スレ立て乙
次スレからは懐漫板?
でぃすこみのスレとして使うのかな?
次の連載はスピリッツだっけ?
それまではでぃすこみメインでいいのかな
番外編というか「塊とあかりの事件簿」みたいなのを読みたいね。
即身仏事件なんて言及するんだから、書く気はあると見てるけど。
武内宿彌がみたいなあ
聖徳太子の時代とか
天武朝から天智朝に変わるところとか
院政期とか
織豊政権期とか
>>13
最終話の載ったスピリッツにそんなようなことが書いてあったような気がする…
ごめん、うろ覚え、だから聞いてる^_^; バーディの初期の奴は番外編が何回かあったぞ。
海へ行く奴、鬼が出る奴、幼い頃の奴、どっかの遺跡での任務
あと少しだ保守。20レス以下/時 即死ルール、なんて面倒なんだ。。。
>>16
ありがとう、7月は気のせいだったか
>>18
バーディーの初期かー、気がついたら終盤だったからなぁ… >>20
バーディって 1980年代末に描かれたバージョンがあるんだよ。
それを「初期」って呼んだけど、wiki 見たら「旧版」と呼ばれるらしい。
そちらの番外編。バーディが生体装甲じゃなくて、コスチュームを着ている。
性格が少し落ち着いててお姉さんっぽい。髪のメッシュのパターンも少し違う。 >>1と保守の人乙です!
次は時代物か、白クロみたいに昔の光景も出てくる話なのかなって思ってる
この前は「着物描くの難しい」って、鎌倉か室町辺りっぽい服装のラフ絵何枚かあげてた >>1乙保守乙
4年後以降の話どっかで書いてくれないかな
そっちの方が巻数多くなったりして twitterすごいことになってんね
パソコン通信時代のオタクの内輪語りをノーガードで世界発信しちゃってる感じ
押井オタは教祖同様に他の何かを腐してないと気が済まんのだろうか。
次もスピリッツなのか、作風的にスペリオールの方が向いてそうな気がする。
>>34
ビックコミック兄弟で一番部数少ないし、行かない方がいいと思う センセには一度ちゃんとした大人の恋愛ありモノ(エロ込み)を書いて欲しいなあ。
枯れちゃう前にさ。
>>30 のリンク先だが・・・
> これは別の、究極超人あ〜るに関するOUTの特集?
> 自分はゆうきまさみや伊藤、出淵、とまと、とり、火浦氏らが集まった
> 集団は70-80年代のトキワ荘だと思ってて、どこかでトキワ荘なみの
> 研究書が必要だと思ってる。
ああそうだなあと今更ながらに思うわ。トキワ荘と違って全員が漫画には
進まなかったけど、アニメとか小説周辺におるわなあ。OUT 誌上で交流は
なかったと思うけど、堀井雄二とかさくまあきらも OUT だった。
では 2042年8月27日 15:00 に JR 御茶ノ水駅・四ッ谷寄り改札口で会おう! >>38
大岡越前の母親のエピソードのように
一般的には死ぬまで枯れないのは女とされてると思う
対して男は枯れるんだが
精子を作る能力は死ぬまであるということらしい
でもまあそういう話ではないか >>39
> 一般的には死ぬまで枯れないのは女とされてると思う
えっ? 寝たきりのおじいさんが看護士さんのおしりに触りたい一心で手を動かせるようになったとか
男のその手の欲はそれこそ棺桶に入って焼かれた後でも灰にならずに残っているとかはよく聞くけど
アダルトサイト見てて高額料金請求されて
誰にも相談できないまま6500万円払っちゃったおじいさんがいたな
あれはかわいそうだったって
6500万も払える金持ちならあんまり可哀想じゃないな
ブラウザエラーだった
月スピにでぃす×こみが載るよ〜
月スピ表紙になって「連続掲載!」って書かれてて笑ったけど
誰が出張したんだろう
月スピの表紙なんか不思議だよな
お祭りっぽいのに一人だけって珍しいレイアウト
>>54
後藤さんは第10話「名探偵×怪盗」で既出です
(コミックス第2巻参照)
今回はかおるの作品内キャラではなく、八反田さんとうちあわせする喫茶店に登場 古本屋で KAWAIDE夢ムック
「総特集 ゆうきまさみ デビュー35周年記念」てのを買ったよ。
まぁ普通の作品紹介、やや不十分な脇キャラ名鑑、インタビューや
対談(羽海野チカ、荒川弘、とまとあき、川村まりあ)、
特別寄稿(高橋留美子、安野モヨコ、藤田和日朗、吉田戦車、
松浦だるま、京極夏彦など)が多いのは辟易なのだが、
大昔の作品「無益超人ドコンジョ−3」掲載などは貴重かも。
ちょうど2年前の 2015/6/30 に出てたみたいだね。
ところで11巻にはペーパーやイラストカードは付くのだろうか?
最後だから何か欲しいけど特に情報出てないよね
帯になにか情報解禁あればとうになにかしら流れているよねぇ…
単行本11巻読んだ。
このスレずーっとウォッチしてたんで単行本派としては無茶苦茶ストレスたまったが我慢してよかったぜ
連載と単行本との違いとかみんなよろしく頼みます
連載ずっと読んでたんだがあれ?っと思う部分がいくつかあった。
結構加筆されてるかな?
でもまぁ、ゆうき作品はまとめ読みが一番ってのを再確認したわ。
前巻がドキドキドタバタだったから最終巻の静かな展開が沁みるね
JaneStyleに白クロの広告が表示されてびっくりした
3巻のキリカが目覚めて「父さんたち次は何をすればいいのかな?」
のシーンだった
>>65
そっか
このスレ読んでて、次読むとストレスフルに成ると思って9巻以降読んでなかったのが解禁されるな 最終巻読んだ
いろいろ切ないけどあかりがあっけらかんとした性格で必要以上に湿っぽくならないのがよかった
血を吸った、吸わせたことで二人の関係が微妙に変化してるのニヤついた
オキナガが昼間出歩けるようになるほど優秀な日焼け止めって実際あったら売れるだろうなー
>>70
前髪ピンで留めてるから女の子じゃ? あかりのお婿さんはあの先輩かなー
なんか、幸せな終わり方だった
想像の余地も余韻もある、良い終幕だったね
個人的にはあかりの呼び方が「雪村さん」から「魁」に変わる場面も見てみたかったけど、
そこも含めて流れた月日を感じさせる良い最終回だった
あかりは綺麗な歳の取り方したなあ
>>72
今時男子でも前髪ピン留めはいます
数十年後のモードはわかりませんが
「ひかり」ではなく「ひかる」なのがちょっと狙ってるなと思いました 単行本最終巻読んだ。帯の「よく知ってるあの人が共犯」みたいなのはいらんかったと思う。
いくら老人とはいえ実藤さんが薫子さんにまったく欲情しなかったのは、
そっちの気があったせいだったのかな?
後日談に巻上さんが出てこなかったのが残念……
巻上さんも久保園さんも多分最終話の段階では泉下の人だろうしなあ
そう考えると儚いよなあ
>>76
自分の従姉妹はひかるって名前だよ
現実もアニメキャラも男性の名前が多くて
ちょっとびっくりした幼い日の思い出 >>60
ゆうきまさみの場合はスターシステムじゃなくて、ゲスト出演だな カイは、幼なじみである棗(なつめ)の孫(あかり)の孫(ひかる)が死ぬ頃、
ちょうど200歳くらいになる計算かな?
あかりの死には耐えきれても、さすがにひかるの死には無常観を感じそう。
そう考えると、オキナガの「200年鬱」ってけっこう信憑性あるな。
ラストは一巻冒頭の場面に繋がるのね
ていうかおまけ漫画がなかったよ先生
あの最終巻におまけは不粋じゃね?
あと一巻冒頭はもうちょっと先の話だと自分は思ってる
過去スレ読んでみたけど、けっこう共犯者ボーヤの正体は予想されてたのね。
単行本派で一気読みしたから、遺骨盗むシーンで正体にびっくりできてよかった。
にぶい自分に乾杯!
>>87
1巻冒頭はもう一寸老化が進んでいる感じだよね
11巻末ではようやく後期高齢者突入だから、あと10年ぐらい経ってそうだ >>79
今気付いたが、ラストの2064年だと、慶応元年(1865)生まれの巻上さんは、
ちょうど200年鬱のど真ん中なんだなぁ。
後日談に出てこなかったのは、もしかして (-_-;) いやまあ終戦直後に子供だった登場人物なんて限られてるから、
そんなに難しい当てものじではない。
>>93
茜丸みたいに、平成時代の「ボーヤ」も、ぽっと出の新キャラかと思ってましたw ね〜。フツー、ミステリーなら真犯人が初期から出てる中に居て、
「どいつかな〜」ってのが楽しいんだけど、
物語の4分の3ぐらいでポッと出てきた奴が真の殺人狂ですって言われても困るよね〜。
>>95
政治家の息子の「のび太君」の事件のあたりで、正体不明の殺人鬼として絡ませておけばよかったかも。
本筋事件とは無関係に、デリヘル女に噛みついて吸血しようとした便乗変質者がいたと記憶してるが、
そいつを茜丸に変えて上手く使えば……
まあ、一読者の無責任な後知恵ではあるけど。 >>77
実藤さんは 美しいオキナガ=お母さん になってた可能性もあるんじゃない
一緒に暮らして、甲斐甲斐しくお世話してるのが楽しかった感じ ところでさすがに日曜には届くだろうと思ってたら
ネット書店の発送が遅くてまだ11巻が届かねえ
日曜一気読みの予定が…
再読中。
竹之内さんが、ヤエイカンの紀課長のことを「あれは大昔から融通がきかん」とか言ってたが、
課長本人じゃなくて、平安時代の紀一族のこと言ってるのかしら・・
あれなw
外人オキナガから何か話が転がるのかと思ったら、
ただめんどくさい仕事の話というだけだったというw
眼鏡を外した実藤さんの顔がちゃんと章太の回想に出てくるボーヤの面影を色濃く残している描写にちょっと感動した
章太はかつて自分を殺そうとした(肉体関係もアリ)男の仕事を引き継いだのかと思うと感慨深い
欲を言えばそこらへんの葛藤みたいなのも見たかったな(章太と再会した実藤さんの内心の驚愕とかも、幽霊に出会ったようなもんだしな)
一巻で久保園さんと竹之内が魁は群れからはぐれた羊であかりは柵に戻す牧羊犬だと話してたけど
数十年後もあかりとともに関わったオキナガたちと交流があるようだし、孤独ではないよね
>>74
キレイな和田アキ子、とか思ってしまった
>>91
巻上さんは大丈夫なタイプだと思ってる 外国人オキナガは今後の外伝話への伏線だと思ってる。
「すいませ〜ん、投げ返してくださ〜い」的な意味で。
期待する。魁も単行本最後で
「また何処かでお会いしましょう」みたいなこと言ってる品
外伝は別に読みたくないなあ
本篇(の魁)があの調子じゃ外伝なんてとてもという感じ
パラレルワールドならもしくは
あかりちゃん医系技官で出世したのなら
現場よりオキナガ関連法整備に尽力するのが本来の職務だと思うのでキャリアなあかりちゃん物語でひとつ
一巻冒頭と最終話は微妙に話繋がってなかったよな・・・?
