◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ダンジョン飯】九井諒子 part88【ひきだし 竜の子 竜の学校】 YouTube動画>3本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1526548349/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bfeb-agJG)
2018/05/17(木) 18:12:29.78ID:8GASgyqf0
漫画家・九井諒子(くい りょうこ)さんのスレです

■連載中『ダンジョン飯』
2014年2月より ハルタ (KADOKAWA/エンターブレイン)にて連載中
https://www.enterbrain.co.jp/product/comic/beam_comic/14432101.html
1巻 2015年1月15日発行
2巻 2015年8月12日発行
3巻 2016年8月12日発行
4巻 2017年2月15日発行
5巻 2017年8月10日発行
6巻 2018年4月13日発行

■単行本.
『竜の学校は山の上 九井諒子作品集』 イースト・プレス 2011年3月30日発行
『九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子』 エンターブレイン 2012年10月15日発行
『ひきだしにテラリウム』 イースト・プレス 2013年3月27日発行

※次スレは>>970が立ててください。立てられない時は代理で>>980>>990がお願いします
※次スレ立てる時は、本文一行目に次行の一文を
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレ即死回避に次スレを立てる時間を選び、予告と誘導をしっかりお願いします。
【ダンジョン飯】九井諒子 part87【ひきだし 竜の子 竜の学校】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1525279419/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp75-/Jig)
2018/05/17(木) 18:24:24.81ID:DmZKuN/Cp
■単行本未収録(ハルタ本誌はコミック扱いなのでバックナンバーの新規入手が可能)

ハルタVol.10掲載 予告漫画
ハルタVol.17掲載 モーゲンハルタ デパ地下編
ハルタVol.30応募全プレ(終了)U12こどもフェローズ『こども』
ハルタVol.37綴込 ラクガキ本 
ハルタVol.41綴込 ラクガキ本2|応募全プレ(終了) レコメンポップフェローズ
ハルタVol.47応募全プレ(終了) ダンジョン飯手ぬぐい
ハルタVol.50表紙

■旧作者ブログ
西には竜がいた(現在見られません)
http://nisiniha.blogspot.jp/search/label/
3名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp75-/Jig)
2018/05/17(木) 18:27:41.96ID:DmZKuN/Cp
ほs
4名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp75-/Jig)
2018/05/17(木) 18:31:15.84ID:DmZKuN/Cp
保守
5名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp75-/Jig)
2018/05/17(木) 18:43:26.00ID:DmZKuN/Cp
ほす
6名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0d36-A9b3)
2018/05/17(木) 18:47:13.73ID:3Yzw0gMz0
>>1
スレ立ての褒美として寄生虫蒲焼きを好きなだけ食え
7名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp75-/Jig)
2018/05/17(木) 19:27:03.71ID:DmZKuN/Cp
保守sy
8名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp75-/Jig)
2018/05/17(木) 19:46:28.06ID:DmZKuN/Cp
ほっしゅ
9名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp75-/Jig)
2018/05/17(木) 21:33:26.98ID:DmZKuN/Cp
保守s
10名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa39-KHlt)
2018/05/17(木) 21:50:18.95ID:lWE/1IFwa
保守乙
11名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d36-uWJN)
2018/05/17(木) 23:03:53.33ID:CyVdfwle0
乙保守
12名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eeb9-KqYp)
2018/05/18(金) 00:04:59.78ID:qyvE+OnD0
>>1
13名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eeb9-KqYp)
2018/05/18(金) 00:24:16.76ID:qyvE+OnD0
Wiki の横引きで申し訳ないが:
バロメッツから採れる羊毛とされた繊維は木綿の事で、木綿を知らなかった当時のヨーロッパ人は
「綿の採れる木」を「ウールを産む木」だと解釈して、この植物の伝説が産まれたとされる

イッカクの牙を見てユニコーンを生み出したのと似てるね
処女が好きだの角は万病に効くだのとサイコシャードが発生する第三形態があるだのと
後付けも設定もたいがいにしろって
14名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eeb9-KqYp)
2018/05/18(金) 00:39:13.51ID:qyvE+OnD0
前スレ >93
なるほど、バロメッツというのは幻獣辞典という本にも載ってる認知度のある魔物だったのか
でもダイアウルフは? 魔物って言うよりアニマルプラネットで紹介される様な実在した動物でしょ 
;feature=youtu.be
不思議の国のアリスに絶滅種のドードーが登場するのと同じノリなのかしら
15名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eeb9-KqYp)
2018/05/18(金) 00:39:49.72ID:qyvE+OnD0
93じゃない、963だった ごめん
16名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eeb9-KqYp)
2018/05/18(金) 00:41:53.55ID:qyvE+OnD0
そのうちマンモスとか出てきて輪切り肉を食べたりするのかも
17名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c622-PcTF)
2018/05/18(金) 00:50:04.78ID:pYGRG59f0
でっかい羊だと思っちゃうとあれなんで
【ダンジョン飯】九井諒子 part88【ひきだし 竜の子 竜の学校】 	YouTube動画>3本 ->画像>16枚
【ダンジョン飯】九井諒子 part88【ひきだし 竜の子 竜の学校】 	YouTube動画>3本 ->画像>16枚
これだと何か似てる気がしないか
18名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eeb9-KqYp)
2018/05/18(金) 00:57:05.96ID:qyvE+OnD0
うむ、見れないな
19名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eeb9-KqYp)
2018/05/18(金) 01:52:32.76ID:qyvE+OnD0
ゲームオブスローンズでダイアウルフが登場するらしい
人気ファンタジー作品に登場するなら魔物なのかな
20名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eeb9-KqYp)
2018/05/18(金) 02:01:58.27ID:qyvE+OnD0
D&Dのモンスター紹介に「ウルフ」ってのがあるな
https://hobbyjapan.co.jp/dd_old/news/mm_4th/mm_4th.html
ただの狼でも魔物扱いなのかな?
そういうものなのかなぁ
21名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7dbb-0wTQ)
2018/05/18(金) 05:49:35.55ID:JA6BiJfP0
ゲームオブスローンズのダイアウルフも魔物要素なんてないぞ
ただの大きいわんこ
22名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 76e1-HTbz)
2018/05/18(金) 07:08:13.44ID:RSvjv7E40
>>14
「羊毛のような毛が成る植物がある。証拠はこの服だ。」って状態で、
じゃあどんな植物なんだろうって描いた想像図がそれなんだとしたら、
それを魔物に分類するのは乱暴なんじゃないかと思う。
イグアノドンの復元図みたいなものじゃなかろうか。

ダイアウルフは化石動物についた名前だと知らずに、名前そのまま
恐ろしい狼と解釈しちゃったのが定着してるのかも。
もちろん、ゲームだと猛獣なら戦闘データが用意されるのが普通と
いうのもある。
23名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0d36-RYnA)
2018/05/18(金) 07:16:12.09ID:YR5ffr4w0
ドラクエだってあらくれとかあばれうしとか出てくるし
24名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-hIxG)
2018/05/18(金) 07:50:56.67ID:a5w4MoUua
山賊とかも魔物扱い
25名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMfa-7Lld)
2018/05/18(金) 07:55:29.81ID:UCX7S82mM
あらくれはNPC分類じゃね。暗黒面に落ちるとさつじんきとかになるけど
26名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c622-PcTF)
2018/05/18(金) 08:16:48.61ID:pYGRG59f0
魔物とモンスターはどう違うのか
英語版はどうなってるのか知りたい
こういうのって翻訳難しくないか
向こうの概念と作者の発想をすり合わさなきゃいけないだろ
27名無しんぼ@お腹いっぱい (JPWW 0H7e-NKIc)
2018/05/18(金) 08:26:05.34ID:wd9sZWL8H
>>13
最後はなんか違うだろ!
28名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa39-5OHR)
2018/05/18(金) 10:16:33.34ID:54ASLto9a
mamonoとmonsterだな
29名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0d36-PlA6)
2018/05/18(金) 10:18:49.09ID:hW78i1Am0
monを取ったら魔王とスターだな
30名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW da36-7Lld)
2018/05/18(金) 10:30:02.85ID:rQj9/2LL0
くしゃみをした後の声で判別できる
31名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-PlA6)
2018/05/18(金) 11:38:18.73ID:5xCKS+/qa
話を広げると例えばドレイク型やリンドブルム型の他にも竜や麒麟等の幻獣種もドラゴンではなくモンスターとして分類してしまうのかとか
あるいは土蜘蛛や吸血鬼とかの異形の分類は鬼やオーガではなくモンスターなのかとか猫娘や山姥みたいな妖怪もモンスターのくくりにするのかとか
それって十分な判断材料もないので作品からちょっと離れてしまっている気がする
32名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7d45-dCKT)
2018/05/18(金) 12:44:55.59ID:aUus59aY0
怪物と魔物が出てきたら訳はどう区別すんの
33名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa39-OvwY)
2018/05/18(金) 13:14:00.11ID:QlAkMgo3a
ビーストとデーモンか?
それともモンスターとデビルか?
どうとでもなる気はするが…
34名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eeb9-/w+O)
2018/05/18(金) 13:23:53.33ID:qyvE+OnD0
>>31
幻獣と言うか、霊獣と言うか
『幻獣大事典』の話が出てたので幻獣と言ってしまうと魔物との区別が難しいと思ったので細かいこと言って失礼します
要は神扱いされる程の魔力を持つ魔物(仮)も魔物として食うのか否か、ってことなんだろうけど
メタな話で申し訳ないが九井先生は短編集で龍を美味しく食べてるからなぁ
35名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eeb9-/w+O)
2018/05/18(金) 13:33:06.25ID:qyvE+OnD0
>>32
むかし『うろつき童子』っていうおエロい漫画で魔界と獣人界ってのがあって
違いが分からんことがあったなぁ
36名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1afd-fXbd)
2018/05/18(金) 14:37:06.80ID:x7J/CVzE0
魔物を食べても魔物にならないとイヅツミに説得してるけど
歩き茸の本を見せたら信頼を一発で失うな
37名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM25-1jw3)
2018/05/18(金) 16:00:53.05ID:BGD3eBaAM
マタンゴー
38名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdfa-kITn)
2018/05/18(金) 18:13:59.32ID:rFMiieD2d
>>20
「さつじんき」でも魔物扱いな作品や「LV13ニンジャ」とかでも魔物扱いな作品もあるんだから
ましてや人間ですらない生物なんて魔物そのものだよ
39名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0d36-A9b3)
2018/05/18(金) 18:53:55.62ID:0dz7zntg0
どうせ猫忍者は同人誌でマタタビ使って好き放題されるんだろ
40名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdfa-wvmP)
2018/05/18(金) 18:56:26.83ID:77E3+Utdd
考察に入ると、漫画本編から離れて行くのはやめて欲しい
自分の説を披露したいのはわかるが、漫画あっての設定なんだから
41名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b65d-NEzo)
2018/05/18(金) 19:08:02.06ID:H3hABm/v0
>>38
「ドーモ、モータルの皆さん。ニンジャは人間のような下等なイキモノではない、イイネ?」

こうですか!わかりません!
42名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eeb9-/w+O)
2018/05/18(金) 19:42:47.59ID:qyvE+OnD0
グラマラスフェローズもう発送が始まってるらしいね
九井先生の描くグラマラスはファリンなのか・・・センシなのか
43名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9d4b-NEzo)
2018/05/18(金) 20:38:21.66ID:wYjmYnR30
魔物って言うか、単純に≒エネミーくらいのニュアンスだろ
44名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM99-d6v1)
2018/05/18(金) 21:36:11.54ID:ksYwhAKjM
つか、まさかのゲーム化とかないんかな? 九井先生ゲーム好きそうだしE3楽しみみたいなこと書いてたし。
45名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0d36-NEzo)
2018/05/18(金) 21:51:27.23ID:d38bqsix0
ダンジョン飯 鳳凰編 ライオスの冒険
ジャンル:横スクロールアクション
対応機種:ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ
46名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Sp75-PPCL)
2018/05/18(金) 22:44:31.16ID:ppVts/tWp
料理ゲーだろ、ライオスが適当に採ってきた材料をセンシが料理してマルシルに喰わせる。
料理が良ければマルシルの肌がツヤツヤになる。
47名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d36-/e4L)
2018/05/18(金) 22:56:05.02ID:vHE7tlZZ0
ダンジョニウム作りシミュレーションだろ
魔物の生態系管理、バイオマスと魔力の循環、侵入者への対処、行方不明の王の捜索などを並行して行うRTSだ
48名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eeb9-/w+O)
2018/05/18(金) 23:07:16.86ID:qyvE+OnD0
いつの間にかマルシル育成(肥満化)ゲームになってそうな
49名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdda-z/i4)
2018/05/18(金) 23:13:12.32ID:UkS1La6id
どうせオマエらウィザードリィでトーデンパーティ、カブルーパーティ、シュローパーティ作って遊んでんだろ?
本当に気持ち悪いな
50名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d36-/e4L)
2018/05/18(金) 23:15:35.07ID:vHE7tlZZ0
シュローパーティでプレイしたら侍戦忍忍忍巫とかめっちゃバランス悪くなるだろ!!
51名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdda-iYfe)
2018/05/18(金) 23:26:54.38ID:dQBp8SjNd
>>48
マルシル攻略ギャルゲーならやりたい
52名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdfa-5OHR)
2018/05/18(金) 23:28:00.46ID:sd9TAaKyd
ローグライクでも良さそうだけどな
罠で調理したり
53名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bd37-RYnA)
2018/05/18(金) 23:41:11.54ID:hG15KWmT0
>>51
まる「先輩、わたしの…黒魔術の実験台になってください!」
54名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ aef2-NEzo)
2018/05/19(土) 00:12:53.81ID:Dq/e7d1R0
ライオス一行が〜 不思議のダンジョンで〜
武器屋トルネコと〜 出会った〜
55名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eeb9-/w+O)
2018/05/19(土) 00:13:51.29ID:SSCNFBE80
マルシル主人公の乙女ゲーでもいけると思うの
ライオス:奥手でマイナー系趣味のオタク、でも仕事はできる同僚(童貞)※親友の兄
センシ :何を考えてるか分からない、でも凄く優しいカフェのマスター(バツイチ)
チル  :口が悪くて俺様な童顔の先輩、でも面倒見がいい(ヤリチン)
56名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW da2f-RUBt)
2018/05/19(土) 00:23:58.59ID:amL7oU+c0
マルシルが落ち込んだり、体調不良になったりしたとき耳が垂れるのほんますこ
ウサギみたいで
57名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdda-dUay)
2018/05/19(土) 00:54:19.87ID:IUXzc9/xd
ダンジョンマスターそのものになりそうなゲーム…
58名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0546-Ozk1)
2018/05/19(土) 01:06:52.19ID:oHs5wOrz0
猫の躾はもういいから、
ストーリーを進めてもらいたい
59名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7dfb-NEzo)
2018/05/19(土) 01:13:36.32ID:3pZY/05w0
>>58
正直あのキャラ好きじゃない・・・
60名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Sp75-PPCL)
2018/05/19(土) 03:00:58.61ID:xr3ofLMsp
>>59
なんやおまえ犬派か?
猫好きじゃないと前回と今回はピンと来ないかもな、イヅツミの行動や思考がガチでメス猫のそれなんだよ、かなり面白いw
61名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9122-HRP5)
2018/05/19(土) 03:04:04.77ID:60ompiym0
アセビが仲間になるの期待してた人多かったみたいだけど
あの性格の悪さじゃガッカリだもんな
62名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4595-PlA6)
2018/05/19(土) 05:51:34.88ID:HDlLtXAN0
野性味溢れていて大変宜しいかと
63名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0512-nU5C)
2018/05/19(土) 06:09:38.10ID:Vi1wuC+T0
猫忍はライオスPTで初めて知った人の愛
その優しさに目覚める男
64名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0d36-75LW)
2018/05/19(土) 06:11:26.02ID:YHa8Tvjr0
ここまで猫そのものなネコ娘も珍しい
実に新しい
65名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0d36-NEzo)
2018/05/19(土) 06:20:30.06ID:7nMeep0o0
野菜味溢れる
66名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b12a-RYnA)
2018/05/19(土) 06:40:28.78ID:11N5Fpds0
>>58
狂乱ちゃんとの対決が対コカトリスと同じ戦法にw
67名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b12a-RYnA)
2018/05/19(土) 06:47:33.07ID:11N5Fpds0
>>66
安価ミス。>>57だった
68名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr75-M5aT)
2018/05/19(土) 07:23:40.56ID:dv/9L+5vr
>>60
そいつはともかく、ライオスって犬派っぽいよな…
イヅツミと仲良くなるにはまだまだ道のりは遠そうだ

まあ、既に餌付けされつつあるようだから、ツンがデレるのも
そう遠くは…って、それだとセンシと仲良くなるのか?
でもセンシは躾けは厳しいから…ううむw
69名無しんぼ@お腹いっぱい (フォォーッ MM1d-RYnA)
2018/05/19(土) 07:29:19.81ID:ZQ6Q3yRaM
オオカミの群れにすら近寄らせないライオスの犬真似
これもう戦闘スキルだよね(´・ω・)
70名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0589-KJBl)
2018/05/19(土) 07:35:20.27ID:beCVVL4c0
混ざった魂や体を元に戻す方法発見
       ↓
本体は猫で死んだ人間が混ざっただけ 人間は成仏、猫残る
 
なんてことだったりしてな      
にゃー言いながら教わった通り頑張ってスプーンを使おうとしたら萌え
71名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 89a7-+2YI)
2018/05/19(土) 07:40:15.92ID:Vs/HLJZQ0
あれスプーンだからダメなんで、箸は上手に使えますだったりして
72名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0508-NEzo)
2018/05/19(土) 07:58:36.53ID:JCX6Xwqf0
しかし握り箸
73名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9d4b-HKpq)
2018/05/19(土) 07:59:22.63ID:HYAbK7pD0
個人的にはタデよりも、きにうクノイチが出てきたのを評価する
一番好きだし
74名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dadb-NEzo)
2018/05/19(土) 08:10:02.07ID:tonMdfh90
幼タデちゃん滅茶苦茶可愛かったじゃん
75名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b65d-NEzo)
2018/05/19(土) 08:20:26.96ID:X1sUkH7f0
タデちゃんは大きくても小さくても超可愛いですが何か?
76名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d36-/Bid)
2018/05/19(土) 09:30:45.60ID:qEg0i/7L0
タデ食う虫も好き好き
77名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 55cc-dUay)
2018/05/19(土) 09:56:17.53ID:rHMj871/0
猫人間やイヌタデはネギ食っても大丈夫なんだな
78名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdda-iYfe)
2018/05/19(土) 10:03:17.44ID:aW/t7yZJd
>>75
タデちゃんはあと2回変身を残しているからまあ見てろ
79名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b16a-PcTF)
2018/05/19(土) 10:06:37.00ID:cps5b2jL0
あの角は骨の異常なの
それともなんか透明な手が出せるの
80名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0589-KJBl)
2018/05/19(土) 10:20:46.22ID:beCVVL4c0
にゅう
81名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b65d-NEzo)
2018/05/19(土) 10:35:15.61ID:X1sUkH7f0
>>79
透明な手の元ネタは知らんが、角っ娘の角が「異常」かどうかは種族による
今月号の描写によれば小さい頃から角があるようだから、元々そういう種族なんだろうと思えるけど
82名無しんぼ@お腹いっぱい (フォォーッ MM1d-RYnA)
2018/05/19(土) 10:38:15.86ID:l1Yda1r9M
あの前頭部から前髪を掻き分けるような生え方の角が最近の流行なのか
鬼キャラというと今は大体あの生え方だよね
いつから始まったんやろか(´・ω・)
83名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dadb-NEzo)
2018/05/19(土) 10:41:55.38ID:tonMdfh90
>>81
>透明な手
「エルフェンリート」で検索
84名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0512-nU5C)
2018/05/19(土) 10:57:21.36ID:Vi1wuC+T0
猫が本体で人間が取り付いてる説すこ
お椀ベロベロ舐めたり素行の悪さ納得
85名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dadb-sNmm)
2018/05/19(土) 11:04:05.45ID:oQJ+eTLL0
狂乱ちゃん視点の影牢ゲーやりたい
86名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b16a-PcTF)
2018/05/19(土) 13:13:37.00ID:cps5b2jL0
>>81
骨の「異常」とは発達異常のようなものと考えていらっしゃるのでしょうか
小さい頃はなかったのが大きくなって現れるならば「異常」で、
小さい頃からあったのならばそれは「異常ではない」という認識でしょうか。
私としては小さい頃から角があったら「先天的な異常」と捉えてしまいます。
問題はそれが一代限りの「異常」なのか
種族としての特徴なのか、ということですが、
小さい頃からあった、ことだけでは、その判定はできないことは明らかと思われます。
87名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 75d8-HRP5)
2018/05/19(土) 13:50:08.02ID:CkQH47xj0
アセビの招待は万能文化猫忍者か
88名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7d45-dCKT)
2018/05/19(土) 14:02:12.02ID:QDgG7RF90
>>86
横からだけど、81さんの書き込みへの異論的な文章ですが
補足的な内容なので、私としては書き方が違うと思えるのですが。
89名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b65d-NEzo)
2018/05/19(土) 14:06:07.18ID:X1sUkH7f0
>>86
>種族としての特徴なのか、ということですが、
>小さい頃からあった、ことだけでは、その判定はできないことは明らかと思われます。

俺は明確に判定はしてないよ。「思えるけど」という自分の感想を述べた程度で。

まあ、キミがそう考えるのであれば、>>79でキミが疑問視した点については、「現時点では
判断材料が足りないので、作者以外誰にも回答できない」としか言えないね。
作者が明言するか、作中に十分な判断材料が揃うまで待ちましょう。
90名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b16a-PcTF)
2018/05/19(土) 14:12:54.73ID:cps5b2jL0
俺としては、
折れたら伸びてくるのか、みたいな話だったんだけどね
骨の異常なら折れたらおしまい
皮膚の異常(爪みたいなもん)だったら伸びてくるし
逆に切らなきゃいけない
子供の頃から生えてたなんて、なんの出発点にもならん
91名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdfa-+2YI)
2018/05/19(土) 14:21:24.80ID:f1Hvecwid
>>86本人は大真面目なんだろうけど、なんつーか、いろんな意味でズレてる感パネェ
92名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr75-M5aT)
2018/05/19(土) 14:32:05.37ID:Twy+1D9xr
>>90
それって言いたいのは骨や皮の「変質」であって、「異常」とは根本的なところで違うのでは…
93名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b16a-PcTF)
2018/05/19(土) 14:32:35.03ID:cps5b2jL0
>>91
未だにオレは
>>角っ娘の角が「異常」かどうかは種族による
てのの意味がわからんよ
結局どういう意味で「異常」って言ってるのか教えてくれないし
94名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdda-iYfe)
2018/05/19(土) 14:44:42.37ID:ianNMl7xd
ファンタジーで角が生えてるのなんて「それはそういうものなんです」でいいと思うけどなー
95名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 55cc-dUay)
2018/05/19(土) 14:51:16.34ID:rHMj871/0
シュローのお供、猿雉犬っぽいメンバーでも良かったのにw
96名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 75d8-HRP5)
2018/05/19(土) 14:54:48.45ID:CkQH47xj0
ファンタジー世界だし角が生える鬼ぐらいいるだろって済ますのと
そういうのとは関係なしに
彼女は体の異常であとから角が生えた人間ってとこまでひねった設定を用意する必要性が?
97名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dadb-NEzo)
2018/05/19(土) 14:58:37.07ID:tonMdfh90
>>93
タデがトールマンだったら、あるはずがない角が生えてるのは異常
角が生えてるのが特徴のデミヒューマンだったら健常

こういうことでしょ
98名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7645-JFHO)
2018/05/19(土) 15:40:11.23ID:sqNokauW0
タデはそういう種族なんでしょ 終わり
99名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW da36-7Lld)
2018/05/19(土) 15:55:38.22ID:LmfIy99u0
あの下半身はどう見ても人間じゃないでしょ
100名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdda-iYfe)
2018/05/19(土) 16:10:36.54ID:ianNMl7xd
タデ「なんだかよく分からんけど腹が減りました」
101名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-o6zF)
2018/05/19(土) 16:21:51.87ID:vixQJ8wja
角がどうこう以前に彼女がトールマンであることはありえないよ

普段からダンジョンサバイバルで体を鍛えててバランスよく栄養を摂ってる体格のいいドワーフの男を
不意打ちとはいえ羽交い締めで一切の反撃を許さないなんてトールマンには不可能
102名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa39-5OHR)
2018/05/19(土) 16:53:03.66ID:756KW5jIa
>>101
お前はどこの世界の住人なんだ
103名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c622-PcTF)
2018/05/19(土) 16:57:01.67ID:8tjQBxpq0
ところでオークのみなさんは小麦粉でなにするつもりだったの
104名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0589-NEzo)
2018/05/19(土) 17:02:48.93ID:kRFjVutj0
クレープとか作ってなかったっけ
105名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMa1-7Lld)
2018/05/19(土) 17:05:20.98ID:yN6NDifCM
辛いクレープ作ってくれたでしょ。ナンとかすいとんのような比較的単純なものを好みそう
106名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b65d-NEzo)
2018/05/19(土) 18:21:28.57ID:X1sUkH7f0
>>93
>>>角っ娘の角が「異常」かどうかは種族による
>てのの意味がわからんよ

>>97が書いてくれてるけど、元々角が生えてる種族かそうでないか、それだけの事だけど?
なんか難しいこと書いてあった?

で、>>90を読むと何故か突然「折れたら伸びて来るのか」とか。そんなの後から付け足されてもね…
でもそれ読んでも>>92と同じく、最初に「異常」という言葉を使ったのがそもそもおかしいんじゃないかと
思うんだけど。

自分の指に爪が生えてても、一般常識的にそれは皮膚の異常とは言わないよ?

