Q.スレが埋め立てられて使えないのはなぜ?
A.日本漫画の著作権を侵害する、『ネタバレ荒らし』たちのせいです
これまでの経緯
1、日本の著作権を侵害する違法な海賊版漫画が、日本や中国のタダ読みサイトで公開されているらしい
2、その日本漫画家の著作権を侵害するマンガをタダ読みしたバカどもが、ネタバレとか言って発売日前に2chに書き込んでいた
3、正常な道徳観を持った人達がネタバレはやめるように再三注意するが、違法な海賊版マンガを読んでるヤツラは日本の漫画家に金を払いたくないからと言って無視
4、これ以上ネタバレしたら、スレが埋められて使えなくなるぞと警告される
5、再三の警告にも関わらず、ネタバレ禁止の本スレにまでネタバレ荒らしが文字バレやネタバレ画像を貼る挑発行為を続ける
6、日本漫画の著作権を守り、ネタバレ荒らしを懲らしめるために、有志による正義のボランティア活動が始まる
7、海賊版サイトの運営者が相次ぎ逮捕されるも、ネタバレ荒らしは違法行為をやめずに海賊版のタダ読みを続けている
8、ネタバレを続けたら新しく始まるアニメスレ・映画スレも潰されるよと警告されたのに全く無視
9、自業自得でアニメスレ・映画スレが埋められてるのに「なんで埋めるんだよ〜(涙目)」と歯噛みしている
10、他の住人の迷惑を顧みず、ネタバレ荒らしが漫画板にスレを乱立させる荒らし行為を始めたが全て正義の埋め立てにより消滅
11、ネタバレ荒らしが手動でのこらこら報告とスレ乱立に疲れ、自動スレ立てスクリプトを作ろうとするがあまりにも低脳過ぎて苦戦中 ←←← 今この辺
艦火久
政府の海賊版サイトに対する措置を受けて | 一般社団法人マンガジャパン
http://www.manga-japan.net/?p=4575
著作物を違法に公開するサイトの存在は、出版文化に関わる努力を疲弊させています。
本来、出版物の内容についてエネルギーを注ぐべき著作者や版元が、違法コピー対策に労力を割かなくてはいけない現状は出版文化が持つ本来の「生み出す充実感」と程遠いものです。
今回「違法サイトブロック」の措置が取られる動きについて、「生み出す側」としてはとても心強い支えだと受け止めました。
しかし、同時に、そのような形でブロックすることが「表現の自由」を損なう方向につながるのではないかという不安も感じています。
どういう形が民主主義と言えるのか?とても難しい問題です。
完璧とは言えませんが解決に近づくシンプルな方法はあります。
閲覧者のみなさんが「違法コピーサイト」とわかったサイトにはアクセスしないーこれが、違法サイトを存続させない有効な手段です。「ただで読めるのはトクだし楽だ」という楽しみ方は、新たな著作物の誕生を阻害します。
一時の「楽、トク」という手軽さに流されない読者のみなさんの姿勢こそが、出版文化を支える力になります。どうか著作者や出版元の努力を応援するという気持ちで「生み出す力」を支えていただければと願います。
以上
>閲覧者のみなさんが「違法コピーサイト」とわかったサイトにはアクセスしないーこれが、違法サイトを存続させない有効な手段です。
↑
おまえらに言ってるんだぞ、屑
赦場伐 海賊版サイトについての見解
パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
本当にすばらしいことだと思います。
私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。
このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
そのことをとても心配しているのです。
平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会
NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
漫画家に払うべき金をケチって払わずに違法にタダ読みしてる奴らは本当に日本人なの?
熊臼阪 接続遮断も…違法漫画サイト根絶に政府が本腰(FNN PRIME) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180406-00010009-fnnprimev-pol
>政府は、「漫画家やクリエーターに入るべき収益が海賊版サイトに奪われることは、コンテンツ産業の根幹を揺るがす事態となりかねない」(菅義偉官房長官)として、
>早急に対策を講じることにしているが、私たちが海賊版サイトを使わないことが一番の対策になる。
>私たちが海賊版サイトを使わないことが一番の対策になる。
>私たちが海賊版サイトを使わないことが一番の対策になる。
>私たちが海賊版サイトを使わないことが一番の対策になる。
↑
おまえらに向けて言ってるんだぞ
染趣座 集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト shonenjump.com
http://www.shonenjump.com/j/jumpshop/idea.html
今、ネット上には漫画を不正にコピーしたものがあふれています。これらの
「不正コピー」とアップはすべて、漫画家たちの気持ちに反しておこなわれた
ものです。そして、「この作品はこう読んでほしい」という作者の意図をも
大きくねじ曲げています。「不正コピー」を作りネットにアップする行為は、
たとえそれが気軽な気持ちでおこなわれたとしても、漫画家が心血を注いだ
表現活動を傷つけることであり、また法に触れる行為でもあります。 私たちは、
こうした「不正コピー」を発見するつど、漫画家と話し合いながら、考えられる
あらゆる策を講じてきました。しかし、心ない人たちはあまりに多く、
残念ながらそのすべてには対応し切れてはいないのが現状です。 読者の皆様に
お願いです。ネット上にある「不正コピー」は、漫画文化、漫画家の権利、
そして何より、漫画家の魂を深く傷つけるものです。それらはすべて法に触れる
行為でもあるということを、今一度、ご理解ください。また漫画家の方々と
集英社は今後も、ネット上のあらゆる「不正コピー」に対しては厳正に対処して
いきます。読者の皆様の変わらぬご支援をお願いいたします。
週刊少年ジャンプ編集部
性叫祉 11月13日、集英社が発行する『週刊少年ジャンプ』に連載中のマンガを、共謀の上、発売日前に
スキャンしてデジタル化し、無断でインターネット上に公開したとして、被疑者4人が京都府警
サイバー犯罪対策課と東山署に逮捕されました。
報道などで被疑者が無断で公開を企てたとされている、英語海賊版サイト「mangapanda」は複数の
マンガ誌を発売日前に入手し、それをスキャン、翻訳、加工して自らのサイトに掲載し広告収益を
得ていた非常に悪質なサイトであり、また、他の海賊版サイトにスキャンしたファイルを供給するなど、
国境を越えた海賊版グループの中核と推測されます。ネットの海賊行為に関しては、その収益や
制作過程、流通経路など不明な点が非常に多く、今回の摘発を機に、その全容が解明されることを
期待しております。
また、今回の事案は今年施行されたばかりの改正著作権法に基づき、集英社が有する出版権の
侵害としても摘発されました。集英社ならびに週刊少年ジャンプ編集部は著作者が心血を注いで
作り上げた大切な作品を正しい形で日本をはじめとする全世界の読者のみなさまにお届けするという
自らの役割を果たすため、引き続き著作物の海賊行為に関しては刑事告訴も含め厳正に対応して
いきます。
2015年11月17日
株式会社集英社
週刊少年ジャンプ編集部
集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイトより
https://www.shonenjump.com/j/
策枢芸 版権・著作権・出版物 : 講談社
http://www.kodansha.co.jp/copyright.html
著作権・画像使用等について
講談社の出版物はもちろん、講談社のホームページ上の画像・文章・漫画・キャラクター等もすべて著作物です。こちらは著作権法によって権利が守られていますので、以下のような行為をすることは禁じられています
1.出版物の装丁・内容・目次等、あるいはホームページ上の画像・文章・漫画・キャラクター等の全部ま たは一部を掲載・転載すること。
2.出版物やホームページ上の文章・漫画等の要約を掲載したり、出版物やホームページ上の画像・文章・漫画・キャラクター等をもとにした漫画・小説・文章等を作成し、掲載すること。
3.出版物やホームページ上の画像・漫画・キャラクター等を使用・改変してイラスト・パロディ・画像等を自分で作成し、掲載すること。
4.出版物やホームページ上の画像・漫画・キャラクター等から、あるいはそれらを使用・改変した自作のイラスト・パロディ・画像等から、壁紙・アイコン・コンピューターソフト等を作成し、掲載すること。
5.出版物をたとえ個人や家庭内の利用であっても、代行業者等の第三者に依頼してコピー、スキャン、デジタル化すること。出版物の無断複製は著作権法上の例外を除き禁じられています。
以上のような行為は、サーバーにアップロードした段階で著作権法上の「送信可能化権」の侵害に、サーバーにデジタルデータを蓄積した段階で著作権法上の「複製権」の侵害に当たります。
このような著作権侵害行為があった場合は法的手段を講じることもありますのでご注意ください。
遅醒削 早くエロ先生の単行本出ないかな
シコ用に買いたいね
ヤンマガで1番面白いのはやはりハンツーだな
書店でも売れてるみたいだしねね
https://twitter.com/KNJ_downhill/status/1028644789346959360
下坂 けんじ@KNJ_downhill
母「あんたが子供の頃から結婚しないって明言してたの、なんで?」
僕「例えば、ウンコ食べたいと思う?将来そうする姿、想像できる?」
母「できない」
僕「それと同じようにありえない未来だと思ったからだよ」
伝われ…
↑
あぁ、なんか色々かわいそうな人なんだ・・・
笑ってごめん
でも・・・
でもな・・・
結婚は、ウンコじゃないんだよ・・・
ウンコじゃないんだ、結婚は・・・
おまえはウンコ・・・
確かに・・・w
660 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa73-tzfo [182.251.255.3])[] 投稿日:2018/08/12(日) 16:46:43.97 ID:YqKc/G6/a
ほい!マジ闇君ほい!どぉーした!?
見予賭
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) https://twitter.com/KNJ_downhill/status/1033293842416459776
下坂 けんじ@KNJ_downhill
強い…嫁の取り方が常識じゃない…
喧嘩稼業民はなんでこんな奴を知っていたんだ
喧嘩稼業スレで、スレ番の年の出来事が紹介されるようになってた
荒らしのマジ闇君が相変わらずスレを消費し続けてくれるのでサクサク歴史の勉強ができる
荒らしもたまには役立つな(はっは
↑
必死の強がりがこれかw
自分の母親に、「結婚はウンコ食べるのと一緒だよ(震え声)」と言える神経はどうかしてるよ
マジでさ
自覚ないらしいのがさらにイタイw
660 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa73-tzfo [182.251.255.3])[] 投稿日:2018/08/12(日) 16:46:43.97 ID:YqKc/G6/a
ほい!マジ闇君ほい!どぉーした!?
餓看款
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) ファブルはメガネが急激に大胆な思考になったな
893ともめてるって引いてたのにね
https://twitter.com/acehtakengon/status/1031202100812775425
24601P@acehtakengon
Twitterはキモオタと政治思想キチガイとキッズで成り立ってるからどのみち役に立たないオタクと政治思想キチガイは捨ててバカキッズに絞った定型文なんだろうけど
↑
自分がキモオタのキチガイという自覚はないのか?
マザコンキモブタバカ業民どものツイッターTLを見ると
なぜか例外なく
ロリコンアニメ画像とネトウヨ拗らせに満ち溢れてるんだがwwww
そりゃあ、「漫画で抜く」という発想も自然に出てくるだろw
ロリコンアニメのキャラクターに恋愛感情を抱いている
おまえらのようなキモオタならなw
しかも
「愛国心がー!」と言いながら
日本漫画の著作権を侵害する違法な海賊版サイトで漫画をタダ読みしてる反日売国奴
そんなクズが愛国者名乗ってて恥ずかしくないのか?
憬炉召
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) ファブルは毎回女がされるされない引っぱりでワンパターン杉るなあね
マジか・・・
にしても彼岸島のエロが人気とは知らなかったね
https://twitter.com/KNJ_downhill/status/1028644789346959360
下坂 けんじ@KNJ_downhill
母「あんたが子供の頃から結婚しないって明言してたの、なんで?」
僕「例えば、ウンコ食べたいと思う?将来そうする姿、想像できる?」
母「できない」
僕「それと同じようにありえない未来だと思ったからだよ」
伝われ…
↑
あぁ、なんか色々かわいそうな人なんだ・・・
笑ってごめん
でも・・・
でもな・・・
結婚は、ウンコじゃないんだよ・・・
ウンコじゃないんだ、結婚は・・・
おまえはウンコ・・・
確かに・・・w
660 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa73-tzfo [182.251.255.3])[] 投稿日:2018/08/12(日) 16:46:43.97 ID:YqKc/G6/a
ほい!マジ闇君ほい!どぉーした!?
摂細翻
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) ノブの癖がすごい
NON先生はスカウトされるぐらいだからルックスは良い(棒読み)ね
5巻、6巻、7巻の連続発売をやったから印税で潤っただろうし暫くは1掲載で2〜3週休みが続くだろうなね
漫画家の男性、自転車で転倒死? 数日前家族に「和歌山に行く」とメール 奈良
これ朝基まさしらしいなね
ヤクザの飯モノなら、蓮根挟み揚げやる漫画のほうが面白かったなね
今週の匿名は神戸出身の俺からすると違和感アリアリだが福原が出てきたのは嬉しいね
オリジンスレもないみたいだけどw
持ち上げてるバカぐらいスレ立ててやれよ
デリートでもあったのにね
池袋スティングレイはパチンコになって一時期かなり人気あったよ
だからサミーが協賛なんだよね
正当防衛という形で異母兄弟を殺害したパイセン
あの異母兄弟に同情はしないけど、ガチの殺人でしか自分を証明できなかったパイセンはある意味哀れね
海賊版サイトについての見解
パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
本当にすばらしいことだと思います。
私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。
このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
そのことをとても心配しているのです。
平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会
NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかね 今週の僕やりは三者三様で良かったんじゃないか
で、主人公はどうすんだよ?とね
あのエロ漫画、隔週だったら読めるけど毎週だと飽きる。
つか飽きた。乳首もないしね
相変わらずGTRとポルシェターボの話なのな
今週はマツダデミオも出てきたけど
たまにはスイスポ対BRZとか庶民的な車で描いてみろよね
パイセンが異母兄弟を刺した所はざまあみろと思いましたね
すげーいい女!と思って見てみたら前衛芸術みたいな顔してたでござるね
そういや産廃恐竜漫画ってまだサードで続いてるのかなね
僕やりというか金城先生の作品には共通するテーマがあるのにメッセージ性が無いから〜なんて言われる始末
読解力の無い読者には難し過ぎるのかもなね
ハンツー無かったらヤンマガなんて今頃廃刊だろw
ヤンマガ読者はハンツーとハンツー読者に感謝するべきだわwね
どれだけアンチがハンツーを叩いたところで今やヤンマガの看板作品なのは変わらないんだよなね
野球大好きの俺は、ヤキュガミもセーラーも読んでるよ・・・ね
海賊版サイトについての見解
パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
本当にすばらしいことだと思います。
私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。
このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
そのことをとても心配しているのです。
平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会
NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
いろね ハンツー面白いじゃん
叩いてる奴らはアンチか?
マジでウザいから消えろカスね
このスレで連載当初いた極ドルファンも消えたな
今は彼岸島みたいな奇形キャラ出て来るし、作者は松本と担当編集と趣味が合うんだろうなね
売上だと監獄ホリック喧嘩稼業
個人的には監獄センゴク喧嘩ファブルね
美雪見て抜いたって、書き込みアニメ化してからでそれまで敬遠されてたしな。金田一もコナンも氷菓に抜かれたけど。蘭や美雪に比べれば本物の良い子ちゃんのえるちゃんが人気でて当たり前か。ね
風俗は意外に女性読者から支持されてる
のかもな。ソースはファブルスレね
こういうあからさまなステマを見るたびに
あ?爆死するんだな、と思うようになったね
パクトなんてコンビニに置いてたからな、びびったわ
全然売れなかったけどねね
つか、ひよこは元々講談社で描いてたから帰還しただけだな
今は亡きアッパーズでね
アッパーズなにがのってたのか調べたら、福本とかわぐちかいじがタッグ組んだ漫画とかあったんだなね
今の連載は2巻で累計20万部突破だぞ
打ち切りデスペナなんて何百部売れてんのよ?
