトキシンて書いてたは

809 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/07(日) 14:27:43.64 ID:QjzsJVGI0
目に血が入らないようにってことなら普通は殴るよりも手を押さえて止めるよな

810 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/07(日) 14:36:53.78 ID:wEghoY6QO
というより旬ではこの話3回目だし事前に説明でもよかったのでわ…

811 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/07(日) 14:44:13.01 ID:+dksLvhP0
親方は料理学校誘われた時口よりも手が先に出るとか言ってたくせに、デレデレじゃないか・・・

812 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/07(日) 14:44:23.55 ID:lwK4NQ/G0
旬「事前に説明して万が一和彦が本当に気をつけたりしたらぶん殴れなくなるじゃん」

813 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/07(日) 14:49:54.62 ID:h5UbTrwJ0
味っ子の時は怒鳴って終わりだった気がする

814 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/07(日) 16:02:33.71 ID:ofD4t3Ve0
味っ子の時は殴るんじゃなくて陽一の手を払う感じだったかと

815 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/07(日) 21:46:24.08 ID:igDcuZ2T0
旬の一撃で和彦が思いの外吹っ飛んだのが面白かった
まあ、あのエピソードで一番アレなのは旬が和彦殴ったことをニヤつきながら客に教えた藍子だけど

816 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/07(日) 22:09:27.03 ID:QZP5WuxH0
そのうち和彦にギャラクティカマグナムとかかまして天高く吹っ飛ばして欲しい

817 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/07(日) 22:56:33.29 ID:Ay31XbAF0
いや、和彦にはアナザーディメンションで、現世に戻れないくらい時空の彼方まで吹っ飛ばして欲しい。

818 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/07(日) 23:01:44.70 ID:v2u/dg+D0
毎日斧で薪割りをしてパンチ力に必要な広背筋を鍛える旬

819 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/08(月) 00:43:51.68 ID:XaBPSabf0
事前に小一時間かけて説明したはずなのに全く理解してなかったのでぶん殴ったという説

820 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/08(月) 03:31:50.26 ID:MBhDQgvgO
築地魚河岸三代目では、鰻を扱う川魚専門仲卸が目薬を必需品としてた
鰻をさばいて卸す為に必要だと

821 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/08(月) 05:04:53.91 ID:MRUP3CRW0
三代目はフグの話で殴られてたな

822 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/08(月) 08:34:11.35 ID:NK27h2Re0
和彦は見てて生理的にダメ

823 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/09(火) 07:41:07.23 ID:/G92hFqc0
いずみって靴屋の愛人?

824 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/09(火) 10:38:36.72 ID:OJp373/V0
【漫画ゴラク】さとう輝×九十九森『江戸前の旬』 PART15->画像>53枚

825 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:13:41.30 ID:XOgG4zLc0
>>823
一度死にかけてるのにいずみなんて相手にしてたらマジで腹上死するぞ

826 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/11(木) 19:06:17.28 ID:gWUa2ggY0
和彦回の時がウソみたいな過疎スレだなw

今週は美味しんぼの30〜50巻辺りと間違う位の焼き回し話だったわ
しかしさとう輝先生は本当にプロレスLOVEポーズ好きだな

827 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/11(木) 20:52:07.59 ID:0EVqtsR30
キンメダイを寿司にするとは

828 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 08:32:16.22 ID:yMwulWrd0
最近1巻から読んでるんだが、30巻ぐらいまでは女のキャラも普通にかわいいじゃないのこれ。金沢の女寿司職人とか最高にエロい。
今36巻まで読んだけど、この辺から急にキャラの表情を崩すようになるな。現在まで続く顔芸の始まりか。あとホテルの孫娘うぜぇ。

829 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 10:26:37.55 ID:2jVyxJ7G0
鮎美は作中ナンバーワンのかわいさだからな
マジでなんで鮎美と結婚しなかったし

830 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 11:36:01.42 ID:wDjm+WlG0
キャラ付けも絵もあの頃が良かったな

まあ、絵柄はともかくとして、キャラのクリーチャー化はさすがにやめてほしかった

831 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 16:30:13.93 ID:vvtPqp9L0
旬ちゃん相変わらずスーパーマン

「この地方の○○寿司の発祥は○○というお店」

832 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:00:05.26 ID:2gRIz995O
寿司ペディアだな

833 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 17:53:03.18 ID:PT+RoP0Z0
>>829
鮎美もいいが北の寿司姫を忘れてはイカン

834 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 18:55:05.66 ID:yaaz+/kR0
博多の妹もまだ可愛かったがな。

835 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:40:59.19 ID:OyC3jLAT0
柳寿司に押しかけてた頃の詩織も綺麗だったな。
まぁDAIGO嫁となった今でも結構美人だが、>>830の言うようにキャラを崩すのは勘弁してほしいわ。

