保守が一番大切なんだよねえ
前々スレは立った後すぐ消えたからねえ
このスレに来たから弱いと思ったか?
ピザデブだから弱いと思ったか?
シャツをインにしてるから弱いと思ったか?
おれが先に立ったと>>1に言っとけ ワタミといえばガリガリの従業員
最後、園田がカモに拷問される時の反応が気になる。
泣きわめく、顔色ひとつ変えない、気持ちいいとか言って恍惚の表情。どれだろ?
それとも捕まらず自殺で逃げる。
>>14
自らの最期すらも快楽に変えてしまいそう。
「うひゃっ、これ、いいねえ、いいねえ、うぐぐ、痛いなぁ。これいいよ!」
とか言いながら、反省することも被害者に詫びることもなく、文字通り絶頂を迎える。
無力感にさいなまれながら、園田の死体を見つめるカモとトラ(もしかしたら加代子チームと合同で仕置するかも)。
そんな風な終わり方が園田に似合ってる。 ときどき思い出して胸糞悪くなるんだが、
例の「やったね!たえちゃん」の糞オヤジを仕置してほしいと願ってるねえ。
あれはマンガだけど、現実でも似たような(あるいはそれ以上に悲惨な)家庭内性的虐待が横行してるようだから、ぜひともカモ&トラ、朝食会には、性的虐待オヤジをどんどん仕置してほしいねえ。
読んだことないがシマウマって人も似たような稼業らしいねえ。
シマウマとカモ・トラ・シャツインもじゃ頭の三人はどっちが強いのかねえ。
いじめグループが女子中学生や小学生だった場合でも
カモは三猿の刑にできたのかな
鶴巻と加代子さまは女王様と下僕の関係なんだろうかねえ。
最初はカップル仕置人と思ったけど、どうもそうじゃなさそうだねえ。
鶴巻はインポみたいな印象があるねえ。
最初下僕みたいだったが、アメリカから帰ってきたあとはパートナーになってんあ
きのう気付いたが、ナナと鶴巻ってけっこう似合いのカップルになりそうな気がするねえ。
ナナと鶴巻が組んで仕置をするエピソードも読んでみたいねえ。
ライオスて結構良い家の出だったような気がするがなんで冒険者なんて
ちょっぴり早く売ってたから最新話を読んだけどやっぱり胸糞悪いねぇ
ありがちな話とはいえ心を抉られるねぇ
女が死ぬのか、女が今回死んだ先輩を思い依頼するのか、後者なら今回はどう裁くか見ものだねえ
ニュースで、リアル外道の素材みたいなのが報道されてるねえ
これは、クズの中のクズだねえ
899 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2017/10/10(火) 16:07:50.47 ID:9Km6/5Od0
外道の詩に登場決定しました
921 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2017/10/10(火) 16:08:45.12 ID:/D5d3m/f0
>>899
こいつだと車で手足ひいて
目と声帯切り取りだな 話の作りとしてクリエイティブ業界に憧れてる女子があの手のブラック居酒屋チェーンに入るってありえないわ
ああいう店って従業員を洗脳して人件費を極限まで圧縮して利益を出すってだけのクリエイティブさとは最も遠いビジネスモデルだよ
でも人柄関係なく仕事の成果で人を見てる点は素晴らしいと思った
社長の言ってることに説得力があって草
使える奴とつかえない奴を同列に扱うと使える奴が拗ねちゃうからなぁ
どっちかを切るなら使えない奴ってことになるんだが
如何せん使えない奴は数が多いからねぇ
悩みどころだねぇ
カモ達はどうやってターゲットの所在を掴んでいるのか
地味に気になるねえ
>>40
それを突っ込むのも野暮ってもんだねえ。
必殺シリーズなんて毎回毎回そんな感じだったからねえ。
深夜枠でいいから、どうにかしてドラマ化してほしいねえ。 とりあえず
カモ 池内博之
櫻井志津馬 ワッキー
これで頼む
>>40
いくつかの話では依頼人が自分で調べてきていた 東名事故の石橋がキチガイすぎてワロタは