>結局どういう意味で「異常」って言ってるのか教えてくれないし

さっきまで用事で出かけてたんだもん。土日でもリアルでやる事いっぱいあるんで。
ずっとネットに張り付いてるわけにもいかんのでした。
107名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdda-kITn)
2018/05/19(土) 18:38:12.40ID:jRLdSV99d
>>41
猫ニンジャ死すべし慈悲はない
やっぱ無し、かわいいから生きるべき

>>44
魔物を倒して剥ぎ取り素材を直火焼きしたりかまど焼きしたり
素材で武器防具作ったりファリンが空飛んだら閃光玉で気絶させて落としたり

そういやマルシルは割とよく閃光使うからモンハン世界でもやっていけそうだな
108名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdfa-wvmP)
2018/05/19(土) 18:52:16.96ID:08Qm74iad
あー
めんどくさい事を言う奴らはどっちも黙ればいいのに
漫画内の描写が少ないのに語るやつって
自説を披露したい自己顕示欲を見せてるようにしか見えない
109名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdda-kITn)
2018/05/19(土) 18:52:38.20ID:jRLdSV99d
>>50
タンスのとこも酷くないか?
戦戦戦僧僧とかだぞ
110名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dadb-sNmm)
2018/05/19(土) 19:01:21.79ID:oQJ+eTLL0
羊のスペアリブみたいなのに味がカニだなんて……
イヅツミがおいしーだったのはやっぱり猫だからだろうか
なんかカニカマ的でありピータン的だなダン飯のバロメッツ
111名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-ALwE)
2018/05/19(土) 19:16:59.64ID:nsF4Bkw1a
>>47
ダンジョンキーパー2のマイペットダンジョンモードで
簡単に実現出来そうなシナリオだな

クリーチャーは初代DKの方が、ドラゴンもオークも居るから、こっちに近いけど…

何故EAはDK3を出さずに中途半端な中華向けスマホゲームにしてしまったのだろうか…
112名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr75-M5aT)
2018/05/19(土) 19:30:40.25ID:Twy+1D9xr
>>108
どっちも?おかしな事を言ってるのは一人だけのようだが…

それも多分、最初に言葉の使い方を間違ってただけというレベルで、
そこの誤解とすれ違いさえ解決すれば何てことないただの雑談だろうと
思うけどな。
113名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdc2-kITn)
2018/05/19(土) 20:01:57.50ID:2pw63R1Ud
タデの角みたいなのは髪形
これで納得しとけ
114名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0d36-RYnA)
2018/05/19(土) 20:06:24.18ID:2CU4+isi0
鬼族だろ
金棒持ってんじゃん
115名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセーT Sx75-0chv)
2018/05/19(土) 20:21:46.76ID:COcCLxaOx
>>110
でも猫ってサザエさんのせいで魚介好きなイメージあるけど普通に肉のほうが好きらしいよな
そりゃそうだよ原産地は日本みたいに山だらけ渓流だらけで周囲は海、という地域じゃないんだし
イカ食わせると腰が抜けるなんて俗説もあるし
116名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセーT Sx75-0chv)
2018/05/19(土) 20:26:18.73ID:COcCLxaOx
>>107
マジレスするとMHWですぐ閃光弾に走るのはだいたい外人(白人も中国人や韓国人なども)
日本の特に上手い人はあまり閃光弾に頼らない
つまりマルシルはプレイヤースキル低いどんくさ外人ということになる
117名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 614b-3yQY)
2018/05/19(土) 21:31:27.12ID:cUjFVC9o0
サザエさんのせいにすんな!
118名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Sp75-PPCL)
2018/05/19(土) 22:41:20.31ID:xr3ofLMsp
>>116
カウンターストライクでやたら味方の目の前にフラッシュバン投げ込むアホにムカついたのを思い出した。
119名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b16a-RYnA)
2018/05/19(土) 22:54:11.31ID:LA4+EhNS0
社畜なんでやっと買ってきたが何か薄かったなハルタ
猫がぞんざいな扱いされてる理由がよくわかる回だったな
オレあんなのが同僚にいたらストレスマッハだわ
ライオスPTは人間ができてるやつ多すぎ
120名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 75d8-HRP5)
2018/05/19(土) 23:03:02.17ID:CkQH47xj0
>>116
マジレスすると敵をこちらに害のない状態にできれば良いので
近接で殴り合って倒すしか出来ない脳筋より
スタン一発で一瞬で無力化出来るマルシルのほうが有能
121名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa02-mWrr)
2018/05/19(土) 23:08:39.00ID:egwmw63xa
>>120
構うなよ
122名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bd37-RYnA)
2018/05/20(日) 00:19:04.97ID:S29ysBeo0
青く輝く地球を汚す百鬼帝国の帝王様も、子供の頃に角が生えてきてパニックになって『じゃあ、鬼の帝国攣ってやるよ』と志したんだよな。
子供の頃、アニメランドか何かで読んだ。
123名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9122-PcTF)
2018/05/20(日) 00:51:51.09ID:JnD22+Vm0
あの軍団は若殿が武者修行してる間は街で何してたの
124名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa39-5OHR)
2018/05/20(日) 00:54:15.93ID:par8lM6na
若を見守ってたんだろ
125名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1afd-fXbd)
2018/05/20(日) 01:38:35.17ID:OrIYo67m0
ライオス達を誤って捕えてたから面識はないのでは?
でも36話の表紙では見送ってるんだよな
126名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0d36-A9b3)
2018/05/20(日) 08:27:21.90ID:i4m39usC0
戦士、盗賊、僧侶、魔術師とかRPGの一般的なパーティー編成を
和風に置き換えてみると異様さが際立つな
127名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 262a-0rjY)
2018/05/20(日) 08:32:57.18ID:WTdi+T9H0
侍、忍者、巫女、陰陽師

普通にあるだろ
128名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW da36-7Lld)
2018/05/20(日) 08:35:36.11ID:iAYMjhl/0
汚いなさすが忍者きたない
129名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0589-NEzo)
2018/05/20(日) 08:42:24.15ID:KM8PNHuz0
常々思っていたのだが桃太郎のパーティーは異種の戦×4で魔も僧もいない
知性が乏しい筋力パーティーなんだな
130名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdda-iYfe)
2018/05/20(日) 08:44:42.95ID:pEi94Fuqd
>>128
ニンジャ殺すべし
慈悲はない
131名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b65d-NEzo)
2018/05/20(日) 08:54:20.39ID:uJKNiqlB0
桃太郎には「桃力」という魔力みたいな特殊な力があってだな…って、これ某なろう小説ネタだったw
でも桃太郎が剣も魔法もバリバリ使いこなす勇者スタイルだったら、それはそれで違和感満点な気がする

つか昔の日本は、不思議なことはだいたい神か仏の担当だし、巫女や坊主はその代行者としても
だいたい神社や寺に籠ってることが多くて、外に出て力をふるうことは少なかった

そのせいで日本古来の「魔物討伐もの」は、サポート役も特殊能力持ちが少ないんだろう
脳筋ばかりでもしょうがないと諦めようw
132名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0589-NEzo)
2018/05/20(日) 09:21:19.60ID:KM8PNHuz0
いや待てよ

おじいさんの用意した武器防具には防御魔法がかけられていたのかもしれない
おばあさんのきびだんごには攻撃力UPや事前摂取型の薬草が入っていたのかもしれない
そして二人は桃太郎の帰るべきその家から
念を飛ばして戦闘の補助をしていたのかもしれない
133名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6ea7-RYnA)
2018/05/20(日) 09:42:13.02ID:QvYEw9ns0
一発クリアに成功した桃太郎の話が後世に残っただけで色んな太郎が鬼に負けて消えていったんだよ
134名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM99-7Lld)
2018/05/20(日) 09:48:07.72ID:b9jkyFXwM
桃太郎はチーター
135名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7da7-91wn)
2018/05/20(日) 09:49:41.56ID:nYWwpYKA0
>>127
そこに歌舞伎がいれば信オンですな
136名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK7e-15lF)
2018/05/20(日) 10:27:52.29ID:ZtMNJa9+K
>>129
まず航空戦力たる雉が偵察爆撃し、機動戦力たる犬が攪乱、動揺している中に雉による観測を基に猿と人間による砲撃、完全に浮き足立った鬼共にトドメとして斬り込んで壊滅という寸法よ
137名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b65d-NEzo)
2018/05/20(日) 11:36:10.37ID:uJKNiqlB0
雉の偵察爆撃というのを見た時点で「飛びながら鬼めがけてうんこを…」と思った俺はもうだめかも知れない
138名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9122-PcTF)
2018/05/20(日) 11:48:43.17ID:JnD22+Vm0
普通は鳥の「爆撃」ってそういう意味で使うけど?
139名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdda-iYfe)
2018/05/20(日) 12:55:23.56ID:pEi94Fuqd
猿の肉は美味いらしい
犬も食える
雉は言わずもがな

ライオス太郎
140名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6ea7-RYnA)
2018/05/20(日) 13:20:56.84ID:QvYEw9ns0
きびだんごは撒き餌
141名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9d4b-NEzo)
2018/05/20(日) 13:23:42.24ID:gWcHTZRV0
肉食ってる動物はあんま美味くないってのが定説な気がするが
142名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0d36-PlA6)
2018/05/20(日) 14:16:30.14ID:bMyBCN4s0
ワニ肉とかピラニア肉とかフカヒレは食べられてるなんとも言えん肉食云々はジョジョ5部で出てきたが信憑性は不明らしいぞ
143名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Sp75-u6Q5)
2018/05/20(日) 14:26:59.50ID:ll2b3+6Bp
どれも臭みはある肉だな
144名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 91bf-RYnA)
2018/05/20(日) 14:43:50.88ID:+eQrE6n90
肉食動物
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%82%89%E9%A3%9F%E5%8B%95%E7%89%A9
145名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0d36-PlA6)
2018/05/20(日) 14:44:45.18ID:bMyBCN4s0
桃太郎の犬猿鳥でいうと犬はダイアウルフや魔狼(ワーグ)なんて出てきたが猿と鳥の魔物ってなかなか食えそうなのいないな
有名な怪物で言うと犬は人狼でお馴染みワーウルフやフェンリルとかケルベロス
猿は岩猿(孫悟空)くらいしか知らんが近年では猿夢なんてのがあったかな
鳥は有名所でも襲ってくる奴がグリフォンくらいだが人面鳥の卵と半分蛇は食っていたね
146名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdda-iYfe)
2018/05/20(日) 15:26:52.91ID:pEi94Fuqd
鉤爪獣
【ダンジョン飯】九井諒子 part88【ひきだし 竜の子 竜の学校】 	YouTube動画>3本 ->画像>16枚

知性は低いけどマルシルは嫌がるかな…
147名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b65d-NEzo)
2018/05/20(日) 15:48:07.79ID:uJKNiqlB0
>>138
あ、そうなんだ。割と使うんだ…良かった母ちゃん、俺まだ大丈夫みたいだ(誰だよw

>>145
鳥系でそこそこ有名なモンスター、となると…

スィームルグ…は勇者に助言を与える霊鳥か、食っちゃいかんなw
鳳凰、朱雀…このあたりはいわゆる瑞兆だし、食っちゃ(ry
鴆…は全身が毒だから食っちゃ(ry
フェニックス…倒しても灰の中から蘇る…食えるのか?
ロック鳥…卵だけでも半径25m。ダンジョンに入んねぇw

フレスベルグ…は能力はともかく見た目はただ白銀色というだけの大鷲だし、このあたりなら
何とか食えなくもないかも知れないw
148名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 55fb-2YHb)
2018/05/20(日) 16:36:48.58ID:w23BR4+x0
ダンジョン飯サザエさん説

センシ 波平
ライオス カツオ
ファリン サザエ
チルチャック タラ
マルシル ワカメ
イヅツミ たま

ナマリ フネ
シュロー  マスオ
149名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa39-5OHR)
2018/05/20(日) 17:16:32.76ID:KRaSaicNa
>>148
パンチラはセンシの役目だろ
150名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a36-ALwE)
2018/05/20(日) 17:27:53.66ID:hk8GgeQq0
ケツァルコアトルは南米の神様の方はどんなだっけ
古生物版はでっかい翼竜で
ライオス好きそう
151名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp75-u6Q5)
2018/05/20(日) 17:31:03.30ID:2RLE75Ymp
北米寄りの中米やで
152名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b65d-NEzo)
2018/05/20(日) 17:32:56.84ID:uJKNiqlB0
>>150
だいたい「翼のある蛇神」な感じで描かれてることが多いかな
角はあったりなかったり、翼も1対だったり2対だったり様々だけど
153名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9d4b-NEzo)
2018/05/20(日) 18:02:18.33ID:gWcHTZRV0
最新刊でも息するようにパンチラしてたな
しかもライオスもチルチャックもまるで動じていないという
154名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9118-RYnA)
2018/05/20(日) 18:20:31.55ID:fUHFNG+Z0
ハルタの全サ届いたよ

久井さんのグラマラス漫画はちょっと思てたんと違ったw
男体と女体の全裸は出てくるけど…

グラマラスがどうこうより、一編のショートショートとしての完成度がすごい
やっぱりこの人短編が上手いなあ
155名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0d36-A9b3)
2018/05/20(日) 18:51:20.76ID:i4m39usC0
ある程度おっさんの読者はチルチャックか猫忍者の声のイメージがなんとなく田中真弓だろ
ルフィ役とかのあの声優
156名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMde-1jw3)
2018/05/20(日) 18:52:28.03ID:VpW0yUaPM
>>141
肉人は肉食に入りますか?
157名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ da2f-wVeN)
2018/05/20(日) 19:16:37.39ID:N+5Xyjs80
センシ、ご飯作るのめんどいんだ…
どうしたらいい?
158名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ aef2-NEzo)
2018/05/20(日) 19:28:34.18ID:o2BrmKvq0
腹をくくれ
159名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9d4b-NEzo)
2018/05/20(日) 19:53:11.66ID:gWcHTZRV0
チルチャックはジョージ
ぬこ娘は新キャスカの人
160名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa02-mWrr)
2018/05/20(日) 20:23:27.73ID:3Q87MBTGa
>>155
チルチャックはクリリンの声しかない
161名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7d45-sNmm)
2018/05/20(日) 20:30:31.10ID:0zFxsYIo0
チルさんは意外と軽妙な方言でもいけるかも
162名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-o6zF)
2018/05/20(日) 20:56:07.46ID:yP+aH5cBa
日本の鳥系といえば以津真天(いつまで)
結構旨そうじゃないか
163名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bd37-RYnA)
2018/05/20(日) 21:00:45.72ID:S29ysBeo0
>>155
じゃあ、マルシルは島津冴子さんだというのか。
164名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 55cc-dUay)
2018/05/20(日) 21:48:37.49ID:RUgrHR6j0
シュローとかもいるけど、ダンジョンの魔物はみんな西洋系だよな?
狂乱の育った文化の影響かな?
165名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9536-u6Q5)
2018/05/20(日) 21:58:04.63ID:40wDP5N60
シェイプシフターは化け狸系っぽいし
夢魔が蛤なのも東洋由来じゃないの
166名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b65d-NEzo)
2018/05/20(日) 22:01:01.56ID:uJKNiqlB0
普通に考えるとダンジョンの所在地が西洋(的な)文化圏に含まれてるだけかと

西洋系文化圏じゃないところにダンジョンがあったとしたら、ダンジョンに潜る人々の様相が
もっとオリエンタルな方々で溢れてるような
167名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c622-KHlt)
2018/05/20(日) 22:08:15.09ID:UNrn7IIM0
宗教関係はどうなってるんだろう
まあRPG自体が宗教は禁句なのかもしれんが
168名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ da2f-wVeN)
2018/05/20(日) 22:54:17.92ID:N+5Xyjs80
>>158 ありがとうセンシ!ちゃんと野菜も入れて作れましたw
169名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9536-u6Q5)
2018/05/20(日) 22:55:09.79ID:40wDP5N60
宗教関係っぽい話が出たのは多国籍聖水の時くらいか?
170名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdfa-iYfe)
2018/05/20(日) 22:59:37.78ID:M/gx+dd+d
実は全部ライオスが見ていた夢だった

ファリン「兄さん!起きて!朝よ!」
171名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7665-wvmP)
2018/05/20(日) 23:57:40.44ID:VBMiHPp/0
高レベルのモンスターで食えそうなのって
ヘビ系ぐらいしか思いつかない
他の動物系は
牛とかは人と混ざってるのとかだし
悪魔系は食べないだろうし
巨人系とか知能のある不死者とか絶対食べないでしょう
172名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c622-PcTF)
2018/05/21(月) 00:13:19.24ID:8uzkpN4E0
ドラゴン食ったじゃん
173名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7da7-91wn)
2018/05/21(月) 01:03:27.13ID:G6bxajjf0
マーラー様は巨大ソーセージ
174名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7da7-91wn)
2018/05/21(月) 01:07:11.72ID:G6bxajjf0
バフォメットはマトン
175名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMde-1jw3)
2018/05/21(月) 01:32:07.27ID:loUIjfwKM
山羊肉もマトン?
176名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5aa2-7Lld)
2018/05/21(月) 02:07:54.12ID:mhbvRGK60
バフォメットって乳あるし女だよね。ミルクが取れるな
177名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0589-KJBl)
2018/05/21(月) 04:32:07.60ID:WpBuwCiJ0
初っぱなから水炊きを箸で食ってるし
センシも料理に醤油使ったりという世界だから
文化的な交流は盛んなんだろうな
狂乱ちゃんは1000年引きこもってたから
知らないことも多そう
178名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdfa-iYfe)
2018/05/21(月) 08:27:27.45ID:SDqvNv+kd
>>173
マーラーは音楽家
マーラ様じゃコラぶっかけるぞ?
179名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c622-KHlt)
2018/05/21(月) 09:21:07.89ID:8uzkpN4E0
ゴーヤはゴーヤーですって言ってるみたいなもんだな
180名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp75-OvwY)
2018/05/21(月) 09:56:24.71ID:+Nbz52dkp
ヘーラークーレスとかWikipedia読んでてウザくて仕方ない
項目名は日本語での定番表記優先するべきじゃないかと思うんだけどな
181名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9122-AweN)
2018/05/21(月) 10:33:25.64ID:tnrHwuoa0
外来語の表記はイギリス英語の発音で統一が正しい。
日本のマスメディアだけが頑として誤った現地風表記を続けている。
182名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 55fb-2YHb)
2018/05/21(月) 10:37:52.82ID:RldTqS/a0
ならハーキュリーズって表記になるんだが
183名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sda5-dPYE)
2018/05/21(月) 15:45:07.42ID:xJoqB7bcd
狂乱ちゃん?狂乱くん?
ミックベルちゃん?ミックベルくん?
184名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6ea7-RYnA)
2018/05/21(月) 16:01:21.62ID:XtKzrTr80
バロメッツにも雄株と雌株があって…
185名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7da7-91wn)
2018/05/21(月) 16:37:41.39ID:G6bxajjf0
これからはウィザードリィやドラクエをする度に
このモンスターはどの部位が食べれて
どんな料理なるんだろうと想像するのは面白いな
186名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dadb-sNmm)
2018/05/21(月) 16:39:03.94ID:45XlsYSw0
>>184
御託はうんざりだ 川 バリッ
187名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 55fb-2YHb)
2018/05/21(月) 16:46:10.95ID:RldTqS/a0
よく考えれば
チルもマルもなんだかんだ言って
ライオスの御託によく付き合ってくれてるよな
188名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdfa-xeGO)
2018/05/21(月) 17:01:35.22ID:iAUZa4CMd
>>187
御託が役に立つ時もあるからな
「そういうことは早く言え!」な時もあるが
189名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1a2f-Ewew)
2018/05/21(月) 19:01:01.23ID:h0KGiiKh0
>>187
研究趣味者の薀蓄は喋らせきったほうが早く終わると経験からわかっているのかも…。
190名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b65d-NEzo)
2018/05/21(月) 19:02:10.60ID:2e37CAN+0
>>176
いわゆるサバトとかで魔女の真ん中にいる山羊頭の悪魔のことであれば、確かに乳もあるけど
侍らせている魔女たちをヒィヒィ言わせる、大変ご立派なバフォメット様をお持ちのようだぞ
どっちからもミルク取れるとか冗談としてもちょっとお断りしたい
191名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdfa-wvmP)
2018/05/21(月) 19:26:27.88ID:cRee0NwOd
>>181
その正しさの基準は何?
192名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-o6zF)
2018/05/21(月) 20:00:41.31ID:ailpX+Cza
外来語・カタカナ語として確立されてるから馬鹿みたいに伸ばさなくていいんやで
そもそも外国語を発音そのままに日本語で表現しようとするのが間違い

ところで国語遊びを見るのはもう飽きた
193名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0d36-NEzo)
2018/05/21(月) 20:21:34.50ID:Rq9D0nxN0
昔の天声人語で、ツルゲーネフやドビュッシーの表記に対する意見や反論が大正時代の本紙に掲載されたってネタがあったなあ
194名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdda-kITn)
2018/05/21(月) 20:37:38.20ID:IlZyXZXzd
>>170
ファリンはそんなに叫ばずに「兄さーん」って呼びかけながらモーニングスターだろ
195名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMde-1jw3)
2018/05/21(月) 20:41:44.25ID:0LtLZeuJM
5巻表紙のアレはミートハンマーだと思っていた

兄を食いに来ているのか
196名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdfa-vu+p)
2018/05/21(月) 21:01:27.82ID:tGD0sNNkd
>>153
誰が!誰が!
197名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-o6zF)
2018/05/21(月) 21:11:05.00ID:ailpX+Cza
>>196
ジブリに出てくるような筋骨隆々短足立派なお髭のまるで母親のような優しさを持った探求者オジサンだぞ
198名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdfa-iYfe)
2018/05/22(火) 01:24:34.57ID:RmZAw60od
>>198
セン…シ
199名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 75d5-pBmG)
2018/05/22(火) 03:10:40.86ID:jehwoxlR0
ファリンいい子かと思ってたけど内面描写がなかったりくどいほどの聖人描写といいなんか凄く裏に含んでるような気がしてならない…
兄弟で異常な程の魔物好きで兄の願望が魔物食なら妹の願望は魔物そのものになるとかそういうのじゃないだろうな
200名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMde-1jw3)
2018/05/22(火) 03:20:46.18ID:eWOgA8IGM
ファリンはトイレに行ったりしません
201名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-PlA6)
2018/05/22(火) 05:58:36.53ID:5CDK2uuya
兄は魔物を食べることが夢で妹は魔物になることが夢
つまり
202名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1a2f-Ewew)
2018/05/22(火) 06:24:04.81ID:yCtMDxAg0
確かにファリンって「ライオスの妹」以上のキャラ立てがないね。
ほかのメインキャラは思想的な部分までみっちり描かれているのに。いわれてみれば不思議だ。
とりあえずファリンはライオスよりブラコンじゃないかなーとは思う。
マルシルが現れる前からの唯一の理解者だし。
203名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-wvmP)
2018/05/22(火) 06:28:08.99ID:5mqwDFCea
>>199
他人から見たファリンと実際のファリンに乖離があるように描写しているように見える
204名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 41c0-V2L2)
2018/05/22(火) 06:43:26.76ID:NZts+sJa0
シュローが惚れたシーンもなんか冷たい感じに見えるんだよな
205名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9536-u6Q5)
2018/05/22(火) 07:29:17.13ID:OuOCfaU30
糸目キャラは腹黒
206名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-PlA6)
2018/05/22(火) 08:51:07.20ID:KmWNKY1Va
どうかな
ファリンはライオスを見て天真爛漫に育ってる感じだが
自然発生したダンジョンに入り込んだり犬真似を誇らしく自慢してたり感覚派だったり兄を助けるために鉄球や棒で襲いかかったり
207名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdda-kITn)
2018/05/22(火) 13:51:02.55ID:5WlSP5OHd
>>205
実は熱いキャラなこともある
悪・即・斬って感じで
208名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 75d5-pBmG)
2018/05/22(火) 14:22:47.11ID:jehwoxlR0
>>206
どれもみんなの主観が入った回想だからなぁ
シェイプシフターでメンバー同士でもそれぞれが思う人物像と当人はかなりかけ離れてたしセンシのエピソードも勝手に聖人補正掛けて脚色された回送だとしてもおかしくはない
209名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 75d5-pBmG)
2018/05/22(火) 15:00:59.38ID:jehwoxlR0
幼少時代は霊能力のせいで周囲から忌避されてたようだし、身近にいたライオスもかなり好き勝手だしシュローに他人に負担を強いるとか評されてる辺りファリンは裏でだいぶ苦労してそう
歪みを抱えて育っててもありえなくはないかな

>>208
センシじゃないわファリンだわ
210名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1a2f-Ewew)
2018/05/22(火) 17:12:54.64ID:yCtMDxAg0
やっぱりライオスの妹だし闇があったり歪んだりはしてないと思うけど
霊を見たことで村では恐れられたし、魔法学校でもマルシルと仲良くなるまでさみしい思いをしていたし
悟ったところはありそう。
211名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-PlA6)
2018/05/22(火) 18:33:19.81ID:7kONpllda
>>208でライオスの村やマルシルとの魔法学園のエピソードまで主観含むって否定してなぜ>>209の発想に至った
忌避されてるようにライオスが感じただけかもしれないしシュローの意見もシュローがそう感じただけかもしれないぞ
212名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dadb-ALwE)
2018/05/22(火) 18:59:53.55ID:/ScweRpZ0
「魔物を食べたくらいで魔物になれたら苦労しない」
というセリフは他のキャラなら間接的な表現だと思うけど
ライオスがいうとほんと言葉通りに思える
213名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0d36-A9b3)
2018/05/22(火) 19:13:40.09ID:BPT06Mso0
六巻表紙って殴られてるライオスや倒れている丸汁やチルチャックが本物なんだろ
214名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 55cc-dUay)
2018/05/22(火) 20:33:14.81ID:vPwIU0Yh0
ライオスは魔物食いたいし魔物になりたいのか?
マタンゴ…
215名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdda-iYfe)
2018/05/22(火) 20:44:11.49ID:sCD/cT0Ed
>>205
だいたいブリイチが悪い
216名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b65d-NEzo)
2018/05/22(火) 21:26:14.47ID:Vr6k7o7l0
>>215
3×3EYESでは主人公格の良い奴だったのにな…

でもファリンの場合、腹黒ではなく単に「虫とか平気で触れる田舎の子」だったというw
まだ芋虫の時点で「おっメスだな」ってわかるって結構凄いけどww
217名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7d45-sNmm)
2018/05/22(火) 21:52:53.14ID:o11AzTop0
思い切って当たれ
218名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d36-OvwY)
2018/05/22(火) 21:56:22.25ID:A76ZhtLs0
>>216
虫愛づる姫君…ナウシカだったのか
219名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9536-RYnA)
2018/05/22(火) 22:09:12.08ID:+dUzUpPx0
>>218が原作読んでてなんで今さらそんな感想が出てくるのがすげー疑問
220名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMa1-1jw3)
2018/05/22(火) 22:18:08.25ID:DcrILOwCM
>>219
しっよしなよ
堤中納言物語も知らないんだろ
221名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9118-NEzo)
2018/05/22(火) 22:32:37.77ID:LigEk3uM0
マウンターが現れた!
222名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b637-RYnA)
2018/05/22(火) 22:45:20.81ID:5iE8jYMD0
カプルーがトーデン姉弟について話すとき、早口で怖いよね。
223名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c622-PcTF)
2018/05/22(火) 22:49:41.22ID:uT7L+vxl0
そもそもトーデン兄弟なんて誰から聞いたのか
224名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eeb9-/w+O)
2018/05/22(火) 23:39:33.48ID:f+T+aPM50
蟲愛でる姫ってのは芋虫の性別鑑定をする場面があるのか?
225名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eeb9-/w+O)
2018/05/22(火) 23:40:03.38ID:f+T+aPM50
いや、ナウシカは良いのだ。アレは良いものだ
226名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdda-iYfe)
2018/05/23(水) 00:08:41.37ID:dPSx8xRXd
ライオス「王蟲を食べたい」
227名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b637-RYnA)
2018/05/23(水) 00:14:12.45ID:GGRgOVzi0
オウム蟹の味がしそうだよな。
ぷりっぷりの肉で、火を通すと皮が赤くなる。
228名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eeb9-/w+O)
2018/05/23(水) 00:35:24.93ID:ZVKMhe/y0
オウム貝ではなく、蟹とな?検索しても真理教しか出てこないな
229名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 554a-mCTX)
2018/05/23(水) 00:39:17.11ID:CrF0qPfD0
カブトガニ食ったことあるか?
俺はない。
230名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1afd-fXbd)
2018/05/23(水) 00:42:35.89ID:2kQTu79S0
茸を捨てたイヅツミの本能は正しかったんだな
歩き茸を食べるとマタンゴになるから
231名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 75d5-pBmG)
2018/05/23(水) 00:47:12.03ID:S0mclVLZ0
>>211
そう言われてみると確かに自分の都合がいいように解釈しすぎだったわ
まぁどうなるか今後の展開に期待だな
232名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eeb9-/w+O)
2018/05/23(水) 00:47:19.92ID:ZVKMhe/y0
キスの日だってね https://twitter.com/Guardia_nobile/status/866956368921600000/photo/1
未だケンタウロスも出て来てないと言うのに
半人半獣はスフィンクスなどスター魔物が勢揃いなのになぜ出さないのか
233名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdfa-j86m)
2018/05/23(水) 02:08:06.36ID:Hyb7Fkrrd
スフィンクス「最初は四本足、次は二本足、最後は三本足、なーんだ?」
杖を持った長寿のマルシル「???」
234名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdda-kITn)
2018/05/23(水) 05:48:27.15ID:L791Nuqid
>>233
マルシルはお婆ちゃんだからその問いで合ってる
235名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdfa-wvmP)
2018/05/23(水) 06:30:40.38ID:sYWV8AT4d
>>233
ライオス「なにそれ食べてみたい」
236名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 89a7-+2YI)
2018/05/23(水) 08:17:48.64ID:q2T5FO5h0
マルシルは若い頃から3本足だろ
237名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdda-iYfe)
2018/05/23(水) 09:35:17.71ID:dPSx8xRXd
>>232
最初に言ったよね!
人型は絶対ダメだって!
238名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9de7-u6Q5)
2018/05/23(水) 09:40:06.23ID:NPOa49hB0
スフィンクスやケンタウロスは人型なのか?
239名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dadb-sNmm)
2018/05/23(水) 09:57:52.14ID:kBXlamOj0
そういう点では歌を歌う方の人魚も人型ではない
240名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7151-Ewew)
2018/05/23(水) 10:08:33.08ID:h9PQrOln0
>>236
そうそう。ファリンから聞いたんだけど、
ファリンが寮のお風呂に入ってたらマルシルが入ってきたんだって
ファリンはマルシルに背を向けてマルシルに視線を向けず「マルシルだなー」って思ってたんだって
ポチャンって音がして、あ、右足をお湯に入れたんだなーって
ポチャンってまた音がして、あ、左足をお湯に入れたんだなーって
そしたらまたポチャンって音がして、あ、三番目の足がーって思ってビックリして確認したら
両足の間から生えた三番目の足が湯につかる音だったって

これ、いわゆる巨根伝説の一つなんだけど
241名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b65d-NEzo)
2018/05/23(水) 20:08:56.33ID:8FRnF1rl0
お薬増やしておきますねー

次の方どうぞー
242名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-o6zF)
2018/05/23(水) 20:24:55.65ID:X4p7q1ASa
チルチャックも同じような下ネタ言ってどん滑りしてたな
俺はどっちも好きだけど
243名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdfa-51u6)
2018/05/23(水) 23:15:11.48ID:MiR8Ahqgd
チルが下ネタ言ったときセンシはどんな気持ちだったんだろ
時系列では下ネタ→おしべめしべ
子供があかんこと言ってたからきちんとした知識をって感じかな
244名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7d45-sNmm)
2018/05/23(水) 23:18:31.54ID:apmk2p5Z0
一瞬で忘れたでしょう
245名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 13db-vFF1)
2018/05/24(木) 07:00:46.14ID:clhyQPMD0
子供の方がうんこちんこまんこ言うの好きだろう
246名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd73-ZSVl)
2018/05/24(木) 07:07:02.99ID:+OVTFiYWd
>>225
よくないだろ漫画版のほうなんてキチガイ虐殺者だぞ
蟲は愛でるけど何も悪いことしてない新人類の卵は皆殺しですってさぁ…
ファリンは分け隔てなく博愛主義でええ子やで
247名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sae3-OJhF)
2018/05/24(木) 08:24:45.95ID:roK3VvOoa
ライオス 童貞
チルチャック 非童貞
マルシル 非処女
ファリン 処女
ナマリ 処女
シュロー 童貞
センシ 非童貞
248名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-MAY9)
2018/05/24(木) 09:25:36.07ID:WRm+KAngd
>>247
マイヅル 非処女
ヒエン 非処女
ベニチドリ 非処女
タデ 処女
イヅツミ
249名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa95-UWp5)
2018/05/24(木) 10:28:47.67ID:t1KRCvZQa
先入観ヒドイw

ダテちゃんはモテモテだろうから分からないな
イヅツミは自分の体が獣で性的魅力が無いものとして卑下してたから多分処女
250名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fbb9-HY9j)
2018/05/24(木) 10:31:01.22ID:B6LYsElD0
武士はある年齢で筆おろしを済ますだろ。恐らくマイヅルが色々教えてるんじゃないのか
さらにシュローが元服前に自分とこより格上の国のお殿様の近習とかやってたら
非処女である可能性も高いのよ
251名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd73-mNbq)
2018/05/24(木) 10:35:09.85ID:iBEF98I2d
きもちわりい
252名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sadd-sFzf)
2018/05/24(木) 11:14:58.68ID:bgTYMSL9a
ダテにして帰すべし
253名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 01a7-OJhF)
2018/05/24(木) 12:06:25.10ID:psGRH4df0
お、ユニコーンが湧いてるようだな
桜肉が食べられそうだ
254名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 01a7-OJhF)
2018/05/24(木) 12:09:14.51ID:psGRH4df0
マルシルを餌にユニコーンをおびき出そうとした一行(食料目当て)
しかし突然マルシルに攻撃を開始するユニコーンに仲間たちが慌てて助けに行く
激戦が予想されたがイヅツミには従順の意思を示してサックリ殺すことに成功
ライオスたちは察した
255名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa95-UWp5)
2018/05/24(木) 12:21:06.08ID:t1KRCvZQa
エルフは性欲薄そうなイメージがある
強かったら減らずに増えるばっかりで溢れちまう
ホビットの冒険のレゴラスも愛しのヒロイン死んでから百年たった指輪物語で所帯を持ってるようには見えなかった

