というわけで近麻に一挙3話づつ位再録連載してホシス
2回立ってるけど保守できずに即死してる
連投規制あるからきつい
>>2
ウムッ、そちらの方が(情報が)早かったかッ! >>7
ほう、そんな間があったか
さすがによく見てるな 「>>1乙」はスレを保守するための十分条件
乙レスは多いほど有利
コピペ改変は最高の埋めレス
誤爆・連投は保守上の重要なオプションとなるわ >>17
それも違う
保守レスと埋めレスは重複しない
よってそのレスは埋めレスではなく保守レスだ
しかしそのレスによってスレが>>20に到達することはない
何故なら僕のレスこそが>>20だからだ!
2chの基本ルールですよ>>17さん 新スレは保守るものではない、新たな話題を広げるものだ
たびじゃんに出てきたおばさん3人が麻雀してたけどああいう場合メンバーさん入るんじゃないのか?
サンマ専門だったのかよく分からない雀荘だったな
本日だけkindleで竹書房漫画70%セール中
明日以降は割引率悪くなる
牌人もういいだろ…
ここから面白くなりようがないもん
怒らないから来月にでも打ち切ってくれ
牌人も酷いけど麻雀放浪記2020のが酷いわ…
原作レイプなんてレベルじゃねえよ
ジャンよ、エロに走ってもいいんだ。
方向性が大分違くね。
一八先生は蒼天航路かぁ懐かしい
董卓が麻雀するだけでもう面白いからずるい
バードでライラの能力は自分たちの危険を察知するとかかね
犬童を電気椅子に贈るとまずいということを自覚していたんだな
ノー爆映画今年なのな
上映数少ないだろうけど見に行ってみようかな
董卓といえど先生だから生徒に向かって「自害せよ」とは言わないんだな
バードの2人は生体電流が読み取れる特殊体質だったりするのか?
牌人次回休載か
今回は別にそんな変な選択でもないけど
こんな展開見せられてもなあ
仲良くナマズで食事している場合かよ、と思った(小並感
主人公も店長もあんなことがあった後で平然とやり取りができるとは大した器だな
女にあーんとかしてメシ食われせて貰ってるからかなりモテるんだろなぁ
20巻程度に纏まってるおススメの麻雀漫画ある?
竹の漫画7割引きだからまとめ買いするわ
麒麟児と小僧は持ってる
オバカミーコ
というか麻雀漫画で20巻くらい続いてる方がレア
20巻も行ってるのはミーコくらいだけど片チンの作品はハズレ少ない(ないとは言わない)からオススメ
あとまあアカギも10巻くらいまでならかなり面白いし天も最後の安楽死編以外は面白いと思う
20巻以内なら結構あるんだけどね
そう考えるとむこうぶちは凄いわ
まあ漫画で長いって事は少なくとも最初は面白かったって事ではある
20より短いのならノーマーク爆牌党、麻雀放浪記Classicとかは手堅い
あとは小僧持ってるならリスキーエッジもいいと思うよ
やっぱりオバカミーコか
自分でも忘れてたけどアカギと天はもってたわ
ありがとうね
>>54
俺もそれ思ったww
むしろ孔明が司馬懿からあがって「げぇっ!!孔明!!」みたいな感じでも良かったないかとww
横山三国志も60巻出てるし知名度もあんのにね なにそれ面白そう!
