◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【真船一雄】K2 その29 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1564361628/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/07/29(月) 09:53:48.35ID:/uwDB78+0
真船一雄氏による、スーパードクターKシリーズ最新作「K2」について語るスレです。
現行作「K2」の話題を主としながら、前作「スーパー〜」「Doctor K」についても
過剰にならない範囲で楽しみましょう。

★前スレ
【真船一雄】K2 その28
http://2chb.net/r/comic/1552487691/

★関連スレ
スーパードクターK Karte13
http://2chb.net/r/rcomic/1515550331/

★掲載誌
第2・第4火曜発売・配信 「イブニング」68
http://2chb.net/r/comic/1561075578/
2名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/07/29(月) 09:54:42.63ID:/uwDB78+0
                  ,.   -――- .,
                 /            \          / ̄ ̄`´ ̄
                /                 ヽ     /  新 や
           ,′                /´ヽ    |    ス  っ
             ,'|     :::l::::l:::         /\ \',   |   レ ぱ
             ,' | ,.,,_ ヽ:l:::l:/_,,.. -‐ 、 〈\ \ |   |   は り
            .{.〈〈f≧≧、==fて ̄ ̄:ヽ__ __ .!  .{   最
             r{_,ノ::::::::::::}⌒V:::::::::::::::::} ̄「./へヽ|   〉  高
          ',\__/l l `ー---‐' , j//:::: } ',  {   じ
.             ', l,_  ,、! ! ぅ、  、_,ノ  〉:: /ヽヽ \  ゃ
             ./\! ,ハ `¨´ //\__ {  i、__/\  ', <_
           | l l | { ―‐ '' ¨¨¨¨ } .}  ハ:\ヽ ヽ }     ̄`¨¨´
            | l l ハ   `; ̄;´       ,' 卜、ヽ ',/
           { l l/!" '"   "'' ''">''´  /Vヽ ', }
              /: : :\,,_,,,,,,,,/  | / / : : : ',- ..,,_
     ,. ----‐/: : : : : :/ハ ::::::  , '´  /: : : : : ',ヽ: : :`: ‐ .,
   //: : : / : : : : : : : : /  ',_,,. '"    / : : : : : : ', :\ : : : : : : >、
  /l: /: : : :`ー---- 、: : :/ /¨/´\     /: : : : : : : : :',: : : : : / ∠: : : ',
../: /|: !: : : : : / : : /ハ:/ /`/0 /=',   //兀¨¨¨i¨¨: : : : : : /: : } : : : ヽ
∧:{: !: : : : : :/: : : : : : : :}|く\{  {  \/: : /: : : : : :',: : : : : : : |: : /: :/ ̄}
3名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/07/29(月) 10:30:11.43ID:oP5gqQ9x0
サンキュー死神博士
4名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/07/29(月) 12:24:58.26ID:MxO8woDE0
またお会いできましたな
5名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/07/29(月) 12:33:18.86ID:ZNLo7nx/0
   ィ  ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡  ヾ   ヾ.:.:.:.:.:.:.:〃从
  /.:|  人___,,,ィ.:.:.:.:.:彡    ミ.:.:.:.:.:.:从〃   〃
 .|.:.:'、_ _,,,、<.:.:.:.:.:.:.:.:彡   ミ.:.:.:.:从〃      ヾ
  l.:.:.:.:ミ 彡.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/    ミ リ" :::        ミ
  ヽ___,,,、-イ.:.:.:.:.:///  .〃 .|  :: ::: )ミミミ〃  ヘ.:.:ヘ-、
       / /.:.:.:.:.:.:.:.:/  ...:.:.:.:.:.:|:: ::: :,,ツ彡´´/    ヘ.:.:ヘ
      / ./.:.:.:.:.:.:.:.:/   :..:.:.:/ . |::__:ィ彡f__O∠   j  ヘ.:.:ヘ
  .   / .//..:.:.:.:.:.:./  .:.:.:.:./l l,.||ヾミ≡;::::::〃       ヘ.:.:         俺の胸は高鳴ったね!
     ./ / ' !!!!!! .' . .:.:.:.:.:.:l..l l''||=、 "       __、   ヘ  
    . '  ' lllli    l  . ..:.:.:.:l,,l l>||イ"l   ヾヾ   二ヾ       まるで恋する女子高生のようだったぜ!!!
     ' .' l   . . l  .:.:.:.:.:.l. l liii||. .| ,,〃::::   /ヾ       
    l.:.:.:l .||||ii ii |  .:.:.:.:.:|ヽ | |  .ヽ:ヽ:::/  ./ 〃}       
    l.:.:.:l .|.:.:|||lli . ' ...:.:.:.:.:|rl ヘ .l    ,,ィ イ ,-"._r l
    '  '  '.:.:.:.:.:.:.:.、 ..:.:.:.:.:|ヘ .|、ヘ   <、,,-":__,,/ .丿
     ヘ/ヽl.:.:.:.:.:.:.:l ...:.:.:.:.:l.  |\\    Y´´ ,,/ /::
    ./   .リ.:.:.:..:/ヾ,、.:.:. .l    ヘ\   ヽイ ,ィ彳    /
  /  ヽ / ヘ /ヽ //  l     ヘ \   ,ィ彳     /:::
      / . /    / ..:.:.ヘ        \   ``ヾ___,,,/::::::
        ./    .イ.:.:.:.:.:.:.:.ヘ        ノヘ  /::::::::::::::::::::
           /.:.:.:.:.:.:.:../`ヽ,       ノリヽ─'''´ヽ::::::::::
6名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/07/29(月) 12:34:16.69ID:ZNLo7nx/0
      <                    ヽ
  で   ノ                     ゝ
  き    \/|___/|_/|____    ノ
  た     |κ=≡ミヘ ν≡==ヾ三三 |
  :      ._:_二二::::==::/...二二ミゝ≡≡|
        《│┴┴:::]‖│^ミ┴┴~ /〒へ   
___....---:    \__// ヾ___/  6/
     |    |  ::::::: ノ   ..::::::::::::::  し
     :|    ヽ    ヾ^>  ::::::   /
..     |     |   -=-==-  ::  /|
      :    ..丶   `':::::''~   /:: |
      │    |\..  :::    / :: 丿
           |j  丶____/  :: 
               ::::::::::
よく写ってる 今日も僕はシャッターチャンスを逃さなかった…
あかねさん 今日もまた君は 僕だけのものになってしまったんだよ
フフフ… そしてまたコレクションが増えた… 僕の秘密のコレクション…

今日の下着も白だった!!
三日連続 純白とは ナイスなセンスだよあかねさん!!

そしてそしてそしてェ!
僕はクラスメートの誰も知らない 君のことをしっているのさ!
いや… ひょっとするとあかねさん自身でさえ知らない 君の体の秘密…
それはそれは…君のおしり…左足の付け根に…
なんと 小さなほくろができているのさ─────!!
やっぱり全校生徒の中でも あかねさんが一番光り輝いているよ!
そして僕は 君の目のとどかない所でさえ知ってしまっている ククク…
明日も… がんばろっと!!
7名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/07/29(月) 12:34:57.75ID:ZNLo7nx/0
★K2になってからの主な登場人物
☆一人編
神代一人・・・現在「ドクターK」を襲名する 年齢は諸説あり
黒須一也・・・KAZUYAのクローン 帝都大生としてスーパードクターKへ進化中だがコスプレの域は出ていない
村井・・・神代家に仕える執事 鬼になりまするの人
麻上夕紀・・・訳ありで村にやってきたが、K診療所の看護師として働く 通販下手
和久井譲介・・・一也の高校の同級生→TETSUの弟子 → 一人の弟子→ふざけた髪型

☆一也編
宮坂詩織・・・一也の高校の同級生兼帝都大の同期 正ヒロイン
深見武彦・・・帝都大の同期。エリート。一也の出自に疑問を持つが前向きに発奮
緒形俊司・・・帝都大の同期。ハタハタ
仙道安人・・・帝都大の同期。父が死亡の際に石動登場
斉藤有希・・・帝都大の同期。剣道の人で画才なし
青山今日子・・・帝都大の同期。一也に触発されて傍観者効果に気づいた
8名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/07/29(月) 12:35:27.12ID:ZNLo7nx/0
旧作人物のK2での登場具合

★一人に接触済
高品 朝倉 KEI 麻純 大垣 柳川 TETSU 磯永

★一也に接触済
麻純 KEI TETSU(コーヒー) 柳川 磯永 大垣 七瀬 石動 香田 マモー タコ入道
9名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/07/29(月) 12:36:54.73ID:ZNLo7nx/0
一也の成長の軌跡

DoctorK
*8巻*71話 初登場 この時はチラリと顔見せのみ
*9巻*76話 KAZUYAとKEIの前に現れる この時3歳

K2
*2巻*13話 K2初登場
*5巻*49話 クローン組織から匿う為に一人の村へ移住
*6巻*56話 村井さんによって自身の出生を知る。尚、この時一人が荒ぶった
*6巻*61話 初オペ
*9巻*88話 一也に目をかけてきてクローン組織とも繋がりあった相馬教授死亡
13巻132話 麻上によるシャドーオペ目撃。麻上さんは126話から登場
14巻143話 恋する女子高生TETSUが一也と接触。一人が手術でTETSUの余命を伸ばす事に
16巻169話 宮坂さん登場。こんなに手先器用なら外科医になればいいと一也がけしかける
18巻197話 磯長からシカゴに勧誘(色々あって結局断る)
19巻200話 宮坂さんに自身の出生を語る
19巻207話 旧作でのTETSUポジションにあたる譲介登場
21巻230話 大学入学のために自宅へ戻る
24巻254話 譲介に「こんなザマでお前はドクターKになれるのか!」と叱咤され旧作人物巡り開始
28巻290話 銃を分解するなど本格的にKとして覚醒し始める
30巻311話 宮坂さんのピンチに悪漢へ対し鉄拳炸裂
31巻317話 OSCEでクレーマーSPさんの自覚なき症状(痛風)を見抜く
31巻321話 キーマンとなるビクトル登場。前振りとして再生医療(クローン技術)の講演会受講

テロにより母親が死に、同級生達は一也の正体を知り、一也はマントを羽織り、旅を始める
旅の途中で一人の父一郎と出会う←今ここ
10634
2019/07/29(月) 12:39:54.99ID:ZNLo7nx/0
『KAZUYAの遺したメス』

No.01(第15巻):心房中隔欠損症
患者:綾部理沙(OL)

No.02(第02巻):脳動脈瘤
患者:高岩成司(門前総合病院・外科医)

No.03(第07巻):狭心症
患者:小久保大助

No.04(第11巻):人工関節交換
患者:山脇静夫(八百屋)

No.05(第01巻):後縦靭帯骨化症
患者:土門貞司(講空館・館長)

No.06:未登場

No.07(第03巻):心房細動
患者:徳光剛造(徳光興産社長)

No.08(第05巻):T型糖尿病
患者:川村良二

No.09(第09巻):副鼻腔内膿疱
患者:川口誠造

No.10:未登場。
11名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/07/29(月) 15:38:05.04ID:G9A41wbz0
だよね
12名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/07/29(月) 17:00:21.11ID:30yDa3D60
>>10
これって登場の順番はバラバラだけど
配った時期は番号どおりになってんのかね
そうだとしたら10番はまだ手元にある可能性も有るし
13名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/07/29(月) 17:05:32.82ID:ZNLo7nx/0
>>9
『譲介の成長の軌跡』がテンプレにあってもいいと思う
14名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/07/29(月) 17:10:15.10ID:4u1gdLSq0
朝 カレー
昼 カレー
夜 カレー
15名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/07/29(月) 20:02:48.87ID:a2QGQ1cQ0
次すれ乙。
宮坂さんの頭ポンポンの権利をやろう
16名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/07/29(月) 20:47:44.60ID:Cb+qCvhp0
譲介の食事レパートリー
カレーライス(ポーク・チキン・ビーフ・シーフードをヘビロテ)
カレーうどん
カレー南蛮
カレーパン
カレースープ
カレー鍋
ドライカレー
カレーまん
17名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/07/29(月) 20:55:17.04ID:a2QGQ1cQ0
k先生も密かにカレー好きだよな
18名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/07/29(月) 21:10:46.08ID:sIDtUkRp0
一人先生は危機にあってなさすぎるんだよなぁ

もっと寄生虫にやられたりペストに感染したり冷凍室に閉じ込められたりガンに侵されたり頭に弾丸喰らったり記憶喪失になったっていいと思うんだ
19名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/07/29(月) 21:57:05.32ID:ET7LLWaw0
一人はもう要らない子だろ
20名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/07/30(火) 01:31:20.47ID:NwSShNQR0
いるだろ
21名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/07/30(火) 01:33:42.07ID:vYzjkJWv0
話が少しずつ進んでるな
今こそ宮坂さんが死ぬベストタイミングだと思う
22名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/07/30(火) 08:05:01.24ID:Dj4IIjPy0
さえぐさって変換しても出ないんだな 冴羽&#29536;みたいに変換しやすい苗字だと思ってた
23名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/07/30(火) 23:12:35.54ID:IeSa1t1K0
「スーパー」から「DOCTOR K」を経て「K2」で10年以上、トータルで何年?これだけ続く秘訣は?
24名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/07/30(火) 23:45:53.30ID:13DfLRXo0
この漫画思ってたよりマイナーで草
http://2chb.net/r/mnewsplus/1564473825/
25名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/07/31(水) 00:34:39.84ID:G8ErS1Ug0
やっぱヒロインが奇形だと認知度上がらないよ
宮坂さん消えなさい
26名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/07/31(水) 08:08:39.42ID:86t6J4YY0
>>25
うるせぇぞ。VXくらいたいか?
27名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/07/31(水) 08:09:16.72ID:86t6J4YY0
宮坂さん本当に可愛い
28名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/07/31(水) 10:23:45.61ID:dk2z2xo20
KAZUYAならVXくらっても致死量の10倍までなら耐えれる言いそうなのに一也は貧弱だなぁ
29名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/07/31(水) 10:30:28.82ID:3S845ldH0
VXも毎日ちょっとずつ塗ってれば耐性つくのかな
30名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/07/31(水) 12:20:08.40ID:B/A+wQue0
>>1
31名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/07/31(水) 12:21:17.64ID:B/A+wQue0
TETSUはコーヒーくれのAAと迷うなw
32名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/07/31(水) 12:31:20.43ID:kroKeBix0
前スレでカメコのAAはいらないって意見があったけど、
今回で即死回避にちょうどいいって思っちまった
だからTETSUのAAとか増えてもいいと思うぞ
33名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/07/31(水) 14:18:18.28ID:pls6K+YX0
どうだろう?
KAZUYAも双子なしだと冷凍庫の中に閉じ込められたら死ぬみたいVXでも死ぬんじゃね?
34名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/07/31(水) 14:30:51.82ID:86t6J4YY0
宮坂さんって処女かな
35名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/07/31(水) 21:16:10.39ID:U7V95QY50
早よ大学に戻ってくれ。
36名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/07/31(水) 23:05:28.52ID:Sy4csdpQ0
>>28
KEIや一人のような一族の予防接種は受けてないから
37名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/07/31(水) 23:50:16.72ID:YExjeOVd0
>>36
西條氏でさえKEIを連れて行ってたのに
Kとして育てようとしてたあの看護婦さんがやらなかったってのはなぁ・・・
38名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/01(木) 18:52:15.76ID:f7WxcyBb0
一郎=一人>kei>大垣≧富永>一也かな?
39名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/01(木) 18:59:56.32ID:f7WxcyBb0
一人>tetu=kei
40名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/01(木) 20:04:27.47ID:/Tt21p760
富永の癖に生意気な
41名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/01(木) 20:55:26.74ID:CDECvgyG0
悪いな富永!このオペは3人用なんだ
42名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/01(木) 22:45:38.92ID:DpvsUiAh0
>>6
ナイス!
43名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/03(土) 19:24:02.23ID:Gkt7UWqw0
戦場カメラマンが大森君だったら
やはり過去を暴かれる展開だっただろうか
44名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/04(日) 08:47:26.54ID:hw6c6JkU0
宮坂さんもっと出してくれよ
45名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/05(月) 09:47:11.84ID:NgAM7H3L0
>>43
戦争してる国の偉い人がメラゾーマで手遅れでしたって話あったなl
手遅れだからって見捨てるKAZUYAにちょっと違和感感じたような記憶
46名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/05(月) 10:00:02.40ID:2WETyiYk0
>>45
メラノーマ?
「メラゾーマで手遅れ」はゲマ戦では合っている
47名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/05(月) 12:44:15.73ID:kRxaNG8/0
一方、一人が瀕死の麻純を見捨てた時はちょっとどころの違和感では無かった
48名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/05(月) 15:21:55.37ID:vXzHnQHg0
あの状況下なら仕方ねえべ
そりゃ確かに相手がモブの単発話だったら何やかんやで二人とも助けちゃうだろうけど
49名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/05(月) 17:50:43.92ID:rhygA+3G0
状況によってはますみん助けられたのかな
脳みそグジュグジュだったんじゃないの?
50名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/05(月) 19:00:20.03ID:27kUYWAw0
あの距離で爆風直撃はもうトリアージ黒だろ
51名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/05(月) 19:43:41.95ID:73CR57ot0
そういえばずっと続いてた麻純ママンの看護の家系が途絶えた気がするのは気のせいか?一也が男女産めば良いのかな
52名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/05(月) 19:49:24.17ID:fb6qJlVx0
KAZUYAだって子どもいなかったけど裏の系譜一人がいたし麻純にも裏一族あるやろなぁ
53名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/06(火) 09:58:19.41ID:GVyzqczF0
>>50
実際あんな爆風間近でくらったら頭吹っ飛ぶもんなの?
54名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/06(火) 11:08:29.18ID:sYOUaEr50
>>51
K一族と違って親戚は多い気がするから問題ないだろ
55名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/06(火) 12:16:35.28ID:O8YD9kPB0
>>53
少なくとも臓器は多数損傷
56名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/06(火) 16:17:09.62ID:eNT1JhTa0
???「命に対して諦めの悪い人間になれ」
57名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/06(火) 16:20:09.77ID:sYOUaEr50
助からない者に限られた薬と人材を消費する訳にはいかない
58名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/06(火) 18:56:57.68ID:06zvPuqk0
>>56-57
・出入口を瓦礫にふさがれた密室状態
・手術機材や薬品も被害を受けて数量に制限あり
・他に緊急手術が必要な負傷者が存在
これらの点がなければ一人たちも麻純さんを助けようと
あらゆる手段を実行しただろうから。
一人たちの状況報告を聞いていた麻純さんは
それらを把握した上でトリアージを一也に命じたわけだし。
59名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/07(水) 07:28:41.14ID:u+ShYmeo0
K先生も超人じゃないから、内蔵が吹っ飛んだ人の回復はできませんよ
60名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/07(水) 07:57:31.31ID:1ArbmiUx0
>>58
どんな状況でも
少しでも助かる見込みがありそうなら
二人同時に何とかしようとしたような気もするけどな
KAZUNARIもいたわけだし
何しても無駄だと判断したんだろう?
61名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/07(水) 08:41:21.28ID:ufSaKT5D0
一人先生も、医者は神ではないと言ってたよね
手術で怪我を治すのは失われた部分を作り変える事
作り変える部品が無ければどうにもならん
62名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/07(水) 11:58:48.16ID:u+ShYmeo0
きちんとしたオペ室なら二人助けられたかもだけど、がれきの中だからなw
63名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/07(水) 12:01:55.00ID:u+ShYmeo0
一也がマントを来て出発していきなり
職質くらったのわらたw
64名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/07(水) 13:13:08.01ID:1nu8YafZ0
>>62
バレリの怪我にしたって、双子のビクトルがいたから出来た技(即席人工心肺)だからな
65名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/08(木) 09:25:34.04ID:wyljhTGF0
ドクターコトーとKってちょっと似たとこりあるよね
66名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/08(木) 13:38:36.46ID:5A+WxbAT0
>>65
離島医療の理想だよね
あんな腕をもった医者が俗世を捨てて地方に引っ込むとか普通はないからな
67名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/09(金) 11:30:02.74ID:y046xydY0
食道炎だと診断した患者に 
さらに食道ヘルニアだと告知しなければならない判断に悩む富永だが
担当の新人が引き受け医師と患者の信頼関係に一也も納得
次の手番は新人女医、深刻な医療現場に不安でビビるも患者さんとの触れ合いで医師の道を一歩
68名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/09(金) 12:34:08.51ID:HE6b8LBO0
あまりにも続きが楽しみじゃなさ過ぎて
最近はネタバレ見ても避けようと思わんくなった
加奈校編とかなんとか医院居候編と同じくらい退屈
69名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/10(土) 14:17:56.66ID:JpH0Pd0Q0
先生はライトスタッフが好きなのか
70名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/10(土) 16:31:43.67ID:4MvLtrw20
>>68
島編よりは今の方が楽しいかな

スーパードクターの高校編は話の内容より今まで出てきたカズヤの愉快な仲間達が全く出てこないのが不満だった

ようやく出てきたと思えば初老姿だったし
71名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/11(日) 10:30:23.58ID:K0F9X/fn0
ライトスタッフでは誰がお好みなんだろう?
オラは断然アランシェパード!
72名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/11(日) 17:34:49.35ID:bHxWea5f0
あっ軽い人々 の方か
正しい資質 の方か
73名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/11(日) 20:56:49.17ID:KkqbZxnY0
イブニング、金田一が連載開始したころはコンビニでも見かけたんだが最近また見つかりにくくなったな。。大丈夫か?
74名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/13(火) 10:35:30.92ID:g/Gnn3460
一也はさっさと大学に戻れよ、もういいだろ
75名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/13(火) 13:14:23.12ID:ZzJBPfxI0
今の一也の話まだ続くの?
一人先生と譲介見たい
76名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/13(火) 15:42:04.34ID:++vefvNe0
注射器やらメスやら持ち歩いてなんだこれは?
医大生なのでw
医大生でもダメだろ
77名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/13(火) 15:43:09.50ID:++vefvNe0
西海大って偏差値低そうだなw
研修医の質が低すぎる
78名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/13(火) 16:31:20.09ID:QKO5Q0nR0
質低いのは前前作からわかってたよねぇ

骨髄バンク朝倉を追放したらそりゃ下がった質を改善なんて無理やで
79名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/13(火) 16:31:28.80ID:NZRQZNf20
>>77
最下位大ですから
80名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/13(火) 19:02:53.81ID:IOq2rlBl0
帝都も帝都でガチものの犯罪者二人出してるんだよな
両方死んでるから良いようなもんだけど
81名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/14(水) 20:17:14.62ID:zA9nww3P0
犯罪者二人ってだれだっけ?
82名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/14(水) 20:35:20.86ID:FdDF+M7n0
帝都次席の脳内麻薬冴羽と誰だっけ?
83名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/14(水) 20:42:33.67ID:TWdgPS0F0
麻酔科のあいつ?
あいつ帝都大だっけ?
84名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/14(水) 20:46:16.42ID:+K7TMcMm0
>>81
たけしとマモー
85名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/16(金) 22:59:11.13ID:+7j6rTeE0
過疎がすごいな
今の展開じゃ無理ないか
86名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/17(土) 06:04:41.84ID:f0OoIOfF0
島編だってこんな雰囲気だったやん

今まであった1話か前後編で解決って話が結構前から無くなってきてるよね
そういうのが今の研修医編で見たいんだが
そしてたまに一也の顔見知りやカズヤの仲間が出たりとか
87名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/17(土) 13:34:04.87ID:ObNUk4NU0
今って感覚的にはKEI放浪(藤岡医院)編に近いな
88名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/17(土) 14:13:08.55ID:yZ5uGQE40
KAZUYAと愉快な仲間たち探しってあと誰が残ってる?

