◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
comicoベストチャレンジ総合スレ Part.16©2ch.net©2ch.net ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1494834460/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
1名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 ©2ch.net2017/01/27(金) 18:28:32.55ID:Io+qhpp+0
comicoチャレンジ作品(漫画)についての感想、宣伝、雑談のスレです。
※作家本人についてはヲチ板でお願いします
※前スレ
comicoベストチャレンジ総合スレ Part.15©2ch.net・
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1485509312/ ◆関連スレ◆
comico 132 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1485303653/ comico plus 5 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1482578440/ comico総合ヲチスレ39 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net・
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1485130245/ ・次スレは
>>980が立てて下さい。出来ない場合は安価でスレ立てを指定して下さい。
・スレ立て時は『メールアドレス欄』に【ageteoff】と記入して下さい。
【公式】
http://www.comico.jp 【Twitter】
https://twitter.com/comico_jp 保守がてら、どうでもいいけど
1さんのIDってドキュンネームみたいで惜しいな
保守おめ!
ドラゴンクッキーの終わり方がなんとなく後味が悪いような…
でも竜のまもの可愛い…
ほすおめ
誰か教えてcomico+から単行本化された作品ってある?
>>23 無い。
ダウンロード販売で売りたいんじゃない?
無印もダウンロード販売が始まったから今後は無いと思うよ
弱・スパロー! の人はベスチャレのほうのエッセイ関連で本出るんだよね
あんまり詳しくないから分からないけど自費出版系なのかな
とある作者のTwitter見て幻滅したわ…作品だけ楽しむことにしよう
>>26 気になる 支障なければヲチで晒してほしい
とある作者って「とある王者の不在」の作者って意味じゃないの?
それなら既にヲチスレで晒されてたけど
違う人なら気になる
わざわざベスチャレスレ選んでるわけだし、ベスチャレの人じゃないのか
過去スレ遡ったら過去にも叩かれたりしたみたいだがひびへびの作者。更新無いからTwitter探ったら客と旅行?とか普通に書いてるし神経疑った
クソどうでもいいよ、毎回あそこまでアンチついてたら頑張って更新する気にもならんだろ
ごめん、昔よくアンチコメされてたからもうそのイメージ強かった
ファン装ったアンチかと思ったし
多分作者ここ見てないだろうけどファンなら書かないほうがいいよ
>>28 晒されてすぐ反論&非公開にしてたしこのスレも見てそう
>>29の本人臭すごい
更新せずに旅行行くだけで神経疑われるとか草 人権なさすぎ
>>35 ヲチスレでフォローしたけどブロックされたとか言ってた奴いたな
そいつの
>>37 そいつの垢が不審だったから警戒されたんじゃね
途中投下スマソ
>>39 途中で投下してしまった。
異常さしか感じないんだが
前スレで出てたそのみを一つ読んでみたらおもしろかったけど読者の頭レベルが低そうでもったいない
あと新着にBLEACHの影響うけまくってる漫画あってこれは
ちえちゃんの失敗日記
毎日頻繁に失敗してるわけではないとは思うんだけどその失敗の内容が笑えない…
最近読み始めた漫画
AIらしくあれ
百人戦争
今日忍者に告られました
STRAWBERRY FIELDS
雪どけ
ランキングから探すことはやめてしまった
新着順から探すのが好き
みなさんのおすすめも待ってます
ねねにゃん、これ他人の土地に勝手に入って摘んでるんじゃないよな?
そういう意識のない人けっこう多いから。。。
ジャンプルーキーで見るけど編集部バッチ1つもなくて草w上の方に出てくるのはねねにゃん以外ついてるからさらに草
自分も新着から探してみた
ワンダフルライフほのぼのしてて良かった
登竜門って現在進行形で毎週描いてる?
新人なんだから10話分の5話くらい完成してからスタートすればいいのに
準備期間も与えられずすぐ始まるのかな…
もし登竜門にお誘いが来て、今から2〜3週間後に始まります!とかでも
参加する人いる?
動物の漫画ってもう需要ないかな
猫漫画投稿しようか迷ってる
>>56 独断だが猫は好きだから良しw
人気でなくても好きだと思ってくれる人は一定数いるし愛されると思うよ
>>58 ありがとう励みになったよ
頑張って描いてみようかな
>>59 ほんっと個人的な好みだけど、ブサイクな猫に惹かれるからブサニャンも加えてもらえると嬉しいです
今ベスチャレ新作一位ずっととってるやつなんでこんなおすすめ多いの?話数少ないのにこんなに取れるの謎い
JCJKに人気なんでしょう
見てないけど多分コメントは「絵が綺麗」で埋まってるに1ペソ
絵が綺麗でかつ丁寧に描かれてると思う
話はコミュ障の女子がイケメンに言い寄られるゆるふわがコミコ読者は大好物だからじゃないかな
薬局のサカイさんきてた
別所連載しながら更新はありがたいけど次はいつになるんだろう
シトラスの絵顔は綺麗、あとめちゃうたこ先生似だなって思う
主人公ばっかりじゃなくて周りのキャラにもストーリーがちゃんとある漫画読みたいわ
>>71 前日と比較してより多くって説明あるのに、前日より数千単位で減ってんのにランクインしてたり、閲覧一万伸びで載らないこともあったりで自分も謎
てか一万じゃダメなときもある?
急上昇、1000〜2000あたりでも結構上に出ていてたまげた
で、次の日にはもう跡形もない
ランキング数も毎回違うよね
99位まであったり、40〜60位くらいしかなかったり…
>>70 同意
なかなかないね
サブキャラまで手が回らないのかもしれないけど
ベスチャレは、頑張ってる人でも一ヶ月一回更新だし
当然のように編集部賞入らなかったわ…。もうすぐ新作ランキングから抜けちゃうし更新しないと閲覧数消えそう
編集部賞って本当に編集の好みで選んでるっぽいからね
途中で送信してしまった
しかも無印とプラスそれぞれ毎月二作品ずつだもんなあ
狭き門だぜ
読んでみていいなと思える作品が多いからちゃんと見てるんだなってのは分かる>編集部賞
INFINITY来週からPlusで公式連載だけど、絵柄が(悪い方向に)変わっててビックリ
原作と作画と別だったぽいし、作画担当と決裂したのかな?
さよならノルンのエア見ると何故かマギのアラジンの声で脳内再生される
絵がキレイなのが人気出てるのは分かるんだけど、そんなに絵も話も上手くなくても、わりとオススメがついてるマンガがあるよな。
話も特に面白く感じないけど、アレは何なんだ?
それともこっちの感性が鈍いのか。
>>87 勢いだけのとか、ゆるふわとか、〜デレとか?はオススメついてるイメージ
伏線張るような漫画は、オススメ少ない
オススメ600くらいに良作がって見たことあるから、オススメ数で検索したいわ
上位のは好みじゃないんだよなー
佐藤、未完成とか似たようなのが公式化してるから
コミコの大多数ニーズがもはやそういうのしかないんだろうね
登竜門でもゆるふわ恋愛ばっかりだし
公式ツイッターで編集部賞の作品を宣伝するようになったのか
今までなかったよな
なんか羨ましい
>>90 なるほどなー。
伏線張るタイプのマンガの方が読みたいんだけどな。オススメ600くらいにいいのが埋まってるってのは初めて聞いたわ。ありがとう、探してみるよ。
やっぱり、みんな言ってる通り、ゆるふわと恋愛がニーズあるんだな。
なんか、大きな女児向け作品群のように感じるわ。もっと変わりダネとか、ニッチなヤツも盛況してほしい。
>>85 絵柄がエラいのっぺりしたな…
前の絵柄のが良かったんだが週イチであのクオリティ保つのはやっぱり難しいか
>>93 1500〜500くらいが個人的には好みのものが多い
ただ、ランキングスクロールが苦痛でな、、
公式ゆるふわばかりだな
投稿してる人だって人気だしだいだろうし、ニッチなやつってのは難しいだろうね
そういう意味でも、1000前後の作品で頑張ってる人ってのは好感持てるし、応援したい
長くなったな
失礼した
コミコ無印ってどの辺までオッケーなんだろうか
ぬ〜べ〜くらい露出しても大丈夫?
ぬ〜べ〜くらい怖くても大丈夫?
コミコ無印の規制が厳しい気がしてかける漫画の内容が限られてきてる気がするわ
そりゃ、ゆるふわ多くなるよ
プラスに行くのなんとなく抵抗あるんだよな…コメント数的に
>>95 スクロール面倒だよな。
96が言ってるみたいな、オススメ数から探せる機能欲しいわ。
公式の新作2-3作目を通したけど、ゆるふわばっかりだった。500-1500あたりのチャレンジ漁って読むわ。
やっぱりみんな人気出したいんだよな。残念。
真面目な考察が返ってきて参考なったよ。ありがとう。
プラスランキング1位にBurn Redとかいう中学生が描いたようなまんが君臨し続けてるのなんで
コミコって同性愛はダメなんだっけ?ガイドラインには何も書いてないけど
あと、他のとこで公開してる漫画って投稿しちゃダメ?
>>102 試しにBLって入れてコミコ内検索してみ。腐る程ひっかかるぞ。同性愛自体は大丈夫なんじゃないか?
その既に投稿してる所に誘致(アドレス書いたり、来てくださいとかの発言など)しなければひっかからないと思うけどな。
>>101 いくらなんでもあれは酷すぎるよな
エロさえあればド下手でも何でもいいって、本当読者の年齢層が
低いんだなと思う
もしいい年した大人が読んで面白いとかエロいとか喜んでたら
今までまともに漫画読んだことないのかとさえ思うw
下着はダメとか聞いたことある
あと前「生徒に押し倒され……」云々
描いたら(手書きのセリフで)公開停止になった事あるぞ
参考にどうぞ
規制厳しすぎだろー!!
キッズが読んでるとしても大多数が高校生からじゃないの?高校生なら善悪がだいたいわかるだろ
※良い子は真似しないでね
をいれたらセーフにしてほしい
ラッキースケベ的なのは無印では難しいってことか
最近の子は他の媒体でもっと過激で残虐なの読んでると思うんだが
下着がNGなら水着はどうなんだと問いたいわ
そっかーサンクス。ハレンチな表現や発言はNGてことね
ベスチャレにはBLいっぱいあるかもだけど公式でBLってなくないか?BLとか百合は公式にはなれない感じ?
無印はアプリの審査基準が厳しい
無印ベスチャレのBLは一時期一斉に検閲を食らったことがあって、その後プラスに移行していった
プラスならBLもGLも公式化される可能性はある
無印はギャルゆり、王子様レベルに薄めないと無理
>>102 彼氏は水平線って漫画が同性愛がテーマだった。
水平線も確かひっかかって公開できない回があったよね、結局自分は見れなかった
けどその回はBLじゃないか、女装でもしてたか肌色だったかでだと
めっちゃ攻めてたBLのタイトル、noanswerじゃなかったっけ?タイトルあってる?アルビノと教師のやつ
最近更新ないと思ったら消えてるっぽいんだけど
読んでるやつは無印でパンツも風呂シーンもやってるけど同性のキスは無理だったって言ってた気がする
プラスは同性のキスでもベスト上がるらしいが
>>111 unanswer ふつうにあった
>>114 それな
底辺の俺にデビューカップのメール2通も来てうざいんだが
そんなに人少ないのかな
>>114 今回「完結した漫画・3話以上」って条件んが厳しいせいもあると思うけど
人自体少なくはなってんだろうね
メールにまだ間に合う!ってあったけど自分は今から3話分は描けねーよ
自分も間に合わないわ
少年誌で言う1話分を読み切りにしてコミコ形式にするとだいたい5話くらいになってしまう
初期は「続きが気になるようなマンガ」を求めて読み切りを蔑ろにしてきたくせに
今度は完結が条件か
ちゃんと終わらせられない作家が多いからなんだろうが、軸がブレ過ぎてて今一信用できないんだよな、ここ
編集者はあんまり仕事をしていない(担当作家が多過ぎてできない)と言う噂もある品
>>118 みんなコンテストの宣伝メールきてるんじゃないの?メールの配信設定してないとかじゃないかな?
>>119 ほんそれ。読み切りはダメ、以前は続き引っ張るような1話目プリーズって姿勢だったのにね。
締め切り間近でメール貰ったは良いけど、あと10日で3話以上完結まだ描けるよ!!どしどし参加してね!!とか無理ある。描いてみろよ、と。
私もデビューカップは諦めた
3話以上完結は厳しいよな
>>121 ネームに色を付けただけみたいな粗雑な原稿でもいいから、とにかく頭数を揃えたいんじゃないかな?
応募数が少ないと賞に有り難味が無いからね
新作でも完結が多いのは提携校のやつが多いね
課題でコミコに提出とかなかなかおもしろいことするんだなークオリティはピンキリだけど
>>124 なんでだろ、私なんて一年以上更新してない作品が残ってるだけのもはや放置アカウントなんだが、それでもコンテスト系の宣伝メール必ず来る。宣伝メール送るユーザーもコミコ側で振り分けてるのかなぁ。それはそれで感じ悪くて嫌だな。解決策分からんくてゴメンーー
>>124 作家アカウントページの”お知らせメールを受け取る”に
チェック入れてる?
あとはメールソフトが迷惑メールとして振り分けてしまってるとか
描き手を選んで送るなんて絶対やってないと思う
何故ならもうずっと更新してない上、オススメ数もお気に入り数も少ない
底辺投稿者の自分にも毎回届いてるから
>>129 >>128 ありがとう、お知らせメールのとこチェックしたら、オンにしてなかったよ。
投稿始めたばっかりで過疎ってるから、そういうメール来ないのかと勘繰ってたw
アガペー更新きた
と思ったら噂に聞いてた通り夏頃撤退か
>>131 なんでcomicoに生息していたのか分からんぐらい絵も内容も頭100個分ぐらい飛び出てる作家さん、いなくなっちゃうのか…
うまいけど漫画として読むと疲れるんだよなあ
でも絵はめちゃくちゃうまい!!
