◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ハクメイとミコチ】樫木祐人 part13【こびと日和】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1502069172/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前:名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/03/20(月) 20:27:16.22 ID:LZ1COo160 [1/4]
"Tiny little life in the woods."
背丈は9センチ。森の奥で暮らす彼女たちは、とっても小さいのです。
元気者のハクメイとしっかり者のミコチの日常を描いたお話。
・「ハクメイとミコチ」
(「こびと日和」より改題。読切で「きのうの茜」、「足下の歩き方」
連載で「こびと日和」⇒ 現題に。)
http://www.enterbrain.co.jp/product/comic/beam_comic/12432501
・連載は漫画誌「ハルタ(harta)」(「Fellows!」より移行) http://www.enterbrain.co.jp/product/magazine/harta
・現在5巻まで発売中。
・科学的考察も作品の楽しみ方の一つですが、原作はそもそもファンタジー作品ですので矛盾を元に作品を貶める書き込みはやめましょう。
・wikipedia、ニコニコ大百科、ピクシブ百科事典などに記事あり。
・ハクメイとミコチ 登場生物データ(スレ民作成)
https://docs.google.com/spreadsheet/pub?key=0AojizQL_pmGGdFFtNlBmNkZxc3JqY2NnSG44b3Q5YWc&output=html
・新スレは >>970 辺りで。
Q. キャラ名の由来って?
→マイナビニュースの記事より >ハクメイは「薄明」、空の名前から。ミコチは「美東風」、風の名前から。コンジュは「胡飲酒」、古い舞の名前から。センは「泉」、水の名前から(……と樫木さんが即答)。
●関連スレ
【年10回刊】 漫画誌 ハルタ - volume19
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1495728046/
前スレ
【ハクメイとミコチ】樫木祐人 part12【こびと日和】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1490009236/ 1乙です。
TVアニメ「ハクメイとミコチ」公式サイト
http://hakumiko.com/ 過去スレからテンプレとおぼしきもの拾ってきた
・ FAQその2
Q.今後の連載予定は?
→ハルタvol2巻末のマトリクスによると2013年3月・5月・7月・8月・11月・12月・2014年3月
Q.単行本に収録されてない設定ってどこに書いてあるの?
→『Fellows!(Q) 2012-AUTUMN Q.E.D. 』掲載の「描きおろし解説 こびと日和の世界」、柱の「こびと日和余話」
Q.「足下の歩き方 その6」の気球丸、ウィリー、キュウカって、もしかして風船丸、布屋のおばちゃん、小骨のマスターの先祖?
→不明。だがキュウカは服装も髪型も小骨の現役マスターそっくり。
Q.呑戸屋のミマリって男?
→女の子です。ミコチ「姉妹でやってる居酒屋」(#8)
Q.#8でやってたゲームって元ネタあんの?
→ミコチとミマリがやっていたゲームは「ブラフ」、4人でやったのは「スティッキー」と推測される。
#1〜#8…単行本収録「きのうの茜」〜「囲炉裏と博打」、#9…「ミミズクと昔話」
A1〜8…単行本収録「足下の歩き方」その1〜その8
*1…「描きおろし解説 こびと日和の世界」『Fellows!(Q) 2012-AUTUMN Q.E.D. 』
*2…「こびと日和余話」『Fellows!(Q) 2012-AUTUMN Q.E.D. 』
・ ハクメイとミコチ 登場生物データ
https://docs.google.com/spreadsheet/pub?key=0AojizQL_pmGGdFFtNlBmNkZxc3JqY2NnSG44b3Q5YWc&output=html
※ 科学的考察も作品の楽しみ方の一つですが、原作はそもそもファンタジー作品ですので
矛盾を元にハクミコを貶める書き込みはやめましょう。 もいっちょ
・ FAQ
Q.どっちがハクメイでどっちがミコチ?
→外ハネ栗毛がハクメイ、黒髪ロングがミコチ。
Q.ハクメイとミコチの関係は?
→元は赤の他人同士の同居人。ハクメイが引越し先を間違えてミコチの家に押し掛け、
ミコチはそれを餌付け。持ちつ持たれつの良い関係(*1)
Q.性別年齢スリーサイズ!
→どっちも女の子。年齢不詳だが成体には達している模様(#1,#9)。こびとの身長は9cm、体重はひみつ!(*2)
Q.こびとって女の子しかいないの?
→男性っぽいモブこびとは出てきてはいるが男性確定こびとは未登場。こびと種族は性別無しの女体型説がスレで浮上中
動物のほぼ確定男性は登場済(#5,#6)
Q.こびとってどういう生態?
→不明。故郷を離れて独り立ちするものらしい(*1)。嫁という言葉があるので結婚の概念はある模様(#6)。
子供も存在する(A2)。異種婚の有無は不明。
Q.こびとの足ってどうなってるの?
→省略して描かれてるだけで、足首から先はちゃんと存在し(#5)靴も履いていると推測される。
Q.食べてる肉は何なの? 会話できるのに動物を食べてるの?
→肉類は魚、蟹、蛸といった海産物(#6)と鳥肉(#5)
Q.鳥類ってどんな扱い?
→「人間」扱い(#6)と「非人間」扱い(#1,#9)がいる。肉、卵は食用される種類もいる(#5,#7)
Q.「人間」扱いの動物とそうでない動物ってどう分類されてるの?
→分類法則は不明。こびとの生活圏との距離で決まっている説がある。
鳥類を例に、ジャングル大帝のジレンマがあるかもしれない。
Q.おれらみたいな人類ってどうなってるの?
→同じ世界の話なのかも全くもって不明だが、和洋の文化が激似。通貨は円が登場(#6)
Q.ドゴンゥって何?
→小さな大爆発を表した擬音。1巻p72。「ッ」と「ゥ」どちらなのかスレを二分した議論は未だ決着が付かない。
Q.この作者って東方d
→活動していた模様。スレではひっそり静かに扱いましょう。
初期スレからこぴぺしてきたテンプレだから、現時点で判明変わっている項目もあるよな一部手直しが必要か
作者監修のレシピ本出してほしい、お祭りのパンの種類と配分知りたい
ウーン制作は雲雀か
10月のキノの旅といいこういう系に力入れる予定なのかな?
今やってる青山くんの作画も悪くはないけど
>>11 >>13 深夜アニメなら普通に放送するよ
ハクメイがミコチを嫁と言われた時あたしは女だぞって言ってたからハクメイは女で小人に性別があるのは間違いないな
センのところで子機を吐き出す半裸ハクメイの一つ前のコマ、よく見たら胸があるな
>>17 ヤッターワンみたいにロボを吐き出すハクメイの姿が。
FAQの動物リスト更新すべきかな。勢いで作って放置してたけど。
あとQの余話とかも載せてることをテンプレに書くべきか。
レシピ本、良さそうだけどマンガ食堂の人とかが噛んできそう…
悪くはないんだけど良くも無いんだよな(´・ω・`)
個人的な見方なんだけど、料理があんまり美味しそうに見えないんだよなあ…
写真が暗いからかも知れないけど。
昔、アニメディアかなんかの付録で名探偵ホームズとか、パンダコパンダの料理を再現してるお料理ブックってやつがあったんだけど、あの時代に結構再現力高いの出してたからそういうやつやって欲しい。
まだ何も出てないのにネガネガするのいくない(´・ω・`)
今はアニメ化を喜ぼうぜ
ねんどろジャダさんが出ることを今から期待して…無理だな
>>7 ナライも男だし
ジャダの同郷の役者も男やね?
あとミコチの姉のアヤネが出た話で弟の存在にも言及してた。
知ってる限りはこの3人?
どこでアニメ化が発表されたのだろう。webだけ。
ハルタは今月は出ないよな
ゴールデンカムイもアニメ化だって
ダンジョン飯よりハクミコが先なのは意外
ダンジョン飯はある程度落ち着いてからじゃないとなー
今やるならファリン助けたたところまでで一応区切れるかもしれないけど尺は足りるの?って思うし
>>21 アニメディア学研であそこお料理本たくさん出してるからそっちの心得がある編集者いたんだろうね
KADOKAWAグループは女性誌だめだけど
アニメ化と聞いて一巻を表紙買いした私の目に狂いはなかった
でも乙嫁より先とは思わなかったなあの作画をアニメで描くのは厳しいのだろうか
>>32 単行本で読んでるから連載何処まで進んでるかわからないけど、ダンジョン飯は途中までとかにしないで欲しいわ
そんな長尺でやれるとは思えんが
ハクミコはな〜 何話分やっても特に起伏無いよね…
ハクミコとかキノとかのぶとか楽しみなアニメが多くて幸せ
正直できてもボイスドラマ化だろうなとか思ってた
アニメは期待も不安もあるが、とりあえずBDは絶対買う
>>10 作者自身が料理のプロだったり、監修ついてる訳じゃないんだし、具体的なレシピなんて無いし、作れもしないだろう。
巻末漫画とか読んでると、料理得意ではありそうだが
実際具体的なレシピが掲載されるとなったらプロの手入るだろうなー
コンジュの声はちゃんと歌うまい人にやってもらいたいな
蟲師はハードル高過ぎる
あれは週一放送のアニメのレベルじゃなかったろ
脳内で勝手にエクセルガールズで再生しているが、さてどこまで近いか、はたまた遠いか
今から楽しみすぎる
小人というか小さい人っぽいのが活躍するアニメってミクロイドSと冒険コロボックルとプラレス3四郎ととんがり帽子のメモルとちっちゃな雪使いシュガーと瓶詰妖精と、あとなんかあったっけ
ローゼンメイデンや武装神姫はちょっと大きすぎるかな
ハクミコは小物を動かすことも多いから蟲師より難易度高い気がする
と言うかやっぱり蟲師も好きな人多いのね
「森の陽気な小人たち ベルフィーとリルビット」「人類は衰退しました」「夢色パティシエール」「わがまま☆フェアリー ミルモでポン!」
最後のは20センチくらいだからちょっと大きい
今月のハルタ、ハクミコ特集ページも組まれるんだね
ハクミコ付録もつくし思えばこれが伏線だったのか…ww
>>60 自分も
まあ、前にも絵はがきや全プレ目的で何度か買ってるけど
アニメ化と聞いてスッ転んで来ました
作画は期待できるのかな?
ジャダさんの声は誰がやるのか気になるw
ハスキーボイスの声優さんっているのかな?
