◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【灘・真・神影流】TOUGH外伝・龍を継ぐ男 89Round【猿渡哲也】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>54枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1505976544/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:default:vvvvv:1000:512
『高校鉄拳伝タフ』『TOUGH』続編が『週刊プレイボーイ』にて連載中!
TOUGH 龍を継ぐ男 第6巻、大絶賛発売中!
GJにて大好評につき連載終了したZIG、10月19日発売予定!
1話は
http://wpb.shueisha.co.jp/2016/01/04/58546/ 2話は
http://wpb.shueisha.co.jp/2016/01/18/59455/ テンプレwiki
http://www45.atwiki.jp/yowakimono/ 次スレは
>>950が立ててください
>>950が立てられなかった場合は立てるマネモブを指定してください
宣言無しのスレ立ては無効です
>>1の本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を記入してください
前スレ
【灘・真・神影流】TOUGH外伝・龍を継ぐ男 88Round【猿渡哲也】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1505586584/ 関連スレ(懐かし漫画板):
【TOUGH-タフ】猿渡哲也 総合04【力王-RIKI-OH-】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1430844621/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
しゃあっ灘・真・神影流奥義
新スレにコモドドラゴンを放てッ
「メスブタを超えたメスブタ」こと宮沢“多夫”喜恵
・遺影と顔がまるで違う変装術
・格闘家、人身売買組織や暴走車を引き付ける類い稀なる美貌
・インド全土の安宿から目的の人物を捜し出す情報収集能力
・母親は生きてるのに「天涯孤独の身」と捏造して最強格闘家を篭絡する会話術
正直レベルは低かったです。思いつきだけで描くんじゃなく、推敲し練りこみ、斬新なエピソードと演出を期待します。
ひとりよがりではなく、読者を楽しませることを念頭において創作してください。
【審査員】「GOKUSAI」の猿渡哲也先生 総評
読者を意識することが大切です。
自己満足からの脱皮を望みます。
冷徹な客観性を心がけましょう。
>>1 猿先生「それがどないした?スレ主の
>>1と聞いてワシが驚くとでも思たんか?」
俺はスレを立てない
だが
>>1がスレを立てるのは許してやる
新スレを立てるとは
>>1やりますね
じゅるり
スレが立ったなら保守しなければいけません
我々は賢いので
>>1ちなコ飼乙!!
明日に向けて!
猿先生「ち 違う、これは只のビタミン剤じゃっ!(ハァッハァッ)」
>>1 乙っス
猿先生を愚弄する権利を差し上げるっス
なにっ
新スレにゲン、刃牙スレ民、キモ傘が紛れこんでいるっ
他漫画ネタもイケるしな(ヌッ)
しゃあっ、灘神影流練り歩き
>>3 チィッ、なんだってサンマの上に子猫なんかがいるんだよっ
からの・・・
編集長からデビュー間近の新人作家への激励の言葉
「猿じゃ! 愚弄されても連載を打ち切られても新作を出し続ける猿先生にお前はなるんじゃ!!」
悪徳企業「武藤不動産」の社長が武藤さん,武藤不動産と手を組むギャングのトップが蝶野さん,そして「地上げ三銃士」と呼ばれる地上げ屋が長州さん,天龍さん,藤波さんとのこと
龍が如くが猿漫画みたいなことやってんスけど
猿漫画に出てきそうな機動隊員っスね
俺たちは猿先生のことを忘却することができねえ
かわいい娘が描けず、技名を間違えて連呼し、食事描写も最低な男をだ
だったら・・・どうするよ?
待ってほしいっス。鉄拳伝の初期は下手なりにかわいい娘も書いてたっス
神に与えられた画力を背景に
オッサンと有名人の似顔絵とグロ画像のみにスキル振りをした男がいるという
俺は
>>1を乙しない
だが
>>1が俺を乙する事は許してやる
>>36 えっ これ死ぬんじゃないんスか?
タフみたいなこと現実でやったら呪怨程度の悲惨さじゃすまないッス
猿先生は可愛い娘っ子もおいしそうな食事も描けないが、リアルな車を描くことができる
だったらなっちまえばいいじゃん、モータースポーツ漫画を描く猿に
>>38 そういえば黒田再登場したけどタカ子さんは出てこなかったスね
豊丸と闘ってる時に赤子をだいたタカコさんが現れアシュラはパワーアップするんだとか書き込みもあったスけど残念っス
猿先生は女とイケメンが嫌いなんだ
くやしいだろうが仕方がないんだ
>>42 鉄拳伝でえーと何だっけ鯱山語を話すプロレスラーが突っ込んだR32とか
おとんを跳ねたS13とか日産好きなアシがいたと考えられるっス
>>44 そこが猿先生のダメなところなんスよ
女やイケメンで豚や腐女子を釣ってる漫画家は
女やイケメンが好きな訳じゃないんス
>>36 サド隊員っスね
猿先生をリスペクトしていると考えられる
ちぃっ!なんだってハチロクが11000も回るんだよっ!
くくくっ、インのインとは空中に描くラインのことだぁっ!いろは坂以外ではありえんがなぁーっ(ニィー)
俺たちって性質悪いよな。
ああ、下りも行けるしな。
こうっスか?わかりません><
そそる肉体美ではないか
チィッ なんだってショッピングモールに来たってのに新刊が置いてねぇんだよ
>>49 しかし片手で軽く隠せることから、ナニは弱き者であると考えられる
コートを着たオールバックや馬面のオッサンが飛び込んで来たんスかね?
走行中の電車の窓ガラス割れる JR東海道線、1人けが:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK9P42P4K9PUTIL016.html 実はキー坊が殺した鬼龍は静虎で育ての親を殺めてしまったショックで悪堕ちしたってストーリーはどうっスか?
現代編の静虎は実は鬼龍なんスよへへへ
>>36 舐めてんじゃねーぞチンピラ!
あーっ!って聞こえて来そうな画像っスね
今週のヤンジャン
5作も休載とかなめてんのかあーっ!
ヤンマガもたまに休載のさせ方へただなと思うことがあるッスね
ほんと最近の世の中は無能ばかりっス
待望の六巻買ったけど裏表紙の男は鬼龍さん似の新キャラすか?
>>52 運転士「まだだ、たかが窓ガラスをやられただけだ!」
>>36 今にもストンピングされそうな頭部をまじまじと見たんスけど
後頭部のハゲかたが特徴的ッスね
>>38 でも鉄拳伝プロトタイプは何というかコメントのしようが無い凡作っス
あれを拳法漫画にしろといった編集はマジで有能だと思ったっス
編集さんってちゃんと意味あるんスね
ドラゴンボール格ゲーの中でも最高峰になりそうな
トラゴンボールファイターズに餃子が参戦したっスけど
なんで天津飯を裏切ってヤムチャなんかと組んだんスかね
同じ転生者のよしみなんスかね
だ、だれだあっ
編集も所詮人間だからウドの大木からマシリトやキバヤシのような
怪物を超えた怪物までピンキリなんだ
猿回しも出来るに越した事はないんだ
>>71 こうして見ると肩幅とかバランスおかしいっスね
てか力王の時の方が絵が上手いじゃねーか舐めてんのか、あー!?
一歩は地鳴りの様な休載からの減ページ、載っても進まない
刃牙は無駄話ばかりで進まない
プレイタフはきちんと載る上に話は一応進む(話の整合性はないがなあっ)
今の状況だけ見れば猿先生は格闘漫画界の覇者っスね
>>71 ホクロはあるし、眉毛は細いし
偽キー坊っスよね今見ると
引き延ばしの方法が泥試合展開ってどうなんスかね
新必殺技なんて無かったんだ
最初期のキー坊はハッピーハッピーやんって言葉をよく使ってたっスけど
途中から全然使わないようになったっスね
初期ー坊はただのチンピラ臭がやばかったッスね
NEO坊になったら原点回帰したきらいはあるッス
>>71 よかった最初っから宮沢静虎のように生きたキー坊なんていなかったんだ!
20でストイックになり落ち着いたと思ったら30過ぎてまたやんちゃに戻るってどういうことだよえーーーーっ!?
NEO宮沢熹一やNEO武道と言う猿先生の脅威のネーミング・センスっスけど、L'Arc〜en〜CielのNEO UNIVESEはどうなのん?
刃牙読んできた
Jゲバル軍団は素手でハイジャックできるで、グヘヘへ
の焼き直しじゃないっスか
酷すぎでは?
>>82 もう猿先生は
キー坊がアクションスター目指してた事を完全に忘れてるっスよね
高校野球マニアのなかでは来年は
NEOの大会になるそうっス
網走刑務所のサド看守を出すどころか全囚人を解放して混乱させてるんスけど、やっぱ猿先生とは違うッスね野田サルは
>>84 ネ↑オ↓のところの音程がムズいっスね
忌憚ない意見ってやつっス
>>85 と言うか全てが4000年前に通過した場所だッッ!!な感じっスよ。
板垣先生って、猿先生とは違うタイプの認知障害でも患っているのを疑うレベルっス
板垣は徳川の件とか分かっててやってそうな邪悪さを感じるっス
しばらく見てないうちにDAT落ちとか、
何があったんだよエーっ
>>97 徳川がアレなのは板垣の痴呆と今もまだ中途半端に残るプライドや大御所精神の煽りをうけてのことっスから
徳川に限らないっスけど今の刃牙のキャラがアレなのは別に計算してそうなってることじゃないっス
>>70 ぐへへへ、強襲サイヤだと餃子は最高のサブキャラなんだぜぇ
たった一宿の恩のため、斬られて絶命してなお立ち続けた任侠立ち
花山が座り込んでギブアップしながら「背中な任侠立ちは立ってる?」とか言い出した時には、流石に頭おかしくなったんじゃないかと思ったっス
>>101 むしろ餃子使わないとクリアできないくらいにベジータ強すぎるっス
激神フリーザでどどんぱがノーダメージだった時の悲しみ
板垣先生は一線を引いてるしあくまで違うって思ってそうッスけど
恐竜時代の人類が出てくるとかクローンに占いババが魂を吹き込むとか荒唐無稽さは
脳筋宇宙人が素手で攻めてくるファンタジーと何ら変わらないッスよ
部屋掃除してたら古いYJ出てきたんで読んだんスけど、やっぱ面白いっスよね
「ニポンゴ」は
>>106 メアリー再試の話は最高っスね
みんなかわいいっス
佐藤ちゃんはSMAP解散でダークサトウになってそうスけど
森川、しげの、板垣辺りに対する愚弄がガチすぎて笑うっス
休まず引き延ばさずそれでいてツッコミどころには事欠かない猿先生は偉大っスね
???「何か血飛沫や内臓を描くのも疲れちゃったなあ」
???「誰も傷付けない4コマ萌え漫画でも描こうかなあ」
森川ジョージは今の一歩を「強打に恵まれた天才一歩が二敗してようやく挫折を経験し思い悩むストーリー」として描いているとムックで言っていたんだ
くやしいだろうが意図的に糞として描いているのでもうどうしようもないんだ
>>102 あの話もよく考えたら花山組が2代目なんだから花山パパの時代まで親分になれなかったダメヤクザの家系だって喧伝してるのと同じっスよね
何やってたんスかね、一粒種から初代の父親までのヤツら
少し前までシリーズ込みで百巻越え、またはそれに近い漫画なんてゴルゴとこち亀しかなかったのに
今は結構あるッスね
絵師が亡くなって終了した山口六平太も80巻っス
昔は官渡をハショッた横山光輝三国志全60巻でしらかなり長い部類だったのに今は50巻越えは珍しくないッスからね
しかし、むしろ良くも悪くも入れ換わりが少なく長期は安泰と言われてたオリジナルが
浮浪雲を打ち切りという英断を下したのは少し驚いたッスよ
完全分業チーム制とはいえ、さいとうプロに至ってはゴルゴが200巻近くて、鬼平も百巻超えてるッスからね
Xbox ONE Xが予約できなくてムカつくんスけど
煽りじゃなくて今の箱ってどの層に需要があるんスかね
箱〇時代のヘビー・ユーザはほぼPCに移ったんじゃないスか
俺のようなゲーミングPC買えなくてMS独占タイトルが好きな小作人だと考えられる
>>116 俺もそんな感じだと考えられる
PCでゲームやる(できるほどのスペックを揃える)ほどのガチさはないが、海外のゲームはやりたいんス
>>109 若先生、馬刺しでも食ってチェスト100連発すればそんな気の迷い吹き飛ぶっスよ
>>115 PCパーツのアップグレード&ドライバの最適な組み合わせ探しの無間地獄に嫌気が差したから
ゲームコンソール(Xbox)に逃げてきたっス
ゲバルとか完全に忘れてんスけどいつからか刃牙はその場の勢いだけで記憶に残らない
うっすい話ばっかりになったっスね無忌意見
何だかんだでブラック・ペンタゴンのオリバ戦までは所々ガッカリしつつもそれなりに楽しめてたんスけどね
ピクルを本編に繋げた辺りから本格的にダメになった気がするっス
>>122 ピクル編は悪くなかったっスよ
批判続出の俺マッハ無傷ゴロ寝も悪くなかった
ダメなのは刃牙が戦い始めたら急にピクルが弱体化した事っス
それ以降の見所はバキと栗谷川さんの会話と勇次郎落雷くらいで
あとは全部つまらんっス
youtubeでゲームショウ動画みようとしたらCM流れたあべりょうとやらの曲が気になって聞いてたらこんな時間っス
スカイダイビング中のインストラクターの裏切り〜♪
>>123 後先考えずにどんな攻撃も通用しない無敵の肉体に描いてしまうから
最後に納得のいく倒し方が思いつかず弱体化させるしかなくなるとも考えられる
せめて俺マッハはちゃんと効いていて
ごろ寝じゃなくて回復のために寝てた
と言うか昏睡だったなら良かったのにね
俺マッハは痒い程度でバキのパンチは効くとかもう分けわからない
その後、武蔵とパワー比べで負ける
および同等だし
武蔵のパワーどんだけなんだよ
ヤンジャンの銀英伝読んだんスけど何なんスかね
同盟軍艦隊が制圧した宙域を飛ぶ補給部隊の間近に
突如ワープで出現したキルヒアイスの艦隊
このままでは同盟軍艦隊に包囲されてしまうので
ラインハルトたち諸艦隊がいっせいに姿を現し、同盟軍艦隊と戦ってキルヒアイスを逃がす隙を作る…
そもそも戦艦も補給艦も全員が何十万光年もの彼方までワープで行って戦うような作品で
こんな作戦意味があるんスかね
キルヒアイス艦隊も同盟軍補給艦もフツーにワープで逃げればいいだけじゃないっスか
たった直径60km程度のイゼルローン要塞なんてひととび何万光年のワープの前では
そもそも存在意義がないのに、何で延々そんなところで足止めて戦っているのかも意味不明っス
まだVHSの頃に映画版観て宇宙なのに二次元的な戦闘してるのがついていけなくてはまれなかったから
ヤンジャン版でこういう話だったのかと新鮮に読んでるっスけど
芳樹空間ではRPGの見えない壁みたいな航行不可能区域がたくさんあって色々制限されてるってことなんスかね
マネ・モブもこういうピュアさをもって猿先生作品に向き合うべきっス
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12111461007 ヤングジャンプで掲載されていた「GOKUSAI」の最終回について。
最終回最後のページの、ジョーが書いたアポトーシスアートの白い絵は
本当にただ白く印刷されているだけですか?
