◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ヤングガンガン】その着せ替え人形は恋をする【福田晋一】 part4 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1622586629/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
五条新菜(ごじょうわかな)は雛人形の顔を作る
「頭師」を目指して修業中の男子高校生。
趣味や好きなものが同年代と違うせいでクラスに
馴染めない生活を送っていたある日、
いつも友人の輪の中心にいる喜多川海夢(きたがわまりん)
と思いもよらない接点が出来て……?
ヤングガンガン公式HP
https://magazine.jp.square-enix.com/yg/introduction/sonobisque/ 福田晋一Twitter
https://twitter.com/fukudashin1 前スレ
【ヤングガンガン】その着せ替え人形は恋をする【福田晋一】 part2
http://2chb.net/r/comic/1576216594/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【ヤングガンガン】その着せ替え人形は恋をする【福田晋一】 part3
http://2chb.net/r/comic/1608350056/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
そろそろ、プラグスーツのコスプレをするべきでは無いだろうか。
ちゃんと全裸で採寸して。
ごじょー君と海夢ちゃんのイチャイチャえっち本が読みたいです
>>1のスレたてに鳥肌たった
39度の熱も出た
震えが止まらないし息もできないくらいだ。
興奮して飯も喉を通らないし味もしない。
成蘭ちゃん51話から気になってたから可愛くて嬉しい
成蘭、確かに51話に出てた。凄いチェック力だな >31
可愛いけど51話の時はこんなにギャルだとは思わなかった
海夢(まりん)、大空(だいあ)、乃羽(のあ)、星蘭(せいら)…
なんかエグい名前のヤツしかおらんが最近の高校ってこんな感じなのか?
よく考えたらごじょーくんの新菜(わかな)もなかなか…
最近イチャラブ回がないんだよなー
今の話も五条くんの内面成長を描く重要な話なのかもしれんが正直いって長い
最近の漫画って実在の人物とメインの登場キャラの名前がかぶらないように気を使ってるんじゃないかな
まぁキラキラネームはだいぶ現実が追いついてきてるけど
>>39 高校は知らないが小中あたりだとそんなもん
まりんだいあクラスは少ないがまぁ居るし
のあせいらクラスはゴロゴロと
男の子はいわゆる長音ネーム賀多いけどね
キャラクター名なんて元々は現実に居ないような名前付ける事が多いでしょ
現実がフィクション寄りになってきてアレだけど
鬼滅の禰豆子が普通にある名前だったら「おい、竹咥えてろ」とか言われちゃうもんな
>>35 わかる
あの時点ではギャルに見えなかったよな
今どきの高校生だから会えてDQNネームにしてんでしょ
パリピ語といいこの作者有能だわ
>>51 まあ仲良くなりたくないような発想のレス煽ってるわけだから当然だけどな
ジャイ子が本名だからごうだたけしのあだ名がジャイアンという説
ジャイ子のアンちゃんだっけか。
クリスかにしてあげりゃよかったのに・・・
disってる訳でもないけど、現実にありえないような濃いギャル語使うことでクラスメートもまりんもキャラが立つよな
自信をつけたゴジョー君はそのまま人形師の道を驀進してしまう気もするが・・・
告らなかったら業を煮やした海夢ちゃんが一線を超えてくるよ
まりんは他の仲間と遊ぶのがつまらんわけではないから、そのうちクラブで出会った男に乗り換えるさ
>今世紀最大の謎『どうして家庭的で一途な黒ギャルは、DVを振るうビジュアル系バンドマン崩れと結婚してしまうのか』がついに解明される
https://togetter.com/li/1717188 まぁこういうニュースもあることだしね
まりんちゃんとごじょー君がくっつかない可能性は十分ある
最近はコスプレイヤーも別に用意するパティーンもしばしば
>>62 後ろにはジュジュ様も妹ちゃんものんちゃんも控えてるからへーきへーき
youtube であやねると真礼がこのマンガの話をして着せ替え人形に服を着せるとかやってたな
声優とか全く知らんからスキャンダルない(起こさない)人とか
キャラ愛や作品愛あるとかで頼むわ
まぁバトルが無いからシャフトでもマシな作品にはなるとは思うが
乃羽が着替えてる海夢に言いかけてやめた事とか
まだ麗様メイクをしていない事とかはなんか意味ありげに描写されてたから
ミスコン当日あたりにもう一つくらいトラブルがある感じかね
円盤特典でマンガ内アニメを映像化してほしいな
放送も始まってないうちから希望すんのもなんだけど
以前に比べて話が引き伸ばして薄めた内容になってて辛い
隔週連載だったらもうちょい話の密度と展開にスピードが欲しい
学祭編は確かに展開ペース遅いよな
アニメ決まって引き伸ばし編集から言われたんじゃないかと邪推してしまうわ
麗様メイク引っ張るのは当日になってなんか違うって話になるんかね
学園祭編ってどの漫画もやるけどワンパターンでつまらんのよね
議決、準備、前夜、本番、で4話作れるから楽なんかね
次休載で1カ月後じゃんか
休載多い上にテンポ悪いしページ数少ないし
コミックも売れてるんだからアシスタント増やせよ
アシスタント関係ないとこで時間食ってるのかも知れんが
文化祭終わるまで4ヵ月くらいかかりそうだな
モブだと思ってたクラスメイトがキャラ立ちしてきたから
作品世界広げるための布石なのかもね、学園祭長いの。
単にアニメ化見据えた引き延ばしかもしれんがw
五条くん最初は緊張するけど覚悟決めてメイク→クラスメイト「神!」→女子にちやほやされだして海夢ちゃん嫉妬
まで視えた
職人モードの五条君を見たらクラス内にファンクラブが出来てしまうな
この程度、「おおきく振りかぶって」「この音とまれ」のグダグダで鍛えた自分には何とも無い。
と言うかストーリー追う系の漫画でもないのにそんな進展気にしなくても
>>100 おおきく振りかぶっては、去年の大掃除の時に善夫諦めて売った
このマンガが同じ轍を踏むことはないと思うが…
ベルセルクと鬼滅で学べよ
創作物はだらだらやられると読者なり作者なりが途中で死ぬ場合もある
鬼滅のようにちゃっちゃか終わらせろ
作画なんてここぞという場面を丁寧に描いてそうじゃないとこは作画コストを下げてもいい
鬼滅なんてほぼ汚い作画だったろ?
全部綺麗に描きたいなら全盛期の大暮維人並みのスピードを身につけるか
画太郎並みにコピペで埋めろ
この漫画を楽しみにしてる読者も連載開始から今日まで死んでる人もいるだろう
いつ死ぬかもわからん老人がこの漫画を見てこのスレに来てるのか
なるほどなぁ
まだ8巻くらいのラブコメで
ドヤ顔こいて「鬼滅に学べ」なんて言ってる奴は
あと20冊分の展開予想してんのか?
ダークウィスパーとアップルシードの続きをまだ待ってます
砂ぼうずが知らないうちに完結してたからまだ希望はある
ダークウィスパーとアップルシードが出ないのは現実世界情勢に負けたのが原因だから続編は諦めろ
想像もしてない憶測がポンポン出てきて
なんならその憶測を元に作品や作者を批判する流れって本当に気持ち悪い
学園祭編がつまらない
批判多いのはこれに尽きるだろ
公につまらないとは言えないが正直二人でいちゃついてる方が好みだ
クラスで認められる話描きたいんだろうけど
まりんグループはまだしも野郎との絡みとかくっそどうでもいいからな…
まあまあ。
全然関係ないけど乃羽ちゃん髪型似合ってるっていれてハーフツインに変わったねw
僕は成蘭ちゃんが好きだけど。
ラブコメ漫画なんて元々短命で20巻とか30巻とか続くようなのは珍しいんだからあんま言わんといて
学園祭はくっついちゃうフェーズであって欲しい
そのあとほのぼのコスプレ漫画で合ってください
学園祭編はこれはこれで重要なエピソードなんだろうし
ただコスプレ完成させて仲間内で写真撮るだけじゃなくて
ちゃんとお披露目の場が用意されてるのが今までで一番楽しみだけどな
敢えて不満があるとすればカースト上位男子に個性の幅が少ないせいで
やや不自然に見えるのが難点か
つうか普通に5組って面倒くさがりが多いだけで良いヤツしかオランのがビックリだよw
作者が丁寧に描きたいところなのかもね
展開が地味に思える話が続くなんて、ヒットしたマンガにはよくあることだよ
とくに単行本でまとめ読みした勢いで見ると余計にな
単行本化されたらたぶんそれほどでもなく感じるはず
序盤のパシリやイジメは無かったことにするのがいいのかもね
コスプレ漫画にリアルな暗い話やって読者離れたらアレだし
アニメ化で序盤の描写も少し変わるのかね特に五条くんが海夢の彼氏?とか誤解されたあたりとか……
いやあそこは「じゃ付き合っちゃう?」の台詞が重要だし変えないと思うけど
序盤は同級生とかの反応も普通にありそうな感じだったけど学園祭入ってからはクラスメイト浄化されすぎて
作者よりの目線だけど、最初もよく見てみると五条くんがのんちゃんトラウマで自分の世界に閉じこもってて
自分の気持ちを他者に伝えてなかったのもあるから、クラスメイト浄化されたというか、変わったのは五条くんの方なのかもね。
海夢ちゃんの「自分の気持ちは自分のために言わなきゃダメだよ」に衝撃受けてたし
やっぱ五条が変わりはじめたきっかけは海夢ちゃんで、五条くんにとっては憧れであり女神さまみたいな存在なんだろうな。
今後それがどう変わってくかが楽しみでもあり寂しくもある。
1話見直してみたら冒頭に幼馴染みいるのすっかり忘れてたわ
ゴジョー君の雛人形好きなことが嫌いな幼馴染みをどう扱うかだな
コスプレイヤーとして再登場するんじゃないかと思うけど
そのまんまアニメ化しないような気がするな
中学生や小学生がキスする漫画みてると
展開遅いなとは思う
>>133 なんならゴジョーくんから「自分がやるから用事あるなら行ってくれば?」って言い出してる可能性ある
同じ空間で一緒に掃除するほうがよっぽどキツいみたいな感じだったし
引き止めるやつもちゃんといるし
まーちゃんならLo出ててもおかしくない気はする
一応JKのハズだがなw
こっからオッサン達の中高時代の性体験日記始まるよ
↓
思い切って告白したら見事に彼氏いるって振られたおもひで
>>136 そうそう!
53話で森田くんが唐突のディスされてたみたいに基本真にうけちゃう人たちだから
悪気はないけど意思表示しっかりしないた伝わらない。
で、五条くんは意思表示苦手だったけど、海夢ちゃんと関わりだして少しずつ自分を伝える、っていう経験を積み重ねていってるのが
この漫画のテーマなんだと思う。
これとゴブスレ外伝だけ読むためにガンガンオンライン買ってるけど正直単品売りして
ほしいな。まぁそれが目当てでもあるんだろうけど。
確かに単価高いんだけど、読みたくもないマンガ込みで340円払うくらいなら
絶対に読みたいマンガに220円注ぎ込みたいっていう心情ね
掲載紙がなきゃ載らないんだから応援込みで全部でええやん
単話を6本も7本も買ってたらたぶん単行本買う気にならない…
自分の中の問題だけど
おまけ最高でした
買え
>>150 こういうのがいるからとくに理由なく他の漫画のファンに嫌われてしまう
無関係のスレに画像いきなり貼ってなんの説明もせずに「買え」だってよ
スレ過疎り過ぎw
文化祭パートでクラス一致団結かな
2,5は俺には合わなかったって言いたかったけど
過疎ってるところに気分を害する人がいたら雰囲気悪くなると思って我慢してた
2.5は読んでるし買ってるけど
>>150がバカガキ過ぎる
過疎というよりみんな空気変わるの待ってるだけだとは思う
で、いい感じになったところで真打ちのノンちゃんが登場ですよ
単行本派は寝て待ってる。
しかし、ミシン使える奴がオラン教室とはおそろしや。
服屋さんとして女子からモテ始めてしまうのでは・・・?
