◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

■CUBE■Roland/BOSSアンプ総合 part 4■技/刀■ YouTube動画>13本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/compose/1526901861/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ドレミファ名無シド (ワッチョイ deb4-r/v7)
2018/05/21(月) 20:24:21.85ID:JQliM8iv0
cubeシリーズ、技/刀のBOSSアンプその他AC、BA、CMシリーズ等についても語るスレ
PM⇒電子ドラムスレ 、MA⇒DTM板、KC、SA⇒鍵盤楽器板の方が良いかと思います
公式HP
https://www.roland.com/jp/categories/amplifiers/
https://www.boss.info/jp/categories/amplifiers/
関連スレ
【アンプ】JC-120 part10【トランジスタ】
http://2chb.net/r/compose/1485921564/
BOSSエフェクター統一スレ★49機目
http://2chb.net/r/compose/1516958390/
◆◆ 自宅練習に最適なアンプ86Ω ◆◆
http://2chb.net/r/compose/1522472551/
前スレ
http://2chb.net/r/compose/1485356634/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2ドレミファ名無シド (ワッチョイ b6b4-r/v7)
2018/05/21(月) 20:24:46.20ID:JQliM8iv0
2
3ドレミファ名無シド (ワッチョイ b6b4-r/v7)
2018/05/21(月) 20:25:11.20ID:JQliM8iv0
3
4ドレミファ名無シド (ワッチョイ b6b4-r/v7)
2018/05/21(月) 20:25:30.37ID:JQliM8iv0
4
5ドレミファ名無シド (ワッチョイ b6b4-r/v7)
2018/05/21(月) 20:25:50.32ID:JQliM8iv0
5
6ドレミファ名無シド (ワッチョイ b6b4-r/v7)
2018/05/21(月) 20:26:06.51ID:JQliM8iv0
6
7ドレミファ名無シド (ワッチョイ b6b4-r/v7)
2018/05/21(月) 20:26:22.72ID:JQliM8iv0
7
8ドレミファ名無シド (ワッチョイ b6b4-r/v7)
2018/05/21(月) 20:26:39.02ID:JQliM8iv0
8
9ドレミファ名無シド (ワッチョイ b6b4-r/v7)
2018/05/21(月) 20:26:54.58ID:JQliM8iv0
9
10ドレミファ名無シド (ワッチョイ b6b4-r/v7)
2018/05/21(月) 20:27:12.49ID:JQliM8iv0
10
11ドレミファ名無シド (ワッチョイ b6b4-r/v7)
2018/05/21(月) 20:27:35.66ID:JQliM8iv0
11
12ドレミファ名無シド (ワッチョイ b6b4-r/v7)
2018/05/21(月) 20:27:53.45ID:JQliM8iv0
12
13ドレミファ名無シド (ワッチョイ b6b4-r/v7)
2018/05/21(月) 20:28:13.46ID:JQliM8iv0
13
14ドレミファ名無シド (ワッチョイ b6b4-r/v7)
2018/05/21(月) 20:28:28.65ID:JQliM8iv0
14
15ドレミファ名無シド (ワッチョイ b6b4-r/v7)
2018/05/21(月) 20:28:42.81ID:JQliM8iv0
15
16ドレミファ名無シド (ワッチョイ b6b4-r/v7)
2018/05/21(月) 20:28:58.54ID:JQliM8iv0
16
17ドレミファ名無シド (ワッチョイ b6b4-r/v7)
2018/05/21(月) 20:29:17.48ID:JQliM8iv0
17
18ドレミファ名無シド (ワッチョイ b6b4-r/v7)
2018/05/21(月) 20:29:32.59ID:JQliM8iv0
18
19ドレミファ名無シド (ワッチョイ b6b4-r/v7)
2018/05/21(月) 20:29:48.48ID:JQliM8iv0
19
20ドレミファ名無シド (ワッチョイ b6b4-r/v7)
2018/05/21(月) 20:30:07.31ID:JQliM8iv0
20
21ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3a71-vvR3)
2018/05/21(月) 21:07:49.37ID:JZ3b6zXL0
airはレビューも来ないな
みんな様子見か
22ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6ebe-J9lP)
2018/05/21(月) 21:36:57.02ID:6OCLGeUy0
     彡⌒ ミ
     (´・ω・彡⌒ ミ おハゲの おハゲの 曲がりかど~
   彡⌒ ミつ(´・ω・`) ))  抜け毛だ 抜け毛だ 寝てる間に~
(( (´・ω・`) ( つ  )
   ( つ  ヽ  とノ    ヅラろうか ヅラろうよ~ 
    〉 とノ )^(_)     視線が チラチラ 向いてくる~
   (__ノ⌒(_) 
23ドレミファ名無シド (ワッチョイ b6eb-AMCp)
2018/05/21(月) 22:46:12.84ID:juFQW4LW0
Youtubuにairの動画があまり上がらないな
24ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0dbd-QDSr)
2018/05/22(火) 00:03:57.78ID:d8ZOI4zX0
エアー動画なんだろう
25ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8943-P6IS)
2018/05/22(火) 07:32:32.96ID:plC9GCr70
リチウム充電池使えるようにしてほしい。あるいはUSBバッテリー。
26ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa4d-ZJJK)
2018/05/22(火) 12:08:02.00ID:TUKZKKuCa
アースが家でつけれない問題、みんなどうしてるん?
使用後はコンセント外すしかない?
27ドレミファ名無シド (ワッチョイ ae88-wvmP)
2018/05/22(火) 12:41:40.37ID:FI0w9hkW0
>>26
パソコンと一緒で使ったらコンセント抜こう
28ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spdd-Fr6R)
2018/06/08(金) 15:35:28.64ID:s+exwKlMp
katana miniのセッティングどんな感じにしてますか?
ロックやる時の設定教えてください
29ドレミファ名無シド (ワッチョイ 138e-cgfR)
2018/06/09(土) 13:56:49.96ID:mGJ19UBh0
Katana airきたぜ
クリーンは十分だな
歪みはまだ弾き込んでないから評価できん
30ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0933-6+Fv)
2018/06/09(土) 15:25:03.81ID:0gZ49GDC0
katana-50のbossの公式説明で
・各チャンネルで SEND/RETURNのレベルを個別設定、エフェクト・チェインの後段への挿入が可能
また、アンプのSEND/RETURN機能が強化され、
お気に入りのペダルを様々な接続方法で使用することができるようになりました。
ってあるけど どこにセンドリターンの端子があるの??
31ドレミファ名無シド (ワッチョイ d371-8055)
2018/06/09(土) 17:21:39.21ID:GHRX+fEL0
あなたの心の中です
32ドレミファ名無シド (ワッチョイ d306-JdDl)
2018/06/09(土) 19:14:44.46ID:n1O4T+v/0
まさかの心眼モード・・・Bushidoじゃないですか
33ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0933-6+Fv)
2018/06/09(土) 21:02:31.78ID:0gZ49GDC0
冗談はそこまで version2で仕様変わったの? 誰か知らない?
34ドレミファ名無シド (ワッチョイ eb23-yORj)
2018/06/09(土) 22:32:33.30ID:63A55qiB0
冗談顔だけにしろよ?
35ドレミファ名無シド (ワントンキン MM53-cbLz)
2018/06/12(火) 15:45:12.35ID:8nt3fjUGM
>>29
クリーンはアンビエンス形少なめにしても綺麗ですか?
36ドレミファ名無シド (スッップ Sd33-Fdt3)
2018/06/12(火) 20:04:54.99ID:6MzlYNSWd
>>29
air最近知ったんだけどあれは音は手で操作するものなんですか?
曲の中で足で操作して音を変えていくとかは出来ない?
37ドレミファ名無シド (ブーイモ MM33-yBbK)
2018/06/12(火) 20:06:37.86ID:DfMuxpoUM
足でやってもいいですよ
3829 (ワッチョイ eb3e-cgfR)
2018/06/13(水) 08:42:58.66ID:kw8fvvl20
ペダル系はなにもないから曲中のパッチチェンジは無理かな
39ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa2d-mdv3)
2018/06/13(水) 13:00:26.34ID:KQHTQ1pra
よく考えると欲しいのはマーシャル系の歪みなのでマーシャル買った方がいいか
40ドレミファ名無シド (ブーイモ MM33-7RkH)
2018/06/13(水) 14:10:45.71ID:Xy9OQWsjM
暇つぶし程度にkatana miniの外部キャビネット接続Modやろうかなと思ってるんだけど、キャビネットのΩって何でもいいのかな?
41ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spdd-8055)
2018/06/13(水) 15:17:48.59ID:2cHxqLxwp
>>40
4Ωなら何でも対応できるかと
42ドレミファ名無シド (ワッチョイ d306-JdDl)
2018/06/13(水) 17:56:11.10ID:8Uch7xV80
基本数字の大きいほうに挿して大丈夫
アンプ4Ω → キャビ4、8、16Ω 
アンプ8Ω → キャビ8、16Ω
アンプ16Ω → キャビ16Ω