こいつ絶対ネタにしてやれよ
ゴーリキ殺めのドラマぼっと見てたら殺人は殺させる方が悪いなんてセリフが出てきてドン引きしたなぁ
じゃあレイプは犯される女が綺麗過ぎて欲情させられるから悪いってか。
同じ理由で金田一少年も凄く犯人側に同情的で苦手だ。アニメはそうでもないけど
>>46
ずっとカモトラの手の届かないところにいて欲しいとも思う 女の方が自殺と思ったら逆だったのね
しかし仕事が出来る奴と出来ない奴も、こればっかりは努力で克服出来るものじゃないんだよな
要領良い奴は最初から機転きかして動けるからな
過酷な競争社会が全てなら、発達障害なんてひっそりと日の当たらない場所で生活保護受けるしかないな
日焼け上司、カモトラに拷問されるんだろうねぇ
楽しみで仕方ないねぇ
今回は拷問の流れをちゃんと描いてカモを論破して欲しいねえ、社長の言い分筋が通ってる正論もあるし直接手を下したとも言えないからねえ
カモトラの反応が見たいねえ
最悪、
朝食会の美女がレイプされてただなんて
あーあもうマヂむり
才色兼備、文武両道のお嬢様が男だけは潜在意識的に苦手って可愛いじゃん。どこのギャルゲ?
本来ならコンプライアンス問題で世間からバッシング受けても仕方ない
てかありゃ洗脳だべ、もっともらしいこと言って法外の労働強いてるんだから
で間接的に人殺してんだし、その時点で持論の正論さなんざ無くなってんのよ
副担任が生徒を追い詰めて自殺させる案件が見ざる言わざる聞かざるの生徒&担任とそっくりなんだねえ
角田美代子の一家乗っ取りが何故できるのか、いくら考えても仕組みがわからなかったッス
逆さ吊り避雷針を読んでやっと理解できたッス
怖いッス
>>51
筋なんか通ってねえよ
ただの自分至上主義だろ
一生懸命は関係なく、結果が全て
頭が悪い奴には救いの手を差し伸べないんだろ?
俺の地球から出ていけ?ああいう奴見ると殺したくなるわ
これ以上に無いくらいの超極刑を望む、あの教師みたいに見ざる言わざる聞かざるにして生かしておくのもありだねぇ 渡邉せんせーが過去の経験を元にして描いている部分もあるそうなんで
私情たっぷりでしょうね、気に入っている発言→殺しがいのある悪役って意味でしょうし
>>58
何かかなりマジになってるねえ、肩の力を抜くといいねえ >>60
あんな豚を擁護するような奴が現実にいてびっくりしたんだよ
しかも、何が悪いの?て感覚なのが怖い、こういう奴がリアルで人を自殺に追い込んじゃうんだろうな >>60
あなたは洗脳されやすいタイプやな
あのセリフになんの疑問も持たんで自分の考えも提示せず首を縦に振っとる所がヤバい
多分、現実だったらあそこにおるいわゆる使えない社員と同じように飼い慣らされてそう 結果を出せない奴なんか評価する必要無いし
結局周りに皺寄せが行くんだから死ねとは言わんがとっとと辞めろよと思う
つくづく無能は生きる価値が無いんだネェって思うネェ
色黒社長も社員を上手く使いこなせずに罵倒するだけの無能だよな
使えない社員を採用したのも自分の責任、その社員が仕事できないのも雇った自分の責任でもあるわけじゃん
全部ブーメランなんだよね、んでしまいには使えない社員には安くても給料を払ってる時点で自分が損させられてるから
その鬱憤晴らしでパワハラしているわけだからな
>>61
>>62
結果を出せば評価してるし会社や上司と合わなければ辞めるって選択肢もあるねえ、正論"も”と書いてるし漫画なのにwwなんて極論で煽るつもりもないねえ、人それぞれ考え方があるんだねえ
勿論胸糞だなえ、だからこそ今回拷問ターンが楽しみなんだねえ しょせん漫画だからぁ〜で逃げちゃうところがまぁ持論の脆弱性を物語っているというかなんというか...(笑)
>>68
レスありがとうねえ、これでも現実社会で頑張ってるねえ >>66
結果を出して部下の面倒見もいいのに殺しちゃったからな