高品夫妻朝倉頼助くらい?
89名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/17(土) 16:30:16.69ID:HqrVJljF0
カイザーがどうなってるか気になる
90名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/18(日) 05:17:50.41ID:dyA3TQID0
やはり暴力が足りないわ
91名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/18(日) 08:03:23.06ID:X0LhxIv20
>>90
本気かよ
母ちゃん死ぬ前後のシリーズ最悪だろ
コミックス電書で買ってたが、買ってたところがリニューアルしてアプリクソ化したのもあって、その巻から買ってない
92名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/18(日) 14:46:25.36ID:pxeI2py/0
あれは暴力ではなくテロリズムだ
93名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/18(日) 16:42:01.90ID:VBu1jkgr0
バイオレンスもこのシリーズの柱なんだけど
K2に入ってからはかなり抑えているからたまにそれが前面に出ると
大歓迎する意見と激しく拒否反応起こすのと二極化する印象
94名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/18(日) 17:06:24.77ID:IHnupEhy0
医療が爆発的に進化して最新の医療を勉強したい層と、従来の「ケンシロウが医者になったら」のバイオレンス医療が見たい層
95名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/18(日) 18:45:27.57ID:X0LhxIv20
スーパードクターKからコミックス勝ってるしバイオレンスネタを否定してるわけじゃない
面白ければな
つまらないから言ってるだけ
96名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/18(日) 22:36:34.00ID:TelSTFIX0
そうです。この漫画つまらなくなったんです
97名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/19(月) 01:46:37.62ID:O2hEVuBi0
違法系とか掲載したらクレーム来るんだろうな
98名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/19(月) 04:02:58.83ID:LP9dj4E10
グッバーン!
99名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/19(月) 10:06:42.74ID:jClMl5Lz0
普通に今でも面白いと思ってる層もいるよ〜
100名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/19(月) 10:56:35.85ID:ZUBxYKde0
紅茶の美味しい喫茶店で波動グッバーン!
101名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/19(月) 11:10:58.64ID:07kqXhde0
パンチ一発でエレベーターのドアを破壊してた一人先生を返して
102名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/19(月) 15:47:00.59ID:O0SZ7Ci10
真船先生は、超人主人公が無双する話よりも若者たちの群像劇を描くのがお好きなのだと思う。
加奈高編しかり、雷神しかり。

グバンとかムオンとかは痛快無比で楽しいけど、
等身大の若者たちが迷い成長するエピソード群も、読後感が良くて俺は好きだ。
103名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/19(月) 16:56:01.06ID:9JWjEU050
>>97
今はそういうのに目くじら立ててクレーム付ける奴増えたからねぇ
悪影響とか真似したらどうすんの?って他に責任転嫁して
マトモに子供の教育すら出来ないアホ親多いし
自己満足の為にクレームするのもいそうだけど
104名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/19(月) 21:53:50.64ID:2as/DNAr0
加奈高は生徒がチョロすぎた
105名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/20(火) 10:07:04.04ID:+lkPFE4v0
本筋の医療でおれつえーが見たい層にバイオレンス要素は不評だろうね
バトル漫画じゃ無いんだからさ、医療漫画で主人公がおれつえーしてもしょうがない
106名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/20(火) 11:45:26.46ID:+lkPFE4v0
>>105訂正

>医療漫画で主人公がおれつえーしてもしょうがない 誤

>医療漫画なのにバトルで主人公がおれつえーしてもしょうがない 正
107名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/20(火) 14:41:06.64ID:N9e64hvP0
つか一族ってウルトラ戦士みたいなもので
平凡でも普通の人間が努力して進歩するのは尊いって流れで
旧作から一貫してそう

だからKも俺TUEEEじゃなくて悩む超人ていう割と定番ネタになるし
108名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/21(水) 02:16:23.67ID:ArwVhSz30
高性能爆薬「サタンの母」を自宅で製造した大学生逮捕
https://breaking-news.jp/2018/08/20/043443
109名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/21(水) 02:28:40.10ID:3pFWSqVM0
今3人目の研修医が解決するのが来月?くらいだろうし4人目もどうせ何かしらあるだろうしなぁ

研修医編は長くても35巻丸々程度で終わってほしいわ
110名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/21(水) 17:26:42.14ID:Ec3A09es0
真船先生「よしK3は全35巻で研修医の話だな承り〜」
111名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/22(木) 15:52:37.99ID:TZQU4Z+w0
”K”ENNSYUUI でK3か・・・
112名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/22(木) 18:12:22.28ID:qRJ2IGqo0
北斗の研修医 ケンシュロウ
113名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/22(木) 19:08:46.61ID:lBGAicee0
K、あっちでマモウを見たぜ
114名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/23(金) 00:03:53.76ID:oWbWNmWS0
>>113
天井単発
115名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/23(金) 07:56:18.58ID:W7OUn8mE0
ぽっと出研修医共の成長を見せられても全然面白くない。
もう大学に帰れよ。宮坂さん書けよ
116名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/23(金) 19:00:34.77ID:L/ATEiKT0
宮坂さんは不慮の事故で亡くなりますた
117名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/23(金) 22:45:36.00ID:5Alij5DV0
ザオリク!
118名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/24(土) 23:56:22.84ID:lxwFpdyK0
「お茶をどうぞ」みたいなゆるいのをポツっと
119名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/25(日) 00:36:25.97ID:IVyHa00b0
笑い話ですましてるけど、あれって傷害罪だよなぁ・・・
120名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/26(月) 08:45:12.77ID:umSt+aAW0
初めて担当する患者と心を交わしていく新人女医
その姿に入れ込み過ぎではと危惧する一也だが
富永の思いを聞いて浅い考えだったと反省
容態が急変し行われる事になったオペは無事に成功するのか!?続く
121名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/26(月) 08:56:26.39ID:+GWrS5M80
もう一人いるしあと2カ月は続きそうだな…
122名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/26(月) 10:28:33.02ID:d1D1znvn0
最後に一也自身もなにかしら失態して富永に指導されるパターンもくるかもよ
123名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/26(月) 10:31:00.83ID:e1rNb/j50
ドクターKになれたつもりかい? とか言って欲しい
124名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/26(月) 11:22:47.60ID:W3+ZrLY00
深入りした患者が亡くなって新人に医療の辛さを見せる展開かね
125名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/26(月) 19:34:29.63ID:YCA/gWD50
富永のくせに生意気な
126名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/26(月) 22:17:32.48ID:2RUN1Pca0
けどここで富永がやらなきゃイキリコスプレ足切断マンは大学に戻らないぞ
127名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/26(月) 23:24:28.72ID:F9/LoEch0
もう旅だって1年ぐらいか
128名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/27(火) 08:17:54.26ID:5r1NCoO80
おばあちゃん死んじゃうんか
129名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/27(火) 08:21:16.35ID:5r1NCoO80
>>124
通過儀礼をクリアできそうだな
130名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/27(火) 08:47:47.52ID:9XvKqy6U0
俺もこのおばあちゃん亡くなる気がするな
131名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/27(火) 11:44:32.40ID:gUW0zUU6O
なんつーか、普通の医療漫画でスーパードクターKシリーズでやるような話じゃないよなぁ…
ごく普通の医師で何とかなるような病ばかりで。

普通の医師では手に負えない難病奇病を天才的な技量と知識で治療していくってのがKシリーズの醍醐味なはずなんだが。
132名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/27(火) 12:04:24.54ID:KVk4D6fP0
一也の無能ぶりがやばい。ヘルニア見逃したり、患者とのコミュニケーションにケチつけたり。
ドクターMなんじゃないの
133名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/27(火) 12:40:21.76ID:BqZwIzPq0
カズヤが史上最高のKならそのクローンは史上最低のKか
134名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/27(火) 12:49:44.32ID:CMlH7L3U0
母親の手術で泣くの我慢出来ても犬の手術で泣いてしまう気持ちが理解出来ないサイコパスだからね一也
135名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/27(火) 13:18:38.77ID:KVk4D6fP0
一也は先駆者達のお陰で環境に恵まれ過ぎてる。
なんだこのマント男、気持ち悪い、触らないでくれ、の環境から始めろよ
136名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/27(火) 13:37:38.90ID:2z8r4ZiO0
KAZUYAも最初のオペの時に医療事故起こしかけて、ヤリチンの雨宮パイセンに尻ぬぐいして貰った過去もあるし経験ないウチは流石のK一族でもこんなもんなんじゃ
137名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/27(火) 15:30:43.67ID:rlC7CL6I0
一也は診療所や大学、野良治療で頑張ってたけど
病院に務めてたことがないからそのあたりまだまだ未熟って事なんだろう
138名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/27(火) 17:29:29.53ID:JlWo5Z6W0
そもそもの疑問なんだけど医大生って麻酔とかメスって持ち歩いていいんか
139名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/27(火) 17:58:46.91ID:AoLzLezf0
メスはただの刃物だから資格のない大工とかでも仕事の行き帰りなら持てる
麻酔は資格のいる薬物なのでアウト
140名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/27(火) 18:33:10.61ID:p2QXjIQp0
帝大の威厳が凄すぎるw
141名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/27(火) 18:44:37.81ID:JH5Hj33N0
>>139
麻上「私の持ち出しはセーフ」
142名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/27(火) 19:02:04.48ID:CIATP+e30
麻酔持ち出しダメだからKAZUYAは針麻酔を極めていたのか
143名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/27(火) 19:18:13.51ID:qSwVrUq+0
大工が仕事の行き帰りにメス持ってたら怖いわ
144名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/27(火) 19:23:51.89ID:AoLzLezf0
>>143
カンナとかだよ
145名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/27(火) 21:01:57.87ID:p2QXjIQp0
何だこの薬は&#10071;
医大生ですから、キリッ、て
146名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/27(火) 21:04:57.75ID:AoLzLezf0
現場の警官が全方面の法律に詳しいとは限らない
147名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/27(火) 23:45:30.16ID:FnLxCBgQ0
読んだ。新人女医の入れ込みっぷりを
一也は懸念。富永はいいんだ。
そうでしたかで終わっていいんだろうか

あのばあちゃん、身元保証人はどうやったんだろう?見舞いもいないし
洗濯や着替えは?
独居老人なりそうだしその辺も将来の参考に書いてほしい
148名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/28(水) 01:03:12.08ID:Bkiaa7Xp0
そんなリアル描写はいらんな
149名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/28(水) 03:24:01.83ID:Pn5GmgA90
都合の悪い事は忘れよ
漫画家にも記憶力の欠如が必要なんだよ

【真船一雄】K2 その29 	->画像>6枚
150名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/28(水) 05:16:10.05ID:VckxOhVv0
いい加減病院内ではあの謎の腕のパーツとブーツ取れよ一也
151名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/28(水) 08:03:15.57ID:Cnnu2uVG0
あのマントと靴は洗っているのだろうか
152名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/28(水) 09:13:05.31ID:Z1sNZeR10
本屋まであのマント姿で新人女医ちゃんを尾行している一也がシュール。

そしてあの怪しいナリの大男に尾行されているのに気付かない女医ちゃんも大概w
153名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/28(水) 09:24:44.61ID:Mh9afMgT0
この研修医たちのエピソード見る限り、帝都での病院実習の話は無くなったと見るべきか…
未熟な医師見習いが病院ではじめての患者相手に奮闘するってエピソード、書き手として
同じようなことを2度繰り返すとは思えないし。
たぶん一也が旅を終えて大学に戻ってきたら時間が飛んでいきなり数年後になるんじゃないか?
まだわからんけどさ。
154名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/28(水) 10:44:28.29ID:OqluaJwS0
富永は一人の下で修行を続けて医者としての腕が上がったのはともかく
父から院長を受け就いで日は浅いだろうに部下を信頼し監督し研修医を成長できるよう陰ながら取り計らい有能すぎるな
155名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/28(水) 15:36:09.74ID:Cnnu2uVG0
>>154
今のところは研修医が成長する手助けは何もしていない気がするw
156名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/28(水) 15:42:22.72ID:Cnnu2uVG0
>>153
大学に戻ったら、一也を助けるために〜とか言って、自己研鑽の末みんながとんでもない成長を遂げてるだろうから、ダメな研修医時代編は無いだろうね。
K先生の元で10年分の修行を積んだとか
157名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/28(水) 15:44:38.30ID:Cnnu2uVG0
宮坂さん達が全員一也並に成長してて、K7だ!とかいうのはどうかね
158名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/28(水) 17:18:50.11ID:jYCmrRrD0
>>154
一人先生が富永病院に手伝いに行った時にはもう後継いでるみたいな話だったし何だかんだでもう8年くらい院長なんじゃない?
159名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/28(水) 17:46:16.41ID:UjiSVQQ40
女子高生になった海ちゃん見たいです
160名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/28(水) 18:13:52.26ID:Z1sNZeR10
>>153
この漫画は現実時間に即して進んでいくから、流石にいきなり「数年後」はない。

スーパー時代のバスケ部の話(登場人物が「シュート!」のアレw)とか
そもそもDoctorK最終話の「また会えたんだ」「Kだ」とかが例外的にあるけれど。

なので、
>>159
はあと5〜6年待ってください。
多分その頃まで連載が続いてそうな気がするんだよなぁw
161名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/28(水) 19:06:41.35ID:3739iix10
>>158
直後はヒラの勤務医だから、一也の高校時代くらいは院長じゃない気がする
162名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/28(水) 19:46:56.78ID:jYCmrRrD0
でも一也が大学合格したときにはもう院長になってそうなんだよな
一人に風格が出てきたって言われてたし
163名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/29(木) 10:09:00.84ID:zqmz4hdp0
世の中は所詮ボンボンがモノを言うのか
164名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/29(木) 12:15:42.36ID:PnnHVO+o0
自分で開業して大病院にしたたかなしせんせいはあらためてすげぇよな
165名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/29(木) 12:15:42.81ID:PnnHVO+o0
自分で開業して大病院にしたたかなしせんせいはあらためてすげぇよな
166名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/29(木) 13:40:47.90ID:uJB/DP0S0
>>165
大事なことなので二度

…はともかく、若かりし日の高品がラーメン屋のおっちゃんに三万円借りて高額な医学書を買った話すこ
ああいう人情話がK2でも欲しいところだけど、隔週連載だと難しいんだろうね
167名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/29(木) 15:56:55.85ID:7M56h26p0
>>166
今は「東京でそんなやつはおらんやろ」で終わるからな
学生運動してた世代が70前になるし
168名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/30(金) 12:15:11.40ID:8GPIJhhE0
>>160
>スーパー時代のバスケ部の話(登場人物が「シュート!」のアレw)とか
「オフサイド」じゃね?
薬丸、シンゴ、阿部、島本
169名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/30(金) 13:12:12.96ID:jRPwoZbD0
味大王とかいたなw
170名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/30(金) 14:37:11.29ID:wI3i+m/g0
>>169
顔面神経麻痺の話だな
171名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/30(金) 19:31:16.16ID:QsUGm8Un0
何巻だったか忘れたけどモブにシャドームーンがいたのを思い出した。
172名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/30(金) 22:45:10.19ID:9CPQzcFP0
>>166
高額な医学書か。埃かぶって捨てられるだけのが
全国に何万冊もあると思う
♪医学書売って ちょうだい〜 みんなまあるくタケモトピアノー
173名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/30(金) 23:08:31.35ID:CWZUV8oG0
医学書専門の古書店もあるけどね
174名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/31(土) 00:03:56.64ID:mGvqClqy0
本なんてそんなに高いわけ無い
高額云々はいいわけでどうせパチンコにでも使ったんだろ
175名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/31(土) 02:56:03.36ID:XmzJI6Kg0
読まないくせに捨てないんだよね
176名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/31(土) 10:57:17.93ID:Ul8/Rnuv0
素人向けの メルクマニュアル 医学百科最新家庭版 を昔買ったが、7000円以上した
専門家向け書籍なら高いのもあるんだろう
177名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/31(土) 11:57:56.57ID:ZNCEzGJQ0
ワイはDMS-5なら持ってる
178名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/02(月) 16:31:26.84ID:xRZeRJiR0
>>172-173
今ならメルカリかw
179名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/02(月) 17:37:07.63ID:y0bXBlCl0
あんなにイキってた譲介ですら宮坂さんが睨むと怯むのは草生える
180名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/02(月) 17:39:33.47ID:yQUDQrJa0
>>179
戦闘民族のサイヤ人だってみんな尻に敷かれマンだし
181名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/02(月) 18:42:55.90ID:BABMPJ1g0
入れた女に逆らえないプログラムでもされてんのか
182名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/02(月) 18:49:51.31ID:bbKJ68PJ0
>>178
メルカリは数百円を値切るようなしみったれしかいない
日用品を売るには良いけど、専門書を出しても売れない・・・
183名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/02(月) 20:08:21.87ID:DuijlWkW0
じゃあヤフオクならどうかというと、
メルカリの登場やユーザー軽視の度重なる改悪により過疎化が進んでいる現状、
1円スタートで注目させ入札バトルで高値落札を期待したが
過疎化ゆえ入札バトルにならず超低額落札で出品者は爆死パターン
184名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/05(木) 15:17:41.28ID:H7PHsMjf0
…ふんっ! くそヤフオク

ヤフオクは待遇もすごく良くて・・・キャンペーンやって盛り上げてくれるし資本もいっぱいある

そんで とても市場が大きい・・・って・・・・・・・・思っていた・・・・・・・・

だからヤフオクをやっていれば安心と・・・思っていた・・・でも小さいじゃあねえーかよォォォ

客が逃げちまったんじゃあよオオオオオオオオオ そんなカスもう好きじゃなくなったよッ!ぜ──んぜんねェェェェッ!
185名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/05(木) 18:29:21.41ID:L4gz3QMw0
ここはジョジョスレではない。
186名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/05(木) 19:10:59.34ID:7ocAKVOq0
一也は研修医のくせに院長に意見するとか何様やねん
187名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/05(木) 21:43:29.25ID:u02Jrnx20
もしかして深見って役立たず?
188名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/05(木) 21:57:10.41ID:uXSjtHY80
劇中の時間軸で十数年後くらいに闇落ちして初期TETSUもしくは真田ポジ化するかもよ
189名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/06(金) 12:32:52.89ID:IVdgwZDe0
>>188
ごめん何言ってるかサッパリ分からん
190名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/07(土) 11:00:35.84ID:Vjo+iVoT0
深見は今のままだと、一也には敵わん
それこそ、医師免許を持った状態でTETSUに弟子入りするとかしないとブーストは望めん
191名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/07(土) 11:33:41.54ID:yXwPUlgH0
深見くん今の時点だと人の良いボンクラやからね
192名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/07(土) 11:35:52.51ID:UoDIMaje0
東北弁の奴が一番可能性を感じるかな
193名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/07(土) 11:36:48.26ID:NWByg/T/0
あのメンツで有能そうなのずうずう弁しかいないからな

縫うことに関して宮坂さんは飛び抜けてるけど
194名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/07(土) 12:43:30.72ID:Vjo+iVoT0
今後の進路予想

宮坂は外科、仙道は小児科だな
195名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/07(土) 18:08:35.99ID:a9E11d6V0
仙ちゃんは岩動に弟子入りして監察医とか
196名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/07(土) 20:06:08.51ID:FXb1D7S+0
富永先生が大学を辞めるきっかけになった回で
自分の考えを思い直す様子が感じが見られたメガネの医者がいたやん
その後、一人がヘルプに行った時に似たようなキャラがいたけど
あのキャラが絡んでくる回ないかなあと期待
197名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/07(土) 20:34:18.26ID:YRySoKLv0
なんで譲介はカレー以外の者が食べられなくなってしまったのか・・・
198名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/07(土) 20:51:08.15ID:Q78/CtHn0
カレーパンマンに憧れたからじゃね?
アンパンマンはしょっちゅう生体間の授け手になってるし
ジャムおじさんのとこではしょっちゅう移植やってるから医学にも興味持ったんだろう
199名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/07(土) 20:52:21.69ID:Vjo+iVoT0
>>197
カレーはお袋の味なんだよ
今ではイシさんのカレーがお袋の味に
200名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/07(土) 21:03:13.76ID:FXb1D7S+0
おふくろの味で思い出した
長嶋一茂がおふくろの味は?と言われてチーズケーキと答えたときには驚愕したわ
201名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/07(土) 21:16:43.23ID:FXb1D7S+0
Kの最終回では高品先生の息子も医学部生だったけど、
最後のコマでKと名乗ったのは成長した一也ってこと?
202名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/07(土) 21:18:53.11ID:cZfVJ20m0
>>201
都合の悪い事は忘れよ
203名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/07(土) 22:53:26.74ID:FXb1D7S+0
だって頭が白くなった高品先生とマリーアントワネットみたいな奥さんは作中では2018年頃の設定じゃなかった?
204名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/08(日) 07:49:43.22ID:+FYWe2hl0
数ヶ月前、友人の嫁さんが卒中で倒れた。
植物状態で生きている。
友人はよく「結婚してから鬼嫁になった」と僕に愚痴を言った。「あいつおかしい」「怒ってばかり」と。
検査したら、これまで脳内で、何度も軽い卒中が起きた形跡があり、
それで人格が変わっていたそうだ。

こんなツイートがあったが聞いたことある話だなぁ
205名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/08(日) 10:40:03.13ID:4xbiXR7v0
>>204
そのツイートに対して、怒りっぽくなったら旦那さんは優しく接してあげるべき
みたいなリプが女どもから集まってて笑った。

体内の変調が要因ならそれ治療せんと幾ら優しくしても意味ないのにな。
骨折して痛がってる人に対して優しく接したところで
痛みが無くなるわけでないのと同じで。
206名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/08(日) 11:22:42.19ID:FMuaJ3600
スーパー時代にあった話だな。小心者の役者が突然性格が変わって主役を勝ち取ったが、脳疾患が原因だったって。
207名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/08(日) 11:51:57.14ID:9bjPajLH0
女のヒステリーなんか治療不能だろ
208名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/08(日) 12:00:22.99ID:5UhZj3/50
K2にもあったろ
交通事故による骨片原因DV
209名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/08(日) 12:36:16.21ID:KgDEJ0Ql0
麻上さんの虐待されてる友達か思ったけど役者のいたなぁそういや
気付いたときには手術完了しててあの演技は実力だったってやつだな
210名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/08(日) 13:00:31.31ID:WNIhlFAd0
Kでは子供を虐待する母親の話があったけど
当時はアメリカではそういう例があるけど日本では例がないとKが驚愕する描写だったな
今の日本じゃそういう話がニュースにならない週がない
211名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/08(日) 13:28:52.37ID:H77CB5zV0
>>210
あの話の自分たちの病院にKAZUYAが来たのが気に食わない医者たち

「絶対治せないような重病患者を担当させて追い出してやれ」

「治した!あの人すごい!ずっとこの病院にいてもらおう!勝手に銅像建てたぜ!」

手のひら返し凄すぎて笑った
212名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/08(日) 15:54:32.05ID:hflOCSUD0
もう2019年だぞ
213名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/08(日) 17:26:31.43ID:BVSRZuHX0
>>210
おしんとか見る限り日本でも昔からありそうだけどなあんなの
214名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/08(日) 21:51:15.35ID:rF6LEHRX0
>>213
男が悪役じゃないと週刊誌の売上、ワイドショーの視聴率が上がらないから
215名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/09(月) 08:38:24.17ID:RkNG+ShR0
手術は無事に成功しすっかり元気になり退院を迎える老患者
別れを迎え一皮剥けた新人だったが、婦人が自宅で亡くなったとの訃報が届き…続く
216名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/09(月) 14:19:58.63ID:LmjBEBNj0
確かK2初期に教授の手術成功したけどすぐ亡くなったってエピソードあったな
217名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/09(月) 15:38:29.87ID:44/iIRiZ0
福沢くん、元気かな
218名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/09(月) 15:43:07.45ID:HqyBtNvm0
BJの有名エピソードの、

本間教授「人間が生きものの生き死にを自由にしようなんておこがましいとは思わんかね」

に通ずる話だな

医者が患者の病気を治してあげるのではない
治すのは患者の身体であって、医者はその手助けをしてるに過ぎない
219名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/10(火) 00:50:33.41ID:TcxBhL980
「医者はなんのためにあるんだ」

「それでも 私は人をなおすんだっ
 自分が生きるために!!」

も関連しているかも
220名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/10(火) 00:52:43.29ID:Ssyy/XN80
loserの将棋ブログ炎上と聞いて
221名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/10(火) 01:13:33.66ID:ZsRQGwJn0
あのおばちゃんもう死ぬんかい、、
フランダースなオチの予感はしてたが…ウッ(´;ω;`)
222名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/10(火) 05:50:36.02ID:HGe88Z7a0
おばあちゃん死んじゃったか……
223名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/10(火) 07:31:36.29ID:JvZpkSrO0
まさか小説読むのに集中しすぎで 薬を飲むのが遅れがちになったせいとかだったりしないよな
224名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/10(火) 07:42:00.30ID:wt2LfmqR0
死亡フラグの塊だったしなあ…
225名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/10(火) 07:56:04.02ID:yEjdqbLq0
うっ読む前にスレ見てしまった orz
226名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/10(火) 08:34:55.14ID:FCJyuQmW0
通過儀礼
227名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/10(火) 10:56:52.44ID:jiKVsyRo0
>>218
治らないときは治らないんだから医者に責任はないのよ
って話か?
228名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/10(火) 11:17:39.19ID:714PyP4MO
まぁ未熟な医師見習いの物語を書こうと思えば避けて通れんわな。
ただストーリー的に一也が狂言まわしみたいなポジに立たざるをえないのは不満が残る…
229名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/10(火) 15:45:00.98ID:LBpdRxqh0
>>223
自分も本を読むのに夢中になって薬飲み忘れて血栓できちゃったのかなと思った
新人先生、それで責任感じてしまう・・・とか?
230名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/10(火) 17:51:06.49ID:iOVaCZQt0
何か普通に一ヶ月後って書いてあるけど
一也はあれからも大学に戻らず一ヶ月も病院に居続けたって事になるんだが・・・
231名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/10(火) 18:44:41.93ID:TqaSHqgJ0
富永病院の大先生がキツくあたるのは息子と指示を守らない患者だけなんだな
232名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/10(火) 19:59:05.41ID:hEcOhu9y0
突然にヤング進太郎編を見たくなった
233名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/11(水) 03:14:54.78ID:CqTYNI3s0
>>230
最初に富永院長にスチューデント・ドクターとして置いてほしいと依頼し、
富永が大学にそう連絡を入れてるよ。
234名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/11(水) 03:34:27.66ID:x0TulK9u0
一朗先生にあれだけ怒られたのに一ヶ月(+三週間)以上も大学に戻らない男KAZUYA
235名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/11(水) 10:34:49.05ID:GydTD6xX0
本人もそう言ってたけど、
一成も、お前に言われたくねーよって思ってたんかな
236名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/11(水) 12:07:09.99ID:0KA3JLTXO
>>233
大学に連絡いっているとしたら宮坂さんあたりの耳にも入っているんじゃ?
237名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/11(水) 12:30:59.60ID:tFZF/mJ90
>>235
責任ぶん投げ逃走からのクローン組織は潰さずロシアの教団は潰す謎ムーヴは何だったんだろう?
嫁さん死んでショックがデカかったんかな?
238名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/12(木) 08:02:08.20ID:UwczkDZ90
マントを着ると能力が上がるのかな。パーマンみたいに
239名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/12(木) 10:41:18.42ID:gQzgTWB70
>>163
> 世の中は所詮ボンボンがモノを言うのか