ただkatana mini 4Ωでキャビ8Ωに挿すと半減の3.5wに鳴りMAX
16Ωだと8Ω時のさらに半減で1.75wに鳴りMAXとなるので、使う環境に合わせた数値設定をしたほうがイイと思う
43ドレミファ名無シド (ワッチョイ e140-YAYt)
2018/06/16(土) 13:44:18.06ID:otkXutA20
誰が書いてたが、刀頭を前に倒して、パネルを前面、ジャック類を上面にして使うのが最も理にかなっていると思う。最初からそういう発想で作るメーカーないのかな。
44ドレミファ名無シド (ワッチョイ e92b-oiJe)
2018/06/16(土) 17:36:44.11ID:Mg46ImnQ0
アンプヘッドの天面にケーブルジャックが有ると、二段積みした時にケーブルとジャックへむっちゃ負担がかかるねん。
45ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2e23-RcYo)
2018/06/16(土) 17:41:30.44ID:98MPrfe30
刀アンプの100コンボ買うつもりだが
アンプ部がシミュなのがなあ
やはりチューブのが良いか?
46ドレミファ名無シド (ワッチョイ c2de-OHeD)
2018/06/16(土) 17:56:50.55ID:yYBH449d0
チューブはいいけどあの機能をあの値段じゃ買えんぞ
grandmeister dxだって15万オーバーだし
47ドレミファ名無シド (スッップ Sd62-tknJ)
2018/06/16(土) 18:15:04.02ID:AV5BWWZMd
デジタル回路なだけでシミュではないでしょ刀は
それにパワー部はアナログじゃなかった?
48ドレミファ名無シド (アウウィフ FFa5-XUKR)
2018/06/16(土) 19:14:52.70ID:DdK7/n/qF
まあ箱庭アンプとしてはいい。どのデジタルものも残念ながら痛いとこがより大きくなるだけみたいなとこある。そこは妥協か やっぱり真空管か。
49ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0688-Kcuf)
2018/06/16(土) 20:00:26.30ID:ITHhu+2T0
まぁライブで使うにはとても良いアンプやしな
50ドレミファ名無シド (ワッチョイ 710a-YAYt)
2018/06/16(土) 23:00:26.23ID:2qdoQ9cz0
刀アンプのエフェクトにまさかアコシミュやハーモニストまで入ってるとは知らなかった。足元はチューナーとMIDIペダルだけで済むじゃん。
51ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2e23-RcYo)
2018/06/17(日) 04:46:59.45ID:p/rmDt2H0
プリがデジタルでパワー部がアナログて
どこ情報なの?
まったく出てこないんだが、キニー以外w
52ドレミファ名無シド (ワッチョイ e523-tknJ)
2018/06/17(日) 10:07:36.02ID:VaEVhl9O0
プリがデジタルの表記はないが、まあデジタルだろ。
パワーがアナログってのは公式に書いてあるが。
53ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2e23-RcYo)
2018/06/17(日) 12:29:37.63ID:p/rmDt2H0
プリもアナログで
エフェクトだけデジタルが良い
54ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spf1-6YwJ)
2018/06/18(月) 12:36:02.05ID:wYiins93p
vox AV シリーズがそんな感じなんだろうけど、アレ微妙な出来じゃね
55ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2e23-RcYo)
2018/06/18(月) 15:59:57.47ID:lN7HohLS0
刀はできが良いから多くを求めてしまうんだ
現状で充分満足してるけどね
56ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f1e-GNiD)
2018/06/26(火) 20:42:26.78ID:mnzZt/sd0
前スレ終わりに質問した者です
JS-8はJS-10のようにコードバッシングをさせたりできますか?
57ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f1e-GNiD)
2018/06/26(火) 20:43:06.21ID:mnzZt/sd0
バッシングじゃなくてバッキングです
58ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fbd-s+tN)
2018/06/27(水) 00:39:21.84ID:samO7syx0
wl-20とかリチウムイオンバッテリーだから2年の寿命だね
コスパ悪いな
59ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f03-8g2T)
2018/06/27(水) 15:01:00.67ID:NHDE7QRw0
■CUBE■Roland/BOSSアンプ総合 part 4■技/刀■ 	YouTube動画>13本 ->画像>7枚
60ドレミファ名無シド (ワッチョイ 453e-2e90)
2018/06/29(金) 01:56:07.13ID:Dr3mfyh40
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

3O2
61ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3d33-g9Dn)
2018/06/29(金) 21:14:24.41ID:CPokgCPo0
刀ヘッド買ったー 家も外もこれで十分 うれしいぞ
62ドレミファ名無シド (アウアウカー Sac9-f48K)
2018/06/29(金) 22:30:41.84ID:+Be7V+lpa
>>61
おめ!
自分もメインで使ってる
63ドレミファ名無シド (ワッチョイ 510a-z2VN)
2018/06/30(土) 00:04:05.53ID:OHq1tdaR0
刀シリーズって売れ行きどうなの?身の回りでは使ってる人見たことない。しかし俺は欲しい!
64ドレミファ名無シド (アウアウオー Saca-2GtF)
2018/06/30(土) 04:45:14.61ID:qYnmsCM+a
持ち運びが面倒になって、結局ライブハウスやスタジオのアンプでいいや的になる…俺がそうだから…ヘッド売ろうか悩み中
65ドレミファ名無シド (アウアウカー Sac9-9rFi)
2018/06/30(土) 10:21:56.95ID:ejV1O/YPa
ライブで使ってるの人見たよ こりぁいいじやんーと購入した。マルチ運ぶよりいい。真空管アンプは超えられないけど実用性十分
66ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4688-9VjZ)
2018/06/30(土) 13:01:21.72ID:Y1H+Sl970
まぁ持ち込み組だと使ってる人多いな
67ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3d33-g9Dn)
2018/06/30(土) 13:57:51.25ID:wbndHrrr0
軽量化ならgt1でも まあどこまで妥協するかだな
妥協しすぎて音もつまらなくなった音楽やること自体面白くなくなるよ
68ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa85-2GtF)
2018/06/30(土) 14:13:12.59ID:DyjNdXNja
音はいいよ、音圧も結構あるし!
69ドレミファ名無シド (アウアウカー Sac9-z2VN)
2018/06/30(土) 14:57:29.77ID:aKzcHQqja
この大きさと価格で100ワットなんて、他に対抗機種ある?
70ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9d0a-f48K)
2018/06/30(土) 18:07:00.47ID:Z7oZjrps0
おれのCODE100hが唸りをあげるぜえ
71ドレミファ名無シド (ワッチョイ 021e-onaH)
2018/06/30(土) 18:11:11.02ID:Xt/XNnEw0
刀ミニっていいの?
72ドレミファ名無シド (ワッチョイ a2e5-vPCQ)
2018/06/30(土) 21:01:37.89ID:mWQjTn0w0
>>71
家弾きなら普通にいいよ
73ドレミファ名無シド (ワッチョイ 021e-onaH)
2018/06/30(土) 21:04:16.90ID:Xt/XNnEw0
ありがとう。近場で探して試奏してみる
74ドレミファ名無シド (ワッチョイ a2e5-vPCQ)
2018/06/30(土) 21:45:02.06ID:mWQjTn0w0
>>73
お気に入りのブースターあるなら持って行ってね

ブースターへの反応もいいからお試しあれ
75ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82be-OvsJ)
2018/06/30(土) 21:48:25.93ID:LnzeYE0h0
刀ヘッドを買おうと思ってるのですが、ver.2で追加されたcabinet resonanceって0.5wの小音量でも効果ありますか?
76ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3d33-g9Dn)
2018/06/30(土) 23:53:16.39ID:wbndHrrr0
うちはエミネンスの1発だけど system>cabinet resonanceでvintage/modern/deep切り替えても
ほとんど効果ないなー 微妙にタイト/ルーズになるかな?位。
それよりスピーカー自体変えるかキャビ変える方がいい。
77ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3d33-YyB7)
2018/07/02(月) 18:41:10.34ID:AaP1gofU0
つか中のEQセクションでローミッドも自在にできるね 重低音までどうでも作れる
78ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82be-OvsJ)
2018/07/02(月) 21:57:05.90ID:DsB+sUwB0
>>76
ありがとうございます。スタジオ、家弾き用に刀ヘッドを買おうかなと思ってまして、小音量でも使えるアンプなら購入しようと思ってます。