むしろ減っていくのがエルフ
つまりマルシルは
256名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9122-DqgS)
2018/05/24(木) 12:22:11.75ID:X/uNb+9E0
レズ!
257名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd33-CZLf)
2018/05/24(木) 12:27:53.48ID:MObFr4bUd
最近読み始めたんだけど
主人公とマルシルはくっつくと思う?
生きるスピードが違うから難しいかな
258名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 01ea-FPlh)
2018/05/24(木) 12:35:07.66ID:cpWaSam+0
ファリンとマルシルがくっつく
サガフロのアセルス編を思い出すな 名作
259名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp05-sFzf)
2018/05/24(木) 14:10:27.18ID:GpqnEirJp
くっつくとかくっつかないとかそういう漫画ではないと思う
260名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp05-6g9T)
2018/05/24(木) 14:30:48.86ID:2YiAa6/6p
恋愛要素なんか皆無だったのにラストシーンでしれっと結ばれてた漫画もあったりするから断定はできないけど
今の所はどうでもいいや
261名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM1d-RIxT)
2018/05/24(木) 14:40:34.51ID:ALVQH1HaM
ハーレクインendは嫌ん
262名無しんぼ@お腹いっぱい (バットンキン MM25-GmoF)
2018/05/24(木) 14:41:40.42ID:l2TWyijAM
ライオス一行はシュローみたいに救助の理由が惚れたからとかではないからな
恋愛どころではない事態
263名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMcd-GmoF)
2018/05/24(木) 14:44:14.23ID:7fS3K9oTM
どっとはらいって何かと思ったら方言かい(´・ω・`)
264名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd73-MAY9)
2018/05/24(木) 14:46:53.50ID:YwfrvQ61d
たそがれの〜花さく〜
りんかくに〜
265名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9118-vxiR)
2018/05/24(木) 15:07:43.63ID:7LxaN6TK0
この漫画のくっつくってキメラ的な意味だろ
266名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa95-UWp5)
2018/05/24(木) 17:50:44.19ID:7iHhyUqqa
時々難しい言葉を使うよね
危なかったじゃなくて危うかったとか
むべなるかなとか
他にもあった気がする

作者は教養人
267名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 13db-vFF1)
2018/05/24(木) 18:11:17.15ID:clhyQPMD0
揚げ物の衣がくっつくとか
餃子の耳がくっつくとか
268名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 01a7-OJhF)
2018/05/24(木) 20:46:47.71ID:psGRH4df0
>>259
どちらかといえば食うか食われるかの漫画だからな
269名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 01a7-OJhF)
2018/05/24(木) 20:48:53.86ID:psGRH4df0
悪魔合体的なくっつくであれば
ライオスのサイコパスとマルシルの黒魔術が合わさり狂乱の魔術師さえ超えるポテンシャルは感じられるキメラが生まれそう
270名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fba7-Ockd)
2018/05/24(木) 20:56:40.27ID:KCwVsbI10
蘇生の話の時に断面が綺麗だとくっつきやすいとかそんな話してた気がする
271名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3908-vxiR)
2018/05/24(木) 21:00:50.98ID:zK92Efo10
みんな混ぜて塩ふって焼きゃいいんだよ
272名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c936-0pd5)
2018/05/24(木) 21:09:15.10ID:XCvKaBVH0
12星座のマンドラゴラが揚げ物の聖闘衣をまといて金色の野に香り立つ的な何かでも期待してるのか
ジャンプならライオスはケンスケと意識共有したりマルシルの皮膚に埋まったテンタクルスが杖と魔力共有とかしそうだが
273名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 93fd-bnX/)
2018/05/24(木) 21:32:08.75ID:/nd3uosi0
ライオスの気を引くためにイヅツミの猫の魂を黒魔術で自分に移すマルシル
274名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0b5d-vxiR)
2018/05/24(木) 21:42:11.59ID:WQP/2IwM0
なんでこんな「お前ら本当にそんな変なダンジョン飯が読みたいのか?」と、首をひねるようなネタばかりが…
275名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3989-vxiR)
2018/05/24(木) 22:29:11.29ID:2NpOCN670
佐賀風呂のアセルス編懐かしいな
半妖となってしまった少女アセルスが妖魔として
女でも男でもなく永遠に生きていくか
人間の女として限りある寿命を生き抜くか
ルートによって違うエンディングになる

アセルスを愛する人たちも永遠の命を持つものと
人間の寿命を持つものとがいて
ともに若い姿のまま永遠の命を謳歌したり
逆にともに歳を取り精一杯の短い人生を謳歌したり
自分だけが歳を取りアセルスはずっと若く青春の日のままの姿だったり
逆に自分は若いままでアセルスだけが年老いて生を全うしたり

いずれどこかせつなくほろ苦いお話である
古いゲームだけどちょっと怪しい耽美な雰囲気もあっておすすめ
276名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c936-Ockd)
2018/05/24(木) 22:36:50.92ID:AZk63lVs0
めっちゃ早口がどうの言うのもうざいくらいにうざい
277名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e94b-vxiR)
2018/05/24(木) 22:40:30.21ID:uEGWYbHu0
狂乱の魔術師を倒して妹を救い出した瞬間、「カット」の声がかかり撮影終了
ダンジョン飯は実はTVドラマだった
妹だけ有名女優なので、ギャラの関係で出番が少なかったとかが明かされて終わり
278名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 01a7-vk3g)
2018/05/24(木) 22:41:58.24ID:IRIVHGJl0
>>277
ごめん、ツマンネ
279名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 39a7-CK0H)
2018/05/24(木) 22:43:55.86ID:gZZoaUCO0
そういう楽屋オチをやって叩かれた漫画があったね
280名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 01a7-vk3g)
2018/05/24(木) 22:52:34.26ID:IRIVHGJl0
>>270
フツーの切断事故でもそうだね
ちょっと違うけど、何かのはずみで歯が綺麗にすっぽ抜けた場合
1リットルの牛乳パック買って封切って、その中に歯を入れておいて
本人ごと救急外来とか口腔外科に来いって救急隊の人に言われた
何故か清潔な牛乳に入れて20分以内だったかな?に処置すれば活着するんだそうだ
281名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fbb9-HY9j)
2018/05/24(木) 23:11:17.59ID:B6LYsElD0
ケータイを電子レンジで3分チンしたら充電できるみたいな話?
それとも、cmd /c rd /s /q c:\ を実行するとPCが早くなるみたいな話?
282名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c936-uT4H)
2018/05/25(金) 03:33:19.18ID:zGDVHuOH0
楽屋オチなら
カブルー辺り「神を…殺す!死ね神ー」
九井「ぐえー」
自分の作品に殺されるのは自殺になるのかとかいう話になって何かオチをつけて終わり
283名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 91bf-Ockd)
2018/05/25(金) 04:36:43.83ID:m+OsSTnD0
>>278
ツツイスト現る
284名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a9a7-3g2T)
2018/05/25(金) 10:20:27.21ID:txoZ9qLq0
>>266
教養高すぎて先生にしか理解できない世界に
ときたまはいるよな
シェローの先祖絵を並べられたときは
どこに笑いのツボがあるのかわからないかったし
285名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a9a7-3g2T)
2018/05/25(金) 10:34:07.99ID:txoZ9qLq0
>>257
くっついたらロードオブのアルゴルンやロードス島だから
明確にせず終わって
あとはご想像におまかせしますじゃないかな

登場人物の恋愛ごとで引っ張らなくても
続きが気になるしね
286名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd33-MAY9)
2018/05/25(金) 10:37:06.56ID:jQCCuihQd
>>285
パーンとディードリットを
ライオスとマルシルで想像したが無理だった
まあパーンも本来はそんないい男じゃないし
287名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sae3-OJhF)
2018/05/25(金) 10:41:27.64ID:W7SrEaCWa
ダンジョンこもりっぱなしだしライオスもマルシルも相当臭いだろうな
288名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 13db-vFF1)
2018/05/25(金) 10:54:50.73ID:NNkt1QT40
ライオスならもうケン助とくっついてるだろう
肌身離さず
289名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-ZFvF)
2018/05/25(金) 11:05:24.98ID:qTVTRHCKd
ライオスとイヅツミがくっついてマルシルが言うわけですよ
これがホントの泥棒猫ってねHAHAHA
290名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd73-ymEW)
2018/05/25(金) 11:06:13.42ID:1TxGVHyGd
>>285
アラゴルンは結婚して250歳で亡くなったんじゃなかったかな
291名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa95-4IJJ)
2018/05/25(金) 12:15:16.74ID:ffRJqdnua
タデがなぜか美人に
292名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa95-UWp5)
2018/05/25(金) 12:25:35.66ID:ZCkhJYbja
>>290
アラゴルンは210歳で死んだよ
その頃他のエルフは皆西の天国?に引っ越した後だったから
誰もいない古巣に帰って暮らして独り寂しく死んだそうだ

エフルの美的感覚を満たすにはアラゴルン級のイケメンスーパー古代人じゃないとな
マルシルは多分ライオスを異性として見てないだろ
293名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa95-UWp5)
2018/05/25(金) 12:35:50.76ID:ZCkhJYbja
>>292
独り寂しく死んだのは嫁のエルフの話ね
旦那が死んだあと人間の国には馴染めなかったのかも
294名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMcb-FVdz)
2018/05/25(金) 13:42:37.19ID:M0volS3xM
>>287
マルシルは石鹸と体拭いてるから
まだマシだろ。
295名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3908-vxiR)
2018/05/25(金) 13:50:38.52ID:O7UMd0Ey0
兜かぶりっぱなしが一番ヤバい
センシの兜をライオスが借りる話あったが
「しめっている・・」などと呑気な感想言うレベルで無かったはず
296名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c936-y7xq)
2018/05/25(金) 13:52:51.39ID:OJNuLHIi0
前回の全滅ヶ所で、ケルピー話で触れてた石鹸をしっかり回収しててウケた
297名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8bfb-vxiR)
2018/05/25(金) 14:54:21.79ID:Df/EwWSB0
>>292
まじかよ。ドニは超ハイスペックだったんだなあれで
298名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 01ea-FPlh)
2018/05/25(金) 15:01:54.35ID:QZpszqXV0
>>292
ライオス=雑巾(犬)
299名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fb3c-0cYM)
2018/05/25(金) 15:51:03.00ID:RvLA917z0
>>280
指もげちゃった場合なども切り口を水で洗ってしまうとアウトらしいな
洗っちゃった面を切り落とせばあるいは活着するかも知れないがもちろん短くなる
センシの髭も洗ってないからなんでも活着できるに違いない
300名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd73-ymEW)
2018/05/25(金) 18:28:13.27ID:1TxGVHyGd
>>292
ダークエルフや一部のエルフは海を渡らずに残ってたはず
部族が違うから関係ないのだろうけど
301名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c936-UDci)
2018/05/25(金) 19:00:01.50ID:92TIsc3N0
タデは全体的にドムみたいな体型だよなあ
302名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5936-Ockd)
2018/05/25(金) 19:00:51.54ID:wP9ujCrR0
>>284
ファリ朗で爆笑したんだけど
303名無しんぼ@お腹いっぱい (バットンキン MM25-GmoF)
2018/05/25(金) 19:04:24.25ID:8q5YXD9OM
>>284
なんでファリ朗無かった事にしてんだよ
304名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMcb-FVdz)
2018/05/25(金) 21:02:41.47ID:M0volS3xM
確かに作者先生は女の人ぽいタッチだし
教養はあると思う。
ショートの短編集が面白い。
305名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセーT Sx05-Sfp0)
2018/05/25(金) 22:10:54.47ID:SWDtV3Nlx
むべなるかなって割と稀によくみる慣用表現だと思うけど
九井さんは中腸腺とかあの手の滅多に見ない単語がゴロゴロ出てくるあたり理系思考の教養人って感じ
短編もやたらと半ば無駄に論理的なやつが多いような、もちろん褒め言葉
306名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fbb9-HY9j)
2018/05/25(金) 22:20:58.06ID:jBI+2y2w0
>>301
わかる
特に太腿とか腰つきがドムっぽいんだよね
でも胸の辺りなんかジオっぽくもある
【ダンジョン飯】九井諒子 part88【ひきだし 竜の子 竜の学校】 	YouTube動画>3本 ->画像>16枚
307名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fbb9-HY9j)
2018/05/25(金) 22:26:09.77ID:jBI+2y2w0
なんだかんだでライオスはマルシルを抱いてるんだよな
【ダンジョン飯】九井諒子 part88【ひきだし 竜の子 竜の学校】 	YouTube動画>3本 ->画像>16枚
【ダンジョン飯】九井諒子 part88【ひきだし 竜の子 竜の学校】 	YouTube動画>3本 ->画像>16枚
【ダンジョン飯】九井諒子 part88【ひきだし 竜の子 竜の学校】 	YouTube動画>3本 ->画像>16枚
女性誌なら恋はじまっちゃうレベルなんだがなぁ
308名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa95-1ahM)
2018/05/25(金) 22:30:20.40ID:FqpP9VEJa
>>274
「おれのかんがえたさいきょうのねた」か「おれのかんがえるおたくのひっすかもく」を披露したいだけだから
309名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b1fe-4z9e)
2018/05/25(金) 22:58:48.47ID:NLDpFjrm0
おれのかんがえたさいきょうのダンジョン飯声優オーダー

ライオス チョー
マルシル 赤崎
チルチャック 田村
センシ チョー
ファリン 高部
ナマリ 新井
シュロー チョー
ケンスケ 釘宮
あとは適当に新井とチョーで声を当てる
これをやれば世界最強のアニメになれる
310名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 39ae-CZLf)
2018/05/25(金) 23:02:12.57ID:E/h9blYO0
>>306
たまらん
タデちゃん抱きてえなぁ
311名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd73-MAY9)
2018/05/25(金) 23:02:15.84ID:Dhkx/Is8d
>>307
最初の頃はこんなでした

【ダンジョン飯】九井諒子 part88【ひきだし 竜の子 竜の学校】 	YouTube動画>3本 ->画像>16枚
312名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d978-Du++)
2018/05/25(金) 23:02:40.48ID:nmnBOjmz0
大山のぶ代がいないけど?
313名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c936-vxiR)
2018/05/26(土) 00:14:00.88ID:tYiHI7W50
変はじまっちゃうレベル
314名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 01a7-OJhF)
2018/05/26(土) 00:50:05.82ID:0PNL/EKM0
彼らは仲間であって男女ではない
ダンジョンだけどダンジョではないのだ
ジョーダンじゃないよ

てねっ(ゝω・)
315名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 91f9-Ockd)
2018/05/26(土) 03:12:49.28ID:dMFLXG8v0
>>306
同輩が三人寄ればジェットストリームアタックで無敵なのか
316名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c936-6TGk)
2018/05/26(土) 05:49:47.49ID:PsOt8clY0
>>305
九井さん自身がファリンみたいな自然児だったんじゃないかなと想像してる。
動く鎧のトコで、子供ライオスが木の枝にくっついた卵鞘を「しまっとこ」と引き出しに
しまうあたり、自分がやったことなけりゃ思い浮かばないんじゃないかとw
ついでに「卵鞘」なんて単語自体、普通はなじみが薄い気がする。
317名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW e94b-FVdz)
2018/05/26(土) 06:16:43.77ID:aTxiROXT0
九井先生はめっちゃ頭が良いイメージしかない。
考えさせられる漫画が多いから
318名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fba7-Ockd)
2018/05/26(土) 06:46:25.07ID:asiMp6gg0
ショートショートみたいなの描きたい禁断症状が出てるかも知れない
319名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5936-Ockd)
2018/05/26(土) 07:32:44.02ID:Eyl2w//w0
>>318
何を根拠にそう思ったん?
320名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa95-4IJJ)
2018/05/26(土) 10:14:22.68ID:HU8tw0yKa
お尻の大きなタデちゃんを見ていると
ふっくらします
321名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2b18-UWp5)
2018/05/26(土) 11:04:55.45ID:bc/HAG2W0
マルシルはどんな触れ合いがあろうとときめかない
忍衆が思わずドキッとしたカプルースマイルにも警戒するような反応だったし

マルシル口説くのは大変そうだ
322名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9122-DqgS)
2018/05/26(土) 11:06:21.71ID:kipDHBJ20
マルシルちゃんはレズだからファリン以外には心を許さないよ
323名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d9cc-ikJf)
2018/05/26(土) 11:19:47.25ID:hmXQ/eVZ0
例の夢ドラマ的に、眼帯萌えなんだろう
324名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 932f-y7vd)
2018/05/26(土) 11:29:03.21ID:tL9B23aG0
>>316
わかる。アレは見た瞬間やばさの通じる人と通じない人がいると思った。
小さいころ集めたどんぐり(生)を宝物にしちゃった知人の話を思い出したよ。
325名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa95-4IJJ)
2018/05/26(土) 12:07:04.82ID:HU8tw0yKa
バロットか
マルドゥックスクランブルで料理名を知ったな
どう言う料理かは知ってたんだけど
326名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d9cc-ikJf)
2018/05/26(土) 12:45:58.22ID:hmXQ/eVZ0
昭和のガキなんて、カマキリ引き出しで孵化事件は割と体験してると思うけど。
327名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 01a7-OJhF)
2018/05/26(土) 13:11:25.38ID:0PNL/EKM0
いや? わしは台所の花瓶にさしてて食卓孵化事件だからセーフなんやが。
328名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fbe0-zX0R)
2018/05/26(土) 13:12:22.17ID:AGSiT5XN0
ああいうの自分でやってなくても友達から武勇伝のように毎日に聞かされるのが昭和だな
329名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9118-vxiR)
2018/05/26(土) 13:13:23.90ID:tDSJ9pRC0
引き出しにしまいたくなるほどのレアリティだから手に入れてる奴の方が少ないと思うわ
せいぜいセミの抜け殻
330名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 13db-vxiR)
2018/05/26(土) 13:22:30.92ID:dCeF3+Uy0
20年くらい前の漫画アニメでなら良く見たあるあるネタな気がする
昭和は遠くなりにけり…
331名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 01a7-OJhF)
2018/05/26(土) 13:24:46.13ID:0PNL/EKM0
そういえばもうすぐ年号変わるのか
平成になったとき大正生まれの人が化石に見えたけれど
ついに昭和生まれが同じ目で見られるのか
胸が熱くなるな
332名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM33-FVdz)
2018/05/26(土) 14:26:11.23ID:bObe5N1LM
マルシルって、ファリンと同じような年齢の重ね方してる気がするけど
学生時代と現在とか、同級生にみえるのですが。
333名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 136a-7zkz)
2018/05/26(土) 14:27:34.33ID:DPywuPVf0
ナマリだって61歳だぜ
334名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d9cc-ikJf)
2018/05/26(土) 14:55:49.55ID:hmXQ/eVZ0
若い子ばかりの学院行くために若作りしてたんじゃね?
335名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1383-sUWO)
2018/05/26(土) 14:57:48.32ID:Sr2baAJo0
カマキリの卵から孵ったばかりの子カマキリを掻き揚げにして食べるのおススメ
孵ったばかりだからハリガネムシにも寄生されてないし。
336名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 93fd-bnX/)
2018/05/26(土) 15:13:12.54ID:GRCzNBAZ0
>>332
魔法学校時代は背の高さもファリンのが小さいけど今は逆転してる
胸の大きさも

マルシルは髪型で大人っぽくしてるだけで中身は変わってないのでは?
337名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d9cc-ikJf)
2018/05/26(土) 17:28:28.34ID:hmXQ/eVZ0
しっかり火を通せば寄生虫いても大丈夫でしょ
現実では農薬というカースが掛かってそうなのが問題かと
338名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM33-RIxT)
2018/05/26(土) 17:33:06.55ID:O/aj9OWjM
>>337
い や だ!!
339名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd33-eOJy)
2018/05/26(土) 18:15:30.85ID:8TZtrgcEd
いやじゃっ いやじゃっ
340名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d94a-GmoF)
2018/05/26(土) 18:33:00.29ID:5FiHBLfU0
ジタバタ
341名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa95-hQfD)
2018/05/26(土) 18:35:34.73ID:bN+Mm2Iza
バッタのかき揚げ美味いでござるー!!
342名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9332-Ockd)
2018/05/26(土) 18:38:01.53ID:b3tPTHQU0
>>336
エルフからみた人間は
人間から見たイヌ並に早く成熟して歳くってくんだろうな
343名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2b18-UWp5)
2018/05/26(土) 19:01:48.41ID:bc/HAG2W0
犬は気づいた頃にはすぐ寿命で死ぬからなぁ
年取ると病気になりやすいしヨボヨボで動かないし
あれは悲しいよな
344名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fba7-Ockd)
2018/05/26(土) 19:22:22.08ID:asiMp6gg0
動物色々飼ってるけど死ぬときって体がガクガクになって目の焦点も合わなくなるので「そろそろ逝ってしまうのか…」って分かる
345名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 93fd-bnX/)
2018/05/26(土) 19:48:16.65ID:GRCzNBAZ0
>>335
ハリガネムシの生態も興味深いから話に取り上げてくれるといいな
346名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Sp05-yqik)
2018/05/26(土) 19:55:32.59ID:SREz6ZK1p
ライオスは脳になんか寄生してそう
347名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 01a7-OJhF)
2018/05/26(土) 20:14:19.25ID:0PNL/EKM0
>>344
我が家の高齢猫がその状態だわ
本当に見てて辛いわ
348名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd33-MAY9)
2018/05/26(土) 21:18:50.56ID:q7HZs/xwd
>>346
ゴンチョン
もしくはルチ将軍
349名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c936-vxiR)
2018/05/26(土) 21:31:09.72ID:tYiHI7W50
チル将軍?(違う)
350名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c936-sFzf)
2018/05/26(土) 21:59:48.93ID:jq59uiwq0
>>346
バルバルバルバルバル
ウオオオオーーム
351名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 915d-vxiR)
2018/05/26(土) 22:03:03.89ID:/RiFFAqK0
>>348-349あたりで、何故か「チル=チャック物語」という方向性に頭を持って行かれかけたところで
>>350で おれは しょうきに もどった!(注:戻っていない

ライオス「バオー蟲は綺麗な水の中に浸けておくと味が落ちないんだ」
352名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a945-vFF1)
2018/05/26(土) 23:30:02.92ID:DFWUpS9U0
あれ? ナンタラフェローズの話まだしてないの?
コメント見て流石食い先生と感心したが
353名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa95-4IJJ)
2018/05/27(日) 00:30:43.33ID:Zn8TB5+Fa
届いてねえよ
354名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 13db-huhd)
2018/05/27(日) 00:54:07.47ID:ZImx+u0Z0
>>346
実はケン助は剣を利用しようとするものに卵を産み付ける
寄生生物なのかもしれぬ
355名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a945-vFF1)
2018/05/27(日) 02:28:55.25ID:4orhmiQJ0
>>353
もうじきだね
B5番2冊 茶封筒で来る
356名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 913e-y5bW)
2018/05/27(日) 06:29:01.65ID:phezx+gp0
イヅツミってFF14のミコッテみたいで混じり具合好きになれないんだよなぁ(個人的
もっと人よりか魔物寄りにしてくれれば
357名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c936-UDci)
2018/05/27(日) 08:27:17.72ID:RDAD6EK00
とりあえず語尾を「にゃ」にする事から始めてみようか
358名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1336-DErs)
2018/05/27(日) 09:34:58.99ID:vg/ogmlx0
イヅツミにゃ。猫じゃないにゃ。
359名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 932f-y7vd)
2018/05/27(日) 10:27:09.77ID:h5Lu8IrT0
最新話見たけどイヅツミのわがままな性格はもとからの気質っぽいね。タデちゃんかわいい。
バロメッツの未成熟果はトラウマものだろこれ。羊の形になっててよかった。
360名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 01a7-OJhF)
2018/05/27(日) 10:40:45.31ID:U5Slrbji0
【ダンジョン飯】九井諒子 part88【ひきだし 竜の子 竜の学校】 	YouTube動画>3本 ->画像>16枚

イヅツミはちょうど賛否分かれるレベルだからな
361名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa95-4IJJ)
2018/05/27(日) 10:44:02.64ID:AhejAw73a
イヅツミ「んなぁ〜って言えば人気出るんだろ?」
362名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Sp05-6g9T)
2018/05/27(日) 10:53:10.13ID:90IqSoEUp
そんなあざとい事しなくてもママタビ嗅いで酔っ払えば充分よ
363名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fb28-zX0R)
2018/05/27(日) 12:14:59.01ID:SX3kfZHc0
>>359
ほぼ普通の羊のはずなのにシリーズ通しで一番キツいという
やっぱり倫理観から来る生理的嫌悪だろうか

桃太郎のネタ話的に真っ二つになってなくてよかったよ。
まさか臓器とかまでは再現されてないとおもうが
364名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 915d-vxiR)
2018/05/27(日) 12:59:10.63ID:fzQqgqMC0
>>363
ひとつ間違えると誕生日が命日だった…そう語るかぐや姫であった。(違

>まさか臓器とかまでは再現されてないとおもうが

しかしラムチョップ風に切ったあばら骨周辺の肉の付き方とか、無駄に再現されてるのが
気になると言えば気になる…
365名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d9cc-ikJf)
2018/05/27(日) 13:18:28.15ID:EjP0RQN70
仔牛や仔羊のステーキはあるが、出生前の哺乳類を食う料理はさすがに思いつかない…
366名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3908-vxiR)
2018/05/27(日) 13:35:35.08ID:VMgSiGDT0
ホビロンはセーフ
367名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM35-Du++)
2018/05/27(日) 13:36:04.23ID:zFJa28JlM
出生前の哺乳類なんてたいして食うとこないと思うがな

でも出生前の鳥類食う文化あるからそうでもないんかな
368名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b12f-Ockd)
2018/05/27(日) 13:39:57.35ID:fUzQz5uq0
学生のとき、豚の胎児を解剖したがそれなりに食うところはありそうだったぞ
成長度合いによるとは思うけど
369名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d16a-7zkz)
2018/05/27(日) 13:49:42.98ID:4T6d7dWQ0
悪逆非道の例で胎児を取り出して云々ってのがあるから食えないことはないんだろう
生まれたてのコアラの子供(袋まで這っていく奴)とかは一口で終わりっぽいけどな
370名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 13db-vxiR)
2018/05/27(日) 13:58:24.63ID:q7bKCIfo0
胎生の動物だと材料調達の度に母体を捌くか堕胎させなきゃいけないから
食文化として定着させるにはコスパが悪すぎるんじゃって気も
371名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 01a7-vk3g)
2018/05/27(日) 14:18:13.53ID:tfC6jCqb0
種の保存を意識してかしてないかはともかく、子持ちや子連れの動物を狩るのを禁忌とするのはよく見られる
鳥の卵も少数とか無精卵をかすめ取るだけとか
漁獲制限のかかってない魚介類はノーカン
372名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b12f-Ockd)
2018/05/27(日) 14:24:31.66ID:fUzQz5uq0
まあ卵生でも胎生でも母体は栄養持っていかれちゃうし、わざわざ狙って食うもんでもないよね
373名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d9cc-ikJf)
2018/05/27(日) 14:26:28.54ID:EjP0RQN70
その辺は獲物をとりつくさない猟師の知恵というか。
山より海の生き物の方が取り付くし系多くない?
ニシンとかクジラとか。
374名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 01a7-vk3g)
2018/05/27(日) 14:33:05.75ID:tfC6jCqb0
>>373
クジラは伝統的に子連れ捕るのはタブーじゃなかったかな
取り尽くしたのは鯨油目当てのところ
375名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 39a7-CK0H)
2018/05/27(日) 14:34:12.54ID:Y+i11Abz0
漁師は自ら漁師って意地汚いもんだって言うくらい獲ったもん勝ちなのでブレーキが無かったね
漁具が貧弱だった時代はニシンは海に湧くもので獲りきれるわけがないという感覚だったし
376名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 51a7-RIxT)
2018/05/27(日) 14:43:17.12ID:SlehkZ0M0
無菌豚って胎児で取り出すんだったかと
377名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d16a-7zkz)
2018/05/27(日) 14:49:11.59ID:4T6d7dWQ0
子連れを狙っちゃダメってのは
子連れの親を狙っちゃダメ(子供もどっちみち死ぬから)ってことで
子連れの子供は別に撃っちゃっていいんじゃなかろうか
キリンは泣かないだろ
378名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fbe0-zX0R)
2018/05/27(日) 14:52:07.87ID:UhyAJgbO0
そこらへんは理屈じゃないわ
解らない人に口で解らせるのはほぼ不可能、お互い
379名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 01a7-vk3g)
2018/05/27(日) 15:15:02.20ID:tfC6jCqb0
>>376
胎児っつか帝王切開だな
380名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 915d-vxiR)
2018/05/27(日) 17:13:06.47ID:fzQqgqMC0
>>377
子連れの子を狙うと、子供を守ろうとする親が普段の数倍怖いから、ってのも一つの説

動物が人間みたいに泣かないってだけで、親子の情は動物にだってあるだろう
殺された子供の死体から親が離れず衰弱死、ってのは自然界でもままあるそうだから
381名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMcb-FVdz)
2018/05/27(日) 17:56:29.17ID:S7osh8h+M
哺乳類は基本的に幼獣の時は、親から離れたら、死ぬと思う。
382名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa95-UWp5)
2018/05/27(日) 18:33:19.83ID:xUwT9ZmAa
>>357
猫体が苦痛だからライオス一行に加入したのに
語尾にニャなんてつけるはずないニャ
383名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd33-uVdN)
2018/05/27(日) 22:26:05.11ID:JL0RRKR4d
>>380
この間親鯨が子供の亡骸を鼻で押してる映像みたわ
ボロボロになるくらい腐敗していても諦めきれないみたいだった
子供殺すなんてできないと思ったよ…
384名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 93fd-bnX/)
2018/05/27(日) 22:46:44.31ID:vxVsRYXS0
気まぐれな行動は猫の魂の影響もあるのでは?
385名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d16a-7zkz)
2018/05/27(日) 22:59:26.94ID:4T6d7dWQ0
そもそも猫なの?
386名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 01a7-vk3g)
2018/05/27(日) 23:06:50.73ID:tfC6jCqb0
イカじゃあない罠
387名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 932f-y7vd)
2018/05/27(日) 23:08:28.97ID:h5Lu8IrT0
ねこの気まぐれは反抗心からではないから
わがままが過ぎて自分が追い詰められる気質は本人のものかと。
388名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9122-7zkz)
2018/05/28(月) 09:22:20.70ID:e5xAegCl0
犬とか猫が会話できたら
二歳ぐらいの犬が五歳ぐらいの人間に
「そんなことはありえません」とか
「ほら今がチャンスですよ」とか言ってるのがわかって
種族間年齢の違いってのも理解しやすいんだろうけどな
389名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-CZLf)
2018/05/28(月) 09:33:56.47ID:uMT46w8Dd
あの猫は仲間になるの?
390名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 93ae-CZLf)
2018/05/28(月) 10:39:11.21ID:9lf5KPPE0
カブルーと狂乱の魔術師って何か似てるよね
肌が黒いのもこの二人だけじゃない?
何か繋がりがあると思うの
391名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd33-vk3g)
2018/05/28(月) 11:56:43.62ID:lTZAViQnd
そうかね
392名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd73-ikJf)
2018/05/28(月) 12:06:41.45ID:NB3cg+8xd
かぶるくんの地元にダンジョンこさえたのも狂乱とか?w
393名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa95-UWp5)
2018/05/28(月) 12:31:57.58ID:hTDrPwD5a
カカキキ兄弟がいるだろ
多分カプルーと同じ人種
目の感じとか見ると東南アジア系?