つっても育ちがいいだけで、「虎の穴に放り込まれる」とか
「アスラン空軍で戦う」クラスの経験はしてるけどな、若院長w
240名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/12(木) 10:49:18.28ID:gQzgTWB70
>>238
譲介が着るとUSDマンに・・・
いやもう改心してるし大丈夫だと思うけどねw
241名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/15(日) 14:30:10.00ID:30ROQpbG0
34巻に35巻は9月発売予定って書いてるけどいつ発売するん?
242名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/15(日) 14:46:22.45ID:+tMSzl890
10月23日
243名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/17(火) 17:06:29.85ID:11hdyb/o0
こんなに長期連載なのに実写にはまだなってないね。
244名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/17(火) 17:33:54.61ID:vsgLlotr0
ブボボ(`;ω;´)モワッがドラマでパクってたやろ
245名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/17(火) 20:19:26.32ID:I8S/YUr30
>>243
ジャニ実写では盛り上がらんやろ
246名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/17(火) 20:32:53.10ID:9CzJIrDH0
原子力医療施設の事故で被爆して先々代が被爆死して先代も癌になって死ぬ
3・11以後の日本じゃ実写化不可能な設定
247名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/17(火) 22:33:29.50ID:0+yakliL0
私性交しないから
ドクターセックス!
248名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/17(火) 22:33:43.09ID:LwaKEiM40
仰天ニュースで麻上さんの指輪抜く方法やってたぞ
結果は・・・
249名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/17(火) 23:11:19.59ID:DWXt46QT0
>>248
うむ?結果は?
250名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/18(水) 00:04:31.22ID:yvq5CFZu0
取れないまま悪化してレスキュー行き
251名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/19(木) 14:12:04.65ID:RNVvdTlK0
>>248
あれ見ながら、「そんな簡単に人間の体は壊死しないよ」って冷静に対処する一也の顔が浮かんだw
252名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/19(木) 16:05:02.45ID:nclYegqs0
>>243
あの体型な役者自体いないやろ
実写よりは普通にアニメ化の方がよさそう
スーパー連載時にアニメ化してほしかったな
253名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/19(木) 17:15:36.47ID:srUZpMY60
>>243
実写化すると、女性化されそうなキャラ
本命 高品
対抗 TETSU
大穴 朝倉
254名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/19(木) 17:39:51.90ID:vwiJIFwV0
ゴルゴ13原作者が実写ならこの人と言った室伏広治なら
俳優じゃないけど
255名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/19(木) 18:41:29.55ID:zDHqVT9P0
センセはスーパーの連載時、実写化するならKは、中康次さんがイメージ通りと言ってたのを聞いた事がある。スケバン刑事の神恭一郎や戦国自衛隊に出ていた長身の役者さん。惜しくももう亡くなられてしまったが…。
256名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/19(木) 19:16:50.20ID:KZekLP9M0
神恭一郎か
結構チャラいキャラやん
257名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/20(金) 11:26:17.77ID:6UhR7ZjJ0
ドラマ版エンジェル・ハートの上川隆也も筋トレで原作冴羽にそれほど違和感がないくらい近づけられたのだから大丈夫だろ
258名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/20(金) 13:05:53.57ID:e0nrgBc30
Kの実写とか手術シーンは本物じゃないとね
259名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/20(金) 23:12:25.67ID:uhtnqL6a0
>>257
あれは冴羽の若いような中年で落ち着いたような不思議な雰囲気を再現したという点でも
奇跡的なキャスティングだと思う

ファルコンは……
260名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 08:32:42.10ID:duwmowet0
死後二日経過した状態で発見された患者
死因は心臓とは関係なく脳出血だった
家系に脳出血で亡くなった人がいたのにもっと注意しておけばと悔やむ女医に
そこまで見抜くのは難しかったと慰める一也
担当してた患者が亡くなるのは辛いが前に進まなければならないと医者として新しい新しい患者と向き合う
そして三人目の物語は眼鏡、腹痛で運ばれた患者の異変を一也が感じ取り つづく
261名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 09:42:02.47ID:IHa0IuV/0
4人目の物語では?
262名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 10:10:40.83ID:/NfzLWGI0
一人目は態度が悪い奴で二人目が女だから次は三人目では
263名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 14:32:49.39ID:IHa0IuV/0
くも膜下出血誤診は物語では無かった?
264名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 15:19:09.69ID:V3TLCsiz0
本をプレゼントされたから次の診察までに読みきって感想を語り合おうと思って無理して寝不足で体調悪くしたのかと思ってたわ
265名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 15:31:21.37ID:YeHMu1RZ0
ネタバレしてるやつ自分がいいことしてるつもりなのか?死ね!!
266名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 16:07:51.15ID:JNV+Wg3t0
くも膜下見抜けなかったのは木暮のエピソードの合間の一幕だから物語と言うレベルでもないし
267名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 18:24:14.47ID:oR4dXwLx0
K先生ならまぶたを見るだけで脳出血も予知できたはず。一也の落ち度です。すぐ宮原さんと別れてください
268名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 18:32:05.13ID:oR4dXwLx0
こんなぽっと出の全員のエピソードいらねえよ。
269名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 20:17:30.22ID:QoNcTiQC0
尺が欲しいなら宮迫さん殺したらいい
270名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/21(土) 21:11:31.44ID:oR4dXwLx0
宮原さん可愛いなあ 一也のでかぶつ入らんだろ
271名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/22(日) 03:07:34.21ID:OOT0VV6H0
あー宮坂さん富永総合病院まで訪ねてきそうだなー
訪ねてきて欲しいなぁー そしてその夜&#8943;
272名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/22(日) 09:41:42.29ID:rH3iP1Cc0
「そしてその夜」なんてこの漫画じゃ急患か急変しかないだろ
273名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/22(日) 10:29:30.80ID:pci9vg/20
無念の死を遂げた医者幽霊に遭遇するかも知れんし
274名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/22(日) 12:38:18.99ID:RlF1kU1s0
>>267
まだ修業中みたいなもんだからしゃーないだろ
カズヤも一人も最初からパーフェクトだった訳じゃないじゃん
275名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/22(日) 14:17:40.53ID:rgYcKLqX0
一也って俺はできます、みたいな鼻につく態度が見えるよね。わざと描いてるのかな
276名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/22(日) 14:23:20.47ID:ejKeaZrO0
そら、一人先生の元で修行した手術ばかりだろ
277名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/22(日) 16:10:51.25ID:E9heyPEC0
まあ、遺伝子レベルで凡人とは違うからね
278名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/22(日) 18:36:10.42ID:zNXcncnG0
>>275
そんな態度は見えない。
279名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/22(日) 23:08:01.29ID:5QDiinOA0
ブラックジャックと一人はどっちが腕がいいのかな
280名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/23(月) 09:45:50.02ID:WnhrsbSv0
そりゃBJだろ
不可能レベルの手術を「これはマンガですから」って理由で実行できる
281名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/23(月) 09:50:29.98ID:qG26GN6T0
>>278
何回かそういう指摘されてなかったっけ?
相手に伝わってるんだろ
282名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/23(月) 10:25:17.61ID:LYbDcW5l0
>>281
自分は能力が高いと思い込んでる傲慢なヤツや、逆に自分はできないヤツだと思ってる卑屈なヤツから見たら一也は天狗になって見えるかも
283名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/23(月) 11:39:26.78ID:v6WoMW1S0
>>275
先日の心臓オペのあとにはそれに近い指摘をされてたよね。

決して一也が傲慢になってるとは思わないんだけど、余りにも冷静かつ的を射た発言をするところへもってきて、
「何を仰る、僕ァまだ学生ですよ」
なんてことを言うから、相手によっては>>282みたいに取られちゃうよね。

「このオペはオレがやる!戯言を聞いている暇はない!」
って初対面の人をブン投げちゃうオリジナルに比べれば充分謙虚っすよw
284名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/23(月) 13:38:09.83ID:rtbfabcb0
>>283
TETSUもかなりの確率で、連れてきた患者を自分でオペしてたな
285名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/23(月) 21:51:37.83ID:9P4Wmhad0
画風が北斗の拳ぽいのに
この漫画全然パチスロにならないよね
286名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/24(火) 03:42:08.34ID:TkiQcb7h0
どこに需要あるんだよ
287名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/24(火) 05:15:45.22ID:sPC24r1V0
ちょっと知名度がね…
スーパー連載時ならギリ行けたかも
288名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/24(火) 07:18:01.93ID:pCRhfM2E0
明日は必ずやって来るんだ
名言なのでそろそろ出発しよう一也くん!!
289名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/24(火) 08:16:12.88ID:N8kK9c260
スチューデントドクターは医学生の研修の一環
一也は島を去った時からとっくに出発している
290名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/24(火) 09:44:37.75ID:h2rLJqpdO
医師の患者の死の受け入れ方は様々だなぁ。
患者の死を悲しんでも前に進まにゃならんというのは旧作でもたびたび出てたっけ。
291名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/24(火) 10:09:17.59ID:M9hgw0CS0
一也が中学の時も先生に「何もかも分かったような顔をするな」みたいな事言われてなかったっけ?
292名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/24(火) 15:59:35.36ID:ZgGuu9S50
宮原さんで一冊出してほしい
293名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/24(火) 16:00:49.09ID:ZgGuu9S50
>>285
外れは、オペ失敗の画面が出るのか?
無理だろw
294名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/24(火) 17:47:42.15ID:eiPyXp4S0
今週は長くて読み応えがあった。
研修医の女の子が闇堕ちしなくて良かった!
295名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/24(火) 19:32:12.73ID:N8kK9c260
>>294
富永も覚悟していたように、初めての患者に深く思い入れさせることで、
医療全般に対する熱意をかき立てるというのは、危ない橋を渡る感じでハラハラした。
「ブラック・ジャック」のエピソード「ある老婆の思い出」に登場する看護師さんを思い出す。
担当患者の術中死を深く悲しみ、その日の終業後に笑いながらゴルフに出かける外科医に、
思わず食って掛かってしまう女性だったけど、この話に対する感想では、
「施術した患者が死んだからとゴルフに行くのを自粛するようなメンタルでは医者はできない」
というのも見かけた。
そういう観点からは、手術を失敗したわけでも死因に直接関係があるわけでもないのに、
担当した患者の死を重く受け止めてしまう富永総合病院の医師たちには不安があるなぁ(棒)

橋が想定外の崩落にあったけど、研修医はそこから這い上がってこられたようで良いラストだった。
296名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/24(火) 21:05:01.54ID:4N1aJ3iT0
高品、お前一日に二人死なれたことがあるか?
297名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/24(火) 22:31:05.41ID:ATOuyhrf0
結局誤診だろ?
298名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/25(水) 00:43:45.14ID:pR9FCAfi0
バカ研修医、うーんわからん、じゃねえよw
もう学生じゃないんだぞ
299名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/25(水) 04:25:37.04ID:YRHWDtt50
>>285
パチってだいたい映画とかテレビアニメとかになる作品じゃない?
牙狼とかアクエリオンとか、パチで設けたお金が資金源じゃなかったっけ。
(そこまで単純じゃないだろうけど)
だからK2がパチになるには深夜枠アニメにでもならなければ。
300名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/25(水) 06:18:56.85ID:uYpgJDww0
まだ研修医編が続くのか……
301名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/25(水) 09:46:06.89ID:L70g/ksi0
若者が失敗や経験で成長していくのはオジサン見てて羨ましい
302名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/25(水) 11:42:52.26ID:pR9FCAfi0
研修医のレベルが低すぎる。2年で成長できるとは思えん
303名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/25(水) 12:28:01.35ID:k27X2sRw0
研修医編、俺は好き。

「医学生たちの奮闘成長記」は帝都の仲間たちで描いたので、その研修医版は敢えて新キャラで綴っているのだと想像。

宮坂さんたちで同じことをするとあちこちの医療機関を一也が渡り歩かなきないけなくなるし、何より今の舞台設定なら初期からの重要キャラ富永親子も描けるしね。

真船先生と編集さんの英断だと思う。
304名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/25(水) 13:02:30.29ID:pR9FCAfi0
>>303
あんな研修医達でも帝都の仲間より使えるのだろうか?
気力無し、知識無し、技術無しだが?
305名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/25(水) 13:33:43.60ID:hiiOJHMTO
>>304
メタな話、宮坂さんら一也の仲間たちは優秀に書きすぎて研修医らのエピソードは使いずらかったかと。
デキの悪い三流クラスの見習いだからこそこういった話が出来たんじゃね?
306名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/25(水) 15:50:06.69ID:TIC4zhUe0
どうせ院長のつてで西海大学からの研修医だろ
西海大学=最下位大学
307名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/25(水) 16:19:46.17ID:qRLH45TE0
>>289
設定上、普通の学生生活送っても無双にしかならんからな
308名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/25(水) 16:24:16.38ID:qRLH45TE0
>>305
確かに彼らだと一人先生の教えも受けてるし、ボンクラなのに増長して、
とかわかりやすくは描きにくいわな
309名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/25(水) 17:26:15.98ID:uYpgJDww0
研修医編やってるうちに宮内さんを始末しろ!
310名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/25(水) 17:31:05.43ID:pR9FCAfi0
>>309
うるせえ。切り刻むぞ
311名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/25(水) 17:40:20.44ID:BiLswAA70
宮内さんって誰
312名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/25(水) 17:42:08.10ID:tbK6jULt0
5Gで遠隔手術はできるか?次世代通信規格の限界と課題
'https://www.asahi.com/sp/articles/ASM9B5H4DM9BULBJ00X.html

時代がマモーに追いつきそうだな
313名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/25(水) 19:02:35.92ID:pR9FCAfi0
宮坂さん可愛すぎだろ。
宮坂さんの東大受験、見たところ倍率0.4てところかな。
バタバタ倒れてたし
314名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/25(水) 20:59:44.19ID:T25dANUJ0
>>308
4年次に一人の診療所に遊びに行って、心筋梗塞の助手で参加
最初の10分はあたふたしてたが、後半からは完全に助手として成り立ってたからな

帝都組は、一回現場に立ち会ったらすぐ順応できるくらいハイスペック
315名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/25(水) 21:02:13.21ID:T25dANUJ0
>>313
いやいや
言うても、モデルの東大理科三類の倍率は4倍
受験生の半分が倒れても2倍だからな
316名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/25(水) 23:38:32.83ID:TIC4zhUe0
>>315
天下の理三がそんな低倍率のわけないだろ
317名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/25(水) 23:51:40.66ID:NxvMqkSi0
譲介はもう大学に入る気はないのか
318名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/25(水) 23:52:41.17ID:hgakrHvR0
>>316
平成31年2月(今年度入学者)の最新倍率は理科三類で4.18倍(確定値)
これは東大の公式HPで発表してる

https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/admissions/undergraduate/e01_09.html
319名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/26(木) 20:27:25.85ID:8ozCdpl20
最初から無理と分かってる人は受験しないからだろ
320名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/26(木) 20:40:24.56ID:o4ptux+z0
全員満点取ったら抽選になんの?
321名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/09/26(木) 20:46:07.00ID:lsU2HLTe0
>>320
内申点勝負
322名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/05(土) 08:09:11.97ID:Mlmskpoo0
>>301
オジサンになっちゃうと失敗は許されなくて
求められるのは成功と実績のみになるからね
323名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/05(土) 12:19:31.86ID:TOjuqxMM0
私性交しないから
ドクターセックス!
324名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/05(土) 16:29:19.61ID:XChUvko10
実際一也携帯電話も持ってなくて思春期にあんな村にいてどうやって”発散”してたんだろうね?
325名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/05(土) 23:53:37.52ID:qS1c3SmO0
そら、麻上さんとバコバコよ
326名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/05(土) 23:55:59.19ID:UH3KBB4Z0
>>324
このスレでは呼吸法って書かなきゃいけない気がした
327名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/06(日) 02:48:53.17ID:v6gesYRS0
次のKはKEIの子供が引き継ぐのかな
一人も一也も結婚しなさそうだし
328名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/06(日) 03:07:36.29ID:TPd5ZtYI0
野球の道目指してるのがそのままならKの道どころか医者の道すら辿ってないしなあ
というかせっかく面倒な揉め事とは関わらずに生きてるしそのままにしてあげて欲しい
329名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/06(日) 13:56:00.02ID:MYuT3wFD0
スポーツドクターKか。
330名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/06(日) 14:06:04.23ID:trW04s/+0
試合中に脱臼した選手の肩を、嵌めるのか
331名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/07(月) 06:25:17.63ID:TPp487Lp0
>>299
コータローまかりとおる!ですらパチンコ化するなりふり構わない業界だぞ
Kがパチンコになってもおかしくない
332名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/07(月) 08:38:03.43ID:M+uIB1aL0
患者の容態を見抜く一也に学生が勝手な判断をするなと怒る眼鏡
しかしその判断通りな結果に落ち込むと同時に学生に負けてられるかと奮起も
そしてまた新たな急患が運ばれて来て 続く
333名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/07(月) 12:46:12.99ID:CAnpe0L50
ほんと一也でしゃばりだな
334名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/08(火) 02:13:25.12ID:v/VBLjVY0
これは上腸間膜動脈閉塞症だ!

ふーっ。言えた&#9829;
335名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/08(火) 07:41:38.87ID:j7jLv69N0
しかし本当にいつまでいるんだ一也
336名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/08(火) 08:12:25.90ID:fsiPU4Pk0
一也の日常生活絵日記になりました
337名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/08(火) 09:08:29.51ID:VSf8uHJI0
一也無双
338名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/08(火) 09:55:35.39ID:VSf8uHJI0
今回は良かったな。富永の技術は一人並に上がったのか
339名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/08(火) 11:14:48.55ID:I2L0zvyt0
>>338
> 富永の技術は一人並に上がったのか

“かずとなみ”だな
パッと見、“いちにんまえ”と空目したw

つうかまだ研修医編て続くのか?

一也の一人称が俺になったのはわりと最近だったけど、カズヤって中学のときから俺だったっけ?
母子家庭と父子家庭の違いかな
340名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/08(火) 12:00:54.83ID:VSf8uHJI0
ラストシーンの急患のエピソードは描かないだろうね。眼鏡君二回やっても仕方ないし
341名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/08(火) 12:33:23.87ID:5hzUofKM0
スゲー歪んだ捻くれた見方をすると、一也が異世界転生したチート野郎に思えてきた。
342名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/08(火) 12:37:39.40ID:chxuaGZD0
そもそもKの一族が身体能力含めてチート能力だし
343名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/08(火) 12:54:06.65ID:Q+ZRpctG0
Kの祖先はディフレクター光線浴びて身体的な超人化したらしい
344名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/08(火) 14:26:25.40ID:VSf8uHJI0
実写化早くしてほしい。
K=坂口憲二
一也=マッケンユー
宮坂さん=桐谷美玲
345名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/08(火) 17:45:46.66ID:jJv4EYHY0
今やってるのは一人の富永総合病院スチューデントドクター編だな。
眼鏡の研修医はまだ、他の三人のように一歩前に進んだ感じではないので、
次の患者の治療を通して何かをつかむ展開じゃないか。
スチューデントドクターの実習期間については調べてもよくわからなかったけど、
一例では10か月というのがあったので、一人も長くなるのも違和感はない。
大学側も休学からの復学としてうまく処理してくれたのだろう。
寝泊りは看護師用の寮とかを借りているのかな?
その辺の日常生活もちょっと描かれると、緩急がついてうれしいんだけど。

発症後6時間経過すると致死率が急上昇する病気で、来院時に4時間経過しているとなると、
検査や手術の準備時間を考えるとギリギリ……余計な検査をしている暇はない。
私が患者やその家族なら、救命第一で大いに「でしゃばって」欲しいところ。
346名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/08(火) 17:47:55.20ID:jJv4EYHY0
>>345
間違えた、一人じゃなくて一也だ。
347名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/08(火) 17:54:33.58ID:A4cO6lTO0
上腸間膜動脈閉塞症とかもっと言いやすく出来なかったのか
348名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/08(火) 19:10:14.62ID:y7Zjl3Dq0
赤巻爪 青巻爪 黄巻爪
349名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/08(火) 20:00:48.98ID:fwqjXrT10
次回予告の『見覚えのある顔』って誰だ?
350名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/08(火) 20:04:33.84ID:5WDrbYTs0
岡元の名前何年ぶりだよw
もう岡元婦人殺したヤブ医者は時効だよな
351名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/08(火) 20:54:44.29ID:SyZT92L10
>>350
確か捕まったよね?
352名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/08(火) 22:55:49.90ID:YEICsHjj0
一人を何としてでも捕まえようとしたのも、同類を許せんし同様の悲劇を起こしたくないだけで
こいつが妻を殺した無免許医本人だからじゃないしな
353名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/09(水) 08:25:54.38ID:Gp9xsB1T0
>>349
急患で運ばれてくるくらいだし中学か高校時代の同級生かその家族辺りじゃね
いくら何でもTETSUや岡元って事はあるまい
354名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/09(水) 10:30:44.77ID:1PjUFHPl0
そりゃ漏斗胸のあいつよ


