ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。
【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開中
★F.S.S. DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 2019年2月9日発売 3564円 NT誌サイズ ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★14巻にはツラック隊エピソードの2話〜17話(最終話)+エピローグ2話を収録(ニュータイプ2016年3月号〜2017年8月号掲載分) 2018年2月10日発売
★15巻にはニュータイプ2017年9月号〜2019年2月号掲載分まで収録予定 発売日未定
★第6話は単行本にして6巻分の予定
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
>>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい。
前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆508★永野護☆GTM
http://2chb.net/r/comic/1560162224/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured ☆『DESIGNS』1〜6 『クロスジャマー』発売中。
☆FSS TRACER Ex1 、FSS TRACER Ex2 発売中。Ex2は巻頭12ページに渡って『DESIGNS4』の内容を先行発表。
☆TOYSより第1巻から第12巻までの名場面やMH・キャラクター等諸々をジャンルごとに編集した『ベストオブFSS』『モアベストオブFSS』発売中。
☆NT連載時を再現(用語なんかは最新のものに修正されている)エピソードごとに収録された単行本リブート1〜7巻発売中。
特典として未公開や連載以前からのMH等の設定画像や、現時点での大幅な設定変更の追記など有り。
<初心者はわからない事は>>3の質問スレに。その際は速やかに>
1.NT発売日前後のネタバレは名前欄に 「バレ」 と入れ、互いに気分良く読めるようにご協力をお願いします。
2.最強論争は公式見解(DESIGNS4)により殆ど決着したので他の話題で盛り上がりましょう。
(できればループ無しの方向で、関連サイトやスレも大いに活用しましょう)
3.エルガイムとの比較論も結構ですが、盛り上がり過ぎないよう程々にしましょう。(作者が関わったシェルやブレン等の他の作品に関しても同様です)
4.荒らしは徹底放置、構うあなたも荒らし(※ここ注目、最近特に酷い)です。ここにもワンパターンで粘着質な方が訪れます。
アホ、バカ、カス、低脳、メンヘラ妄想狂松井信者、お前が**なだけ、等の見下した言葉を多用する粘着質な人、あるいは
ガンダマーを自称する永野と永野信者は敵だという日本語のおかしな人に絡まれたらIDをNG指定するなどした上で無視してください
sage推奨ですが、ageてる人をむやみに煽らないように。※最重要(・з・)キニスルナ
※この行はおいこら回避用です。次にスレ立てするときは削除してください。 【ID無し書き込みNG方法】
chmate
NG設定→NGnameに (.*\-.*)$ を登録
JaneStyle
設定 > 機能 > あぼーん > NGEx
NGname 正規(含まない) (.*\-.*)$で登録
ホットゾヌ
「アクション設定」→「新規追加」
「アクション詳細」
IDにチェック→条件「文字数がnバイト以下」
→ 文字数「1」(IDの桁数未満ならいくつでもいけそう)
→ 動作「非表示」
下の二つのチェックは好みで
「有効にする板」タブ
有効にする板はこの板だけでいいなら「現在表示している板」にチェック
全板なら「以下の一覧から選択」で「全部の板で有効」にチェック
乙であります
デザインズの文字細かすぎるのと設定すぐ変わるからぶっちゃけ読んでないが
結構力業屁理屈一杯載ってるんだな
>>8
読んでないとか、もったいない!
設定は確かに変化してきたけど、”こういう理由で”っていうのが分かることが多い。
例えば、いちばん大きなMH->GTMにしても、止め絵で超絶かっこ良かったMHを、ゴティックメードの映画でグリグリ動かそうとした結果、
瞬発的な動きがいかにも得意そうなツィンスィング・システムのGTMに移行したんだろうって。
ただの我儘や気まぐれではなく、完璧主義ゆえなんだなって思うのよ。 >>10続き
で、単に根本的な設定を変えただけならば、はっきり言って作品崩壊せしかないわけだけど、
ちゃんとそれ相応の理屈も考えているのが良いと思う。
MH->GTM改変の理屈については、カレンの時空干渉説他(根拠:リブート本の解説)がある一方で、
単行本だけ読んでた場合は、ナインが星団の末にアクセスした時に、時のはざまで、宇宙再起動されちゃったからかなと思える。
また、MHとGTMに別の名前を用意しているのも素晴らしい。
別の名前が用意されていることで、MHはGTMに上書きされていない。
MHが否定されていない。それは確かに存在したのだ。 カイゼリン乙
>>12
変わったらああ変わったのねって読んでるから
そこまで難しく考えてなかったな…
変わっていくことも含めて面白くて、そこが永野護のファイブスターだなぁという感じ
設定等はゆるっと目を通すくらいでもいいのかもよ、全く読まないのももったいないけど >>1
乙バンツヒ
来月号から、いよいよ佳境に入るみたいで楽しみです。 >>1乙セントリー
スペクターが本名呼ばれて固まったコマ好きだなー 今月のスペクター
6巻の時よりもオッサン度?が高くて
(グアアァアの所が特に)
良い感じだったなぁ。
スイレーモードのポーターの眼
タワーの眼に近いのかな?
>>1
乙IB
今日見た映画もラスボスはクトゥルーだった
もう飽きた ヨッヘンマスってレーサーのヨッヘン・マスから来てるんかな
今のクリスって、まだ皇帝や国家から命じられれば赤子だろうがぶった切る状態でしょ。
それってミラージュ入る前のブラフォードと似てると思う。
ブラフォードがアマテラスによって呪縛から解放されて
第3期ミラージュを代表する騎士になったように、
クリスも何かによって呪縛から解放されてエンペラーズハイランダーになると予想する。
ミラージュだって勅命下れば大侵攻皆殺しですよ?今も昔も
ダイ・グに命じられることとフィルモアに命じられることはクリスにとって=ではないと思う。
フィルモアの考えと皇帝個人の考えは違う、というのは
ダイ・グとフンフトとの会話を聞いててもクリスは理解しておらず
再度フンフトが念を押したぐらいだから
現在はいくら何でも理解してるだろう、バカ娘でも。
「それはそれ!これはこれ!」ということは
ただ現状システムだとダイ・グを通り越して皇女であるナリに最終権限がある訳だけど
ナリが簡単に落ちた今ではあんま心配なさそう、
皇帝の考えを無視した虐殺だのなんだのってのは。
>>28
そういう状態だったところからフンフトの説教で抜け出したところでしょ
それまではダイグの愛を受けた身だからどんな汚れ仕事だって平気耐えられる、という心理だったけど、そうじゃなくてその耳飾りはダイグの片腕として生きてくれということだと諭された グリーンレフトって、問題児ばかり集めた川浜高校みたいなもんですね
ボスヤスフォートは総帝のクローンかホムンクルス
星団歴剣聖に負けるくらいなんで超帝國剣聖より強かった総帝自身ではない
ディスもヒフツェンも自称
他作品だとホムンクルスは生まれつき与えられた知識や力で完成してるんで、
自ら努力で勝ち得たものではないためアイデンティティが弱くて壊れやすい
ポーター(スイレイ)が最強過ぎてショウメタワー(ブリッツ)すら霞む
ポーターはすえぞう(ライブ)より強いもん
クーン(セントリーの因子を持った方)の正体がわからなくなってきた
ウォータードラゴンとかそっち系だから、四大精霊だと水の精霊ウンディーネかな
スペクター(ジョーカー)のしもべ
以前はスイレーと同格の強さって設定だったポーターが実はスイレーになったので
セントリーライブの因子を持ったクーンが実はライブだとしても驚かない
ポーターはGTM戦どヘタ
タワーはオールマイティみたいな感じで棲み分けるんかね
>>34
ミラージュライトも
兵士にコカイン投与したりしたりしてるんですけどね
あのころは角川がコカインで謝罪してた頃だから
戦争なんてこんなこと平気でやってるじゃねーかよって意味もあったかもだが ジョーカーのしもべ
(1)セントリー
アーク・スイレイ("ARCH"仏・翠怜) ポーター(ジョーカーの分身) ラキシスを守護
ライブ・コントローラー(命を統べるもの)/ゴッドオブファイブスターストーリーズ 幼生体すえぞう アトロ守護
ブラウ・ブリッツ(蒼の雷)/ザネビュラスストーム 幼生体ショウメ+タワー 静守護
マグマ・ハイブレーション(大地の震動)/ザブラストフォルネス 幼生体X クーン守護?
カラット・ヴィンダー(黄金の風)/ザリフレクションズ 幼生体楊貴(ヤンギ) 詩女守護?
パルサー・フローラ(真空と宇宙)/ザペネトレーター 幼生体 花櫚(オーリーン) エスト守護
ジョーカーのしもべ
(2)四大精霊
ノーム(地)
ウンディーネ(水) 超常のクーン?
サラマンダー(火)
シルフ(風)
>>39
ありえる
アーク・スイレイ=ポーター
ブラウ・ブリッツ=ショウメタワー
これくらいしか判明してないもんね
ライブ、マグマ、カラット、パルサーも誰かに該当するんだろうけど不明 ポータ=スイレイ=ウンディーネ=ウォータードラゴンだと思ってたけど?
>>45
スイレイ=ウンディーネかな?なるほど
他の四大精霊の下にもセントリー(ドラゴン)みたいな種族がいそうだね >>42
花櫚(オーリーン)はアースドラゴンの幼生って設定だったので現在ではマグマの幼生
>>47
現在の天照とラキシスのような感じだろうか >>42
昼寝しとくからGTM版最終設定固まったら教えてくれ
って感じw 膨大な設定も魅力の一つだったけど
実は○○○でしたみたいのが増え過ぎて最近ちょっとつまらない
種明かし正体明かしは1話からの伝統芸だけど特別感なさ過ぎてどいつもこいつも正体隠して仮面舞踏会
大統領って、スキーンズの生まれ変わりかと思った、とインタシティにいわれたけど
あれも実は、リストア体でした、になるのかな?
>>51
最近つまらないってことは30年くらいは面白かったんだからそれでいいんじゃないかとも思う >>33
なるほど。恋や愛に生きず、同志として生きろってことね。でも、やはりまだ未練があるのね、まだJKだからね。フンフトやエナ様みたいにはまだなれない。 >>42
神様から守護されるファティマってスゲーなー(棒)
神様になれるファティマもいるしFSSの世界は人間なんか見向きもされないんだなー 最低でも、スーパージョーカー人ゴッドぐらいにならないと
進みまくった科学で霊の域にまで強化を施した超帝國関係には、自然発生のままの人類はかなわないからな…
>>54
考えてみればそうだな
ワクワクした思い出とかちょっと蘇った
良いこと言うな! 作品はインフレこそしてるにせよ
一巻と同じようなこと良くも悪くもやってるんだけど
こっちの年齢が上がってるからどうしても頭が固くなって常識が邪魔をするんだよな
トニカクかわいいのヒロインがかぐや姫って予測されてるけど
中高年の頭だと思いつかなかったわ
>>32
というか
ダイ・グは愛してるからどんな命令でも聞くけど
フィルモア帝国はクリスとその血統に対して過重な負荷かけてばっかで守る必要なくない?
客観的な視点でいうとさっさと滅びてトランみたいな連邦化していいと思うけど。
クリスにとって愛しているダイ・グが一生懸命皇帝やってる以外に価値がないと思う。 俯瞰的にみると神も騎士も別に人類には必要ないんだけど
さもそれが重要なことのように進んでいく物語は、今の視点で見るとダムゲート・コントロールされているのは
ファティマじゃなくて星団の知的生命体全部に見える
というかビュラードの死に際の一言でAKDが星団に侵攻するってそういうことなのかと思ってたら
超帝国や魔導大戦で180度方向性が変わったように見える。
ロボットのデザインよりそっちの変化のほうがよほど大きい気がするのだけど
>>64
クリスはシバレースとしてフィルモア帝国のためだけに一生を尽くすとかじゃなかった? >>67
そういう制度自体狂ってるので、それに疑問を抱かないのも変な話だし
なんかみんなクリスがフィルモアのために働くはずなのに少女のように取り乱すのが
おかしいという感じだけど
どう考えても帝国や騎士制度のほうが狂っていてクリスは普通の少女で
クリスを帝国に合わせるより、クリスのような境遇の子が普通の少女として暮らせるほうに是正するのが
社会としてまともだと思うの はたして3159年までセンセの寿命あるのか
カラミティ崩壊みたいな時間飛ばすの好きだから先にやってほすい
>>68
今回丸く収まったけど過酷な運命が待ってんだよねえ で、連邦大統領のセリフで王家と騎士とMHの国々が滅んでアマテラス(神)が去って行って
星団には神話の時代が終わって人の世界が来る・・・というのが人類サイドの話だと思ってたんだけど
どうも逆に全部神話の住人によって中世ファンタジーの世界に閉じこもる話に変わったような気がする
>>68
現実と漫画の世界の価値観を混同するなよ
皇帝や国家から命じられれば赤子だろうが平気でぶった切ってこそ騎士の鑑の世界でしょ >>68
それが「狂っている」かどうかは戦後日本の価値観でしかないでしょ。
たとえばどこかの国から見れば「王族を国の税金で養っている」ということを
「狂っている」と評価するのかもしれんし。
作中世界だって「ファティマは使役動物」思想と
「ファティマは人間(以上)の存在」思想が並立してるわけで。 >>72
ボード=ビュラードもいて、ナインもシバレースの血は人に混ざって薄まるといってたから
いずれそうなっていくのは変わらないかもしれないよ?
議会が強くトラン連邦という国があるってことは民主的な考えは別に新しい概念ではないということでもあるし。 ただ、非騎士は騎士マンセー以外はろくでもないやつばっかしか出さないんだよねw
>>73
その並立がボードを中心にアンチテーゼが大きくなって
ユーパンドラのAKDに帝国と騎士を軸とした社会を作らせ、それを壊させることで
「好きにしたらいい」という形になるのかなと。 >>37
僅差でもれちゃった。
18:30~19:30が休憩時間だったのだけれど、37分くらいまで電話応対してて、あわててアクセスしたら
”席は残り8席です・・”の状態で、頑張ってポチっても、もれなく「あ〜ら残念、他のお客様のが早かったでございますよ、おほほほほ」状態でした。
でも、自分が好きな作品がこんなに人気があるのは本当に嬉しい。 魔道大戦後のアマとラキの意見の対立とは、何だろう。そもそもアマに構って欲しい以外ラキシスの思想とか描かれてないから分からないなー。
3159以降ってひたすらAKDが圧勝する話だからそんな見たいとも思わんかな
FSSが何らかの形で完結してほしいとは思う
>>72
それは何というか、どうなんだろ、どっちも間違ってないのは?
というのも、FSSって、地球とは全然違う異世界の文明を見せるというハイファンタジー的な要素がある一方で、
現実世界の風俗・ファッション・世相・流行を、パッチワークのように無著に取り入れちゃってもいるので。
個人的には読んでいて、シャフデファーって浮間舟渡がモデルなのかなぁ、などと日常に引き寄せて読んでしまってもいます。 >>72
赤子だろうとぶった切るのは騎士の鑑とはなってないだろ
ブラフォードは皆殺しの忠犬なんて言われてたし
クリスは皆殺しの忠犬と呼ばれようとダイグにつくす って決意しただけじゃね? >>81
ブラフォードの件は当時の主がケツ持ちしない小物だっただけでしょ
ミラージュだってアマテラスが殲滅せよと言えば殲滅するだろうし死ねと言えば死ぬと思うよ 主に、虐殺なんていけません! と諌言すべきじゃないのかなぁ…
騎士は生体兵器だから、トリガーもってる主に意見するのもアウトなんだろうか
>>83
例えばAKDやフィルモアではどれ程の地位にいればそれを言えるのか
その辺の世界観の解釈は人それぞれかなぁ >>81のレスを読んで、俺的に腑に落ちた。
クリスが立ち直った時、「一生に足る恋を〜」のモノローグにはジーンと来たんだが、
「赤子を殺す〜」云々では逆に不快感を感じたんだ。
なんで永野先生はこんなセンスの無いモノローグを入れてしまったのか不思議だったが、
あれはクリスがまだ勘違いしていることを示していたのかも知れない。だから、不快に感じて正しかったのかも。 現実世界でも
上からの命令で核兵器で
都市を焼き払ったり虐殺は歴史上
あるが
一応戦争犯罪
戦勝国だったら裁かれないだけ
星団暦では騎士は騎士と戦うのが仕事で
虐殺とかは本分では無いが
ブラフォードは主君への盲信が強かったのか
その主君のパワハラ洗脳が上手かったのか
引き起こしてしまったのだろう
いくらブラフォードでも
バカ王「XX村を皆殺しにしてこい」
ブラ「ははっ、かしこまりッ」→ばびゅ〜ん→殺戮
じゃあないと思う
少しは抗弁したりしたと思う・・・したよな?
>>90
ブラフォードは「騎士は自分の意志で動いてはいけない」みたいなことを
言ってたから、抗弁はしなかったんじゃないかなぁ
心の中で多少の葛藤はありそうだけど ウラッツェンがソープにLEDミラージュ投入をとどまるよう意見したように、
ミラージュは最終的には従うものの、おかしいと思ったことには盲信しないんじゃないの?
まぁZAPさんにおいては例えやりたくないでござると言ったところで遠隔操作でポチーだし
そもそも乗ってる騎士はオマケみたいなもんだから心理的抵抗は少なくて済むのかもしれん
あれだけ人口と文化がある星団で、みんな同じ暦や通貨、言語を使う謎
>>78
えっちしてくれない、キー!
だったら笑える >>94
暦、通貨は、かつては統一された一国だったからなぁ
言語は英語仏語独語日本語いろいろ出て来るぞw 明らかに星団の共通語があってその上でそれ以外の言語もあると表現されてるのでそこは疑問に思うとこでもないよね。
暦は惑星の公転周期がすべて同じというありえないことが敢えて設定されてるので何かあるというか仮想世界説の根拠というか。
銀英伝も「銀河全部の星が同じ日付同じ季節という有り得ないことしてるけど、
物語上の季節感は絶対入れなかったので許してください」と作者が謝ってたな
いまのパリ、香港、三十年前の北京天安門、みたいに
反体制デモ、暴動があって
他の騎士達が任務遂行を拒むなか
ブラフォードが鎮圧を命じられたのかも知れない
体制側の対応一つで結末が変わってくる
ブラフォード自身が特に処分を受けた感じがないから
戦勝国側だったのか、その主君が裁かれて
命令されただけなのが証明されたブラフォードは
追放くらいで済んだのかも
そもそも星団法に戦時の民間人殺害の規定とかあるのか?