>>110
多分エピローグの10〜20年後ぐらいがプロローグになると思う >>77
実藤さんはね、美しい人ならどっちでもいいんだよ >>112
1巻の冒頭の魁の最初の台詞はあかねと色々な体験をした後の台詞には思えなかった。 究極超人あ〜る:「スピリッツ」に読み切り掲載へ
https://m.mantan-web.jp/article/20170702dog00m200016000c.html
ゆうきまさみさんの人気マンガ「究極超人あ〜る」の新作読み切りが、24日発売のマンガ誌「週刊ビッグコミックスピリッツ」(小学館)34号に掲載されることが3日、分かった。3日発売の同誌31号で発表された。
「究極超人あ〜る」は、「機動警察パトレイバー」「鉄腕バーディー」などで知られるゆうきさんのマンガで、1985〜87年に「週刊少年サンデー」(同)で連載。私立春風高校を舞台に、光画部(写真部)のメンバーの破天荒な活動が描かれた。
2012年に「週刊ビッグコミックスピリッツ」、15年に「週刊ビッグコミックスピリッツ」と「月刊!スピリッツ」に読み切りが掲載されたことも話題になった。 あの羊の神父さまってさあ…
ナザレ出身で大工のヨセフ父さんの息子さんかな?
スクネが生きてるこの世界の日本史ってどうなってるんだ?
やっぱり一話と最終話は同じか近いタイミングなんじゃないかな
病院だけでなく、部屋番号まで一致してるんだし
入院しているあかりの苗字が「伏木」だったのが気になる
孫がいるということは子供もいるんだろうけど離婚したんだろうか
実家は弟がいて跡取りだから婿取りする必要ないし
この話題ループしてるけど、その頃の民法が今と一緒とは限らない
>>122
弟がどっかにお婿に行ってあかりがイッタ先輩婿にもらったんだと思ってたw 長男って医者目指してたっけ?
姉貴がそっちの方に進んだから医者じゃない道目指してると思っていた
愛した人を見送るだけの身というのがどういうことか、
それが永遠に続くということがどういうことかをやっと理解したが故の涙。
でも一巻冒頭のふしぎのアドバイス、「若い人を助けなさい」という
生き甲斐を与えられていれば200年鬱は大丈夫という希望。
人類が続く限り「若い人」のストックも尽きないのだから。
>>129
それに加えて、
人間には寿命があるけど、子を産み孫を育てることで生命(眉毛)は永遠に続いていく……
という神秘にも感動? >>121
1、たまたま同じ部屋だった
2、「伏木様が入院される、いつもの部屋を開けておけ」
3、「私このお部屋が好きなの…あの山並み、六甲山に似てるでしょ…ふふふ…ふふふふ」 オキナガ仲間といれば別れはなくても永遠のマンネリ生活でそれも辛いとこあるよね
あの病院はホスピスだと思った。
ところでwikiにひかりちゃんは10歳前後と書かれてたんだけど、
年齢の描写ってあったっけ?
前歯ないっぽいから、もっと下の年齢と思ってたんだけど。
パトレイバーと馬の漫画しか読んだことないけど気になってる
あ〜るはちょっと合わなかったんだけど、これはどんな感じ?
ぶっちゃけオキナガがらみで起こる短い事件を解決する連作にして、
羊殺しは要らなかったんじゃないか。
再読してみたが、昭和18年の伊集幸枝殺しは強引だったな。
いくら戦中とはいえ、振られたくらいでああも安易に首絞めるのか。
あと、あの茜丸がボーヤに肩入れしたりかばったりする理由がイマイチ納得できんかった。
母親の惨死体を発見したのと、自分が目の前で姉を殺されたのをだぶらせてるのかもしれんけど。
あと、実藤さんは、2015年時点で按察使家に仕えて60年と言っていたが、
ということは1955(昭和30年)年末の長尾棗殺し事件のときに、
すでに薫子さんのとこにいたのか……
薫子さんも複雑な気分だろうな。
お母さんが亡くなった日を知っていて、薫子さんのところにずっとあったお骨に気付かなかったのだろうか
茜丸に「オキナガだから生き返るけどそれには内臓が足りない」って言われて加担したんだべw
ボーヤが棗殺しの際に、本当に観ていただけなのか気になる。
そもそもなんで棗は、あの2人組に夜中にくっついて現場まで行ったんだ?
アニメや映画を撮るなら是非とも押井監督にお願いしたい
>>148
場所が香港風アジアになって全編雨か夜。
オキナガは目が赤く光る設定になるがよろしいか? >>148
仮に俺もアニメ化するなら押井は悪くないと思う
ただしTVパトレイバーみたいな仕事が出来るならという話だが 押井は論外でしょ。
「羊殺しなんて実はいなかったんだよ!」とかいつもの御託のために原作キャラ踏み台にして
押井マニアしか喜ばないクソ映像になる上
自分が原作者面し始めるからあいつは駄目。
全共闘やってたオキナガって押井の小説「獣たちの夜」じゃねーかw
>>151
ゆうきまさみは押井守の才能に嫉妬してたけどな >>151
ゆうきまさみは漫画家として論外だけどな >>116
この作品の世界だと、やたらと長寿だったり殺しても死ななかったり生き返ったりする
逸話のある人物はオキナガかも?って感じなんだろうね
サンジェルマン伯爵とかラスプーチンとかもそうなってるかもな 白クロ世界の原田佐之助はきっとオキナガだろうなー
そういう妄想していくと結構楽しい
>>157
俺もそう思うわ
こいつの昔の漫画の短編集とかみるとそう気持ち悪い >>146
>そもそもなんで棗は、あの2人組に夜中にくっついて現場まで行ったんだ?
茜丸たちが道に迷ったふりをして、棗に道案内を頼んだ。 ように思える。 実藤さんは羊殺しにどう関わったの?
棗殺しのような感じなら 茜丸も薫子さんも夜型で身動き取れないよね?
自分の読解力が低いのかそのあたりがよくわかってない
自分も実藤さんの立ち位置が、よく分からないと思っているひとり。
棗の実行犯は桔梗だと思ってたけど、本当は市哉も犯行に手を貸していた? いや主犯??
でも、棗以降の羊殺しに実藤さん(市哉)は本当に加担していたんだろうか?
桔梗と連絡取る手段があったのは確かだろうけど、本当に共犯と言えるほどのことを
しでかしていたんだろうか?
薫子さんのところに務め始めた頃が約60年前。薫子さんのとこにいながら、羊殺しの
共犯な行為したとは今も思えないなぁ。
羊殺しの動機を担う張本人で且つ、初回以降の犯行を知っていたのに見逃していた
…て事でしょ
昭和18年暮れの按察使邸でのパーティ。
あそこには女学生に扮した茜丸と竹之内がいたわけだけど
ふたりとも本当に、相手の存在に気づかなかったのかな?
竹之内は全く記憶にないようだけど、茜丸は気づいていてもよさそうな気が…。
茜丸が按察使邸に行ったのは何のためだったっけ?
久留間博士の招待状を手に入れてもぐりこんだことは覚えているが。
運よく生き返ったから忘れられてるかも知らんけど、実藤さん章太殺してるデショw
こんな流れでいいんだっけ?
昭和18年:按察使邸で伊集幸枝が医師らに殺害される(茜丸とボーヤの出会い)
昭和21年:茜丸をリーダーとする浮浪児集団が保護される(茜丸・ボーヤ以外)
昭和二十年代半ばくらいまで茜丸とボーヤが行動をともにする
昭和30年:ボーヤが薫子さんの執事になる
薫子さん→ボーヤ経由で、茜丸が竹之内の現況を知る
茜丸が、竹之内が血分けした「弟」の魁の存在を知る
茜丸が、魁と棗が伊勢佐木町で会っているのに遭遇(12年周期の儀式殺人を思いつく)
茜丸がボーヤに連絡をとり、棗を拉致して殺害(直後に章太がボーヤに接触)
以後、茜丸が12年ごとに羊殺しを起こす(ボーヤは黙認)
>>148
そこはシャフトに創らせるくらいの遊び心がほしい(笑) 押井ヲタはこの世に監督は押井しかいないと信じてるから
片渕須直監督が『この世界の片隅に』制作中に白クロ読んでいたって話あったじゃんか
その線は駄目?
9巻11話冒頭の名簿にある「根来茂臣」って、バーディで千明を診ていた、あのヒゲの根来先生?
もしも! そうなら、根来先生もいつしか、オキナガになってしまった??
押井はねーだろ。
パトレイバーの立ち上げで監督やったけど、今はそれほど仲良くないみたいだし。
オレはアニメより実写ドラマ見たいが。
ドラマだと男性キャストメインどころはジャニタレさんになりそうだなー
竹之内さんはヒガシでw
実写は基本的にノーサンキューなんだけど
(あかりなんか旬の女優使ってめちゃくちゃ変えられそうだし)
竹之内って難しいな
エリートっぽくて武術たしなんで背が高い
昭和の俳優ならいけるけど、今の40代の俳優では思いつかない
いっそ年齢不詳の人外っぽい感じでシンゴジの中の人とか
>>175
香取主演で、萩尾望都の「ポーの一族」を原案(原作と言いたくない)にした
ドラマやったとき、「これ『ポー』ってより『白暮』だよな」って言われてたなあ… うわぁ、実写化なんて絶対なしだなぁ。
あかりなんて、絶対似合う女優いないだろうし
魁も竹之内もイメージ壊すようなジャリタレ使いそうだから
ホント、ヤメてほしい!! ヤ・メ・ロ!!!
男性陣より何よりもまず、あかり役がはまる女優がいるかどうか
身長高いだけじゃなくて図体デカイって感じの体格で、ナチュラル太眉&ショートヘアが似合う20代
竹之内はハセヒロでいいようにも思う
谷名橋さんは見た目的にムロツヨシぽい
シンゴジの中の人って野村萬斎の事いってたのか…悪くないかも
あかりは杏とかじゃ駄目?
最終話のあかりは和田アキコでいいんじゃないのか
あと、羊殺しの猟奇性(内臓うんぬん)は格段に薄められて無難なものになるだろうな。
谷名橋さんもあかり狙ってたよねえ
でもくっつくならやっぱり先輩のほうなのかな
イメージ的には南海キャンディーズのしずちゃんなんだけど
>>186
よく考えたらこの漫画、30前後の男(人間)だと、
イッタ先輩と谷名橋さんとのび太くらいしか出てこない・・ >>188
ええ〜
あんなのんびり動いてたり喋ってるイメージないわ
でかさはともかく、あかりはハキハキしてる感じ >>174
ゆうきまさみごときの同人崩れの3流漫画家が世界で認められた鬼才押井守監督に意見出来ると思うなよ >>174
ゆうきまさみは押井の才能に嫉妬してたけどな >>186 >>189
キリカの故郷の村が舞台になったとき、やたらあかりを気にしてた公務員の兄ちゃんがいたような?
意外とあの男とくっついてたりして。 あかりのことを「きれいな人」と言って久保園さんが首を傾げてた兄ちゃんだな
>>195
「若い人のいない職場なんですか?」とか久保園さんもけっこうひどいこと言ってたようなw ほぼほぼ老人しかいない村だからねえ…
20代の女性ってだけで
キリカがあと5歳くらい歳いってたら同じくらい注目されてたろうな
竹之内さんは豊川悦司なんかどうだろう。
阿部寛は神父役でどうだ?
でぃす×こみ
シロクロが終わったせいで、連続掲載とはありがたい。
腐男子としては作中作をもっと見てみたい。
でぃす×こみは数話読んだだけで切った
もう漫画家としての才能はないって再確認出来る内容だったしな
>>199
トヨエツの目付きの悪さはピッタリかもしれない 今気がついたのだけど、
神父さんてもしかしてイエス・キリスト?
ゴメンものすごく今更だよね…
竹之内は竹野内豊にやってもらおう
親戚かも知れないし
トヨエツいいかも。
初期のヤマトタケル漫画に出てたタケシウチって、あのときはまだオキナガ化してなかったのかな?