そういや再手術終わってるんかね
355名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/09(水) 13:19:32.11ID:bdaRDcBB0
>>341
クローンだし、実質転生モノでしょ
356名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/09(水) 16:13:34.47ID:ZFo8tXrC0
眼鏡の知り合いだろ
357名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/09(水) 21:01:07.52ID:JcdpVHgd0
一人の方の話読みたい
いつ出てくるんだよ
358名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/09(水) 23:21:00.98ID:YIMBfjwD0
宮坂さん会いたいよお
359名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/09(水) 23:33:10.39ID:iBwVQey80
数ヶ月会わないうちにTETSUの魔改造手術を受けて8頭身になった宮坂さんが
360名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/09(水) 23:34:49.60ID:KMx9x6X/0
>>355
超人的な力を基本欲望満たす為に使う俺つえー系と、
超人ゆえの苦悩とかがテーマのヒーローものは似て非なるジャンルだろ
「一族」ってだいたい畳の上では死ねないし
361名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/10(木) 06:09:15.84ID:lIEh0Bvp0
>>359
そこはイリザロフ法だろ
362名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/10(木) 07:40:24.16ID:pQ6w5aD6O
富永が「経験・場数」を強調していたけど、言うほど一也は場数踏んでいるとは思えないんだがなぁ。
確かに模擬のシャドー手術は万の単位でこなしただろうが実際の手術はどうか?
あんな人口の少ない小さな村で起きる事故や病気なんかたかがしれている。
一人先生の助手で立ち会っても年に数回あるかないかぐらいだろ。
363名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/10(木) 08:14:26.58ID:6ZT9lXNf0
>>362
K2連載初期からその手の疑問はあったと思うけど、そこは一族の裏人脈であちこち出稽古に行ってると考えるのが自然かと。
364名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/10(木) 10:35:59.84ID:3WyrP9yr0
>>362
小さい村に似つかわしくない事故や病気が続々と起きる魔境に身を置いていて、たかが知れてるとはご冗談を
元々が逸材なのにあんな漫画としか言いようがない環境にいたら誰でも一を聞いて十を知るになりますわ
譲介も同様だが医学生達もたった一度の手術補佐で一気に覚醒したろ
365名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/10(木) 11:42:12.68ID:MU+RORZZ0
あの村絶対血に問題があるかそうでもなきゃ祟られてるよな
366名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/10(木) 22:45:54.01ID:fRQMfS6C0
>>365
お〜〜!祟りじゃあ〜〜!!w
367名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/11(金) 09:24:28.13ID:7zX6Wi2j0
何回もネタにされてるけど1巻の頃の村人無茶苦茶怖いもん
チェーンソー振り回すキチガイ飼ってそうな空気感
368名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/11(金) 12:35:04.32ID:8XHMHS3JO
>>365
そりゃあ大昔から違法な臓器移植繰り返しておびただしい墓石を作ってきた歴史がありますから…
助かった以上に受け手授け手どれだけ命を落としたことやら。
何せ血液型の識別や免疫抑制剤なんてものはなかっただろうから。
死んだ怨みつらみが呪いとなって小さい村に(ry
369名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/11(金) 16:14:08.93ID:8wFQRIf90
血液型識別は代々血液保存庫を管理する家があるくらい歴史が古いだろ
370名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/11(金) 16:16:22.54ID:umYPZOcU0
富永が大学病院の連中が足元にも及ばないスーパードクターになった事考えると
あの村は呪いで次々に災いがふりかかる…というような受動的な物というよりは
村人一人一人がK一族含む医療の発展のために積極的に病や事故を呼んでる感じだな
それこそDNAに刻まれてるんじゃないかというレベルで
371名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/11(金) 19:21:33.59ID:glmJqCQb0
難病患者(天才外科医)「もしあなたが私の立場だったらどうする?」
西条KAZUYA「オレは…もし世界が明日滅びるとしても、一粒でも多くの種を植えるだろう」
難病患者(天才外科医)「?」
372名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/11(金) 22:38:50.83ID:Y5OGNG8P0
>>370
富永たちの訪問診療の描写を見る限りでは、村といってもかなりの規模だと思う。
そこからKの診療所に、さまざまな種類の怪我や病気の患者が供給されるようになっている。
あの村は、Kの一族による最高の医療の提供と引き換えに、一族の後継者の育成も含めた、
その医療技術の維持研鑽と発展のために協力するように設計されているのだろう。
373名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/11(金) 22:46:57.61ID:A7LtDoe80
子どもが1人しかいない医者要らずの島には未来があるのか
374名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/11(金) 22:55:17.75ID:bpP8I3jb0
【goo】週刊少年マガジン史上最高だった漫画ランキング  2位、MMRマガジンミステリー調査班 3位、FAIRY TAIL★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1570795696/
16位 スーパードクターK
375名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/11(金) 22:59:52.67ID:tr3TlKk10
>>374
かなり前のマンガなのにランクインしてるのは凄いな
最近の人は知らなそうなのに
376名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/12(土) 00:07:32.66ID:U4VNmzmz0
>>374
ランクインしてないけどスレで激烈バカ出まくっててワロタw
自分も大好きだけど
377名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/12(土) 00:12:37.51ID:kZdwbyup0
>>374
ミスター味っ子が無い・・・?
378名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/12(土) 07:44:25.03ID:Q0+j1EEZ0
>>373
指導者が超々有能な上に、腐ってもN県T村大学の出身なんだから
ほっといても海の学習に最適な患者がゴロゴロ転がりこんでくる
5年もすれば新たな裏Kの誕生よ
379名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/12(土) 08:13:28.30ID:x4Xp0HLk0
無免許の医者に頼るとか草すぎる
380名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/12(土) 08:58:50.10ID:0y+v6sc50
都合の悪い事は忘れよ
381名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/12(土) 11:40:04.06ID:4oXU/eug0
激烈バカってKのパロディー結構書いてたよね
382名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/12(土) 11:47:55.40ID:rzLXVPp80
ムキムキマントのJKが医者やってる島って大々的に流せば患者たくさん来そう
383名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/12(土) 12:05:44.33ID:prrZOp9L0
海ちゃんがムキムキマントになっちゃうのはなんかやだなあ
384名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/12(土) 12:48:27.43ID:jIkQGRWY0
海ちゃんもそのうちヤンチャ(アメリカでテロ)するんやろ
385名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/12(土) 15:26:17.23ID:OKHjwKjl0
闇医者なんて戦後の混乱期にはゴロゴロいた
田舎では診療所まで開業して死ぬまで闇医者がバレなかった猛者もいる
386名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/12(土) 18:36:28.02ID:T+q4fn530
村岡さんは存命だろうか?
387名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/13(日) 05:02:09.85ID:5cInEgW30
>>384
ヤンチャってレベルじゃねーぞ!
388名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/13(日) 11:33:49.31ID:n4Jx9Wr+0
>>387
でも、やんちゃっていうと許せそうになるよな
窃盗っていうと犯罪だけど万引きっていうとイタズラみたいな感じでさ
389名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/13(日) 16:28:07.72ID:Fhf4JtHe0
暴行をイジメとか、性暴行をイタズラとか

最近の神戸の小学校教師暴行事件に至っては、イジメと称しつつもガラムマサラサミングをくらわしてるしな
390名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/13(日) 17:28:20.96ID:5bqIeFS+0
>>385
戦後の混乱期は元軍医なんてのが跋扈してたからなぁ
おそろしくレベルが低かったらしい
391名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/14(月) 11:19:42.25ID:H75irpiq0
村井さん「俺も昔はワルだったから」
392名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/14(月) 12:33:47.28ID:42BIhFsS0
ドクターKでも軍隊で医者の役をしていて復員後に無免許で開業医をしていた人物の話があったな。
新規に開業した別の正規医師の告発で捕まったけど、なんやかんやで本物の医者になるために帝都大医学部に柳川教授より年上で入学してた。
393名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/14(月) 12:45:02.30ID:8zKnemf90
それが村岡さんだよ
394名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/14(月) 19:55:12.51ID:f03vj+8q0
>>392
同じようなエピソードがブラックジャックにあったな
395名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/15(火) 03:49:26.54ID:0VBmQAOT0
同じようなっていうかそれをパクっただけで
396名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/15(火) 18:59:30.70ID:NdE6+CD00
今再び1巻から読み始めてるんだけど
やっぱりおもしろいね
軍曹の嫁さんK2では老け過ぎだろw
397名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/15(火) 20:14:10.88ID:/Gl3DDAG0
斎藤さんに比べたら微々たるものだからセーフ
398名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/16(水) 15:30:05.80ID:f6GNyIuZ0
黒須麻純も老けてるから

つーか、同年代なのに老けないKEIが異常すぎ
399名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/16(水) 17:24:09.97ID:lszRqdyS0
TETSUの外見の変化の無さも異常
400名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/16(水) 17:42:13.88ID:izB0pVsY0
TETSUやKEIや七瀬は波紋の使い手やからな
401名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/16(水) 17:47:50.91ID:+OdFvEjf0
TETSUが譲介の髪型に文句を言ったら
あなたに言われたくないと返した譲介には笑った
402名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/16(水) 19:17:28.58ID:v46VOpfD0
何気にTETSUリスペクトな譲介
403名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 12:30:53.00ID:1jl8XvS20
TETSUは作中では最高に非常識な髪型だしな
404名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 12:40:15.60ID:3nWt67nP0
50代ではありえないフサフサ具合
405名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 12:51:13.33ID:1jl8XvS20
鉄腕アトムでも言われたけど、
TETSUを真正面から見たらどんな髪型なんだ?
406名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 12:58:59.21ID:1jl8XvS20
>>397
斎藤さんてマリーアントワネットみたいなナリをした院長夫人?
407名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 19:21:31.41ID:0/LmIbFU0
18歳のピチピチな女子大生で
大手製薬メーカーの箱入り娘だったはずなのに
どうしてババアになったw
408名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 19:52:37.81ID:mWdO/4b10
>>407
公式では1971年生まれ
現在48歳
409名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/17(木) 21:50:03.82ID:wpENw8j+0
23日に新刊発売か
410名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/18(金) 21:21:42.73ID:ww5j/v6g0
ニュー速でイタリアンレストランが叩かれてるな
星獲得のプレッシャーで味覚障害になったオーナーシェフの話思い出したわ
411名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/19(土) 08:27:27.04ID:HHKPCseS0
>>405
いなちゅうの伊沢
412名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/19(土) 22:17:11.16ID:FIOlLGwxO
劇中で今話題の血液クレンジングに言及してくれんかな?
明らかに違法な医療行為だし。
最終的にはそれやった関係者に一人先生の鉄拳が炸裂しそうな気が(ry
413名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/19(土) 22:23:19.83ID:xZ+atiaC0
血液クレンジングって透析とは違うのか?
414名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/19(土) 22:39:47.10ID:UUnYG4mX0
>>412
それは一人に巨大ブーメラン
415名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/19(土) 22:54:05.40ID:KpUWoJEr0
元無免許医は違法じゃないんですかねぇ
416名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/20(日) 00:54:39.43ID:w+avs7670
>>412
輸血が足りないときに、自分の血を再利用する方式とは違うのか?
417名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/20(日) 01:02:46.36ID:M6gMqQNi0
懐かしのボンベイブラッド
418名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/20(日) 08:24:19.30ID:QTJMrtKA0
最新号もう発売しているんだな。
419名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/20(日) 08:27:00.72ID:jEVBgTSpO
>>413
透析とはぜんぜん違う。
静脈から100ml血液を抜いてそれにオゾンを加えるそうな。
それをやると老廃物や二酸化炭素で濁った血液が赤くなる。その血液を体内に戻すとか。
正直これに何の意味があるかわからん。ヘタをすると細菌感染のリスクが高い。
医学関係者も「ニセ医学だ!」と怒っているよ。
420名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/21(月) 07:14:55.99ID:8K+21L2V0
冨永がKに見えたぜ
421名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/21(月) 07:25:57.84ID:8K+21L2V0
火曜日休日だから月曜日販売なのか
422名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/21(月) 08:33:11.93ID:LHwD+UI50
意識不明で運ばれてきた患者を診るも原因は不明のまま一夜を越すと翌日には治っていた
しかし今度はその患者の娘がまったく同じ症状で運び込まれ
これは何らかの中毒だと考え調査し結果、チョウセンアサガオを間違って食べた事によるモノだと突き止める眼鏡と一也
実は最初からわかってたんじゃないのかと言われるもはぐらかす一也であった 続く
423名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/21(月) 08:36:46.58ID:VAlighur0
眼鏡じゃなく名前で呼んでやれよw
424名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/21(月) 09:16:00.64ID:U+cnLR/X0
発売してるんだからネタバレ書き込まなくていいよ
425名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/21(月) 09:50:24.47ID:p9RYlDoFO
>>422
描写からしてさすがに一也は最初からお見通しずみってのはあり得ないだろうなぁ。
推測して現地の畑を見てやっと確信じゃないかと。
余談だがチョウセンアサガオの別名が確かキ〇ガイナスビ。
426名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/21(月) 12:47:26.90ID:/i0T8FyY0
真船先生の金田一おっさんにしか見えないぜ
427名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/21(月) 13:36:33.46ID:c0RgsppF0
そーゆーリクエストで描いてるんだろ
428名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/21(月) 15:16:29.63ID:nvzVzV9B0
>>425
華岡青洲が使ったやつだね
429名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/21(月) 18:08:41.91ID:yDqEB5Rs0
一也はイキリ何太郎って呼ばれるのかな?
430名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/22(火) 01:20:34.43ID:GLaR5nTg0
イキリ○○太郎を精神疾患と診察して隔離する太郎。

俺、そのネタだいっきらいだからマジで不愉快。
431名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/22(火) 12:16:13.21ID:+Oj5+ZjJ0
ネタバレあらすじの書き込みは確かにいらない
432名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/22(火) 13:07:43.47ID:NxDVOhnB0
ネタバレは犯罪だからな
433名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/22(火) 14:18:53.98ID:94IoDb9Z0
>>422
ということでお前追放な
434名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/22(火) 18:01:56.67ID:FjUIvJw+0
なぜかかわからないけど今の富永病院編がすごく面白く感じる
研修医毎に話が作られてて、全体のまとまりが良いからかなあ
話を面白くするテンプレって大事だと思うわ
435名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/22(火) 21:37:06.19ID:4FS+Q/w70
誰が得してるんだよこのネタバレは
436名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/22(火) 23:59:07.95ID:vYwYyTNU0
Wikipediaを見たら「チョウセンアサガオに接木したナスによる食中毒事例」が紹介されていた。
実際にあった、そしてあり得る事故なんだ。

>>434
眼鏡の川田先生は、4人の研修医の中で富永総合病院への赴任を一番肯定的に受け取っていたけど、
裏を返せば研修医としての腕前に一番自信がなかった、自己評価が低かったんだと思う。
そんな自分には、とりあえず一通り経験できる「田舎の総合病院」程度で十分だと考えていたんだと。
しかし予想外に高レベルの医療現場に出くわして、一度は打ちのめされてしまう。
結果的に自己評価は正確だったわけだが、富永に励まされ、学生の一也の存在に発奮して、
自己評価にとらわれることなく前進した結果、患者を救い、経験を積むことの意味を知り、一回り成長した。
次号は研修医編の総括的なエピソードが始まるのか、それとも新章スタートなのか、楽しみだ。
437名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/23(水) 01:06:01.36ID:F6nQyt+n0
擁護するつもりはないけど、よくまとまってるなっていつも感心してるw
更にいえば、ネタバレされた後で読んでも面白い話しが多いな
438名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/23(水) 04:16:45.56ID:+84aH1S/0
いくらなんでも金田一コラボの出来が酷すぎないか50歳くらいに見えるぞ
439名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/23(水) 05:00:14.09ID:0IIydltw0
最新35巻キター(≧ω≦)!!
もちろんイブニングも買ったよ!!
440名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/23(水) 08:21:04.41ID:wDVBo/d70
>>438
> いくらなんでも金田一コラボの出来が酷すぎないか50歳くらいに見えるぞ

マモーぽかったなw
441名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/23(水) 08:47:25.83ID:HM0dmYtZ0
一也が最初から気付いてたんだとしたら
娘が犠牲になるかもしれないのに無視してたって事になるんだが
442名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/23(水) 09:07:27.97ID:E5BBr7gZ0
何かが分かりそうになった時にコメカミに「チクッ」って来る表現初めてだよね。
単なる漫画的表現だと思うけど、
一也が将来なんらかの病気になる伏線か?と一瞬思った。
443名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/23(水) 10:08:57.79ID:Fpsj+3+KO
>>442
VXの後遺症だと思うけど。
ちょっと心配だな…
まぁ万が一のことがあってもK一族の志を継ぐ者として海ちゃんがいるから
444名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/23(水) 10:29:54.70ID:OnLsy9Wx0
これは早めに宮坂さんと子作りしとくべきだな
445名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/23(水) 10:57:38.56ID:eXsytajb0
しかし宮坂さんと子作りして宮坂遺伝子が強く出てしまったらどうするんだよ
ムキムキマントできないじゃん
446名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/23(水) 11:02:12.75ID:QFXlvFMW0
>>443
関係はないと思うけど、かつて一也がVXにやられた時に投与されたのが、
今回の病因であるチョウセンアサガオにも含まれているアトロピンだった。
447名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/23(水) 11:46:37.04ID:3xvR5UZQ0
35巻読了。
36巻の予告みてると譲介出てくるのかな
448名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/23(水) 13:22:03.73ID:toBSs0dj0
白衣のまま畑に行ってしまう2人。
院内ポリス丹波先生にまた怒鳴られるな。
449名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/23(水) 15:55:48.57ID:8mkcuAPU0
ニラとスイセンを間違えて食べる事件はよく起きているようだ
あと無害な植物に近隣種の花粉が付いて有毒化したりも
450名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/23(水) 16:00:37.53ID:5E+WZeeg0
金田一コラボがあまりにも浮いててフイタ
さすが真船先生
451名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/23(水) 18:31:06.74ID:HE04HO8O0
>>442
よく見てんなw
俺は気づけてなかった
452名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/23(水) 18:55:38.48ID:XZ4MPorx0
>>442
なんらかの毒?ということで
自身も毒物であるVXの被害の記憶と痛みが蘇った。
453名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/24(木) 06:30:20.67ID:Cu6+P2U90
アトロピンで散瞳、有機リンで縮瞳か。

なるほど。
454名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/24(木) 07:27:56.80ID:BvKfAPmL0
宮坂さんはもう一年くらい出てないかな?
455名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/24(木) 07:43:57.57ID:qJ0jKhOa0
宮坂さんは不慮の事故で亡くなりました
456名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/24(木) 08:29:04.68ID:yx4x2ph+0
原作を知らずに漫画版のフルメタルなんとかってのを読んでたら
ポニテのヒロインが次の巻冒頭で死んでから何か月か経ってたと言われて吃驚したこともあった
457名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/24(木) 08:51:15.50ID:Df2anKky0
KAZUYAのメスを持ってた人らももう亡くなってるだろなぁ
No.6とNo.10未回収のままだ
458名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/24(木) 10:34:17.85ID:7d6ITFvs0
>>442
試練フラグ出まくってるよなw
やっぱ先代とおなじで記憶喪失かな?
459名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/24(木) 10:37:25.02ID:7d6ITFvs0
>>457
No.6はともかくNo.10はどうみてもラスボス戦(違)アイテムだろ、番号的にも
460名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/24(木) 14:45:11.85ID:7Hapno/20
>>405
七三だけど七の部分がすんごい自己主張してる
461名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/24(木) 15:56:43.21ID:MYsmqHfK0
>>458
能力値が十分の一以下の状態で国試を受けるとか、大リーグ養成ギプス的なw
462名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/24(木) 17:53:03.06ID:Cu6+P2U90
過去話読み直してたら29巻で
"サバゲーで川の水飲む→レプトスピラにおかされる→ワイル病"
の話があった。台風が過ぎた後に見られるとも書いてあった。
まさにいま注意喚起されてるやつだな。結構勉強になるもんだね(=゚ω゚)。
463名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/25(金) 12:54:21.56ID:+eJAsEmC0
スーパードクターYKK
464名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/25(金) 16:26:16.75ID:RPr1HNcx0
ジュンコ斎藤号
465名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/25(金) 21:26:47.60ID:zsLDRWYY0
最新刊おもしれー
ところで表紙に写ってる主人公みたいな人が出てこなかったんですが
466名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/26(土) 08:37:49.61ID:vAmha1280
2年前にハマってつまみ食いで読んでたけどやっと全話読み終えた。
いや〜スッキリスッキリ。麻上 夕紀ちゃんかわゆすな。
467名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/26(土) 15:57:18.23ID:Iw1sdHr/0
やさぐれてた時の麻上さんはかなり印象が違う
髪型だけじゃなく目つきも違ってるし
468名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/27(日) 00:42:30.22ID:c98gdolj0
36の予告に譲介いるってことはまだ学校に戻らないのか
469名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/27(日) 11:55:42.34ID:en21Ebz80
>>467
やさぐれてた麻上さんの方が個人的に好き
470名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/27(日) 13:39:11.85ID:GH07WsoR0
内視鏡検査をやればバリウム検査は必要ないと思ってたけど必ずしもそうじゃないんだな
471名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/27(日) 20:24:22.59ID:mU1OAFe50
35巻の巻末見たが、もうすぐ譲介がTETSU化するのか?w
472名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/27(日) 21:35:53.24ID:115w1qYU0
宇宙の医師 TESTU化マン
473名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/28(月) 12:45:50.85ID:gXgh5TCj0
譲介の心がTETSUの魂に侵食されてくるに従い、垂れてるあの髪が
横にニュニュっと伸びていくんだよ
474名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/28(月) 13:31:29.88ID:pmf0fZ870
体内でビールを醸造し「お酒を飲まないのに酔った状態」が何年も続いていた男性
https://news.livedoor.com/article/detail/17297005/
475名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/28(月) 20:52:18.17ID:WDul6rRL0
>>474これかw

飲酒運転疑われた男性、「腸発酵症候群」だった 体内でアルコール醸造

飲酒運転の疑いをかけられた男性だったが、検査の結果、
体内でアルコールが醸造される「腸発酵症候群」と診断された
(CNN)米ノースカロライナ州で飲酒運転の疑いがあるとして警察に車を停められた男性が、
体内でアルコールが醸造される「ビール自動醸造症候群(ABS、別名「腸発酵症候群」)と診断された。

男性は一貫して飲酒を否定し続けていたが、当初、警察はその言葉を信じなかった。

男性は当時40代後半で、呼気検査を拒んだために病院へ連れて行かれ、検査の結果、
血中から0.2%のアルコールが検出された。これは許容量の約2.5倍、1時間にアルコール飲料
10杯を飲んだ量に匹敵する。

男性は絶対にアルコール飲料は飲んでいないと言い張ったが、医師にも信じてもらえなかった。

しかし米リッチモンド大学医療センターが調べた結果、男性の言葉は本当だったことが分かった。
男性はビールもカクテルも飲んでいなかったにもかかわらず、消化器官の中に酵母が存在していて、
その作用で食品の糖分からアルコールがつくられていた。
476名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/29(火) 17:35:10.82ID:EHSYTTB50
最新・最新の知見も盛り込まれてて結構すごいよね
477名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/29(火) 19:47:48.20ID:aPxPTt0+0
オープンMRIって総合病院ととはいえ個人の病院でできるものなのか
478名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/29(火) 23:07:36.99ID:J8sS93Za0
閉所恐怖症の人のために置いてるとこあるよ
479名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/30(水) 02:57:33.78ID:tMWiYML90
>>477
オープンMRI自体はかなり普及している。
もしかして、それを使用した手術についてだろうか。
2011年にオープンMRI下でグリオーマ摘出手術を受けた方が、
富永先生の独り立ちの話をブログで取り上げていたけど、
開発者の属する東京女子医科大学病院における施術だった。
「術中MRI」「術中オープンMRI」で検索してみたけど、
やはり大学付属病院が多くヒットしている印象。
480名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/30(水) 22:49:08.21ID:2/qjaoE80
>>474
一時的じゃなく何年も続くのは辛いな
これについてのまとめどっかで見たらスーパードクターKで見たってコメントがいくつかあったな
481名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/30(水) 23:49:49.36ID:GbzQ06rB0
発酵の美中年
482名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/31(木) 12:37:34.57ID:2MrXy2dg0
新刊の逆流性食道炎の話、高品が一也を院長室に呼んで真の原因について話ししてたが、
院長室に呼び出すべきは一也じゃなくて若造先生の方じゃないか?
483名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/31(木) 13:04:52.72ID:5ridcqsB0
お前も誤診してるんだ自惚れんなってのをやんわり伝えたかったんでしょ
484名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/31(木) 14:22:48.76ID:szt5hvif0
実際、一也も大器の片鱗見せてるとは言えまだまだ経験不足やし

そもそもKAZUYAにしてからが初のオペで誤診して雨宮パイセンに尻ぬぐいして貰った過去があるから
485名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/31(木) 15:33:13.34ID:ni6pv1ZY0
つか富永先生の大物感が半端ないつか、完全に覚醒したな
486名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/31(木) 15:54:18.16ID:eazLA+GP0
>>484
初オペは一応親父の弾取り除く手術なんじゃね?
487名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/31(木) 16:17:49.49ID:trMEClhL0
>>484
お初はオヤジの散弾摘出術だよ
488名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/31(木) 20:40:29.46ID:tsywahct0
脳外科手術をフェイスブックで生中継、意識保った患者が医師と会話 米病院
https://www.afpbb.com/articles/-/3252392

アメリカは入院期間が短いと聞いていたが、29日に手術して31日朝には退院か。
富永先生のお父さんも高齢ながら数日で元気になってたけど。

>>482
新刊まだ読んでないけど、高品先生再登場したのか。
それはさておき、そこで次巻に続いているのかな。

>>483
富永先生は木暮先生にも誤診だとは言ってないけど。
489名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/10/31(木) 23:02:31.19ID:195cIy7P0
>>488
たぶん富永との間違い
490名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/01(金) 19:27:44.63ID:aaatDYG90
>>445
師匠のマントを貰いそうになった剣心思い出した
491名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/02(土) 09:03:31.01ID:s8IT7Dmj0
>>485
一人がいなく、傍にいるのが一也というのが一番大きい
キューザック見学オペやグリオーマの時で既に実力者としての風格はあったが
退場後ゲストとして再登場した時はまた若造のイメージに逆戻りした
副作用として今は一也にかなりのデバフがかかってる
492名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/02(土) 15:22:46.58ID:JljvXsnZ0
病院の規模について詳しくないから正しいのか分からないけど、
富永の病院って外科だけでも脳や心臓や口腔の専門がいるし(彼らが全員常勤医なのか不明だが)、
内科にも複数の医者がいるし、個人経営の病院としては結構な規模なの?
もっとも前作ラストに出てきた高品の病院も富永の病院みたいな感じだったけど
493名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/02(土) 15:56:16.61ID:UD0E0xiQ0
高品病院も相当なものでしょう
何しろ奥さんが看護師会の会長か何かやってんじゃなかったか
並の病院の看護師だったらそのレベルにならないでしょ
494名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/03(日) 13:27:13.78ID:j5cS3UfH0
>>492
まぁ理想的な地方の私営病院ってイメージで見てる。
495名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/04(月) 09:16:27.65ID:dwg52dAm0
絵が見やすくてよい
496名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/05(火) 07:35:34.02ID:p1kD3nmk0
>>493
どんだけ悪い事してあそこまでのし上がったんだろな
497名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/05(火) 10:51:09.01ID:kb82GlxB0
>>496
コネだろ
Kを介して広がった人脈も世界規模だし

そして実際高品自身も名医と呼んで差し支えない技量を持ち、人格者でもある
498名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/05(火) 13:17:09.46ID:DwF0CkK70
救急救命士の話が無印であったよね? 救急車内でカッターで皮膚切開して、心臓マッサージするやつ。