目を凝らせば、何か見えますか?
・・・私には、ただの白にしか見えませんでした。
>>129 そこを見る限り1万光年はワープできるんだから
イゼルローン要塞の目の前まで行って、1万光年先まで飛べばいいだけっスね
それよりそのページの右下の「総合Q&Aランキング」1位の
『彼女が「放出」を「ほうしゅつ」と読んだので別れたいです…。
高卒だから仕方がないのでしょうか…。最低限の教養はあって欲しいです。』
閲覧数: 284,130 回答数: 16 共感した:30
がおもしろかったっス
はなてんとかいうローカルな読み方知らない方が多いに決まってるッス
ハナテンは草薙の剣を放出した地ってのは本当スかね?
あのお堅くユーモアの欠片も無い管官房長官が安室奈美恵引退についてコメントしてたっスけどお堅いあんたがそんな事を言うとはって感じで笑えるっスね
何今更国民にすり寄ってるんスかダセエっスよって思ってしまったっス
きーりゅう きーりゅう なーだの よわきもの
らーめんやーと ぼーぼぱん げーすのけーん もーろたら
しーろい あばら とーびでた
>>86 猿先生は前向性健忘症なんだ。悲しいだろうが仕方がないんだ。
>>136 メスブタよ、俺にbB煌を売れ
最高の車は最強の男にこそ相応しい
天気悪くて御来光ないけど起床せい
おいおいおい放出は一般常識でしょうが
喜連瓜破やら住道矢田を読めないってんなら
まだわからんでもないがな
喜連瓜破って文字みるたびにテイルズの技っぽいなーと思うっス
全国的にローカルな地名を一般常識と勘違いして読めて当たり前なんて思ってるあたり
視野の狭い弱き者と考えられる
ククク...大阪には全然違う場所に住道(すみのどう)と住道矢田(すんじやた)が有るんだ 大阪人でもたまに混乱するんだ
あと大阪の難読地名だったら立売堀なんてのも有るっスね
>>70 そんなことより18号にジャージ姿を追加して欲しいんだ
>>82 ヤクザの親分の女寝取ったら息子がヤクザに襲われるようになって
そのヤクザの事務所潰して逮捕されてる間に次男が長男殺してて
次男は自分に呪怨食らわせる生き方が気楽ってどういうことなんだよ、えーっ!?
最近ずっと面白いけどこれは過去編なのを忘れてはいけない
いつかは現代に帰りドラゴンスターが看板に立ち戻るんだ
悔しいだろうが仕方がないんだ
なんだー貴様ー!
過去編が終わったらオーグレが誰が主人公か忘れて主人公が雅孝に変わってた天上天下を愚弄するかあっ
龍星はバースト・ハートで死んだから荼毘に付したよ
主人公はやはりキー坊が務める
大暮はエロ漫画の頃から無駄に面倒臭いストーリーや設定、悲しい過去を作りたがるけど
読者はおっぱいしか求めていないんだ。何言ってるか分からない台詞は読み飛ばされるんだ
天上天下最後まで読んだッスけど不思議パワーが何由来の設定だか頭から吹っ飛んでるッス
おっぱいしか見てなかったから仕方がないんだ
>>149 福岡だと「○原」て書くと「○ばる」て読むのに
「原」一文字だと「はら」でなんだあってなったっス
そう考えるとオッパイのために呼ばれたのに、お色気以外でも読者を掴む食戟のソー・マは優秀っスね
超絶画力の猿先生を活かせなかったジグとは性能が違う格が違う
>>160 真面目な話をすると、
猿先生が描くオッ・パイのちんこへの響かなさは、
ある意味芸術だと思うッス
歴代仮面ライダー見てて思うんスけど
ヤンキーの仮面ライダーがいるんなら
ヤクザの仮面ライダーがいてもおかしくにないっスよね
猿先生デザインで
仮面ライダー893
仮面ライダータフ
仮面ライダーマネモブ
とかつくってほしいっス
>>113 冷静に考えると最大の戦乱だったカントはしょるとかあり得ないんスけど資料がなかったらしいスね
あと六平太終わっててショック
>>154 「龍を継ぐ男」っスから
「喜一が龍を継いだァッ! 完ッ!」でも間違いではないっス
>>163 カントの戦いはしょったのは雑誌つぶれて移籍になった影響なんだ
悔しいだろうが新読者にわかりやすく仕切りなおすためには仕方ないんだ
>>162 仮面ライダーは果物までやったんでそろそろ野菜か海鮮とか出てくるんじゃないスかね?
「仮面ライダーラディッシュ」とか「仮面ライダーサーディン」とか
>>164 ボディービルジムで知り合った友人から誘われてAV出演……ふうん、そういうことか
>>166 玄徳がほぼ絡まない官途戦役を横光三国志だとどう描写したのかは興味深いッスね
今からでも再掲して貰ってOKッスよ、レア(イタコ)でね
>>164 >県外のアダルトビデオ配信元が製作するビデオ50〜60本に出演し、約90万円の報酬を得た。
30分5万じゃないのかよ、えー!?
女優に比べて男優は冷遇されているのがAVの世界なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
ていうかサンプル動画で発見ってあたりに悲しさを感じるっス
何だー貴様ーっ!
まさに金の亡者になるために生まれてきたような名前っスね
>>148 しゃあっ浮浪者が12時をお知らせします
>>146 喜んで連続して破瓜するのんと違うのん?
なにっGoogle日本語入力の文字コードが効く気配がまるでないっ
特殊文字を入力するのってどうすればいいんスかね
龍星が猿空間から戻ってきたらダサい茶髪ロン毛に灘真影流 脱骨術を施され190cmになったNEO龍星になっているんだ
そして優希ちゃんの前で仁王立ちして「変わった…?進化したと言うてくれや」と宣うんだ 俺は詳しいんだ
>>162 仮面ライダー893とか首の骨おられそうっスね
っしゃあ! ライダー飛電キィックッ!
(ボボバン
ふん、中国の規制強化なんぞカスリもせんわ!
中国関連の銘柄が株価下落
ピク・シブのユーザー減で絵の評価数が激減
はうっ(カクーン)
>>164 これで心置きなくAVに出演出来ますね
本名(レア)でね…
>>164 しょ、消防士って素敵な仕事だな。
俺も消防士になったら童貞捨てられるかな
>>164 AV男優って思った以上に報酬少ないんスね
退職のリスク負ってやるバイトじゃないっスね
日本一有名な元野球選手の様に金が目的じゃなくTD単に性欲を発散したいからホモ・ビデオに出るんだと考えられる
>>186 しゃあっ!校長xフィリピンxマングローブ=12600!!!
警察公認のワールド・レコード、これ以上のお墨付きなどあるんスかね・・・
>>186 童貞を捨てるつもりが処女を散らされた可能性も考えられる
そもそもボディービルジムに通う奴は例外なく「男もイケるしなヌッ」を経験してるっス
忌憚のない偏見ってやつっス
まさに「筋肉モリモリマッチョマンの変態だ!」ッスね
タフに出てくるキャラも皆コマンドーみたいな奴ばかりッス
>>163 釣りバカ日誌も98巻ッスからね
作中で鈴木建設、邦栄建設会社合併とかいろいろやってるッスけど
結局は猿空間ならぬサザエさん時空入ってるッス
清宮くん、プロ入り宣言
これで猿先生のサンドバッグに出来るッス
>>189 なんスかその性欲…
中国の歴史上の皇帝がもってたハーレムとか越えてんじゃないスか
トイレ中の男子高校生を盗撮 児童ポルノ法違反疑い、男逮捕
学校施設で用便中の男子高校生6人の動画を盗撮し、会員制交流サイト(SNS)で拡散させようとしたとして、
福井県警福井署と同福井南署、県警少年女性安全課は21日、建造物侵入と児童買春・ポルノ禁止法違反(製造、提供目的所持)の疑いで福井市、アルバイト従業員木村凌哉容疑者(21)を逮捕した。
同課によると、木村容疑者は男子トイレの個室に忍び込み、隣の個室の和式トイレを使用中の男子高校生を、
仕切り板の隙間から盗撮していたらしい。6月上旬、男子高校生が盗撮に気付き、容疑が浮上。警察がスマートフォンを任意で提出させ、詳しく解析したところ動画が見つかった。
若い頃にダビングしたAVを観たんスけど男優が「いいのォ〜 ねえいいのォ〜」とか
「どうして欲しいの?、ねぇ言わないとヤメちゃうよ?」とかうるさくて集中できないっス
昔はあんなんでヌイてたなんて今では信じられないっス 若かったんスね
恐ろしいのはフィリピン在住じゃないってことっス
休暇中だけで12660人っスよ
年間の長期休暇と有給をすべて割り当てても50日くらい、25年で1050日っス
校長は労働の対価を相場の3倍女の子にブローカーに内緒で払ってた
校長は女の子の学費を援助していた
校長は女の子の性病のために特効薬を多数揃えて女の子に渡し、次に来た時には薬を渡した女の子指名して横流ししてたら叱ってた
校長は女の子の水揚げ担当者としてブローカーからは信頼されていた
校長は1万2千人もの女の子と関係を持っても誰一人として被害届が出なくて警察が頭を抱えた
校長は冊子で「政府の援助は中間搾取のため、末端には行き渡らない。直接末端に金をばら撒くべき」と主張していた
校長はいつか姉ちゃんの為に学校を作りたいと、ブローカーに相談していた
校長は「抱かなきゃ失礼」と言って70歳の売春婦も抱いてきっちり10代の姉ちゃんと同じ金を払ってた
校長は写真やビデオに嫌がる子には決して写真やビデオを回さなかった
校長は自分と同じ世界に入れなければならなかった娘を慮る母親に「君のせいじゃない」と諭し慰めて母娘ともに抱いた
>>113 5の前スペリオールにくどき屋ジョーの読み切りが載るからって楽しみにしてたんスけど、実際に掲載されたときは途中で「ジョージ秋山先生が体調崩したのでここまで」みたいにはじめの一歩してたっス
打ち切りなのか本人の体が限界なのか判断にこまるっスね
48時間耐久セックスを完遂した
極悪ブラザーズ並みの常軌を逸した
性欲強き者ッスね 懐かしい話ッス
異常性欲者って書くとクレイモアを思い出しますねニィー
短時間に複数回射精すると、気持ちが沈んだりしないっスか?
48時間耐久セックスとか憧れるっスけど、2時間くらいで飽きそうっス
NON先生スレがミソジ・ニーとルサンチ・マンの見本市になってるんスけど
いいんスかあれ
457 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/09/22(金) 15:58:00.70 ID:8NYATLJQO
>>444 竹田→NON空間行き
悔しいだろうが仕方ないんだ
な、なんやこのレスは
今度の衆院解散は「沈黙の解散」とか呼ばれてるらしいッスね
スティーヴン・セガールの当選待ったなしッス
>>211 それってタフに例えると「しゃあ!灘神影流!」って叫ばずに無言で殴りかかるようなもんっスね
首相はタフを1巻から読み直して勉強すべきっス
自分たちが不利だからって解散非難する輩は恥を知ってほしいスね
小池も偉そうに言って結局、何の成果も上げてない無能スから。都ファはいつの間にか代表コロコロ変わってるし
忌憚ない意見ってやつっス
>>211 猿先生の打ち切りにも作品ごとに名前つけたいスね
GOKUSAI
RUNIN
ジグタフ
>>214 そんなのを奉りあげちゃう都民には頭弱きものしかいないって事なんだ
悔しいだろうが仕方がないんだ
>>217 誤爆したっス
猿先生の弟子の漫画のヒナまつりを読んでみたっスけど
猿先生成分がヤクザしかなかったっス
まぁキャラのかわいさはこっちの圧勝だったっス
>>218 本人は国士を気取っているがはっきり言って国賊よ
ファントム・ジョーに腕と足ぶったぎられそうッスね
やっぱ怖いッスね 国士は
>>220 学習能力がないな
マネモブには政治がわからない
ふんぞり返って政治を語っていても、エロ画像の一つでも貼ればそれまでのことは全て忘れて食いつくんだ
俺は詳しいんだ
田母神とか森友学園のやつとか国士気取りのやつは逮捕されてばっかな印象ッスね
>>212 タフを読み返すとオトンが黙って敵に先制攻撃してるシーンを沢山見ることになるんスけど……
>>223
しゃあっ 猿スレ公認アイドル
>>211 ていうか内閣改造してから一度も国会開いてないっスよね>仕事人内閣
元CIAの特殊工作員で料理人のケーシー・ライバックさンに国会に乗り込んで欲しいっスね、生(レア)でね
龍継はみんな朦朧拳使いまくってるけど春草の朦朧拳しか使ってないのはどういうことなんだよ、えー!?
