◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ダンジョン飯】九井諒子 part87【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1525279419/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H7e-XucL)2018/05/03(木) 01:43:39.56ID:SI2vynotH
漫画家・九井諒子(くい りょうこ)さんのスレです

■連載中『ダンジョン飯』
2014年2月より ハルタ (KADOKAWA/エンターブレイン)にて連載中
http://www.enterbrain.co.jp/product/comic/beam_comic/14432101.html
1巻 2015年1月15日発行
2巻 2015年8月12日発行
3巻 2016年8月12日発行
4巻 2017年2月15日発行
5巻 2017年8月10日発行
6巻 2018年4月13日発行

■単行本.
『竜の学校は山の上 九井諒子作品集』 イースト・プレス 2011年3月30日発行
『九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子』 エンターブレイン 2012年10月15日発行
『ひきだしにテラリウム』 イースト・プレス 2013年3月27日発行

※次スレは>>970が立ててください。立てられない時は代理で>>980>>990がお願いします
※次スレ立てる時は、本文一行目に次行の一文を
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレ即死回避に次スレを立てる時間を選び、予告と誘導をしっかりお願いします。

■前スレ
【ダンジョン飯】九井諒子 part86【ひきだし 竜の子 竜の学校】
http://2chb.net/r/comic/1524436057/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H06-XucL)2018/05/03(木) 01:44:34.64ID:SI2vynotH
■単行本未収録(ハルタ本誌はコミック扱いなのでバックナンバーの新規入手が可能)

ハルタVol.10掲載 予告漫画
ハルタVol.17掲載 モーゲンハルタ デパ地下編
ハルタVol.30応募全プレ(終了)U12こどもフェローズ『こども』
ハルタVol.37綴込 ラクガキ本 
ハルタVol.41綴込 ラクガキ本2|応募全プレ(終了) レコメンポップフェローズ
ハルタVol.47応募全プレ(終了) ダンジョン飯手ぬぐい
ハルタVol.50表紙

■旧作者ブログ
西には竜がいた(現在見られません)
http://nisiniha.blogspot.jp/search/label/

3名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a31c-pRpi)2018/05/03(木) 01:56:03.71ID:dEYPg8cu0
ほしゅいらないんだっけ

4名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H06-XucL)2018/05/03(木) 01:56:37.60ID:SI2vynotH
ほしゅしてよ

5名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H06-XucL)2018/05/03(木) 01:57:44.50ID:SI2vynotH
★1巻
地下6階 全滅 ⇒ 地上へ強制転移
地下1階 ≪地下墓地≫
01日目昼食【第1話水炊き】
  大サソリと歩き茸の水炊き
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
地下2階 ≪尖塔の森≫
01日目夕食【第2話タルト】
  人食い速物のタルト
02日目朝食【第3話ローストバジリスク】
  前日の残り(人喰い植物の実)
02日目昼食
  ローストバジリスク
02日目夕食【第4話オムレツ】
  マンドレイクとバジリスクのオムレツ
03日目昼食【第5話かき揚げ】
  マンドレイクのかき揚げと大蝙蝠天
03日目夕食【第6・7話動く鎧1・2】
  動く鎧のフルコース

6名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H06-XucL)2018/05/03(木) 01:59:05.63ID:SI2vynotH
★2巻
地下3階 ≪黄金城の城内≫
04日目昼食【第8話キャベツ煮】
  ゴーレム畑の新鮮野菜ランチ
04日目夕食【第9話オーク】
  盗れたて野菜と鶏のキャベツ煮略奪パンとご一緒に
05日目間食【第10話おやつ】
  天然(ハート)美味しい宝虫のおやつ♪
05日目間食【第11話ソルベ】
  厄除け祈願!徐霊ソルベ(天然♪無国籍風聖水)
05日目夕食【第12話宮廷料理】
  無し(絵画回)              
05日目夜食【第13話塩茹で】
  茹でミミック
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
地下4階 ≪地底湖≫
  【第14話ケルピー】

7名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H06-XucL)2018/05/03(木) 02:00:11.50ID:SI2vynotH
★3巻
06日目昼食【第15話雑炊】
  その辺に落ちてた大麦の雑炊    
06日目夕食【第16話蒲焼き】
  ジャイアント寄生虫の蒲焼&白焼
      【第17話木苺】※魔術学校回想
07日目昼食【第18話焼き肉】
  水棲馬の焼肉               
07日目間食【第19話テンタクルス】
  テンタクルスの酢和え
07日目夕食【第20話シチュー】
  ウンディーネで煮込んだテンタクルスと水棲馬のシチュー
08日目朝食【第21話大カエル】
  テンタクルスのニョッキ

8名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H06-XucL)2018/05/03(木) 02:01:40.18ID:SI2vynotH
★4巻
      【第22話地上にて】※扉絵でダンジョンが島にあることが判明
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
地下5階 ≪城下町≫
08日目昼食【第23話炎竜1】
  レッツ炎竜にカツレツ
      【第24話〜第26話炎竜2・3・4】
      【第27話炎竜5】
  ファリンと魔狼の骨格          
08日目夕食【第28話炎竜6】※入浴回
  ローストレッドドラゴン/タマネギのピザパン
  ドラゴンテールスープ

9名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H06-XucL)2018/05/03(木) 02:03:15.24ID:SI2vynotH
★5巻
      【第29話炎竜7】※マルシルのパンチラ
09日目朝食【第30話良薬】 
  オークの調合薬
      【第31話+32話シーサーペント前後編】
(城下町迷路化で丸2日経過)
11日目夕食【第33話ドライアド】
  ジャック・オーランタンのポタージュと
  ドライアドのチーズかけ蕾ソテー
(マルシル石化で丸4日経過)
15日目夕食【第34話コカトリス】
  コカトリスのアイスバイン風と
  ドライアドの蕾のサワークラウト風
16日目朝食【第35話掃除屋】※石の中に居る
  コカトリスの石焼親子あんかけ

10名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H06-XucL)2018/05/03(木) 02:04:52.57ID:SI2vynotH
★6巻
16日目間食【第36話みりん干し】
  東の方の飯
      【第37話ハーピー】
16日目間食【第38話キメラ】
  ハーピーの卵で作った卵焼き
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
地下6階 ≪地下水路≫
      【第39話シェイプシフター -1-】
16日目夕食【第40話シェイプシフター -2-】
  5階層の思い出ピラフ
  5階層丸ごとピカタ
  スイートドライアド
16日目間食【第41話山姥】※イヅツミ加入
  墓地でとった菌とオークからもらったチーズリゾット
16日目夜食【第42話夢魔】
  夢魔の酒蒸し

11名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H06-XucL)2018/05/03(木) 02:09:44.94ID:SI2vynotH
シェイプシフター答え合わせ A案

       (ライオス)(マルシル)(チルチャック) (センシ)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ライオス  |  /  |文法違いの |マフラー   |穴無し兜  
      | /   | 魔術書  |(確定)   |(確定)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−ーーーーー
マルシル  |ファリン似|   /  |道具間違い  |道具間違い
      |     |  /   |=童顔    | 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−ーーーーー       
チルチャック|食わねば |黒魔術   |   /   |ハンサム
      |     | 使うわよ |  /    |(確定)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
センシ   |巨人   |上質な髪  |黒目大    |  /
      |     |      |       | /
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
イヅツミ  |葉っぱ  |葉っぱ   |葉っぱ    |葉っぱ

12名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H06-XucL)2018/05/03(木) 02:10:49.74ID:SI2vynotH
シェイプシフター答え合わせ B案

       (ライオス)(マルシル)(チルチャック) (センシ)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ライオス  |  /  |文法違いの |マフラー   |穴無し兜  
      | /   | 魔術書  |(確定)   |(確定)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−ーーーーー
マルシル  |食わねば|   /  |道具間違い  |道具間違い
      |     |  /   |       | 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−ーーーーー       
チルチャック|巨人   |黒魔術   |   /   |ハンサム
      |     | 使うわよ |  /    |(確定)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
センシ   |ファリン似 |上質な髪  |チルチャックB |  /
      |     |      |       | /

13名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H06-XucL)2018/05/03(木) 02:21:26.65ID:SI2vynotH
シェイプスフター答え合わせ C案

       (ライオス)(マルシル)(チルチャック) (センシ)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ライオス  |  /  |文法違いの |マフラー   |穴無し兜  
      | /   | 魔術書  |(確定)   |(確定)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−ーーーーー
マルシル  |ファリン似|   /  |道具間違い  |道具間違い
      |     |  /   |       | 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−ーーーーー       
チルチャック|巨人   |黒魔術   |   /   |ハンサム
      |     | 使うわよ |  /    |(確定)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
センシ   |食わねば |上質な髪  |チルチャックB |  /
      |     |      |       | /

14名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sacf-pp5B)2018/05/03(木) 02:59:55.48ID:xzHr7uGka
スレたておつかれさん
未承認テンプレ改竄スレは放置で落とすってことでいいんだよな?

