◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆58 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>30枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1501117649/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ミラクルジャンプ(集英社)2015年6月号から2016年2月号まで連載。
週刊ヤングジャンプ(同)へ2016年17号より移籍し連載開始!
赤坂アカ先生の『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』について語りましょう。
※注意※
・次スレは
>>950を踏んだ人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次のアンカーを指定しましょう。
・重複防止のため、必ず宣言してからスレ立てして下さい。
・ワッチョイを付ける場合は、スレ立てするときに本文先頭に !extend:checked:vvvvv:: を入れて改行してください。
※ワッチョイなどの有無は、立てる人の裁量にお任せします。
その有無に文句をつけたり立て直したりすることは荒らし行為なのでお控えください。
また、テンプレで有無の強制などもしないでください。
・荒らしは完全スルーが鉄則。面白がって相手にしないこと。
・ネタバレは公式発売日の午前0時まで厳禁とします。
◆関連サイト
・公式HP
http://youngjump.jp/manga/kaguyasama/ ・赤坂アカ先生Twitter
https://twitter.com/akasaka_aka ・週刊ヤングジャンプ編集部Twitter
https://twitter.com/young_jump ・第1〜5話試し読み
http://www.tonarinoyj.jp/manga/yj_mj/ ◆関連スレ
かぐや様は告らせたい ネタバレスレ Part3
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1500884665/ 【かぐや様は告らせたい】伊井野ミコは真面目ちゃんかわいい
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1499900605/ ◆前スレ
【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆57
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1500482980/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
☆単行本は現在6巻まで発売中!
☆もう滅多に見れない画像(初出,注釈)
.. ← ミラクルジャンプ新連載予告イラスト(2015年5月号,画像は作者Twitterより)
...... ← ヤングジャンプ出張版特別読切(2015年40号)
← ミラクルジャンプ凱旋特別読切(2016年8月号,画像は編集部Twitterより)
... ← 同上
...... ← 同上
← ジャンプ+レコメンド描き下ろし(2016年10月19日)
. ← ジャンプフェスタ2017展示色紙(2016年12月17日)
... ← ヤングジャンプ次号予告イラスト(2017年20号) ☆公式PV
☆Twitter画像集
https://www65.atwiki.jp/okawaii/pages/35.html ☆AA集
https://www65.atwiki.jp/okawaii/pages/31.html ☆ウケルちゃんとは?
☆「讎」って何?
「讐」の異体字。よく見るとパーツは同じで、嶋と嶌のような関係。
「讐」と読み方は同じで「シュウ・あだ」などで変換可。
『大辞林』によると「復讐」は「復讎」とも書けるらしい。
くぅぅ
うっかり
>>1に乙ってしまいそうな程の
乙したいテンションになってしまった……
,..、 /´,!
l l ,....、 ! l
l/`く ,. V /
i' ヽ ヽ、 !
ト' 〉 ``ソ
l i' /
! l
!'´ .! 1乙殺法!!!
! i
! .i
l i ___
! i ,r'´ `ヽ、
! i、 j' ヾヽ、
! ヽ l ヾヽ
l. ヽ ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
! ヽ (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____ ヽ
i i ヽ、 r'_,. _ー‐ `l ー 、_ ヽ
i l ヽ、 l-‐r'  ̄` ー ,!..._,r‐‐、 .!
l ヽ `ー! ( _ i、 r i ! ,!
! ヽ l j jiiiiiiiiiii、 イi ,..イ
ヽ ヽ、 .l jil''""ヾlli. i `´ ll!..-‐' ´
ヽ ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ ! !
ヽ ,..l ,ー‐' ./ .ト-、
ヽ r'´ l´ i ノ / ソ !、
ヽ ,r' _,..ゝ、 _,.-'´ // `ヽ、_
ヽ ,r' _,ィ'´ l -二 ,r',r' ,r'´ヽ、
ヽ、 ,r',..-'´/´ 、_,.. - ,r',r' r'´``ー、 ヽ、
ミコちゃんこれミイラ取りがミイラになるパターンやんけ
徒会室で白昼堂々行われている拉致レイプに
なんで頼りになる大人呼ばないでサスマタ持って単身助けにいくんですかねぇ
石上がミコちゃんに恨まれてるのって
まさか石上のトラウマ回想の相手がミコちゃんとか?
シャンプーハットの付け方間違ってないか
あれじゃ髪洗えないだろ
>>24 あの娘はポニーテールだったしなぁ
ミコちゃんは過去の回想からも小学生からずっとあの結び方みたいだし
石上もミコも生え抜きなんだっけ?まぁ違っても石上事件についてはミコも知ってておかしくないけどね、噂くらい聞いたことあるだろうし
ミコは規律(とフェチ)って事で男子→坊主、女子→おさげ、を提唱してたけどなにげにミコのはちょっとおしゃれなおさげだよね
少女漫画で泣いちゃう会長と石上会計に、ぼかぁ満足したんだな
くそ、仕事前に読むんじゃなった
不覚
あ
>>1おつでーす
会長の策自体は堅実だったな
ただかぐや様が予想以上に手強かった
かぐやさんは最近チョロ過ぎたので
たまには死んだ瞳のままも悪くないと思いました
あと圭ちゃんはB地区さえ守ればそれでいい派なのか
>>30 題名だけで反射的に涙腺決壊した不治ワラはどうした
>>32 圭ちゃんが読んでたって言えば勝ってたと思う
でも疑心暗鬼のぐや様かわいいからおけ
口にガムテープした3人で会話が通じてるのが好き
こいつら息ぴったりなんだなw
やっと読めた
会長と圭ちゃんは似たもの兄妹で仲良さそうでいいなあ
二人で書記を押さえつけてるシーンはほとんど薄い本だけどミコちゃんよく先生や警備員を呼ばなかったもんだw
男手集めたせいでかえって手遅れ→みんなで本番見物になってはいかんという判断だな、きっと……
「静かにしてろ!!」←会長っぽい
「声を出すんじゃねえ!!」←テンションあがった石上?
会長だと「声を出すな!!」になりそうだが…
>>42 でもそれミコちゃんの戦闘力では返り討ちになって薄い本が厚くなる展開しか見えないよね
>>45 小悪党兄弟みたいなノリになったんじゃないかな
今のところミコを他4人の中に混ぜる方法を決めあぐねてる感じだな
まあ初期の石上も微妙な立ち位置だったが
>>43 圭ちゃんへのいじめを真っ先に心配する会長マジでいいお兄ちゃんしてるよな
あと風呂場からドヤ顔の圭ちゃんかわいい
>>49 会長の家って間取り的にやっぱり貧乏アパートっぽいよね
会長と圭ちゃんにそれぞれ個室があるか心配だ
>>46 ミコちゃん長物持ってるし、相手が会長と石上だけなら、
腹括ってR18のつもりで買ったらR18Gじゃねえかになるパターンならあるいは
圭ちゃん普段から風呂あがりなんかは裸でうろついてるのかな
一番近いコンビニにヤンジャンなくて2軒目まで行ってしまった
何気にミコちゃんも敗北してるのなw
どうせいやらしいんでしょ?のちょっと蔑んだ顔のかぐや様が久々におかわいかった
初っ端から可愛いしシャンプーハットはあざと過ぎ
でもガムテ装備の書記がしれっとしてるのが妙に可愛いくってやっぱ書記がメインヒロインだと思いました
クソネタバレ野郎どもー!
女の子が下品なことを言うんでない!
お可愛いことのバリエーションいくつあるねん
会長が犬耳つけたときのおかわわわわ!!が好き
個室はあるけど会長は無断で入って財布の金増やしていくからな
故人が食事残してそれ食べるシーンは涙腺にくるな
電王の最終回とかやばかった
そういや狭い家の男子高生はオッ……はどうしてるんだ?
会長はオッ……なんてしません!
とかかぐや様なら言いそう
先週の変顔写真がSNSにアップされてたら、早坂の皮肉か文句は非道いレベルに成っているだろうから
かぐやも人間不振に成ってもおかしく無いな
高校生の男が読んで泣けるような少女漫画なんてあるのかね
泣けるといったらAIRぐらいしか思いつかない少女漫画じゃないけど
シャンプーハットの使い方で画像検索してみたがよくわからなかった
>>72 この前ノーゲーム・ノーライフ ゼロっていう男性向けラノベの映画見たけど
客は男も女も泣いてる人多かったし
泣ける名作に男性向け女性向けはそこまで関係ないんじゃないかな
これ来週、かぐやさんだけ今日あまの話に
入り込めないで疎外感味わう展開なんじゃあ
>>75 学校で漫画なんて、というミコちゃんと意気投合しかけるも藤原書記にミコちゃんが堕とされる未来しか見えない
壁ダァンでもドキドキしてたしちょっと強引が松も理解してたし
イヤホン結合でも興奮してたから大丈夫じゃね?
全巻仕入れさせて一晩で読破、いますぐ恋したい気分になっちゃうも
そんなものは読まない建前なので会話に混ざれない生ごろし状態に
人間不信の女の子に同情するかがポイントだから
かぐや様が過去にその女の子以上に悲惨な目にあって人間不信になっていたら
そんな程度で人間不信になるなんてと話に入り込めないことはあるかも
まあ、かぐや様は使用人の作った飯食えてるんだから大丈夫だろう
>>76 ミコちゃんが恋してぇ〜状態になって会長に告白し
会長もかぐや様も「どうしてこうなった」になったら笑う
というか今って圭ちゃんも恋したい状態になってるのか
ミコちゃんに嫌われてるどころか恨まれてると思ってるんだな、石上
ホント何したんだよ…
>>78 先にドハマりして中々次巻寄越さない早坂さんがみたい
>>85 石上はそんな悪事はしないだろ
たぶん・・・
石上は思いついたことを相手を傷つけるとか考えずにそのまま喋ったのだろう
口塞がれた後ノーリアクションで真顔のコマがじわじわくるw
わざわざシャンプーしてる最中に出てきて裸サービスしてくれる圭ちゃんは神
むしろ、石上と関わりがある女子では、特に嫌っていないかぐや様や藤原さんや圭ちゃんの方がレアケースなんだろうな
書記ちゃんは男達に乱暴で体押さえつけられて何も危機を感じなかったの?
そいえば圭ちゃんはかぐや様と接点無かったのになぜ好きになったんだろね
有名人だから存在は知ってただろうけど
なんかパッとしない話が続いてるなあ
もうちっとキレが欲しいところなのだが
>>95 ミコちゃんが面識のない書記のことを尊敬していることに比べたら不思議じゃない
>>95 ミコちゃんはどうして藤原さんのことが好きなんだっけ?
>>97 冬は実験してたから今は夏の自由研究期間だと思う
やっぱり藤原さんはヒロインとしてポテンシャルが高いんだね
自室の蛍光灯のヒモで、ボクシングをする事はあっても
台所の蛍光灯のヒモで、ボクシングをする事はあるだろうか?