入来神父らしき「10代目イエス」はもう確実にオキナガだろうけど。
神父はやっぱり謎のインド人オキナガと一緒に立川住まいなんだろうか
トヨエツはアウトローっぽい役のほうがかっこいいからなあ
官僚っぽく見えないのが残念
今だとディーンフジオカか高橋一生になっちゃうようなきがします>竹之内さん
塊とかはジャニかなー
小柄な美少年というか美青年でちょっと屈折してる感じの人いるでしょあの事務所
あかりは榮倉奈々が太眉メイクで
魁にジャニーズなんて絶対見たくない組み合わせだ…。
批難しかないだろう、そんな配役。だから、実写化は猛烈に反対!
実写で演じて欲しいとかは全然思わないけど、魁の脳内イメージは関ジャニ∞の渋谷すばるだった
存命ならおひょいさんあたりが…
あんまり身長高くはなかったような気もするけど
>>218
おひょいさん、
渋谷じゃないほうのスバル興業の御曹司だったのを今ぐぐって知った 先日亡くなられた中嶋しゅうさんの写真見たときに、実藤さんに似てるなーって思った
魁は松潤とかになっちゃうよ
あかりも松下奈緒とかになりそう
竹之内も東山に
思い入れ持たなきゃなかなかおもしろそう
松潤なら…とか思ってたら不祥事起きて相葉ちゃんになるよ
もし万が一実現するとしても
もっと若くてもっと下手なジャニタレがやるんだろうけどな
怒られるかもしれないが魁はもともとジャニっぽいイメージで造形していると思っていた
市村(170p)なら、背が高くて角張った顔つきの、劇団同期の加賀丈史(180p)はどうだろう。
草刈正雄とかも四角いイメージ。
あんまり大御所にしちゃうとダメだろ
真犯人バレちゃうぞw
あかりと章太の面談の後、茜丸が拘置所で歌ってる子守唄はまんが日本昔ばなしのOPなんだけど、どこで覚えたんだ?
茜丸はフツーにずっとあの世界で生きてきたんだから、別に不思議でもなんでもないな
…「じゃじゃ馬」の梅ちゃんもオキナガだったんかな
章太みたいに突然現代に投げ込まれたんじゃなく、連続して生活してたんだからTVもケータイもネットも知ってるだろ
梅野泰靖(83)くらいのバイプレイヤーならネタバレはしないだろう。
>バイプレイヤー
実藤さん役だけに意味深
でも梅野さんぐぐって真っ先に出てくる画像は、確かに似てる
>>237
仮面ライダーカブトでの執事役のイメージか このマンガ読むとき、女主人公の声を大山のぶ代にして脳内再生してるけど
意外といけるよ
あかりの声、自分は「めぞん一刻」の一之瀬さんの声だな・・
ゆうきさんの担当だった山内さんって12年もやってたのに、後任の井上さんからは
コロコロ変わっていたんだね。だから後書きマンガも途中から、なくなってしまったのか?
ゆうきまさみは人見知りぽい話し方にちょっと癖があるからな
合う合わないは当然ある
単行本が全く売れてないのにこの書き込み数
やはり押井守監督でアニメ化するしかない
売れてるとは言わないけど、オリコン週間50位に居るんだからそこまで酷くはないだろ
酷いだろw
漫画家で印税生活するなら最低でも年間で単行本を10万本が必要
ゆうきせんせーって今年収どれくらいなんだろうな・・
集英社で連載してた知りあいは、地元に帰ってイラストの仕事で細々食ってるが・・
>>233
そうだけど、じゃ自分が妖怪ウォッチやポケモンの主題歌歌えるか?と言えば歌えない 押井守がやりたがる内容でもなさそうな気がする。
だいたい白クロをアニメ化するなら当然TVアニメだけど
押井守はもうTVアニメやらんだろ。
>>246
茜丸じつはアニオタだったりして。w
ところで茜丸は死刑になったと思うけど、どうやって死刑にしたんだ?
絞首刑後に太陽にさらすとかかな?
ギロチンも考えたが、沖縄では首なくても胴体が生きてるオキナガがいたからな。 >>247
マジレスすると10万本はかなりリアルな数字
単行本は刷り部数といって刷った部数の10%が作者の印税
だから10万本だと400万前後の印税が入る
勿論、そこから経費や税金など引くから年収300万くらいのサラリーマンと同じくらいの年収に落ち着く
印税生活するならギリギリのライン
ざっくりとした計算ね
でも出版社でも10万本って数字はよく出る
年間10万本以上の作家は明らかに大先生と言われ対応が違うw
勿論、印税10%はジャンプなどの大手作家だから、6-8%もしくは5%までは刷り部数として保証し支払うけど、それ以降は売れた場合のみとかもある
電子書籍は先ず作家が公衆配信権を持ってることが絶対条件
持ってないなら金にならん
持ってるなら、出版契約書にもよるけど電子書籍は刷り部数みたいな印税計算ではなく
実売(入金)した中から%として作家に支払うのが一般的
つまり売上金の中からこれだけ支払いますってだけだね
これが恐ろしく不透明、殆どの漫画家は電子書籍なんて儲からないと思っていい 角川の雑誌にエッセイ漫画みたいなのはもうやめたんだっけ?
>>252
ゆうきまさみは連載してたから雑誌の原稿料も入るし、
過去作関連の収入も少しはあるはず。
でも年収1千万は超えてないだろうなあ。 >>245
それはないわ
そんな売れてなくても漫画だけで食ってる新人たくさんいるから >>250
あのアニメは結構マニアックな民話なんかも取り上げてたから、
茜丸や竹之内あたりだと、リアルタイムでその元になったネタを
見聞きしてた可能性もあるな
そういう意味では興味深い番組だったかも
(時代劇や大河ドラマもツッコミ入れながら見てたりして) >>258
同時代に生きていたと言っても、直接見聞きできた事柄以外についての情報は今より少ないからなぁ 噂は広まるけど
幕末あたりの情報だけなら村上氏が詳しそうだけど 異人さんとかの噂はものすごいことになってそうだし とりあえず今後の展開としては先ず押井監督でアニメ化をだな。
最初は「今日はそのまま帰って下さい」とか多かったのに後半は親父が心配するほど夜中までずっと仕事してたのは、
パトレイバーの時の警察仕事みたいに「こんなに甘い仕事じゃない」とかツッコミあったのかしら
>>262
新採の公務員(女性)が慣れるまでは仕事少なめ(ほぼ研修状態)で、年度末近くになれば一人前に仕事が回ってくる
よくある話だと思うが >>263
パトレイバーも知らないにわかは黙ってろよ つか監督出来るアニメーションの現場がまだ残っているのかねぇ、押井守に
>>266
横やりだが、
パトレイバーとヘッドギアの内紛を知ってれば、逆にないとわかるし、
にもかかわらず、ゆうき原作漫画の押井監督映像化を押す奴は、釣りや荒しの類いとも察するわな。 リブート経由のパトレイバー新作が出るのが確定したので
実写版とか小説で好き勝手してた押井レイバーが否定されると思った信者の突撃でしょ。
ゆうきスレで押井の話なんかスレ違いでしかないんだけどね。信者は周囲見えてないから。
>>266
このスレにいるヤツがパトレイバーを知らないわけねえだろうが。
知ってるから『押井守はありえない』つってんだろうが。
おまえこそなんでそんなことがありえると思ってんだ? ツイッターで蓮舫の二重国籍に関してのヒステリーツイートに対して、ゆうきまさみが「いいね」連発してるのに違和感を覚えるわ
公職選挙法違反の疑いがあるから明確にしてねってだけなのにねw
ていうかいいね表示されすぎな
ツイートリツイートより多い
俺蓮舫にブロックされてるからいいねも表示されないや
そんなことやってたのか
政治的思想はなんでもいいけど主張したいならリツイートするだろうし、色々配慮してのファボなんだろう。めっちゃ表示されてるけど。前は表示されても少しだったのにね。
>>273
どうやったら蓮舫にブロックされるんだよwww >>274
今日は特に酷い
連載が終わって暇ができたせいか?w 問題はTwitterにあるよ
ファボって表示されないものだったのに、今じゃあれだもん。
しかもリツイートを表示しないはあってもいいねを表示しない機能は無いし。NGワードもひっかからん。
泣く泣く先生ミュートして、情報はここで得ようと来たわけです。
スレチごめんなさい。
政治思想の話は他でやれよ
それこそ漫画と全然関係ね
押井うんぬんよりうぜえわ
>>275
R4は毎日膨大な時間をSNSのブロックに費やしているぞ
国籍とか仕分けとかマジコンとか一言でもリツイートしてみろ >>279
お前がウザいとかそれこそ全く関係ないけどなwww
ウザいならNGすればいいだろドアホ 鉄腕バーディーって面白い?
わりと長そうだし次作までの繋ぎにしようかな
>>284
ワッチョイだけだと手ぬるいからIPも付けた方がいいね。 >>286
くっそつまらんから満喫で一気に読みすることをオススメする
あの手のジャンルだと面白い作品が豊富だから正直言ってキツイ
ゆうきまさみのキャラデザが好きなら補正で苦痛か少ないと思うけど、ストーリーが退屈だから、一度読み終わったら二度とよむことはない >>287
IP付きなら他2chの書き込みが丸裸になるから、おれも賛成だわ
いきなし蓮舫とか言い出す輩が他でどんな香ばしい書き込みしてるか興味あるわ
案外作者本人かもしれんぞw そっかつまらんのか
キャラデザはバーディーのコスプレしたグラドルの写真はエッロって子供のころ思ったので好きです
というかゆうきまさみの描く女体すき
それならでぃすこみの方が楽しめるんじゃね?
バーディーは特撮好きじゃないとノリとかキツイかもな
逆に特撮好きなら元ネタとか分かって楽しめるよ
バトルやアクション漫画を期待してるならやめとけw
でぃすこみは買ったまま部屋のどこかに消えたわ。探して見てみるよ。
うっそバーディーいちばん好きだけどな
いいケツしてるし
いつもチクビたってるし
長くて読み応えあるし
実はバーディーだけ途中までしか読んだことない
好きな漫画家でもそういうことあるよね?
少数派だろうけど、レビの過去話が好きだった。
チュニカが裸になってレビが慌てるところとか。
ゴメスといいバーディといい、シフォン産のイクシオラが魅力的だった。
ゴメスがどういういきさつで地球に来て、奥さんもらうようになったのか、
その辺の外伝を読んでみたい。
>>297
昨日の今頃、30レスほど遡れば白クロの話してる
押井とか蓮舫とか無駄に伸びるネタが続いただけ そうか白暮のクロニクルって略すと白クロになるのか。そういうのも狙ってんのかな。
旧作の方のバーディーでゆうき漫画に嵌った自分
新作の方のバーディーももちろん大好きだ
読み返さないのはあ〜るくらいだな
あとは数年置きに読みたくなるけど
パンゲア好きなので一般的なゆうきファンとは多少
ズレてるかもしれない
白暮のクロニクルはアニメで化ける作品だと思うけどな
早く押井監督を説得して作れ
そうは言っても押井は何をやってるんだ?