小学校で雑巾縫うくらいか?
中学校では技術家庭で技術選択してたし
ボタン止めとかは別にして、ミシンで何か縫えって言われても何もできんわ
自分も手縫いで1ヶ月ぐらいかけてコスプレ衣装作ったことならあるけどミシンは使えなかった
いや使えないというか子供の頃足こぎ式のミシンとか家にあって使ったことあるけど下手だった
コスプレ衣装作ってた頃にはミシンなんてもう家になかったし
積んできたフラグここで使うのかと思ってたら違った
和やかな雰囲気のお遊戯会にガチのプロが乗り込んできたみたいになってるけど大丈夫か?w
1ヶ月待った甲斐あったわ。
五条くん、こりゃ文化祭後はモテモテっしょ
紬様の私は脇役で良い、とか今までのんちゃんトラウマで関わってこなかったクラスメイトたちの期待とか、何より自分を1番と言ってくれる喜多川さんのためにとか、
で五条くんが雛人形(自分のため)意外のことで
つまり他人のために自分の意志で一歩を踏み出したのには震えた。
ハチマキ締めて本気の目になったシーンはマジで震えたは
覚醒とモテを手に入れて肝心のまりんとのイチャは遠くなったか?
次回も楽しみ過ぎる
異世界行ったり転生しなくても無双してしまう高校生
学祭編冗長だなって思ってたけど今話までの貯めだったと考えたら悪くない気がしてきた
コミックで一気読みしたいね
クラスメイトがすげー!とか言いながらメイク工程見るのかと思ったらこう来たかー!
ごじょーくんめっちゃかっこいいじゃん
打ち上げで
a. 周囲の女子が「ごじょー君格好良かった」的な話になり、まりんが危機感を覚えて動く
b. カラオケの時みたいに「まりんとごじょー君は付き合ってんの?」的な話題になってカミングアウト
どんな展開になるのか楽しみで夜も10時間しか寝れない😪
もう学園祭終わったら1話くらいエピローグ入れて完結でいいんじゃね。一番綺麗に纏まるだろう。
みんなが見てて緊張する
失敗したらどうしようからの
俺は脇役でいいってなんかズレてないか
今まで喜多川さんがコスプレするとき
俺が主役だと思ってたんか?
いやなんでこのタイミングでこの台詞が出てくるのか
違和感があった
結局そっちのネタに掛けようとしたら
五条くん何言ってんの状態になったとしか
自分の人生において主人公は自分、だからメイクで自分が周りからどう思われるのかばっか気にしてたけど、海夢を一位にするためなら自分の人生においてすら主役は海夢、自分は脇役でいいとまで覚悟決めたのが最新話の五条くんなんだよ
なんか今回ごじょー君が覚醒したな
職人って感じでキュンときた
カッコいいしこれはモテるわ
今までの和気藹々の空気を職人の空気で一変させるのは良かった
梅雨も明けたというのに生徒会長の湿度がしっとりしてしまう
メイクしてるとこを見せず、まりん圧倒的大差で優勝の「結果」だけなら
衣装とメイクした五条くんもヤバイ、凄いよと人気者にはなっても惚れる娘は出てこないだろうけど
>>189を見せちゃったらな
めっちゃイケメンだったし、あの場の女子全員落ちただろw
この世界じゃごじょーくんがモテても
でもごじょーくんはまりんだよねで済みそう
誰もコクるまで行かなそう
職人達も見学に来てる人無視で人形に集中だろうし、マジで五条君は一皮剥けた感
顔叩き以降高校生じゃないだろw
コスには興味あって五条自体に興味なかった陽キャ連中は愕然としてるし
北川に好意持ってる連中がいたとしても茶化したり恨み言言える雰囲気じゃなくなったな
>>178 一緒に作り上げてきたのを完全に一線引くってだけじゃない?
ガチプロが乗り込んできたのど自慢みたいな感じだな
次回の描写が今から楽しみだわ。始まったらお越してくれ
文化祭後に乃羽ちゃんかミスコン見てた新キャラが
自分もコスプレ&メイクして欲しい&好きって感じで
海夢焦りかプチ拗れパターンが見たい
つーかハロウィン(10月)文化祭(11月)の次は
クリスマスかな
学祭なんだし外部の客で乾姉妹とかあまね(女装の人)とか涼香(コスイベのファン?の女性)とか
サプライズゲストキャラとして今まで出てきた人が見に来たりしないだろうか
乾姉妹はコスイベ参加してればそのうち再登場すると思ってたんだがさっぱりだな……
>>191 全員堕ちるというよりは、もう付き合っちゃえばいいじゃんの流れじゃね
自分を捨てて誰かのために全力を尽くすことが五条くん自身の成長にもつながるっていう流れ、
文化祭編、正直もたついてたように思ったけど、最後で爆発させるために長く丁寧に描いていたって今回ハッキリわかった。
以前から今まで描いてきたさりげない描写が次の展開の原因になってたり丁寧だなって思ってたけど
福田センセ、人の心の成長を周りのさりげない出来事にからめて描くのがほんと上手いと思うわ。
>>199 実際、ジュジュは画像で見て衣装に一目惚れしてストーキングして頼んでるしねw
陽気な森田とのわの愕然としてる表情が何度見ても最&高
>>176 いや寝過ぎィ!…なんて事は無い
睡眠は大事だ。寝れる時にはたっぷり寝ておこう。そうだろ?
喜多川は無言で生徒会長の顎くいってしてレインボーローズ渡すだけで一位取れそう
てか、作者さん休載多いけど一人か+アシ一人位で描いてるのかな
取材も色んな所行って大変そうだ…
麗様のキャラでシャンパンコールってピンとこないんよ
単行本巻末でスペシャルサンクスでアシとかの名前載ってた気がするけど
7巻だと書いてないな……1・2巻の頃はあったような気がしたけど
ざっとあとがきのスペシャルサンクス読み返したけどアシの名前は出てないな…
ヤンガン隔週発行だし、たまに休載して月イチ連載なら大丈夫なのかね
気持ちとしては毎号読みたいけど、体調崩さないか心配
>>212 完全ホストモードの麗様ならシャンコ受けて当然だけど
ホスト服で素の麗様っていう今回コスする姿考えると不自然だし
演出変える展開くるかなーって思ってた
次回で演出変更展開がくる可能性もあるけど
大分前のツイッターで手伝って貰っていた人が連載始める。的な事を書いていたから一人で描きたい人では無いだろうな。
アニメ化もして仕事量増えるんだから、編集が誰かをあてがうだろうし。
ついったーにて
前号はローテーション休載だっただけです。とのこと
ごじょーくんかっけえ
メイクいつやるのか気にしてたおっとり系の子がおちそう
早く8月6日にならないかなぁーコンテスト蹂躙と皆からの五条くんの評価が読みたい
次の単行本ではどこまで収録されるのかね
ここまで入ってると嬉しいけどなぁ
もう今だと雑誌はデジタルでしか買ってないな買い損ないも無いし雑誌はかさばりすぎる
ただアンケート送れないのが困るけど……ジャンプはジャンプ+アプリでアンケート送れる機能ついたけど
自分はデジタル版買ってるのブックウォーカーのアプリだし
それでも単行本だけは特典込みで紙で買ってるが
電子派だけど簡単に買え過ぎるのが怖い
1巻だけ買って投げだした漫画何個あることか
紙の単行本でも1巻だけ買って投げ出した漫画多いわ……
気になる新作が出て「とりあえず1巻買って読んでみるか」で買いたい本が増え続けるけど
予算の都合でその月に続きが買えない本が出たり……
1ヶ月に使える本の予算は増えないけど買いたい読んでみたい作品は増え続けるんだ
>>220 1巻当たり大体8話掲載で、前巻55話で終わって今回61話
>>226 どうもありがとう
なら次巻で今回の話含めて文化祭編は全部収録されるね
単行本派なので、なんか盛り上がっている話が2巻先とか辛すぎると思っていたので安心した
単行本は早くて10月くらいかな
6巻の森田達見て今号読んだら感慨パないなぁ
後、柏木何かといい奴だよね格好良さに嫌味がない流石のメガネ
48話の「付き合えばいいのに」って誰が言ったんだろう…のわなら嬉しいな
電子で読んだんだが、今日漫喫でガンガンあったから久々に紙でも読んでみた
やっぱアナログ人間なのかな?紙の方がしっくりきた
単行本は紙派なんだけどね
最高だった!
次回、作者は覚醒した五条君の人生最高のメイクを絵に描いて読者を納得させなくてはいけない
今回の五条君同様正念場だな…
ガンガンに限らず本誌はかさばるから電子
好きな漫画だけ単行本は紙のを買う
俺も紙の方がしっくりくるな
電子派でいつもは1ページずつ読んでるが
今回は絶対見開きにして読むべきだと思った
顔叩いてからのタオル巻くだけでも格好いいのに、メイクしてる所も見開きとか勃起もんですよ
60Pの他の子の男装見たら、プロの殴り込みってのがよく分かる…
良い作品だからまだまだ続いて欲しいけど、この連載終わったら生ホス連載してほしいんだが?
次点でフラワープリンセス烈かな
紙の雑誌は裏から文字が透けるのがなあ
今回みたいなのは単行本で完成形は読めよって言われてるよう
最近は綴じ線ないから見開きこそ電子だなって思う
最新刊8巻は10月か、楽しみ過ぎる
今読み返してて思ったんだけど、弓月光の甘い生活で、
フィギュアの下着を作るなら糸の細さも針の大きさも
フィギュアの大きさに合わせないとって書いてあったのを
見て、なるほど確かにって思ったんだけど、ひな人形に
関わる人達の意見もそうなのかなってのが気になった
別にこの辺を意識してなくても問題ないというか普通だと
思うんだけど、こういうこだわりを持っている職人が
いたら、更に尊敬はすると思う
遅ればせながらガンガンの最新話読みました
これはごじょー君モテ期突入確実ですわ
ごじょー君がモテ出してまりんが嫉妬して、
それを見た友達ズが背中を押してやる展開とか
言いたいことは言うのに、五条には好意を言えないまりん
まぁ今言っても恐れ多いとかで振られそうだが
せ…………セッ○ス、やっちゃおうぜ……
みたいなことを告白より先に言いかねんと思ってる
オレは海夢は経験済みだと思ってる
たぶん中2から中3になる春休みにやったはず
寝間着やノーブラ恥ずかしがるより先にスッピン恥ずかしがるのもそれっぽいな
裁縫と化粧が得意な男って、モテる要素ではないだろ
コスプレイヤーにだけ刺さる能力
化粧上手い人モテるけど?
君の知ってる世界と現実は違うみたいだね
リアルで化粧が上手い男子高校生って中々いないだろ
仮に手先が器用でセンスがあっても女性の化粧をやる(そのセンスを発揮する)シチュが思い浮かばないw
ごじょー君に憧れる奴は男女問わず増えるだろうけど
あの真剣な眼差しが100%まりんに向いてるのを見たら二人の間に割って入れるとは普通は思わないだろ
でも陽キャ連中はそんなの無視してガンガン行くかもなー
2人が恋人ならそうかもしれないけど
付き合ってないの知ってるし誰に対しても向けると思うんじゃね?