836 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/12(金) 23:50:39.93 ID:dIoAYnZB0
性格や崩れ顔などトータルに考えてあかん女きゃらは
藍子、いずみ、AKBもどき、八千代、初期詩織、詩織の姉
かな
まあこれ全部足しても栗子や栗子母には敵わないけど

837 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/13(土) 03:51:19.72 ID:5VOcayvRO
藍子の崩れ顔には結構肯定派なんだが、最近のキャラの、
頬に明太子が出現する頻度の高さは気になる

838 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:51:32.06 ID:eJZV7HkG0
【漫画ゴラク】さとう輝×九十九森『江戸前の旬』 PART15->画像>53枚

839 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:45:05.65 ID:LM2LqE+f0
いずみが同僚から嫌われてるのは出身大学のせいじゃないよな〜

840 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:26:49.41 ID:GRKcuAHZ0
最近の銚子のキンメ鯛の取り上げ方には仕掛け人がいるな
地元では赤い深海魚の鮮度の悪さから煮付け専用の下魚扱いだった
メダイの少し後に刺身が出回りだしたが最近の話

841 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/18(木) 10:04:09.19 ID:0PwMuwC+0
娘、いじきたない。

842 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:35:12.40 ID:3ATGs63j0
叱ることも大事だろ

843 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/18(木) 20:30:18.42 ID:RCj7OSKy0
みどりは皆のマドンナ

844 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:06:48.09 ID:WNmS2t7B0
>>840
だとしたらその仕掛け人はいい仕事したな。

845 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:32:35.80 ID:cDNCWpLe0
みどりが反省したから良かったものの、あのまましらばっくれてたらどうするつもりだったんだ?

846 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:46:54.22 ID:+T/CwQWb0
そら伝家の宝刀グーパンチだろ

847 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/18(木) 23:28:26.05 ID:Liv6ZBSp0
中途半端な打撃なんてみどりは吸収しちゃうよ

848 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:16:40.90 ID:2Ml7iRtL0
そろそろ、みどりの大食いパターンも飽きてきたから
第二子誕生かな?

849 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/19(金) 01:22:19.25 ID:tkgfe1cR0
第二子いるか?w
とりあえずもうちょいみどりが成長してくれないと四代目絡みの話にはならんのだよな

850 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/19(金) 01:48:15.15 ID:UljZMxaw0
2子と言わず4人いかないと鱒さんとの比較にならん
先代の悲劇をこえる子沢山旬さんぱねえよ

851 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:12:49.08 ID:V/r61vIj0
DAIGOに第二子が出来て、そのついでに旬さんにも子供ができる流れで。

852 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:11:57.40 ID:Zb6U9N/iO
な、なんだべ今週は……寿司漫画でやる必要性がいっさい感じられない話だったべ……
さては原作者のやつ、また取材で寿司関係のネタが仕入れられなかったべか!!

853 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:31:21.37 ID:Dgx3+/2U0
>>851
そこまで一緒に合わせたら、ご都合主義過ぎて逆に引くわ

854 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:45:30.11 ID:ezQ5j1qM0
そういう漫画だからねえ

855 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/19(金) 18:04:41.94 ID:TmnxGOw70
朝5時に叩き起こされたケーキ屋が可哀想。

856 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/19(金) 19:07:13.30 ID:Zb6U9N/iO
てっきり真子姉や旬が子供の頃に食べてた寿司屋のケーキが出てくるかと思ったけど全然そんなことなかったな
親の世代の思いでの食べ物にみどりが触れるいい機会かと思ったのにさ

857 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/19(金) 19:08:48.04 ID:vfI+1Tgm0
みどりさんがあんなケーキもどきで満足するはずがない

858 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:03:28.72 ID:Xmb8T5ST0
コンビニのケーキでもよかったと思うが ホールではあんまり売ってないかもしれんけど

859 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/19(金) 22:43:29.74 ID:EU+PZfCX0
このスレって和彦にムカついてる人が多いけどいずみのほうがムカつかなくないか?

860 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:19:37.83 ID:df4Cnm/10
クリスマスのケーキ屋なんてほぼ徹夜が確定で、へとへとに疲れ切ったのを叩き起こすとか外道だろ。
しかもそれが躾のなってないガキを甘やかす為とか。

861 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:59:59.58 ID:mxpRkU030
>>859
いずみは顔がキモい

862 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/20(土) 16:21:22.93 ID:0swJQ+1X0
叩き起こすってのはまずかったな。
みどりの行動パターンは知ってるんだから、「こんなこともあろうかと」旬がスペアのケーキを
取り出すってので良かったんだよ。

863 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:10:29.58 ID:8pbriteN0
そうだよなあ、こんなこともあろうかと、ってのがデキる男旬さんの醍醐味なのに
カス彦は
「え?あの食べかけのケーキ、女将さんのせいと思ってオラが証拠隠滅で食べちゃっただよ」
とaikoに忠誠心をしめせばよい

またはそんな連中よりはるかに別世界の鱒さんが
「ふふふ、みどりのことだからな、俺がケーキを作っておいたぞ」
とケーキを差し出す位してもいいよ

864 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:32:24.12 ID:anYAZLs10
みどりちゃん!オラにまかせるだ!
なあに、玉子焼きば工夫すればなんとかなるだよ!