カットされるお可愛いことが
途中で強制カットされるバラエティ番組みたいでワロタ
>>103 つまりそういうふうに直接の接点は必要ないってことさ
あの変な性格除けばクソ高スペックの高嶺の花だからな藤原書記
ネタの好みはあるとは思うけど
キレに関しては全編中屈指の一本だった感
つーか裁判官の清廉潔白娘が政治家の腹黒娘によく憧れるなと思う
あんだけ一緒にいて藤原の可愛いところ見てるのに油断しなきゃ好きにならないのは長所と同じくらい欠点も見てるからだよな…
あれ?これ逆に好きになりようがないんじゃ…
>>104 白銀家は台所と居間が一部屋で会長はそこで勉強している
つまりあそこは台所であり会長の自室のようなものなのだ
単行本41話参照
書記はその人となりを知れば知るほど人間として見れなくなる
マジでどこかから来た異星人とか言われても納得はできるような
いや、気を引き締めてないと好きになっちゃうんだからかなり追い込まれてるなこれは
特に書記から親切にされてない今の石上の状態でそれなんだから
特訓回みたいな所見せられたらイチコロな気もする
言うほど珍妙かな藤原書記
いや唐突に「鳥葬なう」とか送ってはくるけれども
前スレからの亀レスだけど、かぐや様の泣き顏は
「会長のヤリチン!」が一番ぐっとくる
でも作中一番の泣き顏は敗北のハーサカさん
>>116 あれだけ本音でぶつかってても拒絶されないのは大きいのでは
二人でネタバレ語ってるところが美少年過ぎる
特に石上くん
いやいや藤原パイセンはねーよ!的な反応かと思ったら
消極的とはいえ有りなんだな
そこらへんが微妙にリアルな感じ
性格がやべーやつでもおっぱいがあれば許せるだろう
思春期とはそういうものだ
>>123 罵倒とDVを浴びせ合うのがそれなりに楽しいんだろうな
そのへん考えると一貫してかぐや様しか目に入ってない会長の一途さはすごいな
>>125 なんで藤原さんをそんな喧嘩友達みたいないい風に解釈できるんだよ
頭脳が子供のクレイジーモンスターだろ
氷時代見るとむしろそこまで惚れ込んだ理由が謎だな
まあ語られるとしたらずっと後でだろうが
氷時代からどんどんアホになってくかぐや様を見守る早坂さんの心境やいかに
まあ一緒にいて一生飽きない存在ではあるんじゃないかな対象F
「このクソネタバレ女」「このクソネタバレ野郎ども」の声に出して読みたい感は異常
あんなにアホになったのは友達が藤原書記しかいなかったせいもあるんかな
早坂はかぐや(幼)を知ってるし人間らしさを取り戻してきたかぐや様を嬉しく思ってるんじゃない
アレに一生つきあえるのは胃がオリハルコンでもなきゃ精神やられるだろうw
早く石上×ミコちゃん回が見たい
ミコちゃんからどんなに邪険にされてても石上の中ではアリなんだなと思ってニヤニヤしてしまいそう
>>123 少女マンガブースト掛かってるから多少はね?
普段はサンドバックの親戚みたいな目で見てるから!
つーか今回の石上は女子3人について、誰にも女としてとか人間としてダメな部分を挙げるダメ出しはしてないんだよなー
>133
四宮父がかぐや様に無関心なのにも同情しているし
かぐや様が生き生きしていて嬉しいのが半分めんどうくさいから早くくっついてほしいのが半分くらいじゃないかな
>>135 前回の誌上初絡みである
「うっさい、石上には言われたくない」(うろ覚え)
だけでなんかニヤニヤした
身分の問題さえなければかぐや様アリアリじゃないか石上くん
石上は会長とかぐやがお似合いだと思ってて月見回でも気を利かせてるっぽいし
性別気にしなければ石上会計一番好みなのは会長だよね
石上が四宮パイセン無理ってところでホッとする会長おかわいいこと
作者もしかして体調良くない?
ここ最近、絵が微妙に崩れてる気がする
藤原先輩か…って沈黙した2コマ目で俯きながらちょっと赤くなってる石上おかわいいこと
同期に珍妙系女子いるけど、現実世界だとそもそも女として見ることが出来ないわ
やっぱり恥じらいって大事な要素
>>141 今回も会長の作戦にあえて乗ってるっぽいよね
んー些末な作画へのこだわり言ってもいいなら自分も会長の「ん、言ってみ」のコマかな
下半身まで入れずむしろバストアップで良かった気もする
まぁ良いシーンだったし本当に些末な事だけど…
てか恋人欲しい的欲求を言い出した石上に何で会長はまず生徒会女子をふるの?
かぐやが選ばれなくてほっとしてるくらいなら最初から言わなきゃいいんじゃ
>>150 次のコマのミコちゃんがモッコリに気を取られてるようにしか見えない
石上の接点がある女子はクラスメートと生徒会くらいだろ
そしてクラスの女子には目が合っただけで泣かれるんだから生徒会くらいしかない
>>151 あえて深読みするなら選挙の時のこともあるし会長は石上がミコちゃんのことをどう思ってるのか探りを入れたかったのかも
あまり深くツッコミを入れると逆にかぐやについてツッコまれる恐れがあるから軽く流したけど
>>69 トイレでしてるけど
オカンから、なんか便座にクリーム色のカピカピしたのが付いてるんだけど
あれなんだろうね?って言われた
遠まわしにわかってるぞって言われた感
まあ確かにかぐや様は付き合う対象としては無しだよね
藤原書記もミコちゃんも圭ちゃんもいるのに
最後のガムテトリオのコマで会長と石上そこそこ身長差あるんだなと思った
>>151 初登場のミコちゃんのこときかれた時に「クラスメイトの名前も覚えてない僕に聞きます?」
って言ってたのを会長はしっかり覚えていたから
油断すると藤原を好きになってしまいそうとか
初期の書記ちゃん一強を思い出してほっこりしたw
見切れてる少女漫画の一例に〜を食べたくないみたいなのがあったが元ネタは君の膵臓を食べたいだろうか。他の奴もパロ元あるんだろうけど。
圭ちゃんのサービスシーンが唐突に挟まれるとは思わなかった。
>>151 万一かぐや様のこと好きだって言われたら対策考えなきゃならんし……
>>156 会長は圭ちゃんに男の影がちらついたら動揺するタイプだと思う
最近のネタ切れ感がほんと辛い…
ここからまた勢い付けていってほしいな
モブから馬鹿にされてる石上を庇うミコちゃん展開は期待してる
ミコちゃんが絡む展開はどうもワンパターンだなぁ
無理して毎週出さなくてもと思うんだけどね
お前らがミコミコ言うから…
メガネが居ないミコなんかリストラでいいんだよリストラで
>>170 そこまで行くにはもう少し時間がかかると思うけどね
他人が石上の悪口を言ってるのを聞いてムッとするミコちゃんは見たい
しゅーかんマーガレットはきょーお!きんよーはっつっばい♪
会長と石上が恋愛話してるの好き
そのうち会長はかぐやのことを石上はミコちゃんのことを想像しながら話してて、たまたま二人からは見えない位置に居合わせた柏木神が聞いちゃってるみたいな話が見たいなあ
石上は家柄のことがなければかぐや様でもアリなんだな
ミコちゃん登場前からこの作者の半泣きやマジ泣き寸前の表情はそそる物があったが、大声でわんわん泣いてるのは何か汚い
今回一番かわいい泣き顔が石上ってどういうこと?
今週くそつまらんかったな
売り物にしちゃだめなレベルだわ
茶化してたが真面目に今週石上×藤原がフラグ成立した気がしたな。
しかし何だこの別マ推しは…
庶務の件はどうなったんだろう
誰か入れるにせよ入れないにせよ本編で言及してる以上どうなったか触れなきゃいけないことのように思うけど
石上にとってポテチコーラゲーム機で煽るような
ミコちゃんがなくはないのいうのに衝撃を受けた
キワモノ女傑上級生二人にイビられ続けて何か目覚めたのか
>>188 絶対に好きでは無いだろうけどそこまで嫌いでは無いのは選挙編から分かってたし
それより藤原書記がありなことがビックリ
性格のハードル高過ぎるだろ
>>181 まぁあえて汚く書いてたろうし多少はね?
親に毒殺されかけて飯が食えなくなったのは家族計画を思い出した
>>184 むしろ石上×ミコちゃんと思った人が多そう
そもそも泣ける話でじわーっとかヒックヒックとか泣くのはわかるけどあんなわんわん泣くか?
もっとミコちゃんにちゃんとした役回りやらせろよ
そろそろキレるぞ
初登場の時からずっと、なるべく不自然にならないように小分けにして
ミコちゃんは話にならんほど石上を嫌ってるという事を提示してきてるから
もうそろそろなんじゃないかなー……
いやミコちゃん使い難いだろあれ
もう前メンバーだけで話回しなよ
ミコは入会した初っ端に馴染ませるイベントして普通にメインとして使える様にする方がよかったかもな
今の使い方じゃちょいちょい出ては話の邪魔してる様に感じる
>>201 さっきから君は誰なの?
石上君も初めはすぐ帰ってたのに
初期の死にたがりな石上でも会長とは仲良かったから本筋(会長とかぐや様の話)に絡めやすくて使いやすい感じだったよな
ミコは主人公2人どちらともと関係性が薄くて使いにくいんじゃないの
風紀委員的な刺激も、書記と石上が会長とかぐや様の恋愛に気付いてない設定のせいでやりにくいし
これ、逆にミコちゃんメインでガンガン投入してた場合には、
新キャラ優遇とか既存キャラ(の誰か)を蔑ろにしてるとか
別方向から批判 される流れなんだろうかなー
ミコがガンガン投入されてたら何の漫画だったか分からなくなってそれこそ最悪な展開だからそれに比べたら今の微妙な扱いの方がいい
「ミコちゃんは使いづらい」(自分には想像力がないのでどう使われるかわからない)
ずっと本誌で読んでたけど一気見したくて単行本買ったんだが、やっぱり花火の音は聞こえないの話メチャクチャ良いよね
会長とタクシーの運ちゃんが格好良すぎる
花火会長カッコいいけど夏休み対四宮攻略資金17320円が生々しい
デート一回もしてない状態からナニにそんな金かけるつもりなんだ
>>209 近くのラブホの営業時間とか部屋の内装とかも全て頭のなかにインプットされてるのかもしれん
生きる世界の違う人とデートしようってんだから、ちょっと油断してたら、
何の気なしにそこの店でお茶にしましょうとか言われただけで死ぬかもしれない
会長としては、自分の財布や常識で判断せずに現生持てるだけ持つべき
かぐやは常人と生きる世界は違うがそれをしっかりと認識して心得ているタイプなので
白銀の現状の懐では手の届かないような店に入ってあえて恥をかかせるような真似はしないだろう
また「私が払いますから」というのも恥をかかせる事に繋がるのでしないだろう
計算高いからこそその辺は意図的かつ自然体を装って白銀に合わせると思う
「会長がリサーチして、私を連れて入りそうな店」を特定して
身内を使って当日邪魔が入らないようにセッティングするくらいは本来やってのける人
書記が会長と石上に押さえつけられてバタバタやってるコマの後のコマで、口にテープ貼ってポツンと立ってる書記が可愛いww男二人に押さえつけられてるコマの書記の胸見ると、あぁホント巨乳なんだなぁて思うわ
たとえばネズミーデートしたら1日で軽く万札飛ぶじゃないか
あそこは最初のデートに使ったカップルは別れるってジンクスもあるけれど
かぐや様は財布からポンと10万円だしてくるからな恐ろしいやつだ
>>195 でもわざわざ風呂場から出て来てまでドヤってた圭ちゃんはかわいかったでしょ?
