1名無しんぼ@お腹いっぱい 2019/02/09(土) 16:44:03.090
2名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/09(土) 16:45:23.270
3名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/09(土) 16:46:38.930
猛者奴(イスラエル諜報特務庁)
4名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/09(土) 16:52:07.830
東機関(TO機関、とうきかん)
5名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/09(土) 16:54:16.220
ハルビン特務機関
6名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/09(土) 16:56:44.060
南機関
7名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/09(土) 16:59:04.480
キャノン機関
8名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/09(土) 17:00:56.080
ゲーレン機関
9名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/09(土) 17:02:21.530
蒸気機関
10名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/09(土) 17:03:48.590
内燃機関
11名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/09(土) 17:06:20.570
交通機関
12名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/09(土) 17:08:45.060
報道機関
13名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/09(土) 17:12:26.670
てふてふは
14名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/09(土) 17:14:20.070
てふてふが一匹 韃靼海峡を渡って行った
15名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/09(土) 17:16:44.270
海を越える蝶が本当にいる
16名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/09(土) 17:19:10.370
だって
17名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/09(土) 17:46:50.370
ドーバー海峡を大挙した蝶がドバーッと渡っていったのさ
18名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/09(土) 18:32:22.690
讃美歌13番をラジオ局にリクエストしても拒否されました。。。
19名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/09(土) 20:03:00.470
今回の話の最後で、ファネットは見事な啖呵を切っているが。
あれもゴルゴの血のなせる業かな。
それにしても、今回の話でファネットが父譲りの狙撃の腕を披露していないのは
納得いかないぞ。
後編では見事な狙撃の腕を披露してほしいものだ。
20名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/09(土) 20:35:22.850
ちょいエロないかな
中学生というのが逃げ道になってるな
21名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/09(土) 21:49:19.090
>>18
NYタイムズにG13型トラクター購入したしの広告を出したら普通に連絡が来たぞ 22名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/09(土) 21:53:27.920
>>19
穴に落っこちたゴルゴを救出するくらいのシーンはあるかな? 23名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/09(土) 22:04:08.370
>>19
まだ主役交代はしないだろうからゴルゴの見せ場は奪えんぞ 24名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/09(土) 22:53:49.560
25名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/09(土) 22:54:27.160
26名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/10(日) 14:27:07.810
神田大明神に賽銭13円を紙に包んでするという連絡方法に替わりました。
27名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/10(日) 20:53:17.200
>>26
都庁の13Fにある上り階段の13段目に隠し引き出しがあり、そこに依頼者の名刺を入れるんだ!
ただしその引き出しの上下の段にはトラップがあり、そこを開けると手榴弾が起爆する
…だといいな 28名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/10(日) 21:57:09.280
>>25
指定されたホテルの部屋に行くと、アイダホから出てきたという農夫のような男が
「G13型トラクター 15年落ちの中古で良ければ2000ドルでどうか」とセールスしてきた。
飛んだ笑い話だったと思いながらホテルを後にしたんだが、
今思うと、あのくたびれた農夫には似つかわしくないトルコ葉トレンドの薫りが仄かに漂っていたような…。
試されていたのかな。 29名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/11(月) 01:08:07.750
おれはゴルゴに頼むような仕事はないが
ファネットになら…
30名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/11(月) 01:28:42.490
俺はナンに頼む
31名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/11(月) 02:45:20.670
32名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/11(月) 07:24:31.170
風の噂によれば、娘を巻き込むな、の声が聞こえ
眉間を撃ち抜かれたらしい
33名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/11(月) 13:41:10.240
輸血で能力が移るとかウルフガイかよ。
34名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/11(月) 13:54:30.990
あれは作り話やで
35名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/11(月) 14:50:20.730
本当は実の娘なのをごまかしているのが
(ズキューン)
36名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/11(月) 19:17:14.120
頭脳明晰なファネットが騙されるわけはないんだが
二人で一所懸命に演技してるんだろうな
37名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/11(月) 22:38:19.280
ウルフガイの血液から血清を作って超強力兵士作ってたな
ゴルゴの血液からも
ズキューン
38名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/12(火) 13:43:54.020
まだ「駆け出し」スイーパーの頃のヤングゴルゴをかいてほしい
39名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/12(火) 14:08:02.020
ヤングゴルゴのあとは異世界転生ゴルゴかw
40名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/12(火) 14:12:04.470
ヤングゴルゴを描こうとすると最近ではタブーになっているゴルゴの年齢に触れざるを得なくなりそう
それにゴルゴの生い立ちに触れずに描くのも難しそうだな
41名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/12(火) 15:32:58.650
なんの実績も名前もないヤングゴルゴがビジネスをするために
やはりギャングのチンピラみたいなのと喧嘩とかして名前をあげていた過去があったら面白いな
42名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/12(火) 19:14:44.440
明日は総集編発売日!
43名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/12(火) 21:33:30.300
アニメを見て以来、漫画を読んでいてもシメのクリア音楽が脳内に鳴り響くようになってしまった
44名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/12(火) 22:54:09.510
獣狙う非情の性 奴らを殺るのは 誰の 誰の 為でもない 牙を剥いて命光る 奴らに捧げる 黒く赤い死のレクイエム 俺を信じる奴がいる 俺の狙う的がある 俺の信じる銃がある アーマライトが・・
45名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/13(水) 01:05:58.750
つづく
46名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/13(水) 01:47:34.720
>>42
読み切りは哀しい話だった
「寡黙なパートナー」みたいな犬がほしいわ 47名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/13(水) 09:59:08.190
あの連中が難民や移民を騙して修道院に集めていたのは、ぶっ殺すため?
それにしても紹介状みたいなのを捏造して1人1人呼ぶ込むって
えらく効率が悪い方法じゃないか?
48名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/13(水) 10:39:33.260
ゴルゴ「ファネット。お父さんは白血病になってしまったんだ。娘であるお前の骨髄なら適合する可能性が高い。
ドナー候補として検査を受けてくれないか」
ファネット「ノー!」
49名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/13(水) 10:44:15.290
50名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/13(水) 15:19:09.870
>>41
最初のころのゴルゴってそれこそまだようやく名前が知られて来た時代の話だろ。 51名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/13(水) 21:14:23.70O
52名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/13(水) 21:32:52.770
って言うか、コミックス1巻あたりのゴルゴはかなり若いじゃん。凄く饒舌だし。
53名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/14(木) 02:11:33.080
ビッグセイフ作戦のゴルゴは
・娼婦を殴って捕まる
・人が後ろにいる状態で椅子に座ろうとする
・寒いジョークを飛ばしまくる
・やらないと言った事を結局やる
っていう今から見ると非常に微笑ましい人間だからな
つまりさいとうがまだ少年漫画のテイストから脱しきれてなかった訳だが
54名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/14(木) 02:44:12.030
ビッグセイフ作戦(>>53)
デロスの咆哮(監視カメラの存在を考慮せず狙撃姿が丸見えになる)
バラと狼の倒錯(前話でプロは利き手を預けないと言ったのに普通に右手で握手)
色あせた紋章(依頼人が嘘を吐いていたが一度目は見逃す)
狙撃のGT(アンシュッツの改造費用で武器屋に大赤字を出させる)
白夜は愛のうめき(仕事姿を見てしまった女を消さねばならず苦しむ)
ブービートラップ(どうして抜け出すつもりなのだゴルゴ13!!と激しく自問自答)
黒い熱風(カイヨーテ大佐が中々現れずマジで銃殺刑寸前になる)
南仏海岸(自分から申し出た早撃ち勝負ではイクシオンに敵わないと判断し奇策でなんとか勝利)
海へ向かうエバ(エバを撃った後もずっとスコープを下ろさない)
殺意の交差(時限爆弾の存在に全く気付かず時間差で偶然助かる)
ちょっと思い出すだけでも初期はこの通り実に人間臭いねゴルゴは
こういう経験を重ねていって、どんどん今のマシーンになっていったんだろうか 55名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/14(木) 03:12:04.320
ゴルゴが想定外の危機からたまたま命を拾うパターンは今現在まで割とあるからなぁ
殺意の交差以外で有名なのは黄金の男、バスク空白の依頼、天使と悪魔の腕、冥王の密約の4つとか
56名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/14(木) 14:29:00.640
1万キロの狙撃のナースは後ろに立って怒鳴り付けた最強キャラじゃないか?
>>53
人の濡れ場を覗くも 57名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/14(木) 16:51:59.71O
ファネットたん、チョコおいしかったよ!
58名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/14(木) 17:36:55.240
一キロ先のフットボールもさ、夜間を挟んでるんだから夜は近くまで余裕で行けるじゃないか
飛行機の中から夜の飛行場なんて見えないぜ。ちょっと黒い服着用して銃も黒いのを
選べば余裕じゃん たかをもわかってるから夜の空港のシーンをわざと描かなかったんだろうな
59名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/14(木) 21:01:54.230
コンビニ売りの増刊、奇病で死なせた犬の回と、奇病克服の修験者の回を逆にしてるので
掲載時期に気が付かないと、ゴルゴが克服後にまた発病したようなおかしな話になってしまってる感があるなあ・・・
別冊の時もこの二つの話の間に関係ない話を挟んだし、作者的には犬への償いの為に
命がけで奇病克服を試みたというような見方はしてほしくないという事なのだろうか?
60名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/15(金) 00:23:49.050
61名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/15(金) 02:57:49.700
黄金の犬の時と違って、ゴルゴは任務終了後も犬を殺すつもりはなかったようで滅茶苦茶躊躇ってるからな
ここまで感情を表に出すことも珍しい
雑誌掲載時も、この時の犬は道具ではなくパートナー扱いで
自分のミスで死なせたことから、その原因となった奇病を命を懸けて克服しようとしたという考察があった
それだと通常のルールに反するような身の危険を顧みない修行の理由にもなると
62名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/15(金) 18:40:34.350
>>61
エピソード名が寡黙なパートナーだから確かにパートナーだな 63名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/16(土) 05:13:53.000
そもそも自分の病気が原因で仕事の協力者を死なせたことが初めてだった可能性もあるな
犬に限らず、今後そうした協力者に自分が原因で死ぬことが自己のルールに反するので
今までの漢方やらの安全な方法を捨てて無理やり治した感もある
または人間の協力者なら、遺族やなにやらに詫びの金やらを出せたが犬だとそうはいかないので
せめて死の原因となった病気を治すことがゴルゴなりのけじめのつけ方なのかもとか
64名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/16(土) 09:50:44.380
コンビニ増刊の犬の話しってのはアレの事だったか
犬好きどから泣けたわ
65名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/16(土) 14:36:52.450
ゴルゴにとっては自分のルールを守っただけの話だがな。感情移入するのは読者の勝手。
66名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/16(土) 17:31:39.160
犬と修験者の話は、今までのゴルゴのルールから逸脱してるように見えたり
黄金の犬で、追跡されないよう全部殺していたのとは異なるゴルゴの犬の扱いなどが
面白くもあり、興味深くもあるわけだなあ
感情移入というより、様々な憶測や推測の余地があって面白い
67名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/16(土) 19:14:53.610
黄金の犬は道具として扱ってたけど、寡黙なパートナーは一人(匹)のプロとして接してた差なのかも
有能なプロと認めた相手には敵味方関係なくそれなりに敬意を持って接するからね
68名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/16(土) 20:13:10.900
劇中描写を見る限り、なんか気に入ってた様子ではあったからなあ・・・
黄金の犬から、若干の犬に対する心境の変化でもあって道具扱いしないことにしたか、
もしくはまた使える道具として、信頼できる誰かに預け、再利用とかも考えていたのかも?
69名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/16(土) 20:23:09.140
1989年作品だかの盲目BBAが息子をうっかり撃ち殺すエピはいいな
ゴルゴとは関係ない奴らの人間関係も印象深い描写
最近はこういう間のうまさが全くない
70名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/17(日) 18:16:11.670
>>69
最近は梶本とか深沢の様なジャーナリストが逃げ腰ながら目撃者(語り部)となってストーリーが進行
ゴルゴが放つ一発の銃弾により特定の分野の世界的なパワーバランスが保たれた
一般市民は知る由も無い事件だが記事にしたところでゴルゴのあまりの神業に世迷い事と笑われるのがオチ
俺はとことんスクープには縁が無いよなでエンド
このパターン多過ぎだな 71名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/17(日) 20:09:55.650
梶本は時々スクープをモノにしてるぞ
72名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/18(月) 22:59:47.460
寡黙なパートナーはなんかゴルゴ13じゃない別の漫画を見てる感じもある
ゴルゴが犬に感傷的になり過ぎというかここまで情の深さを見せるのは珍しい
犬を撃つ前の冷や汗と哀しい目が印象に残るねえ
年取って、色々甘くなってるのかね?
73名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/19(火) 00:08:53.660
「もう(節制しなくて)いいんだ…。」と犬にハムを勧めるゴルゴに泣けた。
寡黙なパートナーの最期に自らを重ね合わせたのかな。
74名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/19(火) 00:11:48.460
今までの分食え…おかわりもいいぞ
75名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/19(火) 00:17:22.890
>>73
ハムを食わなかったことで生き方を変えられない犬の意思を悟り、射殺する時の悲しげな表情が・・・
仮に銃口を向けた時に、逃げるそぶりでもあればやっぱ生かしていたんだろうなとか色々考えちゃうね 76名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/19(火) 01:09:10.350
あのとき何でゴルゴさんは左手でリボルバー使わなかったのか
左でもあの刑事は倒せただろうに
77名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/19(火) 20:11:16.750
ゴルゴは気高いパートナーの中にゴルゴ自身を見ていた
78名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/20(水) 03:44:39.880
ゴルゴ自身、自分の認めた協力者には相応の敬意を払ってはいるし、
ましてや自分のミスで死なせることなど今までなかったのかもしれんな。
(ブーメランだかの回で協力者が死んだ時はゴルゴのミスではなかったようだ)
そもそもゴルゴがその手のミスをすることはないだろうし、それだけに大ショックだったと思う。
あれだけ悲しげな表情を浮かべたのは、その自責の念からかもな。
荒行で完治しようとしたのは、二度と同じミスを犯さないためか。
79名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/20(水) 09:48:48.870
岸井さんももう出てこないの?
80名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/20(水) 10:12:37.770
蟷螂の斧またやって
81名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/20(水) 12:11:17.630
>>80
同じ依頼人とは二度会わないんでな・・・・・・。 82名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/20(水) 12:22:05.49O
>>73
俺達に余生なんて物はない、の俺達、って所も込み上げる 83名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/20(水) 13:45:42.800
>>56
ファネットちゃん第3話から、養父母の病院で副看護師長になってたらおもろいかも。
上手くやれば、ダークにもシリアスにもコミカルにも使える。 84名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/20(水) 14:43:21.900
>>81
それは一度依頼を受けた後は依頼者とは二度と接触しないというルールで、新しい依頼なら
普通にまた会ってる。 85名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/20(水) 16:54:58.000
>>81
「私は学歴を詐称した国防省の准将だが?」 86名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/20(水) 18:18:05.36O
シャーロキアン、200年の輪廻も二回依頼してたっけ
87名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/20(水) 19:11:14.770
ヒュームだが?
88名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/20(水) 19:17:19.420
>83
両手骨折で入院してたら親切な副看護師長が……
89名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/20(水) 21:23:19.040
90名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/20(水) 21:24:32.940
間違いなくパートナーだ
91名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/20(水) 21:31:29.270
途中でドッグフードやってる時も心なしかゴルゴの表情が柔らかいからな
ゴルゴにも感情はあるわけで、かなりの好感を持っていたとは思う
92名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/20(水) 22:01:33.930
そりゃくずダイヤでガリンペイロを殲滅してくれるし、助けてくれたインディアンの老人にも借りは返すし
ゴルゴさんは人情の塊やで
93名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/21(木) 02:34:02.580
94名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/21(木) 08:40:52.050
95名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/21(木) 08:45:42.870
依頼料が高額だけど情報網やアジトの維持費とか赤字どころじゃないほど普段から金使ってるな
儲けた金で投資とかやってるんだろうけど
96名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/21(木) 08:58:43.780
ブラックジャックみたいに無人島を買ったりして自然保護してるのかな
97名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/21(木) 09:33:47.240
>>88
83だが、ファネットちゃんに患者の話をしたもだから、好奇心は身を滅ぼすで二人揃って消されてしまう。
コミカルなら、入院して怒られっぱなしでも彼女には逆らえず、それにプッとするファネットちゃん。 98名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/21(木) 13:59:39.450
後ろから怒ったあの婦長がまた復活か?
99名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/21(木) 16:25:06.180
アマゾンかアフリカの医者シャーマンに
敬語を使っているゴルゴが可愛い
100名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/21(木) 20:11:19.960
>>98
97だがその通り。
「トウゴウさん!」の一言で「…………」の姿を見てファネットちゃんが
「お父様にはお似合いのカップルね」とほくそ笑む。
「…………」
今までファネットちゃん、笑ってねえよな。
だが副師長が「トウゴウさん」と言ったばかりに(あって欲しくはないが)二人に危険な目が……。 101名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/22(金) 09:30:51.210
102名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/22(金) 12:01:36.960
そういや昔フィギュアスケートで靴が壊れたと
主張した選手がいたな
その後の行動を見ると依頼者になりそうなほどの悪役
だったけどw
103名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/22(金) 12:15:10.000
つい最近カーリング女子のブラシが折れたじゃん
104名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/22(金) 15:13:26.490
>>102
それよりもゴルゴは信長の末裔とかいう話になりそうだな 105名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/22(金) 17:05:13.860
>>102
いやいやその前には、火の病でエッジ剥き出しの靴を投げつけた女がいたニダ。 106名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/22(金) 17:38:33.370
ひもが切れて泣いちゃったアイツか
107名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/22(金) 17:51:16.440
1994年のリレハンメル五輪直前だから20年以上前の話だけど
去年映画になっててビックリ
108名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/22(金) 19:08:44.150
ケリガンか
ありゃジゼルやハリウッドやG線みたいになりそう
109名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/22(金) 20:17:07.570
今日はネコの日
ゴルゴのエピソードでネコが重要な役目をはたしたことはあった?なかった?