なんかマドラがやったりちょくちょく引き起こされてる
イメージ
× 季節感は絶対入れなかったので
○ 季節感は絶対入れ「た」かったので
どんなタイポだ
長期休載中
話題がループしてた頃
FSSの経済の設定の大雑把さを
狼と香辛料と比較して非難してる人がいたな
たしかに狼と香辛料の設定の精緻さはすさまじく
いまだにこれに匹敵する作品はサブカルチャーの中では知らんが
せせこましい土地を取り合って
農民がトラック一台の野菜を献上するからなあw
星団法で有機野菜しか食っちゃいけないとか決まってるのw
FSSが王侯貴族の世界しか書かないのは
一般人の生活書くと
その辺の矛盾が露呈するからだろうな
もし「働かなくても良い社会」なんてもんが出来たら
「みんなが働かないで悠々自適な生活をする」んじゃなくて
「最後に残った超専門職にでもつかない限り超貧乏で種籾食って暮らすようなのが大量に発生する」
んであって
別にそんなにおかしいとも思わんが
そらもちろん大規模農場が大規模にやってるってのもあるんじゃない?
そして基本的には「それで足りる」んで例えばの話
「3人で大規模農場回せる」から田舎に引っ込んんで
教育も受けれず盾降ってくんのを待ってる爺さんみたいなが出てくる
そして流れるようにLEDのベイルで3年暮らす農家の話に
3年て短いよね。ジョーカーの人の寿命って300歳とか400歳でしょ?
LEDの盾でたしか一生食えるくらいの大金持ちになったんだよ
でもコーラスの世に変わって状況が変わるってどっかのインタビューで言ってた
>>99
本当の人類はモー
とかタイフォンが言ってたから、みんな仔牛結晶になって
アンダーワールドで魂だけのデータ人間なんだろうな
じゃー誰がサーバー管理してんの?ってなるけど
悪魔じゃね?
で、たまに賃上げ要求にjokerにやってくる モーだから仔牛なのかたんなる偶然なのかで評価が分かれるところ
4100年以降モナークセイクレッドが沈黙し、アスタローテがモナク紀から続いた星団記録を止めているが
それより後の星団歴18000年代でもジュノーに人類は生存しているので、現在の話の舞台は
仮想現実ではないって予想も出ている
自分はやっぱ宗教がないってのが超違和感
騎士だって一般人だって理不尽な運命に翻弄されてるのは既に既出のことで、
その不条理を神のせいにしたり縋ったりせずに人類がやってこれた歴史はないのに
ジョーカー星団の人類は神を作るな的にメンタル弄られてるのかってレベル
>>115
これ以上設定に時間をとられるのは嫌だ
早く話をすすめてほしい >>115
神と言う概念があっても教義や施設、組織が無ければそれは宗教では無いので、ジョーカー星団はそういう状態なんだと思ってる 人が神を信じなくなってやっと神々が降臨できたと言ってたけどね
アマが誕生するのに信仰は邪魔だったんだろうか?
5巻の命とコーラス19の会話によれば、過去のジョーカーでは神が信仰の対象とされ宗教戦争もあったようだ
設定変わってから
光剣のスパッドってぜんぜん出てこなくなっちゃたけど
光剣のスパッドってもう設定自体ないの?
もうないならスパッド投げ3位の立場がなくなっちゃうよなあ
神様という存在が、広い宇宙の塵みたいな一つの種に過ぎない人類に、そこまで影響されるのかな?
リアルの神様は、人間が想像したもんだけどさ
>>41
フィルモアだって
まだ女子高生に過ぎないクリスが戦場で錯乱したら、躊躇無く「ダウナー」という名目で「ヘロイン」なんぞをチュ〜しちゃうんたし・・
確か星団の人々は全て薬品に対する耐性・免疫みたいのが体内に構成されてるから薬中には
ならないらしいけど・・
あっ、ブレインクラッカー(放射性物質麻薬!)は止めて下さい。 >>94
そういう物を一元管理・統一してるのが
「星団法」だろ?
(花の詩女の時代は違うと思う。)
後、全ての星が1Gで1年は365日で1日は24時間になってるのは「重大な秘密」が隠されてるそうだ。知っているのは「炎の女帝陛下」だけらしいけど。 度量衡の統一ならぬ、重力や自転の統一とかやったのかなあ
超帝國ならもうなんでもアリな気が
>>120
短い方のガッドブロウを投げたんだろうよ?
あれは脇差しみたいな扱いだし。 あんあ重量のものを高速で投げつけたら頭部が吹っ飛んでしまう…
何でもありなら
なんで地面の奪いあいしてるのか謎
他の惑星を地球みたいにすればいいのに
話の都合なんだろうけど
それ言い出すと銀英伝とか全部だけどね
>>127
超帝國時代から、退化してるのが星団暦じゃなかったっけ
土地が足りなければ、別の星までいって入植すればいいじゃない、とかは無理なんじゃないかな
宇宙で生活環境作って生きてる人々もいるようだが、なんか蔑視されてるっぽいし モンソロンの時代にはAD世紀を超える科学力で万物を支配していたって設定がデザインズ4にあるので
超帝国の時代も既に文明が退化しているようだ
奪い合った方が楽しいし適度に人口も減らせるからでしょ
モンソロン大帝も、そのうち復活するのかな…
ってか、やっぱり生きてました、とかか
>>132
ログナー「久しぶりだな、モンソロン大帝よ… いや、今の世での名はシケルブ・雪之丞だったかな」
雪之丞「なんのこって?(ニヤリ)」 カイゼリン用のアクリルケース、
ドナウの「双頭の鷲」の紋章の刻印が入って
カイゼリンの固定具が付いてるのか・・
う〜ん、こっちも買うしかないのかな・・・・
ログナーだってなんとか時代のなんとか大抵なんだろう?
ログナーだけがモノホンの人間って話もあるから
ログナーががんばれば仔牛結晶からモノホンの肉体に戻れるんだよな?
さぁ!ログナー!凍結したイエッタの肉体と
チョメって人類を癒やすがよい!
癒えったらよい!
>>135
ログナーは光子結晶化してないンジャナカッタか?
彼だけが成功したクローンだとかなんとか・・
。
最後の「オリジナル・ログナー」は2020年の
タンツ・ミンレとの戦いに破れて尽きて
それ以降はドウターチップによる複製に
データーを流し込んで復活してるんだっけ? >>137
結局フォーカスライトは貰ったドウターチップ使わずに代々受け継がせてきたのか
なんか将来必要になりそうな予感とかあったのかな
関係ないけど天照家は女系だよね
男系ではY染色体が受け継がれて、女系ではミトコンドリアの遺伝子が代々受け継がれるね
その辺も永野センセ意識してたりすんのかな >>138
グリースの王は女系優先で、84代目天照の帝を含め歴代で4人の男の王がいた設定
だから女系でのみ継承が行われてきたとは限らない
コーラス王国も王になれるのは男だけだが女系の男子でも問題なし
男系男子継承の日本の皇族とは少し違う 単行本大昔は1年に1冊は出ていたような気がしたんだけどな
>>139
礼言うの忘れた。そうなのか、ありがと。 どこまで収録になるんだろね?かなりのボリュームになりそうだが
そもそもいつでるとかアナウンスなくね?
もしかして新刊は出ないまま連載だけ続く?
GTM商法の徹底?
>>141
オリジナル1〜4とか辺りだから30年前 9年やってなかったぶんを差っ引くと1年半で1冊は出てるんだよなぁ
>>111
モーと鳴く神聖なるもの
それがモナークセイクリッド >>120
光剣はスターウォーズのパチモンみたいのがいい加減嫌になったんじゃないかな 01巻 1987年05月発行
02巻 1988年07月発行(1年2ヶ月後)
03巻 1990年09月発行(1年2ヶ月後)
04巻 1991年10月発行(1年1ヶ月後)
05巻 1992年11月発行(1年1ヶ月後)
06巻 1994年03月発行(1年4ヶ月後)
07巻 1995年04月発行(1年1ヶ月後)
08巻 1997年02月発行(1年10ヶ月後)
09巻 1998年09月発行(1年7ヶ月後)
10巻 2000年10月発行(2年1ヶ月後)
11巻 2003年04月発行(2年6ヶ月後)
12巻 2006年04月発行(3年後)
13巻 2015年08月発行(9年4ヶ月後)
14巻 2018年02月発行(2年6ヶ月後)
15巻 ????
()内は前巻発売からの期間
前巻発売から2年以内に発売してたのは9巻まで
>>149
9年4ヶ月ってのは、やっぱパンチ利いてんなあw >>149
1巻発売が16才の時やったんか
俺も年取るはずやわ なんか意外
9巻までは割と同ペースで出てたんだなあ
魔導大戦になって途端にペース落ちてる
そうなんだよ。
明らかにモチベ落ちてる
映画製作とかいろいろあるけど、
作者がFSSの創作にモチベあったら短い間隔で出るはずなんだよ
デザインズ6見てると、当初はアレだったGTMのデザインも、細すぎる腰、肘膝の関節を除けば、モーターヘッドと大差無くなってきたねえ
同じ人間が描いてるんだから当たり前と言えば当たり前なんだけどね
永野だってそんなに引き出しが多いワケじゃないって事か
一番格好良いバッシュが一番格好悪いダッ滓になっちゃった事だけは取返しがつかんけど
個人的には、バッシュもダッカスも好きだけど、
バッシュはガンダムのようなモビルスーツっぽく見える。純粋に兵器としての乗り物に見える。
一方で、ダッカスの方は、モビルスーツよりも、鉄腕アトムに出てくるロボットに似ている気がする。
"地上最大のロボット"で、プルートゥのデザインがダッカスだったら違和感ないと思う。
なんかダッカスって、しゃべり出しそうな雰囲気ないですか?。
ダッカスは、遠い未来のジュノーでモンドホータスの騎竜だったサイレンとも似てる気がする。
先生はそろそろ夢の年金生活か〜
ゲームばっかして働かなくなりそうw
あ、今気づいたけど、だから今だけふんばってるのか・・・
>>164
突き詰めて言えば最初から
肘膝の関節の差だけだったんだよ
GTMとMHの違いは マジンガーや初代ガンダム辺りから、どれほどロボットアニメが生まれて、ロボットが生み出された事か
デザイン的には出尽くして飽和状態
子供やこどおじに受けの良いラインは決まってきてるし
むしろガンダム、ザクの派生の方が受ける
MHのデザインだって、エルガイム時代からの財産なんだから、簡単に捨てちゃうのは勿体無かったと思います
鉄腕アトムと鉄人28号と8マンはロボットではないとw
あ〜る「アンドロイドです」
トサカ「おまえなんか、ただのロボットだ」
そういやZAPに盾無さそうだけど、冒頭でベイルを拾った親子はどうなるのか。
あの金がラベルの反乱軍の資金になるって話も・・・
飛行ユニットルナ+Z.A.P
飛んでるだけで、地上は黒焦げ
ガットブロウで焼き肉出来るんだしフライヤーでフライも可能なハズ…っ
>>175
ZAPさんの背中側は天然フライヤー装備です 火の7日間みたいに
Z.A.Pが焼き尽くしてるとこ描いてくれたら良いなぁ…
カイゼリンの予約ってどんな感じになるんだろか。
平和に買えればいいんだけど、
こないだの10万円νガンダムみたいに瞬殺になるのだろうかとか、
Web予約と店頭予約で有利不利はあるのだろうかとか、
ボークス各店って開店が10時だったり11時だったり差があるけど予約開始は何時なのよとか
いろいろ不安。
ガンダムとは知名度が違うから瞬殺って事は無いと思うが、実際どうなるかわからんな。
今冬お渡し予定だから注文数に応じて発売日が変わるのだろう。
現時点で製造数が決まってる訳ではなさそう。
「GTMがMHと大差なくなってきた」ってまれによくに見る意見だけど
あんま理解できないんだよなw
>>164 の言うように肘膝のブロック、胴体をMH準拠にしても
MHとGTMには他にいくつも設計コンセプトやデザインフォーマットの根本的な相違がある
大きな肩装甲の間に埋まった首の短い頭(MH)/小さな肩甲肩な間に突き出た首の長い頭(GTM)
大きく前に飛び出した胸部ブロック(MH)/ほぼ平板な胸部ブロック(GTM)
小さな手首(MH)/大きな手首(GTM)
これらの相違を残してままだったら、MHでもGTMでもないどっちつかずのロボットになるだけ
GTMがMHに見えるってのは、結局MHのこともちゃんと見てなかったんじゃないの?
という疑念は尽きないw 最初はバッシュってカッコ悪いと思ったけど
なんか慣れてきたらかっこよく見えてきた不思議
特に3Dモデリングしたやつはすごくかっこいい
自分は破裂の人形とかのほうが古臭く思えるようになってしまった
>>182
デザイン画では?って思っても漫画のやつはかっこよく見えちゃうよなぁ >>181
>>ってまれによくに見る意見だけど
こんな日本語書くヤツにちゃんと見てない言われてもねえ
設計コンセプト、デザインフォーマットって単語を使いたかっただけじゃないの?
という疑念は尽きないw まれによく見る(まれによくある)ってのは15年くらい前からあるブロント語というやつでして…
永野センセはブロントさんとはFF11で知り合いだったりしないのかね
こうやって解りやすい自演を始めるのもまれによくある
話が思わぬ方向にそれてしまったがw、まあなんつーか
逆にMHの肘、膝をツインスイングに、蛇腹の腹部をGTMのものに置換して
それがGTMに見えるか?という話だわな
見えんわw
>>181を言い替えると、
パーツのスケールやバランスが変わったでしょ?そんな事も解らないの?
ってなるけど、だからどうしたとしか思えない GTMの独特さは、アニメで実際に動かさないとすげぇわかりづらいと思う
大雑把に言えば永野護の作家性の枠内での独創性でしか無い
まぁでもガンダムもエルガイムもそうだけど、
骨と腱がある哺乳類でもないんだから、関節を軸に
棒に伸びた手足のパーツが動くのは、でかければ
でかいほどありえないとも思うw
スイングは関節の太さをうまく納めてるとは思うぞ。
ロボが人型してる理由を説明してる作品はほとんどないなか
騎士の動きをトレースさせるためにってことにしてるFSSはまだマシ…かな?
>大きな肩装甲の間に埋まった首の短い頭(MH)/小さな肩甲肩な間に突き出た首の長い頭(GTM)
>大きく前に飛び出した胸部ブロック(MH)/ほぼ平板な胸部ブロック(GTM)
>小さな手首(MH)/大きな手首(GTM)
この変更は別に永野でなくても凡人でもできると思うんだ
永野護がやれば正解
永野護じゃなければ不正解
もし誰かが永野護より先にGTMと同じコンセプトを発表していたとしても
ダサいの一言で片付けられていたと思う
最近は、MHのAトールBSコブラよりGTMのバーガハリBSコブラのほうがカッコいいしな!
聖刻だったっけな
仮面は元々、太古の巨人を機械化したものが祖なので
人型になってる、とか
なお、人馬型とか龍型とかも普通に後に出てきた模様
>>198
俺はGTMになってカッコ悪くなったと思ってる
単行本派で12巻辺りだともうFSSも楽しめないなと思ってたくらいだけど14巻で持ち直したわ
FSSはロボがカッコ悪くても戦闘メインの話だとまだ面白いフィルモア関係の人間話はつまらんブルーノ君は好きだけれども >>181
言うてもMHだって時期によって全然違うからねえ。 >>201
人馬操兵と龍操兵を作ったシュルティ古文明は
大分異質だったから・・
それは兎も角、2000年以上前の先史文明の遺産であり現行技術では修復は兎も角、再生産は不可能で中心核たる「仮面」の寿命も近づきつつある存在達の為、
作品後半はもう痛ましい程の消耗ぶりでなぁ・・。(命尽きる前に仕えるべき主、デユマシオンに巡り会いその力となって戦い抜いたのは幸せだったのか・・?)
この展開はいずれゴテックメード達にも訪れる運命なんだよなぁ・・・ モーメント・トルクではなく摺動・リニアスライドを理解するか否かでGTMの合理性に一瞬だけ騙される。
それでヨクネ?
>>202
個人的には巻き髪ドレッドヘアな破裂の人形ことダルマスのが好きかな
本編版はメダロット的でなんかヤダw >>191
頭部ヘッドの鳥坂パイセン化が禿しいナ!! ボトムズぐらい中途半端に重機だと
「いや、重機でええやん」言われるし
ガンダムぐらいだと「人型の合理性ってなに?」言われる
その点GTMはすごいよな
突っ込むのもばかばかしくなるほどに行ききっとる
パトレイバーは大型重機対人型ロボットだったね
軍用レイバーには歩行する戦車みたいなのもあったっけ
>>210
パトレイバーはうまかったよ。多分ゆうきまさみち氏が
漫画から重量感や音がリアル重機やモーターの
音の記憶と重なって実感できた。
アニメ版はちょっとアニメアニメしてたな。
だからGTMで音にこだわった永野もリアルに
かなりこだわったんだろう TNGにも出てたRT99とか?
