スミマセン、>>6を書いたのは保守書き込みが
おいこら規制にかかったからです なんか保守の二文字だけだと
ワンフレーズだけでもおいこら規制にかかる場合がありますな
9/2付けデータ更新
POSデータによる単行本の推定初動販売数(デイリー圏外まで)、実数ではないのであくまで参考に
ムダヅモ22,097部 (集計18日)
アカギ20,914部 (集計30日)
兎19,310部 (集計16日)
ゲッター3,808部 (集計9日)
ジャン3,291部 (集計11日)
ライオン3,214部 (集計7日)
むこうぶち2,901部 (集計5日)
サエコさん2,376部 (集計7日)
バードブラックマーケット1,936部 (集計5日)
HERO1,723部 (集計4日)
笑うあげは1,571部 (集計5日)
麒麟児374部 (集計7日)
福本オールスターズ圏外
麻雀小僧圏外
ナナヲチートイツ圏外
赤鬼圏外
いつ見てもひどい売上だ
看板作品で他誌の中堅クラス…
ゲッターが意外と売れてて集計しててびっくりした
まあ多分シリーズのファンがよく知らんで買った分が相当数あると思うが……
>>11
これ見たらそりゃムダヅモにしてもアカギにしても兎にしても
引き伸ばすよなぁと納得せざるを得ない んでいつ麒麟児の単行本止まるかとビクビクしながら単行本買ってるわ
そうなってもいつかコンビニ本では出そうだが数年かかるし形的にもバラバラで嫌なんだよ
ゲッターは2巻以降で評価が定まるんじゃないかな
大元のゲッターファンがアレで満足とは思えないし2巻はもう買わないだろう
もし2巻以降も変わらず売れるなら、俺とは感性の違いすぎる人間が日本には沢山居るとしか思えん
麒麟児は前まで圏外だったので恐ろしいことに
これでも売り上げ伸びてるのである
ウヒョ助が無理いって出してもらってるみたいだし
一応当面は出るんでないかな
これでOKですか、少なくともSd1f-82Cbよりはお役に立てたかな。
>>20
歴代スレの限りでは20だと思うけども
念の為30まで行っておきますか? しかし今更ながらこの即死ルールって困ったもんですなー
返って板の負担増してますよなー
最近の近代麻雀って麻雀してる漫画少ないよね。
俺は某イカサマトリック麻雀漫画は読み飛ばしているがこのスレだと結構人気だね
>>26
了解であります。じゃあ保守書き込みは終っておきますか。
では^^ノシ 麒麟児も今回で二代目魔神と
茸子治せる医者が関係者って判明して
いつでも話たためる段階に入ったのはちと不安だな
麒麟児は割といつでも畳めるようにしてる印象だな
いつ終わってもいいように心の準備だけはしておくわ
>>25
流石に長い事雑誌が続いてるんで通常のルールの麻雀の闘牌が
ネタ切れになりつつあるからだと思う
むこうぶちにしても麒麟児にしてもちょいちょいスタンダードなルール以外の対局挟んでるしね あの丸坊主があの髪型と目つきの悪い二代目魔神になるのか…
竹書房が潰れたら麻雀界以上に4コマ界が大打撃を受ける
さすがは陛k……ゲフンゲフン、もとい通りすがりのお向かいさん、戯れに大三元とか神すぎて正気の沙汰じゃねぇわ
皇室をネタにするとか、廃刊&御取り潰し覚悟かと心配になったが、ただの麻雀強いオッサンなら問題ないな
本当にただのオッサンだったらな……!
昭和天皇物語というド直球な連載やってるとこもあるし
ヘーキヘーキ
KADOKAWAの麻雀部門が建つなら竹書房を買収して傘下にするのかもな
それなら期限何ヶ月とか待たずに即傘下に入れるだろ
あと半年の間に何が起こるのか…
カドカワは傘下にニコニコのドワンゴ
近麻に入り浸りの藤田のサイバーエージェントはamebaTV
カドカワは当分無いわ
>>10
ゲッターそんなに売れてるのか!
まったく理解できんな >>25
普通の麻雀の闘牌ってのは食傷気味だから、
飯食ったりトリックを暴く漫画のほうが
意外な人気があるというのはあるかもしれない 牌が勝手に動いたり、大三元を三種の神器に見立ててマッカーサーを吹っ飛ばしたり、やってる事がメチャクチャ過ぎてクソワロタwww
この荒唐無稽さこそ、まさに日本のバトル漫画よ!
そしてフィクションだとわかっていても、御門のお言葉にはグッときたわ。
ところで、白が鏡、中が無理くりだが形状から剣というのは分かったが、何故撥が勾玉になるんだ?
>>44
色じゃね?
勾玉が翡翠製なら緑色……
調べたら、八尺瓊勾玉って赤いらしいけどな(汗 >>25
今回バードはエログロ廃して闘牌描写に専念してくれているから安心して読めるわ 覇子様は修正させられたけど葩子様は見逃してください
あと九十九君の頭突き槓は原作だとどういう技なんでしょうか
>>47
四門・玄武⇒背後から相手をうつ伏せに倒して脚をSTF気味にロックし脱出不可能にした上で、首後部(頸骨)を頭突きで破壊し殺す技
これで壱門(4部)ラスボス的存在のレオン・グラシエーロを殺している
ただしヒロインが「殺した!」発言をしたのは、壱門2部ラスボスの不破を四門・朱雀で殺した際の描写 >>47
陸奥圓明流奥義・玄武
高速で移動し相手をうつ伏せに倒し
足を固めた状態で倒れ込み後頭部を頭突きで潰す
これを受けたレオン・グラシエーロは死亡した センターカラーの女子高生大会の青い服のねーちゃんが女装したASAPINに見えた
悪童
「ドラを切ってハネ満まではないだろう」
いやリーチ一発メンホンだけで5翻あるし普通にあり得るんだけど
>>52
本来は拳でもいいのかもしれないが、レオン戦のラストでは陸奥は両腕を骨折しており使い物にならない状態だった
そのために攻撃が頭突きになった可能性はある >>54
聖獣玄武のシルエットから技の型を作ったろうから殴るよりは頭突きの方が絵にはなるな 前スレでへろを異様に掘り下げて考察してるキモいのがいてワロタ
ムダヅモはほんと意味わからんな
でも見やすい分ゲッターよりはるかにマシに見えた
今回のゲッターは麻雀やり始めたのでまだ何やってるかわかるんだが、
ムダヅモみたいな「上がり役を技に読み替える」をやるのはいいとしても
ムダヅモと違ってテンパイ段階で技を叫んでるのでちょっと混乱する
出した技が空振ることはあるんだからどっちが正しいという話ではないけど
一八先生の作者は本当格闘漫画好きなんだなって伝わってくるわ
格闘漫画がネタとして使いやすいってこともあるだろうけど
ドツキ合いやってるように見えて、ちゃんと牌切ってる風にも描かれてる絶妙さがいいんだよな。
そもそも、読んでない漫画のパロディされても全く分からん
何も伝わってこない
おまえが読んだ事あるものだけ選ぶなんてできるわけないんだからそれくらい妥協しろ
一八先生は最後純チャン三色のカンリャンゾーからピンフのみのリャンウーソーに待ち変えたら
イーソーが陸奥のトイトイ三暗刻に刺さるんだが
>>56
へろ長文考察の奴偶に湧くよな
何なんだろう >>64
まあ良いじゃないか、きっと純粋に好きで楽しんでるんだよ。
オレも、へろの純粋というか真っ直ぐな感じ良いと思ってるよ。 >>61
こういう自分が世界の中心だと信じて疑わない神経はすごいよなあ
尊敬は全くできんが >>66
ごく普通の感想じゃん?どうした
修羅の門は読んでて面白かったけど、俺も読んでない漫画のパロ回は面白くねーよw >>63
たぶん一八の上家の加藤が六万切ったんだよw
一八狙いの九摸自は見逃しで同巡一八は一索切りで当たれずじゃないかと
前スレより。 >>67
俺も知らんパロディの回はつまらんけど
それを他人にいちいちアピールするほど自惚れてないw >>69
ほんとこれ
知らん回はスルーしてるわ
それだけでいいのに余計な口を挟む程ウザ客にはなりたくない 前スレ>>994
常連はみんなキンマに広告載せる金があるなら俺たちに還元(ゲームサービス券やジャックポット)しろって言ってる
山手線沿線の非チェーン店でレートが点5とピンで常連同士のなれ合いが少し強めの店だから新規はキツいだろって言っても
オーナーはキンマの広告があれば客がガッツリ増えるって信じてるんだよなwww 前回と今回とか修羅の門もホーリーランドもそんな知らんが
普通に面白かったぞ
2巡目でローカル役満作ったり、前に登場したときも小四喜あがったり、
初代魔人の強さが読心術と無関係すぎるwww
なあジャン、抜け番がイカサマ指摘するのは良いんだけど、肝心の
「本当にイカサマしてたのか」は誰が判断するんだよ
手を捕まえただけだと証拠が残らないことも多いだろ
なんか睦十がしれっと判定する気がするが
>>75
ジャンと銀子がやったやらないでギャイギャイやってるからのビデオ判定で決着じゃないのか >>73
知らないからこそ逆に元ネタに触れる機会のはずなんだけどね
無限の住人とかBLAME!なんて一八見てなきゃ多分読まなかった 堂々と相手の後ろに回って手牌を覗き見るのはヒラ打ちの範疇じゃねーだろw
>>69,70
だれにレスした訳でもない普通の感想かいた61をスルー出来ないあげく気持ち悪いレス返してる66をフォローするんだw 今回のバード、分かりやすくフラグ立ててるな
「リンシャンツモって一億点!!!(キリッ)」とかどう考えても失敗するだろ
>>80
いつもならツモったとこを派手な演出で迎えて終わりだもんな、原因はともかく不発だろうね バードの黒幕は男のほうではなく、撥のみや7対子のみをあがった
相棒の女の方だと予想
分散のない手本引きなんかまじで慈悲のない遊戯だな
胴の供託金がなくなった場合、当初出した額の半額まで払わされて(100万胴なら50万)、
子への払いが足りない分残額は均等割りになるから300万1点張りは意味不明
通りは同額の「通り」と半額の「半通り」しかできないはずなんだけど、まあそこは断ってるからいいのか
バードの手は試算するとホンイツ嶺上三カン子役牌3ドラ16、90符24飜で
4026531900点オール、120億7959万5700点?
ぶんぶんレジデンスの一汁がドラ30とか上がってるから、
今回は失敗してもっと高い手でクライマックスかな
バードの青天井は13飜数え役満までは通常どおり、そこから1飜ごとに倍にしていく変則青天井だぞ
24飜だと子6553万6000点、親9830万4000点だから1億点にはちょっと届かないんだな
一八の、なっ、なんだあんたらのコマワロタ。
センセイ、いろいろキャラ描きたかったのねw 坂本龍馬まで絡めてくるのはほんと原作への理解ないとできない芸当だわ
バードの原作者はトーキョーゲームで青天井はやりつくした感があるのでどう変化つけるかだな
実際は一八に勝っていたとさえいえる冴和了に続き、ついに今回、
一八に負けなかった(むしろ勝負として見れば勝っている。)キャラが登場したのは衝撃でした。元ネタが分からないのがホント、残念!!
個人の趣向とはいえ、もう少しメジャーでお気に入りのパロでやってほしかった。
前回の剛柔対決もそうだったけれど
カイは闘牌レベルはともかくとして
差し馬や頂上決戦勝負のぶち壊しぶりが凄いな。
こんな重大事項、教授に予め伝えておけよ。
教授も初めから目当ての奴を後継にするか
八百長やるなら予め通しのサインくらい決めておけばよかったのに。
>>91
形だけでも「公平」にこだわりたかったのだろう
それにしても大学の連絡体制は悪いが むこうぶちの最後の方で学生は新規で研究室配備はさせないってあったけどどういう意味
あの学生たちは結局どうなったの
>>90
修羅の門は割とメジャーだぞ。海皇紀じゃなくて良かったと思いねえ。 >>93
大学院を出た学生は就職するか、研究室の職員として研究を続ける(ポスドク)かを選べる
研究室が潰れたため、甲乙の2人は就職活動するしかなくなったということ
今はポスドクなんて苦労の割に報われないからよほど研究が好きでない限り就職したがるもんだが、
当時は違ったんだろうか 野暮なツッコミすると、相手の背後に回って待ちを把握しても、あんな都合よくカン材手元にないよなw
4回戦勝負という時点で
点数総計で決めるもんだと思ってたけど
そこらへんの取り決めもしてなかったんかい。
修羅の門よりメジャーな作品なんて基本的に四大週刊少年誌のヒット作しかないだろ
まあ最近までやってた弐門は今一つ売れなかったから
メジャーだったのは20年以上前の話になるが・・・
>>81
さすがにまだ覚悟の量が足りないと思う
思い切って青山バードレベルまで狂気を出して欲しい
綺羅と犬童含むその場の全員が戦慄するレベルで >>53
敵キャラがドラ2枚のカンチャンリーチを馬鹿にしてるし組んでる3人もそこまで麻雀自体は上手くない設定なんじゃないかな
それにしても白と中が見えてない状態で「ドラ切ってるから大丈夫だろう」は下手に書きすぎだが
というかこの作者は麻雀漫画を結構書いてる割に麻雀に詳しくない感がすごい 麒麟児の白い魔神
全身にあれだけの火傷を負ってなお長髪なのは火事から長い年月がたっているのか?
謎めいている……
そういえば符計算出来ないけど今回載ってなかったな
漫画にするような事が特に起きなかったのかな
元々月一連載だろ
まぁ二度と載らなくても一向に構わんが
>>105
ノースリーブの白い魔神の肌が火傷痕に見えたんだ。
火傷痕なら普通の人は長袖を着て隠すだろうから私の先入観・思い込みだと思います。 一八先生、四門くらった後のシーンを再現しているかと思いきや最後にあがってワロタ。
しかもただ単にいつものお約束で一八にあがらせたというだけでなく、満身創痍のレオンから川原漫画おなじみのベロだしに繋げるとは
キリンジパパが女を女を奪う人なら観音寺の娘も奪えるはず。
意外と決着は速いなwwwwww
>>108
ネトマで対決だろーなあ
カノンがゲームしまくるのは2代目魔人の跡を追ってんのかな
観音寺が夢中になってた2代目魔神がゲーム制覇しまくってたから自分もゲーム制覇すれば観音寺が自分を見てくれると思って、とか
てか脳医学の研究の材料になってたぐらい優秀なやつが麻雀引退したあとは場末の金貸し見習いってなんやねん キリンジパパがカンノンジーとネット対戦するのは面白い。
あとは誰が入るかだな。HAKU(白い魔神?)とイナビカリーかな?
こういう勝負だと
人鬼には圧勝するのはいいにしても大人しく
して欲しいと思う。
石川さんにいつかレギュラーキャラと絡んでもらいたい。
人鬼越えを目指してプロや雀ゴロやってる
祐太や安永は
こんな工場のおっさんが
人鬼と渡り合ったなんて知ったらどんな反応するんだろう。
プロ試験絶対受からないだろうし。
大介は普通に強かっただろ
得意技が役満って普通ならラスボス級の能力だし
さすがに石川さんは受からないだろ
点数計算とか克服したの?