やめんか、一つ覚えてるだけでも猿先生にしたら大雨が降るぐらいの珍事なんじゃっ
>>230 真面目に真神影流に協力したのが人の良い春草だけだったとも考えられる
おとんも朦朧拳使えることから幽玄死天王との交流が伺えるのに死天王の存在が猿空間送りっぽいのが悲しいとこっス
>>227 こんなメスブタより馬場ふみかちゃんのセクシーグラ・ビアが見たいですね
もちろん高画質(レア)でね・・・
春草は「俺はいつになったらブラジルに帰れるんだよ、あーっ!?」と大声で文句を言って門弟たちをビビらせて
その直後に嫁さんから国際電話がかかってきて「はうっ」となってる姿が想像しやすいっス
あばれブン屋もいよいよスミ江ちゃんのところまで来たんスけど9巻のラストのページはアレっスね
サイドが刈り上げてオールバックであれば正しく金正恩っスよ
猿先生は未来をも見通してたんスね〜
>>224 その書き込みで思い出したんスけど森友だ加計だでアベガーアベガー喚いていた
猿先生を超えたマネモブは息してるんスかね?
>>240 おいおいそれじゃ、後日ヘリに乗って猿スレを襲いに来ちゃうでしょうが。
>>233 そもそも幽玄て、どこから出てきたのん?
社会人としての経験がないキー坊に経営丸投げしてそのくせ潰れたらキレながら壁殴りとか更年期ッスかおとん
オトンは割とメチャクチャなとこあるっスからね
鉄拳伝でもキー坊が良かれと思ってやったことに腹を立てて、
ビンタ1発で済むのに「ワシはお前の父親じゃないんか」とかマジギレしてゲロ吐くまで殴り続けたっスし
>>245 「メグミスペシャルしてあげようか?」 ヌッ
「やめろオオ」
少しでも背を高くしようとする姿に人生の悲哀を感じますね
許せなかった…黒田総裁が黒田官兵衛の子孫だったなんて…!
おいおいおい、2ch落ちちゃって猿🐒スレに書き込めないでしょうが
アムロ「超猿の話はするなワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや」
辛かった… 猿スレに書き込むことが出来なかったなんて!
御来光だあっ!
気象せいっ!(ササガバダダダ
しゃあっ パケ写詐欺!
まぁしまりのいいアソコやったから金返せとはいわんけどな ブヘヘヘヘ
FireFoxを最新版に更新したら、アドオンの大部分の互換性が無くなり
マウスジェスチャが使えなくなってムカつくんスけど
昨日崖の上のポニョという映画を観たんスけど
ブリュンヒルデ(死神の名)という5歳幼女が色気づいて同い年歳のガキに会いに行った結果
月が異常接近して海面が大潮をはるかに超えて月面に引っ張られて15メートルほど急上昇し
高い丘の上や樹木の頂点部を除いて街が完全に水没。
もちろん規模的に、地球の月面を向いている側の多くが同じ状況になっているっスから
全世界で少なくとも10億人くらいが溺死し、膨大な建築物や電気製品が壊滅したと思われる。
しかし本人は罪悪感のカケラも感じておらず。
自分は長いこといろんな漫画アニメを見てきたっスけど、これほど「死神」の名に相応しいキャラを見たのは初めてっス
これに比べれば気のいいおじさんなんて悪魔を超えた悪魔どころかウジ虫っスね
>>264 貴様ー!鬼龍様を気のいいおじさん扱いするかあっ!、
 書き込めて嬉しいなぁ 2ちゃんが落ちてから死んだように生きてきた ⋯
腹いっぱい愚弄してやるぜ 
>>258 パケ写詐欺も何も、パケ写からまごうことなきブスじゃないかよ、えーーーっ!
美少女伝説なんてタイトルは誇大広告にも程があるっス
忌意奴っス
しゃあっ スーパー・ヴァンダミング・アクションいくぜ!!
無線LANの調子が悪いので那珂ちゃんのファンやめます
部屋の掃除とかで障害物を減らせばマシになるスかね?
うぁぁぁ
ヴァンダムが
香港で
筋肉フィーバーしている
>>258 全然マシっス
場末の風俗の灘神陰流パネル・マジックの使い手はもっと凶悪っス
馬場ふみかを指名してボス・トロールが出てくるのが当たり前の世界なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
しゃあっ!B'zの曲は洋楽にメロディやサビがよく似てい、似ていない!
>>277 風俗は地元の優良店で行きつけになって従業員に顔を覚えられて
「田中さん(偽名)なかなか胸大きくて可愛い新人入ったけどどうですか?」
と電話がかかってくるようになったら少なくもハズレを引くことはなくなったっス
クマモンよう、コラボするんだったら猿先生に頼めば良いのに
https://s.animeanime.jp/article/2017/09/22/35402.amp.html でもクマモンと高橋よしひろ先生のコラボは見てみたいっスね(ニイッ
猿先生の描くくまもんと弱き者のバトルがみたいっスね
ポニョといえば子供のせてるのにやたら乱暴運転したり
避難しろという皆の制止も聞かず荒れる嵐海のなかで子供のせたまま車飛ばしたり
する
母親の問題行動が目についたっスね
実際そのせいで荒れ狂う海に放り出されそうになったりもしたし
オトンの爪の垢でも飲ませてやりたいっス
>>284 くまもんよ人々を襲ったお前を人間は決して許さない。
いかなる理由があろうとも一方的にお前は殺されるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
>>284 怪物ハゲくまモンにワンパンKOされるも灘神影流ショットガンで勝つ…ってデビデビっスね
>>284 鬼龍さん「この俺がたった一撃でノックアウトだと…バケモノめ」
くまもん「ホキャアアア!!」
四玉潰されて股間から血流しながら車に撥ねられた人が
この俺とか滑稽ッスね 忌憚無意見ッス
>>289 その状態でゾンビみたいにいつまでも向かって来られたら、
やっぱ引くッスね
しかもそれを「強さ」と勘違いしているんだ
気のいいおじさんって奴は結構滑稽だな
クソザコ戦法やってもクソカッコいい星条旗おじさんを見習って欲しいっスね
before→確かに傷付いている…この俺の自尊心がなあっ!
after→は、敗北によって私の自尊心が傷付くことはない…
昨晩の2・ちゃんねるが繋がらないのは何が原因だったんスかね
猿スレが見れなくて禁断症状ががが状態だったんスけど
走行中の列車がすれ違う瞬間に対向する列車に飛び乗るのって、着地する前に車両の壁がぶち当たるんじゃないすかね
勇次郎でもそんな芸当できないししないと思うッス 馬の春草ってやつは人間じゃない
おじさんが負け越してても是非もないんだ
春草は昔から幽玄のリーダーだったみたいっスから死天王の中じゃ一番強いんだ鬼龍さんみたいな弱き者が勝てるはずもないんだ悔しいだろうが当然なんだ
>>292 キャップのスチール写真って、ほんとにダサいと思うッス
忌憚のない意見って奴ッス
でも映画で動いてるところを観ると、これ程格好良いものは無いんスから
不思議なもんスね
>>292 キャップが持つ不屈の精神には頭が下がるばかりッス
6巻読んだっス
表紙のキー坊は成宮ダーク・ナイトに似てる気がするっス
相打ち狙いで場外負けにされそう!狙撃手がどこかにいる!亀仙人のじっちゃんが襲われてるけど邪魔が入って助けに行けねえ!
悟空の瞬間移動の使いどころってネタにされそう勢いッスね わざと苦戦して楽しんでるッスね
GTでは子供化させて無理やり弱体化させてたっスからね
それをやらないならこうするしかないっス
>>271 俺は「浜っ子伝説」「女王様物語」も好きっス
ムックは荼毘に付したよ
骨はある場所(ヒマラヤ山頂)に置いてある
遭難した3人を助けるため
液体のニトログリセリンを背負ってヒマラヤのK2山頂を目指す
バーティカル・リミットっていうシリアスストーリーの映画観たっスけど
すさまじいバカ映画っスね
間違ってニトロの入ったリュックを落として大爆発
その音で雪崩が来て死亡
リュックからこぼれたニトロが日光で発熱して大爆発し
骨だけになって一瞬で死亡
救助要員に逆に襲われて死亡…
たった1人助けるのに何人死者出してるんスか
プライベート・ライアンもぶっちゃけそう言う話でしょうが
ユダヤ系のスピルバーグが監督したから名作扱いになっただけで
悟空の瞬間移動は気を感じる所にしか行けないし
別の宇宙の人間の気は感じられない場合があると説明するシーンもあったスから狙撃で苦戦するのもおかしくないっス
敵に捕まってると集中できないので瞬間移動できないのもありうる事っス
>>309 それって狙撃手の居場所に向かって行くピッコロや天津飯たちがいるんで、その近くに瞬間移動するだけで解決しないスか?
あと亀じいさんは死にそうだから退場させるのもおかしいッス 殺したら失格になるから下手に手出しできない駒に成りあがってる状態なのに
素手で人を殺せる技術を教えてやるわ(極悪人スマイル)
→一生をかけて罪を償わなければならない
記憶があいまいになってて鬼龍さんとごっちゃになってるんスかね?
高潔なヒーローとか言ってるけどシビルウォーはキャップが元凶っスから
1〜5巻までの世界とは明らかに違う世界だと考えられる
>>308 プライベーとライアンのプライベーって誰だよ
>>312 やっぱクソっスね
モラリスト気取りの戦士は
キャプテン・アメリカを見てると正義の男だなと思わせる一方
アメリカの欺瞞を体現したような存在に思えてきてモヤモヤするっス
まあ他の奴らよりひどいとは言わんけどな、ブヘヘ
キャプテン・アメリカはアメリカの理想を背負った男っス。理想の中に欺瞞が含まれていたら
その欺瞞にも従って動いて、後で酷い事になってからメソメソ後悔するっス。ヒーローは神じゃないっス
ホイミンは長い旅路の果てに人間になれたけど、猿先生は何になるのん?
2ちゃんの斜に構えた連中にはおとんのようなモラリストなど格好のサンドバッグでしかないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
僕は悪いスライムじゃないよって…
つまり裏切り者ってことっスね。裏切りは悪くないんすかね、あのスライム。
そういえば演歌歌手のジェロって今頑張ってるのかなと思ってwiki見たんスけど
>ビクターエンタテインメント大阪のスカウトの目に留まり、オーディションを東京・渋谷のカラオケボックスで受けて合格。
カラオケ屋でオーディションとかずいぶんメジャーレーベルの審査もショボいんスね…
土着のモンスターと魔王軍のモンスターで違うんじゃないスかね
ダイの大冒険でそんな事言ってた記憶があるっス
シビルウォー原作で脳味噌まで原理主義に凝り固まって話が通じないキャプテン・アメリカは嫌いっス
でも「下水道にスーパーヴィランを放てッ」とメスブタ並みの鬼畜アイアン木場マンも嫌いっス
進撃の巨人…聞いたことがあります
腹筋バキバキの衣をまとったヤンデレがヒロインだと
筋肉系女子なら猿先生も喜んで描くに違いないっス
スライムといえばドラクエ11ってクソっスね
発売前に6〜7体くらい新モンスターがジャンプやファミ通で紹介されていて、
他にもいろいろ新モンスターが出そうだと思っていたら
ラスボスや一部のボスキャラを除き、ホントにアレで全部だったっス
それどころかほとんどのボスがザコモンスターの色違いだったっス
>>328 裏切り者の名を受けて 全てを捨てて戦う男ッス
デビル・チョップはパンチ力ってどういう意味なんスかね
>>334 打切り者の名を受けて すべてを捨てて戦う猿なんだ
>>326 うああああっ ステレオ・タイプの日本人だあっ
実際こんな日本人いないっスよね
チャンコロかチョンじゃないスか
>>312 まぁただでさえウルトロン作って世間から大バッシング受けて精神的に病んでるオッサンに
「突然だけどお前の両親殺した奴に心当たりがあるんや、ワイの親友のバッキーや!」とか中々言い出せないっスよね
汚くて怖いドブのようなモンスターを可愛くて弱くてプルプルなマスコットキャラにした
堀井&鳥山って奴は結構天才だな
どこの誰だか知らないがスライム娘を最初に考えた人にも猿渡賞を贈呈すべきっス
>>326 「お前たちが始めた戦争を我々が終わらせる!」ってセリフ、カッコイイね
>>333 元々しんりゅうやらダークドレアムでさえ
使い回しだったのがドラクエなんだ
悔しいだろうが仕方がないんだ
猿先生「お前たちが始めたZIGを我々が終わらせる!」
コール・オブ・デューティ・ワールド・アット・ウォーが日本未発売なのはやっぱ昭和天皇が原因スかね
エスタークデスピサロ辺りから使い回しだったっスよね
いちおう変形はしたっスけど
ファミコンやスーファミの容量がカツカツだった時代の節約術として編み出されたのが色違いなんだ
明らかに余裕がある現代には不要なはずなんだがなぁーっ!
>>347 使い回すにしても何でよりによってあの覆面パンツなんスかね
タフ・ダーク・ファイトでも喜一、静虎、鬼龍でモーション使い回しとったやんケ
>>326 ふぅん国債を売るだけが仕事じゃなかったんスね
ドラクエ11やりたいんスけど、2Dモードとやらがあるならそれだけでも移植してくれないっスかね
レア(スマホアプリ)でね…
>>350 さまようよろいあたりが無難な所だったスかね
でもそこが逆にオイシイんだ
新刊漫喫に読みに行ったら誰かにとられてるぞ!