865 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:36:34.92 ID:hChriq8B0
銀座のケーキ屋だから不二家か?

866 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:31:51.30 ID:2xwLNuOp0
いずみは処女だと思うので男を知ればおとなしくなると思う

867 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:26:15.84 ID:NJUQ18ew0
和彦が失笑したのにイラついたって人いないの?

868 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:12:41.45 ID:xBSCu5DQ0
それはもういつものことすぎて

869 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/24(水) 11:14:53.21 ID:8hCR8j2L0
ジョン・K・ペー太の漫画みたいなプレーをする旬と藍子

870 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/25(木) 12:44:50.66 ID:9NoB2iHO0
寿司魂\(^o^)/オワタ

871 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/25(木) 13:35:59.30 ID:NFrdbA680
鱒っちゃん10年で老けすぎだろ 高校時代の大吾は初期みたいな感じなんだろうな

872 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/25(木) 13:52:08.24 ID:13Ox8dRgO
直哉の老け方も親方譲りだったな

873 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/26(金) 01:10:00.58 ID:rrEWFqJT0
伊達巻もたまにはイイよな。

874 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/26(金) 02:10:15.44 ID:Tj+DOEKn0
母さんはおじいちゃんやおばあちゃんのいる
天国に行ったんだ

53ページにおばあちゃんがいるけど
幽霊??

875 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/26(金) 07:45:58.69 ID:M/1iObSB0
既報通り、月刊ゴラク 休刊か。
ただ、ゴラクスペシャルが3月から月刊化で新作(タイトルが「旬と大吾」)が連載開始。
という事は、久々に黒大吾登場か。

876 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/26(金) 07:55:32.63 ID:0Y7ODiqN0
旬と大吾(意味深)

877 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/26(金) 09:28:27.05 ID:edYPiHMh0
スピンオフ作品ならKAZUHIKOでよかったのに

878 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:42:23.39 ID:DCK4OKtq0
>>874
多分、ヒラマサの奥さんではないかと

879 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:43:31.20 ID:8T3+QIW+0
みどりは「盗み食いはもうしません」とか泣いてたのに早速やってるのか

880 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/26(金) 17:52:37.21 ID:v7QFjlwnO
和彦は悪意なく他人を傷つけたり怒らせる言動をするキャラとして定着したことがわかった一年だった
今週もいい味をしていた
来年もよろしく

881 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/26(金) 18:18:10.61 ID:qTaGWu+10
>>874
君江の母親じゃないか?
亡くなったのは鱒之介の母親で。

882 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:31:36.01 ID:JCZTBxOP0
長男なのに全く跡継ぎとして期待されてなかった鱚一郎さんカワイソス(´・ω・`)

883 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:17:11.00 ID:d1Mkma1j0
銀シャリでは旬も期待されてなかったんだがな

884 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/29(月) 20:58:45.58 ID:JE9NURKA0
寿司魂があんなにあっさりと終わるとは思わなかった(´・ω・`)
享年42歳か・・・君江さんの死はやはり早すぎるよなあ><

885 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/29(月) 23:13:20.23 ID:8zkWXic+0
体が弱いのわかってても中出し子作りセックスするんだな
人間の業か

886 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/30(火) 00:31:46.51 ID:Ef6UIhL60
>>885
大好ゅきホールドまでしてたんだぜ。

887 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/30(火) 00:57:31.67 ID:vPnxNBkH0
旬が生まれてなかったら普通に長男が柳寿司継いで君枝も健在だったんだよなあ

888 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/30(火) 16:09:49.34 ID:nH48QuBm0
それにしても寿司漫画母親死にすぎ

889 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/30(火) 17:42:37.78 ID:hizQ8/Ih0
店主どころか、来る客来る客、全員母親の思い出の味、あの時食べさせてもらった寿司、ばかりだよな

890 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/12/30(火) 19:00:15.09 ID:3vBxxhVP0
君江さんが死んで銀シャリまでの間はなんの物語もないのだろうか

891 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:00:39.17 ID:mvNgZXMq0
良二郎登場の辺りを読み返してみたら
ワインとのマリアージュでドヤ顔でワイン傾ける良二郎にイラッとした
調子に乗ったカス彦に匹敵する破壊力だったな

892 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:07:19.34 ID:uFVb2WTo0
カス彦は別格だよ
ボンボン息子は完全に道化扱いで浮上する目がないのに
カス彦はひとをあざわらい、失言多数なのに実はなにかしらやりとげる立ち位置
狙って失言して失地回復するえげつなさ
カス彦恐るべしだよ、