救命士、病院内でも処置可能に…勤務医の負担軽減へ厚労省方針
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191105-00050049-yom-pol
499名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/05(火) 15:03:46.34ID:2sV99OWE0
>>498
あの当時はあれで懲戒免職だからな
500名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/05(火) 17:13:29.23ID:ZJdhojIB0
福沢の再登場はあるのだろうか
501名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/05(火) 17:45:27.25ID:dCX2GHZL0
>>499
あれで医者になった二人を見たい
502名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/05(火) 18:02:41.19ID:ZJdhojIB0
母親の手術に関して、一人なら親父とは違う選択をしたんだろうな。
503名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/06(水) 06:03:34.63ID:Xae6pQB10
>>498
ナースあおいを思い出す
504名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/06(水) 14:20:03.16ID:6G2einFF0
>>491
豆腐メンタルやヘタレに見えるのは師や兄弟子が凄すぎるだけっていう聖闘士状態
505名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/07(木) 23:09:03.42ID:s7129klz0
今更最新刊を読んだ
お婆ちゃん死にそう切ねえ
そして次巻は譲介がJOEとなって登場かな?
506名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/08(金) 16:42:25.66ID:ggv0m2Y/0
一人は童貞かな
507名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/08(金) 18:03:11.84ID:APqQD62g0
麻上さん定期
508名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/08(金) 19:04:24.96ID:BVfYjYDw0
一也も麻上さんも抱え込むタイプだからなあ

今の私にしてあげられるのはこんなことだけ・・・とか言いながら
おやマントの男が外に
509名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/09(土) 20:39:34.72ID:H4FY2eauO
一也が放浪の旅に出て劇中でどのくらい時間が経過したのやら…?
今まで通り現実世界と同じくリアルタイムで進行中ならかれこれ一年は経過したはず。
普通なら付属病院での医療実習のカリキュラムだがそれを放棄して単位のほうは大丈夫か?
確かに大垣軍曹が
「大学のほうは心配するな」とのたまっていたけどさすがに限度ってもんがあるだろう?
510名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/09(土) 21:06:49.03ID:pI7ZIYoz0
あ、もしかして同級生の方をリセットしたかったのかな
1年ずれると一緒に勉強する仲間も変わるだろうし
511名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/10(日) 11:39:58.06ID:7tVAqnvN0
>>509
島で二週間、富永委員で二週間、
せいぜい一ヶ月から二ヶ月だろ。
授業は出れないけど定期試験は出れる
512名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/10(日) 12:47:30.73ID:Rv1P9plL0
>>510
仲間を先に医者にしないと最終決戦の戦力にもならないからな(オイ
513名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/10(日) 19:29:09.48ID:JqyHVtEV0
>>509
>>233,345
第35巻355話「研修」の回で富永に、OSCEとCBTには合格しているから、
スチューデント・ドクター(臨床実習医学生)として置いてくれと頼んでいる定期。
富永から大学に了承を取ってもらっている定期。

日本内科学会雑誌第104巻第12号(PDF)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/naika/104/12/104_2517/_pdf
> スチューデント・ドクター制度とは,本来医行為を認められていない医籍登録前の医学生に,
> 実習の範囲内で医行為を行える認証(違法性の阻却事由)を各医育機関が与えることである

DOCTOR-ASE:医学生がこれからの医療を考えるための情報誌
大学紹介/帝京大学 医学部 教務部長/薬理学講座 主任教授 中木 敏夫
https://www.med.or.jp/doctor-ase/vol18/18page_ID12coll2.html
> 4学年の夏には共用試験(CBT・OSCE)があり、これに合格するとスチューデントドクターとなります。
> 臨床実習の内容についてもスチューデントドクターとして診療参加型実習へと改め、
> 医療チームの一員として医療現場で学びます。実習期間も従来の48週から72週へ充実を図りました。
514名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/11(月) 00:20:19.90ID:CGGwCypc0
久し振りに聞いた
帯状疱疹という言葉
515名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/11(月) 08:32:59.34ID:C2wII9hm0
新人達と富永院長のオペを見学する一也
すでに800以上のオペを経験したその腕は村にいた時とは比べられない上手さ
それを目の当たりにした一也は自分もこうしてはいられないと決意を抱く
そんな折、ごつい新人が担当しているチャイルドルームで子供の感染に気づいて事なきを得る
それもまた富永が新人の役割を的確に判断した結果なのだった 続く
516名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/11(月) 10:25:14.78ID:Yg67UxC00
またバカが早バレ書いてるのか
517名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/11(月) 10:39:10.84ID:lnNPAY6U0
さすがにこんな事してる場合じゃないってわかったなら大学帰れよ
518名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/11(月) 11:46:53.86ID:JyuINatH0
イブニングの表紙がもう完全に…
519名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/11(月) 13:36:02.59ID:nJm8eDuw0
この富永医院編だけで半年近く経過してるんだけど 
大学戻れるのか?医大がどう言うシステムなのかよく知らないが
520名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/11(月) 18:50:46.13ID:U5kIavc90
最近は崩れた表情ないな
覚えてる範囲では、細胞のスケッチでの画伯っぷりを見た時か
521名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/12(火) 07:27:11.11ID:vi44AHHgO
それにしても
一也の「もうあの頃の○○じゃない。まるで別人だ」
って物言い、ここだけ切り取ると医療漫画というより格闘とかバトル漫画に出るようなフレーズでは?
522名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/12(火) 07:28:26.43ID:AeswZnIR0
表紙も格闘漫画のソレ
523名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/12(火) 08:10:08.15ID:EZHWLRqm0
素手でエレベーターのドアを破壊したりアメリカ大統領に寄生虫を植え付ける医療漫画やぞ
524名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/12(火) 09:09:18.13ID:VJbD99ZB0
手首の鉄製リストバンドいらんだろ
525名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/12(火) 10:22:56.02ID:vi44AHHgO
>>522
いやマジで未見の読者に表紙イラストみせて「何の漫画?」って質問しても医療漫画って解答はないんじゃないかとw

しかし富永は凄いな。
一人から離れたのちも手術を重ねて回数も800越えていたとは。
旧作の高品以上の域に達したのでは?
526名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/12(火) 11:35:32.40ID:GIh2WiY60
富永と違って一也は初期からどんどん劣化していってるな
小学生で脱腸のオペを余裕で成功させてた頃は輝いてたのに
527名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/12(火) 11:46:53.56ID:dvxROHJm0
宮坂さんたちどうしてるのやら
528名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/12(火) 14:14:26.23ID:QyJpF53W0
富永が出てから7年も経ったのか。
529名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/12(火) 16:05:42.60ID:QyJpF53W0
K一族はイケメン認定ではないな
530名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/12(火) 16:58:18.94ID:nBYyT1Z20
>>526
単純に今は自分が前に出る時でないから場をわきまえているだけ
自分が主役になっていい時はいきなり銃を分解して問答無用でオペ代行のような無茶を平気でするし
ピクトルの時のように一人一人じゃ手が足りない時は当然獅子奮迅の活躍をする
531名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/12(火) 17:22:02.03ID:qAXMvkj20
>>529
まあ、今どきの良い顔ってよりは濃い顔だから
532名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/12(火) 18:04:42.19ID:rrphIJTh0
室伏一族みたいなものか
533名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/12(火) 19:06:28.50ID:QyJpF53W0
しかし、高校で一番の才女が一也を気に入ってたからイケメンなのか?
534名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/12(火) 19:28:00.14ID:TynCWpU90
長身でムキムキで勉強出来て運動神経抜群で巨根だからね

そりゃ女はメロメロよ
535名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/12(火) 19:48:36.99ID:7ykHuddq0
宮坂「夫のチンポが入らない」
536名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/12(火) 20:24:31.88ID:8nhe3XOe0
そういえば高品先生が大学を辞めるきっかけになったのもMRSAによる院内感染だったな
537名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/12(火) 20:29:17.64ID:A18zN3L90
嘘八百の800かもしれん
538名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/12(火) 20:59:29.97ID:UWtnKVul0
>>530
今の環境なら別に違法行為しなくても富永先生に伝えればいいだけだしな
秘密は全部知ってるんだし
539名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/12(火) 21:58:24.09ID:OO4V2L7P0
>>536
大学じゃなくて病院(確か寺沢病院)じゃなかったかな?
540名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/13(水) 04:14:39.04ID:R0nraV4i0
女の趣味もスーパーなドクター
541名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/13(水) 13:24:22.43ID:cPDYQcLG0
>>533
学生時代は背が高くて頭が良くて、運動が出来ればほぼスターだよ
顔なんて社会に出てからいくらでも変わる
542名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/13(水) 14:33:53.87ID:e1uPKRMu0
肉体もスーパーなドクター
良い表紙w
543名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/13(水) 22:54:52.39ID:uPXMIIMl0
早よ大学に戻らんかい!
544名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/13(水) 23:24:19.67ID:L0oDzsvB0
そんなとこ行かなくても時の厚生大臣の鶴の一声で
545名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/14(木) 02:28:26.40ID:J6u4Z/DI0
この前献血に行ったらスーパードクターKが置いてあったから読んでみたよ
面白いけど話の持って生き方がかなり強引だったり「昔の漫画なんだなあ」と感じさせるノリが多かった
K2もわりとそういう傾向あるけど実は時代に合わせて調整されてたんだな
546名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/14(木) 07:35:59.07ID:l91l4MND0
昔のKは例えば野球選手と知り合いになったとき、初対面ではKも敬語で話してたが、いざその選手がケガして患者になると途端に上から目線のタメ口になっていた
今では一人も一也も、患者への態度は終始一貫しているな
547名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/14(木) 09:19:43.88ID:Ho8Y7TXS0
Kが、譲介はコミュニケーション能力が欠けている&#10071;�チて言ってたが、Kだってたいして変わらない気がする。
548名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/14(木) 12:27:06.00ID:yJTJO6aA0
それでもTETSUの兄が核爆弾で50万人巻き添えつてのはさすがに酷過ぎる
549名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/14(木) 12:42:36.16ID:fCE0gBsd0
>>547
ヒアリングもせずに子どもの傷だけを見て虐待と判断し、ストーキングで家を突き止めて押し入った譲介が異常なだけ
550名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/14(木) 12:54:11.85ID:5ssfFq4a0
そもそもあのマント街中で着てる時点で
551名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/14(木) 12:58:47.60ID:HdYknl080
>>547
いつの間にか寺井先生と知己になってたり初対面の軍曹と朝から飲みに行ったりとかなりのコミュニケーション能力あると思うけど
552名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/14(木) 15:47:49.33ID:Ho8Y7TXS0
kが初対面の人と会う時の効果音がいつも、ドゥンとかダンとかだから。威圧してるやん
553名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/14(木) 18:09:02.53ID:zNqe6wF60
7年で800件って凄いな
やっぱり医者は体力なんだね
554名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/14(木) 18:23:33.05ID:kP1LRfkj0
超人医師でもぶっ倒れるほどハードな仕事やからな
【真船一雄】K2 その29 	->画像>6枚
555名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/14(木) 23:02:57.16ID:x0mzC56x0
>>553
800件でも一人には追いついてないということは
一人はどれほどの経験があるかと
556名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/14(木) 23:51:59.80ID:nDq0WZnl0
そりゃ、"お初"が10歳と26歳では勝負にならん
557名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/15(金) 02:41:27.68ID:Dj4QXerF0
>>555
富岡総合病院の周囲の町村は、当たり前だけど富岡の手術研鑽のために存在するのではないから。
558名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/15(金) 02:42:49.43ID:Dj4QXerF0
>>557
×富岡
〇富永
559名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/15(金) 08:52:26.12ID:K6qUNm9R0
そら臓器移植が伝統芸能の村出身の一族と比較しちゃいかんよ、授け手にされるぞ?
560名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/15(金) 09:20:13.08ID:pygQuPSj0
一人とは6歳
561名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/15(金) 10:04:18.50ID:GUaKeOX30
>>547
一人先生は山奥育ちの割には交友関係広いし意外にリア充
562名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/17(日) 00:47:17.89ID:Kw1N+LYL0
>>561
ぶっきらぼうだというKAZUYAの世評を聞いて反面教師にしたのでは。
563名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/17(日) 04:56:32.85ID:VmVZjKoI0
【悲報】一人先生、親友に非モテを暴露される
【真船一雄】K2 その29 	->画像>6枚
564名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/17(日) 07:07:04.94ID:i5lWrUX+0
でくのぼうよりはまし
565名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/18(月) 14:27:50.39ID:vdtESPC20
Kだって名乗ってたのに、こいつの本名は神代だぜってばらされる恥ずかしさ
566名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/18(月) 17:01:29.53ID:MjvoA0I40
アルファベットが普及する前は何の一族だったんだ
567名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/18(月) 17:15:27.12ID:7A/ATisC0
か行の一族
568名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/19(火) 18:08:00.70ID:9TFSot+10
喧嘩か行
569名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/20(水) 21:33:52.39ID:e/d/pmjp0
京大病院のニュース、K2のネタにできそうと思った
全く同じ話はまずいだろうけど、複層的で
570名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/21(木) 12:27:14.58ID:sVBtYoQV0
>>563
富永、最近のエピソードに比べると流石に若いってか青い感じがして懐かしいなぁ。
571名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/21(木) 12:44:10.25ID:6sOV0zzU0
最近の富永は高品みたいになってるしなw
572名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/21(木) 14:04:50.83ID:PXga6iSS0
>>569
それの全貌まだ見てないんだが、
わいの麻上夕紀ちゃんが村に流れ着いた時の事件と似てる??
573名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/21(木) 16:12:08.05ID:4+RBHYtz0
京大病院で薬剤の濃度を誤って投与、入院患者が死亡 止血でも、ミス重なる
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/78531

まあ麻上さんの事件と比べるとミスの連鎖で死亡やから
より深刻な気がする
574名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/21(木) 16:28:39.18ID:VJ77W5SI0
患者が異常を訴えても強行というのはひどい話だ
処置を終わらせる事しか考えていない
575名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/21(木) 16:35:43.08ID:4+RBHYtz0
医療関係者のツイートみてるとまだ京大病院は公表しただけマトモな病院らしい
576名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/21(木) 20:50:50.41ID:9di9hRLL0
昨今の勤務医、看護師の激務を考えたら、起きないほうがおかしいからな
577名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/21(木) 21:03:45.69ID:0txPp97+0
医療関係者のツイート見てても「自分もやらかしてもおかしくない」ってツイート目立つしね。
578名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/21(木) 21:51:09.64ID:BMeN7Yyx0
マガジン連載の時に、領主が早世した潘が取り潰しを避けるために
背格好の似た農民に成形手術を施して領主に仕立て上げる話があったな。
無論、手術をしたのは江戸時代のKの一族。
将軍への謁見の際に家臣から裏切り者が出ることを予想していたことや
刀を持って暴れ出したその家臣を素手で殴り倒すフィジカル、
「刃物で顔を切り刻むなど荒唐無稽」とされた時代に優れた手技を発揮するなど
正しくKの一族。

そんな伝承をKAZUYAが高品先生に話す回があったが、
この主人公はマジな顔で何言ってんだ?と読んだときは思った
579名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/21(木) 23:15:43.08ID:VJ77W5SI0
ワザと弱点を見せておくってのをこの話で学んだ
人生でも何度か役に立ってる
580名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/21(木) 23:38:03.27ID:BMeN7Yyx0
いま思い出したけど、その裏切り家臣ってアルスラーン戦記のカーラーンに似てたような
カーラーンも裏切り者だし
581名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/22(金) 00:41:53.42ID:40/mGKET0
>>580
領主に値する家柄の出身でもなさそうなのに、告発したら自分が領主になれると考える短絡思考が怖かったわw
582名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/25(月) 08:37:54.28ID:qDDJm8aY0
未だに富永の病院にいる一也の目の前で屋上から車に人間が落ちてくる
手持ちの医療道具で完璧な処置をして命は取り留めるその男性は
膵臓の重病で悩んでいる建築デザイナーで思い込んで自殺だと周囲は分析するが
一也は男性の持っていた薬で自殺ではないと確信していた 続く
583名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/25(月) 17:10:19.16ID:0NqZEREg0
まだいるのかよ、さっさと大学に戻れよ
584名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/25(月) 17:31:57.31ID:RMxtM/DY0
違法だってのが分かってないのか?
逮捕されるまで続けるのか?
585名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/26(火) 03:58:55.97ID:4HmevO4+0
画像じゃなくて文字だけで逮捕された事例があるなら是非教えてくれよw
586名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/26(火) 07:31:56.89ID:qiGb/E/D0
富永病院どんだけ気に入ってるの一也…
587名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/26(火) 07:42:31.59ID:FisJ/4EgO
>>582
また目の前で事故に遭遇か…
歩く先、怪我人に急病人。どんだけ疫病神体質なんだ一也
588名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/26(火) 08:30:02.81ID:CDJC4XI/0
コナンや金田一と一緒に行動して事件が起きる度に治療して欲しい
589名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/26(火) 08:35:05.15ID:OL5tvVBF0
研修医編続くのか
590名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/26(火) 09:07:17.27ID:CDJC4XI/0
本当に自殺なのか?みたいな流れになってるが、
何らかの用事でビルの上行ったらふらっと来たとか?
コンクリじゃなくてトタンの屋根の上に落ちたのが何かキーな気がする
591名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/26(火) 09:50:24.42ID:Ygp2Vmlo0
一也「Kを名乗る事の宿命を知っておきながら俺は…ここに長く居過ぎてしまった」
592名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/26(火) 10:18:35.35ID:ga0IdD1U0
「未だに〜」と書いているネタバレレスと「まだいるのかよ」といういつものレス、
同一人物による自作自演っぽいなぁ…
単行本もこのスレも読んでないし、荒らし目的だろう。

典型的な研修医たちの成長を陰ながら支えていくという今の展開は、
仕掛人的なヒーロー性があって楽しく読んでいる。
593名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/26(火) 10:24:06.08ID:OL5tvVBF0
そろそろ譲介と一人先生が見たいんだよ!
594名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/26(火) 10:40:38.53ID:ur9xD5Bt0
>>585
それを言ったら、小説のネタバレは逮捕されないってか
595名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/26(火) 11:09:10.21ID:5Rw1PMaq0
薬の副作用か病気の症状かでフラついたか意識失って落ちたんだろうけど
ここでその話をする必要あるのか?と
一也の旅立ちにつながりそうにもないし
596名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/26(火) 19:19:04.52ID:rLEp92Og0
一也はいっこうに出発する気配がないな
597名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/26(火) 20:03:46.77ID:ga0IdD1U0
普通の注射針を使った骨髄針は「最上の明医」でもあった。
そちらでは研修生がグリグリと少しずつねじ込んで、感触の違いで骨髄に達したのを把握してたけど、
一也は緊急時とはいえグサッと一刺しで決めるのがすごい。
どの程度の勢いでどこまで針を刺せばいいのか、一見して把握しているんだろう。
藤枝梅安みたいな手腕だ。
598名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/26(火) 21:41:11.82ID:JGsJnx8N0
>>597
> 藤枝梅安みたいな手腕だ。

確かに仕掛人ぼかったなww
599名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/26(火) 22:37:21.13ID:ga0IdD1U0
>>598
絵柄的には「ブラックエンジェルズ」の雪藤なんだけど。

梅安さんも、さいとうプロの漫画版では原作を超えて天才鍼灸医になってた。
ちょっとした外科手術をしたり、漢方薬を調合したり、解体新書を熟読したり、
針を寸止めして時間差で相手を殺したり……Kの一族とクロスオーバーできそう。
600名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/27(水) 00:31:17.34ID:Vnqo04cW0
そろそろ大学に帰るのかと思ったらまだ富永病院にいるのか…
601名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/27(水) 01:30:44.21ID:VG7Te+wI0
まだ宮坂さんの改造が終わってないんだよ
602名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/27(水) 02:35:05.01ID:C9xhf7I30
>>601
全身8か所の骨をイリザロフ法で伸ばしてるのかな?
鎬紅葉もKの系譜につながる一族だったりして・・・
宮坂さんの噛みつき攻撃は吸血ヒルが感染るからご用心っと
603名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/27(水) 05:40:55.42ID:xfdPLo3k0
脈が触れないってどういう表現なんだ
604名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/27(水) 09:51:44.96ID:gsL6D4CO0
>>587
金田一、コナン「ホントこれ」
605名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/27(水) 11:19:42.38ID:PGJQozum0
富永の医院じゃなければ担当医が怪しいと感じてるところだが
606名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/27(水) 12:00:02.03ID:ywXfs/pb0
>>603
みゃくがふれない
と読む
607名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/27(水) 12:41:41.67ID:Gga2iuEY0
>>588
Kが被害者を次々と治療していくので犯人達は全員殺人未遂で減刑かw


今回はあの社長が怪しくないか?口では心配してる風だがなんとなく今回の患者に対して仕事優先な少しパワハラっぽいこと言ってたし
608名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/27(水) 12:44:29.69ID:48BRviUHO
https://www.nikkansports.com/general/news/201911260000910.html

こんな極悪人でも治療せにゃならんのか…
つーかこの治療法だと失敗して死んでもかまわん実験レベルだよなぁ。
609名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/27(水) 14:22:48.97ID:nXYv87H40
死刑で死ぬ前に医学の役には立ったな
610名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/27(水) 15:29:24.56ID:puhx5tgI0
>>600
あえて留年させて、実質後進指導じゃないのw
今の仲間たちだとグレたりやる気無くしたりって展開は難しいし
611名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/27(水) 21:28:31.56ID:k8GD456w0
譲介の予備校仲間でレジオネラ感染仲間の受験生は帝都大に合格したんだろうか
612名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/28(木) 09:00:38.71ID:npJHTxzE0
一人って自分は大学に行ってないのに、医学は大学で学べとか言うよね。
613名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/28(木) 10:30:06.51ID:+KHlq/JA0
>>612
だからこそだろ
一人は自分の意思で大学に行かなかったわけではないので、もしも行ける環境であれば行って学ぶべきだと言ってるんじゃない?
614名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/28(木) 14:40:47.57ID:hk7Mbh6O0
一人は一郎の指示で大学に行かせてもらえず、一子相伝であの技術を身に付けた
ただ、影の一族として村の医者で終わるならそれでもよかったが、町に出て医療行為を行う場合、どうしても医師免許が必要

一人は超法規的処置で認めてもらったが、あれは戦後のゴタゴタで闇医者になった連中(村岡さんとか)に合法的に与えるためのもので、正規ルートではない
そもそも、村岡さんも単位不足、振り替え不可で一から学び直したわけだし
615名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/28(木) 14:57:34.64ID:AuGNI1Q60
一人先生はやっぱり「医師免許さえあれば母親を救えた」って思いがあるから……
616名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/28(木) 17:13:57.77ID:YDRkluC10
>>587
一也だけでなくKAZUYAも一人も似たようなもんだったじゃん
617名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/28(木) 17:20:36.72ID:AuGNI1Q60
町歩いてたらいきなり転落事故が起きて偶然()居合わせた一人先生と軍曹が手当するエピソードとか一歩間違ったらギャグ漫画の世界だもん
618名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/28(木) 22:36:58.75ID:0QUakzQu0
何で富永のとこに留まって大学行かないんだ?挨拶だけしてさっさと大学戻れよ
一緒にいるヒヨッコ達に俺らは現役学生に負けてるのかって劣等感植え付けそうだし
619名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/29(金) 02:04:59.00ID:JWoWAQM20
今の研修医編って実習としての大学の授業の一環だと思ってたんだが違うの?
620名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/29(金) 04:03:49.11ID:x/SYzGzc0
富永がそういう体にして預かってあげてるだけだよ
621名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/29(金) 08:18:16.25ID:54hbQyxW0
>>619
大学に連絡してもらい、許可を取ってスチューデント・ドクターになっている。
だけどこのスレにはその描写も指摘も無視して、壊れたレコードのように
同じ言いがかりを繰り返す輩がいるので、荒らしとして扱う方がいい。
622名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/29(金) 11:51:30.43ID:lXywhUlo0
つか作者だって普通に大学生活送るだけだと一也のスペック的に
俺ツエーにしかならなくて単調だからいろいろやってるのに野暮だよなあ
623名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/29(金) 13:39:56.89ID:fppcla/P0
その単調な俺つえー展開の方がウケる時代なんだよなぁ
一也ママンの鬱展開とか求められていないと思う
624名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/29(金) 14:31:43.48ID:B9NLaph/0
スチューデントドクターは授業に出なかったりテストを受けないことの補完になるのか?
625名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/29(金) 23:30:58.07ID:nIsWfekL0
>>624
スチューデントドクターってことは臨床実習、
つまりもう学内で講義を受ける段階は終えてる
共用試験というやつに合格していないと資格が
無いのでその試験受けて実習に入る前に休学
したと思われる
626名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/30(土) 01:32:19.62ID:DrzbgviZ0
CBTもオスキーもパスしてるからな
627名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/30(土) 02:24:50.91ID:gk4wqCnI0
>>624
>>625,626とついでに>>513も読んで
628名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/30(土) 02:32:46.67ID:g0HqyL3o0
一人先生、ずっと独身子なし続けるつもりなのか?
このままではK一族の補完装置になれないどころか村の診療所が存続できなくなるから
村の人達があれこれ世話を焼くと思うんだけどな。