ちなみにクラブガンナーさん「」
ボトムズは汎用性が戦車の比じゃない戦車で密林とか戦えないし宇宙も崖から降りるのも無理だろ?宇宙は戦闘機でいいじゃんは置いておいて
永野も昔対談で言ってるとおりロボットアニメに人型の合理性なんてないそれを求めるのが野暮
\ロボット主体ならカッコいいかどうかだけでいいだろ子供にGTMが評価されないならそれが全て
俺が見たボトムズはジャングルでも宇宙でも戦ってた気がするのだが
コクピットに浸水するような機密性で宇宙でどうしてたのか知らんがw
>>214
宇宙パイロットなら、努力と今生でっ!! >>181
いや、GTMとMHの絶対的な違いなんて重々わかった上で
「でも各騎体ごとの個性のつけかたが、結局MH時代にやってた手法と同じ感じになってきてるなあ」
とは思うよ。
っつか体の構造がキッチリ固定されてしまった以上、MHみたく体型で差をつけることも出来なくなって
結局頭のトゲトゲ具合とか背負いモノのゴチャゴチャ具合とか、
そういうのでしか差別化できなくなった感じがむしろ強まってしまったというか。
ミラージュマシンだけはアンクルクレーンのぶん差別化できてるけど。 >>211
パトレイバーrebootのショートアニメは神がかって良いと思う。
永野先生が花の詩女ゴティックメード の映画作ったみたいに、
ゆうきまさみ先生のパトレイバーrebootも1時間くらいのアニメにしてくんないかなー。
一般的に映画って1時間30分以上だけど、”言の葉の庭”が傑作であることからも、
1時間前後の作品が、もっともっと作られても良いように思える。 >>216
GTMのプロポーションにMHのころのような多様性を持たせていないのは
作者も意識的にやっていると明言してるしな
(競泳の自由形で「自由」と言いつつクロール以外の泳法で泳ぐ選手は皆無、みたいな)
各国、各社の戦闘機がその時代のトレンドに収斂されいく必然性
F1マシンが厳しいレギュレーションの中で勝つために最適化されていくディテール
それを「多様性がなくてつまらん」と不満を漏らすマニアやファンがいたとして
「ガワしか見とらんのかね」と訝しがられても仕方ないかもしれないというか…
そもそもMH時代のデザインにそんなに多様性があったか?
という論点もある
MHのころからデザインの「型」をちゃんと設定していて
数千年の開発史の中で保守化してしまったMH体系を表現していた
まあ、作劇的にはミラージュマシンの特異性を
際立たせるためのギミックであることに変わりは無いよ ツアストラのデザインみて、うわーこれは、高知県天然記念物のオナガ鳥・・ あるいは土佐錦か・・ と思った。
優雅なテールの広がりが、目に嬉しい
これ、これ、これだよ、こういう有機的な生物的なデザインが、硬質なマシンで表現される!好きすぎる
MHのLEDが、100パーセント完璧な巨大ロボットのデザインと思っていたけど、そのさらに上があるとは!!
個人的には、ツアストラが描かれたという一点だけでも、GTMに移行して良かったなーと思う。
アンクルクレーンは
浅野殿 殿中でござる!
しか思い浮かばなかった
基本的な形が定まった戦闘兵器である
GTMがつまらない姿っていう感想は、まあ個人の感覚だが
そういう人は現代の戦車・戦闘機・軍艦・銃あたりの姿は突き詰めると同じ姿(に感じる)
てのもつまらないのか?
サイズが多少違ったり装甲の形状が違うとか
武装の大小とかの違いはあるが
同じ器としての姿だよな。
実機マニアは余人が見ても判らないような細かい違いを見て悦ぶものだが。
センセは戦車マニアだから、その辺の感覚も入ってるんじゃないかなぁ。
MSにしても、昔からザクの各バリエーションとか大好物な人多かったじゃない。
非ガノタにはグフやアクトザクも含めて区別すら付かんだろうけど。
ブルーノは状況説明時の驚き専門役みたいになってるのがな
フィルモアをグダグダ描くよりAKDやバキンラカンの方をもう少し描いてほしい
あれだろ、シャーマン戦車の話になると
くっそ細かい仕様の違いを熱を入れて解説しだして、ドン引きされるタイプだろ
で、それだけ違うのに互換性があるのが凄い! って必ず最後にはいうの
>>214
ボトムズは生命維持をパイロットスーツに丸投げだから そういやガンダムもフェンシングで貫通したノーマルスーツに絆創膏1枚貼って宇宙に出てた気がする…
>>228
コロニーの穴をトリモチで塞ぐ世界だから大丈夫(笑) >>219
個人的にはLEDのほうが美しいと思うわ。 >>109
地球時間で1年としてあの貧しそうな親子の年収、250万ぐらい?
ベイルを届けると1件につき250万 >>231
着払いで送らないと送料だけで赤字だわね >>214
パイロットスーツが気密服だから
ATのパーツでは気密服が一番高価(パイロットよりも)だし ボトムズはなんであんな脆そうな睡眠カプセルで宇宙漂流しようと思ったのか謎
デブリに当たったら即終了
ボトムズの話はやめてくれない
その昔再放送の最終回だけ放送時間変更で録画失敗した
暗い過去を思い出すw
>>234
そうなったらそうなったでキリコ的にはフィオナと一緒に死ねるならおkだったのでは?
まあ、異能生存体のキリコだけ生き残るかそもそもデブリが当たらないかのどちらかだろうけど >>234
キリコがいれば例え銀河が滅びるような事態になっても絶対になんかぶつかって死ぬなんて起きないからだよ >>221
そこは現実とフィクションの違いというやつじゃね >>232
宅配便かよw
まぁ実際はAKDに連絡してAKDがベルゲとドーリーを派遣ってところだろうけど >>241
永野の手にかかれば、冷静沈着にむせる漢
キコリさんだってお笑い担当に(`・ω・´) キリコに向けた卒塔婆型ガッドブロウにヒビ画入り折れる・・
そして折れた先端が地面に当たり跳ね上がり
剣聖の胸に食い込む・・までがセオリー。
ボトムズそんな詳しく無いけどそんなん笑うわw
キリコ=ラッキーマンなの?
>>244
キリコさんは特異点なのよ
世の流れを変えれる存在 >>214
それ以前に軽自動車より衝突安全悪そうなあのボディ >>244
ラッキーマンと違って何をどうしても絶対に死なないだけで、わりとコロコロ負ける
そして得意技はその不死身性を生かした死んだフリからの不意打ちw >>244
負けない≠死なないだからね異能生存体は
だから大ケガはしても致命傷は受けない
どんな状況でも生存に繋がる事象が起きる 尼に斬られて生存
剣聖に襲われても生存(今のところ)
凸も特異点の資格があるのかもしれないw
むせる様なスレになってんなw
ガキの頃に永野護デザインにやられちゃった俺
装甲騎兵にもやられちゃってるのを改めて気づかされたわ
アサルム・スキーンズの声はキリコ役の
郷田ほずみさんでも似合いそうだね。
そう言えば、お亡くなりになったフィアナの「中の人」はリアルでは「キャオ」の奥さんたったな。
GTM 女子高生ロボット
ガンバスター 女子高生ロボット
エリアル 女子高生ロボット
イクサー1 女子高生ロボット
マシンロボ 女子高生ロボット
ダンガイオー 女子高生ロボット
ガルフォース 女子高生ロボット
バブルガムクライシス 女子高生ロボット
ゼオライマー 女子高生ロボット
ゴーダンナー 女子高生ロボット
結構あるな
結構あるというかなんというか
日本アニメの主役の年齢のボリュームゾーンが高校生だから自然とそうなる
超帝國剣聖…GTMと生身で互角
シュッツィエンに搭乗した超帝國剣聖…サタンと互角
サタンコマンダーが相手だと…ナインや彼女より強い阿斯達羅特でないと無理
ジェネッリクオーバーロード級が出てくると…懐園剣がないと戦いにすらならない
轟焔時君シュッツィエン(海洋堂/谷氏原型焔星)
刺刺してるな >>254
日本人の?アニメの? 高校生好き は異常 >>256
改めて見るとGTM化しても違和感無さそうだな 日本人にとって天国はリア充の学校生活であって死後の世界ではないのだ
最近はRPGツクールの世界だけど
騎士戦
先鋒 プロミネンス
次鋒 マキシ
中堅 オージェ
副将 ログナー
大将 ラキシス
魔法戦
先鋒 リンス(命様)
次鋒 斑鳩
中堅 ズーム
副将 東の君(リトラ)
大将 天照
神戦
先鋒 タワー
次鋒 スイレイ
中堅 ジョーカー
副将 ラキシス
大将 天照
ドーラ「なんとかなりそうだ」
悪魔とか出てきてラキシスはともかく、4000歳とか7000歳とかの学生さんも戦うのか?
そしてマドラに精液吸い取られながら凸は引きずられて参戦するのか?
ジョーカーとかスイレーとかが参戦すると、さすがにその辺は不安
剣聖よりはツバさん弱いから足手まといじゃないかなサタン戦
ツバとかはご飯作る要員なのかな
薔薇の剣聖とか闘いながらめちゃ食べそう
ログナーが参戦するのかは分からないけど、横で大福を猛烈な勢いで作らなきゃならなそう
オージェがアマテラスからもらった金のサンダルは
オージェの金のラウンドバインダーに変形するのかな?
もしかして凸って悪魔戦のとき、マドラが戦ってるのに巻き込まれて
亡くなったりする?
あと何年も生きてるけど悪魔戦が何年も続く可能性もあるもんな
でも腹上死のほうが先な気がする
>>267
凸さんはきっとカッコイイ死に方が用意されているの信じている
マドラやヨーンかばって死亡とか
でもジィッドに隙を突かれてあっさり致命傷を負うというのもなかなか >>268
悪魔はジョーカー宇宙には短時間しか滞在できないって設定があるので
今回の悪魔との戦いが年単位で続く可能性は低いだろう >>274
そこはボトムズ(ラストレッドショルダー・野望のルーツ)のキリコのレッドショルダー時代の同僚(つっても階級はキリコの方が上なんだが)ムーザの方で・・
「何だと・・?手前で乗ってみろ・・ガタガタ言ってねえでな・・!」
「まるで話にならねえ!曹長、もっとマシな機体はねえのか!?」
「・・・宛てにならねえパーツが50は有る・・」 井上伸一郎がまた出世したってさ
この人が安泰な限り一方的な連載打ち切りなんてことはない・・・といいなぁ
星ごとぶっとばせそうなガード何人もひきつれて
ラキちゃんは何に襲われるんだろ
星団剣聖ですらあのメンツじゃガキ扱いだろうに
ラキが戦ったら、勝つだろうけど勝った結果が宇宙を捻じ曲げることになる
だから、手下達が戦うんじゃないの
バランシェはなにを元にラキシスを作れたんだろう?
タワーには命の水が必要だったので量産は出来ないけど
ラキシスの元になった物が尼のDNAかなんかだと
いくらでも神に匹敵?出来る物が作れる事になる
てかラキシス作れたのに、マキシが必要だったのか?w
ラキシスは神のコピーだけどマキシは自分が生み出すあくまでファティマってことかな
パーソナルスペースへの侵入を追撃する装置、いろいろ使えそう
運命の3女神はファティマであるのかも怪しく、バランシェの作った人工生命体が
演算制御能力を持っていると言った方がいいかもしれない
彼女たちを生み出すために用いられた素体がどんなものだったのかは永遠の謎
かつて公式サイトにはこういう解説があったので、ラキシスだけではなくアトロポスと
クローソーの製作にも謎の材料が使われたようだ
マキシが神に進化することまで、バランシェは予測してたのか?
寿命が足りず未完成品(?)で、完成させたのはミースでしょ
>>280
散々僕やファチマを実験してとか泣きなが言ってからDNAも取ってるでしょ。 >>284
マキシはスタント遊星攻防戦で戦死して天照大御神が復活させている
スペクターがポーターを復活させた時にはファティマとは別の超常の存在=スイレイに作り変えているが
マキシも天照大神が復活させる時に何らかの手を加えられた可能性もあるだろいう 三姉妹の素体はアマだと思う
アトロ=アマor東 ラキ=ソープダッシュ クロト=リンス
と容姿も似てるし(リンスはまんまだけど)
>>287
東、リンスは実体じゃないから違うと思う いーや
採取目的でズブズブの差しつ差されつのカンケーだね
童貞乙
>>279
嫁が暴れて狂いまくる宇宙の法則を旦那の天照が頑張ってバグ修正しまくるんじゃないのか
だから「行けない」 そういやリンスがコーラス6鍛えるんだっけ
クローソーと同じ顔だけどコーラス6は気にならなかったんだろうか
ってクローソーの顔は見ない(見れない)まま昇天しちゃうんだったっけ?
記録映像とかぐらいならなんとか・・・
>>291
そういう考え方って面白いね
なんかアマって人類世界には基本徹底不干渉だしねぇ 関係ないけど、ZKKMのキャリーケースが発送されました
明日には届くかな…ワクワクもんです
それ持って会合とか行ったら星団民に出会えるかなとか…期待しちゃいますね
中高年多い業界なのでw
実際
嫁から齧られたら「ボスやん消滅」だろうが
「魔導大戦即終了」だろうが自由自在だしなぁ
ラキが「どうしてもこうしたい!」言い出したら
結局ラキが「そうしてしまう」からアマが穏便?に
実現させた方がマシっちゃマシなのか
結局アマはラキに頭上がらないんかw
しょうもない夫婦やねw
ちっさいサムネイルで見たらFSSっぽいなって思ったけど
拡大して見たらそれほどでもなかった
ちょっと昔のキャラシートっぽい気はする 人生幸朗・生恵幸子やな
「かあちゃんごめんちゃい」
バランシェはアマテラスソープリンスに加えてミコト様の遺伝子まで持ってるんだぜ
加えてドラゴンの協力で純血の騎士のそれまで持ってる
さらに超常の存在と化したクーンのだって持ってるんだ
材料は命の水しか持ってないモラードが泣くレベル
バランシェが作ったマキシマムプログラムは人間の受精卵と一緒に展開を始めるもので
生まれたマキシは肉体的に剣聖級ではあったけど頭脳がファティマのような演算力や合理的判断ができるように見えないというか…
マキシマムはファティマとしての作品ではなく「超人類」を模索したんじゃないかな
超ど正論でしか政治ができないユーパンといい
神様作んの目指して神様の一回り小さい物しか出来なかった
的な事なんだろうとは思う
まぁラキ作ったんだから結果的に作れとる訳だが
ユーパンドラは尼細胞は使われておらず純粋なAFなんだっけ?
成人したマキシ(シルヴィスとの結婚?後)はまだいいけど
マドラにたしなめられてる時の幼少マキシはグレイ星人みたいな
目で言動を抜きにしても可愛い綺麗より正直気持ち悪い
多分作者も狙ってるんだろうけど
>>302
尻細胞に見えて10秒ぐらい意味がわからなかった バランシェが3女神を作った、のでは無く作るようにプログラムされた、が正しいだろうけど
>>305
「フム、これは事件のニオイがしますねぇ、アトロポス?」 ミースが最後のバランシェ?
血統的にはクローム・バランシェが最後かもしれないけど
>>123
重大な秘密・・それは、
ジョーカー太陽星団の5つの惑星は、実は全く同じ1つの星である!・・とか?
地球でいうならば、全知全能オーバーロードが、地球の様々な時代・・ 古代ジュラ期のきわめて温暖な地球、
現代の穏やかな気候の地球、2万年前の氷河期真っ只中な地球、10億年くらいの未来の終末的な地球、
さらにパラレルワールドで現実とは異質の進化をしている地球・・
この5つの地球を、コピー&ペーストして、同じ時空間に置いてみて、そこに適度な科学文明を持った人類を放してみて、
そう、アクアリウム・熱帯魚水槽でお魚を飼うみたいなノリで、小さな世界を創って、ニコニコ眺めているみたいな・・ >>309
ロードスは完結(作者が納得出来てたかはともかく)してたんで休載してたわけじゃないので
むしろ十二国記の新刊が出ることの方がおどろきですよ >>310
●グリーン・ネイパーの連れてきたサイレント・ファティマ「ダイオード」。
彼女の制作者はだれ?
1・クローム・バランシェの22番目のファティマ
2・リチウム・バランスの5番目のファティマ
3・セレン・バランスの1番目のファティマ
4・カリフォニウム・バランシェの2番目のファティマ
かつてTOYSのサイトにこういうクイズが載ってたので、ミースの後に
バランシェの名を継ぐ、カリフォニウム・バランシェが居るのかもしれない ラキシス襲うのってツミレたんの部下とか?
ツミレたん本人の登場はまだ先だと思うんだけど
ジョーカー宇宙では絶対抜けないはずの懐園剣が抜刀される
しかもラキシスが真の姿ビュランコートに戻す
ということは魔王登場の可能性がある
一撃でボォス星やセントリーが消滅する →ジョーカーが時間遡行で瞬時に復元
天照とフンフトはバスター宇宙からのサタン侵攻を抑えるためゲートでお祈り
〜テレパシー〜
天照「フンフト…きみの出番だ」
フンフト「ソープ様! これはいったい…」
天照「いっしょにお祈りしよう…大君主にね」
フンフト「はい(ハート) 大神望ザ・ビヨンド・クラスファー・オーバーマテリアル」
アマ「できたぞ!新しいGTM、キティアンダシェンだ!」
ラキ「ソープ様、どんな意味の名前ですか?」
アマ「ごめんごめん、ジョーカーでは馴染みのない呼び名だね。斉天大聖と書くんだよ。伸縮式電磁棍とクラウドユニットが通常兵装だ。足回りが機敏だからパラレルアタックも自由自在だ!」
そういえばジョーカー星団で
中華風文化圏って
ジャージャーがいたところ?
ジャージャー姫の故郷「シージラック王国」って国その物は描写されて無い筈。
文面で元々ジュノー星に有ったが、国が立ち行かなくなり王族と家臣・王家を慕った国民の一部を引きつれ「カーマントー星」へ移住して
辛うじて再建・運営してるらしいとしか分からないね。
可住惑星では無いカーマントー星なので、
国と言ってもドームポリスを幾つか含めた
都市国家レベルみたいな物かな?当然、カーマントーに利権を持つ他の惑星の国々に振り回される事が多くで苦労してるらしいけど。
炎の女帝陛下が治めた超帝国が中華風何じゃないかな?
スーパーマサラ人ならボスやんのビリビリにも耐えられたのに(ヤクト&シャフトのあれ)
1巻のあとがきで現実の特定の国や宗教等を批判するつもりはないので、作中の1つの国には
現実の複数の国のイメージを持たせていると書いている
だから中華風の文化も持つと思われる国が複数存在しててもおかしくはない
タイトイネイブは衣装が中華風で超帝國は文字が漢字と、それぞれ違う分野で中華風の
イメージを持たされているのだろう
超帝国の漢字は現代の人間からするとそれほど古い言語に聞こえるって意味もあるのでは?