どこで書籍化されるんだっけ?宣伝激しい人だとうるさいくらいツイートしてるけど
そうじゃないと辿るの大変で…まあそのうちお知らせくるかな
>>135 すごく綺麗な手間かかった絵で尊敬してる人だったんだ、ごめん
アガペーの書き込み量はモノクロにして丁度いいくらいだと思う
マンボではアガペー撤退すると書いてなかったからそっちではやるのかな
アガペーは確かに絵はうまいけどあんなに遅筆で商業やってけるのかと
アガペーは凄い
描き込みの情報量の多い美しい絵というのは
こんなこと言うと怒られるけど、
ある程度上手い人なら時間をかければ描ける絵で
(その時間をかけるということができる人は秀才だと思うけど)線を極限に減らした時、
魅力ある一本を引ける人というのは天才だし
このセンスに出会ったらひたすら平伏するしかない
謙虚には言ってると思うけど、ある程度の人で書き込み多い絵描けるの?
絵心ある人に聞いてみたくなった。
スレチだったらごめん。
それとも、書き込み少ないのが流行り?
人気ある作者だし、誰とは言わない。
カラーはうるさいから
せめてモノクロだなあー
でもイラストのが合ってそう
絵が綺麗だと楽しそうに感じる
生き生きと漫画描いてんだなって思う
実際は本人はどう思ってるのかわからないけど
>>140 ベスチャレ作者のこと?描き込み多い絵は大変だしなかなかできない気がする
アガペーは画集ほしいくらい絵は凄いキレイなんだけどいつも気づくと後半絵みてるだけでセリフ呼んでない
アガペーの作者は確かに上手い方だけど、同レベルのベスチャレ作家は結構いるから持ち上げ過ぎに見えてしまうな
好きなのは結構だけど、他の作家が皆これ以下みたいな言い方はちょっと……
絵は公式含めコミコの中でもトップクラスというか、コミコには勿体無いと思う
漫画より画集出にしたらいいのに
アガペーの人の線画をモノクロ仕様ににハッキリさせると魔王様の人系かな
まあ、どちらも絵は上手いけど話はあんまり頭に入らない
魔王様の人もすっかり小ネタ集みたいな感じでストーリー描くつもりなさげだしな
そういや以前、ニコニコ大百科で自作自演ageしてここでも失笑されてた桜井桃香てんてーはXOYで公式連載か
手の描き方とか双子の人並みにヒドい印象だったけどうまくなったんかいな
>>143 申し訳ない。文が変だな
描き込みの情報量の多い〜
からベスチャレ作家がツイートしてた。
コミコ問わず描き込みしてる作家を否定してるように思えるんだけど。
残念ながらその作家は魔法契約みたいなかんじ。
書き込まないで良い絵を描くってのが主流なのかなと聞いてみた。
ありがとう。
>>147 訂正 ベスチャレ時代の魔法契約みたいなかんじ
女子力男子、画力あがったなぁ
正直今をキープしてあんましうまくなってほしくない
>>147 確かにシンプルでかっこいい絵は才能ないと無理でそっちのが凄いって思う人がいるのもわかるけど、センスよく描き込み多い絵を描くのも才能ないとゴチャゴチャした絵だし、アガペーは縦読みで一枚絵みたいになってて綺麗
人気絵師とか見てても描き込まない絵のが主流なんてことは無いと感じるし、嫉妬じゃない?って思った。タイプが違うだけでしょ
アガペー褒めまくってる人は他に漫画読んだことないのかなって思う
絵は好きだけどストーリーとして読むには自分は無理だった
>>151 なるほど。
素人だと、単純に書き込み多い方が凄いだろってなるわ。
シンプルな絵は、センスなんだな。
嫉妬かどうかはわからないが、
最初の方の文はいらないよな。
タイプが違うだけならさ。
わかりやすかった。スッキリしたよ。ありがとう。
>>152 ちゃんと色んな作品をみんな読んでると思うし、その上で凄いって書いてるんだと思うよ。そういう言い方はよくないよ。ストーリーもよくある設定作品の中でも引き込まれるし、あれだけ読み応えも見応えもある作品すらダメ出しされるのは怖いなぁ。
>>144 その作家たち普通に知りたいから教えてくれ
自分が読んだ範囲でアガペーと同じくらい絵の綺麗さを気に入ったのはマリア、コイラブサイト、薔薇ユリくらいしかないわ
アガペーの画力はすごいのはもちろん前提で、商業で漫画を描くことに焦点を当てるとなると
時間描けてみっちり描き込むより素早く完成度を上げて描けることの方が重要だからその誰かの発言は全くの的外れではないと思うけどな
ここ見ててもわかりやすいくらい嫉妬も多いだろうけどねw
アガペーやっぱりコミコ離脱か
趣味で描いてるなら更新頻度も遅そうだし個人サイトで公開でもするのかな
書籍化じゃないの
コミコのガイドラインは書籍化された作品は投稿禁止だから下げるんだよね
公式で書籍化して貰えない作家は嫉妬もするでしょ
>>156 露骨なアガペーsageしてるのは嫉妬にしか見えない。褒めちぎるのもちょっと違うけど、上から目線でアレコレ言えるほどの人はここにいない。
更新の度に毎回こうして話題になる作品は素直に羨ましい
叩かれても話題にすら登らないより全然良い
自費出版(同人)なら作品下げる必要はないから出版社からの出版だろうねきっと
>>159 アガペ大好きなのはわかったから日本語わかるようになってから噛みついてね
多分
>>158の言う通り他の出版社からの書籍化が濃厚だろうな
ちゃんとしたとこの出版社の本なら綺麗に印刷してくれそうだしあのレベルのクオリティなら仮にフルカラー書籍で値段張ってもお金全然惜しくない
>>162 どこが文章おかしいんだ?俺はアガペー好きでもないが。露骨にsageるのも、嫌に褒めるのも、どうかと思うって書いてあるだろう。何を持って日本語が不自由認定してんだ?
>>163 上から目線でアレコレ言える程の人はここにはいないって部分が原因では? 人によったら、お前自身が上から目線だと思うんじゃないか?
公式化しない人は気を落とさなくていいよ
コミコの賞にかすりもしないし編集おすすめにすらならなかった知り合いがちゃんとした出版社からスカウトされた
カラーに拘り過ぎて「恋するシロクマ」を他所に取られた前例もあるし、ここの編集マジで見る目無いよ
クリスタ欲しいわ
イラレで線引くのツライ
色ぬり楽しいが時間かかりすぎる
漫画よりイラスト向きなんかな
そういやヤンマガにスカウトされたはずの小塚くんどうなったんだろう
塩漬け食らってんのかな
完結もするかわからないのに新しい作品次々ださないでほしいよ…
趣味だからっていっても多くの人が見てるわけだし
読み手として図々しくてごめんなさいだけど
そういう作家さんは素直に応援できないから嫌だよね。
作品Aの番外編(過去編とか)の作品Bとかだと
両方楽しみにできるけど。
作品Aと平行で作品B進めてるとかだと
自分がメインで見てるの以外が更新されると
なんか残念な気持ちになっちゃう。
わりとここに書き込んでる中にも描き手いるみたいだし、描き手スレ復活してほしいわ。
>>171 趣味でやってんだから勝手にやらせとけよ
これが商業ならわかるけどさ
>>171 次々に 新作出されると残念なんだろ?
わからないでもないよ
せめて2本かな
というか、よくそんなに描けるなーって思うわ
ストーリー云々じゃなく、完結まで描く体力と時間がないわ
>>175 商業じゃないのはわかってるよ
だったらTwitterでもいい訳でしょ
ツイッターもコミコも一緒だろ
コミコを神聖視しすぎ
みんな優しいな
たくさん連載されるのはちょっと思うところあるぞ
描く意欲があるのはいいが
完結に導く意思があるのか疑問に思ってしまう
2,3本くらいなら全然いいよ大抵好きな作家さんの描くものはどれも好みだったりするし
それより人気投票だの糞落書きだけで1話更新させられると嫌だな漫画のおまけにやるならいいが
そういう意味でアガペー作者は好感もてる
あれだけのイラストや読者を楽しませる小ネタが全部本編のおまけでUPされてるからね
ゴミみたいな内容で更新回数増やして新着に載せようとするやり方は嫌い
それこそTwitterや自分のHPでやれよって思ってしまう
アガペーの作者は他の作者の絵をゴミ呼ばわりしたりこんな比較に使う読者にも神対応しないといけないから大変だよな
>>183 ベスチャレだからってのもあるだろうけど
作者の立場で考える人多くて嬉しいね
公式化打診があった時に、続き描きたくても描けなかったから
そういう事情があって複数描いてる人も多いんじゃ?
コンペに出して返事来るまで1〜2週間待って、修正しての繰り返し
待ちの時間が多くて、その間別作品描いたりしてた
な
話題提供なきゃレスしない人も多いだろうし
そもそも描き手の話題が多かったよね
だって好きな漫画の話出すと叩かれて作家さんにも迷惑かなと思うし
作家の話はヲチスレ行けって言われるし
>>193 そうなの?
前スレで一度だけ今まで出てなさそうな作品名出したことあるが、読んでるとか、良かったってレスだけだった
本スレは出さない方が良さそうだけど、ここもそんな時あるんだな
こういう流れになるたびに叩きは無視してオススメ出してこうぜと書き込む
しかし最近は作品数や更新頻度が寂しくなってきてるから新規発掘する気にならない
みんな出さないよな
叩かれるの嫌だってのもわかる
月1で更新くらいのならあるよね
最後まで描いてくれるかはわからないけど仕方ない
マリアと猫又天さんの更新きてるな
天さんは2年ぶりで驚いた
この様子だとマリアは公式化しないのか?BLよりはウケると思うが
ポリアモリー続編かと思いきや前の消えてるんだな
仕切り直し?
ワンダフルライフ
日常ドラマの短編集で読みやすくて好きだったから完結が残念
間も無く始まった次の子育て漫画も読んでみたら
コメ欄の様子が全く違って笑った
なんで子育て漫画の読者はいちいち自己紹介しないと気が済まないんだw
イノラバ来た
あて馬女嫌いだったけど次回で解決しそうで良かった
jururiの作者さんcomicoのベスチャレじゃなくてマンボに投稿してるの何でだろ
先生のお人形の人はモノクロだからかなと思ったけど
モノクロもOKにしてほしいが無理か
>>203 じゅるり
打ちきりっぽいよね
一定のファンはいたと思うし納得できないけど、他所でがんばってほしいな
もしかしたら、コミコ運営と何かあったのかなー
オススメランキング中間発表にアガペー入ってないのなんでだろ?
※今回の上位10作品はcomico作品のみとなります。って注釈ついてるけど
作者コメントで他社行く宣言してるからランキング入れませんよって事なのかな
殿堂入りしてるんじゃないの
過去に3回3位以上に入ってたらそうなるはず
しばらく更新なかったから殿堂入りはしてないだろ
コミコ編集と繋がりあるらしいし、もうアガペーの今後について話通してたりしそう
ベスチャレ月間賞設立以降のアガペーの更新は今回初だからそれはない
オススメ数的にランクインしてないわけないけど、撤退宣言した作品に受賞させたら面目立たないから避けたんだろうな
たとえ他社行く予定でも、今月中じゃなくて夏頃って言ってるし
ガイドライン的には問題無いはずなのになぁ
もしかしたら編集と話してて作者が辞退したのかもしれないけど
あー辞退してるかもねえ
最近更新した時に事前に連絡したのかも
ヴァイタルギア?
あれ綺麗な絵だし編集側でもオススメされてるのに
不釣り合いなコメとオススメ数の少なさ。
もう公式行きそうな雰囲気だけど
いくらなんでも読者の人気が足りてない気がする…
偶然今日更新したらしい星屑のコメ欄が
小林麻央で埋まってる
みっちゃんがかわいそうじゃないか
>>213 絵の雰囲気といいアニメーターっぽさがある
昔のアニメにありそうな懐かしい系
ヴァイタルなんちゃらは製作委員会とかいう名前とかベスチャレなのに公式のトップでオススメされてるやらでなんか怪しさ満点
エルも古っぽいけど新着にある
ご迷惑をおかけして誠に申し訳ありません(長いタイトルだな)
と
君と夢の中
が強烈な昭和臭を放っている
星屑の人が描いてるのをみて年寄りが私も私もって描き出したかな
ご迷惑〜の人は初めてデジタルで描きましたっていうけど上手いよ
そこまで昭和臭するか?と思った自分はアラサー世代
懐かしい画風だけど、星屑とか公式の声優ほど古くは感じないな
俺の感覚おかしいのかな
あと昭和っぽいのを更新順から探したら
ちまちまこらーじゅ
きゅんなキミと
も昭和かな?
チャレンジは作者の年齢が出ると面白そう
商業誌の漫画スクールだって投稿者の年齢出すじゃん
ちな俺はアラフォー
>>216 プラスのあなたと一緒ならは古い画風だと思う
もうcomicoじゃなくて別のところで連載狙った方がいいのかな
>>223 前は沢山見てもらえるから知名度的にcomicoだったけど、課金始まってからその売りが無くなった感じはあるよね
だね。登竜門もあのザマだし、課金額で決めてる時点で引くし、ジャンルがあまりにも偏りすぎてるしで…なんかもういいやって思う。
あともう1歩ってところでどんなに頑張って努力しても報われないんなら、やっぱり他所に行くこと考えた方が良さそうだよね。
スレ違いだったらすみません。初書き込みで至らないところが
あるかと思います、すみません。「星屑の仲間たち」を描いている作者です。
プラスの方でテーマが同じ骨肉腫漫画(しかも実話ベース)が5月から
始まっていたのを知りました。
これ、私の考えすぎか、プラス運営に私の物語を盗られたか、
どう思われますか?