人鬼vs祐太vs安永vs石川さん て結構頂上決戦感あるな
表の世界ならこれが最強決定戦か
>>116
人鬼が和了まくって
全員トバして終了、て所でしょう。
麻雀における強さの代わりに
捨てているものがそれぞれ違う
祐太と石川さんは興味深いですが。 >>116
人鬼は別格だから、代わりに入れるなら誰だろう?
てか、石川さんは作中2番手争いできるぐらいには強いよね。 >>118
高レート過ぎなければ村田くんもかなりスゴいぞ
東空紅レートなら傀に勝ち越す男だからな 店長も村田くんも石川さんも強いけど、
「むこうぶち」ではないからな
傀に勝つために全てを捨てる覚悟がありそうなのは
裕太 江崎 巫 安永あたりだろ
日蔭や秀や後堂は一枚格が落ちる感じ
傀に驚いたような表情させたキャラって石川さん以外にいたっけ
安永 むこうぶち本スレでは
尻フガ呼ばわりされてるし、弱体化をネタにされてるし、大したことないだろ
いつだったか高血圧でぶっ倒れた時くらいの勢いならそこそこいけるかもな
裕太安永と江崎後堂がまだ手合せしてないんだよな
表と裏の住人だから邂逅することはないかもだけど
バードの二巻買ってきたが
青山作画で幼鳥編の単行本内連載が始まってるね(20P)、中々面白い
どうせならこっちも近代麻雀で連載すりゃいいのに
>>127
小生意気な野郎だな
朝までにベコべコにしてやんよ(´・ω・`) 佐野さんは若い頃はイケメンで麻雀も超強かったんだぞ
さらに大恋愛で美人の奥さんもらって社長にまでなった勝ち組なのに
バードは青山の変にリアルな作画よりも、山根作画の
バードと愉快な仲間達が活躍しながら
時々ロリ姉みたいな可愛いキャラを挿入
してくるほうが好きだな
村田くん石川さん山本店長が3強で
それ以外は2〜3段落ちるな
意外とこの漫画は無欲な奴ほど強いな
村田くんや山本店長は自分の分際を知ってるってだけで
雀力自体は条二クラスくらいじゃね
石川さんは正直判断に困る
>>137
村田くんの強みは麻雀の神に愛されたような配牌にツモ、それに逆らわない打牌だからな
傀より早くテンパイしてアガれちゃうんだからレートの問題がないと勝つのが骨折れて困るw >>101
凍牌はともかく、ライオンなんか強さの理由が孤独だからとか余命短いからとかだもんな
ライトマンが単騎でアガりまくるの何もトリックねえのかよっていう
パペットマスターの読みも根拠根拠ねえ 麻雀で根拠のある強さなんかほとんどないし
10回やって9回勝てるほどの差もつかない
フィクションなんだから、肩肘張らずに読もうぜ
兎で加藤妹が言ってたやん「化け物は理由ないのに強いから化け物」って
鯉「虎なんか弱いわ。3タテしちゃるき!ってかしたき!!」
傀の趣向は置いておいて
雀荘って18歳未満禁止のはずなのに(コナン君や
毛利蘭なんかがおっちゃんに連れられていたことはありますけれど。)
むこうぶちの雀荘の本棚のラインナップが
歯医者さんか小児科みたいなのはなんなんだろう。
傀って年齢不詳だけどひょっとしたら12歳くらいなのかもしれない
傀の貯めた金の使い途について
さすがにブラックジャックやザ・シェフみたいなキャラじゃないしなぁw
>>147
そもそも寝たり食ったりするかどうかすら怪しい傀だとコインロッカーに詰め込んでるという人間臭さですら驚きものですが
アカギの金の使い途の方が気になります。
キャバクラなどで使いまくることはイメージに合いませんがハワイでゴルフに興じていらことを考えるとあながにありえなくもないかもしれません。
文字通りドブに捨てるか燃やすか
ワザと敗けてスっていたら
不況時代代表として殴らせろ。 >>148
アカギは小銭を持っていないことから考えて 「釣りは取っておいてくれ」 で散財するタイプ >>149
ハイライトふたつ買ったとき小銭だったぞ
あと有り金全て出したときポケットに小銭がちらほらあった
世話になった人に無利子無担保無催促で貸してるとかじゃね
あと旅行。ちょっと道案内してくれただけの兄さんに一万あげてても違和感ないしチップでばらまきまくってるんだろう >>150
葬式の時の描写だと逆にあちこちで金借りてる風だったのにな >>151
ばらまいてしょっちゅう無一文になるから「そのうち返すから金貸してくれ」って知り合いに頼んでたんだろうな
すぐ返したとはいえ治にも150万借りたし キリンジの次のページの高校女子オープン大会の…なんでもない…なんでもない
咲の世界はキンマには無いんだよな。わかってるよ…うん…
どんな世界でも最初はね…
まずは始めることが大事ですよ
二階堂姉妹も最初はJKだったっけ?
当時は綺麗でびっくりしたなぁ…
どういう経緯でJKが麻雀やるようになったのか
いまどき男子大学生もそうやらないだろ
>>12
ゲッター売れててムカついた
所詮そんなもんなんだよな
アホに合わせて薄味にしたほうが
いいっていう >>69
珍しいよな
コンパとかで自分の知らない話題に入ったら途中で反ったりとかしそう 麻雀格闘倶楽部2ってので、各プロに麻雀はじめたきっかけを聞いているシーンがあって
誰かが素直に彼氏の影響って言ってて好感持ったわ。まぁだいたいがそれだよな
>>163
女性が麻雀やるきっかけなんてほぼ彼氏か父親だろうなあ わざわざ1週間以上前の書き込みに連投でレスをつけるのもどうかと思うが、
自分のゲッター嫌いをわざわざ他人にアピールする一方で他人の好き嫌いアピールは許さないって
どういう人生を歩んだらそんな思考回路になるのかと思うわ
>>165
根拠があるか無いかの違いじゃね
お前の「パロディ元知らないからつまらん」なんて他の人には知ったこっちゃないし 私は>>61でも>>67=>>79でもないので、「お前の」なんて言われると、
ああやっぱり被害妄想の激しい人がこういう事を言い出すんだなとしか思えんぞ >>168
ここでそれは通用しない
なんとでも言える
ワッチョイあっても別端末あればなりすませるし じゃあなんでわざわざワッチョイありにしてるんだよw
ここはガイジしかおらんのかいな
俺は>>61みたいなことレスも別にいいとは思うけど
>>168みたいに本筋と関係無いしょうもない揚げ足取りで反論した気になってる奴は馬鹿だなーとしか思えない 2ちゃんねるは割と本音が飛び交う
十人十色の場 ただそれだけだ
ワッチョイ導入したのは麻雀板から流れてきた変なのがいたり
異常に特定の作品だけ持ち上げるのがいたからじゃなかったっけ
雀荘にある数十年前の漫画読んだら打牌選択の部分で解説役が言ってることが全然理解できなくてワロタ
人鬼も意味分かんないことよくするけど、あれはああいう妖精さんだからって感じで受け入れられるのがあの漫画のすごいところか
>>175
いきなり5萬から切り出してトイトイのみアガって自9見て御無礼とかね
ちなみにアレの回も間違いあるんだよな
中は傀が切ってるのに何故か初牌扱いされてた 有名どころだと
ミナミの帝王
ナニワ金融道
美味しんぼ
MMR
このへんのパロディはそろそろ来ても良い
ワッチョイって同じ人が連続で書き込むと書き込む数によって色がIDみたいに変化したりはせんの?
自分でワッチョイ記号覚えてて見比べるしかない?
ワッチョイなんてよほどの事がない限り気にする必要なんかないし、どうしても必要な時はレス抽出すりゃいい
ワッチョイ覚えるとか何のためにスレを見てるんだって話だわ
刃牙って最後の18000のとこではパロされたけど、メインとしてはまだだよな?
むこうぶちみたいに真面目に漫画書いても単行本は3000部
アカギだのムダヅモみたいなしょーもないもんが2万部なんだから世の中非情だな
一八先生なら割と一般人受けしそうだから単行本出せば18000部くらい売れそう
世の中は質より知名度で成り立っているということがよくわかるな
コインパチの1800部がせいぜいだな
いや好きだけどね…
MMRあたりを期待する
>>184
今はアカギもムダヅモもしょうもないが
当初は面白かったんだからそう非情ってもんでもない
漫画はとりあえず一度売れてしまえば惰性で結構な読者が買い続けてくれる
その一度売れるのが難しい 主人公がジュンイチローな頃は一般にも人気あったよ
俺に面白い俺につまらないとかの個人がどう感じるかの話じゃなく
あくまで面白いと感じる人が多かったかという事でね
>>189
あるよバリバリ
とくに今回の中が剣、白が鏡
とか
ああいう合わせで感動するよ 闘牌とかかんけーなくて
フィーリング的な面白さな
絵だよ絵
>>191
賢いのからアホまでまんべんなく薄ーく引き伸ばした作品が人気やわ
そら正当に評価するべきならキリンジとかもっと売れてるわ >>189
逆につまんなかったのは尖閣編くらいしか記憶にないが 一八、若い人には通じないネタも多いけど、
麻雀マニアじゃなくても楽しめるしクオリティ高いから、
ちゃんと宣伝してネットでバズれば割と18000行くと思う
その前に単行本出せるか怪しいけど
>>196
いや、全部見たけどおもしろいなんて思ったことがないね
逆に聞くがどこが見どころで何が面白いのあれ? >>198
どうせ説明されても納得したりしないだろうに
ムダフモはシリーズで少なくとも230万部(14巻帯より)売れてるんだから
面白いと思って買ってる(買ってた)人は相当居るんだよ
自分が面白いと思う漫画が全部売れて
自分が面白くないと思う漫画が全部売れないとでも思ってるの?
自分だけじゃなくこの世にはたくさんの人が居て好みは皆同じじゃないんだよ >>198
面白いよ
もしかして、なんだこれしょーもねー
とか思ってるほう?
あれ見てそういうのも少なからずいるのは理解出来るけど 何かだいぶ上で書いてた
知らない漫画の話題されたら怒ってたやつに似てるな
>>198
見てつまらんって言うなら面白さの説明する必要なんかないわな
別にお前の思考に合わせなきゃいけない理由もないしw >>199
納得するかどうかは説明によるだろ
説明する以前にそんなこと言うなんておまえもおもしろいなんてまったく思ってないんじゃないの?
純粋に興味があるんだよね、でどの辺が見どころで何が面白いのあれ?
アカギなんて途中からは明らかにつまらくて内容ゴミでも売れてるんだからゴミでも売れるってことがあるのは知ってる わざとからんでない?
プロレスしたいの?
感覚の問題だから
面白さがわからない人に説明の
しようがないよ
>>202
いやまったくその通りで俺に合わせる必要なんかない
ただの個人的感想だよ
でもちゃんと書かれてるおもしろい漫画が不遇を受けてて、つまらん漫画が売れてたら読者の一人としてはなんか納得いかないでしょう
そういう個人的感想、意見も言うな黙ってろってことか?それがおまえの理屈か? >>205
「ただの個人的感想」
うんその通りだね
「君は」面白くないと思うけど、世間一般では面白いと思ってる人が多い >>204
いやいやwプロレスてw
何がおもしろいのかってだけのもっと簡単な話なんだけど?w
じゃあ簡単でいいから君の感覚でムダヅモの見どころ挙げてよ 面白い漫画ってもしかして
きりんじ
こぞう
あたり?
ムダヅモが100%ツマラン感覚の持ち主だとしたら
もしかしたらゴールドハイは1000%?
>>206
で君は結局何がおもしろいのか言えないの?さっきから逃げてるようにしかみえないけど
マジで純粋に興味があって聞いてるんだよ?
マウンティングがしたいだけなの君は? >>207
だいぶ上に見所書いてあるよ
そこは完全に俺の感覚なんで
中が剣で白が鏡とか
天…げふんげふん
あたり >>205
自分がつまらんと思っている漫画が売れてても
面白いと思っている人が買ってるわけだから何とも思わない
他の人の好き嫌いまでいちゃもんつけるほど心は狭くないつもりだし >>209
えー、上で言ってるけどねー?
麻雀マニア以外にも楽しめるのは大きなアドバンテージだよ あーゴールドハイもおもしろいとは思わんかったね
個人的にはムダヅモよりは良かったけど、闘牌は微妙なのはまあしょうがないとしてちょっとキャラのアクが強すぎるしキモすぎた
あれは売れたんだっけ?
麒麟児
小僧
むこうぶち あたりはちゃんとした闘牌描写もあるし麻雀ある程度打ってるやつなら面白いと思うとは思うけど?なんかおかしいの?
>>213
おかしくないと思うよ
「個人的感想」だし
何を面白いと感じるかは自由だよ なんなんだろう
自分と世界中の人間は全員同じ意見じゃないと気がすまないのかなあ
だったらもう会話する必要ないけど
>でもちゃんと書かれてるおもしろい漫画が不遇を受けてて、つまらん漫画が売れてたら読者の一人としてはなんか納得いかないでしょう
イミフだね
本当にちゃんと書かれてる面白い漫画が不遇を受けることはないよ
個人的に面白いって思った漫画でも、世間的には多数の人間が面白いから買いたいって漫画ではないって評価されてるから売れない
>>216
だからそんなこと言ってないでしょ
君こそなんでそういう方向に持っていくわけ?
会話しようとしてないのは君のほうでしょ 世間で売れてる麻雀漫画といえば「てつやじゃんせいとよばれたおとこ」とか「さきさき」って漫画なんだけど
これらもつまらんって評価する人もいるしね
>>217
> 本当にちゃんと書かれてる面白い漫画が不遇を受けることはないよ
本当にそう思う?