日本語だって片仮名平仮名が出来るまで漢文だったんだし
>>319
やっぱり川上量生が失脚して井上がのし上がったか
代表取締役社長:松原眞樹(KADOKAWA代表取締役社長)
代表取締役副社長:井上伸一郎(KADOKAWA代表取締役副社長、角川アーキテクチャ代表取締役社長)
取締役会長:角川歴彦(KADOKAWA取締役会長、ところざわサクラタウン代表取締役会長、角川文化振興財団理事長、アニメツーリズム協会理事長)
取締役:関谷幸一(角川アップリンク代表取締役社長)
取締役:芳原世幸(角川アスキー総合研究所代表取締役社長)
取締役:安本洋一(ブックウォーカー代表取締役社長)
取締役:川上量生 >>328
そもそも天照だって中華っぽい服装の絵とかあるじゃん そもそも和風衣装や建物も
AKDだけじゃないからな
コーラスにもあるし
カイエンも着るときあるし
強弱はあれど
どこの地域もいろんなの混ざるようにしてるって1巻で書いてるじゃん
>>332
おんなぢからって何だろうとしばし悩んだけどジョカのことか 女かは常用漢字じゃないからw
神仏習合では阿弥陀如来に遣わされたとされる→超帝国卒塔婆ガットブロウの南無阿弥陀仏
阿弥陀仏(=無限の光と寿命を持つ仏)=アマラキ合体後の姿と考えるとしっくり来るんだよなw
フジリューのジョカ振袖姿とか最終形態デザイン好きだったわ
>>338
「カ」は「ねへん」じゃなくて「おんなへん」のほう
シフトJISだと化けるっぽい? 伏羲-女媧-神農-太昊-炎帝-黄帝-少昊-顓頊-嚳-堯-舜-禹-湯-…-周王…-呉王-…-天皇
天皇陛下は中国の真なる支配者でもある
いまの中国支配者は古代中国とは何の関係もない(民族すら違う)
長い目で見ると中国>アメリカだろう
ボークス社長の娘のTwitterに2週間ぐらいぶりにツイート来たけど
これ企業イメージ的に放置して大丈夫なんですかね?
TwitterID:@dollshachou
本名:重田茜理
ドール関係ではMIKEY名義を使用
画像右がMIKEYこと重田茜理
左は父親の重田英行社長
名前で検索すれば出てくるけど
ドール企画室部長として対外業務も数々こなしてるんですが
こんな人表に出して内部的にもお付き合いする外部的にも大丈夫なんですかね? 病的な中国嫌いっているよねー
だいだいが、「日本がかつて中国に侵略した挙句、無条件降伏するほど負けたのは日本の側でした」
っていう史実が気に入らないから、というしょーもない理由だがw
漢字なんだけど、ウーシングウーユー的なGTM考えようぜ!
ヤーン王女がスキーンズに『妊娠しました』回に出てきたマシンメサイヤ…漢字で名前が書いてあったよね?
Z,K,K,M,キャリーケース届いた〜ってか帰宅したら届いてたよ
すげぇキラキラ。でも中身のモノグラム微妙に思ってたのと違かった…
とりあえず再来月の出張に持って行こう
スレ違だけど正直言ってドルフィーのクオリティは二番煎じの中韓ドールたちに追い越されてると思うわ
>>353
海子 炎子とかじゃなかった?今手元にないから確認できんけど。 万子珍子(ヴァンダースナッチ)
淫乱御目子(ヴァイターヴイッチ)
電気騎士(デンチーキーツァイ)
>>346
病的な中国嫌いが激増してるのは90年代以降なので、"今"の中国の"力"への恐怖が大きいと思う。
リアルA・K・Dじゃないの、今の中国は。 小中華思想では「弟」のはずの日本に属国にされた現実が気に入らなくて
いまだにグダグダ喚いてるのが中国(とj半島)だと思うけど
有史以来一度も選挙をしたこともなくてね
AKDは野党描写があったのが意外だった
タワーは命の水を使われて生まれて来るわけですよね。
でもって当然強いというか超常?の存在になる。
だとしたらアトロポス・ラキシス・クローソーの場合は、
こんなことしたもんでこんなに強くなりましたっていうベースって何か公開されてます?
その3体の製造に使った材料は不明って設定が公開されている
神の一部を取り込む=神の分身=救世主になるという大事なとこがボカされてる ズルイw
いっちばん最初のジョーカーにスイッチ入れる設定をした天照はどっから出てきたのか
>>366
バランシェのすぐそばに超常の存在いなかったかい? センタイマの人がツミレさんの部下?本人?このへんいまいちわかってなくて。
今月号でとうとうポーターがスイレイだったと明かされたわけだがそうすると
現デムザンバラ(旧シュペルター)の中身って何なんだろうね?
昔はポーターの財布流行ったよな
2ちゃんでマジックテープ式の財布がディスられたせいで廃れてしまったけど。
>>377
今も使ってます・・・!
バリバリ言わせてます!
マジックテープは手袋したままでも開け閉め出来るので仕事中に使う時に便利なのよ〜 >>366
高次元に存在する天照大御神が先なのか
ジョーカー世界の天照帝が先なのか
それと同じ問題かな?
ラキシスについてはムグミカが
「私たちは時を駆け上ることしかできませんが
駆け下りてくる人がいたのかも知れません」と言ってる
クローソーもアトロポスも
ゲートキーパーになるから
二人もラキシスと同じように
駆け下りてきたのかもしれないねぇ シンクロナイズドフラッターが再現できないように
ガーランドの技術を持ってしても
「天の配剤がそうさせた」としか言いようがない部分もあるんだろうね
戦等兵器だけれど
ゆらぎのある生命体でもあるファティマ
ベルダ「ね? めんどくさいでしょぉお〜〜いやでしょぉ〜〜?」
生体兵器、という発想から離れて
量子コンピュータ制御とかじゃダメなんだろうか
ジョーカーの技術は衰退気味だから、騎士の生体機能を元にした生体演算にはかなわない?
>>382
量子コンピュータの事はよくわからないんで
ちょっとググって1記事読んでみた
今は絶対零度近くまで冷却が必要らしい
人間と変わらない環境で生存出来
戦闘時以外も騎士をサポートできるから
ファティマの優位はゆらがないのかも
シン・ファイアが量子コンピュータ的存在だったかもね? >>382
少なくても自発的設定変更してくれなきゃ
騎士のやる事が多過ぎて話にならんだろうとは思う
調整時や戦闘中に騎士がその星の地軸からくる重力の影響とか
変更してたらやってられん
外れたから調整するつっても騎士が次の攻撃で自分で調整するかもだし
プログラムで修正するから自分では全く同じ行動するかもだし
その辺AFが「どうします?」「そっちでなんとかしろ」「オケです」
で膨大ななにがしかが省略できるならそれに越したこたないだろ 量子コンピュータというか人工知能が制御してたら自己進化して
生産性が悪いんでロボットを使った戦争辞めさせて、王とか騎士とか全部廃業させて
人間は平等に生活を保障されるコンピュータのペットになっちゃうよ
しかしこうなると元々いたファティマポーターの人格・・・どころか存在自体が完全に消滅したってことだなー
>>385
フールフォーザシティの世界がそんなんじゃなかったっけ? マザーコンピューターに支配されていたね
最後にログナーがママを停止させてバイバイする
「富野由悠季の世界」展で
永野護デザインらしきダンバインorビルバインが展示されてて話題になっている
永野デザインのビルバインってリブートかなにかに載ってた奴でしょ。新人の永野にも描かせてたけど実際は別ラインでもう決まってたって奴。
>>390
その飛行形態じゃなくて
人型オーラバトラー形態らしい ホビージャパンがTwitterで上げた画像は
不鮮明でよくわからないな
それとは別にも永野護のラフ画なども結構あるらしい
初出展かどうかは不明だが
>>394
見に行きたい気がするが、福岡は遠いなw
公式サイト見たら、東京や大阪での開催予定はないんだな >>386
芸能人でも
カメラの前の振る舞いと
プライベートの振る舞いが違う人いるんじゃないかな
普段はポーターという着ぐるみを着て
道化スペクターの相方を務めてるけど
スペクターが「ジョーカー」になるとき
彼女もスイレーになるんだろうね
どちらが本当でどちらが偽りかっていうのじゃなく
「個」の中の一面って感じだと思ってる もう悪魔に命の水あげちゃえば?
どうせ使われても所詮天照大神の手の平の上なんだし
まさかスイレーごときが生み出したLED達の作り出す命の水が、更に上のジョーカーとかに影響及ぼせるとも思えんし
星団は大量に悪魔達がやってきてGTMがストップしたり滅茶苦茶になるかもしれんが
>>389
そういや飛ばされたラキシスが出会うクフィルだのマンティコアだのが
ダンバインかなんかでボツになったデザインの再利用とかどっかで見た気がする 今、富野展から帰宅中。
初出かどうか判らないけど、ナガノのラフやコメントも沢山ある。しかし、富野御大の絵コンテの質や量に圧倒される模様
>>399
リブート2にそれについての解説がある
使われなかったオーラインセクタ(ビルバイン永野案)をFSSのクフィルインペリュンとして再デザインしたと 最初に出てきて強烈なイメージあったキャラが年が下って次に登場するときはまるっきり違うイメージと性格っぽくなって出てくる
永野護って人間通なのかもしれないな
正直、クラーケンベール・メヨーヨは丸くなったと思ってる
イマラさんやエルメラさんは性格改変されたけど
デコースは……変わってないな
そして性格は変わらないけど、カイエンの立ち位置が上がり続けてるな。同時にレスターの株も。
>>405
ありがとうリブートだったか
ブレンパワードやシェルブリットぽい何かもそのうち出てきたりするんかな
板バネ関係がそれだと言っちゃあそうかもしれないけども >>407
強天位ジャコーの母親補正で
イマラもギャグじゃなく本気で強キャラってことになりそうな気はしてる 昔に永野護が描いた「バイストンウェル世界のインペリュンとラキシス」のイラストというものある
>>386
すえぞうみたいに場面空間時空?によって変わるのでは >>386
分離脳みたいなものじゃね?
分離脳は脳梁が切断されているから、左脳と右脳にそれぞれ別の意識がある。 ジャコーがヤバいのは
母親のパンツに目奪われて急所を蹴られたこと
ふつうなら母親のパンツなんて見たらすぐに目を背ける
目を背けたら背けたで、相手が見えないから結局蹴られる気がw
>>413
もしくはマドラさんみたいな感じか。 >>411
それは昔の永野護1986カレンダー収録の絵かな? >>398
悪魔は、天照大神でも追い返すしかできない >>410
元々ミラージュで更にはアティアの鬼姫なんて呼ばれてたし強キャラには違い無いんだろうが他に何か設定盛ってくるのかな?後ミラージュとアティアの鬼姫どっちが先だっけ? >>419
アティア王国の王女として生まれてるので、ミラージュに来る前からアティアの鬼姫と呼ばれていたのでは
ダイ・グがジークボゥと共にエラルドで暮らしていた頃には、何故かジャコーがよく遊びに来ていたって設定が
デザインズ4にあるので、イマラに何か設定を盛るとしたらフィルモアとの繋がりかもしれない >>382
生体機能の時点で化学反応だから、
反応速度に限界がある。
そもそも化学反応は遅いよ。 >>414
なおジャコーの母ちゃんはカイエンに狙われるくらいには可愛い模様 >>423
雷電にも通じないだろう、何でも知ってるからな >>382
量子コンピュータは、計算を開始する前に人間が色々と設定する必要がある。
だから、制御に使おうとしても、人間が設定するタイムロスで使い物にならない。 >>404
そりゃちがう
マンティコアとクフィルはマグナパレス(旧ナイトオブゴールド)の居住空間の像の置き物フィギュア
そもそもラキシスが放浪中に出会って僕にする設定。
んで、懐園剣がビュランコート 見えるの
見えるのよ、若い王が・・・
って言ってるのがマンティコアとクフィル・インペリュン?
量子コンピューターが速いというのは量子演算素子が重ね合わせ状態を表せて
一回計算すれば何兆通りの計算をしたのと同じ結果を得られるから
低温超電導に頼らない演算素子もできてきてるし
むしろ低速な生体コンピューター向きのユニットにできそうな気もしないでもない
>>322
あとはナインのファロスデーカナーン超帝国かな
鑑体に漢体字が書かれてる >>404
デムザンバラは旧シュペルターのさらに旧称ウォータードラゴン絡みだと思うの
元ウォータードラゴンのスイレー さんも出てきたわけだし 今月号の釣りしてるスペクターのセリフも意味あるんかなぁ?
スペクターだし意味なんてないよな気がするけど
神の目でも不確定の物は観察しないと確定しないみたいな意味な気もしないでもない
年表のことを言ってるような気もするし
ストーリー展開がその場で考える行き当たりばったりって意味かもしれない
>>418
聖闘士も2度目以降なら通じない
1度は食らうが… >>437
流星拳で倒しきれなかったからって
彗星拳で倒すってのもモヤる話だけどな >>430
まあ重ね合わせだから正解を選ぶ作業(近似値)を繰り返さないとどれが正解(に近いかもしれない答え)が分からないんだけどな 六道輪廻とかアナザーディメンジョンとかの異世界強制送還技も一度喰らったら通じないんだっけ?
>>420
案外ジャコーの父ちゃんのほうがフィルモアと繋がりがあったりして 角川も「ロードス島戦記」引っ張り出してきて損失補填に走るのか?
挿絵は流石にもうブッちゃん起用は難しいから寄せてきたな。
往年のファンは飛びつくだろうけど、新規ファンは果たして。
主人公側の攻撃は、同じ技でも小宇宙の燃やし方の違いだけで
通じない、効かない! が
なにぃ!? で必殺になる理不尽
>>435
単にスペクターがフロテンで呑気に遊んでいるとき、
実は宇宙的危機が起きているけど知らんぷりしてるって描写で特に意味はない
あるとすれば魚がいない水辺で釣りをする狂人が世の中の真理を語る描写って
意外と多くの作品に出てくる まあ「戦車の75mm砲」と一言に言っても第一次大戦から第二次終盤の時代で全然威力違うし
>>442
アティアがそもそもクバルカンの近所じゃなかった?
フィルモアやクバルカンの血筋の人が居てもおかしくない位置だったと思う >>448
ありがとう、俺の読み込みの足りなさがわかったwアティアがどの辺かなんて全然知らんわw ウォータードラゴンについてはナカツの興味が詩女様に移って価値が下がったのが原因だろう
クーンが分割云々の投げやりもその余波
アティア王国はロッゾやウモスがあるキーヤ大陸の国
フィルモアやクバルカンはキーヤ大陸の北のグレートショルティ大陸にあるのでアティアとは
国境は接しておらずそれなりに離れている
外の星にある国から比べればクバルカンやフィルモアの近所と言ってもいいかもしれないが
>>435
「シュレディンガーの猫」ならぬ「スペクターの鯉」? >>450
分割とか、自称シナリオライターの先生は何を思ってこれまでを積み上げたんですかね?
読者「( ´_ゝ`)フーン」
しか思えないですよ。 ふと思いついたんだが、サタン達は「此方の世界」に具現化する際に
まさかGTMを寄代にして実体化するんじゃ・・・。
フンフト様とハリコンの会話のイメージに
浮かび上がったシルエットがツインスイングを
模した様な姿の時から漠然と感じてるんだが・・・?
永久機関であるはずの、イレーザーのエネルギーがゼロになったのって
サタンの仕業なのか?
ラキシスのほうに原因がありそうなんだが
>>452
まあそういうことですよね
水が透明な噴水なら魚が居ないことは一目瞭然ですけど
もし噴水が止まって水が藻なんかで濁りまくっていたらどうか?
噴水だから魚なんて居ないなんてのが普通の考えですけど
「偶然」誰かが厨房に運んでる途中の魚を落としてしまっていたり
誰かが縁日ですくった金魚が放されているかもしれない
たとえ透明な噴水でも神であるスペクターが
魚の有無を確認せずに魚が居ると思いこんで釣り竿をたらしていたら
どこからともなく釣り針の前に魚が出現するかもしれない
さてこれから起きるであろう不確定な物事はなんでしょう?というところですね パワーが下がった? まさか!
と命が驚いてる場面の直後にフタから全能神(URI&カレン)が出現
あの場にいたサッチャー達も動かなくなって記憶を失っていたのでイレーザーのパワーが
消えたのも悪魔のせいではなくカレン達の仕業では
シュペルターはMH(GTM)ではなくてドラゴンという説(今考えた)
ミコト様に美しい形をもらったにも関わらずあんな外見のスペクター
どういうことなんでしょ、気になるわぁ
わざとなん?ねぇわざとなん??
本当に、バンダイのニューの糞みたいな始末とは偉い違いだな・・・😋
いや、本当に頭が下がります。是非買わせて頂きますボークス様。
このスレでも予約組は報告会する?
一時期はGTMの突飛なデザインでハジけすぎてもうモデルもどこからも出ないまま
連載も立ち消えになるような予感があったけどよくこぎつけたなw
一瞬トゲトゲ飛行モードなのかとオモタヨ
開発期間と関わった人数考えると
2倍の値段でも元取れるかあやしい?
相当数出ると考えてるか最初だから赤字覚悟の戦略価格か
>>462
今日買った炊飯器並みだな!
海瀬凛、、おそろしいこ >>466
※ご予約は、お一人様複数お申込みいただけます。
こんな事も書いてるので、そうは思ってなさそう>相当数出ると考えてる ウェブ、電話予約は全額前払い。店頭直接予約なら内金1万円税別払えば良いみたいだから、店頭予約してからお金貯めます〜。
>>471
ザクなら複数買いデホなんだけどな
ザクザックザク 次に予定されてるZAPが無事に発売されればいっぱい買うといい
>>474
そうだ!ツァラトゥストラアプタープリンガー
は量産型だ!
複数買いイヤッホゥーー!!!! 二年前から10〜50〜100円とお酒やら猫や亀のご飯や身の回りの品々を買った時の半端金を貯めてたらかなりの金溜まったぞ。
しかし、今回は店頭内金が1万なのか?