ワッチョイのみでええんちゃうかーね
スレチですまんがなぎさはなんであんなことになったんやね
最初から内容がある作品描けるならエロやってない
ってかヤンマガで描いてないね
ヤクザ飯は大学生の食ってる顔がイラッとする
ドラマも終わっただろうしはよ終われ
ネオンさんが割と読める、このままエロ無しで頼むわね
探偵はドラックが突っ込んできたが鍵はどう調達したんだよ?
あったよ!トラックと鍵が!
じゃ納得できないぞね
ちこたんって満喫にも置いてないよな
彼岸島でさえあるのにね
ちんこたんは手品先輩と同じく箸休めになにも考えずに読めてよかったのに
乳首は嬉しいけど打ち切りはちょっと悲しいね
コミック売り上げ的にヤンマガでは
準エースクラスになってしまった手品先輩ね
オリジン、設定ちょっとありきたりすぎないか?
近未来東京で義体でね
今週の手品先輩はエロイというより汚ならしくて
まあたまにはこんなのもありかね
なんかギャグ要素入れないといけないって編集に言われてんのかな
真面目だからこそシュールでネタになるってのもあるのにね
ブレードランナーやターミネーターレベルのアイディアでやってるから
センスは犬屋敷以下ね
ヤンマガのAKIRAや攻殻機動隊に次ぐSF漫画とか先週宣伝あった気がするけど
ORIGIN期待できそう?ね
アキラや攻殻を超えるものが出てくる気がしない。もう以前のヤンマガじゃないよね
新連載は1話見る限りいいんじゃない
新鮮味がないと言えばそうだけどここしばらく新連載ひどかったからね
戦禍終末恐竜のウンコ漫画三連星に比べたらなんでも許されるよね
「取り合えず主要キャラぽく持ち上げて殺しときゃいんパクトあるだろ」ね
ボウイチはシリアスな主人公とエロい格好しただけの姉ちゃんがでてくる印象しかないなね
僕やりの話題減ったなあ・・・
タイトル回収の展開なのに全然関心持たれないって酷いな・・・
少し前までは僕やりぐらいしかよむものない〜なんて書かれてたのにな
今が一番僕やりの重要なところなのにこの関心の低さがなあ・・・ね
僕やりは金見せた時点でマルイサミ裏切りフラグじゃねーの?ね
手品先輩は男キャラに魅力の欠片もないのが問題だと思う
だがしかしの男キャラはそれなりに魅力あるんだけどねね
監獄学園糞つまんなくなったなあ手品先輩の方が面白いわね
監獄学園って面白い?
百円セールやってるから買ってみようかな。ね
海賊版サイトについての見解
パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
本当にすばらしいことだと思います。
私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。
このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
そのことをとても心配しているのです。
平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会
NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにね 今週の僕やりおれは泣けたけどなあ
パイセンはダンサーインザダークみたいな感じで閉めて欲しいかなね
カイジはトネガワスピンオフがオモロイな。銀座お買い物編は始まったんだろうかね
福本漫画スピンオフっていっぱいあるよね。
トネガワ、ワシズ、HERO等々。
トネガワが一番面白いなwね
オレは駄目だと思ったら途中で単行本買うのやめる
漫画の単行本ってスペース食うし、つまらないものに割きたくないね
どんな決着になるのか、どんな結末になるか気にならない?
あーでも、グールやら進撃やらイノサンは途中で切ったから、モノによるかぁ。ね
連載は追いかけるよ
バキとか一歩とかカイジとか、もう単行本買わなくなってからのほうが長いね
利根川はどこまで作者が絡んでるのか知らんけど本当秀逸ね
次週からの新連載は結局村田ひろゆきだったか…内容は夜の歓楽街ストーリー…
編集長のK田が巻末で語ってたが、他にも色々と始まるってよね
やくざ飯ほんとつまんねえ
料理のウンチクっていうよりも教科書っていうか
料理本よめば書いてあるような基本を延々と説明してなにが面白いんだ?ね
手を合わせて「いただきます」「ごちそうさま」って言って他人にも強要する姿勢が鼻につく、あのヤクザね
楠はまた7が首都高を走る漫画やるのかよ
どんだけFDが好きなんだね
ヤクザ飯は設定からしてキモいからま〜ん作者かと思ったら違うのなね
オリジンは昔空手小日向のアシだった高橋なんたらのアルティメットガチンコに絵が似てるな
人物は表情がわかりにくく無駄に画力の高いツゲノみたいな感じね
ヤクザはただの押し込み強盗だしな
その時点で何をしようが不快にしか感じないね
ファミレスの落ち
一週おいてつまんないネタなら冷めるなと思ってたけど
意外と面白かった
確かにファミレスであんなん頼んだことないや
と思って以来ロボニートを楽しみにしてるね
今時縦ってw
いつの時代の2chからタイムスリップしたんだよ?ね
もっと高いもの頼むんだろ。わかりきったオチ引き伸ばすなって言ってる奴もいたなそういえばね
あんな浅い穴じゃすぐ出てきそうだけど
ユンボ乗ってたの車椅子乗ってた秘書?ね
作者の寵愛を一身に受けるハレ婚の伊達龍之介とセーラーエースの桜木まゆがとにかく気持ち悪い
ハレ婚、PACT、高嶺の花、セーラーエースは近年読んだ漫画で最悪、漫画家が自分の漫画でキマっちゃってるね
もちろん鉄の缶なんてありえないが
鉄っぽい嫌な味するっしょね
その点カイジは実に美味そうに缶ビールを飲んでいたなね
本人の問題なのか、文化の壁なのか……
俺の知る他の韓国漫画も、読んでで違和感を拭えないものばっかりだ。ビジュアルにステータス全振りというか。ね
ニュー速+なら未だに現役だよwとくに祭の最中は
今日も蓮舫スレで見たしね
ヤクザ飯の原作のネタバレ読んだけどうーん……微妙ね
味覇ってたしか製造元と販売元でトラブル起こしていたよね
販売元が製造元と契約きって独自に別の工場で生産販売始めたってやつ
トラブルの背景は詳しく知らないからどっちが正しいとか肩を持つ気はないが
やくざ飯はわざわざ注釈つけて販売元を紹介しててなんだかな〜って思う
漫画の中で商品の宣伝するなよね
飯漫画で重要なのは読んだ時にその料理を食いたくなるかどうかだと思う
だから今回の話を読んでチャーハンが食いたくなった俺は文句は言えないね
不沈アタッカーコミックも買ってたんだけどなー残念ね
それはカイジ、極ドル、中2、の事だな
おまえら、ヤンマガ最新号は土曜日発売だから明日辺り早バレ来るぞ!ね
ホリラン・自殺島の森よりも?
てか板垣だって相当強いだろ、国体出てるボクシング選手だったんだろね
ゲッチャンで今描いてる野部優美が最強らしいよ空手有段者ね
村田ひろゆき早く戻ってきたか。前回は大病?の後だったからやたらシリアスだったが今回は違いそうだなね
今回のセーラーのパンツは特別きもかったなぁ
あんなパンツ見せながら投げる奴いねぇだろ
村田の新連載もきっついわぁ
気色悪い漫画多すぎだね
あれ?今週はやくざ飯はお休み?
俺はここでつまらないつまらないとレスしてるけど
掲載してないなら批判できないじゃないか!ね
セーラーエース
スパッツもだけどあんなにスライディングしたら
ひざから何から血だらけのスプラッター漫画になると思うんだがね
食糧人類面白かったけど
元サイトの作品紹介のところに話数をしっかり表記して話数指定で読めるようにほしいわね
もう湘南純愛から昭和で止まってんだよ
現代のコンテンツは使用してても表現はずっと昭和スタイル
村田、彼岸島、カイジ、セブンスター、中二も同レベルよね
連載5話目にしてお休みってテコ入れの協議中なんだろうな
原作あるから大幅な方向転換はできないけど
現状は不快な男2名が地味な料理をくどくど説明してるだけで人気があるとはおもえないね
GTO歯を閉じたまま口をレモン型に開いてイキってる顔芸連発するのうざいからやめてほしいね
これまで様子見だった韓国人作家のロボのやつ、あれ今回なかなか良かったわ
手を繋ぐシーンのレンズ視点の描写でグッときたね
死がふたりを分かつまでかな?
YGだと今でも韓国系はそれなりにいるっぽい
ちなみに「死がふた」は作画担当が自国で連載始めるために途中で投げ出し
無理矢理駆け足エンドになって原作担当(こっちは日本人)が嘆いてたね
あ、スマン
ヤンマガをヤンガン(ヤングガンガン)だと読み違えてた
まあ、マイナー誌をこんなところで話題にするのはおかしいかね
コミックビームのヤクザから逃げてブレイクした梁 慶一かね
朝鮮人出まくりのCHILLも謎の打ち切りくらってたなね
それは多分新暗行御史だな
韓国のをこっちに引っ張ってきて失敗したのはバンチでやった熱血江湖を思い出す
boichiの漫画は今まで面白いと思った事ないがオリジンは読み続けていいぐらいには面白いね
オリジン、SF好きだし絵も好きだけど、豚足を入れてくるところが残念だった
まあ、読み続けるけどね
確かに僕たちがやりましたは罪と罰オマージュだね。
画太郎先生の罪と罰ではない方ね。
これからどうなるのか楽しみ。ね
明確な打ち切りではなかったように記憶してる
休載ばっかでろくに載らないまま
気づいたらウルトラジャンプに移籍してたなwね
彼岸島はネタ扱いされてるけど漫画としてみたら傑作の部類だよな
こんなにも何が起きるかわからない漫画は他にないね
あぁ最後は「明の作り話でした」
って漫画な。
話終わったくらいに細目の奴が蚊に噛まれ含ませて終わらせるに豚汁賭けるわね
途中途中であると思うけどとある約束を守らない
守らない理由がネタバレだから言わんけど
そんなのはいいからNonが乳首を出せ!ね
3行でまとめろカス。分かり易い文章を書くセンスねーな、テメーはね
僕やりかなりクライマックスなのに全然話題にならないんだな・・・
お前ら本当に金城先生に対して冷たいよな
講談社は厚遇してるのに肝心の読者がついてこなかったら金城先生が可哀想じゃんね
大型車の間通り抜けたシーンとか
アホらしいけど90年代ノリで嫌いじゃないよね
ヤングサンデーに載ってたアレとか、スゲェウザかったわ
秋重学の無駄遣いだったね
つか僕やりこれからどうなんのよ、あいつら全員親父ヤクザに殺されちまうぞね
火葬場は本当に酷かった、読んだ時間が無駄すぎて悔しくなるレベル
2ちゃんにスレがなかったからアマゾンでどのように酷評されてるんだろうかと見に行ったら、まー予想どおり
その後、アマゾンからのオススメメールに火葬場のコミックスが入るようになって一層むかついたwね
バレー二期、ドクターは楽しめたが、スナックはどうも楽しめないわ。ね
人気漫画や人気作家でもないのに休載を許してる理由ってなんだろね
手品先輩は雑誌読んでる途中の息抜きとしては優秀
でもここまで単行本も売れるとは思わなんだ
自分も買ってるけどね
ヤクザ飯は、主人公の学生がグータラダメ人間で、それを矯正させる展開は良いと思うけど
グータラとは別ベクトルでクズなおっさんが偉そうに指図するから得力がない
「お前が言うなというギャグですよ、笑いどころですよ」という訳でもないね
結局、DELETEはなにがしたかったのか
これから傭兵として生きるのか?ね
俺も今のやつよりは医者の話復活させて欲しいわ
医者は体調不良を理由に終わったんだっけ?ね
医者は作者が実際に死にかけた事で始めた作品だったんだろうけど
どうしてもシリアスというか、命をテーマにしている以上、暗めな展開が多かったし
続けてるとまた別の意味で精神的に辛くなっていく作品だったように感じるね
主人公は柳刃に生活指導受けたら、就活も上手くいくかもしれんなね
気が付いたら主人公の方が部屋住みになってるってわけかね
ちこたんしかもう読んでないのにちこたん終わりそうで草ね
売上は断トツだけど全く躍動感とか描けてないおお振りって漫画があってな…ね
別に僕やりが面白いと言うわけではないが
本スレがあるスレは大半のファンは本スレに書くし
書き込み数の多い彼岸島が面白いわけではまったくない
総合スレにまできてのアンチ活動はみっともないね
なんでもそうだけどアンチは一度、自分を客観視してみたらいいよ
多分恥ずかしくなって憤死すると思うけどね
ベーコン目玉焼きとトーストを試そうと思ってる俺みたいなやつかなね
古谷はヤンマガから左遷されてタガが外れたのか
より一層ひどくなってるなね
久々にデリート見たら眉無しハゲが捕まっててワロタ
何があったね
原作者は修羅の国でそっち方面と交流があった強面のオッサンね
月1の喧嘩稼業が一番面白いとかヤンマガも堕ちたなね
超能力でスカートめくりするのかと思ったらホックを外そうとするとは予想外だ
今週のヤンマガもスピリッツもこち亀のネタがあるけど本当に人気作だったんだなね
今さらだけど
リーダー格以外をコロコロして、なんやかんやでリーダー格が完全復活
その後四天王とかが出てきて、トーナメントに参加ね
全角くんちーっす
何即反応しちゃってんの?w
図星かーっぺ
クインクスなんかどうでもいいけど13叩きしてたのだけは永遠に言い続けるわっぺ
僕やりは本スレの691が良い展開を構想してるからパクるだけで円満完結が確定している
デリートのように打ち切られた感マックスの漫画とは違うね
「出版科学研究所」の調査によると、紙の漫画である「単行本」の売り上げは前年比で約13%減と、過去最高の落ち込みを記録した。
この背景に、海賊版サイトの影響があるとの見方がある。
福井弁護士も、海賊版サイトの利用者状況について「昨年ぐらいから驚くべき数字になってきていて、異次元に突入しているという感じだ。
最も見られているサイトの直近の月間訪問者数は約1億2800万人。1人あたり2日に1回くらい利用しているので、ユニークユーザー数は約740万人。
これは日本の中高生を合わせた人数よりも多い。漫画の売り上げに影響がないとは考えにくい。
10代の若年層に利用者が多いので、お金を払わなくても見られるものなんだというカルチャーが身についてしまうことを危惧している人も多い」と指摘する。
『あしたのジョー』など作者・ちばてつや氏が理事長を務める日本漫画家協会は13日、「全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、
利益をむさぼっている現実がある」「このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまう」とする異例の声明を発表した。w
オリジンの専スレないの?