誰に聞いていいかわからずここに書かせていただきました。
宣伝じゃありません。もしパクリで、
私の漫画がベスチャレのすみに追いやられているのかと勘繰りましたが
どう思われますか?気のせいでしょうか?
http://plus.comico.jp/notice/detail.nhn?no=554&cate=ALL
その連載のお知らせページを置いていきます。
スレ汚しすみません。
ふたたびすみません、作者の白です。
漫画のタイトルは「卒業 ぼくらと、ことりの物語」です。
イントロ部分で死がわかるのと、ヒロインが茶髪なのが自慢なところと
患者仲間の紹介などまんまそっくりに見えます。
>>227 あまり個人を特定されるような情報を書き込まないほうが良いですよ
骨肉腫題材の作品なんてコミコに限らずゴマンとあるし
それをパクリだと言ってしまうのはやめたほうが良いかと
個人的に貴女の作品の更新を楽しみにしているので更新を頑張って欲しいなと思うけど
>>227が本人ではないと思うけど題材が同じなだけでどちらかがどちらかのパクリだと
思っている人はほぼ居ないと思います
キャラの見た目が似てるだけで年齢も家庭環境もヒロインの対人関係も違いますし
作者を貶めたい人だと思うけど応援したい人なら逆効果だからやめた方が良いかと
>>230 すみません本人です。
Twitterでもアンケート取りました。
偶然の一致、と言われました。
すみませんそっくりに見えてしまったんです。
自分、白さんのツイッターも見てるから本人で間違い無いと思う。
白さん、偶然の一致だと思いますよ。
こんなことを言って不快にさせたら申し訳ないですが、骨肉腫どうこうより、
昔からお涙頂戴ものは需要があるんです。
一時期、実話と謳ったそういうドラマや映画作品が多く公開されたでしょう?
私は白さんの作品をそれらの(敢えて言いますが)商業作品とは分けて捉えています。
余計なことにとらわれずに、ご自身の作品に専念なさってください。
キラキラした絵で美化したりしない、そのままの作品のファンです。
骨肉腫の少女主役のドラマで翼は心につけて ってのが大昔にあってな
似てると言う箇所は病気ものではお決まりのシーンや設定だし少し自意識過剰かと
どちらも全部読んだわけじゃないけどパクリだなんて思わなかった
>>233 自分は時の輝き思い出した
コミコはじめ、キッズにはアタシの大切な誰かが死んだ、スイーツ(笑)で泣けるから量産されてる
かつては時の輝きを読んで泣いたアラフォーだから断言する
ガン患者と無菌室で口移ししたり、彼氏の死後に妊娠発覚する恋空(自称実話)なんてのもあってだな
武装錬金読んで、鋼錬のパクリだって言うようなもんか
なんか最近Twitterでも同じ騒ぎあったな
題材違うけど、透明なゆりかごとかも売れてるし、実話ベースの需要はあるんだよね
うわっ、白さん、来てた。
2ちゃんにはもう書き込みもロムもやめた方が良いよ。
傷つきやすいタイプみたいだし(パーキンソン病漫画も消さなくても…と思った)外野のことは気にせず、漫画制作を頑張って欲しい。
Twitterにも書いてたけど、ちょっと題材似てるだけでコミコが削除なんて絶対しないから。落ち着いて…
>>228 白さん、気のせいですよ
パクリではないと思います
似たような題材の漫画やドラマ、映画はたくさんあります
最近の洋画で「きっと星のせいじゃない」も癌で結ばれる事のない恋人同士の物語でした
そして2ちゃんはもう覗かない方が良いですよ
必ずキツい事言われますし、普通の答えが返ってくるのは稀です
そういう場所です
すみません白です。
友達に訊いても私よりの答えしか返ってこなかったので
余計にわからなくなり、あえて2ちゃんに書き込みました。
2ちゃんなら本音や辛辣な意見、もっともな意見も訊けると
思いまして…。
皆さま想像以上に優しいお答えで、書き込みしてよかったと思います。
完全な自意識過剰でした。
長文すみません。ロムに戻ります。ありがとうございました。
201 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 [sage] :2017/06/28(水) 12:01:13.53 ID:d4S3ogn20
マモラの骨肉腫漫画で感動したとか言ってる奴ら
無印のベスチャレの 星屑の仲間たち 読んでみた方がいい
マモラの漫画みたいな不自然さ全然ないから
マモラこの作品からパクってね?
プラススレより
どうもお疲れ様です
プラススレで工作してるとしたらイタタな人だな
元々数多ある内容なんだから、割り切ってこんなところまで噛みつきに来なくてもいいのに
まあその友人とやらかもしれないけどw
友人共々視野が狭く思考力に欠けるな
闘病漫画なんて似たようなのがゴロゴロあることくらい想像つかんもんかね
白さんアラ環らしいし、お友達もそれくらいの年齢なら仕方ない気もする
>>243 それは白さんじゃないと思うけどなー。
しかし、本人も自覚してるみたいだけど精神的に幼いと思う。
コミコのコメ欄で読者に励まされた後、吹っ切れたかと思いきや2ちゃんにまでやって来るとは驚いた
自分で自分に火をつけてボヤ起こしちゃったみたいな。
そういや、茶髪で虐められるといえば、積み木崩しのヒロインもそうだっけ。あれは薬の副作用かなんかで、彼女も早死にしたんだよな…
今まで星屑ageしてた中にも白さんいたのかな
純粋に読んでたからショック
これから星屑読んだら上の書き込みが頭を過ぎりそう
実話だしアマチュアだしこの話に思い入れが強いんだろうな
でも人をわかってないな
ネラーなんて疑いから入るのに作品名出しと本人発言は軽率すぎ
疑われても無理ない
怒らないで今後はおとなしくした方がいいよ
もう一度だけ書き込みさせてください、白です。
プラスの煽りは私です。最初はあれだけ書いて逃げる
つもりでした。でも反応がなかったので、名前出してみました。
書き込みはプラスの煽りと今回名前出してのものだけです。
他の書き込みは私ではありません。
同じcomicoの作品で、プラス作品はプロの人の公式ですし、
これから私のお話の後半を描いていくにあたって「プラスのと被ってね?」
などとずっと言われるのではないかと思って、
自爆覚悟で書き込みしました。
骨肉腫話ふたつはcomicoに要らないんじゃないか、ベスチャレなので漫画力が
ないので「プラスのと被っている」と言われるんじゃないかと
心がざわついて正常な判断ができなくなっていました。
めたくそに貶されるの前提で来ました。
今後はプラスの作品は見ずに、自分の作品を頑張ります。
ほんとうに幼稚ですみませんでした。
もう星屑を見ないという方も出てくると思いますが、ものすごく
真剣に描いているのですが読者様が今回の件でいなくなっても
不思議はありませんね。思い付きで書き込んだことを反省しています。
みちこは星屑でも、白はゴミクズです。
長文改行ゴミ
読んでる人間は優しくするかもしらんが一切興味無い側からするとな〜
……。えー、煽りも自演だったんだ。
しかも馬鹿正直に自分って告白するとか。ほんとに幼稚で感情的なんだね…
たかが趣味で描いてるベスチャレに熱くなってバカみたい。
星屑楽しみに読んでたけど、白さんの性格だと、またカーッとして削除しそう。
みちこが言うようにほんとに変人のお姉ちゃんだね。
>>212 これも白さんの自演かな
小林麻央とみちこを重ねてコメントした読者が数名いたからってTwitterでヘソ曲げて大人気ないわ
え?マジで自演だったのwwwww
あなたみたいにネットリテラシー低くて被害者意識高い人、黙々と投稿することに徹した方がいいと思うよ
作者が下手なこと言うと読者減る
いやー読んでないけど引くわードン引き
どうせまだ見てるだろうから書くけど
2chやツイッターで妙な行動したせいでそれをコメ欄に書かれて炎上した件がいくつもある
星屑の人は前にツイッターで癇癪起こしたらしいし、真面目な漫画描くならネットでの行動に少しは気をつけろよ
理解できないならネットやめるべき
ここで話題になった時数話読んだけどもう続きは読まないわ
そこはせめてシラを切り通して欲しかったなあ…
作品は好きだしこれからも楽しみにさせてもらうけど
ここに書き込むにはあまりにも向いてないです
自虐的な発言もここでは叩かれる原因にしかならないよ
えーー忠告したのにそのあとまた自爆してるし
今後は自粛してくれ
作品大事にしたいなら絶対に書き込まないでよ
この人の作品よく知らないんだけど、スレじゃ有名なの?
全然無名で誰にも相手されてない
だからこその宣伝でしょう
>マモラの骨肉腫漫画
そもそもこの作品自体が全く人気ない
プラススレでマモラの変態性が話題になってた時に唐突に(感動したとか言ってる奴ら
と正反対の話題ぶち込んできたからおかしいと思ったんだわ
>>263 なるほど、閲覧数にも含まれたくないから読まないようにするわ
骨肉腫漫画のコメント欄と 2ちゃんの区別がつかなくなって書き込んじゃったんだろうね…。認知症とか統失になりやすいタイプなんじゃないだろうか。
それに、ことりの方も実話なのに、不自然とか言っちゃって…
そりゃ他人が描いてるけど、ことりの遺族のこと考えたらよくそんなこと書けるな、と。
みちこが一番!ことりは二番煎じ、麻央の話題も許さない!って、ちょっと心狭すぎでしょう…
白@comico「星屑の仲間たち」‏ @sirowakusei 22時間
爆死覚悟で2ちゃんねるに初書き込みしてきました。
みちこの漫画を盗られたのかも、と思いまして。
>>252 同じcomicoの作品で、プラス作品はプロの人の公式ですし、
これから私のお話の後半を描いていくにあたって「プラスのと被ってね?」
などとずっと言われるのではないかと思って、
自爆覚悟で書き込みしました。
言ってること違ってるじゃん
盗作冤罪かけたマモラに謝るべき
えええーっ
プラスの煽り本人だったのか
真面目にレスしたのに何だかなぁ
白さんが何が言いたいのかさっぱり分からないんだけど…
まぁ、もうどうでもいいや
何だかここ数日のcomico関連スレ賑やかw
登竜門は殺伐としてるし楽しいw
星屑読むのやめるわ
作者の一連の流れのせいで漫画まで価値のないものに思えてきた
いっそ削除してくれ
作者もこうなるってわかってなかったのかな、あまりにも幼稚でびっくりする
曲がりなりにも、一度炎上してるっていうくらいならこうなる事も予想ついただろうね
これが親と似たような年齢なんだもんな、それくらいの年だとネットリテラシーもクソもないか
年齢が高いからといって、モラルやマナーも高いかというとそうとも限らないからね
うちの親も孫が居てもおかしくない年になっても厨房レベルだよ
50くらいだと若い頃がネット黎明期にかぶってるから
若い子よりむしろ慎重でネットリテラシー高い人多いけど
還暦だと厳しいだろうね
真面目にレスしたのにドン引きだわ
もう純粋に作品読めん
自分だけが特別だと思ってるのかね?病気で肉親亡くしてる方なんて沢山いるから被っても不思議じゃないしなんで同じテーマってだけでいろんなとこで騒いでんだろ
最初にこのスレで星屑星屑言ってたのも作者だったのかね
2ちゃんは見たことないって最近まで書いてたけど、ちょっと前にTwitterで怒ってる内容(みちこと彼氏がセックスするしない件)は、2ちゃんでの書き込みに対してっぽかったから、前から見てたんじゃないかな。
そもそも友達なら、作品の感想が2ちゃんに書かれてるなんて、気を使って言わないけどね。白さんの同年代の友達ならついぽろっと言っちゃうのかもしれんが
>骨肉腫話ふたつはcomicoに要らないんじゃないか、ベスチャレなので漫画力が
ないので「プラスのと被っている」と言われるんじゃないかと
>白@comico「星屑の仲間たち」‏ @sirowakusei 22時間
爆死覚悟で2ちゃんねるに初書き込みしてきました。
みちこの漫画を盗られたのかも、と思いまして。
そもそも大人気作でもないベスチャレ作品と公式比べないだろうし公式の作者も眼中にないだろ
そんなんでパクリとか言われるなら公式のゆるふわ達はどうなるんだよ
自意識過剰過ぎ
BBAいい加減に白と
画力はどうあれ30何話まで続けていたのに自分でケチ付けることになったのは草しか生えない
星屑作者の呟きを数年前まで遡って呼んでみたけど文字が頭に入ってこない感じがする
過去に炎上したり人間関係のトラブルもあったようだけど納得しちゃうメンタルというか
でも星屑読んでたしそれなりに好きだったんだけど結構幻滅した
2ちゃん自体は昔から見てるみたいな呟きもあったし書き込まないだけで読んではいたみたいだよ
twitter見てきたけど想像以上に痛くてびっくりした
前セックスがどうのこうのでブチ切れてた作者に対して非難するレスがあって、自分は擁護してしまったけどその人が正しかったね
骨肉腫なのは世界で自分の妹だけだと思ってるのか
向こうも実話らしいのに第三者が描いてて複雑とか意味分からん胸糞だわ
いろいろ言われてるけど白さんにしか分からないことあるだろうし、私は白さんの今までの作品が面白いと思って読んできたし、これからも読みたいので悪い意見に引き摺られないで欲しい
作品と作者の人格は切り離して考えたいが今回は強烈すぎて無理ですね
2ちゃんで自演してくる作者はちょっと…
という流れになるということがわからなかったんだな
まだ見てるかな?これがあなたのやったことの結果ですよ
で、白ばあちゃんマモラへの謝罪まだ?