15名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacf-paF8)2018/05/03(木) 03:21:00.83ID:VhaogF39a
シェイプシフターの答え合わせ案とか、スレがaaで荒れるからやめたほうがいい

16名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5336-XJxX)2018/05/03(木) 05:57:11.48ID:a9lDt0Nw0
ペルキアンの>>1

17名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 03e7-XJxX)2018/05/03(木) 06:01:13.96ID:+PIuTSGp0
連投君による僕の考察が正しいんだテンプレ入りスレ?

18名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 86a7-pRpi)2018/05/03(木) 06:21:28.47ID:XcNvo3fH0
>>1

シェイプシフターの答え合わせはスレ保守するのに貼っただけでしょ
まぁテンプレにするべきかと言われれば要らないと思う

19名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 06a6-20qe)2018/05/03(木) 07:08:51.45ID:jFPMH9qY0
こっちはテンプレで荒らしですか

20名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0a6a-hGge)2018/05/03(木) 07:33:46.74ID:GM/84ECT0
>>12
完全にBが正しいな

21名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ de5d-XJxX)2018/05/03(木) 07:55:58.37ID:kERlVCy90
>>1
ただ答え合わせ案のAAは正直要らなかったと思う

>>14
Exactly(そのとおりでございます)

22名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06b9-a7mP)2018/05/03(木) 09:57:03.63ID:jHoXYqeD0
>>1
寝てたから保守協力できなくてごめんね
>>14
落としましょう

23名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdaa-fSeP)2018/05/03(木) 10:58:34.15ID:cM716v68d
答え合わせのやつABCどれも間違いな気がする

24名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6b45-i6eR)2018/05/03(木) 12:24:04.02ID:8s0SGkP80
ファリン似はマルシル
食わねばはチルチャック
使うわよはセンシだと思ってる
同じ意見は何度も見たから書き込んだことない
のに、テンプレにない
荒れる元だしテンプレにする意義自体感じない

25名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06b9-a7mP)2018/05/03(木) 12:31:41.22ID:jHoXYqeD0
ポストカード入手 http://websunday.net/news/18041111.html
アニメイトの店員は対応がいいぞ
分からなくても「知らない」って言わずにすぐ確認に走ってくれた
他の店はHPに店名が載ってると説明しても「知りません」で終り。調べもしない

【ダンジョン飯】九井諒子 part87【ひきだし 竜の子 竜の学校】 	->画像>5枚
これ、先月号発売前に九井先生が描いたんだと思うけど
イヅツミが黒子装束じゃなくて予告漫画の衣装なんだよね
今月号ではアイスゴーレムに服を破られちゃってるんだけど
今後は予告漫画の衣装(アーマーベストに腰巻1枚)になるのかも
マフラーもして欲しいところだが。昭和忍者の象徴だからね

26名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06b9-a7mP)2018/05/03(木) 12:37:30.39ID:jHoXYqeD0
>>23-24
次からはしないように、ということにしましょうね
保守なんて「あいうえお」でもいいんだからさ
即落ちしまくってたときはネタとか貼ってなかったしね

27名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8f4b-XJxX)2018/05/03(木) 12:50:22.56ID:GMKHSFdL0
>>10
16日目たくさん食べてるな。

28名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8640-W8se)2018/05/03(木) 13:09:35.54ID:MWdDlnv80
>>1

シェイプシフター答え合わせはいらんわ
メニューリストは良いと思う

29名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06b9-a7mP)2018/05/03(木) 13:21:39.50ID:jHoXYqeD0
>>27
それに比べて4巻の食事の少なさよ

30名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06b9-a7mP)2018/05/03(木) 13:24:32.95ID:jHoXYqeD0
>>9
今回のメニューリスト、前スレのコピペに比べていろいろ端折ったみたいなんだが
マルシルのパンチラは必要だという判断だったのか

31名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c669-XJxX)2018/05/03(木) 14:56:48.30ID:Xl8M/o/x0
センシのフンチラも入れないと(使命感)

以前気を遣わせて悪いなーと言っていたマルシルも
男女比3:2になったことで、少しのびのびしている気がする

32名無しんぼ@お腹いっぱい (バットンキン MMb3-hPxN)2018/05/03(木) 15:00:07.77ID:P2p/R5FWM
そっ


触り方...

33名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06b9-a7mP)2018/05/03(木) 15:10:11.54ID:jHoXYqeD0
イヅツミもふんどしなんだよな
イヅツミは今月号でさっそく脱衣をやってのけたが新年度からお色気担当を交代してるのかな
舞台裏でセンシからイヅツミへふんどしのバトンタッチが行われていたかも知れないとか

34名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1efb-XJxX)2018/05/03(木) 17:06:36.29ID:Akk6SmLL0
>>10
6巻分追加したの自分だけど
間食とか夜食とか適当で自信ないぞ

あと菌の誤字訂正して

35名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8a9c-UBB+)2018/05/03(木) 17:14:36.99ID:HKgvET1y0
イヌタデちゃんとちゅっちゅして抱きしめられたい

36名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06b9-a7mP)2018/05/03(木) 17:42:45.04ID:jHoXYqeD0
東方の国の鬼族ってやっぱり鬼ヶ島に住んでるのかな
シュローの先祖が桃太郎で、鬼退治をして代々鬼を配下に従えているとかだったりして

37名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f22-hGge)2018/05/03(木) 17:44:26.63ID:9QDyVyve0
あの鬼ってオークの変種でしょ

38名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06b9-a7mP)2018/05/03(木) 18:00:23.87ID:jHoXYqeD0
>>37
古代オークが流れ流れて東方国の鬼ヶ島に辿り着いたのかも知れないじゃん
それで略奪してたら退治されちゃったとかさ。特に矛盾はないんじゃない?
シュローの真名がトシローなら桃太郎はヒデキかな
ひとつ人の世の生き血をすすり ふたつ不埒な悪行三昧 みっつ醜い浮き世の鬼を
退治てくれよう、桃太郎!