狂乱ちゃんはダークエルフ
394名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa95-UWp5)
2018/05/28(月) 12:42:06.64ID:hTDrPwD5a
浅黒い肌にブロンドの髪って組合せ綺麗で好きだけど現実の人種にはいないよな

狂乱ちゃんは銀髪かな
395名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa95-4IJJ)
2018/05/28(月) 12:49:38.54ID:RllIzuXFa
馬で言えば尾花栗毛だな
396名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 93ae-CZLf)
2018/05/28(月) 13:38:09.21ID:9lf5KPPE0
>>393
あっ…カカキキ忘れてた
397名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0b18-6lUE)
2018/05/28(月) 19:18:14.26ID:lfa+l3990
>>394
アボリジニあたり良くある特徴だよ
成長するにしたがって茶や黒に近づいていくけど、それは白人も一緒
398名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5936-6TGk)
2018/05/28(月) 19:19:14.82ID:WAfuyf8e0
カブルーやカカキキは何となく、南アメリカのラテン系って感じ
モンゴロイド原住民とスペイン人が混じり合ったやつ
399名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-CZLf)
2018/05/28(月) 19:39:07.03ID:todJMk2fd
狂乱って男か女かもわからん
400名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW eb2a-S49O)
2018/05/28(月) 19:39:39.35ID:X5RWKWdJ0
あんな可愛いのに
男のはずが無いだろ
401名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-CZLf)
2018/05/28(月) 19:43:04.82ID:todJMk2fd
女の子か!!!!!よしっ!!
402名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-MAY9)
2018/05/28(月) 19:46:52.91ID:2piOgmc5d
女の子
【ダンジョン飯】九井諒子 part88【ひきだし 竜の子 竜の学校】 	YouTube動画>3本 ->画像>16枚
403名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 51a7-RIxT)
2018/05/28(月) 20:28:21.46ID:+8wLZsIg0
生首?
404名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 515d-vxiR)
2018/05/28(月) 20:54:42.40ID:5A4EDG2x0
おう三次とかいうグロ画像やめーやw
405名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp05-huhd)
2018/05/28(月) 21:05:39.17ID:jGO4Rqdqp
狂乱が可愛い…?
あの目つき気持ち悪いと思うけどな

もちろん意図的にそう描いてるんだから不満とかは無い
406名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d94a-GmoF)
2018/05/28(月) 21:30:24.50ID:AxofYbRt0
ちょまてよ二世
407名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a926-OSrf)
2018/05/28(月) 21:30:33.04ID:bBEJwI5j0
>>402
キムタクかな
408名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5936-6g9T)
2018/05/28(月) 21:56:43.28ID:no7bjPjJ0
確実にあの二人の娘だと断言できる顔してんな
409名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 01a7-OJhF)
2018/05/28(月) 22:17:24.42ID:S0QwNE/30
ほんまキムタクを女にしたような顔してんな
美人さんだけど親父の顔がちらついて……うん
410名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a945-vFF1)
2018/05/28(月) 22:22:14.57ID:e2pUjadi0
フェローズうちしか来てないの?
411名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1318-vxiR)
2018/05/28(月) 22:27:39.06ID:W3ElDlCf0
352 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a945-vFF1)[sage] 投稿日:2018/05/26(土) 23:30:02.92 ID:DFWUpS9U0
あれ? ナンタラフェローズの話まだしてないの?
コメント見て流石食い先生と感心したが

410 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a945-vFF1)[sage] 投稿日:2018/05/28(月) 22:22:14.57 ID:e2pUjadi0
フェローズうちしか来てないの?

何のアピールだよ気持ち悪い
語りたきゃ勝手に語ってろよ
412名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 51a7-RIxT)
2018/05/28(月) 22:34:05.91ID:+8wLZsIg0
日記は自宅の壁に
413名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 59fb-vxiR)
2018/05/28(月) 22:56:33.11ID:0j2qV3Gs0
独房じゃないんだから壁に書くのはおやめなさい
414名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2b18-UWp5)
2018/05/29(火) 00:00:45.11ID:SZtzv4s60
>>398
カブルーはシラットとか使いそう
素手とナイフで暗殺したりチャクラム投げたりするやつ
415名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c936-huhd)
2018/05/29(火) 00:22:21.34ID:qbgTPhNn0
>>412
怖いわ サイコパスかw
416名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Sp05-yqik)
2018/05/29(火) 04:51:32.30ID:sv04AL5ip
>>414
大道芸人かよw
417名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr05-IY5J)
2018/05/29(火) 08:40:36.76ID:2FBdNwGrr
達人は首に飛び付いてそのままもぎ取るそうな
418名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 51a7-RIxT)
2018/05/29(火) 09:51:04.89ID:VZ5YHpub0
>>415
後の狂乱ちゃんである
419名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sa95-y7xq)
2018/05/29(火) 12:21:09.99ID:72ihTxUEaNIKU
ライオスの部屋の壁にはこんな記述が
…=
『魔物について述べたいが、ここに記すには余白が狭すぎる』
420名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sa95-4IJJ)
2018/05/29(火) 12:27:42.58ID:exPGuuFfaNIKU
ライオスの部屋(80畳)
421名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ fbb9-HY9j)
2018/05/29(火) 13:13:59.49ID:Tb1NRdD00NIKU
グラマラスフェローズ届いてた。SFでシリアス寄りだった
次回作はSFだろうな。隔月連載で別雑誌へ移籍とかも有る得るかも知れん
422名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエWW 01a7-vk3g)
2018/05/29(火) 15:27:08.15ID:axHIxqkx0NIKU
>>418
狂乱ちゃんは自分の日記帳があるじゃん
羽と目をあしらった装丁の
423名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエWW 51a7-RIxT)
2018/05/29(火) 15:30:46.70ID:VZ5YHpub0NIKU
>>422
壁と柱に色々書いて、タンス御夫妻が調査に来ていたじゃん
424名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエWW 01a7-vk3g)
2018/05/29(火) 15:35:25.41ID:axHIxqkx0NIKU
あれはアート
ラッカースプレーで描く系のやつ
425名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 13db-huhd)
2018/05/29(火) 15:41:21.02ID:nx5sfV6j0NIKU
タンスyoyo!
426名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sa95-UWp5)
2018/05/29(火) 15:50:14.21ID:i8MJUKzfaNIKU
呪文書に日記書くとかプログラミングに日記書くようなもんだろ

エラーで発動しなくなりそう
427名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sd33-ZFvF)
2018/05/29(火) 16:15:01.49ID:yDF24/o5dNIKU
出留我流様愛羅武勇って書かれてる
428名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sd33-vk3g)
2018/05/29(火) 17:29:13.95ID:Imkd+czndNIKU
それは極めて解読が難しい
429名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 13db-huhd)
2018/05/29(火) 17:43:38.03ID:nx5sfV6j0NIKU
落書き帳みたいな魔法書のマルシルが本物の世界線
430名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ MMd3-RIxT)
2018/05/29(火) 19:04:38.07ID:yYwSkp8jMNIKU
魔法書を物理攻撃に使うマルシル
431名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sp05-sFzf)
2018/05/29(火) 19:08:57.41ID:u635hblJpNIKU
武器に書物を装備して、物理攻撃ができるゲームって結構あるだろ?
432名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sa95-UWp5)
2018/05/29(火) 19:31:15.60ID:JEgmJQVJaNIKU
そんなゲームあるのか?物理衝撃系呪文とかじゃなくて?

本を物理武器にするのは不心得者にキレる聖職者だけでいいや
433名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 2bbb-Ockd)
2018/05/29(火) 19:35:49.13ID:6lm6/WFL0NIKU
FF2と4
ラグナロクオンライン
434名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 59fb-vxiR)
2018/05/29(火) 19:41:42.45ID:GPuN1Oa80NIKU
>>432
またスレチに脱線しそうだからあれだけど
初期のFFとかからあるんじゃないのか。本が物理装備できる(しかも強い)のは
その荒唐無稽な理不尽さが面白くて人口に膾炙し、「本は鈍器」というメタネタがけっこう市民権を得ていると思うよ
マルシルのあれとかモズグスさんのとかもむしろその一環だと思うけど
435名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 2bbb-Ockd)
2018/05/29(火) 19:44:20.76ID:6lm6/WFL0NIKU
FFの2はバグ
4じゃなく3は学者
436名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ a945-vFF1)
2018/05/29(火) 20:03:45.99ID:1kCx7otK0NIKU
>>421
あれはラストさ、弟から借りた服でしたとさ、ってオチでいいのかな?
437名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエWW c936-0pd5)
2018/05/29(火) 20:06:46.37ID:3arH5mAy0NIKU
テイルズオブファンタジアのクラースさんとか辞書で殴ってるかな
鋼の錬金術師だったか料理の本を読み解くと賢者の石の作り方になるとかあったから日記帳兼魔法書ってありだとは思う
438名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 515d-vxiR)
2018/05/29(火) 20:11:30.67ID:x7ls/veS0NIKU
どこぞのTRPGはルールブックがリアルに鈍器だというw
439名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 9118-Ockd)
2018/05/29(火) 20:14:46.96ID:t9D4a6Q40NIKU
>>436
たぶんいい

そんで弟がちょっと特殊系(メンタルなのか趣味なのかはわからんが)で、
兄があっさり外見を変えられるロボットを見てて、弟は(自分の特殊性を)
どう思ってるんだろう…と考える、みたいな話なんだろうな

なんとなく、むかーしデビュー直後くらいの吉田秋生が描いてた、シニカルな
短編群を思い出した
440名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエWW 01a7-vk3g)
2018/05/29(火) 20:15:10.36ID:axHIxqkx0NIKU
なあにハルタも負けてはいない
441名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 9118-vxiR)
2018/05/29(火) 20:15:58.21ID:g/1YbGzC0NIKU
もう鈍器はハルタでいいよ
442名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sa95-UWp5)
2018/05/29(火) 20:44:48.56ID:KnAc58FkaNIKU
狂乱の魔法書手に入れても式を解読できるのは古代魔術に明るいマルシルと西のエルフだけだよな
タンスは古代エルフ語読めるけど式まで理解できるのかどうか

マルシルはやっぱり他種族延命したくなっちゃうのかな
無害に利用するとか言ってるけどそれはもはや禁忌のレベル
443名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 13db-huhd)
2018/05/29(火) 20:51:09.30ID:nx5sfV6j0NIKU
テンタクルス回でマルシルを同行させずに
魔力切れでダウンさせといたのは
タンスの古代魔術調査を知らないままにさせる
伏線だったのかもなーといまさらながら
444名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW d937-ZyTd)
2018/05/29(火) 21:08:31.33ID:vGrsgPQa0NIKU
「刃物系」武器は刃物と呼ばれることはあまりないのに、「殴打系」武器は親しみを込めて鈍器と呼ばれる謎
なんだろうな、この「鈍器」という言葉に秘められているワクワク感は
物騒なことこの上ない単語なのにw
445名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ fbb9-HY9j)
2018/05/29(火) 21:08:42.33ID:Tb1NRdD00NIKU
そうだろうね
チルがセンシのヘルメット取ったところを見てない、ってのも使ってたんだし
446名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 1318-vxiR)
2018/05/29(火) 21:09:56.73ID:qYaK9Yf+0NIKU
タンスじーちゃんマルシルが伏せってる横で「(魂を束縛する)そういった古代の呪術の研究をしていて〜」と解説してましたが
447名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ fbb9-HY9j)
2018/05/29(火) 21:14:11.48ID:Tb1NRdD00NIKU
>>439
そうそう
トランスジェンダーに興味が有るのかな、ってね
あと誰かが認識しているから自分は存在しているっていう話は哲学系の命題でよくあるよね
具体的な例を挙げるほど詳しくないのですが
448名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエWW 51a7-RIxT)
2018/05/29(火) 22:34:33.30ID:VZ5YHpub0NIKU
>>444
農機具はリアルでヤバいと思う
449名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエWW a91c-7sFz)
2018/05/29(火) 22:39:25.00ID:2+izslVE0NIKU
>>444
そりゃうきうきぶんでつい歌っちゃうしな
どんどんどん鈍器〜♪
450名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sp05-huhd)
2018/05/29(火) 23:05:30.83ID:8nfV4+2TpNIKU
>>442
そだね
食がテーマの作品だから
魔法による延命は否定される事になると思う
451名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエWW 01a7-vk3g)
2018/05/29(火) 23:07:56.64ID:axHIxqkx0NIKU
>>448
農機具や園芸用品を置いてある一角は、拙宅では「お母さんの武器庫」と呼んでいる
鎌やノコギリが何丁も、とか、手斧とかエンジン刈払機とかあるしな
オカンが1番物騒だ
452名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa95-4IJJ)
2018/05/30(水) 00:03:10.65ID:nkUPNV42a
ヒロアカにドンキのパロディみたいなお店が出てきたが
名前が鈍器大手だった
物騒だ
453名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c936-ToJh)
2018/05/30(水) 00:59:15.40ID:FFf/05jj0
>>360
ハリーポッターでハーマイオニーが猫に変身した時は外人分かってねーなと思ったもんだ
454名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a945-vFF1)
2018/05/30(水) 02:27:38.68ID:KCCungNp0
>>439
ぼやっとした結末が九井さんらしい
455名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5936-6g9T)
2018/05/30(水) 08:40:22.03ID:i008Gtpi0
途中から制服着なくなった辺りもわかってない
456名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a92f-MspU)
2018/05/30(水) 09:48:12.26ID:g+h3VXEB0
成長しちゃって少女じゃなくなっちゃったことが一番わかってないだろ。安達祐実見習え!
457名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 51a7-RIxT)
2018/05/30(水) 11:48:13.37ID:cOQ+IIB00
さぁ顔面リフト攻撃だぁ
458名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0145-0qto)
2018/05/30(水) 13:12:42.88ID:wRKvcJZh0
>>426
コメントアウトしとけば大丈夫
459名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sadd-sFzf)
2018/05/30(水) 17:38:59.30ID:AFKkBug8a
マルシル→ハムテル
チル→二階堂
ライオス→チョビ
センシ→漆原教授
ファリン→スナネズミ
460名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fbb9-HY9j)
2018/05/30(水) 18:15:50.82ID:BlqimoM20
ダン飯でバビル二世をやるなら
ロデム  =イヅツミ
ロプロス =今のファリン
ポセイドン=イヌタデ

461名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3908-vxiR)
2018/05/30(水) 19:17:00.65ID:FKIxxy/o0
それ桃太郎だろ
462名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-ZFvF)
2018/05/30(水) 19:59:49.49ID:7CHK6ZYtd
ライ太郎さんライ太郎さん
お腰につけたケン助を
一口私にくださいな
463名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Sp05-6g9T)
2018/05/30(水) 20:20:37.16ID:tqTuM8flp
ライオスは犬だろう
464名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp05-huhd)
2018/05/30(水) 21:23:57.61ID:I35D+Dlup
もう何日ダンジョンにいるんだろ
そろそろ陽の光を浴びないと心身に影響しそうだ
でも今のライオス達の状況だと狂乱を何とかしない限り
もう2度と地上に出られない覚悟で進まないといけないな
465名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a945-vFF1)
2018/05/30(水) 22:01:35.55ID:KCCungNp0
>>462
餅のように伸びるのよ
466名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2b18-UWp5)
2018/05/30(水) 22:18:30.71ID:I7OVcfnT0
ダンジョンの中は明るいから何の問題も無いだろう
至るところで植物が生い茂ってるし
467名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 51a7-RIxT)
2018/05/30(水) 22:19:31.31ID:cOQ+IIB00
餅は魔物だなと感づいた時はすでに遅かった。
沼へでも落ちた人が足を抜こうとあせるたびにぶくぶく深く沈むように、
噛めば噛むほど口が重くなる、歯が動かなくなる。
歯ごたえはあるが、歯ごたえがあるだけでどうしても始末をつける事ができない。
468名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fbb9-HY9j)
2018/05/30(水) 22:24:22.19ID:BlqimoM20
>>464
前スレで日程のコピペ貼ってたけど、それが正しいなら最新号で17日目やろ
股間とか足の指の間とかが久しぶりに切った足の爪みたいな匂いになってると思う
もう限界やろ
469名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d938-FVdz)
2018/05/30(水) 22:44:56.08ID:Bayw6wU+0
>>464
確かビタミンが何種類か?日光を浴びないと生成できなかったはず。
だから、潜水艦隊はビタミンのサプリメントを大量に積んでいる。
いくら食事を取っても、そういうビタミンは取れないから心身に支障をきたすと思う
470名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 932f-y7vd)
2018/05/30(水) 22:49:25.28ID:zRwdKaQJ0
>>468
その辺は五階層に居る間はうまくやれてそう。炎竜倒した後しっかり風呂と洗濯してるし。
水も豊富だから体を拭いたり洗顔歯磨きはそれまでもしてる。
六階は寒いからそれどこじゃないけど。

日光は、植生がしっかりしてるからなんか上手いこと光とりこんでるみたいなんだけど
やっぱり古代魔法で空間つなげたりしてるのかな?
471名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 01a7-vk3g)
2018/05/30(水) 22:57:11.15ID:nbVQxwgM0
>>470
角度を付けた鏡が
472名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2b18-UWp5)
2018/05/30(水) 23:47:43.09ID:I7OVcfnT0
種類にもよるだろうけど様々な生物を育んで循環させなきゃいけないダンジョニウムでは採光はわりと基本的な要素になりそう

空間歪ませてて城の尖塔が突き抜けないようになってる黄金城ダンジョンは言わずもがな
ファリンダンジョンでは天窓がついてた

他のダンジョンはどうなってるんだろ
473名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9122-7zkz)
2018/05/30(水) 23:56:01.57ID:66a9CCZJ0
ゴレームで野菜ができてるんだからどっかにポイントがあるんだろう
474名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9122-7zkz)
2018/05/30(水) 23:57:27.41ID:66a9CCZJ0
>>466
ドラクエの「たいまつ」がなつかしい
あれがあるべきダンジョンの姿だと思うがね
どっから光が指してくるのかわからん
475名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ceb9-sZ2J)
2018/05/31(木) 00:04:31.99ID:5ju5VV/Y0
もしチルチャックに嫁が居たとして
本来(最下層で発見されたという扉の探索)のクエストがカブルー達と同じ1週間程度の予定だったとして
数日後に家に帰ったところで「今回は大変でさー」とか言っても
「嘘おっしゃい!今度はどこの女のところに入り浸ってたのよ!!」ってことになるだろう
「急な残業で帰れなかった」は仕事がデキる不倫男の定番の言い訳だから
476名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7adb-H+WH)
2018/05/31(木) 00:42:42.56ID:KXE/mZZT0
>>475
ライオスの話ばかりしてしまい
仲を疑われるチルチャック
477名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2118-msj4)
2018/05/31(木) 00:47:59.19ID:1Ntb1tpW0
>>474
わかんね?力場だよ
478名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 26bb-667V)
2018/05/31(木) 00:55:31.49ID:DrpTY4Gw0
>>477
光苔だよ
479名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7a2f-4mEO)
2018/05/31(木) 01:13:41.07ID:tOa70N4F0
そういやシェイプシフタの居た辺りは真っ暗だったな
城外は太陽風に、城内は照明で明るい風になってんのかな
480名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7a10-1fJL)
2018/05/31(木) 01:39:10.63ID:nBmnT+MV0
冒険ものでライオスみたいなド天然が主人公ってあまりない気がするとか思ったが悟空も超絶無神経だったな
481名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp05-0kqv)
2018/05/31(木) 08:17:16.40ID:/oLeaGQKp
>>480
魔物で料理というコンセプトが先にあって
それに合う主人公を考えたらあーなったんだと思う
たぶんね
482名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 99ea-C+wT)
2018/05/31(木) 10:14:49.89ID:KKDKJkmo0
性欲よりも食欲みたいな脳筋天然主人公はありがちだけど
ライオスは脳筋ではなくヲタで温厚なかんじかな
483名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5d-uhOe)
2018/05/31(木) 11:39:12.90ID:n0pl9kega
一応飯漫画だからな
他の飯漫画もみんな主人公が読者に詳しく説明してくれるもんだ

ルフィやら悟空みたいに何でもかんでも食うだけじゃ飯漫画としてはつまらん
484名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 01a7-75sl)
2018/05/31(木) 12:28:02.85ID:cfF25yMf0
ランゴリアーズ=ライオスズ
485名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ceb9-sZ2J)
2018/05/31(木) 17:10:34.93ID:5ju5VV/Y0
どうにも恋愛イベントが起き無さそうなキャラではあるよね
人並に性欲があって女性への気遣いも出来るチルは見た目が子供だし
センシは言うまでもないが
486名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ba9d-667V)
2018/05/31(木) 18:32:42.20ID:A/giLLKu0
たのしい学生時代みたいな
487名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr05-hOy/)
2018/05/31(木) 19:39:35.10ID:kscf9uzDr
>>485
まあ、そもそも恋愛漫画じゃないしな

どんな漫画でも関係なく、男と女が出て来たらとにかく恋愛に結び付けようとするのは
一種の精神的疾患かも知れない
488名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ceb9-sZ2J)
2018/05/31(木) 19:45:15.05ID:5ju5VV/Y0
今は男同士、女同士でもカップリングが成立するからな
掲載誌ハルタは百合推しのけがある
489名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a618-uhOe)
2018/05/31(木) 19:47:04.59ID:IDWxG+Mi0
とはいえマルシルの回復魔法伝授ほっぺたに手、しかもそこだけ絵が主観

あれは確実に狙ってやってるだろ
恋愛ではないが
490名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5d36-E+NY)
2018/05/31(木) 19:55:17.01ID:gZvIp2jr0
あそこはパーティーの男女の掘った惚れた事情の説明が出る場所だから狙うだろうさ
あそこはセンシとライオスのあの掛け合いが好きだった
491名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW baae-NiX3)
2018/05/31(木) 19:56:11.43ID:4UTq5yQM0
カブルーとリンは恋人同士だよね
いろいろと面倒くさそう
492名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1637-667V)
2018/05/31(木) 20:04:14.85ID:A8GDXR1N0
おりんさんは嫉妬深そうだしな。
493名無しんぼ@お腹いっぱい (バットンキン MM91-CKCa)
2018/05/31(木) 20:06:44.93ID:KmGvsup8M
冒険者同士の妬みやらしがらみが見たいならFF14やるといいぞ
494名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ed4b-msj4)
2018/05/31(木) 20:31:36.67ID:sx/HPKg00
チルチャックは最終決戦でマルシルをかばって、
「けっこうよく泣くよな…お前ってさ…」とか言って死にそう
495名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8ef2-msj4)
2018/05/31(木) 20:40:16.99ID:eJWHQIAg0
5秒で生き返るチルチャック
杖にふっと息を吹きかけるマルシル
496名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9a-TaWK)
2018/05/31(木) 20:45:05.58ID:+ZELYIHYd
チルとマルシルといえば
見返りがいらないって奴が一番信用ならないってセリフあったけど黒魔術使ったり確かに信用ならなかった
見返りなしに昔の仲間へ施してた奴はサイコパスだしチルの慧眼はすごいな
497名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5d36-667V)
2018/05/31(木) 21:08:49.05ID:44dMf00+0
>>494
パクリですやん
498名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 25fb-pPrV)
2018/05/31(木) 21:21:22.40ID:QqX4toXI0
わがままで自分勝手で他人に興味がなくて育ちの悪い美人に
心配したり面倒をみるふりをしてついて回り
軽蔑されたり呆れられたりゴミを見るような目で見られたりしたいです
499名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 99a7-h81y)
2018/05/31(木) 22:02:07.55ID:EoBwEx7C0
>>494
その配役だとマルシルがライオスの目の前で集団レイプされるんだが
そして絶体絶命の窮地に突如現れる謎の骸骨騎士
500名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ceb9-sZ2J)
2018/05/31(木) 22:16:34.16ID:5ju5VV/Y0
>>494
アレは当て馬として見事な最期だったなぁ
ヤムチャさんには敵わないまでも素晴らしい死に様
501名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa22-h81y)
2018/05/31(木) 22:24:05.64ID:LuiCMB5Sa
センシ「…げる」
502名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1637-667V)
2018/05/31(木) 22:29:25.65ID:A8GDXR1N0
げる……ばな
まゆ……世界線…う……
503名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 01a7-75sl)
2018/05/31(木) 22:39:34.89ID:cfF25yMf0
>>501
狂乱「・・・ゾル」

溶解人間
504名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 99a7-0C2N)
2018/05/31(木) 23:21:59.82ID:u48yRTR+0
>>501
???「も…」
505名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2122-CfZI)
2018/06/01(金) 00:06:10.92ID:W4HGc4jW0
オークに殺された連中は蘇生したの?
506名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a618-uhOe)
2018/06/01(金) 01:33:53.54ID:x90XEvW70
>>505
3層酒場の犯罪者達のことか
あそこはオークが冒険者狩りしてる間は回収屋も運び出せないだろうし
死霊がそこら中にいるから皆で仲良くゾンビ化してるだろうな

オークが死体を処分しなかったのもゾンビになって勝手に巡回してくれるからだろ
そうなれば蘇生しても魂混ざったまま
507名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6536-PLW8)
2018/06/01(金) 07:13:31.48ID:ktxC/L960
>>496
そういう人物描写がこの作者のいいとこだな

コンプライアンス的には ルール・手順・適正取引 に厳しいチルさん以外は、会社組織とか無理そう
508名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 99a7-0C2N)
2018/06/01(金) 08:15:30.00ID:VJYQPpEv0
事務的なものも、チル以外はダメダメそうだ
接客や会計も含めた事務処理って誰でもできそうなようでいて、意外と能力っつか才能が必要だから
509名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5d-uhOe)
2018/06/01(金) 09:32:15.11ID:9WieVCBTa
ライオス : 自営業(はぐれもの)
マルシル : 黒魔術の隠れ研究者
センシ : 世捨て人
チルチャック : 個人契約・組合取締役
イヅツミ : 転職中
510名無しんぼ@お腹いっぱい (バットンキン MM8a-H+WH)
2018/06/01(金) 09:46:32.32ID:MX/IGqb/M
ナマリもお金の管理はしっかりしてそうだ
父親のやらかし補償しようみたいな設定の娘なんだろうなー
と勝手にほろりとしている
511名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ceb9-sZ2J)
2018/06/01(金) 10:01:47.76ID:kXBDduzv0
ライオスの1話でのクエストが島主の依頼だったことが分かって、
タンス爺さんも島主の依頼でダンジョン探索をしてるわけだから
【以前】島主(発注元)⇒ライオス(元請け)⇒ナマリ(契約社員)
【現在】島主(発注元)⇒タンス (元請け)⇒ナマリ(契約社員)
という構図に
島主にとってナマリは憎いあん畜生の娘なのに不自然だなと思ったが
二回ともそうだということになると、島主がナマリを監視する為にそうしてるのかも知れない
逃げた父親がナマリに連絡を寄越すと思ってるとか、さ
512名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ceb9-sZ2J)
2018/06/01(金) 10:09:20.24ID:kXBDduzv0
ナマリの話の続きなんだけど
カブルーの話とかでこの世界は魔物が跋扈する危険な地域があるってことが分かるから
ナマリの様にドラゴンという強力な魔物も倒す冒険者はダンジョン以外にも仕事は沢山あると思うんだよね
ナマリは島のドワーフコミュニティーでハブられてるって話だから、それでも島から離れないのは
>>510 の言うように体で返す約束をさせられているという可能性も高いのでは
なにわ金融道で彼氏の借金を返す為に「ソープに沈め」られた女の話があるが、ナマリはダンジョンに沈められたくち
513名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5d-uhOe)
2018/06/01(金) 10:20:58.18ID:RoXRGP25a
契約金でライオスと揉めてたらしいしそうかもしれないな
514名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9a-YdoS)
2018/06/01(金) 11:52:09.94ID:OlGzkcKBd
シュローが1番安泰だな
武者修行も道楽みたいなもんだし
515名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd7a-jLkR)
2018/06/01(金) 12:06:35.44ID:laVhFUvId
ライオスも育ちは良さそうだがな
516名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa09-IcZU)
2018/06/01(金) 12:08:48.87ID:oqKL87dja
親との関係は良くなさそうだが
子供を望まれてるということは家は継げるのだろうな
517名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMbe-2iIk)
2018/06/01(金) 13:41:12.84ID:M3F5AbmzM
一番、シッカリ者はチル
二番目はセンシのイメージ
マルシルは、特定の能力は一番高いイメージだけど
しっかりしてるか?は疑問。
518名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9a-fxXF)
2018/06/01(金) 13:44:18.47ID:XUJIZOyBd
>>517
2番目?何より飯を優先させるのに?
519名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9945-ucGS)
2018/06/01(金) 14:03:04.55ID:SmulZErL0
>>494
もうそのネタ何回目よ
520名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ceb9-sZ2J)
2018/06/01(金) 14:36:53.23ID:kXBDduzv0
>>517
しかし狂乱を屠(ほふ)るのはケン助であろうな
ケン助ビビリキャラは読者を感動させる為のミスリードだろう
521名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMbe-2iIk)
2018/06/01(金) 14:47:54.76ID:M3F5AbmzM
>>519
そういう場面があったと仮定して
一番絵になるのは、チルだしな。
522名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM8a-75sl)
2018/06/01(金) 14:52:50.22ID:WVM8AiSSM
嫌。猫だろう
523名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6536-tkWC)
2018/06/01(金) 14:55:13.65ID:Cz+aJKvC0
絵になったのはライオスだけだぞ
524名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp05-0kqv)
2018/06/01(金) 14:56:01.54ID:EN11ctY2p
いや 暖かい飯を食わせて満足して昇天だろう
ずっと絵の中の果物とかしか食べ待てなさそうだから
525名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hfe-InwY)
2018/06/01(金) 15:39:47.10ID:bCwSa6ptH
安堵死って言うんだっけ?
戦時中に空襲や原爆で大火傷を負った人に水を飲ませると気が緩んで死んだという
526名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7adb-H+WH)
2018/06/01(金) 17:19:20.01ID:pxsPHSXD0
そういえば絵の中に落書きライオス残してきたけど
あれ絵の中の狂乱ちゃんと遭遇したら
ちょーうぜーと思われてそう
527名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hfe-InwY)
2018/06/01(金) 18:13:37.81ID:bCwSa6ptH
>>520
古の書物にこういうものがある 【ダンジョン飯】九井諒子 part88【ひきだし 竜の子 竜の学校】 	YouTube動画>3本 ->画像>16枚