ゆうきは漫画描いてるし単行本の印税があるからまだ分かるが、押井はどうやって生活してるのかすらマジで謎
そんな無職みたいな人に大事な作品を任せられるわけないだろ
実写化の話や、アニメ化の話がダメとは言わんが
しつこい押井推しはアラシとしか思えん。
希梨香の話をアメドラで実写化すれば…と妄想したが、アメリカだと自動的にインディアンになってしまうからダメだなと。
なんでアメドラかというと、高身長の女優が日本では少ないから。
ゆうきまさみの漫画をヒットさせられるなんて押井監督ぐらいだろ
>>312
イギリスからの移民に紛れてやって来た事にすれば問題ない 押井はなんだかんだ言って音響監督や脚本家とパイプを持ってるからな
仮に監督に抜擢されたら予算以上の作品に仕上げるだろうね
他メディア化される話が水面下で進んでいたらば宜しいのだけどねぇ、白クロ
連載終了して単行本最終巻出ても超フライング気味にすら何のアナウンスもなしじゃ、望み薄なんじゃないのかなぁ
そもそもゆうきまさみ作品ってメディア化されたことねえじゃん
パトレイバーはOVA企画原作だし連載当初はコミカライズに近いから、自身のメディア化の代表作としては弱い
あ〜るの時代はアルバム化も立派なメディア化だったイメージ
旧作の方のバーディーも全4話だっけ?アニメ化してたよねえ
>>315
相変わらず成長しねぇな押井も
映画監督とかで勘違いさせた奴ら責任取れよ >>323
最初は一枚だけの予定が売れたから二枚目も出したよ。 あ〜るのCDは、当時の「イメージアルバム」というものの認識をガラッと変えたんだよ
「なんかテキトーな歌詞とメロディつけた歌謡曲っぽいのをよくわからない歌手に歌わせた」
みたいなのが横行してた時期だったから、アレはなかなか衝撃だった
このくらいの巻数で完結してくれると単行本集める気にもなるわな。
多くて20巻くらいが理想だわ。
最近の漫画、巻数多い割には内容薄くて集める気にもなれん。
アトム・ザ・ビギニングも構成相当ではいってるかな。
印税はパーセンテージでもらえるのか?作画以外がえらく多いが。
>>330
出版契約書によるけど、刷り部数と言って単行本はだいたいどこも10万本刷れば、作家に400万印税が入る%計算になってる
原作者がいる場合はそれぞれ独立してもらえることもあるし
漫画家の印税から抜かれる場合もあるけど、単行本の場合は極力漫画家が損しない契約が殆どだよ
逆に電子書籍は事務所(仕事場)を法人化してプロの法律家を代理人に立てて、出版社と交渉しないと、先ず作家は儲からない仕組みになってる
これは公衆配信権絡みで出版社が絶対損しない仕組みにするから損は漫画家に被って貰うため
単行本は印刷所が被るから作家は守られるけどね >>331
なぜそんなに詳しいんだ
電子版の方が原価率低そうだから儲かりそうなもんだが >>331
本の助数詞は「冊」にしてくれるありがたいんだが 電子書籍のほうが印税は高いぞ。
俺の場合はマンガではなかったけど。
>>332
電子書籍は経費(サーバー維持費や宣伝費など)が全部出版社が被るから
電子書籍の漫画家印税の実態は実売(実際に電子書籍が売れた金額)と言って、入金額の中から出版社の取り分を引いた額しかもらえんよ
しかも一人の漫画家だけを優遇するわけにはいかないから大手作家だろうがこれ
具体例を上げると単行本で10万本売れて印税が400万稼ぐ漫画家でも電子書籍の方は10-20万しか貰えないケースが殆ど
AmazonのKindleで作家が独占的に公衆配信権を持ち直接販売するなら、全然違うけどね
まー、日本とアメリカの違いだな
日本は絶対に出版社が損をしないシステムになってるから >>335
夢を壊すようで悪いが商業誌に連載している日本の漫画家で電子書籍が単行本の印税を超える人は1人もいないよ このスレにいる人で少しでもゆうき先生を応援してあげたいなら電子書籍じゃなくて単行本買ってあげた方がいいよ
電書は買ったあとも一人の人が端末変えるたびにダウンロードと削除繰り返すから基本儲からないどころか赤字では。
マジ?絶版状態の過去の名作をキンドルで読んどるんだけど
作者に其れなりの金が行くものだと思ってた
漫画文化という芸術に貢献していると思ってたよ
ああそう言えば医学漫画の作者が電子書籍の現状を
憂いていたなあ詳しく知らんけど
書籍っていまだに「巻」とか使ってるのすごいよね
紙以前の書籍形態の呼称が残ってるんだから
>>具体例を上げると単行本で10万本売れて印税が400万稼ぐ漫画家でも電子書籍の方は10-20万しか貰えないケースが殆ど
電子書籍1冊あたり1〜2円ってこと?
マジ?
鈴木みそは電子書籍で最高で年収1000万、キンドルの読み放題で146万利益出たと。
彼の場合は特殊なケースかもしれないけど、そこまでひどくはないんじゃない?
白暮のクロニクルを1番上手くアニメとして表現出来るのは押井監督だけだよ
ちょっと調べればわかるものだが、電子書
籍の印税は印刷や流通の経費がかからない
分紙の単行本より高いよ。連載継続の判断
や次巻初版部数の判断に紙の単行本発売一
週間くらいの売上に重点を置くので、紙を
買うのが応援になる。でも最近は電子書籍
の売上も参考するようになってきてるみたい。ゆうき先生のツイートにもあったよ
そうだよねー。
例の「女郎になりたい」漫画のDLで作者に600万収入があったという話も読んだし、
一冊1〜2円はないと思った。
違法なものじゃない限り好きな媒体で読めば良いじゃん。どれで読んだって作家の応援になるよ。
業界ではこういうルールだからーとか、紙でないと売り上げにカウントがーとか、そんなそっちで決めたローカルルール知らんがな。なんでそんなこと考えて読まなきゃいけないのよw読者は作家のママじゃないんだぞw
そろそろ押井はミュートワードだな、めんどくせ
ちょくちょく漫画家さんがツイッターでつぶやいてるけど
紙だろうが電子書籍だろうが、ブコフじゃなければちゃんと収入になるからありがたいってさ
>>348
出版契約書を見たことないから、そんな呑気なことを平然と言えるんだよ
日本の電子書籍の作家(漫画家)の取り分の扱いなんて世界から見てホントに酷いよ
契約の実態を知らない一般読者から見たら、儲かってるとか作家の権利はちゃんと守られてるとかそんな印象なんだろうな
そもそも電子書籍の方が印税が高いって何処情報?
だって電子書籍のお金って実際に入金した額から出版社側と他関連企業が差し引いた残りの額を作家に支払うんだぞ?
単行本の印税の支払いと全然違うぜ?
電子書籍の印税が高くなるには作家自身が公衆配信権を持って直接AmazonのKindleで販売しない限り不可能なんだけど?
そもそも出版社側と争って(裁判)まで公衆配信権を独占しようとする漫画家なんていない
殆どの作家は電子書籍の扱いはおかしいと思いながらも泣き寝入り諦めてるのが現状なんだよ
ハッキリ言って出版社が作家を食い物にしてるだけだ
これは昔、電子書籍が普及する際、ちゃんと作家と話し合いを設けて、契約基礎を決めればよかったのに
そんな場を設けず出版社が絶対損をしないシステムにしたおかげだ
作家の言い分なんて関係なしに一方的に契約内容を決められたんだよ
契約書に関して公言してはいけないと書かれてるから実態を告白することも出来ない
悪く書くことも出来ない
世の中は電子書籍の売り上げ比重が伸びてるのに作家は単行本が売れないと生活できない
これが現実よ。頭に叩き込んどけ >>348みたいにしたり顔で問題ないと片付ける奴は最高に腹が立つ
何にも知らないくせによ >>352
いろいろ垂れ流すならさ、おれらが電子書籍(漫画)1冊買うと、著者になん%入るか書こうぜ。
知ってるんだろ?
>>352
漫画家さん?
出版社と電子図書の契約をちゃんとしてなかかったから、金入ってこないといわれても、
読者からすればしらんがなとしかいえんよ。
電子図書で入らなくて納得いかないなら、ネットで暴言吐くより
自分たちで声出して出版社と交渉なりして、
システム変えていく方が建設的だと思う。 >>352
こんなところで吼えたって何も変わらないから、組合なりユニオンなり作って戦えよ
不当な契約は裁判で無効化できるぞ そんなことよりにどうすれば押井監督でアニメ化出来るかみんなで考えようぜ!
>>352
極端な不平等契約をした作者さんかな?
一般的ではないでしょ >>357
どうやったら惜しい排除でアニメ化できるか考える方が建設的でしょう 心底どうでもいいわ
次号スピリッツにあ〜る読み切りだよ、来週売りだけど
ゆうきまさみはパトレイバーの漫画もハリボテの世界でドンパチさせてるだけで、作品世界に奥行きが無い。
安直に外交問題や都市を騒乱に陥れるテロを無邪気に描いてるだけ。
膨大な情報を取捨選択して大風呂敷を広げることも無く、
それを個人の問題にクローズアップして世界観を構築していく押井監督のパトレイバーの方がずっと贅沢な作り方だし、
作品世界の奥行きを重要視してるからでしょ。
ゆうきのパトレイバーはいわゆる骨抜きにされた作者の顔が見えない作品。
あれで物足りるっていうんだから、その後何描いてもダメになったんだろうな、って思った。
押井ってドメスティックな印象しか無いな
狭い閉ざされた世界観ばかり
ワロタ
なんだかんだ言ってお前ら押井に興味津々じゃねーかw
>>362
もしそうなら荒らしの正体は押井を貶めるゆうき信者だな。 革命戦士のオキナガのグループ結構好きだったからまた描いて欲しい!
外国人の別荘で見つかったオキナガとか即身仏だかの話とかも含めて
あと神父の父親が大工ってキリストか?だったらすごいな
>>366
ゆうきまさみの初期作品のヤマトタケルに出てくる、十代目イエス(たぶん本人)。
竹之内さん(たぶんオキナガになる前)も出てくる。 >>365
別にゆうき信者とも限らん。
単に押井アンチしやすいところを選んでるだけかも。 過去の棋士の亡霊が将棋好きな少年に乗り移って戦う、しかし後半はリアル路線というのはどうだ?
最終巻読んだけどあかりに孫がいるけどそもそもあかりは誰と結婚したんだろう
結婚したのなら苗字が変わってるはずだけどそのままだし
>>375
既出の疑問だけど、
誰と結婚したかは不明。ただし、雪村以外は確定。これでオキナガの孤独が際立つ
苗字は数十年後の民法がどうなっているか知れたもんじゃないのでさっぱりわからん
こんな感じではないかと あのラストもなぁ…w
相変わらず打ち切りと勘違いする終わり方だったし
ゆうきまさみの作品は全部これっ
雑誌組のここの評価も、他の媒体での評価も
「素晴らしいラストだった」って意見のほうをよく見かけたんだが
>>377は白クロ以外の何かについてのコメントなんだろうか
まあどう感じるかはその人の勝手なんだけど、
気に入らない漫画家の作品を全部これといい切るほど読むのはなんでだろう 本当に素晴らしい作品ならもっと単行本売れてるだろw
>>375
夫婦別姓の可能性もあるし婿取りした可能性も有るし離婚や死別後に旧姓に戻した可能性もあるだろう
結婚せずにシングルマザーで通した可能性もあるしな ラストは綺麗だったけれど途中のグダグダ感はあった。
あと、どこがミステリーなんだという感覚も。
>>379
売れてないって言うけど全部混みで年間10万本は部数出てるじゃないの?
つうか最低それくらいないと税金払って生活出来んぞw ゆうきまさみがこの先漫画家として復活するには、押井監督にアニメを撮らせるしかない。
>>381
お話も構成も劇団に憧れた高校生が文化祭でやった劇って感じ アンチが全部単発なの面白いなw
ミステリーとしては設定が今一つとか伏線回収の有無とか
いろいろあるのは認めるが、きっちりまとめあげたのは
さすがと言うしかない。この辺りは老練と言っていいんだろうなw
このスレに
クーラーが設置されました
________
|王三王三王三| o=
|王三王三王三| |
乂━━━━━乂_|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// /// // /// ゴー
/ / / / / / /
>>387
ワロタ
確かにこのスレは少し換気が必要ですね >>378
気のせいなんじゃね?
作品評価が高く読者の反響が大きいならアニメプロデューサーがほっとかないよw >>378
はっきりとしたソース出してみ?
出せなきゃお前は息を吐くように嘘をつく人間ってことね >>384
それならまたパトレイバーの漫画書いた方が早いだろうwww 【速報】蓮舫が緊急会見!!!!