久しぶりに漫画喫茶で一気読みしてくるわ
>>57
魏延がうっかり牌倒しちゃって孔明がチョンボで死ぬパターンですわそれ >>33
麒麟児とかむこうぶちみたいに途中で揃えるのが止まってたやつとかツモクラテスとか色々買ってたら8,800円近くになったわ
赤鬼も勢いで買ってやったから作者と信者には感謝していただきたい
毒を食らわばの精神で思わず金牌も買いそうになったが、2巻の表紙のあまりの不快さで思い止まった
steamのセールのそうだが、これだけ安くなるとつい要らんもんまで色々と買ってしまうな ジャンがエロ路線に入ったが、違う
お世辞にもエロ絵が上手い訳ではないのだから
飯麻雀漫画してれば良かったのだ
あの人のエロ絵ってなんか下品なんだよな(´・ω・`)
俺は西条のエロ絵は好きだわ
万人受けするとは思わないけど
一八最高でした
もう普通のパロとはレベルが違うな
董卓何切る最高w
いつか単行本出てほしいなぁ
西条の絵でエロはげんなりするからやめて欲しい
現状、麻雀漫画である必然性薄いし、何のために載せてるやらって感じ
五人麻雀のオチはジャンしかできなかったがVRはジャンである必要性がなさすぎ
今回の読み切りは近麻ではあまり見ないタイプの作風なので好き
単行本が稼ぎ頭だから
つまらないけど、ジャンは必要なのだ
牌人とゴールドハイは作者か関係者が巡回してるのか?ってぐらい定期的に擁護コメントが出るなあ
定期刊行されている商業漫画誌の底辺の近麻ですら底辺クラスの牌人やゴールドという現実を認めた方がいい
>>72
単にそれらの作品が好みの人間がこのスレにいるってだけだろ
世の中、面白さの基準は自分と同じものしかないとでも思うんか? >>72
作者でも関係者でもないぞ俺は
ここでリアルに麻雀したいがメンツがいないって唸ってた俺が
ゴールドハイ好き派だよ
数の暴力で自分の意見が間違ってないとかいう考えそのものが愚かだってことを
一度考えてみるといい
ちなみにこのスレでおれは15年以上前からいる >>73
って既に私が言いたいことを
言っていたか 闘牌を重きにおくか、演出を重きにおくか、絵に対して重きにおくかによっても評価がかわるし
スボーツモノとか現実路線かつ地味なのが大好きな友人と
バスタードとか空想で絵が綺麗なのが好きな俺とではわかりあえないのと同じようなもの
非常に冷たくて嫌いな言葉ではあるが、言ってしまえば価値観の問題
バードの4巻今までの巻650円+税だったのが750円+税ってなんだこれ
ページ増えてるわけでもないのに何考えてんだ
おいおい義経のモデル完全に俺じゃんよ。勝手なことされて参っちゃうねほんと。
麻雀強いってのが漫画オリジナル要素だけど。
ということは>>80は卓に着くと不思議と赤が集まるんだけど勝てないのか
めっちゃストレスたまりそうだなw >>78
カナは終わったはず
ゲッターは見てないので知らね 竹の70%off忘れてたなあ
今更50%offで買うのもアホらしいし困ったもんだ
ごめん俺たしかにメガネ童貞魔法使いだけど、美しいおばさんからお誘いなんてされたことなかったわ。ちくしょー
>>84
現状のバードが指がちゃんとあるのは
分かっているから
本当に指切った悪童の店長のほうが狂気 >>82
カナ終わってなくね?
比留川君が結局、何者かもJC麻雀大会も終了してない >>86
つまり、毎回の様に指を賭ける志名坂は狂気 >>87
第一部完(二部があるとは言ってない)
30年ぐらい前の少年ジャンプの得意技でしょ ところでバードの人和混一色七対が倍満なのは
人和が倍満扱いなのか?それとも人和は3か4翻役なのか?
そして蒼天航路なのに曹操が全く出てこないのは何故なのかw
人和4翻じゃない?
そういうもんと思ってたけど(´・ω・`)?
人和という4翻役なんだろ 小三元や混老頭と同じような扱い
ついでに三連刻という大車輪や十三不塔クラスのローカル役を採用してるなバードは
人和は昔読んだ麻雀の本では役満扱いとなっていた
だけど今調べてみると
@役満
A満貫、跳満、倍満のいずれかで他の役との複合を認めない
B満貫(4翻)、跳満(6翻)、倍満(8翻)で他の役との複合を認める
というパターンがあるみたいだな
バードではBの満貫ということなんだろうな
バードのスナイパーコンビは脳波読み&交信と思っていたが(とりあえず当てずっぽうで書いておくw)、
今回のヒントでもまだ読み切れない(恥
あと扉ページの新刊単行本画像が前巻(3巻)だったのはいつも通りの仕事だが酷いw
>>90
蒼天航路だと曹操はパーフェクト超人過ぎて負ける展開が思い浮かばなかったのかも 横光化させてから負けさせればええで
「げえっ 18000」
リーチかけて積るか一発、または表ドラあれば普通に数え役満になるからな大車輪
>>92
ローカル役警察だ!
加賀百萬石を省いた不届き者はお前か! >>85
オチが読めたな
義経が負けて悔しさの勢いでママで筆下ろしして魔法が使えなくなるってわけだ >>93
人和って
何ファンが妥当なんだろ
そもそもヤクマン以下のときは他の役と複合できるとか知らんかったわ 言うまでもないことだが麻雀はローカルルールも多いからな
いつ人和についてルール確認したんだろうかと思うが、突っ込むところではないんだろうな
その辺の細かい部分の説明は「GHQルール」という便利ワードでセーフ
読者には説明を省いているけど、劇中世界では細かく説明がされているor「GHQルール」と言うだけで劇中世界の常識では通じる
>>103
それなら前者だろうな
GHQルールはハーベイが後付けで説明してたりするし
実は人和は玄武城の魔女も上がったことがあった 桐谷さんまじで前回のあれで麻雀やめない決意したってことなん?