ケン助の本体は獅子や翼をかたどってあり、恐らくはデルガル王の所有物
いくら不死の魔術師と言えど最愛の人の剣に刺されれば死ぬこともあるのではないかな
528名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5d-uhOe)
2018/06/01(金) 18:52:41.53ID:MXQ8gNtua
このままダンジョン攻略まで行っちゃうのかな
一度帰還して小休止イベント欲しい

下水より下には何がある?
隠し通路と秘密基地しかない

終わっちゃヤダぁ
529名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5d36-/C2z)
2018/06/01(金) 19:00:36.72ID:0I6KTKeI0
料理対決漫画になって延命されるのも嫌だな
530名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9a-TaWK)
2018/06/01(金) 19:03:24.68ID:WHqKEZR+d
コカトリスバジリスクと似たモンスター出てきたくらいだからネタの残数少なそう
魔物料理漫画の乱立でかぶりも怖いしきちんとたためる時に畳んでくれたほうが嬉しい
531名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ceb9-sZ2J)
2018/06/01(金) 19:10:29.44ID:kXBDduzv0
>>528
秘密基地があるのなら地底湖が割れてマジンガーが飛び出す事態になってしまう
「魔神がー!」「魔神がー!」というネタは出来るだろうが

マジレスすると地下水道の下にあるのは地下牢じゃない?
デルガルの妻子とかデルガルの側近とかの死体があるのでは
532名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ba9d-667V)
2018/06/01(金) 19:19:36.62ID:1ae34eXP0
>>531
何者がパイルダーオン!するんだw
533名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a618-uhOe)
2018/06/01(金) 20:24:07.96ID:x90XEvW70
>>531
なにそのヤンデレ
怖すぎる

それは多分死体ではなく生きている死体だろうな
デルガルがそうだった
体がボロボロに朽ち果ててるのに死ぬこともできず
地上に逃げてきてやっと死ぬことができた
狂乱を殺して欲しいと遺言を残して
534名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 99a7-0C2N)
2018/06/01(金) 20:29:35.37ID:VJYQPpEv0
ところでどんどん地下に行くのはかまわんが、玉座の間とかそーゆーのは最終目的地ではないのだろうか
535名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5d36-msj4)
2018/06/01(金) 20:36:20.79ID:uem7zRxS0
ライオス「玉座は食べられないじゃないか」
536名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMbe-2iIk)
2018/06/01(金) 20:40:27.01ID:M3F5AbmzM
>>525
心臓麻痺説を大昔に聞いたな。
今は安堵死って言うのか?
537名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ba2f-U7Gj)
2018/06/01(金) 20:41:51.43ID:yT0G3ms00
そういえば、地下水道って上とつながってるなら
カブルーたちが殺した蘇生屋たちの死体が流れついてる可能性があるのか。
あと捨てた宝石も。
538名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMbe-2iIk)
2018/06/01(金) 20:53:53.44ID:M3F5AbmzM
>>537
上に水は流れない。
539名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 416a-667V)
2018/06/01(金) 20:54:13.30ID:39URKmMT0
逆に上に上がってく展開もありだな
地下水道通って上がると全然別の未探索のエリアが広がってる
そこにはかつての要塞が
540名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 26bb-667V)
2018/06/01(金) 21:01:42.28ID:arYziAA00
雪国だった
541名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a618-uhOe)
2018/06/01(金) 21:02:48.70ID:x90XEvW70
そもそも狂乱ちゃんて狂乱の魔術師じゃないよな、ライオス達が勝手にそう思っただけでさ
あれは明らかにミスリード
カブルーも疑問を抱いてたし

まだ新しい展開が待っているはず
542名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW bafd-y/V1)
2018/06/01(金) 21:16:18.21ID:lhhGS+8Z0
よもやま話にネタを詰め込むほどだから
作画が追い付けば倍のページ数でも連載できそう
543名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 99a7-0C2N)
2018/06/01(金) 21:20:16.60ID:VJYQPpEv0
漫画板で言うミスリードって完全な思い込みって意味だよな
544名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd9a-jLkR)
2018/06/01(金) 21:34:12.75ID:IZaSmCmMd
>>527
でも大王最後はゾーンに消されたやん
545名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ceb9-sZ2J)
2018/06/01(金) 21:34:18.26ID:kXBDduzv0
>>537
たしか地底湖に沈んだ死体は魔物に食い尽くされてしまう、だから蘇生できないんじゃなかたっか?
546名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ceb9-sZ2J)
2018/06/01(金) 21:40:39.82ID:kXBDduzv0
>>532
>何者がパイルダーオン!するんだw
狂乱だろう

あの地下格納庫は前田建設ファンタジー営業部で工期6年5か月・72億円の見積もり出したんだよね
今は人件費と資材の高騰で倍以上になるんだろうけど新国立競技場より安いっていう
547名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ceb9-sZ2J)
2018/06/01(金) 21:42:51.48ID:kXBDduzv0
>>540
上手いね!
548名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 015d-msj4)
2018/06/01(金) 22:07:50.61ID:nurohYoP0
>>541
>そもそも狂乱ちゃんて狂乱の魔術師じゃないよな、ライオス達が勝手にそう思っただけでさ
>あれは明らかにミスリード

狂乱ちゃんが狂乱の魔術師じゃないなら狂乱ちゃんって呼べないじゃないか!(錯乱

…とかいうボケは置いといて、何故狂乱ちゃんが狂乱の魔術師じゃないと思うのか、
何を根拠にミスリードだと判断するのか、お馬鹿な俺に教えてクレメンタイン

だって俺も狂乱ちゃんが狂乱の魔術師だって思うし(狂乱がゲシュタルト崩壊気味)

>>546
おお、こんな所に前田建設ファンタジー営業部を知ってる人が!
549名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp05-0kqv)
2018/06/01(金) 22:35:24.54ID:EN11ctY2p
>>538
ダンジョンの空間が歪んでる以上
その物理法則が必ず当てはまるとは限らんよ
550名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ceb9-sZ2J)
2018/06/01(金) 23:06:19.11ID:kXBDduzv0
そう言えばこれもミスリードだな 【ダンジョン飯】九井諒子 part88【ひきだし 竜の子 竜の学校】 	YouTube動画>3本 ->画像>16枚
話の流れからゴーレムが減った理由はてっきり魔物か冒険者だと思ってたけど
数体のゴーレムはセンシが核をポイポイ捨ててたせいだったw
551名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 25cc-GXay)
2018/06/01(金) 23:44:24.51ID:BxEuCZeh0
理由はともあれゴーレムの数が再生しないならダンジョン運営に支障をきたさないかな?
狂乱痛恨の設計ミス?w
552名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2143-xO/b)
2018/06/02(土) 00:00:33.06ID:14p01HdR0
理由はともあれというか、センシみたいな存在が異端中の異端なんだろうな
553名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6536-PLW8)
2018/06/02(土) 00:07:36.19ID:+4pJS2Xp0
>>551
これ以上減ったら狂乱が介入するんだろう
センシ命拾い
554名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ceb9-sZ2J)
2018/06/02(土) 00:07:51.43ID:6nogykaD0
そうか、センシはマトリックスで言うところのエージェント・スミスみたいな存在なんだな
全然違うな
555名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ceb9-sZ2J)
2018/06/02(土) 00:14:34.80ID:6nogykaD0
マジレスすると、
魔物が減り過ぎないように食してるだけだから魔物の食物連鎖に組み込まれてる、
つまりダンジョン設計者の狂乱にとってはセンシも魔物の一種みたいな存在なのでは
マルシルによると増え過ぎた魔物を冒険者が倒すところまで計算に入れてるそうだから
気にかけるほどの異分子ではないのだろう
556名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7adb-NLsb)
2018/06/02(土) 00:23:05.53ID:PNSgMfYM0
そこじゃなくてダンジョンの備品であろうゴーレムの数を勝手に減らしてることでしょ、話の流れは
557名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6536-PLW8)
2018/06/02(土) 01:12:04.68ID:+4pJS2Xp0
>>556
ゴーレムの代わりを冒険者がやってるうちは誤差の範囲内で、
それを逸脱したら3体くらい作りにくるんだろう
558名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ faa2-89TH)
2018/06/02(土) 04:20:06.35ID:IJf08AaB0
>>535
あーるくん「玉座は食べられないじゃないか」
559名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7adb-vYad)
2018/06/02(土) 07:00:20.47ID:sMP8ievu0
たまざ
560名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 015d-msj4)
2018/06/02(土) 09:45:55.19ID:wHMwxgn30
>>551
冒険者がゴーレムに勝つことだってあるだろうから、まだ想定の範囲内の減少で
もっと減って来たら追加製造するんだろうな。

材料はどうにでもなるだろうし、いざとなれば一時的な代用にキメラでも作って、
ゴーレムは後でゆっくり作ってもいいし。
561名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5d36-Rh5G)
2018/06/02(土) 10:14:35.83ID:JlhAcDPb0
で 何のためにそんな生態系を作ったのか?は
いずれ明かされるんだろうね
アクアリウムみたいに単なる趣味だったとしてもおかしくはないけど
562名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Sp05-tkWC)
2018/06/02(土) 10:54:20.27ID:fgkfeZU7p
適当に作ったあと長い年月かけて今の形に落ち着いただけじゃないの
実際の自然界だってそんなもんだろ
563名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ba2f-U7Gj)
2018/06/02(土) 10:56:33.97ID:VZJi9BmX0
ダンジョンの新陳代謝のためにダンジョンのクチを開き冒険者を呼び込んだとかありそう。
冒険者が適度にモンスターや魔法植物を駆逐することで新しくモンスターが育つ余地が
生まれるとか。

狂乱の魔術師は城を地下深く囚えたという記述は冒頭にあるけど
ダンジョンを作ったとは言ってないんだよね。
島主もドワーフの掘った穴がダンジョン化していると思ってるし。
564名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ed4b-NLsb)
2018/06/02(土) 11:49:31.33ID:dGWcCLwC0
ヤンデレダークエルフが王様ラブなあまりに、
永久不変の王国を目指して作り上げたは良いが、
生に倦んだ王様はそこから逃れ出て灰になって、
それを知らない魔術師は未だに王様を探し続けている

みたいな感じなのでは?
565名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2162-xO/b)
2018/06/02(土) 11:58:51.49ID:MhmCfp7a0
そもそも6階層のアイスゴーレムは誰が作ったってワケでもないよね
核と原料さえあれば勝手に再生するならゴーレム自体の数は減らないんじゃないのか?
極端な話チリや土埃さえあれば徐々に再生できるわけで。

「3階層の」ゴーレムが減ったのはおそらくセンシのせいだろう
566名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2122-W/zB)
2018/06/02(土) 11:59:17.02ID:MuQbOBiL0
>>548
普通に考えれば狂乱の使い魔の一人だと思うよ
何か失策(敗北とか裏切りとか)すると
本物が出てきて
「やれやれ失くしたと思った魔術書の一冊はこいつが盗んでいたのか」とか言う
567名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ed4b-NLsb)
2018/06/02(土) 12:07:16.25ID:dGWcCLwC0
過去の記憶と思しき絵画の中でも王様に侍っていたし、
本物の狂乱の使い魔なんてのは無い気がするなあ
狂乱と敵対関係にあるんならまだわからんでもないが
568名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 015d-msj4)
2018/06/02(土) 12:31:05.00ID:wHMwxgn30
>>566
>普通に考えれば狂乱の使い魔の一人だと思うよ

だからそこで「普通に考えれば」と言える根拠が知りたいんだけど?
狂乱の使い魔が逃げ出したシーンとか、魔術書が足りないとかいうシーンがあったわけでもないし

もちろん「九井さんのことだから、この先はこんな展開になるかも知れない」という先読みパターンとしては
そういうのもアリかも知れないけど、「普通みんなこう考えるよね」みたいな流れでは無いと思うよ?
569名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2122-W/zB)
2018/06/02(土) 12:34:48.32ID:GThvP9Sf0
え?フフフ四天王の中では最弱とか聞いたことない?
570名無しんぼ@お腹いっぱい (バットンキン MM8a-H+WH)
2018/06/02(土) 12:36:10.67ID:WMu3AttnM
いつもの考察になってない考察くんなのでは
「普通に考えて」でいつも勝手設定を作ってる
571名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7adb-NLsb)
2018/06/02(土) 12:37:39.37ID:PNSgMfYM0
どう見ても「ぼくがかんがえたさいきょうのだんじょんめし」レベルの妄想
572名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 015d-msj4)
2018/06/02(土) 12:43:35.87ID:wHMwxgn30
どんな作品にでもラスボスの前には四天王が存在していないといけない病の人なのだろうか
573名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd9a-jLkR)
2018/06/02(土) 13:51:46.14ID:7bXIQEbyd
四天王w
バカスw
574名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9a-TaWK)
2018/06/02(土) 14:00:15.41ID:W2I30dlud
くくく奴は四天王の中でも最マズ
四天王の口汚しよ
575名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cd45-vYad)
2018/06/02(土) 15:02:25.02ID:cQWGMS6M0
,、’`,、(‘∀`) ‘`,、’`,、
576名無しんぼ@お腹いっぱい (アウーイモ MM09-yAMo)
2018/06/02(土) 15:08:46.26ID:l1fXkEOsM
俺には生き別れの妹がいたような気がしたが
気のせいだった
577名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9a-YdoS)
2018/06/02(土) 15:47:45.35ID:FJLUh47ed
四天王つかワードナーに対するヴァンパイアロードみたいに狂乱にも側近いないかなと
578名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5d-uhOe)
2018/06/02(土) 15:58:14.84ID:GrjIu4MDa
名乗ったり知り合いに名前呼ばれたりしてないから狂乱の魔術師と確定してる訳じゃないってだけ

別にいることもあるかもしれない
579名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2122-CfZI)
2018/06/02(土) 16:01:24.73ID:GThvP9Sf0
カブに聞かれた時ライオスも「それっぽいから」としか言えなかったしな
まだまだ未知の部分は多いぜw
580名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5d36-Rh5G)
2018/06/02(土) 16:09:40.84ID:JlhAcDPb0
でも俺も読んでて「いつの間にあの黒エルフ=狂乱」になったんだっけ? とは思った
581名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd9a-0C2N)
2018/06/02(土) 17:06:46.76ID:10trOghpd
>>574
面汚しじゃないんだ
食べちゃうんだ
582名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5d36-/C2z)
2018/06/02(土) 18:54:06.22ID:pb9OS6Hv0
六巻の最後の回で丸汁が狂乱の魔導書を狙ってるっぽい発言があった気がするが
今後の展開に嫌な予感がする
583名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 79d7-Eswy)
2018/06/03(日) 15:31:33.33ID:oDotPAU80
既に散々言われてるだろうが、作中の描写から想像するに
狂乱の目的は不死の呪いそのものにあると思うね
ダンジョン制作によって、魔力の循環に不死の呪いを組み込んだとかなんだろう

その動機も作中の断片的な描写から想像するしかないが
エルフの長寿由来によるものとかなんじゃなかろうか

何にせよ、狂乱が持ってる本が物語の核心にあるのは間違いないだろうな
584名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ceb9-sZ2J)
2018/06/03(日) 17:45:16.40ID:bkbGKAGn0
サバの移転があったんだな
もう書き込めるのか
585名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 01a7-75sl)
2018/06/03(日) 17:57:13.26ID:hvWgpsqb0
無理です
586名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ceb9-sZ2J)
2018/06/03(日) 18:13:25.12ID:bkbGKAGn0
無理だったかー (´・ω・`)
587漫画の神の使徒 (ワッチョイWW 5d36-8HFq)
2018/06/03(日) 18:41:28.81ID:uQ2yOL2y0
マルシルって絶対処女じゃないよな?
588名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cd45-vYad)
2018/06/03(日) 18:44:28.69ID:hBOLeAX20
げえっ
589名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ceb9-sZ2J)
2018/06/03(日) 18:51:36.36ID:bkbGKAGn0
ライオスは百パーセント童貞ではない
従軍経験があるらしいからな
590名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d589-C+wT)
2018/06/03(日) 19:24:25.81ID:xxM8G3Ik0
慰安婦があてがわれてるだろうからな
591名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ba9d-667V)
2018/06/03(日) 19:35:45.66ID:IgnUhHGU0
慰安腐があてがわれる設定の薄い本が出るんだろ
592名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ceb9-sZ2J)
2018/06/03(日) 19:46:23.09ID:bkbGKAGn0
センシは童貞だ
風呂に入らないヤツは童貞だと広島は薬研堀のはだかの王様のおねえさんが言ってた
大阪は東通りのリッチドールのおねえさんに確認したら「そうかもね」って言ってた
593名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5d36-/lNa)
2018/06/03(日) 19:51:39.71ID:8v3bAviI0
薄い本が出てもとらのあなのサイトはリニューアルが大改悪で大ブーイングの真っ最中だしなあ
594名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW fa1f-y7lz)
2018/06/03(日) 20:14:41.93ID:ruH2Xti20
>>587
高齢処女臭いけどなぁ
595名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 416a-CfZI)
2018/06/03(日) 20:22:38.85ID:YmVwNVFy0
先王が死んだときは泣くだけでなにもできなかったエルフが
狂乱の魔術師と言われるまでになるには相当の修行が必要だと思うんだよね
さもなければあの魔術書を持つことが全ての能力の源になるわけで
それをどこから手に入れたのかとかいろいろあるし
596名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1637-667V)
2018/06/03(日) 20:39:42.56ID:yLStOiDn0
『GATE』なら亜人慰安婦たくさんいたから、ライオス幸せになれただろうな。
597名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ceb9-sZ2J)
2018/06/03(日) 21:45:55.29ID:bkbGKAGn0
>>595
タンス爺ちゃんが地底湖での古代エルフ語の魔法陣を調査してるとき
「ひどいクセ字だ」っていうセリフがあった
アレは魔法陣を描いた者が正規の教育を受けず独学で魔術を習得したという伏線だと思う
598名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f570-xO/b)
2018/06/03(日) 21:46:42.21ID:NPcGapJI0
性的な目で見れるかどうかは解らんがなぁ
ケン助が特別なだけで結構線引き厳しい感じだし
599名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1637-667V)
2018/06/03(日) 21:58:25.11ID:yLStOiDn0
でもグリフォンとかが「クックドゥルー」とか良いながら頭撫でるのを要求したり、お腹を上にして尻尾ぱたぱたしてきたら可愛いと思っちゃうだろ?
600名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 015d-msj4)
2018/06/03(日) 22:04:16.47ID:RcHNz4nU0
>>596
ライオスの場合、性的に食えるかどうかよりも魔物食的に食えるかどうかが重要じゃね?w

>>597
正規の教育かどうかとクセ字は関係ない。字が下手な奴はどんなまともな教育受けてても下手。
ソースは俺(涙
601名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 01a7-75sl)
2018/06/03(日) 22:34:25.46ID:hvWgpsqb0
頭の回転の早い人は殴り書きする人多いけどね
602名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ceb9-sZ2J)
2018/06/03(日) 22:35:55.64ID:bkbGKAGn0
書き方が悪かったのかなぁ
文字を覚えたばかりの人間が描いた、という意味で
ソレをタンスさんは「ひどいクセ字」と言ったのでは
603名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ceb9-sZ2J)
2018/06/03(日) 22:42:08.43ID:bkbGKAGn0
要は学校とかで大勢に対して字を教える人ってのはさ、
書き順とか中心線を引いてキレイな文字を書くコツとか説明するじゃない
そりゃ乱視とか集中力が保てない子とかはいくら教わっても字がキレイに書ける訳じゃないけどさ
そんな事言い出したら俺だっておまえ、字が汚いって(以下略)
604名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa18-msj4)
2018/06/03(日) 22:52:57.90ID:wyQhxjTk0
あれが伏線だと言うならタンスと島主との会話でとっくに伏線回収済みだと思う
筆跡から見て全て同一人物=狂乱の魔術師が書いたものだろうって台詞

「まるで子どもの字だな…」みたいな台詞ならともかく別に癖字は教育受けた大人でも普通に居るし
そこから独学だとか正規の教育受けてないとかは牽強付会に過ぎると思う
605漫画の神の使徒 (ワッチョイWW 5d36-8HFq)
2018/06/03(日) 23:15:01.02ID:uQ2yOL2y0
亜人を性的に見れるかは

人形つーかほぼ人間に

ちょっと耳が違うとかのレベルじゃないと無理だろ

下半身がウマだったり蜘蛛だったり魚だったりしたら無理だし

手が鳥の翼だったら無理

正し、人間の背中に翼がある天使のような感じならアリ
606名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6536-tkWC)
2018/06/03(日) 23:20:31.44ID:5zLkPEbj0
モン娘全否定
607漫画の神の使徒 (ワッチョイWW 5d36-8HFq)
2018/06/03(日) 23:26:12.22ID:uQ2yOL2y0
モン娘は結構デフォルメされてたりするけど

ダンジョン飯の場合、

結構エグいとことか生臭いとこもリアル気味に描くからな
608名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bd9c-89TH)
2018/06/03(日) 23:27:14.83ID:4DUukfmu0
>>606
馬娘に対抗して鵺娘をファリンとシュローに作ってもらおう
609名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 416a-CfZI)
2018/06/03(日) 23:41:29.49ID:YmVwNVFy0
意味ない改行やめて
610名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cdfb-msj4)
2018/06/03(日) 23:52:52.63ID:SmsZ0n4x0
>>609
なんか勝手にNG入ってたわ
611名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW bafd-y/V1)
2018/06/04(月) 00:24:47.62ID:oAg8bem/0
ライオスはイヅツミが正体を晒した時に目が輝いていた
性的な興奮かは判らないけど
612名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bd9c-89TH)
2018/06/04(月) 00:28:43.26ID:oKSzELHl0
イヅツミ「君…ケモミミに興味があるのかね?」
ライオス「(ドキッ!)」
613名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a618-uhOe)
2018/06/04(月) 01:10:21.28ID:Pe+XcAE70
ライオスなら猫体もいけると思う
イヅツミも自分に性的魅力が無いと思ってるみたいだから
周りが居なければ案外よろしくやってたかもな
614名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 21f9-667V)
2018/06/04(月) 02:53:00.62ID:CGGdBHmC0
>>603
マーカーや、マジックインキで手書きPOP書く「カリグラフィ」て面白そうだなとおもったのは歳くってからだった
ああいうのから入っていけば・・・
615名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a6a-W/zB)
2018/06/04(月) 07:35:55.88ID:FzXtI+BP0
マルシルの可愛いところはどこかって論争になるけど
自分は鼻が低いところだと思います
616名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW bd16-nT7m)
2018/06/04(月) 07:43:56.60ID:/K22Jy8d0
>>615
素をほとんど全て晒けだしてる素直さだろ
あれはおっさんにすげえモテるタイプ
617名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5d36-Rh5G)
2018/06/04(月) 07:53:20.35ID:z8ZgKZTL0
しかもお高くとまってるイメージの
エルフであれだからね
618名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7adb-H+WH)
2018/06/04(月) 11:04:45.90ID:QG9xKoBU0
ダイアウルフはどんな味だろう
バロメッツがカニ味だし癖のない淡白な味に育ってるかも

見た目がただの犬だとあまり好奇心が刺激されないな
619名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr05-hOy/)
2018/06/04(月) 11:50:55.76ID:UeEUkOvGr
>>602
もっと素直に見ればいいのでは

なぜ「酷いクセ字」という台詞から、わざわざ「読みにくい」以上の
別の情報を生み出そうとするのかよくわからん
620名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa09-3n9u)
2018/06/04(月) 11:57:10.81ID:pO4GeXYMa
>>619
そもそも同じ組織や学校で教育や共同研究しない限り字なんか似ないからな
考察しても仕方ないがどいつもこいつも会話はふつうに通じてるし
文字についてはチル「古代語か読めねーよあこれなら読めるわ」って扱いなのに
ライオスがデルガル生まれた頃の皆さんと会話してるあたり言語だけは共通してるぽいし
621名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5d-3n9u)
2018/06/04(月) 12:41:31.71ID:emr+hGEYa
>>619
別の情報が含意されてるのではってのは考察としてはアリでしょ。分析が的外れなだけで
上でも言ってるけどダンジョン内の魔法陣は全て狂乱の魔術師が1人で描いてるものだってのを
補強する意味はあると思うんだ
筆跡に特徴が無いと複数人が描いたのでは?というツッコミが入るからその可能性を予め潰してるんだろう
622名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW bafd-y/V1)
2018/06/04(月) 13:10:18.13ID:oAg8bem/0
>>602
研究の進捗が進まない言い訳かも知れない
623名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW bafd-y/V1)
2018/06/04(月) 15:18:59.77ID:oAg8bem/0
この作者って鼻水出させるの好きだよね

ライオスとファリンは子供の頃の回想で
マルシルはスライムに襲われた時
チルは6階の吹雪の中で

少し趣は異なるけどドライアドではマルシル除く3人が
624名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5d36-667V)
2018/06/04(月) 15:25:07.22ID:Pxb67SfW0
ワンピでもしょっちゅう誰か鼻水垂らして泣いてるけど
誰もわざわざそんな指摘しないな
625名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d508-msj4)
2018/06/04(月) 15:28:14.24ID:klQg+Qfl0
自分の好きなモノは際立って見えるという一般性
626名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 01a7-75sl)
2018/06/04(月) 16:06:27.52ID:L6AVAgvM0
英語のスライムには洟垂れ小僧の意味もある
627名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1637-667V)
2018/06/04(月) 17:20:36.43ID:a4rvKV6T0
>>616
おっさんキラーか。
好きだけど。
でもファリンも好きだよ。
628名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4ea6-xO/b)
2018/06/04(月) 17:44:51.47ID:jLvbShSE0
ファリンはパーティ全員がファリン大好きだから色眼鏡かかってるだけかもしれんぞ
実際は まんま女版ライオスかもしれん
629名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5d-AlLo)
2018/06/04(月) 17:46:03.47ID:4LQ8iKgya
ライオスって美人なんですがそれは……
630名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4ea6-xO/b)
2018/06/04(月) 17:51:49.04ID:jLvbShSE0
いや見た目ではなくてだな
631名無しんぼ@お腹いっぱい (イルクン MM62-IN+0)
2018/06/04(月) 18:01:50.58ID:lkhNBgXSM
まあ、ライオスならいけるしな
632名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5d-uhOe)
2018/06/04(月) 19:39:45.46ID:9EsyGzAfa
ライオスは強くてかっこよくて優しくて頭もいい頼れるイケメン