画力で内容三割増だから最近一番注目というか期待してるマンガだわ
画だけで読めるね
その一方、「音楽がCDを買って聴くものから、YouTubeで聴いて、気に入ったら音源を買うものへと意識がシフトしたのに似ていると思う」
「企業が積極的に無料公開・広告収入モデルに舵を切り、新しい収益モデルを作るべき」など、海賊版サイトの横行を一つの機会として捉える意見もある。
インターネット上には「俺らの違法サイトを潰すな」「違法サイトマジ最高www」「漫画なんて趣味で書いてるだけだし、全部無料にすりゃいいんだよwww
どうせならラノベも無料にしようぜwww」といった書き込みも散見される。
当事者である江川氏は「凝ったものを量産するのは大変なことなので、低予算で作れるものしか作れなくなってしまうと思う。
プロが減って、趣味で書いている人や、単純な絵で日常を描いてます、みたいな作品が増えていく感じがする。
出版業界はもう少しインターネットを勉強して、良いシステムをきちんと作るという努力をすべき。後手後手に回っている」と話す。
w
今週モブっぽい先輩四番がホームラン打ったとこはちょっと良かったわね
カネキがウンコと言われて悔しいカネキ厨
どうでもいいけど13叩きしてたのは忘れないからなっぺ
なんでいきなり厨厨言い出したんだよ
叩かれ過ぎてキレちゃった?っぺ
カネキなんて常に叩かれてますけどね
まああの時はキミみたいな全角君が一人で何か言ってただけでスレではそうでもなかったけども
で13叩き告白して何がしたいのカネキ厨くんっぺ
出版社などがF5連打で、サーバを落としたら、犯罪?w
著作権協定のない国で公表してるから著作権侵害にあたらないらしいw
和解の時のスレ見てみたらわかるけど別に叩かれてなかったよ
ええって反応もあったけどむしろ共闘に賛成しない奴が叩かれてたっぺ
稼業は商売読んでない人間には読むだけ時間の無駄だろwね
言いたいことがよくわからんな
いなかったとしてだからなんなんだ
いつも張り付いてるわけでもないだろうにっぺ
海賊版サイトについての見解
パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
本当にすばらしいことだと思います。
私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。
このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
そのことをとても心配しているのです。
平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会
NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)
公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもっぺ 戻ってきてちこたんが切られるなら戻ってこなくていいね
カネキも13もしょーもないキャラじゃん
仲良くしろよっぺ
巨乳JKが作った炒飯>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>ヤクザのおっさんが作った朝食ね
はぁ?料理オンチほど普通にスマフォで作り方の基礎をググるだろ
「目玉焼き」と打ち込んだだけで「目玉焼きの作り方」が候補で出てくるほど大勢にググられてるぞ
ヤンマガ読者はHowToをググらないって
ヤンマガ読者はガラケーの池沼なのか?
なんのとりえもない作品をここまで大げさに褒め称えるとか
腐マンコ作者と関係者としか思えないわね
ネットカフェも古本屋も出版業界がNGだしてたら駄目w
13は叩かれてもイライラしないけど
クインクスは叩かれるとイライラする13厨って訳分かんねえなっぺ
どうすりゃよかったんだろう
やっぱり巻きグソ展開がボツネタだった?っぺ
それだ!つか高橋ノボルが書いた方が早いだろ。
レイジが幕間エピソードで作っている男飯うまそうだもんな。
俺なんかもうキャベツを千切りするときアチョアチョーって言ってる。ね
鈴屋・・マイコスモ・・マイアナル・・ あなたのアナルを誰にも渡してはいけない決して
とか茶化してる奴も居たけどスルーだったよなこいつ
別に13好きじゃないだろwっぺ
ぶっちゃけクインクス厨っていってくれればこれからどんだけカネキ叩こうと13厨のせいにはならないので
別にどうでもいいや
とりあえずカネキ厨がキャラ叩き好きで嫉妬から13を叩きまくってたのは知ってるよ
あと役目をとられたってトーカを叩いたのもねっぺ
まず読んでみたい漫画はあっても紙の本は場所取るから買わないw
漫画家とかラノベ作家目指してる設定のニート君たちオワタw
お前みんなについにスルーされて完全敗北してたじゃんww
惨めで死にたくならない?最初のグラビア
ケツまるだしじゃんっぺ
海賊版サイトについての見解
パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
本当にすばらしいことだと思います。
私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。
このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
そのことをとても心配しているのです。
平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会
NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)
公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまっぺ トーストにいいバターを塗るのは真似したい
というか誰かして感想教えんかね
俺のようなクズにはなるなと背中で語ってくれてんだよ
言わせんな恥ずかしいね
実は警察官って思いながら読めばイラつかないで済むよね
そうするしか生き残れないのに中途半端にしかやらないのでグダグダになってるだけだよね
バカさと理不尽なクズさはどのキャラもあるよ
崖から飛び降りるネタも相変わらずやってるしそこまでノリは変わってない
違うのは下ネタの濃さと見た目のキモさかなね
単行本まとめ買いする人が急増して売上が伸びまくったね
主役が絶望的状況で戦闘描写がグロくて、でもなんだかんだ敵を倒す漫画掲載すれば売れるんじゃねね
わろたw
自慰意識過剰かよって思ったけど、確かに彼岸島が表紙にはみ出してきてる時はそういう気分になる。ね
ごめん
俺「危ない」じゃなくて「おお本当にデケえな!おお本当にデケえな!」の意でヤバいと言ったね
連載陣も同じく半分ぐらいはいらない子だが、
切ったらそれ以下のいらない子だらけになるだろうからなあね
村上和彦の作品以外でヤクザ世界を学べるのは代紋TAKE2くらいのもんで、その点は高く評価してもいいと思う。
前者はちょっと劇画過ぎるというかw
まあ後者は後者で木内節がちょっとウザイ感じもww
現役のヤクザ作品だと白竜LEGENDが有名どころだけど、あれは社会派(笑)だからな。ね
代紋はオチの心象が悪すぎた
あれを擁護するはないね
漫画原作ラッシュは、小説原作でヒット作が無いオリジナル脚本を書ける人がいないってのもあるんじゃない
映像化しても中途半端でやる気の無い集英社に比べたらまだマシな方ね
小林まこと生きてたっけ?って思ったけど、死んだのは花丸伝の人だったなね
当たり前に出てくるレベルの批判を
関係者が誤魔化そうとしてるように見えるね
しげのはあんなみかん星人とゴリラ掛け合わせたような顔の女書いて本気で可愛いと思ってるのか?
なんかギャルに憧れみたいのあるがそういう女と付き合いたかった願望みたいのが丸出しでヤバい
あと中2野放しにしすぎ
いい加減にしろね
化物語しか元ネタ分からんかったけど、やっぱり全部元ネタあったんだな。ね
コミカライズだからなぁ
完全原作のめだかや症症は面白いわけだしね
一発危機娘とか絶品ラーメン娘のような、そこはかとないアホさというか、ヤンマがらしさが足りてない気がする。
とは言え、ついに江藤先輩にご登場願ったネタ切れ必死のロボニートより一億倍マシ。ね
うまるちゃんは書店瞬殺Amazon品切れ即重版で最初からネットで話題になってたよね
海賊版サイトについての見解
パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
本当にすばらしいことだと思います。
私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。
このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
そのことをとても心配しているのです。
平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会
NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてね ホモチアは兄弟で母親を追い詰めるパートが終わって次は本格的なホモニキ編かな
形だけチアやって最後にホモニキ登場かなね
かぐやおもんなすぎて逆に笑ったわ
こんなもん描くなら休載した方がまだマシレベルね
あそこらへんは本当滅茶苦茶だったな
いや全体的にワヤか、喰種はね
ファブルとかの殺し屋と比べると
派手でいかにも漫画的だなね
砲丸作者「乳首を解禁せずにいられるうちが華だオオバカナコ」ね
えぇ
ついにヤンジャンも女向けサブカル雰囲気漫画に手を出すのか…ね
あれサブカル度低いよな
昔ながらラブコメって感じね
ブラックティガーの方は好きだ、あっちを連載してくれたら良かったのにね
前スレでみたんだが凛とチアの売り上げが500でヘルベチカが7000なんだな
凛とチアが打ち切りになるまではヘルベチカは安泰ということかね
シンマンに参加する人達は続きが作れそうな読み切りにしておくべきね
.
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 作者、ホモなんだし・・・わざわざ 無理して ノンケ同士の恋愛なんて描かなくていいし・・・。
/ ) ヽ' / 、 ヽ 無理するなよ・・・。
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/
! 、 ヾ / FM-V / 波平も レズ展開で いっていいぜ
! ノヽ、_, '`/ /ね
よく分かりませんが小豆置いておきますね
θθθθθθね
石田スイの雑な部分を抽出したような作風だからな
素人には難しかったかなね
秋本のやつは詰め込みすぎて何を描きたいのかさっぱりわからんかったな
目が滑るね
全然話題になってないけど、美少女メガネ結構期待してる奴おる?こう言う週刊ストーリーランド系好きなんだけど
あと全然関係ないけど、ウチの近くの満喫に1/500があったわね
秋本女子高生は画面がうるさすぎてたまらん
太字の地名紹介も拍車をかけてるわね
しかしカムイがないとなんかつまらんなあ
いつ再開予定?ね
秋本マンガは4コマにしたほうがいいんじゃないの?
はっきり言って読みにくい
ところで、なんで彼女らはガラケーなん?ね
ふなつ今DMMで同人販売みたいな事もやってるんだな
まあ家族も養わなきゃいけないしな・・・ね
今回のこたつ編は引き延ばしかたが下手すぎる
キスとかしても翌週には何も無かったかのように感情リセットされてるしね
前回のボンちゃん
「(よし、スキンがきたから出ていっていいだろう)」ね
ふなつはすんどめが思ったより売れなかったから焦ってるんだろう
1巻から3万じゃそりゃねね
フルドラムはラグビーのルールの説明が一切無かったのが、マジで凄いと思う。
主人公のタックルスゲーがしたかっただけならラグビーじゃなくて良かったろね
マジでそんなやってんのかよ
今の試合、中華と兵頭戦、試合中に殺した奴、闇金御曹司戦でいいんだっけ
目標どこに定めてるか知らんがブンゴ長すぎだな
野球漫画の試合は大体長いとはいえね
テニスの王子さまが流行った頃のテニス部入部希望者はすごかったね
まんこ作者にお色気漫画を描かせるなよ
高確率で頭クリアーティな作品ができあがる
パラレルパラダイスみたいな作品を描けるセンスがある奴にやらせろね
なんも育つ気がしなくて嫌だなぁ
嘘喰いも終わっちゃうしね
トップクラスに売れてる(知られている)漫画って、海賊とか人喰い巨人とか探偵とか「萌え」とはあまり関係ないのばかりなのに
ヤンジャンは「個性的な女の子」とか「エロいシチュエーション」みたいなの路線ばかり増やして思うように売れずに切ってさ…
まぁ骨太ストーリーでちゃんと売れる漫画ってのを揃えるのは難しいんだろうけどね
コモドドラゴンを放つ発想も回り続けるレイベンも普通の漫画家には思いつかないよなね
なんか長期連載なのに絵柄変わってないんじゃないかということが話題に上がってたので比べてみた
やっぱどれも長くやってるだけあってうまくなってるなね
うらたろうにカギューを登場させて欲しかった
うそですがね
ごめん その2つだけ直してなかった
すでに逆転してる ね
プロの漫画読みになるにはまずコロコロらしいからなね
凄いよね
僕淫らは面白かったのに
同じ絵で似たような下ネタ漫画なのに
レトルトパウチはクソつまらないってのがさ
ドラゴンボールとキャッシュマンや
ボーボボとチャゲチャみたいな前例があるけどさ
この差はなんなんだろ?ね
ビュルビュルは、ここでヒステリックな反エロキチガイがキーキー喚いてたから、
どれほどのエロオンパレードかと見てみたら、大したことなかったぞ
セックス回は三回程度だったし、これならセックスパートに入った時の源君の方がよっぽど……
それより「交尾するために生まれた肉」とか、台詞回しの方がヤバいと感じたwね
立ち読みで商品を汚してから
ネットで作品やクリエイターの悪口を書きなぐる
まさに身勝手の極みね
2万部から3万部ぐらいでまとめサイトに何度もまとめられてる作品はどんな層が買ってるのだろう。ステマしたい人?ね
エロ漫画家じゃないけど
きまぐれオレンジロードのまつもと泉がまだギリギリ50代なんだよな…恐ろしいこった
こち亀の作者もまだ65歳になってないし、漫画家で年金もらえるトシまで頑張るのって果てしない道だわね
ヤンジャンのメディアミクスはなぜゴミ化してしまうのかね
まんこに大人気ヒラコーパイセンの単行本が6000なわけねーだろ
口の聞き方に気をつけんか!タコスケがね
編集長変わったら有能な漫画家が寄ってくるんならセワないぜHAHAHAね
女向け?ってかオタ向け??
まぁ本質はあんま変わらんだろうけど…
骨太系は描くやつも減ったし読み手に基本ウケ悪いから初動がすべての漫画じゃ人気取るのが大変だからなね
オールニードユーキルってたしかヤンジャンだったよな
ガチの同じ題材でよくやるわね
1話→面白い!
2話→ん、微妙
3話→なんかツマンネ
4話→アレ?テコ入れ?
5話→なんか訳わからんから読まなくなった
最近こんなのばっかり
魔女とかタマタとか今だに読んでる人は凄いなぁって思うよね
シュタゲとかのインパクトが強すぎて食傷気味ではあるけど最近の中ではマシそう
最近の新連載が酷すぎたね
今週キングダムと銀英伝と嘘喰い休載とかやばすぎだろ
読むもんがカムイとかぐや様(クソシリアス)とクソ新連載しかなかったわ過去最低のヤンジャンだね
初期路線からブレがちだったから軌道修正したかったんだろうなね
ブンゴクソ雑魚過ぎて萎える
ノダ以外は完封しなきゃいけなかったね
ナミヘーは社会人になりたての社会人一年目が書いたと思えばしっくりくるね
ナミヘイが自分らしさを取り戻すイベントだったのかもしれないが
ダッサ!とか、あんだけ濡らしておいて何言ってんの?!
って感じね
電子化しない理由はなんだ
WJができることがなぜできないね
波平は遊園地がテーマって時点で、初回から躓いてたろ 挽回できるかな
ヤスミーン2を描いて欲しかったね
グラビアの許可取るのとかハードル高くなるんじゃないかな
知らんけどね
どんなときでも頼りになって大きな存在だったアリシパさんが
今はひどく小さくみえるね
気色悪いよ
何で同じID赤文字の書き込みなのにそれぞれが別人のようにレスしてるの?
同じ人物がずっとやってるのかと思うと気色悪いです
こいつがコピペ荒らししてる人なの?っぺ
80万って言っても他にすぐ稼ぐあてもないし、
あてがあったとしてもここまできてアシリパさんを見捨てないでしょね
取締りは手間がかかるったってできないわけではない < <;;≡≡≡ <; <本来有料の物を消費したというリアルが事実としてあるのだからw
しかもNG入れるまでもなく定期的に削除されてしまうという
馬鹿の考え休むに似たりとはまさにこれっぺ
違法サイトってとこに行けば漫画が無料なのか <というのが当たり前になっていて <R>ここよく言われることなんだけど < < < < < <。w
取締りは手間がかかるったってできないわけではない < <;;≡≡≡ <; <というのが当たり前になっていて <R>ここよく言われることなんだけど
ちょっと認識に間違いがあると思う
携帯は通信量払ってるからみんな深層心理的には
無料と思っていない
だから泥棒というか罪の意識が芽生えにくい 思うがね
今は違法アップロードへのリンクだけでも有罪にできたはずなんだがなw
全ページウサギ入りで横720に縮小してるゴミスキャンw
童貞捨ててから陽太じゃなく陽太さんだな
「同情なんかじゃない、俺はアシリパーと交尾したかったからしたんだ」
「だから一度だけじゃなく 何度も交尾しようぜ」
「それでも俺は出来るだけ多くの人を救いたい」
「だから他の女のことも交尾するよ」
今週の陽太さんカッコイイなwwwっぺ
違法サイトがつぶせないのなら、リンク先の画像サイトを
地道に潰していけばよいのでは(´・ω・`)?w
ジャンプは値上がりしてるくせに単行本は全然上がってないよなw
ただの乞食じゃん
無料享受が当たり前と思ってる某国人みたいだね
だいたい漫画家なんて超がつくほどブラック職業なんだし
違法で収入が得られなくなれば誰もやりたがらなくなるよ
成り手が減れば漫画の質も下がっていくだろうし
漫画原作の恩恵を受けていたアニメ業界も衰退
巡り巡って違法だろう何だろうが享受してきた人間が
マンガやアニメというコンテンツを失うことになるだけw
単行本どこで買うべきか
エロい特典付けてくれるとこにするっぺ
ぜんぜんアングラ感がないし大ピラげすぎて引くわ。あんなの放置してる出版業界の怠慢だろう。
発売前にアップされてるって異常すぎだろう。海外に鯖置いてるなら国際問題で外交摩擦レベルだろう。w
貧乏パート鬼女はプライドだけは高いからなwwwププ
ププ大爆笑
しわしわ激怒!wプ大爆笑w
まず見るのは違法じゃないのに、罪の意識とか犯罪幇助とかデマを浸透させようとしてるやつは詐欺師なん?w
関係者をしょっ引けよ
で、莫大な賠償金を背負わせればいいw
うまるが載ってた
どうやら俺は最新号と間違えて古いヤンジャンを買ってきてしまったようだ
まったく俺のうっかりさんめね
まあ海賊サイトは当然ウンコだけども
漫画家を奴隷のようにあつかってきた業界も同じようなクソw
.