君の理屈では今のアカギよりおもしろい漫画がキンマにはないことなるよ 哲也はまだしも咲はどう考えても面白いから売れたんじゃないだろ
なんか面白いの定義がイマイチ?み合ってないねどうも
>>220
それもイミフだね
面白い漫画が不遇を受けないって書いたけど、優遇されてるから面白いとは書いてないよ? >>215
絵やフィーリングの部分はゴールドハイやムダヅモ
その逆で闘牌は面白いけど絵が退屈なのが小僧
絵も闘牌も両方そこそこバランスいけてるのがキリンジ
闘牌よりむしろ人間ドラマと絵がむこうぶち
案外人気あるかと思ったらここでクソミソだったのが個人的に好きだったゴールドハイと赤鬼
こんなところだ
多分あんたはエンターテイメント的なのが濃すぎるのがあんまなんだろな
ムダヅモとか
闘牌あんま関係無いし
現実からかけ離れすぎてるものが
あかんてかんじか
バスタード
と
なにわ金融道
とか読者層が完全に別れそうじゃん >>223
なるほどね
エンターテイメント的っていうのはわかる気がする
わかりやすい解説ありがとう、まあ俺には合わんねたしかに、ちゃんと麻雀しろやってのが先にくるし
むこうぶちは闘牌もいけてるとおもうけどね 優遇されるのは売れるもの
仮に本当に面白いなら必ず売れる
売れないのはそこまで面白いって思われてないってこと
逆に売れてるからって面白いとは限らないけどな
イケメンで金普通
ブサメンで金いっぱい
美人だけど棒体型
ちょいブスだけどナイスバディ
顔もボディもあとちょいだけど
20代前半
どれがいいってそんなの個々の好みだから何れが多いのかわからない
顔か、金か、性欲か、
個人的好みはともかく、近代麻雀よりワンピースの方が世間的には面白いって評価されてるというだけの話
個人的にワンピースは面白いとは思えないからって、ワンピースが優遇されてることが気に入らないとか言っても意味がない
まず、麻雀漫画というところで、一旦麻雀を知らない人を全部振り落とす
その上で、咲なら女の子を乗せて一般雑誌で連載することで、
麻雀を知らない層の取り込みに成功
ムダヅモなら、よほどのアホ以外なら知ってるレベルの政治家パロを乗せることで、
麻雀を知らない層の取り込みに成功
ゲッター牌なら、ゲッターファンがとりあえず買ったはず。続くかどうかは知らん
麻雀知ってる人だけ相手にして、ヒットするわけが無い
ある意味残念なところではあるな
俺はそれでいいけど
ていうか麻雀さえやってればどんなジャンルの作品でも描いていいのが
麻雀マンガの懐の深さだと思うんだけど
玉石混交かもしれんがそういう多様性の中から名作は産まれるもんだよ
麻雀やってれば飯メインな漫画やトリックの漫画や胸糞な鬼漫画や萌え萌えな漫画もOKだと言うわけだな
マージャンやらないジャンケットでも面白かった
別路線でもいいのではないか。
一ヶ月ぐらい前の近代麻雀でコミケでアカギに関する発表があるって書いてあった気がするんだが何だったんだ
一般紙に麻雀漫画が一作載ることもあるんだから麻雀紙に一般漫画が載ってもいいではないか?
一般車両に女性がいても問題ないが女性専用に男性がいたら批判されるぞ
>>236
雨で込み合ってる日の一般車両に乗ってきた女が
ご立派な隔離車両あんだからそっちで大人しく詰め込まれてろやと絡まれてるの見たことある 麻雀要素なくて面白い漫画が描けるならわざわざこんなマイナー誌で描かんだろ
>>240
この雑誌内の水準で面白ければいいだろ
麻雀要素が多くてつまらない漫画より麻雀要素が少なくても面白い漫画のほうが有用でしょ >>242
ムダヅモとか一般の目を引くしな
闘牌ばっかり重点おいてると
コッテリした肉ばかり食わされてる感じだし
デザートスイーツ息抜き必要 つーか竹書房の麻雀漫画って時点で一般の目は全く引いてないだろう
元々の読者層が狭すぎる
サエコさんの人とか面白い漫画描けるけどやってくれてる
ありがたい人だよ
>>248
大和田さんもアニメ化してただろう
ガンダムさんだけど......w >>250
福本もアニメ+映画化だしな
カイジwだけどw >>252
対戦相手の顔にモザイク入れてもダメでしょうなw >>253
仮にアニメ化したとして協力とか(c)のテロップが凄い事になるだろうw >>254
まあ先達みたいなもんでハイスコアガールがあるもんなw
訴えられちゃうww フィクションです。或いはそっくりさんです。
実在の漫画キャラやアニメキャラとは一切関係ありません。
またはっくん載ってる…誰得…
へろはちゃんとツモ有利な理由説明してきたのはいいが
腕みょーん野郎野放しなままなんかい!
元々男からは陰気なやつとか無愛想とかしょっちゅうdisられてるイメージ
女からは物静かなイケメンと評価されるが
ルール把握してないけど、マンガンまでなら差し込みしてもいいと思う
サエコさんのダブリー崩しは、普通の手筋じゃねーの。
>>260
作中で説明してるとおりツモを取られてリーチの威力が半減してる上に
メジャー3役を一気に取れるチャンスならなおさらダマで出和了り狙ったほうがいいということでは
もっと単純に、上がり牌が河にないテンパイなんかするなということかもしれないが >>223
バスタード懐かしいな
あれ、いまのjkとかにうけそうだな >>265
ダメだろw
ロックバンドをもじった魔法はギリギリかも知れんが
「わー」とかアレをDS化したしたモノが顔面に飛ぶようにセクハラ方面でアウトすぎるww >>266
語弊があったようだ
売れる、受ける コスプレとかイメキャラと
したら楽しそうだなと。
ところでこれよく18禁とかにならんな……(*´・ω・`)b。 しかし雀荘メンバーというのは
ダメというより救いがないなあ
麻雀TLの有名人だしね
本人のつぶやきをみても記事のまんなで頭がクラクラするくらいすごい
そんな有名な人だったのか
記事の内容見るに、中学生くらいで完全に親の庇護下にいる時の発想や感覚だよな
あんな中身のない万能感をあの年齢まで持ち続けられるのある意味すごいわ
>>269
むこうぶちは濃いおっさんの顔に萌える漫画だから・・・ >>269
完全にオバサンにしか見えない
ビンタについてレクチャーしてくれるお兄ちゃんたちがいい人すぎて笑った どの分野でも口は悪いけどめっちゃ教えてくれる親切なやつっているけどそんな感じだな
>>269
ぶさいと言うよりハゲかけのおっさんにしか見えない
ゲイバーでももっとマシなのいるだろ へろの西の大将のグラスからチェリー抜き取って食い取って串だけグラスに返すとかウザすぎw
飲む気無くすわあんなん
>>260
主要な役がなくなってから相手を飛ばしに行くのがこのルールのセオリー
2対2で仲間から差し込みもありだが、同時に同士討ちの危険もある
相手を飛ばせる、確定でインパチか16000を超えないなら相手の点棒を削るより役を取りに行った方がいい
今は東西で特にタンヤオと平和が欲しい
ハゲの手は理想だが、リーチのせいで差し込むには高過ぎになった
※裏が乗れば一発でドボンしかねない
もしダマなら高めでも満貫で痛いが仲間は死なずに済む
直撃して一発で飛ばせないなら、安くていいから役をゲットした方がいい状態で
飛ばせもしないのに役アリリーチはメリットがない あのリーチは酷かったわな
ダマでタンピンが取れる状況だったのに
素人でもあんな判断しねーわ
作劇上の都合だなw
>>282
まあ、このルールで打つの初めてだからミスっても仕方ないんじゃない
何ヶ月も前からルール知ってる俺らと違ってルール聞かされて数時間も経ってないわけだし
特にハゲさんは雀力よりイカサマを評価されて西軍入りしたんだろうから余計に あんなバレバレのイカサマがいつまでもOKなのも正直どうか…
ハゲ「この戦略は失敗作です。あまりにも酷いので皆さん見ないでください」
東軍の清麿って何が出来るキャラだっけ
ハンマーチャンス以外に印象が無い
>>287
巨大利権()が絡んでる割にイカサマ対策がザルすぎんだよなぁ
拾いやっても手を掴まれなきゃお咎めなし、手牌を左手でカバーしてても誰も文句すら言わない
その辺のフリー雀荘のほうがよっぽど厳しいわ >>291
東軍に原田居たら今頃西軍は3人くらい死んでるよな イカサマ対策については第一回もザルなんで深く考えちゃダメ
しかしジャンのイカサマ判定も本人たちで決めるってガバガバすぎるな
しかもイカサマしてなくても運が悪いとイカサマ判定受けるとか欠陥ルールだろ
ジャン、これ刈井さんと温水が勝ち残ってたら、片方が抜け番になった瞬間に優勝確定だな
適当に手を掴んで
「イカサマ発見ー」
「あーバレたかー」
を連発するだけ
ジャンのあれ、二人同時に監視できてるけど反対側の二人が山すり替えてたら何もできないよな
>>297
ダルシムさん「腕をニュッと伸ばして掴めば問題ない」 ところでダルシムさんが食べ終わった串をグラスに戻すコマ、作画の雑さもあってすごいよマサルさん感がすごい
はっくん、ペンギンって漢字で書くと人鳥なんですけどねw
>>297
極論どんなにバレバレだろうと腕を掴まれようと振り払って「証拠でもあるんですか?」で終わりだもんな >>296
光景を想像したら、なんかリア充見てる気分になってきた
いや実際そういう仲だが ビンタ、牌を開けさせたり失礼ではあるけど、その打ち方じゃだめよって親切に教えてくれてるよな。
それにしても、金額の桁が1つでけぇww 俺の月給が一勝負で飛ぶわ
誰か前スレに近代麻雀に広告載せられないとか
あったけど……(*´・ω・`)b。
5年前とかすげぇー広告枠あったんだぞ?
じゃんさくか麻雀王国の社長は一度児童関係で
逮捕されてるよな……(*´・ω・`)b。
>>308
ちょっと再確認してみる。……(*´・ω・`)b。 有限会社 気楽亭
所在地 (雀サクッ事務局)〒 556-0016
大阪市浪速区元町1-5-7 ナンバプラザビル705号室
連絡先 TEL. 06-7656-0420 FAX.06-7656-0398
E-mail [email protected]
資本金 3,000,000円
代表者 代表 楠田 昌弘
設立 2005年12月22日
運営開始 2006年4月1日
事業内容 麻雀店検索サイト 「雀サクッ」 の企画・運営
広告宣伝の情報媒体の企画、開発、制作
取引銀行 みずほ銀行 東京三菱UFJ銀行 三井住友銀行 俺の記憶が正しければ2ちゃんねるのどこかに
コピペしたはず。(笑)
>>308
漫画家系できいてみて
間違いなく記憶にある。 雀荘デビュー系の読み切りならまだしも40巻以上も出たむこうぶちの単行本の中で
多くのターゲットが叫んだ地獄の入り口、ビンタについてスッゲー今更感がありますが
なかなか丁寧で分かり易い解説と奥深さの描写は流石。
現在は普通のビンタでアップアップしているターゲットに対して今の所普通のヤリ手客風の傀が暴れることは考えにくいですし
出来ればこのまま大人しくしてほしいですが
上客を胴諸共殺し続けてサロン潰すくらいしそうで怖いな。
ビンタとか特殊ルールって、他人よりも1日でも早くこの店を紹介してもらった人ほど
後から紹介されてきた人を喰いものにできるよな。なんかずりぃ
>>314
今回はサロンを潰す展開だろうな
それ以外倒すべき敵がいないし
強面の兄さんがちょっと抵抗するくらいだな キンマを代表する面前雀士っていったら
雨宮賢と黒田さんですけれど
福地さんとネトマさんと堀内プロの麻雀論議で、高段者プロが10パーセント台の哭き率であることに驚いていて「副露率の適正な範囲って狭く取っても35〜40パーセント位じゃないかな。」「哭けばいいってもんじゃないけれど
やっぱり副露率が低いと平均順位が低い傾向はあると思う。」て言っていて
近麻の強キャラって副露率がかなり低い印象するんですよね。
竜や桐谷はガンガン哭きまくるし
アカギも有名所の和了りは
リンシャンや単騎でしたけれど
あげはさんや(彼女は盲目のえいきょうでしょうか。)一八が哭いたシーンって記憶にないし
堂嶋さんも役満リーチか天和地和で和了りまくってた印象でしたし
むこうぶちも傀のリーチかダマに振り込んでしまう傾向が多く、哭きが和了るためではなくツモや流れをずらす為に使われている感じでしたし。
面前和了りの方が絵や心理的に描きやすいのかしら。
それとも麻雀に愛された人って
他人の捨て牌を利用して和了らせてもらったり
哭きで器用に泳ぐのではなく
配牌とツモ運で自然に和了ってしまう印象があるんですかね。
一八先生鳴いたら18000作れるパターンほぼ無いし
>>319
ダブ東のドラをカンされてもそう思えるか? >>317
商店街のおっちゃん達はは二位でトントンになるのかね じっさいどうなん?なんパーセント鳴くのが一番つよいの?
>>323
なき率云々は置いて取るべきポンテンチーテン取れない奴は下手だと思う やっぱり麻雀をギャンブル漫画、心理戦として描くと
リーチ⇨これは切るか、切らないか?これはない!⇨ロン!っていう懊悩が楽しいんであって
ポン、ポン、ロン!っていう麻雀は
テンポよくても年配の人には不評っていいますし。
リーチ→これは切るか、切らないか?これはない!→ロン!
鳴くって他人を利用して横入りで先に進んでいく感じがあってどうしてもやっぱりイラッとくる
自分がやる分には何とも思わないのに
ルールとマナーの許す限りは最大限人のいやがることをするのが対人ゲームの基本だからそういう意味でも鳴きが上手い人は強いってのは一理あるのかな
昔はすぐ泣き回るやつなってお得意様とか言われてたのに実際は違うんだな というか 泣いてる時にリーチがかかったら 押すか引くかいつも迷う
もちろん自分が先に泣いてテンパイしていた場合 点数は3900ぐらい
>>317
客を取られた組が云々の語りがあったから
いちゃもんをつけたりつけられたり、店内に入り込まれて終わるんだろうね そりゃすぐ泣くぐらい負けてりゃお得意様だわなwww
箱角つつきは置いといてともかく、先に3900テンパイなら基本押しでしょ
まじですか
親リーとか入ったらすぐ引いてたし
子でも打点高そうに見えたら引いてた
ちょっと今後3900でも押してみます
巡目によるけどツモ、ノーテンの失点考えたら1000点だって押していいのよ
統計的にはよっぽどの事がない限り押した方がOKとかそんな感じだったけな
実際は
後付け、喰いタン、哭き三色やイッツーといった小技を使いこなせるかどうかが
麻雀の実力だと思うんですけどね。
>>336
麻雀はゼロサムゲームの割に加点の方法が和了と罰符くらいで
失点も自模られるか最後のロン牌さえ切らなければ高い支払いのパターンが少ないから
極論、全押しは基本と言っていい 仕掛けた後のリーチに降りたときにはリーチのみ愚形
つっこんだときにはリーチ面混一通役ドラ1とかリーチ三暗対対役役赤1
そんな私は負け組です。ええ。
最後のツモであと2筋ぐらいしか残ってないリーチに対する超危険牌をお約束のようにツモるが
突っ張るメリットってあるのか
降りたら脇に5200振る私は負け組です。ええ。ええ。
>>339
ツモなら役満祝儀もはらわにゃならんから休め差し込みやな! 鳴くか門前か、押すか引くかを完全に法則化できるなら本が2,3冊だせるわ
てか、その辺を福地のコーナーでやってるじゃないか
>>341
売れてないけどな……(*´・ω・`)b。 まず麻雀自体下火と言わざるを得ない
有名な戦術本なんて最近何か出てたっけ?