893 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:50:46.36 ID:wStzylQ6O
カス彦を通じて作者が表現したいのが「不器用だけど純情な若者が失敗しながらも成長する物語」ってとこなんだろうけど
成長までの過程が擁護不可な内容だったり成長の結果もろくに見えてこないのがな

894 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:23:46.95 ID:g+G4ZUHa0
何より、日頃の努力のあとが全然見えないからな。

895 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:14:43.51 ID:ZIL+c6ZXO
>>888
旬、将太、きらら
確かに多いな

896 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/04(日) 11:33:10.11 ID:mRW36nQa0
というかグルメ漫画自体に母親死んでる作品が多いんじゃないのか

897 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/04(日) 11:39:16.28 ID:ah9Qy21f0
将太の寿司に関しては、前作の味っ子が父親死んでたから次は母親っていうぐらいの決め方な気もする

898 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/04(日) 12:32:07.21 ID:KCb7rGU50
そんな順番ってこともなかろう
単に不幸な家族=片親、もしくは両親亡くしてるっていう安易さだろう

899 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/04(日) 13:37:50.19 ID:nVr5fx6q0
父親が死んでるもしくは行方不明の場合は、
不幸設定より伝説級となった親の後を継ぐ子供の話が作りやすいからだと思う

900 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/04(日) 14:00:23.39 ID:C9ABc01J0
親が若くして死んだなんてリアルでもありふれた話だろ
たまたまお前らが二親揃って健在だから非日常的に感じるだけで

901 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/04(日) 14:40:38.13 ID:l+LWy8rLO
>>896
山岡は代表格だな

902 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/04(日) 15:11:07.85 ID:gwRKFoFV0
そもそも料理漫画の元祖であらせられる『包丁人味平』でも母親はいなかったんじゃ

903 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/04(日) 15:22:42.50 ID:fBcRrMx/0
味兵は両親健在だぞ

904 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/04(日) 18:54:07.33 ID:HY4w1apL0
むしろ親のほうが頼りになるよな味平

905 :902@転載は禁止:2015/01/04(日) 19:00:54.18 ID:hmH7J/180
>>903
そうだっけか。
読んだのがかなり前だし、親父さんの印象しか記憶になくて。
申し訳ない。

906 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/05(月) 02:53:39.60 ID:oUU45m+wO
味平より古い望月三起也の「突撃ラーメン」は、天涯孤独だったかな
ふぬけの親父がいた気もするが思い出せん
ところでさっき読み始めた九十九森原作のデパ地下漫画も
両親死亡設定で笑った
そんなに便利なのか

907 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/05(月) 05:55:27.45 ID:bwPYc5vv0
死んで頼りに出来ないか、両親が息子等の成長を願って突き放すか、どっちかだしな
主役が苦労しないとカタルシスにつながらないと
天才肌のザシェフの味沢も天涯孤独で裏で努力してる設定だしなあ

908 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/05(月) 12:34:55.73 ID:BpsQPEiE0
まあ、親が健在かつ有能だったら、よほど親におんぶに抱っこでもない限り
普通に頼りにして順当に現場で経験積ませてればそれで済んじゃうからなw

909 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/05(月) 12:45:25.36 ID:g6kubmHa0
>>890
今日発売されたゴラクスペシャルで学生時代の旬と大吾が書かれてあった(恐らく>>875の新連載のプロローグ)が、これが寿司魂と銀シャリの接続点って書いてあった。

ただ、今まで大吾は旬の3つ上という設定だったが、この作品では同級生になってる。

910 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/05(月) 14:17:31.66 ID:Ov20nS8r0
DAIGO留年してたのか

911 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/05(月) 15:36:39.22 ID:kXk+GnST0
寿司魂も大概だったが、今回のパラレルはちょっとやり過ぎだろw

912 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/05(月) 17:01:59.64 ID:AXKr28EC0
最近の旬しか読んでない人からしたら大吾が別人すぎるだろうな

913 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/05(月) 17:05:42.84 ID:Qcf0BjDb0
いや散々3年修行してる俺の方が上に決まってんだろ云々言ってた奴が
あの過去はねーよw

914 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/05(月) 18:45:37.89 ID:10zUg68W0
古DAIGOさんは年上なのにダメボンボンだったとこに味わいある小物だったのに
キレイなDAIGOさんになってただの聖人君子になっちゃったからなあ
DAIGOパパもいっそ聖人君子になると世界は平和になるよな

915 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/05(月) 20:10:06.91 ID:9/SPw/1C0
パパはパパらしくあった方がいい
【漫画ゴラク】さとう輝×九十九森『江戸前の旬』 PART15->画像>53枚

916 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/05(月) 20:26:00.03 ID:60RDb5Ts0
でも結婚式あたりでは綺麗な親父になってたよね
引退後だから色々吹っ切れたんだろうけど

917 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/05(月) 20:47:56.05 ID:X//XYvoy0
スペシャルの読んだ、DAIGOさんのクソさがなんて心地よいことか
勝つためには手段を選ばない、なんて潔いスタイル