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ もぐささん は ”冒険”しちゃったのかなぁ????(笑
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' / ̄ ̄  ̄  ̄/
! 、 ヾ / FM-V /
! ノヽ、_, '`/ /ね
そもそもYouTubeで週刊漫画が無断掲載されてる状態なんだよなぁ
違法サイトだけ潰しても足りねぇよw
ウナギの稚魚と似たようなもんだよ。
規制して保護しないと近いうちに滅びるけど目先の欲望優先で規制できない。w
台湾だよ
正式な国交がないから著作権の対応が難しいw
正直、漫画なんかどうでもいいんだが、著作権法を
強制的に執行する手段は欲しいな。w
前の記事で出版社が違法サイトに対抗するサイトをつくるべきという結論が出たから
あとはこうネットで圧力かけていくしかないだろうな。
出版社漫画家は乞食呼ばわりするだけで完全に脳死状態。対話にならなかったのだから。w
USAとかシンガポールとかそんなメジャー国なの?
なんか潰せそうな気がしてきた
もっとザンビアとかバルト海の方とかバヌアツみたいなあー、無理だわこれって所かと思ったら違うんかいw
無修正動画サイト「カリビアンコム」関係者が逮捕。海外運営なのになぜ摘発できたのか?
このように海外のサイトでも摘発された例はあるw
出る杭は叩かれるの典型例だね。YouTubeも最初はこうだった。w
素朴な疑問だがLGBT作者を切ったらヤバいのか?というか連載希望されたら断れないのか?
というか最近NHKでも朝のニュースで性同の特集ねじ込んだり妙な啓発が目障りなんだけど?
雑誌でもLGBT枠の割り当てとか強要があるのかな(想像)?LGBTはそのうち学校の教科書でも取り上げる(これはマジ) ね
ほとんどの本屋は、ビニールか紐で読めなくしてると思うんだけど、やぶいて読むのw?w
日本のコンテンツ潰しのために 赤字垂れ流しでサイト運営してる って聞いた
火薬を使わない戦争らしいw
読みたいというより集めておきたい漫画は買ってるな
ジャンプ系は長くて内容薄いから買わないけどw
な…なんだぁっ!?
次元ライダーの正体は遠隔操作されたロボットだったのかね
波平はなんかイヤだな
WXYの編集は嫌味な女でも好感持てたのにね
音楽はYoutube漫画は違法サイト
電話、ネットは使い放題
今の若い子は天国だなw
海賊版サイトについての見解
パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
本当にすばらしいことだと思います。
私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。
このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
そのことをとても心配しているのです。
平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会
NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
あいうね 警察の「上」が、もう動いてるやろ
そこが書類受け取って、こうしたキャンペーン組んでるんやからな
NHKが閲覧だけなら違法やないでー、言うてるのも国内の混乱を抑える為、協力を得る為w
まず
韓国語の早売り摘発したら?
何故やらんの?ほら今すぐやれw
新連載は絵が下手なだけじゃなくて雑なのはまずい
うまるもドヘタだけど雑ではないしね
チアママが闇から抜けるのはやいって言うけど、今まで凛が逃げ続けてただけで、いざ向き合ったら案外はやく和解ってのはむしろリアル寄りだと思うが
漫画としてどうかというと一長一短だごね
これだけ騒ぎになっているんだし、運営者の逮捕は時間の問題だと思うよ。w
なんだ、お前の地域ではおとなしかネットしてないのか?w
せめてG付けたら舞台変えるなり時を進めるなりするかと思ったら何も変わらないという
ページ数増もバトル漫画化も異世界召喚もね
かぐやの会長は絶望的に料理が下手そうだよな
んでまた藤原が教える回とか来るんじゃないかと思うね
同意、全部同意
一話20円とか、一巻二百円くらいで買えれば絶対利用する
既存の大手のは、一話80円とかアホみたいに高くて買う気にならないw
前にシリアスやった花火回、選挙回よりは凄くよくまとまってたよね
ただまだ破らしいから次回次第ではね
おまるちゃんは来週からデスゲームが始まったら許す ね
違法サイト今飴熊出て使えないんで他に良いサイト作ってw
波平の上司気持ち悪い
絶対に女性メインで作られてそうな漫画なんだよなぁNONや葉月京の漫画と同じ臭いがするね
波平は今週で一気に嫌われ主人公に落ちちゃったね
編集は何やってんだか…ね
新宿古着屋は潰れて結構ですダイバクショウ は潰れて結構ですダイバクショウ イバクショウ ω・´)w
テレビ放映されたやつはいいじゃん
テレビ無いからあれが無いと困るんだよw
中国を目指すわけじゃないなら
検閲にならない仕組みを整えるのが先じゃね?w
まどマギもそうだろ
つーかループ物全部それ
もうそのくくりでは大きすぎるね
群青戦記も最初はゾンビモノみたいな雰囲気だったんだよな
煽りにも「襲って来たのは異形の武士」って書いてたし
いろいろなかったことになったけどね
日本だけ遮断しても海賊サイトが生き続けるなら意味無いじゃんw
困るのはアップロードしている朝鮮人と中国人だろ 遮断してOKw
エロい女の子さえ書ければ無難にコピーするだけで万は売れるんだからそういうことだろ
出来ればキャラデザに凝っておけば更に上乗せ(誰も話なんて見ない)
次元ライダーはネーミングは良いけど見た目はかなりガッカリだな
どうしても絵面は地味にならざるを得ないであろう日常ベースでこれはキツイ気がするね
なんで主人公にメールが来たことをヒロインは知ったのだろうか?
何度も死んで生き返りを繰り返したとしても
この主人公とゲームするのはこれが最初だったのでは?ね
頭いいな
補助金で配布すればいい
くそ役たたない大企業にエコ減税とか補助金出してる場合じゃないw
週ジャンを簡単に打ち切られたヤンジャンが日本2位の雑誌になるとはね
週ジャンを簡単に打ち切られた猿先生が一時はエースになれてたヤンジャンが
単行本で日本2位の雑誌になるとは誰も予想してなかっただろうなね
だからそれをどうやって追尾するのかと
ライトは全滅だろうねw
ちょっと前に流行った動物タワーバトルってアプリあったろ
あれのマッチングサーバーだけで毎月200万かかる相場だぞw
キングダムはメディア展開コケまくってんのに売上伸ばしてて凄いよなね
刑罰化の話をしてるのに民主的なとかガイジかこりゃ
違法ダウンロードの延長でタイーホだよお前
業者にログ残ってるから
お前の人生終わりでーす
頭が悪過ぎる
笑w
それだな
インスタ蝿から現代アートに行っても結局意識高い系なのは同じだからオチになってない
嘘つくのをやめたって言うならごつ盛り焼きそば食ってる写真でも上げればいいんだよね
やっぱ嘘喰いとキングダムとタフが載ってないとヤン・ジャンって感じがしないっスねね
国内だけ遮断しても意味ないぞ。
海外のサイトそのものを規制しないと、その国でコンテンツが売れないだろう。
本当の被害ってのは、そういうののことだろう。w
金盾にかよついに違法サイトも天安門レベルになったのかw
ジャンプで処分し始めたのは掃除できる老害
40周年記念の持ち上げが近い最凶の老害である糞亀は処分できない
カイジとかGTOはヤンマガにとって処分できない老害かもしれない
ちんかすでしかないしげのも作品は切ることが出来ても、作者そのものを切ることはできないのかもね
海賊版サイトについての見解
パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
本当にすばらしいことだと思います。
私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。
このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
そのことをとても心配しているのです。
平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会
NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
あね ふと思ったんだが、
検閲したいがために漫画無料サイトを自民関係者が作ってたとか
いうオチじゃないだろうな?w
無くなったところで漫画が売れるとは思わないけどなあw
で言ってる「ジャンプの老害漫画」って
ナルトブリーチニセコイの事ではないんだよな?
具体的にどの漫画の事だ?ね
日本人の「国民としてモラルは高くあるべき」って自戒は他国に誇れるレベルだと思うが、
企業の倫理観は途上国レベルだよなぁw
著作権法読め
まあお前の頭じゃ理解出来ないだろうから解説すると
違法の対象となるのは音楽と動画w
円盤売る商売モデルなら違法サイトであるうが見る人増えるなら儲けが増えるはずw
しげのは車体や動きは魅せるのに、人物画は昔からさっぱりじゃんね
ヤンマガでうまくなったといえるのはアゴケンとこしばてつやくらいだなね
イブニングの方も訳わからん展開になってるわ
菓子屋のおっさんが化物になって、他の化物化した奴らと遭遇して
「俺たちは今どこに居るんだろ」みたいにウロウロしてるだけね
一回だけ立ち読みしてみようと思って読んでみたら、
みんなじゃが芋みたいで、意味が分からなかった。ね
著作権法第三十条一項三号
著作権を侵害する自動公衆送信を受信して行うデジタル方式の録音又は録画を、その事実を知りながら行う場合
お前のためにコピペしてあげたぞ
「録音又は録画」
ここ読める?w
満喫みたいに中身よりネームバリューで必ず購入してくれる店が
全国に数万店ある強みだろうな。ね
代表作と呼んで差し支えないヒット作があって実力的には定評のある作家というくくりで挙げてみたのだがお気に召さなかったご様子。
きらたかしとか言っておけばよかったのかも。でも上の方で好きだって言ってた人がいたので、絵が下手という例としては挙げづらかった。ね
個人の権利より公共の福利が優先される
1ユーザーの楽しみより、社会的な経済損失の方が防がなければならないw
夜王って終わってたっけ? なんかいつでも載ってるイメージしかないわwね
児童ポルノはブロッキングされてるみたいだから、
違法マンガサイトも同じようにできるんじゃないかな。w
児童ポルノは表現の自由だ!法令のほうがまじでおかしい!w
>荒木は言われたとおりに漫画仕上げてるだけのロボット
大絶賛等ほどの評価もなく業界的な扱いは良くなさそうだしな。なにげに新人に毛が生えた程度なのかも光チャン。ね
そんなものは無視すればいい。ユーザ側からプロバイダーのシステムに入り込んで突破できないの?w
若者にはお金がないから禁止すればその文化自体が失われるだけなんだよな。
コンビニで立ち読みできなくするだけで市場は急激に縮小し、お金を稼ぐようになっても漫画を買わなくなる。
そしてアニメDVDやAKBのCDみたいなに金持ってる奴から取れるだけ取るようになる。w
ヤンジャンから野田サトルを返してもらおう
代わりにNON返すからね
健康保険から独身者には風俗無料券を2枚/年配れば良いんだよ。w
NO!NO!NO!NONだけに野田サトルだけでは釣り合わない
NON大先生はあの手塚だいと2人セットなんてすよ!
ヤンジャン側はヤンマガ出身の原泰久も付けてくれないとね
あのころはウイルスソフトは必須だったよなー。
年3000円くらいは払ってたと思うw
ならそんなインターネットの自由を侵害する業界なんか、潰れればいい。w
勝負が決するっていう引きで続きは別雑誌でとか
最近のマガジンのやりかたはなんだかなあって感じね
ゴラクだったか記憶が曖昧だが、どっかの雑誌で見たぞね
YoutubeはGoogle傘下の合法企業だからな
ニコニコも最初期は海賊アニメを流すだけの場だったのにいつの間にか政治家公認の合法サービスになってる
違法サイトもそのうち似たような状態になるだろw
漫画家こそこの状況はチャンス
出版社に中抜きされないで
報酬を独り占めできるw
GTOって少年マガジンでは青臭さや茶番、今ではめったに見なくなったDQN要素で売ってた漫画だったけど
ヤングマガジンでもノリは一緒?
もったいないから連載分に追いついてみようと思うんだけど、きびしいかな?
古臭くて読んでいるこっちが恥ずかしくなったりしない?ね
今週のアルキメデス死ぬほど笑った
変態野郎なのには反論できねーよね
まぁ唯一の例外があったとすれば東京裁判ぐらいだなw
こんな木っ端サイトより各国挙げてyoutubeを叩き潰せと思うよw
被害が深刻なんて嘘々
売れ筋しかネットには上がってないんだから、中小の漫画は影響ない
独占禁止法違反して稼いだ利益なんだから海賊版でもなんでも良いから還元しろよw
スマン。GTOと純愛組を比べてた。
少年マガジン時代の無印と14daysの頃とヤンマガ移籍後のパラダイスロストとを比べると、なにかが確実に違うって気がするけど上手く言えん。単なる経年劣化ですむ問題かもね。
JKと結婚したいって連呼しなくなったせいか?鬼塚もゴルゴ同様、歳を取って淡白になったんだな多分。ね
くれぐれも日本のルートサーバーをいじるなよと俺は何度も警告したが、
この分だと損正義や村井とかいうのもいじってる可能性はあるね。
私も当時からその危険性は指摘してましたからね。
日本のインターネット業界がおかしくなっている理由も政府がわざとそうしていると考える方が正しいね。
日本のIT産業は朝鮮人まみれなんですよ、どこもかしこも。
大阪大の菊池とかいう香山リカの友人らしい人物も大阪大のIT管理をやってますしね、
なりすましのスパイだらけなのです。w
有料でお金取るまでいってしまったからなぁ
一線越えてしまったw
それは日本の企業が良質なストアとリーダー作らなかったから悪いんだろ。
音楽も動画もアメリカ様に3割の手数料払うわけだし、ジャップって奴隷好きだよなw
刑罰が重くなる改正の遡及は、罪刑法定主義上許されないってことも知らんとか
漫画ばっかり読まずに勉強しろw
貧乏ではなく、漫画というコンテンツに金をかける価値がなくなったんだと思う
本にして売る以外の稼ぎ方を模索するしかないね
紙で読みたいが、読み終わった後保管するにしても邪魔だし、棄てるのは勿体ない、かといって売るのかめんどくさいっていうわがままな層はいるww
ルートサーバーをいじられたらなぜまずいのか?