>>432
図録ならキネ旬の通販で予約販売受付中だし一般販売もするらしい >>476
アドラー侵攻を再現するために15騎買うしかないな 神と人間の戦いの物語といっても、人間が超スーパーマンな人ばっかだからなー。神を倒し追い出しても、感動はないな。
ZAPだと装備が大きいから8万円とかじゃ済まないだろうなぁ。
ファンネル別売りの10万νガンダムのようにアンクルクレーン別売で値段を下げる
ブーメランユニット別売り
フレームランチャー別売り
は昔やったから問題ないな!
ZAP3159 JOKERがコケさせ大破したver
約1/60かな
もしかしてνと並べられるんじゃ・・
GTMはあれだな
ヤスリで削りたくなるようなデザイン
>>462
MacBook Pro買うと思えば、安いな 店員さんが、「そんなに頑丈な商品じゃ無いから展示場所と猫や犬には注意して・・」と
一寸聞き捨て成らない「様」な事を
今聞いたんだが・・・(^.^;
江川達也『タルるートくん』使用料で得た収入をテレビ公開
原稿料 1620万円
単行本 4億6620万円
アニメ原作料 1220万円
キャラクター関連グッズ 2億7000万円
キャラクター使用料(パチンコ) 3000万円
総額 7億9460万円
江川「98.5%がアニメ以外の収入」
永野にも金が落ちると思う 精神生命体である悪魔を召還すると、
依代(肉体を与える/実体化)と名付け(魂の系譜/進化)が行われる
命様がジョーカーに姿を与えてこの次元に定着、つかなんでジョーカーと知ってた
スペクターの名付けはたぶん天照で両者の間に魂の回廊ができた、主従関係
瀕死のポーターにいわば血肉を与えて自らの分身として再誕させたのがジョーカー
命様がだれかの転生体や憑依体でも驚かないぞ!!!
天照家=アズデビュート・デルタベルン・モンソロン大帝の末裔説
モナークセイクレッド武士団のリーダーはログナー(カラミティ・ゴーダース星団皇帝)
懐園剣と同じくログナー登場時間軸がめちゃくちゃかもしれない
魔王カリストチェル撃破後に10万年前から星団歴2020年に転送されててもおかしくない
AD世紀に現れたログナーはナインの剣客でヘリオス剣聖騎士団の指揮官だった
地球歴に現れたログナーはマシンチャイルドでフールフォーザシティ
>>492
ログナーは人間でプレイヤー説もあるから、
リアル世界でアンコ食ってる以外は
自由に好きな時間軸でゲームを楽しんでんだろ
それはそうと、悪魔がMHやGTMに寄生するなら
シュベルターの中身は悪魔ってこともある?
記録係みたいにこっちにとっつかまった
悪魔もいることだし ナインの配下になってたアスタローテは命の水をかぶってジョーカーでも
滞在可能になった「きれいな悪魔」説
神にも悪魔にもなれるんだよ
で、最後には神をも越え、悪魔をも滅ぼせる…
ZAPはLEDみたくコロコロ装備や仕様が変わらないか心配・・・
♪待っていたぜ!!デビルGTM!!
デビルGTMから〜の〜ゴッドGTMというかGTMカイザー?
>>494
そこは「やさしい悪魔」で。
♪My sweet little Devil〜 >>490
続編書くってクラウドファンディングで集めたカネは入ってんですかねこれ >>462
蛇腹のとこは動かない or あんま動かない のかなー
>>479
あのセレブオタマンションの写真公開したセレブ中国人オタの人に全騎揃えてうpして欲しいと思う >>500
今日貰った「ボークスホビーフレンド」ってカタログだと少なくとも胴体は左右に捻る事出来るな。
しかし、何だこの膝の可動は・・? 稼働の実演の動画とかあるといいね 可動範囲とかこう稼働するとか
>>502
あれ?おかしいな?
連載ではもっとエッジがシャープでなんていうか薄いけど固い装甲ってイメージなんだが
こんなポッテリさんなのでよくOK出したな
ランドブースターの元ネタはジェットスクランダーかな
>>458
こういうとんちんかんな読み方をする人が
クロソーの靴の一件みたいな解釈しちゃうんだね^^ >>441
仮に世界の主に近い設定なら、いくつもの精神を持っていても普通
何でもあり 宇宙海賊のGTMなんやったっけ
数少ない形わかってるやつ
宇宙海賊というか、モンテ・クリスト伯が宇宙の放浪勢力が、フランス政府・貴族に対抗するため、バリ市街に送り込んだロボットw
ロボットで市街戦、しかも大都市のど真ん中で決闘するためだけに送られたロボットってのは他のロボットものじゃなかなかない。
FSSも市街戦やってくれ。 ペイジ攻略戦とか市街戦だったんでは?
艦砲射撃で更地になってただけで
遮蔽物に隠れて、慎重に相手の動向を読み…
とかの戦いは、まったく期待できそうにないなw
エルガイムの頃はアトールだったのがFSSでエイトールになった
デンオンがデノンにネッスルがネスレになったようなものか
マツダがマズダになったみたいな……
しかもマズダになってアフラ・マズダー神の意味も付加されている(マツダ公式)
この厨二っぽさ増、FSSみも感じる
ASUS…アスースが(公式として)エイスースになったみたいなものか
エイトールになったり扉ページでイエイトールになったりしたけど結局本編ではアトール呼びだな
バングドールは実はバンドールなんじゃと
しばらく気になってた若かりし頃
エイプー騎士団かもしれない……弾幕が厚くなりそうな騎士団だな(AC脳)
https://www.volks.co.jp/gtm/
>ご予約は、内金(カイゼリン本体:\10,000(税別) 、ベース:¥1,000(税別))、もしくは全額前払にてお申し込みいただけます。
>ご予約時の内金もしくは全額前払いの際、ボークスポイントはご使用いただけません。
→全額前払いしたところで、1万のみの内金払いに比べて何も特典がないようなんだが…。
>ご予約は、お一人様複数お申込みいただけます。
→1万だけ払えば何の不利もなく予約できちゃうんだし、
転売屋が根こそぎ持っていきやすいような条件をわざわざ作ってあげてるような…。 >>524
針であってるかもね
縫い針、糸、布 などのキーワードは、FSSらしい。 >>519
漫画やアニメで、市街戦に特化したロボットということだったら、
カサハラテツロー先生の”Rideback”かなぁ
カサハラ先生は、パトレイバーをリスペクトする一方で、パトレイバーの身長だと電線に引っかかってしまうので
現実の日本の風景で展開させるのは無理があるんじゃ?と思い、電線に引っかからないサイズのロボットを志向したそうです・・
パトレイバーも、GTMやMHと比べるとかなり小ちゃいですが、Ridebackはさらにコンパクト
電線に引っかからないどころか、ビルの構内にも入っていけちゃうサイズ感で、実に、都市空間向けです。 >>538
うーん
モイライ(マドラじゃなくギリシャ神話の運命の三女神の方)は
後世の文学作品とかでは歴史タペストリーのように人の運命の織物を織ると考えられていたんだけど
FSSだと神々(ゲートキーパー?)が織る人類史(年表)とも言えるこれからおきる運命を綴った織物を織り
ネードル(針)を冠する者が織物に刺繍をするがごとく運命にあらがう・・・とか?
針だけじゃ刺繍は出来ないけど糸は何を使うのやら >>539
パトレイバーって、東京湾中部大地震後の再開発で首都圏は電線が地下式に変わったという設定だったはず 7月号発売から8月号発売までやっと折り返し地点か
一ヶ月は長いなぁ
でも短かったら短かったで人生困るけど
>>530
バングドール
↓
バンドール
↓
パンドーラ
こう言う進化か。。。 >>542
劇パト1と辻褄合わなくない?
電線の振動による高周波でHOS暴走させてたんだし >>544
逆に進化してバングドールで破裂の人形なのかと思ってた Atollは70'sの仏のサイケデリックプログレッシブバンドの名前
西独アモン・デュール(太陽神概念)やアシュ・ラ・テンペルも同類
同時期にCanて同類バンドもあるな 全く知らんけどw
>>546
電線オンリーだっけ?
風鳴り他共鳴一般だった気がする
最終的には東京湾上のハコブネを共鳴器に使ったわけだし アシュラテンプルの名前は残してほしかったなぁ。
>>554
GTMはホウライになったけど
アシュラテンプルは筆頭騎士団の名前として残ってるよ GTMやMHやHMのロボキャラ画像集めるだけのカードゲーム
作れば、やはり赤字だろうな。
待ち受け画像にしたい永野護のメカデザインは何!?
ハロガロとか破烈みたいな無駄に?(笑)飾りや模様があるのが好物です
>>563
公式にエイスースと呼んでくださいとお達しがある(2012年)まではエイサスでもアスースでもエイスースでも好きに呼んでねだったんよ
実際、日本法人はアスース・ジャパンだったし(現在はエイスース・ジャパン) 全部残して欲しかった
ザカーとかヘルマイネとかですら
>>567
絶対ドスコイタイプのGTMが来るはず!
単に大きくしたGTMなぞヤクトミラージュとの差別化にもならん
センセはきっとやる! なんか
大昔・・・GTM、脳波だのシンファイアだのでむちゃくちゃ強い、結構現存してて暴れまわる
現代・・・MH、だいぶ劣化性能、ふぁちまが必要
この先・・・カンとかGTMっぽいデザインのが出てきて性能も少し上がる、新型はみんなこれ
みたいな感じで棲み分けてくれればよかったのにと思う
現代はだいぶ劣化してるって設定がすきだったんだよなあ・・・
ただフレーム方式がツバさんの言葉からはそんな種類多いとは思えないんだよなぁ
オージェの脳波コントロールが生きてる設定は残ってるのかな
800万くらいになるのかぁ。ランボルギーニ買うには足りないな。
>>570
今のGTMは過去の超帝国時代のGTMに比べて
痛ましいほど劣化した存在では駄目なの?
超帝国の技術・知識が正に消え行かんとした
AD世紀末期の当時の技術者・知識人達が
死に物狂いでつなぎ止めた「モルフォフレーム
」の生き残りに過ぎない?「モルフォ・ザ・スルタン」ですら星団歴の現在では
規格外の強さを誇っている筈だが・・? 今日発売のホビージャパンにカイゼリンについての永野インタビューが掲載されている
カリギュラの連中が2000年とか生きてるくせして新技術とか開発しないから悪いのでは…
お前らAD世紀末の今の星団から見たら超技術を継承してるんじゃないんかいっていう
長生きだけにリソース突っ込みすぎじゃないですかね?
>>579
だって虫食いの知識を管理してるだけどすえ?
知識の応用は出来ても、発展は無理なんだろうな・・ ジ・エンプレスが強かった理由のひとつは
超帝國時代のイレーザーエンジンを使ってるから、だったな
余剰エネルギーが噴出、炎みたいになるって描写
デムザンバラもカイエン使用じゃ普通の騎士じゃ扱えなくて
ニナリスが劣化させてるくらいだし
超帝國時代のGTMがあっても役にたたないだろうな。
あれはカイエンがピーキーなチューニングを好むってだけの話でない
KOGですらちゃあがあるかせられるんだから
剣聖仕様のGTMは、超ピーキーにチューニングしてあるってニュアンスだったような
MH時代だと、ルンが使ってたけど。あれもデチューン状態だったのかな
それでも、当たっただけで青騎士の装甲吹っ飛ばすトンデモパワーだったけど
>>470
当初は12〜3万ぐらいって予想されていたから安く感じる不思議 取りあえず100万使える金有ったから、
カイゼリンと専用ケース買えるわ。
>>577
改変後の設定ではモルフォ・ザ・スルタンもAD世紀の末にGTMの再生産が始まった後に
設計された騎体になってるので、星団歴のGTMとそれほど性能が変わらない可能性もある
NT2003年7月号連載扉にMM AUGEがエンプレスと同じくMM エンシーのエンジンを
搭載してると噂されているって解説があったが、本当に搭載しててるならモルフォの
出力はかなり大きいかもしれない MMオージェはミラージュじゃないからランサー搭載してるんだよね
GTMモルフォ・ザ・スルタン
設計はAD世紀末期の亜奈美・ヘンシェル・アトワイト
星団歴のGTMを遥かに上回るパワーと性能を持つ
騎士の操縦システムは脳波コントロール
AD世紀と星団歴の技術と特徴を併せ持つGTM
魔導大戦ではザ・ブライドの搭乗機(騎士は不明)
大戦後は金剛大王にプレゼント
モルフォ型GTMは、
皇帝機スルタン(ネイパー→ブライド)旧MMアナミー・ユニゾナー・フォー・グリーン・エンプレス(AUGE)
銀の騎士デムザンバラ(ハイアラキ→カイエン→ルン→カイエン→ジィッド)旧MHシュペルター
トリパネル(アトロポス→恋)旧MHオージェ・アルスキュル
ミキータ・恋・パルトラバーナー
色素の薄い白い肌と長いブロンドの髪を持つ女性
ヘリオス剣聖騎士団の七剣聖のひとりで白の剣聖
超帝國剣聖の力とスコーパーの能力を併せ持つ
ナインの側近で他の超帝國剣聖のように封印と解除を繰り返されることはなかった
モナークセイクレッドにも随行したらしい
身長110cm→220cm
ナインの実子、同じ力を持つヤーンは超帝國皇女なんで出来損ないかも
AFはおなじく金髪のパシテア
スタント遊星攻防戦にて炎より真の力を戻され復活
最強のツァラトラストラ・アプター・ブリンガー
天照家先祖?関係者?の可能性わんちゃん
ベリン・ラーン・ユニオ5がそろそろ登場しそうだよね
クーンを保護し、ショウメタワーの誕生に関わり、クローソーを見守る役目
ウィル歴7777年まで星団を見守る
詩女は預言者だけど彼女のみ予言者
おそらく時間転移の能力を持ってる
過去に行ったり未来に行ったり自由自在
>>592
リブート7にツバンツヒがけん玉フレイル完全版を設計したって解説があるので生き残っているはず クーンの派手なプラスタが発表されたとき他にここまで派手なのはブライドぐらい言われてたような
で当時派手そうなプラスタはいつぞやの未来視シーンにあったシルエットの項垂れたエスト?を見る剣を持ったヨーン?の隣に立つファティマこれがブライド?
ブラックナイトを倒すには生半可なMHでは無理なのでAUGEを借りるパルセットではAUGEを扱えないので誰でもマスターと呼ぶ超級ファティマブライドを一時使う
結果としてファティマを道具として扱い騎士として成長したみたいな
工場製AFとしてはかなり優秀らしいけど
やっぱり、銘入りには及ばないのが悲しいなパルスェット
エストは元々のスペックは兎も角
戦闘経験値がスゴイのでは?
バッシュダッカスとの組合せのおかげで
本来なら格上の相手とも戦えたり勝てたりした
アマテラスやクラーケンベールが特別扱いするような
存在だし
>>598
剣聖のパートナーやったサロメは?
戦闘シーンの出番ないけど パトラとかサロメって準バランシェ銘入りみたいな変則AFだし
パルゲーが工場性仕様の壁にぶちあたってこそのFSSだと思うな
逆に変なノリで設定値乗り越えられたら萎える
リョクレイ再登場マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>579
カリギュラさん達って調査系(スタント遊星とか)がメインで
地球に絡むのは資金繰り程度だと思ってたよ? >>579
セルフレス
地球じゃなくジョーカー(恥) >>579
ナウシカの巨神兵みたいなもので
ピラミッドの中の技術がふーいんされたまま
ではどうしようも亡かった? 青春の心の純潔を捧げるバーシャ(エスト)と戦うために
心を持たない氷の花嫁の手をとり血のヴァージンロード(新郎の方w)を進む
構図としては完璧な布陣
>>603
ローゼンクロイツって響きがカッコいいよね 世界初の「より描き難い方向にリデザインするでじゃいなー」、まさしく超一流
今となってはエストより長生きしてるファティマなんてごろごろいそうだけど
それでもエストが特に経験云々言われてるのは通常モードシンクロモードバーシャモードをフラフラ行ったり来たりしてるせいかなあ
自分を取り合うための命がけの死闘をマッチポンプして
あらゆる剣技を●Recしまくり
>>540
リヴィジョンズ、谷口監督の作品ですね
パペットもナイトメアも、市街地に展開するのに程よいサイズ感、、
ですが、コードギアスなどは超大ヒット作品であるのに、それほどその主役ロボットなどはブームになっていない印象・・
思うに、巨大・主役的、あるいは神話的ロボットとして、アピールできるサイズ感って、最低でも
全高20mくらいは必要なのかもしれませんね。
小さいロボットは、それはそれでリアリティ的にナイスだけれど、何か、ただの乗り物って印象になりがちかも。 ロボットで市街戦て聞くとぱっと思い浮かぶのはマクロスのOPだなあ
エストより長生きしてても死なない&あんまり戦わないマスターに仕えてるとか
実戦経験あったとしても搭乗機がずっと同じとかで
エストみたいに主人と搭乗機と国を渡りあるいて
更に天位剣聖級の技をみたら記録できる能力もあるファティマはあんまりいないかも
互角以上と言われてるティータなんて
いまだに戦闘シーンがないもんなあ
このままじゃZAPのマシンパワーにモノを言わせて
アンティークモノのダッカスを未熟な新人二人が
倒した話になる
レレイスの超弩級が単に戦闘能力のこと指してんのかと思ったらほんとにスーパーファティマだったし
ティータも超弩級扱いされてる・・・ファティマとしてはエストとともに真っ先に物語に登場したティータこそが先先?