経営者失格だわな (・ω・* )ヾ(・ω・` )ネェネェ
(・ω・* )ヾ(・ω・` )ネェネェネェネェ
(・ω・* ) (・ω・` )
(・ω・* ) (´・ω・`)
(・ω・* ) ( ´・ω・)
(・ω・* )ヾ(・ω・` )ネェネェネェネェネェネェ
(・ω・* ) (・ω・` )
(・ω・* ) εε=ヽ( ´;ω;)ノ
ニュー速+で使えない社員・部下みたいなスレが立つと
何故か必死で上司を叩くヤツって必ず出てくるよね
あの居酒屋はバックレ野郎対策が不十分な気がする
どれだけ効率的に従業員を扱き使い、搾取しようともバックレられてはかなわんはずだ。
バックレは現場の人間にダイレクトに影響し、負担増から腐ったミカンの如く伝染する
使えない奴をいじめるとなると一層のことバックレし易いだろう。それも所詮ただの居酒屋だ
自分のバイト経験を省みてもバックレが新人教育上最難関であるのに対し、
あの居酒屋はそこらへん軽んじすぎ。従業員対象飲み会云々で洗脳に関してもぬかりない感は説明してるが
>>73
無能だからブラックなんだよね
社員が死ぬんだよね
ワタミもそうだよね 大体、今の経営者や上司は辞めたら終わりみたいな教育してるのもおかしい、これで逃げ場が無くなってしまう
更に狂ってるのは、辞めたら終わりなのに死ぬのはセーフという風潮
そりゃ日本、自殺大国になりますわ
>>73
これで社会人やれてるあたりが狂ってる
それか単なる構ってちゃんなだけなのか 飲食とくに居酒屋なんてブラックじゃなきゃ成り立たんだろ
ブラックであることによる恩恵を庶民全員が受けてんだよ
そもそも居酒屋なんて存在する必要なくないっスか?
ちなみに、自分はお酒飲めないんで、居酒屋でワイワイとか、想像できないっス
とりあえず明日からシャツをインしてもらうわ
手配は全てこちらで完了済みよ
>>76
ブラック企業はデフレの象徴
民主党政権がブラック企業をつくったと言っても過言ではない ホストの先輩殺して死体溶かして捨てた話って必要あったの?
ないっちゃないなだろうね、でもまぁ依頼がなくてカモ達が手を下さなくてもこういう事件が起きているって言いたかったんじゃないかな
愛人の女が引き返さずに依頼してたらどうなったんだろうねぇ
被害者の素性も調べてこいつは自業自得だねぇで追い返してたのか
>>84
結局サラミ男の時のテレビで逮捕が報じられてたねえ >>86
そういうパターン見てみたい
怨みやでもある最終的に依頼した側が報いを受けるみたいな >>80
俺も飲めないし居酒屋とか苦手だけど
だから必要ないは流石に自己中すぎだろw 雑誌前号しか置いてなくて話分かんないけどこのスレ見る限り男の先輩がストレスで自殺→女がカモに依頼って流れでいいのか?
社長はたしかに悪どいし先輩も気の毒だが
こいつらに依頼を頼むほどの案件かというと今回のは
今週号ほのぼのしてて良かったな、他人とこんな感じの緩い同居してみたい
トラが酔う時の顔が子供轢殺男がオナニーしてる時の表情に似ててうわっ…って思った
よりによってコンビニ、それもセブンで買うのかよというのが疑問。
コンビニ高いしセブンの商品は中でも値段のわりに内蔵量少なすぎだし
スーパーこそが酒、惣菜、弁当、駄菓子共に充実してるし安いんじゃないかねぇ。
趣旨としてはカモの作る質素な料理に飽き飽きしたって面があるからそれは筋違いか
今回の奴がそれっぽいじゃん
ミキティそのままの容姿で描くと二度と連載出来ないねぇってなりかねん
例の東名高速の件、
明日が容疑者の拘留期限らしいですよ。
被害者が自殺の場合は大抵三猿の刑やスーフリの奴みたいに殺されはしないから今回の店長も死んだ方がマシ状態で生かされる罰になるのかな
ゲスい事件、凶悪な殺人事件はなくならないからネタがつきないねえ
そんな中、わざわざ脇見運転事故を選ぶ作者のセンスw
>>589
セブンからあげ色々な種類あるけど、どれが一番イイの?