918 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/05(月) 20:55:25.26 ID:P6tXZXkf0
>>915
この絵面で左下に新婚旅行(後編)完ってなってるのがなんかシュールだな
血管浮き出てるのと目がつり上がってるのはいいとしてなぜ舌を出してるんだろう

919 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/05(月) 21:11:17.00 ID:kl8W9pSB0
年齢設定等の違いはつまりDAIGOさんとDaiGoさんの違いとうことか

920 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/05(月) 21:36:11.47 ID:QH+IXqTf0
>>915
どおくまんかとおもったw
ちょんわちょんわ言いそう

921 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/05(月) 22:28:36.91 ID:9/SPw/1C0
黒逹也とこいつも忘れないで
【漫画ゴラク】さとう輝×九十九森『江戸前の旬』 PART15->画像>53枚

922 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/05(月) 22:33:43.07 ID:aHzCg7Br0
和彦もこの眼が出来るようになれば一人前なんだが

923 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/05(月) 22:41:29.13 ID:O030PT+HO
>>916
結婚式って覇王寿司の後だっけ?
金魚が出てきたのこのごろの様に感じるけど、五年以上前になるんだよな……

それにしてもひどい過去改編漫画をみたわ

924 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/05(月) 23:14:31.32 ID:Do26CxGG0
>>921
ただの逆恨みなのに・・・

それでも許してしまう旬さん、仏やでえ。

925 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/05(月) 23:28:57.40 ID:YKuCg0n40
だって「この子は・・・絶対欲しい!」ってデブ太一をスカウトした京都の料亭の大将の背景にも
何故かライオンの絵が出てくるような漫画なんだぜ。
松田さんじゃないが「細けぇ事はどーでもいいんだよ」って流してやろうよw

>>923
大吾と詩織の結婚式は覇王寿司の後。
ちなみに旬と金魚の結婚式は覇王寿司の少し前。

926 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/06(火) 00:03:34.40 ID:9/SPw/1C0
大誤算(Die Go Sun)

927 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/06(火) 09:05:09.68 ID:nvmPkZ0P0
>>921
最近の店がいかにヌルいかがよくわかるな

928 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/06(火) 11:44:04.98 ID:mTDlXHxl0
勝負することになった場面の背景が何でタコなんだろう

929 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:28:47.17 ID:InX/acRZ0
時々背景に出てくる動物面白いよな
太一が欲しいって時の京都の料亭の主人のライオンにも笑った

930 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:39:23.42 ID:7HLYkPCP0
マカでビンビン

931 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/08(木) 20:41:14.93 ID:0OSm+B7f0
正月にマカ、しかも名古屋で・・・・・?知らんなあ。

932 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/09(金) 06:11:19.64 ID:DBjIbNUk0
またアイツが出てた。

933 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/09(金) 07:48:12.61 ID:xJqzAP060
鱒「ほう、マカか
  生徒の為に半分貰ってくわ」

934 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/09(金) 10:33:58.66 ID:VAr9B0gXO
新年早々、他の店じゃまともに寿司食えない客が二人集まるなんて柳寿司は今年も安泰だな

935 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/09(金) 21:14:50.72 ID:Br1YFIii0
今の大吾に高校の頃の姿を見せたら中二病だった頃の自分を見せられる的な恥ずかしさで死にたくなりそう

936 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:38:10.89 ID:TWJisLVQ0
顔を赤らめながら
「よせよ、旬」
でキレイに流すから

さすがキレイなDAIGOさん

937 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:53:28.95 ID:o4D06WbHO
あの爺さん大沢さんて名前だったのか

938 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/11(日) 04:18:12.95 ID:FO1f8YQpO
背景が変ってのはゴラクの伝統なのかな
ザ・シェフは扉絵でよくバックに稲光が走ってるし、
ミナミの帝王で
「○○やでぇぇぇぇ!」
のバックがまんまベルセルクの使徒だらけだった事もあるし

939 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/11(日) 05:17:42.91 ID:eIlDNC/x0
バックに何か描くのは仕方ない
画面が白々するし、トーンとかでは安っぽいしね

気になるのはなんでかんぴょう巻きで勝負だ、と言ってるのにバックが巨大タコ大暴れなんだよ
タコの握り対決ならわからんでもないが

940 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/11(日) 06:40:47.97 ID:W7bagDt80
バックがかんぴょう畑だったら吹いてしまうやろ

941 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/11(日) 07:27:39.40 ID:fD0rZLWl0
なんて言うかかんぴょう畑だったら…俺は感動してしまうぜーーー
ありがちな竜虎バックとかでないのはむしろ誉めたいところ

942 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/11(日) 08:17:58.36 ID:AswUazx90
バックがこんなんだったら、のどかだなぁ
【漫画ゴラク】さとう輝×九十九森『江戸前の旬』 PART15->画像>53枚

943 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:14:36.37 ID:pvZnStxh0
将太のすしでもかんぴょうネタのエピソードやったときにかんぴょうバックやらなかったのだから

チャンスなんだよ旬さん

944 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:43:22.97 ID:1U30Kt2Z0
スペシャル読んだ。
大吾ってあんなDQNだったの?最低じゃんw
あのドヤ顔見てるだけで
後に店が中国人に潰されそうになったのも納得だわ。

945 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:49:32.98 ID:X48japhZ0
今の綺麗大吾を大事にして無理して過去の確執編とか書かなくてもいいのにね。

946 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:50:31.45 ID:uNn/a9WE0
この糞つまらん漫画まだ連載してたの?