しかしかぐやも10万円何に使うつもりなのか
自分の服すら買ったことが無いことが判明したからな
そのうち早坂にリクエスト黒パンツ買いにパシらせるのだろうか
かぐや様と会長が結ばれるまでの過程も面白いが
結ばれた後のほうがもっと面白そう
会長の周りの女性がみんな謎の失踪を遂げそうで
この手のタイプはくっついたらバカップルぶりやばそう
会長はまだ自制できるだけのメンタルもってそうだけどかぐや様(アホ)はどんどんハジケそう
最初のターゲットは藤原書記だろうけど、何やっても失敗しそう
5回目のデートが近づくにつれて挙動不審になっていくかぐや様みたい
かぐや様を無理矢理ヤンデレにしようとする人は連載開始からいるけど面白いとでも思ってるのかな?
>>224 セッ……が怖くて挙動不審になるパターンかそれとも最高の舞台を整えようとする方向での挙動不審かw
本当に会長とお似合いですね!!って言うだけの簡単なお仕事です
>>225 頻繁に呪いこそすれ主体的に物理行動に出るタイプの闇じゃないよな
ベツィーのように自ら虎の尾を踏みにじるような真似をしなければ
>>229 結構物理行動に出てるやろ
候補者落としたり選挙管理委員会を丸め込んだり
付き合う前から会長の浮気を疑ったり
会長の目のくまが取れたら近づく女を排除したり
充分病んでますがな
>>219 かぐや「10万円なんてちょっと外食したら無くなってしまう額じゃないですか」
>>230 物理行動ってのは対象に明確な物理的危害を加えるって意味な
ベツィーにしてもあの段階では脅迫止まり
権力や智謀による暗躍行動を否定するわけではないんよ
書記ちゃんが今も隣にいるのって割と綱渡り的なとこあるよねたぶん
>>235 薬は盛ってないよ!
コーヒー入れ替えただけだよ!
自分が会長になったら躊躇なく書記を柏木さんにしようとするかぐや様好き
今日あまなんて読んで泣くのはスイーツwだけだろ
何がカレー食べてあまくちだよマジうけるわー
畜生カレーの食べ過ぎで目から汗が出てきやがった
「私は兄とはそんな仲良くないですよ」が大嘘だった事が証明された話だったな
家族についての場合、普段は仲良くないとかキモいとか言ってても、いざ他人が貶したり攻撃し始めると不意に反発してきたりするからなー
妹がいる会長がかぐややミコちゃんに親切にしつつ
早坂に騙されないくらい女慣れしてるのに
甥っ子と初体験させてもらえる兄ちゃんいるかぐやが
男慣れしてないのが哀しい
そこはやっぱ特殊な家庭だから
親子の愛情も薄ければ
兄妹愛情も薄いのかも
>>232 かぐやさんずいぶんお食べになるんですね
甥っ子と初体験する兄ちゃん…
近親ホモとか四宮の闇は深すぎませんかね
かぐや様はきっと、男にも慣れてるさ
その証拠に、石上に嫌悪感とか持ってない
まだまだおもろいけど最近いまいちに感じる…慣れてきただけだといいが
自分のキャパ超えて仕事受けて自爆はしないでくれ
そのツッコミはおかしい
甥っ子と初体験させてもらえる(兄ちゃんいるかぐや)が
ここで切るか
(甥っ子と初体験させてもらえる兄ちゃん)いるかぐやが
ここで切るかの問題
ホームビデオで撮影されながら甥っ子にチューとかすごくアットホームな感じなのに
そのころから今の冷めきった家庭にいたる何かがあったのかな
それともかぐや様に無関心なのは父親だけで兄一家とは良い関係が続いているのか
非ファンタジーの学園物で、あんな目をしてるキャラ見たことない
親に毒殺されかけて以来、サプリメント生活になって、ラストで信頼できる相手の手料理を恐る恐る食べて、笑顔で食べながら締める
家族計画のオムライスENDぽい。ユーザーの感想も白銀みたいに「オムライスは卑怯」が定番だし
会長両腕で書記ちゃんの二の腕抑えてる訳じゃん
二の腕の感触っておっぱいに近いって言うじゃん
するとおっぱいを抑えてる状態と同じと言っていいじゃん
今週めちゃくちゃおもしろかった
生徒会室でわちゃわちゃやる話が一番好きだわww
書記の恋バナセンサーどういう仕組みだよw
何気に超能力じゃねーか。
>>258 でも会長は本物の書記ぱいを押し付けられても反応しなかったからなあ
会長何の抵抗もなく書記にボディタッチしてるところを見るに完全に異性として見てすらないんだろ
5巻で続くってなってたしまた会長特訓やるんだろうなと思ってるんだが
相談者2号がまだ来てない以上完全には当てにならないんだな
でも、恋愛対象の候補として石上に話を振る会長
ひどい話なのかもしれない
>>267 これ言う人ときどき居るけど
実質、マンガ上だと柏木さんが2番目として終わっているんじゃない
4巻のおまけ的に裏で色々あったのかも知れないけれども……
ウケるちゃんは多分会長への相談者2号なんでしょ
柏木さんはかぐやへの相談者1号
そもそも会長のせいで柏木さんに取られたのに会長に相談するかね
女が特に親しくもない男に恋愛相談するってのもよく分からんし
いい加減相談者2号のことは忘れろよ
初期の構想と外れる展開なんてよくあることだろ
もうすでに相談し終わってるのかもしれない
話には書かなかっただけで
>>271 壁ダァンが会長に相談したことをウケるちゃんが知ってる根拠はないし
あと会長は求めに応じて目的に対する適切な手段を提示しただけで
壁ダァンが柏木さんに惚れてたのは会長のせいではないw
あと友達の話って言えば何でも相談できる優しい世界
よく見たら5巻冒頭の壁ダンと柏木さんのデートの後ろに
涙目でウケルちゃんが着いて行ってるのな
どこまでも不憫な子
>>274 今更ウケルちゃんが恋愛相談したところで
ウケル「友達の彼氏(二人はグレーだけど神って居る可能性が高い)をNTRたいのです」
って言っても、生徒会で対応出来る人がいなさそう……
「ダァン君寝取っちゃったんですけど柏木さんとも友達でいたいしどうすれば」って相談なら有り得る
6巻表紙のダァンが一瞬会長に見えてめちゃくちゃ焦ったわ
変な髪の色しやがって
かぐや様がヤンデレかどうか以前にいまのウケルちゃんがほぼストーカーだよね
新たな恋に目覚めて前のような失敗はしたくないと相談に来る可能性も…
ウケルちゃんのストーキング対象が柏木さんという線は?
全員を救済、っつうか余り者をくっつけたりするようなラブコメもあるけど…まぁこの作品ではやらないだろうな
ウケルちゃんは神っプルをストーキングしてるのがアイデンティティだし…
ってか闇堕ち柏木さんとかある意味かぐや様以上のオーラを出しそうで怖い
最近みこちんのオチがテンションが異なるにせよ初期の石上ポジっぽい気がしてきた
初期上はそれほど嫌いじゃなかったんだけどミコちゃんは何かな
作者も持て余してるんじゃないの
ウケルちゃんは生徒会の残った一席に座るんじゃないだろうか?
どのキャラも初期から徐々に変化をみせてる中ミコちゃんだけ変わらない何て事はなかろう
せっかち過ぎる
ミコちゃんはそのうち変態キャラになって
らめええええええ! いいのおおおお!!!
って言わされるよ
俺は最初っからミコちゃんきらいだったかんね
成長を楽しみにしているんだよ
100万部以上売れたんだし
そろそろ一部の読者を切り離す時期が来てるのかもな
ウケルさんは遠からず、柏木さんを刺しちゃった、どうしようって相談に来るよ
でもあの2人はそんなに長く続かなそうだから待ってりゃワンチャンありそう
カレーによ…「甘口」「辛口」があるってのは…分かる。スゲーよくわかる。
俺は「甘口カレー」も「辛口カレー」も喰った事があるからな…。
だが、拒食症の人間がカレー喰って「甘口」と判断するってのはどういうことだ〜〜〜っ!?
拒食症の人間には、「甘口」「辛口」の判断するための基準がねーだろがーーーーーッ!
彼氏が作ったカレーは「激辛」だったかもしれねーじゃあねーか!
どういう事だ!どういう事だよッ!クソッ!
勝手に「甘口」と決めつけやがってッ!クソッ!クソッ!
カレーは毎日煮返さないとわりとすぐダメになるよ
冷凍しとくって手はあるけどジャガイモとかがジャリジャリになりやすい
石上は公式設定が裏主人公だし
ミコちゃんと一緒の成長物語がこれからあるんじゃないかと思って期待しています
それはそれとして今は今しかない流れを楽しむ感じ
少し脅したらすぐに委縮してしまうだろうからくっころとは程遠い気がします
襲わないでを起点とした話とかやらんかなー
ミコちゃん「お、襲わないで……下着見せますから……」なのをかぐや様が目撃して
@誤解して動揺しまくり(アホ路線)
A状況を正確に把握した上で、会長を追い詰めるために利用する(恋愛頭脳戦路線)
とか
まぁカップルになるとかは置いといても堅物とちゃらんぽらんという組み合わせは王道ではあるわな
翌年の生徒会をミコと石上が引っ張る、というのもアツいかも
…ところで『あまくち、って…ぶわっ』のコマのスプーンの角度ヤバない?
作りおきしたカレーを恐る恐る口にしたってところ、最初腐ってるかもしれないから恐る恐るだったのかと誤読してしまった…。
でも、実際作って一週間近くたってるよな、多分。
さすまたを改行して書き込もうとしたら
おいこらくらった
今日あまの主人公はかぐや様に近いものがあるけど男の方が会長とは全然違うな
ねんどろフェイスでキャラ作ってみたが
ドーンだYOがどうしてもあざとくなる
会長
ドーンだYO!