>>343
初期ミーコ以上の戦術本をいまだに知らないわ >>343
一年前だし戦術本と言っていいかは微妙だがASAPINが強者三人に質問するやつとかウザクの何切る本はそれなりに評判じゃなかった? 初期ミーコよかったよね
麻雀始めたばかりの頃にこれがあればなあと当時思ったわ
むこうぶちでも
ポンスカ鳴く人は和了っても酷評されることが多いですけれど景気良くゆったり楽しみたいバブル期ならではでしょうか。
それとも弱い犬ほどよく吠えるというように
綺麗な麻雀とはガツガツ他人の牌を食い取らずにゆったり和了る印象なんでしょうか。
まあ、ダマで騙し討ちしたり
リーチでさんざ悩ませた挙句トバしてむしり取っておきながら哭きのことで不愉快だなんだ言われたくもないですし
少なくとも私はお上品な麻雀なんか打つ余裕も気もさらさらありませんが。
フリー雀荘最強伝説萬も最初の頃は戦術についての内容あったな
積み込みずれるから鳴かないように教育するって何かで読んだ
ドサ健が麻雀教室でカモに麻雀教えてるやつだな。「リーチこそ男と男の勝負」とかなんとか言って面前で麻雀やることをよしとして元禄ずらせなくする作戦
一八って修羅の門のオチもそうだけど、自分が助かるために生徒をしばしば利用するのによく人望失わないなw
まぁ卓を囲んでおいてロンされて怒るってのも変な話だなだが
>>352
麻雀馬鹿が最悪の相手しかいないのに麻雀打ちたさに結局手近な所から相手を求めてくるからか
北斗のモヒカンとかに捕まった時とかに助けてくれたり、一応教師として見捨てない
...実際はカモを見捨てないんだろうけど まさか近麻にメイドインアビスの広告が載るとは…
いっぱっつぁん、付属の小学校に臨時で教えに行く流れでオナシャス!
>>354
違う、逆なんだ
広告依頼が来ないときは穴埋めで自社広告を掲載する
それくらい竹書房が追い詰められているということだ エンドカードで、近代麻雀専業の漫画家だと福本使ってたし。
(大和田はSTORIAにクソつまんない漫画描いてた事もあるので除外)
「坊っちゃん」も面白かった
主人公と山嵐が女の子だったり
赤シャツとその妹があの兄妹だったり
大和田は連載が長引くとダレる
ムダヅモも初期のノリが一番好き
小泉ジュンイチローが主人公の頃はそこそこ面白かった
主人公が真田になってからはつまらなくなった気がする
>>356
福本はマガジンでも描いてるから近麻専業じゃないでしょ
黒沢はどこでやってたかな >>365
逆に竹で掛け持ちしてるやつって誰なんだろ 今までのジャンのやり口でイカサマバレは明らかに罠だと分かり切っているのに引っ掛かる気満々とは、この漫画の登場人物はホント底が浅いな。
岡田 紗佳の水着グラビアが3年前のものと聞いて愕然とした
近代麻雀に撮影する予算なんかないんだろうけど
最近ずっとグラビアやってるけど他にやる企画無いのか
なんでモリソンや麻雀小僧が終わって、赤鬼やジャンが残るんだよ
>>374
まぁ表紙目当てで買う層狙ってるんだろうけど、グラビアなら他の青年誌にいくらでも載ってるからなぁ
なんでわざわざ半グレみたいな仕事してるオバサンの水着見たがると思うのかね 女流プロファンってのも世の中にはいるみたいだし
水着撮ってそれで売れるんなら企画立てるより効果的やろ
てかこの雑誌なぜか漫画にカラーあてないんだよね
そっちのが謎
>>375
アホにあわせてうすーく作ったほうが全体にうけいれられる ぶっちゃけグラビアなんてみんな同じ顔に見えるし、他の雑誌でいくらでも目につくし
ネットの普及した現代において性欲の処理手段なんていくらでもあるし、グラビアに価値があるとは思えんな
可愛い二次元美少女表紙にした方がいいんじゃないか?キンマに二次元美少女はあんまいないが
グラビア色んな雑誌やってるの結局効果あるかららしいんだよね
漫画読むの目当ての人にはいらないってよく言われるが
実際はアイドルファンがそれだけ目的で買ってくれるそうだ
>>375
椿&ゴールドハイの一件から伸び代ありそうな闘牌付き漫画は潰して
一般ウケ「しそう」なものを残している気がする
もっとも一般漫画を望む層は近代麻雀なぞ買わないが
ムダヅモと志名坂の新連載にはほんのり期待している >>375
ジャンは小僧の3倍くらい単行本売れてるから
単行本出さない赤鬼が続いてる理由はわからん、麒麟児みたいにアンケがいいんだろうか 赤鬼は昔麒麟児よりアンケ良かったらしいけど
かなり前の話なので今はどうなのかしらん
赤鬼は前の漫画でもそうなんだけど
迷走しやがる
もう才二いらないじゃん
で、結果としてくそみたいな劣化むこうぶちにしかならない
ゲッターは連載前からいらないだろと言われて
結局その通りでしかないというなんで来たのかわからん状態
こんなのでも多分内容を知らないファンが買って
そこそこ近代麻雀にしては売れてるんで>>10
速やかに続きを買うのをやめてほしい ゲッター一応読んでるけど
何してるのか全く理解出来ないから本当に酷い
もう近代麻雀は漫画の方は麻雀絡める漫画はネタ切れしてそうだから麻雀プロのコラム増やしたら?
戦術とか観戦記を毎号10人のプロが書く。
あと雀鬼の謎コラム誰も触れないがいらないよね?
>>389
河に捨ててる牌とか完全無視だもんな麻雀じゃねえよ 絵も下手過ぎて何書いてあるか分からんしな>ゲッター
絵が下手なんじゃなくて
とにかく読者に読んでもらう気がないとしか思えないくらい
漫画がヘッタクソ
わざとやってんのかってくらいごちゃっとしてるし
見せたいものを見せるように描いてない
ゲッターの話が読んでも全く理解できないのだが誰かあらすじ書いてくれ
>>390
雀鬼コラムはほぼ読まない
たまに読んでも自慢しか書いてないし
誰に向けて自慢してんだ?あれ >>391
一話で切ったけどそんなことになってんのかよwww そもそもまともに河の描写がされてるのかも印象に残ってない
ゲッターは読みにくくなってネタ要素もないムダヅモみたいなもんだわ
麻雀ていう縛りをかけられてるのがもったいない
普通にロボ漫画として読みたかったわ
カッコ内は描写
(ゲッター:手牌不明のまま[中]を引き[四萬]捨て)
(ア帝国:[六索]を引き手牌に[四萬]あり、[中]が3枚)
(ア帝国:いいだろう! [四萬]なら現物・・・だが貴様らの和了を潰すなら三面張が有利ッ!)
ア帝国:( [中]を切り) こちらもリーチだ、如何するゲッターロ
ゲッター:ロン、ゲッタートマホーク!
みたいことを平気でやっている
河を無視しているせいで直近の牌だけでやり合っているしゲッターはツモ切りしてないのに、何故 「こちらもリーチ」 と言っているのか不明
ゲッターの完成原稿より冨樫のネームまんま原稿の方がまだ何やってるかわかりやすいと思うわ
麻雀要素が弱い事なんて瑣末事で、そもそも漫画としての体を成してるか怪しい
>>404
そこ自体は別に普通じゃねーか?
「四五六七八m中中中」と持っていて四萬切れば現物で100%安全にノベタンでテンパイとれるけど、ほぼ100%当たらない三枚持ちの中を切ればより上がりやすい三面待ちになる
そこで敵は中を勝負したけどゲッター側は中単騎にしていたので当たってしまったという麻雀漫画ではよくある展開 >>405
その辺の同人作家に描かせた方がまだ上手いからな ゲッターは基本ムダヅモと変わりない構成なんだが
登場人物が政治家や有名人で無いってだけでこれだけ痛々しくなるってのが解るいい例
逆にムダヅモは有名人が出てくるからキャーキャー騒がれるだけで
中身は空っぽなんだってのもよく分かる
コミック人気はムダヅモやジャンが高いのかもしれないけど、
本誌の売り上げに貢献してるのは、麻雀小僧や鉄鳴きの麒麟児だと思う
本誌売り上げのために麻雀小僧を復活、柏木の定期連載をしてもらいたい
その2作品だけでグッと厚みが増す
見るからにエロ体型の女にいくか
しばらく見ないとその賢さがわからない女にいくか(しかしパット見エロさがまったくない
だいたいどっちにいくかわかるよね?
そんなもんだよ
見た目、インパクト、feeling
1日が日曜だから次は30日に発売か
しかし次回の読み切りははっくんと描けまーじゃんなのか
以前は発売予定日が日曜だと実際の発売は翌日だったのにいつの間にか前日発売になってるんだな
流通の都合とかそういう話かね
>>10 を見るとゲッターそれなりに売れてるのが怖いんだけどどんな層が買ってるんだよ
あと真面目に麻雀やってる漫画が売れなさすぎだろ >>418
ちゃんと麻雀してる漫画を読みたい層は雑誌を買うから単行本は買わないんじゃない?
わざわざ一度読んだ漫画は単行本で買わんだろうし >>420
まとめて読みたいからコミックス派も居るぞ
まあアカギとかだとコミックスでも進まなすぎてアレだがww オバカミーコとかちゃんと麻雀してたけど結構売れたんじゃないの
俺はキンマずっと買ってるけどむこうぶちだけは単行本でも買ってる
>>418
ゲッターロボのファンだろう
数あるゲッターロボ作品の一つとしてちゃんと楽しんでる人は確実にいるぞ >>10を見ると麻雀小僧と鉄鳴きの麒麟児が売れてないってわかるな
ショック大きい ウヒョ助本人がネタにする程度には売れてないからな
いつ打ち切られてもいいように展開早めてるらしいが
>>422
風の大地(ビッグコミック)
栃木県出身のプロゴルファー沖田を主人公とした終ページのポエムが魅力の長寿漫画。
しかし一八は宇賀神さん的な役なら死んでなきゃダメなんだがww いや違うか一八は小針先生役か
だが回想は宇賀神さんのヤツなんだよな
ゴッチャになってるな
はっくんと描け麻雀のどこに需要があるんだ…
今回も恐ろしいつまらなさだった
>>420
雑誌で読んだことのある漫画の単行本を買うのってよっぽど気に入らない限りあり得なくないか?
自分の部屋の本棚の漫画の95%ぐらいが雑誌で読んだことのない漫画だわ
あくまで個人的なものだから参考はならんかもしれんが 「自分の牌を握ったままツモってはいけないというルールはない」
サンバンチではありなのかそれ?
一八は久々にすごい強引に元ネタからめてきた感がw
>>436
設定が風の大地本編と食い違ってるからね
舞台がマスターズ(全米オープン麻雀)なのに折田が既にゴルフヤクザ・議員とやりあった後だし←沖田がヤクザ退治したのはけっこう後
小針先生役なのに宇賀神さんが混入した一八になってるし 描けまーじゃん、漫画自体のつまらなさもひどいが「負けたらエロイラスト描く」ってコンセプトすら反故にしてるのがゴミすぎる(別にあの作者の描くエロが見たいわけでもないが)
あと符計算は点数丸暗記するという発想はないんか?一年近く連載してるのに、未だにただのテンパネや満貫すらパッと出てこないとか頭悪すぎてネタだとしても不快だわ
描けマージャンで性癖違うから描けない
なんて言う奴にやる資格ないわ
賭け麻雀で負けてもお金払いませーんって言ってるようなもんだぞ
今回の一八先生、再現度高いなオイ
最後のポエムが送る言葉でワロタ
そしてなぜ最後だけ山口六平太なのか
>>430どうもサンキョー。
タイトルと武田鉄矢が主演した原作漫画から推測したもんで。
現行漫画からパロしたのは喧嘩稼業とあと時代劇物?に続いて3作めかな?
パロるんなら、せめて連載終了後5年経過したほうが……
さすがに現行物はヤバいんではww ゴルフのスコアボードなのに点数が大きい方が上位というところには作中でもツッコミいれてほしかった。
一八先生は格闘漫画と相性良いけど、料理漫画はどうかね。
メンゼンにタンヤオ、ピンフそえて、ほらっこれが俺の究極のメンタンピンだっ
えっ、マジで?
読みそびれてしまってたのか、しくじった。
アカギってもう終わるんじゃなかったっけ?なんでまたダラダラやってんの?
ゴルフスイングを打牌に見立てるなんて天才過ぎるやろwww
ところでアカギの過去とか何にかね使ってんのかとかの描写はあったの?
周りの生徒がちゃんと笠崎や土建屋の親父役やってるのな
「誰だよ」と言われたおっさんは全米でキャディやったグレゴリーだよね
最高のショット → アクシデントで最悪の結果に・・・ のループワラタ
三角木馬っていつからあるんだっけと調べたら江戸時代辺りからあったのか、と言う無駄な知識を得てしまった
はっちゃん、何気なくヒドいなw
対々って対も々も日本語なんだけど…
日本生まれだからいいのか?w
对对だね、簡体字で書くと
結構年いった人が書いていた範馬刃牙みたいな顔芸の筋骨隆々の絵柄みたいなのもっかい連載してくれないかなありに出てくる女の子も可愛かったし
西条さんはおやまさんと仲直りしてジャンじゃない料理漫画描いてくれ
志名坂 教師の虐めとは重いネタもってきたなあ
まあこの作者が主人公をただの「昼間は小学生、夜は博打うち」にしないで
小学校を舞台にした何かを描くとは思っていたけれど
ヘイト集まるようなキャラにして得意の欠損芸でスカッとさせてくれるんかね
悪童は思いのほか転生ネタが上手くハマってて面白いわ
母親が心底子供のこと心配してるのがわかってて表立って無茶なことはできなかったり
腕力は全然ダメっていう縛りがあったりして転生モノにありがちな無双状態に
一定の歯止めはかかってるのもいい
この前の竹書房の会長話といい
雀鬼はもう完全に痴呆なんだろう
>>454
カレーを食おうとしてるシーンで不覚にも笑った アカギは既に一度「ヤクザ相手に勝ちすぎてピンチ」はやってるから
次は鷲巣が乱入しそう
折角の山根絵女キャラの陵辱なのに、フキダシ局部隠し以前に全然エロくないとは・・・・
>>472
天使編がヤリすぎたから自省しているんでしょう
…てか蛇の刺青刻みって一応麻雀で敗北した相手にのみやるんではなかったの? しかしバードあんだけ大量の味方で囲めば、一人当たり一枚の牌の場所を覚えるだけで全種類の位置を把握できるのでは
>>473
じゃ次はチャイナ娘が刺青入れられるのか 二日でどんなメンツと何戦したか分からないけど
連帯100%すごいっすね(棒)
>>478
連対を意識して打った2日間だぞ
まだ現役時代の強さは残ってるとみた バードはBBA妹の入浴シーンとロリ姉で
サービス満天だったじゃないか
え!まじで!