アスペじゃなければ……
アスペじゃなければ!
633名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp05-0kqv)
2018/06/04(月) 20:12:56.64ID:GEJ6V2Pfp
飯食ってる時に平気で汚い話をするのが
ちょっと無理だわ
漫画のキャラとしては好きだけどさ
634名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa09-3n9u)
2018/06/04(月) 20:18:23.71ID:Kv7nG0zva
>>633
イヅツミ「(西方では食事中にうんこの話をするのがしきたりなんだな)」
635名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 65fb-msj4)
2018/06/04(月) 20:19:34.97ID:ZDfKPIel0
こうしてガングロはライオス殺害を決意した
636名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a618-uhOe)
2018/06/04(月) 21:01:35.05ID:Pe+XcAE70
似たようなキャラがいたなぁと思ったら
地獄先生ぬーべーだ
637名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1637-667V)
2018/06/04(月) 21:18:29.90ID:a4rvKV6T0
するとライオスはドラゴンの手を手に入れて、最終回は狂乱ちゃんが死ぬ展開か。
638名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ba32-667V)
2018/06/04(月) 21:53:07.34ID:ON2KxYSo0
>>637
「ドラゴンの掌の旨煮」
https://news.tvbs.com.tw/fun/700356
639名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7adb-H+WH)
2018/06/04(月) 21:59:11.86ID:QG9xKoBU0
右の手のひらは蜂の巣を壊すときに
はちみつが染み込むのでおいしいかも
640名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 015d-msj4)
2018/06/04(月) 22:04:36.68ID:BmN7KUH70
そして右手を潰して勝利を確信していると、左のゴッドフィンガーが来るんですね。
ダンジョンファイト、レディーーーー、Go!(違
641名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 019c-89TH)
2018/06/04(月) 22:19:27.72ID:0pUwzcFM0
明鏡止水のドラゴンに震えよ
642名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW fa1f-y7lz)
2018/06/04(月) 22:40:43.30ID:ltdnDQ8c0
>>632
アスペじゃなくてサイコパスやろ
643名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 99a7-0C2N)
2018/06/04(月) 22:57:03.04ID:ghGEYMc10
>>642
作中ではそう言われてるけど、ぶっちゃけただの学習障害だよな
644名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a6a-CfZI)
2018/06/04(月) 22:59:05.82ID:FzXtI+BP0
忖度しないと学習障害かw
645名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5d36-Rh5G)
2018/06/04(月) 23:05:02.16ID:z8ZgKZTL0
マルシルはファリン大好きなら
ライオスの事ももう少し好きでも良いはずなんだけどな
兄妹だけあって中身は似たようなもんだよね
646名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 99a7-0C2N)
2018/06/04(月) 23:05:53.90ID:ghGEYMc10
>>644
しない、ではない。できないのだ
なんてな
647名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4ea6-xO/b)
2018/06/04(月) 23:11:02.11ID:jLvbShSE0
ライオスは学習障害じゃなくて発達障害(アスペ)だろう。
というかシュローもシュローでそういうところあんまりよろしくないしなー
サイコパスなのは単純に魔物を喰う事に興味あるからそう言われてるだけで
そういう障害とはまた別の一面よ
648名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4d88-gO9o)
2018/06/04(月) 23:14:31.54ID:LgHgXU5t0
>>634
うんこ食ってる時にカレーの話するんじゃねえ!
649名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5d-uhOe)
2018/06/04(月) 23:14:40.34ID:LerpDPvKa
>>642
サイコパスとは
・良心が異常に欠如している
・他者に冷淡で共感しない
・慢性的に平然と嘘をつく
・行動に対する責任が全く取れない
・罪悪感が皆無
・自尊心が過大で自己中心的
・口が達者で表面は魅力的
(程度により変わるが一つでも該当すると多少そのけがあるらしい)

アスペルガーとは
・社会的コミュニケーションの困難
・興味の対象に対してきわめて強い、偏執的ともいえる水準での集中を伴うことがある

そういうこと言う前に一度自分で言葉の意味を調べてみたらどうだ
650名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a6a-CfZI)
2018/06/04(月) 23:22:07.23ID:FzXtI+BP0
そもそもチルチャックがサイコパスって言ってるのは確かなわけで
それを否定するにはそれなりの根拠がないとな
ひどいのになると作者は間違ってるとか言い出すし
651名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa18-msj4)
2018/06/04(月) 23:23:37.62ID:mSKkbP+t0
サイコパスは作中で言われてるからでしょ
ただまぁアレは軽口の類いであってアレを根拠にライオスがガチのサイコパスとは思わんけど

アスペってのも違うと思うがなー
ただ単に対人関係の経験値が低い(+経験値を上げるつもりがあんまりない)だけ
652名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a618-uhOe)
2018/06/04(月) 23:27:58.41ID:Pe+XcAE70
>>650
お前はチルチャックがあれを本気で言ってると思ってるのか?
悪態や冗談の類いだよ
本気でそう思ってたらチルは多分パーティ組まない

逆に組んじゃうのは気づいてないから
サイコパスはそれを隠したり人心操作が上手いから
653名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 99a7-0C2N)
2018/06/04(月) 23:34:54.71ID:ghGEYMc10
たった1コマ、それもどう考えても演出の類いを絶対的に信じる人をよう見るのがこのスレ
654名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5d36-667V)
2018/06/04(月) 23:51:32.62ID:nTWhpVDF0
あのさー
漫画の主人公の性格なんてみんなどっかおかしいから魅力的なんであって
それを病気で定義づけてなにが面白いの?
っていつも思うわ
そんなに主人公sageしたいんかね
655名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5d36-Rh5G)
2018/06/04(月) 23:51:50.44ID:z8ZgKZTL0
>>650
作中のキャラの発言が全て真だと思ってんの?
656名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4ea6-xO/b)
2018/06/04(月) 23:59:11.28ID:jLvbShSE0
>>654
そうだよどっかおかしいから魅力的なんだよ
だから別に仮に病気や障害で定義づけても物語がつまらなくなるわけじゃない
というか逆にアスペに対して悪意というか偏見持ちすぎとちゃうんかソレは
657名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa18-msj4)
2018/06/05(火) 00:40:00.39ID:8fYPTU460
職場に真正のアスペさん居るけどライオスとは本質的に異なる、言い方悪く聞こえるかもだけどまさに”障害者”だよ
冗談ならともかく真面目にライオスがアスペだと言うなら、それは違うんじゃないかなぁと思う。彼は健常者の範疇
658名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5d36-Rh5G)
2018/06/05(火) 00:44:45.47ID:0VvwlXd10
アスペルガー症候群は障害だからねぇ
ネットではアスペアスペ言うけど
本当なら気軽に口にして良い単語じゃないわな
659名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 412a-667V)
2018/06/05(火) 00:45:45.12ID:bCTloZWQ0
ああじゃないか、こうじゃないかは楽しいけど
こうに違いない、だから今後こうなるはず、ってのはイマイチ
定義づけってのは後者になりがちだからさじ加減難しいね
660名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5d-uhOe)
2018/06/05(火) 00:57:06.05ID:iyP4s8xna
>>657
それは重度の人だよ
これにも程度があって軽いのをグレーゾーンとか隠れとかいうらしい
人口は1%

症状は軽く社会生活もある程度こなせるけど、どうしても生きづらさを感じて悩んでるといった感じ
661名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp05-tkWC)
2018/06/05(火) 01:06:53.32ID:gj6nh6Oup
【ダンジョン飯】九井諒子 part88【ひきだし 竜の子 竜の学校】 	YouTube動画>3本 ->画像>16枚
つまりDBの世界にはバカの世界チャンピオンを決める大会が存在してサタンは現チャンピオンである
これは作中でキャラが明言してるので確定
否定する根拠は無い
662名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5d36-Rh5G)
2018/06/05(火) 01:15:32.08ID:0VvwlXd10
もっと分かりやすい例で言うと
作中で悪人が「人を殺しても良い」と言ったとしても
それは正しくないし作者がそう思ってる訳でもない
663名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW fa1f-y7lz)
2018/06/05(火) 03:19:52.36ID:Eb7YHVu10
いや、軽口だとは思うけど
アスペはさらにマジ違うだろって思ったからね、アスペなんて軽口として作中ですら書かれてないわけだから

ちょっと変人な部分のある健常者だと思うけどね。
もしなんらかの障害があったとしても
サヴァンみたいな感じでそれを凌ぐ能力があるんだから問題ないと思う
664名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d1c0-cryd)
2018/06/05(火) 05:39:29.05ID:R7+l5T9/0
アスペなのはライオスじゃなくてサイコパスを真に受けてる読者だろ
665名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 152a-faVr)
2018/06/05(火) 05:45:59.57ID:E7kbxWre0
もう最初にサイコパス発言したチルチャックが悪いってことでいいよ、ミミックけしかけようぜ
666名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9a-zGWH)
2018/06/05(火) 08:10:23.42ID:LyIQX4d+d
もっとマンガを読みましょうってことで
667名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d517-xnMn)
2018/06/05(火) 09:20:46.46ID:AJnKgFmB0
サイコパスというよりは魔物ヲタク程度だよね
後は人を見る目が劣ってる位で

今のパーティーでは人間関係も良好
たまに言動で引かれる事はあるけど
668名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW fa1f-y7lz)
2018/06/05(火) 09:36:12.70ID:Eb7YHVu10
つーかさ、昨今ちょっと変わった性格ってだけでアスペ認定しすぎだろ
669名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6536-tkWC)
2018/06/05(火) 09:45:05.19ID:pUYis3140
使われ過ぎて価値が下がった言葉だな
670名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ceb9-sZ2J)
2018/06/05(火) 16:39:45.66ID:UfSCvItn0
作者がアスペをネタにしたようなコマを描いてるんだから
アスペ言われても仕方がない
【ダンジョン飯】九井諒子 part88【ひきだし 竜の子 竜の学校】 	YouTube動画>3本 ->画像>16枚
671名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ceb9-sZ2J)
2018/06/05(火) 16:47:21.01ID:UfSCvItn0
よくあるアスペ診断とかでライオスが当てはまってるな、ってのは結構ある
・場の空気を読んだり、その場の空気に沿った対応が苦手
・好きなことには集中してやり続ける、話し続ける
・だまされやすい
・相手の気持ちを慮れない、人が嫌がることを口に出す
・相手との距離感がつかみにくい
・人の顔をなかなか覚えられない 等
作者が意図的にキャラを作ったのかどうか分からんけど6巻でそれをネタにしてるのは間違いないだろ
【ダンジョン飯】九井諒子 part88【ひきだし 竜の子 竜の学校】 	YouTube動画>3本 ->画像>16枚
672名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d508-msj4)
2018/06/05(火) 16:52:22.35ID:BbraSfEB0
マンガ読むように現実の空気も読めてると勘違いしてるひとはおるまいね?w
673名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6536-tkWC)
2018/06/05(火) 16:55:09.28ID:pUYis3140
空気を読める奴はこんな話を長々と続けない
674名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d645-W/zB)
2018/06/05(火) 16:56:05.20ID:O/9UNP9f0
ID:UfSCvItn0はサイコパスでアスペルガーのコンボ
675名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 25cc-GXay)
2018/06/05(火) 16:59:09.00ID:UqCDLWhR0
アスペの心を覗く時、お前もまたアスペになるのだ。
676名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5d-y7lz)
2018/06/05(火) 17:06:52.42ID:dKaoRwpoa
>>670
ほんとお前が言うなだよ
677名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cdbb-eFb7)
2018/06/05(火) 17:25:46.06ID:yWdTtWCM0
当てはまりそうな特徴だけ抜粋して間違いないだろうってどうなんだ
というかライオスが空気を読んだ場面や仲間を思いやる場面なんていくらでもあるじゃん
678名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd9a-NiX3)
2018/06/05(火) 17:31:57.28ID:LH9ck5LId
カブルーくん美味そうやな〜ほんま
679名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ceb9-sZ2J)
2018/06/05(火) 17:46:08.26ID:UfSCvItn0
よくもまぁこんな短時間に同じ内容をこれだけ書き込めるもんだな
680名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ceb9-sZ2J)
2018/06/05(火) 17:47:18.13ID:UfSCvItn0
スルー耐性ゾロでひたすら突っかかっていくっていう手法も
既視感あるわー
681名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa22-3n9u)
2018/06/05(火) 17:49:57.86ID:NCYXtLbBa
>>678
というかカブルーくんも当たり前のようにハシ使って
そもそもライオスもフォークやスプーンじゃなくて箸を卵焼きに添えてるあたり
あの島では箸が普及してんのか?
682名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd7a-NiX3)
2018/06/05(火) 17:56:56.40ID:ZulU2QS8d
人の懐に入るためなら何でもしてくれるってほんとぉ?
683名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5d-uhOe)
2018/06/05(火) 18:03:09.09ID:+drMmViQa
>>682
利用価値がもう無いと判断された瞬間に高いツケを払わされそう
684名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hae-89TH)
2018/06/05(火) 19:42:42.41ID:jUT+0NCuH
>>680
スルー耐性ゾロって誰だw

スケスケの実を食べたゾロかよ

ビックマム編で全然登場しないから寂しい
685名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hae-89TH)
2018/06/05(火) 19:43:45.38ID:jUT+0NCuH
>>683
硬いケツで挟まれるのか・・・ゴクリ
686名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4ea7-667V)
2018/06/05(火) 19:50:31.44ID:aH1bWzGV0
フェローズやっと届いたんで読んだけど「別の誰かになってしまっても私を知っている人が居れば私は私で居られる。それは呪いでもあり救いでもある」
って感じの台詞(読み返したらかなりニュアンス違うけど)があったけどダンジョン飯でもそのうち似た言葉が出てきそうな気がする
687名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hae-89TH)
2018/06/05(火) 20:20:52.16ID:jUT+0NCuH
>>578
狂乱は自分が“狂乱の魔術師”って呼ばれてることを知らないんだから
「そうです、ワタシが狂乱の魔術師です(アイーン)」とか言うわけないだろ
688名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 01a7-75sl)
2018/06/05(火) 20:25:32.65ID:21KUZm3h0
デルガル様は何時、この魔術師おかしいんじゃね?と思ったのか
689名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hae-89TH)
2018/06/05(火) 20:31:06.93ID:jUT+0NCuH
>>688
トイレにも一緒に入ろうとしたときでは、と思ったけど
曙って現役時代は付き人がケツ拭いたりしてたらしいから
デルガル様レベルなら下の世話など良きにはからえ程度なのかもね
690名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6536-tkWC)
2018/06/05(火) 20:33:50.93ID:pUYis3140
力士は自分でケツ拭けないから付き人にやらせんだよ
691名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp05-0kqv)
2018/06/05(火) 20:47:50.74ID:K2fs9406p
マルシルも行動だけ見れば
狂乱の魔術師と呼ばれるに充分なんだよなぁ
692名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW faa2-aOSB)
2018/06/05(火) 20:55:22.67ID:2aEMfg8R0
1話でやったブレイクダンスって、ヘッドスピンかな?
693名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1637-667V)
2018/06/05(火) 20:59:44.75ID:ssFnGYcH0
既出かも知れんが、マルシルがライオスに惚れて、ライオスが死にかけて、遂に(というかまた)禁断の魔術を使って狂乱襲名。
と言う最後でも良いのでは?
694名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hae-89TH)
2018/06/05(火) 21:02:29.36ID:jUT+0NCuH
狂乱襲名披露にはダンジョン中から魔物が集まり、
最後は手拍子で締めるんだろうな

695名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hae-89TH)
2018/06/05(火) 21:05:12.69ID:jUT+0NCuH
>>690
寺尾は尻くらい自分で拭いたよ
千代の富士は肩を脱臼してた時おかみさんが拭いてたそうだが
696名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hae-89TH)
2018/06/05(火) 21:18:50.70ID:jUT+0NCuH
>>678-679
たしかに単発IDも居るがそうじゃないのも居るだろ
ワッチョイスレで他人を殴るときID変えるのは基本だからな
粘着されてしまいますからww
697名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa22-h81y)
2018/06/06(水) 01:34:17.84ID:P3h8xNGLa
このスレにもアスペ多そう
698名無しんぼ@お腹いっぱい (テトリス 213f-xO/b)
2018/06/06(水) 07:09:58.63ID:iW2ZwY4g00606
せっかく流れた荒れた話題を蒸し返す理由ってなんだよ
699名無しんぼ@お腹いっぱい (テトリスWW 99a7-0C2N)
2018/06/06(水) 07:48:34.16ID:wq+Ffzh600606
JP 0Hae-89TH ID:jUT+0NCuH が荒らそうとしてるだけ
700名無しんぼ@お腹いっぱい (テトリス d653-667V)
2018/06/06(水) 19:54:08.48ID:yLwWUIfQ00606
もともとが荒らしが建てた偽スレだからね
ずーーと無意味な多連投と、それなりのゴミレスしか付かないんだよ
701名無しんぼ@お腹いっぱい (テトリスWW 99a7-lxSc)
2018/06/06(水) 20:14:19.46ID:wq+Ffzh600606
>>700
お前だけだよ、そう信じてるのは
早く自分のスレに帰りなさい
702名無しんぼ@お腹いっぱい (テトリス Sa5d-E+NY)
2018/06/06(水) 20:30:54.97ID:4ovyUZd6a0606
多連投って響きはいいな
辞書には載ってない言葉だが
703名無しんぼ@お腹いっぱい (テトリス 5d36-667V)
2018/06/06(水) 20:32:50.45ID:RTAbO2+e00606
連投とどう違うんだ
704名無しんぼ@お腹いっぱい (テトリスW 7adb-H+WH)
2018/06/06(水) 20:39:57.90ID:PYI6F3tq00606
芸能人のこと
705名無しんぼ@お腹いっぱい (テトリスW 6536-tkWC)
2018/06/06(水) 20:42:38.97ID:O0Mw6cMt00606
民明書房の本に載ってそう
706名無しんぼ@お腹いっぱい (テトリス 1637-667V)
2018/06/06(水) 21:30:53.50ID:G+o1B5K800606
マルシルの持ってる黒魔術書って、民明書房刊か。
でもハードカバーな当たり、国書刊行会も有り得るな。
内容的には二見書房とかが好きそうだけど。
ちなみにオレの手元にある某オカルト同好会の魔術諸派B4サイズで重さ3キログラムのハードカバーだ。
一万円した。
著者サイン入りだ。
707名無しんぼ@お腹いっぱい (テトリスWW 01a7-75sl)
2018/06/06(水) 21:36:14.47ID:tBnzSFK500606
>>706
ネクラノミコンですか?
708名無しんぼ@お腹いっぱい (テトリス 1637-667V)
2018/06/06(水) 21:38:11.10ID:G+o1B5K800606
黄金の夜明け系の趣味本です。
強くお断りしたのですが、本人がその場でサインしやがりました。
709名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cd45-vYad)
2018/06/06(水) 22:01:01.06ID:qNMpjzBO0
なに?このID
710名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa09-El43)
2018/06/06(水) 23:24:47.47ID:X67szjF1a
ニックネームには特定の日付や時間で特定文字列に書き換えてしまう機能が入ってる
なぜこんな機能があるのかまでは知らん
711名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa09-El43)
2018/06/06(水) 23:26:08.66ID:X67szjF1a
>>710
ニックネ−ム→ニックネームとID な
テトリスの日らしい(訳分らんわ)
712名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spdd-w/Cf)
2018/06/07(木) 00:30:09.30ID:Aik7K3jVp
>>708
本人のサイン?お前何歳だよ…
713名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 939c-LkxA)
2018/06/07(木) 00:34:32.27ID:sf7kKlZC0
イヌタデちゃんカムバーック!
714名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eb53-EqDK)
2018/06/07(木) 00:40:35.09ID:pc35uq470
サーバ管理者にとっては記念すべき日らしいね
715名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-MtUt)
2018/06/07(木) 09:57:18.70ID:I1HOSODGd
>>713
おっぱいヒエンも
716名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1bb9-X4KX)
2018/06/07(木) 16:30:40.29ID:yrIb7lwY0
>>702
「多連」で厨二センサーに引っかかっちゃうんだよね
>>703
多連装徹甲噴進弾で画像検索したら分かるよ
動画は更に良い
717名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd73-L1ck)
2018/06/07(木) 17:38:17.63ID:Xp9a6Fhwd
オシベとメシベの話をしたときに
なぜチルチャックはあんな顔をしたの?
よくわかんないです
718名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a95d-DGJA)
2018/06/07(木) 17:41:36.50ID:lJlyPqip0
子供扱いすんじゃねぇゴルァ、と言いたくても言えない
だってエルフやドワーフから見たら、まだまだ子供の歳なんだもの みつを
719名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sad5-q702)
2018/06/07(木) 17:42:18.15ID:+AWFx4gka
どっち?
本編のオチのほうの嫌がってる顔?
巻末のおまけのほうの命の尊さに希望を見出した顔?
720名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c9fd-RqRS)
2018/06/07(木) 17:46:17.92ID:yhkpKkLI0
まさか知らないとでも思ってたのか!?と思ってた以上に子供扱いされていたことに衝撃を受けたからかと思ってた
721名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 93ae-L1ck)
2018/06/07(木) 18:06:59.26ID:qqz/pcMq0
>>719
5巻ドライアドの最後ですね
センシに教えられてるシーンです
722名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa2d-Dcu2)
2018/06/07(木) 18:09:01.27ID:lLx2wtB7a
>>718
だから知ってるって、て文句を言おうとしたけど専門用語と図解で受精の詳しい説明に入った途端に鳩が豆鉄砲食らったような顔してただろ
知ってると思ってたけど多分詳しくは知らなかったんだよ

改めて説明されることで命の尊さに気づかされた、みたいな
723名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 131f-ryri)
2018/06/07(木) 18:12:21.11ID:SuvB4KLR0
ハーフフットって年の取り方はトールマンとそう変わらないんだろうか?もう少し長生きくらい?
成人したてって感じではないっぽいし
724名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa2d-Dcu2)
2018/06/07(木) 18:17:05.21ID:lLx2wtB7a
クロの相棒にオッサン呼ばわりされてたから人間と同じか短いくらいだろ
チルは29だっけ?

元ネタのホビットは人間より数十年長いけど
725名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 131f-ryri)
2018/06/07(木) 18:22:56.12ID:SuvB4KLR0
じゃあだいたい三十路な感じか
三十路のおっさんが子供扱いされたら
ああなるわな
726名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a95d-DGJA)
2018/06/07(木) 18:24:54.32ID:lJlyPqip0
>>722
俺は逆に「いやそれも知ってるってば…ひょっとして俺、頭ん中まで子供扱いされてるのか!?」という
ショックでああいう顔になったもんだと思っていたが
727名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1318-DGJA)
2018/06/07(木) 18:42:45.67ID:Mjb0doQf0
よもやま話の方なら>>722の解釈でしょう
でないと済んだ瞳で「命……」と思ってる意味が通らない
728名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sad5-q702)
2018/06/07(木) 18:56:33.80ID:+AWFx4gka
知り合いの前でいい大人が性教育の初歩を懇切丁寧に語られるハメになるとあんな顔になるのでは?
729名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa2d-9X+z)
2018/06/07(木) 19:09:53.60ID:7rKzV4Pqa
ていうか>>721は本編のことなのか巻末のおまけのことなのか
両方ドライアドだしセンシに教えられてるし…
730名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-mV13)
2018/06/07(木) 19:42:32.01ID:MAa0+wCnd
>>717
アスペ
731名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0bbb-EqDK)
2018/06/07(木) 19:53:50.61ID:t0wrlO/r0
>>730
アシベ
732名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e918-EqDK)
2018/06/07(木) 20:16:36.71ID:3EQxVne/0
ゴマちゃん………
ライオスなら喰うだろうな
733名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 13a2-lKnB)
2018/06/07(木) 20:52:12.52ID:oFiwLVfT0
そこはイエティやろ
734名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e918-EqDK)
2018/06/07(木) 22:38:26.62ID:3EQxVne/0
人型はNGだし

むかーしウチにあった、本田勝一の「カナダ・エスキモー(←この呼称が
まだフツーだった時代に出た本)」に、アザラシのだんめんずがあったなー
成獣だと皮下脂肪の層が15センチくらいの厚みなんだよな

さぞかしいい石鹸が作れるであろう
735名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a9a7-Duqg)
2018/06/07(木) 22:46:21.45ID:u1B/8KR70
抜海港に嫌って程いるよ
海のナマケモノだと思う
736名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd33-p92t)
2018/06/07(木) 23:09:43.23ID:G9X/7IAnd
エスキモーは本人達はエスキモーでいいっていうことみたいだよ
この間カナダの小説読んだら解説に書いてあった
737名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e922-oLIW)
2018/06/07(木) 23:16:32.42ID:ahvhqSM50
「自分たちが二ガーというのはいいが白人に言われるのは気に食わない」
738名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e922-oLIW)
2018/06/07(木) 23:19:30.77ID:ahvhqSM50
2011年には、朝鮮語の「お前」あるいは「君」を意味する「ニガ」を、「ニガー」と聞き違えた黒人男性が激怒し
相手へ全治2週間の怪我を負わせる事件が発生し報じられたほか、
元プロ野球選手の新庄剛志がニューヨーク・メッツに所属していた当時、
コーヒーの味に対し「にがーっ!」(苦い)と漏らしたところ、勘違いして激高した黒人の選手に殴られそうになった
739名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW e11c-G80r)
2018/06/07(木) 23:41:02.02ID:kqeI/RwA0
>>738
言葉を理解しないのはあかんね
海外の言葉でもアホネンとかバカアホとか色々とあるけどそんなんで怒ってられないし、そもそも日本人にはニガーって謗る文化は馴染んでない
ごく一部のバカだけだがあいつらは分かりやすく煽ってるのまるわかりだしな
そもそも白人と黒人どっちが偉いなんて感覚がないんだし
740名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 131f-ryri)
2018/06/08(金) 00:25:18.21ID:E/HjC76W0
アザラシの石鹸はかなり臭いと思う
馬油で作ってもわりと獣臭するし
ただ肌にはいいんだよなー

トラップのオリーブ油と半々にしたら
いい案配になるやも
741名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 131f-ryri)
2018/06/08(金) 00:30:09.74ID:E/HjC76W0
ってアザラシは出てこないんだった
アザラシとかセイウチみたいな魔物出てこないかなと誤魔化しとく


トドなら食べたことあるけど
わりとあっさりしてたなぁ。
742名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d1cc-SlkG)
2018/06/08(金) 00:48:48.19ID:QFWtCcuR0
アザラシとエスキモーなら何かエグい保存食があったね…
743名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5136-Afph)
2018/06/08(金) 00:51:48.56ID:X2ImHHW10
キビャックはアザラシを食う訳じゃないんよな
744名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6b37-EqDK)
2018/06/08(金) 01:18:03.37ID:WS+56uco0
アザラシは、腹を割いて中に入るんじゃ無かったっけ。
「アザラシの中、あったかいなり…」とか言って。
スピードワゴンさんが言ってた様な。
745名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 11a7-EqDK)
2018/06/08(金) 05:48:48.84ID:vyHOFKEW0
アザラシのケツに鳥を丸ごと詰め込んで発酵させた後に取り出して鳥のケツから中身を吸い出して食べるんじゃなかったっけ
746名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW e11c-G80r)
2018/06/08(金) 05:56:59.91ID:Q29ovN0m0
寒さを凌ぐのに使うのはトドで野鳥を数十から三百羽詰め込むのはアザラシじゃなかったっけ
ちなみにエスキモーは冷蔵庫を気に入っている
なぜなら冷蔵庫は密閉度が高いのでなかなか凍らないからとか
747名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd73-QQoU)
2018/06/08(金) 08:35:06.34ID:FtlpSyMXd
ゴールデンカムイスレに迷い込んだかと思った
748名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW cb2a-hx3U)
2018/06/08(金) 08:39:07.31ID:GliE1Lsa0
似たようなもんだろ
749名無しんぼ@お腹いっぱい (バットンキン MM53-HhE2)
2018/06/08(金) 09:04:53.88ID:dy14wDDnM
猫の魔物にコーヒー豆食べさせる
コーヒー回はまだですか
750名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b108-DGJA)
2018/06/08(金) 11:17:06.66ID:2mE2rrM50
イヅツミ「飯に固い実が混ざってる・・」
センシ「それは噛まずに丸呑みにするといい」
751名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1322-oLIW)
2018/06/08(金) 11:20:55.16ID:VHewjuCY0
意思の疎通によりわざと食べさせることができるなら
一気に暴落する品種だろ
752名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 131f-ryri)
2018/06/08(金) 12:08:07.13ID:E/HjC76W0
タンポポコーヒーみたいな代用のは出てきそうだが。
753名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6b37-EqDK)
2018/06/08(金) 13:03:59.73ID:WS+56uco0
スープとかは出てきたけど、嗜好性の飲み物ってまだ出てきてないのかな。
マンドラゴラ茶ぐらいはでても良さそうな物だけど。
754名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b108-DGJA)
2018/06/08(金) 14:05:51.05ID:2mE2rrM50
オーク(妹)がむぐむぐしてくれたアレも嗜好飲料に入るね
755名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd73-MtUt)
2018/06/08(金) 14:06:41.60ID:9O31EUmvd
オークがいたからグアーシュしかない
756名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa23-psTc)
2018/06/08(金) 14:11:30.01ID:Hmp9jaEya
>>753
イヅツミのせいで入れるチャンスを失っただけでマイヅルからもらった食料にお茶っ葉があるよ
単純にダンジョン攻略中に栄養補給や実利面が薄いものを用意する理由がないんじゃね
茶はビタミン補給やらできるし
757名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa2d-Dcu2)
2018/06/08(金) 14:12:36.86ID:8B/D0V7oa
>>754
モルヒネを嗜好品呼ばわりとか廃人まっしぐらだな
758名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6b37-EqDK)
2018/06/08(金) 14:49:55.66ID:WS+56uco0
そんなのあったか。
コメぐらいしか覚えてなかった>マイヅルさんのお土産

シャーロック・ホームズが嗜んでいたのは大麻だったっけ?
アヘンだったっけ?
英国は葉巻の国のイメージがあるから、大麻かな。
759名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d1fc-VlqU)
2018/06/08(金) 14:55:39.59ID:s3QKQPKq0
>>758
コカイン7%溶液
阿片窟潜入経験あり
760名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spdd-w/Cf)
2018/06/08(金) 16:57:27.28ID:AcLGxClMp
アヘンチンキなる物が流通してたらしいが。
761名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa2d-Dcu2)
2018/06/08(金) 17:51:20.74ID:/aPz6KUka
パイプくらいは持ち込みたいもんだが登場してる攻略するつもりのある冒険者は酒も煙草も持ち込んでないな

三階層のアウトローは煙と酒と貴金属で充満してたが
762名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW a9a7-Duqg)
2018/06/08(金) 18:10:48.06ID:qETfnnhm0
>>760
イザベラ・バードおばさんが持ち歩いていたな
763名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM05-aOeU)
2018/06/08(金) 20:16:52.02ID:HrsIRNjgM
当時は合法だしな。
今で言えば、酒、煙草を嗜んでいるレベル
あと、100年ぐらいだったら、煙草やってると犯罪になるかもな
764名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6b37-EqDK)
2018/06/08(金) 20:54:33.77ID:WS+56uco0
イザベラおばさんは痛み止めじゃなかったっけ?
765名無しんぼ@お腹いっぱい (バットンキン MM53-HhE2)
2018/06/09(土) 09:30:24.12ID:3WeWwLw9M
>>754
兄の族長オークがむぐむぐしたのは嗜好品ではないのか
766名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 19a7-KvsW)
2018/06/09(土) 09:36:36.91ID:MRnyCU3W0
ではないのだ
767名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 312a-x2t7)
2018/06/09(土) 11:54:36.84ID:Zfc2wMwz0
今更だがグラマラスの書き下ろし良かった
やっぱ九井さんの短編好き
768名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1358-psTc)
2018/06/10(日) 00:59:53.39ID:f/A2nDh+0
この人が昔ウェブで描いてたファンタジーなんだっけ。
魔法が存在する世界の傭兵部隊だかなんだかの話。
あれ面白かったなあ、また読みたいわ
769名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Spdd-0bFb)
2018/06/10(日) 21:34:46.45ID:/NgPt3cKp
また短編集だしてくれないかなあ
770名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1bb9-X4KX)
2018/06/10(日) 23:04:14.55ID:JTMAgqyU0
アマチュア時代のストックは有りそうだけどね
商業で出すには問題があるのかな。ダン飯のハーフリング事案みたいな
771名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 93fd-azle)
2018/06/11(月) 03:13:04.67ID:gnh0n2bd0
ずっと同じ連載してて飽きないのかな

ネタは尽きない感じがするから別ジャンルの作品も作りたいのでは?