GT-100とDD-500をセンドリターンに入れてMIDIで制御して使おうかな…
79ドレミファ名無シド (ワッチョイ 02bd-08W4)
2018/07/03(火) 03:46:51.23ID:CxtpxDVQ0
>>78
gt-1000 買いなよ
80ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa85-9rFi)
2018/07/03(火) 14:56:47.80ID:iYUpnx3Ha
マジな話いくら性能の良いマルチ買ってもアンプに左右される。だから刀アンプなら家でも外でもいける。家だけでそっくりさんに浸りたいならamplitubeでいい。
81ドレミファ名無シド (ワッチョイ 510a-z2VN)
2018/07/03(火) 22:58:08.45ID:8wA4Th6d0
ペダルボード内で音作りは完結してるけど、どこのスタジオやライブハウスでも同じコンディションで音が出せるよう、持ち込み用に刀ヘッドを買った。内蔵エフェクトも何も使わず、少しもったいない気もするが、使い勝手が良くて重宝しそう。
82ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9d0a-f48K)
2018/07/04(水) 06:28:43.44ID:qGp3gukF0
おめ!
自分もエフェクトはリバーブ少しだけ
アンプ部だけで充分だよ
83ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3d33-9rFi)
2018/07/04(水) 12:43:09.66ID:FU1r4seZ0
中のeq使うともっと音作れるぞ。但しpcエディタいるからwin tabletとか欲しくなった
84ドレミファ名無シド (ワッチョイ 07cf-0DDq)
2018/07/06(金) 14:46:09.61ID:nfef/Tr60
エレキ弾く→Mobile CUBE
アコギ弾く→Mobile AC
ヴォーカル→Mobile BA
っていう理解で合ってる?
俺、ヴォーカルなんだけど乾電池仕様のミニアンプ買おうと思ってる
BA買えばOK?
85ドレミファ名無シド (ブーイモ MMcf-3OTN)
2018/07/06(金) 17:20:55.09ID:o1cJn1DRM
>>84
うん
86ドレミファ名無シド (ワッチョイ 07cf-0DDq)
2018/07/06(金) 19:06:50.07ID:nfef/Tr60
>>85
ありがトン
バイト明けたら買いにいってきます!!
87ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f6d-dFMC)
2018/07/08(日) 02:17:21.74ID:AtsFRp+b0
KATANA-Artist使ってる人いる?話題に出てこないし微妙なのかな??
88ドレミファ名無シド (ワッチョイ e70a-bi7H)
2018/07/08(日) 07:33:54.53ID:c4SQNQ+E0
まあビミョーだわな
89ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5fde-DU47)
2018/07/08(日) 14:45:48.48ID:4Eca+U6j0
せめてheadならな
90ドレミファ名無シド (ワッチョイ e733-CJRd)
2018/07/09(月) 19:18:16.87ID:HRyPp4Q90
waza セレッションSPと特別チューニング?プリてだけででちょっと高いんだよね
きっと良いものだと思うよ でもヘッド持ち出す方が楽しい
91ドレミファ名無シド (ワッチョイ c720-4KjA)
2018/07/09(月) 19:29:09.44ID:AVdQi2os0
昔に比べて歪みペダルが凄く良いのがたくさんあるので、持ち込みアンプとしては刀ヘッドは最適に思える。常設アンプでよければそれまでだが。
92ドレミファ名無シド (ワッチョイ e733-CJRd)
2018/07/11(水) 00:21:31.10ID:9RbvIQEe0
唯一刀の歪の問題点は4-8kの辺に硬さがあることかな GT1000も同じかと。
海外でも議論あるけどEQで下げても取れない でも痛いのはちょい下げるけど
OD併用かSP変えて和らげる方法探り中 
おそらくartist出したのはこれが原因か。
93ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ecd-Y8gp)
2018/07/13(金) 10:55:43.52ID:tmW092N30
アコギにピックアップつけたので初アンプにACS Live 買ったけど超感動
オートハモリが楽しくて思わず高いマイクも買ってしまった。
やれる事が広がって毎日ヘブンです。
94ドレミファ名無シド (ワッチョイ 890a-giVX)
2018/07/13(金) 22:53:51.17ID:d0t1xhuv0
ヘブン キャン ウェイト
95ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa55-TWi5)
2018/07/14(土) 20:08:50.10ID:z875c7fua
Zoomとかアンシミュを刀ヘッドにリターン刺し
もしかしていいんじゃないだろうか。パワー調整出来るし。
96ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6abe-wAZ2)
2018/07/14(土) 20:47:29.63ID:KuqTjTNE0
刀のエディターに使えるandroidとapple用のソフトって使ったことある人いる?
ダウンロードしたけど、アンプモデルとエフェクトがGTシリーズと同じ内容なんだけど…
97ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa55-XEKN)
2018/07/17(火) 08:38:28.80ID:STk8C4Uja
air って、ワイヤレス、blurtooth 、AUX in の三つが同時に鳴らせますか?
98ドレミファ名無シド (ブーイモ MM0a-1dzP)
2018/07/17(火) 09:06:59.68ID:wz9MY+ipM
ぼやけた歯
99ドレミファ名無シド (ワッチョイ 599f-pQy+)
2018/07/17(火) 10:44:34.49ID:k7HzX9a50
ジョルノがクラゲに変えた歯かな?
100ドレミファ名無シド (JP 0H2e-Pyrj)
2018/07/18(水) 21:50:04.51ID:AgEjikv/H
ブラーぐらい知ってるだろ…
101ドレミファ名無シド (ワッチョイ f70a-6fIW)
2018/07/22(日) 13:26:30.28ID:TX/VSa/X0
近所のリサイクル店でJC-55が10kだが
動作チェックさせやがらねえ
一応通電したとか言ってるが迷う。。
102ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp4b-/J15)
2018/07/22(日) 14:19:33.58ID:yOC1457Tp
>>101
迷わず行けや
ダメでも通電確認ジャンク扱いならヤフオクで万行ける
103ドレミファ名無シド (ワッチョイ f70a-6fIW)
2018/07/22(日) 17:16:40.47ID:TX/VSa/X0
>>102
よし、決心した!
いまから行ってくるわ、サンクス!
104ドレミファ名無シド (ワッチョイ 17f9-fb4r)
2018/07/23(月) 15:09:57.54ID:1D4U7tos0
刀AIR買ったぞ!!
105ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fde-P4fd)
2018/07/23(月) 15:15:32.05ID:Va5+QItp0
おめ いい色kattana
106ドレミファ名無シド (アウアウウー Sadb-/XKe)
2018/07/23(月) 15:32:08.52ID:pIUWortra
誰が上手い事言えと
107ドレミファ名無シド (ワッチョイ f71e-b/cn)
2018/07/28(土) 20:13:48.32ID:S6PC5MKk0
KatanaEditor for Android 使ってる方いらっしゃいますか?
108ドレミファ名無シド (ワッチョイ 377c-9RIx)
2018/07/28(土) 21:07:12.36ID:WHHy1KrA0
jc77どうよ
109ドレミファ名無シド (ワッチョイ b7c2-Om83)
2018/07/28(土) 21:58:49.47ID:R2VJmMtB0
悪くはないが、ゴミも混ざってる
センドリついてないやつがある
110ドレミファ名無シド (ワッチョイ 92de-ANx5)
2018/07/28(土) 22:03:41.72ID:L5NMSG6H0
触れるなよ
111ドレミファ名無シド (ワッチョイ 377c-9RIx)
2018/07/29(日) 00:05:14.24ID:IZY1Xqat0
>>1jyujyuです。
>>110君いつもあんがとな。でな、いつもjc77売ろうとするけど最後にと弾いたら手元
に残したい気して売れないのよな。jc40買うまでの代用品と考えてたけどそれとは違う
良さあってさ。でもぶっちゃけると旧BC60のクリーンが絶対的に味あるよな。
な?。な?。な?。なー?。ヴァ?。
112ドレミファ名無シド (ワッチョイ 377c-9RIx)
2018/07/29(日) 00:06:55.71ID:IZY1Xqat0
>>1jyujyuです。ですけど、jc40もあってjc77もあったら邪魔よな、ぶっちゃけ両方いらんしな
ななななな  なななななんあな   な?
113ドレミファ名無シド (ワッチョイ b7c2-Om83)
2018/07/29(日) 02:10:46.98ID:PXB/9PV90
あーなんか
いかんやつなんか
スタジオに糞使えないJC77があったからおしえてやったのに
つまらんもんよのう
114ドレミファ名無シド (ワッチョイ 377c-9RIx)
2018/07/29(日) 04:11:30.02ID:IZY1Xqat0
>>1jyujyuです。
この使えない感がいい感なのよ
ぶっちゃけさjcよりjcm900のクリーンが良いと思うけどな
なななんあんあな
115ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp47-v9zu)
2018/07/29(日) 18:11:29.68ID:brjGCbl5p
jcは120以外なんであんなに音がこもるのか
22と40はその点克服はしてる
116ドレミファ名無シド (ワッチョイ 27bd-ozQz)
2018/07/29(日) 20:06:31.79ID:TFlF+0FR0
そうすると120以外じゃないな
117ドレミファ名無シド (ワッチョイ 377c-9RIx)
2018/07/29(日) 21:49:59.25ID:IZY1Xqat0
>>115
思想してそれ思った
118ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp47-ALNq)
2018/07/30(月) 17:33:28.06ID:ZH02hKvep
bossのワイヤレスwl-20.50って設計不良なん?
prsだと抜けちゃうみたいなんだけど
119ドレミファ名無シド (ブーイモ MM32-vWOL)
2018/07/30(月) 19:15:10.83ID:vwwuZHUcM
BOSSの考えると一般的なギターに入ってないんじゃね?
http://faq-jp.roland.com/faq/show/88093