「付き合ってない」のは知らない人もいるんじゃね?
今までもさんざん「2人は付き合ってんの?」とか「彼氏扱い」されては否定する場面出てるし
その場面に遭遇してなければ『すでに付き合ってる』と思ってる人間は多そう
処女云々は初期は作者の中で設定固まってなさそうで展開次第で処女でも非処女でもいけるように
男慣れしてそうな雰囲気と恋愛ベタな雰囲気両方描いてる気がする……今はもう作品人気的に
2人のイチャラブ見たい読者が多そうだから過去の男とか男性経験とか描くことはないんじゃないかな
>>263 むしろ逆だよな
ごじょーくん(好きな男子)相手にドギマギするのと男慣れしてないってのは別物だと思うんだけど
好きでどうして良いか分かんなくなったり勃起の事良く分かってなかったり男の欲望に鈍かったりラブホ初めてだったり
1話からちゃんと読んでれば処女だと分かるでしょ
それに非処女設定なんてマイナスにしかならんのだから
この作者がそんなミスをするわけがない
エロゲやってるし勃起の事はわかっててもエロゲのような勃起だと思ってそうw
そして、ごじょーくんのしゃせー止まらないね
男慣れって性的な意味での慣れだと思われてる感じか……そういう意味じゃなかったんだ
誰にも屈託なく接する性格だからこそ非処女でも驚かんけどな
皆に囃し立てられてて付き合ってるのを全力否定する五条くんに、半泣きで勢い余って告白しちゃうまりん
「毎日晩ごはん一緒に食べてるじゃん!私の体のサイズ全部知ってるじゃん!そんなに私の事嫌なの!?」
問題は、付き合ってもこの二人って余り関係性変わらなそうなんだよねw
「付き合うんだからとりま射精管理しようぜ」
「なんですって?」
五条は他の人でも幸せに出来るだろうけど、まりんはなー業務用買ってくるからなー
それとなしに健康食に誘導出来る五条じゃないとなー
二人の場合、どちらから告ったとしても
「性奴隷にして(なって)」って感じに・・・・
そういや五条君の五条君ってサイズに言及するような描写ってないよね?
ほかの漫画では普通あるよね?みたいな言い方されてもな…
そもそも男が思ってるほどサイズなんか気にしないからな
マリンはエロゲーのエロシーンをどんな風に見てるのか…
結構ヤりまくってたら「こんなち○ぽねーよw」かもだし
処女なら「こんなでけーのかよwww」かもだし
…一緒だなw
いや、長さだろ
女性が書いたエッセイではアンケートを総合すると最低18センチ無いと奥でイケないらしい
太いと痛いので程々がよく、固い方が良いのは確かだが長さ程重要ではない
アンケートでは、愛していれば短くてもいいが、イケないのでいったフリをしてしまうとの回答が断トツ
あと、長さ自慢の男はテクが無いのでやはりイケない
結論としては愛している上に長くてテクニシャンが最強
イカせすぎると頭痛くなるって彼女に怒られるんだけど…
同じ様な奴他にも居るか?
五条くんの見開きとか、格闘マンガ系ならオーラ出てたかもね
この時覚醒したのを周りが目撃した…みたいな
いや、そういう漫画じゃないからオーラなくていいんだけどw
メイクしてる時まりんは目閉じちゃってるんだよな…勿体ない
まりんのアニメ・エロゲ・漫画好きは元カレの影響かな
英才教育を受けたのか…つかまりんてギャルでオタクでって極端だなw
料理や食べ物も業務用だったりほぼ同じだったりするし
五条くんが調理実習とかで料理も出来るってクラスメイト知ったらやばいよね
やっぱれーせーに考えるとごじょーくんスーパーマンだよな
まりんって即売会とかコミティアにいるコスプレ女みたい
後一週間…長い!
五条くんファンも増えるだろうけど、まりんファンも増えそう男女共に
デートに誘われまくりのまりんに五条くんもやもや
レイヤーやりたい女子達に五条くんちやほやされてまりんもやもや
まりんの見た目以外割とぽんこつな所がいいね
見た目と強気・行動力にステータス振ってる
海夢の見た目が初見で見た時モロ好みすぎたから日常漫画興味ないけどこの作品には興味出たな、いざ読んでみて海夢がより好きになった
コスプレイヤーたちの日常漫画と言えなくはないかな…?
気合入れてる時の五条くんて、前情報なかったら刀鍛冶とか仏彫師とかやってそうにも見えるw
ん?
おれが15の頃よりよほどリア充してるな
人に掃除押し付けられたりはしなかったけども…
過去のトラウマから必要以上に怯えてるだけで、普通の15歳ではないわな…
裁縫出来て、料理出来て、背高くて、明確に将来の目標持って努力を惜しまないって
クラスメイトの女子達がキャーキャーしても柏木辺りが察して止めそうだし
色んなもの見れって言ってくれる職人のじいちゃんとか
衣装に一目惚れしたジュジュとか何気に人にも恵まれてる
というかあのクラスぽかぽか環境すぎる
同じ被服系男子で、のんちゃんタイプが周りに多いと結果は桜田ジュンくんだぞ
金髪ロングの白ギャルで細身なのに胸ありって人気出る要素の塊
>>307 8億!!?
矯正下着?着てるまりん見て「何でもなーい」ってのはサイズ変わるんじゃね?って思ったのかな
>>308 「やっぱなんでもなーい」は下着を着ける前なんだよね
ただハロパの打ち合わせをやる為に呼びに来た時の「……」が
カラオケの「五条君と海夢って付き合ってんの!?」発言の伏線っぽいので
文化祭後に何かありそうではあるねー
やっぱり乃羽ちゃん=のんちゃんで行こうぜ
幼なじみという切り札を持ったライバルが欲しい
話の切っ掛けにはなると思うけど恋愛のライバルとしては無理かなぁ
のわがごじょー君にアピってたりしてたらまだわからんでもないけど
ライバルならMICOにそう言う設定加えて出した方が良さそう
恋のライバルの話でも、もう名前もあがらないジュジュサマ…
>>309 内装の時に五条くんが来た理由察したり、実は色々考えてる子なのかも
お金無いからの唐突に8億は中々出てこないぞ…
>>312 一人だけ乳首もまんもおっぴろげたのにね…まりんの時みたくシコシコしなかったね…
そう言えば雫たんの誕生日祝う時に16歳って言ってるけどエロゲの登場人物は全員18歳以上なのでは…?
>>317 愛ゆえの調教歴が16歳だからイインダヨ
>>310 のんちゃん切り札持ってる以上にトラウマ与えた子だからなぁ…
「色々あったけどその御蔭で喜多川さんと出会ってコスやったりして今があります ありがとうございます」で終わらされそうw
>>317 マンションで毎年16歳の誕生日おめでとうってあの大絶叫されるの考えたら怖いw
>>317 最高学年が卒業したら大学に進学するような「学園」の一年生なんだろう
父親は娘の部屋を見てどう思うのだろう…スンってなるのかな
あの子隠さないだろうけど
たぶん部屋の中見るたびにグレード上がってってるだろうからなあ
ごじょーくんとまりんパパのエンカウント話は見てみたい
>>325 五条君っておっさんとか爺婆とか年長者に可愛がられるタイプな気がする
娘がコスお願いしてるのを、させてると勘違いして怒るか
娘は容姿はいいが趣味や料理がやばくて、飯お世話になってる事を知って娘をお願いしますになるのか
どっちに転んでも面白い
まりんの性格からすると父はまりんの好きなことなら何でも了解してそう
今はオンライン同棲なんて言葉があるくらいだからオンライン写生管理くらい珍しくないはず
>>331 SNSのエロ垢だとオナニー指示とかで管理しちゃうプレイはあるらしい
今日含めて後6日か…長いなー生徒会長で癒やされておこう
友達連中はまりんに「五条絶対逃すな」とか、「まりんの趣味にこんな協力的な人いないよ」っていいそう
ダストボックスも終わるし、読んでるのこれだけになるから単話で売ってくれないかなぁ…
AmazonECHOShowがかったばかりなのに起動しない
悲しい Amazonとかに聞くのも面倒
後3日…!
今回はないだろうけど、話が飛んでる!?って思う時があるからな…
後数時間…もし次回休載するなら今回で一区切りになる良さげな所までやって欲しい
めっちゃ良かった。
五条くん、落ちたな。
生徒会長は再起不能なレベルだろ、これ。
8/20が待ち遠しい。
ワンツーいやほい!
これ少なくとも20年前の祇園のお店でも同じ掛け声あったよ
控えめに言って最&高だったわ…
イベ後に瑠音が姫扱いをリクエストしてきそう、描写は割愛されるだろうけど
サブキャラの中では大空推しなのでもう少し出番欲しい
そうかそうかそうだよな
そりゃ生徒会長も麗様知ってるよなw
もうびっしょびしょですわこれ
このエピソードで五条くんが落ちる展開は予想してなかった
長かった焦らしプレイからの激アツ回だったわ
最高だな
男装で堕ちるごじょー君
今回で全校生徒にごじょー君がスキル持ちとバレたから
文化祭終わったら新キャラからのコスプレ衣装願いとかありそう
まさか生徒会長がこれでホストにハマって人生狂っちゃうとは…
電子版で次のページのデットマウントデスプレイ開くと
話しが続いているように見えてちょっと笑ってしまった
YouTubeでシャンパンコールとか見たらあんなんよ
次回も載るようで一安心
今夜は喜多川さん喜多川さんするのかな男装ので…
たこ焼き屋で売り子して買ったら一緒に写真とかで売上一位になる
あかんそういうもんだと言われてもこのノリにはついていけん
漫画読んでるだけなのに
陽キャが盛り上がってる横でボーッとしてる陰キャそのもの状態
コールなしでも腰抱き寄せてバラ渡して「一位にしてくれますか?」でも一位になれたんじゃあ…
注目ポイント聞かれたとき「…奇」って何を言おうとしてたのかな?
光って見える、手の届かないような人が注目して欲しい所が自分の作った物だと言う…
でも会長だまされたらあかん
これはミスコンであってコスプレコンではないということに・・冷静に審査するんや
電車の中では半寝の状態で奇麗呼ばわりだったけど
今回はガチだもんな
ごじょー君、惚れてることが自覚的になってしまった
これで一位取れなかったとしたら、生徒指導の先生辺りからのホスト丸出しなパフォーマンスで駄目って所かな
「一位にしてくれますか?「「よいしょ」」には笑った
話が進むの遅いし
内容はほとんど少女漫画みたいだしさすがに飽きてきた
どうせ単行本で見たら評価変わるからそれまで書き込むの我慢しろ
心情や状況の変化を楽しめない人には合わないのかもね
もうすぐ帰宅
kindleで買うけど16号やったっけ?
絶賛されてるの見てネカフェで読んでみたら…
ジュジュ様再登場まだぁ?