ゆうき信者は感想を上げていけ
・国会議員である以上日本国籍を持つことは明らかである
・日本国籍を選択した場合誰もが一時的に二重国籍状態になってしまう
・元の国籍を除籍する事は努力義務であり強制力が無いのでそのままの人も多い
蓮舫がなんだろうと、戸籍を開示しろとせまるのはただの差別。
合法か違法かやりたいんだったら裁判所行け
最高裁判例によれば、選挙権・被選挙権ともに、外国人にあたえることは、国民主権に反して憲法違反。
そうだとすれば、二重国籍(外国人にもあたるということ)の人が国会議員になるということは、最高裁判例にてらしていえば、
憲法違反の可能性をもはらむグレーゾーン。
だからこそ、二重国籍の有無を明らかにすべきなんだけど、アホは差別差別連呼してるよな。
>>368
電子版で読んだけど10代目イエスなんていたっけ
終わり方がもやもやするからあんまり読んでないけどもう一度読んんでみるか >>399 オトタチバナのセリフの中で出てくる。
「北のヘライの村に十代目イエスというお方がいて、私たちを導いてくれる」
だいたいこんな感じのセリフだったと思う。 >>400
ありがとう
さっき読み直して確認したよ
そんな感じだった
10代目ってことになってるけどオキナガだから本当は1代目なんだろうねぇきっと 『ヤマトタケルの冒険』とけっこうリンクしてるな『白クロ』
なんか蓮舫叩き多いけど、本人が「勘違いしてた」と言ってることをこれ以上責めてどうなる?
それで問題が解決するのか?
おれは派遣会社のリーダーをして15年だが、誰にだってうっかり間違えはあるものだ。
現場ではヒューマンエラーはつきものと想定する。
人的ミスは計算内だし、むしろフォローやカバーで被害を最小限に食い止める。
いくら責めても周りの空気が悪くなるだけで時間の無駄でしかないからな。
大体、自分を棚上げして人にだけ厳しい奴って仕事できないんだよね・・・。
そういう子は続かなくて直ぐに来なくなるよ。
なえ主演映画プロデューサーの自殺前に電話してた相手って茜丸なの?イチヤなの?
真犯人を庇って死んだ形になってたけど、茜丸庇う必要無いし、イチヤなら直近まで羊殺しだったことになるし、ここ辻褄合わない感じがするのだが。
>>407
釣りかもしれないけど、鳥飼は茜丸たちとは無関係。
自殺前の電話の相手は竹之内と話してた法務省のすだれ頭だよ。
この法務省関係者がオキナガ隔離法案を通したくて、
鳥飼や鳴宮刑事を操っていろいろやってた。 そうそう。自分の国籍は徹底的に隠すのにノーベル賞取った研究を仕分けするような
自分のことを棚に上げて他人というか純日本人に厳しいヒトモドキって仕事できないんだよね
次からワッチョイ欲しいな…
ここに棲みついて見当違いに絡んでくる良く読んでない人って
思想的にセンセが気に入らない人だったんだって良くわかる流れだが
上の方で単行本が年間10万冊売れてるとか言ってる人がいるけど本当かいな?
試しにネットで確認出来るPOSみたけど売れてなくない?
そもそも発行部数の多いヤンジャンやヤンマガに連載されてたなら分かるがスピリッツなんて多くても15万部くらいじゃん
ヤンマガで連載してる漫画家ですら年間10万冊届かない人が大半なのに信じられん
いろんなスレで荒れる→ワッチョイ導入って流れ見てるけど、
ワッチョイ入れたからって特に変わらず荒らしにくる奴はくるから意味無いと思ってる
ワッチョイ導入するなら連載中じゃないと意味ないよ
連載終わってあとは過疎るだけの作品スレに今更導入するメリットってなんかあるか?
荒れるのが嫌なら、次の作品が発表されたときはワッチョイ付きで立てればいい
ワッチョイ付きにするなら最初から
NGがはかどるのは事実だし、
IPを公開しないワッチョイなら問題ないかと
>>413
ぐぐったら、白暮7巻の発売初週の売り上げが27953だった。
白暮は1年で3〜4巻出てるから、単純計算でも4冊出た年は軽く10万越えてると思う。
初週以降も買う人もいるだろうし、でぃすこみもあるから
なんだかんだで年間10万いってるんじゃない? >>413
何か勘違いしてるようだが漫画家が印税生活する最低が単行本10万本だぞw
10万本売れて年収300万くらいのサラリーマンと同じくらい
それとヤンマガとヤンジャン作家は少なくとも単巻で3-5万本売れてるから、なんだかんだ言って皆さん10万本は楽に超えてますよw
君の言い分はどうしても単行本が遅くなる月刊誌で連載してる作家の場合だね
でも今は月刊誌でも年間3巻以上出せるようにスケジュール組んでる出版社ばかりだと思うが どいつもこいつも売上、売上ってすっかりつまんねースレになったな。おい
そんなことより、どうすれば鬼才押井守監督でアニメ化出来るかみんなで考えようぜ!
パトレイバーだけでも1900万部出てるんだから、それだけで7億越えてるわけで、
別に今更10万部越えてなくても、生きてはいけるだろうよ。
あまり宵越しの銭は持たない主義の人には見えないし。
売れなくなったって言っても流石に押井より収入面では勝ってると思うが
押井の方がどうやって生計立ててるのかマジで謎
新作情報まだかな〜
個人的には時代劇はあまり好きじゃないんで
現代劇SFが良いな
SFはやめた方がいいな
致命的なまでにアクション描写が下手だから
極力バトル要素から離れた漫画の方がよい
どうしてもSF要素入れるなら心理戦のデスゲームとかにするとかね
小学館は原稿料安いけどコミックスの印税は高いんだぜ
一概に部数で言えない
SFはアクション物とか限らないんだが
424の中ではSFってアクションなのか
うん?
小学館 集英社 講談社 御三家と言われるこの三社は単行本10万本で400万くらいで印税調整されてるじゃん
勿論、刷り部数で計算するから単行本の値段で細かい誤差はあるけど、刷り部数が同じなら他社の作家同士で比べても±50万も誤差は出んよ?
実際にゆうきまさみも10万本で400万くらいだと思うけどね
他社との出版契約書を見比べた上で単行本の印税が高いというなら10万本でいくらもらえるか教えてよw
冊でも部でもなく本って、ひょっとするとどこかの符丁なのかねぇ、どうでもいいけど
これが現在の「サンデーヒロイン」らしい。1キャラでもいいから知ってる?
サンデーヒロインをひとりじめ!既刊購入で暑中見舞いもらえるフェア開催中
対象作品はねこぐち「天野めぐみはスキだらけ!」、オダトモヒト「古見さんは、コミュ症です。」、
峰浪りょう「初恋ゾンビ」、小山愛子「舞妓さんちのまかないさん」、
熊之股鍵次「魔王城でおやすみ」、西村啓「桜葉先輩は初恋」、福井セイ「すうの空気攻略」の7作品。
http://natalie.mu/comic/news/241455
>>433
サンデーのヒロインで真っ先に高橋留美子作品を思い浮かべた俺はもう古いんだろうなw >>432
バイヤーだと一括でそう括る人もいるよう >>433
そもそもお前らみたいなオッサンに向けて描いてないんだよ >>433
「古見さんは、コミュ症です。」は面白いよ >>438
ああいう量産型のヒロインが好きなのって童貞くらいだろ >>438
その漫画スレ見に行ったけど書き込みが全員臭すぎるんだがwww >>433
こりゃゆうきまさみも次回作は学園ラブコメを描くしかないな! 白クロ最終巻面白かった
じいさんがぼうやだったのは予想外
ヒロインがブスだったことだけが惜しまれる
パトレイバーのヒロインもゲジマユだったなあ
作者はブス専なの?
もうちょっとヒロインが可愛ければ…っていう印象がつよい
バーディーは可愛かったけど人外だしな
なんだろ?ノーガード・レス?
これも突っ込んだら負けな気がする^^
朝っぱらからキショい>>444が沸いててワロタ
この漫画が新人の新連載なら分かるが、ゆうきまさみの描く女の子って今も昔もさほどかわらなくね?
所詮は絵なんだから気に食わないなら>>433の好きな女の子でシコってろよw 舞妓さんちのまかないさんはお仕事漫画だから、サンデーらしいちゃサンデーらしい
絵が上手い下手ならわかるがブスとかは理解出来んな
漫画技法の話になるけどキャラなんて顔の輪郭に目(形状と間隔)と髪型で描きわけてるだけなのに
だから性別関係なく全部一緒みたいなもんだぜ
ゆうき作品歴代ヒロイン
・さんご(太眉、小柄で貧乳、おっとりちょっと天然)
・野明(太眉、小柄で貧乳、真面目で気が強い)
・ひびき(細眉、普通体形、シャイで無口)
・バーディー(細眉、普通体形、真面目、少し天然(?)
・あかり(太眉、超大柄、真面目でおっとり)
・かおる(細眉、普通体形、短気)
結構バラエティーに飛んでると思う。
>>443
サンデーは新編集長になってから
ジャンプみたいな打ち切りを導入したので
なんでこれが切られないんだ?って連載はちゃんと打ち切られるようになったから仮に運よく連載出来ても打ち切られるぞw 竹之内って昼間は登庁してるのけ? ふしぎに辞令出してたの昼だろいけど。いつ寝てるんだ?
バーディーが1番可愛いな
鉄腕バーディーが1番好きだからかもしれんけど
臣民の象徴こと武内宿禰が労働環境ブラックなのは当然だなあw
可愛い女の子の漫画が読みたいならパトレイバーの後藤だっけ?
似たキャラが女子高生と付き合う漫画があっただろ、確か
それでも読んでなよ、作家が違っても登場するキャラの見た目が似てるなら違和感ないだろ
>>451
日中は長時間歩き回れないので紫外線対策した室内で業務
夕方以降は必要があれば外回りで何も無ければ帰宅して数時間は寝るんだろ 一般人でも3〜4時間の睡眠時間で足る人も結構いるから不思議でもなんでもない
>>455
それって恋は雨上がりのようにのことか?
ファミレス店長のやつでしょ?
見たことあるけどネットで言われてるほど似てるとは思わなかったな >>433
試しに今週号を買って読んだら初恋ゾンビがおもろかったぞ。 >>449
野明とあかりは美人と言うより魅力的な顔かな
ひびきはきりりとした美人って感じ
さんごとかおるは愛嬌のある好感の持てる顔 >>455
それアニメ化するらしいし後藤似の店長の声はパトの後藤隊長の声優さんだったら嬉しいんだが >>455
あれ、顔は可愛いけど少女漫画だなあ
あと足の長さが可変式www >>463
調べたらネタじゃなくてガチでアニメ化するのかw
なら白暮のクロニクルもワンチャンあるなw >>467
この漫画をキモいと感じるのはセンスが古い証拠 久々に白クロの話。
8巻で、竹之内と伊集幸絵が写る写真を魁が奪って、按察使邸で薫子さんらと
それについて話しているとき、実藤さんは微動だにせずにコーヒー(?)をカップに
注いでいる。このシーン、実藤さん(市哉)が亡き母(幸絵)の話に何の動揺もせずに
高いところからカップにコーヒー注いでいる。この時点で作者は実藤=市哉で羊殺しの
共犯と描いていたのかなぁ。
白暮のクロニクルも押井監督でアニメ化するしかない。
> この時点で作者は実藤=市哉で羊殺しの共犯と描いていたのかなぁ。
さすがに物語の大枠は最初から構想済みだったんじゃないかね?