KAZUYAは中学時代の委員長とかカメラマン志望とか結構グイグイくる女性がタイプだったみたいだけど。
(だから待ちの姿勢の七瀬や麻純さんとは結局結ばれなかったんだけど)
一人先生ってどんなタイプが好きなんだろう
629名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/30(土) 02:43:40.43ID:g0HqyL3o0
そういやイシさんの孫だっけ、一巻で心臓移植手術受けたのは。
もう30近いよね。何してるのかな?
岡元刑事、中学時代の元いじめっ子、漏斗胸の内野君(今修士くらい?)とか、ちょこっとでいいから出てくると良いな
630名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/30(土) 04:33:05.39ID:2iOkWf8v0
>>628
やっぱ名前が悪いよ
もっと子作り子孫繁栄につながる名前をつけるべきであった

一発とか
631名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/30(土) 10:06:36.20ID:JsHradfw0
>>630
一途(かずみち)……たしかに嫁をずっと愛してくれそうではあるが、嫁に負担をかけたくないからとあんまり子作りに励まないような…w
先立たれても後妻を娶るなどとんでもない!って感じだし
まあそれは一堡 一昭兄弟もそうだったが

このまま一人先生が一人のままだったら、Kの補完ルートは一巳が継ぐのかな?
632名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/30(土) 10:26:44.42ID:aKtS8lUS0
>>628
一堡も嫁に押し切られる形での結婚だったからなあ
血筋なんだろね
633名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/30(土) 12:39:43.80ID:+NhDC0pZ0
そういう意味ではKAZUYAの嫁は血栓除去したら「救世主様〜」って家臣ひきつれて追っかけてきたアラブの王女が一番ふさわしかったか
634名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/30(土) 12:48:15.14ID:g0HqyL3o0
一蘭(かずらぎ)・・・チェーン展開できそう

海ちゃんの名字の神津は「こうづ」ではなく「かみつ」か「かみづ」が良かったなぁ
「かみづきょうすけ」っていう東大医学部教授の名探偵もいたのにね
635名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/30(土) 12:51:52.26ID:8u3Wt+bO0
オスキーがあるならメスキーがあっていい(`・ω・´)キリッ
つぶやいただけ
636名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/30(土) 19:27:51.39ID:BGdB0Blb0
>>628
わしの麻上 夕紀ちゃんとくっつけばみんな幸せやね(ニッコリ
637名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/11/30(土) 22:25:06.03ID:g0HqyL3o0
>>633
そこは道代ちゃん一択でしょ
KAZUYAも道代ちゃんに振り回されながらも、まんざらではなさそうだったし。

村井さんも「この村井、キューピッドになりまする!御覚悟召されい!!」くらいの本気を出さないとね
638名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/01(日) 00:08:10.32ID:FKtu0gp50
道代ちゃんは現在アラフォー女子だな
639名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/01(日) 06:17:43.96ID:fW9R+Zc90
注射針をちょうど骨髄の中に差し入れる暗殺術
640名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/01(日) 06:31:14.65ID:GH8N7aaf0
ブラックドクターズ
641名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/01(日) 10:12:17.32ID:KE2gK0Pz0
宮坂さん早く出して
642名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/01(日) 12:56:31.54ID:7f4VqKCR0
医師免許もないのに診察するなんて違法行為だろ
643名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/01(日) 13:19:11.12ID:2lqnQmE0O
話ずれるけど一也の放浪の旅では村岡先生と出会って欲しかった…
一也の旅の理由は不明だが他者と母の救命を天秤にかけて結果として母を救えなかった。
この負い目もあると思う。
「人の生命を救うとは?」
無免許でありながら医師を続けた村岡先生ならこの問いかけに何らかの答を持っているはず。
だから一也と会わせて欲しかったが…
作者は村岡先生の存在を忘れてしまったのかなぁ?
644名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/01(日) 14:08:01.21ID:42qTmGpX0
>>642
>>513
645名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/01(日) 15:35:20.31ID:ojI5U7Aa0
単位や休学に関してはいわゆる「地域医療実習」枠として
充当されるんジャマイカ?まあ漫画だし多少ごまかしても…

https://www.jstage.jst.go.jp/article/mededjapan/41/3/41_3_179/_pdf
646名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/01(日) 20:26:12.31ID:yYEF/ovG0
>>644
一人「命より重い法律などない」
647名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/02(月) 00:40:27.84ID:74KC4nB60
管理職T 「 金は命より重い 」
648名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/02(月) 03:54:42.17ID:7+2geUxV0
でも壊死してるとは言え足をぶった切ってそのまま帰るのは駄目だよね
649名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/02(月) 10:37:19.14ID:oeAUyJTU0
>>648
搬入先の病院で、「医者でもないのに医療行為をウンヌン」で訴えられたら面倒だからな
650名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/02(月) 12:59:47.86ID:4cQnIlkI0
高岩が伝説を目の当たりにしたからセーフ
651名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/02(月) 20:07:16.57ID:zbRdjYvF0
>>636
麻上さんが一也のお初を奪う薄い本なら脳内にあるんだがなぁ
652名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/02(月) 23:44:49.57ID:eaBT916a0
医者漫画らしく>>651の脳を薄くスライスして薄い本を作ろうか
653名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/03(火) 09:11:14.22ID:zZCqAYTI0
>>647
あの建築デザイナーは鉄骨から落ちたのか
654名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/03(火) 09:41:28.26ID:7m+XA0qM0
命より重い法律など認めぬ
655名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/03(火) 10:51:45.88ID:dr8j8HTv0
先生の描く女性キャラ美人多いから良いよね
656名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/03(火) 11:21:16.75ID:/79tTSnr0
>>655
その代わり今風美少女キャラは苦手…というか描けないみたい
一也の高校時代のマドンナの私服や髪型がまるで90年代初期みたいだったw
いくら田舎でもあれはないだろう
657名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/03(火) 12:17:14.75ID:MW1yDmfc0
>>656
北条美人みたいな例もあるし。
今はデカ目ロリ奇乳の金太郎アメな風潮だから、むしろ好ましい。
658名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/03(火) 12:23:31.21ID:whOCwG6e0
咲の悪口は止めろや
659名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/03(火) 12:36:12.54ID:Pg2MSGDn0
>>656
池上遼一ですら美少女絵に挑戦したけどなあ
660名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/03(火) 12:37:43.63ID:Pg2MSGDn0
確かに銭湯での絵師の描いた絵は力作だった記憶
ああ言う絵の方が得意なのか
661名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/03(火) 12:59:28.47ID:+X/3oCeB0
>>656
良い意味で劇画調なところがあるしな
年増美人を描くのがうまい
662名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/03(火) 18:21:56.97ID:EnQZb+h90
Kei先生や一也の母親、大学の教授、そして村のお歴々を見ると
確かにそれなりの年齢だな
出てくる子供も男子の方が多いような
663名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/03(火) 20:04:25.68ID:3KcenSbX0
『K2』24巻の恵美せんせー良いねえ
664名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/03(火) 23:55:49.41ID:m0OPTAlh0
法令線なんか、1ミリくらいの線かトーンでいいのに、
ペンでぐいって描く作家とかいるよね
40歳のキャラもたちまち65歳に見える
母親やおばさんに恨みでもあんのかって思うw
665名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/04(水) 12:39:14.03ID:n4299UXX0
急性緑内障とか赤ん坊の脱旧とか
女性ばかりの親子孫も出てくるな
666名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/04(水) 18:43:59.00ID:7JA65tPO0
>>661
逆に10代20代は苦手っぽいな
麻上くんは初登場時30過ぎだったが
667名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/04(水) 19:28:35.93ID:iVKyb4180
若者を描くのが苦手なのはしゃーない
668名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/04(水) 19:41:04.52ID:rW7ra1ch0
麻上さん40越えてるの?
669名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/04(水) 19:53:07.79ID:B1b4opos0
未成年の顔が老けてるよね。劇画だからかな
670名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/04(水) 19:57:52.38ID:qHsqYYrO0
夕紀ちゃん30代とか即ハボですよ神。

大学出て5年目の看護師なら27歳、
10年目なら32歳だからアラサーぐらいかな
671名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/05(木) 18:53:34.31ID:SJcguwcd0
32巻でビクトルが
「僕は…勉強を続けていいんだね!?」
て言ってるところとても尊い。
672名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/07(土) 11:30:43.52ID:x6lm28AX0
>>582
膵臓絡みなら低血糖症で誤って転落とかありそう。
……とインスリン注射してたまに低血糖症になる私が通ります。
673名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/07(土) 13:00:52.47ID:23ai5UCb0
>>651
今年のコミケに間に合うよう、早く書き始めるんだ
674名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/07(土) 19:19:48.08ID:WMGztM2O0
ビクトル(23)を逮捕。投げ飛ばして頭蓋骨骨折させた傷害の疑い
http://2chb.net/r/poverty/1575713746/l50
675名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/08(日) 13:27:58.51ID:ajBrq+EB0
初代のノリに戻してほしい
やくざとか出版社の闇に軽く足踏み入れてくれ
なんとかドラマ化に漕ぎつけたいという思惑が見れて
今のゆとり向けヒューマニズムで続けるならKじゃなくていいわ
676名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/09(月) 08:35:18.77ID:vRrXwL9D0
何とか一命を取り留める建築家に忍び寄る人影を捕まえる一也達
その人物は何と建築会社の社長だった
事の真相は独立を計画した事に焦った社長が屋上で説得中に
勢い余って落ちたのを自殺で片付けようとした犯行
何故自殺ではないと思ったのか、それは一也が患者の薬で癌ではなく免疫性の膵炎だと気づいたため
事件が解決し一也はまた自分が今、やるべき事を見つめ直すのであった
677名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/09(月) 11:14:25.80ID:0PEB4bdK0
わかってるんだったら富永から修了許可もらってもう大学帰れよ
678名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/09(月) 11:52:42.29ID:EKq6ems10
大学に戻ったら300年くらい経っていた
679名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/09(月) 14:57:56.12ID:uPUojTVb0
サイバーK「 300と17歳だ! 」
680名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/09(月) 19:32:21.66ID:Uyt+GcZ50
>>679
手塚治虫ならイカロスに芽生えた仮想人格ってオチだなぁ
681名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/10(火) 03:26:18.41ID:5Qk41VZ60
前回の話読み返すと確かに社長が病気を苦にしての自殺に持って行こうとしてるな
682名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/10(火) 12:19:19.09ID:tZnzrjNiO
K2でやるような話かなぁ?
締めが一也の怒りの鉄拳ならともかくさ。
手術も一也が助手してた訳じゃなし。
683名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/10(火) 12:23:12.65ID:LdNKoaPH0
ようやく大学に戻るのか
684名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/10(火) 13:50:08.65ID:QHWRoFFQ0
>>681
>>607
685名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/10(火) 14:19:56.59ID:tfdRfuZL0
身近な人間が実は犯人だったというこの流れ、去年の今頃やってた野々原の件と流れ似てるなあ
あの頃からとっとと大学帰れってさんざん書きこみされてたが、もう1年経ったのかw
686名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/10(火) 15:15:26.07ID:qsdweiBc0
今のが大学の授業の一環だというのが未だに理解出来ない人は脳に欠陥でもあるんだろうか
687名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/10(火) 15:17:18.64ID:+VvEwuf90
大学の授業は大学でやってほしいんすよ
688名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/10(火) 15:38:36.55ID:5Qk41VZ60
富永がとりあえずそういう理由にして引き取ってるだけで 
最初から大学のカリキュラムとして出向いてるわけじゃないし
って言うかどこで寝泊まりしてるんだ一也
689名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/10(火) 15:50:40.25ID:dD1bc6iV0
そろそろ大学の同級生見たい
690名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/10(火) 16:43:55.59ID:WlO9PKNs0
「殺人ってやつは、むろん恐ろしいことだ。しかしその痕跡を隠蔽しようとしだすと、
ますますもって恐ろしい事態になるものだ」――ダンセイニ「二壜のソース」より
最初に落ちた時に真実を語っていれば、事故か過失傷害で処理されただろうに……
ここから落ちたら死ぬ→彼を失ったらもう会社はやっていけない
→ならばせめて自分の身だけは守りたい、みたいな打算が働いたのかもしれないけど。

以前に手術助手をした時は、ほぼ何もできずに一也と交代していた研修医の川田先生が、
今回は緊急手術にもかかわらず、きちんと助手を勤め上げているところからも、
エピソード間にそれなりの月日が経っていることが感じられる。

>>686
欠陥ではなく悪意がある。
つける薬はないので無視かNG処理が適切……そして本編について語って流してしまおう。
691名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/10(火) 17:26:57.39ID:vuD9Wz/m0
放浪中の時ははよ大学戻れよと思ってたが今は全く思わないな
きちんとした授業の一環で医者になる為の実習訓練してるようなもんだし
しばらくこんなノリでもいいやと思いつつ船の中で悪人倒し手術までやった時のような
一也SUGEEEEE!!な展開も見て見たかったり
692名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/10(火) 17:47:55.11ID:8DNq8US30
名探偵K
693名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/10(火) 18:53:52.16ID:kcUFRrqe0
落としてしまっただけならまだしも 
完全に殺害目的で病室に行ってるから終わりなんだよなあ社長
694名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/10(火) 19:57:35.53ID:LdNKoaPH0
>>686
脳に欠陥があるのはお前だろ
富永総合病院に入院しろや
695名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/10(火) 20:16:42.55ID:FNmjule40
Kシリーズの作中並みの精密検査を受けようと思ったらクッソ金かかるだろうし、現場の医師の判断でどこまでの検査をするかどうか(運命も)分かれるっていう現実世界ハードモード
劇中世界は(K関連の)患者にとっては理想の環境だよなぁ
696名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/10(火) 22:29:08.49ID:7peEtll+0
病気の検査であれば保険が効くからそれほどでもない
高額療養費制度で限度額も決まってる
697名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/10(火) 22:57:46.29ID:FNmjule40
Kシリーズで稀によくある「この症状でこの検査?」「一体何を疑っているんだ?」みたいな検査も保険利くのかな
あるいは富永のやったなんか難しい頭の病気のやつとか
698名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/11(水) 00:41:44.85ID:7LmRw5/O0
八頭身美人に成長した宮坂さんを見たい。
699名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/11(水) 03:15:01.88ID:svKQOJty0
ピノコじゃあるまいし
700名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/11(水) 03:56:26.31ID:I2S/z/be0
大学に連絡行ってるならこっそりでもカズヤの顔を見にくりゃいいのに、宮坂
701名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/11(水) 04:10:32.75ID:4ZUpBaJt0
宮坂さんは改造中だから動けない
702名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/11(水) 07:46:22.17ID:qhsCM2xy0
毎回ネタバレを書き込むやつは何なの
703名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/11(水) 07:52:07.42ID:5gxSVp2T0
>>702
しかも全然まとまってないしなw
良くあんなヘタクソな文章さらせるもんだw
704名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/11(水) 07:56:46.24ID:I2S/z/be0
どれだけ言っても書き込むんだから、逆にいじるなよ
705名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/11(水) 08:13:49.22ID:CwJGly/b0
>>695
すぐ検査してもらえるってのも羨ましい
MRIとかその日に出来るなんて普通は出来ないもんだし
706名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/11(水) 08:30:13.39ID:5CsH3li40
一命をとりとめたとは言え、負わなくていい一生モノの怪我負わされて
今回の話はやるせないわ
707名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/11(水) 08:51:41.14ID:tecE7eH80
>>706
結局独立でなくあの社長を追放してデザイナーが新社長に就任すんのかね?

社長が逮捕されたままデザイナーが独立退社しちゃったら、残された社員は全員路頭に迷うわけだし
708名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/11(水) 09:21:35.72ID:qsobYp5Z0
何故か集合した連中の中の眼鏡は何であんな表情してんだ
709名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/11(水) 09:22:25.79ID:4ZUpBaJt0
追放はオーナー社長だと難しいから、社長以外全員退社して新会社に転職だろ
710名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/11(水) 13:25:37.78ID:WG5PXR8Y0
>>697
怪我人、病人の検査は大概効く
711名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/11(水) 13:31:31.54ID:Ti5T1o130
>>708
柔道部物語の三五のひょっとこと思われる。
712名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/11(水) 16:52:26.54ID:4t4sI8Rl0
>>695
>劇中世界は(K関連の)患者にとっては理想の環境だよなぁ

でも村とか難病奇病がこれでもかって襲い掛かってくるぞ
ウルトラマンがいるけど怪獣が毎週現れるようなものだw
713名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/11(水) 19:50:03.49ID:Y6LvvLjD0
設計したマンションにちゃんと屋上フェンスを設置しておけば…
714名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/12(木) 01:22:16.28ID:JfVNnskY0
この漫画そろそろ終わる気がする
715名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/12(木) 11:12:39.24ID:IaLV0X6x0
殺鼠剤の時はともかく、突き落とした時には明確に殺意はあったのかね?
無かったとして、金網の無い屋上の端であんなに詰め寄るとかおかしすぎる
自分も危ないじゃん
716名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/12(木) 14:14:08.59ID:frl3bhf30
突き落としたって言うか勢い余って落としてしまったってだけなんで
あの時点では殺意はなかったはずだよ
717名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/12(木) 15:56:53.36ID:b0oNaMRp0
>>715
設計の仕事を彼一人に任せっきりにしてきた自縄自縛の状態とはいえ、
社長の頭の中はずっと不安や疑念で一杯だったんだろう。
そして辞める意志を改めて宣言されたことで、それらが決壊してしまい、
周囲の状況も認識から吹き飛んだまま、彼に詰め寄ってしまった。
一歩間違えれば、二人とも落下していたかもしれない。

もちろん警察は、話し合いの場所を屋上に指定したのはどちらかなどを、
一命をとりとめた被害者も含めて厳しく精査することになる。
おそらく落下自体は事故か過失扱いになるだろう。
その後の隠ぺいと口封じの試みで帳消しどころかおつりがくると思うけど。
718名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/12(木) 20:13:21.70ID:YuXCiOsg0
完成したばかりのマンションでこんな事件が起きてオーナーさん可哀相
719名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/12(木) 20:17:57.06ID:Xg/Nw58+0
大島てる案件
720名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/23(月) 08:29:13.91ID:FjGKIFQe0
自分の居るべき場所はどこなのか悩む一也の前に急患が運ばれるが
強烈な頭痛で動けなくなる一也と自分達しかいない事にパニックになる新人達
一也の誰にでもはじめてはありますと言うエールで落ち着きを取り戻し全員で立ち向かい治療
新人達の姿に力をもらった一也は遂に富永病院を後にするが
その背を見覚えある杖を付いた男が見つめており
721名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/23(月) 09:55:02.47ID:Xgt1RkBq0
駄文お疲れ様です
722名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/23(月) 09:57:23.17ID:HP0IIRmL0
今週発売号の内容なら読む前にネタバレされても自分は怒る気にはならないと思う




最後の1ページを除けばw
723名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/23(月) 17:24:19.65ID:YcQSieqi0
持病みたいになってるけどカズヤの頭痛の原因は何なんだ
VXガス受けたのは半年以上も前の話だが
724名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/24(火) 07:00:34.67ID:QUR/fJ1I0
久々のムキムキマントちょっと嬉しいけどKの一族はやっぱあれが一番キマってると思って着てるのかな
725名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/24(火) 07:23:39.56ID:Ue6yJGNu0
ふざけた髪型の人、足元映るだけで面白いのズルいわw
726名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/24(火) 07:35:15.10ID:/3tG4VCr0
もうあのラスト一コマだけでワクワクするからずりいよな
727名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/24(火) 07:40:57.24ID:xWCh+DbJO
あの杖の人のコマがなけりゃ
「K2第一部完」ってあおりがついてもおかしくない話だったな。

それにしても一也は自分の判断で富永病院を後にしたがスチューデントドクター制度でそんな安直なもんなのか?
728名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/24(火) 08:54:35.11ID:EkpioC5Z0
ついに旅立ちの時か
729名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/24(火) 09:40:34.00ID:7Z1W7yLA0
次号が楽しみすぎるw
頭痛をテツが治すのか
730名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/24(火) 09:42:08.73ID:7Z1W7yLA0
あの頭痛は外科医として致命的だろ
731名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/24(火) 09:53:43.35ID:8aIiZchf0
大学から公式にSDとして来たわけじゃないから自分の判断で終わってもいいんだろ
732名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/24(火) 10:28:09.10ID:jK4X3WhY0
メリークリスマス!
フハハハハ…
733名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/24(火) 10:37:08.70ID:7Z1W7yLA0
コーヒーくれ!
734名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/24(火) 11:23:07.31ID:xWCh+DbJO
>>730
同感。あの後遺症は医師として致命的だと思う。
「患者の生命」を最優先と考えれば一也は医の路を断念して当然だろ。

まぁ物語的にそんなオチにはならんと思うから真船先生がどう話を進めるか…
735名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/24(火) 13:02:30.06ID:4U7uWcLI0
まさかKのメスの9本目を持つのが一也なのか
736名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/24(火) 13:11:03.10ID:fD2YkYKY0
最後のメスはTETSUで〆てくれるとすっきりまとまる
737名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/24(火) 18:10:42.65ID:ZSOYmwJJ0
読んだ。あの頭痛はきっと、医者が育つ時にKは手を出すなのサイン(勝手な想像)
お別れもしないで去るのは寂しいなあ
738名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/24(火) 18:39:34.22ID:GJ2jOtmf0
カズヤの超上から目線の批評は何様なんだ
739名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/24(火) 19:18:45.68ID:XUBZGPS+0
>>738
上から目線ではなく、激励と読んだけどなぁ。
740名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/24(火) 19:21:45.74ID:BuIr0tY40
読み直したけど、上から目線には見えんけどなぁ
741名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/24(火) 19:57:53.89ID:/fnjmGEm0
>>738
普通に考えて難病フラグだろ、て思うのにひねくれてんなあ
742名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/24(火) 20:15:21.23ID:BuIr0tY40
やっぱりあの頭痛ってガスの後遺症なんかな
743名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/24(火) 22:16:16.36ID:jTMiF8Jv0
実際の気候がこうも寒いと、マントも暖かそうだなと思ってしまう
話の中の季節はいつ頃?
744名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/25(水) 03:55:57.84ID:xTptHl620
カズヤがいなくなった病院は平和になってそう
745名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/25(水) 09:18:53.98ID:RMMjwM650
上から目線じゃなくて、人生達観しちゃった感じだよな
限られた人生とか前号から言ってるし
(医師)生命にかかわる後遺症みたいな話が出てきたから
746名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/25(水) 09:28:54.60ID:RMMjwM650
つかKの一族は上とか以前に基本、ヒーローもののの超人ポジだしw
卓越した能力与えられてる代わりにいつも命狙われたり致命的な弱点もあったり
どのみち一般人が考えるようなまともな人生は送れない宿命
747名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/25(水) 09:29:17.43ID:RMMjwM650
sage忘れた
748名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/25(水) 09:48:41.50ID:Gbcd6azk0
TETSUさん病の方はどうなんだろうか
749名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/25(水) 10:13:09.30ID:RMMjwM650
恋する女子高生がwktkしてる顔想像するだけでお替り三杯いけるww
750名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/25(水) 10:40:48.12ID:KxHMOThJO
>>745
この先、高品と会うかどうかわからんが今の後遺症抱えての再開だと旧作最終回のラストが全然別の意味に見えてくる…
751名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/25(水) 11:33:31.96ID:Tyipbuch0
早く宮坂さんに子供産んでもらわないとな
752名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/25(水) 12:39:25.19ID:Mr4TQ/yB0
一人も麻上さん初めそこらへんの女に種蒔きしないとな
753名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/25(水) 12:46:24.19ID:F52WIWaA0
久しぶりに一人の活躍が見たいな…
754名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/25(水) 12:47:41.42ID:5l8RAtiz0
>>750
TETSUとのエピソードの後に高品病院行きかな?
755名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/25(水) 12:49:42.06ID:uttEov9u0
Kの一族で比較的長命だったのは一昭叔父ぐらいか
あれでも死亡時は還暦付近ぽかった

あ、一人のパパはもっと年長だったか?一人先生がアラフォーなら70代いってるかも?
756名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/25(水) 17:39:10.00ID:YaRxLy4Z0
「自分で刺した」通り魔はウソ。会社員を軽犯罪法違反で捜査
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-191225X932.html
757名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/25(水) 19:25:33.80ID:oMJwLOJA0
すいませんねえ、猿先生は昔から考えるのが苦手なんですよ
758名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/25(水) 19:26:29.36ID:oMJwLOJA0
すまん誤爆
759名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/25(水) 19:27:28.99ID:rahO+OLs0
どういう気持ちで描いたのかがよくわかる誤爆
760名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/26(木) 10:24:42.45ID:qQdinliX0
スーパーストーカードクターTETSU!
761名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/26(木) 23:17:42.10ID:+ohmx9u30
S.G.D.K.(スーパー・がんばり屋・ドクター・K)
762名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/27(金) 13:15:22.53ID:j1eYoFOC0
後遺症とか話的に盛り上がるのは確かなんだが、
一也や宮坂さんには幸せになって欲しい気も
763名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/27(金) 14:44:07.79ID:tXYNW0BS0
しかし、毎号きっちりとした話を描き欠かさず載せる真船はもっと評価されていいと思う
764名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/28(土) 05:45:25.73ID:RPj0mC8m0
次世代ものじゃかなり出来がいい部類だもんね。