まあ実際には上記URL先のトランスミッターを取り付けるための空間が確保できないギターなんだろうな。
全てのギターに対応するのは難しいだろうから致し方ない
120ドレミファ名無シド (ブーイモ MM32-vWOL)
2018/07/30(月) 19:16:26.07ID:vwwuZHUcM
あと公式サイトもみないで設計不良じゃね?と言うのはカッコ悪いよ。
121ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp47-ANx5)
2018/07/30(月) 19:21:49.24ID:12hLn3Ymp
そういう意味なの?ジャックとプラグの規格の違いで緩くて抜けやすいって意味かと思った
122ドレミファ名無シド (ブーイモ MM32-vWOL)
2018/07/31(火) 01:51:31.44ID:CyHkaDoRM
>>121
それだと普通のシールドも使えなくなるわけだが
123ドレミファ名無シド (ブーイモ MM5b-vWOL)
2018/07/31(火) 16:13:20.02ID:y0gXHN98M
ちょっと調べてみたら空間が足りないとかじゃなくてPRSのギター(全部かは知らん)のプラグと相性悪いみたいだね(トランスミッター側のプラグにある電源スイッチがうまく押ささらなくてユルユル)
とは言え不良品の声をあまり聞かないと言うことはほかの大半のギターは問題ないんだろうね。
どうしてもWLシリーズを使いたかったら火急の解決策としては
1. モノフォンアダプタをかます{見た目がさらに良くなくなるが)
2. ギターのジャックを交換する
あたりがパッと思いつく対策かな
124ドレミファ名無シド (ブーイモ MM5b-vWOL)
2018/07/31(火) 16:14:47.98ID:y0gXHN98M
という訳で>120の発言は撤回させていただきます。
よく調べない馬鹿は俺でした
125ドレミファ名無シド (ワッチョイ 12bd-ALNq)
2018/07/31(火) 19:45:36.67ID:YzQa8znx0
>>124
カッコ悪いです👎
126ドレミファ名無シド (ワッチョイ 27bd-ozQz)
2018/07/31(火) 19:55:03.40ID:P9C1d2+x0
謝ってるのを叩くのはダメ
127ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp47-ANx5)
2018/07/31(火) 19:59:33.25ID:mgWVIgn7p
謝罪の言葉は特になくね
128ドレミファ名無シド (ワッチョイ b333-J6FL)
2018/08/01(水) 08:03:33.62ID:nsDow7t80
マジな話jc40は最高
129ドレミファ名無シド (ワントンキン MM9f-Oc4w)
2018/08/02(木) 12:36:45.94ID:52QN00uVM
刀air 人気なさそうだけど買おうかなあ
130ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f88-9x5L)
2018/08/02(木) 21:28:07.13ID:avIvWM0u0
むしろ最近だと売れ筋の部類じゃね。初回予約埋まる程度には
131ドレミファ名無シド (ワッチョイ 43c2-QGHI)
2018/08/02(木) 21:46:53.39ID:wiNlYdsi0
大して出てないんじゃないかな
レビューもないし
132ドレミファ名無シド (ワッチョイ 43cf-Xflc)
2018/08/06(月) 04:43:14.43ID:Q8tvaDdB0
自宅練習するのに刀ヘッドにヘッドホンってマルチ並みに音いい?やっぱ劣るの?
133ドレミファ名無シド (アウアウオー Sadf-vmlq)
2018/08/06(月) 07:41:15.54ID:HwLaUwexa
>>132
まずまずイイよ。内臓のスピーカーよりはマシ。
134ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffbd-S2Kv)
2018/08/06(月) 07:47:32.25ID:sxr7HPt90
× 内臓
○ 内蔵
135ドレミファ名無シド (アウアウオー Sadf-vmlq)
2018/08/06(月) 11:19:00.39ID:HwLaUwexa
>>134
おぉ!すいません!
136sage (ワッチョイ ffbd-QGHI)
2018/08/06(月) 11:27:56.28ID:UzeFGtTD0
刀ヘッドの内蔵スピーカーを酷評する人が多いけど、全然悪くないよ。家用の小型アンプと考えたら十分過ぎるくらい。ロックバンドでなければ、スタジオ練習とかでもいけると思う。エフェクトも豊富で軽いしオススメ!
137ドレミファ名無シド (ワッチョイ f30a-RwRv)
2018/08/06(月) 13:41:02.26ID:IGWuZ+ia0
だよね、宅練には充分だわ
酷評のバカどもは使えないねえ
138ドレミファ名無シド (スップ Sd1f-okFM)
2018/08/06(月) 14:51:14.38ID:jxIajQzPd
それだけキャビに繋いだ音がいいってことでないの
139ドレミファ名無シド (アウアウオー Sadf-vmlq)
2018/08/06(月) 17:46:28.81ID:mHXDHxB1a
悪くないけど決して良くはないよ。
140ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f88-9x5L)
2018/08/06(月) 19:55:48.93ID:YIRix3r90
キャビネット持ってる人は使う気にならんけどないなら我慢できるレベルだよ
141ドレミファ名無シド (ラクッペ MM47-Vlha)
2018/08/08(水) 14:00:49.79ID:zddokV8bM
初代Micro cube買っちゃいました(小声)
142ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f33-tyrq)
2018/08/09(木) 12:16:52.96ID:2gsboymg0
刀使うとJCクリーンが欲しくなる でJC買った
143ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-KMVR)
2018/08/09(木) 17:33:28.67ID:yLuHDXxra
>>129
刀AIR買おうかと思ってたけどワイヤレスのWL-20Lと
刀アンプ50の方が使いでありそうで悩み中
144ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp03-rnvB)
2018/08/09(木) 20:15:42.03ID:HEEwQfUcp
>>143
あのワイヤレスは範囲的に完全家用やで
145ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a33-KMVR)
2018/08/09(木) 20:33:41.94ID:tvwnC4eH0
>>144
あらら、じゃあ使いでとしては一緒なんですね
146ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f0a-qWMR)
2018/08/09(木) 23:18:06.47ID:Nf+z4fFd0
刀シリーズのクランチチャンネル良い
どんな歪みペダルかましても馴染む
刀50とヘッドを両方買ってしまったよ
147ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0688-D694)
2018/08/10(金) 02:02:01.59ID:PATA6WNy0
>>145
まぁ電源操作が必要な分刀50が少し不便なぐらいやね
148ドレミファ名無シド (ワッチョイ a5c2-yCmZ)
2018/08/28(火) 21:53:32.24ID:t+gShlUb0
たしかに
149ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8bc6-yCPC)
2018/09/02(日) 18:51:22.61ID:qzbQa1Ay0
KATANA AIR買った。自宅練習に最適かも。さすがに音圧は足りないが自宅使いには十分。ワイヤレスはついてなくても良かったけど新しくて楽しい。
150ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23de-KH8q)
2018/09/02(日) 18:54:26.28ID:6NpM0Ypj0
おめ。いい色KATTANA。
151ドレミファ名無シド (ワッチョイ 05c2-SVk4)
2018/09/02(日) 19:19:50.99ID:y5e8NbGK0
>>149
BTスピーカーとしてはどう?
152ドレミファ名無シド (ワッチョイ c52b-XxCG)
2018/09/02(日) 19:26:22.91ID:bdPJJO2u0
>>151

サイズの割にローが出ない。
ギターアンプとしては十分だけど、オーディオアンプとしてははオマケレベルすな。
153ドレミファ名無シド (ワッチョイ 05c2-SVk4)
2018/09/02(日) 19:30:25.24ID:y5e8NbGK0
>>152
そうかー
ありがと
見送りかなぁ
154ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8bc6-yCPC)
2018/09/02(日) 19:42:48.73ID:qzbQa1Ay0
>>151
JBLの安いの持ってるけどそれ以上かな。低音は迫力不足だが普通に聞けるよ
155ドレミファ名無シド (ワッチョイ 05c2-SVk4)
2018/09/02(日) 19:58:50.09ID:y5e8NbGK0
どっちや!!
ワイを惑わせる!
156ドレミファ名無シド (ワッチョイ c52b-N4Ao)
2018/09/02(日) 21:34:33.74ID:bdPJJO2u0
そこまで大事なポイントなら一回楽器屋行って確かめるしかないわ。
157ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spf1-SVk4)
2018/09/02(日) 21:52:03.70ID:v6IiZZ2Cp
楽器屋がない
158ドレミファ名無シド (ワッチョイ cd01-3g/R)
2018/09/02(日) 22:25:02.25ID:Fi/divHW0
BOSEなんかだと逆に低音出過ぎてる
それと比べた低音弱いかな?
ジャムって楽しくなる程度には鳴るよ
ギターアンプで曲流すような不自然さは無いよ
159ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3f7-tpL7)
2018/09/03(月) 23:18:01.04ID:lW8smoQ80
KATANA AIRとYAMAHAのTHRどっちが音いいよ?
160ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8bc6-yCPC)
2018/09/04(火) 05:49:45.38ID:MsA0A9dS0
>>159
両方並べて試奏してKATANA買ったよ。歪みメインだからクリーンはあまり比べてないけど
161ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp8b-x7Ox)
2018/09/13(木) 14:48:10.40ID:RJ33ml1xp
>>159
THRはラジカセ音質だよ
162ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa11-e+Qj)
2018/10/08(月) 14:01:49.38ID:4JoJTt5Xa
先代のブルースキューブ30Wとhotどちらを買おうか迷ってます。先代の音は現行に比べて劣るのでしょうか?
163ドレミファ名無シド (ワッチョイ ae7c-WR8A)
2018/10/08(月) 15:19:53.48ID:qdHdxh3Z0
>>1jyujyuです。
旧BC60はやっぱり音硬いよ。新型はそうでもなかった
jcm900弾いた後だと尚硬く感じる、ピックやギターで激変はするけど
自宅で弾くぶんなら湿ったトーンがたまらんが、大きな音にすると硬いなと感じる
164ドレミファ名無シド (ワッチョイ ae7c-WR8A)
2018/10/08(月) 15:22:49.30ID:qdHdxh3Z0
jcm900持って感じたけど、音の硬さってのは重要ポイントだね
旧bcと新型は硬さもだけどトーンが別物だった。ピッキングやピックで相当変わるが
165ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7633-e+Qj)
2018/10/08(月) 21:34:42.86ID:pgAyD0Cm0
有り難うございます!!
166ドレミファ名無シド (ワッチョイ bb0a-X4gp)
2018/10/08(月) 23:45:48.58ID:+pOsZnuy0
そう、全てにありがとう!
167ドレミファ名無シド (ワッチョイ ae7c-WR8A)
2018/10/09(火) 18:24:52.34ID:i32c+Mbt0
>>1jyujyです。
どういたしまして
168ドレミファ名無シド (ワッチョイ 81bd-hOja)
2018/11/08(木) 05:31:55.90ID:/ZbgbEns0
もう刀ヘッド用のtone studioのスマホアプリは出ないんだろうか。
169ドレミファ名無シド (ワッチョイ b90a-4+5K)
2018/11/08(木) 21:26:30.29ID:bpHBrsZ00
まじでノートパソコンとか持ち込んで音作りするの不便だわ
170ドレミファ名無シド (ワッチョイ 111e-dQE3)
2018/11/08(木) 23:28:56.36ID:bFlbWwlP0
vguitarforumにandroidアプリの新しいヤツ有るよ
171ドレミファ名無シド (ワッチョイ db48-TAiA)
2018/11/09(金) 04:37:24.19ID:yMm9Ysfh0
KATANA-MINIって安いのにやたら評判いいけど
本当にいいの?
172ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93de-/+Dz)
2018/11/09(金) 07:37:08.12ID:KrW4bkj40
miniアンプとしてはね
173ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa05-rblG)
2018/11/10(土) 19:53:52.13ID:WFgSIyCra
>>171
ミニアンプとしては安いってわけではないと思うが