誰がこんなクソ漫画読んでるんだよエーッ!?
>>332 今思えば単なる天邪鬼っスね
むしろ猿先生ですら筋肉女子は自重してるんだ猿頭の癖に
でもゴリーナ姉妹のようなフィクションを超えた現実、怪物を超えた怪物もあるんだ
悔しいだろうがジムに通うしかないんだ
力こそパワーなんだ
>>345 ドイツ:ハーゲンクロイツから地図演出
日本:過去映像風実写撮影? 万歳からの捕虜生き埋め
もう1国グルメな同盟国がいた気がするんだけど
いいんスかこれ?
>>338 まずは東条英機の写真をググるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
な なんだぁっ
う わ あ あ あ あ あ あ あ (PC書き文字)
ば、馬鹿でかい冷凍伊勢エビもらったんスけどどう食ったらいいスか
鍋にも入りそうに無いんスけど
>>364よ俺に寄越せ
伊勢海老は海鮮好きの男にこそ相応しい
誰だ?俺が楽しみに冷やしておいた伊勢海老を食ったのは・・
>>357 >>369 男二人、漫喫でタフ、何も起こらない筈がなく…
ふぅん、そういうことか
マネモブ共にはこれでいいっスね
>>364 メスブタ「ありがとうございます!私伊勢海老が大好きなんです!」
将太の寿司は悪役が無駄に陰湿でウンザリっスね
まあ猿漫画に言えた義理ではないがなブヘヘヘヘ
>>364 伊勢海老を食べたいですね ・・・チタタプでね
なんかハリー・ポッターのダニエル・ラドクリフが
最新作で鬼龍おじさんどころじゃない
とんでもなくひどい役にさせられているんスけど
いいんスかねアレは
■打ち切りの判断はわずか3週!? アンケートシステムの功罪
ジャンプは、たとえ大物作家であろうと、人気が落ちればシビアな打ち切りをしてきた。
「それは読者アンケートでの判断でした。連載開始から、人気が出るかどうかは3週程度見れば経験則で分かりました。
このシステムは読者にとっても刺激的だったと思う」と堀江氏。
https://music.oricon.co.jp/php/news/NewsInfo.php?news=2097725 ふうん、ジグタフが6回で打ち切られたのはこういうことか
久しぶりに無印見直したけど
左門って作中最強レベルッスよね
どう考えても初期喜一に左門が倒せるとは思えん
あいつかなり強いだろ
そろそろ秋も深まって来たし
カムバックサーモンが見たいっスね
龍継(レア)でね…
>>326 キャップのサイドキックが爪の間に針を刺されるというカイジばりの拷問を受けてるんすけど、いいんすかねこれ…
>>376 な、なんで海の戦士は全くアンケとれなかったのん・・・?
>>371 コウケツ様でさえ、食い物を粗末にする奴ぁ生かしちゃおかねえ、と正論言ってるんスけど
こいつぁミンチにして肥料として荒れ地に撒くのが妥当な処分っスね
コウケツ様を放置しとけば小を捨て大を取る理論で緑豊かな大地が早く蘇ってたんじゃないスかね
アマゾンプラ・イムで真北斗の拳のキャラごとの映画いくつか観たっスけど
ケンシソウユリアトキでシェルターに入る場面で
ユリア編では原作同様にあと2人しか入れないと先に入っていたお婆さんに言われてトキが身を引いたけど
トキ編ではトキが重病なので自分から入ることを辞退してケンシロウに伝承者を譲ろうとしたことになってたっス
>>359 なんだかんだであの国は自分たち自身の手で独裁者を吊るしたっスからね
他の枢軸2国とはモノがちがう格がちがうっス
>>343 某スマホ版モンスターズでダーク・ドレアムが先に出てしまったせいで
存在そのものを無かった事にされかかってるデュランさんに悲しい過去
>>385 トキ「入れないのはしょうがないけど、もうちょい早く開けてくれても良かったんじゃないかな・・・」
あのシェルターババアの罪は重いッス
どう考えてもトキは入れたッス ラオウの手下に間違いないッス
ミルドラース「降りて来いよドレアム決着つけようぜ」
ダーク・ドレアム「無茶苦茶な野郎だ」
ラオウもあの時はモブをつまみ出して自分がシェルターに収まったりしてたんスかね
デビルリバースとフドウをシェルターから追い出せば500人くらい助かったんじゃないっスかね
>>388 実はトキさんはケンシロウとユリアにウザがられて嫌われてたんだ
高齢童貞で無職なのに新婚の弟夫婦に寄生してるから当然なんだ
口惜しいだろうが仕方ないんだ
ババアは南斗シェルター拳
トキを仕止めた南斗一の使い手っス
デビル・リバースってあれ放射能で巨大化したんじゃなかったんスか?
ああいう無茶な勢いこそ往年のジャンプの味っスけどね
海の戦士はそこら辺足りなかったんじゃないっスかね
あのシェルターはきっと地下深くへのエレベーターかなにかだったっス
でないとあんなギュウギュウで暮らせるわけが無いっス
ってそれならそれで地下へつくまでの間肩車でもしてりゃ空いたんじゃないかよなめるなっ メスブタァッ!!
しゃあっ ジョインジョインジョインジャギィ
う、うわああああぁっ! マネモブが無限に練りドリブルしているぅうう!
>>393 あんまり童貞のこと言わないで欲しいんだけど
故郷の村を焼き払われ幼馴染みを殺されたWの勇者に悲しい過去
父を殺され何年もカルト教団のドレイにされた挙げ句に嫁さんと石に変えられたXの主人公に悲しい過去
ドラ・クエってやつは悲しい過去のレインボー・トレインでやんすっ
>>361 西原理恵子も言ってたスけど外人にはもうちょっと恥じらいという感覚をもってもらいたいっス
おっぱいを見た後に言うのもなんだけどなあブヘヘヘ
>>395 いちおう懲役200年でピレニィプリズンにぶち込まれたんだから
まだ裁判所が機能してた時代、つまり核戦争前に捕まってるはずっス
ボッ
>>403 父親がパンツ一丁の覆面男だったVの勇者はどうなのん?
世界を救ったら自分はおかんの待ってる国に帰れなくなってしまったっスし
裸一貫から富も名声も女も全て手に入れたTの主人公が一人勝ちっスね
>>407 子供三人作って一人がローラン王国、一人がカーメン王国設立したっスよ
三人目は歴史の闇に葬ったがなグヘヘ
>>410 真面目に運用するとポロンが強すぎてゲームバランスも何もないっスから
ロト紋って続編が28巻くらい出ててなんだあってなったんスけど
>>412 本編が18巻なのに続編外伝含めると100巻超えてる銀牙シリーズってなんなんスかね
>>414 外伝含めてなら…
しゃあっ! セイント・セイヤっ!
>>417 なんだー貴様ー!
悲しい過去どころじゃないF・Fのアニメを愚弄するかあっ
ダイの大冒険もゲーム化しないのが昔から不思議だったっス
タフとかいう訳の分からない漫画すらゲーム化してるのに、ゲーム業界は謎が多いっスね
>>410 そんな貴方に→しゃあっ!エルバンディア・ストーリー!
しゃあっエルヴァンディアゴー!!
藤原カムイも仕事選べやあーっ
タフのゲームが出てると聞いて動画を見てみたッス
お、なかなかいいじゃないッスか
↓
えっ?(見たことないキャラばかり出てきたッスか) ↓
はうっ(ゲーム本編を見て)
むしろ藤原カムイも戦犯の一人だと思うんだ
俺は厳しいんだ
やはり面白いRPGといえばMOTHER1と2っスね
>>423 卍固めかける時に「マンジー!」って言うグラップラー刃牙のゲームとどっちが酷いスかね?
刃牙があんなクソ・ゲーになって餓狼伝が傑作になるって何というかおかしいっスよね
刃牙ゲー作ったのは「あの」タカラ・トミーっスからね
基本性能が違う、”格”が違う
>>420 星のドラゴン・クエストにバーン様が出てくるけどやっぱカッコイイっスね、
天地魔闘の構えは
ダイ大はドラクエ世界の技名使ってたから
そのへんの権利でゲーム化が難しかったんじゃないスかね
ザ・松田の復活はともかく最終回でもう投げやりに麗羅や水鵬や羽死夢や神父まで生き返らすのはルールで禁止とかいうレベルじゃないっスよね
藤原カムイと言えば雷火っスよね
しゃあっ 龍の焔の剣っ
>>390 ドレアムにレイプされたのはミルド・ラースじゃなくてデス・タムーアなんだ
俺は詳しいんだ
Vジャンの読み切りでネタバレに配慮して「ミ○○○ース」と伏字で登場したら
ゲストのアラレちゃんにミートソース呼ばわりされた5のラスボスに悲しい過去
>>440 ムフフ…書き込んだ瞬間に間違ったのに気付いたの
567のラスボスって全然印象残ってないんスよね
>>444 5は親の仇をボボパンした後だし、6はなんかもう良く分からないッスからね
7は機種変更された後の悲しいサガ
とはいえ2なんて当時シドーまでたどり着いた人間の方が少ない気がするんだ
悔しいだろうが仕方が無いんだ
デスタムーア「はざまのせかいでことごとくトラウマを植え付けるのはルールで禁止スよね」
GANTZは吸血鬼的な連中の話をもうちょっと続けて欲しかったんだ
よりにもよってアバター編が始まるとは思いもしなかったんだ
アベル伝説のエンディング夢を信じては好きだったっス
忌憚のない意見てやつっス
う わ あ あ あ あ あ あ あ (PC書き文字)
エルヴァンディ・アストーリーの公式サイトが
http://www.elvandia.com/ >>430 信じられなかった……!
プレステバキの開発元が、アークシステムワークス
だったなんて…!
カブキ・ロックスは25周年ライブ行ったっスよ
もちろん虹の都もやってたっス
前座ですっかりオバハンになったピンク・サファイアが出てきて何だあってなったっスけど
>>449 いつものリュックサック女だと思ったら違うっス…
タカラ・トミーでも
元ヒューマンでプロレスゲーム作ってたシンソフィア系の開発じゃないんスね
>>447 あの作者たまに上から目線の勘違い発言する割に、自分の作品は投げっぱッスからね
彼の発言通りなら邦画がこんな衰退してる訳がないんスよね
タフ・ダークファイト開発で得た技術と資金でDBファイターズが出せるんスね
>>457 どのへんがダークだったんスかね
会社の資金繰りッスか?
>>458 爆死確定のゲームを作ることになった会社と社員モブの心境を表わしていると考えられる
>>457 自己レスっスけどこれは上の勘違いっス
アークはバキゲーのことだったんスね
タフゲー開発は知りたいっスね
ED見ればでてきそうっス
>>444 名前も似た方向性だから尚更覚えにくいんスよね
ミルドラース→デスタムーア→オルゴデミーラって
8のラプソーンは覚えやすいから好きっス、BGMも髪が勝ってるし
>>445 ムフフ・・・9つ上の兄がゲーマーだったから4くらいまでは兄がクリアしてたのを横で見てたの
5からは自力なの
リアルタイムでプレイしてたのは8までだけどなあっ
>>456 邦画は興行成績的には右肩上がりなんだ
悔しいだろうが個人の印象なんてほとんど関係ないんだ
>>456 元はヤンジャンでHENていうラブコメを描いてたみたいッスけど、そっちが地だと思うとGANTZの終わり方とかも納得できるッス。
よくぞ来た!
わしは 世界中にちらばるという
エッチな画像を 集めておる。
わしの もとへと
エッチな画像を 持ってきた者には
すてきなほうびを とらせよう!
>>463 ところがどっこいテレビの延長や同様のアニメ等が引っ張ってるだけで
それらを除いた純粋な実写単品だと
ラーメン屋戦の鬼龍さん並にズタボロっス
ふうん そういうことか
ならばタフの映画を出してもそこそこイケるということッスね
レア(実写)でね ニィ〜
餓狼伝の格ゲーは原作リスペクトしつつ派手な技もありながら頭を使った対人やりこみも可能な傑作だったっス
最近のコンボゲーにも見習ってほしいっスね
まぁブレイブルーは楽しませてもらったんやけどなブヘヘヘヘ
餓狼伝格ゲーは超必殺技中に小技くらっても構わず出し切れる所が大多数の格ゲーと一線を画してるスね
文七のレベル1の使いやすさは異常
戦局は大して変わらないけどな、ブヘヘヘヘ
胴長短足の日本人は外人に比べて実写映えしないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
格ゲーはメルブラやってたっスね。
アクトレスアゲインからはスタイル選択みたいなのが出てめんどくさくなってやめたんだ。
悔しいだろうが仕方ないんだ。
VFを祖とする一撃必殺(リング落とし)を地でいっていた3D格ゲーを
浮かしてバウンドさせてのボボボバンバンゲーにした鉄拳が一番生き残ってるのが皮肉っスね
言っちゃなんスけど、鉄拳ももう3Dである意味があんまり無いスからね
奥行きくらい2Dでも表現できそうッス
デドアラ2以降の「戦ってる途中で壁とかフェンスぶち壊してステージ移動」が結構好きだったっス
おっぱい?別にそんな興味ないっスよ
バースで股裂き系の技をセーラー服かすみやあやねに仕掛けて
リプレイでカメラ動かしてベストアングル求めたりなんて全然した事ないっスよ
異世界スマホって奴が話題らしいけど、バトキンのスマホはいつ話題になるのん?
餓狼伝のゲームは井野が弱すぎるんスけど
COM同士の対戦で涼二にどころかネタキャラのチンピラにたまに普通に負けるってどういうことだよエーッ!