プラス運営に私の物語を盗られたと冤罪かけたりマモラ作品を貶しておきながら自分がやらかしたことはスルー?
早期痴呆発症マンガ描いたほうがいいんじゃね
自分は星屑〜は好きだしもう読まないって事は無いけど応援したい気持ちは正直減ってしまったな
作家と作品は別とは言うけどさツイで2chなんて書き込み方も知らないといってた言葉が
嘘だったって分かったら作品自体にも疑いの気持ちが入るよ
あの2人の想いは本当に純粋だったの?盛ってるんじゃないの?とかさ
何でも正直に言う事が正しくはないよ自分だけスッキリして読者の事考えてない
黙っておくのも優しさだと思うよ
星屑作者が骨肉腫をテーマにした作品があるから自分の作品を掲載してる意味がないと言ってるけど、結局自分だけがその題材を扱ってるって状況じゃなきゃ嫌だっただけなのか
妹のため描いてると言ってたはずなのに被るから撤退って…
また自分の方が先に描いてたアピールしてるし
闘病ものやペットものは内容が被って当然かと
骨肉腫で死ぬマンガなんて昭和時代からあった
>>287 撤退の本当の理由は自演がバレて恥ずかしいからじゃ?
かっとなって思い込むタイプなんだろうね
冷めた頃に自分のやったことに気がつくけどまた繰り返す
直後に付いたレスに自己紹介すんな言われてるのに自爆連発して
ヒス持ちなんだろうなーと思った
書き込むボタンを押す前にひと呼吸すればいいのに
>>287 あー、そういう人いるよね
自分の作品が目立たないから(そもそも目立ってない)から撤退ってアホかと
作品潰したのはコミコじゃなくて自分自身なのに、妹さんが気持ち悪い姉って言ってたのもわかるよ
この人、編集部のチャレンジ賞に固執しすぎじゃない?
運営が登竜門で味をしめたから、これから公式作家は金持ちか金持ちの後ろ盾がある奴しかなれなくなるのかな?
撤退時といえば撤退時かもね
チャレンジ作家を物(マンガ用背景5枚)で釣るようになったから、相当投稿が減ってるんだと思う
白さん、またTwitterでゴチャゴチャ言ってるな…
なんで他人に意見を求めるんだろう。自分で決めろよ。パーキンソン病漫画も1人の批判のせいで下げてしまったことを反省したばかりなのに。誰かに、白さん描いて!!って求められることを待ってるんだろうな。
編集部のオススメになりたいのも、その欲求を満たしたいんだろうけど、この人の漫画はアウトサイダーアートみたいなもんなんだから、好きにしたら良いのに。ほんとに変な人…
他者からの承認欲求が強いタイプなんだな
若い子ならともかく、年取ってからもこんなだったら色々大変そう
>>292 たった1人の批判だったのか
もっと多数から責められたので消したのかと…
メンタル弱いのに、自意識過剰
他者に認められたい欲求が強いが故に暴挙に出るとは、かなりめんどくさい人だね
要はベスチャレ止まりじゃ嫌で、もっと自分の作品が世間に注目されたいんだろうな
妹を想ってとは思えない…ドン引き
病気を患っているのに更新多くてすごいなと読んでいたよ
本当承認欲求の塊って感じ。
認められたいなら作画をなんとかすればいいのに。
骨肉腫が被っただけでパクリだと騒いだり、それをさも妹のためだと主張したり。
実話とされた病死ものが、自分の作品で何十番煎じだってわかってる?
お婆ちゃんだから仕方ないと温かく見守るつもりだったけど、余りに幼稚すぎて呆れるわ。
みちこの話は小説?かなんかで応募したら、なんかすごい賞とれそうになったのに、自分のミスでポシャったってTwitterで前に見た。ちょっとわけわかんないんだけど。
絶対デビューの時も、こんな風に作品を人に褒められた、って間接的に自分アゲしてるよね。
商業でプロだったこともあるから、プライドがあるんだと思う。
コミコは続けると言ったり、やっぱり停止すると言ったり、ループなんだけど。なんなんだろ…。
そういう人って結果的には削除することが多い。マン専のシンカプロとか。
骨肉腫はこの世で自分の妹じゃなきゃ気が済まないのかよw
編集部とかにもこだわりすぎだし、頑張るのはいいことだけど他の作品sageしてまで自分の作品を認められたいって人だったのは残念
白さん、引くわー…
アンケートとって、ほぼ全ての人に「偶然の一致だ」って言われてるのに全然納得してないじゃん
アンケートとる意味無いのに、自分の望むアンケート結果でるまでやるの?
2chに書き込まれてるよって教えてくる友達も本当はいなさそう
本当にいたとしたらそんなのいちいち伝えてくる人酷すぎない?
〇〇たちが白のこと色々言ってたよ〜なんて言ってくる人、友人じゃないでしょ
その友達っていうのも本当はいないんじゃないかと思ってる
声優母もレディコミ経験者のプロだし
ジャンルによってはね
>>300 今は病気なんじゃなかったかな?
昔の方が上手かったんだろう
ベスチャレに無名プロの人結構いるみたいだよ
絵が割と上手くて可愛いのに公式化しない人のツイッターを見たらプロだった
公式化を打診したけど断られたのか、編集部に見る目が無いのか
白さん好きだったのにショック
ここまで痛い人だったんだ
骨肉腫漫画なんて大昔からあるし、茶髪自慢とか患者紹介なんてパクるほど魅力的な要素じゃないよ
白さんのTwitter、コミコ停止するかも、でも読者さんに申し訳ない、で止まってるな。引き止め待ちかね。
絵が下手なのは手が動かないから仕方ないけど、センスがへんなんだよね。部屋の壁紙がどぎつい花柄とか…w
まるまるさんかく再開して嬉しい。不思議なんだけど、これの初期って子供が描いてるのかと思うぐらい下手だけど、なんであんなに急激に上手くなったんだろう。アラクオの絵とか完全に描き慣れてる人の絵だよね
アラクオ読んでないけど下手な印象しかない
広告掲載時に中学生のラクガキとか言われてたんじゃなかった?
>>305 アンケで白さん公式に盗作されて可哀想って言われるの期待してたのと同じで読者のやめないでって引き留め待ちだろ
アラキャバであったな
引き留め待ちの客エピソード
そのうち複垢作って自演でやめないでって書き込むかもよw
やめないでください(>_<)って誰かに言ってもらえるのを待ってるのが見え見えで、むしろ哀れ
アラ還であれはキツイなー…
白さんのパーキンソン病漫画、作者コメントが痛い
溢れ出る構ってちゃん臭がすごい、きっとまたいつか下げることになる気がする
今ツイッター見に行ったら2ちゃんで糞味噌に言われる的に書いてる
若い頃の人間関係トラブルもきっとこの人も言動も原因だったんだろうなぁ
余計なことを言ったりやったりしてたんだろうと容易に想像できる
パーキンソン病の漫画、なんで性格悪いって言われたんだろうか?
ALS患者に失礼だ、とか言われた?
それにしても、Tシャツに面白ワードを書く、っていうネタ、どんどんぐりでも見たな。寒いんだけど。昭和というより90年代っぽい
面白ワードTシャツ着せる作者は世代問わず割といるよ
今風の絵でも見かける
>>310 にちゃん見るのやめたんじゃなかったっけ?
白てんてーは新しくちやほやしてもらえる場所としてコミージョとやらを選んだけど、多分コミコ以上にコメント残してくれるところはないと思われ
>>303 遅レスだけどそういう作品結構あるよね 上手いのにオススメ低いとか
プロの人は知らんけどそういうのが多いなら編集の見る目がないに一票
白のパーキンソンの作者コメント、酷すぎ
この人、あまりにもしつこすぎるし自分の弁解ばっかり…
性格悪いって言われちゃいました〜〜って公開して
案の定、そんな酷い人の言うこと気にすることないですよ!そんなことないです!白さん病気なのにすごいです!
ばかりのコメント欄
これを期待してたんだろうなぁ、袋叩きにして因縁の相手(笑)に復讐できてスッとしたかな?良かったねぇ
まさに飛んで火に入る夏の虫!
>>322 自画像がBBAなのは美化やごまかしがなくていいんだが
背景とか服の袖の柄とかセンスがどうとかじゃなくちょっと頭おかしい感じ
白さん最新話のコメ欄に登場して、商業漫画家時代に編集から受けた仕打ちで絵が書けなくなったと、またグチグチ言っている
高齢だし難病だから難しく考えてしまい突発的な行動に出ちゃうんだろうと思っていたけど…こりゃ違うわ
異常に自分がどう見られるか気にする固執した性格なんだね
なんだろう…病気なのかな?少し怖い
月並みだけど、発達障害なんじゃないかな。
ほとんも社会経験なく無職なんだよね。
親にお小遣いもらってるのかな。
女性でまだ良かったよ。男性だったら性欲持て余して大変だったかも
とりあえず盗作冤罪かけたマモラに謝ろうよ
あと声優母と白さんはそんなに年齢差ないよなw
Twitterでも前に漫画家時代の恨み辛みを書いてたよ
被害妄想強めで人生辛そう
#漫画家志望さんへ で検索してみて
星屑〜をわりと楽しみにして読んでたから、作者本人によって
これからもう純粋に作品を楽しめなくされたことに腹が立つわ
ほんと余計なことしてくれちゃって、自分の夢を潰してんのは白さん本人だね
けど書籍編集よりもコミコ運営のほうが作家の病気退場率その他から見てもずっと鬼畜なのでは
>>325 発達障害も色々いるから性欲云々は一概には言えないよ
連投すまん
↑は擁護じゃなく星屑作者自体は胸糞悪いと思ってるよ
>>325 発達障害で男性だったら性欲云々とか、ありもしないこと想像してるとかバカなの?ガキなの?
>>329 フォロワーもかなりいなくなったみたいだね
パーキンソン病の話見に行ったけどちゃんと読者も付いてるんだから堂々としてればいいのに
白てんてー、フォロワーが1人減っただけでも、フォロワー減りました…って悲嘆にくれそう
白、炎上とか言うけどさ
自分が勝手に来て変な書き込みして
みんなその行動に呆れてただけなのにウザすぎ
終わったかな?じゃねーよ…
あと、最終回ベクターレイヤーとは線画をこんなふうに直してしまうすごい機能
って言うけど画力のせいで全くすごく見えないのがワロタw
ごめん、イライラしたからつい乱暴な口調になってしまった
白さんもう2ちゃんのことは触れなければいいのに…
チラチラ感半端ないな
わざわざ宣伝ツイートにまで嫌味ったらしく書くところが何とも
事を知らない人が見たら何だコイツってなって余計に離れていくのにね
白てんてーは悪くないですよ!
悪いのは2ちゃんの人とパクった人ですよ!
って言ってもらいたいんだろうな
自分で「火とガソリン持参で2ちゃんに書き込んだ」って言ってるのに
炎上したら炎上したで2ちゃんのせいか
最初はみんなちゃんと答えてくれてたのにその言い訳はずるいなー
炎上っていうかボヤっていうか、みんな親切にしただけなのに
アラ還ボケボケおばあちゃんの頭の中じゃこっちが悪いんだろうな
まあーもうみなさん老人叩きはやめてあげようww
おばあちゃん相手にしてもね。
構わないのが一番。
話題にしないのが一番。
無視するのが一番。
話題を風化させるのが一番。
構ってちゃんにらそれが一番辛いからねー。
まあ老人には罪あるかもだけど、
みちこさんには罪は無いし、
むしろ一番悲しんでるのはみちこさんだろうなと思うと、、、、、
一票
変な改行、変な句読点、変な文章浮きすぎ
バレバレすぎるww
みちこさんの物語に突然ミソ付けて失望させたのは読者でもない、ねらーでもない
他でもない自分自身なのに
>>339 ほんとそれ、一言一句同意
また降臨しててクソワロタwwwww
もう2ちゃん見ないみたいなこと言ってたのにね
いやさすがに白さんじゃないでしょ
そこまで心臓強くないと思う
本物だったら今頃ショックで寝込んでそう
白さんだと思うよ
構ってほしくてたまらないんだね
ヲチ物件としてでもフォロワーを増やしたいんじゃない
私はフォロー外からヲチするけど
いや、ああいうタイプは周りにこんなふうに傷付けられた辛い悲しい私弱いのでって吹聴するけど
実際は攻撃的だし自己顕示欲の塊で気が強い、神経図太いタイプだよ
じゃないとあの歳でこんなところぶっ込んでこないでしょw色々とバイタリティに溢れすぎw
白さんに1票だなあ
文章の癖以外に呼び方がおかしい皆白さんって呼んでるのに
他人のフリしても自分の名前って呼べないもんだよね
風化させたいなら出てきちゃダメだって
確かに文体がババアっぽいよな
3点リーダーじゃなくて『、、、』なのか。スマホでは出しにくいけど、パソなら出しやすいねw
白さん50代後半ぐらいだよね。山田邦子、田中美佐子、東ちづるぐらいか。まぁ、ばあさんとか老人というには早すぎる気もするけど
パーキンソン病漫画、医者のことヤブヤブ言ってたら性格悪い認定を1人の読者にされたみたいね。それを根に持ちすぎてて怖い
おばあちゃんとか老人とか言ってて下手に自分を下げてる所で作者に1票(ここの住民年齢の事は言ってるけどほとんどおばあちゃんとかは言ってない)
ほんと大人しくしてなって…
作者コメで自虐風におばあちゃんなんで…みたいなことよく言ってるもんね、分かりやすい
衝動性が強すぎるし、発達障害を疑われるのも無理はない気がする。
発達障害を疑うのはいいけど
>>325の見解は意味不明
今なら真っ先に発達障害疑われるような人も昔は変な奴で済まされてたしね
どんなに叩かれても〜とかツイッターで言ってるけど、ここの人たち作品は叩いてないんだよね
むしろこんな変なお姉ちゃんの自己顕示欲満たすために使われてる妹さんが可哀想だと思って見てる
Twitterでここのお返事してるねw
だから誰も漫画は叩いてないのに…
勝手にやってきて、マモラ叩いてた(
>>243)のにしれっと自分を被害者にすり替えるなよ
コミコのコメント欄なんて、どんな職業でも悪口を言えば自称その職業従事者がとんできて反論されるの当たり前なのにね
おとんはつらいよ更新きてたの気づかなかったわ
育児漫画でもおとん目線はまた新鮮
女の子の女子力の高さに笑うわ
おとんはつらいよ どんなんだろと読んでみた。まあまあ面白いけど、あれで公式狙ってるんだ…。うーん。それなら、らんぷの育児漫画の方がいいや
あーそうだよね
でもうわー好きな漫画下げられんのモヤる
でも2chだから仕方ないし自分でその漫画のタイトル書いちゃったから自分が悪いしなんか作家さんにも申し訳なくなって来たわ
おすすめ漫画かくんじゃなかったわ
ロムるわ
よっぽど内容に問題があって叩かれ炎上するような事態にならない限り気にするこたない
>>369 気を悪くさせてしまってごめんなさい。
最初趣味で夫婦でやってるのかと思って微笑ましいなと思ってたら、家計のために公式目指すって書いてたから、無理だろう…と思ってしまった。
コミコよりアメーバブログでやった方が人気出そう。
まだ数話しか読んでないから全部読んだら好きになるかも。
>>369 読んできた
本人公式化狙ってるんじゃん だったら気に病む必要なくない?