大きさ手軽さなんか考えたらかなり優秀だと思うよ
ワンルーム住みとかなら買って損はないはず

ただ完全に好みなんだけど音が優等生過ぎるというかなんというか荒々しさがない?
174ドレミファ名無シド (ワッチョイ 31bd-8e0V)
2018/11/10(土) 20:16:22.60ID:hIQkjgxi0
完全じゃないじゃないか
175ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9355-2eEn)
2018/11/10(土) 20:32:44.40ID:ZqPMF1LF0
値段は別として
ギターワイヤレスマルチエフェクター付きBluetoothスピーカーと考えればkatana-airは優秀
ギターにトランスミッター挿せば電源オン
挿したままでも放っておけばスリープ
またギター抱えたら勝手に電源オン
エレキギターをアコギのように使えるよ
176ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa05-rblG)
2018/11/10(土) 20:51:12.12ID:WFgSIyCra
>>174
ごめん好みの問題ってことね
俺の好みは荒々しい感じだから夜遅く以外はもっぱらピグノーズ使ってる

刀miniは小音量で弾く時に重宝してる
177ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b98-YP9l)
2018/11/11(日) 12:24:44.80ID:dL27Sr9A0
カタナミニにブルートゥース機能が搭載されれば最強の卓上アンプになる
178ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa9d-5Mn+)
2018/11/11(日) 15:42:42.36ID:cajkyTZya
外付けのBluetoothレシーバー買って繋げたらいいよ
179ドレミファ名無シド (ワッチョイ 05be-e4+7)
2018/11/15(木) 17:23:13.39ID:Hn+7BbhT0
http://www.ikebe-gakki-pb.com/new_product/?p=41572

ほう
180ドレミファ名無シド (ワッチョイ 390a-361a)
2018/11/15(木) 18:04:16.66ID:UTE6+wru0
パワーアンプのカスタマイズに特化?
刀で充分なんだが
Bluetoothエディターとかは便利なんだろな
181ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4ade-2Vnl)
2018/11/15(木) 18:57:41.47ID:Zj1sWs2C0
ヴィンテージ系サウンド狙いならkatanaよりだいぶ良いな
182ドレミファ名無シド (ワッチョイ fe88-Hdji)
2018/11/15(木) 20:38:57.00ID:lrxotORH0
アンプメーカーとしての信用もうなぎのぼりやな
183ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4ade-2Vnl)
2018/11/15(木) 20:42:32.03ID:Zj1sWs2C0
どちらかと言えばブルースキューブ買った人涙目のような気がする
184ドレミファ名無シド (ワッチョイ b52b-aXY0)
2018/11/15(木) 21:31:29.55ID:ijmiFJad0
まあ、激おこですね。
頑張ってトーンカプセル買った優良顧客を裏切ってますわ。
185ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa85-361a)
2018/11/15(木) 23:16:44.00ID:Km4BBowQa
>>181
うるせえばか
186ドレミファ名無シド (ワッチョイ fe88-Hdji)
2018/11/15(木) 23:51:09.37ID:lrxotORH0
まぁトーンカプセルはこの技術のためのものだったと考えて買い換えればいい
187ドレミファ名無シド (ワッチョイ b52b-aXY0)
2018/11/16(金) 00:18:19.21ID:5peeccOc0
いや、あれはファームウエアアップデートで出来る事に価格をつけて売っていたんだから、今回のアンプはそこに金を払った人の気持ちを裏切ってるよ。客をバカにしすぎ。
188ドレミファ名無シド (ワッチョイ d51e-llGd)
2018/11/16(金) 04:06:51.60ID:5vbWa8+d0
BOSSからNextone Guitar Amp発売だわ
189ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8681-ire0)
2018/11/16(金) 09:17:55.77ID:6yodSO4N0
>>179
ARTISTってトーンカプセル使えたりするのか?
190ドレミファ名無シド (ワッチョイ 413e-ZAHG)
2018/11/16(金) 12:15:43.28ID:N9YhaIlL0
ネーミングセンスが
191ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8681-ire0)
2018/11/16(金) 17:59:30.74ID:6yodSO4N0
YOUTUBEで見たら微妙だなw
192ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4ade-2Vnl)
2018/11/16(金) 21:29:35.79ID:c8YRKHOJ0
airdとtube logicだったらどっちが上?
193ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3e8f-bHrI)
2018/11/16(金) 23:08:22.45ID:Rc2yWhlv0
NIKKOさんの「リビングや自室de一人きりのツアーinマイハウス」には少し大きいんだよね