読者視点からするとカイジ並に駄目だなこいつってなるんだが…
奥さんが元気で家族3人で暮らすなら、劇中でやってたような掃除の仕事(バイト?)でもいいんだろうけど、
保険外になりそうな奥さんの治療費とか考えると他の選択肢は事実上選べないからなあ
わが身1人食わせられればいいのにギャンブル止めないカイジとはまた違うというか、違うと言ってやりたいというか…
>>103
過去編では人和ありのルールだよな。
天使編では採用されてないってことだったが。 今回の一八先生はあの配役だと呂布がぬぼーんって目立つように登場したら小コマで
あっさり頭握り潰されて死んじゃう所だった訳で運が良いというか何というか
人和は倍満が妥当なのか?
確率的には天和、地和よりあがりやすいし
他の役も確率と飜数が見合ってないのばっかりだから、万人が納得するように設定するのは難しいんじゃないの
個人的には天和と同じ役満か、流し満貫と同じ満貫のみにするのが整合性があるように感じるけどさ
>>110
役満にすると子にだけ1巡目に地和と人和の2種の役満可能性があることになって不公平に感じる
まぁ、不公平とか言い出したら麻雀の構造自体が色々ダメなんだけどさ >>111
そもそも親自体が有利なんだから別にいいんじゃね 最大三回チャンスがある人和と一回きりの地和が同点なのは微妙な気がする
でもこれ扱い難しいな
親だろうが子だろうが最初のツモまでに上がればいいなら親が有利すぎ
子だけ有効なら子が有利すぎ
>>111
ああそういう理屈ならヤクマンでなくてもいいなって思ったわ
天地より簡単なんだから
ハネマンかバイマンあたりか‥ 完全に平等なルールにするのは不可能だから仕方がないとは思う
全然知らないけど人和が近年不採用になる場合が多いのは公平性を上げるためだったりするのかね?
確かに人和がローカルになってるの知って驚いたわ
二十年前くらいはデフォであったのに
そんなもん整合するなら
他の理不尽な役全てをそれに見合った点数に統一すればいいのに
パソコンで確率調べたらちょちょいのちょいな気がするんだけど
博打性が薄まって嫌う人と
どっかの協会が反対するんだろな
こんだけ素晴らしいゲームを整地しないってもったいなさすぎ
ギャンブル性よりゲーム性を高めるべき
ゲーム性とギャンブル性が何のことかよーわからんな
別に確率と得点が比例してなくてもそれはそれは戦略出てくるやん?
完全に比例させるとか機械的に打つのが最善になりそうでなんか嫌だな
確率とか言い出したら3,7の三色同刻は役満クラスの点数になって
大三元とか満貫になりそう
>>117
自分は昔片山の運王を見て知った
天和、地和、人和は運だけで戦略性が無い役だからな
しかも人和は役満扱いでトビありのルールだと出た時点で勝負が終わってしまう可能性が天和、地和より高い 犬童に脈があったり肉体的に健全な状態だと女二人には困る理由があるんだろう
>>122
天和で飛ばしまくった蛇とかバードがいかに特異かってことだな >>121
麻雀の翻は成立確率で全く決まってないもんなw
成立期待値で翻を決めてたとしたらまずドラが有り得ないw 犬は人間の感情を匂いで読み取るというし、バードのトリックのタネは
スナイパーのねーちゃんが猟犬レベルの嗅覚なんだと思う
最初のうちはいろんな状態での匂いの変化を覚えるために好きにやらせてた
犬童が狙われたのはバードより感情の変化が出やすい
犬童が長く焼かれたことで人間が焼かれた臭いで嗅覚が鈍くなった
この展開をやるために作者はバードの相棒を綺羅から犬童に変更したんだろうな
綺羅も犬童程ではないが喜怒哀楽の強い感情的なキャラだがな
まあ、匂いトリックだとしても、16歳の女の子電気ショック与えたら死ぬかもしれんし悲惨な絵になるから、犬童が電気ショック役で正解だったのかも
>>118
天和上がったことも人和振り込んだことも一回づつあるわw ジャンはとりあえず女キャラ全員脱がしとけ
せっかくの成人誌やぞ
まじかよ、天和和了1回だけで東1天和されて席順ラス1回、人和は3回振ってる俺はついてないレベルw
計算方法とかどこまで正しいかは知らないが、少しネットで調べてみると出現確率は
天和 0.000303%
地和 天和とほぼ同じ。1巡目に鳴きが入ったりする可能性があるから可能性は少し低い
但し子は親の3人いるから発生確率は3倍。
人和 0.0011%
だそうな
皆さんがどれくらい麻雀をやってるか知らないけど、複数回出会った人はかなりラッキー(アンラッキー?)かな
ビッグコミックオリジナルの新黒沢で「爆守備」キター!!