今のは叩きでもなんでもない 個人の真っ当な感想だよ
公式目指すくらいなんだから、叩かれるのくらいどうってことないでしょ 申し訳なくなる必要がどこにある
>>369 面倒臭いやつだな…
いたって普通のレスに、モヤるとかなんだとか
一生ROMっとけ
まぁ2ちゃんだもん
どんな意見が出たってしょうがないよ
思ったより面白かったけど公式レベルにはまだまだ足りない所がたくさんあるな
という感想ここで宣伝されてなかったら閲覧もしなかったと思うし
叩かれようが閲覧数増やしたってことで意味はあっただろ気にすんな
バ家族もそうだけど公式狙ってるって作者が言うと評価もハードル高くしちゃうのかね
ゆるふわ日常系もいいけどファンタジーが読みたいんなーオススメない?
たまに聞くのだとゴロツキ長屋とか?
ただ最近は1話からリメイクして同人誌作ったりしているらしくて更新はない
ハンナさん作者のワンストーリーってやつがコテコテのファンタジーやってて好きなんだけど気になるところで終わっててもう3年も更新ない…
あと途中で終わってるけどバディブラッド好きだったなあ
>>378 エヴァの娘
こっちを登竜門に出せばよかったのに
みんなありがとう
エヴァの娘すごくおもしろい こういうのどんどん読みたいし増えてほしいなぁ
プラスのミツキが終わったんだから、マリアの更新頻度上げてくれないかなぁ
ベスチャレは義務じゃない云々という幾度となく繰り返された流れがあってだな
クズ活、登竜門読んだ時はあまり好きじゃなかったけどベスチャレに残ってる方最後まで読んだら何だか心が抉られて改めて登竜門読んだら今度は素直に応援したい気持ちになった…
しかしベスチャレ残ってるのと残ってないのと違いって何だろうな
神様の宝箱とかもベスチャレの時とは違う話なのに消えてるし
作者の意向じゃないかな
公式上がるときもネタバレ防止、閲覧数の分散を防ぐためににベスチャレ非公開にするけど強制じゃないし
クズ活がベスチャレの時の話を残せているのはベスチャレの話を完結にして、登竜門のは題名を若干変えてニューバージョンで出したから残せたんだろうね。
また白twitterでグチグチ言ってる
専スレ何個も立ってる経験有るってww
だろうなぁってすごく納得w
>>387 最近ヲチでも話題になってたから見たけど、いろんな意味ですげーよこの人
リアルでもネットでも関わりたくない感じ
>>385 担当によるよ
ベスチャレ非公開にしろって言われたら従うしかない
マモラパクリですよね!っていうよちよちなかったから?
めんどくせーババアだな
『私もマモラはパクリだと思います!白さんかわいそう!』ってコメントがあったら満足してたのかなー
プロフィール画像もおばあちゃんから不気味な月になってた。
あの人は、漫画を描いて褒めてもらわないと死んでしまう病気なのかな
褒めてもらうのが目的だったから、自分より知名度があるマモラの出現が許せなかったんだろうね
「自分の方が先にやってた」と主張することにより、マモラを盗作呼ばわりしてsageたかったが
読者は冷静で自分の味方をしてくれなかったからヘソを曲げた
不治の病ネタなんて大昔からある定番ネタ
結核も白血病も治るようになったんで、残るのはガンぐらいしかないから被りやすい
コメント欄で、白さんだけイイねがゼロなのも不服だったんだろうね。
で、白さんが名指しした相手にはイイねの数字が多い
発達障害もある意味不治の病だけど、そういうのでも騒ぎ出すのかな
不治の病の漫画を描いていいのは私だけ!みたいな
痴呆症なのかな
被害妄想とか聞く耳持たないところとかうちのばあちゃんそっくり
ざっと最新話のコメント欄見てみたけど攻撃なんか全然なくない…?白さんには何が見えてるの?
わりとガチで怖いんだけど
もっと炎上してもいいくらいなのにコメ欄とかみんな正論しか言ってないし暴言もないし優しいよね
糖質かよ
白さんファンでみんな優しいコメなのに何怒ってるのかよくわからなくて初めて2ちゃんねるに来た
パクリだって言ってくれる人がいなかったから怒ってたのね…
このスレもざっと見たら2ちゃんねるでも正論しか言われてないのに本人は攻撃されてると思ったんだね
(ごめんなさい、2ちゃんねるってもっと荒れてて嘘八百並べられてると思ってました)
なんか被害妄想激しすぎてもうついていけないわ
>>399 2chに対する認識はそれでいいと思うぞ
ヴァイタルギアってマジで何者なんだろうなー やや顔漫画な所以外クオリティ高めだし編集の回し者?
このタイミングでリメイクって第2回登竜門()にでも載せる用かな
>>401 コマ割りと擬音書き文字が韓国臭いからJADEと同じベスチャレからの仕込みコースなんじゃね
しかしあれだけクオリティ高いのにオススメ1000行かない回の方が多くて登竜門にノミネートできないという
ベスチャレの評価基準ってどこにあるんだろうな?
ランキング上位にワンダフルライフが上がってて初めて読んだけど、最初はなんでこんなのが?と思ったけど、すぐ好きになった
へなちょこ絵可愛い
イノラバってなんかあったの?半年ぶりに更新見にいこうとしたら、ページ見つからんのだけど
ヴァイタルギア始めて読んでみたけどクオリティ凄いな
オススメ少ないのは単純にコミコの読者層と合ってないからだと思う
メカだらけのSF世界観と複雑な設定、女の子キャラばかりだから女子受けしないんだろうな
>>406 ごめん、Innocent lovers打つのめんどくさかった。
検索しても出てこなかったんだが…もう少し探してみる
ヴァイタルギア、絵の迫力は凄いよね。
だからこそ動きがないようにも見えてしまって勿体ないなと思う。背景とかも淡々としてる感じ。
内容は確かにコミコ受けしないだろうなあ。
ファンタジーってだけで避けられちゃうもんな。
>>408 今見たら本編消えてた
本棚に作品データだけは残ってるけど
>>408 イノラバって言う言う!
検索出てこないよね。ランキング見たけどない。
Twitterにも何もない。公式化?
>>410 >>411 ありがとう。公式化チラッと過ぎったんだけど、それだったら残してお知らせかな
ただのデータ不具合ならいいんだけどね
あらまあ。Innocent lovers、作者さんがツイッターで非公開にしてるって発言あった。
もうcomicoでの公開は終了ぽいな。
ゲームのパクリって言われたのイノラバだっけ?何か言われたのかな
読んだことないから内容は知らないけど
イノラバ作者の呟き気になるね
最初は登竜門にでも参加するからかと思ったけど違うみたいだ
Twitter見た
何だかかなり落ち込んでそうだな
もうコミコではやらないかもね
パクり気になる
余程のことがない限り、あんなに続けてきた作品非公開にしないよね
今だし登竜門が関係してるんじゃないの
第二回に誘われて萎えたとか
登竜門に誘われるってピンでデビューは出来ないって事だからなあ
わかる
登竜門に誘われるってそのまんまじゃ公式化してやんねーよ下手糞、公式化されたいなら数十万円から百万円運営に金出せやゴルアって言われてるのに等しいもんな
一生金で連載権利買った屑自称プロwって笑いものにされるし
>>416 ごめん
調べたらイノラバじゃなくてモノラバ?の作者がベスチャレで描いてた漫画の間違いだった
面白そうだから読んでみたかったな〜
登竜門とかみんな次から参加しなきゃいいのにね
こんなんじゃ運営に足元見られるわw
身内や読者に課金を強要したくない作者は辞退するよな
第1回登竜門を見てればマトモな奴は断るよ
先読み課金ならいいが実態はAKB商法
次は全員が寝々みたいなやつを集めてやってくれたら面白いのに
投票だって嫌いな作家落すための課金合戦だもんな
作品が評価されるんじゃなくて作家同志の潰しあいをニヤニヤヲチするためのイベント
こんな鬼畜なイベント思いついた屑運営氏ねばいいのに
>※読者の皆様におかれましては、「登竜門」第二期の詳しい
>応援方法などは後日お知らせにて発表いたします。
ってなってるけど、これがはっきりしない限り応募者も参加しにくいよね
海も川もないので女子高で釣りしてみた
面白いなと思ってたらガンガンオンラインに掲載されてた
次に来るマンガ大賞にノミネされてたんだね
ガンオンのほうが先に声かけたのか
>>419 ワロタwwwwwワロタ…
本社付近住み10代女ベスチャレ作家には既に公式化への打ち合わせとか何とか適当な事言ってそんな感じの事ほのめかしたりしてそうで洒落にならんな
>>425 慶應レイプ輪姦サークル&痴漢天国ブラックボックス展@なかのひとよとゴミコ運営が合同企画やってた過去は忘れてはいけない
出張編集部の前で編集部の男が中学生くらいの女の子に漫画描かないの?って声掛けてるのは見たことある
あまりにチャラい態度だったから違和感あった
運営大里が今第二次登竜門ノミネート候補名簿見てチンポしごいてたりしてな
さすがにゲスパーしすぎだわ
妄想を語るスレじゃないんで
>>429 ゲスパーもなにも登竜門で金積んで公式入りできるってのが現実じゃん
金積んで運営潤して公式化権利獲得するのと
運営とセックスして公式化権利獲得するのとどう違うってのよ
脳ミソマネキンチャレンジ運営が真実指摘されて必死w
プラススレでマモラのあれ暴露されたのに「今どき枕とかないわ (キリ」
慶應レイプサークルの出身者はまさかゴミコにいないよね?wwwww
プラスに俺とセックスすれば売れる転載したのは運営の夢なのか誘導なのか
支部コミックで連載してる人がベスチャレ投稿しててびっくりした
連載がもらえたら採算が取れるのかな?
打ち切りくらったら赤字じゃないか?
500万円受賞のロッテが早期打ち切りになった時点でお察し
登竜門バンバン回転させて読者からではなく公式作家になりたい作家とその身内から金ゲットするという新しいマネタイズ方法なんだよ
芸能界でよくあるデビュー詐欺みたいなもんだな
どうせターゲットにするのは日本人作家限定だからwwwwww
ロッテはキャラの顔が場面ごとにコロコロ変わるし、背景と人物の縮尺がおかしかった
マンガの基本もできてない奴に500万w
ロッテ作家は絵があれってだけで相当なのに
受賞作のストーリーが原作のシナリオそのままってのが更にやばい
何を見てこいつが漫画を描けると判断したのか
登竜門って申し込んでも振るい落とされることあるんだよね?
漫画エリーみたいな他所じゃ生涯プロデビューできない奴には登竜門は夢のような企画だろう
闇金で150万円借りてゴミコ運営に献上すれば、警察官に職質されて無職ではなくプロ漫画家ですって名乗れるんだからな
>>450 絵とかはそんなでもないね。話が面白く...ない?
漫画エリーは何もかも一昔前のセンスしてる
漫画本編もチャレンジ系の児童向け漫画っぽい
マンガエリーは話が古いというよりどれもこれも既視感あるっていうか
悪い言い方しちゃうと既存の作品の焼き直しみたいな感じ
まあ公式の方にもそういう漫画いっぱいあるけど
自分で自分の作品の特設サイト作っちゃうくらいの人だもんな
>>454 なんだそれ草生えるw
マンガエリーは最近めっきり読んでないけど、サラブレッドとか所々描いた絵を縮尺かけてコピペして再利用するのがなんかダメだった
コピペするにしてもまだ綺麗にやれば気にもならないんだろうけど、明らかに浮いてて、昔の犯罪者が脅迫状送る時に新聞や雑誌の文字をコラージュしたみたいに浮きまくってたよなw
今もあんな感じ?
マンガエリーはジライケン=乱ぼたんの人物絵を真似ている気がする
>>455 マジなんだよ…
ああいう特設サイトは公式や他の人が作るからすごいのであって
自分で作るっていうのはちょっと痛々しいよな
作品は見たことないからわからんけどギャグシーン以外の人物コピペはあまりしちゃいかん気がするな
筆が早いと思ってたらコピペ活用してたのか
読んだことないから更新早いの素直に凄いと思ってたのに
そういうことか。
絵だけ見てきたからさ。
ここでもたまに名前上がるから、面白いのかと思ったんだけど、ちょっと違うみたいだね。
ストーリーはまだ簡潔でいいと言えるかもしれないけど
コピペどころかマジでコラージュに見えるツギハギ漫画だからな
マンガエリーはプラスカップで受賞してた気がするけど公式に声かけられてないの?