次世代ものだとキン肉マンII世がマシなレベルだから
765名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/28(土) 07:12:19.88ID:WCMlIJDU0
>>764
龍を継ぐものよりマシってことだけは確実に言える
766名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/29(日) 04:03:35.86ID:yFBkD58y0
貴様ァー!猿先生を愚弄するかァー!
767名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/29(日) 04:25:38.29ID:U2uNuE4x0
愚弄なんてしてないっスよ
忌憚のない意見ってやつっス
768名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/29(日) 22:05:26.36ID:sAxeyna+0
なんでマネモブはどこにでも湧いてくるんや・・・
769名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/30(月) 00:01:44.36ID:7ebaNKN00
法医学に衝撃。骨髄移植で「別人」になる現象に学会騒然
2019/12/13
血液以外のDNAも変化

こんなニュースあるんだけどクロンじゃなくてもK一族作れるんじゃない?
まあ不安定極まりないだろうけど
770名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/30(月) 04:52:56.23ID:9bjHCWM50
今度は蟷螂拳の伝授かな?
771名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/30(月) 09:12:52.09ID:OcIL7eDi0
蟷螂拳使ってたのはハゲの部下で
テツが使ったのはネリチャギだぞ
772名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/12/30(月) 23:30:16.72ID:wYLyCNLk0
理化学研究所 生命機能科学研究センター チームリーダー 辻孝 | 「髪と歯の再生」でリード、異色研究者の波瀾万丈 | ひと烈風録 | 週刊東洋経済プラス
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/22606
773名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/04(土) 07:19:36.00ID:vj4eIh1f0
35巻の「姿なき敵」

看護師が手術を妨害しようといろいろ画策するが全部Kに見破られて観念する話
あれ名探偵コナンに置き換えても全然違和感なくて
Kの名探偵ぶりが発揮されててホント好き
774名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/06(月) 11:45:24.46ID:8+Sj1hJE0
イブニングは今週土曜が公式発売日
775名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/07(火) 10:04:19.96ID:cpKRKC/w0
>>763
全く同意。
地味でも厚みのある仕事を着実に継続できるのは非常な才能。社会人になると良く解る。
776名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/07(火) 10:25:07.50ID:hXk/Jz2K0
>>775
冨樫「せやろか?」
777名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/07(火) 10:51:03.45ID:d+afzGdo0
和月に代わっておしおきよ!
778名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/07(火) 11:01:11.40ID:ZStbjaVX0
あと4日でTETSUに会える!
ネタバレしないでね。
779名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/07(火) 12:55:06.81ID:Ur2Fvmi50
>>777
なにしたんだっけ?
ロリコンビデオ買ったんだっけ?
780名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/07(火) 18:59:11.02ID:VGFcl8Jo0
>>779
そうだよ、でもこの事件で腑に落ちないのは
一般人の和月は名前晒されたりしてたのに、同様に購入してたっていう警察や政府関係者は匿名のままってのがほんと理不尽だなぁって思った
781名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/07(火) 20:15:57.07ID:aQfcozYD0
>>780
殺人でも保釈されるもんな。ほんと理不尽だ
782名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/07(火) 21:48:02.63ID:TdMF19p40
>>780
名前は晒されてないだろ
【真船一雄】K2 その29 	->画像>6枚
783名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/07(火) 22:15:56.74ID:VGFcl8Jo0
>>782
漫画家だけならまだしもそんなん晒してるのと同義だろ
784名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/08(水) 19:44:41.75ID:EwUHSWhE0
漫画家なら資料用として他人に見られるとヤバいものくらい持ってるだろ
半年謹慎で復帰だからマシな方だ
785名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/08(水) 21:30:38.22ID:O7URUBlE0
>>784
たしか武装錬金の終盤辺りで「萌え、女の子の水着姿とか描くのが難しい」とか嘆いていたので、仕事の資料としても役立てようとはしてたんだろ

クリームとか合法範囲で資料集めすりゃあ良かったのにな……
それか薬物と同じで、最初は合法範囲だったがより刺激が欲しくなってエスカレートしていったのかな?
786名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/08(水) 23:57:49.38ID:vWoPbHbM0
一人先生はいつになったら出てくるんだろ
一也はいいから早く出して欲しい
787名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/09(木) 06:52:47.79ID:gU3l5XYI0
ぼっちの星、一人先生
788名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/09(木) 09:28:12.96ID:CWVJm+4h0
一人(ひとり)先生
789名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/09(木) 20:48:26.56ID:L8aHA17A0
何歳か知らないけど
子供作らなくていいのかね
後継者どうすんだ
790名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/09(木) 20:56:02.68ID:tfzlPrER0
一也いなくなって出番ない今子作りしてる
一也が戻るといきなり「子供ができてな…」と言われる展開
791名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/09(木) 23:25:11.95ID:7ZTVXlVt0
一人先生のプライベートは普段描かれないので、いつのまにか結婚していたとかは不思議ではない
「実は双子が生まれたんだ。姉と弟でな……」などという話を聞かされた宮坂さんが一也にメール。
「一人先生のところに女子一人男子一人」
受け取った一也が「どういう意味だ?」と首をひねる、なんて展開キボウ
792名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/10(金) 18:01:40.87ID:UPcoN1J90
>>789
・ジョウスケを養子に
・麻上さんに手を出す
・イシさんの孫が医者に

このあたり?
793名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/10(金) 19:06:03.60ID:oU7e1Mq10
麻上さんと幸せになってほしいな
794名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/10(金) 21:08:05.05ID:lU+tqbWu0
譲介には「ジェイ」の一族の祖になってもらいたいな
当然、Jで始まる名前続くの。どっかの漫画みたいw
795名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/10(金) 21:13:49.44ID:OnWu3hjl0
麻上さんより記者の女の方が可能性がありそうな気がする
向こうから押されて
麻上さんは違う人と
796名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/10(金) 21:30:29.32ID:4TBWFPgb0
記者の人には肺ガンのガンさんがいるから・・・
797名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/10(金) 21:53:30.68ID:Wu/MaLCC0
Kの一族は、その背負ってきた歴史から過酷な運命を生きる場合が多いので、
パートナーをそれに巻き込む覚悟がいるし、相手にもその覚悟が必要とされるだろう。
一也なら宮坂さんとの間に、それだけの覚悟をはぐくむ描写があったと思うけど、
一人先生については今のところ、それらしいエピソードはないからなぁ。
おそらく一人先生は現時点で30代後半から40代前半、しかも年齢より若々しいから、
一也の方が一段落した後で、その種のエピソードを展開する猶予はまだあるはず。
798名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/10(金) 23:11:49.87ID:NVO/k6lz0
それにしてもラスト1コマ、それも足下のみの描写で全部持ってく真田徹郎スゴ過ぎだろ
799名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/11(土) 08:10:36.57ID:mTwuG4Wt0
裏の一族は引きこもってた分、表の一族よりは危険に晒されることは少なかったかもしれんな
800名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/11(土) 08:21:50.63ID:8eFN11+J0
今日が発売日だからもう書き込んでいいんだよな
テツさん、先生状態でかっこいいぞ、おい
801名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/11(土) 08:50:23.58ID:Oiv2pwIJ0
一也の頭痛は母親の事がフラッシュバックするPTSDなのか?
802名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/11(土) 09:48:40.85ID:/D6rESm40
血筋のバックアップが裏の一族の役目なら一人さん子供がいないのは不味いよな
803名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/11(土) 11:10:13.86ID:riFdjOvn0
>>802
神津家(海ちゃん)もそういう立場である

という後付け
804名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/11(土) 11:32:30.97ID:eT5bZGqE0
>>802
裏一族は血にはあまりこだわってないっぽい
世襲だけじゃなくて村井さんとか富永みたいに免許皆伝の同志増やしてるみたいだし
一人先生が意外に顔広いのも、たぶん各地に各世代の弟子や協力者のネットワークがあるから
805名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/11(土) 11:40:55.89ID:DCNG8t5c0
移動してるだけで事件事故に遭遇する呪われた一也
806名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/11(土) 12:06:25.25ID:pRpJLa0x0
裏は一人の一族だけじゃないみたいだし、子孫残せるに越したことはないけど…って感じなのかな
807名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/11(土) 12:13:58.79ID:5s2yIksm0
血筋に頼るわけじゃなくても子供のころからの英才教育、もしくは見とり稽古も大事だろうし、
そうなるとやはり血筋、つまり自分の子供か一族ってことになるんだろうな
まさか攫ってくるわけにもいくまいw
808名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/11(土) 14:44:47.89ID:wrE8IvAi0
村井さんと一郎父は顔がそっくりだけど
血縁者でもないんだろ
809名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/11(土) 16:56:32.59ID:D5FogX0A0
>>805
そういうとこはKAZUYAの体質受け継がなくてもいいのに・・・
あとTETSUが元気すぎて驚いた

来週入院することになったが久しぶりなのでドキドキするぜ
810名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/11(土) 19:21:30.85ID:0/yzoz4y0
実は海外留学していた一人先生の嫁が
最近子ども連れて帰国したっていう設定なら違和感なく受け入れられる
811名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/11(土) 20:36:47.25ID:uAqcZRT30
自分の人生に後悔はない
だけど自分が受けたのと同じ修行を強いるために子供を産むつもりはない
連綿と続いた血統を次世代に継ぐのは重大な使命だが他に一族がいるからどうにかなるだろう

KAZUYAも一人もこんな感じか
812名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/11(土) 20:57:43.32ID:Kd1YgaSU0
>>798
そういう引きがうまいのが真船一雄>>804

>>804
村井さんはK一族の技術のバックアップだから、後継者が必要なはず
813名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/11(土) 21:10:58.32ID:NLRuYDou0
>>811
先代はカーチャンが自分に輸血して死んじゃったのがトラウマだったし、
一人は交通事故で助けられずに死亡、一也も目の前で爆死だから、
そんな目に遭わせたくないて考えちゃうよなあ
814名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/11(土) 21:45:21.03ID:48D9RTn/0
>>813
母親処か父親も目の前でなくしてるからなぁKAZUYA
ついでに兄貴分も猫庇って死んでるし相当だろ
815名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/11(土) 22:53:27.74ID:SYVnYuP20
>>813>>814
……死因が別にKの血筋・宿命とは関係ないのもないか?w
816名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/12(日) 00:44:36.55ID:YOs/pmJN0
いずれ一也の子供も親の死による
トラウマを持つこととなるなら
一也と結婚する人は不幸だな
817名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/12(日) 16:10:44.44ID:52EYPY3+0
病院で念仏を〜とかいう新ドラマで石動を思い出すドクターK読者
818名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/12(日) 16:43:10.24ID:6ZdljBJ4O
それより凄い勢いで飛んでくるステッキを一也が髪一重でかわすシーンとかテツのステッキの喝とか。
気合い入りすぎだろw
医療漫画でしょw

何気に今週はバイオレンス要素に満ちていたな
819名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/12(日) 17:19:23.97ID:L1KldIWh0
いや、どう見ても格闘技系漫画だろ
820名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/12(日) 17:32:32.17ID:pzGYq+x60
北斗のK
821名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/12(日) 17:50:57.14ID:4aBjoInF0
今更真田武志が死ぬシーン読んだけど
真田武志は本心では動物が好きだったんだな
アニマルウェポンに利用していた割には愛情注いでたし
そして真田哲郎は子ども好き
もうね、何ていうか俺イキそうだわw
822名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/12(日) 18:25:03.45ID:oxP4NQ9+0
>>821
人の心の善悪は表裏一体なんだろ
二人とも基本親父譲りの善人なんだけど、心の弱さに押し潰されて悪へと道が反れたんだろうか
823名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/12(日) 19:17:14.94ID:JjygiEyJ0
ストーリーの勢いで誤魔化されているけどTETSUのガンって相当進行しているんじゃ
ないか?
一人に手術してもらってから10年近く経過しているはず。
わざわざ一也の元へ来たのは、ひょっとしてそろそろお迎えが…?
824名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/13(月) 00:24:13.32ID:zl0LWC+10
そこはマモー先生のオーバーテクノロジーで…
825名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/13(月) 04:28:39.88ID:RV8u6pim0
どう見ても元気いっぱいだから平気平気。髪の毛もビンビンだし
826名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/13(月) 11:31:03.24ID:Ja39ihvz0
一応一進一退とか言われてた気が
827名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/13(月) 13:07:16.91ID:wYOzMRrY0
色々とメンドクサイ奴いるからもう完治したでいい
828名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/13(月) 16:24:36.39ID:IAJj0J8n0
いつ死んでもおかしくなかったけど10年近く生き延びて
杖振り回してるのが自称恋する女子高生

ああいうのは面白い人生だったぜフフッ的なセリフを吐かないと
絶対死なないタイプ
829名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/13(月) 20:56:34.54ID:6dl2iTSF0
虚構推理のスレかと
830名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/13(月) 21:19:45.25ID:CpCWidI40
なんでコマ毎に富永の顔が違うのか
真船先生も年には勝てないのか
編集もなんとか言えよ
831名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/14(火) 00:33:30.12ID:pjz5hWij0
ふざけた髪型の人ほんと好きだわ、出るだけで面白いし一也を仕上げるならやっぱこの人しかいない
832名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/14(火) 00:40:25.79ID:QvDIeeM+0
もはや歩行補助ではなく完全に武器として使われる松葉杖
833名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/14(火) 01:23:10.96ID:KlsyHguF0
ハイエースする、じゃなかったハマーするのが趣味
834名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/14(火) 01:45:39.46ID:B98YDhMz0
地味に杖がモデルチェンジしてる!
835名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/14(火) 06:46:38.65ID:j0OFAOxG0
一也「暴力反対!」
836名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/14(火) 07:40:48.28ID:Vyk/zBShO
話の流れ切ってすまんけど、今回の死んだ母親から手術で取り上げられた赤ん坊。
あのような形で生命を救われたけどこの先どんな人生を歩むのかねぇ…
母親の顔も思い出もぬくもりも知らないまま。
「命の番人」のエピソードじゃないけど、あのまま母親と一緒に天国に送ってやったほうが幸せなんじゃないかと考えちゃうけどな。
怒られるかも知れんが。
837名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/14(火) 08:02:08.83ID:EoGn1mN00
>>836
助かった赤ん坊には父親だっているかも知れないし、祖父母だっているかも知れない
死んだ母親以外に身寄りがない天涯孤独の身と決まったわけではないので「母親と一緒に死んだ方が幸せだった」なんて言い切れないだろ!
838名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/14(火) 08:47:56.72ID:t4gg2BeY0
一也無双は当面見れないのか……
839名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/14(火) 08:49:02.40ID:t4gg2BeY0
>>805
あの事故はTETSUの仕業
840名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/14(火) 12:42:01.02ID:/YqIkU9h0
ガンで死にかけてるくせに元気だな
コーヒーの人
841名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/14(火) 13:53:42.52ID:LrnvrSLN0
TETSUが歌うキリコのコーヒーは苦い
842名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/14(火) 14:35:35.15ID:vGaI3ZLY0
TETSUセンセイ元気そうじゃん
譲介と同居してた時とか自室で点滴打ってるから具合悪そうな印象あったけど
843名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/14(火) 15:06:31.41ID:dST5TuM60
TETSUなら自分の体で新薬の臨床試験とかやりかねないから
844名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/14(火) 15:21:22.99ID:/pVoTskP0
赤子は救おうという医師としての使命はちゃんと持ってるのカッコいい
845名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/14(火) 15:43:18.87ID:bNYFzC5I0
そりゃあ子供が泣いてたらつい助けちゃう人だし
846名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/14(火) 16:16:25.13ID:/pyXwRVa0
列車と並走してたハマーはTETSUのだったのか
おらはてっきりホレイショーだとばかり
847名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/14(火) 16:54:19.84ID:luostTQI0
おい、また宮原さんの出番が遠のいただろ。止めろよてつ
848名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/14(火) 17:43:27.60ID:nyP5wXdP0
テツ若返ってるよな
作中一番格好良いキャラだわ
849名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/14(火) 17:47:44.00ID:jbxDmfoO0
さすがに事故に無理がありすぎるが
産気づいて踏切突破してまで病院に急ぐ途中だったってくらいで納得するか
850名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/14(火) 19:00:44.39ID:luostTQI0
テツだけはコンプライアンスなんのそのだな
851名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/14(火) 19:05:47.43ID:luostTQI0
死者の腹さばいて、子供出して、名乗らず消える、ヤバイっすw
852名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/14(火) 19:18:06.10ID:invPxS/S0
>コンプライアンス
一也も医者って名乗っていいのか…
853名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/14(火) 21:15:28.92ID:ZaSS4roh0
どういう仕組みの杖なんだよw
854名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/14(火) 21:20:26.31ID:0bdzUQgP0
てか松葉杖で殴ってるの見てるとウルトラマンレオのモロボシダン思い出す
過去作のストーリー0もあったから尚更だ
855名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/14(火) 21:40:56.99ID:KlsyHguF0
やはりハマーで追い回す特訓が…
856名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/15(水) 00:19:14.92ID:oTL/DOTf0
>>847
今週出てただろ!

回想だけど
857名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/15(水) 01:07:37.05ID:dn9wSOTW0
一也はトリアージに関して自覚以上にトラウマを負ってそうだ。

>>849
列車の運転手がしきりに警笛を鳴らしていたし、踏切を渡る途中で意識障害を起こし、
脱輪などで動けなくなっていたのかもしれない。

>>844
「おれも医者のはしくれだ いのちが助かるにこしたことはないさ…」
そういえばTETSUも一也に自分を安楽死させようとしてたなぁ。

>>853
TETSUは敵も多いから、護身用を兼ねてヴィブラニウムか何かでしつらえてるんだろう。

>>855
「この滝の水を(メスで)切れ!」
858名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/15(水) 01:35:06.28ID:1AJDwFgR0
TETSUには、一也に対して点数を付けて欲しかったな
前回は0点だったかw
859名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/15(水) 03:51:02.76ID:2bMDBThV0
あんな見るからに怪しいやつに医者だからと言われて信じる世界
860名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/15(水) 07:05:06.53ID:v24Xls8B0
>>840
犬の駆虫薬(フェンベンダゾール)でも飲んでんだろうと

>>859
医療器具を広げられたら信じるだろ
861名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/15(水) 09:18:01.62ID:9Ki6vkRm0
信じねーよw
862名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/15(水) 09:53:11.21ID:/EINSAEu0
一也は医者じゃないしなw
863名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/15(水) 11:47:58.92ID:/r7iciMr0
本人が医者だと言ったら医者なんだよ!
【真船一雄】K2 その29 	->画像>6枚
864名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/15(水) 18:40:49.97ID:LO2NM0KT0
出てきたときのバーンはめっちゃうれしそうな顔だし
なんだかんだ言ってるが縫合終わるまで待っててくれるし
親戚のおじさんかよTETSU
865名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/15(水) 19:25:18.39ID:/r7iciMr0
「ビュゥゥゥ」「ズガッ」「バカッ」で死ぬほど笑うwww
ステージIVの意味を絶対間違ってるww
866名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/15(水) 20:45:04.06ID:NR+OQQ8m0
そろそろ新キャラ欲しいなぁ
真田武志が実は生きていて…とか
真田武志には息子あるいは養子がいて…とか
そんで一也につっかかって
譲介と共闘するとか
最高やん
867名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/15(水) 22:30:32.11ID:0q1rasRU0
自爆ホタン押したワンコが浮かばれないぜ…
868名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/15(水) 23:04:40.99ID:ejLCPYx10
50万人が巻き添えとかとんでもない展開
869名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/16(木) 01:37:10.73ID:bAzRzBT50
元の主人公の一人はもうでないできえるんだな
870名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/16(木) 03:56:35.49ID:h14SHAnR0
蒼天の拳の霞拳志郎みたいに
優等生じゃない伝承者も見たい

歴代K一族の中には女たらしで不良のKもいただろきっと
871名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/16(木) 04:03:23.42ID:f1ZSR4v70
ジョジョじゃないんだから
872名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/16(木) 06:59:14.40ID:RQDvvDrM0
譲介外伝とか読んでみたいかも
海外でジャンキーや銃持ったチンピラ相手にバイオレンスな医師修行する話
朝倉のときみたいにクエイド財団も出てきて
873名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/16(木) 13:19:43.33ID:Tj1kgKsc0
北斗の軒よりも「修羅の刻」の陸奥圓明流みたいだな
874名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/17(金) 08:15:20.11ID:/U89JhPg0
気がすんだか、からの打撃はわらた
875名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/17(金) 10:30:58.70ID:UPivBxpp0
そういや一也の周りにはtetsuみたいなかなりキツい言い方や行動する人あまりいなかったような
876名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/17(金) 11:03:56.14ID:idAyh6tQ0
>>875
譲介のがきつい言い方する人に出会ってるよね
ちゃんとフォローする人もいてバランスが取れてる
TETSUに捨てられたと思ったら一人に拾われ、
一人に放って置かれてると思ったら、ドクターKを間近で見られる意味を教えてもらったりとか
877名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/17(金) 11:30:30.47ID:Aowa79sV0
>>876
譲介が改心したら一人に預けて修行させるわカーチャン探してくるわ
ツンデレぶりが半端ない
878名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/17(金) 15:49:13.39ID:oc1lnAKb0
譲介の件もだし今回も世話焼きまくるんだろう
879名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/17(金) 16:03:53.57ID:2nGW1ije0
一也がちょっとでも甘い行動する度に杖で殴ってきそうだ
まぁ多少のスパルタは一也には必要かもしれない
880名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/17(金) 17:33:43.99ID:LQyACg860
一也全然学校行かないし、マジで一族に医学部卒業は必要ないんじゃないの
881名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/17(金) 18:07:29.95ID:Bx0m5x1R0
やりたいことばかり たくさんありすぎて 机の前になんて じっとしていられない
882名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/17(金) 18:38:24.06ID:9OSzJ6340
>>879
甘やかされてるわけではないがここ一番でメンタルが弱い、
ウルトラシリーズでいうと新マンみたいな立ち位置
883名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/17(金) 18:58:48.51ID:asVzX3XN0
>>875
現時点で唯一のパーフェクト・クローンとして、これからもいろんな陰謀に巻き込まれかねないし、
現実が叩きつけてくるきつさだけでも十分だと思う。現に目前で母親を失っているし……。

母親の命をトリアージし、看取ることもできないまま、そばで救命治療に全力をかけるなんて、
スパルタな実地教育として十二分だろう。

>>880
医大生としての話は22巻から10巻以上続いてるんですけど。
884名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/17(金) 20:24:46.43ID:cfMQLD/DO
>>882
ポジション的にはレオじゃね?

TESTUに松葉杖で殴られ
「その目はなんだ!そんな○○で患者の命が救えるのか!」
てな感じでさw
885名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/17(金) 20:41:31.50ID:0quo1VyQ0
K2を読んでからスーパードクターKに至った新規読者は
後ろ暗いところのある偉いさんから闇手術で大金ふんだくったりするダーティーなところはあるが赤子の命を救う医師でもあるTETSUが
無痛症の殺戮兵士を作ったりドーピングで強化選手を作ってるのがバレそうになったら人を車で撥ねる極悪人なのに驚くだろうな
886名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/17(金) 22:47:05.60ID:/CL7K1G/0
>>885
いやそれならKEIの方がもっと極悪人
と無限ループになるのだよ新規君
887名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/18(土) 00:16:07.02ID:rpbZzmEY0
KEIセンセイのやさぐれ時代は肉で言うとバラクーダ時代のロビンみたいなもんやから……
888名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/18(土) 00:57:31.83ID:xuw0mjHL0
>>883
大学でむそうしてるし
889名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/18(土) 04:02:25.31ID:izno+13J0
ブラックジャックじゃないんだから医師免許なしにドクターKが出来るわけ無いだろ
890名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/18(土) 09:17:42.30ID:GLRUeFdY0
>>889
初期の一人先生忘れてない?
891名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/18(土) 09:44:53.05ID:NRXeJKat0
一人先生は村限定の活動だったから多少はね
892名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/18(土) 11:54:50.25ID:H5ylAYze0
村限定?普通に市中病院に降りてきて手術してたが
893名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/18(土) 12:09:36.23ID:ofjkkiXw0
>>892
それ特例で免許もらったあとだろ
894名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/18(土) 15:36:55.80ID:FnRAVo860
ブラックジャックも特例で免許もらえそうになったことが少なくとも2回あったよな
医師会会長の話は胸くそ悪いけど
895名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/18(土) 20:16:24.90ID:ISltMvXX0
爆弾の風圧を正面から受けた爆傷だ
意識のあるうちに話しておけ



これを伝えるK先生がケンシロウにしか見えない件
896名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/18(土) 21:04:43.90ID:oP241+hL0
ぬーん! 西城南拳
897名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/19(日) 08:42:14.30ID:QD3aiDxO0
西海劣化!
898名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/19(日) 10:49:48.78ID:ml6KDbNo0
>>896
子供の振る舞いに悩まされるのは共通しとるな
899名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/19(日) 11:49:48.70ID:YTQoSGRp0
画家目指してた次男は大成出来たんだろか?
その後の出番が少な過ぎて全くわからん
900名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/19(日) 17:56:01.55ID:ssnaerNe0
>>885
あれはライバル潰したんじゃ無かったか
901名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/19(日) 18:00:06.89ID:ssnaerNe0
>>894
ブラックジャックのその話なんだが、免状破っても医師免許登録自体は無効にならんよね
だから、拒否しても免許自体はあるんじゃないかと思ってたんだが
902名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/19(日) 19:56:06.78ID:Aw4rdyIl0
>>899
作者が忘れてなければ再登場するだろうけど、その時は患者になる悪寒w

KEI先生の回想シーンでは姉弟関係は良さそうだったな
それにしても姉だと思って一緒に暮らしていた女性が実は従姉(結婚OK)だったなんて80年代あたりのラブコメにありそうな設定だなw
903名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/19(日) 21:08:46.01ID:OTWvbcMq0
次男はムキムキな女性よりふっくらした女性の方が好きだからね
KEIは眼中に無いのよね
904名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/20(月) 17:50:32.26ID:IPJBmJD90
>>901
あの後、手術したと思う?
心情的には放っておけと思うけど、
撃たれた会長子息には関係ない話だから
手術したような気もする。
905名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/20(月) 22:29:24.71ID:ndDn59vb0
>>904
手術はしたと思うね
906名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/21(火) 12:55:04.30ID:XG0i/np90
子供には責任はない
だから手術はする
だが免許はいらない
てな感じかな?
医師会に恩を売ってちょっかい出されないようにするためとか
907名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/21(火) 22:34:12.86ID:xQYjMN5j0
真船先生の描くハマーがワゴンRみたいだ
908名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/23(木) 20:00:09.86ID:k9WRQWao0
磯永とKEIの息子の一巳君はそろそろシカゴ・カブスあたりでやきうやっててもいいと思うんだ
909名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/23(木) 22:04:10.13ID:FAJ2PSWL0
イナズマは300勝位達成したのかな
910名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/23(木) 22:36:41.82ID:4HOd81Mg0
一也いつもブーツ穿いてるけど
蒸れないのかな
911名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/24(金) 01:03:17.22ID:l0MOflws0
ムレムレの水虫やで
912名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/24(金) 04:04:50.93ID:d1PF6Sm30
…というわけで臨時でここの校医をやってもらいたいんだ

あなたは?