まぁ連載してるとどうしてもね
これウケると思って描いたのかなって回があってもしゃーない
漫画の中の陽キャにすら嫌悪感て陰極まり過ぎてもういっそ可哀想
ギャグ回でよかったやん 滑り倒して笑いとるのも悪くない
内容に関してレスバが起きるとかしてやったりだろうな
委員長も文化再編終わったらもう出て来ないのかな
ここまで使い捨てキャラが増えると再登場しても回収できなさそう
じゅじゅ様再登場して欲しい気持ちあるけど五条君とまりんちゃん相思相愛すぎてつけ入る隙がない
でも再登場して欲しい
ホストのノリと勢いを漫画にするって難しい
後、麗様のイメージがコールする事で変わったのが違和感の原因かなー
確かにせっかくキリッとしたイメージだったのにコールのとこで
急に安っぽい三流ホスト崩れみたいになったとこはあるね
>>395 原作がそういうカンジなんだろ?
女生徒のなかでは共通認識ができあがってるふうだったし。
アニメで見ればまた変わるかもしれない
コールなんて文字にするとアホの極みだし
まぁそこまで行かんだろうけど
まりんはいつも輝いてるので五条フィーバーがまた見たい
高校の時カースト低かったから陽キャが学祭で騒いでる描写で冷める人らの気持ち超分かる
けど今回の話は何故か楽しめて読めた
おもしろかった!
しかしこれでごじょー君は服も作れてメイクもできるスゴイやつ、って扱いになっちゃうな
陰キャとしてひっそりどころかメイク教えてとか縫い方教えてとか
女子にモテモテになるよ
海夢ちゃんどーするの
いやあ今回面白かった。
「涼宮ハルヒの憂鬱」でいうなら、「ライブアライブ」みたいな回だった。
五条に恋心抱かせたら、ドギマギ回が少しあった後あっという間に付き合って作品終わりそうな…
この漫画ライバルヒロインとか恋愛邪魔する障害要素とかないもんな
そこがいいんだけど
ワガママバディでまだJC心寿ちゃんと可愛さ満点株価急上昇の成蘭に是非ライバルになって欲しい
陽キャに抵抗あったらこの漫画1から十まで楽しめないだろw
陰が一芸持ってたら超美形ギャル(但しエロゲオタ)に惚れられます、
っていうファンタジー漫画になんてことを
裁縫プロレベルでエロい目で見ないようにする&胃袋つかめる料理手腕でトラウマ持ちの陰キャっていう
よく考えたら属性過多な五条くん
心寿ちゃんがお股ぱっかーしたら五条くんの五条くんは大変な事になりそう
雛人形の初期の修行を一通りやってるからコスプレで優位、
のはずがいつの間にか全分野プロレベルだからな
なろうパターン
全分野が具体的に何を示してるか知らんが全分野プロレベルなんて描写どこにも無いぞ?
結構人に教えて貰ってたりコス関係の本読んで勉強とかはしてるからいつの間にかというわけでもない
ただその練習とか勉強してるシーンがほぼカットされてるからそう見えるだけだよ
それらがプロレベルって描写は何話にあるんだ?
教えてくれ
あれだけ失敗エピソードが頻繁に入ってるのに一体何が見えてるんだか…
コスプレイヤーとして一定の知名度を持つジュジュ様が感嘆する程の物なんだから、まぁプロってのは言いすぎでもそれに準ずるレベルではあるんじゃない?
めんどくさ
裁縫プロレベルって言い出したやつに合わせただけだよ
なろうパターンとか完全にディスる意味で持ち出してきておいて何言ってんだか
強いて言えばウィッグをカットするシーンは特に練習も前情報入れてないのに上手すぎとは思ったが
なろう系とは似ても似つかんな
なろう系を名乗るなら一切努力しないで女神様に強化してもらうくらいじゃなきゃダメだろう
最近なろうを知ったから使ってみたかった
なろうをバカにしてれば面白いと思ってる
読解力が無い
頭が悪い
どれかな
なろうだったら今頃ごじょーくんはコスプレ界隈で有名人になってのんちゃんにざまぁしながら
まりんやジュジュ様と毎日日替わりコスプレH三昧してるわな
ごめんな
お前らの小さな夢壊しちゃって
ところでなろう系イコール異世界転移なの?
小説発表系サイトの作品はそればかりではないが
いわゆる「なろう系」という言葉をサイトの列挙以外で使う場合は
多分に揶揄の成分が入るため、異世界転生で俺TUEEEするテンプレ(のいささか足りない)作品に対して使われることが多いと思う
なろう系とか言って馬鹿にしてるやつってなろう発の作品のアニメ見て馬鹿にしてるだけで
当のなろう小説とか一切読んだことなさそう
実際に読んでみればその作品が人気になった理由とかある程度理解できるもんだけどな
あとから人気ジャンルに追従しただけのやつはともかくそのジャンル(異世界転生系とかざまぁ系とか悪役令嬢系とか)の
先駆けとなった作品にはジャンルを発展させただけの力があるもんだし
それはそれとして「なろう」とか「カクヨム」は(素人の投稿サイトなんだから当たり前だけど)玉石混交で、
アニメ化やコミカライズされたものでも酷いものがあったり、むしろアニメ版やコミック版が酷かったり
流行ったテンプレというかジャンルにウソみたいに飛びついただけのものが目についたり
「なろう系」と揶揄されるだけのものはあるよ
「なろう系のわりにはちゃんと面白い」という表現が成り立つくらいには
なろう系は面白いのも沢山あるよー
酷いのがまとめブログとかで記事になってるから嘲笑されやすいけど
自分が読んで面白いと思ったなろう系は大体更新が止まりかける謎…切ない
夏休みだからなのか 未だに変なヤツがあっちこっちに出没してるな
まりんとごじょーはまだ1年生だから卒業までやるとしたら20〜30巻くらいありそう
一応言っとくけど舞台用メイクとデレビ向けメイクって別もんだからな
もちろん雛人形とも
五条はまだ恋に無自覚っぽい
海夢が好きなんだ───みたいなエピソードを挟みそう
作者は女だからしょうがないが普通家に着て採寸したとこで
普通の高校男子なら好きチンポ入れたいってなるわ
>>437 油絵と水彩くらい違うよな。いや、フレスコ画…?
メイクの本買って勉強してるくらいだしな
向かいあった顔塗るのは人形で慣れてるとして
まりん以外の女子にやることがあったら、肌やなんやかんやのクオリティの違いにビックリしそう
心寿ちゃんのメイクやってるけど、彼女はちうがくせいだからなぁ
ジュジュでシコシコ描写なかったけどがっつり見てるししてるだろうなー思春期だもの
問題は年上としてジュジュサマしてるか、年下としてジュジュサマしてるかだ!
コスメイク全く詳しくないけど、汗に強いって事はどうらん使うのかな
ウォータープルーフ系だと高くつきそう
人形は顔料系かな?
肌が強ければ安物コスメでも大丈夫なんじゃないかな?
海夢の肌は鋼のように強そうw
唐揚げチャーハンばっかり食べてても全然肌荒れしないし
別にやましい事してないよ(18禁エロゲーをやりながら)
まりんに動物とかのコスもしてみてほしい
あえぐまりんに顔ばしんばしんしながらボディペイントしていく五条くん
まりんの性欲凄そう
五条くん「行動力!!!」とか思いながら骨になりそう
ウサギは性欲強いからなぁ。
って、五条くんもハロウィンでウサギになってたから・・・・・二人して「性欲!!」とか。
まりんのオタ趣味はママに仕込まれた
賭けてもいいわ
んでそのうちパパとママのオタ関係の回想回が来る
>>453 お前の命さっ( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
初めてのベッドインでデカすぎて入れられなくって、
凹むごじょーくんと、ひとしきり爆笑してから巨根じゃん自信持ってよ、解すからさぁとか慰めつつ口でする海夢は大層えっちであった(存在しない記憶)
翌日海夢の自室で
「ごじょー君の入るようにしようと思って」とAmazonで買った大小様々なディルドを見せられて
(行動力!!)
となるごじょー君
この作品は季節とかは無視して考えるべきなのかな。
ハロウィン→冬物の撮影→文化祭 と今が何月かわからなく
ハロウィンと文化祭が多いであろう文化の日は間隔短いけど順番通り。
冬物は・・・・・季節物は前もって用意して置かないと・・・・。11月末からクリスマスの飾り付けが始まる国だからな。
去年は10月末にハロウィン終わってからも
2週間ぐらいハロウィンイベントやってて
季節感無い運営だなって叩かれまくってたぞ
> ファッション詩は大体3〜4ヶ月早く撮るから
ハロウィンと文化祭の間に冬物撮影があってもおかしくない
そんなサザエさんじゃあるまいし現実とリンクなんてしてなくてもいいよ
月刊連載の学生ラブコメで時期外してるもクソもねえわ
無茶過ぎる
文化祭は文化の日前後
体育祭は体育の日前後
昭和から平成初期はそうだった
しかしこんだけ盛り上がると次の出場者はいたたまれないな
マンガ的には結果発表に飛ぶんだろうか
出る前は髪結んで男子の学生服着ただけで喝采浴びてたけど、まりんの後じゃな…
元々のレベチな容姿に本気のコス&メイクだし
何か作者の中には題材にした何かの作品イメージあるんだろうが
作品の中のドラマ設定とかそういうので中のキャラが変に盛り上がっても共感できねぇんだよなぁ
女作者の悪い所出てんな読者からしたら分けわかんねぇ状態だからポカーンや
漫画で『天才画家の主人公』とかを題材にした時に起こるジレンマみたいだな
その漫画の主人公は天才画家だとしても漫画の作者が天才画家な訳じゃないからその主人公の描いた
『登場キャラの誰しもが驚嘆している素晴らしい絵』を漫画内で表現できないので読者は共感できない……的な
作中で有名な幼女向けアニメとか出たら「元ネタがプリキュアかな?」とか憶測が立つものはいいけど
登場キャラが作中で何かのドラマやアニメや漫画で泣き笑いしてても読者がそれに共感できる訳じゃない
作中作の感動的なシーンを何か他の媒体から連想できればいいけど
???