気ままだから信用できないか
110名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/22(金) 20:49:20.26O
>>109
メスリーヌの猫かな?ムエザ(猫)の瞳孔から時間を計ってターゲットを始末してた
ちょっと毛色が変わった奴だとタイトルは忘れたがゴルゴが猫にビックリして空薬莢落っことしてそれが元で警察に追われる話 111名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/22(金) 21:05:05.280
ROOM・No.909
だな。
112名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/23(土) 00:25:36.300
113名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/23(土) 02:03:29.810
安藤美姫をブラを狙撃して銀盤上でオッパイポロリさせてくれという依頼は引き受けかな
114名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/23(土) 02:04:32.110
>>113
さいとうせんせいは依頼されてもかけないかも 115名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/23(土) 07:58:47.000
そういやフィギュアスケート関連の話はないな
バレーやアイスホッケーはあったけど
116名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/23(土) 09:10:28.560
今となっては遅きに失したが、バンクーバーの時に、金妍児のエッジを氷の弾で撃って欲しかった。
117名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/23(土) 12:13:36.760
金賢姫が捕まった事件は結構古いけど本当にスパイや工作員ているんだなと思った。
カリアゲの兄貴殺しとかも。
118名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/23(土) 12:58:47.240
その前に金大中(後の大統領)なんか公安が厳重警備してるにも関わらず
ホテルから連れ出されて、日本国外にいそうされたからな〜
(KCIA>>>>>>公安なのが泣けるよ〜)
119名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/23(土) 13:00:12.800
>>116 真央のエッジが撃たれたという隠された事実に気付けないから
お前はダメなんだ! KCIA以下なんだ! 120名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/23(土) 21:53:45.050
注射器1本で1.5リットル輸血て相当時間かからんか?その間にまた出血多量…
121名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/24(日) 02:38:24.490
Indian summer
ゴルゴが乗っているのはマセラティ・ビトルボ系、要するにイタリア車た
信頼性がいまいちなイタ車で荒野を走るのはゴルゴらしくないなーとおもた
122名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/24(日) 08:27:16.770
Gの遺伝子を持つファネット
公式になりました
123名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/24(日) 18:33:26.640
アマゾン(次回ナイル)の貨物機が墜落!
ゴルゴの関与は!?
124名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/24(日) 18:59:58.180
アマゾンでナイル?
南米なのかアフリカ大陸なのか…?
125名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/25(月) 12:01:49.490
アマゾン社の貨物機がナイルで墜落?
126名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/25(月) 12:22:35.590
127名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/25(月) 16:24:23.800
>>124、>>125
Amazonの飛行機が墜落した事故(場所はアメリカ国内)と
次回エピソードに登場するナイル社(Amazonのもじり)を
くっつけたっぽい 128名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/25(月) 21:14:39.330
129名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/26(火) 16:36:59.090
・・・ん?
メタンガスは空気より軽い、、、よな。
くぼみには溜まりっこない。
130名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/26(火) 17:05:04.680
死体から発生した混合ガス中のメタンだけが高純度になって浮き上がる奇跡が起きるとでも?
131名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/26(火) 17:24:50.340
炭鉱でメタンガスが滞留して爆発とかあるから…
まあ穴底から継続的に発生してたら爆発も起きうる
132名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/26(火) 18:37:24.170
空気をはさんで比重が倍以上違う混合ガスが拡散・分離せずにいる方が奇跡じゃね?
133名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/26(火) 20:38:08.670
メタンCH4は空気の分子量28.8より軽いお
134名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/26(火) 20:40:23.410
じゃあ屋根の無いところでメタンに引火する危険はほぼ無いんだな
タバコ吸いながら歩けるな
135名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/26(火) 23:59:53.930
空気より重いにしても穴を覗き込むシーンで引火してもおかしくなかったと思う
136名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/27(水) 01:42:32.090
もしかしてみんなのファネットはこれからも危険な目にあうのですか
137名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/27(水) 05:04:33.570
138名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/27(水) 19:27:16.010
ファネットを襲うなら、1個機甲師団が必要だ。
ゴルゴ13に対処するなら、最低でも1個機甲師団がいる、と
ゴルゴ13研究の結果、結論が出ていた筈だが。
私の間違いか。
139名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/27(水) 19:44:35.920
ゴルゴのルールに反していなければファネットを狙撃する依頼も引き受けてもらえるだろう
ことに依頼人が死にかけたあの修道院の下っ端で「…お、俺は上の指示に従っただけなのに
縁もゆかりもないフランスの小娘からこんな目に…グフッ。こ、このクズダイヤで恨みを晴らしてくれ!」
とその場で死んだら涙を流しながら引き受けると思うぞ
140名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/27(水) 20:00:21.310
>>139
「悪いがそれはお前の主観でしかない・・・この依頼は諦めるんだな」 141名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/27(水) 20:51:54.400
ちょっとマジレスするとゴルゴは多くの謎を残したまま終了で良い様に思う
ファネットにしても彼女が危機に陥る度に何故かゴルゴが現れ危機を乗り越える
しかし二人の関係性に明確な示唆は描写されず読者が勝手にあれこれ想像する
そんなラストで良い
142名無しんぼ@お腹いっぱい2019/02/28(木) 17:18:16.330
化学計算はファネットたんの方が得意で苦笑いのゴルゴさん
143名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/02(土) 19:20:34.220
地下の空間は真っ暗だったんじゃ?輸血なんてできるの?
144名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/02(土) 19:24:08.320
燐光のような灯りがあったという描写があったはず。
そもそも輸血については、注射器1本では大量に何回も刺さないといけない、という難点があるのだが。
そこはツッコまないのが、優しさというか、マンガということで。
145名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/02(土) 20:31:50.420
ゴルゴ「…では訊くがお雛様とはそもそもなんなのだ?」
1463月1日発売2019/03/02(土) 22:10:29.430
MFB ゴルゴ13 THE COMMUNIST PARTY
返還前夜
環の城
ピンヘッド・シュート
新コラム 中国共産党の真実(福島香織)
147名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/04(月) 20:48:57.300
中国不動産バブル崩壊したら
日本の増税延期だろ?
148名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/04(月) 22:41:24.250
中国のバブルがはじけるのはみんな予想してるからそれほど影響ないだろう
ニポンのバブルはいつはじけるのか誰も予想できなかったから衝撃が大きかったんじゃないかな
149名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/04(月) 23:15:04.360
俺のいぼ痔もいつはじけるのk
150名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/06(水) 00:20:34.190
痔は兵役免除になるくらい体調を崩す物だから
早いうちに治すのがいい
151名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/06(水) 00:36:29.470
>>150
よっしゃ!兵隊行かんで済む
…まあそれ以前に歯と目で落ちるだろうけど 152名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/06(水) 16:09:19.910
大丈夫だバイオニックソルジャー化してやるから。
153名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/06(水) 16:40:34.01O
鍛え上げて鉄の肛門を作り上げるんですね
154名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/06(水) 22:15:10.130
おいらは目が悪いから後方支援がんばる!
155名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/07(木) 01:18:03.820
マジで歯はキチンと治しときや
156名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/08(金) 14:08:49.680
戦争中に歯が痛くなったら地獄だからな
軍医に頼んでも痛い歯を抜かれるだけだろう
157名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/08(金) 21:15:24.780
楽ちん 楽園
従業員には地獄なんですけど!
158名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/08(金) 21:34:54.86O
>>156
アメリカの衛生兵は歯科治療が出来る程に訓練されてる
一方、自衛隊は「お前ら止血帯も満足に使えねーのか帰れよ」とアメリカ軍に言われた 159名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/09(土) 03:55:19.340
「楽天」
楽ちん
楽園
「トランブ」
忘れた 痴呆かな
160名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/09(土) 23:08:30.490
また移民ネタか
161名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/09(土) 23:54:26.960
クランプ
162名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/10(日) 01:13:17.350
「外道マンになる」の魔死利戸毒多より隠す気ゼロの大統領だな
163名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/10(日) 09:59:03.010
トランプの顔が殺人劇の夜よりも似て描かれていた
164名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/10(日) 12:14:54.490
ナイルはAmazon?
そのうちアリババもやるかな
165名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/10(日) 21:05:59.400
166名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/11(月) 09:56:19.53O
ホリエモン出る?
167名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/11(月) 10:10:46.610
民間ロケットをテロに使おうとする詐欺師の役で出そう
168名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/11(月) 23:48:10.630
TOBかけられた「やまと銀行」って「BEST BANK」で出来た銀行じゃん
でも滝田は社長になれなかったのか
169名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/12(火) 13:13:21.230
>>168
もともと秘書室という裏方
後にアメリカに異動してる 170名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/12(火) 15:55:28.360
日本なんてもはや下がる一方の後進国なんだから
アメリカ様が買ってくれるなんて涙を流しながらこちらからお願いしたいくらいだ
アマゾン様が後進国の銀行を買ってくださるなんて
1713月13日発売2019/03/13(水) 21:30:47.270
No.203 別冊 ゴルゴ13
ビッグ・データ
ロンメル将軍の財宝
置き去りの街
柳生の兵法 水穂しゅうし
ヤネアメパニック 城戸みつる
(いつもの作家さんは?)
172名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/13(水) 22:04:12.580
射精がカットされてなくて良かった
173名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/14(木) 07:14:49.92O
検索したら、「アマゾン銀行」が設立されるのを周囲が恐れていると。
でも、日本のメガバンクに対するTOBって、コスト高すぎない?
174ゴルゴじゅーさん2019/03/14(木) 07:50:41.280
消化ガスの主成分はメタン、一酸化炭素だ。分子量はメタン16、一酸化炭素28、窒素28、酸素32。
メタンは穴には溜まらないし、爆発するのであれば酸素なり空気と混合していなければならない。
神がかりな狙撃には目をつむるがこのフェークはNGだな。
175名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/14(木) 11:35:48.040
銀行がほしいだけなら、アメリカ国内でできそうな気がするね
わざわざめんどくさい日本の銀行をTOBすることもないんじゃ?
176名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/14(木) 12:36:03.450
>>175
アメリカは企業による銀行の買収に厳しいし
そもそも銀行を始めることすら不可能に近い 177名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/14(木) 14:58:45.380
アメリカで銀行開くにはFRBとIMFの二重審査をクリアするだけで莫大な金がかかるというからな。
もっと簡単なら世界各国の企業がアメリカで開業してる。
178名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/14(木) 15:13:55.110
日本は90年代後半の投げ売り時代に買えば良かったのに
タクギンとか
179名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/14(木) 17:26:33.850
まじかよ、アメリカ最低だな
180名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/14(木) 21:53:58.300
>>178
日本の銀行は尊大で合併しても合併効果も出ないというありさまだったからねえ。
長銀なんか今考えたら頭おかしいとしか思えない投げ売りされて新生銀行になったわけで。
みずほ銀行なんかいまだに旧第一勧銀・富士・日本興業銀行の三社合併の弊害で
しょっちゅうATM動かせなくなる。 181名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/14(木) 22:39:44.000
新銀行東京
182名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/15(金) 00:57:39.460
お母さん銀行…
183名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/15(金) 10:48:06.270
三菱銀行に名前を戻せよ
184名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/15(金) 12:07:54.110
185名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/15(金) 12:23:46.630
母さん助けて銀行
186名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/17(日) 06:52:17.790
paypay銀行
187名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/17(日) 11:14:35.090
>>169
確か「砂上の帝国」だったか
実際の大和銀行ニューヨーク支店事件が発覚したのはむしろその後で
とにかく滝野氏には金融系の御意見番としてもっと出てほしかった 188名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/17(日) 16:39:47.370
おれは浜猫69のコンサートにでも行くよ
みんな同じ顔してるから推しメンいないけど
189名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/17(日) 20:14:09.550
最近コンビニのポケットゴルゴにはまってます。みなさんは何で読んでいらっしゃいますか?
190名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/17(日) 22:10:09.870
>>189
マイファーストと別冊を全部買う 読んだら散髪屋のポストに入れる
連載と増刊は全部立読み 191名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/18(月) 00:36:53.260
読み終わった雑誌を他人の家のポストに?
ガイジじゃね
発達障害の知り合いが似たようなことやってたわ
なんかのサービス券とかそこらのポストに入れて来るって…きめえからやめろ
192名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/18(月) 02:37:01.890
普通に考えたら散髪屋が雑誌を回収しているポスト事だろ・・・あたま大丈夫か?
193名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/18(月) 09:19:30.920
194名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/18(月) 20:50:40.280
>>190
ご回答ありがとうございます。
マイファーストと別冊、見てみます。
読んだら寄贈されるとは剛腹ですね! 195名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/18(月) 22:11:13.530
196名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/18(月) 22:22:05.490
リイドコミックス版を買って読み終わったら図書館に寄付して欲しいな
近所の図書館のゴルゴはもうボロボロだ
自分も何回借りたことか分からない
197名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/18(月) 22:56:57.150
場所ふさぎだから、みんなが読めるところへ寄付するのは良いね。
198名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/20(水) 08:53:25.200
ピュッ!
199名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/21(木) 00:41:17.600
>>194
ゴルゴファンを増やすことと
部屋をすっきりさせたいから
散髪屋オーナーも客も喜んでる 200名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/21(木) 08:58:21.730
「教えてくれ!」
「…と、努力、残りは運だろうな…」
「どうして教えてくれるんだ!?」
201名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/22(金) 16:31:52.450
カミソリの様な眼から優しい目に移行中な感じがする
202名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/22(金) 16:38:52.460
ゴルゴって初期はかなり喋ったり笑ったりしてたし
最近でも喋る時はちゃんと喋るよな
特にビジネスと関係ない「…ユダヤの雄ロスチャイルドはどうしたのだ?」
などと説明セリフも言ってくれるなどサービス満点だしさ
203名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/23(土) 10:30:15.740
主人公は、八百屋の娘だった
かつて、近くにスーパーが出来て父の八百屋が潰された恨みから、スーパーを潰すために
ナイルを設立、さらに日本進出の足掛かりに日本の銀行を子会社にしようとして、銀行が怒り狂うところにゴルゴ登場、依頼
主人公に警告の一発
日本で儲けて、アメリカで安売りして、完全にスーパーを潰す作戦が頓挫してしまう
と予想する
ナイルってアマゾンだが、スーパーで取り扱っている商品もかなりあり、そのほとんどが、グロッサリーで
グロッサリーさえ潰せば、生鮮食品だけの八百屋が復活すると考えたのか?
204名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/23(土) 14:45:13.110
ファネットの次の話では今回の依頼者のような不法移民を搾取するような連中をターゲットにしそうな感じ
とにかくパリジェンヌの見本のような彼女が実は不法移民の子である事を巡っての暗闘とか
205名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/23(土) 18:52:26.380
しかしゴルゴに出てくる女は
自分の身体に自信持ちすぎやろ
最近やべーと思ったのは火縄銃狙撃 水龍と火竜とか
に出てきた倭女
いきなり抱いてとか 怖いわ
206名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/23(土) 20:28:29.770
>>205
優秀なDNAを欲しがるのは雌の本能やで 207名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/24(日) 00:26:00.770
あおお〜〜っ!!ち、ちくしょう!!
208名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/25(月) 02:28:05.390
下衆な孫が出てきたな
209名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/28(木) 16:11:38.490
>>201
梅安先生が添加されるようになったのかと 210名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/30(土) 10:26:45.01O
暫平じゃないかな。
211名無しんぼ@お腹いっぱい2019/03/30(土) 19:16:46.890
御家人斬九郎をさいとうたかを画で読みたい
212名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/01(月) 11:37:16.190
昭和ゴルゴ
平成ゴルゴ
213名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/01(月) 11:48:24.960
令和ゴルゴ
214名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/01(月) 15:31:49.01O
>>210
本当はゴルゴの娘を出したかったけど周りに止められて、妥協の結果暫平がああなったんじゃないかと勘ぐってる 215名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/02(火) 12:24:04.58O
>>214
何だ?唐突に娘って。暫平二代目のお蘭の事か? 216名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/02(火) 15:31:47.640
どうせ令和決定の裏でゴルゴが動いてたってストーリー作るんだろ
217名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/02(火) 15:44:08.870
仕事の度にsexしてるわけだから世界中にゴルゴの娘も息子も多数いてもおかしくないんだよな
種なしにしてることはないんだろうし
そういうものまで監視し始末してたりもするんだろうか
218名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/05(金) 22:10:49.920
その口はまるで吸盤のようだぜ、うう!
うう?
219名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/05(金) 22:35:03.440
ゴルゴのことだから日本製の高性能コンドームを持参してるだろうが、
もし薬局のやつが百個に一個だけ針で穴を開けていたら?ゴルゴを試すために。
エイズやエボラに感染してしまうかもしれない。
220名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/06(土) 00:30:04.850
マッド・ブルを読んでいれば事前に膨らませて確認するはずだ
221名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/06(土) 01:59:57.380
>>219
ゴルゴはんの事やから、まず10個入りのコンドーム100箱を1ユニットとして、その内80箱分を試射して液漏れが無いかをチェック。
無ければ残り20箱を本番で使用する。
1個でも液漏れがあった場合は、新たに100箱購入して試射を繰り返す。
こうして播種やウイルス感染の可能性を限りなくゼロに近付けているんやで。 222名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/06(土) 10:25:34.330
増刊に読み切りがのってるな
223名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/06(土) 12:49:10.190
おお、ゴルゴォォ
って、うっかり叫んで始末されたねーちゃんがいたね
224名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/06(土) 14:16:32.470
今なら有名すぎるから殺さないな
噂に聞いて寝てみたいといえば今後、関わるな…で助かる
225名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/06(土) 14:42:18.710
>>221
へっへっへっ旦那片腕のないあっしを撃てやすか、靴もなめまさぁ 226名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/06(土) 14:49:18.260
227名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/06(土) 17:37:32.06O
エボラがSTDだったとは知らなんだ。
228名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/06(土) 18:28:31.360
そんなゴルゴも矢毒蛙には見事にひっかかりましたよね!
229名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/06(土) 23:18:09.240
黒人が吸いとったのは何だろかと小学4年の頃思ってましたあ
230名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/07(日) 02:18:30.060
192巻買ってきたお(`・ω・´)
231名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/07(日) 12:31:30.430
>>229 あそこ ロリ白人だったら伝説シーンだったのにな
なんでニガーなんよ 232名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/07(日) 17:06:27.220
そういうロリコンが歓喜しないように描写したに決まってんだろ
233名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/07(日) 17:11:16.610
白人があんなとこにいねえだろアホ
234名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/07(日) 21:34:07.02O
>>228さすがにあれは
予知能力ないと無理だよ。
ドアノブを触るのに
警戒しないからね。 235名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/08(月) 06:23:19.180
あれ以来 ゴルゴはドアノブ触る時 どーしてんだろ?