久しぶりにかぐや様心理描写が無くて終始受け身側な話だったけど、
やっぱり外側から見るとめっちゃ物腰丁寧なお嬢様だなぁ
完全にギャグ漫画として読んでるけど恋愛派もわりといるのかしら
石上に勉強教える回のかぐやさん、あれが一番素に近いのかな
氷は後天的だしアホは会長の前だけだし
イエティの回もそうだけど、ドライで冷たそうなのに何だかんだ面倒見良いとこホント好き
>>327 これはギャグ漫画だから恋愛漫画としては認識しない、なんて硬い見方してへんだけやで
>>327 花火回みたいなガチなのもあるけど
相合傘とかネイルの回みたいなライトなラブコメとして特に好きだよ
両想いが前提だから気軽に読める
ラブコメ、恋愛漫画の定義は自分もよく分からんが付き合うまでがゴールでそこまでの紆余曲折がメインのものと付き合ってからのゴタゴタがメインのものとがあるけど…いまんとこ前者タイプだよな
もちろん両想いって事がはじめから分かってるから読者としては安心してコメディ部分もシリアス部分も楽しめる訳だけども
花火回とか微妙に思えたからこの漫画にシリアスは求めてないな
赤坂先生にはいつシリアス一本でやっていけるようになってほしいけど
それはまだ商売上難しいんだろうなぁ
かぐや様もどこかでシリアス展開はあるだろうけどな
伏線張りまくりだし
かぐや様が実家に幽閉されて会長が助けに行く展開は必ず来る
ラブコメだけどさほどコメってない場面もちょくちょく出てはいるんだがなぁ
指一本触れたの辺りとか選挙応援演説頼まれた後とか
逆に会長のイヤホン聴いた時とか正解はペスとか
全力でコメる事も厭わないそこがいい
シリアスとコメディのブレンドが絶妙なんだよ
シリアスはたまにあるから良い
>>340 不覚にも忘れてたが指一本のとこは最高にラブだった
個人的には花火よりラブだったと思う
あれ読んでて疲れるわ
あれのシリアスが嫌いなわけじゃないんだけど
花火回みたいに、逆バージョンで会長がどん底のときにかぐや様が颯爽と助けに来てもいいと思うの
ギャグ要素強め+好きベクトルがシンプルだから拗れる心配がない安心感ってかんじ
会長はかぐや様と違って「好きすぎて作戦失敗」をやらないな
>>345 会長のピンチかーバイトの失態で大損害でも起こしてみるかな
そもそも会長はなんだかんだで常勝男だからな
ここぞという時の勝負強さと度胸は圧倒的で
弱点は事前に特訓で潰す事で失態らしい失態を起こさない
かぐや様絡み以外でピンチになった場面ほとんど無いんじゃないか
好きすぎてイタイ台詞吐いて黒歴史量産してるではないか
月見会とか告白と受けとられない方がおかしい
美術の時も好きすぎて失敗の範疇に入ると思うんだが、
会長はそういう時そのまま突っ走ってかぐや様がダメージを負うから
会長の失敗って感じしないね
いまんとこ会長が弱点をさらすのは藤原書記に対してだけだからね
というか告白と受け取られない方がおかしいセリフは書記にも言っているんだけれど
そっちは黒歴史にならないあたりが藤原書記の扱いというかw
>>343 最終章だろうから許してあげて
てか往々にしてギャグマンガは長期連載するとシリアス比率が増えていくもんだ
>>349 お金の暴力で何とかするパターンは恐らく劇薬だから
かぐや様の他のスキルで解決出来るトラブルとして…
>>349 会長の家のまな板が壊れてしまって
かぐや様の胸を借りるしかない!とか
石上「銀魂とかシリアスの比重が増えすぎて別の漫画ですからね」
金銭以外で会長がかぐや様に助けてもらわないと解決できない問題
圭ちゃんがらみで男では首を突っ込みにくいこととか?
>>361 フランス語で話しかけられる
ゴキに襲われる
書記ちゃんでいいような・・・。
>>363 なんで君の好みで会長が好きでもない書記を口説かなきゃならないんだよ
そういう書き込みみてると藤原さんの事が嫌いになりそうだからやめて欲しい
最近は減ったけど「書記の方ガー」レスがかなり多い時期があったから過剰反応してしまう奴はいる
2巻はあたりまでは藤原書記が天使すぎて、人気投票したら書記の方が順位上だろうなーって思ってた
あの天使がどうしてこうなった
今さらなんだけど、花火の音が聞こえない回で出てきたカッコイいタクシーの運ちゃんって、高円寺のJ鈴木氏?
土下座すればやらせてくれそうだけど
家が怖いからやれないね
藤原書記は今でも十分天使でしょ
頼られたら断れない母性本能強い女の子だし
氷のかぐや様の時に唯一離れなかった友達だしな
藤原書記はコミュ力がすごいからな
中等部時代に氷かぐやに近づき友達になれる
混院で目つきが悪く威圧感のある会長と親しくなり、時には母になる
異性から嫌われている石上と普通に会話し、時には陰から引っ張り出す
生徒会に嫌悪感を示すミコの発言力を低下させる
友達の恋バナからハブられようが意地でも混ざる
ラーメン食いから認められる
TG部の先輩後輩から容赦なく名前を奪う
今はかぐや様がコミュ力そこそこあるけど氷時代は書記のコミュ力も大事だったのかも
会長、一部からは嫌われてるし
そう書かれるとなんかとてつもない大物に見えるな
ゲーム脳のポンコツ恋愛厨でもあるが
>>376 一言で言うとKY
良い意味でも悪い意味でも
嘘喰いに出られるとしたら会長でもかぐや様でもなく藤原だと思うわ
頭脳とは別の生存力の高さが一番高そう
藤原書記は一見ただの天然ぽいけど勝つためならバレバレな下手なイカサマまでやるから
獏さんにイカサマの裏取られていつもの決め台詞で止め刺される落ちになりそう
あの生徒会が続くために何やかんや藤原書記は不可欠だわ
お邪魔キャラの藤原書記がいなかったら二人とももう付き合ってるだろうしな
今週号読んできたけど会長の泣き顔ブッサイクだなー
話を重ねるごとにミコちゃんの生徒会に対する不信感が募っていくんだが
いつか挽回できるんですかね
>>383 二人きりの時に告白するチャンスなんていくらでもあったし
藤原書記は関係ないんじゃないかな
かぐや様に婚約者がいて無理矢理結婚させられるとかの理由ないと告白できなさそう
これ言ったら野暮だけど
月見の時点で完全に告白の言質とって決着ついてると思う
藤原書記は運動神経と音痴だった会長をちゃんと育ててくれたって恩もあるじゃないか
圭ちゃんはお兄ちゃんの事嫌ってるそぶりしてるわりには
平気で自分の裸体を見せつけててワロタ
>>387 異性としての好みは別として人としてはもう少し敬意を払ってもいいよね会長
>>388 あれは思春期の少女がお兄さんやお父さんに文句言う独特のあれで実はすごく仲がいいんだと思う
中学に上がるまでいっしょにお風呂入ってても不思議じゃない
藤原書記も何らかの闇というかシリアス
というかそんな感じのものを抱えているのでは?
と考えている人他にもいないかな?
根拠となる描写が明確にあるわけではないんだが、
他のメンバーとのバランスや氷かぐやから離れなかった
理由がそこら辺にあるのではと妄想しているのだが
闇があるよりも実は藤原書紀はかぐやと会長のことをぜんぶ分かったうえでからかって遊んでるんじゃないかと思うことはある
>>390 一緒にお風呂はないんじゃないかなぁ
二次性徴が始まると妹側じゃなくてお兄ちゃんの方が気にしちゃうものだし
>>392 でも「この子もいろいろシリアスなことを考えたり壁にぶつかってるのかな…」って親身になろうとすると
会長みたいに「ドーンだYO!」されて「なんじゃこいつ…!!」ってなるよ
書記は議事録係じゃなくて総務的な仕事の役職だから…
果は書けなくても、超名門校で普通の成績だしめちゃくちゃ頭はいいんだよな
反抗期とかよりも圭ちゃんはプライド高いから兄が庇護しようとしてくることが気に入らないんじゃないの?
親子じゃなくて兄妹だろと思ってそう
果書けないのにはかばかしい書紀ちゃんにおそらく書けるのにはかないかぐや様
私立はかない学園の話?
なんでちょいちょい日本書紀の書紀にしてる変換ミスがあるんだ
俺のスマホじゃ変換候補にも出んぞ
会長を超える権力の藤原書記長が誕生した場合
恋愛問題の共産化を推進したり、恋愛問題の秘密警察とか誕生して
ミコさんの目指す不純異性交友の禁止が違う形で実現したりして
>>406 冷戦を知らないこどもたちさ〜♪ってか?
そうか、藤原さん達はソ連崩壊後の世代になるんだな……
>>401 果果(はかばか)しい…物事が上手くいく事
果無(はかな)い…もろく長続きしない事
一つ勉強になりました
冷戦どころかノストラダムスの大予言すら知らない世代じゃね
会長達が何年生まれか知らないけど
そもそもかぐや姫が実在した世界だからこっちとは違う
話は変わるけど、伊井野会計監査って呼びづらい気がする
このスレでもミコちゃんで定着しつつある
きっと現場では呼び方が略されていき、来年になる頃にはイイカンとか呼ばれるのだろう
最終的にどうなる展開を期待してたのかミコちゃんに問い詰めたい
ミコちゃんの今の藤原書記以外の生徒会の印象って
会長が黒下着好きのヤリチンレイプ魔でかぐや様が生徒会室で淫行に励もうとする腹黒女で石上が校則守らない陰キャレイプ魔なんだよね……
ひどすぎる……
ちょいちょい石上の青春ヘイトと圭ちゃんの辛辣評が混ざってる件について
一応オチがあれだったし、さすがに会長と石上の林間学校疑惑は解けてるハズ…
むしろ部屋を出たあとから最後にああなってる謎の展開に
藤原書記の生態への疑惑がそろそろ出てきてもおかしくない
それにしてもさすまたがおいてある学校なんだな
歴史を感じる
>>424 むしろ池田小以来置くようになった学校、幼稚園等もあるみたいで…取り押さえるのに最も有効らしい
むしろあんな何でもありそうな学校で敢えてさすまた選ぶあたりがいかにも優等生らしいチョイス
もしかしてミコは部活で薙刀とかやっててそれなりに扱えるのかもしれんが
風紀委員で普通にさすまた使ってんじゃないかね
まあ、訓練してるとしても実戦頻度はそう高くないと思いたいが
上流階級が通う学校だし護身術の一つくらい習わせてても不思議ではないな
とりあえずそれな!ってレス付ければなんかよさげに見える
そろそろ藤原さんは、政治家は漢字テストするのが仕事じゃないって怒ってもいい
連載で読んでた時は気付かなかったけど、
「お月見するぞーー!」って会長に「うわ…テンション高いですね」って引き気味だった藤原書記が
次の回で「双六をしましょーーー!」ってしょっぱなから言ってて吹いた
カップラーメンの値段知らなくて叩かれた政治家がゲフンゲフン
>>431 秀知院では早坂名義なのでハーサカさんでなく早坂さんって言ってあげてね
さすまた持って警戒してるミコちゃんのおまたさすさすしたい
藤原書記みたいな人望もあって人の気持ちも理解できて
慈愛と献身の精神を持ったような人が政治家になるべきなんだよね、本当に
>>435 藤原さんはあの双六で何をかけるつもりだったのか
やっぱり名前か?
>>441 でも藤原さん勝負事でいかさまやる癖があるから公職選挙法違反で捕まりそう
>>444 ゲーマーだから違法行為ではなく、法の穴をつくマンチカン的な行為しかしないと思う
>>431 念のため訊いておくけど早坂さんを頭悪い人だとは思ってないよね?