39名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6b9c-UBB+)2018/05/03(木) 18:04:37.92ID:wQAP9pi40
イヌタデちゃんに「あい」と山盛り丼飯を差し出されたら「いただきます」っていっちゃうだろ

40名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2ffd-bmQX)2018/05/03(木) 18:09:41.34ID:Mf/vGK860
>>35は粉々になった

41名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8acd-fSeP)2018/05/03(木) 18:14:51.82ID:gwtoUj+40
>>37
ファンタジーにはオークとオーガがいてぶたのような鼻を持つとすればオークだが、ダンジョン飯には既に存在する
そうするとイヌタデはオーガまたは鬼とした方がいいと考えられる
オークよりオーガの方が比較的知能が高く
鬼はもう少し知能が高い傾向
ただし鬼は幽霊のような意味も持つ

42名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr23-U0Rz)2018/05/03(木) 18:40:04.43ID:HICGDd2yr
>>41
タデは種族的にオーガの上位種(ハイ・オーガ?)とかになるんだろうか

43名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06b9-a7mP)2018/05/03(木) 19:00:38.20ID:jHoXYqeD0
オーガか
シュレックの字幕版を見たときオーガって言ってたな

44名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06a6-bmQX)2018/05/03(木) 19:12:20.01ID:jFPMH9qY0
この流れでいくと、鶴・猫・鬼・何か・何かでなぞらえてるのかと思っちゃうけど
特に思いつかず

45名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06b9-a7mP)2018/05/03(木) 19:31:12.78ID:jHoXYqeD0
シュローPTは
ヒエン(飛燕)、ベニチドリ(紅千鳥)、マイヅル(舞鶴)の鳥グループと
イヌタデ(犬蓼)、アセビ(馬酔木)の草グループが居るのね
人外が草なのかな。馬酔木は毒があるからアセビ=イヅツミも毒使いだろうって話があったけど
犬蓼は雑草らしいからこれも本名じゃなくて下賤の配下に与えられた呼び名なんじゃないかな

46名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06b9-a7mP)2018/05/03(木) 19:32:02.77ID:jHoXYqeD0
ごめん、紅千鳥って花だった
素早く訂正したので許してください

47名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0a7a-bmQX)2018/05/03(木) 19:38:38.35ID:r+L18VlZ0
マイヅルとヒエンも舞鶴草、飛燕草って植物があるから
動物の入っている植物名で統一されてるって考えるのがよいかも

48名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06a6-bmQX)2018/05/03(木) 19:52:28.00ID:jFPMH9qY0
>>47
さすがマルシル(byチルチャック)

49名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMc7-ZEo0)2018/05/03(木) 19:52:54.48ID:jveOUsLKM
日本の鬼の起源って、大航海時代とかの白人とか、海のシルクロードのイスラム商人とかが、起源じゃないか?って思ってる。
大きい体に、青い目、赤い肌。
モジャモジャの髪。
イメージにそっくりじゃん

50名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8acd-fSeP)2018/05/03(木) 20:12:07.38ID:gwtoUj+40
>>49
オークやオーガも、異国人や異教徒が由来では無いかとも言われるね
ちなみにオークはもともと豚のような姿の水中に住む怪物というものがあって
そこに野蛮な怪物のオークが混ざって、陸に住む豚ににた顔の怪物というイメージができたらしい
いずれにせよ、イメージが固まるのはだいぶ近年になってからのようだ

51名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5336-7ana)2018/05/03(木) 20:47:23.54ID:mUguNI6x0
ヒューマンタイプの魔物は食べませんって
最初に宣言した形にしたのは上手かったね
オークの三枚おろしとかやられたらもはや別ジャンルの漫画になってまう

52名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdaa-1NB3)2018/05/03(木) 20:49:27.67ID:Bt8PglPdd
ハーピーはギリギリアウトな気もするが

53名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 87f7-mz4I)2018/05/03(木) 20:54:39.41ID:OBjqReeq0
>>51
オークですら酒場の遺体は持ち帰らなかったんだよな

54名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMef-+yEv)2018/05/03(木) 21:05:08.50ID:tLBae3/hM
>>49
鉄を扱うのと飾りや分布から言えば、北方シャーマン系の大陸人らしい

55名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5336-9bqX)2018/05/03(木) 21:07:56.27ID:RBYrGc890
>>37
オークは豚だしオーガ(鬼)の亜種でしよ?

56名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 87a7-sNMX)2018/05/03(木) 21:36:35.24ID:FbOsAlHd0
>>51
形的に無理>三枚おろし

57名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06b9-a7mP)2018/05/03(木) 21:43:40.48ID:jHoXYqeD0
>>49
ドラえもんの『のび太のぼく桃太郎のなんなのさ』も登場する鬼は白人だったね
『マスターキートン』で天狗白人説もあった
スケートのプルシェンコとかめっちゃ鼻高いし

58名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5336-7ana)2018/05/03(木) 21:44:01.05ID:mUguNI6x0
>>56
んなこた分かっとるわーい
言葉の響きだろ

59名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8adb-fSeP)2018/05/03(木) 22:15:17.69ID:4p+Pcz210
定期的にアスペが湧くね、このスレ

60名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a31c-pRpi)2018/05/03(木) 22:41:58.08ID:dEYPg8cu0
可愛い妹せっかく助けたのにすぐいなくなって残念だ
その後は結構鬱展開だし素直に料理を楽しめない

61名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f6a-hGge)2018/05/03(木) 22:45:29.62ID:h45GHI7b0
>>60
どっちみちオークには色々助けて貰わなきゃいけないんだし
これからも出てくるさ

62名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06b9-a7mP)2018/05/03(木) 22:53:15.07ID:jHoXYqeD0
オーク討伐隊はどうなってるんだろうね
上の日程が正しいなら地上回が8日目、現在が16日目ということなので
タンスじいちゃんが島主にオーク討伐隊の編成を進言して1週間以上経ってることになる
もう地下三階に着いてるんじゃないのかな

63名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sacf-Mne9)2018/05/03(木) 23:02:36.85ID:sRahFuwha
討伐隊が到着する前に族長妹の報告を聞いて3Fキャンプ地から撤退していて欲しいものだな
島の勢力との衝突は避けててほしいと願う

64名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5336-7ana)2018/05/03(木) 23:08:53.14ID:mUguNI6x0
>>61
オーク妹じゃなくてファリンのことだろw

65名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW abcc-3OHM)2018/05/03(木) 23:10:50.47ID:MltYfp0Z0
タンスさんやマイヅルの呪法のようなポータル、常に最深部につなげとくわけにはいかんものだろうか

66名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06b9-a7mP)2018/05/03(木) 23:11:21.00ID:jHoXYqeD0
他にもオークしか知らない抜け道があるのでは、って話もあったね
城下町は狂乱がうろついていて危ないから逆に地下6階まで下りてきた、
なんてことにはならんかね(期待)

67名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8640-W8se)2018/05/03(木) 23:31:22.28ID:MWdDlnv80
ワープポイントで飛ばされてきたでも良いんじゃね?

68名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5336-7ana)2018/05/04(金) 00:22:06.97ID:NcMFsJ4O0
>>65
そんなことしたら最深部の魔物が地上に出てきてしまうだろ

69名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06b9-a7mP)2018/05/04(金) 00:24:17.27ID:4SLxRH6x0
*いしのなかにいる*

70名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0a6a-hGge)2018/05/04(金) 00:25:38.40ID:POpiEPh60
ゲームとかでよくあるダンジョンのセーブポイントwも
あれ魔物使わないのかなと思ってた

71名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 87a7-sNMX)2018/05/04(金) 00:49:20.87ID:YcqTo7lG0
>>58
ツッコミにマジレスせんでも

72名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ de37-pRpi)2018/05/04(金) 00:56:30.02ID:cfFJfr930
>>58
だが、やってしまって構わんのだろう?