あの妹の入浴シーンとかあったんや
もろ見逃したわ
顔も体つきももろ好み
ちなみに一八先生の最初の点棒を摘んでいるコマは、プロゴルファー織部金次郎DVDパッケージから
インパチの最後のポエムはジャスラックにちゃんと許可取ったんかな
それで許可取るような漫画ならとっくに単行本出してるやろ。
まぁJASRAC相手だと何が起こっても不思議ではないか
>>482
いや、すまん。入浴はBBA妹だけで
ロリ姉は存在だけで読者サービスと
言いたかったんだ。 >>440
山口六平太の人がプロゴルファー織部金次郎の漫画版の作者で
映画プロゴルファー織部金次郎の主演は武田鉄矢っていうネタ >>487
この前やった漫画版バトロワのパロディみたいな高度な奴だな
嘉門米美先生になった時は笑った 四国最強位の人が強い
この人を主人公に漫画ができそうだ
パロディのクオリティも高いが
麻雀って何に挿げ替えてもしっくり来るんだなと
麻雀の汎用性を再確認したw
悪童おもしれー
カレー食ってるところにコレw
シナサカ先生は外れないわ
【90%くらいで当たるかも予想】
悪童のクズ教師の狙いは海人のママ
風の大地ネタをやりつつも、ゴルフ繋がりで織金ネタも絡めて、ラストのポエムに金八主題歌という
頭のネジが狂いすぎて最高な回だった
>>497
まあビンゴ原作だししょうがないでしょう、理詰めじゃなくって雰囲気を楽しんでください >>495
宇賀神さんと小針先生がゴッチャになったくらいであとは文句なしでしたな 風の大地の人ってさ
あの主人公とは正反対のチャラ男を主人公にしたゴルフ漫画も描いてたんだよな
本当に真逆なのに、同じ絵で同じゴルフ漫画だからびっくりする
ヤクザがタイムスリップして火山が噴火して
デカチン連呼してちんこから針発射する漫画も描いてるぞ
>>500
女が主人公のもあったし
かなりゴルフ漫画かいてるよな 麻生元総理の好きな漫画に風の大地ってあったからそこからはまったけど
総理大臣がよむだけあって、爽やかな主人公の漫画だと思ってたら
>>501
みたいな漫画もかいてるから一気にイメージがかわった ジャンは今回役満の複合があるか聞いてたし点棒失ってマーク外れて監視役が反対側に座った瞬間に四暗刻単騎大四喜四槓子字一色でもするのかな
今回のきれいなあげはさん、素直に面白かった。
そうだよな、人生の苦難に立ち向かう事だって、ワクワクする大博打なんだよな。
八連のレートアップってことはこれ最後バードが天和八連ぶちかますのかな?
>>484
取ってたらコマの外に権利表記するから取ってないでしょ
ムダヅモでその昔歌詞引用してたときは権利表記あったし >>507
王龍が八連荘は百億点だとか言い出した時点で「あっ…(察し)」って感じだな
というか現状自分が圧倒的に有利なのに挑発されて簡単に逆転される負け筋を自ら作っちゃうって間抜けすぎるわ >>500 しかも福本伸行をアシスタントで雇うという信じられないボランティアまでw
福本が描いた人物画を見て絶句してたって言うけど、聖人かも(;・∀・) パコ様、いきなりビリビリ拷問受けても、何の疑問も抱かないのか。
赤鬼読んじゃったよ
導入部の今回読んだだけで胸くそ悪い
蛇はバード最大の敵であり、ラスボスにあたるわけだが、
今回の話だけ見ると裸の女を三角木馬に乗せて
シコシコ拷問してるだけの変態メタボのおっさんにしか見えんな
赤鬼でババアが4ポン打3の次ページにジジイの3ロンしてて混乱した
>>514
もともと変態さんなんだけどねw
垣原みたくSもMもイケるタイプ >>494
麻雀漫画誌に載ってる麻雀漫画だからね
むしろ麻雀以外で破滅したら笑うわ…って志名坂なら有り得るな >>514
それどころか男も女もな人だぞ...... 黄龍会の100歳の会長が妹を凌辱するに
スイチで100ペリカ
一八は、ゲストキャラよりも、オリキャラのクラスメイトが風の大地の観客化してたのにうけた
しかしジャン相変わらずわけわかんねールールだな
肝心のイカサマしたかどうかを当時者同士で決めるって、
合意が取れなかった時点でゲーム続行不能の欠陥ルールにも程がある
ジャンは飯漫画してりゃ良かったのに
方向転換したのかは知らんが、
迷走してる感があるな
赤鬼のババアが実はいい人間だったという事もあるか
旦那の方が悪いことばかりするから、殺そうとしていたというオチ
ジャン初期
俺「麻雀しろよw」
ジャン現在
俺「麻雀より飯の方がマシだわ」
赤鬼はフリテンロンで実は痴呆症でしたって展開なのかと思ったらただの誤植でわろた
現場押さえても2牌持ってツモってはいけないなんてルールはない
が通じるならなんでもありだろ
へろよりガバガバ過ぎる
ジャンは飯の力で麻雀を勝つみたいな形で落ち着けて欲しいわ
もしくは雀荘の飯をどうこうするとか
一八先生、どうせだったらみずしな孝之とかやくとかぶくぶとかやって欲しい
無理なのか?
あとサイバラとかw
ケケのキャラがないのが意外
OL進化論とかムーコとか見たいなぁw
>>533
小松さんのために闘うムーコ(ムーアンコ)とかかw
犬を麻雀参戦させたりしたらおもろいなw >>533
小松さんのために闘うムーコ(いとしのムーコ)とかかw
犬を麻雀参戦させたりしたらおもろいなw 赤鬼の作者よく毎度毎度イカれた人物やシチュ
描くなあ。
当初の才ニの成長物語の方が
ネタギレの心配無さそうなのに。
赤鬼はあれは額面通りに受け取っていい展開なのかね
むしろ逆に健康を気遣って栄養剤なんかを入れてるとか
メシマズなのは実は奥さんの方が病気で味覚障害起こしてるとか
ありがち過ぎる気もするがなんかそういう裏パターンっぽくてなあ
15日号がダメな理由に赤鬼の決着編が載るのがあるな
胸糞展開だらけで読後感が悪くなる
そこにナナヲの汚いエロまで加わって…
>>531
言ってしまえばぶっこ抜きみたいな単純な山とのすり替えなら指摘のしようがないってことだもんな
どんだけあからさまにやろうが監視する人が逆にいれば手牌が入れ替わったかどうかは証明しようがないからどうしようもない 今更だけれどムダヅモは
思わせぶりな乾の妹は結局何もなかったんかい。
エロ大好きな俺だけど、ナナオはエロというより、下品で視界にもいれたくない
ナナヲの作画の人がゴラクエッグでやってる
AVのやつはそんな不快感ないから
やっぱり原作が酷いんだな
>>531
無印鉄鍋の頃はその辺のガバガバさも謎の勢いで押し切れてたんだけどねえ >>539
相も変わらず、胸くそ悪いいいながら見てるとこは同意できんが
俺はそれが面白いとおもうほうなので
ただ、ナナオの感想は激しく同意ww >>542
そう思う、エロ乱発やし、くびれあんまないし、それでいながら乳の形もおかしい
ジャンにでてくるここで言われてる奇形オッパイのほうがなんぼかぬける 麻雀雑誌に掲載されているのに麻雀を全くしないというのは斬新だな
そんなのキンマじゃ普通だろ
アカギ先生に喧嘩売ってんの?
いつぞやの格さん助さんは
四暗刻縛りとかいう無理ゲーでボロ敗けしたのに今回のパンダは対々縛りで四暗刻まで和了って勝っちゃったよ。
ハードルが一つ下がるだけでえらい違いだなあ。
>>547
麻雀なかったらただのCUFFSだから… >>533
モーニングでやっていた政治家漫画はとかは? まさか20年ぶりに鷲巣麻雀から解き放たれて
もう終わった漫画家と思ったら
まだ面白いとは予想外だわアカギwww
>>521
原作の方か。従兄弟がコミック持ってたよ。 >>554
オサムの登場って20年以上ぶりか
忘れられてなかったんだな スレチですまんが、ギャンブル情報サイトの「デバサイ」は更新中止してるのかな?
一八さんの紹介ページ楽しみにしてるんですが
>>537
赤鬼はイジメの主犯殺した時点で才二の過去精算できちゃったからな
主人公の成長物語としてはすでに完結してる 適当な話やりつつ、他の鬼と勝負すると思ってた頃が私にもありました
>>562
そこからはアウターゾーンのミザリーみたいに常に第三者的立場からの漫画に変わりました アウターゾーン、懐かしすぎるぞw
子供の視点からするとエロくて、人がいないときにこそ〜っと読んでたわw
たぶん今みるとぜんぜんエロくないんだろうなぁw
もうアウターゾーンなんか漫画喫茶にも置いてないからな
ブクオフでならまだ読めるか
才二は麻雀部は辞めたけど、学校は辞めてないんだよな
なんでいろんな町の雀荘に行ってるんだろ
>>565
アウターゾーンはトラウマ話が結構あるから子供の頃見たら性格歪みそう なんかエグい話あった気がする。
ジジョジョ5部みたいに、死ぬ直前を延々と繰り返すオチだったと思う
ああ
俺も見たわ
何回も開局からやり直して毎回違う牌切っても最終的に傀に振り込む奴
相変わらずバードの変態親父は見るだけで胸クソ悪いな。こういうのはエロゲだけにしとけや。妹この後河に浮いてる案件やんけ
>>573
麻雀が強くなりたいって初期の目標もいつの間にか消えたしな まぁ強くなりたいっていうか上手くなって仲間同士楽しみたかっただけだよな
>>554
ずっとこんなんを読みたかったのに、鷲津麻雀長すぎだったわ >>557
言われて気づいた。確かに押川作品、最近ご無沙汰やね。 麒麟児の今の大会は桐谷じゃなくて鉄男が勝ちそうな気がするんだけど
お前らはどう思う?
俺も今回スカウト出てきたし
鉄男優勝で魔人戦メンバーの一人になると思う
今の魔人の愛人(?)のねーちゃんの伏線残ってるし
つぅか、今のグダグダ連載陣の体たらくを見るに、小僧は切る必要なかったよな
せめてアカギが終わる前に新連載立ち上げさせて、新連載のストーリーがある程度進んだ所でアカギ終了のXデーを迎えないと、わざわざ小僧切った意味がない
アカギがいるうちに主力作家をリスタートさせられないとマジで雑誌そのものが終わってしまう
いざとなったら兎2部があるし
ジャンケットみたいに他のギャンブルで枠を埋めて麻雀以外の客層を引っ張ってきてどうにかするとか
ジャンみたいにヒット作があるけど今は売れてない漫画家にヒット作のキャラ使った麻雀漫画書かせれば何とかなりそう
とか考えてるんじゃないのか?
実際漫画版織金の単行本に載ってる
番外編には坂田先生が出てくるぞw
良し、鬼を切ってその後釜にアウターゾーンの人連れて来よう
ミザリー主人公のオムニバス麻雀ストーリーで人間の汚い部分をドンドン描写しよう
むこうぶちを単行本で買う派の俺が
バックナンバーで2017年10月1日号を買って読んだが一八先生、目にも止まらぬ速さで移動って完全にチョンボだろw
でも単行本が出せない漫画なのが残念なくらい面白いな
>>587
あとで気づいたけどソーズ13から34にして1800上がったあれ。1はトイメンに当たりのはずなんだがミスなのかな >>583
内容面白いが闘牌に重きを置いた小僧みたいな漫画は広く受けいられないので仕方なく切って、むだづもあたりを再連載させたような気もする 小僧の内容面白かったか?
船の勝負が長くてダレてたイメージしか…
まあそれはへろも同じだが
ジャンに飯メインに復活させよう
むこうぶちに初期のような破滅路線をさせよう
福本に初期の頃のような真面目でまともな漫画を描かせよう
きっとこれでキンマはどうにかなる
>>593
最期に関してが一番ハードル高くて無理や 麻雀小僧切るなら、コミック出てない本誌人気もない赤鬼を切ってほしかった
麻雀小僧よりHEROやナナヲが人気あるのもショックだな
>589
確かにトイメンの手牌が
[9筒][9筒][9筒][1索][1索][9索][9索][9索][6萬][6萬][■][2索][2索][■] だけど
摸自東北流、摸自 九自摸って名乗っているから一八っあんが[1索]を切っても無視してツモ上がりしかしないってことのようだな
>>595
HEROとかは有名作品の外伝とかでナナヲは絵柄で表紙買いする人はいるかもしれんが
麻雀小僧を前知識ゼロの人が表紙買いすることは絶対ないだろうしなあ だから麻雀小僧よりも見た目はそこそこ行けて内容も奥深いキリンジはかなり重宝する漫画
>>599
個人的にネーム回しのセンスはぶちに次ぐレベルだと思う 麒麟児も魔人の過去まで描いたしクライマックス近そうだけどね
悲しいかな、中身に重点を置くと
まともに読まない層が多くて売れない
世の中見た目ばっかり
バードで相手が山を読んでることを見抜いた局だけれどこれって最盛期鷲巣や傀なら
何のトラックも説明も無しでやりそうですよね。
数々の小細工や揺さぶりの類はまだ
大義の為に勝利を掴むためのものだとしても
挑発に乗って自分達にメリットもない負けフラグ立てる時点で
バードの言う下駄振りの片鱗が見え始めましたね。
嘘喰いやむこうぶちみたちにどう壊れてくれるか楽しみです。
ムダヅモの青天井では役満を他の役やドラとの複合も認めてましたけれど
そもそも一般的とはいえない青天井でその辺りはどうなのでしょうか。
当人同士のローカルと言われればそれまでてすが。
押川、片山復活(原作で2作同時でもいい)
ワシズの作者復活
天牌を引き抜く
落ちぶれたメジャーを誘致(空手部…うっ頭が…)
これで勝った!
>>605
表面全部削ってオール白の『天地創世』なんて役が許される世界で何言ってだ >>606
天牌の進行ペースを今よりも落とすなんてことしたら完結より先に作者が逝っちまう 無理、ファン数の多いリャンぺーが優先される
チートイ点数であがることはできない
複合?
七対子はあくまで7つの対子
対子として見たら順子は存在しないし、順子として見たら頭以外は対子ではないから複合しない
同じ理由で三暗刻と一盃口も複合しない。三連刻ってローカル役はあるけど
バードなんか作内で指摘してるし相手小物臭さしか感じないな
青天井は上限なしって意味だから手役の複合とはなんの関連性もないぞ
青天井であろうとなかろうとその2つの手役は複合しない
回答してる2人もまさか青天井と絡めて聞いてるとは想像もしてないだろう
まあバードの今回のルールも青天井と言われると違和感はあるけどさ
バードの作者は素直にエロ漫画書いてたほうが大成すると思う
治登場もアカギが面白いのも当然
福本の漫画って全部ブラック企業レベルでアシスタントが描いてるの有名だし
乳首書いたらさぞやそそる絵が出来るやろな
けど一旦書いてしまうと乱発しすぎるとまた安っぽくなるので
頻度って大切だよな
北斗のマミヤさんぐらいでもいい
>>607
役満同士での複合のみだと
あれって四槓子字一色の26飜のみですね。
せっかくだからスッタンも絡めて欲しかったけれど
無量大数超えるか作者の機械では計算できなかったんでしょう。 田中ユタカですら乳首描かないんだからひょっとして雑誌の方針とかあるのか?