行かなくなるんですよ、例えばアメリカの知性派のみなさんに助けを求めようとしても
それが出来なくなるのです、途中で行方不明になってね。
それならまだいい、ルートサーバーに対する問い合わせを監視すれば誰がどこに
メールを出したかもすぐにわかるのです。w
先例作りにうってつけじゃん
乞食しか困らないっていうwwwwwwwwwwwwww
漫画やアニメ見れる無料サイトなんざそれこそ腐るほどあるんだが、それ全部遮断するのか?w
ユーロだっけ? まあ普通に向こうの通貨で書きゃいいのになね
やろうと思えば出来るよ新たな天下り団体も作れるしウハウハですわw
これがもし可能で始まるとすれば、海賊版で終わる話ではないぞ。
エロサイトもすべてNGになるし、
言論や思想も政府の意にそぐわないものはすべて遮断されることになるだろう。
中国の様にな。
大袈裟な話ではないぞ。w
仮にやれたとしても違法サイト一つ遮断して終わりやぞw
特定しても海外にいると難しいな
BCASとか先例はあるがw
つまりネット検閲するんですね?^^ 表現の自由を国が侵すのかw
政府の意にそぐわないものはネットじゃなくて紙媒体でどうぞ。出版弾圧まではしませんw
だから俺はずっと不遡及の原則と言ってるわけだが(笑)
おまえは遡及できるとか言ってるけどw
確かに遡及できるのは改正前の方が罪が軽くてその時点で起こした場合は軽い罪にするって場合のみなww
普段言っているネトウヨも
こと漫画の著作権問題になったら、無料で読めないシステムを作らない方が悪いとか
屁理屈をこねて、海賊サイトを擁護し出すんだよな
ほんとお里が知れますわw
ほんとにな
遮断とかアホな手段使わずにさっさと逮捕すりゃ良いのにw
これがどんどん拡大されて
AV動画サイトとかも遮断されるようになるんかw
ガースー「ついでに安倍ちゃんに不都合なキーワードも遮断しますが何ら問題ない(´・ω・`)」w
そうなの?日本語的には録画の中に画像も含むみたいだけど
ソースとかあったら見たいw
ヤキュガミの4498ってヤバイのかな、それとも連載は続きそうなのかな?ね
仮面ティーチャーはあまりにもつまらなすぎてヤンジャンの産業廃棄物と言われてたのに
GTOは売れてるんだなね
ID:A3VZjA7o0みたいな阿呆を相手するだけ無駄だよw
国内法では限界があるだろ
国際的な枠組みを作らないとw
話題になったら余計拡散するとか言ってたやついたが、話題になればいずれ後乗りする議員がいると思ってたわ
いきなり政府が反応するとはw
児ポはすでにブロッキングされてるから、
違法コピーとかじゃなければ、大丈夫なんじゃない。w
ブックオフ全盛の時もコンテンツ潰れるとか騒いでたな
あの時も国会で古本がなぜ害なのかとか議論してたっけw
単なる口実で金盾導入したいだけだろ?
どれだけ国士様の仮面被ったところで極左の本性は隠せないわけだw
逆だろ、やっと東亜に追いついたんだよ、これから遅れを取り戻さないとならないw
雑誌や単行本の値段を仮に1万円、10万円、100万円と上げていったときにいつまで違法サイトはもつだろうな?w
回避する手段はいくらでもありそうだけど
被害抑えつつ手を打つって感じになるんすかね
文化庁予算増えるといいねw
お目こぼしもらってたサイトも次々と潰れて、
それに怒ったシナ人に違法サイトの管理人が殺されそうww
福満は嫌いじゃないが
中二は死ぬほどつまらんからなんとかしてほしいね
諸外国におけるサイトブロッキングの運用状況
? 2017年9月現在、世界42カ国で導入されている。
イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、スペイン、オランダ、スウェーデン、ロシア、メキシコ、
韓国、インド、マレーシア、インドネシア、タイ、シンガポール、イスラエル、オーストラリア等
w
ブロッキングの怖い所はどんなサイトへの通信がどう統制されているかよくわからない事
技術でもない限り国内ネットワーク網に安穏と居たんでは分からない
インターネットは脳の拡張と言うが、
フィルタリングが目隠しと耳栓と袋詰めなら
ブロッキングは脳みそに手を突っ込んで通信を統制しますと言うものw
「原作ありのうんちだとわかりきっている漫画」が嫌なのであって、原作ありだから嫌とか原作ありだからウンチというわけじゃないのでは?ね
一般人は手の込んだ回避手段とらないからね
アクセスが減ればビジネスとして成立しなくなるから消えるw
フィルタリングだかブロッキングだかは知らないが、上位層で選択式排他制御をしたら全ての通信を監視する事になる。
日本のインターネットそのものが遅くなるね、こりゃ。ただですら機器飽和してんのに。w
でも今は逆にアクセス過剰になってサーバー代金上がったんやろ
串使える奴だけになっても利益は出そう
らりっくまとの会話方式で串の使い方の説明とか今のうちにはじめたら笑えるw
結局、この国の為政者が進みたい方向性は中国共産党とさして変わらないんだよな。
全体主義的、思想や価値観が統制され、自由が極度に制限された息苦しい超監視社会。
こんなの歓迎している正義マンみたいな奴は頭おかしいわ。w
日本版グレートファイアウォールですか
これをきっかけに、今後、政府に都合の悪いサイトは全部遮断されるだろうなw
ただ読みじゃなきゃわざわざ読まないとかいう連中はそもそも読者の数に入ってないから遮断していいぞw
ちょっと前は「騒いだから利用者が増えた」って言われてたけど
利用者が増えてようやく政府レベルで重い腰上げたって感じw
元々漫画なんて俗物なんだから握手やガチャから学んで
俗悪な商売に切り替えちゃいなよ、取れるところから毟り取ればいいのさw
割れようと思えば割れるのは簡単な時代、
日本は漫画単行本史上最高レベルで売れている。
子供の小遣いの使い道も、30%弱が漫画で2位(1位が貯金というのはアレだが)。
真面目な日本の消費者に買い支えられ、漫画文化は栄えている。
現実には日本人の多くは真面目であり、ちゃんと漫画を買い支えている。
だからこそ漫画文化は栄えているし、
真面目な人が多いからこそ治安がよかったりもするのさ。
いい事だろ。w
面白い面白くない以前に
こういう何の告知もなしにフェードアウトみたいなのは好かんね
やれて、せいぜい特定ドメイン名の停止くらい。そんなもんイタチごっこ。w
だいたいあんなめんどくさいの読むやついるの?
ここだって3行以上はろくに読んでもらえないのにw
発想が中国だな
そんなことより改竄まくり情報漏らしまくりの役所何とかしろよw
それやると利用価値があるときは通報されないで
海賊サイトを辞めると利用価値がないから通報されるようになるw
海賊版サイト潰してもその分雑誌、本の売り上げがあがることは無いと思うw
消えろ。余計なことは海賊版サイトのほうだぞ。
知ってるやつだけの小さいコミュニティで済ませておけばいいものを
一般人に広めたらこうなるのは誰でもわかるだろ・・・w
実際、面倒くさいから
ざっと眺めて雰囲気だけで楽しんでる人
かなり多くなってるらしいよ
だから文字が多いと駄目、絵が下手でも駄目w
特定のサイトを検索に反映させなくすることは出来るが、
新たなサイト立ち上げられたら所詮いたちごっこ
そこらは手動で対応するしかないからw
どんだけ対策とっても抜け穴はあるけど何もしないで放置すると悪化し続けるだけだから
通信遮断しちゃうのは割と簡単に出来る一番確実な対処法の一つだしやるべきだね
串とかわからん人は詰むんだからそれで十分w
まぁ昔の一部の人は知ってるみたいな状況のなるだけだろ
購入厨なんてダウソ板の内輪ネタまで他所で使って馬鹿が騒いだ結果だよw
商売と家業ってアニメとかにならないのかな?
絵があれだから、受けないかな。
全然関係ないけれど、今更ながら頭文字Dを集めてみようと思う。ね
今はネカフェのナイトパックや長期パックで一気読みして済ましてるわw
インターネットの自由を侵害する業界なんか潰れちまえ。w
・プロバイダ接続時にマイナンバー入力必須
・海賊版、違法サイト通報機構設置
倫理厨・正義感厨の通報数が一定数(仮に1万件)超えれば通報機構が調査
海賊版、違法サイトと認定し遮断(遮断内容は公表)w
できるの?
現在でも児童ポルノとされるサイトが一部接続的なくなってるが、同じようにすればいいんじゃないかw
こういう愚かな考え方しかできない人間が蔓延っているこの国の風土では
Googleみたいな企業は生まれないわな。
また、Googleが日本や中国ではなく、アメリカの企業で良かったと言える。w
小学生でも知ってる状態なのにそんな事して意味あると思うのか
URLの伝言ゲームされるだけw
マジかよ
おれの快適引きこもりライフのおわりのはじまり
独学で学んだ中国語を活かして就職さがすかw
金かかるなら買わない読まないと言っているヤツはそれで何の問題はない
タダで見せろというのは何者よw
それ国際的に多方面ジャンルでやってるから出来ることだよ。単一国による通信ブロッキングではない。w
違法じゃないなら無理じゃね?
これができるならエロ無修正画像も遮断できるw
これは真剣にやらないと作る人間がいなくなる
作っても食っていけないんじゃ
転職するしかないw
おとといブックオフに行ったら驚いたもん、中古本なのに360円なんだぜ
もう中古本市場は終わりかも分からんねw
一話の途中まで面白かったけどそれ以降はダメだ>ヤクザ飯
デリートもそう、導入部分だけ面白いね
ドラマ化されるくらいだしこれから何かしら見所があるんじゃね?ね
でもこれ昔から解決してないんだから、
解決してないうちに後から商売で騒いでもそうなるだろ。
捕まえるのも方法も金がかかるとわかってるだろ。w
中古本売買の主流はすでに選別して整理して漫画喫茶に売るビジネスでしょ
一般人に小売する会社を買収すれば中古文化を止めれると出版社は思ってたけど意味なかったw
てか違法サイトは本当に違法じゃないんだよ
だから漫画が必死に「実質違法です!」とか言ってるがこんなもん印象操作でしかないし根本解決にならん
ましてや政府までが「実質違法です!」とか言い始めてるのはどうなのやら…w
掛かる費用が、通信ブロック 著作権収入 になりかねん。国がやるなら費用は税金。我々の財布な。
うまい手があるなら良いんだが、技術的に安価で効果的な方法はあまりない。w
接続遮断は違法サイトを逆に増やす事になるだろ・・・
権利者が確認できなくなるから対処もできなくなるし海外で違法行為やりたい放題になるだけじゃねえか
違法サイトは一つ一つ国が動いて潰していけばいいだけ
あと違法サイトを紹介する行為に罰則もうけりゃいいんだよ
メディアも含めて紹介できなきゃ広がりようがないだろw
中国は今、日本の漫画とアニメには金払いがいい客になってる。
昔は割ればかりだったのだが、今はパートナー企業の正規版が売れて、
日本の漫画アニメ業界を潤している。
パートナーとなってる中国の企業がテンセントなんかのIT系で(ハオライナーズやってるとこのの親会社)、
中国で徹底的に割れ潰しやった上で正規品商売しかけている。
IT企業なので割れ潰し得意らしい。
パートナー企業がちゃんといる外国なら、こういう方法でも取り締まれる。
ワンピのアメリカの提携先とか、割れ取締り凄いし。w
おいおい、パクリで非難されてるんじゃ無いぞ、盗みだ。w
いや、プロバイダーレベルで規制してる。
フレッツ接続サービスにおける児童ポルノサイトブロッキングの実施について(2016/6/9)
■ブロック方式
一般社団法人インターネットコンテンツセーフティ協会から児童ポルノに関するアドレスリスト
の提供を受け、該当するサイトへの閲覧を制限させていただきます。
具体的には、閲覧者が規制対象のアドレスリストを閲覧しようとした場合、同サイトのかわり
にブロックされたことを示す以下のメッセージ画面が表示されます。
w
アフィ収入のほうを叩くわけにはいかんかな
海外鯖にしても、表示される広告とかは日本のだろw
素人乙!!、売春は合法だぞ
人に売春させるのが違法なんだよw
安部のせいで日本がどんどん住みずらくなってゆくなw
アニメも漫画もライブ形式にすればいい
・アニメは映画館で上映する。出入り口で身体検査してカメラを持ち込ませない。
・漫画は出版社の運営する漫画喫茶内でのみ閲覧できる。出入り口で身体検査してカメラを持ち込ませない。
これで完璧だw
鬼塚がまだ24歳ってことすっかり忘れてた
そういう設定で青臭いノリなんだろうけど
それが気に食わない読者もいるだろうなwね
この違法サイトというサイトは最近有料プラン始めたそうだ
権利関係ぶっちぎっても無理だろう
出版社を欲している漫画家の話はどこに行ってしまうんだそれw
そもそも広告代出してるとこ訴えりゃいいだろ
違法サイトに金渡してるならそれはもう共犯者なんだしw
他人の人権である、「財産権」に対する立派な侵害行為なんだが?w
そのアドレスリスト作りを誰がやってるか考えてみ?
で、ISPが全アクセスと該当有無を付け合わせながら遮断。その負荷は実は尋常じゃない。w
違法サイトに広告出稿してるところってどこなんだろ?
エロばっかり?w
民主党のころはやりたい放題だったのにな
修正も薄かった、もう自民党は辞めて民進党に戻そうぜ
あれこそ開かれた表現の政権だったんだよ
自民党は直接の規制はしないけど恫喝と恐怖で威圧する政治にみんな脅えているw
つーかさ
FC2とか日本語で堂々とやってるサイトも規制出来ないのに
ガチで中国語でやりとりしてる日本の海賊版サイトが規制できんの?www
わし勝ったなガハハw
一応気に入った漫画は電子書籍で買ってるけど
タダでバラまかれてるのが流されててたらマジで凹むなぁw
クラウドとかどうすんだよ。
あれ、別に固定IPじゃないし、w
この前聞かせてた話はまんま作者がプロデビューして発表してた作品だから
一つでも読んでれば誘拐した青年だってことがわかったんだろう
海外にいたじゃんって件についてはわからんね
黒じゃない。
そもそもの問題は日本が数年前に通した改正著作権法に発端がある
日本の著作権法ではAIの発展に阻害があったんで「ネットから自動的にデータを収集してそれを公開することは違法ではない」としてしまったんだよ
これが違法サイトを生み出す原因になった、
本来は例えば世界のトマトの画像を収集して、AIが一番おいしそうなトマトを表示するみたいなのを
著作権法に縛られずにやれるようにするべきではということで違法ではないと規定された、
違法サイトは「世界中から漫画っぽい画像をAIが集めて表示してるだけだからこの法の適用内だ」と言ってる
ただ手動でリンク貼る行為は著作権法違反の幇助になるので過去にはそれで捕まってるケースはある。違法サイトそうなのかは分からんw
インターネットのユーザーなんかも「児童ポルノがありました」って通報してくるんだよ。
少しでも利害のある人がいれば違法サイトリスト作りは成り立つ。w
そう。
共有型サイトにも無力なんだよな。
共有型サイトでURLにリダイレクトだけにしたサイトとかやられたら、イタチゴッコw
ブロックなんてダメにきまってんだろ。それより外国巻き込んで法整備しなよ。w
(続き)
規制したという既成事実の作成と
対応したというポーズだけで終わる。
あとは、大きく育てて好ましくない思想を消すだけの権力w
技術的に遮断なんて倫理的な問題どうこう以前に無理なんだよ
回避しようと思えばいくらでも回避できる
イタチごっこになるだけだろ
ゲームや音楽が過去に散々やってきて効果が無かった道だろ
唯一海賊版に対して効果がある方法はsteamやspotifyみたいな正規ルートで海賊版より魅力あるサービスを提供する事だけだと何故わからない
環境が変わってきているのに既存のやり方にしがみついてるだけの出版界に未来はないw
日本主導で条約とか国際体制構築とかあんまりねえからなぁ
著作権関連ではないが、それに関して精力的だった首相といえば近年では小泉とか麻生だが
安倍もそういうタイプじゃねえしw
ある程度ユーザーがついた海賊版サイトはブロックしていけばいいよ
あっちも儲かってきてからユーザー切り取られたほうが痛いw
特定の業界のために接続遮断はナイワー
日本版金盾やるのか?w
ファブルは殺しの哲学なんか語ってないだろ
ヤンキー、アウトロー系に偏見あるんじゃないの?ね
違法サイトだけじゃなくてyoutubeも遮断出来れば一流だな
あそこの方がよっぽど違法アップロード多いしw
クリエーターの収入を横取りしている製作委員会やら広告代理店はスルーですか、そうですか
いや実にクールだねw
電子書籍に金払うなら紙の書籍を買う
紙の書籍に金払いたくないときは無料の電子書籍を読む
電子書籍の価格が安くなれば電子書籍を買うw
なんか長文のところ悪いけど送信可能化権だけでアウトちゃう?