73名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a345-B1Dm)2018/05/04(金) 01:08:04.91ID:EI6WRY4v0
オークはオークの木片で燻製にすればちょっとイケそう
奥様からオークのオークスモークが多くに振舞われたり

74名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKc7-VDUK)2018/05/04(金) 01:19:13.64ID:HlqLXaHFK
後れ馳せながら、ようやく6巻読了
あのファリンを見て第一声が「かっこいい」は、うん、サイコパスではないがなんかこう……ライオスお前……w

75名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5336-QU2X)2018/05/04(金) 08:18:58.03ID:0zo3Qmed0
もはや亜人種モンスターの範疇を超えてるから食ってもいいよねと思ってるのね

76名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacf-WOA0)2018/05/04(金) 08:19:39.93ID:uRI4CU7aa
>>70
簡単な認証コードみたいなものがあるのかもしれない
サークルに入ったら頭のなかでとても簡単な呪文を唱えるとか

77名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06a6-bmQX)2018/05/04(金) 08:23:43.53ID:N2liF6Nr0
対オークは派兵か懸賞金で、懸賞金を選択
タンス爺とマイヅルさんのはあくまで帰還の術
ここまでは明記されているのでは

78名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdaa-rHHH)2018/05/04(金) 08:44:28.61ID:MTKRbFSnd
ファリンが蘇生直後に首を抑えてるのって
レッドドラゴンと魂が混ざったことへの伏線なのか
レッドドラゴンは直前に逆鱗刺されて死んでるから

79名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 87a7-sNMX)2018/05/04(金) 08:54:37.16ID:YcqTo7lG0
ちょいちょい左目だけ涙流してるしな

80名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ de5d-XJxX)2018/05/04(金) 08:55:04.67ID:y2b4PZ7r0
>>65
あれは地上にあらかじめ設定しておいた出口(帰還ポイント)に辿り着いたら、ダンジョン側の入り口は
自動的に消滅する仕様になってるんじゃないかな

>>68の指摘のように入り口を置きっぱなしにすると危ないし、入り口を恒久的に設置し続ける永続魔法だと
設置する時に大量に魔力を消費しそうだから、そこまでどうやって魔力を温存して到達するか、そのあたり
なかなか難しいかも知れない

81名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06a6-bmQX)2018/05/04(金) 09:09:31.81ID:N2liF6Nr0
帰還の術の考察に関しては、タンスが戻った部屋の様子に依るのが面白いかと

82名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5336-7ana)2018/05/04(金) 09:46:22.71ID:NcMFsJ4O0
タンスは油絵、マイヅルは掛軸のようなものを出入り口に使っていたね
ということはこの世界のテレポートは一度異次元(2次元)に入る行為なのかも?
ライオスが絵の中に入ったエピソードとも関係あるのかも知れない

83名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8640-W8se)2018/05/04(金) 10:25:59.38ID:wDFK09L40
どこでもドア

84名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3ad8-XJxX)2018/05/04(金) 10:29:38.71ID:5ItH54Mg0
絵が魔法と関係してくるってのは何かの元ネタでなくてダンジョン飯独自な設定っぽいよね
そしてそんな前準備なしにドラゴンにかじられながら集団ゲート出来るファリン凄いわ
ちゃんと地上に転送できてたけど下手したら*いしのなかにいる*だよなw

85名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5336-7ana)2018/05/04(金) 10:38:14.94ID:NcMFsJ4O0
>>84
準備なしの帰還魔法はデメリットとして所持品の多くを失う
ってところはウィズっぽい

86名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ de5d-XJxX)2018/05/04(金) 10:46:30.74ID:y2b4PZ7r0
実際には失ったのではなくて、緊急事態ゆえに持って行く暇が無く置き去りにされただけだった
…というのが最新話を見ればわかる。つまりどこぞのゲームは関係ない

87名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5336-7ana)2018/05/04(金) 10:52:27.54ID:NcMFsJ4O0
ゲームでもこの世から消えた訳じゃなく
持って行けなかったことを表現してるんだと思うが
あまり言うとスレチになるからまぁいいか

88名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ de5d-XJxX)2018/05/04(金) 10:59:53.01ID:y2b4PZ7r0
>>87
アレってすぐに同じ座標に飛んでも、失ったものは戻って来ないんだよね
あと装備品まで持ってかれるのはライオスたちの状況よりさらに痛い

うまくいけば呪いの装備が外せる、という裏技もあったけどw

89名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hba-aXUu)2018/05/04(金) 11:01:32.23ID:B9w9DV5TH
でもファリンの使った帰還魔法ってハイリスクだよね
あれ、誰か死んだまま転送されてたらアウトだったでしょ

90名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3ad8-XJxX)2018/05/04(金) 11:04:50.86ID:5ItH54Mg0
ゲームでも緊急脱出テレポ時のトラブルとかあるあるネタだよね
ってそういうネタの面白い四コマあるんだけどすれ違いなので出さないw

緊急集団ゲートとか大技でも事前に登録したものだけとか
身につけているものだけとか質量制限とかいろいろ条件厳しいんだろう
巻き添えでドラゴンも地上まで連れてきちゃったらソレはソレで面白いが

91名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06a6-bmQX)2018/05/04(金) 11:05:19.14ID:N2liF6Nr0
治療する効果もあったとか、死体なら跳ばなかったとか
いろいろ考えられはすると思います

92名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5336-7ana)2018/05/04(金) 11:10:24.32ID:NcMFsJ4O0
いずれにせよ最深部で全滅寸前という超非常事態だからこその判断だよね
浅い階層なら黙って全滅してた方がマシだった可能性すらある

93名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0632-pRpi)2018/05/04(金) 11:22:44.38ID:izc6Y7Jm0
カブルーチームは行き倒れ見つけても無視しそう

94名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdaa-sNMX)2018/05/04(金) 11:35:23.69ID:frwfrEkZd
>>89
あれは本当に緊急事態の為のものだったんじゃないかな

95名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb89-XJxX)2018/05/04(金) 12:04:33.41ID:QenvSz/L0
ところでライオスの分身(ライオス画)は今頃元気だろうか

96名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8adb-B1Dm)2018/05/04(金) 12:10:30.59ID:SMkl4hVq0
いずれ狂乱ちゃんの部下として
一行の前に現れるのかもしれないw

97名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saeb-fSeP)2018/05/04(金) 12:17:34.82ID:EG2Ed266a
他の帰還魔法がいちいち絵を介する手間が必要なのに
ワンクリックで起動できるファリンの帰還魔法は
何かデメリットが無いとバランスに欠く気がする

98名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5336-XJxX)2018/05/04(金) 12:20:13.84ID:BOkd26TK0
絵を介する事で座標ずれなどの事故を極力抑えたりできるのかもしれない

99名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5336-pRpi)2018/05/04(金) 12:25:12.67ID:N/WvSOKL0
帰還魔法と緊急脱出魔法はリスクが違うのかもしれない

100名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06a6-bmQX)2018/05/04(金) 12:32:22.17ID:N2liF6Nr0
話が続くなら、便利すぎるからデメリットが説明されるでしょう
タンス爺が使わなかったことからも、デメリットの存在は予測されるかと

101名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4a28-lQkb)2018/05/04(金) 12:33:38.75ID:7D5T6ZTg0
手に持ってない荷物を全部おいてきちゃうとか
立派なリスクだと思う

102名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5336-7ana)2018/05/04(金) 12:55:52.03ID:NcMFsJ4O0
ドライな見方をすればセンシの命より
アダマント鍋やミスリル包丁方が価値が高いからね

103名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saeb-hEh1)2018/05/04(金) 14:07:11.42ID:mGBhEXfEa
アダマント鍋は三人ほど人の命を救える価値と力があるからね
センシ一人じゃ仕方ない

104名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f18-XJxX)2018/05/04(金) 14:13:04.83ID:qcg4AzGi0
ライオス気を失ってたし
ナマリの魔法酔いより酷い症状が出るのかもしれん

105名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4a2f-g/9z)2018/05/04(金) 15:23:58.99ID:VVtBkeTa0
緊急脱出魔法、いくら炎竜にかじられてたとはいえ
術者であるファリンが一緒に行けなかったのはなぜなんだろう。
魔術の光に体の何割以上当たってないといけないとかルールがあったのかな。

106名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a345-B1Dm)2018/05/04(金) 15:27:47.81ID:EI6WRY4v0
いくらかじられてたとはいえとはいえ、かじられてるってすごいぜ

まあ炎龍も共に地上に運ぶのを避けたかね

107名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdaa-sNMX)2018/05/04(金) 15:27:52.84ID:frwfrEkZd
>>105
赤竜の力(物理)

108名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacf-paF8)2018/05/04(金) 17:42:43.40ID:J1tBpamya
狂乱の配下じゃない魔物なら、ファリンと赤竜も一緒に帰ってたのかもしれんね