だから余計にナナオが下品で安っぽく見える
テラバイトのたまに出てくるオネエチャンのサービスカットのほうがなんぼか高嶺の花
もしかして、キンマで一番エロい漫画は
バードなのか?
ロリ姉は清純だが、確かに妹はエロい体つきだが
バードの女キャラで妹お気に入りやわ
あのムチムチとあの顔
でも妹はキモブタに散々犯された挙げ句次号には河に浮いてる運命やぞ
山根先生は実際に乳首描かれたらガッカリするタイプの漫画家だと思うけどな
福地誠のコーナー次で終わりなのか
面白くは無かったが一応毎回読んでたから少し残念だ
天牌の長期連載で人気の理由はなんだろうな?
主人公はどう見ても不人気だし、脇役が魅力的なのかな。
近代麻雀で引き伸ばしなしでの長期はむこうぶち位だし
同時に別の場所で何戦もやってるから
一つや二つ塩試合や塩展開入ってるのがあっても他が保たせるから
>>639
個人的に
三國兄
三國弟
津神
主人公のライバル二人
デコハゲメガネと津神とつるんでる
優先される飛んでる子
別冊で主人公の行方不明のおっさん
の存在そのもの
このへんを際立たせるように演出の繰り返しで延命じゃね?
名前すら忘れてる俺ですら
この辺しか見てない
もちろん闘牌とか見てない
三國兄がとくにカッコイイな >>640
ああまさにこれだな
こっちは塩でもあっちは糖 人気といってもここんとこはジャンよりも売れてないぜ天牌
メジャー作品を誘致→ジャン
片山、森、押川作品の復活
森→柏木の連載化
押川→麻雀小僧の復活
片山→新作品
ジャンケットのような他ギャンブルを一つ載せる
雀鬼流作品を一つ載せる
これで復活だ
真剣に考えるの売れないんだよ
フワッとしてるムダヅモとかそのへんのほうが需要ある
麻雀漫画で大事なのはハッタリだと
竹熊健太郎も言ってたな
カモノハシ!
咲-Saki-の実写映画が好評だし、キンマも何か爽やかな題材で…
その昔朱雀ってjkに麻雀打たせるあからさまに咲に乗っかかった漫画があったけど
あっという間に打ち切られたよなwww
>>643
続けることに意義があるって枠なんだろうな そもそも今の片山に面白い漫画なんて描けるかよ
せめてノーマークは綺麗に終わらせてやれ
めちゃくちゃ面白いってわけではないが
ミーコあたりまでは安定感あった
小僧よりも絵は親しみやすいし
幅広く需要ありそうに見えるし
あの絵がきちゃないマンがまた出てきそうで嫌やけど、コミカルな感じで子供も見やすいというか
片チンは絵はうまくないが、おバカミーコは
丁寧な内容で良かったな
ツモクラテスとか幽霊とかわからん漫画やらないで
おバカミーコ続けてりゃ良かったのにな
ダラダラ長く続けても仕方ないし、ミーコは丁度いい長さだったのでは?
てっきり安定して何かは漫画を描き続けるような人かと思ってたんだけど
やっぱり麻雀という特殊なカテゴリー内でそれなりの人数に愛されるのは難しいということか
趣味も多様化しすぎたし
片山は何年くらいブランク空けてるの?
それとももう描かない?
片山も押川や青山広美みたいに原作書くとかどうか
んでワシズの人に作画やってもらおうと超適当に言ってみる
麻雀してそうな外部のキャラの麻雀マンガとかどうかな。
小五郎のおっちゃんとかギャンブル狂だしメジャーだし
ミーコは片チンにしてはかなり例外的な長期連載だったからねえ
他に10巻超えたのってどんだけあったっけか
>>664
たざめだもそうやけど
女が主人公の別紙でやってた
今ではなかなか三巻が手に入らない
えーと名前忘れたわ
かなり良かったのに短命というのが多い >>670
まんちょくスナイパーとどめ なら電子版が出てる >>662
ツモクラテスはアニメ化を狙ったんだろうな
説教臭い内容かつ感謝の気持ちで勝てるようになるとかハンター会長のパクりでくだらなかった >>671
それそれ!
マジかよ買うわ
ありがとう あったな、劇画調のやつ
今頃とかワロタわ
需要あるんやな
遅すぎだろ
しかし一八以上にコミックス化が不可能なコンテンツもないわけでw
脱衣転生ならとっくにコミックスになってるよ。
紙の本は尼でボッタ価格。
どうせ1巻なんだからネタで買っとけばよかったかなと。ブクオフで探してみるか。
脱衣転生は、さんざん素人の娘を脱がしてきた主人公が、最後はひんむかれるオチを期待しながら読んでたわ。
恥ずかしがるとこみたかったが、男の前でも堂々とオナニーできる痴女でガッカリ
ぶんレジ単行本未収録の話を電子書籍とかで出して
発売記念コラボをネトマでやってくれたら面白いのになぁ
もちろんぶんレジルールで
天牌のゴラクコミックスはコンビニ売り多いし
コンビニコミックもあるからPOSデータで比較しても無意味なんよね
あげはさん、なんで和菓子屋店主のガンが病院行けば1日で治るってわかったの?
目が見えない分ガン探知犬みたいに嗅覚が発達してたりして
でもって店主からガン患者の匂いがしないから、再検査したら誤診だったと判明するとか
>>683
初期中の初期の胃ガンとかならNBIシステムで発見→切除ができる
まあ普通ならESDで確実に内視鏡手術するが 実写の市川さん
>>650
一応akiが今年実写化されてるんですが・・・ 今週のアゲハさんベタだけどいい話だったな
赤鬼との落差がひでえw
もう完全にウシジマじゃん
ほんとに赤鬼ディスるの好きだよな
ちょっといいかげんにしろよ
キンマの漫画の実写版にはエグザイルを使えば人気出るんじゃないのか
>>692
生きてたら間違いなく仮面ライダーのイカデビルの人がばっちりだと思った なんでみんな脱衣転生覚えてるんだよ 俺も覚えてるけどさ・・
休憩回みたいな感じであのおばちゃんの一日ってやってたけど、一日中「自慰」で終わってたような
disるの好きだよなって言われても、赤鬼はしゃーないだろうよ
つまんないだけならまだしも辛気臭いし胸糞悪いし、本当にさっさと終われと思うわ
初期のむこうぶちだなそれは。
最近のむこうぶちってどうなのよ、って層に受けてるんだと思う。
っていうかいつからあんなに明るくなったんだよあっちの鬼は。
初期のむこうぶち=シリアスな破滅路線のハラハラな真剣な闘牌
今のむこうぶち=及川爺が走り回り爆笑する
安永がネタキャラでフガフガ
初期のむこうぶち大好きだけど赤鬼は嫌いだよ つまらんし 一緒にしないで欲しいわ
赤鬼は無駄なバイオレンス描写に頼りすぎだし作品の雰囲気が暗すぎて胃もたれするわ
ぶちは闘牌メインだから悲惨な話でも割とライトに読めるけど
はっくんだってジャンだってゲッターだって評価されてるのなんか見たことないし別に赤鬼を選り好んで叩いてるわけじゃない
つまんねー作品がつまんねーと言われてるだけ
>>692
阿佐田哲也VSアカギという見方もできるんか? 鬼はもう一度ついたイメージは拭えないな
どうせキチガイ出てくるだろうた思って
読み飛ばしてるし
つまらない漫画と不快な漫画が過半数を占めている
もう買わない
そういえば市川どこに行ったんだ?
ひろもまったく気にしてないけど作者も忘れてるんじゃないよな
>>716
それよりも天と対戦した時の天の待ちの答え合わせはいつやるんだ >>719
来週には河に浮いてるかと思うと悲しくなる。美人の使い捨ては良くない >>721
あれ勝った証みたいなもんだからそのまま放流だよ 放流にはあまりにも惜しい
沙羅の代替役としてバードチームに同行じゃないのか
無駄にでかい家も持ってるし、放火でなくなった家の代わりも探さなきゃならん
>>725
でも多分彫られ終わったらウルフガイの美人教師みたいに輪姦されて海に浮いてるパターンよね 殺された愛人のお姉ちゃんは他の組の手前殺さないといけなかったから例外じゃね?
バードの今のところの最大のエロ要員で
奇想天外なトリックでバードをもう1歩の所まで追い詰める実力を持っている有能な妹を
海に浮かべるようでは、流石に惜しいし
それをしたら無能だろ。あの変態デブ
あの妹がシリーズの中で一番ムチムチエロで顔も気丈な感じなのに妹という設定がワンパンマンのフブキとタツマキみたいで燃えてくるそそる
頼むからエロいシーン描いてほしいのに
乳首出さないでいいからさ
厳しく??なってるから
もうぽろりとかないんだろなと思いながらだったが
ここのレスみて凄い期待してる
何で近麻なんてオッサン雑誌で定期的に童貞臭いレスが付くんですかねw
童貞じゃなくてもおっさんになっても別に性欲なくならんからね
おっさんになってむしろオナニー回数増えたわ
バードは第1期は面白かったけど、今はぜんぜん面白くない
人気あるのか?
>>738
終わらんのが不思議なくらい
浮浪者かぶれで集まって色々やってる時点でみるのやめた もし蛇に捕まったのがロリータ姉だったら…と妄想逞しくしているオッサンも多いだろう…俺もなんだけどな、ブヘヘ
もむとこないやん
蛇もつまらんだろあんなボリューム全くないの
>>741
男イケるんだから、それは気にしないんじゃね? >>743
蛇「お仕置きですね。私はアナルもイケルしな。」
ロリ姉「やめてえぇ!」
北大路「やめろオォ!」
ロリ姉「えっ?」 >>745
そこは
北大路「ナイスゥ!(やめろオォ!)」
ロリ姉「ファッ!?」
じゃないのか 11月1日号は土曜に発売だったのに15日号は月曜発売なんだな
前回は月末だったからか?
>>747
14日は雑誌配送休みだからな
13日では近代麻雀的には早すぎるんだろう
同じ15日発売のコロコロコミックなんかはもう出てるが 麒麟児が終わったらキンマを買うのやめる人も多いんじゃない
むこうぶちだけでは難しい
麒麟児って売上としてそんなに影響与えてるんだろうか
もちろん面白いとは思うんだけど麒麟児載ってるから買い増すみたいな人を見たことがない
むこうぶちはともかく、麒麟児は言うほど
影響力あるのか?
俺は麒麟児読んでないから詳しい事は知らんが
アンケ1位らしいし雑誌買う層には影響あるじゃろ
実際俺は麒麟児載らなくなったら買うのやめるわ
>>751
全く無いと思う
いくらアンチが騒ごうがジャンとか無駄ヅモのほうが影響力ははるかに上 ジャンやムダヅモは単行本買う層が支えてる
オレは麒麟児を支持するが雑誌派だし、そういう層が多いんだろう…
竹にお布施だけでは足らないということか
単行本買うかアンケ出すかのどっちか又は両方やらないと
ここやツイッターで麒麟児面白いって書くだけじゃほとんど効果ないしな
ダイレクトに効くのは上2つをやる事
バードの単行本だけ買ってるよ
一八先生の単行本出たら買うけど
雑誌買えとは言わんが、麒麟児の単行本は買ってやれよ
麒麟児終わったら近麻買う楽しみが無くなるわ
闘牌もちゃんと練ってあるから、単行本で纏めて読むとまた面白いゾ
歌舞伎町編?みたいなのは面白いの?
最初のやつはクソつまんなかった
出会う環境設定を重視しすぎると面白くないと感じるだろな
闘牌とそれにつらなる人間模様を重視するなら面白いと感じるだろうな
そうなんだ
男版メアリースーって感じで気持ち悪かったから合わないね
気持ち悪いかどうかは個人の感性だから良いけどあれでメアリースーって表現合ってんのか?
単行本の売り上げはムダヅモやジャンが支えて、本誌売り上げに貢献してるのは麻雀小僧や麒麟児じゃないのか
麻雀小僧カムバック
>>769
一応あのカエルが麻雀全然知らないという制約はあったけどねえ カエルが一番チート能力だったっけ?
麻雀知ってたら無双になってたような
昔の近代麻雀だったら売れないけどアンケートの結果はいい麒麟児は途中で単行本が出なくなるパターンだったな
というか麒麟児も本来出なくなってたのを
印税減らしてなんとか出してもらってる状態
ジャンやゲッターの単行本を買う人って、近代麻雀本誌を買うイメージがない
実際は知らないが
>>778
ジャンやゲッターは元ネタを好きだった人が買うから雑誌は買わんだろうな
逆に麒麟児のような漫画を好む人は麻雀好きな人だからわざわざ麒麟児の単行本を買わずに
ついでにむこうぶちとか他の漫画も読める近代麻雀を買うって感じだろうな
雑誌買いつつ載ってる漫画の単行本も買うってよっぽど気に入らないとあり得ないし 麒麟児や麻雀小僧みたいな闘牌がしっかりしてる漫画が受けないなら、福地や麻雀プロの戦術コラムも受けないのかな
近代麻雀は何がなんでもDVDを付録につけたいんだな
月2回の雑誌なのに680円は高すぎだろ
闘牌がしっかりしてる漫画や麻雀プロの戦術コラムよりも、ジャンやゲッターやムダヅモや女流グラビアがメインなのは悲しい
そういうのもあった方がいいのだろうが、そっちばかりになることがどうもね
>>782
DVDを付けるとムック本扱いになって返本出来ないと聞いた >>784
そういうことか!
やっと謎がとけたわ
必死なんやなキンマ >>783
そもそも近代麻雀なんて固い雑誌名なのに漫画誌になってる時点でもう… >>786
それは流れとして
活字雑誌の近代麻雀創刊→別冊近代麻雀創刊(漫画主体)
→近代麻雀廃刊→本家ないまま別札を名乗り続けて後に近代麻雀にって感じだからだね
んで一度活字雑誌が別冊近代麻雀で復活したけどすぐまた廃刊した 返本効かないって書店の話?
コンビニなら普通に出来るが
>>788
それは7&iの本部に戻しているだけで出版社に返本しているわけではない 本当に返品できないなら、俺が本屋の店長だったら近代麻雀は入荷しない
>>790
そもそも返品前提で本入荷する本屋なんかないだろ
返品とか関係なく売れなきゃ入荷しない ロクに売れない上に返品もできないなら入荷する価値がないよね
探し回っても置いてるとこビックリするくらいないもんなぁ 仕方なく通販だわ
>>789
ムックと買い切り商品を混同してないか?