そのAIがうんたらって話は
「送信可能化された情報の送信元識別符号の検索等のための複製等」
って条件が付いてるんだけど、違法サイトがそれに当てはまってる?w
単に違法サイトは海外サーバーでやってるから取り締まれないだけだろw
ほらほらメディアは騒げよ
ネット検閲ですってよモリカケとかいつまでもやってんなw
遮断されても海外串通せば普通はつながる
それでもつながらなければ海外vpn使えばいいだけw
俺は人生で一度も漫画を買ったことないが、立ち読み、ネカフェ、パチンコ屋、ラーメン屋とかで読んでる。w
手間がかかるだけでやる奴はいないと思うけど、
新聞を毎日まるっとコピーして公開するサイトがあったとして、
そこを潰すのにネット検閲だっていうのかな。
安倍憎しでそこまでやるかー。w
馬鹿左翼もすべて遮断して欲しい。
日本は試されてるんだよ。
新たな時代の戦争といっていい。
ここは迷わずすべて統制して検閲社会を実現して欲しい。
FC2とかXビデオもすべて遮断。w
むしろ、既存メディアはネット検閲に賛成の方向じゃね?w
× ブラックリストは通報で賄えるから簡単
○ ブラックリストは、常にブロックするべきかを検査し続ける必要
だいたいは、検査しない
結局、リストは形骸化していき、
虚偽通報で有名サイトがブロックされれ事故を起こして、謝罪、退任となった責任者は満額の金を貰って引責昇進
ここまでが、現在のエコシステムの遠足w
著作権以外でも遮断しやすくする為の中共と密談があったw
まず、5ちゃんを遮断すべきでは?
5ちゃんなければ違法サイトもXビデオも誰も知らなかった。w
今週は稼業も彼岸島も載ってるから カタカタ
監獄はダラダラ進まないな作者やる気なさそう、コミックス売れてるから編集はいかに続けさせるか必死だろ
ファブルもほぼヨーコが男酔い潰すので2話とかさw
デリートはほんと即打ち切りでいいぞね
遮断したって移転繰り返すだけでいたちごっこじゃないのかな
迷惑メール登録しても次々とアドレス変えて送られてくるw
さっそく、キャラクター無断使用してる同人を即遮断するよう通報しまくろうぜw
残念ながら現状の法律では画像は違法ダウンロードの刑事罰の対象にはなっていないw
動画サイトみたいに定額見放題サービスでもやれよ
中古業者や満喫だって十分敵だろうに
違法サイトも大概だけど、出版業者もそろそろ見直す必要があるw
本当に本が売れなくなってるからな。しかもここ数年は漫画が。
対応が遅すぎるわ。この手の情報は学生にはあっという間に広まっていて、当たり前のように使ってるだろうな。w
不正アクセスは他人のIDとパスの不正使用が要件
おまえデタラメばっかり言うならw
遮断以外でも潰せる。
遮断したいのだよ。海外の圧力とかでねw
つか数字的には手品先輩が意外だったな
累積3万も出ると思わなかった
ゴクドル程度になると思ってたよね
ラノベはバカ売れだよ。
アニメの原作はみんなラノベ。
最近の面白いマンガ教えて。w
2015年に既に遮断を可能とする法整備は終わっているはず。
いつでも遮断は可能。
それを徹底する必要はなく、遮断していろ事実が必要な訳だ。
あとは、アクセスログを取り出してしまえば宜しい。謙虚できる、と。w
単に海外在住で海外サーバーでやられたら日本の警察には手の出しようが無いから
そもそも日本の法律が適用されるのかもなんとも言えないから違法とも言い切れない
法律がグローバルなネット環境を想定できてないw
つべこべ言わずに対応しないからこうなる。出版社もちゃんと対策室みたいなもの作って金使ってるんだろうな?
だらだらだらだら手間と金を惜しんだせいで、結局それ以上の損失を受けている。声明とか言ってる場合じゃない。w
遮断ではいずれ中国と同じになる
著作権違反を無くす解決策とは全く別方向w
国が駄目と言えばバイダは従う。
VPNを通すならそれも遮断する。
まあ…こりゃ仕方ないのかもな。w
漫画家が個人でも良いし、団体でも良いから裁判で訴えれば良いんや。
1000回でも一万回でも訴えろ。
法の目をかいくぐるような商売なら、法の目をかいくぐるような方法で成敗すれば良い。w
要件の意味分かってんの?
それは十分条件であって必要条件じゃない
不正なアクセスはIDの使用の有無に関わらず逮捕w
広告主に対して
本家サイトに鞍替えしろって通告&警告すりゃ済む話じゃないかね?
それで本家サイトで無料w
音楽と映像程に漫画は割れの影響受けてなかったので、
DL非合法化時に対象から外されたが、
漫画でも割れ被害が大きくなれば、今後の法改正で対象に追加されるだけの話。
まぁ、現状漫画単行本史上最高レベルで売れているのだけど。w
取り敢えず手っ取り早くそれをやるべきだよね
運営を取り締まるのは難しいから、ユーザーから締め上げないとw
あれ?プロバイダーの通信内容を警察が捜査する際に
本来必要だったはずのプロバイダー側の人間を排除して捜査が可能になってたはずw
ろく‐が〔‐グワ〕【録画】
[名](スル)再生を目的として、画像をテープ・ディスク・フィルムなどの媒体に記録すること。また、その画像。
辞書にはこうあるんだけど漫画は対象外って言い切れるのはなぜ?w
お前が嘘つきだろ
せめてWikipedia読んでこいよw
村でこっそり楽しんでたのは自分だけじゃなかったんだな
だがここで知った作品を逆に自分はちゃんと買ったから漫画家への広報的役割も
それなりにあったと思ってる
各出版社も期間限定で無料公開するとか連載中なら最新話のみ無料で読ませるなり
売るための工夫してないところが多かったから非合法な無料コンテンツに人が流れたんだよ
禁止しろと大騒ぎする前に自分らの売り出し方も反省すべきじゃないのか?w
公文書を書き換える奴らが何を言っても説得力ゼロオオオ!!!!!w
万引きしておいて、一部購入したから、無罪ってならないだろ。w
格好だけでしょ
コンテンツを守るには遅すぎだしイタチw
ISPはとりあえず遮断してみれば?
一斉にやらんと、顧客が逃げるから嫌だって?w
遮断とか未だにそのレベルなの?
まだまだ当分安泰だなw
世界中にバラまかれている日本のAVどうにかしろよ
反日勢力が嬉々として日本人をディスる材料にしてるって、もう解ってんだろ
あとアニメの翻訳でもちょいちょい誘導があるようだし
やるならやるで一部の利権だけでなく全部やれよなw
良く知らないけど、広告で稼げるからやってるんだろ。
そっちのルートから締め上げればいいじゃん。w
喧嘩稼業を「家業」と表記されるとイラッとくるな。ね
日本人が見れなくなるだけか
溜飲が下がる以外の意味がないなww
wikipediaならさっき貼ったじゃん
ID/PASSWORDでアクセス制限されてるところに
不正にID/PASSWORDを使っておいて不正アクセスしたり
セキュリティホールなどを使って認証機能を無効にしてアクセスするのが、不正アクセス。
著作権法違反の著作物が誰でもアクセスできるようになっているところにアクセスしても、
それはアクセス自体は正当だから、著作権法違反で検挙できても不正アクセス禁止法では裁けない、
ID:MxlKvYoh0はソースも貼れない嘘つきw
どこの出版社も1話無料は普通にやってる。
JUMP +なんて有名作品100話無料とかやってるぞ。出版社だけのせいにするな
盗人猛々しいわw
Q 個人で楽しむためにインターネット上の画像ファイルをダウンロードしたり、テキストをコピー&ペーストしたりする行為は刑罰の対象になるでしょうか?
A 私的利用に留まる限りは違法ではなく、刑罰の対象とはなりません。違法ダウンロードでいう「ダウンロード」は、「録音や録画」であり、音楽や映画が想定されています。画像ファイルのダウンロードまたはテキストのコピー&ペーストは「録音または録画」に該当しません。
政府広報オンラインにこう書いてあるからw
日本人が見れなくなるだけでもいいよ
そもそも出版社も漫画家も日本のユーザーしか念頭に置いてないし
海外の売り上げなんて10%にも満たない。切り捨ててもいいw
現状違法DL法には引っかからないが、無断コピー無断頒布は現状の著作権法違反でも違法
著作権法が親告罪だからお目こぼしされてるだけw
その理屈だとユーチューブも遮断しないとおかしいからなw
そりゃそうだけどそれは日本の法律であって運営が海外で海外サーバー使ってたら、アップロード側には手の出しようがないだろ
ダウンロード側を取り締まるしかない、でも現状の著作権法では画像は違法ダウンロードの対象じゃない
画像も違法ダウンロードの対象とするような法改正が必要w
tor使われたら国が本気出しても通信内容の特定なんて不可能w
日本人には見せないけど、中国人は自由に見れるとかふざけんなよw
串刺ししてまでやろうとする連中は放置するしかない。そこまで執着してやろうとする連中は一部
殆どがスマホで気楽に見たい連中なので知識ないし、面倒になったらやめるわw
日本に遮断されたくないから、you tubeは申請があれば削除してるんだろw
ACCS裁判の判決によると、Webサーバーへのファイルアクセスに
通常は認証機能のあるFTPを用いている場合、
認証機能の備わっていないHTTP(CGIの脆弱性を利用)経由でアクセスした場合は、
通常想定されている認証機能を迂回したとして不正アクセス行為に当たる、としている。w
串さす程度対して知識も必要ないだろ
マジコンだってそれなりに手間は必要だったけどあんなに広まったんだぞw
漫画とかは最新版があるようだけど、
なんで週刊文集とか週刊現代とかの情報誌だけ更新ないの?
裏取引?w
ネット検閲か
まあやればいいんじゃないかな
俺は別に関係ないしw
読め
それにお前のの最初の主張は不正アクセスで引っ張るだったよな
ID/PWDでアクセス制限してないところにどうアクセスしても不正アクセスでは引っ張れない
嘘つき、早く謝れw
あれだけ派手にやってればまあ当たり前だな
こうやってどんどん規制が強くなっていくw
野田? @okamotolynn
うあああああ・・・!!昔のアシスタントさんが逮捕された・・・!!
http://twitter.com/okamotolynn/status/23990657220
元アシスタントさんは女子高生にお金を払ってHなことをしたみたいです。まさかネットのニュースで彼
の近況を知るとは思わなかった!!動揺してネームも進みません・・・
→漫画家「夢未さくら」を児童買春容疑で逮捕
神奈川県警川崎署は8日、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、漫画家、**容疑者(37)=千葉県松戸市=を
逮捕した。同署によると、「魔が差した」などと容疑を認めている。
同署の調べによると、**容疑者は6月21日、千葉市中央区のホテルで、同県習志野市の高校3年の
女子生徒=当時(17)=に2万円を渡してみだらな行為をした疑いが持たれている。**容疑者は「夢未さくら」
のペンネームで、漫画作品を発表している。
同署がインターネット上のわいせつな書き込みを警戒してたところ、援助交際を求める女子生徒の書き込み
を発見。**容疑者と連絡を取っていたことが判明したという。っぺ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) ネトウヨ「強硬的な対中政策を期待していたら支持していた政党が中国レベルだったでござる」w
ハレ婚ってあの設定で作者が表現したいこととか描きたいこととかやりたい事が全く感じられんのよ
単に連載ゲットしてタラタラ続けて原稿料もらうのが目的なんじゃないか?とすら思ってしまうね
ハレ婚って何がある?ストーリーは凡庸エロくもない笑えもしない全員不愉快。発情期なブスが読むレディコミみたいな雰囲気だけの内容の無さ。なぜこれがヤンマガに載る?ね
萌えマンガでも面白きゃ読むよ。荒唐無稽な設定の割にはイマイチステロタイプな主人公がいちいち乳とかパンツとかで騒いで小学生じゃねーんだから。これで面白がれるのはミトコンドリア並みの生殖本能だけの奴としか思えない。ね
カムイ フェラからのゴックンとか完全にエロ漫画じゃねえかw
間に合って➡パンパンの流れはワロタわっぺ
遮るものがないからと歩道を自動車で走って合法だとドヤ顔する精神論ですな
当然そんなものは普通に逮捕されるし、そのための法律、そして運用されている
都合がいいところを切り出してるのはお前だよ、ホント疲れるわw
まん汁漫画は汁だけ出してハメてればいい
元々ストーリーはうんちな作者みたいだしっぺ
なんの為にそんなクソみたいなレスを大分前の書き込みにわざわざしたの?
うは、これだ!wwとか思ったの?ね
何人も、不正アクセス行為をしてはならない ← これが不正アクセス禁止法
そして遮断されてるサイトにアクセスするのは普通はできない
普通にできないことをやれちゃうのが不正アクセス、すでに法律に書いてあるし運用してる
国が遮断を決めたサイトにアクセスすることは不正じゃないて無政府主義者ならもう議論にならないわw
水道水は一定の品質を保っていても
それが蛇口からでるまでの配管に問題があると台無しだよな
ウン十年も清掃されてないから水垢まみれとか
マンションとかだと屋上に汲み上げられたタンクの中に
猫や鳥の死がいがたまっているとか・・・ね
超ごくろう様。こういうトライはけっこう好きだぜ。
見た目からして味がもう想像できるあたり、ある意味リアル。誌面からの印象とほぼブレがないので評価に値するのかもよ。
その点では、残飯にしか見えない「ハナのズボラ飯」より格上だw
しかしあれだな・・・「絶滅寸前のスナック飯だ」とか言ってるわりに「米はミネラルウォーターで研げ」とか、理不尽さは拭い去れない。
ひょっとしたらそんなヤクザに翻弄される青年を描いたギャグマンガなのかもしれんが、どうもそういう雰囲気じゃないよな。ね
刑務所はキャラのしゃべりに違和感ばっかり
無理に背伸びして滑った会話って感じっぺ
やっぱり倫たんがナンバー1!!
コミックス1巻から特装版が出るだなんて、どれだけ期待されているのやら。
ヤンマガじゃあ掲載できないようなものをぜひとも載せてほしいものだ。っぺ
xvideosではないんだけどこのサイトがあればxvideosの真の実力が発揮されるってサイト、潰されるってんなら教えられんw
2ちゃんでxvideos本体を知ったってレベルならまだまだ浅いところにしか行けてないなww
漫画アニメゲーム笑
そんなくだらないものにすがらないといけないのか?