109名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW bb89-9eFJ)2018/05/04(金) 18:06:17.78ID:QenvSz/L0
竜の腹の中だから帰還魔法効かなかったって
一巻でライオス言ってなかったっけ

110名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 461f-XJxX)2018/05/04(金) 19:08:59.87ID:d2TetPNA0
蜃気楼回を読むにマルシルは責任を感じてるんだな

111名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMaa-ZEo0)2018/05/04(金) 19:12:23.70ID:L/0NEAcAM
>>105
一緒に帰ったら、漫画が終わってしまう

112名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8f4b-1xTC)2018/05/04(金) 19:44:11.82ID:kRVFZxg70
単純に自己犠牲の魔法だと思ってたわ

113名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5336-7ana)2018/05/04(金) 19:48:47.96ID:NcMFsJ4O0
食料がすごい荷物になるのに
深い階層まで行ってるパーティはどうしてるんだろう?
というカプルーの疑問の答えはまだ出てないよね
今のところダンジョン奥へテレポートできるような描写は無いし

114名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4611-IS6v)2018/05/04(金) 20:00:30.56ID:ORuKYHNR0
タウンポータルみたいなのはないのか

115名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 461f-XJxX)2018/05/04(金) 20:03:22.57ID:d2TetPNA0
不思議のダンジョン+ウィザードリィのような世界観
ファリンの使った脱出呪文はさしづめロクトフェイトだな

116名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMaa-ZEo0)2018/05/04(金) 20:04:57.58ID:L/0NEAcAM
明らかにウィザードリィだろ。
少なくとも、一番影響受けているのは。

117名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6b36-cW2R)2018/05/04(金) 20:05:36.01ID:ZKW4LRfh0
もうその話はいい

118名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06a6-bmQX)2018/05/04(金) 20:12:02.13ID:N2liF6Nr0
>>113
オークに襲撃された酒場という補給ポイントはある
その上であの会話をどう解釈するかだと思います

119名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8738-fa9p)2018/05/04(金) 20:14:49.88ID:emANSZrH0
>>113
山岳登山のグループにいるシェルパみたいな役割の人が居るのかも。

120名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacf-paF8)2018/05/04(金) 20:15:38.35ID:J1tBpamya
帰還先に食料溜め込んで、掛け軸に手を突っ込んで引っ張り出すんだよ

121名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5336-XJxX)2018/05/04(金) 20:16:58.98ID:BOkd26TK0
縮小化、軽量化の魔法があるかもしれない

122名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8738-fa9p)2018/05/04(金) 20:22:59.08ID:emANSZrH0
>>121
それだとこの漫画の設定が成り立たないよ。

123名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6b36-cW2R)2018/05/04(金) 20:29:07.58ID:ZKW4LRfh0
帰還の魔術が使えるなら片道分でも足りる
あとはタンス夫妻みたいに家畜連れてって途中で肉にするとか

124名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5336-7ana)2018/05/04(金) 20:48:54.98ID:NcMFsJ4O0
あと意外なのは あんなにコミュ力の高いカプルーが
人からそういう話を聞いたことが無いらしいtこと
単に初期でキャラが固まってなかっただけかもだけど

125名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMaa-ZEo0)2018/05/04(金) 21:06:10.44ID:L/0NEAcAM
カプルーのパーティーって下手したら宝虫のネタで終わってそうなパーティーだったよな。
噛ませ役って言うか

126名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8f4b-1xTC)2018/05/04(金) 21:25:44.74ID:kRVFZxg70
プリーストの手のひらからパンが出てくるぞ

127名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0bd8-rm9X)2018/05/04(金) 21:30:57.12ID:7gjo0q6j0
>>113
極地法方式だろ
荷物背負い専用の要員(ポーター)とその警護要員をチームに加える
フロアフロアごとにキャンプを作っておいて邪魔な荷物やポーターは少しずつ置いておく
アタックメンバーだけが最深部にもぐる
もしくは帰還術が簡単に使えるものなら何人かつれてって警護要員は減らす、荷が減るにつれポーターを少しずつ返すって方法でもいい
最後も帰還術で脱出
でも帰還術は結構難しいみたいだからキャンプ方式の方が安全かな

128名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW abcc-3OHM)2018/05/04(金) 21:51:19.66ID:1U6i9czM0
カブルーパーティーは街の食堂からしっかりキャラが描かれてたし、元よりメインのストーリーに絡んでくるキャラのつもりで創られたのじゃないか?
フィオニル辺りのパーティーは結構テキトーだしw

129名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd4a-1NB3)2018/05/04(金) 22:02:25.37ID:iJQVFIHNd
しかしフィオニルが一番かわいいという

130名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 87f7-mz4I)2018/05/04(金) 22:09:40.75ID:gFWixSpj0
>>113
蘇生屋が大規模な集団で手旗連絡とかしてた様にサブPTが入り口まで荷物を運んで帰るシェルパ方式が行ける
そこからが本当のアタックだな
他にも提携がある帰還魔術を使えるギルドのPTが帰るときに残存物資を分けてもらう
兵糧丸とか魔獣兵とか引き継いでアタック
死んでいる連中から食料を拝借するという手もあるし手に入れた財宝を渡して食材を売ってもらって更なる深部を目指すとか

131名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 87f7-mz4I)2018/05/04(金) 22:10:31.61ID:gFWixSpj0
>>118
高くつく
そんなに下にあるわけでもない

132名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW abcc-3OHM)2018/05/04(金) 22:21:35.02ID:1U6i9czM0
絵を使った帰還術が一方通行でないなら、食料庫を地上に設けることも出来そうだが…

133名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 87f7-mz4I)2018/05/04(金) 22:25:25.32ID:gFWixSpj0
潜ったあとに拠点と繋いで人員入れ換えや物資の補給が出来る双方向性があるかは不明
また準備した魔法は一回しか使えないスペシャルパワーな可能性もある
でも複数人数がいれば良くなるし…
やはりなんらかの問題があるのかもね

134名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8745-i6eR)2018/05/04(金) 22:28:56.89ID:zqD4Q+k+0
マイヅルさんがはよせいと言ってたから開いてられる時間制限がある
転移先に前もって準備しておく必要がある
対になる絵とか、魔法かけとくとかするんだろう
同時に複数用意できる感じでもない気がする
とか考えると拠点への撤退ぐらいにしか使えないのでは

135名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5336-7ana)2018/05/04(金) 22:33:50.37ID:NcMFsJ4O0
シェルパ方式は理にかなってるけど
そんな大々的にやってるなら
カプルーが知らないことが不自然になる

136名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 87f7-mz4I)2018/05/04(金) 22:40:03.13ID:gFWixSpj0
>>135
カブルーはあの階層ははじめてな中級冒険者のホープでしかない
準備とかそれ以前に死ぬ
あとあいつは人体やゴシップに強いだけで冒険舐めてる
地下の旧跡街に行くだけで四回以上全滅確実

137名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06a6-bmQX)2018/05/04(金) 22:45:26.60ID:N2liF6Nr0
個人的に思うのは、ミックベルは守銭奴なのでああいう質問をした
ミックベルにとってはダンジョン内の酒場でぼったくられるなど論外だった
カブルーはミックベルの性格を知っているから、高価な方法を提示せずふざけて答えた
だとすれば、酒場を避けたとしても3階層以下までいける人足には高い経費がかかるのでは
そして、そうした事情がライオスパーティーの1話での悲劇に繋がった

138名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 87f7-mz4I)2018/05/04(金) 22:47:43.90ID:gFWixSpj0
ライオスパーティーの悲劇はナマリが落とし穴にかかって食料を落としたからだよ
予定ではもっと滞在できた
それもあってナマリが文句言って抜けたのが叩かれてた

139名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8f4b-ANwC)2018/05/04(金) 22:53:40.50ID:aKjLjTjF0
>>136
浅いとこで2回も全滅してるし、ここに来るのは初めてだ発言もあるしね
シュローパーティのお陰で深層まで来られただけだし
今後間違いなく物語に絡んでくるのは分るんだが、深層には自力で来れないだろうから
どういう形で絡んでくるのか楽しみ