>>476
その割には、茜丸の登場が唐突に思えたのは自分だけかな・・? ゆうきファンとしては、さすがに主犯は最初から設定済みと思いたいところ。
茜丸が唐突だったのは認める。
途中で個人(茜丸)にするか集団(「反オキナガ連)にするか迷ったのかもな。
章太登場時には章太傷害犯(実藤さん)は決まってただろし、この時期には現在の大筋は確定かな。
そういや希梨香に血分けしたのって 入来さんかな?(当時は竹内さんだと思ってたが茜丸以降積極的にやってなさそうだったし)
ミステリーだから犯人は初期メンバーにいないとね
それで実藤は犯人候補にいたから驚かなかったけれど
月スピは置いてない本屋なのに、週刊のスピはいつもより多目に置いてた。
定期的にあ〜るの読み切り描くことになるのか?
あの坊主らしき人物は神父ほど色黒って感じじゃなかったから別口じゃね?
>>464
日本のこの意地汚い押し売り根性はいつから始まったんだろうね
気持ち悪いとしか感じない >>484
1枚目2コマ目の奥側からこっちに向けた視点だと思う
JKは作者がキモコワいから背中向けてヒソヒソ話してる感じかな
個人的には1枚目のブーメランが飛んでくるコマと2枚目の刺さるコマの体部分が謎
ボーダーシャツどうなってんだ >>484
でもゆうきまさみも割とこういうコマ割りしないか?
漫画技法の話になるが時間経過とか場面転換とか、ページ全体を辻褄合わせ(見やすく)する調整のコマとかもある。
視線誘導を重みに置いた構成だな。
全く同じ手法だとは言わんが、ゆうきまさみもこういう構成のコマ割り多いよう。 女装茜丸や女体化レビにすごい色気を感じてしまう
パトレイバーだとカヌカ(字が分からん)とか
ところでバーディーって普通体型なの?
すごいナイスバディーに思えるのだが。
マッパで「お兄さん、見たけりゃ見ていいわよ!」なんて言われた日には
ぼかーもう、ぼかーもうっ!
>>490
読者視点だと、マッパで腰に手を当てて
「さあいらっしゃい!」と高笑いされたら
「参りました勘弁してください」と土下座しちゃいそうだがなw
ヤンサンスピリッツのバーディーはそういうキャラ造形だった
多分にそう狙っていたのだろうが バーディ連載の頃は「ナイバディなのに色気ゼロ!」って言われてたのになあw
>>483
あれ、本物のゴータマ・シッダールタだったりして。
インドでオキナガになって、不老不死になっちゃったんで、悟りを開いたことにして日本に逃亡。 希梨香の時代って外国人がその辺にいない時期じゃない?
むしろ入来さんがどこに潜んでたか気になる
>>494
「入来(イリキ)」は当然、あの方の呼び名から来てるんだろうけど、
日本の入来氏は九州南部に多い名字で、自分の知り合いにもいるけど、色黒で目鼻立ちがくっきり。
(プロ野球の井口選手のような感じ)。
九州はキリシタンも多いし、外見的にも入来神父は潜伏しやすかったんじゃあるまいか。 いいから早くアニメ化しろよ
ぶっちゃけ深夜アニメ向きの内容だろ
キリカが四百年まえの村娘のわりに遺伝子エラーレベルで現代的にスタイル良すぎ
>>499
そのころの方が江戸時代より栄養状態良かったんじゃないかな
食のタブーなんかなくてイノシシとかもりもり食ってたんだぜ >>464
良い漫画やねー
あの時なぜ俺は妥協したのだろうと思わないためにも
最高のものを選ぼう >>460
初恋ゾンビは展開は王道ラブコメなのにヒロイン外しすぎなんだよな
男装も前髪パッツンロケット乳幼なじみも難易度高い
初恋ゾンビの設定自体面倒くさいからイヴももってのほか 究極超人あ〜るの読み切りするくらいならもうパトレイバーでよくね?
どうしてもアニメ化したいというのならヤマトタケルだな
理由はインモラルな漫画だから
あーるの読み切り読んだ。
連載当時から時間が進んでないから90年頃か。
コンタックスRTSなんて誰も知らんだろ。
知ってるけど当時の時点で金喰い機種の評判だったっけ?
ゆうきまさみのツイッターで女性の顔のバリエーションが出てたけど、白クロには作者の思う基本の美人顔は出てこなかった気がする。わざと一捻りしてるのかな。
>>512
あれしばらく考えてしまったw
足から出てこいと言われてる鰯水に笑った >>511
コンタックスはレンズがツァイスだから全機種金食い虫と言っていい。
レンズメーカーのレンズを使うぐらいならコンタックスにする意味がない。
ツァイスレンズを使うためにコンタックスのカメラを買うというのが普通。 しいちゃんは普通に大学生だからな
ってさんごは仕事どうした?
パトが終わった直後ぐらいに「10年後にあ〜る社会人編を
一本描きたい」って言ってたが、結局20年かかったな
しかも社会人編じゃないし
とりあえず年1でいいから単行本1冊分溜まるまで描いてほしい
>>497
12万かと思ったら120万か…凄すぎるw >>497
名実ともに日本を代表するアニメになったな…
これからこういうのばかりになるんだろうなぁ
やっと萌えアニメ時代終わる >>497
話題だったから映画見に行ったけど上映中ずっと彼女寝てたは 光画部部員関係者の、「親のビジュアル」が出たのって
もしかして初じゃないか(除・なりはらはかせ)
…えりかを見てると、まりいは性格に難はあるがいろんな意味で
まともな感覚を持ったキャラだなw
>>525
彼女とか見栄はってるけどこいつって実は童貞だろ
無理してる感が半端ない
そういうキャラじゃないってお前は
常に口隠してるやつがヤリチンのわけないだろ 行間読みにも程があるよ^^
てぇか、連載終了後に描かれたあ〜るって何ページあるんだろう?
本にまとめてほしいや
>>508
どうせなら武内宿禰を主役にしたスピンオフを描いてほしいかな。
もちろん、元ネタは白クロとヤマトタケルの両方で。 >>493
そんで入来神父と立川でダラダラ過ごしてるんですね >>533
なぜかあの漫画読む気にならない
売れてるから読んでおきたいとは思ってるんだけど 30年前と全然ノリが変わってないのがスゴいw
小夜子の顔がたづなっぽくなったような気もしたが
元々こんなんだったかも知れん
>>509
> 連載当時から時間が進んでないから90年頃か。
87年だな >>535
ノリは変わってなくとも絵は変わったな、さすがに
作中では時間は止まってるけど、2017年現在の光画部の連中はどうなってるのかな……
鳥坂センパイは48歳、他もみんなアラフィフなんだよな…… >>522
恐ろしいのはこの数字が予約分だけということ 2017年
鳥坂:50歳(86年春に高校卒業、87年に20歳)
さんご:48歳(87年3月5日《早生まれ》で18歳だった)
小夜子:48歳(87年春で高校3年)
曲垣たち:47歳(87年春で高校2年)
※さんご以外の誕生日設定知らん
こうかな
>>538
予約だけで100万超えとかマジかよ…w
出すの遅すぎてすっかり旬過ぎてると思うんだがなぁ 鳥坂はいつのまにかオキナガ化してたとしても違和感ないな
あと、白クロの世界観だとあ〜る(デコもか?)は準オキナガ的存在として
登録されてる可能性があるかな、と思った
ヤマトタケル感なんだが、初めて物語として読んだ時は、乱暴者の卑怯者って感じで大嫌いな英雄だったが、ゆうき版のヤマトタケルかしっくり来てからは許せるようになった。
>>497
細田は次回作またタイムトラベルらしいな
こりゃあ押井の出番は当分なさそう 歴史に残るクソ漫画だった
どれだけブックオフに溢れるやら
小夜子だけだな、顔がちょい変わってたのは。
あとは全部当時のまんまってのが凄い。
他の作品の人物を時代に合わせて変えてるってのになあ。
時代に合わせて、ってか
長年やってれば画風も変わるわ
>>540
毒島さんや校長先生もまだ生きてる気がする(モデルの方々はいずれも鬼籍に入られたが)
2017年現在90歳近くかな?
もちろん成原博士も作中の誰よりも元気だろうけど えりかの頭身がえらく伸びたような
あと、背景が白いw
背景は確かに気になった
どうせなら80年代っぽい背景に期待してたのに…
白暮が終わってアシスタントを一時解散でもさせてたのかね
>>471
そういうことか!!
そういやでかいんだよねあの人 あーる、読み切りでしか見たことない世代だけど、
元部長?の髪の毛は夏場には見たくなかった
>>549
溢れるほど単行本は売れてないし
いまどき、電子書籍じゃなくて単行本買うほど漫画好きは現物コレクター目的の人も多いから、マイナーな作品ほど売らないよ >>543
誰も言ってないみたいだからお約束をば一つ
「ロボットじゃないよ、アンドロ(ry 光画部の面々には永遠に80年代の世界の中で生き続けてほしい
読み切りが今後続いて、1989年の大晦日まで来たら次の日は
1980年の元旦に戻るという循環システムで
あ、1980年だと、たわば先輩ですらまだ春高に入学してないか?
>>549
単行本買ってくれるならたとえその後に売っぱらおうが上客だろ?
電子書籍なんて全く作者に金入らんぞwあれ >>561
少し前にも電子書籍はもうからないって書いてた人?
だから具体的に売り上げの何%が作者の印税なのか教えてよ。 >>563
連載最終回ではデコも光画部の合宿に参加してたよな
JC設定は今回初出か? 押井は出渕を買っている。ニット帽真似したのがその証拠だ。
>>562
>>331と>>336と>>352であれだけ詳しく書いたのにまだ言ってるのか?
それとも単に興味本位で印税率が知りたいのか?
印税率は10〜15%。実売(入金)額は単行本の1/8〜1/10
ついでにあくまで机上の計算だけど、漫画家自身が独占的に公衆配信権を持ちAmazonのKindleで自費出版という形で電子書籍を刊行すれば最低35〜40%
最高で70%の印税率になるよ
ただその場合は税金がややこしくなるんだったかな?
これで満足か?
ま、少しでも漫画家を応援する気があるなら単行本買ってあげな
それが一番の応援になる
これはどの漫画家に聞いてもそう答えると思う 面白いから買うわけであって、応援しろってなんか違うんだよなぁ。お金払ってる以上読者としての義務は果たしてるわけだし。
俺は電子も紙も買うけど(白暮は紙)、それぞれにメリット・デメリットがあるからどちらかを選んで買うわけで。出版社や作家の儲けこと考えて買うわけじゃない。
ゆうきまさみの作品は大抵好きなんだが
あーるだけは面白さが全くわからなかった
別に嫌いというわけではないのだが。
ぐうたら文化部の話だったんだろうか…
あと小さい頃にサンデーであ〜るとバーディーが
関わってる場面を見た気がする
「バット投げ返してください」みたいな。
でも年代的に考えて、あ〜る連載時にバーディーがいたとは
思えないので、勘違いかなあとも思う
>>567
同感
漫画関連のスレ見てると、廃刊にならないよう雑誌を買って応援すべきとか言う人がいたりするけど
それもなんか違うなーって思う
廃刊で打ち切りとか確かに嫌だし、理屈としてはわかるんだけどね >>566
>>印税率は10〜15%。
紙の本と同じじゃん。取り分ほとんどないとか言ってるから1〜2%くらいかと思った。 復活あ〜るは80〜90年代に青春時代を過ごしたオタクが昔を懐かしむ漫画
再アニメ化は無理としてもアオイホノオみたいな感じでドラマ化したら案外面白いかも
>>569
Rと絡んでたのはサンデー増刊でやってた旧版のバーディー
ヤンサン→スピでやってたのはそのリメイクで、旧バーディーはRより前からやってる いつだったかTwitterにラフ画を載せていたが、あれが次回作?