236名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/08(月) 12:13:33.090
237名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/08(月) 12:55:26.800
一番確実な身の守り方は犯罪から足をあらうことだな
付き合ってる連中が犯罪者ばかりなんだからそりゃ命も狙われるわ
ラビットのように臆病ならラビットのように平凡に生きるしかあるまい
238名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/08(月) 13:52:40.990
ゴルゴは今の生き方から足を洗ったら死んだも同然と考えていそう
239名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/08(月) 20:30:56.520
麻生副総理 小川県知事の射殺をゴルゴに依頼しろ
240名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/08(月) 20:39:21.990
洗ったやつを何人もズキューンしたからな
241名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/08(月) 23:21:11.900
192巻珍しく朝鮮ネタだな
242名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/08(月) 23:39:28.100
もしもゴルゴが70歳80歳の老人にまで生きながらえたとしてどんな生活してるんだろうか
誰にも見つからない安全な場所で隠遁生活とか
243名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/09(火) 10:50:17.510
244名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/09(火) 12:18:53.000
全世界に顔が割れてるだけじゃなく空港で、あの男は!とかいって存在を確認しても誰も捕まえられないのがゴルゴ
245名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/09(火) 12:23:00.260
「狙撃の醍醐味を味わいたいんだろう肩を貸せ…」
と言われて素直に肩を貸すのがゴルゴ
246名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/09(火) 22:16:48.760
ミッションを見られて依頼人処理したら返金するのかw?
247名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/10(水) 00:52:53.110
248名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/10(水) 01:41:18.850
オチがルール違反かよ
依頼者はアホだろ
249名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/10(水) 16:18:15.610
3倍も払ってもらって簡単な仕事与えて貰ったのにくだらん俺ルールで反故にするなんて評価で☆1つになちゃうぞ
250名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/11(木) 11:36:50.110
これは依頼者SNSで炎上間違いなしですわ
251名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/11(木) 20:27:21.840
俺は大型オナホ普通に部屋の洋服ダンスの上に置いてる
入ってた箱の上にタオル敷いてその上に
風通し良い方がいいしね
急な来客時はその上にタオルもう1枚被せて隠す
でも箱はまったく隠れてなくてバレバレでわろた
252名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/11(木) 20:28:04.670
誤爆失礼
253名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/11(木) 20:31:12.870
さっきワッチョイ有のスレにも同じ誤爆したくせに
254名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/11(木) 21:40:50.410
>>251
俺は机の上に堂々とラブドールをおいてるよ
ちょっと書き物とかするのに邪魔だけど
お高かったからどうしても身近に置きたくて 255名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/11(木) 22:36:42.860
ゴルゴのリピーターにそんな監視なんかとかする奴はかつていたけど、ことごとく殺されてるの知ってるだろうに
依頼者はバカとしか言いようがないし、三倍も払っておきながらなあ
256名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/11(木) 22:38:08.250
>>237
まあ、臆病者がテロリストになったらどうなるか?
これがゴルゴの初期のコンセプトだったからなあ 257名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/11(木) 23:30:45.130
ウィキリークの奴が捕まったって
こいつがモデルだった話はいつだったか
258名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/12(金) 02:05:34.140
259名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/12(金) 08:45:10.770
260名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/12(金) 08:51:34.340
G13ファイルだった
261名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/12(金) 23:35:11.750
俺の背後で勃つな
262名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/13(土) 01:57:02.530
G13型トラクターも賛美歌13番もでてこなくなってしまったなぁ。。
いつの間にか依頼されて次のコマでは壁を背にして立っているようになったし
様式美が無いのも時代の流れか…
アゼフやマタハリの時代じゃないんですよ、か…
263名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/13(土) 12:13:39.480
脚本に力を入れろ
264名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/16(火) 12:16:20.870
ノートルダム寺院の火災の裏にゴルゴがってネタは要らんぞ
265名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/16(火) 12:46:55.790
「俺に美術品の価値などわからない…」
むしろ火事を防ぐのがゴルゴの仕事じゃないの?
266名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/16(火) 19:19:02.710
>>264
煙が黄色過ぎると話題になってるよね
聖遺物や世界遺産級の美術品 それらを保存する為の特殊な薬品も大量にストックされてるだろうし ゴルゴ的にもネタの宝庫だわな 267名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/17(水) 02:28:00.470
ルパンが逝ったな
ゴルゴもいずれ…現存する大物だからな…
268名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/17(水) 06:26:13.440
ブラックジャック、ルパン3世、ゴルゴ13と世界の裏稼業で活躍する日系人と並び称されてたな
269名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/17(水) 07:27:25.250
「…と、いうわけでモンキーを殺してほしい…」
「…やってみよう…」
270名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/17(水) 08:41:20.990
なるほど
モンキー・パンチ先生はゴルゴに殺されたのか
271名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/17(水) 08:48:57.070
ルパン暗殺=モンキーの始末かもしれん
272名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/17(水) 10:02:42.860
それで急遽流すのが複製人間だからな
裏に白貫が関わっているのだろうな
273名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/17(水) 12:13:20.550
亡くなったモンキーパンチ先生をしのび目黒祐樹のルパン三世念力珍作戦を放送いたします。
274名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/17(水) 12:42:31.950
高倉先生がご存命ならルパンとゴルゴ。両方演じた稀有な男優になれたのにな。
275名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/17(水) 14:05:31.440
男優とかいうなw
俳優だろ
276名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/17(水) 15:53:31.590
チミはアカデミー賞主演男優賞をパカにするのか!
277名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/19(金) 06:42:48.51O
ルパンは田中邦衛じゃなかった?
278名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/19(金) 13:46:15.400
「パンチは君だね?」
「…なんのことだかわからないが…」
「私には関係のないことだったな。実は小池一夫が邪魔なんだ。君にビジネスを頼みたい」
「…やってみよう…」
279名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/19(金) 14:23:28.010
280名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/19(金) 16:16:46.860
マジでさいとう先生亡くなったらゴルゴはどうなるんだ?
その日は近いだろ
脚本も作画も他のスタッフで作れるだろうけど最終的な監督だからな
281名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/19(金) 16:52:01.080
いまのシステムはたかをがいつズキューンされても回るように構築されたはず
282名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/19(金) 17:01:04.210
同期が死んでいくと作者も心境の変化でゴルゴを最終回で終わらせる可能性が出てきたり
283名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/19(金) 17:46:10.130
かつて作者がゴルゴは自分だけのものではないから自分の死後も続くかも知れないと言ってはいたらしいがどうなるかな
作者を変えて続く可能性も無くはないけどそこまでの度胸がある人いるかな
284名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/19(金) 17:56:53.840
ある程度続けてから終わらせるのかも
285名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/19(金) 19:32:45.890
たかをがいなくてもゴルゴは書けるから問題ない。
ルーカスが嫌気がさしてもスターウォーズが永遠に続くみたいに。
286名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/19(金) 22:16:26.380
ないだろうな。ビッグコミックはその方法を何回か行ったが全部失敗している。
287名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/19(金) 22:24:34.640
牙が折れた犬は死ぬべき みたいな台詞もあったな 悲しいしツラいけど
288名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/19(金) 22:28:29.720
さいとう先生の存命中に終わるにせよ亡くなってから終わるにせよ
普通のエピソードを最後にやっただけで終わりとかでなく最終回らしい話をやってほしいとは思う
289名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/19(金) 23:05:15.460
どんな最終回でも不満と感じる奴はいるだろうから普通のエピソードで終わりの方がいい。
今までの集大成とかそんなの見たくない。
超然として難しい依頼をこなして終了みたいな。
290名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/20(土) 06:43:48.71O
既に最終回は用意してあると聞いたが。
291名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/20(土) 12:10:46.870
ナニワ金融道が迷走しつつもかなり続いてたことを考えればいけるだろう
292名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/20(土) 18:49:56.300
>>290
絵が石川フミヤス先生になっていたりしたら二重に泣けるけど・・・・ 293名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/21(日) 13:59:40.760
東郷の最後の仕事は日本軍の指揮をとり日本を勝利に導くことである
294名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/21(日) 14:17:28.810
295名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/21(日) 16:40:45.220
296名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/21(日) 16:44:02.170
磯野家の長男との説有
297名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/21(日) 17:01:44.50O
生年は確かに近そうだな。
298名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/21(日) 17:45:05.880
>296
イタリアの娼婦「カツオ、カツオ!」
299名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/22(月) 00:09:16.400
AIさいとうたかおは不死!
300名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/22(月) 06:50:01.010
301名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/24(水) 01:55:50.470
ゴルゴって『( ´Д`)y━・~~「・・・。」』みたいなイメージだけど1話とか読むと喋りまくってて笑える
302名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/24(水) 10:57:32.250
「…というわけで黒色火薬とマグネシウム粉末の混合された爆弾を、あの鉄橋に
仕掛けた。列車が通りかかったら君に狙撃して爆発させてほしい」
「…リモコンで爆発させたらどうだ?…」
「あ!」
303名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/24(水) 11:00:06.590
映画じゃないんだから遠隔装置なんて結構時間かかって用意できないぞ
304名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/24(水) 11:09:42.720
爆弾が用意できるのにリモコンくらい。
そもそも鉄橋に仕掛けることができたんだから
ワイヤーを伸ばしてビルを爆破する方式で遠隔でスイッチもできるだろう。
305名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/24(水) 11:50:56.850
もう令和になるというのにまだ馮 智英の話が蒸し返されるのか
306名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/25(木) 02:55:06.900
マークスマン
長い道のり氏の話はこなれてるね
307名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/25(木) 07:28:11.470
308名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/25(木) 08:16:26.400
ホテルのベランダから狙撃して薬莢が下に落ちる話。
当然想定できるだろう。薬莢対策くらいなぜしない。
309名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/25(木) 16:49:21.920
まーたスコープの反射で気付かれるのかw他にネタ無いのかよ
てか今なら無反射コートとかあるだろ…
310名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/25(木) 16:57:02.330
目を鍛えてスコープなしでも標的が狙えるように訓練しないとな
311名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/25(木) 17:09:28.790
312名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/25(木) 21:45:22.790
313名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/27(土) 21:03:27.960
ゴルゴは連休とるのかな?
314名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/27(土) 21:41:56.920
病院船で療養しているかもな
315名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/27(土) 21:53:50.29O
ゴルゴは年に一回は必ず休む。
その間に健康診断をしたり、
別荘で療養してる。
316名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/27(土) 22:22:08.940
でもラジオや新聞で依頼を知っちゃったり
潜水艦で依頼しに来る奴までいたり
317名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/27(土) 23:35:30.640
純粋に仕事抜きで街のトレーニングセンターで汗をかいたりプールサイドで
日向ぼっこしたりもしてるよ。依頼がない時は普通に休養してるんじゃないの?
318名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/27(土) 23:57:56.85O
休暇中も銃が手放せなかったり鳥の羽ばたきにすら反応しちゃう辺り休み中のゴルゴ=逃亡犯のストレスくらいか
さいとう先生の言う通りこんなストレスかかってる奴は3日と生きられないな。逃亡犯のストレス=休み中のゴルゴなんだから
319名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/28(日) 11:51:52.140
トランプ大統領を頭悪く描いてる事が珍しい気がした
今まで左巻き系読者が喜ぶような描き方はされない漫画って感じだったから
320名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/28(日) 16:13:52.42
>>314
彡⌒ ミ
( ;´Д`) 煙突船の最期だー! 321名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/28(日) 16:18:17.44O
病院船という言葉からゴースト-血のシャワー-という映画を思い出してしまった。
322名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/28(日) 17:57:17.320
>>318
ゴルゴクラスの財力があったら南米などで日本の一都市ぐらいの土地買って自家用機で
移動だけすれば一切他からの干渉は避けられるけどね。そこまで広ければ
自分の住んでいる場所も不明に出来る。 323名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/28(日) 18:52:50.230
舐めてどういう汚染かわかるって、死んじゃうだろ普通に
324名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/28(日) 20:25:10.040
ゴルゴは1年に1回休むと言っても元々依頼者がいるからゴルゴが動くわけでゴルゴの都合に依頼者が合わせてるわけではないだろうに
休暇中に依頼があった場合や休暇でない時に依頼が無い時とか考えたらあまり意味無いような
325名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/28(日) 20:45:59.500
休暇に重なったため連絡が取れない、または待ち合わせ日程が1ヶ月以上先というエピソードもある
326名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/28(日) 23:06:37.060
以前はギランバレー症候群のために年に1月休んでた
克服したら今は働き詰めってことか
327名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/29(月) 15:59:26.210
ゴルゴ「イチローも引退するし令和で殺し屋とかもうオワコンだし俺も辞めるわ」
328名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/29(月) 16:30:01.57O
ボディーボードに転職
329名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/29(月) 21:12:56.560
ターゲットの職業もわかってるし、自分が狙ってることを知ってることもわかってるんだから
後ろの二人もついでに殺しちゃえばよかったのに。
330名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/30(火) 17:36:05.790
ゴルゴが仕事を続けているのは一種の業みたいな物ではないかというのもあったか
331名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/30(火) 21:10:15.350
引退後は東郷さんの東北の農家でのんびり暮らすゴルゴさん
332名無しんぼ@お腹いっぱい2019/04/30(火) 21:11:58.820
藤堂農園
333名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/01(水) 01:51:05.350
古本屋のやたら眼つきの鋭い老人
ひょっとして初代ゴルゴなのかな
334名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/01(水) 07:23:26.580
ブブカ インタビュー掲載
335名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/02(木) 21:17:58.740
ビッグセイフ作戦の意味が分かってないsnsがあったので念のため
あれは「大金庫」の意味だぞ
336名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/02(木) 23:14:32.900
337名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/02(木) 23:25:02.280
ゴルゴみたいにラビットのように臆病なら床屋なんて利用できないな
後ろに立つし、刃物持ってるしよお。あの角刈りはどうやってんだろうな?
自分か?自分で鏡見ながらバリカンとかハサミとかか?
338名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/02(木) 23:54:05.400
俺の髪は不気味に変化したりはしない・・・
339名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/03(金) 00:23:41.84
鏡があるから後ろに立たれても見えるのでおk
毎回1万ドルぐらい札束渡して信用できる床屋を使っている。
340名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/03(金) 00:32:29.230
わきの下にピストル挟んでそうだな
341名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/03(金) 01:11:11.110
爆弾つきの腕時計で裏切り防止
342名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/03(金) 01:15:13.070
素ッ裸の女に切ってもらってるかもしれん
もちろん手元が万が一にも狂わないバリカンでな
343名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/03(金) 01:21:43.400
女である必要が無いような気も・・・
多才なゴルゴのことだから自分で散髪するという器用なこともできるのかもしれん
344名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/03(金) 01:35:33.930
長年やってるカタギの店ならゴルゴも安心して任せてるんだよ
そんくらいは気配を感じ取れる
345名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/03(金) 01:45:37.200
身の回りのことは家政婦さんとかいるんだろうか?
まさか風呂の掃除なんて自分でするわけないよね。。
346名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/03(金) 02:35:54.210
変な狙撃機を使った話あったじゃん
あのとき出てきた看護婦みたいなやつがいるんじゃないか
347名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/03(金) 08:39:41.42
>>343
ゴルゴ「アレを使ってお前がやってくれ、チュニジアの首都にひとつだけある…」
医師「レオナルドがあるのか?それで散髪…」 348名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/03(金) 09:01:26.060
>>339
「…金が保証になるなどと楽観的な考えを俺はしない…」 349名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/03(金) 10:54:27.71
>>346
あのおばちゃんは普通に病院の看護師っぽくね? 350名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/03(金) 11:02:36.530
351名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/03(金) 11:14:02.370
あの話はゴルゴが反応できぬほどの重体だった
352名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/03(金) 11:19:57.37O
あの病院も気になるな。
353名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/03(金) 12:17:27.42
地中海を渡って密入国じゃないか?
普通の病院じゃないのかも?
354名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/03(金) 12:58:05.190
健康診断で異常が発見されたとして、その医者が殺されるか?と合理的に疑問を感じるな
現に手が震えるのを診察した医者は別に何もされてないじゃん。
355名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/03(金) 13:40:24.160
356名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/04(土) 13:00:56.730
久しぶりに読んだ
パナジウム毒ホヤは面白かった
婚約者を無くした年増スペイン女とか
スウェーデンの携帯会社の白人女とか
ゴルゴもまぐわいが大変だなw
357名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/05(日) 13:06:15.000
ゴルゴ13の表の職業
警視総監:長谷川平蔵
江戸ならぬ東京都に来るテロリスト(商売敵)を討ち捕らえる
358名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/05(日) 13:20:41.220
池波正太郎みたいな人が出てこないかな
359名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/05(日) 17:12:01.04
池上さんみたいな小賢しい人が国民にゴルゴの事をテレビで分かりやすく解説しようとしてやられる話キボンヌ
ダミーの依頼を口実に会う
義眼で撮影
さらにクルーを使って撮影
ギルティ…
ズギューン
ダメだ詰まらんしw
360名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/05(日) 19:00:35.640
>>343
ゴルゴ以外に解除できない爆薬入りのベルトさせて散髪してもらう
もちろん相手は「あの男の髪を調髪できるのは自分だけ」との自負を持ち進んでベルトを装着する「プロ」 361名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/05(日) 19:13:59.860
それはすでに股間に装着するのがあったから陳腐
さすがのゴルゴも採用しない
362名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/05(日) 20:10:07.590
やっぱ自分で切ってるんじゃないかな髪は
生殺与奪の権 握られてるようなもんだし
363名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/05(日) 22:14:14.15
ゴルゴ「カットだけしてくれ、角刈りだ…髭剃りとシャンプーは要らない」
(札束ドサっ)
カミソリ使わなければいいんじゃない?