コンビニでは基本的に返品不可の買い切り商品は入荷しないぞ? >>795
ところがどっこい、ファミ通などの背閉じ雑誌が◯◯記念と称して背表紙ありのムック形態で出すと
書店はともかくコンビニは知らずに入荷してしまう
ある意味コンビニに対するテロ行為
騙されたと知ったコンビニはその後入荷しなくなる wikiも見たが返品できないという事はないでしょう。
ただ返品するに当たり出版社の了解が必要って事では。
僕は中小の出版社にいるけど返品の許可を求めるファックスはかなりくる。
でもそれを拒否する出版社なんてあり得ないと思いますよ。
>>784
そんなことは無い。別にDVDがあろうが雑誌。
一昔前は雑誌につけられる付録に制限があったのでそういうのもあったかもしれんが。
んで雑誌とムックは両方とも返品できる。
雑誌は雑誌コードがついていてムックは一種の書籍扱い。
なので雑誌は返品期間がある(約半年)がムックはいつでも返品できるという違い。
これとは別に返品不可の買いきり商品ってのもある。ハリーポッターが有名。
んで話を戻してDVDを付録につける理由は単に単価をあげるためだと思います。 買い切りで返品不可で超有名なのは岩波だと思うんですが。
以前にも同じ事を書いたけど、
中身の半分を再録にして(「ジョー&飛雄馬」形式w)、
週刊350円位(DVDなし)にしてホシス。
>>800
週刊でむこうぶちやらせると天獅子さんがダウンするな
昔MAOHでやってから再起に時間かかったし 週刊化して安くするったら、読者はともかく作者側にしてみれば1枚当たりの単価が思いっきり下がることにならん?
カカカ
キキキ
コココ
来月号に続く to be continued...
単価が下がった方がいい作品もあると思う
うーん
やっぱりギャラリーが一人一枚ずつ目で追ってるくらいしか思いつかない
>>805
ひとり一枚じゃないだろうけど そうだろうね どうやって伝えてるのかだけ謎かな
言葉ではないならジェスチャーだろうか
レジに出すとき400て見えたから、まともな値段になったのかと思ったら、
ただのDVD400分の見間違えで普通に680円だったね
さすがに高い
破りかたは、ポルナレフみたいに金貨出して、みんなの視線がそっち行っちゃうから、とか
そもそもギャラリーあんだけ後ろに貼り付けて、アリなんだろーか?
眼球に映るのを観察して…なんだろけど。
哲也にあった、店の女店員が全員グルで
サインを送っていたパターンかな?
孤児たちだけでなく、嫁さんにも何かしら仕込みはないのかね
昔のトランプマジック漫画でよく使われたトリックに
眼の染色体異常で緑色の識別能力が異常に高いというのがあった
常人には同じ色にしか見えないがそいつだけ緑の階調が見えていて隠し文字を読み取れた
>>807
さすがにあれだけ孤児達から崇拝されてて「敵の後ろから教えてました」は無い気がするが ダルシムの小者化早いな
湾イッライラでワロタ
オリーブ根に持ってるんだろな
>>807
後ろの観戦者の一人が集めた情報を伝えるために
背中に書けばわざわざ見る必要はない 赤鬼あいも変わらず酷いな
ただただイライラするオチにしないと死ぬ病気なのかな
>>805
ゲタ牌で洗牌も遅くなるから・・・って感じかな オマケの冊子つけてるのも
立ち読み防止で買わすためなんじゃないかと思えてきた…
DVDじゃなくmicroSDをオマケに付けられないのかな?
>>822
読むべき漫画が1〜2くらいしかないから誰も買いたくないが、
電子版がないかか需要がなさ過ぎるおかげで違法アップロードもないからな
立ち読み対策は必須 サエコさん子作り知ってるんだなあ
麻雀以外何も知らんキャラかと思ってた
>>825
ハグすると子供が出来る程度にしか思ってない可能性も・・ >>827
白を突っ込めばできるみたいな変な覚え方してたりして >>824
なので漫画喫茶で溜まったら一気読みしてる >>824
俺は逆で読まないのが二三個しかないので、漫画喫茶で5冊分読もうとしたら四時間くらいかかる 値上げの原因の冊子も既存の本使いまわしてるだけ
ってのが本当に切羽詰まってるんだなって思うわ…
前までオマケ冊子も新規の内容書いてたのに
キンマが終わってほしくないので、おれは黙って定期講読
ゲッター、ナナオ、はっくんを切らないで小僧切るのが雑誌の方針だからなー
真面目な麻雀やってるの麒麟児だけじゃん
まじめなのは麒麟児とむこうぶちぐらいな
まじめ(?)路線に走るよりも飯漫画してた
ほうが良かっただろって漫画もあるけどな
>>835
見る漫画あります?
麒麟児、むこうぶち位?DVDとかも個人的にはいらないんですよね ダルシムのクセなんてひろゆきが神眼で見抜くべきことだろ。
赤鬼はいつも思うが無理あるよな
強引などんでん返し
てっきり、肩がピクッとしたときに肩をつかむんだと思った
桜井章一のコラムは俺つえー自慢?
テレビ対局出てくれよ
あの痴呆ジジイはいつでもオレツエー
オレスゲー自慢しか書いてないぞ
>>838
ゲッター以外はキッチリ読んでる
最初はアカギのための定期講読だったけど 一応ゲッターはっくんまで含め全部読むだけ読んでるけど
面白いと思ってるの
むこうぶち、麒麟児、一八、サエコさんだけだな
王龍は
調子に乗ってイカサマ使いまくる→使いすぎたせいでネタ割れる→逆利用されてボッコボコ→屈辱のままショタホモレイプの刑
といろんな意味で再起不能になりそう
ジャンが
主催者のジジイのせいで
殆ど麻雀卓外での勝負になっちまってる。
山を自力で積んだことのない不器用な平成世代にはこれとバードのイカサマ合戦は辛い。
これ、優勝者決まっても絶対反発きまくるだろ。
ヒロは卓の外と内の勝負のバランスがいい。
前の東の不手際が酷いせいで
西方の
「もうあいつ一人でいいんじゃないかな。」
感が異常。
へろは手長いやつを異様にプッシュしてるのが全くわからん
審判がなぜいるのかわからないレベルの無能だからできる技のくせにどうせ今回もハンマーチャンス寸前回避SUGEEEとか言わせたいのかもしれんけどもうそこまで推すキャラではないだろ
>>842
原作者リスペクトで拾いに入った瞬間左手にタバコを押し当てればいいんじゃね どこからも抜けて止められない拾いって強すぎるからな
最後の見せ場かもしれん
さすがにハンマーチャンスで解決したら酷すぎるが
へろって劇中設定何年なん?
それこそカイジの17歩じゃないけど、定期的に河が写るようにデジカメで撮影しておけば河からの拾いは潰せるだろ
>>852 審判がプロレスのジョー樋口級のスルー能力を持ってる。 麒麟児を表紙にすればいいのに
知名度も上がるだろう
麒麟児がどんなに面白かろうが、表紙はグラビアアイドルなんすわ...
あと、麒麟児はどうも既に倒した相手だと面白味にかけるな
フィルがだいぶ丸くなったってのもあるんだろうけど
>>838
キンマが終わったらそれらも読めなくなるけどな
それでも雑誌は買わんけど >>860
まさにこれ、イナビカリ以外はもうヒラエルキーが出来てしまっててつまらんし、逆に今度は主人公を上回ったぞって描くのもとても難しい
どっちにしてもそれは面白くない
新キャラ出したほうがまひ >>860
その分、サクサク決着がつくから俺は今の展開結構好き 老牌見て「和了るんだろうなあ。」なんて当たり前のように考えた私は
すっかり麻雀漫画に毒されたんだなと実感。
むこうぶちの佐野さんもこんな感じで運を失ったんだろうか。
トランプは対北朝鮮か何かの陰謀関係かと思ったら
佐原みたいな感じが。
でも、大統領やる前から不動産王としてゲームを楽しんで浮き沈みの激しい人生送り、
「取引は芸術だ。大きければ大きいほどスリルを感じられる。」何て言っていた位だから
事実大統領選すらゲーム感覚だったとしても不思議じゃなさそうですね。
佐原みたいな感じ→原田みたいな感じ。
福本キャラでごっちゃになった。
>>852
すり替えがバレていようとその場で掴まれなければセーフなら
堂々とすり替えして掴んでくる手は無理矢理払いのけたらどうなるんだろうな
ジャンもそうだけど手を掴めなかろうとイカサマを止めるための審判じゃないのかと言いたい ダルシムって極端な話
手がデカいだけぐらいしか能が無いよな
よく西の代表メンバー入りできたな
この勝負はトップ以外意味がないから、ジャンはわざと持ち点50000以下にしてから
気に入らないやつにイカサマ宣言すれば、飛ばすことでトップ取れない場合は
相手はイカサマしてなくてもしてるって言わざるを得ないんだよな
なんか有効利用できるのかねえ
持ち点50000点未満にしてから、審判が50000点増やしてもトップを取れない状況を利用して
イカサマを指摘させずに、4倍役満とかを仕込むんだよ
点を盗りたい相手にイカサマを指摘して5万点を奪う
↓
普通にツモしただけの銀子にイカサマを指摘して5万点を渡す
↓
持ち点が5万点に戻る
を繰り返せるわけか
>>852
フライングパイもそうだったけど、この作者気に入ったネタは出涸らしになるまで擦るよな
まぁ新ネタぽんぽん出せるだけのアイディア力がないんだろう
ソードマスターとかマグマ打法とか全然キャラ立ってないし 敵チームがしょぼいのは元祖東西戦からの伝統だから…
>>873
坂口「とりあえずトビはあらへん」
三井「差し込んでトビなんて冗談じゃない」
吉井「体調を崩しました」 天の西軍もショボかったけど、あいつらはモブに徹して早々にやられてっただけ潔い
へろは尾神レベルとやりあってるのをリアクション芸で延々引き延ばしてて、終わりが見えなすぎて気が遠くなる
天の時の東軍は、
主役の天、主役以上の格を登場エピソードで見せつけた赤木、サブ主人公のひろゆき、
天が対戦して読者に強みとキャラを見せた上で勧誘した銀次、冨樫虎丸枠の健
一部味方にもモブ和尚とか北海道の人とかいたけど、ちゃんとキャラ立ててから参戦してた
今回の東軍は、続投組のひろと健以外はロクなキャラ立てや強みの披露なしだから、盛り上がらんし
それと戦う西の凄さもイマイチぴんと来ない
>>876
いやキャラ立て自体は天よりできてるよ
むしろ変にキャラ立てたせいでそれぞれに見せ場作らなきゃいけなくなってノロノロ進行になってるんだろ >>878
むこうぶちで「死因九蓮宝燈」の人も思い出す >>846
お金出してる以上、全部読まないと損だと思っていたけど、苦痛の方が大きすぎて読めない 天は闘牌でキャラ立て出来てたから面白かった
けどへろっていうか作者は闘牌どころか麻雀すら少し危うい感じだしなぁ
まあ全盛期福本と比較するのも酷かもしれんが
あの作者、ナグモで不快な気分にさせられた事は絶対許さない
あの時は赤鬼より酷かった
ウヒョ助は蟻の王でメジャー作家の仲間入りするな
もうキンマなんかに描いてられないだろ
>>874
阿久津「三井のウスノロ野郎め!どうせトブなら1人でトベよ」 弱体メンツには決勝進出をご遠慮願おうか!
ねえ南郷さんに吉井さん!
>>883
本人のツイッターによると麒麟児はライフワークとしてずっと描きたいから原作の依頼断ってるらしいぞ 金儲けのこともちっとは優先しろよ
ヤンジャンでやってたうらたろうみたいに読者受けを無視して自分のやりたい方向性につきすすんだためにあっという間に打ち切り アホやわ
あれ伸びしろかなりあったのに
キリンジはそんなことは決してないけどな
その後単行本売れてなくていつ打ち切りになっても
おかしくないからペース上げていつでもまとめれるようにしてる
とも言ってたけどね
麒麟児終わったら原作に専念するんじゃねえかな
ジャンの何がスゲーって、
面子は面白そうなのに
バーリ・トゥ・ドゥによる白熱した試合を望んでいるはずのジジイのルールが
クソつまらなくしていること。
料理や難破などでリタイアさせた今にはじまったことじゃないけれど
ただでさえ秘書と坊ちゃんが生き残っただけで前の人狼麻雀以上の出来レースになりそうな決勝戦で
審判さえどうにかすればイカサマ自由なんて
絶対ツマラナクなる要素満載じゃねーか。
ジャンの牌を秘書が受け取った段階でジャンがイカサマを暴露したら点はどう動くんだ?
>>894
指摘の権利は五人目だけじゃろ
暴露して五人目が「あ、ほんとだ」ってなると五人目に行くのかな ひろか東陣営にはいい加減
西方に頼らずに役を獲得してほしい。
此の期に及んで打点狙いしたら
波紋の修行でワイン零してしまうくらい
見限られかねんぞ。
あと、これ、もし西陣営が平和をツモ和了したら
点数はどうなるんだろう。
ナナヲ、赤鬼
読んでて気持ち悪くなるの2本はさすがにきつい
>>897
160-320だから切り上げて200-400かな いやピンヅモじゃないんだから、関西式に300-500の方が理に適ってるか
ツモがないから役のよりどころがピンフだよね
ならピンヅモから1翻抜いたとこでいんじゃね
明日の最強戦著名人予選にカジノで数億円の勝負をしていた井川さんが出る
勝負師の打ち筋をじっくり堪能してほしい
製紙会社の御曹司だっけその人
よくオファー受けたな…
坊主麻雀で勝った500万なんてうまい棒程度の金にしかならんしな
他と同じように符計算するならツモ符がつくピンフを20符にして
逆に普通に計算するなら20符の鳴いたピンフ形を30符するとか
麻雀って意味の無い例外多いよな
もともと俺ルールを次々と足していった結果できたようなルールだからね
ローカルルール盛り盛りの大富豪みたいなもん
表のお金だけで100億円以上負けたなら、裏金とか合わせたら
いくら負けたのかガクブル
麻雀のAIが強いってなると、積み込みを疑っちゃう
そんな事はないのかもしれないけど
どうなんだろな、牌の枚数やら点の期待値やらを意識するAIなら前からあったしな
将棋や囲碁で言われるようなAIが何をやってるか分からないってほど独創的な手打つとは思えんなぁ
いうほど強くはならないんじゃないかなーとは思う
将棋の漫画でもあったな
AIが強くなりすぎて人間が解説できなくなった結果将棋自体が廃れた
まあ麻雀の場合は基本的に受け入れ枚数増やすだけで勝てる気がするが
最強戦は視聴に金取るようになってから見なくなったな
将棋は運要素ないからAIで正着打絞り込めば人は勝てなくなるだろうけど
麻雀は違うしなあ
テンパイ確率や上がり率増やす打牌したところで勝率はそんなに上がらん気がする
>>885
はぐれ麻雀コンビネタはそのうち一八先生が使うと思ってた >>913
abema tvで無料放送してますけど >>914
でしょ?しょせんはその場その場のベストの動きつまり期待値ってだけで
しかも人間三人がずっと同じスタイルってわけでないし、その変化までは読めないし
勝率は良くなるだろうけどどのくらいなのかがすごく気になるのよ
かなりのものなのか
微々たるものなのか
もちろん運がからむんで回数はなるべく多くして バックギャモンはAIが最強だって上でも誰か言ってたから、やっぱ確率計算が絡むと人間では処理が追いつかないんじゃね?