>>461 あれの低クオリティで公式化されても即打ち切りだし公式化したいしたいしたい!!!!!!!ってアピールしまくる下手糞ほど迷惑なもん無いから1回何か賞与えといてなあなあにしたいんじゃない
あの感じだと公式化したいんですけど〜とか直接メールしてそうな狂気感じる
関係ないけどマンガエリーとかいう名前もうちょっとどうにかならなかったのかな
確か漫画+朝ドラマッサンのエリー
そのセンスからもうズレてるよな
>あの感じだと公式化したいんですけど〜とか直接メールしてそうな狂気感じる
出張編集部に持ち込みに行ったら運営に名前覚えられてたドヤ漫画ツイにあげてたな
マンガエリーのツイ見てたら朝ドラエリーっていう別垢あってわろた
女子力装う系、いつも定期更新してたのに今回遅れてる
もしかして公式化?
それなら70話も直すの大変そう
いつも定期的に更新してるけど、まだ前の更新から2週間じゃん
時々1ヶ月更新なかったりもしてるよ
女子力男子は硬式行って欲しくないな
公式化したら毎週読めるけど追い付くまで1年以上かかるな
朝ドラエリーって本人なの?ファンではなく?
女子力男子は公式行く気あるのかな
そして母になる。は別の所で公式化か
こういう良い短編作品はコミコのキッズ読者にも読んでほしいなぁ
育児コミックエッセイってめっちゃ需要あるよね
結構ベスチャレも他のメディア見てるもんだなー
ばぶらぶがあるからコミコでの公式化は難しかっただろうね
すろーらいふの主人公、ワートリの作者が描いた「賢い犬リリエンタール」のヒロインに似てる
>>477 前に書籍化の話きてるって言ってたしね
フルカラーでやるみたいだけど、この人筆遅いみたいだから大丈夫かね
ランキング上位ほぼ確定のアガペーみたいなのはむしろコミコの方が良いだろ
課金収入のある上位陣が話引き伸ばしまくってるのはそれだけ待遇が良いってことだし
他社で単行本だけ出すより知名度も上がる
筆遅いから向いてないんだろうけど
才能がある人はcomico公式よりちゃんとした出版社に行けるチャンスがあるのなら
とりあえず行ってみてほしいとは思う
特にアガペーレベルの綺麗な絵なら、週刊連載で汚い雑絵になったら嫌だし
ウェブ一本で金稼ぐだけならコミコ高ランカーでいいかもしれん
その他の道を考えてるなら出て行ったほうがいいだろうな
comicoで公式化する人は学生(通ってない)かニートかフリーターが多いと思う
他サイトで拾って貰えない人らが連載してるイメージが強いんだよなー
看板のリライフですら金に任せて推してるだけで実際の知名度や人気はパッとしない印象だわ
金稼ぎたいだけの作家なんて少数だろうから、アガベー作者も不定期連載で単行本化も確約されてるなら良いとこ収まったんじゃないか
アガペー作者筆遅いからって理由で公式化断ったら隔週でも月一でもって言われて
それも断って出版化の方選んだんだよね
フルカラーで書籍って値段高くなるだろうに売れると見込んだのか相当惚れ込んだのか
買う側としてはモノクロじゃなくてフルカラーで嬉しいが
よく本屋でそういうコーナー見るけど
正直連載してないネームバリューない作家で売れるもんなんかねって思うわ
書籍化が夢だったとかじゃない?メリットとか度外視に目標とかは人それぞれだよ
売れれば単行本続巻発売、売れなくても連載してないなら打ち切りもないし不定期で今まで通りwebでの更新
同人誌みたいに初期費用もいらんし、本作りたいなら一番デメリットないやり方でいいんじゃないの
いや書籍化の話を持ち込んだ側がさメリット感じたのすげえなって
素人だからよく知らんけどコミコ公式漫画の単行本化ってよく読者が運営にお願いしてるけど
あれ運営が決める事じゃないんでしょ?売り込んでもNoって言われちゃうみたいな
じゃあ何でコミコは自分とこで出版できるようにしないんだろ?
そんなお金掛かる事なんだろうかって不思議でさ
縦スクロールを本に合わせて配置し直す手間などがあるから、面倒で自分のとこで出来ないんじゃないのw
>>493 確かdsのお絵かきソフトが調子が悪いだかで更新終了していたような
>>493はどこ情報で知ったの?
最終ログインから1年経過でID削除ってのにひっかかったのかと心配になって
自分の本棚の最終更新が古いにゃんにゃん家族とか海色の〜とか見たけど削除は
されてなくて安心したけどいずれ消えてしまうのかなあ
>>495 最後の更新の時に作者のコメントだかで見た記憶があるんだよね。
漫画以外で他に更新はしていないような気がする。
今日初めて星屑の仲間たちを読んで、最終回?で作者が暴走してるから、
病気漫画はごまんとあるんだから気にせず続き書きなよ的なことを書いたら規約違反で削除されたw
そしたらここに降臨してたんだね
なんかよくわからない作者だな
公式ツイッターフォローしてなかったベスチャレ作家が公式からフォローされたってテンションあがりまくってたけど
公式からフォローされるって公式候補ってことなの?
>>498 結構公式ってフォローしまくってない?
自分も読み専のときTwitterフォローしたけど、割とすぐ返されたよ
>>498 公式垢より編集垢にフォローされたら候補って感じ
公式はフォローもフォロバも結構してるよ
プラスの方か無印の方かわからないが、
社会人の男が1週間の終わり(0時ぴったり)に死んで
同じ1週間のはじめに戻って生き返るのを繰り返す漫画
ループの中では皆同じ行動だったのにヒロインが違うことをしだす。
また見たいと思ったけどタイトルが思い出せないし、ランキング探しても見つからないので知っている方がいれば教えてください。
>>505 >>506 教えてくれてありがとう
おかげで見つかりました
>>505が言っていた「しゅうまつの男」でした
久しぶりにランキング見たら結構上位にあって、なんで見つからなかったのかが不思議・・・
>>508 「しゅうまつの男」っていってるのは
>>506では?
横から細かいことだが、せっかくお礼言うんだからまちがうのは気の毒だ
んなもん見りゃ誰だって間違ったんだってわかるだろうに
コメ欄でも誤字脱字逐一突っ込んでるのってこういうやつなのかなって思う
魔女っ娘コンバットすげー好きなんだけどあんまり話題に出ないな
本人宣伝乙
と言われるから、お気に入りマンガは話題に出さないようにしている
好きなら読者米に書いた方が喜ばれる
本人宣伝でもここで初めて知って面白いなとお気に入り入れたりすることもあるから
どんどん宣伝してほしいけど魔女っ子は絵も話もどうでもいいかんじだった
4コマのやつよりドンジニアの方が好きだなー
先にBOXに投稿してたよね
なんでコミコのベスチャレには投稿しないんだろうって思ってた
ドンジニアの名前が出ると書き込みが減る法則
多分、語りようがない漫画だから
あの内容だとおもしろかったとしか誉めようがないもん
ドンジニアは特に面白くないんだけど大人向け雑誌とかで何故か長く連載が続いてる系の漫画だな
コミコのギャグで笑えたのはたんぽぽとドンジニアだけだな
たんぽぽすごいおもしろいよなー
作者がジョジョの二次創作で有名な人だと知ってそっち見に行ったら再生回数すごくてびっくりした思い出
ガオぴょんやばい 心臓ばくばくする
キレップルと同じ感じで気軽に読める日常ものかと思ったら濃厚なファンタジーだった
キレップルよりガオぴょんの方が好みだわ
なないろ片思い更新一年ぶりか
フェードアウトしたかと思った
>>530 逃げたい私みたいなタイトルに変わってたんだけど、みつからなくなっちゃって
ありがとう
今更気付いたけど二人目の人形は壊れたって消されたのか
お気に入り遡ると懐かしいのたくさん出て来るな
小塚くんどうなってんだ
>>532 作者の全部消えてるね
ニ人目の人形は絵はあんまり上手くないけど話は楽しみにしてたんだけどな
>>535 続き楽しみにしてたから残念だ
次回の展開すごい気になるところだったのになあ
縛られた人生やばい
虐待にストーカーって自分の周りに不幸呼ぶ系女子か
作者の被害妄想激しいタイプな予感
家政婦のミアちゃんは編集部賞とったから更新あるかと思って待ってるんだが
もうなさそうかなあ
ブクマ外した途端に更新されそうで外すに外せない
>>539 初めて読んだが、若い子だから知恵も知識もないんだよね。かわいそうだが。
せめて高校は行っておいた方が良かったと思う。
最新話の作者コメだよね?
今見たら変わってんだがなんて書いてあったんだろ
>>544 見に行ったら消えてた
日本語がおかしいって指摘されるけど、どこがどうおかしいのか教えてくださいみたいな内容をネチネチとだった気がする
>>546 確かそんな内容だったな
前々あたりでストーカーにあいました〜とか書いてた
白はまだみちこが実在したかどうかアンケートをとったり
炎上の原因を作ったのは自分だけど悪口言わないで><
マモラを盗作扱いしたけど私被害者!な意識凄すぎ
どんだけ厚かましいんだ
今更だけど勿怪の幸い更新きてた
もうないかと思ってた
1年以上更新無いしこのまま放置かと思ってた日々婚活や暴力主人とメイドがきてた
たまたま戻ってきた時期が被っただけなのか
まるまるさんかくはてっきり無印で公式連載かと思ったんだが
先月2回も更新してくれたけど今月はまだ更新がない魔王さまといっしょがそろそろ読みたい
ネタ話でいいんだお願いします
前にちょっと話題になったヴァイタルギアってゲームの宣伝だったんだな
商業作品なら宣伝目的にならないのかな?
ファミ通の記事にも載ってたけど
“COMICO”で連載中の〜ってまるで公式作品みたいな書き方w
もう公式化することは決まってるのかな
コミコ運営が自分から宣伝ツイ回してたから最初から仕込み作家だったんだろ
一般投稿者なら宣伝行為禁止されてるから即作品削除されるのになw
大がかりなプロジェクトっぽいのに、あのメカニックデザインは日本人のセンスじゃないよな
余りにもダサすぎる
ガンタンクじゃないんだからキャタピラ使わず足で歩けと言いたい
べろにかって作者の作品
読者全員が様付で作者呼んでんのぞわぞわする
>>556 ライン漫画の方でも様づけで呼ばれてた
ホモ同人ジャンルの大御所なの?
作者そのもので読者が盛り上がってるのは寒いねサハラ信者の時もそうだけど
チャレンジGPで今の所読者投票1位の人、ジャンプルーキーでも1位取ってたね
タイミング的にどっちかでデビュー選んで片方蹴るかな?
>>559 コマ数足りてないからダメなんじゃ?
あれ、読者投票には関係なかったんだっけか
票数変動してるね
鬼上司
恋をしてみよう
カンアクチョウアク
がトップ3かな、一番絵が上手い鬼上司が公式化っぽい
投票数多い順とかどうやったらできるんだろ
アプリ限定か
実力がある奴はとっととチャレンジに見切りを付け、他のところで商業デビューする
チャレンジGPは全話の中で1話でも30コマ以下の話があったら、それが期間外に投稿された話でも選考対象外なの?
チャレンジ作品で作品名忘れたんだけど
各お話のタイトルがいつも「あばばばば」だったか「あわわわわ」とかふざけたタイトルの漫画誰か知らない?
完結済みだけどSOSデイズが削除されてて、どこかで連載?と思ったけど作者ツイも消えてた
辞めちゃったのかなー
ドンジニアとイロネ更新来てたんだな
よく話題になってた作品が軒並み公式化したりよそ行ったりでこのスレも過疎る一方だな
こずえちゃんと悪魔さん、気付いたら作品削除されてるし作者ツイも無くなってる
ツイで続き描いてる的な事呟いたけど辞めちゃったのかな
comicoで賞とってたから公式化すると思ってたけど残念
前の登竜門でサキュバスちゃん書いてた人、チャレンジのつづき書かないのかな
さよならノルン
初めて読んだけど魔法使う時の言葉(の雰囲気)がslowっていうweb漫画に似ててイライラする
縛られた人生
読んでると作者にイライラするんだけど、読み続けてしまうw
コメが自分語りで埋まってるのもゾワゾワするw
もう大人だし自分で稼いで家でりゃいいのになと思うけど、あなたは強いんです!そうできない人もいます!って考えなんだよな
わからないでもないんだけど、イライラするわ
少なくてもマンガ書く金と時間もらってるしな
>>575 最初の頃はイライラするの分かる
ムカついてたけど今は別にイライラするとこなくないか?
今月のベスチャレランキングの公式ツイートに「一回選ばれたやつは無しにして!抜かせない!」って言ってる人がいて草
縛られた人生のコメで
「世の中親の顔知らない人いっぱいいる。自分可哀想としか思ってないでしょw」
ってコメしてる人がいて草
「自分は親がいなくて可哀想一番不幸」と思ってそう
縛られた人生の作者はコメント欄ではかなり気が強そうにみえるのに、漫画の内容はそうではないのが不思議。こんなに気が強いなら行動できるんじゃない?ただの構ってちゃんって思われるんじゃないかなぁ。
大変そうだから幸せになってほしいとは思うけど。
>>582 内面を家族の前では抑えてるんだよ
怒ってばかりの怖い先生の前だと萎縮したりするじゃん?