これは名作になる予感
ワンアンドオンリーの作風だから覇権とれる可能性が高いな
コミックも10万部くらいは売れるからやっと作者にもいい目を見せられる感じになるね
>>49 リルリルフェアリルが挙がっていないとは
ワンフェスですごくできのいいりっぷ出してた所があったけど
小さすぎて俺には制作不可能だったわ
>>64 俺的にはジャダさんは、大阪のおばちゃんボイスなイメージ
りんかい線って他にもありそうなのにそれだけで通じるんだな
こうやってみるとあんまりアイヌ感ないね
明治時代くらいの旅館の女将って感じ
ハクメイのデザインも好き
チタタプだっけチチタプだっけ…
ハクメイかわいいな、マジで楽しみだわ
三人デート回に出てくるご飯がどれも美味しそうで
ブリトーとか激辛チリポテトとか
>>82 俺もあの回が一番好きだから同士がいて嬉しいぜ!
でも作画リソース消費量もハンパないだろうからなあ
せめて粗末なcgを使うのだけはやめて欲しいわ
たしかドラえもんの野郎が身長1センチと100円を引き換えにするひみつ道具を持ってたぜ!
>>85 今時厳しいもは思うが、この作品はCG控えめの手書きの暖かみのある風に仕上げてほしい
今はCGも結構発達してるから頑張ってくれるならCGもありだな
有頂天家族のおばあちゃんの白タヌキとかふわっふわで可愛かったし
登場人物ほぼ全員仕事に全力なのに病的な感じが一切しない。
食べるために働く、とかじゃなくて働くから食う。働く!食う!って感じ。
爽快な作品だよまったく。
蜂蜜館の住人とかちょっと仄暗い雰囲気があるのもいい
まああいつらも根はいいやつばっかっぽいけど
5巻中、どこまでアニメ化されるんだろうか
最終回は蜂蜜館大騒動かしらん?
ラストはハクミコ回で締めてほしいな
蜂蜜館は劇場版でお願いします
>>96 作者の気質だろうねえ
嫌々仕事をやられても(現実過ぎて)見てるこっちが辛くなる
>>102 ケモナーとは違くないか?
ハクミコに出るのは人間に耳シッポマズルつけたようなのじゃなくてガチ獣さんだぞ。
昆虫はペットにしようとか、荷運担当してたりだから
犬猫馬等の動物的な扱いかと思ったらコハルちゃんが出てきたし
人(小人)と動物の境界が曖昧だからペットと友達の境界も割と曖昧なのかな
>>111 はいビール
そういや作中にビールって出たっけ?
>>113 山芋揚げと一緒に頼んでたじゃんってことじゃなくて?
>>114 いやぁ
>>111が暑いだの文句言うから
ビールがあれば揚げ物も素敵やん?
ってだけのレスさね。
>>117 勇者「昨日の敵は今日の仲間」
ネクロマンサー「昨日の敵は今日の仲間」
ケモナーは今年の覇権アニメが一手に担ってくれるから
アニメが放送されるようになったら
イワシ×ハクメイの薄い本とか出されてしまうんかな
たまたま本屋の横通りかかってたまたまハルタ売ってたからハクメイとミコチのために買っちゃった
後悔はしてない
アニオリでハクミコの百合描写マシマシにされそうな悪寒
>>122 同じ冒険好きなフレンズでもそっちじゃないんだよなぁ
くいいじで噴いたw
ぐぐってみたらカルカソンヌってゲームなのかなあれは
ハルタの書店特典にステッカーついてんのかよ!
アマゾンで注文しちゃったよ!
もう駅前に唯一残ってた本屋も潰れてローソンになってしまった
>>122ナナチ香ばしいのアビスを探窟する薄い本が出るんだろうなきっと
>>133 一応言っとくとステッカーは急ごしらえ感結構するからあんま期待しない方が…
でも絵本とかハクミコアニメの情報もちょっとあるからハクミコ好きなら今回の号は買って損なし
ハクメイとミコチがナナチのアビスを探窟とか完全にどうかしてる
今回の萌えポイント。
イワシのレンガ積みを近くで見ようとして、音も無く背後から近づいていくハクメイの後姿。
なんだか、赤ちゃんのヨチヨチ歩きを連想した。
絵本良すぎてもう一冊買ったわ
本編も好きな雰囲気
ホムセン行きたくなってくる
>>140 シールは透明に黒のハンコみたいな感じ
ハクメイ
ミコチ
セン
コンジュ
イワシ
祭りに山芋揚げ売っててホクホク
ハクメイの声誰がやるんかなー
絵本まさかのコハル登場で面白かった。
リアルな昆虫絵なのに、椅子に嵩上げの本を積む姿とか可愛らしいな。
よし。アニメ化で二人のねんどろいど化は確保できただろうか。
あと、コンジュ、セン、ジャダ、ミマリも欲しい。あ、シナトもねw
アニメ化で人気出て、ハクメイとミコチのオナホ発売されないかなぁ
今月も面白かったなー。
玉ねぎで涙目のハクメイが可愛かった。
アニメ化と聞いて久しぶりにやって来たよ
さ、窓からミチコの部屋に俺の巨大なチンポ差し込んで
部屋中精液まみれにしてあげるからね、シコシコ…
なんか西ホールの角川ブースでハクミコあるらしいけど混んでてあきらめた
>>165 ハクミコブース?へー
どうせ大したもんじゃねーよ気にすんな(震え声)
>>169 コハルちゃんのネンドロ化は不可能では?。
食玩やガシャポンで、コハルの「種族」のやつはたくさん出てるな
>>177 かわいいリボンとサイズの合わない椅子準備しなきゃ…(使命感)
ハルタ持ってレジにならんでたら、「おっ」って声が聞こえて振り返るとオッサンがハルタ持ってた
しかもつい声が出たみたいな感じですげぇ気まずかった
>>183 それは気まずいより嬉しくないか
こんなところに仲間が
ハクミコと乙嫁はアニメ化するのは確実と言えるほどの人気がありつつ
一方でメーター殺しの超微細画だから不可能とも言われてもいた
アニメ化すべきではなかったと言われる結果にはならないで欲しい
アニメ化にあたっては制作側も背景のクオリティの懸念はあっただろうから、そこらへん気を使ってくれてると信じたい
>>194 漬物石はどこかのエルフに任せましょうよ
スレがこんなにも活気づく日が来るとは思わなかった
アニメ化ありがたいな…
今回の話
てっきり親方が隠居して後を譲るとかの話と思ったわ。
あの人は生涯現役だろうなぁ
年取ってどんどん凄味が増していきそう
アニメってテレビアニメなの?
今のアニメ業界にこの作品をテレビアニメでやる体力なさそうでなぁ
かと言って魔法使いの嫁みたいな20分映画方式もヤだけど
話の腰を折ってすいません。上の方にハルタを買ったらステッカーがもらえるというレスがあったのですがどこかにもらえる店が載ってますか?
ハルタについてくるそういうプレゼントは、全てのハルタに付属してるわけではない
大きな本屋さんにはちょくちょく配布されているみたいだけど、個数は限られてる
確実に入手するためには、ハルタを定期購読するか、そういう大きな本屋に就職して
プレゼントをガメるか、だ!
今回のはなしはすごい好き
イワシ出てると話が縦に広がる気がする
緑尾狼が出てくるともっと広がるわけだな
縦にも横にも行動範囲も
お前らイワシ好きすぎだろw
コンジュはもらっていくから
会長とカテンちゃんはいただきますのでハクヨねえさんごと
じゃスズミ姉さんは俺が
こびとサイズであの体に抱きつきたいぜ
好きなのはコンジュ
萌えるのはライカ
いじらしい子は好きだね
見て楽しいのはジャダさん
つまりセンは俺が貰っていいってことか。
シュンカさりげに人妻なんだよな。
旦那は出るのかな。
実はもう登場済みだったりするのかな。
>>204 そうなの?
一応市とはいえ、ド田舎のチェーンの本屋で買ったんだけど
開いたら中に普通に入ってたんで
そういや、有名な店員さんのいる店なんだよなあ
そういう伝手の問題かな
特に何のポップもなく、普通に売られてた
>>217 明確に、って程でもないけど
1巻の足元の歩き方で女の人が〜って形容されてたし女性で決まりかと
今回のコミケにハクミコの同人誌売ってた。
内容はコンジュとセンの話とハクメイとセンの話の2冊でハクミコの世界観が出てた良かった。
>>217 センのためにミコチの見立てた服がセミフレアスカートだったような
>>215 トゲトゲした果物投げてたか、市場で財布リレーに参加してたりとか
かも試練
>>218 性格の悪いこと言うが
それあくまで目撃者の証言レベルじゃないか。
本人が女だと言ってはいないぞ。
ハクメイもナライとのやり取りで女と自己申告するまでは性別不詳扱いだったんだろうか。
>>222 うーんでも
>>220の例もあるし女性でいいんじゃないかな…
既出だったら申し訳ないんだけどアニメ公式サイトの一枚絵のパターンって何種類ある?
昼夕夜深夜の4つは確認したけど早朝とか見れてないからどうなんだろ
>>220 SOREDA.
一人称がアタシだけじゃ弱いけど、さすがに女装癖はないだろうな。
絵本目当てで初めてハルタを買ってみたんだが…(アマゾン通販)
↓この状況だった
>>226 すまんな。
リロードしてなかったんや。
絵本作家に向いてるな、と思った。
もうちょっと話を簡単にして、文字数削ったら、いわゆる
ぐりとぐら的な絵本に出来るし、作者もそういうの好きで
書いてるんだろうな、と思う
たいへんだ!みこち がさらわれた!
ええっ!いったいどこのだれが?
そのころ、みこちはうすよごれたこやのなかで
ああんっだめえっ
>>25 アニメって放送日や放送局はもう判明してるの?
アニメ化に伴ってハクミコ邸のドールハウスをだなグッズ化して…くれるわけないよな…
>>234 ティザーサイト出来てるけど今のところ製作しか発表ないっぽい
子供向け時間帯に放送されればドールハウスあるかも知れんな!
日曜朝ダメかな!