140名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5336-7ana)2018/05/04(金) 23:07:04.36ID:NcMFsJ4O0
>>138
あの時お前がドジったからどうのこうの
と言ってたらパーティはやってられないんじゃないか
甘いキレイゴトかもしれないが

141名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f22-hGge)2018/05/04(金) 23:12:19.20ID:s4EauO/q0
>>134
>マイヅルさんがはよせいと言ってたから開いてられる時間制限がある

単にせっかちだっただけじゃね

142名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8adb-fSeP)2018/05/04(金) 23:18:30.39ID:1E6Ls4Pz0
>>138
それを言い出したら罠を見抜けなかった(であろう)チルはどうなる?とか
道に迷ったのは誰の責任だ?ってなるから
それでナマリを非難するのはどう考えても不当だと思うが…
叩いてるヤツがおかしいだけなんじゃ

143名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW abcc-3OHM)2018/05/04(金) 23:21:32.89ID:1U6i9czM0
そういやカブルーパーティーのドワーフはマイヅルワープの魔力酔い大丈夫だったんかなw

144名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4a2f-g/9z)2018/05/04(金) 23:32:37.54ID:VVtBkeTa0
登山方式は金はぎ時代はやってるところもいたかもね。
個人の冒険者やパーティはそこまで資金も無さそう。
荷物もちを雇ってる人はいると思うけど(クロはミックベルが直接雇ってる荷物持ち兼用心棒兼ペット?)
基本は持てるだけもって潜ってるんじゃないかな。
綺麗な地下水が豊富で水の心配はないし、前のライオスパーティは食料が無くなっても3日は粘ってた。

ただ、最深層まで行くようなパーティは帰還魔法は必ず持ってないと駄目とかはあるかもしれない。
島の管理なので、冒険者には探求計画書や入穴届けも出させていると思う。治安維持も気にしてたし。
そういえば島主はオークを追い払うと決めたようだけど、ついでにならず者も捕まえるのかね。

145名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 27d7-W8se)2018/05/04(金) 23:39:54.69ID:4z+QxDjo0
他の駆け出し冒険者や死体屋、準備せずに再突入したライオスの判断から考えると
カブルーの準備不足は、あのダンジョンだとわりと当たり前なのかもしれんな

146名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKdb-VDUK)2018/05/04(金) 23:45:08.13ID:HlqLXaHFK
しかし毎度ながら、新機軸の解釈に驚かされる
枕に潜むハマグリが夢魔とは

147名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5336-7ana)2018/05/04(金) 23:47:17.89ID:NcMFsJ4O0
>>145
そうなんだよな あの辺の雰囲気からして
登山家のような大掛かりな組織でダンジョン攻略してるようには見えない

148名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 87f7-mz4I)2018/05/04(金) 23:50:13.31ID:gFWixSpj0
>>140
ライオスたちはそういう事を言うやつらじゃないのは分かってる
でもナマリはアカン
挨拶くらいしていけ

149名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 87f7-mz4I)2018/05/04(金) 23:51:24.42ID:gFWixSpj0
>>145
あんな浅い階層で注目のホープと言われるくらいダメな連中の方が多いのだろう

150名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5336-7ana)2018/05/04(金) 23:55:34.82ID:NcMFsJ4O0
>>148
気持ちは分かる
でもこう言っちゃ何だがそこは話の都合だよ
導入部分でパーティー抜ける! 待ってくれ!の問答やってたらテンポが悪過ぎる
だから主人公が気絶してる間に終わらせたんだよ

151名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 87f7-mz4I)2018/05/04(金) 23:59:45.29ID:gFWixSpj0
>>150
当時叩かれた話だから和解してからは沈静化してるよ
あのときのナマリは俺は何一つ悪くねーみたいなおかしさがあったからな
そのくせ細かいことは気にはしてるという煮え切らない奴だった

152名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06a6-bmQX)2018/05/05(土) 00:04:10.74ID:b3QCEXOF0
再登場後のナマリの描写も踏まえると、本音では申し訳なく思っていて、あわせる顔がなかったのでは

153名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdaa-paF8)2018/05/05(土) 00:31:17.58ID:hSTvMsAcd
ある程度のコマ数でテンポよく進めなければならない性質上仕方ない気がする

154名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4a2f-g/9z)2018/05/05(土) 00:59:49.14ID:ymu3aO3K0
罠にはまってたのはナマリだけど
罠を調べるのと解除はチルの仕事だから

155名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6b9c-UBB+)2018/05/05(土) 01:20:49.69ID:EEqFPViK0
イヌタデちゃん出してくれよな。頼むよー。

156名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモW ab78-y/Bc)2018/05/05(土) 06:26:03.23ID:zy4DM3e800505
>>143
魔力酔いしてるのが背景コマで描かれてるよ

157名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモW 5336-7ana)2018/05/05(土) 09:38:17.79ID:h1mSIYM600505
>>141
確かにせっかちっぽいね
それとやはり魔力消費がデカそうなのと
魔物が地上に出るリスクがあるから
速やかに閉じたいのもあると思う

158名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモWW bb17-cfSy)2018/05/05(土) 09:45:39.98ID:X4tDcHu600505
センシが魔法を嫌うのも過去に魔法酔いを体験したのかな

159名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ Sdaa-9eFJ)2018/05/05(土) 09:52:25.83ID:Mjz/Altmd0505
魔力を含む食品で屁が沢山出るくらいだから
ドワーフとは相性が悪そう

160名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ 06b9-a7mP)2018/05/05(土) 10:49:16.84ID:hi7Zf0Ux00505
既出かも知れないが、絵画のゲートはタンス夫人やマイヅルのような
マルシルより上のクラスと思える高位魔術師しか使ってない
作中でもライオスは転移魔術が使えないとしか言ってないから想像しかできないけど
ファリンが1話で使ったのはスレで前から言われてた通り杖などのアイテムを使った一回限りの転移魔術で
絵画のゲートはカブルーPTのクラスでは扱えない上位魔術なのでは

161名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ 1f22-hGge)2018/05/05(土) 10:54:24.40ID:JawQ/zVj00505
上位下位っていうより術の系統のような気もするけどね
僧侶がリレミトつかえないようなもん
(マルシルファリンが僧侶かはともかく)

162名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ Sdaa-9eFJ)2018/05/05(土) 11:08:24.78ID:Mjz/Altmd0505
脱出魔法はノーム系なのかな

163名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ 7f32-pRpi)2018/05/05(土) 11:09:48.13ID:lyM+U+Ek00505
自分でダンジョンから地上に離脱するスキルもないくせ
一度は撤退決めたのに身の保全よりものぞき趣味で実力で到達できない深層にホイホイ潜るとか
浅層ザコに全滅する力量のくせ大言壮語吐いて自分たちの荷物盗んだ犯人探しごときに躍起になるとか
本当に救いようの無いカブルーPT

164名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ 06b9-a7mP)2018/05/05(土) 11:38:09.68ID:hi7Zf0Ux00505
>>161 >>162
カブルーのとこに居たおっとりノームは精霊使いのようだし
マルシルは攻撃型の魔術師みたいだし、みんなそれぞれ違うから系統とか判断がつかないよね
おリンは野良の魔術師と言うか、地元の魔術師に弟子入りしてスキルを積んだ独自タイプのように思える

165名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ 06b9-a7mP)2018/05/05(土) 11:40:35.87ID:hi7Zf0Ux00505
>>163
二度あることは三度ある、カブルーはまた魔物にやられてムケルーになるって
言ってた頃が懐かしいや。最後の最後までシリアスなんだもんなー

166名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ Sd4a-1NB3)2018/05/05(土) 11:46:30.58ID:5rtUdDHYd0505
>>163
たかがマンガのキャラにここまでムカつけるのはたぶん自分の嫌な面を無意識にカブルーに見てるんだろうな
つまり自己紹介乙