947 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:30:26.27 ID:Dyq09d4L0
以前だったらマカジキ仕入れると聞いて大いに馬鹿にしそうだな。

正月だから古くからお客さんはマグロでなくマカジキというのもアリ、だけでなく
柳寿司だけでは量が問題なら大店であるうちが半分乗っかると助け船

大誤算 Die Go Son きれいすぎます。

948 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:38:35.75 ID:IPVC92gI0
大吾は京都に修行に行ってから外見も性格も劇的に変化したよな
そんなに京都は痩身&精神浄化作用があるのかと勘ぐってしまうわ

949 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:51:16.77 ID:woO7q4+y0
大吾さんは髪型が面白すぎて毎回笑ってしまう

950 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:53:12.30 ID:0n0OVvmv0
旬 「なあ、太一や大吾を見て思ったんだが・・・」
藍子「なに?」
旬 「ウチの和彦も京都へ出してみないか?
   そうすりゃアイツのドロリと濁った瞳もキラキラになるかも」

951 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:29:43.73 ID:ou/lD3ZW0
〜京都に送って三日後〜

藍子「旬くん!和彦くんが失敗を苦にして姿を消したって、預け先のお店から連絡が!」

952 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:42:13.76 ID:qpNouqeh0
>>944
初登場の頃のDAIGOはDQNどころじゃないぞw

それこそ、今のDAIGOって、ザボエラが超魔生物ハドラーに出世したレベルだ

953 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:26:28.22 ID:iLuiE1Ul0
銀座の鮨処やまだへ行ってきました
店主は漫画そっくりの風貌で更に寿司ヲタクでした
握りお任せで1万円(税抜)と銀座という立地を考えれば
コスパはかなり良い(握りは15カンくらい)
また小倉の天寿し京町店と同じで酒のアテを出さないという主義

954 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:26:38.93 ID:pKSWb/ZsO
そういや劇中で遂に旬と山田の主人が対面したんだったな

955 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:40:36.78 ID:YoFTU7o70
モデルの店なん?

956 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/13(火) 00:26:15.23 ID:7YKocx6y0
そうだよ。
ちなみに太一も銀座の鮨太一の
石川太一氏から名前を貰ってるらしい。
鮨太一の平日ランチのコスパは凄すぎる。

957 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/13(火) 00:35:35.19 ID:7YKocx6y0
鮨太一平日ランチは
鮨8カンと巻物1本で2400円(税抜)
銀座でありえない価格だ。

958 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:49:18.65 ID:VRGDfG9M0
覇王寿司のモデルの店は無いのん?

959 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:36:23.71 ID:2mO1iDwI0
地雷を避ける意味でマンガでの年寄りを邪険にする寿司屋の元ネタの方が知りたいなー
あれ原作者の実体験だろうし

960 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:12:19.97 ID:2N9gc0Za0
観光地の人気店はおしなべて驕った店が多い、と誤魔化すだろうな

961 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:45:34.64 ID:wZm0pFxyO
>>958
香港のアレじゃないの?

962 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:54:46.61 ID:wBrw5r0U0
古い符丁が通じないと嘆くのも仕方がないですね

963 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:03:52.74 ID:WUau8MJN0
>>961
香港って板前寿司のこと?
それとも久兵衛?

964 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/14(水) 02:58:13.62 ID:rS8zOI6V0
>>962
年食った鶴瓶みたいなオッサンは死んでほしい

965 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/15(木) 18:49:34.96 ID:dC3jqraP0
ぶ、ブラックタイガーは?

966 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:15:34.25 ID:D4ruyvJY0
食べ比べ自体は、課長にたいするあてつけだから
今回の旬さんの気遣いは関係ないよね
エビの食べ比べ自体は面白みのある話だから課長関係なくやらせるべきだし
店が泣く必要もない

なにがしたいのかよくわからん話だったな

967 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/16(金) 06:45:35.28 ID:kC8ZpA3p0
旬はまじで持ち出しすぎw
あれでよく店が回るな・・・

968 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:50:56.96 ID:xaFgBBdMO
今回みたいなケースの後はヒラマサのじっちゃんや良二郎の次の支払いをこっそり増やすからね

969 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/16(金) 11:20:58.71 ID:6jzq6Jp50
さすが親方だべー、オラも見習うだよー

970 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/16(金) 12:24:31.04 ID:gZAARanQ0
店は12000で出さないのになんでこんな話に?