子どものおもちゃでなくコハルもついた本格ジオラマならどこかの好き物メーカーさんが作るかも
泣きながら○○って
最初はミコチの梨むきだったような気がする
かぼちゃの皮って硬いもんなー
なかなか切れなくて困る
今度かぼちゃ切る機会があったらやってみる、ありがとう
>>250 ハクメイならナタ持ってきて叩き割りそう
野菜のサイズは現実と同じなんだしナタじゃ無理じゃね
>>254 ドゴンゥでとボチャを発破にかけるハクメイが浮かんだ
ミコチも子供産むとき来るのだろうな。
赤ん坊って、体長数ミリなのかねぇ。
>>259 人類と同様の出産は不可能だと思われるので、夫婦で暮らしてるといつの間にか赤ちゃんが家にいるとか多分そんなの
>>260 じゃあハクメイとミコチとコハルの間で授かる訳か
@人の垢を肥料にしたキャベツ畑からコウノトリが運んできて春先のタケノコに植え付ける、
Aその竹が花を咲かすときに桃の実がいくつか混じっていて、それが川に落ちると人語を解するタニシになる、
Bタニシの殻をカラスにむいてもらうと晴れてこびとのいっちょあがり、こういう訳だ。
異説もあって、⬛ュ⬛・ニグ⬛⬛とかいう女神が黒い子ヤギをポロポロ産み落とす、そのヤギからしたたるお乳が地面や草木に当たるとこびとさんがぴょこり、ぴょこりと飛び出すそうな
更なる異説としては、3柱の神がこのプレインに伸ばした影そのものがこびとであり、
その神は伝承ではそれぞれ風神エム、ペテン神コーシ、海神ウーラと呼ばれているという
コミック待ちきれなくて読んだらすごかった
初めての人が読んでもわかるように専門の単語全然使わないで説明してるし
作者さん今年仕事量増えそうだなあ
持ち味はそのままでいて欲しい
>>277 人間サイズではどうやるのか調べてみたらアマゾンで石窯セット売ってて吹いた
>>278 仕事が増えた結果レストラン樫木がオープン
泣かそうとしてる話じゃないと思うけど、俺はこういうので泣く
アニメ化と聞いて(遅)
でも果たしてこの作品を、満足できる形でアニメに出来るのかどうか
満足出来ない作品に仕上がったとしても脳内補正するんだろ?
>>277 実際作るときも。木材でアーチ組んで、型にするよそして最期は作中と同じように焼き落とす
>>50 動物を違和感なく描くのはアニメーターにとっても難易度高くて難しいと言うよね
そこで老練のアニメーターさんがピンチを救ったりするんですね
ミコチはわからないけど、ジャダさんは、ウンコしそうな気がする
ジャダさんは家の周りでしたら臭うからすると仮定しても大分気を使ってそう
というが物理的に尻を拭けない人が何人かいるよな
ふと思ったが
大雨で川が氾濫したら人間世界以上の甚大な被害でそうだなあの世界
>>292 アラビは大潮も時化も経験してるはずだから大丈夫なんじゃないかね
積み木市場は、じつは浮島とか鳰の浮巣のような構造になっているのかも
アニメになって人気が出たら期間限定コラボカフェとか出来たりするかもな
角川だし
もしコラボするなら、アルコールの販売は難しいから
梨のジャムと木苺&バジル(だっけ?)のジャム2種を添えたパンとコーヒーのセットとか
ミントソース付きアヒージョとかマスタードのピクルスとか
アジばっか握りとか呉汁とか
楽しそうすぎるw
>>292 まだ単行本化されて無いエピソードだけど、大雨で洪水状態になった話がある。
泳げないハクメイに泳ぎ方を教えるミマリが可愛い回。
>>297 そしてクレープの美味い店の話が広まってしまうんですねわかります
>>305 お代の代わりにベタトーン消しゴムかけを要求されます?
ちょくちょく出てくる干し肉って何の肉?
牛豚鶏を捌くのは不可能だと思うんだが
>>309 スマン書いてあったのか
鳥肉か。サイズ的にハチドリあたりかな
カフェができるなら一番はぶどうパンが食べたい…あの話が一番好きで一番美味しそうなんだよな個人的に
でも木苺バジルジャムのパンも捨てがたい
>>311 キイチゴバジルジャムパンは屋台だから…
絶対焼きたてでアツアツで…
最高やな!
オロシにあんだけビビってたのに鳥類狩れるのか?
猛禽相手じゃなきゃいいかもしれないが
>>308 冬瓜をスパスパ捌くハクヨさんみたいなのが何人かいれば牛豚の解体も不可能ではない気がする
魚なら大物屋なんだろうけど肉を扱う大物屋っているのかな
前足の有無が言語能力の境界なんかな
ハクセキレイみたいな小鳥でもこびとにとっては大きいのが
トトトトって無言で歩いてきたら恐い
>>299 グラブルでアルコールあったからいけるやろ
ノンアル注文した客にアルコール出して炎上したけど
>>315 冷蔵冷凍技術はどの位進歩してたっけ?
下手すると解体よりも腐敗の方が速度速そう
よく、人間や動物がそのまま身体が大きくなっても
自分の体重を支えられないとかいう話があるけれど
逆に身体が小さくなったらすごく高くジャンプできるとか
素早く動けるとかになるのかな
>>320 氷はわりと潤沢にあるみたいだから、初歩的な冷凍技術があるか、
大きな氷室に氷貯蔵してるか…
肉を冷凍保存するほどの技術があるかどうかは微妙かな
>>321 それはわからんけどあの小人たちって体に比べたらずいぶんな力持ちだよな
付録切り取るの苦手なんやがどうやったら綺麗にもげるんです?
買ったけどもったいなくて切り取れんのじゃい
問題は文と絵を一緒に見られないということだな
重いの我慢して二冊買えばよかったのか…
どうせなら、ブックカバーもハクミコだとよかったなー
やっと気がついた今回のエピソードは4巻22話の続きか!
近いうちに八百屋のミキ回がくるかな?
それはそうと、どこかの回でコンジュの部屋の表札がまんま胡飲酒だった気がするんだが
他に表札が出たシーンってあるんかな。
5人以外の漢字表記知りたいのう。
絵本目当てに初めてハルタ本誌買ったけどなんだこの厚さ
辞書かよ
ハルタについてきたシールが主役の他はコンジュ、セン、イワシってことはこの三人人気なのかな
>>337 コンジュとイワシは殆ど順レギュラーだし、妥当なところかと
>>335 ハルタは年10回刊で1月と9月が休み。
(半分くらい隔刊連載だが)休み前の8月は連載陣全部載るから分厚い。
らしい。
>>339 コミケの翌月休刊と覚えておくと分かりやすい
そしてコミケはハルタ休刊の前の月と覚えておくといい
(´-`).。oO(ハルタは何月からナツタになるのかな)
(´-`).。oO(ミコチをずっとミチコだと思ってたなんて言えない)
(´-`).。oO(ミチコはハルタ公式もやらかした上に本誌のネタ企画でも使われたくらいの物だから問題無い)
(´-`).。oO(おいでよハクミコソープという同人誌を作りたい)
(´-`).。oO(ようこそハクミコパークへという同人誌ならあるんだが…)
明日天気よければ、近所の雑木林にコハル捕まえにいってくるわ
ハクメイはイワシーとぞんざいな呼び方なのに、ミコチはちゃんと親方さんと読んでるところでホッコリした。手料理振る舞ったり、ホントミコチの良い嫁っプリが半端ない
ハクメイとミコチは漢字の当て字が出てたけどナライやカテンは当てるとしたら何だろうな
南雷と禍天かな
>>358 何となく楢井とか奈良井とか花天とか火天っぽい気がしてる
>>358 当て字というか由来ね。
>>334の表札の件調べたら7話(1巻)だった。
漢字も含めて正式名称かも知れない。
アニメのEDでキャラ全員漢字表記も併記されたりしないかな。
>>357 親方ァ!(モサー)
>>359 まあ自分で言っといてなんだけどカテンのテンは貂かも
>>362 カテンはテンじゃなくて、ハクビシンだけどなw
鼻に白スジ通ったテンを主張するよりハクビシンだわなぁまぁ便利な言葉で「むじな」というのが有るんだが
ナライは西風じゃなかったかな?、四方か四季の風なのはたしかなんだがあやふやだ
>>369には
>>368が煽りに見えたのかな?
心の余裕ってやつがなさそうだな。
ハクメイがミコチんとこに転がり込んだ話はいつ載るんだろう。
>>366 ここで「むじな」というと、アナグマ姉弟の事になるなぁ
何しろ、姉が開いている商店の名が「夢品商店」だものな
(´-`).。oO(夏休みっていつまでなのかなぁ…)
ハクミコ読んで興味湧いて初めてカヌレ食ったけどうんまいなこれ
うちの近所の洋菓子屋さんは雨の日サービスでカヌレがついてくる
クッキーの時もあるが
カヌレ美味いよな
買いに行くにはちょっと遠い店にあるから食べたいとき取り寄せてて、また来週届くから楽しみ
シグレカヌレもカフェができたら…食べてみたい…
シグレカヌレは花粉入り蜜じゃないとあかんよ
そこまで再現できるんだろうか?
ハクミコのほんのりエッチな落描きしたんだが、貼っても良い?すげえ怒る人いるから、事前に聞いておく…
だめならやめる。
自分は注意書きあるなら別にいいと思うけど
拒否反応を気にするなら最初からpixivとかで上げるだけにしといたら?
>>359 職人だし、ナライはそのまんま、習いな気もする
>>370 その話は最終回に
という妄想が浮かんだ
ハクメイとミコチが喧嘩して、家を飛び出るハクメイ
そのまま旅行に出て、各地を転々とする
年月が過ぎ、さすがにもう私の事など忘れてるだろうと
思いながらも村に帰り、かつての我が家の門を叩くハクメイ
そこには、なんと
ハクヨさんって凄く出来たおかんだけどナライとの馴れ初めが気になるな
ナライって家と現場を往復するイワシ生活してそうだし
>>370 >>384 >>385 その話は既にハルタであったみたいだよ
ただ単行本には未掲載
>>391 あらそうなの・・・単行本派(今回はじめてハルタかったけど)からしらなんだ
酔っ払ったハクメイがミチコと間違えてミコチの部屋に転がり込むんだっけ?
順番入れ替えるとかならまだしも未掲載ってやめてほしいなあ
>>397 結構ありえるよなそれ
それかアニメ化後にアンソロ作ってそこに載せるとかもありそう
アニメのハクメイの声はパズーの中の人でミコチはシータの中の人でお願いします
>>400 眉間に縦皺入れたハクミコが「ゆっくりしていってね!」て容易に想像出来過ぎてバカヤロウ
俺にとってのゆっくりとはバイオレンスな欲求を満足させる対象なのだ
>>391 あった「みたい」って伝聞かよふざけろよ
何号か教えろください。
>>400 こびと全員まんじゅうみたいな頭してるしぶっちゃけ適任だよね。
>>404
テンプレ>>7の
>Q.ハクメイとミコチの関係は?