>>475 しゃあっ
つうか高解像度のグラフィックをかくのに2Dじゃあ無理なだけっス
最初に頑張ってポリゴン人形作れば後はモーションつけるだけの3Dの方が手間がかからないんスよ
鬼の一撃をチンピラにガードされる勇次郎に悲しい過去
井野は返し技が豊富なのと回り込み投げを上手く使えば結構強い
…と言いたいんだけど打撃があまりにも糞すぎて中級者には通用しないっス
奥義3も駄目すぎっスね、忌憚のない意見って奴っス
マミタスは荼毘に付したよ
どう見ても肥らせ過ぎが原因だろうよあーーーっ!?
>>448 しゃあっ!デイジーちゃん!
自分は主人公と結ばれない陰のある女が好きッス、ちなみにモコモコの職業はちからもちッス
ドラクエのアニメはあんまり内容覚えてないスけど音楽好きだったっス
>>483 ネットだとデイジーが人気すぎてティアラはボロクソに叩かれてる
>>482 13歳らしいから人間でいうと65歳くらい
まあ普通に大往生じゃないっスかね
>>477 あまりにもクソ過ぎて正気を試されるらしいス
あとラスト前なのに原作2ページぶんらしいス
制作者の苦労が伺えるスね
>>491 >ラスト前なのに原作2ページぶん
ここの意味が良く分からないんスけど
「残り1話しかないのに、今回原作2ページ分しか話が進まなかった」っていう意味ッスか?
ご都合主義の糞ラノベや腐ったホモ漫画で手にした泡銭で食う飯はうまいんスかね?
うまいもん食いたいから書くんやない 生きるために書くんや
>>474 格ゲーで一番つまらないのがリングアウト要素で一番面白いのがコンボなんで当たり前ッス
人間結局無防備な人間をリンチするのが楽しいってことスね
課金ゲーに取って代わられるのも運命ッス
倒した相手をフェイタリティするゲームが海外じゃ一番人気っスからね
3D格闘のリングアウトってガードやバクステに対するリスクとして設計されてるのに
今ひとつうまく機能しなかったっスね
;t=149s
>>495 ソウルキャリバーシリーズはリングアウトさせるのが面白かったっスよ
起床!(ガバッ サ ササッ ダダダダ)
最近はコンボ前提で一発一発の火力が抑えられてるのが
俺みたいな高度なコンボできない初心者には寂しいっスね
そろそろサムスピみたいな高火力ゲーが喰いたいですね
…新作でね
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
>>504 一応xmen cotaやVF2の頃から
単発で当たった時には威力高く、コンボの中に組み込んだ時には威力低く補正をかけるという方向性で
バランスとってるっスけど
それでも今の1ゲージ超必殺技なんて昔の必殺技より減らないっスからね
スマホ使って見てると出てくるエロマンガ広告のナツノオトシゴの女の子が可愛いんスけど
しゃあっ アド・ブロック!
広告なんて表示されないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
ナツノオトシゴの子もいいけどデカ尻でジーパンぱつぱつにしてるムチムチなおばさんもいいっスね
>>512 あれで興奮する人いるんスかね
キモいだけっス
>>514 スミちゃんのフェラ・シーンで抜けるぐらいの猛者なら平気だと考えられる
テーザーガンは卑怯っスよね
>>515 にんっ。で歯の間から出てる陰毛はヤバイっスよね
マジで吐き気を催すっス
おじさんが卑怯な真似をせずに済んだのは単に自分より弱い敵が多かったからというだけの話っスよね
追い詰められたら灘神影流テーザーガンを使うし負けたら言い訳をするんだ
>>518 政治家ばりに「あれは部下が勝手にやったことだ」って言い訳するっス
70話で鬼龍さんが清丸に左手でパンチしたはずが
71話では右手になってるんすけど
幻突の一種スかね
>>525 パラレルワールドの出来事をを意図的に繋げて演出しているとも考えられる
>>528 おじさんはロナウジーニョの頭を踏みつけている足が右足か左足かわからないンだ
若年性アルツだろうが仕方ないンだ
>>525 いんだよ細けぇことはの弟子だから適当に描いてるだけっス
>>529 小池一夫先生、こんなところで何してるんスか?
まあ唐突にキャラが分身する彼岸島に比べたら大概のことは許せるっスねブヘヘ
しゃあっ スピン・ダブルアームを食らう自分の姿を何故か仲間と一緒にリングサイドで見て驚いてたジェロニモ!
529さン、なンで「おじさン亅じゃないのよォォ〜〜ッ!
トランプの資産が40億円。なのはまあ、猿先生の知識だからいいとして
おじさんがキー坊に負けるシーンでいきなりTシャツが消えるのはおかしいと思わなかったんスかね
>>533 アレはアパッチなんだ
登場人物紹介にもハッキリそう記してあるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
>>535 猿先生は認知症なんだ
悔しいけど仕方ないんだ
>>535 正直あれはウケ狙いで描いたんじゃないかと思うッス
リアルタイムのスレでも「あー、ハイハイ。突っ込んで欲しいのね」って感じで
ほとんど言及されてなかったッス
>>515 つまり、いないってことっすね
くやしか
>>536 今の優秀なブレーンを得たゆでならジェロニモの双子の兄弟「アパッチ」をマジで出しそうで怖いっスね
>>535 つーか服の上なのに「痣」になる謎の蹴り
服の上なのに痣が消えていく鬼龍さん謎の腹芸の方がおかしいっす
今日はおっさんたちのドラゴンボール語りがないッスね
>>492 何かたった原作2ページぶんのどうでもいい話で1話潰した感じらしいス
>>541 ぶっ壊れてそれっきりなんじゃないスか
ポンコツなので
アパッチは荼毘に付したよ
ファイブスターはGTMに変わってからアパッチとかダサいデザインの物は全部
「最初から無かったこと」にされて猿空間行きっス
しゃあ!灘真影流・3日連続カレー!
大量に作って食費を浮かせて、その金で風俗いくから尊いんだ
嬢との絆が深まるんだ
>>547 3日目になるとさすがに飽きそうなんスけど・・・いいんスかそれで
侠飯でやってた関西風カレーもどき(カレーとご飯を一緒に炒めてお皿に盛って中央に生卵落としたアレ)にでもしないとキツそうっス
非猿三原則
・猿漫画を読まない
・猿漫画を読ませない
・猿漫画を持ち込まない
>>549-550 へッ下衆の菌など掠りもしないわ……ぐはぁっ!
>>482 にゃんこは有酸素運動できないから運動じゃ痩せないんだ
痩せさせたいならエサの量を制限するしかないんだ
でもデブ猫にいきなり食事制限させると肝臓だか腎臓だかに急激に負担がかかってむしろ寿命が縮まるんだ
ここまでデブった時点でほぼ詰みなんだ
俺は詳しいんだ
>>552 ふうん つまり猿漫画は核兵器並の破壊力ってことか
ふぅん猿漫画と猿先生を駆除したいならザ・松田を呼ぶしかないということか
ザ・松田?それがどうした
こっちにはブル松田がおるわい
>>538 猿先生は全て本気だから愚弄されるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
猿先生の狙ったギャグはシン・コブラソードなんだ
40億は素なんだ
担当は指摘するとガッガッガッされるから無言で掲載しているんだ
田代まさしが自殺したら猿スレは大変なことになりそうっスね
>>555 置いた分しか餌食わ(え)ないから完全に飼い主の責任なんだ
俺は許さないんだ
個人から宇宙まで意識しないと消滅させられない全王さまよりも、
意識しなくてもキャラを忘・・・もとい消せる猿先生の方が凄くないスか
>>544 フクダ「俺達も悪だよなぁ、素人同然のモロサワをシリーズ構成にねじ込んで制作が遅れたら最終回前ですら総集編だもんなぁ」
モロサワ「(最終回完成前に)TMRのラジオ観覧もイケるしな」
スタッフ「辞めろォーツ!!」
話進んでる分種死よりマシっスよ
映画版種が猿空間送りになって本当に良かったっス
人気の創作キャラが現実に出てきて作者と会って協力したり殺したりするレ・クリエイターズってのがあったんスけど
タフキャラが猿先生にあったらどんな反応するんスかね
新アニメ『カードキャプターさくら クリアカード編』公式PV
またやるんスね これ
プリキュア観てる層のおっさん向けっスね
>>569 終盤で人気作品のキャラたちがネット発祥のチート能力満載なオリキャラに手も足も出せずに無惨に負けてるのに
それを見た観客たちがなんか盛り上がってて「いいんスかこんなんで」って素で思ったっスね
>>570 小狼君と完全に恋人設定なんスけど、大友という名のおっさん的にはどうなんスかねこれ
ボボパンしてなきゃセーフなんスかね
ワイはエロければなんでもOKやけどなあブヘヘヘヘ
>>573 引き続き小学生なんスかね?
この20年近くで魔法少女業界も随分と様変わりしたから一定の需要しかないと思うんスけど
クリアカード編は原作の続きだから中学生っスよ
セーラー・ムーンに近い年齢になるっス
第6巻買いました。あれから10何年とかいう出だしなのに
木場がNSXの新型に載っとるし。
>>571 優秀な官僚がプロデュースしてたんでほとんどサクラか従順な人間を選んでチケット当選させてたんじゃないスかね
イベントで温まってる客とはいえ電車オチで納得するとは思えないっス
でもエピローグを1話しっかりやったことで名作っぽく終わったのは上手かったっス
>>573 小狼君「さくら、お前は美しい・・・・いつでも俺をエレクチオンさせる」
さくら「どうしてエレクチオンしてるのよ!?」
ケロちゃん「わからないよ、こいつタフなのよ!」
>>574 中1っスね
そろそろ毛が生え始めて剃ろうかどうか悩む時期っス
>>312 ウィンターソルジャーを観た上でその感想だとするとさすがにあんまりにも頭がアレっす
>>581 ケロちゃんと言えば、田中秀和リングアナは何してるんスかね
ググったら額から頭頂部につながるようにハゲかかってて
セルフ逆モヒカンになりそうで、人生の悲哀を感じますね
うわぁっ
マツコ・デラックスだと思ったら島崎和歌子だった!
キバカツが身長192センチ体重110キロで父親の体格越えちゃってますと言ってたんスけど
アイアン木場が身長190センチ体重110キロなんでドやる程越えてないんスけどいいんスかこれ
>>586 負けたのに何故か偉そうな胡瓜がいる世界だから超えてるだけマシ
なっ・・・なんだあっ 日馬富士が逆転優勝しようとしているっ
スモーファイトって何が面白いのか未だにわからんっス
裸のデブとデブが15日間おしくらまんじゅうしてるだけじゃないスか
どうせなら土俵上に10人くらいデブ並べて一斉にスタートして、最後に残った一人のデブに1勝プレゼントとかにすればいいのに
>>590 猿漫画だって同じ事聞かれたら困るんだ
あまり向こうのタニマチを困らせるような事言うんじゃあない
むしろ好事家は八百長含め楽しんでたんだ
悔しいだろうが面白いんだ
NHKのイメージが見る影もないほど落ちたッスからね
さくらちゃんも集金に使うつもりスかね?
まだない内定なんで来年公務員試験受けた方がいいっスかね…
>>591 喧嘩稼業の話はすんな、次の掲載は45号(明日は43号)で気分が悪いんや
>>590 フランスのサルコジ元大統領と同じこと言ってるッスね
サルコジ元大統領「土俵上に10人くらいデブ並べて一斉にスタートして、最後に残った一人のデブに1勝プレゼントすればいいモナムー」
って言ったんスか?
ポニーテールの太った男が戦う知的ではないスポーツとかなんとか
マミタスは荼毘にふしたよ
骨はしょこたんが食ってある
レムコ「クククひどい言われようだな
まあ事実だからしょうがないけど」
サルコジの相撲嫌い発言は相撲被れだった
シラクへの当てこすりとも考えられる
レムコ再登場ええやん
今回も更なる悲しい過去を背負いつつキー坊の親友やったということで救われるで
>>598 正論っスね
デブの時点で絵ヅラが汚いっス
ちゃんこじゃー
みんな ちゃんこを くいまくれー
そして もっともっと つよくなるんじゃー
>>608 横綱「ガツガツ」
大関「ハフハフ」
関脇「グッチャグッチャ」
親方「えいっ」 ブッ
>>574>>585 しゃあっ!魔法少女ちゅうかないぱねま
テン・コジなら知ってるっスけどサル・コジって誰だよ
リアルスモウ・ファイトはブサイクなデブ同士の肉のぶつかり合いで興味は持てないんで
俺は火ノ丸相撲を読むだけで満足っス
>>613 テンコジと言うと「俺達の1+1は2じゃない、200だ。10倍だぞ、10倍」が有名っスけど
あれは当時のライバルタッグの永田中西組が「俺達の1+1は20だ」と言った事への反抗らしいっスね
ネットの話題を聞きかじっただけでソースは調べとらんけどな ブヘヘヘヘ
いま千代の富士みたいに人格はともかく見た目は完璧なスモウ・レスラーがでてくりゃ超人気になるんスけどね
>>609 親方「いいか、俺を裏切るんじゃねえぞぉっ」
横綱「おっ!押忍。押忍っ!」
親方「裏切ったら殺すからな」
横綱「おーーっ、押忍!!」
親方「逃げたって無駄だ、どこまでも追いかけて殺してやる」
横綱「ふぁいとぉ、一発ゥ!」
名横綱に悲しい過去・・・
>>619 マス・コミの盛り上げ方が下手糞すぎてダメなんじゃないスか?
将棋のなんとか君の報道の仕方とか見てると
>>619 まるで千代の富士の人格がダメみたいじゃないかよえーっ!
>>619 今の日本ではああいう恵体のスポーツエリートは角界に行かないンスよ
ラグビーでも野球でもサッカーでもいくらでも金を稼ぐ道があるっスから
>>623 まぁスーパー問題児の貴乃花に選挙でボロ負けして蹴り落とされたあたり
おじさん並みに人徳がないのは間違いないんじゃないっスかね…
>>623 あれ程の大横綱なのに弟弟子の保志が理事長になって自分はヒラってあたりそうとう闇が深そうっス
テンコジ派がいるなら当然コジテン派もいるんスよね?