横幅450mmくらいで8インチ×2発のNextoneなら買うー
194ドレミファ名無シド (ワッチョイ fe88-Hdji)
2018/11/16(金) 23:30:52.58ID:CV716jGc0
サンプル動画は微妙やけどNextone実機楽しみや
195ドレミファ名無シド (スッップ Sdea-aIAZ)
2018/11/17(土) 07:22:54.09ID:qyXA8VYmd
ブルースキューブとトーンカプセルの必要性がなんもないね
ブルースキューブまだ発売してから三年ぐらいしかたってないよね
196ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4ade-2Vnl)
2018/11/17(土) 07:34:05.15ID:4m1GgADC0
90年代に出たオリジナルブルースキューブもすぐにディスコンになったような
197ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9511-+t3R)
2018/11/17(土) 09:16:09.34ID:C6U2Cgtq0
「Nexco中日本」に似てる
198ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4ade-2Vnl)
2018/11/17(土) 17:00:28.36ID:4m1GgADC0
nextoneのかげにかくれてwazaのリアクティブロードが出るんだな
199ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa85-361a)
2018/11/17(土) 17:30:29.32ID:6JX3Gg27a
nextone買いだな。
カタナアンプは安っぽかったが
これは間違いないだろ?
200ドレミファ名無シド (ワッチョイ fe88-Hdji)
2018/11/17(土) 19:08:51.86ID:mZB7+I9A0
刀とコンセプト違うからなんとも言えぬ
201ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0523-nBUV)
2018/11/17(土) 20:02:56.42ID:tB2OIHpl0
>>198これ値段や性能によってはかなり
やばいだろ
今までトーピドライヴやユニバーサルオーディオのやつが鉄板だったがここにbossが参入するとは期待高まる
202ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4ade-2Vnl)
2018/11/17(土) 21:24:15.50ID:4m1GgADC0
>>201
2019春らしいから金貯めとくわ
nextoneなんて買ってる余裕なさそう
203ドレミファ名無シド (ワッチョイ a5bd-7hPE)
2018/11/17(土) 23:04:29.32ID:E98mUbAq0
>>201
ユニバーサルオーディオと値段ほぼ同じ
204ドレミファ名無シド (ワッチョイ e39c-Ebfi)
2018/11/22(木) 05:00:02.53ID:mjVt9FhH0
>>179
マジかこれで5万5千で買えるのかつべ見たがめちゃ音よかったぞw
205ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffde-6kS6)
2018/11/22(木) 07:35:37.48ID:55XGQXLk0
買いなよ
blues cubeよりははるかにお得感があるよ
206ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa87-j3dK)
2018/11/22(木) 09:13:29.13ID:PTAmzx2pa
刀には負けるがな
207ドレミファ名無シド (ブーイモ MMe7-gb+R)
2018/11/22(木) 10:32:35.69ID:qxrDGdBlM
>>206
ミショーン乙
208ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf81-nNS8)
2018/11/22(木) 17:30:07.09ID:7fUekzCQ0
Blues Cube Hotやはり生産完了
209ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23be-n7jy)
2018/11/22(木) 18:10:19.65ID:WuxVb59Z0
年末特価待ったなし
210ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffde-6kS6)
2018/11/22(木) 18:18:30.48ID:55XGQXLk0
12inchコンボ出しすぎなんだよ
211ドレミファ名無シド (ワッチョイ f333-KzeN)
2018/11/22(木) 23:41:37.84ID:WKmEXM1z0
Badcatにしようかと思ってたけどArtist出るので思いとどまった
212ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa87-ZbSz)
2018/11/23(金) 03:22:11.72ID:apXYyo5za
Katana head買ってみたけどなかなかいいね
213ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa87-j3dK)
2018/11/23(金) 08:50:04.86ID:WJ8e5ifOa
PCでエディター使って音作りすると
すごい追い込めるからこれ一台で事足りる
214ドレミファ名無シド (ワッチョイ f333-pqc8)
2018/11/23(金) 14:00:38.85ID:G56vcpsH0
Katana Artistとnextone Artist おすすめはどっち
215ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffde-6kS6)
2018/11/23(金) 14:40:15.70ID:wVd61tNL0
ハイゲインならkatana artist
ヴィンテージトーンならnextone
216ドレミファ名無シド (ワッチョイ c38c-KzeN)
2018/11/23(金) 14:45:58.14ID:ZUb+nvk80
外人動画みると、nextoneでもやっぱりズンスコ歪ませるんだね。ばかなの?
217ドレミファ名無シド (ワッチョイ e3bd-pBbQ)
2018/11/23(金) 14:59:24.53ID:K10mLvOz0
あれは普通だよ
外人のクランチ動画とか見てみ
218ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa87-j3dK)
2018/11/23(金) 17:47:00.38ID:WJ8e5ifOa
nextoneも音良いなあ
買ってみようかな
219ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffde-6kS6)
2018/11/23(金) 18:48:43.35ID:wVd61tNL0
そういや今日発売じゃなかったかな?
220ドレミファ名無シド (ワッチョイ f333-pqc8)
2018/11/24(土) 20:00:25.62ID:6xSwO40P0
試奏レポよろしく
221ドレミファ名無シド (スップ Sd1f-NnbY)
2018/11/25(日) 20:22:17.85ID:2mdRAY6sd
8弦ユーザーなんだが刀ヘッドかアーティスト買うのとネクストーンプラスペダルだとどっちがいいんだ
8弦でもカタナミニだと結構いい感じ何で刀か?
222ドレミファ名無シド (ブーイモ MM1f-gb+R)
2018/11/25(日) 23:03:04.90ID:iL9bjxk9M
8弦ブタ野郎にはKATANAをオススメする
223ドレミファ名無シド (ワッチョイ 730a-j3dK)
2018/11/25(日) 23:25:58.41ID:zhYnFIVw0
カタナだな
224ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffbf-Kv/S)
2018/11/26(月) 00:43:16.92ID:9Nk/sZe90
タナカもいいと思う
225ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf03-nybG)
2018/11/26(月) 05:25:31.23ID:hoCKIJeX0
>>198
https://info.shimamura.co.jp/guitar/news/boss-waza-tube-amp-expander/
これってフライエットPS的にパワーアンプ単体でも使えるっぽいよね、だとしたら多機能だし期待
オックスやトーピッドって書いてる方もいるけどIRでライン出しできるってだけでそっち寄りではなさそう
226ドレミファ名無シド (ワッチョイ e39c-Ebfi)
2018/11/26(月) 05:42:54.79ID:qlsbJDoE0
オレは断然ネクストーンプラスペダルだ色んな音出せて凄くナチュラルで最高だ
227ドレミファ名無シド (スップ Sd1f-NnbY)
2018/11/26(月) 10:32:41.34ID:ZBMxoBAxd
刀キャビって傾向的には何が近い?
212はでかいから112がほんとはいいんだけど
同じくらいの価格のオレンジppc112とかのがいいかな
228ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp47-6kS6)
2018/11/26(月) 10:59:38.94ID:98rOjTmrp
わからんけどkatanaってブラウンサウンドなんでしょ?
evh212とか中古で5万位で売ってたりするぞ
229ドレミファ名無シド (ブーイモ MMe7-gb+R)
2018/11/26(月) 16:00:52.08ID:PiNh0Yf9M
>>227
katanaコンボのスピーカー交換したけどVintage30は音圧高めでいい感じの歪みが出るよ
PPC112は持ってるけど試したことないな
中身は同じVintage30だから同様にいい感じになりそうだけどね
230ドレミファ名無シド (ワッチョイ f333-pqc8)
2018/11/27(火) 16:54:45.49ID:2PD/Fvnz0
ケトナーの1発キャビがサイズもドンピシャ
231ドレミファ名無シド (スッップ Sd1f-NnbY)
2018/11/27(火) 17:06:30.06ID:eWnph2rkd
>>229
ありがとう!参考になりました
>>228
ありがとう、そっちもさがしてみます
232ドレミファ名無シド (ワッチョイ 730a-j3dK)
2018/11/27(火) 23:59:00.87ID:0WbkvOHw0
ありがとう
みんなありがとう
233ドレミファ名無シド (ワッチョイ c31e-lYEx)
2018/11/28(水) 03:56:16.18ID:Vh4ZXWk90
KATANA Version 3 来月登場だね~
234ドレミファ名無シド (スッップ Sd1f-NnbY)
2018/11/28(水) 08:39:46.70ID:fWH9muMtd
技アンプの良さって刀と比べてなに?
カプセルが使えること?
235ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp3b-cDHg)
2018/11/29(木) 08:34:43.01ID:bEBjQ2w9p
耐久性とか
236ドレミファ名無シド (ワッチョイ b688-h/8S)
2018/11/29(木) 12:28:03.28ID:er3QhGuK0
まぁ上位モデルみたいなもんだから刀よりはええ音ってぐらいじゃね
237ドレミファ名無シド (ワキゲー MM06-3THc)
2018/11/30(金) 02:33:02.77ID:lFlRRHfnM
カホンのケースにKatana headがいい感じで入るのに気づいたおかげで外への持ち出しが楽になった、背負えるのはデカい
238ドレミファ名無シド (スプッッ Sd5a-3gXl)
2018/11/30(金) 07:05:33.42ID:AvcgOoW2d
>>237
やめろ~
刀ヘッド欲しくなっちゃうじゃないか
239ドレミファ名無シド (アウアウクー MM7b-3v2C)
2018/11/30(金) 07:37:31.07ID:nmlGYodKM
>>237
ちなみにどこの使ってます??
240ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa43-3THc)
2018/11/30(金) 10:20:07.26ID:qo0lL6B9a
>>239
手元に無いからどこのかはわからないけど、内寸が500×300×300程度あって耐久性ありそうなケースを楽器屋で確認して買ったよ
241ドレミファ名無シド (アウアウクー MM7b-3v2C)
2018/11/30(金) 10:43:30.02ID:nmlGYodKM
>>240
なるほど。ありがとうございます。探してみます!
242ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e6a-oAP7)
2018/12/03(月) 02:04:10.74ID:9qEm3T8F0
エリックジョンソンのトーンカプセルはブルースキューブのtourに対応してない?
対象機種にないんだけど…
243ドレミファ名無シド (ワッチョイ 83bd-vOkL)
2018/12/04(火) 06:45:11.35ID:bFG16AuR0
boss
244ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e19-/hPN)
2018/12/05(水) 20:16:57.25ID:FyRvH/fL0
KATANA Ver.3 12月21日リリース
245ドレミファ名無シド (スプッッ Sdba-qwAg)
2018/12/05(水) 22:15:56.69ID:10bZ4p+Ld
音よくなるの?
246ドレミファ名無シド (ワッチョイ 470a-Jsem)
2018/12/05(水) 22:44:13.50ID:xb1GAcgh0
スマホでエディットできる
ようにはならない
247ドレミファ名無シド (オッペケ Srcd-on2i)
2018/12/07(金) 15:02:54.84ID:YdZzEVKJr
イケベの赤い刀ミニかっこいいな
248ドレミファ名無シド (ワッチョイ 918c-Aip4)
2018/12/08(土) 08:38:47.58ID:AsmgnoLn0