作中作の扱いなんて殆どのメディアでそうだろ
何を基準に言ってんのよ
今までオタク向け作品のコスプレだったのが
ここに来てホストなのは辛い
楽しきゃいいじゃん
楽しめないなら読まなきゃいいだけ
>>484 月刊少女野崎くんでネタにしてた少女漫画はモブが説明するを思い出した
「あの子綺麗」「私なんて」「すげー可愛い」とかとか
まりんをエロ可愛くも描きたいけど作者が少女漫画で育ったのもあるのかもね
>>409 スクールカーストでも一芸持ちは上位四強区分の内の一つだけどな。
>>482 ていうか、女装サイドも含めてもまりんぶっちぎり一位なのかしらね
次の人が可哀想だから結果発表に飛ぶか強力はコスプレライバルキャラが出るか
漫画的には本番前に多少のカラミとマリンの前に出るだろうからそれはないか
後日談みたいな感じで淡々と進む感じだろうねぇ
いらん描写やらずに美味しいとこだけ描けるし
この漫画、結構間を飛ばすからなー次回一位取った祝勝会しててもおかしくない
んで五条くんの周りにもわらわら人が居たりして、あたふたする五条くん
わりと作中作については説明されてるほうだと思うけどな
程度でいうとくじびきアンバランスよりも詳しい気がするぞ
いや、カットしないで描いてほしいってだけよ
ページ数や展開の問題もあるんだろうけどハロインコスとか「行こうぜ!」で次は既に行ってる状態だったし
今回の五条メイクすげーもクラスメイトと絡んだりしてるの見たかったなーってね
気を悪くしたならすまん
確かに1番最初の服作りは制作過程や心情が丁寧に描写されてたが、その後はアッサリな印象
別にそれが悪いって訳じゃないが
おじさんだから最近の女子高生のギャル事情はわからんけど
舌ピアスはさすがにちょっと引くから
個人的に無いもんだとして読んでる
脳内補完
しかし体育館まで誰にも見つからず行ったのだろうか
カット云々ってのは、作者のスタイルだったり取捨選択した結果だよね
そこは誰が描こうと、作者と読者でどうしたってズレは出てくるよ
もっと言うと男女の違いは全く関係ない
キャラデザも性格も良い成蘭をもっと見たい ジュジュサマも見たい
まりんは社会人とか大学生辺りぽいけど、成蘭は同学年かいっこ上位からモテそう
>>499 毎回それやったら「クドい!」ってなるやん。
だからバニーのエピソード入れたんやろし。
テンポ良く描かれてたら描写が足りない
丁寧に描かれてたらテンポが悪い
文句付けようと思えば幾らでも付けれるからな
好みから外れたら素直に諦めて欲しいもんだ
作中ではお弁当シーンで五条くん感涙とかやっておいて
いざコスプレしたらソーーリャ!だもんわからんわ
弁当の所となると生徒会長側にも小芝居を要求する羽目になるかもだし
若さ故のノリとイベントならではのクラスの一体感を上手く表現出来ていて良いと思うけどねー
シャンコなら原作にも描写はあるだろうし良いのではー
ハロウィン後の学園祭だと作中では11月頃か
次のイベントはクリスマスとお正月かな
クリスマスでコスプレセックスだな
後は豆まきバレンタインと来てひな祭りでハーレムセックスですよ
五条くんはいつまで丁寧語で喋るんだ
ていうかずっとそうだから男子呼び捨てにして
タメ口きいたときにギョッとする
ごじょーくんが海夢にまでタメ口ききだしたらパリピのノリについてこれない陰キャ読者がさらに発狂するから
社会人やってると、丁寧語がクセになるがな
ツレに使っちまって悔しい思いをしたりする
ごじょー君はベッドでだけタメ口になるよ(ベッドヤクザ派)
次号休載か、、、
五条くんは一気に学校での存在感が増したね。
これからの展開が楽しみ過ぎる。
ハロウィン、学園祭と2回続けて学校のメンツと絡んでたから次は学校外の連中と絡んで欲しいなぁ
今回なんかもう登場人物全員可愛かったわ
男友達出来てニッコニコの五条くんが1番可愛いかった
コスメイク品ウォータープルーフぽいなお金持ちだー
柏木やら他の連中が皆いい奴ら過ぎていいほのぼの回だった
ゲーセン、デートじゃんって思ったけどよく考えたら本人たちが意識してないだけで
コス準備もコスプレも打ち上げの奢りも海も夏祭りもデートしまくりやんけ
18禁エロゲやってるギャルまりんがめちゃ乙女になっていく…w
陰キャオタク女子が五条くんにコスお願いして来たら危機感覚えそう
行動力で一気に関係進めようとするかな?
ハロパの時はまだ微妙だった四季と健星がすっかり五条くんと仲良しで良き
野郎組で日常回1話ぐらい見たいけどわりと休載多いからそんな余裕は無いか
乃羽ちゃんはロック大好きねw
柏木の面倒見の良さというか性格は、兄貴がいい兄貴かプラスちゃんちゃな弟妹が居そうw
五条くん何気にめちゃ柏木に救われてるよね
>>530 傍から見たらまりん五條くんの事絶対好きだろってオーラ出まくってるよねw
終始にっこにこだし、歌ってる間に居なくなったら探しに来てるしw
何気今回のまりんすごく可愛く描かれてると思うんだが
ぬいぐるみのとことか特に
カラオケでずっと五条君の隣に座って顔見ながらにこにこしてるの、完全に彼女ポジやん!
男連中とわちゃわちゃしてるの本当に楽しそうで和むわ〜
これやっぱり最終話は
五条くんとマリンでお内裏様とお雛様のコスプレするんかね
ごじょー君は雛人形職人になるとして
海夢ちゃんはモデルになりたいのか職業として
このくっつくくっつかない感じがたまらない
付き合っても五条くん丁寧語のままで余り関係性変わらなそうだけどw
五条くんは前回惚れたのか惚れそうになった所でコメント貰って嬉しさで考えが吹っ飛んだのか気になる
爺ちゃんが2人にそっくりな雛人形を作って山の神社の洞穴に供えるんだろ
コスプレしたキャラで雛人形作るのでは?
最上段はレイ様とシズク
今回のエピソードで〆にかかってるのかと思ったけど
まだまだ続きそうな感じだぬ
やっぱりのんちゃんがラスボスなんだろうか
>>533 基本的によく気が付く奴らなのに2ショットの邪魔になったということは
好きだと思われてないんじゃないかな
本人たちが否定したのが大きいと思う
>>547 知っててからかってハブったかもよー?
作るのから失敗談、女装に男装ってコス話は一通りやった感じするし、次章が楽しみ
>>547 ありゃ森田が一番先に合流してそのくそバカさ加減からまりんの言葉通りに(森田が)受け取ったのがきっかけだからっしょ
他の奴がごじょーくんの側にいたら察してたと思うぞ
ハロウィンも終わったし次はクリスマスかな?
サンタトナカイコスでクリスマスデートはお間抜け感が凄いな
謎技術で圧縮されたクリスマスケーキ
硬くて重いバレンタインチョコ
まりん、どうせごじょー君とエロプリクラ撮るつもりだったんだろ
次の単行本の表紙は学校祭のレイ様、裏表紙は五条くんのプリクラだな
何もスポーツとかやってないのに高一で180ってヤバない?
別に背はスポーツしたから伸びるってもんじゃないぞ
ほぼ遺伝
逆に子供の頃から運動しすぎると成長阻害されるとかって都市伝説?が昔あったっけかな……
今は否定されてんのか知らんけど
子供のスポーツの才能が開花する年齢(ゴールデンエイジ)ってのがあるって話も漫画で読んだ
180超えの帰宅部なんていくらでもいるだろ
古賀も運動部には見えんな
服作れるライバル竿役出てきそうではある
浮気枠書きたがるのは女作者の悪癖
帰宅部だから運動をしていないというわけではないから
遺伝も関係無い
関係があったら、日本人の平均身長は伸びないことになる
下手に三角関係とか嫌なライバル登場!とかよりはジュジュサマみたくサッと現れて消える位がいいな
後、友達のくどい囃し立てる感じがないのも良い「付き合えばいいのに」「ほんそれ」位の
まりんが好意あるって分かったら押せ押せしそうだけど気持ちが分かってるなら良い
森田が押せ押せ押しまくれ!って言ったら柏木が注意しそうw
高1とは思えない気遣いと落ち着きというか出来る営業部長みたいな柏木
>>565 〽疾風のように現れて〜
バッチリ見せて去ってゆく〜
あまねさんが悪女になってて「性別に拘っちゃだめだよ?」とか言ったら森田堕ちるんじゃなかろうか
そして股間に自分より立派なのがぶら下がってるのを見て泣いちゃう森田
個人的に森田とノアのアホカップル感が好き
相性良いと思うけどな
春に雛人形のコスプレしてごじょーくんが告白して終わりとかかね?
あまねさんは女装が趣味なだけで男が好きなわけじゃないだろう
昨今よく言われる性自認と性志向の違いというやつだ、違う?
全員いいやつかのようだけど掃除当番押しつけてたやつもいるんだぞ
まぁ少なくともまりんの友達連中は皆いい奴なんだろ
そうじゃなきゃまりんと友達にはなれんだろうし
掃除当番は「マジでまた〜」のセリフの前にごじょーくんから言い出した様に見える
バカがそれを言葉通りに受け取ったけど片方は注意してるし悪意のある感じじゃなく普通に挨拶して帰ってる
ごじょーくんが他人と距離を置きたがってる事を察した善意による言動かもしれない(好意的解釈)
あまねさんは体の性別:男、心の性別:男、性愛の対象:女、服装の性別:女だけど普段は男、みたいな感じ(男/女/両/無)
>>576 文化祭編踏まえて改めてこの会話読むと
掃除当番だりー俺今日バイトあんだよなー的な会話
→五条「俺一人でやるからいいよ」→マジ?いいの?の流れで
完全に五条が内装も衣装もやるって言った時の森田パターンなんだよな
押し付けたってより五条が勝手に苦労を背負い込んだだけ
>>573・577
>>569の自分のレスについて言ってるなら、只のネタレスなのでお気になさらず〜
>>575 皆結構はっきりモノ言うしね雫たんのやつとか「ウチらそれわからん」とか
裏表が無いマジ陽キャって感じで友達皆好き
成蘭が一番好きなのに何で今回出てないの!
>>578 ごじょーくんの一癖ある性格を踏まえてそのシーンを描いたように見える
そう考えるとすげえな
当初よりごじょーくんの性格や問題点は一貫してたってことじゃろな。
こういう恋愛マンガってだいたいマリンのことを好きなライバルがでてきて
関係を引っ掻き回すってのが定番だったけど
今はもうそういうのは古いのかな
そういう展開にするには引っ掻き回され揺れ動くヒロインが必要な分、今は難しいんじゃないかな
最近では一本筋が通ったキャラが好まれる風潮にある気がするわ
>>583 引っ掻き回すにしても、それは五条君にフラグ立てたジュジュちゃんにやって欲しいな
とはいっても現状、主人公とヒロインの2人は互いしか目に入っていない状態だけど引っ掻き回せるのかね?
>>583 男二人で一人の女取り合うってめちゃくちゃ古いでしょ
少女漫画なら普通にあるかもしれないけど
今の恋愛漫画は(というか創作全般の話だけど)読者にストレス与えるような展開はNGよ
そういうのが見たい層専用の創作もあるけど
フラグだけ立てから消えたジュジュ姉妹はこの漫画がヒロインレース系からワンオンワン系に方向転換した犠牲と思ってる
>>583 この漫画はコスプレがメインテーマだからな
恋愛要素は二の次
ジュジュ姉は使い捨てるにはあまりに勿体ないキャラだったな
再登場あるかもしれんけど
タイトルに『恋をする』なんてついてるのに恋愛要素は二の次なのか
まりん側は恋してるだろ?
ライバルか駆け引きがなきゃ恋とは認められんのか?
クッソ鈍くて自己評価の低いごじょー君がいつ海夢ちゃんの気持ちに気づくのかだけが問題
>>593 「うぉおおお五条くんしゅきいいいい一発やらせろおおおお」
そういや文化祭イベなのに他校生とか学外の人物との絡みが全く無かったな
この作品基本的に性格悪いのが過去回想にしか出てこないな(主人公の幼馴染み、女装男の元カノとか)
主人公のクラスの連中とか全員揃っていい子ちゃんすぎるのがなあ
もうちょっと偏見抱いてる部分から入って改心するキャラとか欲しい
>>600 ジュジュサマが偏見にまみれてたじゃん
即改心して泣いてたし
そもそも偏見に打ちのめされて人生に絶望してるところから始まってるからね
五条くんが相手の言動を勝手にネガティブに捉えて落ち込む展開なら何度もやってるし、新しいエピソードはもう必要ないんでしょ
じゃあ次号からごじょー君の初体験編がはじまるわけだな
例の幼馴染はどうせだいしゅきなごじょーくんが雛人形ばっかペロペロしてたから暴言出ちゃったオチだろうけど
ヒロインレース系ならまた出番ありそうだが今じゃ怪しい
ごじょーくんの造型話って結局本線でやってないんよね?