→元は赤の他人同士の同居人。ハクメイが引越し先を間違えてミコチの家に押し掛け、
ミコチはそれを餌付け。持ちつ持たれつの良い関係(*1)の*1の補足に、何号か書かれてた…気がするんだけど
はっきりわからん、ごめん
何スレか前遡ったらわかるかも >>405 これだね
*1…「描きおろし解説 こびと日和の世界」『Fellows!(Q) 2012-AUTUMN Q.E.D. 』
QEDには確かにその「話」は載ってるけどみんなが期待しているものではないよ
たしかカッシーへのインタビュー解説とかじゃなかったかなー
>>1の登場動物データの別シートに、Qに載ってた解説文が全文載せてあるよ。二人の馴れ初め?は現時点でそこに書いてある内容だけ。
元のQではこれに紹介の絵がついてた。
ハクミコアニメ公式アカウント
TVアニメ「ハクメイとミコチ」公式 (@hakumikotv)さんをチェックしよう
https://twitter.com/hakumikotv?s=06 >>408 つまり本誌で掲載される余地はあると。
やったぜ?
最終回はミコチがこしらえた旅人の服でハクメイがまた旅に出るとかだったらロマン。
ゆっくり虐待はpixivでダンジョン飯探してる時に間違って見てしまって以来トラウマ
旅に出るのは最終回前で、最終回は孫やひ孫に囲まれたおばあちゃんミコチの所に
見覚えのある帽子を被った子が引っ越し先をを間違えて入ってくるエンドを妄想
実はマキナタには種帽子が無かったことが判明し、ミコチ達がデザインから
制作までやることになり、若者を送り出したあとに、
「俺たちは、そろそろこれを脱ぐべきなのかもな」
でエンド、というのを想像した。
>>34 乙姫は登場人物の服の模様描くのににアニメーターが、過労死しちゃう。
かといって、そこ簡略化したら魅力半減だし
>>421 秋だから栗とか芋とか秋刀魚とか
出たことあったっけ
きのこはオイル煮あったな
>>428 芋掘りとか栗拾いは楽しそうだな
栗拾いは死人でそうだが。
おっちょこちょいが火に栗を投げ込んで・・・という展開に。
確実にテロだな。
ハルタ最新号初めて買った
分厚さにびっくり
ハクミコの作画の丁寧さに改めてびっくり
あの竹の使い方はすげぇなとしか
やっぱりこの作家は工学系か建築系の勉強してきた人なんだろうなぁと思う
その辺は判断が難しいな
そうならドゴンゥするかどうか
ツッコミどころは色々あるけど
そんなのどうでもいいやってくらい好きな作品
9cmくらいなんだっけこの子ら
僕の地球を守っての月のメンバーと同じくらいだな
頭身は違うが
今更絵本読んだけど、絵本に出ちゃいけないものがいろいろ出てた気がするな
何か思うとこがあるのかね?
酒とか博打とかっすか
別に児童書コーナーに置いてあるわけじゃないから
いつものハクミコ節
それにしてもアニメ化発表と同時に絵本ってまさか子供向けの時間帯でやったりするつもりなのか
まぁ毒にも薬にもならんから、お子さまと一緒に見ても安心
とはいえ子供にウケるかは怪しいし、押し込める時間帯なんてまだ残ってるのか?
そもそも絵本にしちゃ文字数多すぎだし細けぇこたぁいいんだよ(AAry
斉木楠雄のように何かの番組の枠に入れるとかもあるからやってやれないことはないだろうとは思う
ハクメイもミコチも親方も、結構酒飲んだりするし煙草吸ってる人も結構いるから子供向け時間枠はなかなか厳しいんじゃないか?
子供人気が出て国民的愛されキャラクターになるなら良いんじゃないか
その後ゆっくりハクミコランドをおじさん達で占拠しよう
人のベッドで全裸で寝る凶悪な人物もいるし子ども向けは無理だろうな
見た目だけで円盤借りてきて「タバコとか酒が出てる!教育に悪い!」とか発狂する親が出なきゃいいんだが
基本的には作者の意向にまかせるけども。
酒もタバコも博打もないならもはやそんなんハクミコじゃないからいらんわ、と思う。
銀魂だって子供の見る時間にやってたんだから大丈夫だろ
酒と煙草はハクメイサイドの彩りだから勘弁しておくれ
あと博打ってことは元締めがいるんだろうけどどんな組織なのか気になる
マキナタの暗部とか見たい様ないらないような
今更だが、今月号のハルタの話は
4巻の屋台の話で出てた台所改造計画を実行したのか。
しかし、ハクメイ図案書くって言ってたのに書かなかったのか。
俺タバコまったく吸わないけど
昨今のタバコ吸いに対する魔女狩りは狂気を感じるレベル
>>462 テレビやら漫画の話ならまあやり過ぎ感はある
リアルな話ならまだぬるい
タバコと柔軟剤のニオイで本当に気分悪くなるからな。ごめんな
生のネギ類食ってもアウトだからな。子犬でごめんな
ハクミコ世界の喫煙者や酒飲み達は、現実みたいに子供が居るところや人混み、そこらの路上ではなく、身内だけの職場や飲み屋で嗜んでるかね。
吸い殻ポイ捨てなくなるだけで
だいぶイメージ変わるけどね
喫煙の問題はマナーの問題よ
蜂蜜館の連中だっておおっぴらには吸ってない
他人に煙吸わせない心遣いがあればご自由に
キャンディでも包み紙とか棒がその辺に捨てられてたら規制されるよ
女キャラがタバコをくわえるシーンは
全て俺のチンコをくわえるシーンに差し替えてはどうだろうか?
実家に帰ると5分くらいでゼヒューゼヒュー言い出すわたくし
>>479 ハルタ定期購読のお問い合わせありがとうございます!
下記のUSLから定期購読お申し込みが可能です!
http://ebten.jp/eb-store/p/7015001082114/ ハルタを定期購読して頂きますと、付録が間違いなく
もらえる事と、定期購読の方限定のグッズが年に一度
プレゼントされる事です。
また、毎号ハルタを郵送する際の段ボール箱が小物の
収納に便利です!
他人に害を及ぼすもんなんだから他人のいない所で吸うのは当たり前
吸い殻ポイ捨てする奴はそもそも他のゴミもポイ捨てする奴だろうから論外
マナー守ってたって守らない連中と一括りに偏見の目で見られ眉をひそめられる
その上で俺は吸う
ハクミコ世界のマナーは知らんが
シナトやイワシは普通にハクメイ達の前で吸ってるよね。
ポイ捨てはしないけど。
というか吸い殻を処理してる描写がない。
かと言って携帯灰皿持っててもなんか違う気がする。
タール等含んでいない健康的で無害なものなんじゃないの?
ポイしても土に戻るような
数ミリくらいやし自然への影響なんてあってないようなものなんちゃう?そこまで考えてへんのやろけど
父親が帰ると煙草の匂いがするのが苦手だったな
父親自体は吸わなかったんだが
もっと良い香りがすれば世の女性子どもに迫害はされにくかったかもしれない
じいちゃんは煙草を吸っていたが、不思議と嫌な匂いだった記憶がない
加齢臭はあったろうが体臭がそれほどではなかったからか
煙草に関してはアタゴオルの描写は結構好きだった
>>492 ここはお前さんの日記帳じゃないんだ。
チラシの裏にでも書いてろ、な?
ところでナイトスネイルさんのお姿ってもう本誌で明らかになった?まだ謎のまま?
まあ刻みたばこならね
キセルで吸うから灰は流して済むから
紙巻きはいけねえ
フィルターは腐らないし雨が触れると紙のノリが出るのか
アスファルトにベッタリ張り付いて箒で掃いても取れやしないんだから
すまない全喫煙者に焼けたコークスを食わせたい教の教徒なもんで
月見だんご食いてえ
まだ早いか
コハルちゃんはスイカ食べないの
蜂蜜館のバー回で最初に退席する娘おるやん。
あの娘これまで何度か出てた気がするけどどどの場面か思い出せん。
ライカ並み?に素性がわからない気がする。
>>504 売ってないなら自分で作れば良いじゃない(´・ω・`)つ上新粉
>>504 ハクミコ家だと、スイカの皮も漬け物にして食いそうだし、コハルちゃんへのおすそわけがないんじゃ?
ミコチって全財産はたいてあの家作ったのにこんな目にあってかわいそうだよな
ミコチがふわっとしてるから大したことじゃないように感じるけど現代なら殺されても文句は言えない
>>511 一応憤慨してる描写はあったけども…それでも家賃取ったりもしてないみたいだし
心広いなミコチ
>>32 逆にハクミコはどこで最終話にするのか気になる
あるいみどこでも区切れるとは言えるが
>ファリン助けたたところまでで一応区切れるかもしれないけど
何そのハッピーエンドだと思ってワクワクしながら原作読んだらそこから絶望展開が待ってたリゼロ状態
>>511 全財産はたいたって描写あった?
ドゴンゥした家を作り直したセンにいくらか払ったのかもなかなか不明。
黒色火薬の説明しなかった責任と考えてもなかなか。
ミコチかわいい。
>>503こええなおい。俺も非喫煙者だが、マナーを守る分には嗜みとして容認出来るぜ。お前みたいなのがホロコースト起こすんだろうな…
煙草と言っても実際には色々あるからね
日本では市販の紙巻煙草しか殆ど吸われてないけど、
キセルやパイプなんかに煙草の葉を詰めて吸う、とか
太い葉巻を吸う、煙をくゆらすなんて表現には
情緒を感じるね
まあ吸ったことないんだけど
>>514 葉巻と今の紙巻きタバコでは吸い方も異なるしな。
>>513 屋台回がお祭り感あっていいんじゃなかろうかと思ってる
普通に汽車だろうな釣りはカットで
なんならそのまま緑尾老に繋げてもいいし
あと煙草は絶対NG
飲みの後でスークに臭いが染み付いてクリーニングに出す身にもなってほしいわ
どうせ深夜なんだしタバコ描写の是非なんかどうでもいい
ハクミコもタバコはやらんし、ほんとどうでもいい。しかし、呑戸屋の姉妹と夜通しギャンブルに興じるエピソードは酒が無くてはならないエピソードなので、規制はマジ勘弁
夕方や早朝にやってもらって子供の反応を見たい気持ちもある
黄昏泣きの乳児や無駄に早起きして親の睡眠不足に拍車をかける幼児が主な視聴層だぞ
ドゴンゥの音もちゃんとうまく表現してくれるかなあアニメ
>>525 タバコ吸ってる口元を修正すれば大丈夫だよ!
>>521 緑尾老にハクメイがついていくアニオリENDな可能性をあげてみる
地味に嫌がらせで石投げそうだな蜂蜜館の住人たちって
そんな面倒くさいことを言い出す人間はこの世界にいないから全部セーフ!