Katana airのaux inにアンシミュマルチをつなぐのは正しい?
249ドレミファ名無シド (ワッチョイ b90a-aGa1)
2018/12/08(土) 08:41:18.73ID:y52NBENK0
バージョン3たのしみだあ
250ドレミファ名無シド (ワッチョイ 81bd-a0TX)
2018/12/08(土) 14:00:42.01ID:TU4fcNzs0
>>248
お前さんが実際繋いでいい音になったらそれが正解だよ
251ドレミファ名無シド (スッップ Sdaa-jTVK)
2018/12/19(水) 00:47:21.42ID:uvIv9mDad
katanaやnextone てusbでレコーディングできる?
252ドレミファ名無シド (ワッチョイ f52b-tTwh)
2018/12/21(金) 17:31:53.71ID:pgJ2IHIc0
キター
253ドレミファ名無シド (ワッチョイ b51e-2OWb)
2018/12/22(土) 01:04:20.87ID:9tqhmRkm0
エフェクト・ノブに任意のパラメーターを割り当てることが可能になったのは良きかな
254ドレミファ名無シド (ワッチョイ cd0a-9RtP)
2018/12/22(土) 16:50:36.26ID:dM38sHSa0
仕事終了、これから刀のアプデやってみようかな
使いやすくなってると良いが
255ドレミファ名無シド (スップ Sd43-cvfE)
2018/12/22(土) 20:49:44.90ID:1aJ20n+pd
いまかうならbc hotよりもnextone のほうがいいかな?
イケベオリジナルのbc hotもちょっと気になるが
256ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23de-Wg/A)
2018/12/23(日) 16:32:31.76ID:eXJYVWkh0
nextoneってES5でも操作できますか?
257ドレミファ名無シド (ワッチョイ ee8f-h5Ay)
2018/12/27(木) 21:22:28.96ID:ygfoD4Rf0
割とリアルガチでBC hot BKMの続編でKT88に期待している
258ドレミファ名無シド (スップ Sdfa-yYrY)
2018/12/29(土) 00:26:48.05ID:R88imKp+d
ネクストーンステージいいね
アンプ久しぶりに買ったけど最近のってスゲーな
小さい音量でもいい音だしなによりヘッドホンの音がよくてビビった
まだエディタとかで全くいじれてないがいいものかった。あと思ってたより結構歪む。
259ドレミファ名無シド (ワッチョイ ee8f-h5Ay)
2018/12/30(日) 10:04:53.84ID:Q0gZYlru0
深夜にやってたあらびき団でKatana-head にPeaveyのキャビで速弾き披露してたde候
顔がゴイスーだったdeござるよ
260ドレミファ名無シド (ワッチョイ a996-6YBr)
2019/01/03(木) 06:32:07.77ID:4+521LK80
KATANA システム・プログラム (Ver.3.01)
261ドレミファ名無シド (ワッチョイ b14e-1Boi)
2019/01/03(木) 07:51:47.45ID:ZGfnMKtX0
きのうアプデ終了した(ヘッドと50)
exペダルに色々アサインできて便利だ
262ドレミファ名無シド (ワッチョイ f1e3-Odtj)
2019/01/03(木) 09:19:36.37ID:3b1hlJ0s0
Katanaとnextone リターン刺しで使うならどっちがいい?
263ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1370-479i)
2019/01/03(木) 09:27:54.38ID:nuIoFNvS0
nextoneは良くも悪くもパワーアンプシミュを通るんじゃね
264ドレミファ名無シド (オッペケ Sr85-XQic)
2019/01/13(日) 23:11:05.47ID:OhV70wxEr
ネクストーンのヘッドも出ますかね?
もし出るなら買おうと思ってた、YAMAHATHR100ヘッドと音比べていい方買いたいなあ。
両方ともパワー菅選べる似たような機能だし
265ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6196-EYnm)
2019/01/17(木) 20:00:26.73ID:3WXdvpyS0
KATANA システム・プログラム (Ver.3.02)
266ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7123-SgT5)
2019/01/18(金) 00:04:55.53ID:uLmT4WtH0
読み方ネクストワンと思ってたよ
267ドレミファ名無シド (ワッチョイ a1f0-dEco)
2019/01/18(金) 03:57:14.20ID:z6JMQnjV0
NextOneだからおk
268ドレミファ名無シド (ワッチョイ e9f0-vbKJ)
2019/02/11(月) 04:44:56.84ID:IkXdkWZY0
HOTONEをホットトーンって言うのもなんだかだよなぁ
269ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa05-yKLa)
2019/02/11(月) 11:49:07.75ID:A+1gSu3Ra
Nextoneのブロックダイアグラム見たら リターンからの信号はエフェクト→マスター→パワー部なんだな。外部プリ使っても面白そう。
270ドレミファ名無シド (ワッチョイ a929-ulp3)
2019/02/11(月) 14:07:27.91ID:2r0mi5Ml0
nextoneにフリードマンbe-od Dx繋げてるがパワー部変えてどれも使えて面白い
ほんとはスピーカーをかえたらもっとマッチするんだろうけど
271ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8270-O5/2)
2019/02/11(月) 18:53:57.62ID:7wHUtzEF0
結構nextone買った人いるんだね
272ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM4f-szzc)
2019/02/14(木) 19:32:03.59ID:J1kMbwB9M
cube street ex買ったのですが、端にあるマイク用のインプットの、トリブルのツマミを上げるとノイズが出てきます。
かなり気になるのですがこれを消す方法ないでしょうか?
273ドレミファ名無シド (ワッチョイ a9e3-cnIv)
2019/02/22(金) 14:54:15.79ID:4CpTTAUb0
nextone artistとblues cube artist どっちがいいの?
ブギークリーン フェンダー系が好みだが重いのはもう嫌で小さい音に下げれるのがいい。
空間系はもちろんGT1000だ。
274ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e23-hvPN)
2019/02/22(金) 15:52:44.71ID:/4alosJj0
ここで訊いてその答えが分かると思ってんのかお前
自分で両方試すしかないだろ
お前の好みなんぞ知るかよカス
275ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa21-PqTl)
2019/02/22(金) 16:45:52.59ID:2I2SCHE6a
w
276ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6ac8-pYSr)
2019/02/22(金) 17:43:43.55ID:yQt0/QxG0
katana mini買ったら今まで家で歪みとアンシミュでコツコツ作ってた音より好みというかむしろ理想のトーンでワロタ!
でもこれは小さい音用にチューニングされてるからなのかな?
どうにかしてこのトーンにディレイとノイズリダクションを挟んでスタジオで爆音で鳴らしたいでござるw
277ドレミファ名無シド (ワッチョイ a9e3-cnIv)
2019/02/22(金) 18:04:26.92ID:4CpTTAUb0
>>274 まあ牛乳でも飲めや 持ってないんでわからんとなぜ正直に言えない
278ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6a70-q2yT)
2019/02/22(金) 18:24:24.74ID:CAuw/QJd0
katana head買ったらええやん
279ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa21-PqTl)
2019/02/22(金) 20:09:28.91ID:2I2SCHE6a
せやせや
わいとおんなじになれるで
280ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6ac8-pYSr)
2019/02/22(金) 20:27:37.16ID:yQt0/QxG0
Headは多機能過ぎて使いこなせなさそうw
アナログ歪みでアンプの種類もちょっとで良いんだよねぇ
昔ライブ中に変なスイッチ押して音が出なくなって発狂してからマルチ系を使わなくてなったというダメダメなギタリストなのですw
281ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2a9d-yb0n)
2019/02/22(金) 21:48:11.56ID:s9WHVAvu0
キューブストリートexはイコライザーないのが不便じゃない?
282ドレミファ名無シド (スッップ Sd0a-7Wge)
2019/02/22(金) 22:37:45.44ID:UDIbmml8d
ミニアンプ欲しいんですがKATANA MINIとFLY3どっちがおすすめですか?
283ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5ec5-Y1hu)
2019/02/22(金) 23:04:56.42ID:axM7iQCs0
CUBE Liteは、いいね。
家での練習用だったらこれで充分。
284ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6ac8-uGSY)
2019/02/22(金) 23:17:16.39ID:yQt0/QxG0
katanaminiのBROWN凄いよ!
285ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa55-4fA7)
2019/02/22(金) 23:24:48.23ID:rflQ0TtNa
Katana headが単体でPanelで音作りしている時にNSが効いてないような気がする。
PCと繋げてTone Studioを起動すると設定してるNSが効いたみたいでノイズが消える。
286ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6ac8-pYSr)
2019/02/23(土) 00:13:10.07ID:eKyvG33j0
色々機能詰め込み過ぎるからそういう不具合も起きやすくなりそう
多機能が好きな人はGT1000とか買うから、katanaはアンプ機能に徹したら良いのに~
そしてエフェクターは自社の豊富なストンプをアンプの前やセンドリターンに繋げさせるというビジネスモデルで良いのにー
某社がntubeでそういう便利なアンプを作る前に!
287ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1143-92Lr)
2019/02/23(土) 00:19:51.99ID:5nupIVr+0
旧型ブルースキューブ持ってる人
288ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6a70-q2yT)
2019/02/23(土) 00:25:58.06ID:UVL6k+750
そういう人はwaza amp買えば?
289ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e41-92Lr)
2019/02/23(土) 00:31:53.20ID:4jnkjeM40
予約したBC-hot bkmが販売開始予定なんだが・・・
出荷連絡がないから、予定通り販売なら
今日出荷手配で到着は明日以降って事なのかなぁ・・・
290ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa55-4fA7)
2019/02/23(土) 02:16:47.10ID:URHWlUSka
外だと音色切り替えでアンプの歪みは使うけど、メインの歪みとノイズゲートはセンドリターンに繋げたボードでやってモジュレーションや空間系をKatana headでかけてるからいいんだけど、家弾きはアンプ単体で済ませたいから困るんだよな
291ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM2e-pYSr)
2019/02/23(土) 19:41:45.71ID:63KjXCVnM
Katana miniをライブで使うとすると、音をマイクで拾ってミキサーに繋ぐのと、rec outからミキサーに繋ぐのとではどちらが良いかなぁ?
292ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7d9d-fD8L)
2019/02/23(土) 23:32:23.75ID:gzGR/GOz0
語尾の"ぁ"使うのやめたら教えてあげる
293ドレミファ名無シド (ワッチョイ b59d-Sffx)
2019/02/23(土) 23:58:00.79ID:ry3dStBc0
>>287
BC-30ですが何か?
294ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6ac8-uGSY)
2019/02/24(日) 16:46:31.45ID:Yay6h6KB0
katanaminiに外部キャビネット繋ぐMOD動画いくつかあるけど
センドリターンを付けるのは難しいのかな?
295ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa52-HV/b)
2019/02/24(日) 17:46:35.22ID:v6LOX4jwa
>>294
回路図あればなんとかなるかも
英語でschematicってやつなんだがそれがあれば作れるかもしれない