167名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ 1f22-hGge)2018/05/05(土) 11:47:45.50ID:JawQ/zVj00505
テレポは白魔法
リレミトは魔法使いのスキル
ウィザードりぃは知らん

168名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモW 5336-7ana)2018/05/05(土) 11:56:36.65ID:h1mSIYM600505
カプルーの行動に疑問符がつくのは確かに
でも俺はキャラにムカつくほど純粋じゃないので
作者がちょいミスった可能性が高いと考えてる

169名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ 4a2f-g/9z)2018/05/05(土) 12:00:08.80ID:ymu3aO3K00505
カブルーのとこはカブルーもほかのメンバーも所詮ワナビー冒険者なんだけど
ライオスパーティのライバルに仕立てるなら普通はもうちょっと実力つけたりするよね。
ライオスのパーティは一見ふざけてるけど実力者揃いで完成されてるから
何度も潜りなおして鍛えてから追いつく構成にするつもりだったのかな。
実力がないゆえの使い方考えてたと思う。
おもったより展開に時間がかかってしまったので方向変えたとか。
全員が一堂に会するあたりは仕切りなおしかなーと思ったし。

170名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモWW 87a7-sNMX)2018/05/05(土) 12:11:03.28ID:FRRiz2zW00505
ワラビーの冒険者

                 。_   ____
                /´ |  (ゝ___)
              __/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、
             ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
               } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
              /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

171名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモWW 46f6-ZEo0)2018/05/05(土) 12:16:26.50ID:YWp3JF6+00505
>>164
リンはマルシルが西洋科学なら、東洋科学みたいに、独自の魔術ぽいな。
それで、考えとか対立してるような
少なくとも、リンはマルシルのことをよく思ってないな。

172名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ 5336-pRpi)2018/05/05(土) 12:17:48.97ID:oSl00r/v00505
どう見てもカンガルーのボクシング

173名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモWW 5336-oRBG)2018/05/05(土) 12:50:49.11ID:qbgybeKW00505
カブルーパーティーはシュローパーティーにくっついてた時はご飯どうしたんだろうな
食材をモンスターに穴開けられてライオスに拾われたうえに休みなしで動くシュローと5層をさまよってたから飢餓状態では
マイヅルが飯を分けてたならマイヅルの蘇生の借りってほぼ帳消しじゃないか

174名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ Sdaa-9eFJ)2018/05/05(土) 12:53:07.30ID:Mjz/Altmd0505
>>164
ファリンの魔法はノーム系だよ(マルシル談)

175名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ 8640-W8se)2018/05/05(土) 13:09:18.80ID:A6Gs8rNp00505
リンがマルシルを良く思っていないのはマルシルの術の痕跡から
マルシルの事を正規の教育を受けたエリートだと思ったからでしょ
要するに嫉妬だよ

176名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモW 6b36-cW2R)2018/05/05(土) 13:18:22.89ID:I1rxQ1cL00505
地道に体鍛えてるアスリートがドーピングでヒャッハーしてる奴を嫌うようなもんでは

177名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ Sd4a-3OHM)2018/05/05(土) 13:28:04.85ID:e1M1Xiohd0505
人間の野良魔術師がエルフのエリート魔術師妬むなんて分かりやすいと思うのだが…
ていうか学院出の魔術師が二人もいたライオスパーティーはなかなかだなw

178名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモWW 46f6-ZEo0)2018/05/05(土) 13:46:33.97ID:YWp3JF6+00505
>>177
ライオスは主人公パーティーだけあって、なかなかのレベル高いパーティーってことか?
カプルーのパーティーは野良パーティー?全員が正規の学校出てない連中。

179名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモW 8adb-fSeP)2018/05/05(土) 13:50:51.19ID:21JchSVD00505
優等生って揶揄する感じで言ってたしお勉強“は”できるキャリア魔術師と
現場で経験積んできた叩き上げ魔術師ってニュアンスなのでは(リンから見て)

180名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモWW 46f6-ZEo0)2018/05/05(土) 13:54:20.93ID:YWp3JF6+00505
キメラファリンにもっとも大ダメージ与えたっぽいのも
リンだし、リンは攻撃魔法に関しては最強くさいな。
回復も防禦も出来ないくさいが

181名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ 3ad8-XJxX)2018/05/05(土) 14:10:36.46ID:peiI0lAb00505
カブルー組は正規の学校かどうか走らないけど
ダンジョン冒険者としては初心者もいいところって感じだな
リンの得意技は火力で出来ることもそれオンリーかもしれないけど
マルシルは学院で学んでるから火力以外も得意でなくても一通り出来るってところで差が出るんやね
いい殿でのお嬢ちゃんってだけじゃなくて狂乱の魔法を退けられるぐらいで実力も相当あるわ

182名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ 1f22-hGge)2018/05/05(土) 14:19:01.05ID:JawQ/zVj00505
>>180
> キメラファリンにもっとも大ダメージ与えたっぽいのも
> リンだ

こかしただけで
全然ダメージになってないじゃん
ドラクエとかでもあそびにんがときどきモンスター転ばしたりするけど

183名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモWW abcc-3OHM)2018/05/05(土) 14:23:38.63ID:nTJD3VEX00505
リンは詠唱に時間かかる気がする。
蘇生団の幻覚にも即ぶちかまさなかったし、マルシルはその点魔術発動が早い。

184名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ Sp23-fa9p)2018/05/05(土) 14:50:19.56ID:N1XRboGtp0505
魔術学校って学問研究機関であって
戦闘員を養成する機関ではない様子
知識だけで実践が伴ってないと思われがちなんじゃない
あと若干 人種蔑視も入ってそう

185名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ MMc7-ZEo0)2018/05/05(土) 15:17:16.87ID:6N7adFTPM0505
>>184
カブルーとか入れないか?
陰でヒソヒソされそうなイメージ。
逆にエルフ系は一目置かれそう。

186名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ Sp23-fa9p)2018/05/05(土) 15:25:03.83ID:N1XRboGtp0505
>>185
海外でも売ってるんだろうし黒人云々には触れないだろうね
「色黒の男」じゃなく「くせ毛の男」と言わせたのも配慮だろうし

187名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ de5d-XJxX)2018/05/05(土) 17:06:48.11ID:ESGFMd4i00505
>>184
人種蔑視というと誤解を招くっぽいので、そこは亜人種蔑視と言うべきか
「ドワーフなんぞにこの魔術学校の入学試験を突破できるとは思えませんが」とか

188名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ Sd4a-3OHM)2018/05/05(土) 17:16:48.56ID:e1M1Xiohd0505
この世界じゃエルフが上位種として幅きかせてるっぽいけどなあ

189名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ Sp23-fa9p)2018/05/05(土) 17:53:16.94ID:N1XRboGtp0505
>>188
それもあって逆に嫌われるとこあるみたい
これだからエルフはなぁみたいな発言を
色んな種族がしている

190名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ MMaa-ZEo0)2018/05/05(土) 18:56:46.71ID:4w4nwj+eM0505
オークとかドワーフとか差別されてそう。
ノームも被差別階級ぽいな

191名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ 8f4b-ANwC)2018/05/05(土) 19:23:57.62ID:cqIDVARq00505
>>186
あれは思ったw
カブルーを表現するのに巻き毛ってワードが出てくるとは思わなかった

192名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ 8a6a-hGge)2018/05/05(土) 19:33:24.42ID:FVP7sg+a00505
前にオールユーニードイズキル(非英文)が映画になったとき
死んでも元に戻るがゆえに
「いつどこで死ぬかわからない。あのトムクルーズでさえも!」って話になったが
今回も同じで逆に生き返らなくなったら
誰も死なないんだろうなと思う

193名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ MMaa-ZEo0)2018/05/05(土) 20:13:46.32ID:4w4nwj+eM0505
エルフ 白人
ノーム 黄色
ドワーフ スパニッシュ
オーク 黒人
分かりやすく人種に例えるとこんな感じ?