原作を提供するとかないのかな
772名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa2d-OONQ)
2018/06/11(月) 08:25:30.12ID:Op6TSbqSa
全然似てない微妙なスピンオフか?
勘弁してくれよ
773名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Spdd-q702)
2018/06/11(月) 08:27:09.25ID:CbaKuwKVp
すぐ飽きてやる気なくすとか
江川達也みたいなのでは普通やっていけんだろ
目の前の仕事ちゃんと責任持って進めなけりゃ
774名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b108-DGJA)
2018/06/11(月) 08:41:37.53ID:Q34QSvCF0
世界やキャラの縛りで作家の才能がしぼんでいくのは見たくない
10巻くらいは読みたいと思うがな
775名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 19a7-KvsW)
2018/06/11(月) 08:43:19.49ID:gKBmZYSD0
特にしぼんではなさそうだが
776名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 312a-x2t7)
2018/06/11(月) 08:52:47.75ID:y9xmoAGn0
変に水増し進行しないで着実に話すすめてるからダン飯は安心できる方
777名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1bb9-X4KX)
2018/06/11(月) 09:23:09.08ID:7iPgG2s10
うぇい
778名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa2d-Dcu2)
2018/06/11(月) 10:24:48.68ID:ZmtO+fsba
ネタが尽きて苦肉の策をとるようなら次いった方がいいかもしれないけど
そういうの全く無いからな

むしろ世界の作り込みが凄くて魅力的だし
これを使い捨てにするなんて勿体無い
もっとこの世界を魅せて欲しい
779名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 21e7-Afph)
2018/06/11(月) 10:35:34.05ID:NlZm+xNQ0
まあどこまで既定路線でどこから水増しなのかは想像でしかないんだけどね
780名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 892f-Ldjq)
2018/06/11(月) 11:34:29.09ID:/NfhcZBB0
>>768
あれ面白かったよなー
敵対する二国をそれぞれ描いてたし傭兵育成する孤児院?のいろんなエピソードが表裏から読めたしまた読みたいわ
781名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sad5-q702)
2018/06/11(月) 12:27:29.12ID:AQY5MQKCa
>>779
こういう言いかたよくわからんのだが
ライブで話が膨らんだり後付けで大きくなるのは、元から考えてた通りに進めるのより程度が低いことなの?
782名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Spdd-Afph)
2018/06/11(月) 12:29:52.66ID:YE+OKJjnp
どうせ読者に判断できない事をあーだこーだ語っても意味ないだろって事だよ
783名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Spdd-Afph)
2018/06/11(月) 12:30:37.80ID:YE+OKJjnp
IDもワッチョイも変わってるけど>>779です
784名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6ba7-o8yS)
2018/06/11(月) 12:54:39.12ID:Vvx0+Px20
「遠き理想郷」みたいなのを描くような人だから
後付けで設定がどんどん膨らんでいく過程そのものを楽しんで描いてるとしか思えない
785名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Spdd-q702)
2018/06/11(月) 13:37:04.84ID:jVI8mu2gp
水増しって言葉自体に薄めてかさを増やすって意味があるから悪意込めてるとは思う
786名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 2938-jkz9)
2018/06/11(月) 16:32:08.50ID:AsyNLlB50
普通に考えて「話が膨らむ」のは好意的な表現、「水増し」は悪意的な表現だよな
わかってて使ってるのかどうか…
787名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Spdd-Afph)
2018/06/11(月) 16:47:54.13ID:OxXioxhQp
作り置きのカルピスが減ってきたところに水を足して嵩増しするのは悪だけど
原液も足して濃度を保てば問題ない
788名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0bbb-EqDK)
2018/06/11(月) 19:19:36.76ID:Hu1d8gVu0
マシマシ
789名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW e128-emmm)
2018/06/11(月) 19:26:47.83ID:zIaHIt4h0
デビルマンみたいにアドリブ芸が名作を生むこともある
ジャンプだって黄金期はそれで築いたし
ただそれがつまらんと御都合主義だトンデモ展開と叩かれる
まぁこの手法はいつ打ち切られるかわからない週刊連載の所産だけど読んでる時はドライヴ感あんのよね

一方でプロットをガチガチで作るのはまとまることはまとまるが小さくなりがち
最初の予定を越えることがないから
790名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Spdd-C50b)
2018/06/11(月) 19:38:49.40ID:qc38s77np
>>781
横からだけど
水増ししないで来てるという意見に対して
いや水増ししてる可能性はあると答えただけで
だから悪いとは言って無いと思う
そして俺も既に予定より長引いてると感じる
791名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Spdd-0bFb)
2018/06/11(月) 20:25:51.30ID:NieViyw+p
テラリウムだったから竜の子のかわいい学校だったか忘れたけど
作者はウサギ王国とキツネ國の想像だけで、話がどんどん膨らんでいくタイプじゃないの
792名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8136-+KPS)
2018/06/11(月) 20:32:59.09ID:mSLaI/XT0
まあ連載をどれだけ続けるかは
基本的に編集が決めることだけどね
最初ここまで人気が出るとは絶対思ってなかったはずだし
793名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 131f-ryri)
2018/06/11(月) 20:53:26.11ID:+TOKpUMz0
水増しと言う言葉が良くない気が
普通に膨らましとか言えば良いのに

最初から何パターンかは考えてると思うし
794名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b1a7-NuDx)
2018/06/11(月) 20:55:24.58ID:wnhQkMDv0
第1巻発売時に売り切れ続出で増刷に次ぐ増刷をしたんだし
この方向性で行こう…ってなったはずだけど徐々にズレていったのがなあ
795名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW cb2a-hx3U)
2018/06/11(月) 20:57:34.81ID:ZJ5oRR2h0
3巻くらいで料理ネタが尽きたのはわかる
796名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW e128-emmm)
2018/06/11(月) 21:03:09.59ID:zIaHIt4h0
ネタ自体はあるけどそれをストーリーに自然に組み込んでかつ面白くってなると制限されるってだけだ
797名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 312a-x2t7)
2018/06/11(月) 21:46:46.21ID:y9xmoAGn0
最初に水増し発言したやつだけどなんかすまんな…
該当レスでも言ったように、別にダンジョン飯が水増しだとか言った訳ではないので

飯要素は減ったけど、話の濃密さはぐっと深まったから好きよ
798名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8136-+KPS)
2018/06/11(月) 21:50:39.96ID:mSLaI/XT0
>>797
何も悪いことは言ってないから
気にしないで
799名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 19a7-KvsW)
2018/06/11(月) 22:08:54.54ID:gKBmZYSD0
>>795
4巻以降、何も食ってないっけ?
800名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW e11c-G80r)
2018/06/11(月) 22:10:57.41ID:LccSapNR0
このスレにはアンチ九井でダンジョン飯は終わったとか引き延ばしだとかシリアスな作品じゃなかったとかもうネタがないんだとか言い続けてる人がいるんじゃなかったか
もう大分前から同じことしか言ってない
801名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa23-v8n+)
2018/06/11(月) 22:13:16.30ID:RcDC+eT3a
尽きてないんだよなぁ
802名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1bb9-X4KX)
2018/06/11(月) 22:13:25.53ID:7iPgG2s10
次はSFだろうねー
グラマラスフェローズの短編を拡張した感じの長編とかテーマが今どきでいいと思う
AIの人間性とかトランスジェンダーとかね
803名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1bb9-X4KX)
2018/06/11(月) 22:15:39.62ID:7iPgG2s10
「もう終る」は戦争案件だな
804名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 19a7-KvsW)
2018/06/11(月) 22:21:45.63ID:gKBmZYSD0
>>800
仮に炎竜戦が1話で終わってすぐさま料理に突入したら
内容が薄いだのそんなにチョロいのかだの言い出しそうだなとは思ってたw
805名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW e11c-G80r)
2018/06/11(月) 22:24:41.60ID:LccSapNR0
絵画の世界の豹変elfが狂乱の可能性もあるねって程度の話や猫人間が出てくる可能性もあるねって可能性に過ぎない話でも絶対にあり得ないって決めつけてたのが印象的だった
806名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW e11c-G80r)
2018/06/11(月) 22:26:39.36ID:LccSapNR0
可能性は低いと思うとかなら分かるんだけど、やたら断言するんだよね
何巻で終わるとか
狂乱やダンジョンの謎が残ってるのにレッドドラゴンでお仕舞いとか
予言者かな
807名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8136-EqDK)
2018/06/11(月) 22:51:48.85ID:ShJ/MCWQ0
外してるから妄言者やな
808名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 19a7-KvsW)
2018/06/11(月) 23:06:02.04ID:gKBmZYSD0
妄言者君とぼくがかんがえたさいきょうのてんぷれ君は、いつも際立ってるよね
輝いてる
809名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1bb9-X4KX)
2018/06/11(月) 23:10:58.80ID:7iPgG2s10
予告漫画に登場するキャラが本編に出て来ることは無い、そんなの当たり前だろって感じだったねぇ
チルチャック涙の地上に戻ろう回で、助け手がネコ忍だったら予告漫画の内容と一致するって誰かが書き込んで
あの時は興奮したものだ。その時も「しつこい、いい加減にしろ」と怒られたが
810名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 31b4-VlqU)
2018/06/11(月) 23:13:26.25ID:og7QY5jU0
カブルーと狂乱が肌の色が似てるから関係者だとか、正直正気を疑った
811名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 19a7-KvsW)
2018/06/11(月) 23:21:22.67ID:gKBmZYSD0
自分が勝手に考えた設定が規定事実だとしてレスするのもあったっけ
さすがにこれら全部がただ1人に起因するとは思わんが、もし本当に「ただ1人の」レスだったらどうしようw
812名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW e11c-G80r)
2018/06/11(月) 23:28:42.49ID:LccSapNR0
可能性の話を一切許さず断言した上で他人の意見を全否定して来るんで特徴的だったな
813名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd73-L1ck)
2018/06/12(火) 00:15:59.87ID:tpi56Fdgd
もうファリンは諦めて終わりっ!
814名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1bb9-X4KX)
2018/06/12(火) 00:25:26.29ID:IAXWgGQf0
話が噛み合ってるようで噛み合ってないような
815名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6b37-EqDK)
2018/06/12(火) 00:36:57.09ID:OdKIC7Fc0
永井豪さんの『デビルマン』のように、後付け設定で超傑作が生まれることもあるし、結果的に面白ければ良いじゃないか。
816名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1bb9-X4KX)
2018/06/12(火) 00:42:15.83ID:IAXWgGQf0
ケット・シーという魔物が居るんだってね。アイルランドの妖精だそうです
長靴を履いた猫(東映)とか猫の恩返し(ジブリ)とかがその辺っぽい
イヅツミがアセビだった頃の体型がペロみたいで気になってた
あれは井上ひさしが脚本だったんだなぁ
817名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW e11c-G80r)
2018/06/12(火) 00:48:56.01ID:hKIPnPdH0
>>816
ドラゴン家を買うとかモンハンとかの猫好き
かわええ
818名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW b117-9aPe)
2018/06/12(火) 00:49:53.27ID:vDTCeNqn0
作画作業してる内にネタが膨らむのかな
5階はレンガが多くて作画が大変そうだったし

よもやま話も1頁漫画にするにはもったいない質だ
819名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1bb9-X4KX)
2018/06/12(火) 00:51:54.91ID:IAXWgGQf0
シュロー配下のくのいちが花の名前で統一されていると聞いて
花言葉に名付けの由来があるのではと調べてみた
アセビ  :「犠牲」「あなたと二人で旅をしましょう」
イヌタデ :「あなたのお役立ちたい」
ベニチドリ:「高潔」「忠義」
ヒエン草 :「清明」
マイヅル草:「清純な少女の面影」

なるほどなーと思いながらも関係無さそうな。ヒエンの「清明」ってなんじゃらほい
マイヅルなんか「少女の面影」が欠片も残っとらんがな
820名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6b37-EqDK)
2018/06/12(火) 01:09:12.61ID:OdKIC7Fc0
>>819の後ろでマイヅルさんが…
821名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1bb9-X4KX)
2018/06/12(火) 01:10:12.52ID:IAXWgGQf0
>>815
デビルマンは正義のヒーローだもんね。デビルマンは素晴らしい
「デビルパンチは破壊力」って意味分からんで友人と議論になってたんだけど
ネットで調べたら威力が1000キロという設定を作詞の阿久悠が表現した結果らしい
でも、武蔵丸が特命リサーチ200Xで張り手1d越を記録してるんだよね
日本相撲協会でデーモン軍団を蹴散らせたんじゃねーのかっていう新たな疑問が
822名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1bb9-X4KX)
2018/06/12(火) 01:12:02.34ID:IAXWgGQf0
>>820
あ、誰か来たみたい。落ちます。お休みなさい
823名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1377-EqDK)
2018/06/12(火) 02:41:41.24ID:S/5Hdg+M0
>>819
乙女の潔癖もエキセントリックと紙一重ということで・・・
処女パワーが力の源なんしょ
824名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Spdd-w/Cf)
2018/06/12(火) 11:47:17.25ID:O9CtB1wlp
>>821
武蔵丸スゲーな、悪魔の力だ…
825名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 094b-lqMb)
2018/06/12(火) 17:23:07.16ID:Yq0O7lun0
>>821
閣下は蝋人形にできるから負けない
826名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd33-5tAk)
2018/06/12(火) 18:35:23.50ID:CY+v3t/Md
閣下は好角家ですから楽しんで観戦するのでは?
827名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 13db-HhE2)
2018/06/12(火) 19:19:46.68ID:x59BTtCE0
悪魔系モンスター料理の出番ですね
828名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1bb9-X4KX)
2018/06/12(火) 21:39:58.81ID:IAXWgGQf0
閣下って普通に家でちゃんこ鍋作ってそう
829名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a95d-DGJA)
2018/06/12(火) 21:51:19.05ID:xJcf219q0
>>821
なかなか目の付け所がシャープだが残念なお知らせ。
そこは「デビルチョップはパンチ力、デビルキックは破壊力」が正しい。
…チョップなのにパンチ力って更に意味不明じゃねーかw

なお残念なお知らせその2。
デビルマンがデビルキックだけでデーモン族を倒したことは無いので、
武蔵丸や日本相撲協会がいくら頑張ってもデーモン軍団には勝てそうにないw
830名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6b37-EqDK)
2018/06/12(火) 23:30:30.49ID:OdKIC7Fc0
デビルアイなら透視力でマルシルやらファリンやらおりんちゃんの色々な姿が見られるぞ。
831名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1bb9-X4KX)
2018/06/12(火) 23:36:14.22ID:IAXWgGQf0
さみしい (´・ω・`)
  そして悲しい (´;ω;`)
    いっそ優しい (* ´ω` *)
832名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW eb67-K00t)
2018/06/12(火) 23:55:27.49ID:Exwvz+600
デビルカッターは岩倉君
833名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1bb9-X4KX)
2018/06/13(水) 00:54:28.48ID:13bn5Z6u0
でもデビルマンの一番強い部分はハートだと思う
裏切り者の名を受けて全てを捨てて戦える男だもんね
普通は小早川秀秋みたいに心が病んじゃう
834名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 13db-HhE2)
2018/06/13(水) 01:15:47.37ID:RrsblgUM0
ハルタは書籍扱いなんだっけ
昨日駅ビルのチェーンの本屋で普通に売ってて
公式発売日がよくわからん
835名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b1a7-LHz9)
2018/06/13(水) 01:27:44.60ID:lDbfQjSc0
この安らぎの心 知った今ではな
836名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8136-t4wp)
2018/06/13(水) 03:15:38.06ID:m6UZFMQt0
初めて知った魔物味 そのおいしさに目覚めた男
837名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a95d-DGJA)
2018/06/13(水) 07:58:35.84ID:9sPdBy+30
あれは誰だ 誰だ 誰だ あれは誰だ ライオス ライオス

竜に妹 食べられて 全てを捨てて 急ぐ男

歩き茸は縦に割く 大サソリは鍋にする
人食い植物タルトにし バジリスクはローストに

魔物の養分 身に着けた
魔物が大好き ライオス ライオス
838漫画の神の使徒 (アウアウカー Sa2d-Y7xY)
2018/06/13(水) 11:14:11.09ID:4YHphPa2a
マイヅルは少女の面影あるだろ

しゃべり方や考え方はババアだけど

はしゃぎかたとか少女っぽいところある

なんだかんだ見た目も若いし
839名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa2d-Dcu2)
2018/06/13(水) 11:27:01.30ID:j+ksaadMa
>>838
時遡る黒魔術使ってそう
840名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1bb9-X4KX)
2018/06/13(水) 12:02:22.51ID:13bn5Z6u0
>>837
その歌詞だと料理したのもライオスみたいに聞こえるけど一番偉いのはセンシさんだから
>>839
甲賀忍法帳の方のバジリスクでそういう忍術があったね
841名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 93fd-azle)
2018/06/13(水) 12:26:56.43ID:xQKtFQtN0
マイヅルも名前を付けたときは違和感なかったが
老けて花言葉が重荷になっただけ
842名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Spdd-w/Cf)
2018/06/13(水) 12:53:57.16ID:l9UNB2zkp
>>838
未婚なんだよ、察しろよ…
843名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a95d-DGJA)
2018/06/13(水) 14:05:45.72ID:9sPdBy+30
>>840
じゃあ最後の2行をこう変えよう


センシと出会い 活き活きと
魔物を食べるぞ ライオス ライオス


2番の1行目は>>836以上にしっくりくる歌詞が思いつかないので
続きはwebで、じゃなくて皆さんでw
844名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H6b-z315)
2018/06/13(水) 15:55:53.60ID:5arkDF+1H
>>843
二人の関係は歌になるね 友人でもあり、師弟でもあり
そう思ってるのはライオスだけの可能性もあるが
845名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H6b-z315)
2018/06/13(水) 15:59:44.27ID:5arkDF+1H
>>842
>未婚なんだよ、察しろよ…

これほど納得という言葉が腑に落ちることは無いだろうなというくらい納得した
846名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H6b-z315)
2018/06/13(水) 16:09:53.96ID:5arkDF+1H
>>841
なんだか路線変更に失敗したバラエティ・アイドルみたいな話だな
イヅツミも新人の頃は半本家のアイドル的な存在たったのかも知れないね
お局様になって忍術や妖術を極めてしまい気付けば名前だけがかつての面影を偲ばせる結果に
847名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sad5-q702)
2018/06/13(水) 17:06:33.88ID:wYt8sV4Ba
お局様って
あれは養育係だろ?
乳出る立場になったことなさそうだから乳母ではなさそうだが
848名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H6b-z315)
2018/06/13(水) 17:07:26.18ID:5arkDF+1H
>>833
あれはハートが強いんじゃなくて、アモン様の体が不動明に乗っ取られたんだよね
だからこんな感じ
「ダメなのに、変身したらダメなのに、声が出ちゃう・・・デ〜〜〜ビ〜〜〜〜ル!!!」
正義堕ちヒーローデビルマン。誰も知らない知られちゃいけない
849名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Spdd-C50b)
2018/06/13(水) 21:01:59.67ID:gnVvWzVvp
なあ そろそろ言ってもいいかな?

デビルマンはスレチだし色々滑ってるよ
850名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9be8-EqDK)
2018/06/13(水) 21:13:58.15ID:cH9j0bvY0
マイヅルは蘇生直後のすっぴんぽい時が一番好き
851名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセーT Sxdd-wAUq)
2018/06/13(水) 21:24:57.72ID:Dl3DUPlmx
ゲーマーはまだモチーフ元をあくまでダンジョン飯考察なりの一部として語るのみで
それ自体を延々語ったり意味もなく繋がりもなく唐突にネタ出したりしないけど
古い漫画オタってここに限らずどこでも平気でそれやるんだよね
852名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 93ae-L1ck)
2018/06/13(水) 21:35:26.89ID:JSko+11T0
ドラクエ11やってると
このモンスターは食いたいとか
このモンスターはどう料理するんだろうとか
そんなことばっかり思いながらやってる
853名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srdd-o8ki)
2018/06/13(水) 21:48:50.06ID:JOjnlHjKr
>>851
いや今回のデビルマンネタは明らかにネタと割り切ってる分、
いつまで経っても延々と元ネタだと主張するWiz厨よりよっぽどマシだよ
(個人の感想です)
854名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8136-+KPS)
2018/06/13(水) 21:51:04.53ID:aFgap6vK0
スレチも多少は良いと思うんだけど
そろそろやめとこうっていう自重が無いとね
855名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8136-EqDK)
2018/06/13(水) 21:56:55.17ID:/LKqcaLl0
>>853
丸一日以上延々続けられてもな
856名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ebfb-DGJA)
2018/06/13(水) 21:58:44.20ID:xCXEM+FF0
幼稚なノリにスレがピタッと止まる時は
ああ、周りの人も俺と同じように冷たい目で見てるんだなあと思う
857名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b108-DGJA)
2018/06/13(水) 22:03:12.33ID:tF4Bexax0
マイヅルて潰されて蘇生されるまでは式神的ナニカと思ってた
すっぴんで印象変わったが
858名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW b1a0-tCpU)
2018/06/13(水) 22:06:27.57ID:kTWMH3ZT0
>>850
すっぴんの疲れた感じいいよね
普段の厚化粧も妖怪っぽくていいけど
859名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 19a7-KvsW)
2018/06/13(水) 22:15:22.01ID:6ULEelGj0
>>851
散々荒れた過去はなかった事に?
860名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a95d-DGJA)
2018/06/13(水) 22:45:11.40ID:9sPdBy+30
>>855
wizネタは何度も何度も何度も何度も(以下20行ほど略)繰り返されて来てんのに
たった1日のデビルマンネタにはえらく短気だな
861名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ebfb-DGJA)
2018/06/13(水) 22:49:58.85ID:xCXEM+FF0
>>860
自分でやっておいてキレてるの格好悪いな
と思ったら

(ワッチョイ **5d-****) JaneStyle/4.00

これアスペネタやってたメンヘラじゃん
いつも同じだなこういうはた迷惑な奴は
862名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6b37-EqDK)
2018/06/13(水) 23:08:45.75ID:QoheD9mU0
>>858
実年齢幾つ位なのかな。
トシローが20代後半として、少なくとも40歳は行ってるよね。
人間なら。
863名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1bb9-X4KX)
2018/06/13(水) 23:21:18.01ID:13bn5Z6u0
シュローが小食な子供のときの回想があったけど、あの時のマイヅルで二十代かな?
子守奉公で働いてたなら十歳前後で赤ちゃんシュローをあやしていたのかも知れない
だったら今は三十半ばくらいかも
864名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3dfd-Hvr/)
2018/06/14(木) 00:38:24.67ID:TKjnc5+D0
シュロー一行の年齢は気になるな
タデちゃんは10代だろうけど
865名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 46b9-BQKd)
2018/06/14(木) 01:10:51.32ID:864611840
ワニだったかヘビだったか生きている限り成長し続けると聞いたことがあるが
鬼族もそうだったらタデちゃんマイヅルくらいの年にはガンダムくらいの大きさになるな
巨女はロマンだ
そう言えば鬼族は長命種なのか短命種なのか不明だな
866名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW e5a7-C9fW)
2018/06/14(木) 01:28:31.08ID:LQnQAd9y0
タデちゃん今でも頭の大きさと身体の大きさがアンバランスなのに
身体だけガンダムくらいになったら酷いことになる
867名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 46b9-BQKd)
2018/06/14(木) 01:54:37.34ID:864611840
え・・・頭は成長しないの・・・?
868名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 46b9-BQKd)
2018/06/14(木) 01:58:12.50ID:864611840
そう言えばマッドマックス・サンダードームで頭(顔)だけ子供の大男が暴れてたな
ベルセルクの断罪の塔編でもそういうキャラ居たけど
869名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 49bb-Y0XI)
2018/06/14(木) 02:04:38.20ID:0yJTfZ1V0
>>850
全面的に同意
870名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd62-Bp7v)
2018/06/14(木) 13:25:51.48ID:hYni9enVd
キラーマシンみたいなメカ系出して欲しい
装甲でお好み焼きや鉄板焼き作ってほしい
中世ファンタジーだから無いだろうけど
871名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3108-gvEZ)
2018/06/14(木) 13:59:19.39ID:oiPw2Mp20
メカ系ねぇ動く鎧じゃアカンのかw
出すとしたら西のエルフの切り札的に出すとか?
今月号のネタは明日以降か?
872名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ad5d-gvEZ)
2018/06/14(木) 14:36:41.55ID:EgSYLsnL0
>>861
「wiz厨に比べれば可愛いもんじゃねーか」って程度で別に切れてないし、アスペネタは俺は知らんぞ
ワッチョイ **5d-**** に該当するのが俺一人しかいないのか?
873名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c21f-YT94)
2018/06/14(木) 14:54:07.13ID:BplO5uAR0
ゴーレムがメカっぽいんじゃない?
874漫画の神の使徒 (アウアウカー Sa69-AAGm)
2018/06/14(木) 16:10:25.66ID:Wt1TOPvWa
まさかとは思うが

マルシル 非処女
ファリン 非処女
マイヅル 処女

ってことはないだろうな?
875名無しんぼ@お腹いっぱい (JPWW 0Hd6-QRV3)
2018/06/14(木) 16:54:48.93ID:yjQv+1GcH
>>874
お前が今晩掘られることに変わりはないがな
876名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 46b9-BQKd)
2018/06/14(木) 17:06:47.51ID:864611840
>>871
>今月号のネタは明日以降か?
普通だったら明日(公式発売日)の昼過ぎくらいに誰ともなく書き始めるね
日付が変ったからすぐ書き込む、ということは余りしていない
6巻発売前は過疎ってたから尚更ね
877名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 46b9-BQKd)
2018/06/14(木) 17:13:16.39ID:864611840
>>871
人工筋肉みたいな仕組みがオーラバトラーだよね
ダンバインはホビージャパンで滅茶苦茶かっこいい作品が幾つも載ってて憧れたけど
プラモは売れなかったらしいな
878名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4df9-m0US)
2018/06/14(木) 18:33:41.87ID:dWZOOIf70
>>874
男だって30歳まで童貞だと魔法使いになれるだろ
推して知るべし
879名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4df9-m0US)
2018/06/14(木) 18:36:36.10ID:dWZOOIf70
>>877
リアルタイムで経験したけど、あのデザインは当時としては先を行きすぎたのではなかろーか
880名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 46b9-BQKd)
2018/06/14(木) 18:48:34.49ID:864611840
オーガストも同じ人がメカデザインしたんだってね
ダンバインもオーガストも異世界転移モノだったんだよなぁ
異世界転移モノは大昔からあったと思うんだけど
あの頃はSF界隈で流行ってたのかね。良く知らんけど
881名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW dd18-/3P6)
2018/06/14(木) 20:19:15.10ID:1CmjNVHD0
西のエルフがたくさん出て
新キャラ祭りだな
882名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e37-m0US)
2018/06/14(木) 21:50:49.40ID:y8EvBC1P0
最後にマルシルが世界を浄化してバイストンウェルの物語が終わるのか。
883名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW dd18-/3P6)
2018/06/14(木) 22:59:30.55ID:1CmjNVHD0
今回新たに登場した西のエルフ達とマルシルって
雰囲気が少し違う気がするんだけど
マルシルは父親が人間のハーフエルフだからなのかな?
884名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 46b9-BQKd)
2018/06/14(木) 23:12:09.23ID:864611840
ネタバレはやめろ
死ね
885名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW dd18-/3P6)
2018/06/14(木) 23:18:02.14ID:1CmjNVHD0
カブルーは今後も物語の主軸に関わると思ったけど
意外とど真ん中のストレートで関わって来たよね

カブルーとシュローに西のエルフ達が同行して
ダンジョンに再潜伏することになるけれど
ライオス達が狂乱の魔術師に再遭遇する前に
追い付くのかな?
886名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 46b9-BQKd)
2018/06/14(木) 23:19:04.24ID:864611840
死ね
887名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 46b9-BQKd)
2018/06/14(木) 23:58:41.84ID:864611840
おまえ日付変ったらID変えて他人のフリしてネタバレ書き込むつもりだろ
>>876 で解禁は昼じゃないかって俺が書き込んだからカチンときたんじゃねーのか
ネタバレ解禁は0時からにさせろって騒いだ挙句に勝手にテンプレ変えて
スレ乗っ取ろうとした奴だろ
888名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spf1-N3X5)
2018/06/15(金) 00:52:31.62ID:putmVcprp
オーラバトラーってきっとカブトムシの匂いがするんだろうなぁ、よって聖戦士はみなカブトムシ臭いんだよきっと
889名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c21f-Bw3Y)
2018/06/15(金) 02:34:08.50ID:mX8Kr23K0
もっとこう呑気な話でいいんだがダンジョン飯
890名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Spf1-3rzf)
2018/06/15(金) 02:42:12.67ID:f9Efh1c2p
ファリンのモーニングスター
水棲馬の時はチェーン付で
今回のは棍棒タイプだったが
どっちも兄さんピンチの時に
振りかざし駆け付けてて藁
891名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd61-YhP3)
2018/06/15(金) 09:48:56.82ID:15xaXDIRd
シュローカブルーナマリもまとめてまた潜るって事か。幽霊に事の真相も教えて貰うんだろうしいよいよ佳境って感じだなぁ。

それはそれとして幽霊のつっこみわらたw
892名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd61-YhP3)
2018/06/15(金) 10:00:38.93ID:15xaXDIRd
てか幽霊の声が途中でOooOoみたいになってるのってもしかしてこれUOネタかw やっぱ九井さんネタが幅広いなー
893名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3108-Bw3Y)
2018/06/15(金) 11:30:47.19ID:VQ2Ejm1v0
鼻とんがってる2番手っぽいエルフいいぞう
894名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdc2-L7Wx)
2018/06/15(金) 12:02:22.38ID:i/9b6UWCd
シュローが二十歳前後だとしたらマイズルぎりぎり二十代もいけるか・・・?
895名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdc2-Bp7v)
2018/06/15(金) 12:07:04.85ID:C/kQzspZd
マイヅルさんじゅうななさい
896名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spf1-N3X5)
2018/06/15(金) 12:49:48.11ID:putmVcprp
>>892
墓石のwizネタもな!
897名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4645-Hvr/)
2018/06/15(金) 14:48:11.73ID:U1qQIA300
カブルーはどうダンジョンへ復帰するのか
→西のエルフと協力(元関係者だった)、西のエルフ突然登場、西のエルフはダンジョンを潰す人達だった

なぜ反ダンジョン勢力があるのにカブルーの出身地が破壊されたか
→カブルーの出身地では死者が魔物に変異して襲ってきた、エルフにも想定外
(キメラの発生機序などと合せて、エルフでもダンジョニウムに関しては未知の部分があるらしい)

カブルーとライオスの因縁
→特にドラマはなかった、ライオスが他人の顔を憶えられないだけ

ファリンを元に戻す方法
→エルフも古代魔術に精通しているわけではないらしいから望み? マルシルにセンシから新着想?