エストもエスタブリッシュの名前があるし
連載初期は永野も若くて周りのジジイ共なんて自分のスペックでねじ伏せてやると思ってたんだろ
なんつーか
銘入り言うてもコスパ悪いよな
値段がどれ位違うのか分からんけど
普通のAFが性能でそこまで劣ってるって描写もあんまないし
>>621
ティータの超弩級は対エスト仕様のことじゃ スカ様とかVの父上とか変なヒゲキャラの癖に言うことがまともで反応に困る
メヨーヨのおうぢ様いや皇帝は、変なヒゲと言われてペリリと剥がして見せる芸人ぶりを見せつけた具合、永野の確信犯的キャラデザだから反応したら負けと承知しているが
>>621
デザインズ4には45体のバランシェファティマはすべて超弩級って解説があるなw GTMが騎士の技量をトレースする方式なら
「AFしょぼいからうまく動かせない!」とか言う騎士がいなきゃ
高いAF買う意味もないんだよな
ただ「GTMって高性能作る意味ある?大概使いこなせてねぇーのに議論」みたいなもんで
実際問題のところ「GTMとAFの性能を十全に使いこなせる騎士なんかどっかの騎士団の師範レベルから上」
って事ならそうなんだろうとは思う
だから「基本的には高いAF買っても無意味、ではあるが高い実力を持った騎士なら意味はある」
けど「高い実力を持った騎士のAFは高性能だから物語上高いAFが意味を持つ描写は描かれない可能性はある」
んで、今後その可能性をもった関係性と言えばヨーンとパルスェットだけど
パルスェットも中途半端に高性能だからその可能性も低い
>>618
ガウォーク形態での市街地戦はカッコよすぎ 高いAF買う意味無しというか
新規お披露目の会場に自分から行かない限りは
高スペック銘入りAFが貴方を選んでます迎えますか? ハイ イイエ
状態なんじゃというか
性能は数%しか違わないけどお値段は数倍変わってくるような感じじゃね
騎士にとっては生死を分けるような重要なもんだし
>>638
パルテノ姉様はシャフトがシャブ中にしちやった後遺症でああいう雰囲気・態度になっちゃったんじゃないかな? >>639
生まれたときから精神崩壊
↓
シャブで精神安定
↓
シャフト死んで再び精神崩壊
次に登場するときはダムゲート復活して敬語で喋るんかな? ベルベットの尻に腕を突っ込んで処女を奪うかもしれない
>>639
もともと精神状態が不安定だったのに、シャフトに麻薬漬けにされてダムゲートを壊さないと自己崩壊するまで追い詰められた
その結果ああいう性格になってしまったが、それを知るシャフト、バランシェ以外は麻薬でぶっ飛んでるせいだと思っており
彼女のダムゲートがない事を知らないって解説がキャラクターズ6にあった
ただ、6巻でバシクがラキシスにパルテノのダムゲートが壊れてると言ってたが 悪魔とのバトルはラキシスも戦うのかな?
AFの肉弾戦ってウリクルの頃から好きだわ。
B2-2A-2A-B2-B2 ティータ
2A-3A-2A-B2-B2 ティタニース
2A-3A-3A-3A-2A ショウマストゴーオン(Queen)
ティータは変身するんだろう
それでシンクロナイズドフラッターシステム起動時のエストと互角
パルスェットはたしか製造番号かなにかで
******1 パルスェット
******2 エスト
だったと思う
工場製だけどエストの事実上のお姉様
>>646
プロトタイプ・エストというか、エストの試作品だったりして。。。 >>644
藍色の髪のフォーチュンラキシスに戻って、
ビュランコートやジョーカーやスイレイが護衛するから相手オーバーロードかもしれない
ガットブロウをふるうラキシスが見れるかもね
サタンはマドラたちが引き受けるとして、
ラキシスが相手がサタンごときではダムドストロークで一撃10殺、次元回廊で異界送り
ツバンツヒやマウザーはわぁ >>647
ありえる
サロメとクーンのお互いの呼称も気になるね
サロメ大お姉様か おひろめでのAFって買い取りなのかな。航空機みたいにメンテで儲けるシステムなんだろか
ファティマの演算速度はすべて同じだよね
ハードはいっしょでスペックはソフト的な違いだけ
C …DOS
B2 …3.1
B1 …95
A …2K
2A …X
3A …7
VA …次世代OS
ガーランド …量子コンピューター(ハードが違う)
>>650
メンテナンスや消耗品でぼろ儲け
ガーランド、スライダー、騎士公社、売春宿、etc... 令令謝(2A-A-A-B1-B1)→零零(3A-3A-2A-2A-2A)
FSSは最強のバーゲンセール、剣聖のバーゲンセール
次は3Aのバーゲンセールや
>>646
10巻のバーシャ
型式名 BS=A=Os
シリアルナンバー B3351
KFのエストの解説
シリアルナンバー NS-2=BB3351
型式名 Mk-A-TT
NT2018年3月号 パルスエット
シードル工場
S-308型M12
※モラードが在任中のシリアル
で、ぜんぜん違うんだが
******1 パルスェット
******2 エスト
ってのは何にあった設定? 妹にふられて姉にころぶヨーン・バインツェル
きっとエストのコスプレさせて毎晩楽しんでるはず
足首フェチのエンデはのぞきにくる
昼だ。。。
>>629
ブラフォードなんかがそのクチだったんで、
いーもんひろた!
なんだよな >>654
NS-1とかあったかな?
前にどっかで見た気がしたんだ >>657
パルスエットのそういったデータは>>654のクープ博士が言ったシリアルと
11巻の巻末にあったB1-B2-B1-B1-B1:VS1:S型くらいじゃないかな >>656
でもブラフォードだったら京以上のファティマも認めたかも >>629
GTMが騎士の動きをトレースするときに
リアルタイムで動力の切り替えや動作補正をするのがFAだから
FAがどれだけ高性能でも困ることはないのよ
超級なら忠実に動きを再現するどころか、数倍に戦闘力を引き上げてくれたりもするからな
強い騎士がショボいファティマを娶ることはほぼないけど
ショボい騎士が超級ファティマをもらう例はたまにあるけどね
ちゃあとヒュートラン、(実際どうかは意見は分かれるところだろうけど)ナオと令令謝とか GTM=騎士の動きをトレース
ならコックピットはGガンやイェーガー方式のが忠実に再現できそうじゃね?
>>661
あの方式は「格好良く無い」ってのがね・・
ワチャワチャとした演出になってて
戦闘中にも、落ち着いて相手の出方を探ったり
作戦を立てたり変更したり・・のイメージ無いからなぁ・・・? >>649
クーンってサロメからハイアラキを寝取った形になるわけだけどそこら辺どういう関係なんだろう
ミンメイと美沙みたいに笑って向かい合ってるけど心の奥ではエラいことになってんだべかw >>661
MHやGTMの操縦って「騎士の動きのトレースする」って設定だけど、それは言葉のあやで
実際は「全身を使ったマニュアル運転」だからねw
まあ、GTMの腕を振り上げるためにパイロットである騎士がコクピットの中で同じだけ腕を振り上げる
なんてことは、甚だ非合理的だから
俺は今のままのがスマートでかっこいいと思うけど >>665
ダムゲートがそういうの(感情的なもの)抑えてるんじゃないの?
だからダムゲされていないラキシスの表情(感情が出てるところ)とか称賛されていたんだし >>665
カイエンが生まれてからはクーンは子育てで
バランシェ家に預ける事が多くて
更にカイエンが生まれたら懸想の相手もさせられてで
サロメの方がハイアラキの側にずっといたんじゃないかな >>668
3行目
更にカイエンが育ったら
の間違いでした >>665
その辺はまさにパシフィックリムを引き合いに出して今月号のホビージャパンで永野が語ってる
イェーガーは人間の動きを極力再現するシステムだが、GTMはGTMの動きをさせるシステムなんだよ
人体とは構造から違うんだから人間と同じ動きはしない >>579
スウェデンボルグが【宇宙間の諸地球】で記述してた水星に住む人類の性質と同じだろうな。
知識を得る事にしか興味が無く、それを応用して積極的に他者に伝えると言った事に意味を感じない。
一人が知った知識はそのまま彼等全体に知れ渡り、瞬時に知識として共有される云々って記述がまさにカリギュラ 騎士の動きを、GTM用に翻訳してGTMの全身を動かすマンマシンインターフェースが必要なんだな
そこを担当するのがAFってことか?
>>605
超帝国剣聖の誰かがリストアされて再登場するはず
…多分な! あしゅら男爵の次は生首を抱えたブロッケン伯爵だろ常考
巴姉さんが騎士戦が得意なのとMH(GTM)戦が得意なのがいるって言ってし
全く同じ手法じゃ無いっていうことなんでしょうね
>>673
「ってことか?」もクソも
GTM本体に据え置く制御用のコンピューターの性能が足りなくて
そこを埋めるために作られたのがファティマだし 何となく、シンファイアでは劣化の一途を辿る
星団歴の騎士達がGTMを制御出来なくなっていく一方だった時代にファティマが誕生した
事で有る程度GTMの戦闘力が盛り返してきた・・様な感じもしたけどな。(個人の感想)
そこらへんはファティマ型に乗った超帝国剣聖さんの感想待ちってことで
…ってツバ子やマウザーに聞けばいいのでは
>>679
逆に時代が遡って騎士が強ければ強いほど、
その騎士の動きをGTMに再現させることはハードルが上がるでしょ
ナインの時代は騎士とGTMをダイレクトに直結する技術があり
超帝國騎士にもただ操縦するだけではなく、GTMを制御する性能が持たされていたんだろうけど
同時にGTM側にもそのためのコンピューターを含むサーキットが組み込まれていたということだろう
ナインが技術封印した以降に不完全にリバイバルされたGTMは
超帝国時代の操作系、制御系を再現できなかったので
騎士はGTMの「制御」はしてない
騎士がやってるのはあくまで「操縦」であって
出力制御、動作補正、火器管制、索敵、戦況分析&演算はコンピューターにやらせる必要がある
それをやっているのがシンファイアやファティマ 別に人類は衰退しましたって設定でもいいんだけど
過去のGTM(マシンメサイヤ?)共が最新ラインのデザインで
出てきちゃうとなんか醒める
スターウォーズ123のライトセーバーやメカが456より現代風みたいな感じの違和感
ホイルス銀河も衰退していく方向だから
もうフォースを感じ取れるひとはいない
チアルート「フォースは我とともにあり、我はフォースとともにあり」
フォースを感じ取れない人でも、あそこまでいけるから大丈夫やろ
>>682
マシンメサイアに相当するGTMはまだ出てきてないけどね
700年前に作られたホウザイロ2はちょっとレトロな装いだったな その辺悲しい人で「普通の人の話」であるローグ・ワンにふさわしいキャラだったね。
そしてブラスター掠めただけで死んじゃう人たちの話を
2時間見てきた最後に、本物の「選ばれしもの」の成れの果てであるヴェイダー卿に情け容赦なく虫けらのように踏み潰されていく…
アララギ・ハイトはどうせただの人じゃないんだろうが
ベルベットは顔面夫婦喧嘩で、イケメンになり損ねた。
>>688
過去のGTMって書いてんだろ?日本語読めないのか?
ハリガロとかのことだよバーカー >>682
ログナー以外、実はみんな妖精さんでした? マシンメサイヤってわざわざAF仕様に換装してんだよね?
剣聖蘇ってんだから戻した方が強いんじゃね?
>>695
リストア組は経験値と技能はあるけど肉体的には力不足のトホホ仕様だし
もし当時のGTMが当時のままあってもリストア組では乗りこなせないと思う
ツバンツヒやマウザーがAFを娶ってる以上、カリギュラメンバーも似たような感じじゃない 超帝國剣聖が乗れば、最低レベルのGTMでも最強でしょ(適当)
MH時代は、基本性能はどんな機種も横並び
(もちろん、例外はある。レッドミラージュとか)
だったはずだが。今はどうなんだが
素手で殴って壊せる機体に乗り込んで生身より強くなるってこと有り得るんだろうか
>>692
ハロガロのこと?ならあれは作中最新鋭の機体だったと思うけど違うやつ? >>698
軍手みたいなもんじゃない?
軍手したってそんな強くはならんけど
にしたって素手よりゃ熱いもの触れるようにはなるだろ >>688
顔だけだが14巻でMMエンシーに相当するGTMシュッツィエンが登場済み あー攻撃力はともかく防御力は間違いなく生身より上がるからアーマー着込んでると考えりゃいいのかな?
ベルベットはデコースとマドラの両方を足したような容姿でなんとなく納得できるけど
シャーリーランダースからロレッタというのはなんか納得できない
ロレッタも成長するとシャーリーみたいになるんだろうか
ウェイルースとミッションルースの若い頃はよく似てるし
スターウォーズ123は神話の全盛期で
456は神話の終わりだからむしろ123が華やかな方が自然
7みて一気に地球のその辺移動してるっぽくなって冷めたし
123はチャンバラがまともになったのに
7からまたチャンバラがただの棒遊びに戻ってそら
中国は香港で武侠映画作ってたんだから
あんな素人のチャンバラ見せたらコケるに決まってるだろと思った
質量が上がるんだから当然攻撃力も上がるんじゃないの
仮に生身のMBTで戦艦数十隻を落とせる超帝国剣聖がGTMに乗ったら
デススターをMBTで破壊できるようになる(かもしれない)
単純に超帝國剣聖同士の尋常な一騎打ちだけだったら
ロボットの防御力を騎士の攻撃力のほうが遥かに高いから
的がでかくなるだけで生身同士でもいいかもしれない。
でも騎士は空を飛べないし宇宙で生きられもしないし
悪魔とか相手の構築した巨大陣地とか大量破壊兵器を対消滅させたりとかで戦争するなら
ロボットの汎用性が必要かもしれない
あと単純に射程か。
ソニックブレードやMBTの威力だけでなく射程も10倍伸びるなら
生身じゃGTMに近づけないね。
>>659
京のサポートに対して
「こうした方がいいと思うんだ」
だもんな >>704
ウェイやアラートのように1000年近く前の先祖に瓜二つの方が不自然 つーかダークナイト編で砂地などの環境に安いものは左右されるけど高級機ならどこでもお構いなしって言ってたから
コースしか走れないF1マシンと水中だろうが宇宙だろうがコース並みの動きができるF1マシンじゃ機械的な意味で全然能力が違うよね
アルカナナイトさんのおかげで動けるだけで整備兵が泣かないわけではないのが分かったけどw
おれらはフアイブスター星系で起こった出来事を生中継で見ているわけではなく
神様が記憶を再現している画像を見ているだけだから
神様によってデザインが編集されているだけで実際の商品とは多少異なります
>>710
1万数千年以上未来の子孫に面影を残すのもいますし・・・ >>682
戦時中の456より戦前の123の方がモダンなのは地球も同じじゃない? >>713
あれ?
七巻見てきたら、確かにヒゲないや 永野は女みたいなきれいな顔した男に髭つけるの好きだな
クラーケンベール(付け髭だったけど)とかナオとか
祖父ちゃんのロードスも若い頃は美青年だったんだろうか
>>692
自分でマシンメサイアに言及しておいてこの言い草だわ
ハロガロは作中最新鋭機だわで
普通に頭おかしい&全然読めてないワロタ >>629
強力なファティマは「並以下の騎士ですら勝たせてしまう!」ってことは
アトロポス(京の評)、ヒュートラン、令令謝と何度も本編で説明されたり描かれてるぞ >>721
たぶん「勝手に動かす」から
じゃね?その面子 並以下の騎士(偽装)が多いからなぁ…
絶対、並以下と自称する奴等には裏があるだろ、と構えてしまうぞFSS読んでるとw
京は勝手に動かせるけどマスターに嫌われるのが怖いの、という可愛げがいい
ファティマは主人との相性とかみて選ぶってわりにロクでもないマスターばっか選んだ挙句
今のマスターの実力はベロンベロンに舐めきってた京お姉様の発言はどこまで信用していいのかという気もw
>>714
俺の一万数千年前の先祖って、多分アジアの原人なんだが、うり2つだったりするんだろうか、、、
だろうな、、 >>728
ナウシカの粘液生物兵器思い出した、、、 >>705
フォースアウェイクスはみんなド素人だからあんなもんだと思うけどね。
最年長者のルークすら剣術は昔オビワンにちょっと習っただけ。
アナキンやオビワンみたいな神話の超人達はもういない。
その点超帝國剣聖のようなものだろう。 >>729
おぼっちゃまくんの先祖の話を思い出したわ >>725
むしろ
勝手に動かしてごめんなさい
嫌われると悲しい捨てないでください二度とやりませんシクシクシクシク
でも勝手にうごかさなきゃエイッ
ってファティマだったような >>734
令令とは全く違うタイプでウザいな。
どうしてこんな子が産まれたのか。 マスターの生存確率を上げなければならない本能からして仕方ないが
むしろ自分の能力に合わない主でも選んでしまうという選択眼に問題があったのではないだろうか
ブラフォード級の強い騎士なんてそうそういないからな
ビルトみたいに何年もマスター決めずにいる方が珍しいわけだし
>>734
バランシェ謹製AFの矜持(実力ありすぎて普通の騎士より能力高い)と
ダムゲートのせめぎ合いですよ
実にAFらしい反応ですな AFに助けられなければ、自分は負けていた…と素直に悟れる騎士ってそういそうもない
気づいてても、やっぱり誇りとか面子とかが邪魔して、素直にAFに感謝するのは難しそう
自分の実力に合う騎士を選ぶんだから京がブラの前に選んだ騎士もブラに準じる実力だったと思うけどな
その実力を測れず自分が勝手に動かしてんだから切られて当然だわ
現に京はブラの実力過小評価してたんだし
AFって、騎士のどこをどう判断してるのかね
エストは特殊だから、実際に騎士同士が殺しあうのを見て判別してたっぽいが
(そのせいで精神がやられちゃう、という本末転倒状態で。バーシャモードが必要になったんだっけか)
アイシャのソニックブームをショボい攻撃呼ばわりする元超帝国剣聖の自己評価なぞ
まるで信用できるはずもなく
素手でGTM破壊できるかどうかが某党首のマトモな騎士の評価基準っぽいし
>>737
でもハレーってそんなに強くはないよね
ハルペルは普通の騎士が好きだったのかな >>746
このあと活躍するんでしょう?
エースだったみたいだし
糞つよですよになりそう ハレーはAP騎士団エンブリヨ隊では大隊長
ツラック隊でもベラ国攻防戦の後には異動や支隊長への昇進の話も来ていた
ナルミがラーン支隊の支隊長にうなった後には、ドーチュー隊の支隊長になる設定
AP教導騎士団にいて、支隊長クラスになる騎士を鍛えてたことにもなってたな、ハレー
てかベラ戦の様子だとそもそもAP騎士の時点でエースなのでは?