加山といいます

加山先生はね、この学校の卒業生なんですよ


↑この展開まだかなーw
913名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/24(金) 21:41:59.20ID:DbLdjpbK0
>>912
加山は医者になれなかったのかw?

校医編は卓球女の微妙なエロが好きだったなw
914名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/24(金) 23:14:15.09ID:yBlZbbzt0
サバイバル米屋はソロキャンプユーチューバーしてそう
915名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/25(土) 18:01:08.71ID:t9MXmxQi0
海外に昔助けたやつ治しにいく話あったけど
あの時独裁者が手遅れじゃなかったらKは治しにいったのだろうか
916名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/26(日) 03:50:54.53ID:pJiHf1FH0
ドクターK読んでから黒子が怖くなったわ
917名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/26(日) 09:13:41.12ID:N3DjTa3K0
臀部
918名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/26(日) 18:43:38.90ID:68PFROzfO
巷で噂の新型コロナウイルス。
劇中でこんなんが流行し出したらさすがに一人先生でもどうにもならんだろうなぁ。
919名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/26(日) 19:52:05.04ID:UH1nFkym0
細菌やウイルス感染のエピソードはアメリカ軍の細菌兵器と高品が寺沢病院時代に遭遇した院内感染とKEIが改良したかなんかのクモ膜下出血を引き起こすやつくらいか?
920名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/26(日) 19:58:58.75ID:Ri82C6+g0
サルの研究所での何かもあったような
921名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/26(日) 22:50:47.00ID:byd2SXWp0
真田がやってたとある市だけガン発生させるやつなんだっけ?

電線が漏電してカラス止まらなかったやつ
922名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/27(月) 08:32:38.32ID:BIW4RhQP0
半年前、一人の所に届けられたカズヤからの手紙
そこに書かれていた一郎との出会いの話を読んで親父が生きていたのに安堵する一人と喜びに涙する村井さん
そして現在、Tに無理矢理同行させられたカズヤが着いた先
そこはとある国が買い取った屋敷で妊娠中のご后や王様が
極秘でこの日本での出産を担当するのがTの役目かと思いきや
産まれてくる跡継ぎを処理して亡き者にする闇の仕事だった
923名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/27(月) 10:56:26.98ID:6zocuaw+0
>>918
スーパー執事村井さんだったらクエイド財団と組んで新薬開発くらいやりかねない
924名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/27(月) 17:02:21.21ID:188NVzAr0
>>918
それはKじゃなくてインハンドの領域っぽくなってない?
925名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/27(月) 17:04:37.66ID:jMIEr1T10
>>924
インハンドというかその前にやってた奴っぽいよね
リウーのほう、しかし解熱剤うってまでフランスにいって感染させたのはほんま草すら生えないわ
926名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/27(月) 20:35:23.24ID:TaaUgjR10
>>922
KAZUYAさん生きてたのか?
927名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/27(月) 20:40:30.72ID:I/ey06fo0
まあ一也は普通一番最初に出てくる読みはカズヤだからなあ…
ルビをちゃんと読んでないと勘違いしてしまうのも無理はない
928名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/27(月) 20:49:18.05ID:j53S/HCj0
リウーで思い出したが、去年の夏頃、ロシアのウィルス研究所でレベル4施設が爆発炎上するって
事故があったな
武漢とは相当距離があるから今回は関係ないとは思うが、今後を考えると恐いな
929名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/27(月) 23:42:27.65ID:FF0I6RRD0
外務省の海外安全情報見ると
中国の武漢のある省だけがピンポイントで渡航を止めてくれとなってる
930名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/28(火) 00:21:49.75ID:n3Y1Jxfg0
子供向け教材投げつけて予習しとけって
931名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/28(火) 00:55:24.31ID:5Admuno90
「両津の大馬鹿野郎はどこだ&#8252;」と激怒して派出所に乗り込む大原部長みたいな勢いで村までやって来たくせに
一也が富永の病院の研修終えるまでTETSUは半年も待っていたのか
譲介のことも少しは気にかけろよ
932名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/28(火) 00:56:30.64ID:Pxb9yfBa0
>>930
思わず爆笑したわ
933名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/28(火) 04:24:50.22ID:Df73D0Fs0
相応しくないからマント引っぺがしてやりたい
ってKマント好きすぎるだろ
934名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/28(火) 06:07:38.91ID:hM4yGBhi0
今回出てきた国は前作でも出た国だったりする?
wikiみても解らなかった
真田兄弟が関わった国ではなく新しい国かな

KAZUYAの残したメスって全部解決済みだっけ?
935名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/28(火) 07:18:28.57ID:6UU+Mozj0
マントをひっぺがしてやりたいのセリフには
思わず腐女子も大興奮間違いなしだな
936名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/28(火) 07:44:51.19ID:Df73D0Fs0
ネタバレ野郎はキャラの名前もわかってないアホだったのか
937名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/28(火) 08:38:45.89ID:06uhm9ZU0
>>931
> 譲介のことも少しは気にかけろよ

コンプレックス解消したし、あいつはもう大丈夫だ、て安心したんだよ
一人の助手やってるのを陰からみて2828してたり

「先生、大きなジープみたいなのに乗った男がうろうろしてますだ」
「ああ、ほっといていい」
938名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/28(火) 08:50:27.05ID:ZMAKRZOX0
TETSUからすりゃ「まだKAZUYAの域まで達してない一也がKAZUYAのマント纏う資格などねえ」って思いなんだろうけど
ちょっとKAZUYAの幻影を追い過ぎてる感もあるよなTETSUはw
もちろん彼の気持ちは分からんでもないけど
939名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/28(火) 08:52:10.69ID:T8cvPkLE0
TETSUは基本的に世話焼きおじさんだから……
940名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/28(火) 08:56:44.09ID:ZMAKRZOX0
口も態度も悪いし、目的の為なら手段は選ばないし、悪い事もいっぱいやってる
でも面倒見はいい、それがTETSUこと真田徹郎
941名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/28(火) 09:13:47.11ID:HF/5HmF90
一也にほだされて裏切るのか最初からそのつもりなのかわからないが
テツは側近に撃たれて死ぬ。と見せかけて一也が手術で救うんだろうな
942名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/28(火) 10:20:22.91ID:w4wbKSiwO
しかし前半の一人パートっているか?
TESTUの説明セリフでもあればいらなかったような…?

「Kにお前の事情は聞いたが案の定この有り様とはな!」とか
943名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/28(火) 11:11:47.25ID:cPWxg03A0
半年間ずっといつ出てくるのか毎日見張ってたのか…
944名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/28(火) 11:57:19.07ID:SlHqNvmS0
彼はそういう男だぞ
945名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/28(火) 12:28:03.73ID:06uhm9ZU0
テレワーク(遠隔手術)しながらストーカーとかやりかねないw
946名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/28(火) 12:29:28.63ID:jP3hhLHf0
譲介と富永のサブストーリーもありえるな
947名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/28(火) 12:39:42.36ID:9/WcOYbq0
>>943
恋する女子高生そのものじゃないかw
ヤンデレだけど
948名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/28(火) 12:40:10.15ID:cB0Nmelt0
>>934
>>10 くらい見とけよ
6と10が見つかってない
949名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/28(火) 12:43:53.92ID:kNSREIWM0
TETSUさん相変わらずでなによりw
950名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/28(火) 14:06:12.89ID:gnb1DrjO0
>>934
同じかは知らないけど、旧作でも何度か外国の世継ぎ争いとか権力争いに巻き込まれたことはある
一堡も後に大統領になる子供を無理矢理な移植手術で助けたことがある
951名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/28(火) 17:27:07.54ID:Df73D0Fs0
TETSUのガンがどうなってるのか気にかけてやってよ一也
952名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/28(火) 17:43:33.88ID:LJ0q9HQ30
TETSU来たー!
痩せてるけど
病気設定は生きているのかな?
953名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/28(火) 18:19:31.98ID:06uhm9ZU0
>>951
腹膜播種でステージ4とか本当は超深刻なのに、絶対あれ仕込み杖だよなあ、とか思うとw
954名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/28(火) 18:41:14.45ID:sZwdfkHV0
>>939
始まりからしてあいつ大学行ってねえのかよ!うおおおだしな
しかも病院で働いてると見るや終わるまで待ってるという
955名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/28(火) 20:32:54.40ID:wJgCXebZ0
よくわかる外国のコマが卑怯すぎるわ
956名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/28(火) 20:59:45.37ID:SU00lpVM0
真の依頼者を見つけようとしてるんだろうな
本当に殺そうとするならそれはそれで面白いけどまずないな
957名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/28(火) 22:05:40.92ID:6IcK41mm0
>>936
ついそう読んじゃう気持ちくらいわかってやれよ
お前だって一人先生の名前を見てひとりせんせいって読んじゃったことくらいあるだろ?
958名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/28(火) 23:46:36.79ID:4ybL1sx80
おまえらこそがTETSUに恋する女子高生じゃないかw
959名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/28(火) 23:52:03.83ID:aI7TjT3h0
>>958
ツンツンのTETSUを見るだけでドキがムネムネするw
960名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/28(火) 23:59:41.46ID:Ou6pWJVj0
仮にK2が終わったとしても(いや、終わってほしくないが)、
スピンオフ作品Doctor Tで真船センセは安泰だな
961名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/29(水) 00:04:36.43ID:tJ3h1+/n0
TETSUほんとはドクターKになりたかったんやろなあ
962名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/29(水) 00:17:28.35ID:bFX0dXD90
「Tと呼んでくれ!」→誰も呼んでくれない
963名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/29(水) 00:46:06.84ID:gluqI+gB0
今シリーズ冒頭のように胎児を救うべきかどうか悩む状況を一也は提示され救うことを選択し
「あいつもどんな困難に見舞われた人間でも救おうとした。少しは似てきやがったな」
と今は亡き想い人の面影を忘れ形見に見出し恋する女子高生らしさを見せるパターンか
964名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/29(水) 05:02:39.20ID:oWaCQq7P0
ここで三枝先生登場
965名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/29(水) 06:36:51.39ID:X99LtCzN0
>>942
え?
一人の父親に出会ったことを伝えたシーンは必須
おまえの頭大丈夫?と心配になるくらいオマエおかしいよ
966名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/29(水) 12:22:40.96ID:xsd85PFa0
>>962
朝倉何て呼んでたっけ?
それくらいしか思い付かん
967名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/29(水) 13:54:00.76ID:NPnyd12k0
学習シリーズw
968名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/29(水) 19:30:42.67ID:NMi6hgps0
しかし「マントを引っぺがしてやりたいぜ!」だの
「そんなことでおまえはKになれるのか!?」だの
師匠も弟子もストーカー体質すぎるww
969名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/29(水) 20:29:40.58ID:pk/vaKiQ0
恋する女子高生だからなw
970名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/29(水) 22:29:36.94ID:QDvF381q0
しかしまあよく考えて話作ってる漫画よね
今回の件が妊婦絡みだから
前回妊婦さんは死んでるけど赤ちゃんは救ったというのが
効いてくるって分かるもんな
971名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/30(木) 10:01:35.28ID:6As8+VHm0
太ももから筋芽細胞取り出して心筋シートを作製
それを患者の心臓に張り付ける

これって、まだ日本でもほとんどしてなかったのか!

https://twitter.com/jounetsu/status/1221444061627809792?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
972名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/30(木) 11:26:51.39ID:GeZwLy+20
>>970
ついさっき子供を救ってったのすっかり忘れてたわ
973名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/30(木) 11:48:19.88ID:EBAkyH7I0
なんかよくわからない話だったな。急に外国にワープするし。いつパスポート用意したんだよ
974名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/30(木) 11:58:13.09ID:v2WsaESG0
>>973
日本国内の大使館別邸だぞ
975名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/30(木) 12:23:51.02ID:baZi94I40
>>881
非常ドアを しめるたびに
なぜか医師が 絶命する
976名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/30(木) 20:01:04.93ID:1Cv23H3R0
麻上さん「村井さんと譲介君が居なくなれば先生と二人きりに…」
977名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/30(木) 20:36:31.46ID:EPQHQ9vS0
あさひ学園のサンタクロースの回
ホント泣ける…(´;ω;`)
「以前一度だけ診てくれたお医者様…今ではあさひ学園のサンタクロースさん」
起承転結といい
もうこれ短編だけでドラマ化できそう
俺好き
またこういう短編描いてくれないかなぁ

スレ汚しすまぬ
978名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/31(金) 11:19:24.53ID:Pum7v8my0
コーヒーくれ!の回か
979名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/31(金) 12:18:32.38ID:yt7iv9s80
TETSUに飛行機でぶん殴られた医者は
偽KAZUYAの獣医が犬を散歩してたら跳ね殺した運転手と同一人物
980名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/31(金) 12:45:31.09ID:k5ZMQx/J0
犬一匹と大臣の命どっちが大事なんや言ってたやつか

気付かなかったけど確かにおんなじ人な気がしてきた
981名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/31(金) 14:37:29.94ID:9N2wh1Lp0
今回の話もTETSUのツンデレっぷりが如何に発揮されるか楽しみ
982名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/31(金) 16:44:21.71ID:vYxvYUdT0
試練という名目で言葉責めするのが大好きなおじさん
(でも本当はMっ気もある)
983名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/31(金) 20:21:19.14ID:sreG5Y3X0
俺を安楽死させろとかいきなり言い出すヤンデレ属性も
984名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/01/31(金) 21:50:39.44ID:FFPmLwrJ0
36巻まだか?はよ出せや
985名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/01(土) 09:20:07.80ID:yPBZJfyr0
>>980
カズヤがオペから目を覚ましたときに高品を呼びに行った看護師が、ずいぶん前に出てきたドジな看護師がだったってのも
死神博士が高品の見送りに出てきたり、芸が細かい
986名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/01(土) 10:50:56.83ID:nXju6SeT0
次スレ立てたとき保守しないとすぐ落ちちゃうから、あらかじめ立てる日時決めといて皆で保守しない?
987名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/01(土) 18:01:20.01ID:IR/hbq7H0
発売日に立てればいいんじゃね?
みんなで、とか気持ち悪いわ
988名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/01(土) 18:19:07.85ID:rzdEbM5R0
自分は協力するよ。これで最低でも二人は確保できたことになるのかな
ただ、今はスレ立が出来ないから誰かに立ててもらうしかない
989名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/01(土) 18:23:17.50ID:nXju6SeT0
>>988
まあ次の発売日でいいか
じゃあそれまでに誰かがスレ立てて落ちなかったらそれはそれで良しということで
990名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/01(土) 18:54:24.46ID:rzdEbM5R0
>>989
了解
991名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/02(日) 15:43:56.82ID:P8xQyugo0
>>973
よく読めよ
992名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/02(日) 21:26:08.74ID:CyOx1g8e0
長嶋茂雄
衣笠祥雄
小沢一郎
小室哲哉
亀田興毅
堀江貴文

ほかになんかいたっけ?現実人物のパロディ
993名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/02(日) 21:29:23.85ID:xrsKmGH10
ジャパネット
994名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/02(日) 21:47:37.65ID:2faDau620
黒柳徹子
天本英世
995名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/02(日) 21:53:22.22ID:hsDY5Mzk0
野球回の投手は大魔神だよね?
996名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/02(日) 22:15:43.00ID:WVzz+PFW0
ヨットスクール…は登場人物としての出番はなかったな
人物画も似てるかといえば微妙だったし
997名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/02(日) 23:10:27.08ID:iW/W035V0
魁皇

寺尾?
998名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/02(日) 23:12:37.42ID:iW/W035V0
あとアランプロスト
森高
999名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/02(日) 23:41:22.87ID:h0OWncM+0
>>992
2020年……「あのとき小室さんの誘いに乗らなくて本当に良かったよ……」
1000名無しんぼ@お腹いっぱい
2020/02/03(月) 01:22:08.34ID:TPJUlEZB0
やすしきよし
-curl
lud20250122002924ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1564361628/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【真船一雄】K2 その29 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【真船一雄】K2 その28
【真船一雄】K2 その26
【真船一雄】K2 その25
【10/26 19:00】一人で行くモーニング娘。'17 工藤遥写真集 part1 【秋葉原·書泉ブックタワー】
【映画】「銀河英雄伝説」2ndシーズン公開日決定、宮野真守や鈴村健一が参加
【映画】 米を旅に出すなー!#井上真央 主演「大コメ騒動」特報、中尾暢樹や工藤遥らの出演も発表 [朝一から閉店までφ★]
[ゲイ・オカマ専用] 芸能人格付けチェック!これぞ真の一流品だ!2020お正月SP★1[ノンケ雄歓迎]
三大嫌われ者が惨めに負けて溜飲が下がった試合 「高田延彦-北尾光司」「長島☆自演乙☆雄一郎-青木真也」 あと1つは?
【希望の党】共同代表選を告示 玉木雄一郎、大串博志(安保法・9条改正に反対)が立候補 10日に投開票
【テレ朝金ナイ】 真夏の少年〜19452020 【岩崎大昇・佐藤龍我・那須雄登・博多華丸】
【北海道】小樽沖に漂流木造船 北朝鮮船か 船内に一人の遺体
【朗報】安倍さん「真珠湾攻撃を忘れない発言は全くの誤報。そのようなやりとりは一切ない」
【麻生周一】斉木楠雄のΨ難 第55χ
【ミュージシャン】#ROLLY(寺西一雄) 、6月の収入「2万円」だった [muffin★]
【芸能】「まんぷく」タカちゃんが一日船長 岸井ゆきのくしゃみ3連発
【麻生周一】斉木楠雄のΨ難 第53χ
【芸能】長嶋一茂 父・茂雄さんの遺産「放棄してる」と明かす
【北朝鮮制裁】北朝鮮の船舶に石油製品を積み替え、韓国が香港船籍を一時拿捕
【TBS日曜劇場】テセウスの船 part32【竹内涼真・鈴木亮平】
【芸能】松居一代さんを書類送検 元夫の船越さんを中傷した疑い
【TBS日曜劇場】テセウスの船 part26【竹内涼真・鈴木亮平】
秋元真夏ってブスというか華が無いというか、一般人以下の容姿だけど面白そうなイロモノ★2
【速報】 ノーベル文学賞の石黒一雄さんが村上春樹さんに重大発表
【国際】 ハワイ沖でコンテナ1800個超流出 日本の貨物船から [朝一から閉店までφ★]
玉木雄一郎「森友学園ばかりなのは、国会ではなくマスコミ。批判するなら取り上げなければいい」 ネット「そのマスコミの下請けが民進党」
【目指すは】4657江崎一雄☆2【SGグランドスラム】
工藤遥「演技がしたい。女優さんに自分がなってみたい。 その決心を最後の一押ししてくれたのは 映画 「君の名は」でした」
【TBS金22】妻、小学生になる。 part13【堤真一・石田ゆり子・蒔田彩珠・毎田暖乃】
【悲報】ヘボットさんこのタイミングで船越英一郎ネタをぶっこんでしまう
【政治】「政策不一致」の数合わせ 舛添新党の暗い船出
【在日犯罪】自宅に誘い込んだ男児にわいせつ行為 朝鮮籍で神戸市灘区篠原南町の無職・金一雄被告(44)を逮捕、送検
【国際】 「ホテル・ルワンダ」の英雄、テロ容疑で逮捕 [朝一から閉店までφ★]
船長曜「梅雨は梅雨で」海未「透けるのがの一興ですね」善子「一番油断しやすい時期よね」かすみ「なるほど♡」13航海目
【緊急】週刊文春が松居一代と連絡を絶った理由判明!中立を保つ為あえて音信不通か/ 船越英一郎の反撃
【TBS日曜劇場】テセウスの船 part7【竹内涼真・鈴木亮平】
パナマ船籍の貨物船捜索 乗組員の男性1人を救助 2020年9月3日 2時48分 [朝一から閉店までφ★]
工藤遥「そして、私の叔父も被災者の一人です」
米国「クルーズ船の対応を教えてくれ」 麻生大臣「その前に一言謝ってもらおう」「まずお世話になりましたと言え」
【芸能】松居一代、新たなブログで「さあ船越英一郎と全面戦争はじまります。バイアグラ男どこからでもかかってこい」★9
【32期No.1】船橋・鈴木圭一郎【ビッグマウス?】
秋元真夏ってブスというか華が無いというか、一般人以下の容姿だけど面白そうなイロモノ
【1982】昭和57年生まれの一人暮らしその60【S57】
夜道を可愛い女子小学生が一人で歩いてたのでこっそり写真撮った
【芸能】中丸雄一、田口容疑者逮捕は「ひっくり返りました」
もうこの中古一戸建て(320万円)を買って週末は船橋市に繰り出す人生で良くないか?
尖閣諸島沖 中国海警局の船4隻が一時領海侵入 今年に入って6回目
ゴチの呪い!?佐々木希、中島知子と江角マキコ、船越英一郎も『ゴチ』元メンバー 岡村まで・・・全員不幸に
FINAL CUT 第7話「真犯人はそこにいた…一線を越えた夜!」★
古畑任三郎で一番面白い回は? ファン「さんまの回」 マニア「津川雅彦の回」 俺「草刈正雄の回」
【ブラジル】貨物船からコンテナが落下、一部住民らが「海賊」化し積み荷を略奪
【社会】竹田恒泰氏「サンゴ密漁船は自衛隊投入。とりあえず誘導弾で一隻沈めろ」
B90W58H88、お尻とおっぱいで水風船を日本一エロく割るグラドル
近田雄一アナ応援スレ☆2
40代超えなら誰もが真似した5大必殺技・かめはめ波、オーロラエクスキューション、アバンストラッシュ、北斗百裂拳、あと一つは? ★2 [???★]
【芸能】松居一代「船越にまったく未練はありません。命を懸けて最高裁まで争います。すべてを公開してまいります」★4
【その時上司は・・】社員旅行で20代ヤンチャトリオが大暴れし浴場破損!一体どうなってしまうのか!?
【芸能】松居一代、船越と親しい女性を追いハワイ当局から接近禁止令
石元太一が見立真一が犯した過去のレイプ事件を語る
【統計学を知らない無知が騒ぐ】野党が分散した最大の原因は、民進党の分裂…野党一本化なら63選挙区で勝敗逆転 得票合算の試算 ★2
工藤遥(11歳)「みずきちゃんと一番仲良いのはハルだからー!!」
船木の写真集を見て勝ち誇った顔の梁川奈々美wwwwwwwwwwwwww
韓国、EUによる租税回避地ブラックリストにパナマなどと一緒に指定されチョンモメン、EUを怒りのネトウヨ認定へw
AKB暗黒時代をたった一人で支えた指原莉乃という英雄を失う代償
【野球】セ・リーグ T 1-0 D[9/18] 阪神接戦を制す 高橋7回2安打無失点10K今季初白星 糸原決勝適時打含む3安打 中日 大野雄大力投も... [鉄チーズ烏★]
【芸能】松本人志、視聴者が審査員の「THE W」に「そこに行くのが今一番いいんじゃないかな」
13:44:25 up 26 days, 14:47, 0 users, load average: 10.14, 10.25, 10.45

in 0.074066877365112 sec @0.074066877365112@0b7 on 020903