>>573
バーディーだっけ?アッセンブルインサートじゃなかった? >>566
>印税率は10〜15%。実売(入金)額は単行本の1/8〜1/10
印税率が10〜15%なのに、なぜ実売(入金)額が単行本の1/8〜1/10になるんですかあ? >>497
正直買って正解と思う
うる星β
エヴァ、メゾン一刻、パト1LD
パト2、スカイクロラBD
滅多に物理メディア買わない俺がどうしても買わないと気がすまなかった >>576
15%=1/8、10%=1/10
ということだと思う。なんで%だったり分数だったりするのかわからないけど。
ちなみに紙の本の印税は10%=1/10 まことがむかしよりも可愛くなってた。
綺麗な美少年から可愛い美少年になった感じ
>>576
それ単行本の刷り部数と比較して電子書籍はその1/8〜1/10しか売れないってことだと思うぞ
全ての電子書籍サイトの合算ならそれくらいいく >>578
分数は単に単行本と比較して電子書籍はこれだけ売れてる指標だろw
でも実際はどれだけ売れたかなんて漫画家が知る術はないからな
明細書を信じるしかない >>579
『スプラトゥーン2』発売3日間で67.1万本を販売 >>584
正直言って凄いな。
ゆうきまさみも任天堂信者だっけ?
もしそうなら今頃やりまくってるんだろうなw >>584
switch自体が120万本しか売れてないのに半数以上が買ったと考えたらヤバス ゆうきまさみって、ダビスタ以外のコンピュータゲームって
一切やったことはないとか言ってなかったっけ?
人喰いの大鷲トリコもソフトが届いて
そういや本体持ってないってつぶやいてたなw
スプラ2ってガキのやるものかと思ったらいい大人がやってて怖いわ
>>588
ウイニングポストやってたのは角川のエッセイに描いてた。 何巻だったか忘れたけど、薫子さんが魁と対戦したゲームのコントローラーが
セガサターンだったな。
>>497
予約してたらしくて仕事から帰ったらポストにはいってたは 君の名は。円盤めっちゃ売れてるらしいな
映画より利益率高いんじゃなかったか?新海はもう働かなくていいだろ
>>595
映画の監督、脚本税で24億円は入ってるって噂だし
ここからさらにDVDブーストでまた数億入る
日本のアニメ史上一番金持ってるだろうな
マジでも何もしなくても生きていける >>573
マジですか?情報ありがとうございます
記憶違いじゃなかったのか…
ぼんやりしか覚えてなかったけど色々思い出してきた
そんで、その頃のバーディーって滅茶苦茶可愛かった記憶がある
YSの頃の猫目じゃなくて、普通の女の子っぽくて…
昔のバーディー読みたいなあ >>496
アニメもいいけど、白クロは実写でイケると思う
勿論原作のイメージは捨てなきゃいけないだろうけど。
二時間枠でも映画でもいいから実写で観てみたい
実写希望は少数派かな カット割りと画面構成能力が劣化しきった邦画とTVドラマ関係者に任せたらゴミしかできんけどね。
スイッチ本体まったく買えないし仮にゲームしたくても無理だろう。
ほんとスプラトゥーン60万本って誰が買ってるんだってレベルで本体無いよねw
少数派かなぁ…実写化キャストのレスが延々とある筈だけどね、このスレ内でも
月スピ購入
蘭丸さん良いキャラだ
次回8月26日発売号は「でぃす×こみ」巻頭カラー
スペシャル付録「ゆうきまさみオールキャラクターステッカー
ゆうきキャラ×重版出来コラボ表紙
ですと
>>600
PS4の発売した時と比べると比較にならないほど売れてるみたいだね
まだ発売から数ヶ月なのに勢いありすぎ 【速報】蓮舫代表辞任
ゆうき信者は感想を上げていけ
>>605
ええやん
責任を取れるってのはいいことだ
それで稲田ババアはやめないの? >>606
稲田防衛相も辞任の意向固めるみたいだぞw >>602
実写化キャストの話題に乗っかったひとりだけど
「実写化には反対」という前提で、ネタとして遊んでただけ 蓮舫の辞任に重ねることでダメージが少ないと判断したんだろ
運が良いね
>>609
レンホウ辞めたのに稲田は辞めないのかって報道が加熱して安倍自身がやばくなるからこのタイミングで辞めさせたんやろなあ
背に腹は変えられん >>611
内閣改造で稲田防衛相の責任をうやむやにさせないために
蓮舫が道連れ覚悟の辞任、という感じだな 実力ある女性議員が出るよう期待してるんだが、今年は評判落とす女性議員ばかりでガッカリ
>>613
このまま代表だと衆院鞍替えしないといけないし
参院でいいから国会議員でいたかったんじゃない? どこのスレに迷い込んだんだオレは(´・ω・`)
>>603
来月号は買おう 重版出来の方も面白いんで月スピ連チャンで買っちまったわ。
まだつづくんかい!
>>597
もう絶版してるけどA5サイズで単行本が出てる
ブックオフの100円コーナーなんかで結構見かけるし
何軒か古本屋回れるなら、割とすぐ見つけられるんじゃねーかな >>596
監督業は一本いくらで製作前取り決め
脚本も制作会社が買い取りだろ? スレどころか板違いの連中は普通に荒らしなんだから
サクッとNGいれちゃいなよ
指摘するだけ無駄でしょ、このタイプは
>>600
Twitter見てると結構買えたっていう人が多いけど予約しないと買えない? あ〜る見たけどつまんね
つうか過去作品を引っ張り出すなら普通にパトレイバーでいいやん
>>611
蓮舫は自ら辞めた
稲田は引きずり下ろされた
どちらが好印象か >>631
パトレイバーは話を考えるのが手間なんじゃないか?
やるなら誰か原作者つけた方がいいと思うけどね オレは押井が実写パトレイバーをやるにゆうきさん、出渕さん他ヘッドギアメンバーの
許可がいると思ってたんだがなあ。
今パトレイバーの版権だか、著作権はどうなってるのかね?
そもそもゆうきまさみは実写版のTNGパトレイバーに否定的なこと言ってたから今更、描きたくて描けないしょ
パトレイバーの漫画が復活するとかありえんわ
>>636
いつからパトレイバーは押井ものになったんだよw 別に実写版そのものは否定してなかったろ
(原作者の一人として当然事前に知らされるはずなのに)
実写化なんて話は全く聞いてない、って事実関係を言ってただけのような
まあ仮に否定してたとしても、何でそれが「描けない理由」になるのかそもそもよくわからんが
実写以前にパトレイバーは新しいアニメ企画が「ヘッドギア主導で」動いてるのでね
押井の出る幕はない
>>605
というか、二重国籍問題での辞任なら、議員辞職しないとスジが通らないわな。
そうでないと言うなら、党内で四面楚歌であることを認めないと民進党自体が笑い物になるけどな。
読売朝刊きてたからざっと読んでみたけどドラクエ11のことなんか一切触れられてないな
テレビ欄見てもそれらしいこと書いてあるニュース番組もないし
今日が発売日なのにもうその程度の扱いなんだなドラクエって
押井釣りはスルーが基本。
わかっててあえてやってるでしょ、これ。
実写版パトレイバーの大田原役の堀本さんて、先月亡くなってたんだな
>>647
面白いか…?絵は今風で可愛いかもしれんが、中身は量産型のハーレム漫画としか思えんかったけどな。
あれならまだ後藤が出てる恋は雨あがりの方がマシ。 久々にスピリッツ買って、読むもの無いのに愕然としたは。
あと350円って価格にも。
スピリッツは白暮が終わったらトクサツガガガしか見るものが無い
いいから早く押井監督で白暮のクロニクルのアニメ化しろよ
>>651
惜しいがやったら設定だけ使って勝手な話作るだろ 白暮は実写で連ドラ化がいいな
押井はもちろんノータッチで
>>654
パトレイバーも知らないにわかは黙っとれ 駄目だ・・・3時間くらいずっと探してるけど
ジェットとかいう隠れるの上手い子供がマジで見付からない(´・ω・`)
あ〜る読み切りと一緒に新連載の告知あるもんだと思い込んでたんだけどなぁ
とりあえず今は風都探偵待ち
>>648
今更ながら、見てみたけどそこまで酷くなかったやないか?
あんなもんじゃね? アニメ化→パチンコ・パチスロ化
が最近の当たり前になりつつあるな
>>660
ドラクエ11やってるけどなんか淡白すぎない?
多分半分ぐらいボイスないせいだと思うんだけど感情移入できない
戦闘も大して面白くないしSO5と初見の感想同じなんですけどこれ大丈夫か?
開発チーム、ウィッチャー3とかホライゾンとかゼルダとか最近高評価のゲームちゃんとやってる?
ゲームデザイン古すぎない? ドラクエ11売れてるらしいじゃん
初動100万+250万で最終400万の予測が当たりそうでちょっと嬉しい
>>670
ペルソナファンは原作主義が多いし女性も多いから、押井がいつもの改変したら大炎上するぞw 凄い亀レスだが病室の名札の話
今でもかなりの病院が、病室前に本名表示して良いかどうか確認するよ
偽名通名使用OKな病院もある
抗争で担ぎ込まれた連中とかそこから実家を辿ったりするからかね。>偽名使用OK
>>662
アニメだとP 4ほどの面白味に欠けそうね
暗い終わり方を君の記憶で上手く包んだP 3ムービーは良く出来てたし、モルガナと双葉に盛り上げてもらうしかないわね 押井も再びアニメ監督するって噂もあるらしいからな
どうなることやら
【速報】「君の名は。」円盤初動63万枚! 君の名は。
202370 BD通常
125982 BD4K
94079 BD限定
215963 DVD
初動63万枚
○全アニメ作品売上ランキング
今回 売上枚数
**1位 4,182,657 千と千尋の神隠し
**2位 2,477,581 アナと雪の女王
**3位 2,246,308 ファインディング・ニモ
**4位 1,910,349 となりのトトロ
**5位 1,590,372 モンスターズ・インク
**6位 1,503,707 もののけ姫
**7位 1,380,725 ハウルの動く城
**8位 1,117,290 天空の城ラピュタ
**9位 1,073,750 美女と野獣
*10位 1,029,949 アラジン
*11位 *,998,826 トイ・ストーリー
*12位 *,965,684 風の谷のナウシカ
*13位 *,955,496 崖の上のポニョ
*14位 *,839,377 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
*15位 *,836,601 魔女の宅急便
*16位 *,806,052 Mr.インクレディブル
*17位 *,745,830 トイ・ストーリー2
*18位 *,716,787 カーズ
*19位 *,638,384 君の名は。⇠NEW
http://www.oricon.co.jp 63万枚なの?
予約だけで120万枚ってどこかで見たけど
>>682
確かエヴァ破が初動64万だったからなかなかだな >>682
絵柄と音楽で受けた感じなのかねやっぱ
これも時代か 最終巻で市哉捜索に行き詰った魁と竹之内が二人だけで別室で話し合いをしたとき
何の話をしていたんだろう?
あの時点ではまだ魁は、実藤さんが市哉だと確信できなかったハズ。
その後、章太のヒントで深井監督の晩年の写真を見つけ初めて、実藤さんが市哉?と
疑い持ったと思うので、その前に魁がうっすらとでも気づいていたとは思えないんだけど…。
>>686
配信サイトでアホみたいにレンタル押ししてたからな
PS4ストアでもゲームじゃないのに特設ページ作ってたし 分母がデカいからねぇ…そこは商魂逞しく猫も杓子も押しまくるでしょうよ
つかまた脇の甘いやや長文が
ホント何読んでんだろ?