なにがクールジャパンだ
あほを助長するような低俗文化はなくなったほうが世のため人のためw
現実問題沸騰して塩素は全部飛び、ミネラルウォーターの味わいもなくなるね
おいおいマジでマンコに腕突っ込むつもりか
あの金髪ビッチ好きなキャラなのにっぺ
違法サイトチラッと見てきたけど
何かショボいマンガばっかりじゃねw
いやダメだろう
こっそり楽しむだけにして終わりにしておくべきで、
権利者に何かを要求する局面では決してない
こんなの引き合いにするのは論外w
軟らかくしてしてバラしやすくするだけで
総重量は変わらないっぺ
不十分は少女をU(笑)と呼んでるのがきもすぎて笑ったwなんだよUってw
最終回前の話でなんかお伽話?wみたいので少女が陶酔していく描写にホンマ笑ったわwなんだよあれ、さすがに拗らせすぎだろ(笑)ね
パラ見しかしてなかったから知らないんだけど、Uって名前自体に意味はないの?ね
そう
で本名がまんま「夕暮誘(ゆうぐれゆう)」でイニシャルじゃなくて音からとってたってオチね
パラレルひどいな
ただヤッてるだけの漫画じゃん・・・
これがヤンジャン編集部との違いかっぺ
16 ** *41,425 *,*41,425 **1 6 みなみけ 16
17 ** *41,306 *,*41,306 **1 3 7SEEDS 34
18 ** *38,925 *,*38,925 **1 3 ソードアート・オンライン プログレッシブ 6
19 ** *38,410 *,*38,410 **1 4 刃牙道 17
20 ** *35,443 *,*35,443 **1 3 魔法科高校の劣等生 来訪者編 3
21 ** *31,988 *,*31,988 **1 3 蜘蛛ですが、なにか? 3
22 ** *31,858 *,*31,858 **1 3 恋と嘘 6
23 ** *31,795 *,*31,795 **1 3 兄に愛されすぎて困ってます 6
24 ** *31,389 *,*31,389 **1 3 兄に愛されすぎて困ってます 7
25 *9 *31,124 *,454,845 **4 - 七つの大罪 26
26 ** *30,706 *,*30,706 **1 6 ザ・倫たん 10
27 10 *30,484 2,431,008 **7 - ONE PIECE 85
28 ** *26,330 *,*26,330 **1 6 GTO パラダイス・ロスト 9
29 *7 *25,169 *,202,215 **3 - 高台家の人々 6
30 ** *24,740 *,*24,740 **1 0 MIX 11っぺ
電子レンタルの値段が高すぎるのも問題だと思う
とくにRENTA!w
もうちょっとボカすような終わりかたのほうが好みだけどねね
そのうち「飲食店も無料でメニューを客に提供できる企業努力をしろ!」とか言い出しそうだなw
「広告スポンサー付ければ〜」ってのは、コンテンツだけじゃなく何にでも応用できるわけだからな
で、その広告で紹介されてる商品にも「無料で提供できないのは企業努力が足りないからです」って言うんだぜ、こいつら
相手にしてられないよw
自分もやってみた。白いご飯に合うなw
蒲鉾代わりに安ハムでもイケそうだね
無料で見せられる努力と書き込みした奴は
無賃金で働いて生きていける努力をしてw
金を取れる物を書いてから言え
文句は消費者の前に出版に言え
売れない物をなぜ出版に乗せたのかと
売れるものはちゃんと売れてるだろうに
ゴミ同然のまで出版に乗せるから世の中ゴミだらけになるんだw
白石はホストにだまされホストクラブへの掛け金が払えなくなったOLが
ヤクザに沈められて、しまいにはAVには素人娘扱いで企画ものでセックスさせられる
職業ですとはっきりかけばいいいんだなっぺ
>「知り合いも漫画はただで読むものだと思ってるので、状態はかなり深刻だと思います」
なるほど。お金出してほしかったらもっと努力しろって言うのはこの前提があるからかw
この手の議論はほんと古臭いな
1. 何が何でも割りたいマンーこいつらは相手にせず放置
2. 生活切り詰めてでも貢ぎたい信者-グッズやイベントで搾り取る
3. 金は払うけど面倒だったりボッタクリは嫌だなぁ
今は3.からどうやって金徴収するかだろ
いつまでも1.の話しかできない業界はさっさと頭切り替えろ
Spotify, Netflix, Steam見習えw
これ
感情的に1に腹が立つのは分かるし俺も腹が立つけど
心根から盗人な奴をいつまで相手にしてても話は進まない
盗人から真人間に戻れる人間をどうやって戻すかに焦点絞らなあかんw
絶対数が違うだけでやっとる事は図書館と
大して変わらんような気もするがな
つか、こういうサイトってどうやって利益出しとるんや?w
修正しなくていいのにな
その分を連載に専念すればもっと巻数稼げるのにっぺ
図書館っつっても1館につき1、2冊置いたとこで需要カバーできねーだろ
しかもそれぞれの図書館がお買い上げするとなれば売上に貢献してるわけだ
床屋とか食い物屋に置いてるのとか漫喫も同じ
ネットの無断転載はそうはいかないだろw
『このマンガがすごい!2018』オトコ編 堂々第1位!!
↓
白井カイウ(原作)×出水ぽすか(作画)『約束のネバーランド』
なんて騙し討ばっかりやってるから見放されるんだよ
漫画は描き下ろし中心になればいいのにな
引き伸ばしもなく行き当たりばったりでもホモ媚でもヒット作の後追いでもスピンオフでもなく
作家性の強い緻密で濃い漫画があふれれば対価も払いたくなるというものだ
アンテナ張ってないからろくに知らないけど
デジタルな個人出版でそういうクオリティ高い作品はないのかね
エロではIronSugarって人がボロ儲けらしいがw
白石、エチオピアは美人多いって世界的にも有名やぞ
黒人嫁ENDで頼むわ
あとアフリカの白石てか売春婦はマジでヤバいからやめとけ…っぺ
電子書籍でコストかからないはずなのに高いのは誰が声上げれば低くなるんだ?
高いのはシステム維持費とか言い出すバカはまさかおらんよな
電子書籍で1冊100円ででも売れば、少なくとも日本人は、わざわざ海賊版見る事もないだろうにw
手品のキモい兄弟いらねぇ
先輩と助手だけでやってほしいっぺ
最近始まった特定のエロ作品は気持ち悪い層呼び寄せるねっぺ
エロ作品が憎いか
いいねェ いいねェ
その顔を恥辱に歪ませてェよっぺ
ゆとりは文盲と言うより、ただの知恵遅れやな。
ここまでとはww
音楽業界の轍を踏まないほうがいいぞ
海賊版がー違法がーばかり言ってると正規購入者まで萎えて消えて行くぞ
売上減は娯楽の多様化や単純に作品そのものの出来がつまらないなんかもあるんだから
電子書籍なんか雑誌掲載分のカラー化とか色々できそうなのに何もしないし紙版と値段も変わらんとかそういう努力はして欲しいわ
違法サイト自体を推奨してるわけではないので念のためw
エロ嫌い君がまた発作を起こすからエロとか乳首の話題は程々になっぺ
しげの 1 21,903部 (集計13日) +ランキング継続のため推定 26000前後
みなみけ 15 73,005部
GTO パラダイス・ロスト 8 46,973部
セーラーエース 5 9,538部
ザ・倫たん 9 52,176部
ハレ婚。 12 16,396部+ランキング継続のため推定 19000前後
1日外出録グール 1 89,415部+ランキング継続のため推定 120000前後
喰種 ―蹴球賭場師― 1 1,944部
ヤキュガミ 4 4,160部
監獄学園 24 248,084部
SEVEN☆STAR MEN SOUL 2 20,698部
Back Street Girls 7 10,687部
侠飯 2 11,082部
ハンツー×トラッシュ 12 25,777部
二階堂権兵衛 6 56,817部
手品先輩 3 76,669部
7人のシェイクスピア NON SANZ DROICT 1 27,105部
探偵の探偵 1 10,953部
アルキメデスの大戦 6 13,679部
アシリパさん 4 4,616部
カムイ 48日後… 11 22,148部
ORIGIN 2 18,771部
僕たちがやりました 9 39,079部
ゴールデンカムイ 8 77,871部
よしふみとからあげ 5 1,018部
アシリパさん 1 892部
×××HOLiC・戻 4 233,818部
賭博堕天録キングダム ワン・ポーカー編 12 27,667部っぺ
そういや十七歩の時に村岡社長がUNO出した時はちょっと湧いたなw
結局麻雀かーい! ってなったけれどwね
17歩は麻雀好きなら余計苦痛じゃないか
オレの麻雀仲間はだいたいボロカス言ってたね
無料が基本ってぬかしてるクソガキは
小さいころ電車で堂々とマジコンやってた世代
学生基本無料のガチャゲーとニコ生&ユーチューバーで
玩具は無料で降ってくると思ってるから
逮捕されても「なんかわるいことしました??www」って態度だろうよ
教育って大事だよなw
キングダムはあんなんでも売れてるんだな(´・ω・`)っぺ
YouTubeの広告もあるしそれは大丈夫なんじゃないの?w
俺は連れと十七歩ゲームやってみたよ。
全然面白くなかったわ。ね
前作デストピアのがまだ売れてるよ\(^_^)/
二巻は所長スペルマの話だからそこそこ
伸びるはずっぺ
俺もう
鳥山明みたいな中身のない漫画家を
長年崇めてるようなこんな業界潰れてもいいと思ってるから
漫画で金儲けしか考えてない亡者と
漫画しか読まないバカと
ただでモノ貰えりゃいらんモノでも欲しがる乞食しか居ないから
好きにしてろって感じw
飯の種だから売れるもの受けるものを描こうとするわけで
食扶持が別に降ってくるなら描きたいだけを描いたオナニーばっかになるやろなw
お前らはスレ立てられないくせに立てたやつに感謝しないよなっぺ
まぁ絵柄はね・・・良くも悪くも少年誌・青年誌レベルだと思うね
青年誌は社会批判や価値観の転換など内容を大人向けにしているが
彼岸島の場合、そういったものは一切なくうんこネタで笑いをとる児童向け漫画をそのまんま規制解除してエロやグロに広げただけで
内容がないね
そういうのをグランギニョルという
ライチ☆光クラブとかねね
ツバサとかクソきもかった
なんかあの作者は可愛い感じで実はされてるとか闇があるみたいの大好きだよね
それを狙ってるのがみえみえでクッソキモいね
金隆山が川口に触れていないのはあくまでも「両手」だ
もう一回読み直してこいっぺ
人力車の車夫と同じ運命
商売の仕方を考えるしかないw
青年誌はゆったりしたギャグ漫画の方が多い気がする
勢い系ばっかだと作者の息切れも早くなるんだろうけどね
いや、たけしは終盤というか、ギャグ篇とシリアスなバトル篇を交互にやってた感じだぞ
ぶっちゃけギャグだけだとネタ切れするのと、人気取りのためにバトル篇入れてたんだろうけどね
そういえばボーボボも割りとバトルしてたな
集英社はバトル入れないといけない掟でもあるのか
ヤンマガでホモネタ入れるようにね
ツイキチみたいな何の取り柄もない糖質じゃない、1スレまるまる埋めてしまうような本物のキチガイには勝てなかったなっぺ
漫画家のスポンサーは基本的に出版社だけど
今はネットがあるから個人活動に直接金を出す仕組みある
面白いものを描いてれば出版社でも個人でも誰かが金を出してくれるんだよ
だからスポンサーが収益をあげる仕組みがあれば漫画を無料で読ませる仕組みは成立する
海賊サイトのせいで漫画家が食っていけないという理屈は成り立たないw
若い人は、金がないというのもあるだろうけれど、無料で読むのがかっこいい、みたいな風潮はあるんじゃないだろうか。
正規にお金を出して読んでる人を、「わざわざ金払って読んでるのかよw」みたいにディスったり。w
あれは糖質ではないのか?
糖質にも色々なタイプがあるからなっぺ
東京喰種は糖質上司をネタキャラレベルまで昇華した稀有な漫画
嘘悔いも終わったし次の覇権漫画は決まったなっぺ
作者がエロマンガ界の若手だったから
ヤクザ飯の代わりに暴対レシピ載せようね
月島は体力が限界だったのにあんな超全力ストレート投げられんの?っぺ
「全部だめだよね。もっと取り締まり強化しよう」
って話にしかならんけど、それがお望み?w
自分で買い置きしといて「オイルサーディンって何すか?」って
まずお前が何なんだよとね
いやアマゾンやAppleはバカみたいに泥棒だ盗人だの喚かないからさ?w
だってamazonもAppleも製作者じゃなくて小売りだものw
ゴーストライターはヒロインの体つきがエロかったねね
レベル2以下の読者は書き込み控えてくれよ
レベル2以上の俺たちで新スレ盛り上げていこうぜっぺ
盗作学会をどうにかしない限り、若い人は育たないな。
何を作っても、リリース前にパクられるんだから。
そしてその盗作の権利を守っているのが、現行の著作権法だよ。
読者やユーザーの意見を聞くというが、
コンペやら持ち込みで懸賞をもらうのは、盗作学会の信者だけだ。
後のやつは、ネタをパクられて潰される。
最終的に偉くなるのは、盗作学会の広告塔だけ。
だからつまらなくなる。
盗作学会にとっては、信者向けの宝くじというか、
貢献度に応じて贈呈している景品みたいなもんだからね。
一発屋というか、長く続かないほうが、盗作学会にとっても組織力を誇示できる。
あまり長く続くと、個人の資質の比重が高くなるので、あまりありがたくない。w
奥の新作が読みたくてスペリオール?とかいう雑誌買ってみたけど
まぁ他の漫画がつまらんつまらん・・・・ ヤンジャンはこれでも相当マシだわっぺ
佐藤秀峰さんのツイート: 「特攻の島」最新第9巻が早速違法サイトにアップされていますが、
現在、各電子書籍ストアでは1?8巻を無料配布、最新9巻のみ有料販売中。
kindleの有料コミックランキングでは現在9巻は36位。 無料で正規版をある程度読んでもらえれば、
その後は海賊版に流れず、課金ユーザーに移行するということ。
w
響はヤンジャンでやったら叩かれそう、というか俺があんまり好きじゃないだけなんだが
ネットでたまに話題になるラーメンハゲの漫画(ラーメン発見伝)の作画の方がやってる銀平がゆったり読めて好きだな
原作の方はグラジャンに行ったんだがそっちはイマイチで悲しい
カレーが消えて随分経ったし東京喰種はアレだしヤンジャンもそろそろ本格的に食い物漫画が欲しいところっぺ
新連載流し読みしてて急に高校鉄拳伝タフ始まったかと思ったわね
アシリパの超展開すげえ
迷走しすぎて今一番楽しみな漫画だっぺ
そもそも絵の色気が絶無すぎてエロ好きなヤンジャンの読者層とまったくズレてるから
内容の賛否どころか読まれもせずに消えると思うっぺ
日本のサービス系企業は利益を守る事最優先で攻める事をしないからなw
見せびらかすのやめれば全部解決なのに泥棒だ盗人だ騒ぐから言われるんでしょ?
黙ってできないなら迷惑だから落書き公開するなよw
ヤクザ飯は早いうちに現金を学生に渡さないとイメージが悪くなるから急げね
ヤンマガろくなの無いからヤクザ飯でも全然いいと思う
てかもう買うのやめようかなね
故人に申し訳ないけど、中野純子のエロはちょっと苦手だったなあ
乳首も手描きで汚かったしっぺ
俺もそう思ってたとこ。喧嘩稼業は好きなんやけどなあ、他はセンゴクぐらい…ね
文芸誌は毎月買うけれど、漫画雑誌は買わないな。
気に入ったのをコミックで買えばいいだけだし。ね
今週は合併号で休み?
コンビニにいってもヤンジャン、モーニング、チャンピオンどれもなかったっぺ
何してようが作った物で得られたはずの利益が
入ってこなかったら文句言うだろ
まして無断使用者が儲けてるならなおさらだw
先ずは自分が気に入らないから落書きという幼稚な考え方は恥ずかしいからやめよう
で、データーを上げて利益になるかもしれないしならないかもしれない
だからと盗む行為は正当化出来ないのは理解出来るかな?
幾ら君が落書きと言えども創作物には権利が発生すると理解出来るかな?
その辺をもう一度よく考えれば自身がめちゃくちゃな理屈だと理解出来るよw
娯楽に割ける金は有限だからなぁ
ぶっちゃけ無料で読んでるやつは無料で読めなくなったら読まないだけだと思うw
確かに一瞬だけキレ味が鋭い事多かったのにね。全体的に不評。ね
強そうなのが暴走してマジギレして株暴落の金木ニキっぺ
盗まれるのがわかってるなら、漫画を公開するなっていうのは おかしくない?