>>134
やっぱかなり差があるなとは思うけど
どれもゼロかなり下で
しっくりこない感 >>137
例えるなら人和は、地球に巨大隕石が衝突して人類が滅亡する確率のさらに半分くらいの割合で起きる。 前から思ってたんだが、
隕石の落下だか何かで恐竜は滅んだのに
(一部は鳥類に進化したらしいけど)、
同じような生き物のワニが、ほとんど見た目進化せずに
生き残れたのは、なんでなんだろう
>>126
つまりニンニクたっぷりの餃子や二郎を食って臭い息を吐いたり屁をこいたりすれば
そういや牌は毎回新品に交換だっけ?そうじゃなければ手汗の匂いで追跡とかもありそう。 今近代麻雀でなんか面白い漫画てある?インパチ先生は面白い。あとは麒麟児、むこうぶちくらい?
絵より麻雀の戦略性ある漫画が好き
ノーマークや押川作品好き
そういう玄人好みの漫画は考えるの大変な上に報われないんだよ、あっさい層には受けないから
ムダヅモとかじゅうしまつとかフィーリングと絵で押し切るほうがライト層に受けいいんだよ
>>142
そうですか。
最近戦略性ある漫画少ないのはそういうことなんですね 牌人ゲームは絵だけじゃなく戦略性のある麻雀楽しめる人気作
表紙に出てくること多いし期待されてるんだろうな
>>144
牌人ゲームて漫画は普通に麻雀してるんですか? >>139
小さいから生き残れた。
エサが少ない時は体が小さい方が有利 牌人 絵は上手いと思うが鬱展開で読者の
お涙頂戴な魂胆が見え見え過ぎる気がするんだよな
惜しいよな、構成が下手くそ
絵が廃人で構成が麻雀小僧なら売れた
牌人の手牌って2s切りが一番いいの?
西西、24s、68mの3ブロックの中でどれが一番いらないのかって選択だと思うんだけど
西は役牌だから残したい理由分かるけど、24s残しより68m残すほうがいい理由ってある?
リャンメン変化がある24sのほうが残したくない?
>>150
単純に俺が不幸になってんのになんでその親子は幸せに生き残るのふざけてるの?って考えでしょ 最初は国士防止で西はキープかと思ったんだけど、これ目良ければ相手の牌見えるんだよねぇ・・
東のリーダ?が西だし、あがりに向かうなら西捨てた方がいいような気するが
麒麟児って五件の点ピン雀荘出禁になるのが目的じゃなかったっけ?
ホーナーで負けちゃ駄目じゃん。
目的は魔人のいる場に代打ちとして雇われるための箔付けであって
出禁になるのはただの手段だよ
最悪気まぐれで買った宝くじが当たって7億円手に入れば目的は達成できそう
>>150
切る理由、ということではサシコミあるいは鳴かせ狙いかなぁ。
とはいえクイタンの南家は東家の5sとかスルーしてるから
例えば北家の捨て牌がソーズの染め手とか。 キリンジは桐谷は性格がブレブレで感情移入しづらい
コミックス買ったけど表紙ひどすぎる
こんなんで売れるわけねー
>>154
ただの手段でなければ、店内でロケット花火大量にとばすとか女性スタッフにセクハラしまくるとかで出禁になれるしねぇ。 なんで赤鬼の三巻は出ないの?相当原稿がたまってるはずだけど。
>>151
そうだとしても、2sに投票させるための理由付けが必要だからその理由はどんなのかな?って話よ 通常は単行本を発行する権利を原作者と出版社の間で
5年契約の取り決めで交わす
5年以内に発行しますというわけだが
人気のない作家だと2回目はないので「自由契約」になる
スラムダンクのように人気作品だと「新装版」として
権利を行使するし「コンビニコミック」として再録本を
発行するのも最近では見かける
「むこうぶち」もこれに該当するが出版社にとって難しいのは
アンケート結果は良好だが単行本が売れない作品
初期の「ジョジョの奇妙な冒険」のようにアンケート結果は悪くても
単行本が売れれば切られないが逆だと難しい