364名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/05(日) 22:18:29.120
道具に何を使うとしてもゴルゴの真後ろ、それも至近距離に立たずに散髪するのも職人芸だと思う
365名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/05(日) 22:23:45.880
そうだよなぁ。。
屋外で何日も潜伏してたら風呂も入れないシャンプーできないトイレ行けない
食べ物飲み物の用意してるわけでもない携帯電話のバッテリーも予備がいる
こんなことまともな神経じゃやってられんなぁ…
366名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/05(日) 22:42:22.080
1万キロやアルゼンチンの虎など車イスは大丈夫なんだよな
367名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/05(日) 22:53:35.80
368名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/05(日) 22:58:42.810
意味不明
369名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/06(月) 00:54:07.540
横からのみokなのかも
370名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/06(月) 10:23:50.920
自分で切れるようにあの髪型かもしれないな。
あれなら鏡さえあれば自分で切れる。
371名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/06(月) 10:26:48.18O
人の命を救う医療用ロボットで人の命を奪う1万キロの狙撃は割とブラックで好き
まあ皆を笑顔にするアシモ(をモデルにしたロボ)がテロリストを鏖にする兵器に化けたりするからこれはこれで
372名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/06(月) 10:37:01.510
対戦車ライフルで原発事故を食い止めたこともあるし…
373名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/06(月) 11:47:15.320
久しぶりにドールを拝読
ファネットにもこうしたスピンオフが見たい
374名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/06(月) 11:47:28.110
マカロニウエスタン見ればだいたい銃で床屋の股間に狙いをつけてるよ。
375名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/06(月) 12:11:13.010
秘書にバリカンでやってもらえばいいで
376名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/06(月) 12:34:35.470
北斗神拳を会得すれば剃刀を喉にあたられていても怖くない
377名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/06(月) 14:17:44.11O
ハート様体型になる方が手っ取り早い。
378名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/06(月) 15:30:52.020
実はヅラ… (ドタッ
(ズキューーーーーン)
379名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/06(月) 15:50:18.990
恐らく子供の頃からああいう性格だろうから、目をつぶっていてもマシーンのような
正確さで髪の毛を刈れるんだと思う。
380名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/06(月) 16:37:27.93O
ゴルゴって理髪師だったのか。
381名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/06(月) 21:01:53.310
自分でバリカン使って丸刈りにする人はいっぱいいるから自分でツルツルにして
ケプラー繊維の防弾仕様かつらを被ってるんだろ
382名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/06(月) 22:21:57.510
>>357
逆ならTS時代劇可能なんだけどな
ゴルゴならちょッ治した訓練だけで鬼平より危険視されそうだが、
太刀筋変わりすぎて「誰あれ状態」でも職務は立てられだそうだ
白州での行動は出来ないが・・・
しかし現世の平蔵氏では… 383名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/07(火) 00:11:00.930
384名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/08(水) 00:34:25.210
B=f(P.E)
385名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/08(水) 18:16:46.830
>>382
ゴルゴの方は裏の世界を知り尽くしているだけに、剣の修行を少しやるだけで最強の火付け盗賊改めに
長谷川氏平蔵は… 刃物はともかく、銃が鬼門だな。迷宮無しの名警察になっても、悪党をその場で返り討ちにしそう
しかし、剣客商売や仕掛人の事もあるし、平蔵も上手くやっていけるかも知れんな 386名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/08(水) 20:37:55.900
それはそうと雲盗り暫平に出てくる火盗の同心がゴルゴそのまんまなんだよな
暫平にコケにされる役回りなんだけどさw
387名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/09(木) 05:34:11.080
388名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/09(木) 09:11:49.990
暫平はなぜ完全版文庫を出さないのか?
なぜセレクションなのか?
389名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/10(金) 10:58:11.820
スマホは見ていた。
390名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/10(金) 10:58:35.020
ゴルゴ13と言えば賛美歌13番が代名詞なくらい
一番有名な連絡方法だったのにそうでなくなって久しいな
391名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/10(金) 11:09:02.020
先月にも同じような事言ってた人いるのね
なんか世間が思い起こさせるような事でもあったのかもな
392名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/10(金) 12:16:28.510
393名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/10(金) 15:26:20.11
ドナウ・ライン迷路を見ると、ゴルゴは水中で10分ぐらい息を止めていられるのか? あのポケット酸素みたいなホッカイロ状のブツは実在するの?
394名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/10(金) 19:34:32.530
コンビニ13日ゴルゴおまけの柳生のやつオモチロイかったお
395名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/10(金) 22:56:47.740
不思議と鬼平に柳生使いは出ない
示現流とは橋の上で揉めたけど
396名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/10(金) 23:06:48.280
397名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/10(金) 23:57:08.830
>>395
柳生のあの独自の構えが見られないのか…
で、北辰一刀流とか神道無念流とかは? 398名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/11(土) 06:38:56.490
>>395
まだ五郎蔵さんがいないときに、夜鷹殺しで柳生流使い出てきたよ
かなり悲しい話だった 399名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/11(土) 10:15:27.780
400名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/11(土) 11:29:57.24O
柳生三郎
401名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/11(土) 12:22:04.610
たかをって中東の国好きだよな。イスラム教徒なんじゃないか
402名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/11(土) 13:03:34.270
20年くらい前の作品で「これから銃や軍人が必要となるのは中東」とか言わせてたし
403名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/11(土) 13:57:57.320
軍隊のない国は久々に大外れだった
なんだこれ
404名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/11(土) 17:18:24.840
あのおっかさんをひき逃げされた選手がゴルゴに「犯人を殺してくれ!」って頼むパターンだと予想した
405名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/11(土) 18:44:10.950
>>402
傑作アサルトライフルと欧州自動車戦争は未来を予測したような話だったな 406名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/11(土) 22:32:51.260
>>402
あれだけキナ臭い事態が続いてたら誰でも嫌な予感はしてくる 407名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/12(日) 06:45:08.430
今回、ゴルゴ出てた?
408名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/12(日) 06:46:58.200
>>405
予言失敗はオフサイドトラップ(景気は良くならなかった)、殺人劇の夜(ターゲットが大統領)かな? 409名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/12(日) 10:35:16.650
シロマサは30年前からムンマ共和国って悪役出してたデショ
410名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/12(日) 11:31:00.300
なんかアラブの王の親子の話昔なかった
これと同じよーなシチュで
411名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/12(日) 12:36:47.220
最近、ホテルの机にPC置いて
メールチェッくしているゴルゴが笑える
確かにラヂオで讃美歌13番の時代じゃないなw
412名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/12(日) 12:41:51.120
でも悪環境に強い手巻き腕時計派の東郷さんが
wifi環境次第のメールを主にするかなってのもある。
大金を投じて世界中の協力者に最高のネット環境を維持させてる
スポット作ってるのかも知らんけど。
413名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/12(日) 13:07:11.39
こんな事もあろうかと世界中で伝書鳩を飼っているアナログなゴルゴさん…
414名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/12(日) 13:10:07.530
ゴルゴのことだからメールが使えない場合の手段も残してると思う
415名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/12(日) 15:53:38.080
>>411
結構昔からPCで賛美歌13番が流れたかどうか確認してたような
バイオニックソルジャーでそんな事してた気がするけど。
そもそもラジオ聞けない環境に居る事の方がほとんどだし、
賛美歌が流された事を伝える役が大勢いるんじゃないか?
連絡ミスだけで命が無くなる仕事だけど… 416名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/12(日) 20:30:17.91O
まだまだ複数の連絡手段がある。
全部13に関係する事だと思う。
417名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/12(日) 21:55:58.500
憲法13条改正案……とか唐突にニュースに流れてくるとかか
418名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/12(日) 22:33:44.840
>>415 youtubeくらいならカバーできても
Xvideoで13発やられてもな〜 419名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/12(日) 23:13:43.790
人工衛星を13個にぶっ壊すってのもあったな
420名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/13(月) 10:03:07.400
G型トラクター
421名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/13(月) 11:35:52.000
ゴルゴ「用件を聞こうか…」
「あ?G13型トラックを届けにきたのかい?」
ゴルゴ(しまった…)
422名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/13(月) 12:14:05.770
本当にG型トラクター売りたい人が広告出したらどうなるの?
423名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/13(月) 12:18:01.990
G13型トラクターなんてあるわけない
新聞を利用した依頼ルートを潰すには毎日のように広告出せばいい
システムダウンみたいに
424名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/13(月) 12:40:14.570
G13 TypeTRAKTOR 425名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/13(月) 12:44:48.090
日本ならANNのふつおたとか使われそうだな
なにか特定のパーソナリティ決めて、ふつおたに13をちりばめたりする
終わってしまったが事務所社長が元さいとうプロOBの小栗とかmiwaとかあたりが…
426名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/13(月) 13:12:32.480
そんなトラクターがあったとしても、ゴルゴさんは依頼人の裏を先に取るから、
分かるんじゃないのか?
まぁ、無かったら無かったで、その世界の人にはゴルゴに依頼があった事が丸分かりなんだが。
427名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/13(月) 13:57:13.190
ゴルゴがトラクターの広告出す側じゃないの?
428名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/13(月) 14:59:27.160
429名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/13(月) 15:04:33.280
だからこそ、ゴルゴが動く可能性がある事が分かる人には分かるんだろう
しかし、ゴルゴ謹製トラクターと言うのがあるなら見てみたい
今時の農業トラクターは何もせんでも真っ直ぐ走ると農家に聞いたが… まさかな
430名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/13(月) 16:28:33.490
第二次大戦中のどこかの国の戦車の秘匿名に
G13型トラクターってあったって読んだ気がする。
431名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/13(月) 18:50:05.230
遊人(漫画家)@kunimituyuji
漫画家・遊人です。ボクはダイレクトにお伝えできるこのTwitterに感謝します。ボクはここで何を書けば価値があるのか考えました。
遊人しか知らない漫画界の本当の話し、一般の方が読んで「へ?そうなんだ」と感じてもらえるものを・・・その1「ゴルゴ13」さいとうたかお、について
432名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/13(月) 20:19:06.700
讃美歌
トラクター
他にある?
なんか白雪姫と13人小人ってあったかな?
433税込10円アップしたけど貴方の満足もアップ2019/05/13(月) 20:43:22.600
MFB ゴルゴ13 UNDER COVER 〜潜入〜
燃える氷塊
イリスク浮上せよ
未明の標的
コラム 嘘と真実を操るスキル
元刑事 森透匡
434名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/13(月) 22:55:31.270
きょうゴルゴの日だよね
435名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/14(火) 00:27:46.860
436名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/14(火) 01:50:25.910
最近のゴルゴ13の作風は、昔と比べると『悲しい話』が多くなったと思う。
437名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/14(火) 06:25:58.990
悲しい話は梅安先生譲りと思うが…
ゴルゴさんは隠れ家に人置いてないよなぁ、自炊なんだろうか? 外で食ってる気配ではあるが… なんだか分からんし。
さいとう作品として統一して良い訳じゃないが、一番良いの食ってるの梅安先生じゃないか?
鬼平氏は町民の物ばかり食ってるし、ゴルゴに至っては最悪蛇やら蝙蝠やら食ってるし(寄生虫や病原菌大丈夫なんだろうか)
438名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/14(火) 09:59:20.660
作者が年を取って感傷的になったのか
普通にゴルゴが活躍して登場シーンが多い話が好きなんだが
439名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/14(火) 10:36:45.370
>>437 梅安 初ガツオは一本買いだわ、しょっちゅう料亭にいくわ
人生 楽しみすぎw 440名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/14(火) 11:14:02.860
>>436
そうかな? 泣ける話は普通に有ったやろ
恋人撃ち殺すとか。 441名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/14(火) 12:03:42.10
笑える話ってあったか?
442名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/14(火) 12:14:25.540
ゴルゴが最後まで爆弾に気づかないまま爆発して
え、なに? なんなの? みたいにポカーンとしてるのがオチなやつ
443名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/14(火) 12:26:21.180
>>439
梅安先生は「カツオは辛子か生姜に限る、山葵では味が損なう」とか言うのに、
鬼平様はフナの洗いだ甘露煮、良くて軍鶏鍋だとかだもんなぁ。 444名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/14(火) 12:38:22.880
殺意の交差の方向なら激怒の大地も「地震だ!!」で終わったからな。
でもギャグキャラはトニーさんかハッピーエンドの漫画家じゃ?
445名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/14(火) 12:42:13.800
ゴルゴが普通に喋ってジョークまで言う話
446名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/14(火) 12:44:30.62O
ゴルゴは「白団回顧録」で満漢全席に必要な熊の左手と左足を狩ってたから職業上の知識として美食にもある程度は精通してそう
まあローストビーフ、サンドイッチ、ポテトサラダ、卵料理のセットを「うまかったよ」という辺り個人としての拘りはあまり無さそうだが
447名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/14(火) 12:58:35.200
>>441
ワインを割るやつとかG線切るやつ
アホな依頼してアホをさらに増してる 448名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/14(火) 12:59:37.650
アファト大統領は誰も死なないしラストのズキューン後は笑える
449名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/14(火) 14:45:13.790
>>446
確かゴルゴは梅安より先に始まってるから、池波脚本ゴルゴというのが見れた可能性はゼロじゃない
食通な上自分で料理するゴルゴが見れた可能性はあるんだよな 450名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/14(火) 15:16:50.910
隠れ家の山荘に食材持ち込んでたから休暇には自炊を楽しんでいる可能性は高い。
451名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/14(火) 15:51:58.120
何ヶ月か前の話題にあがっていたゴルゴ飯か
452名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/14(火) 19:47:06.560
>441
アッシュ最良の日のアッシュとか?
453名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/14(火) 20:07:30.00
>>452
なんか依頼の遂行から反射的な利益を得てハッピーになる人はいるよねw 454名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/14(火) 20:18:31.020
455名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/14(火) 21:10:54.370
おれもさいとうたかを作品を読んで食通になるぜ
まずはサバイバルから…
456名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/14(火) 21:27:16.910
ゴルゴの狙撃で九死に一生を得たのにも気づかないまま
「チェッ、何で俺がこんな仕事続けなきゃいけねえんだ……」
とか愚痴こぼしてるオチの人になりたいお。
457名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/14(火) 21:52:12.250
>>454
なんだかんだで良いもん食ってる時あるし、年代物ワインを「苦い」と言い切ったりする万能人が、
核に耐える家内でもミリ飯やらコンビニ飯じゃあまりに夢が無いじゃないか 458名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/14(火) 22:06:41.120
さいとうたかおが食べ物にあまり興味が無いからゴルゴもそうなったんだよ
若い頃のみ過ぎて糖尿病にかかってそれ以来食事制限している
459名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/14(火) 22:15:48.350
>>443 仮にも直参のお目見え旗本400石の鬼平様より
旨いものを食う梅安先生(それにたかる彦さん)
でも鬼平も老中松平様に料亭をおごってもらってたようなw 460名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/14(火) 22:20:01.280
でも酒だけは、若年寄京極備前守から贈られる丹後酒が飲める鬼平が上かも〜
461名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/14(火) 22:33:04.670
>>453
まだ16ぐらいの少年が年齢が倍近い女あてがわれて喜んでいたが、どんな癖なんだ 462名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/14(火) 23:04:02.670
たかを
エロ漫画家にディスられてるのか
463名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/14(火) 23:58:56.36O
>>462
遊人のヒリ読んで来たけどディスってはない
単にさいとうたかを、青山剛昌(コナン)、浦沢直樹は自分で話を考えてないよ、ライターや編集やゴーストが話を作ってるんだよって言ってる
可哀想な奴だけどな。小学館の編集X氏に聞いた〜とか裏話っぽく言ってるが、そんなもんファンなら誰でも知ってる話を今更かよ……って感じ
ましてやさいとう先生のなんて裏話ですらないのに。インタビュー本で散々自分でも言ってるのにな
話はライターに任せて、それをさいとう先生が見てさいとう先生の持つゴルゴ像に合わせて修正→完成って工程は
お前の時間は何年前から止まってんだ遊人 464名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/15(水) 00:57:53.130
脳みそ溶けたんだろ
465名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/15(水) 02:25:26.780
466名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/15(水) 11:20:23.170
>>461
あれはハリウッドの売れっ子コールガールだったから大喜びしたんでは
普段全く女性に縁がなさそうなタイプだったから余計だろう 467名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/15(水) 11:22:34.810
俺だってグラマー美人に好きなだけセックスさせてもらえるなら何でも協力するよ。
468名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/15(水) 12:08:17.09
官能バイオレンス小説とかVシネマみたいなシーンは減ったよな?
469名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/15(水) 13:51:44.650
つか、ちゃんとゴルゴには脚本がクレジットされてるけど
470名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/15(水) 14:29:30.330
連載が始まったころはああいうお色気。東洋人が白人のハクいスケをヒーヒー言わせるのが
敗戦国日本の漫画の中でだけの夢だったんだろうけど、もう21世紀だし、必要ないかもな。
性病とか怖いし。
471名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/15(水) 14:48:54.840
日本人の女の方が性病持ってるイメージ
472名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/15(水) 16:16:14.07
>>470
昔は洋モノというジャンルがあったね。
今も一定の需要あるのかなw 473名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/15(水) 16:19:07.190
洋ピンか
懐かしい表現だ
474名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/15(水) 21:48:18.010
>>440
昔のゴルゴ13はスーパーマンみたいな印象、今は死刑執行人というふうな感じ。 475名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/15(水) 21:57:19.520
ピノチェト政権とかリンデマン医師とかの悲しいエピソードがあって、ゴルゴ13は死刑執行人となる。
476名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/15(水) 23:45:12.320
ゴルゴが依頼を遂行することによって誰にメリットデメリットが生じるか?
それを考えるのが読者の余韻というかこの作品の魅力だと思う
ゴルゴのキャラクターは最初期から変わってるしスーパーマンの時も血も涙も無い死刑執行人の時もあるけどね
477名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/16(木) 00:08:46.330
478名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/16(木) 12:14:17.470
ロシアにはシベリア送りという伝統的自然処刑法がある
479名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/18(土) 10:45:44.030
なんか 昔 ゴルゴがスイスバンクの番頭に
全現金をトラベラーズチェックに替えてくれ!ってあったけど
無茶言うなよ〜と思った
480名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/18(土) 12:09:28.250
お客の希望はすべて叶えるのがスイス銀行のメリットだからな
それくらいできなければわざわざスイス銀行に預ける必要がない
481名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/18(土) 12:18:21.940
銃職人に本来三日かける仕事を三時間でやらせるよりましだと思う
482名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/18(土) 12:37:53.300
「げしし、ターゲットはなんでゲスか」
「…一キロ先のフットボールだ…」
「はいはい、わかりやした。時間は一週間ほどいただきやすぜ」
「…24時間でやってもらおう。報酬ははずむ…」
「おっとこいつは徹夜仕事になりそうでゲスね、げししげしし」
483名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/18(土) 12:43:23.100
俺はそれを出来る奴にしか頼まない……
484名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/18(土) 14:16:22.250
あのメガネ痩せの技術があれば地下に潜らなくても仕事あるんじゃないか?
メリケンなんて銃社会なんだから。
485名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/18(土) 14:21:50.590
高い技術を持っていると自負する奴は自分を認めている相手から難題を持ち込まれると嬉しくなり挑戦し甲斐があると感じるものらしい
しかし銃社会での違法改造は御法度だから地下に潜らないと充実感を得ることができない
486名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/18(土) 14:31:24.910
違法改造なんかしたかな?溶岩で弾丸作れとか、三脚に固定する穴開けろとか
宇宙で発射したいんだけど。とか難しいかもしんないけど合法なのばかりだと思うんだが
487名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/18(土) 14:50:29.490
てゆーか表の仕事も銃工で絶賛営業中だって。
だいたい裏もなにも宇宙銃の時に合衆国にゴルゴが常連だってバレてんだからw
488名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/18(土) 17:14:30.380
最初にデイブに会った時、隠し扉の向こうの階段を降りて地下室でビジネスしてたからさ
てっきり裏稼業かと思ってた あれは表のビジネスだけど、たまたま隠し扉だったんだ
489名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/18(土) 17:34:21.570
おれもゴルゴにありがとうと言わせたい…
490名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/19(日) 16:41:21.220
192巻読んでないの思い出して読んだがペンローズ出て来て懐かしかった
491名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/20(月) 01:08:34.270
増刊6月号
孤独なフレディー
フレディーは人間力が増しましたな
増刊8月号は7月17日
492名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/20(月) 01:16:00.000
>>482
げっし類か
するとデイブはネズミ男だな 493名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/20(月) 01:33:11.440
エロ漫画家がたかをや浦沢をディスってたが全く話題になってなかった
それがコナンをディスり始めたらスレ立つわ、物凄い勢いで消化されるわ笑ったわ
494名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/20(月) 21:48:22.360
>>488 なんか 華僑系のマフィアのカジノの奥の部屋のボス部屋の
隠し扉から隠し階段に抜けて、デーブ部屋だった
最近は、表通りからデーブ店に入れってるな 495名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/20(月) 22:36:32.750
増刊はサバイバル術のやつか
あいつはポリに追われたのを知られたが始末せんでいいのか?