まぁ戦時中だしいろいろ平時とは違うのかもだが
ナルミよりは強そうだしベラ戦の時にいたAP騎士のなかではハレーが一番強いんじゃね?
embryo隊ってちょっと気味悪くもある不思議な名前
なんか込められた意味あるんかいな
まあヤーボのコブラ・ハーブを事もなげに操ってるんで弱いわきゃないわな
胎児に成長ホルモン打ちまくって1日で1年分成長してく赤ん坊が一気に成人になって云々かんぬん、ていうエンブリヨって映画がある
まごころを君に、の人の映画じゃなかったっけか
人為的な異常成長からやがて破滅を迎えるって展開はまるで同じだが
エンブリヨって聞くと、女性陣からフルボッコがもう持ちネタとなった変態ロン毛が思い浮かぶなぁ(スパロボ病
聖院様の再登場マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
アララギさん今なにしてるのかのう…。
ツバンツヒにやられてカプセルに入ったのが3031年、
今進んでる話はもう3037年なんすけど…。
作中でコポポッたキャラはたいてい重要な役割を担う
蘇生するという事が神に特別な役割を背負わされた者というイコンなのであろうw
今んとこポーターがアレ
>>760
バランシェ博士の屋敷で、半騎士の力を生かしてマキシのベビーシッターをしている・・に一票。
でも、もしかしたら、治療の際に、天才ガーラントのおかげで力がちょっとブーストされて、普通にGTMに乗れる騎士になって・・という展開?すぐ死にそうだけど まさかツバコに秒殺された事がきっかけで
覚醒してるとかないよな?弱いアララギさんであり続けてほしい
腹黒ドMファティマが里帰りして、
浮気相手として見初める展開とかないかな?
自己研鑽がすっごく捗ると思うの
>>746
ハルペルは大量生産品としてお披露目の前座で
ザラッと並べられた中に混じってて
お披露目に挑んできた騎士の中で
一番相性良い騎士を素直に選ぶという
ごく普通のルートを望んでいそう
選んだ相手が新人のハレーで
ずっと一緒に戦っていって
実は経験値弩級のハルペルのサポートで戦績優秀で
ハレーも頑張って実力あげて大隊長になってた
というイメージ パルスェットは「実は・・・」みたいなエピソードなしで普通の工場製ファティマでいてほしい
わかる
自分はコーラスも超帝國と結び付けてほしくなかった
>>772
工場製にしてはB1が多いのが凄いって11巻巻末にある
レスターと一緒だった頃の戦歴がわかんないけど
アシュラ/ホウライと戦って生き残った事は大きいと思う
四大ファティマのパラメーターは低いけれど
経験値の重要性はインタシティが魅せてくれたからね >>760
阿良々木さんは弱い騎士の悲哀を描くみたいな感じで出されたキャラだが、
ナカツはそういう話が描けないタイプなんだろうな。 気が付いたら例の大塚ギチのインタビューのやつが完結していた
以前スレに出てた物以外はめぼしい永野護情報は見あたらなかったと思うけど
最後の最後に聞きたかったことで列挙されてる中に
> アンダーセルの作業机の脇に永野護のサインが書かれたカードが大事そうに置かれていたこと、
っていうのがあった
いったい何のカードだったんだろうね
ボクが思いだすエンブリヨはアフタヌーンでそのタイトルでホラー漫画描いてた、おがわ甘藍ちゃん!
>>751
あの時はミラージュのヴァイズビズもツバンツヒさんも隊のAP騎士だからどうだろう >>777
そういう事じゃなくて元からいた純粋なAP騎士ってことでしょ あの場面ツバ子が動かなきゃハレーが出てヴィンズを軽く捻ってたと思うわ
それはわからんけど
星団で元3位(魔導大戦が起きる前)の軍事力を誇る国のトップ騎士団の大隊長をやれる騎士は
ジョーカーの全騎士の中でもほんの一握りのトップエリートであることは確かよ
ツバ子だから、「相手を傷つけず、負けを認めさせる」ことができた気がする
倒すことができる騎士はいるかもしれないが、無傷で屈服させるってのは相当の実力差がないと
バイズビズの飛燕剣てやっぱシャフトに習ったんかね
ハイアラキが出したときはすごい大技感あったけど孫弟子の代ではすっかり…
まぁハイアラキものっけから防がれてた気もするがw
中学生投手もメジャーリーグ投手もカーブを投げるけどクオリティが違う
みたいな
どんな強国の強騎士も最後はZAPに乗ったミラージュにこんがり焼かれることがわかってるからなぁ
作者も「ZAPは最後の最期まで無敵で損失ゼロ。」って断言したし
負けそうな相手にはケンカ売りませんでした、て注釈付きだけどね…
どうせその辺は実際に描かれる(ことがあれば、だけど)ころにはまた変わってるだろうしw
>>784
toj1の頃は結構損失する設定だったんだよなぁ キャラクターズ1ではアドラー侵攻で5騎損失
新規団員の加入もあって追加生産を決定だった
設定変更でその辺のミラージュ達をボスヤスフォート戦で消費したのかしら
ウラッツェンとかクリサリス卿とかノーミンも飛燕剣とかソニックブレードぐらいは
できるのかね
「ぐらい」って言っちゃったけど一応高等技なんだよね ・・・だよな??
ソニックブレード:一定以上の騎士なら使いこなせる
飛燕剣:使える騎士は僅かしかいない
連弾衝撃波(ダムドストローク):ソニックブレードを使いこなせる騎士でなければ使うのは難しい
ブレイクダウンタイフォーン:天位クラス以上の騎士でなければ使えない
デザインズ5の解説ではそれぞれこういう感じ
>>781
ハイト「なんでワイ培養液送りにされたん?」 スペクター機がずっこけて大破するのもなくなたのか…
>>792
アンクルクレーンに足引っ掛けて転んで
「ですよね」ってなって欲しかったんだが…
無理か? その辺の技って大技でもトドメの必殺技というよりは牽制技のようなイメージ。
エナが八つ裂き光輪をそう使っていたという話に影響されてるな自分。
八つ裂き光輪って言うなしw
ダムドストロークはツバ子が出したときは剣聖技とか言うてたような…GTMで出すのは難易度高いとか?
>>791
「おどしで当然かわせる程度の斬撃してみたのにまさか食らうとは…」 >>792
スペクター騎が出撃前に転んで大破(壊したのはポーター)って設定は今でも残ってる スペクターがツァラトラでずっこける設定は復活したんじゃなかったか
アンクルクレーンのおかげでこけようがないのをこかすジョーカーとスイレイさすがです
ズッコケ大破→大破なんて無かった→ズッコケ大破したけどその後直した
ソニック技が最初に出てきたのはいつだったかなあ
アイシャのティン戦のボディソニック防御くらい?
剣から飛ばすのは、誰が初だったかな?
教えてエロい人
ソニックブレードは4巻でミース助けたカイエンが初かと
んで初が素手だったもんだから剣から出すという発想が全然なかった
剣から出したのは…はて?生身で剣から出した奴いたっけ…?
>>804
おまえは強天位璃里がヨーンを鍛える話を読んでないの? 無手は超殺気みたいなものと思ったけど、そういう技ってなってどうにも陳腐だわ
>>804
8巻でブラフォードをふっとばした時のアイシャかな >>790
詳しくありがとー
イマラが屋根の忍者を撃ったやつはソニックかね
ん あれは剣・・・ではないか
するとランドが忍者撃ったやつか? >>808
実剣なら10巻でボスヤスフォートと戦ってる時のオービットの方が先 >>768
ラキシスは強制さなぎにして
どろどろから再構成したイメージ 御大もオタキングの腹もんだりして「実はそっちの方」といううわさがあったっけ
>>813
富野監督がガンダムの頃、まだ25歳の古谷さんを演技指導と称して〜
⇩
富野監督がVガンダムの頃、まだ20かそこらの
坂口の大ちゃんのまだ少年の様な肉体を
演技指導と称して・・
「坂口君、僕の言うことを聞きなさい・・!〜
「あっ!か、監督駄目・・止めて・・」〜
⇩
富野監督がGのレコンギスタの時、まだ24歳位の石井マークを演技指導と称して・・・(・∀・) ア・バオア・クーのアムロとシャアのフェンシングもラブシーンだよなあ
こどもごころに女キャラの扱いがひどいからなぜだろうと思ってたけど
今にして思えばああ女が嫌いなんだなあと深く納得できる
元々、映画界にいきたかったんだけど
募集が無くて、仕方なくアニメ界にいったんだっけ、富野は
>>806
無手だけは謎だわ、超高速で近づいて
デコピンして
超高速で後ずさりするんだろ??
フィルモア騎手の大勢いる中で
どうやって後ずさったんだろう?? >>817
時間止めてポルナレフやウィルソンフィリップス上院議員を急いで運ぶDIO様みたいなシュールな光景だよな MH戦でのソニック技は、ヴァイオラの浮舟?が最初?
ソニック技は、基本的に格下の制圧か
同格への牽制
格上には通用しないみたいなイメージかな?
ありがとございます、エロい人達
>>809
そっかぁ 小さいコマだけどあったね
その後のログナーのMBTも一種としてカウントなのかな 剣道の打ち込みと同じじゃない
一歩の間合い10mとかもあるだけの違いで戻るのではなく軸足を戻してる感じw
もしかしたら5巻でVが雪之丞を助けた時、剣でソニック出してたのかもしれない
レーザー攻撃は回避出来るのにソニックの衝撃波は当たるのが謎
騎士の動きは、騎士なら追えるから
当然、未来位置を予測したりとかして撃ってるからじゃ
一般人だと、騎士の動きはそもそも捉えられないっぽい
自衛隊の騎士もレーザー跳ね返すけど剣技で切られるし・・・
まっすぐ飛んでくるものならどんなもんでも跳ね返せるし交わせるんじゃない?
ソニックはなんか変化したり交わすと隙ができちゃうとか事情があるんやろ、なんか
>>813
畑健二郎が御大にハグしてもらったとか書いてたな >>797
今になって思うと、ジョーカーが人間の戦争に参加してもし本気で戦ったら
たいへんなことになっちゃうので、その前に神の力で
倒れない潰れないはずのLED(ZAP)を自分で潰しちゃって「ほら出れませーん」
ってしたんでは…って思えてきたな… >>820
ベラ戦でジィッドはナルミを殺すつもりでソニックブレードを放ってたよ >>817
F91がラフレシアに近付いてコックピットに唾吐いて速攻で逃げてたw ファティマの経験値って模擬戦じゃ鍛えられないものなのかな
普段戦闘をしない王族所有のハイスペックファティマと、連日模擬戦で鍛えられた中堅ファティマだと
実戦では力関係が逆転するとか
素質は抜群だけど怠けてしまった清原と、真面目に練習した松井みたいな・・・
プロ野球関係者の間でも素質なら清原が一番という声が多い
無作為のピンチの度合いが違うんじゃないの
高レベルファティマが模擬戦で作れるのは
自分の予想範囲内で安全と予測される状況の再生でしかない
だからこそちゃあのところのファティマみたいなへんなのの意味が出てくるわけで
模擬線で鍛えられるのは搭乗機とのリンク性
主人とのあうんの絆
模擬戦で出会えるレベル(国内の騎士)の相手の手癖
くらいな気がしたり
命がけの実戦とは経験値には雲泥の差がある気がする
もちろん王所有のハイスペックブランドファティマが生まれてから一度も実戦経験ない
ヴァージンファティマだった場合は若干鍛錬積んだ中堅工場製の方が騎士にとっての
使い勝手と言う意味で良さそうだけど
AFファティマの教育課程には、そう言うシミュレータ教習みたいのもあるんでない?
停止してどうぞお先にしているGTMの向こう側から
スゴイスピードのGTMが突っ込んでくるシミュレータ
体験しとかないと初見だと危ない
>>833
あれだけの武器を抱えてたオージェにはきっと
ビルギットさんを殺す専用の兵器も何かあったに違いない >>834
「俺たち、超帝国剣聖。知らん人だが清原和博を救うために何度も
野球人生をループしているが、どうやってもバッドエンドを回避することができない。」 どこでMS戦闘の経験積んだのかいまだに謎の
歴戦の勇士ランバラルみたいのもいるしなあ
無手、確かになんか変な技
最後は騎士同士の脳内シミュレーションみたいになってんじゃないの?
あれはフェイント技なんでは?
挑発デコピンされて激怒して大技で反撃するも
すでに後退してて空振り
その隙に本命の技を叩き込む
>>842
ジオン側は元からして採掘が主っていうか
内需以外は全部それみたいなとこで
そもそもMSも採掘用の重機に武器持たせただけっちゃだけなんで
サイド3に生まれた男の子なら嗜みの範疇だろ
「その中での天才」みたいなもんだしランバラル
むしろサイド7に生まれて最新鋭のガンダム即座に操縦できる
アムロの方がおかしい ランバラルって、ダイクン存命時からスペースノイド独立のための武力闘争面に参戦してたんじゃなかったっけ
むしろ強大な連邦相手には、ゲリラ戦以外やったらどう考えても潰される、という…
無手=質量を持った残像
>>846
重機の免許が有れば素人でもなんとかなるのが連邦のMSだし……天パ以外でも 心斎橋に向けて移動中
足代+宿泊費込みで2万越えwたっけぇGTMだわぁ
>>817
デザインズ5にも書いてあるけど
あの時リリはアイコンタクトでトライトンたちに自分の無手の射程を教えて牽制しただけで
実際に無手をやったわけじゃないのよ 連邦はAiフル装備の最新型エコカーっぽいイメージ。
設定でも「教育型コンピュータ」言うてたし。
ジオンはなんというか、ロータスやTVR的なガチなスポーツカーっぽい。
操縦自体は高難度だが手練れにかかれば……的な。
>>849
後の陸奥圓明流である(大嘘) カイゼリンのカタログがボークスから送られてきたぞ。
買うのは決めてるけど、解説を読んでも
やっぱり足まわりの可動がよく分からない・・
幾多の騎士に駆られた騎体を是非貴方に・・の
文の所で忘れられたんだかハブられた
剣聖デューク・ビザンチンの名前が無い!
可哀想なお侍さん・・(ノД`)
・サイレン
・ビザンチン
・ヤーボ
カイゼリンで実戦を行ってるのは現在の連載(3037年時点)ではこの3人だけか
>>852
え〜〜 「無手か?」「来ました」って言ってて、ヒット描写もあるのに、
それは、センセ〜
>>752
「『えんぶり』よ」隊で、「八戸えんぶり」を実演する隊であるよ、っていう
強い意思表示の隊名でもあるのかもしれない >>857
あの「ビシッ」はリリがトライトンたちに送った「気」なんやて >>851
梅田の春水堂でタピオカ鉄観音食べてから行くよ。 それはあくまで気の間合いであって無手の間合いではないよね
>>860
無手の間合いがわかるように気で送ったんやろうて
(気の間合いってなんだよ?w)
ある程度以上の使い手の共通言語みたいなことでしょ
カイエンの試練の延長線上にあるような話よ ビシッ!
「いい今の (気は) “無手” (の間合い) か……?」
「は はい……きっ来ました」
ってことだよね まどろっこしい〜w 後付けでしょ……
と思ったが後付けならセンセーのいつもの営為・生態だから、
まったくいつも通りのFSSで何の問題も無いのに気付いた よかった
聞く殿下と回答名言するブルーノ
地味に騎士能力はブルーノが殿下よりちょい上なのか…?っていうシーンでもあるな
>>859
なにそれ裏山
争奪戦勝ち抜いた者同士、みんなの分まで楽しみましょーねー! >>863
早くも現着しちゃった。
心斎橋は久しぶりに来たけどガラ悪いなぁ。
もう少しやね。 ドリパスなかったらGTMって最初に上映したっきりあとは上映しないつもりだったのかな
観終わったよ。
音響機材の性能はともかくとして、もう少し低音効かせて欲しかった。
俺も心斎橋で観たお
ところで、カイゼリンが氷の女王から炎の女王になった経緯はなんじゃらほいね
最初に観たときはカイゼリンのイントネーションが思ってたのと違ってたのでちょっと違和感があった
カイゼリン=正露丸
作者的な経緯はなんだろうな
GTMカイゼリンの設定としては、映画GTMで描写されてた通り、
透明・半透明装甲は自由に色変化させられるので、ヤーボ騎乗時はそれを赤にしたってことかと
(たぶんヤーボのパーソナル・カラーで)
それ見て登場キャラに普通に「焔の女皇帝」って呼ばれてたので、
歴史上でももともと赤かった時代もあったはず?
そりハゲは何色で乗ってたことになってるんだろうな今 カイゼリン
>>873
自分も音で聞く前は違うイントネーションで読んでたな
自分は「チェンジマン」「ハングマン」のイントネーションで読んでた >>873
・
カイゼリン⤵
だと思ってた
俺の最初聞いた時「風邪薬みたいなイントネーションだな」
思った 自分も「ハングマン」のイントネーションで読んでる
アララギは「弱い騎士」のままで
パルスェットは「工場製の標準ファティマ」のままで
最後まで完走してほしい
なんだかメガエラやイェッタも設定盛りそうな雰囲気だし
「実は……」なキャラはもーそろそろ打ち止めで
カイゼリンの有り余るエネルギーが全身から炎のように湧き上がる
その青い炎と姿から氷の女皇帝という呼び方をされる
また装甲色を自在に変える機能を持ちヤーボが使用した時は深紅の炎の色だった
13巻の巻末にかこういう解説があるので14巻でハレーが言った炎のカイゼリンとは
全身から出る炎を指しているのかもしれない
心斎橋組の皆さんお疲れさんした
最後皆さんの拍手で締めましたね〜
意外に若いファンも数人おられてびっくりしました
バザールにいたツバ子ちゃんと見つけたよ♪やったぁ
何度も観れば観るほど理解が深まるとても良い作品でした
個人的にはシーンごとに皇子の腕の太さが変わるのが非常に気になるがw
お目当ての「あの方」の動いて喋ってるところ見れて大満足です
雨の皇子はやっぱり良かったですね
>>877
メガエラはマスター好みに核爆級のダイナマイトボディになります 花の詩女の映画は、外国語の字幕付きでも上映会する機会があると良いと思う。
漫画やアニメのイベント会場みたいなところで。
ウピゾナのパートナーになる頃には、ギガトン化してるのか…
>>877
バランシェは自分のファティマ全員に何らかの実験を施したり意味合いを持たせてるようだから
これからもきっと盛り盛りよ 最低限のパワーとモーションで効率よく戦うトリハロンと
常にエンジン全開パワーファイターのヤーボの
戦い方の違いかね
>>875
「チェンジマン」でなく「デンジマン」なのか アララギにプロトタイプユーパンドラとしてのカイエンクローンとか
ないな。さすがにバレたらカイエンによる第二回暗殺作戦が
カイエンの双子の弟。ただし能力は全部兄に吸い取られた状態だが
そのうち覚醒する
カイエンの人生の長さ的にデプマグ異母兄の隠し子でもおかしくなくな〜い?