>>541 🚩😃🚩を装った騒音妨害を
ではとりあえず俺が
NARUTOのゼラゼテはあまり知られていない
ガラガラがゼラゼテになってたんだ
>>462 実際煙草の害は国連でも認められてるのにここまで大っぴらに喫煙できる日本が異常なんだけどな
最近の喫煙者に罪悪感を持たせてこそこそ吸わせる風潮も20年前の欧州で行われてたもので実際肺ガン被害も低下したから効果があるのは明白だし
煙草の害は実在するし好きになった物の影響で始める習慣もあるだろ
大型動物の生活とか描いて欲しいな。
小さいのは、お腹いっぱい。
大型ゆえの不便なところとかさ。
あの国は小さい種族用に合わせていると思うから。
もう本当にどうでもいいから黙っててくれないか
他人を正しい方向に導きたい気持ちはよく分かったから
だな、キチガイ禁煙厨をカットしたい
タバコの煙よりウザい
アニメ化で人も増えるだろうしある程度対策打っとくのは大事だよな
とりあえず作品とかけ離れた議論はほどほどにしてくり
足元の歩き方ネタをうまいこと本編に絡めてくれたら最高なんだけどなぁ
今までもマスターのお母さんとかチマチマ出してたような気がするけど
ごめんごめんアニメにうまいこと絡めて欲しいなとおもって、蜂蜜館の契約書ネタとかさ
酒も煙草も賭け事も出てくる漫画だからな、仕方ない
唯一女遊びが出てこないくらいで
ノミやダニやGも出て来ないけど至って清潔な世界なのかな
いたらかなりの脅威になりそうだが
妖精さんの体からは強力な臭気が出ていて
害虫を寄せ付けないのれす(多分
そういえば小人がマダニにめいっぱい吸われたら失血死するんじゃね?
アブとかヒルとかもやばそう
>>571 こびとのキャバクラやガールズバーも見たいです!
その辺りが出てきちゃうともはや別物になってしまうな
そういうのもあるんだろうけど描いてないだけだと思うよ。
フランスでも単行本出てるらしいから、向こうで児童ポルノと受け取られかねない表現はしないだろう
自分としてもそんなものはハクミコに求めていないな
韓国あたりでパチモンが出る頃だな、パクとミコチとか
ミコメイとパクチー
ある種の場所に入り浸る岩貫會の面々、想像できないなー
なによりハクヨさんがこわいだろう
男女でつがいになるって事は生殖は我々と同じって事か。
だったら性風俗も勿論あるよね
クソ馬鹿PTA野郎がなに言ってるんだか
生物の繁殖方法はいくつかあるけど、メキシコトカゲは
メスしか存在せず、単独で卵を産むそうな
http://logmi.jp/125020 でも異種族婚のある連中だからな
そういった部分がどうなるかはちょっと興味がある
エロはさておき赤ちゃんが生まれたら0.8mmくらいになるのか
別の次元が見えるかも知れないな
物理法則が確実に現実と違うので想像の余地がたくさんある
ここは アニメ楽しみー 声誰になるかなー OPEDどんなだろー って方々はあまりいらっしゃらない?
サントラ楽しみだな
のほほんとした民族調たっぷりお願い
アイドル擬きが歌うはっちゃけたOPは要らんぞ
EDはハクミコ声優が歌いそうな予感
服装的にモンゴルとかの民謡みたいな曲調が合いそうではある
>>591 そういうのは際限ないから、できればアニメ板とかの専門板でお願いしたい
>>592 個人的にはOPはBGMのみ、EDはコンジュ声優担当希望かな〜
ハクメイが音痴設定なのが悩ましいw
>>335 そう言う事言うのはゼクシィ首都圏版に勝ってから
>>598 半分以上が広告みたいな雑誌とほぼ全ページ漫画
の書籍じゃ中身の質に違いがありすぎるような
最新ハルタ読み切ると濃すぎて胸焼けみたいな
気分になる
贅沢なんだけどさ
ハクミコのねんどろ出たらシルバニアハウスとメスクワ買うんだ…!
ねんどろよりねんぷちで欲しいなぁ
ねんどろでもデカく感じちゃう
ハクミコ効果かハルタ重版ってマジか、てか、ハクミコのペーパークラフト可愛いな
>>609 グレゴリーホラーショーにしか見えへん…
言うとハクミコアニメはけっこうインパクトあったんだろうな
ダン飯の応募券もあるけど、絵本を欲しい人は多いと思う
アニメ化だと他のメディアに露出が増えるから興味を持つ人も増えそう
あ、絵本付きのハルタ買うの忘れてた
もう次の号だよな
>>614 次の発売日が10月だからそれまでは普通に売っていると思うよ
絵本の号、重版になったみたいだし
>>616 おれ行ってる本屋は3つ前くらいまでのハルタ普通にあるよ
書籍扱いで返品出来ないんだっけか
絵本は付録や書店特典ではなく、中閉じだったし、重版されたならそのままついてる可能性が高いか
今回初めてハルタ買った私みたいなのが多いんだろうなぁ
うちの町には本屋無いんで、通販でだけど
漫画の雑誌というものを初めて買った
ハクミコが大きなページで読めるのが新鮮だった
コミックスでこじんまり読むのもいいけど、本誌の大きいページも中々いいよな
屋台祭りとかの話は大開きで読むと迫力あった
>>586 カマキリのメスと結婚したら洩れなくムシャムシャされるのだろうかw
それも愛の形ゆえ
レベルEって漫画に、それをモチーフとしたと思われる
話があるけど、実際にカマキリや虫は愛情は持たないのかな?
遂にアニメ化かー
いつかは絶対アニメ化される作品だと思ってたけどな、良い時期じゃないか。
原作愛溢れるアニメになって欲しい。
どこまでアニメ化されるのかな?
夜汽車の話もあったらいいなぁ
5分枠はよっぽどの事が無い限りないだろ
そんなんでやるようなアニメでもないし
煙草の話してたやつ、いるか?もう二度と来るなよ!!
>>635 お前ここにもいるのかよ
本当に病院行ってこいよ
じゃあ、タバコ吸いながら交尾するカマキリの話しようぜ
>>555 森の中にいるんだから、狼以上の大きさを持つ熊などの大型動物(小人からみたら怪獣レベル)が遠くに歩いているのだけでも、見たいな
>>641 増えたんじゃなく、元々既婚男性板で暴れていた真性が同じネタを垂れ流してるだけ
全喫煙者に焼けたコークスを食わせたい教の教徒ですがお呼びですか?
ちょいスレチだがメイドインアビスのオーゼンのゆっくり間延びした話し方がジャダさんぽいと思った
ハクミコがお気に入りだって話をしたらそのアビスを勧められたんだが
いまいち表紙を見てもピンとこない
話の雰囲気似てるのかねえ
作者の作品の世界観への細かいこだわりとかは似てるかも
でもお話的には全く真逆かと
ハクミコ感を求めて気軽に読んじゃ絶対いけない
ハクメイとミコチが己の命を気軽に投げ捨てる感じの漫画>メイアビ
お試し小冊子で、あーこりゃ合わなそうと感じた(個人の感想です)
まどかマギカとか、可愛い系のキャラでグロってアカンわー(個人の感想です)
初期には「苺ましまろでベルセルク」とか言われたもんだw
>>652 イワシが突然野生に返ってハクメイを補食し始めるような漫画>メイドインアビス
アレはすごく読みにくい。日本の漫画の文法に沿っていないからだと思うけど。漫画よりアニメのがいい。
入門編としてはpixivでも公開してる「スターストリングスより」の方がいいと思う
ググればすぐ出るし薄い本一冊分の内容だから読みやすいだろう
ハルタ47号買えたー
どこにもねぇとか思ってちょっと遠出しておねえちゃんにハルタ無いって聞いたら
検索して売り場探しても出てこなくて、ガラガラっとストッカー開けたら2冊くらい出てきた
これでかつる
アビスの単行本アマゾンで買ったらやたらハクミコ勧められるようになって結局両方買うようになったんだけど
アビスは■■切断とか○●切断とか
まぁ色々とリョナ入ってるので、ほのぼのファンタジーのコレとは
どう考えても別物なんだがなw
まぁその世界にそった飯の描写が上手くて食いたくなるマンガってところが似てるって話題になってただけなのに
なぜか作品全体が似てるってとらえる人が出てきて似てないだろってなってるだけだしね
世界の書き込み具合のガチっぷりとかが似てるかなとかもあるかもしれんけど
えっそう?同じ様な物で勧められたって所からはじまってるきがするけど
あっち絵本コンセプトなんで
そういう意味では近いと思う
カルーアもスピリタスもどっちもお酒みたいなレベルで
友人とハクミコの話をしていてこれは逮捕しちゃうぞ系という事になりました
そういや児童誌のベルセルクってな漫画もあったなあ。
仮にハクミコカフェが出来たらウェルカムドリンクはリモンチェッロがいいなぁ
>>678 しょっぱからアルコール提供はダメじゃない?
某洋食屋アニメみたいに飯テロ呼ばわりされる食事シーンを頼む
あの洋食屋系は日本食スゲーがあざとすぎるからちょっと……
たしかに料理が出てくること結構多いけど飯テロと言われるほどでもない気がする
とりあえずブドウパン買ってきてクリームチーズ塗って食べたりした
ジャムにバジルもいつか試してみたい
>>663 ハルタサイズと分類が特殊な性で置き場がなくて店頭に並んでいない書店多いんだよなー
>>691 そうなんだ、46号が売れ残ってる店は2軒あったんだけどねw
47号増刷かかるくらい売れたのはやっぱり絵本かな
いや当然買うでしょ
普段どれだけ刷ってるのか知らないけど正直増刷は予想してた
この絵本が単行本に収録されるのかどうかわからんもんなぁ…
絵本は円盤特典の方についたりして
カヌレも漫画見て買って食べたけど、どうも自分はあの食感苦手だった
美味しい真のカヌレをまだ食べていないだけかもしれない
俺もカヌレアトレに売ってたから食べたけどイマイチだった。スニッカーズの方がいいわ!