>>682
26日からレンタルしてるわ配信も安いわでこれだけ売れれば凄いな DVDがいまだにそんなに売れてるのか
高いアニメの円盤買う連中が再生環境には金掛けないって不思議だわ
>>687
市哉は誰か?の前に内通者は誰か?ってことで電話のタイミングが引っかかって実藤さんのことはうっすら疑ってたんでしょ
そこに市哉のことが出てきて繋がってったという感じ
茜丸逮捕後、魁がこれ以上調べることにあまり気乗りしてなかったのも、できればその疑惑に踏み込みたくなかったんだろう >>691
逆、逆
いわゆるアニメファンじゃない層まで買ってるから数がすごいことになってる 【速報】ドラクエ11、発売2日間で208.1万本を販売
『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』発売2日間で208.1万本を販売
https://www.famitsu.com/news/201708/02138908.html
●3DS、PS4合わせて208.1万本を販売
ゲーム総合情報メディア“ファミ通”は、スクウェア・エニックスが2017年7月29日に発売した
ニンテンドー3DS、プレイステーション4用ソフト『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』について、
国内推定販売本数を発表した。
以下、リリースより。
ゲーム総合情報メディア「ファミ通」は、スクウェア・エニックスが2017年7月29日に発売した
ニンテンドー3DSおよび、プレイステーション4向けソフト「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」
の国内推定販売本数を速報としてまとめました。
■「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」 売上速報
(集計期間:2017年7月29日〜2017年7月30日/販売日数:2日間)
国内推定販売本数(2機種合計):2,080,806本
・ニンテンドー3DS向け:1,130,468本
・プレイステーション4向け:950,338本
※ダウンロードカード、「ドラゴンクエストXI ダブルパック 勇者のつるぎボックス」、
「Newニンテンドー2DS LL ドラゴンクエスト はぐれメタルエディション」、
「プレイステーション4 ドラゴンクエスト ロト エディション」を含む。 (ダウンロード版の本数は含みません) >>673
伏木医院のために婿養子もらうとかして伏木姓を名乗るようにしたのかもね
医院名って地名か開業する人の名前じゃないといけないらしいから、女医さんはご結婚して苦労するって聞いたことがある >>694
分母から考えたらPS4版売れすぎだろ
逆に3ds版はもっと売れると思ったんだが >>694
今の時代に200万本はすごいな。
ゆうきまさみもドラクエやってんのか? >>695
家族の会話では弟が継ぐっぽい話になってたから、途中で事情が変わったのかもね
とーちゃんが結局娘可愛くて嫁に出したくないと思ったとか
じゃじゃ馬の渡会家とーちゃんもそうだけど、過剰じゃない範囲で娘を溺愛してる
男親の描写は上手いなーと思う >>697
ゆうきは任天堂信者だから遊ぶにしても3DS版だろうな
今頃、食らいつくようにプレイしてるよ つい最近どっかの省庁で女性が職務上での旧姓使用を認めるってニュースになったばっかりだし
あかりがばあちゃんになる頃には、ある程度キャリア積んでから結婚した女性が普段旧姓を使うのは普通になってるんだなと思った
夫婦別姓認めないのは某会議のメンバーくらいだろうから
40年も経てばねえ
>>696
だからハードと一緒に買った人が多いわけよ >>694
ドラクエ11もはじまってこれから押井監督のメルマガはさらにゲームプレイ日記のパート
が増えるんだろうなぁ…。押井監督が長年望んでたゲームやって金を稼げるプロゲーマーに
なっていく感じだな。 >>699
ゆうきまさみはゲームするより国会中継を見てそうなんだが 病室の名前はなんも考えずにああなった様な気がしないでもないなぁ…体育館の裏的なので。深読みの余地なく
>>694
これPS4独占だったら終わってたな
マルチの常識的に考えると3DS版で拾えなかった売り上げ拾えてるわけだからね
スクエニの英断 【速報】安倍晋三首相、緊急記者会見
ゆうき信者は感想を上げていけ
>>709
どうせ事前に質問を提出させといて言いたいことを言える質問だけ選んで答えも用意した上で指名して質問させてるんだろ?
こんなんを記者会見って呼ぶのはおかしい >>709
見てないけど会見ってより台本の朗読劇なんだろ 公務員様には消費して経済回して景気回復してもらわないといけないからね。給料どんどん上げろ
>>712
まあ企業に給料上げろと言っといて公務員は下げるとか無理でしょ なんで公務員の話題が出るのかと思ったが、国家公務員給与上げ勧告する方針を固めたのか。
公務員のやる仕事は皆が絶対に必要な仕事として認めたものだから暴力的に料金をとっていい。
嫌だというなら議論してその仕事を終わらせること。
民間の仕事は好きで勝手にやってる事。自分でなんとかせい。
>>712
公務員に給料払っても溜め込むだけで消費しないじゃん
給料渡して、きちんと使ってくれる人にお金渡したほうがいい 年功序列はダメだ、廃止すべき。
同一労働同一賃金で評価し、労働契約は年単位の期間契約で更新制で。
引上げていいのは、国家一種だけ… 一般職は引下げていい。
年功序列なら竹之内さんにかなう人居ないよなぁ…
ところでなんで政治厨が居着いてるん?
>>719
更新制ww
ホント底辺の考える世界観は滑稽で笑えるよなw >>722
なぜ嵐をするのか?
そこにスレがあるから >>718
自分で自分を養うことを放棄したんだろ?
自分の餌賄えないのにどうして餓死しないで生きていられるんだ? >>712
経済より構造改革優先だろ
人口減少どうすんの いいかげんスレ違い。
ゆうきスレなんだから、次回のでぃすこみでも予想してみる。
1、秘書×議員
2、後援会×議員
3、平議員×大臣
自分の予想は3。
>>716
消費税増税を予定通り行う考えみたいだから、その前に公務員の給与を引き上げたいのが本音だろうな >>719
被害者ぶるなよ
全部自分で選んだ道なんだから 独身高齢は男女問わずおかしい(いい意味でも悪い意味でも)奴が多い
既婚者でも変な奴がたまーにいるけど、聞くとお見合い結婚だったりする
変だと自覚してるやつはお見合い結婚しろってことだなぁ
自己責任論は正しいだろ
それを実現するために
あらゆる国家システムや社会システムを廃止しなければならない
集団主義こそ悪
>>734
「文明とは運、不運の要素を排除するために発達してきた」って、
この漫画のヤナハシさんが言ってたんじゃw >>712
公務員の給料上げるだけで消費が上向くわけないだろ
消費を上向かせたいなら消費税下げろよ 景気を上げるためには減税して公務員の給料半減
国1だけは上げてもいいけど
田舎の公務員採用なんて半分クォーター制で女で埋まって更に口利き勢で4分の一埋まる
なんでこんなにかしこい人がいっぱいいるのに漫画のスレなんかでいつまでも駄弁ってるんだろうね
該当スレでいくらでも議論()してきたらいいのに
>>732
センセには悪いけどあんまりメディア展開は…
でもかなりマイナー漫画でも片っぱしからアニメ化ドラマ化だからなあ
ドラマにされたら魁とあかりの性別逆転されそう >>744
該当スレで議論するには知識が足りない連中がここで暴れてるんだよ
どうしてもドヤ顔したいんだろう >>734
日本の同調圧力を見事に表現している発言だなw 公務員の給料を最低賃金の1.5倍にする法律を作る
↓
公務員が最低賃金を上げる運動を始める
↓
最低賃金があがる
↓
みんなハッピー!
頭のいい人のレス読んでて思ったんだけど、
魁は按察使文庫の司書だけど、給料どのくらいなんだろ。
「給料日前なんだ」って言って、あかりに焼肉おごってもらったことがあったけど、
財布空になるくらい何に使ってるんだろうか。
どの会社も上の年齢の方が多い逆ピラミッド型だから平均はクソほど高くなる
一定年齢で重要ポストに座れなかった負け組はさっさと退職するシステムにしろよ
一生ヒラのゴミが税金を貪るなんてあっていいのか
他人の嫉妬が酷いな
本当の底辺は現在の状況を一切分析出来ないのは本当なんだな
>>750
昔はそうだった
天下り禁止になって行き場がなくなった >>748
住み込みだから家賃、食費、光熱費とか引かれててすごく安月給な気がする >>754
自費で書庫の本増やしてんのかなと思った
あかりと組んでネット使うようになって、情報収集も本の取り寄せも
結構ラクになった側面もあるんじゃないかね >>756
なるほど、自費で本そろえるのはやってそうだw のび太の本も買い取ってたし。
ネットオークションでも熱くなりそうだな。 ゆうきまさみがこの先漫画家として復活するには押井監督にアニメを撮らせるしかない!
魁より実藤さんの方が貯めこんでそうだ。年金もあるしw
>>750
言い訳するなよ
有能であれば自分自身の選択肢も広げられるし使える金も権限も増える
無能は何よりおまえ自身にとって害なんだよと自覚して自分だけを責めろ てゆーか公務員にカイ専従番やらせてるけど、カイって厚労省に何も貢献してねえよなあw
妻に一巻から読ませたら7巻で犯人は執事、って言ってた
>>763
竹之内さんが魁をなりあがらせたことに責任感じてた部分もありそう
クールでキレ者だけど実は熱いキャラってもともと好きだが歳のせいか天然部分もあっておもろい人だ >>764
なぜそう思ったのか聞いた?
気になるわ >>766
事件に絡もうとしないわりに、捜査の進展がありそうなタイミングでお茶を入れに来たり、
なにかを聞かれても「知らない」「分からない」と言わずに「意見する立場でない」「その頃は勤めていない」と嘘はつかないけど否定もしていないから、
だそうだ >>767
すごい
ミステリものに慣れてそうな着眼点だなあ >>764が浮気とかしたら一発でバレちゃうんでしょうね >>759
マジレスすると監督より脚本家だろ?
特にこの手のミステリーだと脚本家が作品を熟知してないと悲惨なことになる >>767
言われてみれば確かに。
出番が増えてきたなあと思ったけど、単にゆうき先生のお気に入りかと思ってたw
奥様すごいw
そういえば8巻で魁とあかりが光明苑に行くのを見送った時の実藤のセリフ、
「雪村さまがこれだけ働いていらっしゃるのですから、さしもの羊殺しも次はないと思いますよ」
も、魁の動きが筒抜けになってると読めることに今気が付いた。 眼鏡の度の描写を執拗にやる作者が、こと実藤さんに関しちゃソレ一切やらなかったじゃん
その辺りで何かあるな、とは思うんじゃないかね?誰でも
>>759
でも噂で聞いたけど押井監督はまたアニメ撮るみたいだけどな
まー、この作品ではないと思うが 日本は上が下に威張り散らすだけだからな
搾取してるだけの企業しかり海外には通用しない
明日のコミケはパトレイバーを初めゆうきまさみ関連の作品がポツポツ出てるからこのスレでも参加者いそうだな(´・ω・`)
自分も出品するので行く人はよろしくね(●´ω`●)
パトレイバーの薄い本と聞いて後藤隊長が頭に浮かんだ僕は正常ですよね
当時はあすのあ本とかあったなあ
>>783
すみません…
真っ先にヘラクレス×ピッケル君が頭に浮かびました/// コミケで白暮のクロニクルのコスプレしてたから声かけたけど違っててワロタ
どんどん変な国になって来てる
心の無い冷たい国、興味があるのは犯罪も少ない国なのに相互監視だけ
姪っ子にPS4プレゼントしたら「なにこれ?switchがほしい」と言われた(●´ω`●)
>>789
完売です。ひょっとして来てくれた人?余り話せなくてごめんね(●´ω`●) >>783
後藤隊長なら恋は雨上がりの同人でいっぱい見かけるよ。そのまんま(●´ω`●) >>792
若い女の子がやって楽しめるゲームないやろ 甲斐×後藤とか帆場攻め黒崎受け18禁とかいろいろあったよな
企画7課本が一番質が高かった
>>797
バドがなぜか少なかったイメージ
そのくせジェイクはry >>792
そらそうなるわ
姪が幾つか知らんが女子がやるゲームないだろ