そういえば、北尾が角界追放されたキッカケって
ちゃんこが不味かったんじゃなくって、FFのセーブデータ消されたからってホントなんスかね
実力で最強なのに
楽するためにヤオを持ちかけ、
断った相手は全力で潰すなんてことやってて
好かれるわけないっス
八百を拒んだとされる寺尾を持ち上げて叩き付けた一番をユー・チューブで視たけど戦慄が走ったっスね
200kg前後の巨体と連日15日ぶつかり続ける方が無理あるとも考えられる
あるいは本気の横綱と勝負したくて敢えて断るとも考えられる
千代乃富士「しゃあっ!高角度叩き付けっ!」
寺尾「まるで八百長なしでも勝てたような言い方だな」
北尾「そう言ったつもりだが分からなかったか」
それなりに腕力ある自負はあるんスけどガチで抵抗する100キロを抱えて投げるってやっぱ凄いスよね
許せなかった…!
指名嬢が他の客にも指名されて時間の7割がヘルプ嬢になったなんて…!
まあ最後は嬢も気を遣いまくりなのが伝わってきたんで金返せとは言わんがなブヘヘ
ふ、風俗ってすごいんだな
金出せば30代童貞のおれでもおっぱい揉めるのかな
おうふ
でもヤクザとか出てきて後から10万出せとか言われないんスか…
>>635 バックを取った後寺尾をジャーマンス―プレックスだあっ!すると思ったのに残念っス
それか勇次郎が柔道の畑中にやったみたいにオシッコポーズ取らせるとか
>>620 ホモ雑誌でもないのにクマのプーさんみたいな男同士のまぐわいを描ける猿先生っていったいどういう性癖してるんすかね
>>641 有名なアニメの歌にもあるっスよね
「一万円と二千円くれたらあーいーしーてーるー、八千円余計にくれたらおっぱい揉ませてあーげるー」
って
>>616 おいおいバチバチを読んでないとか勿体なさすぎでしょうが
>>643 キャッチで声をかけてくるのは大半が灘真影流・ボッタクリの使い手なんでスルーするっス
事前に店をネットで調べていけば大丈夫っスよ
>>646 最初は頑張って男女の絡みを描こうとしたが
男しか書けないことに気がついたと考えられる
>>652 警官が主婦をレイプするのは描けるんすけどね
猿先生の描く女体はびっくりするほどそそられないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
猿漫画の女キャラだけエロ・漫画家に描かせたらいいんじゃないスか?
尾山泰永なんかどうスかね?
原作:長崎なんとか
作画:猿渡哲也&NON
でジグ2っスね
昔はね私もマーキュリーが好きじゃったんですけどね
おっさんになった今はねジュピターとウラヌスの良さ
にようやく気付いたわけなんですよね
ムフフそれはよかった
でもおっぱいに勝るものはないの
ロックマンワールド5のボス名がセーラームーンと一緒で嫌だなぁと思ってた俺の懐かしい加古
>>654 血管ビキビキマッチョボディを描かせたら右に出る者はいないんスけどね
久々に鬼龍!!(ドヤ顔筋肉バキバキ)を見たいっス
韓国で仕事なのに、平壌で研修ってどういうことだよ、えーーー!
>>660 第二次大戦の軍艦が懐かしいなんて随分年配のマネモブっスね
>>657 歳で変わるッスよね
自分は昔スーパーリアル麻雀では4の愛菜が好きだったスけど、今はエツ子が一番好きッス
肉最新話最後のページ左下でカナスペ抱えてるのって誰なんスか?
右下ははぐれ悪魔コンビ、上はあの・・・ラージナンバーズのアイツだってわかるんスけど
>>657 ふうん 黒犬獣の薄い本も好きという事か
>>667 つまり猿先生の女キャラも歳をとれば良さが分かってくるってことっスね
>>662 ピョ、平壌じゃなくて平塚じゃないのん…?
「これ以上の恥を重ねられるかーっ!!」
これってフラグっスよね
>>657 まこちゃんは背が高くておっぱいも大きくて家事全般出来てと文句なしっスね
おねショタ好きとしては、うさぎの弟(名前忘れた)とアマイチャベタデレの
薄い本出してくれたら買うんやけどな ブヘヘヘヘ
>>668 あれはブラックシップ、ウルフマンの読み切りに出てきた超人
>>676 おいおい その設定の薄い本はもうあるでしょうが
よく覚えて無いが確かサークル名アカペンギンってとこの薄い本なんだ
>>670 ウラヌスの薄い本は流弾屋が一番なんやけどなブヘヘヘ
なぁ
>>570おっさんがプリキュアを見て何が楽しいんだ?
そ、そりゃあこんな娘ほしいなーとかこの娘かわいいなーとか思ったりして楽しむみたいな…
>>575 どんなに強くても美少女じゃないと入れない所に闇を感じますね
>>591 ヤンマガは稼業もファブルも班長もマイホームヒーローも彼岸島は別にいいけど休載なんだ悔しいけど仕方ないんだ
>>688 メインコンテンツが軒並み休載じゃねぇかよ、えーっ!
セーラー・ムーンの薄い本と言えば黒犬獣っスよね
全てが異常な程ワンパターンだけどなあっ!
>>690 薄い本自体が総じてパターン決まってると思うッス
ふん
プリ・キュアのような小便臭い小娘どもよりも
ツイン・ゴッデスのようなムチムチの美女を望むわ
おじさんの500億で半身不随の黒ちゃんの治療費に充てるってところがおとしどころっすかね
おじさん倒して500億を手に入れられるのはここから7年後のはずなんスけど
なめるなぁっメスブターっ!
>>694 オトンの所に行けば半年くらいで治るイメージっスよね
テーザー・ガンといい灘神影流モニター太陽拳といいNEOおじさんは卑怯の極みっスね
北の歴代トップって、「無慈悲な制裁を下すだろう」
「ソウルは火の海になるだろう」
「日帝や米帝は〜」とか、70年くらい言い続けてきた口だけ番長なんスけど
「北朝鮮は公開するだろう」「ロケツトマンはもう長くはないだろう」
とか言うだけで、経済制裁とかぐらいしかしてないトランプも
同様の口だけ番長に見えてきたっス
>>702 「ボコる」とか「シメる」とか周囲に宣伝してまわってるだけの不良と変わらないんだ
悔しいだろうが仕方がないんだ
頭以外全身土に埋もれた阿修羅に人生の悲哀を感じますね
黒田何かあったんスか
スレでは好評だけどあんだけ弄ったおじさんをまた悪役にしてる猿が割りと真面目に不快スね最近は
隣人トラブルで夜中に鉈で襲われるとか恐ろしいッスね
>>702 やっぱ怖いっスね
有言実行のブッシュは
>>691 その時期に流行った作品をなんでもかんでも北斗絵にしてしまう知る人ぞ知る同人作家がいるんスが
タフにしてしまう人はいないんスかねぇ
スーパーマンといい徳田虎雄といい高山善廣といい弱虫ペダルの38歳といい、
首から下が不随になる人が多すぎないッスか?
自分もいつそうなるかと思うと怖くて小便漏れそうッス
割りとマジで
隼が言ってたっスね、岩の上から首が生えてる感覚で絶望するって
頚椎損傷の隼が15年リハビリして杖をついて200m歩行するのが精一杯って事は
更に重い脊髄損傷はもうどうしようも無いっスね
しかも麻痺する部分は人によりけりだから動く部分は一生リハビリしないといけないなんて
生き地獄とはまさにこれっスね
>>702 共和党の大統領はそんな弱腰じゃ務まらないっスよ
今のうちに非常食、水の用意、常に車のガソリン満タンくらいしとけば備えあれば憂い無しっス
マネモブなら武装難民が襲ってきた時の為にテーザー・ガンもスね
龍の子たちで殺し合いさせて自分の後継者を決めるとか鬼龍さん宣ってたがキー坊に継いで欲しいのがありありなんスけど
ふうん、首の骨折られてもかなり回復した生野勘助は怪物を超えた怪物ということか
>>717 弱き者の後継者なんて別になりたくないっスよね。他にもおじさんは自分勝手な行動で国家規模で恨まれてるし
できれば無関係でいたいっス。でもアナザーサイド鬼龍やデビデビの鬼龍はお茶目でけっこう好きっス
>>718 マジであのくらいまででも回復できるなら、
かなりの希望だと思うッス
再生医療の発展を希うッス
プレイボーイに高山が首から下が動かない。って記事がある時に黒ちゃんが同じ症状を。
って猿先生が悪趣味なのか猿先生なりのエールなのかどっちなんスかね
過去編から読み始めた読者は現代編の主人公が姫次ではなくてポッと出の龍星なるキャラだとは思わないよね
10年前の時点で500億持ってるぜ。ってそこから10年間増えてないのかよおじさん資産
>>726 南斗人間砲弾とか南斗列車砲でもいいんスかね
龍の終活だあっ
鬼龍おじさん歪んだ愛情表現だけどキー坊が大好きなのは伝わってきたっス
言われてみれば因縁に深く関わってるのは姫次の方で龍星は無関係っスね
わ、ワシ、サド看守の正体に心当たりがあるんや…
猿先生や!作中キャラをいたぶることでセックス以上の快楽で射精しとるんや!
>>691 悔しい・・・でも仕方ないんだ(あへあへあへ)
が様式美の猿漫画ライクな同人誌もあるっスからねブヘヘヘ
>>722 まずは10メートルを10分かけて歩くんです
水の上を歩くイメージで
猿先生は鬼龍さんを500億の資産家にしたのに、なぜトランプの資産を40億にしてしまったのか?
桁を間違えたのか、トランプを愚弄したいのかどっちなんだ
2,3個0が多いか少ないかなんて猿先生には些細なことなんや
首を折られた木場や角丸はオトンのモミモミで早期に回復したし
呪怨で脳梗塞になったオトンも指圧と鍼灸でムキムキのままだったから
黒田も猿空間に飲み込まれなければあっさり回復しそうっスね
500億ってのも株の現物で時価だから落ちる場合もあるっすよね
しかも利確して現金化したら税金取られて400億っすよ
編集「静虎のマッサージで黒田元に戻せるんじゃないですか」
猿先生「それなんだよな、簡単に復活されたら話の展開上困るし……静虎はこの時もう死んでたことにするしかないかなあ」
運良く株でそこそこ儲けたんスけど、
それを友人に話したら飲み代やキャバ代を自分に振るようになってきたっス
未来は龍の後継者争奪戦だ。みたいに言ってるけど
現時点でまだ二人+娘。しか出てないんスけど
>>763 マイナス1億度のバスター・ビームに比べたら些細なことっスよ
有事に備えて灘神影流はアレなんで黒竜寺とか覇生流の道場に弟子入りしときゃ周りがパンピーよりは大分強そうだからなんとかなりそうっスね
おじさんもうマトモなケンカじゃ勝てないからテーザーはお咎めなしだしフラッシュ仕込むしめっちゃダサいっスね
絶対勝てる頃だったらノープランで会いに行ってたし第三者の介入は自分から阻止して実力でねじ伏せてましたよね
鬼龍さんがデイトレードで普通に稼いでると思うと面白いッス
確定申告してるんスかね
>>747 マルサに隠し口座を潰され脱税でもってかれる弱き者
タックスヘイブンとかガッツリ活用してるんじゃないんすかね、弱き者は
みんな気にしてないっスけど覇生流は風当身だけでも、現代では十分神技っスよね
しかも師範のミノルは世界的なトーナメントでそこそこの成績を残してるから道場経営には苦労しなさそうなんスけどね
拳で抵抗するのはルールで禁止スよね
ボッ パァァン
姫次の画像をショートカットで出せるように準備してた弱き者さんを想像すると笑えるっすね
>>754 モニター太陽拳といい仕込み乙と賞賛したいっスね
卑怯者を超えた卑怯者の鬼龍とか
ほんと物語から退場しても問題ないッスね
つーか鬼龍さんが500億持ってても宝の持ち腐れじゃないっスか?
いつも一張羅の黒服だし、しょぼい本くらいしか買わないし
自家用ジェットくらい買えばいいのに米軍機を借りてるし
まあフェラーリは買ってるみたいだけど、フェラーリなんて1億もしないっスよ
>>751 なんとなく雷十太先生っぽいものを感じるっスね
風当身食らって脂肪燃焼、覇生流ダイエットでマダムから引っ張りだこなんだ
マジな話高温多湿の日本で気候の違う外国産の車を使うってどうなんスかね?
昔の外車の品質よりはかなりマシとは思うんスけど
>>762 高温多湿は元より塩害砂害も半端ないんだ
>>759のペニスが感情むき出しにして屹立しているっ!
上野のパンダの赤ちゃんの名前が「香香(シャンシャン)」に決まったっスけど
名前公募の時に「べつに繰り返す文字でなくても良い」とか言っといて結局繰り返す文字で決定するんスね
う わ あ あ あ あ
キー坊が叔父さんに不覚を取っているっ
このまま叔父さんが強敵扱いにされるんスか?説得力なさすぎなんスけど
強き者の美学…
って、今更アオリに持ち上げられても、すでに弱き者なんだ、悔仕方無
叔父さんを名誉挽回させるなら幽玄の連中を全員まとめて屠るくらいのインパクトがないと意味ないんだ
そこがケチのつけ始めだし
鬼龍さんはRPGキャラみたいなもんで、味方になったら弱体化し、敵になったら激強になるんだ
つまり龍継はタフをRPGゲーム化する伏線と考えられる
セコい手段で勝つんじゃなくて実力でキー坊と戦ってほしいっスね
テーザー銃だのパソコン太陽拳だので勝っても弱き者の烙印は拭えないっス
しゃあっ!ナダルファス・キリュランドゥ
死ぬも生きるも剣持つ定めなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
>>745 キー坊の道場はカンボジア人にやられたり弱そうっスけど
黒竜寺のモブは首締めに一分持ちこたえたり大分強そうっス
ふうん
味方になったとたん2頭身ドットになって「いいですとも!」とか言い出す気のいいゴルベーザお兄さんということか
なんか弱き者がドヤ顔で龍の終活とかわけ分かんないこと抜かしてるんスけど
終活()なんて言葉自体この数年でマス・ゴミが言い出したことなんじゃないんスか?