その程度では普通は始末しないか、ガキだから危険性は低いと判断か
496名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/20(月) 23:09:58.540
>>486
スーパーバレルとかはアメリカでも許可必要なんでデイブは違法職人だよ。
アメリカの違法改造はかなり罪が重い。 497名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/20(月) 23:32:26.240
498名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/21(火) 13:21:10.040
そのうちゴルゴも電子マネーで請け負うのかね〜
調達系の手下にペイペイで支払うゴルゴw
499名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/21(火) 16:46:21.450
ナイジェリアドルで受けんならビットコインでもおkでねの
500名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/21(火) 20:35:34.810
501名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/22(水) 01:04:38.510
>>500
もりや…うわだれだおまえうほおおおっ! 502名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/22(水) 12:02:06.590
分校のひとたち
503名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/22(水) 23:33:30.140
>>432
ある孤児院に
丘の上のラムロッサからの
紹介だといって訪ねる
土地会社の株を買って
株価の上げる 504名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/22(水) 23:50:30.840
衛星13個を破壊とか?
絵葉書ルートは潰された
505名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/22(水) 23:55:29.360
あるカジノで合言葉を言って仕掛けをしてあるスロットでジャックポットを出させてもらう
506名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/23(木) 00:26:01.440
ゴルゴ〜 Leaving me blue
ゴルゴ〜 Missing you true
ゴルゴ〜 Only few memories after you
背中にまといつく翳りは
ゴルゴという名のものがたり
許されるはずもない Arma&Lite
507名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/23(木) 01:01:35.690
> ゴルゴ〜 Only few memories after you
a few なら心残り感あるのにな
508名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/23(木) 10:42:50.550
ゴーゴー ゴルゴー ゴーゴー ゴルゴー ゴーゴーゴーゴーゴー ゴルゴォー
509名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/23(木) 12:59:25.830
ゴルゴ〜ah〜oh〜wow〜
510名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/23(木) 13:10:31.350
>>461
あの回は異様さという点でゴルゴの話でも群を抜いてたな
とにかく家族など人間関係も含めた異常的な人間ばかり
ゴルゴも嫌悪感を隠せないといった感じで 511名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/23(木) 16:03:46.470
容疑者トウゴウは珍しいよな
雪崩に巻き込まれて
素直にホテルで薬飲んで滞在するし
事件の謎解きまで始めるしw
クローズドサークルってやつか
512名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/23(木) 16:33:07.170
ルパン三世(1st)
宝島
未来少年コナン
装甲騎兵ボトムズ
スペースコブラ
ゴルゴ13
513名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/23(木) 17:33:45.120
>>511
ゴルゴのルール上そうなるかも知れないけど、ゴルゴを助けた相手に借りを返さずに殺して終わるのは珍しい 514名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/23(木) 17:43:38.510
>>511
こないだのヨットとか協力しないと死んじゃう。レベルの場合は
かなり周りと協調するよね。 515名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/23(木) 22:12:51.61O
ヨットの話は割と面白かった。スナイプパートじゃなくてヨットパートがw
新入りアズマがどんどん信頼を勝ち得て行って女捨ててる船長まで虜にする件とか
そう言えば漂流したゴルゴを囚人船が拾って、そこでシージャック&時化が起きた話の時も割と周りと協調してたな(しなきゃ転覆&沈没だが)
516名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/23(木) 23:01:40.660
ファネットなんか勝手に輸血までされたんだから今までのゴルゴなら
とんでもねぇとぶっ殺してたのが、ファネットと協力して脱出。その後も殺さなかったからな
ビジネスを見られたのに殺さなかったなんてゴルゴらしくないぜ
517名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/23(木) 23:27:52.600
ファネット14 …才?
518名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/23(木) 23:40:39.650
>>512 さすがのゴルゴもキリコは殺せまい 神だからな 519名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/23(木) 23:49:58.200
>>518
手塚治虫のキャラをたかをが殺すわけはないだろ 520名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/24(金) 00:12:05.010
むせる
521名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/24(金) 06:24:22.270
>>516
考えてみたらブードゥにフェラされた以来じゃないか?
重体になると判断力がにぶるとはいえ 522名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/24(金) 11:41:18.660
ウドのコーヒー
523名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/24(金) 11:41:29.150
ウドのコーヒーは苦い by ゴルゴ
524名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/24(金) 12:09:55.420
525名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/24(金) 14:28:31.240
ゴルゴコーヒー出してくれ
サーディンが出来るんだからコーヒーなんて絶対できるわ
526名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/24(金) 14:58:14.480
ゴルゴガムで我慢しておけ
527名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/24(金) 15:44:22.780
インディアンのおっさんに助けられた時、も恩返ししたし浪花節だねゴルゴさんも
528名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/24(金) 15:50:44.790
>>527
育ちは良いとこのお坊っちゃん説が有力な理由がそれ 529名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/24(金) 15:55:58.410
話を続けてもらおう。
530名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/24(金) 20:58:05.510
医師ノイマン?のときはノイマンの奥さんに恩返した
浪花節だよ人生は
531名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/24(金) 22:14:52.030
子煩悩だしな
532名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/24(金) 23:16:49.680
パコパコクンニも優しかったな
533名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/24(金) 23:56:17.500
でも氷結海峡?では無関係な少女を…
534名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/25(土) 01:47:15.680
血ぃ吸う〜たろか〜♪
535名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/25(土) 16:24:36.070
相手がマゾで良かったな
普通なら車爆弾で確実に殺るところだぞ
536名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/25(土) 17:14:05.520
>>533
ありゃ敵側の男も笑ってばっかでな・・・ 537名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/25(土) 18:42:53.270
ラクダは結構早いそうだ
ウルムド・アブドゥルが自信満々だったから間違いない
538名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/25(土) 18:57:00.690
イギリスの垂直離着陸機に乗った時、飛んでくるミサイルも狙撃できたからな
なんというモンスターだ!
539名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/25(土) 19:51:51.110
なぜ砂漠に強いランクルじゃなくアウディに乗ってたのか
540名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/25(土) 20:12:40.210
空冷だから・・・?
541名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/25(土) 21:48:51.940
日本のコクギカンで相撲を観戦するプラント大統領が狙撃されるという情報をつかんだ。
世界が大混乱に陥るだけでなく、日本の外交上の大失敗となる。プラント大統領を守ってほしいのだが。
542名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/25(土) 22:03:56.910
>541
守る方か
「ついては、座布団に刃物を仕込んで狙うテロリストもいるとの情報を
つかんだ。この座布団も撃ち落としてほしいのだが…」
543名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/25(土) 22:27:50.740
>>542
…やってみよう
―後日―
デイヴ、岩塩で弾丸を削り出してほしい
ただし標的に当たった瞬間に砕け散ってただの塩の粒になる程度の脆さを維持したままでだ (パサッ 544名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/25(土) 23:39:30.520
座布団ブーメランわろた
545名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/26(日) 07:19:44.920
…というわけで日本でタランプが暗殺されるのはまずい。しかし事故死する分には全く問題ない。
そういうわけでこの座布団でタランプの秘孔を都合よく突くように投げてほしいのだ。
こんなことができるのは君しかいない!頼む!デュークトウゴウ!おkと言ってくれ。
546名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/26(日) 08:36:42.020
さいとうは好角家なのになかなか相撲話がないな
547名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/26(日) 12:22:38.63O
>>546
それは初耳。
確か暫平と鬼平には相撲の話がちょっとだけあったと思う。 548名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/26(日) 13:18:44.140
「趣味に合わない」での依頼拒否は初か?
549名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/26(日) 13:32:20.170
悪人でもないし母親も入院して不幸だしな
政治利用だけで殺すには忍びないだろ
550名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/26(日) 13:45:01.810
551名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/26(日) 13:52:29.100
ゴルゴが公式に持っていたパスポートはマルタ共和国だけなのかな?
あとは全部偽造かね?
552名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/26(日) 14:25:46.910
>>548
確かにその表現は初めての気がする
そもそもゴルゴ自身の規律に無いんじゃないか 553名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/26(日) 16:35:29.510
すごい昔にゲスい理由で依頼してたゲス男のやつ断ってたハズ
554名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/26(日) 17:47:27.29O
今日の相撲見たけど、
2人暗殺するのは朝飯前だな
隙だらけだった
555名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/26(日) 17:59:58.120
だが、その場から逃げられないのではチンピラにやらせて自害させるのと変わりが無い
556名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/26(日) 18:29:26.620
>554
入り口で金属探知機での検査くらいしてるだろう
だから建物の模型と低温溶融金属を持ち込む必要がある
557名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/27(月) 03:00:19.260
ヌオールズってジジイがゴルゴに復讐するきっかけになった話(娘夫婦が殺された話?)が何話か分かる人いますか?
孫娘を利用する話と最後に自爆する話は見ました
558名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/27(月) 08:14:06.850
559名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/27(月) 14:08:36.990
いきなり人間に切り付けられ痛い思いしたのにラクダってそんな懐かないだろ
野生のやつなんてさらに人間なんて蹴飛ばすくらい凶暴じゃないのか
560名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/27(月) 17:54:52.320
砂漠の国になぜアウディ?依頼を断ったんだから、過去にもあの辺の国に
謎な逆恨みされた経験を学習してないのか?依頼通りに王子を殺そうとしたら
やめてほしくなって、ストップオーダーすればいいのに殺して阻止しようと(ストップオーダーあるよ)
と教えてやれよゴルゴも。
561名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/27(月) 21:27:33.020
あっ、ヤシの実だ!ってセリフ、ゴルゴらしくないな
562名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/27(月) 22:43:41.56O
俺もそれは思った。趣味じゃない、に続いてゴルゴらしかぬお言葉
563名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/27(月) 22:52:14.530
きっとウラがあるにちがいない
564名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/28(火) 17:05:57.090
中東の娼婦は口に合わない・・・・嫌いな土地だ・・・・・
565名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/28(火) 20:49:13.520
ゴルゴは好き嫌いなんかしません
とりあえず入れてみます
566名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/28(火) 22:46:53.970
ゴルゴ レイプも請け負ってたしなw
なんか手段とはいえ、エスキモー女をレイプ レイプ レイプ
567名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/29(水) 12:07:27.040
自分の危機管理もできない人間が国家の危機管理を行う
外務省の小役人になれるのか?
by ゴルゴ
568名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/29(水) 19:48:08.550
ネコに驚いて薬きょう落とした男が偉そうに。
569名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/29(水) 19:57:59.100
薬きょう落としても銃に指紋あっても狙撃犯として逮捕されないことをわかっていたんだよな
570名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/29(水) 20:05:49.870
571名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/29(水) 20:10:50.030
1つのミスくらいでは致命傷にならないように色々手を打っているとはいえゴルゴはかなりミスもするんだよな
ゴルゴ自身も言っている通り最も重要なのは運だな
俗に主人公補正と呼ばれる
572名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/29(水) 20:28:40.900
車から放り出されたとはいえ、スマホってあんなにあっさり飛び出るようなポケットに
入れてたの?
ポケモンゴーでもやってたのか?
573名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/29(水) 20:47:00.980
一つしか通信手段持ってないのもな
iPhoneとAndroid、両方持ってそうなのに
574名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/29(水) 21:10:05.43O
ゴルゴクラスならiPhoneとAndroidどころかSolarinとFINNEYを持ってないといけないレベル
まあ定期的に使い捨てる必要があるなら前者の方が遥かにコスパ良いけど
575名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/29(水) 21:24:04.290
ゴルゴがコスパ考慮しこの機種値段高いからこっちにするかなとかあったらちょっと笑えるかも
576名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/30(木) 07:50:03.10O
デパ地下の値引き品を物色してたら嫌だなぁ
577名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/30(木) 10:16:13.600
ゴルゴともあろうものがスマホなんかを使うとは。情報収集はプロの情報屋から買うだろう
ネットの情報なんて当てにならない。通話の安定性が重要だからノキアとかの昔の
携帯電話かマスゾエが持っていたという衛星電話?その両方を常備しとくくらいでないと。
578名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/30(木) 12:20:49.670
昔は公衆電話使ってたよな
579名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/30(木) 12:27:17.460
公園とかで依頼人と会話するのもな。遠くから望遠鏡で読唇術使われたらバレバレじゃん。
580名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/30(木) 13:09:49.370
外から顔を見られるようなかけ方していなければいいだけに思うけど、
そうすると外からの襲撃に対応できないか。
581名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/30(木) 13:58:08.870
ゴルゴはいっこく堂のように口を動かさず(または実際の声とは全く違う動きで)しゃべることが可能なのだ
582名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/30(木) 17:07:52.440
最近 タバコ 吸ってるっけ?
海外渡り歩きだから、どこにもありそうな
ラッキーストライクとかかな?
583名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/30(木) 19:54:01.220
>>582
そういえば最近はトルコ葉トレンドの表記が無くなったよなぁ
まあ日本で葉巻なんか吸ってたら目立って仕方ないわなw 584名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/30(木) 23:07:42.280
↑たばこが消えたのは時代かね〜
でもゴルゴって秘書いるよね
585名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/31(金) 04:25:48.080
ゴルゴは禁煙しないの?
586名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/31(金) 06:18:23.870
確かタバコ会社のCMしてなかったかな
仁義を通すには吸い続けるしかないと思う
587名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/31(金) 10:48:00.900
つか、フェイスブックで依頼を受け付けてそう
588名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/31(金) 10:54:57.630
電話でビジネスの話はするよね。こっちはともかく相手が録音してたら殺人の証拠になるぜ。
589名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/31(金) 12:05:32.670
>>588
そんなもん突きつけたら
殺されるのはお前さんだぜ。 590名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/31(金) 12:50:43.700
証拠が残っても別にって感じだけど
世界中に顔も割れてるし、殺し屋と認識されてるのに何を今さら
591名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/31(金) 12:59:09.880
顔も割れてるのに、どうして出入国ができるの?
タイホしたくても「証拠がないから」?
592名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/31(金) 14:24:01.190
>>591
どこの国の統治組織も依頼するから寛大な忖度が働く。
>>590
おおゴルゴ!→ズキューンは? 593名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/31(金) 20:18:14.130
594名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/31(金) 20:27:25.960
昔、淫剤を飲ませた政敵に息子の嫁をおそわせ
シャンデリアを打ち落としたのも趣味に合わなそうで終始不機嫌だったけど
依頼は受けたのになあ
マザーテレサの回で、聖職者がまじめに女をはらませてしまったので子供ごと撃ち殺してくれ
って依頼も、正確に話していれば引き受けたと言われてたが、断ってたかもな
595名無しんぼ@お腹いっぱい2019/05/31(金) 22:16:46.010
↑あの政治家スキャンダルと、シスター堕胎殺人と
エスキモーレイプは 後味悪いわ
もう一つ、なんか息子を仲間に引き込み見殺しにした
ギャング団を始末してほしいって依頼を受けて
最後の一人を始末しようとしたら、妊娠してたから半年待ったってのがあったけど
あれも後味悪い
依頼者のセレブがゴルゴの言葉の意味に早く気づいてたら
母親は死なずに済んで、母子ともに引き取れただろうに
596名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/01(土) 00:18:22.230
本来殺し屋とはあんな後味悪い仕事だってのを忘れちゃってるだけだから
たまにはゴルゴさんも汚れ全開の事をやる
597名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/01(土) 00:50:37.11O
自分に罪滅ぼしとして仕送りを続けてた警官のヒーローインタビューにキレた女に雇われたり
死神と言われた医師が人命救助&助産を経て本分に立ち返った所を撃ったりする救いの無い話も割と好き
少なくとも時事ネタ引っ張って来て長ったらしい説明を前編から中編にかけて行い後編になってやっとゴルゴ、それもあっさりした狙撃で終わらせる薄味なエピソードよりは心に残る
598名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/01(土) 01:40:46.800
>>587
ゴルゴのFBページにゴルゴの顔写真載ってたりして
そして律儀にプロフィールもキチンと記載 599名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/01(土) 11:05:42.500
これから狙撃ナウ
600名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/01(土) 12:31:47.790
601名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/01(土) 14:50:13.620
>>597
>少なくとも時事ネタ引っ張って来て長ったらしい説明を前編から中編にかけて行い
>後編になってやっとゴルゴ、それもあっさりした狙撃で終わらせる薄味なエピソードよりは心に残る
一番よくないパターンのシナリオだな あとはIT物もつまらない
この前にヨットの話は今までにない話で新鮮で面白かった
要するに全編ゴルゴがふつうに活躍すればまだまだこの作品も面白いのだから
脚本家を厳選して欲しい 602名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/01(土) 14:58:30.380
一コマしか出てこないゴルゴは単作としてはつまらないが、連作としては意味がある。
困った物だ。
603名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/01(土) 17:45:57.360
弔問外交は趣味に会わないだろうが
裏切り者に死をならよかたのか
604名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/01(土) 19:48:33.120
ジャーナリスト深澤が出てくるエピの建築工学や構造力学上の盲点をピンポイントで狙撃して権力者の野望を粉砕するってストーリーもつまらないな
605名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/02(日) 01:23:31.170
>>604
あれは珍しい橋やら橋梁やらを見るものであって、ゴルゴ本人の活躍見る物じゃないから。
そっち方向の人から見れば楽しいよ。 606名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/02(日) 01:42:05.170
最近あとがきポエムが多くないか?
ラオスのけしやミステリーの女王みたいなのか、ルルルルルルルルと車が走り去るだけが増えてほしいが
607名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/02(日) 02:13:30.530
ミステリーのBBA女王を抱ける基地司令はある意味尊敬するわ
608名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/02(日) 02:26:10.04O
>>607
あっちの方もザ・ヘッドだったに違いない
惜しむらくは正常位でやってたが故にザ・ヘッドは死に下にいたババアは助かった。騎乗位だったら結果は逆だったろう
何で生きてんだよ二人とも死ねよ 609名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/02(日) 12:28:58.530
マジかよw
あんなBBAにエレクトできるグレートな基地司令が
死んじゃったかw
610名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/03(月) 09:49:44.720
歴代作画スタッフがまあまあお亡くなりになってるんだな
年齢的に不自然ではないものの。たかをの生命力の強さには驚くな
基本的には座って絵を書いてるのに健康とはすごい
611名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/03(月) 11:23:59.640
おまけにヘビースモーカーよ
横山先生みたくタバコ炎上死はしないでね
612名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/04(火) 21:27:27.28O
ゴルゴさんはいつも携帯灰皿を持ち歩いているのだろうか?