あと着替えの時の乃羽の言いかけて止めた話の続きも。
次回休みかぁ…
ここ数話読み返しまくり五条くんかっこいいまりん五条くんにベタぼれ柏木いいやつ
造形で何を作る気だごじょー君
聖闘士星矢の聖衣でも作りたくなったか
>>610 貴様の罪、万死に値する
が、それはそれで良いものだな
8巻10/25発売だよ
しかしいつの間にかコミック単巻30万部超えのヒット作になっちゃってたのな
ヤングガンガンじゃ歴代連載作品の中でも売上が上位の方になったのでは
作者もまさかアニメ化するとは思ってなかったようだしなぁ・・・
原作の作画綺麗だからアニメも綺麗に頼みますよ、作画崩壊したら侮辱
まさかの3DCGアニメだったりして
作画綺麗だろ、オラオラ文句言うなよ
アクションほとんどない原作だから3DCG使うメリットないだろ
これに関しては超絶作画で紙芝居でもいいんじゃね?
>>617 荒川と咲とWORKINGが500万部超えてるくらいでヤングガンガンのヒット作ってあまり無いんだな
7巻で250万部超えって大ヒットの部類じゃん
アニメ化してる作品は結構あるけどね
売れたかと言われると微妙なのが多い
>>621 凝った衣装を頻繁に着替えてドアップとかあるんだぜ
3Dで超作画でやれるものならやってみろよ
むしろごじょー君の完璧家事に海夢のほうが捨てられないか心配するレベル
五条人形の新製品に、「ピアス付き金髪雛人形」が新発売されそうw
でも現実的に考えてマリンと五条くんではくっつくのは無理ありそうな
五条くんには年上のお姉さんで家事完璧な優しそうな女性が合ってるような気がする
ここまで相思相愛なのにくっつかなかったら終生語られるクソ漫画になっちゃっうよ
ハロウィンの時点で周りに付き合えばいいのに言われてる位だしなー
ただ、まりんは五条くんいないと食生活とコスきついけど、五条くんは…まりんがんばれ
五条くんに足りないのは、行動力と自信
まりんはそれらを持っていて、他人に与えることができる
いうて五条くんもまりん以外を綺麗だと思えなさそうだしええんちゃう
今回のまりんなんかやたら可愛いなと思ってたけどローツインテールがすごい似合ってんだ
この髪型定期的にやってほしい
>>635 最近そんなマンガ読んだな
一年前ボッチだった主人公
進級したらまたボッチだけど一年前より人間的に成長してるから大丈夫!完
っていやここまでの1年間で
彼女とか友達たくさんできたりとかする話やってきたのに
なんで最終話またボッチなのみたいな
そういえばそれも主人公がヒロインに化粧する話だった
文化祭の海夢のメイクをしたのは五条君だという噂が広まって学校中の女子に「メイクして」「メイク教えて」とモテモテになる展開か
あれ炎上してたからな
読者の予想は裏切っていいが期待は裏切っちゃいかん
はがないも確か最後は誰ともくっつないで終わったよな
>>641 星野か。
作品としてのポテンシャルはあったと思うんだがな。
Amazonのコミックのレビューの内容が後半に行くにつれ、思い入れを持って
読んでいた読者が酷評になっていった。
まりんに対して期待に応えたくて逆らえないような気持ちになっとる五條くんは
今のとこ彼氏つーより立派な下僕になりそうだ
なんかもうひとつ憧れ超えて一人の女の子としてみるようなイベント来ると良いなー
ジュジュサマが「責任取って」って言ってくれたらなぁ
どろりとしすぎるか
>>638 トラウマ作ったのんちゃんがひな人形のような黒髪美女に成長して
五条くんを肯定したら最高の自信になっちゃう
無理して体調崩した挙げ句三年休載とか未完で終了みたいになるよりずっと良いじゃーん
隔週、週間レベルのページ数、細かく描き込んでる絵描でもない
体調崩す要素が欠片もないんだが
たまに連載復活(数話)しただけでネットニュースに出る漫画家もいれば、鋼の漫画家もいるし。
ほんとね
そりゃ毎回読みたいのはやまやまだがそれが作者のペースならこっちがそう認識すりゃ良いだけ
また自分でコスプレ試して体調崩してるのかもしれない
最強の横綱との千秋楽を前に作者が鬼籍に入ったりするぐらいなら休み休み連載してくれた方がいいわ
長く楽しめると割り切ることにしてる
何十年もコツコツ描いて、アホ編集に路線変更を迫られ、案の定受けずに打ち切り
…と、思いきや、熱い支持の元復活
また何十年描きつづけたが、寿命にせまられ絶筆
みなもと先生の冥福をお祈りします
ベタすぎるけどウェディングドレスとかだと感動しそう
1年半前にこの漫画知ったけど海夢の可愛さ飽きないわ
新婚初夜に「雫たんコスで牝奴隷プレイしようぜ!」「なんですって?」エンドですね
どうせなら、朝礼でゴジョー君の射精が止まらないシーンも
電子書籍で「試し読み」クリックして
目次を見てこの漫画があったら購入してる
無理してつまんなくなっても困る
全体的に何を言いたいのかよくわからなかった
重複購入してるってことなのかな
単行本ではなくヤンガンの電子版てのとだよな?
載ってるかどうか確認して載ってたらその号だけ買うという…
ただそれが3行目とどう繋がるのかは難解でわからなかった
ページの最後につぎの掲載日書いてあるからそれチェックしとけよ
>>680 三行目はたぶん、
無理して休み無しで連載して、
話がつまらなくなるのは嫌だからそれは求めない、
だから電書のサンプルの目次ページを見てから購入してる
って事かと
ジュジュ様ってパンツ丸出しの格好でビデオ通話するとか、なかなかチャレンジャーな性格ですな
>>683 まあそのパンツの内側も見られてるし…。
>>684 ビックリした
在日40世だから日本語得意じゃないもんで
失礼しました
打ち上げで飯食うとか言う柏木なんか今迄の柏木見てると気遣いしてる感じするなー無理に話さなくても飯の感想位で良いんだぜ的な
コスプレしてるマリンのコスプレをする読者は出てこないかな
衣装変えるだけで作品のキャラになりきる気一切0の奴で草
この作品の趣旨と真逆の奴じゃん
東京卍のおしゃれヤンキーが五条くん並のミシン使いだった
海夢は表情豊かすぎて実写で演じるの難しいそうだしキャラ印象崩れるからアニメ化が正解
ジュジュ様のコスプレ感的には
ブサイクな人が美形キャラのコスをするのはイメージを壊すからNGなのかしら
えなこは内容がない「何でも容れられる器」だからいほんなコスプレが似合う
本人にはなにもない
グラビアやROMならともかく
ドラマやるとした場合、あれは芝居できるのか?
このマンガが好きなだけで有って、実際のコスプレイヤーには興味ない
俺オタクの自覚ないけど
そういや大人になってから実写見た記憶がない
全部アニメだわ・・・
ドラマとか映画とかなんか入っていけないんだよなあ
読モでギャルがコスプレするからいいんであって、
レイヤーの話じゃないだろ
サイバージャパンがどっかでグラビアやってたけどああいうのじゃないの
というより最近のドラマは漫画描写をモチーフにしちゃってる感じなのか変なオーバーアクションばかりで違和感がパナイ。
演技指導の人間は漫画やアニメ見てない奴にやらせないとダメだろ。
そういや専属云々って話があったけど、読モが専属になったら普通のモデルになるの?
読モ設定って便利な属性だからか色んな作品に出て来るけど正直全然ピンと来ない
>>704 その雑誌の専属モデルになるんじゃね
普通のモデルはモデル事務所に所属して色んな仕事を受ける
>>697 何でも容れられる器と言うより
何でも着せられるマネキンじゃね?
表情も乏しいし
>>705 わかる
え?素人なの?違うの?って感じ
事務所に属してないフリーランスでモデルやってるってことなの?
ギャラは安いの?
実写では海夢の良さを引き出すの絶対に無理だな、他アニメキャラでも言えること
古見さんが実写化されたけど本当に酷い
設定や髪型も変わってるし何より可愛くない
アニメはファン向けに作るけど実写はファン向けに作る訳じゃない
>>710 バカだなあ
調べりゃわかるさ
そんなことはわかってるよ
調べなくてもなんとなくわかるから調べてないだけ
だけどそのへん曖昧だとこんなふうに思ってしまうよね、ということを言いたいのであって
>>709を書き込んだのは教えて欲しいからじゃないのよ
何となくわかるから調べないけどピンと来なくて色々疑問に思う
馬鹿じゃないのw
>>714 まあ調べたよね
そして思ってた通りではあった
縁遠いからピンと来ないのは変わらん
検索出来るなんてスゴいじゃん
頑張ってるんだから馬鹿にするなよ
ごじょーくんえらい
>>719 キミのために言うけど、話の流れ理解できてないんだから引っ込んでなよ
>>697 フリーレン酷い
やる気ない感じを一ミリも出そうとしてない耳つけただけのテンプレ決めポーズ
とっととグラビア界から消えてほいいわこいつら
なんで無表情とか感情に乏しいキャラクターなのに口元ニコッとしとんねんて思ったわ
実写ドラマ化せずにアニメ化が決まってくれて良かった
実写は地雷
えなこはメイドラゴンでも炎上してたな
乳見せメイドコスとかメイドラゴンでやることじゃねえだろ
グラビアは現場にいた雑誌編集とカメラマンの問題だろ
ああいうのはカメラマンと雑誌側が指示して何パターンも撮ったあとで選ぶわけでな
結局誰がモデルでも文句出るからクオリティじゃなくて「時間とか指示とかきちんと守れる人」という目線で選ばれる
メイドラとかも衣装はコラボ企画で用意されたモノなんだからモデル叩く意味が分からん
グラビアコスプレのクオリティの不満は編集に言うべき
結局はモデル叩きたい人がいるんだよね
まりんも商業モデルやってるし、そのうちそういう「現場の無能さ」でモデルが叩かれる話もストーリーに入れてきたりするかもな
芸能人って表に立つから高額な報酬もらえるそう言う仕事なんだけど
少なくともこの作品でコスプレについて描かれてる心意気とかとは真逆だよね
727は妄想捗りすぎ
今回まりんが普段にも増して可愛かった気がする。
太ってるけど。
ごじょー「ダイエットにもなるコスプレにしましょう」
まりんは惚気けてないで持ち前の行動力でダイエットと五条くんへのアプローチせな
五条くんの作った衣装が着れなくなってる事の方が問題だろうなぁ。
光君と学君は完全にそっち側の設定だった。
制服デートでルーズソックス履きたいとまずいい男見つけろにちょっと笑ってしまった
五条くん家で食べさせてもらうようになる前のがよっぽど太りそうな食生活に見えたがなぁ
別にこれ位じゃデブんないしサイズも変わんないから平気平気!
>>741 いや文化祭の衣装作りの間、時間節約で海夢がカロリー高そうな昼メシ作ってたやん
>>743 おっぱいのもみ心地は増すからゴジョーくんはうぇるかむかもーんだね
モデルとしてはあかんのやろけど、現実的には今の方が断然いい
俺陰キャだからわからんのだが陽キャってあんな言葉遣いとテンションで普段会話してんのか
それとも漫画だから脳内陽キャの会話を再現してるだけ?
マン臭 (いい意味で) 全開って感じのキャラたちだよね
1〜3巻あたりに比べたら海夢の可愛いさ少し落ちたとは思ってたけど太ったから的な?