971 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:56:24.79 ID:FV7o/nM20
ウチワエビと伊勢エビの仕入れ値書かないから旬さんの気遣いがよくわからんよね

972 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/16(金) 20:33:13.82 ID:78j3k8Vr0
藍子の「ダメよ〜!ダメ!ダメ!」

973 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:09:10.20 ID:wYCufLvF0
課長の頼みで予算超オーバーのネタ仕入れるのこれで何回目だ?

974 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/16(金) 22:12:39.73 ID:U1nZ5X720
カッパ巻で取り戻してるからおK

975 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/17(土) 05:49:14.58 ID:trbLKOP5O
>>963
そうそう、板前寿司
鮪の初セリ以外はモデルかどうか分からんけど

976 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/17(土) 20:11:21.14 ID:a6n/GPRf0
板前寿司は社長のキャリアも似てるな。


http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34624

977 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/20(火) 19:10:09.78 ID:k+bEHEf10
マカジキは親父が寿司屋やって時に年末のみ食べさせてくれた思い出の味だ。
その辺のマグロより美味かったから、カジキ美味いと皆に言ったらばかにされた。

978 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/20(火) 20:44:56.18 ID:cONOj/8E0
なんだそこ美味しんぼカメラマン

979 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/21(水) 01:49:57.72 ID:+NYPkbcK0
やはりパメラとヒカルはレズなのか?

980 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/22(木) 18:52:20.00 ID:nJHIch2R0
まさかエビ比べを今週まで引っ張るとは、思わなかった。

981 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/23(金) 04:30:59.88 ID:6BCKebDo0
あれだけ差のある車エビなら伊勢海老とか出さなくても若手は理解しただろうにな

982 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/23(金) 08:36:47.22 ID:z2bgz41R0
課長すまないと思うなら差額分をこっそり万札旬に渡しとけよ

983 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/23(金) 10:22:20.29 ID:GkqgMWs00
次スレ
【漫画ゴラク】さとう輝×九十九森『江戸前の旬』 PART16 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1421976078/

984 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/23(金) 10:23:25.35 ID:TEC7x1ZfO
「これに懲りて今後はウンチクひけらかしはやめよう」って課長がならないのがこの漫画の魅力だね
またしばらくしたら別の寿司ネタで取引先や部下と一悶着起こるわけだし

985 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:54:24.96 ID:jeRTMUMc0
美味しんぼの富井副部長みたいなもんである種の定番キャラだからなああいうのは

986 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/23(金) 20:17:14.32 ID:WZaADq2q0
トミーはキャラがコロコロ変わるからダメだよ
原作者のわざとらしい主張のためのキャラで作りが浅い

987 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/23(金) 23:02:03.27 ID:hnb0hZTb0
伊勢海老ってほんと、可食部が少ないな。

988 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/23(金) 23:14:22.25 ID:3fdNFbNp0
切り身になって泳いでればいいのに 

by ゆとり

989 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/24(土) 19:57:05.35 ID:vkXMqcek0
シリーズ合計100巻が区切り

990 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/25(日) 05:50:41.84 ID:T+jEISPnO
伊勢海老は築地三代目でも味と値段が伴わないって言われてたな
でも姿形に価値があるんだと評価されてた

991 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/25(日) 11:23:46.33 ID:MuQBk3pT0
お祝い事の席で殻ごと派手に置くための存在だから

知人の結婚式で伊勢海老がドーンと置かれた時はうおおっと思った
味は普通だった

992 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/25(日) 17:32:16.91 ID:ELaMEfOZO
鮎美とやりたい
中村君に見せつけてやりたい

993 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/26(月) 14:41:22.95 ID:HmuaWiYrO
60巻以前はコンビニ本で飛び飛びにしか読んでないんだけど、
八千代の孫と佐々本って認められたの?

994 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:27:46.42 ID:jaS9wDik0
ばあさんは反対したまま、だよな
屋上庭園でプロポーズしてOKもらってそのままじゃなかったか

995 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:05:37.84 ID:D0epDnybO
八千代を納得させるエピソードが作れなかったから、過程省いて苦虫噛み潰した顔で出席させることになったんだろうね
しばらくしたらしれっと柳寿司で和解エピソードやるだろうけどさ

996 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:13:20.76 ID:taftd9Gf0
自演乙

997 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:18:38.67 ID:jaS9wDik0
じぇんじぇんそんなことないよ

つか婆さんいつの間にか死亡展開もなくもないだろ

998 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/27(火) 08:00:27.15 ID:gMhuc+pA0
>>1000枚漬け寿司

999 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/27(火) 19:25:15.96 ID:iUOcHpq40
ume

1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2015/01/27(火) 20:43:52.11 ID:XNvrVja5O
>>1000なら旬と金魚が離婚