他人の部屋に忍び込んではよくタバコに火を着けているが
613名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/05(水) 12:37:25.430
南極探査船に乗っていた時は海にポイ捨てしたから、結構叩かれていた
614名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/05(水) 16:06:52.160
ゴルゴは葉巻じゃないの
"俺は安葉巻の臭いが嫌いなんだ・・・"
615名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/05(水) 22:06:29.920
つか、タクシーかなんかで、「お客さん 禁煙だよ!」って言われたのに
吸っていた回があったような
616名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/05(水) 23:05:14.53O
殺人という割と上位な犯罪を生業にしてる狙撃手がポイ捨てを気にしてたらそれこそ違和感あるわ
617名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/05(水) 23:41:36.770
ホテルの排水溝から髪の毛を採取されるのを嫌い、相手を殺してまで阻止してたりするのにね
唾液のついた吸い殻はポイ捨て、DNAタップリ中田氏してポイ捨て
618名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/06(木) 11:11:29.640
毛沢東牧場みたくゴルゴ牧場もできそうやな
619名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/06(木) 12:55:01.170
620名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/06(木) 13:22:54.770
タダマンの時は明らかにイってる描写だろ
買った時は何故かイかない時もあるって感じで
621名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/06(木) 13:26:28.440
でもニガー少女に抜かれちゃったよねw
あれ白人ロリの方がよかったな
622名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/06(木) 15:10:55.030
623名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/06(木) 19:57:52.530
壇蜜がゴルゴ13のHなシーンを見て性に目覚めたと言っていたな
624名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/06(木) 22:29:09.240
>>622 その頃 さすがに意味は分からないんじゃない? 625名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/07(金) 01:39:05.540
626名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/07(金) 01:55:28.700
ゴルゴ「こまけぇ事ぁいいんだよ」
627名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/07(金) 10:53:32.950
「Miss fire・・・・」
628名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/07(金) 19:14:21.640
猫の乱入で発射したのかもなw
629名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/07(金) 20:28:34.540
>627
missでないというのは、命中したってことで、ゴルゴの成功率は99.9%
>「Miss fire・・・・」
以外は全て…
630名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/07(金) 20:54:46.070
今回のゴルゴは本当に出来をチェックしたのかな?って感じだなあ・・・
以前砂漠をさまよった時には昼の直射日光を避け、夜中に移動していたというのに
その上木の実を見つけて独り言とか実にらしからぬ演出
そして王族(笑)がなんで普通に街中歩いてんだよw
移動手段なら普通に車でいいだろうし、せめて護衛くらいつけんのか?
>>549
まあ、理由さえしっかりしてれば依頼は受けるんだろうが、
ターゲットに全く罪がないのはともかく、それを利用してメンツだのなんだの
糞みたいな依頼内容だったから引き受けなかったのかもしれんな
多分事前の身元調査でも最低の評価だったと思われるし
もしくは後編で、なにか依頼を受けられなかった理由が明かされたりとか・・・ 631名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/08(土) 11:36:39.750
なんかどっかの学長か医学部長が、売薬から処方薬に進出しようとした製薬会社(ジョンソン&ジョンソン?)は
今後、大学に銭を出し惜しみするかもしれないから、
とりあえずCEOを殺して、その計画を止めたい〜って依頼は、
さすがに正義がなさすぎると思った。
632名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/08(土) 23:20:40.360
>>630
ゴルゴは依頼人が自分のルールを遵守してさえいれば主義も立場も無関係に依頼を受けるはずなのにな
もしかして依頼人に裏切り行為の常習性があって「この依頼内容ではいつ裏切るか判ったものではない」と
判断されてしまったのか? 633名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/09(日) 00:25:24.190
前に要人暗殺を依頼されて、そんなやり方では目的が果たせないと指摘した上で不適格の烙印を押されたバカがいたからなあ・・・
今回はそれに近い判断だったんじゃなかろうか?
あまりにも甘い見積もりで、狙撃したところでうまくいく訳がないと判断。
そんなバカバカしい策で無関係の命を奪うのに拒否反応が出たなら「趣味ではない」という表現になるのかもね。
634名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/09(日) 05:52:36.530
虎は死んでも皮を残すぞ・・・・
635名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/09(日) 07:07:37.860
ゴルゴって提示されたギャラに文句言ったことってあったっけ?
636名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/09(日) 09:29:21.130
>>634
あの例では、よっぽど依頼者の心証が悪かったのか、狙撃後の文句にも我関せずだったな
最初から断ってやってたろ?みたいな意味合いもあったのかもしれんが
依頼人によっては、依頼人すら望んでいないほどの最高のタイミングで狙撃してくれたりもするのだがw
>>635
ガリン・ペイロでは、依頼額に達しないような小さなダイヤ複数に「他を当たるんだな・・・」と言っていた。
あと、時間の都合もあったのだろうが依頼額に対して狙撃する人数を指定したこともあったね 637名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/09(日) 12:38:21.870
王族だからって結局ひよった感じだ
イラン国王は撃ち殺したけど、あちらは亡命済みで、現イランから怒られることはないからな。
とはいえカタールの王子は現実にいるのにバカ王子とか言って大丈夫なのか
638名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/09(日) 15:02:38.760
相手の出す金が大金すぎて、そんなにいらないって言うことはないのかな
アイスランドの依頼の500万ドルは相場より高いなと思った。
639名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/09(日) 15:36:06.640
それだけ払う価値があると相手が認めているのに、
わざわざ自分の価値を貶めるほど卑屈な男を探しているなら他を当たってくれ……
640名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/09(日) 15:56:39.540
>>636 あの中共の依頼人 ゴルゴを舐めすぎてたよなw
ガリンペイロ話 好きやわ〜
どうやっておびき寄せるんかな?っと思ってたら
すげー方法だったよ 641名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/10(月) 12:19:31.460
人工衛星を破壊してくれという依頼は
なんか偉そうなやつが二千万で頼むとかいってディスカウントしてたな
642名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/10(月) 12:21:34.710
人工衛星
矢と無反動ライフルかバズー蚊の2つがあったかな?
ゴルゴは確か矢の方は女師匠に振り込ませた記憶が・・・
643名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/10(月) 14:02:50.120
いや農業で使う天気予報の人工衛星を打ち上げ前に破壊してくれってやつね
裸の女に後ろから教えてもらったやつじゃないよ
644名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/10(月) 21:06:53.54O
逆に安すぎるていう文句は言った事はない。
ただ相場を訊かれて
キャッシュで五万ドルて答えた事がある。
五万ドルから数十万ドルぐらいが
依頼料の平均だろうね。
645名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/10(月) 21:20:54.410
長期連載による時代の変動によって依頼料の相場も変わっていったな
昔は5万ドルくらいで依頼する人が多かったが、その後依頼する側が調べた時
相場が10万ドルとなっていったり、更に25万ドルとなっていたりすることもあった
646名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/10(月) 22:07:08.110
最初は五万ドルだったけど、90年前後くらいには20万ドルにあがってたな
647名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/11(火) 00:12:34.470
昭和40年の5億は現在の資産価値に換算して50億である
648名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/11(火) 05:53:36.650
アニメでは一律300万ドル
649名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/11(火) 19:48:26.930
650名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/11(火) 23:13:32.260
ゴルゴもXvideoを見るの?
651名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/11(火) 23:24:08.180
ゴルゴ18禁
652名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/12(水) 18:54:03.170
ゴルゴ13インターネット大作戦
653名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/12(水) 23:39:54.660
カタカタカタッ、ターーーン!
654名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/13(木) 00:48:21.820
ハメ撮りをアップすると脅迫する元カレを殺ってください!
10万記念硬貨で200枚用意しました。
可能な限り事故死でお願いします!
by プリンセス・眞子
655名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/14(金) 15:10:56.470
逆に、死んだら拡散されるように仕組んでいる……
お仕置きだけなら依頼を受けよう……
656名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/14(金) 19:02:33.410
>655
つまり植○人間にすれば拡散されない?gkbr
植○人間にする依頼って他の話であったっけ?
657名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/14(金) 20:56:50.870
別冊G13 No.204
地獄のダンサー
33+G
縄文の火
11人目の勝ち星 黒川怜
家庭災園のいろは 城戸みつる
658名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/14(金) 21:31:19.920
チリの落盤話は連載時から注目だった
659名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/14(金) 22:03:09.07O
33+Gが意外と面白かった
ゆとり社員以下の梶本、外国人から見たエセ日本文化みたいな即身成仏知識を披露するゴルゴ、ゴルゴに飼われてるダブルスパイetc.
660名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/14(金) 22:38:25.070
>>655 虎は死んでも皮を残すぞ・・・・
圭は死んでもハメどりを残すぞ! 661名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/14(金) 23:31:10.370
662名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/14(金) 23:44:15.630
663名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/15(土) 02:29:29.800
193巻来月か
200巻までたかを生きてるかな
664名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/15(土) 10:20:40.670
665名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/15(土) 14:34:30.030
縄文の火は典型的な悪人依頼の善人殺しエピソードだったな
まさに俺には関係の無い事だって
666名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/15(土) 14:44:26.350
初期ゴルゴさんはよくわざと捕まっては縄悶でヒーッってなってたネ
667名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/15(土) 15:10:05.170
わざとか?
668名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/15(土) 16:06:48.870
「…話を聞いてもらおうか…」
669名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/15(土) 16:14:38.300
年一回完璧に護られてるクルーズ船に
世界最高のカウンセラーを呼んで泣きながら愚痴を聞いてもらうゴルゴさん
670名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/15(土) 16:39:54.40O
「ソプラノでカウンセラーに、ゴッドファーザーで司教に告白するシーンがあるけどあれはない。あんな弱みを見せたら自分もカウンセラーも司教も殺されてしまうよ」
アル・カポネの再来と言われたマイケル・フランゼーゼの言葉だが、ゴルゴも仕事が仕事だけに愚痴や悩みを相談する相手なんていないだろうな
671名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/15(土) 16:43:08.310
メンタル強い弱い関係なく、命狙いたい奴は狙うんじゃねw
672名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/15(土) 18:38:00.370
>>666
「俺はフィリピンの貿易商サルル・デミオだ!」
あれはわざと依頼人が連行したのか・・・ 673名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/15(土) 18:54:23.490
>670
地面に穴掘って…
674名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/15(土) 19:25:57.950
675名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/15(土) 19:36:50.680
あの避雷針回収しなかったのはわざとなんだろうけど 何か思うところあったんだろうか
676名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/15(土) 20:59:56.890
>>675
但馬の心に探求の火を灯したのである()
但馬なら避雷針設置、防火、栗の木を守るの推理ができると考えた 677名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/15(土) 21:16:02.710
依頼人に二度会って護衛や念押しまでしてあげるなんて、
ゴルゴさんって親切なんだね。
678名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/15(土) 23:46:22.160
>>659
33+G
ゴルゴならば、直径72センチの穴を634メートル登りきることができる、と思ったわ 679名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/16(日) 12:19:46.200
地獄のダンサーの麻生
麻生本人は相当喜んだんじゃないかな
680名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/16(日) 13:56:45.240
>>665
>>674
ただし、この悪人教授が依頼直後は全くの外道ではなく、自分にとって邪魔ものだが
個人的嫌悪の対象ではない教え子の殺人依頼を気に病んで心臓が悪化して行き・・・
だが、教え子を殺した罪悪感よりも、次の「歴史的発見のひらめき」に心奪われた直後、
天罰のような最期を迎えたのは良かったw
その上、死後の名声のきっかけになるかもしれない研究ノートも燃え上がっているという念の入りようw 681名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/16(日) 14:03:01.500
>>677
過去には対抗勢力どちらの依頼も受けて両方殺したこともあったが、今回は余りにも対比的すぎたからなあ
片方は恨みを捨てて非殺の依頼をし、もう片方は利益の為に無関係の男を殺す依頼・・・
おそらく、事前審査の段階でも普段の行状ははっきりしてただろうし、こっちも両極端だったんだろう
ゴルゴが珍しく「俺の趣味に反する・・・」と依頼を断ったのもその辺なんだろうな
そして依頼人の護衛や、その後の禍根を絶った方がいいというようなアフターケアをしたところを見ると
今回の依頼人はゴルゴの心証が限りなく高かったと言えるのではなかろうか 682名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/16(日) 15:18:06.430
缶詰のコマーシャルを引き受けてダイコン泥棒にされるゴルゴ哀れw
683名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/16(日) 16:19:46.130
684名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/16(日) 20:40:21.230
MFB G13 MASTERMIND 〜黒幕〜
海の鉱山
ホリデー・イン・ザ・パーク
オリガルヒの報復
column 日本を動かした黒幕とは?
685名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/17(月) 19:57:48.930
Gにホルムズ湾で攻撃を繰り返す組織の壊滅を依頼しよう。
686名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/17(月) 20:00:36.690
バナジウム天然水ってあのはなしあたりから見なくなる
687名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/17(月) 20:42:33.810
「…というわけで息子は真面目に交番勤務していたのにきちがいに刺されてしまった。
犯人は精神異常で軽い処分になる可能性がたかい!許せん!そこであなたに正当な裁きを行ってほしいのです!」
688名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/17(月) 23:24:15.830
>>687
事件が起こるとそういう書き込みあるけど、白けるだけですぜ 689名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/18(火) 08:00:40.760
>>688
いちいちケチつけるのもしらけるだけですぜ 690名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/18(火) 10:55:09.950
ノットギルティー
691ゴルゴ2019/06/18(火) 12:28:17.510
>>687
「・・・俺は裁判官ではない・・・・依頼を請け負うかどうかに
正当も何もない・・・払えるか払えないかだけだ・・・」。 692名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/18(火) 18:35:47.910
「ハッ、たかが末端警察官を刺したくらいで・・・・息子は精神障害なのです。罪に問えるわけがない!
なのに相手は殺し屋まで雇って、かわいそうな息子に復讐すると」
「相手が雇った暗殺者を、返り討ちにしてほしいのです。デューク東郷」
693名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/18(火) 18:58:15.760
警察に頼むんだな。俺が引き受けるのはどうにも手段がなくなった用件だけだ。
694名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/18(火) 19:36:20.890
>693
「あ、相手はスナイパー墓場からイクシオン、スバルタカス、AX-3、ジョン・スミス、
バーナビーを蘇らせて襲ってくるらしいのです! 返り討ちにしてください、デューク東郷」
695名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/18(火) 19:47:16.430
696名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/18(火) 21:09:03.860
ゴルゴ13九龍の首
697名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/18(火) 21:27:32.58O
>>694
イクシオン=奇策を打たないと勝てなかった
スバルタカス=拳銃弾を使い切らせた
AX-3=銃ではゴルゴと互角だった
ジョン・スミス=ゴルゴが何発も外す以上事態。ライフル弾を使い切る寸前まで行った
バーナビー=スコープが曇って撃ち損じた
バーナビーだけ格落ち感がひどいwイジメかよ 698名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/18(火) 22:24:00.770
黒人少女の舌技に玉切れしましたよね・・・
699名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/19(水) 00:00:30.490
しかも暴発
700名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/19(水) 22:48:41.260
ブードゥー?
701名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/20(木) 01:30:15.830
追跡防止にゴルゴは切符で国鉄に乗る!
702名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/20(木) 19:30:23.310
ジンバブエでの仕事の話を読んでみて報酬がすげー下がったにもかかわらず
ゴルゴは大丈夫だったのかと感じたが結論は大丈夫だろう
カイジの帝愛のような闇カジノの経営者から依頼をジンバブエの前に受けていて
報酬として遠隔で大当たりをさせろと約束を交わした
このような低報酬での仕事となった時用にね。12億が1200万になったとはいえ
レートが異常な闇カジノにぶっこめば簡単に元を取り戻せるしww
1200万の米ドルをもったゴルゴはすぐラスベガスの闇カジノへ行き
1200万賭けの「グランドジャックポット」を遠隔でゲット カジノもこれで報酬は払ったと万事解決
のような物語を思い浮かべてみた。 つまらんかな。
703名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/20(木) 19:55:22.670
超低額報酬や大赤になっても受けて遂行するゴルゴさんが
自分の「技術」と関係ないマネーゲームの金にこだわるとこ見とうなかった
704名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/20(木) 21:01:29.840
ゴルゴならキングギドラくらい倒せるよね。
705名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/20(木) 22:34:03.350
無理
706名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/20(木) 22:57:02.550
なんかナイジェリア内戦かなんか
豆スープ一杯が報酬だったようなw
707名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/20(木) 23:04:22.040
猛獣退治は何回か引き受けたことがあったハズ
708名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/21(金) 00:27:25.300
命の恩人には無報酬で奉仕するぞ
義理堅い人だ
709名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/21(金) 00:47:49.550
ガキにも甘いしな
ニンニクとビタミンEを与えてるし
710名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/21(金) 13:17:33.110
>>708 豆スープの黒人はむしろセスナ機を奪ったクソ土人どもだったよ
むしろ一発させてくれたねーちゃんを助けろよ(鼻持ちならん白人♀だったけど) 711名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/21(金) 14:30:52.230
712名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/22(土) 11:57:55.590
燐隊長は一番人気がありそう
713名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/22(土) 17:46:43.300
>>712
ふふふ…私の人気はゴルゴより上にあるのさ 714名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/22(土) 20:31:37.410
715名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/22(土) 23:32:42.110
ベルガー大臣が某所で流行ってたな
716名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/23(日) 12:58:18.820
燐隊長 酸素欠乏を起こしたバカ部下を始末したと
おのれ〜 ゴルゴ〜とか恨んでたけど
てめーの部下が勝手に走っただけで
ゴルゴは無関係だろ?と思った
717名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/23(日) 14:25:39.11O
ゴルゴが往生際悪く逃げ回らなきゃ味方殺しなんざしなくて済んだのにっていう怒りだろう。割と人間的
718名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/23(日) 14:52:39.130
走ってはいけない鉄則を忘れるバカ共は死んで当然だけどな
719名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/24(月) 05:20:23.250
中国共産党は仏より上にあるのさ〜
燐隊長の至言
720名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/24(月) 14:45:24.260
今回もしょうもないエピだな
死期を悟ったのが自殺ついでに政治家利用なんてゴルゴのネタとしては10流くらいのくだらなさ
721名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/25(火) 01:49:37.640
保険の特約も研究しなきゃな
722名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/25(火) 14:12:13.340
はろ〜 チューリッヒ!