商売の幅を広げているだけだよね?
みんなのマナーで成り立つべき事業でしょ?
例えば、酒屋さんの倉庫 (営業時間は柵なし鍵なし) から おいてある飲み物を盗っていってもいいっていうなら、それはもう日本じゃないでしょ
みんなの中のマナーで成り立つものを、勝手に壊すことは いずれ自分たちが老後になった時に困ることになるよw
違法アップを読む気は無いが
とりあえず
個別で電子書籍化
東京の雑誌発売日にあわせて公開にしてくれ
なんで1つ2つしか読まないのに月刊(週刊)1冊丸ごと買わなきゃいけないんだよ
文庫遅せーしw
知り合いに病気の関係で子宮摘出した人がいるんだけど重婚マンガのセリフには引いたわね
何故唐突に三宅乱丈先生が出てくるんだよ。
とは言えメジャー誌のスレで久々に三宅乱丈の名前見たから、嬉しかったわ。
アフタヌーンと間違ってモーニングに投稿しデビューしたから、辛うじて講談社繋がりって事で、スレチだが勘弁。ね
金木はクールな上司と思いきや部下に対するほうれんそうが出来ないただの無能上司という
部下が伸びない上司の典型だなっぺ
となジャンの中では結構な売れ筋らしいから移籍してくる可能性もあるぞっぺ
ユーザー「無料で見せられる努力を」
同意だな。
アニメは1話と最新話が無料で見れる
しかも白黒漫画よりもはるかに金かけて作ってるw
どんどん法的措置を取っていけばいい
犯罪であることを明確にしてあげないと馬鹿には伝わらないw
アシリパ、舌うち しか出ない漫画。 「ちっ…」
ウイルクは今週も休載・・・作者のメンタルが心配。っぺ
黒いロングコートに日本刀とかグールにでも出てろやと思ったわあいつっぺ
みなみけに萌える要素は全くない
固定ファンのためだけのマンガね
適当に前号の彼岸島8ページ載っけとばいいんじゃないね
ボンベろな無能でビビりだと思って読むとちょっと面白いっぺ
オズの世界 (集英社文庫) 文庫 ? 2015/11/20
小森 陽一
配属先はロ−カル遊園地 ディズニーランドで働く夢に破れ、二度と遊園地には行かないと心に
決めた久瑠美。失意のうちにホテルへの入社を決めた彼女が命じられたのは、グループ傘下
にあたる九州の遊園地での勤務だった。理想と現実のギャップに不満だらけの久瑠美、しかし
そこでは更なる試練が待ち受けていた―。遊園地の知られざる裏側と不慣れな地で奮闘する
新米社員を描くお仕事小説。
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.5
星のうち5.0ひのくに遊園地ガールのキセキ(軌跡・奇跡)
夢破れ、そのうえ都落ちまでさせられた新卒女子が、現地の仲間たちと新しい夢を創りあげてゆくお仕事小説。
最初は愚痴ばかりでやる気のないアシリパさんが、憎いあいつ、面倒見のよい先輩、頼りない同期、
そのほか遊園地の大勢の同僚たちとの関わりの中で……
寄せては返す波のようにアシリパさんに降りかかるトラブルと試練の数々を、果たして平穏にやり
過ごすことはできるのか?胸が熱くなる場面もしばしば、そしてラブコメ要素も…
『ふしぎの国のアシリパさん』という漫画版の連載が始まったが、脚色多めなので、まずは原作を読むべし。
錚々たるキャストで映画化もされ、撮影はちょうどクランクアップを迎えたところらしい。地方創生、自然
災害からの復興へのエールも担う心温まる作品になりそう…
これら漫画版、映画版の核になっているのが、この原作小説。元気とやる気が湧いてくる読後感を得られる良作!っぺ
ジャンプでさー、各マンガの主人公がサンタの格好とか新年とかなんかのパーティーとかで集合する絵の表紙あるでしょ
あれをヤングジャンプでも時々やったらええねんっぺ
風俗は単行本がアルキメデスやロボニートなどのベテラン作者より売れてるから
編集も切らないね
では、君が無料で漫画を閲覧できる合法的なビジネスを考案しなさい。w
手品はこのスレだけならファブルや監獄より勢いが上
喧嘩稼業民が改変繰り返しやアズをいじってるだけだけどなwね
売れないのは電子書籍とかで
超激安で売っちゃえばいいと思うよ
400円じゃ売れないのでも10円とかなら
タダに近い感覚だからかなり売れるだらう
違法の奴ダウンロードされるよりはましだしw
俺も早売りで風俗読んだ。
内容はともかく柱に「不定期連載としては
異例の単行本の売り上げです」って書いてあったよね
なるほど・・・ 小説も読みやすい事は読みやすいけど・・・っぺ
覆面ライダーの奴は女の子が可愛くないから別にどうなってもいいやと読んでて思ってしまうのが..こういうの死の運命からアシリパさんを救う的なマンガでこれは致命的だっぺ
その「広告」がいつまでもあると思うなよ。
広告からの実利が無いと判明すると、一気に広告は引き上げられるぜ。
YouTubeの広告踏んで、買ったことあるか?w
タイムリープ系はとにかく最初にアシリパさんをしっぽり可愛く描いて
読者に「僕の可愛い○○ちゃんが死ぬなんてヤダヤダヤダ」って思わせないとなぁ
まぁ作者もアシリパさんをクールな子→感情表現が苦手なだけな子
ってして、徐々にアシリパさんの魅力を上げようとしてるけど
小説とかゲームならともかく週刊連載だと読者がアシリパさんを好きになる前に飽きそうな気がしないでもないっぺ
ゆとりの連中は仕事をしても給料はいらないって宣言してるって事だなw
オッサン頑張って考えたんだろうけどさ、寒過ぎるよ
今回の彼岸島並みに寒い内容だよね
アシリパさんのサンタコスならいける。
アシリパさんがいないゴールデンカムイ、元ヤン、銀英はしらん。っぺ
楠みちはるも車だけの漫画家になりたくないといって全く関係ない漫画の原作をやっているし
心底もう車やバイク漫画は書きたくなかっただけだろね
新しいことを始めた結果、それが凄く面白いなら良いけどセーラーだからなあ
還暦直前のおっさんが描く木彫り人形のパンチラファンタジー野球とか面白いか?ね
確かにそうだな
平本は絵が劇的に上手くなったという話題性だけであんなに売れてるんだもんなね
セブンズってのはグールの人の元アシ?
絵柄にそれっぽい匂いがするなっぺ
しかし鯉登は好きな女がいるときだけはりきっちゃう厨房そのものだな、ポンコツすぎる
まあ好きな女がこの場合男で変態中尉なわけだが
チカパシの方がよっぽど役に立ってるわ
そして相変わらず少女の前で勃起を臆せずに話す展開にするサトルっぺ
彼岸島すげえな。大の大人が考えてんだよな、この展開。都合良すぎて笑いが止まらなかったわ
監獄はなんなんだこのぐだぐだ感。一番盛り上げなきゃいけないとこなのにクールダウン感はんぱないわ
ゴクドルの猫がまったくかわいくない。女の子もだけど、この作者はかわいいものを描く才能皆無だなwね
何回も読み返せば何とか
王道的展開の予想だけど、
獏さんが心臓賭けて負けた勝負ってのは「一回目のお屋形越え」でハルに心臓移植され
今回ハルが目覚めて心臓を返しに来た(ついでにトランプめくる)と思われる※「お屋形越えで負けたにもかかわらずハルが生きてた理由」
で、今週は獏さんが倒れて来週最終回
ちゃんと心臓返して貰うか
間に合わず獏さん死ぬか
死なないけど心臓返して貰うのを断るのか
それは最終回まで(´・ω・`)わからんっぺ
今の時代ネットで探せば無料でエロ漫画やエロ動画見れるんだし
なぜ一般紙で抜く事に拘ってるのか分からんなね
野良サイトなんていつ消されるか分からんから
むしろ出版社が責任持ってサーバー発信してくれた方が助かるんだけどな
音楽配信みたく事あるごとに再購入を迫られるのは論外
現物で読みたい人、ローカルに落としたい人、クラウドに置いとけば十分な人
読み方は人それぞれでしょw
絵だけなら描ける漫画家いっぱい抱えてるのに
何で石田スイやったんやろなwっぺ
エリア外リセットは完全にミスったよな
周り巻き込んだ場合アシリパさんとるか身内取るかっていう問題が簡単に解決してしまうっぺ
ゴールデンカムイ、貘さんの虚弱体質はファンからすると笑いどころだったのに最後に悲しいポイントにしてくるなんてエグいなぁ
綺麗に締めてほしい!っぺ
現行の電子書籍が高いうえに不便ってのが追い打ちをかけているな
jpgなどのフォルダを自分で作ったほうが何かと楽だしなw
あれは低次元パチ雑誌にそのまま載ってそうなネタだもんなあ
ここまで人材がいないのか、発掘出来てないかと思うと情けなくなる
てか、今週はセンゴクがないのと、それぞれの作品も話がつまらなすぎて 雑誌として底辺にまで来たと思う
巻頭のカイジも肝心なことは何もわからず、利根川もつまらないネタ
GTOおっぱい、クダンまでもおっぱい、セーラーもブスのドヤ顔
その他の作品も全てお察し、アルキメデスの苦悩ぐらいしか読むところがない
終末戦禍恐竜トラビスを切ったのは当然(そもそも連載させたのが間違いだが)としても、
それ以外の作品で全く雑誌再生の様子が見られないね
スモーキン、ちょっと良かった。
ものすごくヤンマガ向きの作品だと思う。ね
関東は普通に売ってるけど、流通なんかあったの?っぺ
ああ、それは今週良かったかも
余りにひどいDQN行為してるとガチのアングラ関連の人から制裁されるってのは
警告にもなるしなね
絵だけは上手い って若手がそもそも居ない
勿論、ストーリーだけは良いってのも居ないが。ね
何とも言えないわあの読み切りw
いろんな要素混ぜすぎて結局なにがしたかったのかわからなくなる典型っぺ
雑誌発売の時には有効だった広告が単行本には載せられない、
という事情もあったんじゃね? それが全部とは言わないけど。
期間限定のサービスとか、商品ラインナップの変更とか。
テレビCMでもそうだけど、本編と付随する広告がうまいことリンクしてて、
単品ソフト化のときに取り除かれてガッカリ、てこともあるよね。w
アニメ売れても黒歴史扱いする原作者多いし
原作者を応援しても無駄な気がしてきたw
代表作は「食べるダケ」
その名の通り女性が無言で飯を喰うだけの漫画
ドラマ化した
数週間前までスピリッツで「させよエロイカ」という頭のおかしい漫画を連載してた
打ち切りっぽかったけど、終盤の突き抜けっぷりは評価されてるね
mmp
lud20180907232922ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1535475069/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【したらば避難所】ゴールデンカムイ【誘導スレ】 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【したらば避難所】ゴールデンカムイ【誘導スレ】
・【したらば避難所】ゴールデンカムイ2期【誘導スレ】
・【荒らし報告】漫画板自治スレ【避難所誘導】
・マギレコスレを壊滅させ、避難所に誘導した川本恒平(F9=鋼兵=スプマン=なっちはスバラシイ=ヤギ汁=豆大福=インフォガー=ヨウ素=BE=他多数)
・★071129 おもちゃ板避難所誘導荒らし報告スレ
・ゴールデンカムイネタバレスレ避難所
・【スレ荒し】荒らして避難所に誘導しているのは、わたなべたいすけという詐欺ナンパ業者【IP悪用】 [無断転載禁止]
・正式に避難所が出来たので誘導します
・【したらば誘導】 南勝久 ザ・ファブル 【避難所Go Go】
・【ヤンマガ】埋め立て荒らし管理の避難所誘導に注意【ヤンジャン】
・【したらば誘導】 岡本倫 パラレルパラダイス 【避難所Go Go】
・【したらば誘導】 岡本倫 パラレルパラダイス 【避難所Go Go】
・【したらば誘導】 岡本倫 パラレルパラダイス 【避難所Go Go】
・【したらば誘導】 岡本倫 パラレルパラダイス 【避難所Go Go】
・BLEACHの井上織姫の総合アンチスレ住人を避難所へ誘導するスレ
・彼岸島避難所誘導
・雑談 粉が誘導してるときの避難所4
・【彼岸島】避難所誘導【松本光司】
・【避難所】喧嘩稼業 木多康昭 2084【誘導】
・【岡本倫】 パラレルパラダイス 避難所誘導
・【岡本倫】 パラレルパラダイス 避難所誘導
・【スナックバス江】フォビドゥン澁川【避難所誘導】
・【マジ闇は】かぐや様は告らせたい避難所誘導【ガチのドアホ】
・【手品先輩もサタノファニも】ザ・ファブル122【避難所誘導です】
・【ファブルもウシジマも】彼岸島松本光司丸太493本目【避難所誘導】
・※荒らしを装って避難所に誘導していたのは詐欺業者の女好きです※ [無断転載禁止]
・【彼岸島手品先輩】避難所誘導【サタノファニパラレルパラダイス】
・【刃牙キングダム彼岸島カイジ】避難所誘導【バキ道バトゥーキファブル】
・【キングダム彼岸島カイジ】避難所誘導【サタノファニバトゥーキファブル】 ->画像>14枚
・【注意】荒らして避難所に誘導しているのは、わたなべたいすけという詐欺ナンパ業者【IP悪用】 [無断転載禁止]
・【誘導】ワンパンマン強さ議論避難所
・【FFBE】 FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS 避難所誘導
・【ブルアカ】ブルーアーカイブ -Blue Archive- 避難所誘導
・【したらば誘導】 岡本倫 パラレルパラダイス 【避難所Go Go】 (1002)
・無しスレ避難所【有無】
・しょうがいぢをやヲチスレ避難所25
・しょうがいぢをやヲチスレ避難所23
・しょうがいぢをやヲチスレ避難所22
・しょうがいぢをやヲチスレ避難所34
・しょうがいぢをやヲチスレ避難所21
・しょうがいぢをやヲチスレ避難所18
・しょうがいぢをやヲチスレ避難所27
・しょうがいぢをやヲチスレ避難所35
・しょうがいぢをやヲチスレ避難所29
・しょうがいぢをやヲチスレ避難所28
・MOROHAファンの方へ 避難所スレ作りましたよ
・Twitterでなりきりしてる人たちが愚痴るスレ・避難所
・★《専業》うつに苦しむ主婦のスレ《兼業》★避難所
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159174 避難所
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155922 一時避難所
・【荒らしお断り】国家総合職スレ part54【避難所】
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155805 避難所生活
・街コンスレは、したらば避難所に移動しました2
・無しスレ避難所 1【ID無しワッチョイKOKORO有り】
・【カービィ】星のカービィ総合スレ避難所【荒らし回避】
・【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ25隻目【ソ連支部】
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163357 避難所生活
・【本スレは】喧嘩稼業 2111 木多康昭【したらば避難所】
・【YM】落ちてないのに次スレ立てて避難所宣伝乞食荒らし【YJ】
・【45ch避難所】しつこい荒らし・乱立スレについて語るスレ
・【ID無し】中国・四国の高校野球 避難所【予備スレ】
・自称タレントおじさんこと寛(ひろし)を生温かくヲチするスレ(避難所)
・競馬系ユーチューバーを語るスレ 避難所 ワッチョイなし
03:31:29 up 26 days, 4:35, 0 users, load average: 9.73, 46.68, 54.78
in 1.7970740795135 sec
@1.7970740795135@0b7 on 020817
|