なんで十年前の過去でそんな単語を当たり前のように使ってるんだよえーーーっ!
>>780 つまり作中の現代はリアルから見たら未来なんスよ
過去編と思って見ているものが未来編である可能性もあると考えられる
許せなかった…猿先生が俺の知らない現代語を知っていたなんて・・・!
2〜3日ぶりにココに来たら、モニター太陽拳ってなんだよ。
弱き者よりNEO坊とマトモに闘ったOTONの方が強いんだ。
>>782 ふうん、そういうことか
それならば田代さんが死んだことも説明がつくと考えられる
おじさんも今のキー坊に殺されることはないけど真っ向勝負じゃ勝てないと分かってるんスね
あれやこれやと策を弄する賢い悪魔ということか
今更就活始めても遅いっすよ。
学歴も職歴も壊滅の50男を雇う職場なんてないっス。
>>786 キリュウからキリュバーンになってしまったんスね
>>779 ゴル兄さんは続編じゃめちゃくちゃ強いんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
FF4アフターもいつかやってみたいスね
生(スマホアプリ)でね
今のご時世に言われるとディシディアの方かと勘違いするんだ
>>793 ゲーセンで腐女子が、やってるのをよく見掛けるっス
なんか仕事疲れちゃったなあ
今からエロ漫画家でも目指そうかなあ
>>787 ゴルゴも学歴や職歴は壊滅なのに引く手数多っスね
継ぐ男6巻買ってきたら嫁さンにあンたまだそれ読んでンの?て言われたンスけど
鉄拳伝1巻と中期タフ1巻と継ぐ男6巻見せてホラ全然違うだろー!と力説したら
お、おう的な薄いリアクションで反応されたっス
>>799 マネモブのくせに嫁さんがいるのはルールで禁止スよね
>>797 最近考えるんスけどエロ漫画家の方が一般の作家より条件厳しいと思うんスよね、原稿料安そうだし。
それに絵が上手いけどヌケない作家も多くなった気もするんスけど・・・・
あと奇乳でムチムチなのが最近の流行りなんスかね?
toshのようにコネから一般に移籍して成功する例もあるし
>>799 ガラスの仮面やパタリロのようなものだと考えられる
>>799 ふうん、エリート・マネモブということか
他にも猿先生の漫画を持ってそうスね
実際モニターをフラッシュみたいに光らせるアプリってあるんスかね
>>805 エリートのマネモブって聞くと強盗殺人にあって嫁さんが死んで
復讐の為に獣になりそうな気がするんスけど
>>799先生に一つだけ言いたいことがあります
猿漫画を子供の手の届く、目に入るところには置くな
うあああ たつき監督がけもの・フレンズから降板しているうぅ!!
>>808 嫁さんが殺される前に警官にボボパンされるのも入れるべきっス
>>809 ムフフ子供の頃はオヤジの本棚からカムイ伝やら手塚先生のやたらレイプや近親相姦が出てくる漫画を読んでて勃起してたぜブヘヘヘ
エリート・マネモブはブンさん殺したスナイパーに命狙われたりするんスかね?
>>811 なにっ!メイド・イン・アビスと話題がリンクしている
なんか昔『子育て速報』という既女向けのサイトででこんな投稿を見たッス
「昨日会社で同僚の30代女性が
生まれて初めて1人で飲食店に行ったとの事で、
アタシ凄いでしょ〜 すごい経験したわ、みんなあたしみたいな事できるぅ? 凄いでしょ〜 凄いでしょ〜
と、しきりに周囲に自慢しまくっていました。
私にも絡んできて長々と自慢し、私は適当に相槌を返していましたが、
正直そんな事は別に大した事ではないと思います。
この同僚は正直うざいと思いませんか?」
で、回答欄が
「うざいのはおめーだよボケ!」
「1人で飲食店に行くなんて凄い!」
「あたしも一度も1人で店に行った事なんてない!」
「みんなそうだ。1人で飲食店に行くなんて事誰もしない。ぼっちくらいのもん」
という批判だらけで、トピ主がフルボッコにされていたっス
これって俺から見るとおかしいと思うんスけど
俺の感覚がズレてるんスかね?
>>811 そんな・・・たつき監督じゃないけものフレンズなんて
龍星のいない龍継ぐみたいなものっス
>>802 前に大して有名じゃないwebエロ漫画家も年収1000万とか聞いたっス
まあ一般誌と違ってエロは単発の仕事ばかりで安定感は低そうっスね
ムチムチ系は時代の流れっスかね
AVもマグロ・物産みたいなメーカーが増えてきてるんだ、俺は詳しいんだ
>>811
うわぁぁぁ(PC書き文字)
マジじゃないか
なんで弱きものが
最後の煽り文で強者扱いされてるんだよあーっ!?
たつき監督は荼毘に付したよ
骨はてさぐり部においてある
鬼龍さん終活考えてる年なんスね
なんだか切ないっス
>>817 それじゃあ逆に面白いじゃねーかよあーーーっ!?
>>819 カドカワってマジで余計な事しかしないっスね
詳しく知らないけど監督が交代したらアニメのカラーなんてガラっと変わっちゃうんじゃないスか?
まぁ新監督が猿先生ならマネモブは全員見るだろうけどなあブヘヘヘヘ
>>819 フレンズ達が洒落にならんくらいガチギレしててネタ抜きに怖いんスけど
フレンズって何っスか
レベッカがどこかで壊れたんスか?
低予算プロジェクトの雇われ監督が同人感覚で勝手に動画アップしたり同人誌売ったりしてたのがアウトなんじゃないスかね>元監督
けもフレは書類上は吉崎観音のものなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
>>788 龍星との蟠りを解消して幽玄の本拠地に乗り込む展開きぼんぬっす
鬼龍の「相変わらず寝かし付けるのが下手だな」が見たいっす
観音総監督は怖いからアンチが多いカドカワにネットイナゴを煽るとは
考えたつもりでしょうがプロとしては
5流の戦い方っス
猿先生のように理不尽な打ちきりでも
表向きは誠実に対応してこそ
業界で信用され次も優良クライアントと仕事ができるっス
>>830 やっぱソレなんすかね ネットでちょくちょくみて
一次ソースを探したりはしてないけど、そんなこと言ってるのチラホラいるから
真偽のほど見てみたいッス
>>829 マネモブはナウなヤングだからそんな音楽は知らないんだ
これはまるで富野が監督しないガンダムのようだ
‥…普通にいけるヤン
>>832 吉崎はそんなに怖い人なんスか?
猿先生の描くマネモブヤクザとどっちが怖いスかね?
今週の霧生さんかっこよかったけど顔が老けてたり決めセリフが終活だったりちょくちょく残念なとこあるのが実にこの漫画らしい
>>834 ガラスの十代の自分でも知ってる曲なんだ
悔しいだろうが光源氏なんだ
国民のほとんどが知らないアニメの監督が変わったとかでいちいち騒がないでほしいっスよ
それ猿スレに関係ある話題なの?今日は猿漫画の話が唯一できる月曜日なのになんで知らないアニメの話をしないといけないの?
>>839 アニ○タを煽ると面倒なことになるんだ
奴らは気が食わないことがあるとどんなスレでも荒らすクソ野郎なんだ
署名運動しよう!とか騒いでるみたいっスけど、もしこれで監督に返り咲けても
確実に業界から干される事になるってファンはわかってるんスかね
けもフレさえ作ってくれたら監督の今後の人生はどうでもいいって事なんスかね
やっぱ怖いっスね、目先の感情だけで動く野獣は
それなら無視して漫画の話題を振ればいいだけっス
忌憚のない意見ってやつっス
>>787 グッ…人が普段から気にしていることをズケズケと…
>>842 マネモブは猿漫画の話題が一番興味が無いから振れないんスよ
猿スレ団欒の象徴、適当に拾ってきた謎画像でも貼ればいいっスよ
>>839 俺はアニメの話をする
だがお前がタフの話をすることは許してやる
ここから七年どうやって引っ張るんスかね
現代で三年前OTONが会ってるんスけど
>>844 そういや今更禁書の3期やるらしいっスけど
レールガン3期やったほうがヲタ受けはいいんじゃないっスかね…
弱き者が自分はゲーム感覚で株で金を作れて頭がいいみたいな態度なんスけど
情報操作やらインサイダーやらの違法行為を卑怯に卑怯を重ねて好き勝手にやってるんだから
それってチート使って最初からレベルMAXや最強装備で無双して喜んでる頭の悪いガキと同レベルだと思うんスけど
自身の知能を誇りたいならルールに則った上で莫大な財を築いてこそだと考えられるんス
忌憚のない意見ってやつっス
>>849 猿は算数出来ないから何年前とか計算して描けない
軽く調べたッスけど
こんなんで何かが起こるってんならGガンダムでテロが起きてるッスねw
忌憚のない意見てやつッス
>>840 オタクやから荒らすんやない 荒らしだから荒らすんや
>>849 猿時空における三年は実際は七年に相当するのだと考えられる
>>851 株取引では禁止技やが、灘神影流はなんでもありやからな
>>816 死ぬ時は誰でも一人だよ( ^∀^)
看取ってくれる人が居ても、死ぬのはお前一人だよブヘヘ、と返してやりなさい( ^∀^)
>>827 もし続編作るならキャラクターデザインはHamao とか Hisashiとかにすればいいんじゃないスかね?
ダメなら安彦良和とか?
>>855 ガンダムとゲッター間違える馬鹿はいないだろ
カッが演出じゃなくて本当にディスプレイから発光していていワロタ
でもあの体制だったら目を瞑ってもそのまま拳を振りぬいたら顔面にヒットしてるっスよね
非富野のガンダムってことでGガンダムの名前を出してるんだろうけど
OVAではすでにあったスから
>>851 そのうち龍腿(ドラゴン・フット)が失脚(ダウンフォール・フット)するっていうオチとも考えられる
>>862 当時の(主に良くない)影響は凄まじかったんだ
OVAの時とは比べ物にならないんだ
悔しいだろうが仕方が無いんだ
>>866 Gガンなんて1st至上主義のジジィどもがグチグチ言ってただけで基本的には笑顔(というか爆笑)で受け入れられてたっスよ
ちなみにジジィどもは美少年まみれのWにもグチグチ言ってたんだ
Xはスルーなんだ
しゃあっ!ガンダム・サルマスター・バーストハート!
>>868 今けものフレンズの監督のことで騒いでるのは、その「ジジィ」みたいな連中って話ッスよ
3大ガンダムヒロイン
・ナスターシャ
・レディ・アン
・マネキンモブ大佐
>>868 ハゲ本人が絶賛してたっスからね>Gガン
ビッチ大好き猿漫画のスレにはパープル・トンがお似合いっスよね
絶対に答えられないだろうと思って戦死者数を聞いたらまさかのマジレスされて
思わずなにっなんて言っちゃうのはルールで禁止スよね
>>871 で、当時はなんかよくわからん署名運動とかしてたジジィがいたんスか?
>>872 ぜひお相手したいですね
死体(レア)でね
マネモブも龍継の女キャラが美しくヌケるようになったら
グチグチ言い出すと考えられる
>>876 何が言いたいのか良く分からないッスけど、そういう事をやろうと言ってた人は居たッスよ
本当にやったのか、やったんだとしたら結果どうなったのかは知らないスけど
そのへんまで含めて同じ、というか大幅な劣化版て感じス
猿漫画の女キャラを東雲龍先生に描いてもらえばいいんじゃないスかね?
お前らなあ鬼龍さんを何だと思ってるんだ
ネタキャラを超えたネタキャラと呼ばれた男だぜ
>>829 メガネのデブと雰囲気はかわいくて歌の上手い女のバンドやないのん?
ニュー・タイプがあるんだから
拳で語り合う人種が発生してもおかしくないと昔のアニメファンが言っていたス
なにも近づかなくても飛び道具の玄突すればいいんじゃないのん?
1st史上主義のガンダム禿おじさんはアナザー・ガンダムを絶対に許さないんだ
ガンダム・種の時が一番酷かったんだ
さるせんせいは マネモブたちに タフタフをしてあげた!
さるせんせい「たふたふ たふたふ・・・」
マネモブは さるせんせいを 愚弄しはじめた!
種は主義や世代関係なく端的に駄作なんじゃないのん?
猿先生を「愚弄」はするが「否定」はしない
ここがマネモブの良心なんだ
男は強くなくちゃなんねぇだ
喧嘩もパコパコも
パコパコってどこかの地方の方言なんスかね?
今日のアンフェア the movieで実は初めてアンフェアを観てそして感じたんスけど基本コンセプトが女版ジョン・マクレーンでいこうっていうことでアンフェアは始まった?って自分は感じたんスけどそこんとこどうなんスか
許せなかった・・・
誰も
>>893を気にも留めないなんて!
>>880 要するに自分の黒歴史を今のオタに掘り返されてるみたいで落ち着かない、気分悪い、って事っスか?