↑ はっ、スイス・バンク?
723名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/27(木) 00:57:55.890
ゴルゴもLCC乗るんかな?
724名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/27(木) 07:21:44.430
保険金目当てならお高いゴルゴに頼まなくても
いくらでも方法あるだろう。ゴルゴに払う銭の分、娘に渡せないじゃん
725名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/27(木) 15:39:21.540
自分も痛みを共有すんのにゴルゴさんを活用した
726名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/27(木) 16:21:13.540
小室K君 消されそうw
727名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/27(木) 18:54:29.690
借金トラブルは小室君の母ちゃんなのになんで息子に影響するかね
やっぱお家柄とやらいうのがいいと、古臭いんだな
728名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/27(木) 19:07:23.580
小室とかいうやつは、女系天皇派が送り込む埋伏の毒っぽい感じがするけどね。
729名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/27(木) 19:07:32.440
193巻予約したお(`・ω・´)
730名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/27(木) 22:22:08.490
ゴルゴスレの避難所はここでいいのか?
731名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/27(木) 22:47:24.680
次スレここ?
732名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/27(木) 23:43:16.180
>>727
母ちゃんのはした金の借金すら無視して留学するクズってことだろ? 733名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/27(木) 23:53:31.980
734名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/28(金) 00:01:14.340
連帯保証人でもなければたとえ親子であっても弁済義務はないだろ
金貸しは色々難癖つけて払わせようとはするだろうが
735名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/28(金) 06:01:46.510
今回のは連載漫画で単行本を収録する際に続きを続刊に回す為の穴埋め回みたいな感じがした
まあゴルゴの場合は続きを続刊に回すってこと自体がほとんど無いんだけど
736名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/28(金) 09:02:44.260
あんなの自損事故に見せかけて車ごとどっかから落ちてもいいし
旅館なら七輪で魚焼いてるフリして一酸化炭素中毒とか
色々工夫しろや
737名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/28(金) 10:01:30.740
圭は死んでも はめ鳥を残すゾ!
738名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/28(金) 10:29:41.46O
橋桁に潰された菰野みたいに「俺が死んだら○○が暴露される手筈になってるんだ」って実際、厄介だな
739名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/28(金) 14:30:56.250
共振かなんかで橋が落ちて死んだ一人が実はゴルゴに狙撃されてて
って話があったなあ 雑な外国でも死因はちゃんと調べるんだな
740名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/28(金) 16:47:46.440
>死因
検死解剖や司法解剖も含めて死因の追求に関しては、むしろ日本の
ほうが相当雑な部類に入る
741名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/28(金) 17:43:52.770
ある意味日本って平和というか平和ボケというかな国だから
人が死ぬったら事件より事故や病気を思い浮かべるからかな
742名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/28(金) 18:19:43.660
安倍総理の功績でどんどん不定外国人がふぃ得てるけどね!
743名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/28(金) 18:56:49.550
噛んでるぞ
744名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/28(金) 20:04:42.000
別冊読んだけど結局ゴルゴは病気克服できたのか?
震える修験者では修行は完成せず「お前ならいつか克服できるだろう」って感じだったけど
745名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/28(金) 20:25:57.680
落盤事故で閉じ込められてゴルゴ13の活動がストップした際に情報屋が
「持病のギランバレーで療養しているんじゃないのか」
「いや、ゴルゴ13の持病は治ったはずだ」
みたいな会話していたな
746名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/28(金) 22:31:17.830
そもそもギランバレーかどうかもあやふやだしね。
ゴルゴ病だから根治は無いんじゃないかな。
747名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/28(金) 22:35:24.220
あべのイラン訪問。
火に油を注ぐ という格言を地で行った
748名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/29(土) 01:56:42.730
G20開催会場のあまりの貧乏臭さに全てが吹き飛んだ
学校の教室かよ・・・
749名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/29(土) 03:00:58.640
>>744
震える修験者の回で修行中に震えていたのが、最後には止まっていた。
その後に師からアドバイスをもらい、精神力の問題だったとわかって以降は再発してないから
克服したと考えていいと思う。
時系列的には奇病発生
→漢方薬使用
→その後も色んなところで震えたり治ったりするも根本的原因は不明
→「寡黙なパートナー」で、ついに自分の震えのせいで犠牲者(犬)、さすがのゴルゴさんも同様
→自己のルール内で治癒を図るのは無理だと判断したのか、それとも犬への詫びの気持ちか
ヤバい修行による克服を図る
→完治
というとこかな。 750名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/29(土) 03:03:04.780
同様→動揺だったw
犬を撃とうとするシーンの前後数ページのゴルゴの表情変化は実に見ものというか
心中をいろいろ想像してしまったなあ
751名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/29(土) 11:22:59.93O
あんなに誰かを撃つのを苦悩してるゴルゴを見るのは自分の狙撃を目撃してしまった一夜限りの女を殺さなきゃいけなかった時以来だな
752名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/29(土) 14:35:12.690
分厚いベーコンを犬にやる良いゴルゴ
753名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/29(土) 19:22:32.250
あの時はわんこが二度と治らないからということで射殺したけれど
仮に何事も無かった場合はあのわんこをどうするつもりだったんだろうか
754名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/29(土) 19:57:47.010
近所の娼婦に金を渡して育てさせる
755名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/29(土) 20:17:54.34O
飲みきれない程の年金で雇われた世話人「えっ!?屋敷に住み込みで老犬の世話を?!」
ゴルゴ「俺は指示する人間を間違えた事はない……」
ゴルゴはどうも各国に執事を抱えてるっぽいし犬一匹どうとでも出来たろう助かっていれば
756名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/29(土) 20:26:54.310
女将は借金抱えてたのに依頼料どう捻出したんだ?
757名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/29(土) 21:04:04.080
>>753
黄金の犬の時には、後を追われると困るので全部投身自殺させたが
今回は迷わず病院に連れて行っているから依頼終了後も殺す気はなかったと思われる
ゴルゴも気に入っていたようだし、申し分のない能力持ち
次に犬のサポートが必要な時の為に、誰かに預けていた可能性が高そう 758名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/29(土) 22:18:30.170
そっか…
黄金の犬とは違って生き残る道があったかもか…
>>756
そら保険金やろ
事情を話せば後払いというのはよくある
刑務所内の囚人の命を奪う為に死刑執行停止命令を下せる知事を射殺した話とかもそうだったし 759名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/29(土) 23:37:33.080
ゴルゴと完全に意気投合してたし、主人の危機に自ら行動できる能力もあったな
というか、そのくらいじゃないとパートナーとしてもツールとしても使えないか
黄金の犬でも、一つの能力に特化した犬ばかり集めていたし
760名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/29(土) 23:49:02.52O
ゴルゴすら察知出来なかった落石を感じ取って命を救ったシーザー(ジャーマンシェパード)とか言う有能
761名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/30(日) 01:16:22.840
さいとう先生からは犬に対する愛情を感じる
それに比べて猫は「メスリーヌの猫」位しか思い浮かばん
762名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/30(日) 07:16:19.720
黄金の犬って黄金でできてないんだよな。
当時あれを見て犬笛ってほしいな。と思ったけど犬飼ってなかったし
仮に飼っててもどうやって使うのかわかんないな
763名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/30(日) 09:11:20.88O
???
西村寿行の小説?
764名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/30(日) 11:08:27.930
寿行先生のお世話になりました!
山間部の田舎暴走族が売れた母親を(息子は殺して、廃屋で)飼って輪姦したり
元カノや山岳ガールを監禁して日光サル軍団と獣姦させたり
765名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/30(日) 11:58:30.590
じゅこう先生のエロシーンはいいんだよな。描写が神がかってるよ。
766名無しんぼ@お腹いっぱい2019/06/30(日) 17:29:00.420
「メスリーヌの猫」のムエザって名前は、マホメットの愛猫と同じ名前。
767名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/01(月) 22:44:19.590
>>765 寿行先生の尻描写と後背位は最高にエロイですね
ゴルゴも昔は後背位で娼婦を責めまくってたのに
最近はスタミナ切れか、騎乗位ばかりだとかw(from ゴルゴ学) 768名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/02(火) 06:25:12.020
たかをも寿行先生に「先生!エロシーンの描き方を教えてください!」と頭を垂れて
教えを請うべきだ マグロなのに「あなたこそ最高の男よほー」はないだろ
769名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/02(火) 12:16:31.440
教わる人を間違えると、ゴルゴのナニがオットセイや
金属バットに!
770名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/02(火) 12:57:26.890
今回のゴルゴは、まだ仕事をした街に留まっていることに驚いた。
今回の記者みたいに、自分の仕事を探っている奴対策かな。もしくは政治家から連絡もらって、脅しをかけるためにわざわざ舞い戻ったか
771名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/03(水) 01:40:17.900
コンビニゴルゴ読んだ
「33+G」がやたら面白くて、令和初の本気で声出しで笑えて良かった。
最初の記者が33人生き埋めでゴルゴを思い出す強引なシーンとか
「ソクシンブツ・・・ま、まともじゃねえ!」 とか
「カロリーマイト」とか、ゴルゴが自分の行動の解説を言語化してくれたりとか
なんかいつものゴルゴと違ったけど、面白かったな
772名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/03(水) 09:15:26.45O
しかもゴルゴが普通のキャラみたいに内面描写してるという何気に貴重なシーン
「死の翼触れるべし」でピラミッド内の構造を紙に書き出してああでもないこうでもないと思考するシーンは今までもあった
けど“メヒコ政府が俺に気付いたら捕まえにくるな”とか“CIAに勘付かれたら生き埋めにされるな”とかめっちゃ考えてる所で笑ってしまう
そりゃ周りに人がいるし紙もないからしょうがないんだが意外と普通なんだなゴルゴ
773名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/03(水) 09:32:33.670
「涙するイエス」でも自分を描いたと思しき絵が先に買われたからどうしようとか色々思考を巡らせるシーンはあったな
他の登場人物と接していないからゴルゴの思考を通じてしか読者に説明する為なんだろうけど
774名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/03(水) 10:13:56.660
マジで13-97の次はここでやることになったの?
775名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/03(水) 11:21:32.680
>>774
ワッチョイ有りスレの連中が次スレ保守に失敗して
なし崩し的にこうなった…と思ってくれればいいです。 776名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/03(水) 11:22:12.600
777名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/03(水) 11:41:20.150
>>775
あっちIPまで出させたのが失敗だったな 778名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/03(水) 12:05:57.720
>>774
あくまで避難所扱い
連投制限さえなければすぐにでも復活させたいが
ワッチョイは要らん 779名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/03(水) 12:27:09.620
>>768 ゴルゴ 最近あおむけに寝てるだけ
娼婦が騎乗位で勝手に腰振る
以前は乳くらいは揉んでたが、最近のゴルゴは冷凍マグロ 780名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/03(水) 12:27:34.12O
ワッチョイは必要だがIPは考え物
781名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/03(水) 13:49:13.500
>>779
だから悪人におかしなプレイや射精などをさせてる 782名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/03(水) 15:05:37.350
783名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/03(水) 15:22:15.92O
>>782
個人情報。掲示板を利用してる以上は管理人らに知られるのは仕方ないと割り切れるが、それを他の人間にまで断片的とは言え知られるのは好まない
何年か前みたく2chのログと発信者が紐付きで流出した大事件とかもう個人でどうにもならないものは致し方ないにせよ、避けられるならリスクは避けたい 784名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/03(水) 15:22:33.230
俺の知り合いにもIP出るから書き込みたくないってヤツいるよ
動的IP静的IPどっちもダメなのかねえ?
785名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/03(水) 16:51:50.140
>>756
依頼したのは政治家のおっさんだけど。
あの女将は、おっさんに依頼するように誘導しただけ。 786名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/03(水) 18:06:06.170
>>782
えー私は某Sプロダクションの人間で、自演してるのがバレるのが嫌なんです 787名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/03(水) 20:01:19.740
5chでIP出るとping飛ばしてくるやつが増えるんで明らかに良くない
788名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/03(水) 20:26:46.400
IP出てるスレは大学と企業から固定回線での書き込みは絶対やめとけよ
IP検索で企業名大学名出ちゃうから
789名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/03(水) 20:27:22.120
そもそもワッチョイID入れるか入れないかは立てるやつの任意だったはず
790名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/03(水) 20:50:55.000
791名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/03(水) 21:00:09.510
ワッチョイ原理主義者って、まだいるんだな
全員に強制しようとするのがうぜぇ
792名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/03(水) 21:04:01.380
うぜぇと言えば相手が黙ると思うやつは40代
793名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/03(水) 21:20:34.330
>強制
だからワッチョイ有りと無しのスレは重複認定されずに併存できるんだろ
何いってんだか
794名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/04(木) 00:15:41.070
その併存が問題だと思わないの?
どっちも同じのんびりゴルゴスレじゃん
795名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/04(木) 00:23:10.520
>どっちも同じのんびり
なら住み分けができているんだから何も問題ないじゃないか
何が問題だと思ってるんだ
796名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/04(木) 01:11:45.68O
そもそも荒れてる訳でも、荒らされてる訳でも、スレ立てにあたって重複したとかでもないのに一つの作品スレが二つある事がそもそもおかしいだろう
一つの作品がワッチョイありスレ、ワッチョイなしスレで二つ立てるのがまかり通ったらたちまち板が圧迫される
797名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/04(木) 10:58:10.950
>>795
住み分けができてないって言ってるんだが
日本語不自由なの? 798名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/04(木) 11:10:20.970
遊園地かスタジアムかなんかにGが入場しようとして、
「あなたは100万人目の入場者です」ってくす玉割られたり花束とぬいぐるみもらったりするのって何の話だっけ?
射的やったりプラスチックの拳銃を風船で飛ばすのとごっちゃになってるかも。
わかる方教えて下さい。
799名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/04(木) 11:23:10.10O
>>798
前半が「ホリデー・イン・ザ・パーク」で後半が「神に贈られし物」かな? 800名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/04(木) 11:30:18.720
ゴルゴって、以前はバーやラウンジで食事を酒をやってたけど
最近は、食事シーンがでないな〜
やっぱファーストフードで済ませてるのかな?
801名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/04(木) 11:37:04.970
>>799
ありがとう!
友達の誕生日にLINEでくす玉画像送ったら「コラでしょ」て言われて頭来てたw
現物見せて詰めるわ。 802名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/04(木) 11:56:41.130
>>801
ぬいぐるみの方は、公式スタンプにあるぞ 803名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/04(木) 12:01:42.58O
804名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/04(木) 14:46:14.790
ゴルゴは本当に食事に関心がないな
もしかしたらNASAの栄養士と共同研究して宇宙食みたいなものしか食べていなそうだ
805名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/04(木) 15:52:07.380
隠れ家に勝手に原子炉持ち込んだやつの話では普通にスーパーで缶詰買ってたな
806名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/04(木) 17:31:07.300
>>798
前半のは依頼人の護衛役の人が考え過ぎてて返り討ちになってしまう話な
というか10分ちょっとで返答できる>>799とか 807名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/04(木) 18:22:54.800
808名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/04(木) 21:17:22.740
遊園地の警備責任者が昔ジェットコースター係だった時に
無責任で事故死させた女の子のじいちゃんが依頼する話じゃなかったっけ?
809名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/04(木) 23:06:46.430
>>804 以前は酒場に呑みながら喰ってたんだけどな〜
(たいてい、食事中に女主人に横恋慕しているチンピラに因縁つかられちゃうけど)
>>805 缶詰だと安全だからかな〜 鯖缶買ってたら笑う 810名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/05(金) 00:43:38.870
オイルサーディン…
811名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/05(金) 01:55:03.190
カロリーマイト……
812名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/05(金) 05:31:25.070
>>808
事故死したのは男の子で依頼人の爺様はその妹に昔話をする形で当時の出来事を話していたよ
そんでもって話し終わったところで「用件を聞こうか…」でシメ 813名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/05(金) 07:38:36.950
814名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/05(金) 09:15:48.660
>>810 オイルサーディンって、よく肴で上がるけど
旨いの?
ゴルゴが食うとは思えない
ゴルゴは、胸肉とブロッコリーばかりかも 815名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/05(金) 10:13:36.800
>>804
「ああ見えて意外にグルメ」がゴルゴではないかと思う。 816名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/05(金) 11:15:48.260
ゴルゴサーティーンと
オイルサーディンって似てるよね
817名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/05(金) 11:25:14.330
818名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/05(金) 12:21:33.370
・・・・・・俺は、俺に対するくだらないオヤジギャグを許容しない・・・・・・
819名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/05(金) 13:35:52.160
デューク西郷はまだでごわすか?
820名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/05(金) 15:48:47.700
オイルサーディン、美味いよ。
ゴルゴブランドのは高いやつだからちゃんときれいに捌いたのだろう
けど、海外製の安いのを買ったら、小さめのイワシが2匹、まるごと
入っていた・・・w
821名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/05(金) 16:13:08.120
>>799
じゃあ、密室で警官? かなんかボコッて出てきて、釈放されたのを装って中に「わかってくれればいいんだよ!じゃあな!」みたいに言って
立ち去るのってなんだっけ? 別の警官が中に入ったら偉い人が瀕死になってるっていう。 その友人に送りつけたい。
ごめんこれで最後にするわ。 822名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/05(金) 16:48:13.210
海原雄山みたいなやつから依頼されないかな
823名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/05(金) 18:23:06.170
ゴルゴはアウトドアスキルが高いからな
下手なアウトドアYouTuberなんか足元にも及ばない
缶詰のオイルサーディンを缶ごと焚き火で炙ってパッカン
レモンを絞ってクラッカーと共に食す
栄養調整は『カロリーマイト』だ
824名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/05(金) 19:12:32.270
黒い星だったっけ
中国の黒社会のボスに招かれて中華料理食べてたらテーブルマナーを褒められてたの
825名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/05(金) 19:49:13.380
826名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/05(金) 21:05:39.780
『インディアン・サマー』のグレービーソースとか旨そうだよな。
あの話最後に盲目の婆さんが息子を撃ち殺しちゃって「?!?!息子?!」みたいになって、
娘だったか気を利かせて泣きながら兄さんは遠くへ行くってまた出てったわ、みたいな、
ああいう物悲しい余韻の残る感じ、なくなって久しいな。
827名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/05(金) 21:25:45.480
あれって婆さんは足音で強盗は息子だって気がついていたけど、娘に合わせて
知らないふりをしただけなんじゃなかったっけ
828名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/05(金) 21:57:49.350
ゴルゴさんでも水は冷えたのが飲みたいのかなと
モーテルでアイスウォーターを頼んでるのを見て思った
829名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/05(金) 21:58:23.300
息子をたぶらかした悪い奴はお前かー!!ズキューン!!
→どう私やっつけた? 息子は?息子は?