194名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ bb89-XJxX)2018/05/05(土) 20:52:52.64ID:jxFevlvh00505
>>162
>>164
ファリンの魔法はノーム系
猫娘のマイヅル産の首の呪いはノーム魔術の流用
そしてファリンもマイヅルも帰還魔法の使い手
リレミト系はノーム魔法なのかもね

195名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモW 5336-7ana)2018/05/05(土) 21:09:31.88ID:h1mSIYM600505
エルフの寿命は500年位かな?
室町時代から現代まで生きる種族が人間と一緒に暮らしてたら
そりゃあ悪夢も見るよ
エルフはエルフの社会で生きてる方がお互いのためって気はする

196名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4a2f-g/9z)2018/05/05(土) 22:47:27.03ID:ymu3aO3K0
いまどきの黒人は優遇人種じゃん。
オークはモンスター枠だからたとえが効く人種はいない。
というかこの世界じゃトールマンの色違いなんかたいした差異にも数えられてないだろ。
東方人くらい文化が違わないと。

197名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f6a-hGge)2018/05/05(土) 22:50:38.35ID:2S9V+U1U0
ローマ時代も普通に黒人とかいたし(ムーア人)
黒人差別してるのってアメリカ人だけだよね

198名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sacf-Mne9)2018/05/05(土) 23:12:09.83ID:zRV5Udjqa
イギリスとか今でも結構酷いけどな
自分等は過去にブラックカーゴとか言葉に濁して人身売買で儲けてたのにな

話変わるが、ライオスを前にしたらカブル―も可哀相な奴だよ
自分の方は意識してるのに覚えてすらもらえていなかったんだから・・・

199名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 87a7-sNMX)2018/05/05(土) 23:21:02.06ID:FRRiz2zW0
>>198
ライオスは人の顔を覚えるのがかなり苦手なのかも
全く覚えないわけではなく、毎日接して繰り返し学習していれば覚えていられる
ある意味他人からは1番めんどくさい覚えられかた
個人的には、次回も忘れてるけど、ハーピーの卵焼きをきっかけに思い出すのでは?と推測

200名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a345-B1Dm)2018/05/05(土) 23:28:09.80ID:VndIlS130
ライオスの頭脳は生態の記憶に特化しているのではないか
センシは東京農大で教えてそうだから
フィールドワークのある学究と思えば至極まっとう

201名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8adb-fSeP)2018/05/05(土) 23:48:36.03ID:21JchSVD0
でも会話したならともかくその辺に転がってた死体の顔なんてイチイチ覚えてねぇよ、てのも分かる気がする
次に会うことがあったら普通に覚えてるんじゃないかな
覚える気が有ったか無かったかの違いでさ

202名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8640-W8se)2018/05/05(土) 23:52:44.77ID:A6Gs8rNp0
ライオス的はカブルーは魔物食に興味を持ってくれる良い人として記憶されているので
名前も覚えただろう
次回会ったらライオスは満面の笑みでカブルーにドラゴンのボンレスハムを食わせるに違いない

203名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cf2f-O8+B)2018/05/05(土) 23:53:54.61ID:kOY5b/3m0
さすがに次カブルーのこと忘れるとかはないだろ…そんな展開になったら記憶障害を疑う

ライオスの夢から判断するに金剥ぎ仲間に騙されてたっていう意識は本人にもあるんだな
そいつらから離れて6人パーティー組むようになった経緯もいつか描いてくれるかな

204名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5336-7ana)2018/05/06(日) 00:05:49.49ID:U63KGGZk0
センシも人間関係では相当辛い思いしたみたいだね
「昔の仲間」って言葉を口にするだけで抵抗ある程だから

205名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0b9c-UBB+)2018/05/06(日) 00:17:05.94ID:oV5V9cXM0
イヌタデちゃんは痩せられないをスピンアウトして

206名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f6a-hGge)2018/05/06(日) 00:18:04.39ID:1mxLL/Gb0
サーペントを大根の煮付けにしようとしてたよね

207名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdaa-rHHH)2018/05/06(日) 00:41:59.90ID:1FZEKDDsd
>>78
ケン助がファリンから逃げたのもフラグだったのかも

208名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8a18-3xiy)2018/05/06(日) 00:52:39.01ID:eWAcZmOH0
>>193
トール菌は
既存人種の特性と
意図的に、かみ合わない設定にしていると思う

そうすることで人種特性を強調できたんだろう
ガチ人種でそれをやると、差別と火病るヤツが絶対出る

享楽的と言えば、ホビットや黒人だが
ホビットは小さいが、黒人のガタイは様々

209名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a345-B1Dm)2018/05/06(日) 02:38:26.41ID:sUwxxolk0
>>208
あの時代ヨーロッパだからオスマントルコの征服の暗喩でしょ
けっこう露骨
日本にはその辺発想ないんだよね

森川久美読者だとヴァレンティノシリーズでちょいちょい

210名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f18-XJxX)2018/05/06(日) 03:00:29.08ID:ThjMFaAW0
指輪世界の有色人種はオークじゃなく人間として出てきてるよ
焦げ茶国人や東夷

211名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd4a-y/Bc)2018/05/06(日) 03:53:12.22ID:hDl0P23Wd
>>199
ライオスは興味のないことに対するアンテナの感度が低いんだと思う。
黒髪巻き毛褐色肌という特徴があってもカブルー(の死体)は見たことないと言うけど、興味あるコボルドの死体は見たことある!と言う。
PT内でただ一人センシの兜の穴とか覚えていない。
でも炎竜の個体は判別できている(傷がついてるから分かりやすいとはいえ)。
キメラファリンの絵を描いてもファリン部分は適当なのに魔物部分はちゃんと描いてるところも人間には興味ない、魔物には興味ある、と一貫して分かりやすい描写になってるよね。

そういうライオスのスタンスがわかりやすく出たのがシェイプシフターの「魔物との距離感で真贋を見極めた」というエピソードだよね。

なので今回カブルーを「魔物食に興味を持っているいい人」として覚えてくれたと思うw

212名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 87f7-mz4I)2018/05/06(日) 03:58:00.52ID:/Qiwr7OZ0
ライオスは装備や服装には興味なかったが中身は似てたよね
そしてチルチャックが用心深いというかミミック大嫌いなのも理解していたし、センシが生態系を大切にして卵の乱獲などしない人物なのもちゃんと分かっていた
なので装飾系の問題がなかったら割とヤバイ幻だったかも

213名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW abcc-3OHM)2018/05/06(日) 06:36:03.84ID:hMt0726w0
ライオスは人の顔は覚えなくても、ハーピーや人魚の顔は全個体識別しそう…


lud20180506064410
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1525279419/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ダンジョン飯】九井諒子 part87【ひきだし 竜の子 竜の学校】 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【ダンジョン飯】九井諒子 part117【ワIP有】
【ダンジョン飯】九井諒子 part91【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part109【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part99【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part1【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part69【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part82【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part92【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part122【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part96【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part79【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part70【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part88【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part118【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】 九井諒子 part32【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part90【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part81【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part108【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part98【ひきだし 竜の学校】☆ワ付
【ダンジョン飯】九井諒子 part87【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】 九井諒子 part33【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part72【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part115【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part133【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part96【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part89【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part112【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part97【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part81【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part119【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part97【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part113【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part88【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part68【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part114【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part93【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part95【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part89【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part71【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part105【ひきだし 竜の子 竜の学校】
ダンジョン飯】九井諒子 part91【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part67【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part73【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part84【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part138【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part86【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part110【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part82【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part94【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part84【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part78【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part82【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part93【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part125【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part128【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part89【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part125【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part90【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part87【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part132【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part107【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part96【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part76【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part123【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part131【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part77【ひきだし 竜の子 竜の学校】
10:34:16 up 20 days, 11:37, 1 user, load average: 11.31, 9.59, 9.09

in 0.054607152938843 sec @0.054607152938843@0b7 on 020300