ミコちゃんにはぜひ、ナース服のコスプレをしてほしい。
>>441 猿に核のスイッチ持たせるつもりか
彼女の気まぐれなマイルールで全国民が押し潰されるわ
藤原書記に「このハゲ――――!!違うだろーーーー!!」って言われたいよね
キチガイババアならいざしらず、藤原書記なら全て許されるだろう
>>454 その場合秘書は石上になるわけだが・・・
この漫画もいつか糞みたいなスピンオフが作れてしまうのだろうか
テラフォや進撃でスピンオフ商法をやってるけど質が低いもんな
あれならファンの二次創作のほうが愛が詰まってるだけマシって内容だし
アンソロジーはありそう
1カット程度ならみてみたい絵師はいるけど
ギャグ漫画のスピンオフと言えばうまるちゃんの海老名スピンオフを思い浮かべたけど、
ラーメン回を考えると、書記でスピンオフはひろしの昼飯の流儀みたいなことになりかねない気が
書記ママ回は主人公の霊圧が消えるのでスピンオフみたいなもん
書記は奇行に突っこみ入れられる人間いないとギャグとして微妙になるから
単独スピンオフは厳しいんじゃないの
ブレスケアという一発で藤原さんの足が止まる石上のボディブロー
>>471 わからんぞ、ミコちゃんと組ませて
うまるときりえちゃんみたいなやり取り延々とさせるかもしれん
生ニンニク食べたあとは汗とかも臭くなるからブレスケアだけじゃ防げないよね
流石のミコちゃん幻想も藤原書記の奇行にずっと触れていたら耐えられるとは思えん
氷かぐや様ですら数ヶ月で溶けたんだし
>>470 書記ママ回なら主人公(会長)の霊圧ガッツリじゃないか
その分かぐや様は薄くなるけども
>>478 氷かぐや様の氷が溶けたのは会長のおかげじゃない?
かぐや様と藤原書記は中学からの付き合いで、そのときはずっと氷状態で藤原書記以外の人は離れたって話だし
藤原書記はどうしてあの氷時代のかぐや様についていけたんだろう?
スピンオフまでいかなくてもいいので一度、あまり接点の無い中等部の話もやって欲しい
ミコちゃんが藤原さんに連れられてニンニクたっぷりラーメン食わされた後石上に会ってほしい
彼女は友達から冷たくあしらわれるのがデフォなのかもしれない
石上の匂いセクハラの対象が藤原書記ばかりなのは藤原書記が特ににおうのか
それとも石上が本当にいつも藤原書記の匂いをかいでいるのか
藤原は他人との距離感がおかしい狂人から男子相手にも密着するくらいに近寄るんだろう
>>478 スマホ持ってる時点でミコちゃんもガバガバ
ガラケー押し通す平成の岩窟娘かぐや様位でないと
真の保守派風紀委員にはなれない
冷たくあしらうとかで藤原書記の行動をどうこう出来ると考えたなら
もう既にドツボに嵌っている
あれは人にどうこう出来るものではない
早坂さん辺りの手練れですら対象Fは勝率5割でかぐや様は呼吸たのしいになったし
単行本派は10月まで新キャラ関連の話題には入れない辛い
>>492 ミコちゃんはガバガバじゃない
キツキツだったよ
号泣石上会計
赤面石上会計
この会計ほんと可愛いよな
花火回以来の美少女っぷり
劇中最強美少年はやっぱショタ会長
ていうかまんま男版圭ちゃん
丸見え 丸見えだったのに ぐやぢい
ここだけピックアップするとポロリがなくて泣いてるようにしか
ここだけピックアップするとホモみたい
男同士、生徒会室、恋バナ。何も起きないはずがなく…
油断したら藤原さんを好きになってしまうようなら、油断したらホモに目覚める事もあるわけか、なるほど
>>504 つまり圭ちゃんを男装させるとすごい美少年に!
野郎に巨乳がついてるわけではないので油断しても目覚めない(戒め)
石上くんもはやく藤原書記とお付き合いして
会長に「クリスマスなにやってたんですか?え、バイト?ひぇーーなんかすいません!!」って煽ってほしい
むしろ上級生三人が修学旅行から帰ってきたらそこには神ってすっかり変わってしまった石上とミコちゃんが
ちんちんとか刺股とかセッ…とかアニメする時どうするだろうね
>>519 > ちんちん
ミコちゃんメインで話を作るとしたら、ハロウィンとかエイプリルフールみたいなイベント回か身体測定で身長が伸びない事を悩むぐらいかな
>>517 嫌いな奴と無理して二人きりになる必要ないし、ちゃんと仕事調整して修学旅行中は生徒会休業っしょ
>>523 お互いにそこまで嫌ってないし石上×ミコちゃんあるでしょ
>>524 ぶっちゃけ微妙
真面目に考えると会長と書記みたいに
恋愛のれの字も絡まないくらいの関係でいて欲しい感はある
石上とミコの過去とか関係を見たくてこの漫画読んでるんじゃないしなあ
それより主人公たちの過去をもう少し明らかにしてほしい
この漫画の主流は会長とかぐや様の話であって石上をメインに描写されてもなあ
ニューフェイスか?
このスレではラーメン回と石上はマンセーするのがルールなんだぞ!
会長×かぐやと石上×ミコちゃんのラブコメ二本柱でいいじゃん
それぞれ違ったテイストで楽しめそう
>>524 これまでのミコちゃんの反応みても石上君の事を嫌ってないと思うの?
そういやコミックスで石上を詳しく描写する気は無い的なこと書かれてたような気がするなあ
なんでも詳しく描写すれば良いってもんじゃないし期待薄かと
そもそも石上くん、胸スカッスカッは好みではないのでは?
ミコちゃんはそこそこあるのではないか?
体格が小さいなら相対的に大きく評価されるだろうし
石上よりミコちゃん側の方が現状恋愛関係無くみんなから翻弄されてるのに
この上アホかぐや様化したら収集付かなくなるぞw
僕はかぐや様がクッソキモくて不細工な変顔とかしてるのを大爆笑したいだけですね!
お可愛いこと……
最初は特に気にならなかったのに、
少女漫画!!
みたくビックリマークつけて説明してくるのがなぜか鬱陶しくなってきた
>>538 お可愛いことの冷や汗掻いてるバージョン探してるけど見つからない
>>538 完全にコピペじゃなくて、微妙に口の開き加減とか汗書いてたりとかバージョンがあるんだな
そもそもかぐや様は「お可愛いこと…」なんて言うんだろうか
会長がドジっ子な姿晒しても「キャー――可愛い!!」ってなるだけな気が
>>544 氷時代に「おかわいいこと」と言われたことが会長の胸に刺さり、今でも拘泥しているものと推測
お可愛いことのバリエーションとしては三点リーダーしかないバージョンとドアからカットインしてくるバージョンが好き
>>548 調理実習とか体育の時とかどこからともなく現れてくの好き
>>544 会長がイメージしてるような形では言ったことはないな
>>540 >>548 これかな?
忘れてたわ
書記ちゃんに「ヘイシリ」じゃなく「ヘイムネ」って言ってみたい
ポケモンGOが流行って鳥葬なうからもうそろそろ一年か…
GOは最近伝説ポケモンが実装されたとかでまた盛り上がってるらしいぞ
>>538 フランス語バージョンほんと好き
フランス語まったくわからないのに何言ってるかはわかるとか卑怯すぎる
ふと思ったけど、先週腕押さえつけられてガムテープで口ふさがれたのは書記ちゃん的に
「男の子に強引にされるのが好き」という性癖にベストマッチしていたのではないだろうか?
石上×藤原ちゃんくる?
>>538 見つからなかったお可愛いこと
3話の私服お可愛いこと
6話の水着お可愛いこと
17話のかわえええええええええええ!!!!
21話のお可愛いこと→あかん!
47話のお可愛いこと→まぁそうなるわな!
51話の充分……可愛いですよ→ぐぐぐ
57話のあらあら……お可愛そうですわね
59話のおかわわわわわ!!
YJ51話の
>>550 YJ61話のお可愛いこと→イタいけど耐えるしかない!!
ドアを開けたら黒パン大好き宣言
ドアを開けたら手コキヘルス
ドアを開けたら拉致レ○プ現場
これでも辞めない<清廉潔白>ミコちゃんの闇
>>561 私が正しい道に導かなくては(使命感)
なにげにダメな男に尽くすタイプだな
石上ワンチャンあるで
石上くんなら転んだ拍子にミコの股間に突っ込んでパンツのなかに顔が入ってもスレでは許されそう
こうなるぞ
>>561 清廉潔白はクリクリを撫でまわしてキュンキュンしたいとか
自分の特殊性癖を公衆の面前で公言しません
>>564 この頃はまだ心の距離遠かったんだろうな
>>562 石上はちゃんと仕事して結果も出すし気も利くデキる男なので駄目だ・・・・・・
>>568 ミコちゃんがそのへんを見直してくれたら良いね
最近のスレッドは何か甘酢っぱいな
会長のアナルで盛り上がっていた時代が懐かしい
いったい石上はミコちゃんに恨まれるようななにをやったんだろう
人前で怒られてるときに匂いをスンスン嗅いで「ああ、あの日ですか」とか言っちゃったのかな
存在自体きもいでしょ
石上の少女漫画評論なんかまさにお前ら
しかしキモいだけでは嫌悪はされても怨恨には至らんだろう
つーかデフォルトでキモいから嫌うというのでは、
逆に藤原さんやかぐや様は普通の女の子かカテゴリー外れてる事になる
>>572 そこも気になるしそれで引きこもってた石上を会長がヘッドハンティングしたきっかけも気になるわ
そもそも情報処理のエキスパートであるってどうやって知ったのか
中等部時代にそれなりの実績があって噂を聞いた、とかじゃないと無理あるし…
石上って他のメンツに見劣りしないハイスペックだよな
>>572 最近キモい人が多いからネタで言ってるのか本気の予想なのか分からん
石上会計も昔はいろいろとトンガッてたんじゃないの?
石上は別にミコ恨まれてなくね
好感度は最底辺だけど他の女子よりはマシそうだし
気付いたんだけどマッキー先ハイ胸小さい…というか無いな
>>581 きっと罰ゲームで藤原さんに奪われたんだよ
少なくとも石上本人は「嫌われてる」
ではなく「恨まれてる」と思ってるんだよな
赤坂先生のことだから何かあると
期待してしまうよそりゃあ
ミコちゃんに恨まれているというのは、一年女子に腫れ物扱いで嫌われているというのとは無関係なのか、
また、無関係ならば、腫れ物扱いはミコちゃんは関係ないのか、または両立していて二重に嫌いなのか
なんにしろかぐやとの勉強会の時に図書室にいた女子たちとミコちゃんは石上に対する態度が微妙にちがうっぽいから、そのへん掘り下げる話はありそう
>>589 図書館の女子は悪い噂を聞いてなんとなくゴミ扱いしてるけど
ミコちゃんは心底見下してるように見えるな
昔何やったんだろ?