←兄さんは出てったわ
だから826かなあ。まあそういう解釈の余地を残す余韻がいいところやね。
830名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/05(金) 22:13:44.160
>>827
娘に合わせて知らないふりというより、娘を巻き込まず自分で片を付けるために、
娘には知られないようにしていたという風に読めた。
あの勘の鋭さなら、兄さんは出て行ったと言う娘の声や身体の震えなどから、
そう時間もかからず真相に気づいてしまったんじゃないかとも思う。 831名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/05(金) 22:36:54.130
あの話ラスボスの保安官も味があるんだよな。
832名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/05(金) 22:57:48.890
>>826
自分も上の方からスレ読んでて、食事の話はインディアン・サマーの食事思いだしてた
あのグレービーソースというのがなんだか分からなかったけど、すごいうまそうに感じたんだよなー
お祖母ちゃんの孫娘だかが愛想良くて、マッシュポテトにグレービーソースたっぷりかけるとか
ゴルゴも内心うまく感じたのかなと思ったわ
あと、あの話は、アイスウォーターだっけ、水と氷さえ美味しそうに思えたw 833名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/05(金) 23:00:29.750
>>814
オイルサーディン、たまに食ってみるとうまいよ
自分がこないだ久しぶりに食べたのは、ウシジマ君で滑皮さんがオイルサーディン丼作ってたの見たとき
あまりにうまそうだったので自分も買って作ってみたら、簡単でうまかったw 834名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/05(金) 23:35:55.010
インディアンサマーなんて小品で盛り上がるおまいら最高。
サマーからのアーリィオータムもいいね。親子ネタでもある。
あの枯葉剤オヤジの寂寥感はサマーの保安官に通じるものがあるな。
835名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/05(金) 23:42:46.810
どうもオイルサーディンというと超能力者の回を思い出す
当時は米ソの冷戦真っ盛りだったんだなあと
836名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/05(金) 23:56:08.210
>>821
「誕生日に白豚を殺せ!」
コミックス9巻 837名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/06(土) 00:10:40.31O
>>835
心霊兵器(サイキックウェポン)か。メシの時くらいテレビが止められないのかって説教が印象に残ってる 838名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/06(土) 00:17:01.910
>>836
ありがとう!...つーか凄いな。アンドラシー通りへつなげ!の人かと思って探してたけど全然違ったw
あとこの辺久しぶりに読み返してるけど今と段違いに重いよな。ありがとう... 839名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/06(土) 00:26:00.800
>>834
あの話は豚みたいな女がマフィアとセックスしてるシーンしか
今の優しいゴルゴなら「お前は帰れ、忘れろ………」と逃がす 840名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/06(土) 00:43:00.640
目の前で仕事を見られたけれど殺さなかったシーンってどれだけあるかな
百人の毛沢東では裸で吊るされたジャーナリストの女が「私は何も見なかった!」って目を瞑っていたら
縛られていた縄を撃ってそのまま立ち去っていたけど
841名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/06(土) 01:05:50.900
>>837
あったなー
なんか食ってるとき、超能力者のほっぺたが膨らんでたような気がする 842名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/06(土) 12:56:10.040
843名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/06(土) 14:35:19.39O
>>842
ダンケはエッチな言葉じゃありません!
うん、滑川が部屋住みの頃、若かりし熊倉にオイルサーディン丼を作って貰ってた
俺もゴルゴサーディンで真似してネギとにんにくマシマシのマシにして炒めてフリーマンが汗をかくくらい醤油を垂らして食ったらドンブリでもペロッと行けた
せっかくのゴルゴサーディンなんだからもう少し洒落たつまみを作れば良かった 844名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/06(土) 16:29:03.430
ゴルゴサーディン買ってきたがどうやって食べるか・・・・
ショウガと鰹節でいってみるかな。
845名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/06(土) 19:23:27.180
>>843 メルシ〜 トライアルで買ってこよっと
>>844 カムサムニダ! 検索しても肴アレンジばかり 846名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/06(土) 21:24:35.710
>極秘作戦中だった? 火災の露潜水艇 地元メディア報道
海底ケーブルの何を傍受するんだっけ?ゴルゴにあったが
847名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/07(日) 00:20:16.750
848名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/07(日) 08:01:33.600
>>846 海底ケーブルにユニットを取り付ければ
データをこっそり吸い上げれるらしいね 849名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/07(日) 09:55:11.440
>>757
その犬の売り主に、大金を払い
ベストな飼育をさせる 850名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/07(日) 12:14:32.260
ゴルゴサーティーンアイスってあったよね
851名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/07(日) 12:19:17.980
スタバで注文するゴルゴさんてどんな感じだろ。
注文システムに完璧に従うのか、店員に有無を言わさず俺流を押しつけるのか。
852名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/07(日) 12:24:05.540
バナジウムを体内で濃縮したホヤを養殖して世界のエネルギーを牛耳ろうとした社長がいたが、実際にそんなん可能なんかな
853名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/07(日) 12:33:52.210
コストを無視すれば可能
そして当然高コストを理由に誰も手をださない
854名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/07(日) 13:51:32.390
>>851
まず店員に一口飲ませる。
あーでもゴルゴって絡まれてG入りのウィスキー飲んだことあったな。 855名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/07(日) 14:44:31.600
(ゴキブリは高淡白な上に、脂肪を蓄えている完全食・・・
寄生虫や汚れはアルコールが浄化してくれる・・・)
856名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/07(日) 14:55:54.44O
G同士だから大丈夫
857名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/07(日) 16:35:46.630
>アルコールが浄化
そういや最近罰ゲームでヤモリ飲んで死んだ人いたな…
858名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/07(日) 16:48:16.370
859名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/07(日) 18:14:51.410
>>854
大統領はお元気?で元CIAエージェント(のふりした男)が放った缶ビールを普通に開けて飲んでたな
罠はないと確信してたのか
てか、Gにウソをついて無事だったのもおかしい 860名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/07(日) 18:26:15.750
861名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/07(日) 19:51:25.82O
飲まれたヤモリが一番の被害者だろうが…
862名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/07(日) 19:52:19.620
>>859
だからこそ、ゴルゴシリーズでも謎多き存在になってるわけですな
嘘をついてもOK、酒も警戒せず飲む、軽口も受け入れる・・・
親友説とか、ゴルゴの命の恩人説とか色々あるわけだが
それだと彼の組織が依頼する時には普通に専用窓口になってもおかしくないわけだがそれもない
作者がろくに確認しなかった失敗エピソードの可能性もあるがはてさて? 863名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/07(日) 20:19:10.930
グロい死に方とエロイ濡れ場があった話
864名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/07(日) 20:22:23.790
敵の組織と戦う話が最近ないような。。
865名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/07(日) 21:59:49.780
ナチやKGB, CIA, NSTはやり尽くしたからな〜
北朝鮮は少ししょぼいし、イスラムはビミョー
866名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/07(日) 22:10:59.100
ルドルフ・ヘス!
見破ったよね
867名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/07(日) 22:37:13.140
868名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/07(日) 23:21:36.590
そういやJAPAN政府と正面切って戦ったことってあったっけ
外事や公安の職員の個人的な遺恨とかではなく
869名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/07(日) 23:27:06.220
コンビニ本
ゴルゴ13 DOGS
870名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/08(月) 00:30:09.850
最近は中国共産党ばかりだからな
もし日本に住んでいる中国人の人が読んだらどんな反応を示すだろうか
871名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/08(月) 01:08:44.28O
中国人「あいつら(共産党)はこんなに優しくねーよ」
872名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/08(月) 10:25:38.590
昔のアメリカ人やソ連人みたいな反応じゃないかな
「まあ俺ら超大国だしね」みたいな
873名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/08(月) 10:34:10.580
>>872
昔のその両者にゴルゴへの反応を聞くとか、どんな立場の人間だよあんた 874名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/08(月) 11:40:18.160
875名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/08(月) 14:34:31.770
>>868
角福戦争に関わったことはあるはず
福田側が依頼して角栄に握られた弱味を消すため、角栄の秘書を地下でズキューンして議事堂から逃亡 876名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/08(月) 15:54:17.130
ミッサーシュミット回はゴルゴvs日本だったはず
877名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/08(月) 19:54:09.650
インセクト?という老婆スパイを確かめるためにBf109?が飛んだエピソードがあったなあ
878名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/08(月) 20:17:57.980
どんなに話題になっても韓国と北朝鮮は題材にならないゴルゴ
879名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/08(月) 20:25:17.500
ポリコレパヨク軍団とかと対決しないかな
880名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/08(月) 20:32:47.070
韓国はネタになったよ
鍼の話で
881名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/08(月) 20:33:52.420
第520話 未病
882名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/08(月) 21:49:54.190
>>874
そいつはむしろ日本政府に楯突く側じゃん 883名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/08(月) 21:51:27.730
>>878
中国人に拉致された教授の弟子が某国の在日何世だかでイデオロギー無しのスパイ工作員とかってのは見た 884名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/09(火) 07:46:36.99O
おろしや間諜伝説
885名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/09(火) 11:17:35.680
886名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/09(火) 11:18:42.450
887名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/09(火) 12:21:25.500
余命?年とかいう銭ゲバ・ネトウヨを狙撃する話をプリーズ
888名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/09(火) 13:14:25.450
889名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/09(火) 14:32:02.480
依頼するなら金は必要だろ
890名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/09(火) 15:29:10.760
上級国民ネタとか闇営業ネタはただただつまらないだけだろうな
前者は何回も使いすぎ
891名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/09(火) 15:39:32.090
今ならホルムズ海峡ネタとか米朝会談ネタとかいろいろ作れそうな気がするが
892名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/09(火) 16:10:56.230
リアルに起きている事件の方が地味だけど迫力があるから脚本が負けてしまうんだよ。
893名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/09(火) 19:49:27.780
193巻買ったけど読むの忘れてた
894名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/09(火) 21:59:32.440
なんか今回はアシ絵が丁寧に変わったな
やる気のある新人が入ったんだろ
895名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/09(火) 22:08:17.820
最近の最大の危機は、ダビンチで手術したエジプト回かな?
896名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/09(火) 23:27:15.70O
ダヴィンチだろうな。ゴルゴが今まで陥ったピンチの中で蚊や蠅に由来する伝染病に比肩するレベルだった
後はドアノブに塗られたヤドクガエルの毒くらいか最近だと
897名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/10(水) 00:35:29.780
898名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/10(水) 00:54:31.690
買えない乞食涙目
899名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/10(水) 11:12:51.300
SPコミックス全巻揃えたら重量は何kgくらいになるのよ?
900名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/10(水) 11:19:49.230
>>896 矢毒シャーマン 町中に腰簑姿で出てきてて笑った 901名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/10(水) 12:11:38.580
902名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/10(水) 13:53:33.480
>>899
電子書籍で全巻揃えたら重量はスマホ一台分やな。 903名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/10(水) 14:02:02.350
「電子書籍端末に作品をたくさん入れると、本体は重くなるか」という話題が紹介されている。冗談かと思いきや、実際に本体は重くなると
米カリフォルニア大学バークレー校のJohn D. Kubiatowicz教授が答えている。
教授がボケているというわけではなく、電子書籍端末のストレージに使われているフラッシュメモリに情報を格納すると、
メモリ内のMOSトランジスタに格納される電荷が増え、理論的には「E=mc^2」の法則に従って質量が増えるという。たとえば2GB程度のメモリを消費すると、本体は10^(-18)グラム程度重くなる可能性があるそうだ。
904名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/10(水) 16:51:14.510
俺のキンドルがどうも重いと思ったら劇画でインクの多いゴルゴのせいだったか。
905名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/11(木) 00:58:00.320
>>896 やっぱダヴィンチだよね
大動脈破裂寸前だったし 906名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/11(木) 07:19:53.460
看護婦に後ろに立たれても怒れないほど弱った回
907名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/11(木) 10:15:08.120
さすがのゴルゴも毒や病原菌には勝てない
未来の悟空もそれで死んだからな
「最強のスーパーサイヤ人も病気には勝てなかったんです」(未来のトランクス)
908名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/11(木) 12:24:25.980
>>906 ゴルゴも人情系おばはんナースには逆らわなかったという・・・
さすがに、あのゴルゴは、ベッド上安静ゴルゴだから仕方ない(尿瓶やろな〜) 909名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/11(木) 12:59:04.450
やはりゴルゴを殺すには地域単位で病原菌とか毒ガスをまいて、一万人くらいは
犠牲にしないとやれないな。
910名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/11(木) 13:47:02.790
「後ろに立たれる」がNGだと思ってるにわか、多すぎ
911名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/11(木) 14:13:12.820
niwakaでマウント
niwakaは英語
912名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/11(木) 20:34:32.87O
今回はギリシアか…
韓国ネタはやらないのかなぁ…やれないのかな…鍼の話しか無いんだっけ?
913名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/11(木) 20:44:45.300
韓国ネタねえ…
ジャパンとの貿易摩擦で漁夫の利を得ようとする中国を牽制するために
引退した経済界の大御所がGに何事か依頼する…とかか?
昔と違って貫禄のある大物がいなくなったからね
914名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/11(木) 20:55:41.190
跳弾好きだな。確かにほぼ計算不可能だから。
アラブの建物の帽子みたいなところに跳弾させて、王子の眉間はいくらなんでも不可能だろ
見えてないのに計算しようがないじゃん。まだベルトのバックルに跳弾っていうか
誘導するのをつけさせる方が可能性はある
915名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/11(木) 21:00:44.230
>>914
そんなこと気にしててこの漫画が読めるかい 916名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/11(木) 21:33:54.00O
そもそもM16で狙撃てのが…逆に『ゴルゴはスゴイ!』の証明になってしまったけど(^_^;)
遠距離狙撃…何処にでもあるM2機関銃を単発撃ちしたら…好く当たるし、威力もスゴいんだよね…
917名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/12(金) 00:25:14.740
918名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/12(金) 01:24:32.310
>>914
今回の跳弾射撃、図解では二回軌道を変えているが、
一回目はレールの溝に当たった描写があるけれど、
二回目は車体下方の何で跳ね返ったのかよくわからなかった。 919名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/12(金) 06:49:11.100
完全に平らでツルツルな鉄板。なら計算できるかもしれないけど、
地面とか凸凹だし計算できるわけない。多分万力で固定して同じ場所に撃ち込んでも
毎回違う方向に跳弾するな
920名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/12(金) 09:34:38.290
921名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/12(金) 11:08:23.240
922名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/12(金) 11:20:36.460
>>906
あの看護婦に抜いてもらったのさ
暴発しないように 923名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/12(金) 11:36:23.26O
それで頭上がらないのか、ってゴルゴに抱かれた女が頭上がらなくなるのが大多数だからそっちの方でも看護士のおばちゃん強いな
924名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/12(金) 13:12:31.170
じゃ、昏睡ゴルゴはまた口で抜かれたのかw
925名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/12(金) 14:58:27.020
ただ後ろに立たれたならなんもないがややビクついた感があったからあのナースには油断したんだろうな
926名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/12(金) 17:17:05.410
あのナースはかつては伝説の勇者クラスだったのかもしれない
927名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/12(金) 19:02:15.760
ゴルゴに自信あるやつ教えて
依頼内容は忘れた
最後にアメリカかヨーロッパの諜報機関の奴が「ボーナスでサーモン釣りに言ってくるか」てシーンで終わる話が思い出せない
928名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/12(金) 19:31:00.430
929名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/12(金) 20:41:29.250
ということで、ゴルゴ最大の危機は、ダビンチと矢毒蛙の2編でよござんすね、皆様方?
930名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/12(金) 20:42:33.010
>>928
確認したらそれでした ありがとうございます 931名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/12(金) 20:46:18.340
>>929
独裁者の晩餐でハエのために死にかけたことなどもある 932名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/12(金) 21:52:18.66O
エボラ感染は?
933名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/12(金) 22:02:47.280
もしエイズになったらどう治すんだろうな
934名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/12(金) 22:04:44.780
他人が助けてくれなければどうにもならなかった場合の方が危機としての度合いは大きい気がする
935名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/12(金) 23:00:13.04O
あと一歩でアウトだったのが初期作品の殺意の交差だよな
ただ、やったヤツはゴルゴがターゲットじゃなかった点が極めて惜しいがゴルゴさんのびっくり顔が見れる貴重な作品
936名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/12(金) 23:03:41.55O
爆弾が入ったバックを取り違えた話だっけ?
確かにあれこそ“残り40%は運”そのものだった
937名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/12(金) 23:08:42.260
>>936
取り違えたわけじゃない
ゴルゴさんの知らぬところで依頼人を暗殺する計画があってそれに巻き込まれそうになった 938名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/12(金) 23:11:32.870
実際ゴルゴを殺害する一歩手前まで行きながら詰めを誤ったりゴルゴの運が良くて失敗したことは結構ある
939名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/12(金) 23:18:35.190
ゴルゴってモノを咥えられたことはあっても自分から咥えさせたこと無いよね
ある意味握手より危険な行為だからか
940名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/12(金) 23:55:08.580
北朝鮮のキムの方針は間違ってなかったと思うのだがやっぱり40%の運に阻まれ
941名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/13(土) 04:56:19.770
別冊に収録の読み切り漫画を過去にわたって把握している人って居るかなあ。
主人公が久々に故郷へ帰ったら、幼い頃に子供たちの遊び相手だった知恵遅れの青年(今や中年)が今も居て、今でも子供たちと遊ぼうとするけど親たち(かつて共にあそんでいた子供たち自身なのに!)は遠ざけようとする。
懐かしくて主人公はその知恵遅れ氏と話をしようとするが、知恵遅れ氏にとって大人は敵(?)なので色よいリアクションは得られない。
そんななか知恵遅れ氏が疑われる事件(誘拐?)が発生して…みたいな。
198X(終盤)年ぐらいの号? こんな感じの短編に触れるのってたぶん自分にはここぐらいなんですが。
漫画質問のスレッドにもだいぶ前に書いたんですが答えは得られず。でも気になる。
スレの趣旨から外れていたらすみません。
942名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/13(土) 08:00:28.74O
単行本未収録?
それとも別タイトル作品?
他の作者で登場人物全員ゴルゴ顔のヤクザ漫画もあったし。
943名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/13(土) 08:33:51.940
944名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/13(土) 17:22:23.540
次スレは13-99で、ワッチョイ自由のテンプレに戻す、で異論ないよな?
945名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/13(土) 20:17:19.400
>>944
立てるやつに任せたいがIP派にやられたらなあ 946名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/13(土) 22:08:02.010
荒らしがやりにくい環境なら何でもいいよ
947名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/13(土) 22:18:45.210
ワッチョイ有り、IPなしが妥当な線だと思うがな
948名無しんぼ@お腹いっぱい2019/07/14(日) 03:21:59.490
そうやってどっちかに統一しようとするから荒れるって、いい加減学習しろよ