なんかの賞取ったっていうカヌレはムチムチしててうまかったなぁ
>>685 >>686 ガッツリ系じゃなくて軽食系が多いからな
食べたことないけど口当たりボソボソしてそうに見える
最近ハルタ読みだしたものですが、石窯とかあの大きさじゃすぐ冷めるんでね?とか
いろいろ思ってたんだけどやっぱ物理法則は考えちゃダメなんですか(´・ω・`)ショボーン
そりゃ動物が喋ってる世界だからなぁ
>>705 サイズ的なものだけ考えてればいい
こまけーこたあいいんだよ
だが待って欲しい、顔文字じゃなかろうか
この漫画は料理といい土建といいものづくりの描写が丁寧でいいよね
>>698 >>699 漫画で興味出て買ったが、知らずに食べてたなら
中央部が生焼けの菓子と勘違いしただろうな
表面のカリカリさは好きだが
蜂蜜館のくだりで出た茸のオリーブ油煮作った人いる?味の感想聞いてみたいわ
>>711 作ったよー
キノコ以外にもいろいろズッキーニとか具材試してたら
…アヒージョだコレ!ってなった
キノコ嫌いなんだけどあのオイル煮は食べてみたくなる魅力を感じる
ミントソースってのが食べたことないから想像できないんだよなぁ、超食いたい
ラム肉にはミントソース!て言ってる料理もあったような
しかしそれを作りたいが為にミントを地植えするのは園芸板住人として絶対にせぬよう、強く忠告する
ミントでもスペアミントなのかペパーミントなのか
いろいろ試したら味が違うんだろうな
>>716 繁殖力凄いらしいね
バジル育ててみたいが育てるとしても鉢だなww
バジルはそんなでもないぞミントが特別ヤベーだけ、匹敵するのはいくつかあるが
スパゲッティミントソース食べたことないやつがいるのかよw
こんな感じのねんどろいど発売希望
ミントヤベーと言う割りには
うちの庭だとバクハツしねぇんだよな
肥料入れたらすんげーデカくなったけど
ミントがやばいなら代わりに竹を植えればいいじゃない
そいつら全部植えて生き残った物が世界を滅ぼすんでしょ?
>>711 作った
今や我が家の定番キノコ料理です
アンチョビとニンニクと鷹の爪入れるとキノコのアヒージョになる
こんなものがキノコのオイル煮だとは片腹痛いわ!
本物の料理というものを知らぬと見える、うわはははは!
というキャラが出てきてミコチの料理にケチをつける予感
>>733 いいなぁ、レス読んだだけでかるく腹減る
ああいう公共事業っぽいの誰が金出してるんだろう
街の自治体とかあんのかな
江戸時代の肉体労働は、ものすんごく単価が安かったと聞くな
まぁ街とか商人じゃね?税金は取ってるだろうし
夢品のねーちゃんみたいなやり手商人が町議会みたいなのを作ってそう。
図書館とか噴水とか大きな祭りとかあるし、大工組合他色んな組合や町内会?の集合体的なイメージ。
そう言えばあんまり作中にお金の話って出てこないんだよな
飲んだ食ったの話も、代金ってどうなってるんじゃいって
思う事も多いし、家を立て直してもらった件も、ハクメイが
なんかの仕事をしてる時も
サイフなくしてもどうにかなるって歌のうまい黒髪の子が言ってた
ぶっそうな治安の悪さと底抜けのお人好しが同居してる世界だからな
財布なくしたから後で払うからツケにしてくれで済みそう
で、本当に後から払いに来る奴とトンズラして二度と来ない奴も半々
マキナタは物価が高いらしい
ミコチなら文無しでも生きていけそうだけど
以前ジャダさんのセリフ吹き出しが波打ってると
いう指摘あったが最新話のナライの吹き出しも
結構特徴あるのな
初登場の2巻読み直したがこのときはそれ程
角張ってなかった
吹き出しに特徴ある漫画なんて落乱以外にも
あったんだな
>>759 ミコチは加工販売だから仕入れができないと詰むだろ。馴染みの市場ならどうとでもなるが、ハクメイの方が文無しでも生きていくスキルが高そう
>>763 みこっちは歌もあるし流浪の料理人でもいけるし食うには困んないんじゃない?
猫目の女科学者さんはいったいどんな手段で生活費を得ているのか?
骨を操れるしドゴンゥした家を1日で改修改装するスキル持ってるんだから何かあるでしょ
いわゆるネクロマンサーだよな、骨専門だけど
農作業とかだったら出来ると思う
誰かハクミコの家に小型ゆっくりが迷いこむss書いて下さい!なんでもしまむら!
スレチな自己満足文章は適当なサイトでやれ
迷惑だから
>>779 おまえが作品話から脱線しようとしてるんだよ
ポエム公開はよそでやれ。邪魔。
ハクミコの家をセンが直すの、今思うとハクメイが石貫會に面通す前だからこそって感じするな
ナライやイワシら親方たちが知ったらエラいこじれた話になりそう、家吹っ飛ばしたのもだけど家一件の修理外注とか
というかイワシとかあの性格だから内心「誰がこの工事やったんだ?見覚えのねぇ仕事だぞ」ぐらいは思ってそう
アニメ公式サイト、なんかワンレイヤー絵が追加されてて、ハクメイが持ってるベリー、クリックしたら落ちて下にいるミコチがキャッチするのかなと思ったてクリックしたらPINGのアイコン出てきたよ
ガラス張りの温室兼研究室は使われてるのかな?
干物作るのに重宝しそうだけど
よく見れば最終ページで、以外と快適でしたってなってるね
ああ、絵本が読みたいのに、切り取り失敗しそうで
読めないorz
もう一冊買うのだ!
そして前ページと背表紙ごと二枚におろすのだ!
切り取り線入ってるから、余程の事がない限り失敗しないと思うぞ
余程の事てのは、ここ一番て時にこそ起こるものなんじゃぜ?w
エロい雑誌の袋とじを切る感じでカッターで開けばOK
そして何故か背表紙をカッターで切り開いちゃって呆然とする
>>787の姿が!
>>797 しかしお前の事はこき下ろす!
だったりして
第1話 OP〜タンスを運ぶミコチ(8分)〜新聞を読み上げるハクメイ(6分)〜ハクミコ山登り出発まで(8分)〜ED
このペースなら12話で夕焼けトンビまで行ける
ハクメイとミコチの返り血を浴びて真っ赤に染まる夕焼けトンビ
外国で洋風生活のハクミコもみたい
レンガ敷き詰めたり、煙突掃除したり
ニシンのパイ作ったり
アニメって来年なんだね
10月からだと思ってたw
キャストはどうなるか楽しみ
この時期アニメ化決定とか言ってるから再来年まであるかと思っていたが
監督とかのスタッフについてもまだ未発表だよね?
BGMとか音関係も気になる・・
背景美術を大々的に打ち出すアニメってあんまり聞かないから音楽もそこそこ拘ってくれそうな
民族音楽系だと、作者と同じ東方系で音楽同人やってる層に
合いそうな人が結構いるんだけどな…
そこまで望むのは贅沢か
なんでプロが揃ってる原場に同人屋がしゃしゃってくるんだよ。おかしいだろ。
なんだ5巻の裏表紙のランテツ夫妻の優しさに溢れたお目目について語っていいのか
820だけど普段は薄目のランテツが奥さんを優しく見てるのも奥さんのランテツに語りかけながら微笑んでる目付きなのがすっごい胸キュンなのよ
なんだこの流れは 猫の毛でも詰まってるのか
ここ一番のハクメイの行動力はバツグンだが
最新話のわたわたぶりもまたいとおし
やっと切り離して絵本読んだ
1ページ目でオチが分かってワラタ
ぐりとぐらみたいだな
ハクミコのマイクロビキニが見たい変わり者は私です。
>>842 じゃあミコチ割烹着でハクメイメイドな!
>>843 ハクメイドは良いね、ちょっと恥ずかしそうにしていたら更によい
イワシにはやっぱ甚平とかラフな和装が似合うんかねぇ
公式サイトの絵ちょくちょく変わってるのね。
イワシは小山力也さんかな〜?
>>848 モヒカンwithナイトスネイルでタバコ燻らすイワシは見たいねぇ
そろそろ、マキナタ市の詳細が知りたくなってくるな。
政治形態とか、名所めぐりとか……
あのほんわかした世界で実は政治形態が凶悪な独裁政治だったら笑う
殺伐とした話をこの絵柄で描くのはアリだと思うが、できればハクミコとは全くの別作品であってほしい
ハクミコはほのぼのした世界観と、小人っぽいグルメと、時々入るピリッとした「仕事」への姿勢
個人的にはこの三本柱を希望したい
一番殺伐とした蜂蜜館も結局のところ一緒に遊んでくれよだったし
基本鬱展開はないんじゃない
>>852 アラビは自治権持ってそうだから封建制あたりが妥当じゃないのか
考えてみる
・家畜がいないから奴隷制はなさそう
・付喪神がいるから神道に近い多神教
・重税ではないようなので戦時下ではない
・居住の自由があるので封建制ではない
…とすると、
マトリックス的な電子的思想統制下にあるアーコロジー
あたりが妥当
市長しか居ない程度の
ゆるーい政治しかしてないんじゃないか?
基本いい人しか出てこないし
マキナタは体格制限あるし開拓時代には暗森の人
を排除してたしミミズクのオロシの回では
小人は非捕食者になりうるようだったし
どこかしら生き抜くのに厳しさは存在してるん
だよなこの漫画
緑尾狼のキャラバンはまだ襲撃の警戒しているぐらいだから、平和なのはマキナタ周辺ぐらいなのかも
>>862 それって例えばヴィンランドサガのハーフダンの村みたいな感じになるぞ
あの規模と技術力で直接民主制は無理
>>863 その固有名詞だしてネタがわかると思うかね。
繋ぐぞ貴様。
ハーフダンはハーフダンが無能じゃないだけマシ、鉄拳(笑)ケティル見たいなトコの方が辛い
>>870 プレゼントで梨ジャム貰ったことあるが
甘みがあり果肉入りで感触は生より柔いがさっくり
してて良かった。ケーキ屋で売られてる手作りジャム
だったはず
>>871 ジャムでもサックリ食感残ってるのか、すごいな
梨ジャム 梨ジャム 梨ジャムじゃない
梨ジャム それっぽいレジン
ジャムでもコンポートに近いようなやつは果肉感あるよね
ハクミコに出てくる料理は食べたことのないものが多いわ
ハクミコが出てからリモンチェッロとかカヌレを見かけるようになった
これはハクミコが火をつけたのか、今まで関心がなかったから目に入らなかっただけなのか
漫画や小説が新たなビジネスのネタになるって結構ありそうだけどね
>>876 明らかに後者かと、カヌレは大きめのパン屋や焼き菓子屋、リモンチェッロは輸入系の食品店や品揃えのいい酒屋いけば大体みるし
リモンチェッロて美味しいの?
飲んだことある人はどんな味だったか教えてほしい
基本甘くてマーマレードの用な柑橘皮特有の苦味がある、酸味はほぼない、元々純粋アルコールに漬けて作るのでアルコール度数高かったりアルコールがとがってるのも結構ある
アルコールが苦手な人にはあまりおすすめしない酒、お好みで過水したり炭酸いれると良い
砂糖ガッツリ使ってるだけあってやたら甘ったるかったりする
自家製リモンチェッロ置いてる店はパウンドケーキのシロップに使ったりしてた
ハクミコ料理作ってみた人に聞いてみたいんだけどなにが一番おいしかった?