1000半荘単位で打たないと強さが定量化出来ないゲームだから
むしろAIの独壇場だと思うけどなあ
平均巡目12巡×平均局数10局×1000半荘の12万回を全て
確率高い方を選び続けるなんて全く勝てる気がしない
まあどっちにしろ圧倒的勝率なんてのがあり得ないゲーム性なんだし
今まで見た事がないような差にはならんでしょう
数値上は微々たる差に見えて、実際はその差を埋めるのは
厳しい(現実的には不可能に近い)みたいな感じではなかろうか
実際、長期的な平均順位を0.01上げるのってすげー大変じゃん
試行数が増えれば増える程AIの勝率が上がっていくだろうけど、
今からやるこの半荘どっちが勝つか、よーいスタート!だと麻雀は完全な運ゲー
極論、人間側が連続天和と言う可能性だってないわけじゃない(逆も同様)
将棋や囲碁みたいな完全情報ゲームだと、よーいスタート!で特定の1局を切り取ってもAIが勝つだろう
質問して何だが囲碁や将棋と違って麻雀だけはAIは人間に完全に勝ち越すことはない
そんな意見を求めていたんだが
そうだよなぁ、むしろ回数を重ねるほどに毎回一番正しい打ち方が出来るAIに勝てる道理はないよな
何かがっかりした
うーんそれこそ完全に運だけの結果になるんじゃないの、同じ能力が相手なら
銀行員も非常に優秀なAIが業務をやりだして
人間の銀行員がリストラの嵐らしいから
麻雀も人間より強い優秀なAIが増えてしまうと
プロ雀士消えるんじゃないか?
ロボットより人間が肉体的に弱いからって格闘技がなくなるって思うか?
>>927
肉体的な強さがあればいいならわざわざロボットじゃなくて熊とかで良いじゃん
まあ熊はルール守れないけど しかし冷静に考えたらAI同士で何万回も対局できるって半端ないな
人間の上位ランカー同士で集まって一秒間に何万局も打っていると想像すると、勝てる気が微塵もしない
んじゃ一人だけ同じ打ちて、残り二人は色んな打ち方する人間にかわってもらって一つのAIと勝負したとしても
長期戦勝ち越すことはない
ないよね、あーもうAIにはかてないか
井川さんは10億とかカジノで勝ったことあるんじゃないか
HEROに出てくる井川も井川さんがモデルかもな
羽生が昔AIが千手先を10分で読める事に関して人間が勝てるわけ無い、私なら30分もかかるなんて発言して聞いてた関係者が軽くパニックになったのは覚えてる。いや、羽生さん人間はそんな速さで千手先読めませんから
もし片ちんの漫画を連載させるなら原作者でやってくれないかな
絵は若いのにを描かせて
ネタはまだ枯れてないと思うが、絵は正直もうミーコの後半あたりから
ずっとキツい
筆圧、視力の影響で全盛期の絵が描けなくなるのはしょうがないが
絵柄に合わせた作風の変化が出来ないのは無様だから線をもっと太くして森の動物たちが麻雀を打つ絵本作家にでもなって欲しいな
>>931
ちらっと見たが井川さんはホリエモンより下手な感じ そら負けても負けても金が湧いて出る身分じゃ切実な麻雀は打てないよな
負けても負けても金がわいて出る身分じゃないとレートでおかしくなってまともに麻雀が打てないというのも
近代麻雀の漫画にありがちなネタではある
>>933
今日やってた竜王戦(渡辺-羽生)の解説で「このレベルなら30分くらいで一通りの候補手については読める、
1時間も考えるのは一通り考えてもいい手が見つからなくて2周めに入るから」と言ってたので、
人間には無理でも人間やめてるレベルのプロ棋士になら可能なんだろう バブル時代はレート計算がややこしいなあ。
ビンタだヤキトリだなんて
今のマンション麻雀とかでもやってるんだろうか。
最初のバードVS蛇は面白かった
今のバードは面白く感じてる人いるの?
初回を超えることはないと思ってるけどその幻影にあやかってそこそこ楽しめるとは皆思ってるはず
俺は妹が見たいだけ
>>903
福地のブログに
>カジノで106億8000万円すった井川意高さんとホリエモンの対談本。
という記述がある 昔の近代麻雀を読んでみたくて国会図書館で検索&閲覧してみたが、
別冊(現・無印)もオリジナルもゴールドも1990年ぐらいからしか
置いてないのな
70年代から80年代初期に載ってたであろうゴリゴリのオヤジ臭い
劇画を読んでみたかったんだが残念。90年ごろだともうオヤジ臭が
だいぶ薄れてて、絵はヤンマガやスピリッツとかの漫画と大差なかったし
昔は麻雀漫画雑誌なんて保存する価値がないと思われてたんだろうか…
余談だが活字の方の「近代麻雀」(72〜87)はほとんど置いてあったんだよな
基本は活字誌だが72年の創刊号から数号を閲覧したら、探し求めていたw
オヤジ臭い麻雀劇画が1〜2本載ってたし、阿佐田哲也の小説が
連載してたりしてたな
>>946
返済したことも凄いけどこっそり会社の金で博打打つこと自体基地外だなw
>>950
他人の手を読むより山読みができた方がAIとしては優秀だと思う
一発ツモは勿論鳴かせて和了牌を回してもらうとか 数年前のキンマに出てた編集会議でT瀬さんが言っていた
高レート
ヤクザ
歌舞伎町
これをテーマにするべきだろ
>>952
むこうぶちじゃん
初期はヤーさんと打ってたしレートは高いし >>909に書いてあるが相手の手も読んでるよ
要するに守備力も強そう >>951
たとえ100%山が読めたとしてもそれは無理
理論上は鳴いてもツモは変わらんからな(残りツモ回数は変わるが) >>952
ウラセンでいいじゃん
最近かっぱがれも載ってないし法に触れるレートの実体験漫画ってNGなのかな? >>951
どの牌がどこにあるか?を読むなんてガンとか透視系イカサマを使わなきゃ不可能 モリソンを打ち切りみたいな形で終わらせたのが納得いなかい
そんなに人気なかったのか
けっこー面白かったのにね
絵が問題なんだよ、表情にメリハリがない
モリソンとか片山先生の作品とかはみんなきちんと読んでるから評価が厳しい
ナナヲとかは適当に読んでるから叩かれない
雰囲気で許されてるわな
毎回キチャナイエロ載せてるだけで終わる
体が細すぎでくびれないのに幅の狭い範囲に詰めてデカパイ描くから体型がおかしくて生理的に気持ち悪い乳首も
>>958
アンケートとかがどうだったかはわからないけど
単行本は一巻だけ出てPOSデータも残ってないし売れゆきはさっぱりだったみたい 沖ヒカルさんが、近代麻雀オリジナルでコラムを書き始めた頃、沖さんが昔読んでた麻雀漫画はあり得ない闘牌ばっかりで主人公がむちゃくちゃな勝ち方をしていたが、
コラム決まってから近代麻雀を読み始めたら、闘牌の凄さに驚いていた
(鉄火場のシンや麻雀小僧のことだと思う)
今、再び沖さんが近代麻雀を読んだら何を思う
どれも内容は悪くない、絵なんだよ
いくら味がうまかったって見栄え悪かったらさわってもくれんよ
鉄火場のシンは4年も連載して単行本も最後まで出たからすごいな
1巻がなかなか出なかったからナグモみたいに単行本出ないで完結するんじゃないかと思ってた
ウヒョ助って蟻の王の原作だったんか
話も好きだけど人気の99%は作画のおかげだよね
作画は大事な要素だわな
今のところバードに出てくる三角木馬に乗せられてた妹が一番エロい模様
トネガワかハンチョウを描いてる人にアカギのスピンオフ
「ニセアカギ」を連載してほしい
あの瞬間記憶能力をしょーもないことに使って生活してて欲しい
赤鬼、麻雀で勝負する必要ないどころか、麻雀の勝ち負けが何も関係ない
>>957
この場合のAIによる山読みってのは「手持ちと河から残り牌を絞り込み、想定される他家の手から使用されている可能性の高い牌も除外して、次以降にツモる可能性が高い牌を読む」事じゃないかな?
俺ら人間が漠然とやるじゃん?萬子の染めっぽいヤツがいて、自分の手の萬子が何枚、他家の河に何枚…山に萬子は薄いか濃いか
それの超精密版みたいなもんの事だと思われる いやだから「3-6萬が山に多い」のは読めても「山の何番目に3-6萬がいるか」を読むのはAIでも不可能って話だろ
文章をまともに読んで文意を汲めない人間って本当に多いよなあ
国語の試験で、筆者や登場人物の心情を回答する問題って馬鹿にされる事が多いけど
こういうの見ると絶対に必要な項目と思ってしまうわ
>一発ツモは勿論鳴かせて和了牌を回してもらうとか
これな
>>977
概ね同意
皆が皆AIだった場合ってそれぞれが最善手するから完全に運のみの試合になるよね
AI一人で三人固定の人間の場合って
その人間の手癖とかも考慮して打ち方を変えるAIとかそんなんは必要なんだろうか?
まわりの打ち方なんか関係なくて、トータルで最善手つくしたほうが
どんな相手だとしても勝率は一番高いのはわかるけど
そいつら三人に対応した打ち方をすればもっとAIの勝率が、あがるのかなとおもって
あ、でもその三人がまたプレイスタイルかえるとかは読みようがないから
そんなん考慮にいれんほうがいいか
自分で何言ってるかわからんようになった AIならゴッドハンドは無理でも、全自動の狼か引若丸ぐらいの
ツモあがり力を身につけることは可能ってところか
面白いけどいずれ足の指失ったり
鯨になってホエーホエー言いだすんじゃないかと
ワルガキは前回損させたヤクザと組んで担任をはめる感じかな
別にヤクザに食い物にされても全く心は痛まないだろうし
ドク竜とかいうやつ探すのにもヤクザの知り合いは貴重だし
担任「俺は学生時代長距離走をやっていたからこのくらいの速度なら平気で走れるぜ」
担任倒したら中学編とか成長させればええし意外と展開には困らんかもしらん
最終的には海で見た影みたいなのがからんで一気にファンタジーになるような気しかせんけど
>>992
主人公中学行ってないからありかもなそれ 柏木を劣化版むこうぶちという人いるが、それでも今の連載に加われば上位のおもしろさ
連載化してくれ
柏木かぁ
この人の連載ってどれもそこそこ面白いけど何故か続かないよな
柏木はどんだけ面白くなろうが、どうしても本編の小物っぷりの影がついてまわるよなぁ
rm
lud20171121002205ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1504321621/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「近代麻雀総合スレッド ☆38巡目 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・近代麻雀総合スレッド ☆38巡目
・近代麻雀総合スレッド ☆48巡目
・近代麻雀総合スレッド ☆37巡目
・近代麻雀総合スレッド ☆36巡目
・近代麻雀総合スレッド ☆32巡目
・近代麻雀総合スレッド ☆44巡目
・近代麻雀総合スレッド ☆44巡目
・近代麻雀総合スレッド ☆49巡目
・近代麻雀総合スレッド ☆43巡目
・近代麻雀総合スレッド ☆46巡目
・近代麻雀総合スレッド ☆46巡目
・近代麻雀総合スレッド ☆47巡目
・近代麻雀総合スレッド ☆42巡目
・近代麻雀総合スレッド ☆44巡目
・近代麻雀総合スレッド ☆45巡目
・近代麻雀総合スレッド ☆40巡目
・近代麻雀総合スレッド ☆41巡目
・近代麻雀総合スレッド ☆41巡目
・近代麻雀総合スレッド ☆50巡目
・近代麻雀総合スレッド ☆51巡目
・近代麻雀総合スレッド ☆52巡目
・近代麻雀総合スレッド ☆50巡目
・近代麻雀総合スレッド ☆ 30巡目
・クッキー☆総合スレ401 ©2ch.net
・Netflix総合スレ Part.7 ©2ch.net
・comicoベストチャレンジ総合スレ Part.16©2ch.net
・日本アカデミー賞総合スレ Part42©2ch.net
・☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.12 ☆★ [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
・2017年度NHK新人女子アナ総合スレPart1 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
・【総合スレ】パズル&ドラゴンズ5758【パズドラ】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
・★ヤングジャンプ総合スレッドPart296★ ©2ch.net
・予備校講師総合part3 ©2ch.net
・ポケモンGO 神奈川県総合 Part.49 ©
・NFL総合 Vol.265 [無断転載禁止]©2ch.net
・【ラズウェル細木】酒のほそ道■35【総合】 ©2ch.net
・闇金ウシジマくん総合スレ肉蝮&滑皮
・【圕の大魔術師】泉光総合スレ【セブンスガーデン】
・人形の国♀BLAME!他 -|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 弐佰玖
・人形の国♀BLAME!他 -|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 弐佰拾玖
・人形の国♀BLAME!他 -|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 弐佰拾伍
・人形の国♀BLAME!他 -|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 弐佰拾肆
・人形の国♀BLAME!他 -|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 弐佰拾弐
・人形の国♀BLAME!他 -|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 弐佰拾壱
・人形の国♀BLAME!他 -|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 弐佰拾
・人形の国♀BLAME!他 -|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 弐佰拾漆
・人形の国♀BLAME!他 -|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 弐佰拾参
・人形の国♀BLAME!他 -|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 弐佰拾漆
・人形の国♀BLAME!他 -|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 弐佰拾伍
・人形の国♀BLAME!他 -|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 弐佰拾捌
・人形の国♀BLAME!他 -|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 弐佰拾陸
・人形の国♀BLAME!他 -|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 弐佰拾 ・
・漫画版コードギアス総合スレッドCODE15
・小池桂一 総合スレッド 【4】
・人形の国♀BLAME!他 -|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 弐佰弐拾
・人形の国♀BLAME!他 -|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 弐佰弐拾伍
・人形の国♀BLAME!他 -|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 弐佰弐拾肆
・人形の国♀BLAME!他 -|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 弐佰弐拾玖
・人形の国♀BLAME!他 -|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 弐佰弐拾伍
・人形の国♀BLAME!他 -|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 弐百弐拾参
・人形の国♀BLAME!他 -|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 弐佰弐拾漆
・人形の国♀BLAME!他 -|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 弐百弐拾壱
・人形の国♀BLAME!他 -|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 弐佰捌
・人形の国♀BLAME!他 -|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 弐百弐拾弐
・人形の国♀BLAME!他 -|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 弐佰拾捌
・人形の国♀BLAME!他 -|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 弐佰参拾壱
13:48:19 up 10 days, 14:51, 2 users, load average: 8.52, 9.31, 9.85
in 0.075196027755737 sec
@0.075196027755737@0b7 on 012403
|