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

gc
lud20190821065444ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1409748647/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【漫画ゴラク】さとう輝×九十九森『江戸前の旬』 PART15->画像>53枚 」を見た人も見ています:
【漫画ゴラク】さとう輝×九十九森『江戸前の旬』 PART16
【 作:九十九森 】漫画ゴラク 江戸前の旬 PART24【 画:さとう輝 】
【 作:九十九森 】漫画ゴラク 江戸前の旬 PART25【 画:さとう輝 】
【 作:九十九森 】漫画ゴラク 江戸前の旬 PART20【 画:さとう輝 】 [無断転載禁止]©2ch.net
【千葉】[九十九里町]第28回九十九里町ふるさとまつり[2017/08/05]
五千九十九
五千八百九十九
六千四百九十九
冬目景 第九十九章
【DMM】九十九姫 part37
【DMM】九十九姫 part30
【DMM】九十九姫 part37
三千五百九十九©3ch.net
深夜のドライブ 第九十九夜
[無断転載禁止]四千百九十九 [無断転載禁止]
小湊鉄道バス&九十九里鉄道バス 13
●時代劇●クレジットの序列九十九●大河ドラマ
九十九里にて土佐犬2頭が逃走中。発見したら110番
【DMM】九十九姫 part34 [無断転載禁止]
三大菩薩メンタル主人公「上条当麻」「九十九遊馬」
[無断転載禁止]三千八百九十九 [無断転載禁止]
★080903 自転車板「九十九里のいわし」コピペ荒し報告
【総合スレ】龍が如く【四百九十九代目】
【詐欺運営】Brave Souls 破道の九十九【ブレソル】
【社会】千葉・九十九里の漁港で人の脚を発見 切断遺体との関連捜査
【ヤマダ】ツクモ、TSUKUMO専用 36店舗目【九十九】
【DMM】九十九姫 part36 ©2ch.net
【社会】九十九里沖で遊漁船と貨物船衝突、腰の骨折るなど6人けが [朝一から閉店までφ★]
【千葉】海岸で女性の頭部のみの遺体発見 サーファーが発見 九十九里町・片貝海岸
バンクシーの絵 九十九里海岸にも。東京のと違い保管困難 チバラギDQNに上から落書きの恐れ
【千葉】九十九里町で土佐犬逃げ出す 11時間半後に飼い主が捕獲、けが人なし [みつを★]
【海水浴】夏、九十九里浜で泳ぎませんか。
【江戸前エルフ】樋口彰彦総合スレ3【あしたのファミリア】 (24)
■ 週刊漫画ゴラク 25 ■
■ 週刊漫画ゴラク 35 ■
■ 週刊漫画ゴラク 25 ■
■ 週刊漫画ゴラク 38 ■
■ 週刊漫画ゴラク 32 ■
■ 週刊漫画ゴラク 24 ■
■ 週刊漫画ゴラク 32 ■
■ 週刊漫画ゴラク 29 ■
■ 週刊漫画ゴラク 32 ■
【バレ禁止】■ 週刊漫画ゴラク 45 ■
【週刊漫画ゴラク】クロコーチ
【バレ禁止】■ 週刊漫画ゴラク 43 ■
【バレ禁止】■ 週刊漫画ゴラク 44 ■
【天王寺大/渡辺みちお】白竜-HADOU-【漫画ゴラク】19
【早バレ】■週刊漫画ゴラク 32■【ワッチョイ付】
■ 週刊漫画ゴラク 31 ■【ワッチョイ導入】
【むとうひろし】今日からヒットマン【漫画ゴラク】4
【バレあり】■ 週刊漫画ゴラク 44 ■
【天王寺大/渡辺みちお】白竜-HADOU-【漫画ゴラク】23
【早バレ】■週刊漫画ゴラク 34■【ワッチョイ付】
【早バレ】■週刊漫画ゴラク 35■【ワッチョイ付】
【CH】コミックヘブン総合スレッド 01[漫画ゴラク増刊]
【志名坂高次/粂田晃宏】モンキーピーク 6猿目【漫画ゴラク】
【志名坂高次/粂田晃宏】モンキーピーク 5猿目【漫画ゴラク】
【天王寺大/渡辺みちお】白竜-HADOU-【漫画ゴラク】20
【天王寺大/渡辺みちお】白竜-HADOU-【漫画ゴラク】25
【原作:小森陽一】ふしぎの国の波平さん 第2幕【漫画:畑優以】
【志名坂高次/粂田晃宏】モンキーピーク 4猿目【漫画ゴラク】
【原作:小森陽一】ふしぎの国の波平さん 第1幕【漫画:畑優以】
【バレ禁止】■ 週刊漫画ゴラク 51 ■ (943)
【大武政夫】 ヒナまつり 二十九杯目
伊藤勢【天竺熱風録】第五十九部
【山本隆一郎】元ヤン★紀伊浪十九番目
03:35:18 up 19 days, 4:38, 0 users, load average: 27.95, 21.13, 14.33

in 0.059643030166626 sec @0.059643030166626@0b7 on 020117