能力がアレなのはやっぱり超帝国剣聖スバース直径のルースが最弱みたいな感じで。
なんでも超帝国でしたーっていうの面白くないからもう一度リブートしてもいいよ
昔そういう栄えた文化もあったけどいまはゆるりと衰退してますのままでええやん
なんで絡んでくるねん
よほど面白いアイデアがあるのか?
作者的には「実は○○でした!」の水戸黄門黄金パターンを「もっと凄く!」って
追及してった結果の新ネタで、読者へのサービス精神ではある…んだと思う
>>881
海外上映もしないんじゃなかったっけ
流出の心配してるのかな?
(北米、中国にマスターを持ち込んだ日本アニメで、即ネットに流出したケース複数あり) >>893
中国は飲み込み早いからな
チューゴックン(゚Д゚) シャフトみたいなゴリマッチョの男ファティマとかいればいいのに
>>888
マグダル&デプレが初めての子って設定がある >>885
…デンジマンの歌思い出すと全然一定の読み方にならないよ。 >>883
ティータには期待してる。どんな設定が盛られるのか
対エストとして作られたってあるくらいだしなぁ
そして地味にクリサリス家の設定も 実は○○でしたパターンだと
パルスェットがニーヴ だったりするんかね
ニーヴはヤーンと組むそうだが 売春宿でエストと知り合ったのが伏線?
てかやっぱトリハロン殿下はネプチューンなのかね?
ジークに容姿変容レベルの憑依しとるが。
だとするとカイゼリンとのコンビはちっと反則だよねw
バランシェがアウクソーを作る時に、フォーカスライト、SSL、ニーヴ、インタシティの4体を集め
後にSSLは天照家に預け、ニーヴは極秘にとある所に移された
バランシェはカイエンを成長させるためにラーンの巫女ジキジディーと接触してるのでニーヴが
居る所はだいたい想像できるという解説がデザインズ3にある
なのでニーヴは現在ラーンにいる可能性があり、彼女が実はパルスェットだとは考えにくいだろう
>>902
ですよね
でもただの貰い物だから関係ないんだろうけど
ラキと色違いの服が超大物級を感じさせる 服がすごいレアなんですとかいうからさぞかし
パルスェットの章で活躍するんだろうと思ってたら
髪の色忘れてましたとか名前の綴りは忘れてましたすらないとか
服は輸血キットが付いてるんです以上のエピソードがあった記憶が無い
パルスェット
モラードがハリコンと共同で作り上げた最高傑作AF
ハリコン(ララファ)のDNAをベースに構成されており、
パワーゲージはオール3A
来るべき時まで真の力を封印されている。
モラードの計らいにより、
ファクトリーファティマとして実戦経験を積む事になるが、
魔導大戦でララファのリストアに共鳴して覚醒する事になる。
こんなんでよかですか?
熊澤英一郎氏の『セイクリッドシェルジャスティス』のコミカライズやってあげなよ。
>>905
そんなん嫌です
あくまでパルゲーは凡ファチマでいてほしいのです >>907
ボンヨーンとボンパルがボケ凸と闘うのが
萌えるのデス! 平民出身か分からんけど、ギラもたたき上げじゃなかったっけ?
先祖の素性がはっきりしない人なら
いっぱい居るような
まあ主要国家の重要人物以外は決まってないとも言う
強い騎士だと、デコもちろん、ブラフォードとか
ろぐなーはやっぱりちよーていこくのいさんだといってたきがしますまる
モンソロン騎士団が出てきて帝国剣聖と互角を演じる、実は手を抜いていた
モナークの騎士であるログナーは超帝国の者じゃないだろ
ナインはモナークなんてものがあるなんて最近知ったんだからw
赤・・・炎の女皇帝!
青・・・水の女皇帝!
黄・・・雷の女皇帝!
緑・・・木の女皇帝!
白・・・氷の女皇帝!
茶・・・髭の女皇帝!
バレは
7月は、7日が日曜なんで
5〜6日あたりに出るかねぇ?
>>920
ジュノーの時のブーレイにも茶色があったような? >>914
カラミティ・ゴーダーズ王で
色々ご存じ、という所だねえ
天照帝とログナーの出会いも読みたいよね
タンツミンレが出てくるようだから
大騒ぎなんて単語じゃすまないくらい
大変な事だったと思うけど いろいろ負わされて(設定も)大変なログナー
連載終了時は「やーめたっと」
完
>>920
インドの山奥で修行したんですね。
ナリと雪の女皇帝 >>927
本当の愛はここにある(♪yaer〜〜)ほら
君も手を繋いで花十字〜 バレ心待ちな人もいるのね
本誌派としてはその数日間このサイトにアクセスも出来なくなるから辛いわ
ワクワク取っておきたいしね
せめて発売日後にしてくれたらいいのに
自分もバレみない派
本誌開いて絵で観て台詞読んで楽しみたい派なので、ここでテキストだけであらすじを
先に書かれてもなぁって思っちゃう
FSSは設定資料集や年表があるから大体の話の展開は分かるんだけど、それを掘り下げて
漫画にしてみるのが楽しいんで
楽しみにしている人がいる以上は止めろとは言えないんで、バレ期間中はスレを覗かない
ようにしてる
うん、それがいいよ。自分は一刻も早く内容のバレだけでも読みたい派
地方だから何日も遅れるしだったら早くバレでざっとした内容だけでも知りたい
バレとスレの盛り上がりで数日間悶々と過ごすのも苦痛でイイ。いよいよ読めたらドーパミンどばぁだよ
>>932
そうなの?
ポーターはスイレイだったぞ? 駅前のロータリーで降車用ってデカデカと書いてあるのに
どの車もずっと迎え待ちしてるように
自分の都合が良ければ日本語が読めなくなる大人が増えたって事ですよ
バレまだー?とか言ってる連中とバレを任務かなんかと勘違いしてる奴は
豆腐ぶつけられれば良いんだ
バレはできれば専スレでして欲しい派
あと正式発売日前でも関西じゃもう売ってるからと内容書くのもやめて欲しいな
バレ報告することを任務と思っちゃう・・・そういう人いそうだね
漫画をスキャンしてネットで公開して捕まったりする人もいるけど、自分が必要とされてると
勘違いして(勘違いしたくて)行き過ぎた行為をしてしまうのかも
現実にはもっと色々な方法で人の役に立てることはあるけども、ネットの中で承認されるという
ことが重要なのかもしれない
作者や雑誌的には発売前に内容をバラされちゃうのってどうなんだろう
単行本派としては大変ありがたいのでNT購入派諸氏は適宜退避されたし
単行本派は損してる
なぜなら連載と単行本では内容が異なるからである
それでも今はリブートもあるからそう困らないかもしれんが
でもNT誌買ってないとわからない情報もあるけどね
NT扉にしかない情報はそのうちどこかに収録されるか設定変わって消えるからいいんだヨ
単行本しか知らないので損も特もない問題ないのである
もうずっと昔だが
パイドパイパー戦の時、NTで読んだ記憶と
単行本の内容に違いがあって、けっこう混乱した覚えがある
読者が損とか特とか自分本位の話じゃなくて
作者側の損失になるような事をなんでし続けるんだろう?っていう
リストア云々はたしかに単行本とデザインズだけじゃ
何がどうなってるのかさっぱりわからんな
転生じゃなくて人格が育ちつつある子供にいわば
憑依するようなもん?
>>940
設定の変遷がわからんようになるだろ
一見おなじ解説が再録されてるとおもってよくみると新情報が入ってることは往々にしてある 比較的最近だとNT2018年8月号連載扉に載ったZAPのテールコード一覧がデザインズ6に再録されたが
Aの騎体の搭乗者がミラージュエースナンバー及び天照家使用ZAPから、サリオン騎/天照家騎・ワスチャ騎と変更されていたな
>>943
発売前に内容を書いてしまうとそれで本誌を買わなくなって売り上げが落ちるってこともあるかも
しれないね
ただこういうことを書くとその反論として、レスみて興味持った人が本誌を買うかもしれないから
宣伝にもなってるとか言いそう
作者としては絵を描いて台詞も文字の大きさや配置も気を使って全て演出しているのに、最初に
目に入るのが不完全なテキストで内容も主観で省かれたものってのは気に入らないと思う 探鉱本派だから、バレとスレの流れで想像力を鍛えて
何年か後にでる本で一月かけて答え合わせする
うーん、カタルスシ!!
>>940
書籍だとフォクスライヒバイテの設定がどこにも収録されてないんだぜ
デザインズに収録されるかと思ったらされないし 早売りで得した…だと…!?
前号を読んでから次号を読むまでの期間は変わらないと、いつから錯覚していた?
NT 買い始めたら単行本派には戻れなくなっちまった
なんというか次の単行本が出るまで生きてられるかわからんし
せっかちになったわ
北海道住みでNT発売は毎月11日になるんで、
毎回4日間くらいはバレ避けのためにスレを離れることになってしまってるけど、
まあしょうがないことと諦めてる。
あの程度のネタバレで作者に損失を与えてしまうのか―
あれでアウトならもう何も話せなくないか
amazonのレビューでタイトルに犯人書くネタバレが流行っとるらしいなw
ドラえもんでタイムマシンに乗って発売日に行って先に読んじゃう話があったなあ
FSSファンがこれやったら自分だけ未完で終わるの知ることになりそうだけど
>>960
未完で終わらないと思っている読者いるの? >>960
新オバQでも似たようなエピソードあった 永野とか富樫辺りは タイムマシンで未来で見てきた物と違うものを書きそうw
HJの記事読んだけど、しばらくは今回発売のカイゼリン仕様のGTMしか出さない様なので、ボークス以外は実質的に参入出来ないよな。
明日から予約開始だね・・・?
さて、何時予約に行くかな。仕事帰り速く帰ってシャワー浴びたいけど秋葉原に寄り道して
予約するか、無理せず休みの日の午後にでも行くか・・
カイゼリン自身を「お迎え」に幾日は
卸立てのブリーフを履いていくぜ!(ゴルゴ13ファン)😋
カイゼリンが入手できない上にあだ名がブリーフになってしまうというかなしい結末…
そもそも街に買い物に行くのにジーンズやスーツじゃなくブリーフで行くのがおかしいと思う
>>969
サンプル3つしか用意できてないって大丈夫なのかw ブリーフを履いていく=下着丸出しで行くと思う方がおかしい
ゴルゴ13ファンならきっとスーツ姿
騎士の速度についていける服って、かなり頑丈な繊維でできてるんだろうな
何気なくボークスのサイト見たらSSI KUBALKANS the BANGが7月6日発売となってて
カッコいい、欲しい!と思ったけど、1/144でパーツ総数249と見て・・・
もう細かい物見るの厳しいや
流石にこっちはチャンコロ転売ヤーは寄り付かないよなw
チャンコロはガンダムとかEVAみたいなメジャータイトルにしか飛びつかないしwww
転売ヤー対策として購入前にFSSのマニアックな質問をすれば良いと思う
※ご予約は、お一人様複数お申込みいただけます。
なんて書いてるからどんな相手だろうが制限無しで売るつもりのようだ
高島屋で売ったSDのような事になっても構わないのだろうw
知名度が知名度だから転売目当てで来る人がいるとは思えないが
>>980
やめて!
マニアックすぎて普通の読者には答えられない、、、
のが目に浮かびます。 カイゼリンの形式とエンジン仕様聞かれて即答できるって相当難易度高いw
映画GTMで
カイゼリンが射出後
地上で色が変わるんだけど
その順番だけでもええんちゃうかな
だけど
質問はランダムで
予約数だけ用意されてるとか(鬼
転売に成功するほど需要があるかなぁ
むしろ大量に転売用に掴ませて逃げ切りが正解な気もする
ボークス「正解はAです」
作者「ぜんぜんちゃうわそこはメゾフォルテ」
>>986
GTMというロボットが中国で人気があるかにかかってる 変に質問したら
「その設定は1989年6月号のNT表紙で変更されてます」
とか返ってきて店員さんが大変な事に
>>987
原型師「どう見ても形変わってるのでコマ差分全部作りました」
永野「全然わかってない!リテイクです!リテイク!」 センセが設問考えたら
ファッションやスイーツやロックのネタばかりで
店頭でググる人が続出w
>>988
めっちゃ前にヤフオクで
海賊版のMHガレキはかなりあった
香港でサイン会かイベントやったはず
ググると中国語版のF.S.S.単行本が売ってるって話がある
正規ものかどーかは知らんw 店員 「正解はパテシアです」
永野 「いや、パシテア…………って、俺も間違えてた。いいや、今日からパシテアで統一」
>>992
台湾版があったような・・・
超帝国関係が出始めたころで作中にも中国語が出てきたのは
そっち関係の翻訳者の協力が得られるようになったからかなーと当時思ってた >>992
MHと違ってGTMは今回が初だからね
もしカイゼリンがプレミア付くようなことになれば、次に予定されてるZAPには転売屋が大量に群がりそうだ ぼく「カイゼリンの発音は正露丸!バンテリン!正露丸!バンテリン!」
ボークス「いらっしゃいませ」
ぼく「正露丸の予約おなしゃす!!」
ボークス「はい?」
ぼく「しくった!バンテリンの予約・・・ちゃーう!!ああああっ名前出てこないぃぃ(泣)」
転売っていっても
基本は日本のファンむけだろうし
買いたいと思う人が精機の値段で買えるようにって
祈る他無い
lud20221213161509ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1560677094/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「☆FSS★ファイブスター物語☆509★永野護☆GTM YouTube動画>5本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・埼玉県熊谷市☆27
・埼玉県熊谷市☆25
・TSF漫画スレ・23
・TSF漫画スレ・26
・TSF漫画スレ・21
・TSF漫画スレ・23
・TSF漫画スレ・22
・TSF漫画スレ・19
・TSF漫画スレ・16
・TSF漫画スレ・20
・TSF漫画スレ・25
・TSF漫画スレ・24
・TSF漫画スレ・18
・TSF漫画スレ・17
・Four Seasons☆350
・TSF漫画スレ・15.1
・ゴールデンカムイ
・FSS 永野護アンチの館
・埼玉県熊谷市 ☆ Part14
・Half-Life ☆ 1st STAGE
・一色まこと ピアノの森 18
・Y.O.U (Year Of Us)☆314
・NCT☆2【SM】 [無断転載禁止]
・☆腐愚痴part.775 [無断転載禁止]
・☆腐愚痴part.428 [無断転載禁止]
・☆腐愚痴Part.176 [無断転載禁止]
・☆腐愚痴Part.177 [無断転載禁止]
・☆腐愚痴part.464 [無断転載禁止]
・☆腐愚痴Part.205 [無断転載禁止]
・☆腐愚痴part.463 [無断転載禁止]
・☆★ inter -長友佑都- Part921
・白猫プロジェクト 初心者スレ☆7
・★☆首都高を考える 54☆★ [無断転載禁止]
・☆FSS★ファイブスター物語☆582★永野護☆GTM
・愚痴☆王子【愛故に】234 [無断転載禁止]
・愚痴☆王子【愛故に】216 [無断転載禁止]
・愚痴☆王子【愛故に】233 [無断転載禁止]
・☆FSS★ファイブスター物語☆440★永野護☆GTM
・☆FSS★ファイブスター物語☆473★永野護☆GTM
・☆FSS★ファイブスター物語☆438★永野護☆GTM
・☆FSS★ファイブスター物語☆492★永野護☆GTM
・☆FSS★ファイブスター物語☆516★永野護☆GTM
・【性転換】TSF漫画スレ・19
・白猫プロジェクト 初心者スレ☆180
・白猫プロジェクト 初心者スレ☆182
・青LS☆お盆もバイト三昧 [無断転載禁止]
・GU☆全国ボートレース甲子園☆8
・あまちゅあもでる☆百合part2 [無断転載禁止]
・TBS☆宇垣美里 Part28☆(*´∀`*)
・白猫プロジェクト 初心者スレ☆197
・【f(x)】ソルリ応援スレ☆1【Sulli】
・【MBTI】ISFJ型の雑談スレッド ☆ 3
・宇賀なつみ☆★うがナツSTATION Part832
・第12回 BFA U-18アジア選手権 日本vs台湾 ☆5
・未来世紀ジパングSP ☆1 [無断転載禁止]
・☆素股☆ファンタスマゴリア☆ゴリラ☆
・Westin大鼻煙鍛錬☆ [無断転載禁止]★2
・タイトル:☆ 藤井猛 System174 ☆
・サマナーズウォー:Sky Arena☆170
・【ゴゴスマ】皆藤愛子☆216【窓Cafe】
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs川崎F☆☆☆
・【GT】全日本覇者決定戦☆2【若松周年】
・【ゴゴスマ】皆藤愛子☆215【窓Cafe】
・THEカラオケ★バトルSP☆2 [無断転載禁止]
・★☆★痴漢ビデヲについて語らう 15番線★☆★
・【Cosmic Girls】宇宙少女☆18【WJSN】
06:43:12 up 8 days, 7:46, 0 users, load average: 35.47, 69.65, 52.79
in 0.058391094207764 sec
@0.058391094207764@0b7 on 012120
|