石上君の事だから良かれと思って失敗したんだと思うけど
どうせミコちゃんの生理の周期を言い当てたとかそんなんだろう
なんにせよそのへんのことは石上×ミコちゃん回で語られるだろうから楽しみにしてる
しかし赤坂アカはそういう期待の幾つかを
これまで裏切ってきたことのある男だ
間違えた14才の少女だ
石ミコ石ミコ言ってる人とは読んでる漫画が違うようだ
>>583 つまりかぐや様が藤原書紀にゲームで勝てば……
>>595 漫画を読んでの感想や期待なんて人それぞれでしょう
逆に俺はかぐやが実家に幽閉されて会長が助けに行く展開があるとは思えないし
そういやキモい妄想といえば
圭ちゃんレズ派を最近見かけてないな
ブラコン派はよく見かけて俺を不快にさせてくれるのに
いなくなっちゃうなんて寂しい
いや圭ちゃんは普通にブラコンでしょ
兄貴と中出しバンバンとかブラコン以外の何者でもない
ミコちゃんは性癖からして坊主頭の野球部員とくっつくから
石上の相手はベツィーちゃんにさせよう
ミコちゃん育ちがいいわりに石上呼び捨てなのは違和感
>>599 そっちは物理的に無理筋な方面か
下手すりゃ 警察+自衛隊+四宮家私兵 対 会長 とかなるしなあ
生徒会随一のアホの子なのにまるで財閥のご令嬢みたいな扱いじゃないかそれ
>>599 石上×ミコのような「×」を使った書き方は
意味の幅がクソ広いから気をつけられたし*
ゴールデンカムイのアニメ決まったけど次はかぐや様だべ
>>607 生理的に無理な男子は呼び捨てするとかミコちゃんそういうタイプではなさそうだしな
圭ちゃんは会計繋がりで話も合いそうな石上とどうなるか期待していた時期があったなあ
>>611 内定してるけどクールをずらして…って感じじゃないかと予想
ただアカ先生のタッチは淡い感じだからアニメ絵にするとどうだろうな
圭ちゃんはかぐや様の数少ない友達だし
会長のリサーチとかにも使えるから
もっと出てもいいと思うが、出番少ないのが残念だよなあ
>>610 石上とミコちゃんの話が見たい、ならともかく
まるでカップルになること前提で話してる感じだと
鬱陶しがられたりするしね
ミコちゃん犯し隊みたいに専スレ立ててやれ、とか言われかねない
>>607 幼稚舎か小学校から一緒だからじゃね
わしの高校は幼稚園からあって内部生はそんな感じだった
なにからなにまで放送できないだろwゴルデカ
どんな判断だよ
アイヌの正統派美少女と、戦争帰りの英雄の宝探しだぞ
何の問題もないよ?ないよ!
内部生同士だと、地味な女子でも、茶髪や体育会系の奴相手に
普通に呼び捨てにしてたな。外部生には基本『くん』付けか
慣れてる女子や、仲が良ければあだ名呼びだったと思うから
仲の良くない内部生ってああ言う感じ
特に関係が深い訳じゃないんだなって思ったけどさ、石上の呼び捨て
どっかで小学校時代のあだ名で呼ぶとか出てきたら話は変わるなw
今まで人気投票ってあったっけ?キャラ少ないぶん票が割れそう
でもボーボボ人気投票ネタみたいにかぐや様達が1〜5位独占してお可愛いことするのも見てみたい
カムイがド派手に失敗したら絶望する
ヤンジャンアニメは本当の本当に終わりだ!
もしそうなったら、いずれは来たるこの作品のアニメ化も恐怖でしかない
普通に人気順(売上順)にアニメ化してるっぽいし次は嘘食いだろうな
かぐやさまはその次
>>611 百歩譲って総合スレならまだしも、違う作品のスレでバレ書くのやめろよ
バレ情報スレができる→まとめサイトが取り上げる→twitter民が反応する→広まって関係ないところでも普通に書き込む
嘆かわしいねえ
どうでもいいけど今週良い意味で変な表情が多かったな
恋バナを探す藤原書記とかあまくち言ってる会長と石上会計とか
あまり見ない感じの独特の味があったw
号泣する石上くんが見れて、石上くんもちゃんと感動して涙とかするんだなと
ちょっとホッとしたとこはあり…
石上は物語に感動出来るくらい、心が死んでるわけでも性根が腐りきってるわけでもなく、
ついでに男としてモテたい気持ちもちゃんとある上で、女子に嫌われまくってるのさ……
そーいや石上が嫌われてんのは女子だけなのかね?
何をやらかしたかにもよるが男子の味方みたいのもおらんかったのだとするとむしろそっちの方が堪えそう…
石神の家って成金というか親が一代で築き上げた所だから代々の名家勢からは良い印象を持たれてないんじゃないかなあ
心が死んでないからこそ不治ワラ匂い評からの
あははきもっー!カウンターがぐっさり突き刺さる
そんな石上が藤原書記をイジるパターンが一番好きです
>>639 そんな設定あったっけ
玩具メーカーの息子としか言われてなくない?
>>638 勉強回見た感じから想像するに、石上と一緒に居たら針の筵になりそうだし、
当初は味方とか気にしない男子がいたとしても、順に一人二人と離れていったのでは
さらっと読み返してみたけど石上家が成金というか成り上がる的な記述はなかった……はず
にしても3巻の期末テスト回の会長の心内がほんとカッコいい
零細玩具メーカーの次男、父親が高卒とは書かれているから
そこから成り上がりという判断になったのでは
零細玩具メーカーの息子って書いてなかったっけそれで秀知には親の見栄でいれられたとか
成金てだけならスポーツ選手やタレントの子供にも当てはまりそうだから
女子に避けられたりミコちゃんに恨まれるにはやっぱり他になにかやらかしてそう
赤点回避回でかぐやが石上の不登校時期をイメージするシーンあるけど
まるでかぐやが当時の石上を実際に見たかのごとく緻密だったのが気になる
単純に不良行為で迷惑かけまくったって路線もあるんじゃね石上とミコちゃん
ゲーム機没収とかを筆頭に
所々に貧乏描写がちらつく白銀家よりは上だろうけど
石上家も他の生徒ほど金持ちってわけではないと思う
息子が経理とかに携わってる時点でデカい会社じゃないな
石上とミコちゃんの間柄については、むしろ逆に、何で先輩方は石上を嫌わないのかとミコちゃんに突っ込まれたりしてw
>>656 会長はケチというより倹約家だよね
反対にかぐやは会長に告白させる為に富豪刑事とか有閑倶楽部並の大金をつぎ込んだり、バースデーケーキの材料にこだわり過ぎたりで浪費しそう
夏休みにかぐや様といろいろして万単位のお金を使うつもりだったんだからケチとか倹約家ってほどではないと思う
ただ単にもともと家が貧乏だから貯めなきゃお金がないとか無駄遣いしないだけで
>>659 無駄遣いしないのを倹約家というのでは?
ちなみに公式曰く 備考:ドケチ
かぐや様曰く 守銭奴の会長
花火の時タクシー代全部負担したのに守銭奴扱いは可哀想
しかも本人は花火見てねーし
石上会計はスイッチとvitaとPS4を全部持ってるようだけどそこまでして何のゲームやってるんだ
常に最新のゲーム機を持っていることは重要
何で遊ぶか、ではなくこれから何かが出そうだから一応揃えておく
そのついでに鉄板ソフトを幾つかおさえるだけで遊び続けられる
(あと作品中に出せば購入費用を経費にできる)
石上は残りのテストをクリアし続けられるのかな?
かぐやの「誓い」は前回の実力テスト回で終わっている気がするけど……
クリア出来なくて会長に迷惑かけたらめっされるからな
石上「藤原先輩が欲しがっていたswitch入荷しましたよ。3DSのゲームソフトとセットで6万円です」
また漫画家の茶菓山しん太先生がかぐや様関連のイラストをtwitterであげてる
ここには貼りづらいものもあるので気になる人は直接見てくれ
気になる人はとっくにアンテナ張ってるだろうしそういうの拡散するのやめとけ
石上は次からは迂闊に成績下げたら、会計は会計監査が見張ればいいとかなりかねんからきっと頑張るさ
ミコちゃんは石上嫌ってるし留年しても何とも思わないのでは?
むしろ不良は退学してもらった方が風紀は乱れなくていいな
生徒会から留年者を出すわけには行かないとか理由付けて勉強会開催
いや、そういう情報はありがたいぞ
ツイッターって情報が一カ所に集約されないから不便だわ
>>671 無論、もし勉強会やる羽目になるなら会長とかの先輩命令だな
ミコちゃんだけでなく石上も望まないだろうし
>>675 会長やかぐや様なら自分で勉強教えるだろうし藤原書記は
石上の事そこまで気に掛けてないから命令しない気がする
勉強会するなら
>>673の理由の方がしっくりくるな
>>673 べ、別に…石上の為じゃないんだからねっ!
会長がマッサージのお礼にかぐや様に耳かきする話がみたいです
来年の会長選挙、ミコ(と応援の眼鏡)の対抗馬としてケイちゃん(と応援の藤原妹)が出馬した場合
生徒会の面々はどっちを応援するのだろうか
かぐや達が名前を奪われたら、日銀会長、四宮がや、石上憂、伊井野ニコ、早坂受、日金土になりそう
ミコちゃんにお前で抜くぞって脅しかけたらどうなるんだろう
「抜けるもんなら抜いてみなさいよ!」ってパンツ脱ぐよ
誰某で抜く、と言って通じるのは早坂さんと早坂さんと、藤原さんとミコちゃんと、あとはハーサカさんだろうか
会長のカッコいい所見てミコちゃんが堕ちる展開見たい
かぐや様の評価楽しみ
>>699 かぐや様に恋愛相談していた頃のピュアさは何処にいっちゃったんだろうな
本屋に行ったら、先週のマンガ売上ベスト10にかぐや様の6巻が入ってた
また制服のボタンを全開にして!と怒りながら石上の制服のボタンをとめようとするミコちゃんが見たいです
某大手下着メーカーの調査によると
日本人女性の平均バストサイズはAアップだそうです
すいません。貧乳スレと間違えました。ここには関係ない話でした
>>705 いきなり高望みし過ぎてはいかんのです
まずは、普通に世間話が出来るくらいからにしましょう
TG部とラーメン四天王の名前は判明してるのに、部活連の部長は柏木さん以外わからないよね
今後おまけページで紹介して欲しいな
TG部の一人は三年生みたいだから新入部員入れないと色々ヤバいね
先ハイは3年生なんだろうけど、ギガ子は何年生なんだろう?
藤原書記によるTG部新部員勧誘というか捕獲回はそのうちあるだろうな
石上とミコちゃんで「当人にまるでその気はないがイチャついてるようにしか見えない」奴をやって欲しいという邪な気持ちが全くない奴はいないだろう?
この議題についてミコちゃんや会長達と討論したい
校則で『ポニテ禁止』に! その理由に、開いた口が塞がらない
http://grapee.jp/368417 >>717 でも、藤原さんはハリセンだったけどミコちゃんの得物はさすまただから危ないし
ギガ子はキロ子まで降格したら、次はどうなるんだろう
>>720 あれワロタw
どっから持ってきたんだか
マジレスすると職員室に常備されてるが風紀委員専用もあるのかも知れないな
二人相手には全く通用しないんですけどたとえ自分がヤられてでも
藤原先輩を救いたいというミコちゃんの女気に惚れる
あの流れでミコちゃん羽交い締めにして口にガムテープ貼ったんだろうか
この漫画とメイドインアビスは読んでどっちも面白かったけどこの板の勢い上位の漫画は全部これくらい面白いのかな?