恐怖に縛られて抑制されて生きてるから言えないんだろうね
縛られた人生の親「お手伝いが〜」って小学生に叱ってるみたい
登場人物やばいやつしかいない
思うんだけど絵が下手な人ってよく投稿できるよな
ある意味尊敬するわ
>>587 不思議なもので下手って指摘されないと自覚できないもんなんだよな
公式とか見て「あんな下手くそが金もらってるのか」って言いながらチャレンジ投稿してる奴の漫画みたら目も当てられない出来だった
>>587 描いてりゃ上手くなるかなって
すんません
下手が投稿しちゃいけないなんて道理はないだろう。みんな最初は下手なんだよ。下手を我慢できる人が上手くなる。
ただ、勘違いして「自分は上手い(とアピールし始める)」「あの作家さん下手だよねぷーくすくす」とかやってる作家は哀れだとは思う。
自重できるかできないか、だよ。下手なのは上手くなるためには当たり前に存在する段階。最初から上手い作家なんていない。
コソコソ練習するのもいいけど、下手なうちに勇気出して公開してってると度胸はつくと思うよ
少なくとも下手下手言って馬鹿にしてる人よりは上達も早いだろうし
大丈夫よ
自分より下手なやつ見つけて下手くそ言ってるやつももっと上手い人から見れば下手くそなんだからw
むしろそういうやつは自分の物差しでしか計れない分見込みはないと思われる
いつか馬鹿にしたやつに抜かれる
そんな流れ何度も見てきた
別にそういうつもりで言った訳じゃなく
皆最初は下手なのは知ってるし
俺が言いたかったのは
上手くない絵を何故投稿できるのかってこと
絵は描いたことないから分からないが
俺だったら恥ずかしくて投稿出来ない
これから上手くなるんだから
上手くなった時に漫画投稿すればいいんじゃねと思う
絵を描いたことない人にはわからんかもしれんけど自分の絵ってあまり客観視できないから自分の絵が下手だと思ってないパターンもあるよ
>>593 上手くなってからの物差しは人によるかもしれないけど、上限が無いから
完璧主義である程度上手いのに、まだだまだだって一生何も完成出来ない人より
成長する余地をまだ残しているけど、それでも投稿しちゃう思い切りいい人の方が
見込みがあるって拾われたり、デビューして売れっ子になったりするよ
人の目につくようにするのは大事
創作の楽しいところは自分の作品が少しでも人の目に触れること
描いた事ないなら分からないと思う
生暖かく見守っててあげようや
もっと うまくなってから れんしゅうしよう byのび太
昔、小説紛いなものを書いていたけど
反応あると嬉しかったよ。
プロ目指す人は別として趣味で創作活動している人は読者からの反応が執筆の一番の原動力になるんじゃないかな?
絵が下手でもそれをカバーしてありあまるくらい
話が面白ければいいよ
不良娘と幼女って漫画
最初の方はオススメ数1万なのに最近じゃ少ないな〜
やっぱ話が長すぎると読むの疲れてくるもんなのかね
てか、あの漫画って終わり来るのか?
>>601 それも有るかもだけどコミコ全体の読者が減ったのもあると思う
有料になって減って、チケ制になってまた減って
中には作品が有料になるのが嫌で敢えて評価しないって人もいる
>>602 なるほどな
確かにチケ制とかめんどいわ
10話程度で公式化なら別に良いけど
100話近くまでいっておいて公式化のため最初からってなると確かに読む気はなくなるね
最初めちゃくちゃ下手なのに回を重ねるごとに上手くなってる作品とか結構あるよね
一生懸命練習してるのかと思って応援しちゃう
うまくなってる作品からは作者の意志が伝わってくるし応援したくなるよね
オススメ押さないとかないなあ
そんなお気に入りが途中停止して悲しいんだ…
課金そのものはコミコも会社な訳で、構わなかったけど、超面倒な各話チケ制一週間回復?になったおかげでコミコ読むのも投稿するのもサイト開くのもやめましたよ。
本編をチケ制にするんじゃなくて、本編は今まで通りのいつでも見れる無料で、番外話とかを特別枠で20話ごとぐらいに設けて、そこを課金枠にすりゃよかった。あとは最終話の前5話とか、アフターストーリー課金とか、他にもやりようがあったよねー。
投稿者も減る、読者も減る、新規の作家が以前は毎日バシバシ増えてたのに現状どうよ。
まず会員制で月500円にして本編全部無料、先読みは課金でもいいと思う
それ以外は今まで通りチケ制でいんじゃないかな
読者としては無料で読みたいけど今の体制ってあんまりお金が入らなさそうに感じるわ
会員制とか月額とかとにかく金払うの前提になったら読むのやめるなー
毎日ログインさせたいというなら今のやり方であってんのかね
過去の話を読みたかったら単行本買ってねというのが他の漫画サイトの有り方だけど
コミコの場合は全部が単行本になるわけじゃないからなあ
本になってもAmazonとかにでてこないと買えない
紙のコミックスは無理でも電子書籍だけでも出せないのかな?
>>611 書籍化なー
まあベスチャレは公式に行かないとまず話しにならないけどなw
読者が減ってるんじゃベスチャレ作家達もモチベーション上がらないだろうなー
学選のノミネートって9名全員賞金貰えるのか
賞金貰えたらモチベ上がるだろうね
オススメ数50しかない人でも実力あれば受賞できるんだし
学選は明らかにそっち系の学校ばかり固めたな
ベスチャレなら普通の学校通ってる人の方が多そうなのに
ノミネート作のレベル低いのに、結構垢ぬけた作品が選外になってるし
隠す気ないな、これ
登竜門ができたからなのか最近ベスチャレからストレートに公式化ってなくなっちゃったな
ノミネートの半分は新顔上位組で半分は長く描いてる組だね
戦隊グリーンって漫画あまり面白くないように感じる
あそこまで人気なのって何でだろう
よく分からん
絵も上手くて面白い漫画ほどオススメ数とか少ない気がするのは気のせいか
ベスチャレ見てるのは作家になりたい奴が主流だからライバルになりそうな奴は支援したくないんじゃない?
自分もグリーンの人気というか面白さはわからない
昔から応援してる信者がいるせいか自分は感性合わないけど響くものがあるのか
マンボでもあのハードル高いチャレンジ枠で公式連載やってたし
応援してる人数が多いのは確かなんだろうけど
答えは単純で「面白い」からだよ。
同じ作者の他の作品は大して人気無いでしょ?
つまり信者がついているからでなくあの作品自体が評価されている。
まあ他の作品が人気無いってことは作者自身もイマイチ自分の持ち味が分かっていないんだろうな。
サンレッドみたいな感じ?
なら読んで見たいがどんな話なんだい
全員主人公はちょっと中2入ってて恥ずかしくなる時ある。。
でも読んじゃう。
マンボの仕組みも分からないし、グリーンも読んでないんだけどマンボでもうやってないのはなんで?
打ち切られてベスチャレで続けてる感じ?
グリーン面白くて普通に読んでるわ
熱狂的なファンではないが楽に読める感じ
もっと凝った話しの方が個人的には好きだけど年齢層とか考えると
ちょっと雑でも単純明快マンガが人気出るのかな
初期しか読んでないがカタルシスを生むのが上手かった印象はある
ギャグパートはどこが面白いのか分からなかった
グリーンのこと書くと過剰に反応する人が必ず現れてたけど、本人ですか?
あー、ほんとにちょっと擁護が続いただけでも本人認定ってするのね
自分はグリーン軽く読めるから割りと好きよ
マンボで公式取った時は目を疑ったけど
グリーンは新都社ノリで人気があるイメージだな
マンボでは上位にいてコメントも多くてチャレンジ枠連載になったけど
アッという間に打ち切られたよね
でも打ち切られたあと更新再開してもコメント数物凄い
コメントする熱心な読者の声が大きいだけで実はそんなに閲覧無いって事かな?
いやいや戦隊グリーンが公式枠から落ちたのは作画をつけなかったせい
ワンパンマンみたいに上手い作画付けたら絶対売れるよ
あれに作画を良くするメリットはないだろ
煽りじゃなく
ここにいるやつって叩かれてる作者の味方?したらすぐ本人かよとか言ってきて笑う
本人かなんてどっちでもええやろw
ワンパンマンの二番煎じみたいな内容だからウケてるだけだろ
なぜ二番煎じだと思うのか?ヒーローものってだけで全部同じだと思ってる?ジャンルって言葉知らないの?二番煎じだったらワンパンマン読めばいいし全く違う面白さがあるからウケてるんだろ
なぜ二番煎じだと思うのか?
ワンパンマンを読んでいてグリーンを読んだら似ていると思ったから
似ているものは読まれやすい
ジャンプのブラッククローバーとかもそう
更新全く無いけど本棚から外せない作品あるよな
読み返したくなるやつ
リアルタイムだよ
たんぽぽは忍者が好き
ちなみに自分はミアちゃん
これもリアタイだったけど今年になってから何か賞とってたな
キャラがみんないい
まったくもうどうしよもない
ってエッセイ漫画、書き文字とか絵のタッチが絵が趣味の女の子が描いた30年前の漫画みたいな感じ。
みんなガラケー使ってるし。彼氏の名前も昭和くさいし。
レトロさがちょっとクセになってきた
月間賞の作品はどこかで見たような設定の漫画ばっかだったな
>>644 ベスチャレトップでピックアップされてるな
お題チャレンジとやら締め切り近いけど、全然作品集まらないね
締め切り今日なのに投稿全然なくて草不可避
素直に金か商品券とかにしておけばいいのに、なぜ宝くじなんて選んだのか
最終的に15作品だよ
応募作品のクオリティ見ても次はなさそうだね
このイベントに関してはなにしたかったか意味が全くわからない
こじきの集まりことノベルみたいに作品集まると思ったのか?あっちも回追うごとに参加作品減ってるのに
プラスカップ第4回の募集もしてるけど応募数少ないし回追うごとにレベルが下がってる
第1回入賞作品と比べると今のレベルやばいだろ
ヌカヅケの1000万円賞金未払い、ロッテの為の出来レース大賞、登竜門作家に札束で殴り合わせるのがコミコのマンガ賞ってバレたから
入賞レベルの投稿者がみんな逃げたな
pluscupはくじじゃないよな?
個人的に好きなのは2つくらいあるけどまた大賞なしとかありそう
第4回comicoPLUSCUP
締切間際でやっぱ増えたね
それでも少ないとは思うが
DEBUT CUP第6回に投稿するの損じゃない?
同時連載グランプリの方が賞金が倍だし条件がいい
>>667 イラストレーターさんだったらオオタニヨシミさんとかいる
>>667 ようこそロードス島へって言う昔の作品の作者もいるよ
にんにくしょうゆ→Cheese!作家
Off→イラストレーター
古宮→マンガボックス作家
くろたま→ジーン作家
茶麻→角川作家
pの書
途中まで楽しく読んでたんだけど、登場人物が多すぎ絡みすぎ長すぎで辛くなってきた
まとめ回も各話のあらすじより全体のあらすじが欲しかった
>>671 pの書がなんなのか分からないし、ノリが気持ち悪くなったので読まなくなってきた。絵も上手くないのにダラダラと。
日常が楽しかったのになぁ。
久し振りに読みに来たんだが、「prince of darknessになった俺」っていうDAIGENという作家が描いたギャグマンガの行方を知らんか
検索しても出て来ないし、ググっても他で描いている気配もない(´・ω・`)
削除の経緯なども知っていたらおせーてくだせえ偉い人
リッスン って過去スレで話題に上った?
めちゃくちゃハマってる
懐かしいなそれ
ここで話題になってageだのsageだの小競り合いになってた気がする
アロマボックスの昭和感が好き。
今時のめちゃくちゃなノリがなくていい。
次々新作始める人って面白い題材や出だしが多くて期待値は高いんだけど大抵途中で飽きるかネームに詰まるかで
投げては新作描きの繰り返しだからまた途中で投げるんだろうなと思ったら段々読む気が起こらなくなる
comico+カップこれ受賞者いるのかね
大賞はなさそう
編集が大賞金だすきなさそうだからそもそもみんな背景素材目当てなんじゃないの?
応募総数31wwwww
田舎の自治体が主催する漫画コンテストより質量共に負けてんじゃん
腹黒ホテルマン終わったからベスチャレで見るものなくなったわ
ビュアーが今のところ横読みオンリーっぽいしサイト全体から工事中感が漂う
マガジンデビューpart1
http://2chb.net/r/wcomic/1518012744/ マガジンサイトはやめとけ
工作員がにちゃんで宣伝工作するようなサイトに未来はない
どうせ遠藤平助とヌミャーンとらむみで満たされる
>>685 投稿者を「公式化で釣ればお金を引き出せる登竜門ATM」
と思ってるコミコ運営よりはマシだと思う
さよならノルンの展開がなんとも…腐女子が作るストーリー
>>693 それをパクってツイートする公式作家がいるぞ
イタすぎる
>>694 それを知ったノルンの作者結構動揺してたな
ノルンはどんどん良い展開になっていくのに
オススメはどんどん減ってるな…
>>694 公式作家がパクリと指摘したってこと?
それとも公式作家が自分のネタにパクったってこと?
>>697 フォルテ作家がノルンパクった内容を我が物顔でツイートしてた話じゃないかな
ノルン作家動揺してたんか
反応見たかったわ
シンカプロが作品をやっと完結させたー!!