ごじょー君と一緒に汗をかけばいいと思うよ
その後一緒にお風呂入ってさ
面倒くさいからさ、お風呂でしちゃおうよゴジョーくん
>>745 おっぱい周りは衣装着れてるから変わってない
腹回りが変わってるw
しかし美の一線級で仕事してる人らは他者の変化にすごく敏感なんやね
それで飯食ってる人達だから当然なのかもしれんが尊敬するわぁ
好きピってなんやねーん
彼ピのピはピープルの略だったんだね
一話完結の息抜き回挟んでクリスマス編かなって思ってたらまさかのダイエット編突入は想像出来んかった
まさか海夢が でぶりん 海豚って見た目で
いじられる時がくるとはな
ダイエット編ではごじょー君に料理のイロハを教えてもらう展開orごじょー君家で栄養管理して貰って食べさせて貰う展開かな?
ごじょーくんくらいの観察眼なら
海夢のサイズの変化くらい見抜いてるだろうな
でもつい最近補正下着でのサイズ違いの話やったばっかだしなあ
まぁすぐ体型戻るんだろうけどそれまでは豚野郎扱いさせてくれや
ダイエット成功したら初登場時の体型より美しくなるかも
雫たんコスするくらいだし、五条くんに「この卑しい豚め」って言わせたりしそう
「私が何か食べ過ぎたら罵って!」とか
>>768 ホストの衣装作ってるし、気がついてるだろうな
普通の漫画だとそれこそキャラデザ変わるくらい太らないと
太った感もなきゃ痩せる理由にもならないけど
完全オーダーメイドのコスプレ衣装は、確かにわずかでも体型変わったら終わりだな…
現実のコスプレイヤーも過去の衣装が着れなくなる問題と戦ったり戦わなかったりしてるのか
ごじょーくんならぱぱっと直してくれそうだけどごじょーくんに言うわけにはいかないもんな…
ごじよー「俺の予想だと」「こうなるはずで」
クイッ
まりん「グェッ!」
ごじょーくんって当たり前に私のサイズ知ってるんだ…
五条「あれ!?」
五条君の場合、サイズが合わなかったら自分が海夢のサイズを間違って覚えてたって謝罪
しそう
まあ、まだ細すぎを心配するレベルだから普通に
「少し太りましたね」ニコッ
くらい言いそうだがな、ヤツはw
五条くんちで食事してるとはいえ、それ以外とか間食は体育会系男子並みだろうし、五条くんがちょっとサポートすればすぐ痩せるでしょ
次回はドカ食いできないストレスに苦しむ海夢かわいい展開と予想
>>775 本人は矯正下着着用のサイズで作ってなかったって後悔してたし、気づいてない気がする
>>784 「ウエスト、2cm伸ばしておきましたね」とか
海夢の読みが「まりん」なら、海豚の読みは「まるふぃん」でいいなw
>>795 違うそんなことではなくて
海豚ならドルフィンならわかるけど
マルフィンてのはどういうこと?
「ま」はどこから出てきたの?
「海夢」は「ま+りん」だということならどうしてそう思ったのか説明してくれ
まりんは1番好きな漫画キャラなので隙あれば
いじりたくなる
唯一入ったコスベルトの位置が違うのかな?って思って見直してみたけど一緒だったわ
乳が寄ってはみ出たから入っただけなんかなw
何度読んでもメイクから打ち上げまでの回最高だわ…
からの海豚回よwww
1巻7話だと打ち上げ迄っぽい
入れてくれたら次の巻欲しくなる感じでいいと思うけどなー
成長期なんだから縦横縦横に育つわな
ダイエットは成長期終わってから
ダイエットのために食事改善をする必要があると主張してごじょー君の家に住み着いてしまうまりんちゃん
>>810 彼女の食生活見て危機感覚えた爺ちゃんの勧めで、すでに晩ご飯はこまめに食べに来てるはず。
五条人形店の晩ご飯がよりバランスの取れたメニューになるんじゃないかな。
>>809 例外で小6→中3にかけて10〜15cmのびる女いた
男で中1→中3で160→163にしかならん奴いたのに女で中1→中3で155→171になった奴いたし不公平な世の中
海夢164cmらしいから丁度可愛い+美人でバランス取れてる身長だと思う165cm以上いくと女じゃねぇと差別する男おるしな
ごじょー君は180くらいあるからまだまだへーきへーき
>>820 俺自信が小学生の頃から身長にコンプレックスもってて身長に敏感だったのとその女子とは部活一緒だったからよくわかる
ダイエット回で草。夕食は五条家ヘルシーディナーだからいいとして、朝昼か。
お昼も五条弁当で解決。朝はヨーグルトとかいってなかったけ。
あとは運動か。軽い筋トレと有酸素。で、買い食い禁止(草
セックスダイエットして結局お腹ぽっこりしちゃうまりんちゃん
>>830 乳酸菌は空きっ腹で接種しても胃液で腸に届く頃には死んでる。
バナナくらい食べてからの方が良いな。
発酵食品食べても細菌は胃酸で死ぬけどその細菌の死骸が腸に届くだけで十分な価値がある
納豆でもキビヤックでも腸内細菌の栄養としては十分
最後のページの上のコマだけ見ると告白シーンみたいな表情でかわいい
なお話の内容
毎晩飯食いに来てるの誰かが知ったら「それで付き合ってないは無理があるだろ」って突っ込まれそうだなw
最後のページの表情の落差よwww
毎晩じゃなくて「ほぼ毎晩」か…こりゃ自炊の時もがっつりいってそうだな
海夢はタイツとか履かないんだろうか
それにしてもこのまま一緒に生活してても不思議でないくらい自然と夕飯食ってるなw
もう住んじゃえよ、って話だよね今回
お風呂でモジャモジャだー回があるのかな
スパルタで料理教えたら簡単に痩せ細りそう
拷問の姫さまみたいな顔してごじょーくんの朝メシ食ってるんだねw
まりんとごじょーくんの表情の落差よwww
いや朝ごはんにと思って結構しっかりした量持たせたら毎回夜食にされてたのにはoh…って確かになるけど
高校生なら普通とも言える
まあみんな足がゴン太になる時期だけど
たまには爺さん連れて焼肉きんぐにでも行きなよ
元来の食生活が酷かったから確かに太る理由が見えなかったんだけど
まさか毎日一食増えてたとは
>>848 姫様もたまに運動回はあるけどそのうちダイエット回やりそうだなw
まりんはコスにせよ体型にせよ危機意識持ってるからいいけど、五条くんって駄目女製造機だ…w
注意出来ない優しすぎる鬼(・∀・)
アニメ化決まってる中、更に重大発表とか不安しかない
よく食べる彼女、美味しそうに食べる彼女とか
あらまぁ可愛いわぁって感じだったけど
自分の横の女がリアルに子豚ちゃんからイノシシに変化していくさまを見ると
多分どっかのタイミングで百年の恋も冷めるんやろうなw
>>855 ハリウッド映画化
ポリコレにも配慮します
>>855 普通に実写化じゃないかな?
クオリティーを問わなければ、実写化しやすそうな話だし
まりんちゃんBMI18.5〜19を目指してください
>>854 半年後にはマタニティモデルになっちゃう!
デブの間は語尾に「でぶ」ってつけるんだよ海豚ちゃん
ガースーの「んーん、なんでもない」は「下着とか一緒に買いに行ってるの?」という
疑問かと思ったら体型チェックだったのか。これはいい伏線。
そして1日4食の女で草
8巻の特装版、電子書籍でも予約始まってるんだけど、特典小冊子も電子で読めるのか
最終コマのマリンちゃんは今まででサイカワではなかろうか
まりんがカラオケの後に五条家に立ち寄ってるところから見て、高校は五条家の近く(岩槻)なんかな
りゅうおしも今さら小冊子付きを期間限定で売り始めてるし電書にもようやく特典付きの時代がきたのか
>>866 最後のコマのまりんメチャかわなんだけど
ソレ見て五条くんがドン引きしてるギャップがクソウケル
おぞましい何かを見てしまったような表情である「ゾッ」
特装版には新規イラスト18点32Pカラーで収録されています。
だってさ!凄いね(・∀・)
五条ってクラスメイトの男子と並んでもかなり身長高い方だし
ガタイも悪くないのに食べる量はかなり小食な方だよね
じいちゃんに合わせて薄味・和食・魚中心生活だからか
こってり系や肉や揚げ物あんま得意じゃないっぽいし
米でも評判よい、どういう読者層なんやろか
My Dress-Up Darling
My-Dress-Up-Darling-Shinichi-Fukuda/dp/1646090322
>>873 仲良くプリ撮った内の二人が身長高すぎるんよなwピアスの奴とか190あるんじゃないか?
打ち上げ回でも思ったけど最近まりんホント可愛く描かれてる
まるで以前はそうでもなかったような言い草じゃないか
このまりんって娘は五条って奴のことが好きなんじゃないか
>>882 お前が読んでるマンガとオレが読んでるマンガは違うようだな。
まりんは2巻以降、五条くんしゅきしゅきだったぞ?
>>882 今までの話読んだことなくて今回の話だけ偶然
読んだ感じかな?
>>882 いやいやそんなことないよ
五条くん自身が「金銭を介したクラスメートの関係」だって明言してるからね
金銭を介したクラスメートの関係でも友情や愛情はあるのでは…?
ここからどういう展開になってくのかな
もう五条くんのコンプレックスはほぼないし
のんちゃん関係と二人がくっつくくらい?
日常回で充分楽しめるがストーリーを追いたい人は一定数居るんだろうな
コンプレックスは軽減したけど、五条くんからまりんに告白するかつーとしないだろうし
告白されても自分なんかがって断りそうなのでもう一山超えなきゃな感じかね
それがのんちゃん関係なのかな
のん「好きだっただけなんだけど!」
まりん「私のだし!」で好意がバレちゃうとか
>>885 五条くんも素直に「オカズにしてる関係です」と言えば良いのに。
すげー、ちゃんと調べてんだなぁ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6405977 女子高生に「ルーズソックス」再燃 全盛だった母親世代の影響も
ガンダとかの言葉もそうだよね高校生が使いそうなの調べてる
ガンダって初めて見た時
「何で高校生はガンダムに乗れって言ってんのかな?モビルスーツで宇宙を飛ぶが如く?」
って思いました。まる
電子書籍版に8巻特装版も来るようだが32頁小冊子付きで1210円か
通常版660円なのにやけに割高だな
コロナが落ち着いたら
コスプレ会場で起こるレイヤーさんらの
悲喜こもごもをまた描いて欲しいわぁ
>>871 五条くん何気にリアクションが失礼な感じ多いね
まあ初っ端からどうしたらこんなに下手にできるんですかとか喚いてたけど
>>898 ぼっちで社交性ない感じだったし仕方ないかな…
「ゾッ」って効果音はなくてもよかったと思うがw
>>895 俺はガンダーラ的な何かかと思ったよ…ガン(ガン)ダッシュとか想像つかんて
大阪に住んでる高校生の甥に聞いたが、ガンダとか聞いたこともないとのこと
そういう言葉使ってるのって東京近辺の一部のウェーイ系の高校生だけじゃね?
作中の五条くんたちの高校もあまり偏差値高くなさそうな学校だし
>>897 更衣室だの荷物だののトラブルを五条くんに負わせるのはキツい
まりんはそういうのを負担だとは思わなそう
コミュ力モンスターだし
他のレイヤー出る話になるとジュジュサマ姉妹出てくるなら嬉しいが…
イベントにはあの二人でないだろうしな…
今まで会ったレイヤーさんと再開するのか一発屋なのか不明なのもどかしいw
写真のおねーさんは出てきてたけど
ジュジュ様ご指導のもと
まりん(とふふふ太ってる心寿ちゃん)がダイエット作戦
おりゃコミックス何巻かで
コスプレってカネかかるわぁって言ってた時
→コスROM作ってイベントで売ろうぜ!