買うか迷う
>>725 職員室に血相変えた風紀委員が飛び込んで、そのままさすまた持って飛び出したら、
何も言わずとも教師には緊急事態としか映らんな……
ミコちゃんは自分が迫られる分にはビビるけど、他の誰かを守るためなら躊躇なく戦えるんだろうな
>>729 「あーまたイイノかー気をつけろよーちゃんと返しとけよー」くらいのよくあることなのかもしれんぞ
普通のメンタルを鋼の正義感でコーティングしてるところがミコちゃんのかわいいところ
>>730 エロゲはともかくギャルゲーはやってそう
ギャルゲーを馬鹿にする会長に泣きゲーを勧める回とかあっても面白そうだ
>>733 そしてエロゲにハマる会長
陵辱系のエロシーンに入ったあたりで扉を開けるミコちゃん
いやらしいんでしょう?
会長のあんなとこやそんなとこがご開帳するゲームならやるしかない
>>717 アンドレのように徹底的に石上くんが叩かれて欲しいです!!!!
>>740 こういうかぐや様のクールな顔
いいですね〜
かぐや様に虫を見るような目で見られた後ミコちゃんに罵られて最後に藤原書記にハリセンでしばかれるのが俺の夢
でも石上はその全てを叶えてるから絶許
>>744 それもいいけど横の手書きセリフの「しってるんですから」もかわいくてすき
恋愛脳の恋バナ探知機も落ちたものだ
はぁ〜のこったのこった
自分が仕込んだのに断っちゃうほど流されちゃってたな
次回はハーサカさんも少女漫画脳に
男2人で水族館…まぁ、デートの下見に行ったと思うことにしよう
>>752 ミコちゃんは藤原さんに薦められて読むパターンかな
ハーサカさんはハマらないで欲しかった
ここ1.2週の漫画回はイマイチ
宣伝コマはズルい
あんなネタ少女漫画読んだことない人分かるわけないだろ
少女漫画なら宣伝コマ単行本収録時にイラストやらコラムが入ったりするけど、アカ先生は一体どう料理するのだろうか?
会長意外にメンタル弱いんだから
断られたら二度と誘ってくれなくなるかもしれないんじゃなかったのかかぐや様w
乙女的に大丈夫か
広告欄、これ単行本であとがき書かないといけないスペースじゃねーか!
もう、キャラ紹介欄のかぐや様
面白すぎる!どこが普通だよ!?
お茶目じゃねーし!
>>754 元々早坂さんの方がハマる潜在的資質は高かったような気がするぞ
かぐや様もそうだったが漫画は嗜まない家柄なのかな
これまでのあらすじ笑ったわ
この国の盟主四宮家の長女が何いってやがる
石上なに張り合っちゃってるの?
四宮先輩は無いんじゃなかったのかい‼
石上と会長は魚トークとペンギントークで盛り上がったのだろうか
かぐや様ちょろすぎ
石上会計(虫ケラ以下)にもときめくならもう誰でもいいんじゃね
そう言えば、今回新たなかぐや様の
属性が追加されたな!
氷、闇、光、草、今回はさしずめフェアリーか
少女漫画ネタ、まさか引っ張るとはw
石上は藤原書記と二人きりになって
うっかり恋に落ちなかったのだろうか
>>770 あの空間は藤原書記と会話をすれば覚めるぞ
会長、見事に作戦成功してたな
今のところ結果は伴っていないが
そして、Fが行動するたびに現実に戻る面々好き
>>770 ニンニク臭のげふーが全ての幻想を打ち破ってくれる
やっぱり早坂に買ってこさせたかw
石上まであり得ないナチュラルデコタッチ試みててキャラ変わりすぎでウケる
そろそろ伊井野さんが誤解するかもしれないレベルで仲良いな会長と石上
男二人で水族館か……
>>764 前回の時点で家柄以外はダメ出ししてなかったから、多少血迷える余地はあるぜw
むしろあそこまで的確に雰囲気壊せる対象Fの底力を見た
会長、博識の所を見せたいなら
プラネタリウムの方が。。
>>682 このクソネタバレ野郎どうにかできんもんか
99%以上ネタバレだけど、1%未満でほんとに白鵬の強さをたまたまレスしたかったのかもしれない
ネタバレ見てる人しかネタバレだと気付かないネタバレは大してダメージないけどな
ネタバレ見てる人はスルーし続けないといけないわけだが
あと、スレを両方開いている場合は本当に誤爆してネタバレしてしまうこともあるので気を付けよう
(今回がそのケースかはわからないが)
普段は恋愛脳なのに肝心なときに周囲の
変化に気付かず取り残される、というと
藤原書記がとんだ萌えキャラに思える。
藤原さんはあれだな
男の子が一生懸命アピールしてるのに気づかなくて最終的にギュッと抱きしめられて
「つまりこういうことだよ!」
って言われて顔真っ赤にするタイプ
書記は実際全くチョロくないタイプだと思う
行けそうだと思ってたのに全然行けなかったよってなりそう
去来するって
つい数ヶ月前某漫画で使用されたのを揚げ足取られた件があったが
これだけじゃない色々な件で少年の方へ喧嘩売って大丈夫なの?
かぐや様もハーサカさんも令嬢なのにそれぞれ自分の買わずに回し読みとか仲良し姉妹かよ
藤原さんは他の女子が全然ときめかないポイントでときめくタイプ
しかしまあ、後で早坂さんに何でデートの誘い断ってんですかって詰られるんだろたいなかぐや様
こういう広告欄って、昔は少女漫画に限らずあったよな
先週と今週の話まとめて少女漫画雑誌に出張掲載したらかぐや様の新規女性読者開拓できないかな
今回でかぐやが恋に恋する乙女なのがよくわかったから応援する気失せたわ
会長は藤原かハーサカとくっつくべき
単行本になったらあそこの柱広告ってやっぱり作者の近況報告とかすんのかな
石上くんはひょっとしてかぐやさんのこと好きなんですか?
今日あま効果で早坂さんの恋したい欲求がますます高まるな
といっても相手は本郷ぐらいしか思い浮かばない
ほんと男キャラ少ないな
今回の話は大部分かぐや様の少女漫画フィルターを通してるんだとは思うけど
つりあいそうにないって言ってた上に今まで自分からは関わっていかなかったかぐや様誘うとか
石上くん来週反省会してそう
>>788 相撲の取り組みかと思ってうっちゃりかましそう
少女マンガによくある、ぶち抜き広告入れてくるとか芸が細かいなw
書記はもうヒロインってよりもマスコットだな
ゲフーッ
やっぱり藤原書記が1番!
はぁーのこったのこった!ゲフーッ
早坂さんはギャル仲間との話題の為に既にチェック済みか、全く興味ないかと思ってたから一緒に号泣してるとは意外だった
ギャルはおおっぴらに少女漫画の話しないだろう
特に泣き系
本質が臆病者で泣き虫だから、ああ言うの読んで泣いても違和感ない
しかし一人だけ顔面崩さずに泣くのはずるいぞ
広告欄は卑怯だろ
本気で混乱した
ヤンジャンというか集英社が経営的にやばいのかと一瞬思っちまった
ああ、あの広告演出なのか
そして何故お前らそんなに詳しいのだ…
かぐや様の泣き顔可愛い
それにしてもどうすんだよ石上のキャラ かぐや様怖い設定どこいった
校長また二人分かよ学習しろよとか思っていたからかぐや様のふふっ仕込んじゃいましたにやられた
ここにきて原点回帰の仕込みをしてくるとは迂闊にも思わなかった
校長ごめん
なぜか別冊マーガレットに岸辺露伴の新作読み切り50Pが載るらしいし
何かあるのか
ごめん、今回初めて石上いらねえって思った
ラブコメ的に不快な男キャラにならないように気をつけてるんだなと思ってたからがっかりだわ
>>818 岸辺がどっかのイケメンだらけの学園にでも転校して来るのかなぁ
イケメン生徒会長とその親友がヒロインを取り合う展開のどこに不満があるっていうんだ
ヒロイン目線で会長から口説かれる快感と石上君から口説かれる快感を同時に味わえて幸せじゃないか
ヒロインが本命以外の男子からも好かれるという少女漫画の王道に合せてるだけじゃね
>>798 あの手の広告って、単行本だと作者のコメントだとか、不自然な背景だとかに100パー差し替えられるよね
そのままネタとして載せても面白いし、新規に描いてくれても嬉しいな
>>821 まぁそういう趣旨だよな
案外ハマってて笑ったわ
石上君には借りがあるから返す→四宮先輩には恩義があるから助ける→石上君には…
これポジティブフィードバックじゃないか?
今週の少女漫画時空に戸惑って通常通りの藤原書記に安心感を覚える読者が結構いそう
>>823 あの手のスペースって大体小ネタ用に使われるけど電子版だとどうなんだろ
漫画喫茶とかで手に取る事は有っても電子版の雑誌は配信されてるのかも知らんし
広告欄ばっか目が行くけど2ページ目の下3分の1があらすじになってるのも少女漫画あるあるだよなーw
ホント今週芸が細かいわ
今週ひとつだけ文句をつけるなら
なぜ少女漫画空間にピッタリな柏木さんの彼氏君が登場しなかったか
だな
知的クールな生徒会長に繊細な親友のイケメンときたらオラオラ系は必須だろうに
広告のフォントも少女漫画チックだし内容もおかしい
何だよ谷垣のグラビアって
自分で仕込んでせっかく会長が誘ってくれたのに断るとか
アホ過ぎない?
今週のヤンジャンはかぐや様が少女漫画で、読み切りが日ペンの美子ちゃんで、少女漫画誌みたいだったな!
こういうちょっとエグめのネタ好き
ピラミッドで卓球部だけ運動系から外れてた時とか
かぐやさま仕込んだ結果通りいって棒にふるとか
あほの勢力強まってるね
>>840 会長が不治ワラ相手にチケット隠したり石上相手に独占欲剥き出しにして露骨に焼きもち焼いたり
最後強引に保健室に連れていってくれたりしたからすっかり満足
なんかまたヤンジャン売り切れてたわ
広告欄は内容合ってるから分かりづらい
かぐや様は面白いけど
最近はヤンジャンの新連載が不作だらけで哀しい
>>818 こち亀ですら少女マンガ誌載ったしいまさら
早坂さんはお風呂回でちょっとかぐや様と会長みたいに恋することを羨ましがってたし
じつはけっこう乙女な素質があるんだろうな
以前「これが俺たちの物語だったら言葉の裏をこれでもかと読んであんな結末にはならないだろうな」
とか言っていたが今回の様子だと微妙だな
これまでは微妙なラインだったがついに石上もかぐやハーレム入りしたことだし次はミコちゃんやね
石上くんの本命は会長だろいい加減にしろ
今週久々の大ヒットだったわ
初期かぐや様なら勝利確定の会長のデートのお誘いを少女漫画脳が極まってお断りとか困惑と笑いが止まらねぇ
絵柄だけにとどまらない少女漫画ネタ詰め込んだかぐや様ホント面白い
でも水族館動物園は1人か野郎同士で行ったほうが楽しい
主人に「早くつぎ!!」と煽る早坂さん
今日あま恐るべし
かぐや様あとで我に返って水族館断ったのすごく後悔してそう
今週なかなかぶっ飛んでて笑いが止まらんかったわ
多分これがやりたくてここまでの数話書いただろww
やっぱりアホの子たちじゃねーか!