和風からあげだけ割高だよね。(それほどうまいか?)
>>105
神奈川県座間市か
すごい事件が起こったな… 引っ越してすぐ2ヶ月で9人って異常だねえ共犯者か組織的な犯罪かねえ
9人も殺した歴史的殺人犯をカモならどう処刑するんだろうねえ
グランドジャンプの『断罪のタリオ』も法では裁けない悪人に制裁する内容だけど、あちらは過去にタイムスリップして犯罪を犯す前の犯罪者を始末する感じ
復讐屋や怨み屋と違って刑務所にいる悪人を始末できる上に歴史改変で被害者が加害者に会うことなく救済されるし
ちなみに今月号の話はある意味アイドル刺傷事件がモデルだと思う
女児殺しの主婦は、良いカッコして良い生活してたら容赦なく粛清されただろうな。
基本カモがターゲットにするのは人殺した分際でのうのうと美味い飯食ってる様な奴だし。
罪悪感と喪失感で加害者も同情するような文字通り生き地獄の中を這いつくばってた主婦は敢えて殺さなかったと。
今後、鑢や三猿を超えるほどの制裁は出てくるのかねえ
ラスボスの園田がどうやってカモとトラに拷問死されるのか楽しみ
園田と同じ漫研?だかの女の子が何人も殺してるってのは何か無理がある設定だなって思った
堺雅人のドラマみたいに朝食会の設立者=カモの叔父で
復讐代行業者たちは彼に踊らされていただけだった!って展開だったら嫌だな
カモの妻子殺害、加世子レイプも実行犯に叔父がそそのかしたとか
この作者って森田まさのりのアシスタントか何かやってた?
鼻水や涎のタッチが良く似てる
個人的に凄い好き
番外編で殺されなかったターゲットのその後の話とか見てみたい
見ざる言わざる聞かざるにされた中学生とかあの後どんな人生送ることになったのか
気になる
レイプの再犯率は異常だねえ、レイプ犯は金たま潰す法律を作って欲しいねえ
>>123
大人になってから去勢しても、性欲って無くならないらしいよ
脳が性衝動ありきでホルモンを循環させる体内サイクルが既に完成されてるから
無理な去勢は発散されないホルモンバランスによる体調や精神の不調で、去勢前より
更に狂暴になるケースもあるとか
もう成人の性犯罪者はこっそりロボトミー手術して
有耶無耶のまま精神病院に入れて一生飼い殺すしかないと思う やばい、この漫画の群像劇に全然ついていけてない。
猟奇殺人(大学生)、居酒屋、同業者の女だけだよね?現在進行中。
ロン毛で面接よく受かったなトラ
ガチガチ洗脳系職場ってそこらへん特に厳しいイメージある
座間事件で遺族が実名報道はやめてほしいと懇願したにも関わらず
まったく無視して報じられ続けているが
もしこの遺族がマスコミに対して復讐を依頼したら
どうなるんだろう?
ウサギサッカーのDQNは殺されてないだろうしそのぐらいにするだろうねぇ
これ、カモよりトラが社長を再起不能にする可能性高いな
現実に即すとシバターがブラック居酒屋でバイト始めたみたいな感じか
今回の話はちゃんと事前に下調べしてから制裁をやってるみたいな描写でもあるんだろうか
善悪の屑読んだ
最初の頃ギャーギャーうるさかったトラだが
結局最後まで存在理由が見出せないキャラだった
(使ってる武器もダセー…)
いないと流石に話が坦々としすぎるか
作品自体は面白かった
話が浅すぎる気もするが
実際の事件の犯人を妄想でぶっ飛ばすってコンセプトだし
これくらいが丁度いいか
外道の歌も読む
滝谷のやつって全部分かっててやってたな、
だから殺しにくくなるから口塞いでたのだろう。どこにでもありそうな過失と常識知らず
が生んだリアルな事件だったね。