→イベント会場でヤリモクカメコと一悶着!
みたいなのまであるかと思ったんだが
まりんはモデルのバイトで十分に稼げてるようで
金儲け云々話は掘り下げられなかったな
コロナ禍でイベント中止相次いだからイベ会場ネタを回避したのかもしれんけど
あの世界優しい人間しか居ねえからな
開幕の幼馴染少女が1番の害悪説まである
同じ遺伝子、同じ家庭で同じ栄養なのに姉妹であんなに差が着くとは思えん
ジュジュ様は拾われた子に違いない
二重人格的な?もしくはその後雛人形を見て惚れて性格が変わった的な?
前者なら別の意味で精神療法が必要になるなw
かなり似てる部分はあるよな
前にも変な目でごじょーくんのこと見てたことあったし
のわがのんちゃんなら五条くんが人形屋の孫って聞いた時に言いそうだけどあん時のわは歌ってたか
のんちゃんならいつ言うんだろう…嫉妬で言ったんだろうし初恋かねー
まりんってカラコンだけど目悪いならメガネまりん見たいなぁ…
U-NEXTの電子書籍の特装版が消えてやがる・・・
ごじょーくんと
ふしぎ研究部のごりょうくんは似てる
あのマリンって娘は五条って奴のことが好きなんじゃないのか
これは深読みかもしれんけどマリンって子はごじょうくんのことが好きだと思うな
>>927 >>882でも同じこと言ってるなおまえ
>>927は間違いなく俺だけど
>>882を書いた記憶が1ミリもないんだが
いやこれは本当にヤバいな
俺認知症始まってるのか
読み直して思ったけどコスプレ題材の割には
写真への言及少なめに感じた
撮っているしカメラも買いたいとは言ってるけど
あくまで自分がキャラに近づきたいってスタンス
のキャラしか出てきてないせいかな
父親からの食費三食分+五条くん飯二食&稼いだ分(-コス代)か…
付き合ったらコスプレハメ撮りして欲しいとか言い出して五条くんをゾッとさせそう
「三脚とライトも用意したんだよね」
(行動力!!)
徹夜で原作プレイとコス作りやっていざ本番ってところでスヤスヤしそう
>>934 コスプレの話だけどコスプレイヤーの話じゃ無いから
転生したら衣装製作スキルで無双して可愛いギャルオタクの彼女が出来ました、って漫画
アニメではあの名シーン
「性奴隷(雫たん)になれてる?」
「喜多川さんは立派な性奴隷(雫たん)です」
はどうすんだろ?
あと、朝礼で射精が止まらない発言とか使えるのかな?
微妙くせえ
きえてるがこれ?
スタッフスタジオ思ったより良いメンツじゃねえか
なんか普段のギャルの方が若干バタ臭くない?
アニメで色塗るとしょうがないのかな
デフォキャラで行けるところも結構ありそうだから
喜多川さんの顔は作画頑張ってほしい
>>946 ということは放送中に「聖ヌルヌル女学園」を連呼する覚悟固めたわけか
てっきりパスして「フラワープリンセス烈」から始めると思ってたわ
略称は着せ恋になるんか、なんかニセコイっぽく聞こえるしそのビスとかの方が良かったんじゃないか
ホリミヤとかシャドーハウスとかやってて、A-1ってスタジオの分割したようなとこ
それより参加スタッフが作画って点では堅そうで安心した
クローバーワークスいいじゃん
心配なのはシャドーハウスみたく服の柄がCG貼っただけにならん事かな
あの手抜きエドワード酷かったからな
1枚見た感じじゃ作画大人っぽさ消えてて微妙そうだな
続報を待つしかない
アニメだから漫画のイラストみたいなレベルでの作画は無理でしょう…
あれ? ここって次スレ作るの何番?
960なら作ってくるけど
ラジャ
でもここ、伸びるときはすぐ伸びるからなあ
>>980 よろしく〜
>>946 女子ウケしそうな作画だな
スタッフ分かってるわ
どこまでやるんだろうな?
ワンクール13話だとジュジュ姉妹篇くらいまでかな
まだつるつるなんだ〜の所で謎のぶった切り最終回を迎えてほしい
コミックス売れるぞ!
海夢の描かれ方可愛いくなったけど新たな一面発覚してゴジョーにヒかれてる ドンマイ!!
まりん人生楽しんでるなー熱量があるって素晴らしい
そして一ヶ月後が長い…
LINE相手ジュジュ様ぐらいしか思い浮かばんな
LINEの感じからして目上の人だろうけど五条君の知り合いで目上の人ってジュジュ様と姫野さんぐらいだし
姫野さんにしてはLINEの返事そっけないし
最後のコマ、ラブコメ漫画のワンシーンって絶対思わんわwww
5万は衝撃のあまり桁間違えるくらい知能低下したって表現だと思う。
ていうか、ごじょーくんが明確に連絡先交換してるのってジュジュ様くらい?
アニメ『その着せ替え人形は恋をする』第1弾キービジュアルが解禁。『シャドーハウス』を手掛けたCloverWorksがアニメーション制作を担当
原作:福田晋一(掲載 「ヤングガンガン」スクウェア・エニックス刊)
監督:篠原啓輔
シリーズ構成・脚本:冨田頼子
キャラクターデザイン・総作画監督:石田一将
音楽:中塚武
音響監督:藤田亜紀子
制作:CloverWorks
海夢「あはは…うん ////」ブブッ
のところ屁こいたのかと思ったわ
重大発表って何かと思ったら、単にアニメの続報かー
アニメのキャラデザは悪くないけど、原作の肉感は薄れた印象
>>973 一瞬柏木達の誰かかと思ったけど彼らには一応タメ語だしねジュジュ様くるか…!?
妹と会ってて不機嫌になってたしまりん闇落ちするかなー
>>980 今時漫画の重大発表といえばアニメ化じゃね?
それはそうと次スレ頼むぞ
COSボード使っての回になるのかな
デジタルアニメは線の太さが大体一緒だから肉感はなくなるわなー
昔のマジンガーZ?とかは太さが変わってたからごつさがあったけど
EOS KissMにEF-M22mm F2 IS STMか
コスポートレートのエントリーの鉄板だ
いい買い物したな
アニメのキービジュアル見て、海夢とコスプレ海夢が完全に別人になっとんなあと一抹の不安が
漫画もその辺気にして別人になり過ぎないよう気を付けてるだけにアニメでそこまで求めるのは酷か
まりんの買い方って本当に女の買い方そのものだから怖いんだよな
事前調査もせずに「まりんのMだから買う」って購入理由が
男の五条くんにとっては理解できないし、恐怖を感じるんだよ
お徳用や業務用やデカサイズばっかり買ってくるのも女の買い方ですか…?
漫画の海夢かわいすぎるからアニメで俺が期待してたレベルでの再現は無理があったか
キレイでしたのくだりの作画だけは
本当に頑張ってほしい
>>1000ならのんちゃんが人気コスプレイヤーとして現れる
>>1000なら五条くんのメールの相手がのんちゃん
>>1000ならのんちゃんとガースーは従姉妹でわっちゃんの行動はのんちゃんに筒抜け
-curl
lud20250201145411ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1622586629/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ヤングガンガン】その着せ替え人形は恋をする【福田晋一】 part4 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・平野耕太†512 ドリフターズ
・【世紀の対決】喧嘩稼業 木多康昭783【マジ闇対新海】
・【変態】彼岸島松本光司丸太440本目 【ィィ】
・【西武は4試合で何点取られた?】喧嘩稼業 木多康昭 1643【38点くらい…】
・まんがタイムきらら総合132
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の伍拾捌〜
・【黄昏乙女×アムネジア】めいびい総合14【結婚指輪物語】
・まんがタイムきらら総合 162
・週間ヤングジャンプpart3
・【避難誘導】彼岸島松本光司丸太510本目
・【真鍋昌平】闇金ウシジマくん Part215
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆308
・【うかみ】ガヴリールドロップアウト
・【スピリッツ】柏木ハルコ『健康で文化的な最低限度の生活』04
・吉田覚】働かないふたりPart22
・【結論からいうと】喧嘩稼業 木多康昭 2075【Huaweiは来ません】
・あずまきよひこ 総合スレ239【よつばと!】
・【スクリプト荒らしは】漫画板自治スレ荒らし報告スレ★2【F9と同一人物】
・まなびストレート!SAKRA 1時限目
・【こざき亜衣】あさひなぐ★33
・時代劇漫画総合[乱 etc]-22
・【真鍋昌平】闇金ウシジマくん Part190
・伊藤勢【天竺熱風録】第五十九部
・信長のシェフ 【梶川卓郎】 二十七乃膳
・谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪617
・【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part129(655)★【荒木飛呂彦】
・人形の国♀BLAME!他 -|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 弐佰弐拾
・【福本伸行協力】1日外出録ハンチョウ part3
・【私のジャンルに神がいます】真田つづる総合6【同人女の感情】
・【小林有吾】アオアシ Part64
・彼岸島うんこぬりぬり
・【これが命綱だ】 彼岸島松本光司丸太437本目 【絶対に落とすなよ】
・【石田スイ】東京喰種トーキョーグール:re 354
・【丹羽庭】トクサツガガガ 戦士10人目
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪430
・【ヤングジャンプ】カテナチオ【森本大輔】
・ゆうきまさみ総合43【新九郎 奔る!】
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆117
・【次スレ】喧嘩稼業 木多康昭 1040【スゥ】
・【福本伸行協力】1日外出録ハンチョウ part36
・【乙嫁語り】森薫総合スレッド-114-【エマ・シャーリー】
・平野耕太†530 ドリフターズ
・【井口達也】OUT バウンサー【みずたまこと】 Part.20
・【ゆるキャン△】あfろ総合 Part17【mono】
・【山本隆一郎】元ヤン★紀伊浪二十六番目
・【吉元ますめ】 くまみこ 11田舎 【コミックフラッパー】
・★ふんわりジャンプ Part1★
・【松原利光】リクドウ 45拳目【プン】
・【ゴールデンゴールド】堀尾省太 第7刻【刻刻】
・楠みちはる総合3【首都高SPL】【特別のEGOIST】【湾岸ミッドナイト】
・センゴク 宮下英樹 176番槍
・【ケツマンアショラ】ヤバ子総合スレ 182【ケンガン】
・【眉月じゅん】恋は雨上がりのように Part.10【楽しかったかい?】
・【石田スイ】東京喰種トーキョーグール:re 366
・△▼△今週のモーニングPart285△▼△
・風の大地】かざま鋭二・総合【必死の方でした】15打目
・平野耕太†560 ドリフターズ
・【ラズウェル細木】酒のほそ道67【総合】
・【ワンパンマン】ONE総合part328【モブサイコ100】
・【GATE】ゲート〜自衛隊彼の地にて斯く戦えり〜22【柳内たくみ・竿尾悟】
・【こざき亜衣】あさひなぐ★42
・comico 149
・【ワンパンマン】ONE総合part384【モブサイコ100】
・【桜井のりお】僕の心のヤバいやつ Karte.57【マンガクロス】
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪477
00:54:11 up 19 days, 1:57, 0 users, load average: 15.72, 15.76, 12.81
in 1.4692521095276 sec
@0.039430141448975@0b7 on 020114
|