どこが天才たちの恋愛頭脳戦なんだよw
>>862 そういう突っ込みネタはもう流行遅れだからあんまやらないほうが良いよ
浮かれたら天才じゃないとか意味分からんし
藤原書記のことを少しだけフォローするけど、一人だけ通常運転なのは今日あまを読んだ時期が違うからなんだよ
最近読み始めた三人と違って少女漫画脳のピークがとっくに過ぎてるせいなんだよ
多分連載初期の藤原書記がちょうど少女漫画脳ピークだったに違いない
あの天使だった頃が
読み直して気付いたけど銀英伝のヤンと元ヤンかけてる?
おい次週予告……これは最後にミコちゃんがハマるパターンか?
男女交際禁止を掲げるミコちゃんがどうなるのか、ある意味で一番見たいな
ラーメンを食い過ぎて胸だけではなく脳にまで脂肪が回ったんだな
圭ちゃんも恋したいモード全開なんだろうか
中等部の男子にすごい衝撃が走りそうだ
>>854 少女漫画脳になってるだけだから、来週には戻ってるよ(希望)
ちゃんと同じキャラだw
浮気防止でうんたらかんたら言ってた人ですよね、この女・・・
会長が他の女に取られても文句言うなよ、今週は読んでて不愉快だった
来週なんであんな風になっちゃったんだろうって頭抱えるかぐや様が見れるかもしれない
少女マンガのノリは読んでてキツイもんがあるな
流石に次回は無いと思いたい
>>839 広告内容はちゃんと予告ぽいので
次週に期待している
少女マンガ読んでこうなるって事は、もしかして石上は前にも何かの影響受けてやらかしてしまったんじゃあ……
かぐや様がアホなのはいつものことだけど
今週一番おかしいのは石上君だよね
>>880 中学時代にガチ中二病だった可能性もあるのか
格闘系の漫画読んで無空波の練習したりデンプシーロールしたりしてそう
>>885 時代が違うやろ
ブリーチの詠唱辺りの世代だ
>>883 あくまでお仕事ですので
毒味的な内容チェックですので
会長はペンギン好きなのか
抱き枕もペンギンだったもんな
まさか早坂さんまで陥落するとは
一緒にプレス動画見て恋に落とさなきゃ
石上はギャルゲもかなりやりこんだみたいだからそっちモードに入ってしまったのかもしれない
それで女子にドン引きされたのかもしれない
二人では断られたがみんなで行くならどうだ!にしなくなったのも会長の変化か?
みんなで水族館だの遊園地だのはやらないかな
何かスピンオフで誰か今日あま描かないかな
げんしけんからのくじアンみたいな
藤原さん毎回登場タイミングがメンタル削ってくるなあ
これがKYって奴か
少女漫画の完成度高すぎる、広告欄の元ヤンの文字がポップな感じで笑った流石美少女JKだけのことはある
今週のびっくりするぐらい笑った
藤原書記卑怯すぎないか
来週はミコちゃんが少女漫画脳で委員会×不良みたいなのが読みたい
次回はミコちゃんも今日あま読んで恋愛脳になるも、それでも石上だけはないという闇の深い展開とか
来週とか次週とかが散見されるので言います
今週号は合併号です!
来週はかぐや様はありません!
みなさん、一緒に2週間を耐え抜きましょう!!
>>913 自分の歌声はじめて聞いた会長状態になった
>>913 嘘だぁ…
だってうまる休載してたよ…?
近所のコンビニ3つともヤンジャン売ってねぇ!
なにがあったんだ!
>>920 サンカク先生金塊探しに行ったんじゃない(適当)
先週そんな感じで苦労したわ
電子版普通に売ってくれねーかな……
『早坂愛はオトしたい』のテクは何を参考にしたんだろうな
早坂さんもプレスや暴れ象動画卒業して恋愛映画とか観出すのか…
このビッグウェーブに乗らずして何のラブ探偵か
来週からラブ迷子と名乗りなさい
>>920 サンカクは自ら北海道に取材行ってるんでしょ(適当)
次回は早坂が「石上くんにときめくなんて所詮恋に恋してただけなんじゃないですか何故かデートも断るしこの恋愛漫画とは大違いですね」ってかぐや様をいじめる回だろう
今週やたらヤンジャン売ってなくてTSUTAYAまで行く羽目になったけど少女漫画回吹いたわ
藤原書記が空気ぶち壊していつもの絵にしてくれないとクドすぎて死ぬ所だった
石上が少女漫画のテンプレライバルなんだけどなんか腹立つwww
なんか最近売ってないんだよねぇ
グラビアのせいなんだろうか
ハーサカの失敗はセフレ的な告白したことだな
普通の高校男子ならイチコロだろうが真面目な会長にあれはアカン
>>933 「好きな人がいる」が断る理由だから何をどうしたって落ちんだろ
書記ちゃんどんな食い方したらプリンでゲップできんだよ
会長の魚特訓が役に立つ日が来るとおもったのに、断られて残念
神への道が一歩遠ざかった
一つのプリンでは簡単に食べられてしまう
しかし・・・3連プリンなら?
かぐやの説明とかこれまでのあらすじがいきなりダウトで笑った
藤原書記だとバケツプリン凄い音立ててイッキ飲みしてもあまり違和感感じないような気がする
>>932 今回はアイドルに投票するためにファンがいっぱい買ってる
たくさん応募してくれた人へご褒美をあげるアイドルも居る
>>946 互いに今日あまを読んだ状態で一月なら或いは…
なんか着実に石上ルートエンドに突き進んでるような・・・
>>950 それはかぐや×石上なのか白銀×石上なのか
少女漫画風回に日ペンの美子ちゃんまで載っててワロタわ。
これは偶然なのか…?
>>844 別にやきもち妬いてる描写はなかった気が
>>953 美子ちゃんと目の書き方が大体一致してたな
あれ?伊井野が今週登場しなかったのって、まさか
>>954 あれ確か意図的に狙わんと出ないくらい相当レアケースだったよな…
今週一番笑ったのはキャラ紹介
四宮かぐや:どこにでも居る普通の女の子。
>>960 この時点でかぐや様は少女漫画キャラになりきってしまったな
俺の一番は
ふふっ、仕込んじゃいました♡
百歩譲って家柄の方は置いておこう
でも、飛んでるハエを箸でつまんだり1分間でスマホ分解して電池交換とか普通の女の子には出来ないな・・・
キャラ紹介ですら自分からの会長への好意を一切認めないスタンス
>>767 文脈としては「いい子だし嫌いじゃないのですが…… ……ごめんね 石上くんの事は虫ケラ程度にしか思えません」 だから
周りからの悪評を伴う忠告に対しては庇ってるぐらいだしむしろ好意的
そもそも2巻ではかぐやは心の中では会長をいいセンいってるミミズ呼ばわりだったことを忘れてはいけない
かぐやのいう「虫けら」は一般人のもつイメージほどは悪意はないんじゃないかな
カブトムシですらも見ただけで失神する会長よりゴキブリの種を見分ける彼女の方が虫けらにはかなり好意的とも言えるかと
つーか、下手したら件の石上の悪評について、明確に石上の側に立ってみせたのはかぐや様しかいないんじゃないかね…
それもあの様子からすると、当然色恋沙汰とは違うとは思うが、現状では一番の石上の味方の女子は氷なのかもしれんw
今週最初微妙かと思ってたけど読み返すうちに段々ハマってきた
石上は前回だとかぐや様×藤原書記ありかもだったのに今回は逆転
かぐや様が守備範囲に入ったのは少女漫画空間の拡大によるものだろうけど
藤原書記が外れたのはあそこで一人だけどすこい空間に入れる書記がさすがというかw
藤原書記こそどっぷり今日あまの少女漫画空間にはまってそうだけどKYだったな
以前から読んでる風だったから今更なのか…それとも感動はしててもどこかおこちゃまだと考えてるのか
恐ろしい子…
あらすじだとかぐや様は無理矢理生徒会に入れられて
会長と反目しあってたけど見染められた事になってたけど
少女漫画脳に修飾されてるとはいえ大体は合ってるから
やっぱ氷かぐや様が副会長として生徒会に入ったのは何か外的要因があるのかな
石上やミコちゃんみたいな請われて承諾したって空気じゃないしな当初のギスギス
>>975 恐ろしいのは周りの状況とか一切考えずに自分のしたい話だけをするところ
生徒会も部活も許容力のある人ばっかりで恵まれてるよな
恋愛脳に過敏に反応した先週とは違い、今週は何故鈍感なのか>F
少女漫画脳≒恋愛脳なんでしょう
少女漫画脳って恋に恋するアレ的なのだけど恋愛脳って肉欲じゃないですか
神るか神られるか的な
>>933 かぐや様は童貞嫌いだって言ってた、って言えば一発だったのになあ
一族郎党失職するだろうけど
>>902 コミックスではあの広告欄にコラムとか
書かれたりするのかな。
楽しみ
>>951乙
早く読まないと話追いつけなくなるなー
少女漫画なら男側からグイグイくるから「四宮は水族館行きたいか?」じゃなくて「四宮俺と水族館に行くぞ」と強引にいくと思う
せっかく少女漫画脳になったのにそこまでいけなかったのがヘタレ
「藤原ぁー、相撲とろうぜ!」って言えば合法的にがっぷり四つに組めたのに
もったいないな
アカ先生は14歳の美少女だったのか
あれ?じゃあいったい何歳のときから仕事を…?
>>975 3人は初少女漫画だったからやられたけど書記は友達から借りたりしてるから耐性が付いてたんじゃね
書記はとっくに電子版で全巻そろえてたからね
あとあの子は他人の恋バナには興味津々だけど自分自身はあんまり異性に興味がない気がする
思い出すだけで泣けていたが
よく考えると恋してぇとは言ってなかった気はする藤原書記
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 8日 0時間 37分 22秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20241220044400caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1501117649/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆58 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>30枚 」を見た人も見ています:
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆53
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆52
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆52
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆59
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆55
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆338
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆398
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆268
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆138
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆164
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆375
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆315
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆177
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆369
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆180
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆210
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆190
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆206
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆257
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆99
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆270
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆135
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆133
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆285
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆129
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆87
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆74
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆396
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆227
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆231
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆392
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆287
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆243
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆161
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆319
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆415
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆450
・赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆275
・赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆276
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆197
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆186
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆386
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆332
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆146
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆147
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆380
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆426
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆350
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆409
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆406
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆137
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆195
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆312
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆354
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆187
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆137
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆133
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆166
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆106
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆320
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆457
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆371
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆175
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆337
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆397
16:58:16 up 19 days, 18:01, 0 users, load average: 9.62, 10.17, 11.01
in 0.10176801681519 sec
@0.10176801681519@0b7 on 020206
|