むしろそちらが何が言いたいのかよくわからないっス
自分は元から
>>841のスタンスっスから
>>894 鉄血のヤクザフェンズは許されたんスね、良かった
ヤクザというとこの頃は一番にファイアー・エムブレムソシャゲのラインハルトが思い浮かぶっス
>>900 とりあえずもうちょっと冷静になってほしいッスかね…
こちらのスタンスは
>>853の通り「こんなちっぽけことでは何も起こらないし何も変わらない」ってだけッスから
角川:2期作れ、すぐ作れ
監督:クォリティ保てない。無理
角川:じゃあ解任
監督:解任された角川死ね
ってとこなんじゃないスか
ガンオタの友人に乗せられて鉄血を全部見た俺ならGレコも行けるって事っスかね…
1話見る度に牛丼おごってもらってなかったらとてもじゃないが無理だったっス
忌憚のない意見って奴っス
Gレコはせめてロボットがカッコよければ…
富野ガンダムにこだわるにしてもターンAとかの方が内容的にいいんじゃないスかね…
なっ…なめるなメス豚……
>>908 ダウン攻撃まで完備した完璧な5ヒットコンボっスね
>>908 これはNEO武道の陽流勧誘ポスターっスかね
前から襲ってくる相手を下にもぐり込んでかわして更に顎への頭突きとか難易度高過ぎだろ
>>902 元気のGは愚弄のGなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
猿先生が描いたら最後のコマでモツか脳味噌が飛び出てるッスね
ガンダムのシリーズ作品よりxvideoのほうが興味あるっス
帰宅したらたつき監督のツイートでかなり凹んだっス
今後何が有っても心の中に楽しめない部分が出来たと思ったら悲しいっスね
何か疲れちゃったなぁ 猿先生でも愚弄しようかなぁ…
ニュース見てたら池沼の女性を連続レイプとか究極クズ・マシーンな奴が現実にもいるんスね
猿漫画の登場人物かよ あーーーーーっ
角川のアニメといえば「ストライクウィッチーズ」の時もなんか一悶着なかったスかね?
製作側の関係者が薄い本出したとか何とか 詳しくは知らないスけど
池沼に人権はないんだ
あいつらは生まれた瞬間に殺すべきなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
>>905 個人じゃなくて会社として関わってBtoBの交渉の果てに暴走リークらしいんでもっと込み入った何かがありそうっス
ヤオヨロズ&たつき、角川&吉崎観音の情報戦はたつき元監督の奇襲で始まったばかりっス
>>908 こういう生兵法は大抵失敗するんだ
秀人クンの必殺メモに書いてる通りにして
それを見透かされてヒロシ君に激怒された拓ちゃんみたいになるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
>>868 東方先生が出てくるまでは否定一色みたいなイメージがあったっスけどね
まあこういうものはどうしたって批判的な意見の方が目立つものっスけど
>>908 スパルタンXのつかみ男なみのルーチンが笑えるっスね
ワシ、シュバルツ・ブルーダーの正体に心あたりがあるんや
どうでもいいけど署名運動なんてしたのがバレたら就職に悪影響ありそうッスけど
そこんとこは大丈夫なんスかね?
どこもかしこもけも・フレの嘆きに溢れてていい加減イラついてきたっス
レストラン行って注文と違う料理出されそうになって怒るのはわかるっスけど
そのことで大きな声でずっと騒いでる客がいたらただの迷惑なキチガイじゃないっスかね
大半はすぐ消えるから大丈夫ッスよ
打切りも島流しもものともせず猿先生を愚弄し続けるマネモブとは基本性能が違う 格が違う
世間話もヒートアップしない程度に談笑できればいいんスけどね
好きで好きで… どうしようも好きになったから … ぶん殴っちゃダメッスね
残念な気持ちはわかるんスけど、2期爆死しろってレスとかツイートを大量に見ると
やっぱオタクが疎んじられる要因ってこういうとこにあるのかなと感じるっス
悲しき過去…
容赦なき鉄槌…
深く植え付けられたトラウマ…
強き者の美学…
すごい数の信者が集まってきている この状況を見るに
やっぱ世間も猿先生の漫画が好きなんスね
毒狼のオマージュ現象ッス
たつきも11話で鬱展開やった時に滅茶苦茶叩かれたんスけど。信者は現金っスね
ぶっちゃけ真面目な話
何とかフレンズとかいう児童アニメなんてどうでもいいんスけど…
別物になろうが爆死しようが心底興味ないっス
>>942 貴様ー! 一週間フレンズを愚弄するかあっ!
>>942 ほんとこれッスね
いい歳した大人が下らない幼児向けアニメに熱くなれる理由がわからないッス
けもフレばかりに注目されてるんスけど
ワンパンマンの制作がマッドハウスから変更になってる方が絶望っスよ
>>945 いい歳した大人が下らないマネモブ向け漫画に熱くなれる理由がわからないッス
な…なにっ 熱くなってる感触がまるでない
世間がケモケモ言ってようが御来光だぁっ!
>>948 俺はマネモブなんだ 猿先生を愚弄するためにプレイ・ボーイまで購読した努力家なんだ(ニィ〜
角川「刺激を与えたんだ この世でもっとも不幸なことは退屈と倦怠を持て余すことだ」
>>947 必死に努力している多数のヒーローたちをはるか眼下に見下して
ゲームばっかやってるイキリオタクが
「俺天才だから何の努力もしてねーけど圧倒的に最強だわー
どんな相手もワンパンで倒せるわー
こんな偉い俺様を世間のバカ共は全然理解してくれねーわー つれーわー
でも俺の事を神のように崇める強いイケメンが奴隷のように下働きしてくれるわー
征服欲あるわー
こいつと最強ヒーローのキングだけはちゃんと俺を理解してくれるー
承認欲求満たされるわー」
な感じでいい気に浸ってる、厨二ラノベまんまの幼稚なクソ漫画っスね
ONEのほかのつまらん漫画同様、こっちもどうでもいいっス
ただし村田の画力の高さだけはホンモノっスね
>>908 これダッキングからの頭突きとか疑問を覚えるッス
はっきり言って首周りの筋肉に自信が無いとオススメできないッス
そもそもダッキングで掻い潜れたならさっさと相手を避けるかどかして逃げ出すべきッス
ラクーン・シティで経験済みなんだ
俺は詳しいんだ
>>953 おいおいキングもゲームばっかりやってるオタクでしょうが
>>954 ダックキングの頭突きなら大丈夫っスかえ?
しゃあっ ブレイクスパイラル! 4123692 B+C
なめてんのか、このコマンドは エッー!
>>946 レベッカは荼毘に付したよ
骨は洋館ごと消し飛んだ
>>953 あれは村田絵で持ってる様なもんスからねー
自分の周りの世間はけものフレンズにも龍継ぐにも全く騒いでないッス、忌憚意見ッス
>>957 立ちブレイクスパイラルは最速で入力しても12F(0.2秒)かかるんスよね
使いこなしてた人は凄いっスね
>>957 スライディングの爪先ガードさせてから吸い込むっス
>>953 最初の頃はただ強くなっちゃっただけの普通の兄ちゃんが庶民感覚でバトル漫画の中にいるギャグ漫画って感じで結構楽しめてたんスけどね
途中から何かやたらシリアスやるようになって主人公も説教臭くなってきて色々鼻につくようになっていったっス
ぶっちゃけ監督はどうでもいいんス
けものフレンズの世界観とかキャラが好きでその空気が間違いなく終わるのが嫌なんス
どうせアニオタはその頃には別の暇潰し作品を見つけてそのなんとかってアニメには飽きているんだ
こいつらの飽きっぽさ、流行に感化されやすさはまさに愚民と言ってもいい
マネモブは同族嫌悪を起こしてしまうんだ
けもフレは面白いとは思うけど、あくまで子供向け、家族向け作品だと思うんだよな。
大きなお友達が騒いでいるのがよく分からん。
>>962 立ち大P(通称:フラフープ)をスカらせ移動してから吸い込むのが好きだったっス
普通に使うならスラの方がいいっスけど
どの媒体にも言えることやが…騒いでるやつは売り上げに貢献しない!!
それが龍の終活だあっ
【灘・真・神影流】TOUGH外伝・龍を継ぐ男 90Round【猿渡哲也】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1506384846/ >>973 …ったくもう、じゃあ誰かタフ全巻(新品)持っているのかよ え─────っ!?
なんか新スレ立っちゃったなあ
>>972乙ろうかなあ
>>972 スレ立てするから尊いんだ 絆が深まるんた
>>950 今週の袋とじの中身はどんな感じだったスか?
>>957 ブレイクスパイラル程度で文句言うなら
前タメコマンドのロンダートはどうなるんだよえーっ!
すんませんス
>>950踏んでそのまま寝てたッス
申し訳ないッス
>>972乙ッス 忌憚無謝罪ッス
村田版の前にワンパンの話題がここに出た時は袋叩きだった気がするんスけど
そのONEがヤン・ジャンに読み切り載せたりするのは不思議な因縁を感じるっスね
猿スレが平気でけものフ・レンズスレ化するあたり
もはや猿愚弄(モンキー・グロー)がナチュラルに板についてるものとも考えられる
その域に達してないから降板はアニメ業界の常なんだ
第一猿先生でさえたった6話で降板なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
グッバイ シー・モンキー リヴ フォレバー
けもフレよりノース・コリア情勢を気にするべきなんだ。
北朝鮮にコモド・ドラゴンを放て!!
https://imgur.com/KRN8b26 在韓米軍、在日米軍やその家族に目立った動きがなければどうってことないっス
福島の原発がトんだ時のことを思えば、彼らは本当の危機の際には迅速に動くっス
>>957>>979しゃあっ!天覇封神斬(真サム)
北朝鮮に放つならコモドドラゴンよりアイアン木場なんだ
俺は世界情勢に詳しいんだ
舐めるなあっメスブタアッ!
龍の遺伝子を持つ者は放置する
だが宮沢喜一だけは絶対に後継者にしてみせる
>>979 奥のラインにいるくせにライジンタコー仕掛けてくるガロ2のCPUテリーはルールで禁止っスよね
>>979 最近の格ゲーじゃ上溜め下とかもあるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
>>993 おいおい20年以上前から上ためとか上半回転とかあったでしょうが
-curl
lud20250208050901caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1505976544/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【灘・真・神影流】TOUGH外伝・龍を継ぐ男 89Round【猿渡哲也】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>54枚 」を見た人も見ています:
・苺ましまろ ばらスィー episode 89
・平野耕太†512 ドリフターズ
・【丹羽庭】トクサツガガガ 戦士10人目
・【一次創作】シーザノケ プロなんかな?
・★ふんわりジャンプ Part1★
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪368 【IP無し】
・【 帰宅部活動記録 】くろは13【 有害指定同級生 】
・【小林立】咲-Saki- 371巡目【ヤングガンガン】
・【老女的少女】桑佳あさ(元藤野もやむ)総合スレその1【どくろさん】
・藤島康介 ◆ ああっ女神さまっ ◆ Part48 千尋は螢一の嫁
・苺ましまろ ばらスィー episode 87
・【福本伸行】 カイジ 50ライフ目
・【うかみ】ガヴリールドロップアウト
・【石田スイ】東京喰種トーキョーグール:re 354
・彼岸島うんこぬりぬり
・【私のジャンルに神がいます】真田つづる総合6【同人女の感情】
・★ヤングジャンプ総合スレッドPart500★
・【こざき亜衣】あさひなぐ★27
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の伍拾捌〜
・【石田スイ】東京喰種トーキョーグール:re 366
・【福本伸行協力】1日外出録ハンチョウ part36
・【乙嫁語り】森薫総合スレッド-114-【エマ・シャーリー】
・【眉月じゅん】恋は雨上がりのように Part.10【楽しかったかい?】
・【ケツマンアショラ】ヤバ子総合スレ 182【ケンガン】
・【小林有吾】アオアシ Part64
・時代劇漫画総合[乱 etc]-22
・【ヤングジャンプ】カテナチオ【森本大輔】
・【ゴールデンゴールド】堀尾省太 第7刻【刻刻】
・【西武は4試合で何点取られた?】喧嘩稼業 木多康昭 1643【38点くらい…】
・【コンシェルジュ インペリアル】藤栄道彦6店目【最後のレストラン】
・【二週の深奥の休載を】木多康昭 喧嘩稼業531【たった一週の掲載で返す】
・楠みちはる総合3【首都高SPL】【特別のEGOIST】【湾岸ミッドナイト】
・センゴク 宮下英樹 176番槍
・ながいけん総合「第三世界の長井、神聖モテモテ王国、他」第32巻
・【ラズウェル細木】酒のほそ道67【総合】
・【二宮裕次】BUNGO-ブンゴ- 5球目 ©3ch.net
・【避難誘導】彼岸島松本光司丸太510本目
・【これが命綱だ】 彼岸島松本光司丸太437本目 【絶対に落とすなよ】
・【真鍋昌平】闇金ウシジマくん Part215
・【芥川賞候補作】北条裕子「美しい顔」検証スレ-3-
・裏サンデー250
・【福本伸行協力】1日外出録ハンチョウ part3
・【黄昏乙女×アムネジア】めいびい総合14【結婚指輪物語】
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆117
・人形の国♀BLAME!他 -|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 弐佰弐拾
・【次スレ】喧嘩稼業 木多康昭 1040【スゥ】
・【井口達也】OUT バウンサー【みずたまこと】 Part.20
・【ゆるキャン△】あfろ総合 Part17【mono】
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪430
・【真鍋昌平】闇金ウシジマくん Part190
・【世紀の対決】喧嘩稼業 木多康昭783【マジ闇対新海】
・【変態】彼岸島松本光司丸太440本目 【ィィ】
・まんがタイムきらら総合132
・平野耕太†530 ドリフターズ
・信長のシェフ 【梶川卓郎】 二十七乃膳
・週間ヤングジャンプpart3
・ゆうきまさみ総合43【新九郎 奔る!】
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆308
・△▼△今週のモーニングPart287△▼△
・平野耕太†618ドリフターズ
・【俺は─】喧嘩稼業671 木多康昭 【1万スレ立ててやる!】
・平野耕太†510 ドリフターズ
・谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪617
・【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part129(655)★【荒木飛呂彦】
・まんがタイムきらら総合 162
21:32:27 up 25 days, 22:36, 0 users, load average: 77.33, 55.04, 57.83
in 0.072900056838989 sec
@0.072900056838989@0b7 on 020811
|