だご汁うまいよな
まあ、似たようなものは各地にあるが
リモンチェッロは自分の家で作ったら法律に引っ掛かるかな?自家消費なら大丈夫?
ちゃんとリモンチェッロを作るなら度数高いからセーフ、アルコール度数低いのでやると度数が上がることがあるので「酒造」扱いになってアウト
作ったことあるのはジャムパンぐらいだなぁアレはうまかった、あとはまぁ梨ジャムは普通に作った
というか、密造酒なんて配ったり売りでもしない限りまず捕まらんよw
自宅で消費するぶんなんてタカが知れてる
>>887 度数上がらなくても漬け込み酒な時点で醸造扱いなるから注意よ
まぁ密造酒は基本的に税金の問題だからな、取り立てのコストが絞れる金より多い間は見逃すわな
ただ大っぴらに宣伝する奴を放置するといざガチで取り締まろうとするときに示しがつかなくなるので
声のでかいトコにはサクッと指導が飛ぶ
ミードとか作り始めるとアウトだけど、果実酒の自家消費ならそうそううるさいことは言われんよ、イベントとかで客に振る舞うて、危険だが、
妖精の女王がマブという蜂蜜酒に経血を入れて飲ませる神話があるらしい
九州の…宮崎だっけ?たしか田舎にどぶろく特区があったはず
自家製梅酒のおすそ分けもNG?
1リットルぐらいなら大丈夫か?
>>899 厳密にはNGだったきがする。自家消費も、同居家族間に限る話だったような
定期的に密造厨が湧くなあ…
これが無きゃいいスレなんだが
密造厨って、遵法範囲内の果実酒と密造酒の区別がつかない誰かさんのこと?
そりゃあ新参が来てる証拠だし
新参が来なきゃ閉じたコンテンツだし
蜂蜜館みたく仲良くケンカしないとね
>>881-882 ありがとう
アルコール苦手だから、そういうことなら飲めないかな……
ちょっと残念(´・ω・`)
>>901 あとタバコ描写アニメでどうするか気にしてる奴!いるか!?いたらもう出てくんな!
今話してるわけじゃないから、いちいち蒸し返さなくていいんじゃよ?
>>908 自分は高いところにいるつもりなんだろう。
関係ないけど石垣の工事から帰ってきたハクメイの
たまらん!いただきます!
のフレーズすっごい好き。
煙草だって今の日本社会じゃ肩身がせまいけど、一応
歴史のある嗜好品だから、掘り下げたら面白いはず
煙草って植物の葉を乾燥させてそれを細かく刻んで
紙で包んだりしてるんだよね?そこらへんに生えている
草を乾かして包んで吸ったらどうなるのかなー
吸ってる二人がタバコだと思っていても描写がどうみても別のものという恐ろしい漫画が・・・
あれもアニメ化するんだよね
キセルに刻みタバコならまだ絵になるけど
紙巻きタバコはダサくてダサくてしょうもない
なのに男性ファッション誌やヤンキー漫画じゃ大抵紙巻きタバコ
エアギアのベンケイちゃんくらいしかキセル使ってるの最近見てねえよ
>>912 その辺の草は除草剤撒かれたりしてるから、まんま脱法ハーブ
つかあれ、農薬と草刈りなんて田舎丸出しのシロモノでトリップがどうとか、お前らどんだけチョロいのwてカンジ
ウチの雑草でも作れて責任取らなくていいなら、そりゃボロいよな
買う奴阿呆過ぎる
>>916 バカだから煙草に手を出すのか煙草を吸って脳細胞が死滅するのか
アニメ化したりなんたりで、人が増えるのはいいことだが如何せんやっかいなのも増えるのがな
やっぱり現実じゃマキナタみたいになんないのかねぇ
俺も最近は、ちょっと変わった形で植物の葉を楽しんでいる
栽培した葉を加工、乾燥させて細かく砕いて、それを
特殊な器に入れ、湯を注いで植物成分を抽出して飲んでいる
煙管やパイプは格好良いイメージあるから出てきても嫌悪感ないな
>>923 マキナタ単体で見ると概ね平和(蜂蜜館は一線を引いてる)だけど、世界全体で見たら
殺し合いも辞さないキャラバンと盗賊団とか、旅人の金品根こそぎ盗んで
野垂れ死にに追い込むような連中とかも普通にいる世界だから
現実との違いとしてはあまり引き合いに出せないような気もする
>>929 そろそろ自己紹介は飽きたぞ
次のネタ考えろ 無能
付録のハクミコシール、家計簿に貼った
イワシが目印
なんとなくコンジュのシールを貼ると散財気味な予感がする(偏見)
コンジュ好きっす
>>934 コンジュは特に散財するエピソード無い気がするけどな。散財と言えばミコチ
緑茶はわかるとして、紅茶作ってる奴もいるのか
あれ発酵止めるタイミングほんと難しいよな
茶畑の人に聞いた話だけど
今の緑茶は機械化のおかげで摘んだらすぐに蒸すので微かな発酵さえなくて、完全に人力だった頃のお茶に比べてうまみが少ないんだってね。
安い茶ばかり飲むから、高級茶飲んで出汁を感じる事に違和感を覚える
>>939 それは淹れ方の違いよ
安いお茶でもちゃんとした淹れ方なら旨味がでる
このスレは発酵食品とか自作してる奴ら多そうだな
納豆とヨーグルトだけは作った
>>924 最近はそこに煮詰めた動物の体液加えるのが好き
>>942 高温でさっと煮詰めたのよりちょっと低い温度で長めに煮詰めた体液のほうが美味しいけど高いんだよなぁ
ところでそろそろ次スレの季節だが、なにか修正とかいる?
アニメ公式サイトへのリンクくらいは追加しといたほうがいいと思うが、
他にもFAQの更新は必要かね?
ワッチョイ馬鹿は他のハルタスレでも同じ主張してる馬鹿だろ?
ワッチョイくらいなら何も問題ないと思うが、IPまで入れると拒否するひと多そうだけど
アニメ化までまだ先だし、ワッチョイ入れるとしてもipまで導入しなくてもいいと思うわ
人減るだけになりそう
テンプレ部分だけ作ってみた。ワッチョイは今のうちに入れてみて様子を見るという事で。
---ここからテンプレ---
!extend:checked:vvvvv:1000:512
"Tiny little life in the woods."
背丈は9センチ。森の奥で暮らす彼女たちは、とっても小さいのです。
元気者のハクメイとしっかり者のミコチの日常を描いたお話。
●「ハクメイとミコチ」(「こびと日和」より改題、読切で「きのうの茜」、「足下の歩き方」)
・漫画誌「ハルタ(harta)」にて連載中、現在5巻まで発売。
・TVアニメ化決定、放送日やキャスト等は2017年9月現在未発表です。
・科学的考察も作品の楽しみ方の一つですが、原作はそもそもファンタジー作品ですので矛盾を元に作品を貶める書き込みはやめましょう。
・新スレは
>>970 辺りで。
●前スレ、関連スレ、関連リンク
【ハクメイとミコチ】樫木祐人 part13【こびと日和】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1502069172/ 【年10回刊】 漫画誌 ハルタ - volume20
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1505302870/ TVアニメ「ハクメイとミコチ」公式サイト
http://hakumiko.com/ ハクメイとミコチ 登場生物データ(スレ民作成)
https://docs.google.com/spreadsheet/pub?key=0AojizQL_pmGGdFFtNlBmNkZxc3JqY2NnSG44b3Q5YWc&output=html
そこまで荒れてる訳じゃないから入れてもワッチョイまでだろうかね
何か異常にワッチョイやらIPやら毛嫌いしてた人はIP晒してでもエロ話してたが
>>953 テンプレ乙です
!extend:checked:vvvvv:1000:512は二行にしとくと次やり易くていいかもしれんね
ワッチョイは賛成だが、どうせ荒れるのはアニメ化までだろうな
終わったら一気に過疎る予感
そしたら外せばええ
>>944 FAQの手直しとワッチョイ位じゃないかな?
本誌スレのマチアソビの話題で思い出したけど、アニメ化って事は
湯のみのようなグッズが今後出てくるんだろうか
アニメ公式サイトって時間によって変化があるって書いてあるけど
なんだろうな、今日初めて見たから分からんわー
時間帯で変わってるね
朝…お出かけハクメイと見送るミコチ
夕…木苺の収穫
晩…二人で晩酌
深夜…人影無し
>>961 昼頃 仕事にいくと思われるハクメイを見送るミコチ
昔は、なんかそういう見るだけゲームみたいなのあったな
プレイヤーは基本的には見てるだけ、ただ状況に応じて
食べ物やアイテムを与えて反応見たり、くらいの。
空腹になったら木の実を与えたり、酒の材料になる物を
与えるとミコチが酒樽を引っ張り出して醸造を始めたり。
そういう感じのゲームならいいかもな
ただし、上記で挙げた木の実や酒の材料は課金アイテムやで!!
あっぷるそーすが好きでした
ハクミコでやったら楽しそうだな
昭和生まれが集うスレがあると聞いて来ました
懐かしいな
Windyなるデスクトップアクセサリーを思い出しましたよ
アニメ化が成功したらこんな感じで実写化で
規制でたてられなかったのでだれかよろしく
【ハクメイとミコチ】樫木祐人 part14【こびと日和】
!extend:checked:vvvvv:1000:512
"Tiny little life in the woods."
背丈は9センチ。森の奥で暮らす彼女たちは、とっても小さいのです。
元気者のハクメイとしっかり者のミコチの日常を描いたお話。
●「ハクメイとミコチ」(「こびと日和」より改題、読切で「きのうの茜」、「足下の歩き方」)
・漫画誌「ハルタ(harta)」にて連載中、現在5巻まで発売。
・TVアニメ化決定、放送日やキャスト等は2017年9月現在未発表です。
・科学的考察も作品の楽しみ方の一つですが、原作はそもそもファンタジー作品ですので矛盾を元に作品を貶める書き込みはやめましょう。
・新スレは
>>970 辺りで。
●前スレ、関連スレ、関連リンク
【ハクメイとミコチ】樫木祐人 part13【こびと日和】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1502069172/ 【年10回刊】 漫画誌 ハルタ - volume20
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1505302870/ TVアニメ「ハクメイとミコチ」公式サイト
http://hakumiko.com/ ハクメイとミコチ 登場生物データ(スレ民作成)
https://docs.google.com/spreadsheet/pub?key=0AojizQL_pmGGdFFtNlBmNkZxc3JqY2NnSG44b3Q5YWc&output=html
ワシが立てられるのはおちんちんぐらいなものじゃけん
>>971 立てられた。
【ハクメイとミコチ】樫木祐人 part14【こびと日和】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1506243510/ 今アニメ公式サイト見たら、ハクチコが庭にテーブル出してサシでウイスキーらしきもの飲んでたけど。本編にウイスキーって出てきたっけ?