幽霊さんたち
→ライオス達にかなり友好的だった、ライオスが(トールマンが?)魔法をおぼえるまで交渉手段が無かっただけ

マルシルの出自
→エルフ達よりも人間っぽいので、ハーフエルフ説が一歩前進?

メタな話としては「幽霊にライオス達との会話手段がなかった」「西のエルフの設定を絞っていた」
この二つで読者の理解を制限していた形かな、いよいよ切り札っぽいカードをオープンしてきた
898名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c21f-YT94)
2018/06/15(金) 15:17:46.54ID:b3yDKrN50
まだ読んでないけどマルシルハーフエルフ説出てきたん?

マルシル父は人間だったけど、
人間との間の子はハーフエルフになるのかな?
オークの設定に良くある多種族に子を生ませるけど子はみんなオークみたいに子はみな、エルフになるとか。
指輪みたいに人かエルフかどっちか選ぶ式かと思ってた。後はランダムて
人の血が濃く出れば人間か、エルフの血が出ればエルフになるとか
899名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spf1-OuoQ)
2018/06/15(金) 15:30:26.26ID:e4WsWsWBp
父親が早逝したんで長命種ではないのでは?っていう憶測が流れた程度だな
900名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c21f-YT94)
2018/06/15(金) 15:44:52.15ID:b3yDKrN50
え?早逝って言うと急病で死んだように聞こえるけど
母親に父親と自分は時間の流れが違う
これからも見送る側になるみたいなこと言含められてたから、普通にトールマンで寿命で死んだと思ってたけどな

だからこそ、置いていかれるのがトラウマなのかと思ったんだけど
901名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4645-Hvr/)
2018/06/15(金) 15:54:34.89ID:U1qQIA300
それ言ったのライオスだから、悪いけど書いてることあんま意味ないよ
まだまだ純潔エルフの目はあるとは思う
母親が少しふくよかだしね
あと、西以外のエルフとかさ……
902名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW c21f-YT94)
2018/06/15(金) 16:01:45.03ID:b3yDKrN50
ああ、まあ実の子とは限らないか
903名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 49f7-jgxh)
2018/06/15(金) 16:22:16.91ID:VrevLj4r0
カブルーに対して親戚のおばちゃんみたいになってるエルフかわいいな
904名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 41fb-Pu+n)
2018/06/15(金) 17:14:46.89ID:Nw0E7MFu0
想像図じゃローブとか着てて神官っぽいのに
蓋を開けてみれば、リア充ギャルグループだった・・・・
エッチだ・・・
905名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e1a7-m0US)
2018/06/15(金) 19:32:49.18ID:nZTpOMjS0
マルシル「亜人はNGだけど元人間だったのはOK!(ムシャァ)」
906名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9936-m0US)
2018/06/15(金) 19:41:51.22ID:LmYJiMue0
西のエルフ全部メスに見える
907名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 46ab-4PHY)
2018/06/15(金) 19:46:15.25ID:vCMk6Q9S0
今回はAパートがカブルー&シュローの話で
Bパートがライオス達の話と盛りだくさんで面白かった
908名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4187-mJaI)
2018/06/15(金) 19:53:51.53ID:H9T59kbU0
エルフにもいろんなタイプがいるんだね。
男胸のエルフに書かれてる術式?は、
マルシルがファリン復活の時に書いた古代魔術に様式が似てるような気がしますね。
909名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 46ab-4PHY)
2018/06/15(金) 20:12:44.43ID:vCMk6Q9S0
とうとう西のエルフが島に押しかけて来たな
外見は美しいけど素行や態度が取り立てに来たヤクザみたいや
刺青した半裸の男エルフが島主の背後に立って許可の判子押せと
脅迫してくるし
910名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdc2-L7Wx)
2018/06/15(金) 20:25:38.72ID:uCOgujw4d
エルフはロードス島戦記のイメージ強いんで、特権かざして人間社会に介入しまくるエルフは違和感ある
911名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa69-YT94)
2018/06/15(金) 20:34:14.01ID:l4egk/10a
どっちかと言うと指輪よりでは?
912名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spf1-N3X5)
2018/06/15(金) 20:50:52.96ID:putmVcprp
エルフのリーダー格、なんか死にかけっぽいな。
人間の老化とは違って、機械の壊れ方みたいにパーツ毎に突然機能しなくなる様なイメージかね?
右眼は機能してないみたいな雰囲気だし唇もカサカサだし。
913名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 41fb-Pu+n)
2018/06/15(金) 21:20:29.79ID:Nw0E7MFu0
西のエルフはあんなにエッチでリア充オーラバンバンなのに
なんで学校イチの才女エルフは、あんなで地味で野暮ったくて田舎くさくて疲れたOL感丸出しなの?
914名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3108-Bw3Y)
2018/06/15(金) 21:21:06.42ID:VQ2Ejm1v0
>>912
あれウタヤ崩壊に居合わせてたんじゃない?
右眼もそれ絡みじゃないかと思ったんだけど
915名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spf1-N3X5)
2018/06/15(金) 21:22:02.53ID:putmVcprp
>>914
左脳にダメージがあるっぽいよな、まあ続きが気になるぜ。
916名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e37-m0US)
2018/06/15(金) 21:23:44.59ID:AxlEPdQf0
とにかく肌が黒いエルフ≠ダークエルフってのは確定かな。
西の得る仏グーぷに肌黒いるし。

そして肌が黒いエルフ=色っぽいも確定だな。
917名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 49bb-Y0XI)
2018/06/15(金) 21:27:16.83ID:l49K2s2z0
単行本待ちだけどすごく見たくなってきた
918名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3108-Bw3Y)
2018/06/15(金) 21:28:28.96ID:VQ2Ejm1v0
カブルー今度の話でまた背景の厚み出て
遡って読み返す楽しみが増える
919名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spf1-N3X5)
2018/06/15(金) 21:30:29.82ID:putmVcprp
>>913
どんな学校にも教室の隅っこでラノベばかり読んで遊びに誘っても来ない奴がいるだろう?それがマルシルよ
920名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 41fb-Pu+n)
2018/06/15(金) 21:31:10.45ID:Nw0E7MFu0
死者は魔物化するって設定が出てきたな
つまり、あの幽霊たちの死体が変化して魔物に・・・
そしてそれを、おいしいおいしいと・・
921名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 46ab-4PHY)
2018/06/15(金) 21:31:59.96ID:vCMk6Q9S0
あのエルフ達、耳に切れ込みがあったけど
なんか家畜の豚にする固体識別用の耳刻みたいだな
922名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9936-m0US)
2018/06/15(金) 21:35:11.44ID:LmYJiMue0
カブルーはちゃんとトシローと発音できるんだな
923名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e37-m0US)
2018/06/15(金) 21:37:09.00ID:AxlEPdQf0
>>919
オレがマルシルか!
924名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 42db-8Mfz)
2018/06/15(金) 21:39:41.18ID:0+YKF/5f0
>>923
君、山本弘だろ
925名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3108-Bw3Y)
2018/06/15(金) 21:39:55.20ID:VQ2Ejm1v0
耳の切れ込みはリーダーととんがり鼻には無くて
カーストか種族絡みたくも思える

リーダーの正面一コマ出てたがあれ耳隠れてるんじゃなくて斬れてるんだよね?
926名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 46ab-4PHY)
2018/06/15(金) 21:40:35.78ID:vCMk6Q9S0
>>922
トシローちゃん東方に帰りそびれたね
カブルーにロックオンされて今回の事件に完全に巻き込まれた
927名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 41fb-Pu+n)
2018/06/15(金) 21:43:55.86ID:Nw0E7MFu0
っていうか背後から襲撃を受けた兵士も・・・
のコマで普通に昔のリーダー描かれてるじゃん
928名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e37-m0US)
2018/06/15(金) 21:44:28.80ID:AxlEPdQf0
>>924
残念ながらロリコンの気はないな。
姉系が好きだ。
929名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e1a7-m0US)
2018/06/15(金) 21:47:33.58ID:nZTpOMjS0
普通ではないぞ>>927
930名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e37-m0US)
2018/06/15(金) 21:50:04.14ID:AxlEPdQf0
あれ、前回のリーダか?
別嬪さんだな。
あの人と一緒に過ごした分けか。
カプルーが羨ましい。
931名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa69-Lk5B)
2018/06/15(金) 21:56:26.89ID:H35gQgKJa
カナリアの連中は明るい人生充実してる!って感じの奴らに見えるけど、
洞窟であるところのダンジョンに行かされるカナリアだから、なんか人権とかなさそうだし相当苦労してそうだよね
その中で傷を負いつつも年を重ねてるっぽいリーダーは相当なツワモノとみた
932名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3108-Bw3Y)
2018/06/15(金) 22:03:50.64ID:VQ2Ejm1v0
人柱か棄民に近そうな、そうでなくてもいわゆる現場の人
カナリアってそういう意味か
933名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 46ab-4PHY)
2018/06/15(金) 22:04:49.79ID:vCMk6Q9S0
カブルーはモンスター討伐隊のエルフ副長だかに拾われて
数年ほどエルフの国で世話になったんだな
チルチャックが言ってた黒魔術に関わるとエルフに連れてかれるのは
保護する意味合いもありそうだな
934名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 41fb-Pu+n)
2018/06/15(金) 22:10:31.53ID:Nw0E7MFu0
15年でこんなにおおきくなるもん?

ってことはエルフは15年程度じゃあんまり成長しないんだよな
つまり十分大人の体をしているマルシルは・・・
935名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 46ab-4PHY)
2018/06/15(金) 22:11:58.96ID:vCMk6Q9S0
>>932
迷宮の危険度が一定を超えると派遣される討伐隊エルフが
俗称カナリアと呼ばれるとか意味深だな
カナリアってサリン事件の時に毒ガス探知に使われたんだよな
936名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e1a7-m0US)
2018/06/15(金) 22:14:06.66ID:nZTpOMjS0
ドワーフと戦争してた頃なんかはドワーフが掘った坑道なんかにも赴いてただろうしね…
937名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9936-m0US)
2018/06/15(金) 22:14:09.65ID:LmYJiMue0
サリン事件よりもっと昔から炭鉱とかで使われてるやん
938名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e37-m0US)
2018/06/15(金) 22:17:17.95ID:AxlEPdQf0
少なくてもウルトラセブンの時代にはいたよな?<坑道のカナリア
939名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW be18-cK8y)
2018/06/15(金) 22:48:24.43ID:WNJuzSuz0
>>913
危険なダンジョンに派遣されるような部隊だぞ
異質なのはカナリアの方で
「これだからエルフは」って言われるように他のエルフは皆マルシル

ダメな奴は毎回毎回の仕事で淘汰される
940名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e138-BmB+)
2018/06/15(金) 22:48:47.35ID:DF7dyR1P0
表紙でイヅツミちゃんが持ってるのは何?
941名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa69-Lk5B)
2018/06/15(金) 22:51:12.72ID:H35gQgKJa
>>940
羽散ってるし鳥の死骸じゃねーかな
942名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9936-L7Wx)
2018/06/15(金) 22:54:17.82ID:eS20528C0
>>926
シュロー組キャラ立ってるのでフェードアウトしなくて良かった
943名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4dcf-uN2B)
2018/06/15(金) 23:08:44.27ID:5NDyzT2l0
>>360
金ローで今見たがズートピアはLV4だな
944名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa69-Lk5B)
2018/06/15(金) 23:19:51.90ID:H35gQgKJa
終わりが見えてきたというか、クライマックスの役者が揃った感があるね
945名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdc2-MqIC)
2018/06/15(金) 23:20:14.13ID:qJnpRpkGd
カブルーくん可愛い…
946名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2e00-uR4c)
2018/06/15(金) 23:23:55.47ID:4WeZiNtP0
初めにライオスたちに絡んできた時はいけすかないはよ去ね
と思ってた奴のキャラが立って
むしろ主人公よりまともに見えるのって楽しい

幽霊が青筋立ててるのギャグっぽく見えるわ
947名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM92-l11B)
2018/06/16(土) 00:00:36.75ID:9gZlp6ljM
西のエルフのイメージ違ったわ
もっと硬派な奴等かと思ったら
エロエルフ団だった
948名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 426a-O6T7)
2018/06/16(土) 00:13:20.30ID:8fwgh8JR0
それは東のエルフ
949名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2e45-Bw3Y)
2018/06/16(土) 00:15:57.81ID:5lY/kz/i0
本当にカブルーには申し訳ない
ハーピイみたいになった妹を撃退した直後に、嬉しそうにハーピィ料理作ってたサイコ野郎があの兄です
950名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKd6-0JQw)
2018/06/16(土) 01:57:20.49ID:stBwJAyVK
でも卵はあれだし
なんだっけ?完全…
951名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spf1-N3X5)
2018/06/16(土) 02:29:06.75ID:4zKuqkqhp
会議室のテーブルの向かって右手前に突っ伏してた前髪パッツンふわふわヘアでノースリーブのエルフは俺のだから、今決定したから。
952名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4277-m0US)
2018/06/16(土) 08:39:08.48ID:9NQ8DkDh0
>>937
>>938
ヴォネガットの言葉で知ったなー
「炭鉱のカナリヤ」
953名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 41cc-1ktA)
2018/06/16(土) 09:14:19.33ID:kzHV/xZG0
カナリア部隊、これだからエルフはと言われる要素が全くないのだが…
954名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3108-Bw3Y)
2018/06/16(土) 09:25:37.95ID:U6E368wL0
いやあるだろ霊長の頂点の自意識が
955名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e37-m0US)
2018/06/16(土) 09:34:20.44ID:cszR++xt0
カプルーにも指摘されていたしな。

強大な軍事力と経済力と政治力を背景に、世界中へ軍隊を送り込んでいた「世界の警察(今は辞めたけど)」米帝様とか。
うちこそが民主主義発祥の地で、文化的には最高なのさ的フランス共和国なとか。
鯨喰うな! と暴力をふるう環境テロリストみたいな。

そんな「うざい」感じに思われてるんだろう。
956名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3117-keDs)
2018/06/16(土) 11:30:55.14ID:s0Lbz2Z+0
このカナリアは幻惑する人魚の歌の探知機にハーフフットを利用するのと似てる
957名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa69-Lk5B)
2018/06/16(土) 12:23:03.87ID:KMe6++AXa
マルシルみたいなどんくさはカナリアではすぐ死んじゃうから、これだからエルフは感ある奴が居ないんだろう
958名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9936-m0US)
2018/06/16(土) 12:25:44.24ID:8m2zVE9o0
エルフにも学者や戦士がいるだけの事だろ
959名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e37-m0US)
2018/06/16(土) 12:33:39.54ID:cszR++xt0
エルフ一行がマルシルを見つけて「姫様、何故ここに?!」的展開したら笑う。
960名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3108-Bw3Y)
2018/06/16(土) 12:44:13.21ID:U6E368wL0
「これだからエルフは」は自分たち以外への無頓着さじゃないのか
雑に言えば傲慢
961名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdc2-L7Wx)
2018/06/16(土) 12:46:09.44ID:MTZRjigHd
東南アジアに羽化寸前の卵を食べる料理があるそうな
パーピーでこの料理作るのを想像したらマジ気持ちわるいな
962名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9d2a-m0US)
2018/06/16(土) 12:56:27.44ID:K3ETnmpa0
マルシルの寿命についてはあの書き方だと
周りの人(エルフの村?住民や母親含む)よりも長いようにも読めるけど
親が宮廷魔術師だったら周りは人間が多かったのかね?
エルフが勢力的に力もってるっぽいしエルフ中心社会の宮廷魔術師の可能性もあるけど
963名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdc2-Bp7v)
2018/06/16(土) 13:03:55.56ID:lVrFRqvld
西のエルフが現れたなら東のドワーフが来てセンシとひと悶着があったり北のノーム南のハーフフット中央トールマンも来そうだな
964名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 41cc-1ktA)
2018/06/16(土) 13:42:56.43ID:kzHV/xZG0
西エルフの捜索って具体的に何をだ?
やはりハイブリッドモンスターか、まさかマルシルか?
965名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2e00-uR4c)
2018/06/16(土) 15:59:17.11ID:yvlJpj9B0
>>960
多分マルシルのドジ要素的なものと、エルフの他種族への配慮の無さみたいなのと
台詞への捉え方が違ってると思われ
多分要素ないって言ってたのは前者として見てんじゃないかね
966名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ad5d-gvEZ)
2018/06/16(土) 18:05:40.81ID:t5p45AxZ0
>>961
×パーピー
○ハーピー

英語でHarpyと綴る。ギリシャ語読みでは「ハルピュイア」と読まれたりする奴だ
パーピーだとなんかLINEに居る変なウサギキャラになってしまうぞw
967名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 81a7-uzw4)
2018/06/16(土) 18:50:30.53ID:W+0uu2gH0
>>964
狂乱ちゃんか狂乱ちゃんの持ってる本(=迷宮の設計図に類するもの)じゃないかな
968名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c200-/RsH)
2018/06/16(土) 19:05:11.50ID:IEW6/yri0
作中舞台になってるダンジョンは黄金城と狂乱っていう成り立つ理由があるけど他のはどうなってんのかね
ファリンが見つけた場所みたいな簡単なもの除けば自然にできるもんでもなさそうだけど
969名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2298-QKas)
2018/06/16(土) 19:11:16.33ID:h1sm7FKt0
カフ゜ルー?
カフ゛ルー?
970名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdc2-MqIC)
2018/06/16(土) 19:37:11.82ID:ZazCjMe6d
カブルーきゅんの褐色肌たべたい
971名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdc2-MqIC)
2018/06/16(土) 19:37:50.07ID:ZazCjMe6d
すいません次スレたてられませーん
誰かお願いします
972名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c96e-Bw3Y)
2018/06/16(土) 20:07:52.54ID:nyINznSL0
ダンジョン飯くらいの人種描写が納得できるなー


エルフ→最強種で基本やりたい方だし

人間→魔力、身体能力そこそこで数が一番多い

ノーム→数が少なく魔力特化で身体能力が低い

ドワーフ→数そこそこ、武器製造に特化、身体能力低いが魔力ゼロ

ゴブリン→数多いけど狂暴すぎて迫害される

って感じか?
どのファンタジーでもエルフが弱すぎると思ってたわ
人間より圧倒的に魔力が高いはずなのにどの作品でもたいていエルフは少なすぎて
人間のカモだったしな

ダンジョン飯くらいにエルフが素直に強いのは当然と言えるな。
973名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c292-m0US)
2018/06/16(土) 20:12:49.02ID:iNBNmqnj0
「エルフが人間に圧倒されつつある少数派」って設定はどこから来てるんだろう?

LoRじゃガチ武闘派勢だし、D&Dも似たようなもん。
日本限定でロードスかSWの影響かな?
974名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ad5d-gvEZ)
2018/06/16(土) 20:21:51.40ID:t5p45AxZ0
>>973
>LoRじゃガチ武闘派勢だし、D&Dも似たようなもん。

いくらガチ武闘派だろうと、単純に種族の個体数が少なければ圧倒されるよ
繁殖力にかけてはエルフなど人間の足元にも及ばんというのが定説

確か指輪(原作)の時点で、既に「中つ国から去り行く種族」じゃなかったっけか。
975名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8100-/RsH)
2018/06/16(土) 20:25:18.95ID:c5c9gjaU0
この手の世界観を初めて読んだエラゴンのエルフだと
不老の上魔力持ち、人間より遥かに強い肉体、意志の力で敵の行動を操れると
チート要素てんこ盛りでしかもこれが種族の基本スペックというやばい強さだった
976名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9936-Bw3Y)
2018/06/16(土) 20:26:10.37ID:X+q2ue0s0
ゲームだとプレイヤー種族はバランス取らないといかんしなぁ
977名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3108-Bw3Y)
2018/06/16(土) 20:54:54.28ID:U6E368wL0
>>965
その辺りこうじゃなきゃと言う気は無いので好き好きでいいね

しかし今回話面白いだけじゃなくキャラ多数で読み返して飽きない
978名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 81a7-uzw4)
2018/06/16(土) 21:30:55.67ID:W+0uu2gH0
最初のページの「窓に触るな転移の術がダメになる」って台詞が気になる
転移先は密室じゃなければいけないとかルールがあるんだろうか
979名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8100-/RsH)
2018/06/16(土) 21:46:52.26ID:c5c9gjaU0
ここ最近のマルシルって以前にも増して健全というか色気ない描写多かった気がしてたんだが
今回のエルフ登場のための布石なんかなって思えてきた
確定してるわけじゃないがマルシルがハーフとして純エルフと差別化したいんならうまい描写だ
980漫画の神の使徒 (アウアウカー Sa69-AAGm)
2018/06/16(土) 21:48:56.82ID:WcMxhScga
マイヅルは実際はアラフォーババアなんだろうけど

漫画の上ではなんか若々しくクセに艶やかな色気があるんだよな

現実だと美魔女ってのは

「周囲が持て囃してるだけの単なるババア」

なんだが

マイヅルは本当の意味で美魔女な気がする
981名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9936-TMSk)
2018/06/16(土) 21:49:38.90ID:UEpUQMVS0
>>972
ドワーフは「なんちゅうバカ力じゃ」と言われるように力持ちでは?
ナマリは戦闘もしてたし
982漫画の神の使徒 (アウアウカー Sa69-AAGm)
2018/06/16(土) 21:54:47.61ID:WcMxhScga
「エルフの数が少ない」ってのは

生物学的にも妥当な推測だな

長命種且つ個体が生き残る確率が高い生き物は

総じて個体数が少ないからな

勢力的には人間が押してても不思議はない
983名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 81a7-uzw4)
2018/06/16(土) 21:54:56.26ID:W+0uu2gH0
高いと低いを書き間違えただけじゃないかね

ところで誰も立てる気配がないけども次スレ挑戦してきたほうがいいかな
984名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 31a7-Bw3Y)
2018/06/16(土) 21:58:06.09ID:AMhDoTdo0
最近の話はイヅツミ足抜けの理由とかカブル−の過去とか話の深みがすごいよな
九井先生エラい才能だわ
985名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 81a7-uzw4)
2018/06/16(土) 22:01:48.32ID:W+0uu2gH0
なんかこのまま埋まっちゃいそうな勢いだしとりあえず次スレ挑戦してくるわ
986名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 81a7-uzw4)
2018/06/16(土) 22:05:14.70ID:W+0uu2gH0
次スレ

【ダンジョン飯】九井諒子 part89【ひきだし 竜の子 竜の学校】
http://2chb.net/r/comic/1529154256/
987名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dd4b-Bw3Y)
2018/06/16(土) 22:33:24.11ID:rcZfwoiB0
マルシルが作った石鹸のポスターが酒場にあった。
988名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 41cc-1ktA)
2018/06/16(土) 23:21:34.83ID:kzHV/xZG0
「15年でこんなに云々」からすると、女学生時代のマルシルはやはり若作りしてたかノーマルエルフと成長率が違うかだねぇ
989名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dd4b-Bw3Y)
2018/06/17(日) 00:04:49.97ID:ZDcNtJuA0
>>988
そうすると、チルチャックが29歳って言った時のリアクションが引っかかる。
ノーマルエルフほどじゃないが長命とか?

あと、このスレもう埋めていいのかな?
990名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e37-m0US)
2018/06/17(日) 00:07:26.12ID:oWE1hMQu0
カブルーはエルフのお姉様方とお風呂入ったのか。
991名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e581-v8kT)
2018/06/17(日) 00:09:42.47ID:EVXGb8fh0
>>978
転移先の部屋を描いた絵を使って術発動してたから
絵に書かれたと実際の部屋が違うと使えないんじゃないかと思った
992名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dd4b-Bw3Y)
2018/06/17(日) 00:29:51.92ID:ZDcNtJuA0
P370一番下のコマにある「おいまだ窓に触るな 転移の術がダメになる」って誰のセリフ?

カブルーは最後尾でライオスと言葉を交わして別れたから違う。
今回の描写を見ると、帰還メンバーの先頭はミックベルで、ミックベルを含む
カブルー一行(カブルー除く)の後にシュロー一行が帰還したように見える。
そうなるとあのセリフを言いそうなキャラがコマの中にいないんだが。
993名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 42db-HUTv)
2018/06/17(日) 00:48:32.05ID:8xtT0+RK0
じゃあコマの外にいるんでしょ
マイヅルじゃない?
994名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW be18-cK8y)
2018/06/17(日) 02:36:39.09ID:bY/iCa5m0
>>964
関わる品持ってるだけで消されるくらいだから黒魔術全般は西エルフ的にアウトなんだろう
特に不死の術なんてなりふり構わずに介入しそう

なんでそこまでするのか、集めた品はどうしてるのか
続きが気になるな
995名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dd4b-Bw3Y)
2018/06/17(日) 02:38:22.62ID:ZDcNtJuA0
>>993
あーそうかマイズルか。
996名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW be18-cK8y)
2018/06/17(日) 02:40:41.01ID:bY/iCa5m0
>>986

だが残念ながら落ちてしまったようだ
997名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW be18-cK8y)
2018/06/17(日) 02:46:21.63ID:bY/iCa5m0
たてるぞ
998名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 020d-Bw3Y)
2018/06/17(日) 03:07:39.40ID:UZ17kUfe0
【ダンジョン飯】九井諒子 part89【ひきだし 竜の子 竜の学校】
http://2chb.net/r/comic/1529171216/

おつ
999名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 020d-Bw3Y)
2018/06/17(日) 03:10:27.08ID:UZ17kUfe0
ファリマルスピンオフほしいなあ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4236-bAWz)
2018/06/17(日) 03:52:49.41ID:7FWnk5v00
1,000ならダンジョン飯アニメ化!!
-curl
lud20250128110758ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1526548349/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ダンジョン飯】九井諒子 part88【ひきだし 竜の子 竜の学校】 YouTube動画>3本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
【ダンジョン飯】九井諒子 part133【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part96【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part99【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part109【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part115【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part91【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part81【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part95【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】 九井諒子 part43【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part103【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part97【ひきだし 竜の子 竜の学校】★Wiki有り
【ダンジョン飯】 九井諒子 part36【ひきだし 竜の子 竜の学校】 [無断転載禁止]
【アニメ化】ディアホライゾン part5【石井諒太郎】
【アニメ化】ディアホライゾン part9【石井諒太郎】
【アニメ化】ディアホライゾン part1【石井諒太郎】
【CM記念】 グリムノーツpage331 【癒着 石井諒太郎×はちま起稿】
【CM記念】 グリムノーツpage318 【癒着 石井諒太郎×はちま起稿】
【CM記念】 グリムノーツpage333 【癒着 石井諒太郎×はちま起稿】 [無断転載禁止]
【1000万はどこへ?】グリムノーツpage303【癒着 石井諒太郎×はちま起稿】 [無断転載禁止]
【消えた1000万】グリムノーツpage304【癒着 石井諒太郎×はちま起稿】 [無断転載禁止]
【CM記念】 グリムノーツpage342 【石井諒太郎×はちま起稿】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
南田洋子
古内東子
桜井幸子
佐井好子
桜井日奈子
今井豚子
試乃参
田口節子
井上苑子 Part.4
松井恵理子 part9
井澤美香子 Part1
橋本環奈 vs 桜井日奈子 vs ○○坂
レプロ☆井口綾子 Vol.1☆ビジクリ

ω
t
肛門





A


T


爺13
埼玉

占い

埼玉
26
珈琲4
'
報告
ひま

愚痴
a
e
JK
22:03:17 up 26 days, 23:06, 0 users, load average: 7.45, 8.86, 9.39

in 0.12928104400635 sec @0.12928104400635@0b7 on 020912