この人の作風って、昭和30〜40年代の貸本漫画っぽいと気づいた。
低レベルの貸本漫画をカルト的に編集したトンデモ本を前に読んだことがあるけど、説明過多な感じがすごく似てる
昔の底辺貸本漫画家は、中卒ぐらいの人が多かっただろうし…
鮮描って人の闘病漫画、不謹慎だけどあまりの迫力に爆笑してしまった。特に2話…
偏見なんだけど、ああいう感じのデジタル絵を描く子は性格幼くて勉強嫌いなイメージ
縛られた人生の人と絵が似てるね
メンヘラ絵って感じ。
中学生が描いたのかな?と思ったけど
成人なのか…
髪型のアシメぶりがヲタすぎてヤバイ
鮮描読んできたけどやばすぎわろた
読みにくすぎだしそもそも漫画でなくて良くないか
文字しかねーじゃねーの
見てきたけどワロタ
しかも成人とは…
漫画ってより中学生の落書きお披露目会みたいw
こういう闘病エッセイ?で自分を美少女に描く奴は大体お触り禁止のやべー奴だろ
代理のオリジナルキャラならまだしも自分を美化して漫画にしてネットに上げるとか常人の精神では無理
あ、精神病らしいから常人ではなかった
手帳貰って大喜びだそうですし
縛られた人生の数倍ひどい。特大モノローグに笑ってしまって内容一つも入ってこないwww
>>700 全く漫画になってないのが凄い
文章にでかいカットつけてるだけなんだよなぁ
自分語りしたい
可愛い女の子も描きたい
と言う感じか
本当に病んでたらもっとおどろおどろしい色使ったりしそうだが
元気そうじゃん
たぶん実際はボンヤリ顔の芋女子
なんか、大雑把で不真面目な人間性が作品から見て取れるわ…
あとツイッター垢に載せてる絵もひどすぎ
美大か絵の専門学校に行ってるみたいだけどよく入学できたな
学生時代バイトしてた時男性にいっぱい言い寄られてストーカーに追われてる!助けて!って言ってドヤ顔で精神障害手帳見せてきた人いたけどくっそブスだったし勢いが凄く怖かった
確かに自己評価高くてあんな漫画描いてそうだったわ
ツイ見たら専門学生らしい。歌い手垢とやらを覗いて恐る恐る一曲聞いてみたら聴覚やられそうになったw
顔は予想通りだけどこれ以上はヲチでやった方が良さそう
美人に描いてる云々はあれじゃよ
ブサイク描くほうがむずいって兄が言うておったのよ
美人って特徴がないから描きやすいんじゃと
プロフをたいそう可愛らしく描く人がおるがあれは2種類あって世界観を崩すと作品に影響してしまうタイプかリアルの見た目にコンプ持ってるタイプだと個人的には思うておるよ
暇人の戯言でした
親が金ある家に生まれるといいなー
あんなでも絵の学校行けるとかwそんだけ甘やかされといて病む要素どこにあんだよw
末っ子の第四子で母親バツ2だから
家庭環境とか遺伝とか高齢出産の子
とか色々あって障害があるんじゃないか
縛られた人生の両親はヤンキーだけど
お手伝いしろしろ言っててなんか
ウケる
よくわからん
漫画なの?
途中からほとんど絵がないけど…
ここにいるやつらって何も悪くない人叩くの好きなん?見てきたけど別に普通じゃん。確かに文字ばっかだけど、絵はこれから上手くなってけばいいし。ここにいるやつら性格悪すぎ
上手くはないけど誰だって最初からうまいわけじゃないし
ベスチャレって趣味の一つだって人もいるだろ
親の再婚とか障害あるんじゃとか少しばかり叩き過ぎだと思う
住み分けはしてほしい
作者本人のこと書くならヲチでしてくれ
彼氏は水平線
こんなときどうしたら。
ずっと待ってるけど
再開しないだろーな。
あと、どんどんぐり
ベスチャレの時の続きが
気になってるんだよなー
女の子の家にもリスがいることが
わかったその次。
そこまで行かずに連載終わったし
>>727 どんどんぐりってさ自分のホームページ持ってなかった?なんかだいぶ読んだ記憶があるような
三毛姫は忍者なので死なないって漫画結構好き
召喚士は副業なんたらの主人公がまんまチートラだった
シンカプロの絵、キモいなー誰の絵に
影響受けたんだろうと思ってたんだけど
もしや、古屋兎丸?
あの人昔すごく絵がうまかったのに
今、めちゃくちゃ劣化しててシンカ絵で
びっくりした
昔の古屋兎丸は漫画は副業だったから、採算は度外視して描けた
本業になったらコスパを考えなきゃならないから、アシスタントでも描けるようなあんな絵になるのはしかたがない
そもそも元美術教師(講師?)をコミコ作家と比べちゃ失礼
彼女はリバーサイド 久しぶりにベスチャレで面白いと思った
comicoっぽくないけど週一で読みたい
銀河リーグ好きだわー
過疎ってるし久しぶりに本棚の上から五つ晒すやつやるかい?
いいねえ
世界でいちばんパパたちがすき!
魔法少年の存在意義
追憶人形と廻るル日常
小学生ボーイズ
永年戦争
新規開拓してないから本棚内の更新が少ないから久々に新着見てみるか
プラスで昭和っぽいBLかいてる人投稿の仕方間違っててもやる
コメントで指摘されても相変わらずだし
同じサムネ並んでるのウザいよ
本人は見ておかしいと思わないのかね
運営というかチェックしてる人もあれ指摘しないのか
何でベスチャレの面白い作品描いてる人ほどそのままその作品出さずに変な新作描かせんの?
作者の意向なら納得するんだけどゴミコ側がなんか指示出してんなら無能すぎ
>>744 あーなるほど
それなら納得いくわサンガツ
灸血の士師は登竜門の中じゃ画力があるけどコミコ向きじゃないよなー…あとなぜかマットカラーが安っぽく感じる
水彩風とかアニメ塗りの方がウケる気がする。
とういう個人の見解スマヌ
起点駅組が更新再開したようで嬉しい
何ヶ月か間空けてしまってもコミコで続けられる作家さんは皆すごいなあと思う
なんか公式トップの宣伝が輸入物エロ風味やBLやらばっかだからベスチャレの方が入り浸ること多くなってきた…
BLは絵が綺麗で男子がかわいいやつ割とあるんだが更新がすぐに途絶えてしまうものが多くてなー
関係ないけどそれ灯が来たようで
白黒オッケーになったみたいだから頻度上がるかな?
なんか気づいたら公式作家にベスチャレ作品を評価させてる
素人に毛が生えたような作家が素人を評価するのか?
そんなにベスチャレの作家離れ深刻なのかな?
今のところ配信中毒不動の1位ww
公式は決まりかなー?にしてもあの画力はやばいんじゃないか顔しかまともに描いたことないタイプだろ
最近全員主人公の更新ペースがやばい。
物語が進んできていいなー
昔あったやつで思い出せないんだが、引きこもり10代作家女が大学生メガネ男雇って人間関係学ぶ(恋愛に発展)ってなんだっけ
微エロだったが…女側は少年っぽい格好だった
>>752 書籍仕事門前払いされる程度のあんな輩に評価されるのは投稿者にとって屈辱なのにな
それわからないゴミ運営マジで無能
前に自殺棟っていう漫画描いてた人、最近よくツイッターで見るようになった
更新する度に「軽々しく自殺なんて言葉を使うな!」とか粘着コメしてる奴のアイコンがねこぢるの白猫姉弟だったのは笑った
>>759 もう見つけてるかもしれないけど
正直な僕と素直になれないあなた じゃないだろうか
もしわかる方がいれば教えてください
・癖のある絵柄
・主人公(男)が紙を求めている
・店の店主(お爺さん)にいろいろ紹介される
・ケント紙や藁半紙などなど
そんな内容の話を数ヶ月前に読んだ記憶があるのですが自力では見つけられませんでした
もしわかる方がいましたらヒントで構いませんので教えて頂けると嬉しいです
よろしくお願いします
新着で面白くなりそうなの見つけたけど応援伸びてないな
まあ女子中学生受けしそうなのでもないし俺が知ってればええわ
いざやん日記の内容に関係ない食べ物の絵が出てくるの何か怖い
>>727 どんどんぐりの人、公式で新連載らしいから
もう続きは描かないんじゃないかな
描き手スレ落ちてた
どんどん描き手も他に流れてるんだろうな
公式連載してる人ですらジャンプルーキーとかに投稿してcomicoから逃げようとしてるからな
-curl
lud20250201122524このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1494834460/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「comicoベストチャレンジ総合スレ Part.16©2ch.net©2ch.net ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【FE】覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ52
・【2019年】FA・ポスティング総合スレ part22
・macOS 10.13 High Sierra 不具合報告スレ Part2
・妊娠発表後初!ニコラス・ケイジ58歳、日本人妻27歳と手を繋いでレッドカーペットを歩き、最新映画のプレミアイベントに出席 テキサス州
・【 #iPhone11 】「iPhone XI」のコンセプトイメージ登場 ベゼルレスデザイン、側面ショートカット
・ASUSノートPC 総合スレ 27台目
・東海テレビアナウンサー総合スレ 21
・Lenovo デスクトップPC総合 Part35
・【バーチャルYouTuber】ENTUM(エンタム)アトチスレ1802【適性処理】
・【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part204
・次世代Nintendo Switch総合スレ ★68
・【速報】国立競技場で20代日本人女性をレイプ、ウズベキスタン人の男(30歳、五輪スタッフ)を逮捕 ★10 [ネトウヨ★]
・【デレステ】スターライトステージ総合★329
・【太郎応援】社民党総合スレッドPart34【又市再選】
・【モノなしマルチ】 ADIMA CROWN(アディマクラウン)|ビットマスターから組織移行 25BTC
・PS5/PS4『リビッツ!ビッグ・アドベンチャー』発売から2週間でGEOで新品45%OFF
・□■2022 F1GP総合 LAP2877 □■スペイン□■
・ぷよぷよ通総合スレ part218
・【モンスト】モンスターストライク総合3355 【綜合やで(´・д・`)】
・【モンスト】モンスターストライク総合5655【🏴☠👒☠】
・【バーチャル】hololiveファンスレ#16952【youtuber】
・ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCエクステンデッド・ユニバース DCEU22
・!chkBBx: 確認専用スレ part162
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ26282人目
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ18924【タピオカでもすすります】
・【バーチャル】hololive新王マリンスレ#119144【youtuber】
・【松本人志裁判】新証拠に「大物タレント」が登場 黒塗りで4文字…この人物が裁判を終わらせるのか [Ailuropoda melanoleuca★]
・【NEW】がん闘病ヲチスレ PART4【X以外OK!】
・【ABC朝日放送テレビ】ヒロド歩美 Part14【全国エース】
・ロシア軍の1個大隊がクルスク州で全滅、北朝鮮兵含む400人が死傷か ウクライナ軍が小幅に前進 [ごまカンパチ★]
・【PSP/PSVITA】初音ミク -Project DIVA-971【総合】
・【東京】“一夫多妻”生活の男 10代女性をマインドコントロールし性的暴行未遂か 捜査員に催涙スプレーかけ現行犯逮捕 東大和市 [ぐれ★]
・牧原法相が旧統一教会関連団体のイベントに計12回出席 秘書らが出席したケースは25回 閣議後会見で明らかに ★2 [おっさん友の会★]
・プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol117
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part863
・【AKB48】野澤玲奈応援スレ16.1【レナチャン】
・BanG Dream! It's MyGO!!!!!【バンドリ!総合】155th Live
・[最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part43
・【PS5】PlayStation5 周辺機器専用スレ2【Portal】
・【心と体】ゲイのメンタルヘルス part.39
・【KARA】HARA応援スレ☆207【HARA Zepp Tour 2019】
・【オーダー】合唱団の並び方検討スレッド【SATB】
・IDにVが入ってる人をひたすらバカにするスレPart100
・【サッカー】日本の次戦相手はベルギー! ヤヌザイ弾でイングランド破り3連勝で首位突破
・韓国ラーメン総合スレ3
・19年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part.7
・【プロレス界の】ジャンボ鶴田103【ヤメタランス】
・どんぐりキャノン★がアップデートを報告するスレ ★10
・SOXL スレ 【半導体に命を賭けろ】 Part35
・【格安SIM】mineo、2018年4月ではなく2017年8月から「通信の最適化」実施 「プレミアムコース」の契約者は返金対応
・高槻ジャズストリート Part.3
・実況 ◆ テレビ朝日 67847 松尾由美子のスーパーJチャンネル
・平本蓮◆Part.39 ◆井上尚弥信者のアイドルストーカー◆イノ爺
・どんぐりキャノン★がアップデートを報告するスレ ★7
・【GB/VC】ポケモン金銀クリスタルPart16【第2世代】
・急カーブ⊂⊃ミニレイアウト13©2ch.net
・beatmaniaIIDX 30 RESIDENT 情報スレ Part2
・世論調査総合スレッド410【ワッチョイ導入】
・【独占】中居正広「謝罪コメント」に被害女性“X子さん”が思いを告白「私の人生は元には戻らない、それだけです」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
・モーニング娘。'22とアンジュルムから実力診断テストBPホルダーがいなくなったけど
・【ジャニーズ】TOKIO、福島県PR活動が3億6000万円→4億4400万円に増額で契約に批判の声 「違和感」「福島県民の税金」 [ヴァイヴァー★]
・【韓国報道】「台湾にAZワクチン送った」日本、今度は「ベトナムを支援」 ★2 [6/5] [昆虫図鑑★]
・【カシミール地方】インドとパキスタン両軍が砲撃の応酬で双方に死者 [10/21]
・【タガタメ】 誰ガ為のアルケミスト Part.739【糞詐欺運営】
・【コロナワクチン接種後死亡を追う】広島大が衝撃発表! “サイトカインストーム”発生で症例報告4例全員の体温が「異常高温」 ★5 [ぐれ★]
・【DSiウェア】いつでもボンバーマン晒しスレ
22:25:24 up 18 days, 23:28, 0 users, load average: 8.55, 8.49, 8.73
in 1.4937720298767 sec
@0.058613061904907@0b7 on 020112
|