>>976まあ、次からで良いんじゃないかな?
ワッチョイ必須っほど荒れてもないし
>>978 今の段階ならワッチョイ新スレ立ててワッチョイ無しスレは自然にdat落ちさせる、という手段も取れるのだが
ワッチョイ嫌いなひとが多いなら仕方ないね
宅飲みだと日本酒が多くて外だとビールかリキュール類をよく飲んでるイメージ
>>979 何かと荒らす奴がいるならワッチョイだろうとなんだろうと必須ですがーってだけの話なのに
何でそんなにケンカ腰なんだ?
無くても平和なら、それは理想的なスレって事だよな
そんなつもりなかったなら紛らわしい書き方してごめんって謝っとけよ
紛らわしくもなんともない普通の書き込みにしか見えん
どのへんがケンカ腰なのかマジで分からないけど、とりあえずごめんよ〜
でも何故に違うひとが怒り出してるんだ?という新たな疑問
IPはともかくワッチョイ嫌がってる人そんなにいたっけなぁ
くらいしか思わないな…
>>988がこっちのレスを怒っていると感じるのと同じような事だろうかな
疑問に思っただけなんだが、怒ってると誤解した事で混乱させたならすまん
>>979の書き込みが生意気な感じに見えるとしたら、
それは「〜という手段も取れるのだが」というくだり
「〜という手段も取れる」という表現は、自分が
主導権を握っているという前提の言葉だからね
分かりやすく言えば、上から目線という事でしょうか
(当人にそのつもりがあったかどうかは別として)
ま、当たり前だよね、取引先にメールを送るとして
「納品を遅らせるという手段も取れるのだが」とか言わないよね
もちろんここは2chであり私達は取引相手でもないが
あとワッチョイについては同じハルタの森薫スレが阿呆な
事になっててIPまで開示する設定でスレ立てた馬鹿がいて
その辺りの事情も鑑みて、本来重視するべき匿名性を
第一にスレ立てすれば良いと思う、ワッチョイ不要。
そういえば、このスレでは「小人が実在するかどうか」って全然話題にのぼらないな
世界中にある小人の物語は、小人が本当に実在するから語られているのか
もしくは、精神疾患や疲労などにより見えているものが語られているのか
私が昔知り合った女の子は精神疾患持ちで、自分の家に帰ると玄関から
上がれない状況になることがあり、本人曰く、30cmくらいの小人が
玄関に足の踏み場もないほど居るから入れないんだとか。
そりゃ入れないよね、踏みたくないもん
ダンジョン飯にハマった時に、スマホでそれらしきゲームなんかがあるかと
思って検索したら、一応見つかったんだけど超つまらなかったのでやめた。
同じくハクメイとミコチで検索してみたけれども、便乗ゲームは特に
見当たらなかった。小人で検索したり、スローライフで検索したり、
色々試したけれど。
料理を作る系のゲームだったら、私はクックハントというゲームを勧めたい。
小人は出てこないけど、レストランの店長は犬だし、可愛い。
鹿とか猪狩っちゃうけど。鹿、猪はハクミコには出てこないけど
アナグマは狩っちゃうな、アナグマのスペアリブとかになっちゃう。
>>988 別に自分も怒っているわけではないけど
ただでさえ文字でのやり取りって誤解や勘違いを生みやすいから
その妙な文体は直した方がいいと思う
「小人は実在するのか」でぐぐると行けるサイトに、何本かの小人の動画がある。
動画も加工編集できないわけではないけれど…。
ちなみに、小人の伝承で多いのは身長30cmくらい。
小人の伝承も色々だけれども、こういう未確認生物の類の中では珍しく
人間の味方である事が多い。西洋では何だったか忘れたけれども、
おじいさんが寝ている間に革靴の制作を進めてくれるんだったかな。
是非、うちにも出現して部屋の掃除と溜まってる伝票処理をして欲しい。
ワッチョイ大嫌いマンが必死に抵抗してる図式にしか見えない
小人伝説は何が元になったかって
実際の動物?妄想?精神疾患?
>>997 どこのスレでも、抑止になるから付けといたら?って意見が出ると、無しでスレ立てされて意味不明な噛みつき合いが始まるまでが様式美。
まあ、このスレは平和だし慌てなくても良いのでは?
アニメ始まる直前で充分かと。
>>997 ワッチョイ大嫌いマンをIPで抽出すると面白い事に
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 48日 21時間 56分 35秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250214052120caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1502069172/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ハクメイとミコチ】樫木祐人 part13【こびと日和】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【ハクメイとミコチ】樫木祐人 part17【こびと日和】
・【ハクメイとミコチ】樫木祐人 part14【こびと日和】
・【ハクメイとミコチ】樫木祐人 part27【こびと日和】
・高橋祐也 覚せい剤通報現場に同席していた愛人は「元乃木坂46メンバー」
・【速報】乃木坂46・与田祐希 他1人がコロナ感染wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【BS朝日】 11月7日(木) 必殺仕事人 激突! #18「主水、釣り友だちの恨みを晴らす」 (ゲスト:島田順司)
・【野球】巨人 鈴木尚広1軍外野守備走塁コーチ退団を発表 「一身上の都合」の申し入れ受け
・木星人 × 火星人
・【芸能】木下優樹菜、Tバックビキニ姿で恋人や仲間たちとのBBQ動画を投稿し物議… 大胆な露出ショットに「いやらしすぎる」 [jinjin★]
・【日本三大奇祭】「宝木(しんぎ)」争奪、数千人 渦巻く熱気、はだか祭り /岡山・西大寺観音院
・【野球】巨人 元木コーチインタビュー クセ者だから、野球を離れていたから伝えたいこと
・乃木坂46、AKB48と同じくパチンコ機種を出す 日向坂46の人気に押され下り坂に?
・【悲報】過密ブロックの果実情報が他人に奪われて果実がなってない木がデイリーになる
・【テレビ】おぎやはぎ・小木が“厚労省23人宴会”に「やってることがチンピラ」 [爆笑ゴリラ★]
・【親父の個撮】むちむちデカ尻 神ブルマ 枢木あおい ロリ美少女から人妻、ぽっちゃり娘達にピチピチブルマ&体操着を着せ、ハミパン、ムレムレワレメ...【ハメ撮り/盗撮・のぞき】 ©bbspink.com
・生駒ちゃんタイ人的には乃木坂No.3のビジュアルだけど、あなたにとっては何番目ですか?
・【クリスタル映像】人妻輪● 鈴木さとみ【巨乳/人妻・主婦】
・青春高校3年C組【担任:芸人 副担任:中井りか】
・真珠湾攻撃で死ななかった人 ついに逝く
・親父になってギター再開した人 35
・【芸能】今井絵理子氏の恋人 SPEED自慢するも若い従業員に通じず [無断転載禁止]
・【コロナ】イタリア感染者220人 死者6人 イタリアでのアジア人ヘイトが激化へ
・いつも過去に戻りたいと思ってる人 11
・【辺野古】県民大行動に500人 工事強行に怒り
・ラミレスと由伸 差がついた原因
・婚活でコロナに感染した人 1コロナ目
・不細工なスカトロゲイ人 亀沢ケンタロー
・【12月3日】コロナ重症者、過去最多497人 死者は36人 [ばーど★]
・【金融】求ム!銀行員らしくない人 安定より創造「ガチで採る」
・強襲サイヤ人 激神フリーザの思い出
・毒ヘビ使いの達人 ヘビに噛まれ死亡
・最近、テレビがつまらないと思う人 2
・■■独立行政法人 物質材料研究機構■■
・ナマポの66.2%が朝鮮人 しかも増加傾向
・青春高校3年C組【担任:芸人 副担任:中井りか 11/28〜】
・【PSO2】フレがほんの少しうざいと思う人 15人目
・[終]<オトナの土ドラ>屋根裏の恋人 #08 ★2
・今、死にたい人 14人目
・親父になってギター始めたor再開した人 20
・子供の名付けに後悔してる人 67人目 [無断転載禁止]
・世界の村で発見!こんなところに日本人 2時間SP Part1
・【東京】都立高の頭髪黒染め指導、反対署名1.9万人 都教委「中止」明言
・【コロナ】全国の重症者 過去最多345人 11月24日0時 [ばーど★]
・新成人 これからの日本の社会「明るいと思う」13%
・空前絶後の神人 出口王仁三郎聖師を研究するスレ
・デジ同人 雑談・愚痴スレ 2言目
・刀剣同人 十八振目 [無断転載禁止]
・刀剣同人 十七振目 [無断転載禁止]
・青春高校3年C組【担任:芸人 副担任:中井りか 1/22〜】
・支那人 支那人に包丁で胸を突かれて死亡 愛知
・【芸能】デヴィ夫人 年収200万円の人と結婚すすめない「尊敬や愛が消える」 ★3
・【芸能】有賀さつきさんの葬儀参列者は2人 父は一筋の涙を流し追悼★3
・【国際】18年訪日客、3119万人 1位中国838万人 2位韓国753万人 3位台湾475万人
・所詮は台湾人 似てても日本人とは大違い JR北海道以下の台湾鉄道の体質
・【速報】中国、新型肺炎死者213人 感染9066人
・弁護士法人 東京ミネルヴァ法律事務所 破産
・【ミワナコンダ】ウンコが臭そうな女性芸能人 検:miwa [無断転載禁止]
・テレビで見たくない・不快なお笑い芸人
・在日朝鮮人 安倍晋三こと安晋三(アンシンサム)が大嫌いな奥様 12
・青春高校3年C組【担任:芸人 副担任:中井りか 6/18〜】
・【ラグビーW杯】日本代表にリーチら31人 五郎丸は外れる
・青春高校3年C組【担任:芸人 副担任:中井りか 1/28〜】
・青春高校3年C組【担任:芸人 副担任:中井りか 1/31〜】
・朝鮮人 大麻栽培で逮捕 [無断転載禁止]
・【社会】甲状腺がん新たに1人 福島の子ども、計104人に
・鹿児島市で新型コロナ感染確認2人 県内合計10人
15:46:17 up 33 days, 16:49, 2 users, load average: 8.56, 22.95, 37.32
in 0.052806854248047 sec
@0.052806854248047@0b7 on 021605
|