ただ、どのスレが適当なのかがわかんない。真空管スレじゃあれだし自作エフェクタースレはおかしな奴が居着いてるし、、、

もし見つかったらスレ立てるか誘導してくれれば手伝えるよ
296ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6ac8-uGSY)
2019/02/24(日) 22:20:19.75ID:Yay6h6KB0
回路図?!そんなのどこかに落ちてるんですか?
297ドレミファ名無シド (ワッチョイ a9e3-Vd0N)
2019/02/25(月) 00:25:07.43ID:bxc2Qs4Q0
回路図てなんで国内はないんだろね?
298ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM2e-pYSr)
2019/02/25(月) 12:09:53.67ID:eJeKZMrcM
katana miniをエフェクトボートに組み込んで、REC OUTから後段のストンプに繋いで、ストンプの最後からアンプのリターンに挿したらええやん…と思ったけどキャビシミが邪魔するのかな?
となると卓に直差しかな?
299ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM2e-pYSr)
2019/02/25(月) 15:35:29.81ID:eJeKZMrcM
ごめん
一体ワイは何に対してレスしたんや…w
300ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6a45-iTOI)
2019/02/26(火) 03:39:32.19ID:3qGx9jO50
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
301ドレミファ名無シド (アウアウクー MM7d-CGZz)
2019/02/26(火) 12:20:31.48ID:APVEkXzxM
いまさらblues cube artistほしいんですが、中古も流通少ないですね。
それほど売れなかった機種なんですかね。
302ドレミファ名無シド (ワッチョイ a529-mxW3)
2019/02/26(火) 13:09:54.79ID:B/9G5nJd0
売れなかったし買った人は気に入って手放しないんじゃないか
不人気機種は買い叩かれるし
303ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spbd-e0F2)
2019/02/26(火) 13:26:19.38ID:+5tyxGaHp
新品まだ売ってるやん
304301 (アウアウクー MM7d-CGZz)
2019/02/26(火) 14:55:22.63ID:8WTaoYffM
できれば中古で安く入手できればと思っておりまして。
新品の価格を出すなら、他のアンプにも目移りして思案中です。
305ドレミファ名無シド (ワッチョイ a9e3-cnIv)
2019/02/26(火) 16:42:10.33ID:lzPr7lmH0
nextoneにいかないの?
306ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e41-92Lr)
2019/02/26(火) 18:24:27.91ID:VrMZL8iM0
個人的にBC-hot-bkmがほどよくツボったので
BC-hotのTWEED外装でもいいかなぁと思い始めている
307ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM92-pYSr)
2019/02/26(火) 19:01:56.16ID:T8n8SC5eM
最近のローランド製アンプが各リハスタのJC-120と置き換わったりはしないのかなぁ
もうさすがにJC-120要らなくない?
308301 (ワッチョイ ea1c-CGZz)
2019/02/26(火) 20:04:29.69ID:ZMZyw+QD0
nextoneのルックスよりはブルースキューブの方が好みですね。
サウンドの比較はしておりませんが
真空管のシミュほどの込み入ったことは望んでおりません。
309ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa21-PqTl)
2019/02/26(火) 20:29:44.32ID:38gr5ugda
nextone買おうか迷う
マサルのSV20も良さそうだし
310ドレミファ名無シド (スップ Sdea-mxW3)
2019/02/27(水) 09:07:41.34ID:2UPb1MIXd
nextone いいよ
でもチューブアンプ満足に鳴らせる環境ならsv20のがいいんじゃない?
311ドレミファ名無シド (ワッチョイ 894e-PqTl)
2019/02/27(水) 23:04:00.34ID:xxFWGUUL0
>>310
やっぱりnextone扱いやすそうですね
カタナ50使用していてこんどはチューブアンプかと思ったけど
SVは音でかそうなんでやめとこう
312ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf41-V+g/)
2019/02/28(木) 19:09:09.99ID:GrTfq3/x0
インピミスマッチだけど
試しにMarshall SV212にBC-hot-bkmを繋いでみたら「いとをかし」

割りとリアルガチでStudio2266よりStudio Blues braker出ねーかなーと思い始めたw
313ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa6b-ZXL5)
2019/03/05(火) 22:53:26.18ID:DADiex4ba
Cube40でがんばる
314ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM4f-lrPI)
2019/03/06(水) 20:05:19.33ID:/9wcpuhiM
KATANA MINI HEAD 出ないかなぁ
315ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-fo7b)
2019/03/08(金) 05:13:28.41ID:j686pcgx0
nextone素晴らしいね
boss食わず嫌いしてた
316ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-fo7b)
2019/03/08(金) 05:18:03.07ID:j686pcgx0
金ためてstage買う!!かも!!
めちゃくちゃ歪ませるけどね
317ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-fo7b)
2019/03/08(金) 05:49:09.56ID:j686pcgx0
アナログ回路12インチなのが良いね
色々調べてて、搭載されてるg12-100てスピーカー自社製かoem生産なのかな?
318ドレミファ名無シド (ワッチョイ 534e-whxV)
2019/03/08(金) 07:33:39.00ID:gnPxXQSa0
まだ買ってねーのかよっ
319ドレミファ名無シド (アウアウクー MM07-NNKl)
2019/03/08(金) 09:23:58.36ID:N8uXHdisM
スピーカーの自社製ってのは無理かと。
320ドレミファ名無シド (ワッチョイ dfc4-iCMd)
2019/03/08(金) 09:50:06.50ID:XOj+3zSZ0
なぜ?
321ドレミファ名無シド (ワッチョイ 12e3-B/TR)
2019/03/08(金) 12:02:15.80ID:/eqrb9hk0
>>313
CUBE40はたぶんかなり過小評価されてる これを明確に越えようとすると高額になるだろう
322ドレミファ名無シド (ワッチョイ de41-9S5W)
2019/03/08(金) 15:57:39.31ID:l6bfjf3/0
ここのカスタムスピーカーはエミネンス説が有力説という説
323ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spc7-Pr/e)
2019/03/08(金) 19:55:06.13ID:4BB9ccXgp
waza tube amp expanderいつ発売すんだよ
もう春になったんだから発売日くらい発表しろよな
324ドレミファ名無シド (ワッチョイ dfc4-iCMd)
2019/03/08(金) 20:26:04.08ID:XOj+3zSZ0
nextone音は良いけどデザインクソだなどうにかしろよ
325ドレミファ名無シド (ワッチョイ 33e3-y6Yl)
2019/03/09(土) 16:33:34.07ID:8KCMXJpU0
Cube40でジャズコンボ見たけど全然いけるね。
326ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff1c-PKKy)
2019/03/14(木) 21:48:39.25ID:PJq86Irp0
blues cube artist212購入しました。
まだ家で鳴らせるボリューム程度ですが
期待以上にいい音で大満足です。
もっと評価されてもいいのになぁと思いました。
327ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp07-xUsi)
2019/03/15(金) 11:06:33.97ID:xUo/XiE6p
JC-22って夜間CD聞く音量でもそれっぽく鳴ってくれる?
部屋用モニタースピーカーの上位として使いたいんだけども
328ドレミファ名無シド (アウウィフ FFe7-LX7w)
2019/03/15(金) 15:16:57.33ID:9jHPBVrYF
Karana 50をマルチからのリターン差し用として使える?軽いし家でも外でもいいかなと。
329ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa47-LX7w)
2019/03/15(金) 15:26:34.10ID:HbH+WdA0a
あリターンないか
330ドレミファ名無シド (ワッチョイ 334e-NGTL)
2019/03/16(土) 00:22:26.95ID:osZrlheO0
リターン無いカラナ?
331ドレミファ名無シド (スプッッ Sd1f-kM5W)
2019/03/16(土) 08:59:45.78ID:FIvVqongd
nextone はhelixをリターンに繋いでるけどかなりいい
332ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp07-wU2t)
2019/03/16(土) 09:15:36.14ID:m7+Xu9Uxp
>>331
リターンさした場合パワーアンプシミュは働くの?
333ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f41-gqPp)
2019/03/17(日) 16:15:02.29ID:jvD+/PEx0
パワーアンプだけでなく後段にくるエフェクトも働くと伝えておく
334ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa47-LX7w)
2019/03/19(火) 09:12:17.00ID:HJkgy3V7a
別個にパワーアンプだけの方が音は格段に綺麗だけどね。
335ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f41-gqPp)
2019/03/19(火) 16:15:01.25ID:NXl+Yzjn0
Blackstar studi○10がアレだったので割りとリアルガチでBC hotのKT88に期待している
336ドレミファ名無シド (ブーイモ MMa7-9VmB)
2019/03/19(火) 17:11:34.91ID:5zmGLtpLM
なぜそんな伏せ字
337ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff33-diLB)
2019/03/21(木) 12:34:21.24ID:UG/5/IvE0
Nextone StageのスピーカーをCelestion Alnico Creamに交換してみた。
1ランク上のアンプに化けたと思う。重いけど。
338ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb9d-uzPR)
2019/03/21(木) 14:17:24.89ID:GfQzEi9z0
アルニコクリームてかなり高い奴じゃん
凄いモディファイだな
339ドレミファ名無シド (アウアウクー MM43-diLB)
2019/03/21(木) 14:46:18.47ID:W0Foedx+M
うむGoldと迷ったんだけどね。
Nextoneは本家Blues Cubeと比べると、キャビ材とスピーカーでコストダウンしてる気がするので、
好みのスピーカーある人は換装すると良いと思う。
分解も楽チンだった。
340ドレミファ名無シド (ワッチョイ 63e8-5HBQ)
2019/03/26(火) 21:34:39.12ID:iMEKgZZY0
Nextone、なかなか良いな。

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

341ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b9d-+YEX)
2019/03/26(火) 22:28:09.51ID:BpAWpeWS0
>>339
最終的な出音を想定してチューニングされているデジタルアン
プのスピーカーを変えたら全部のチューニングが狂うような気
がするけど。
342ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f4e-Hr4V)
2019/03/26(火) 23:00:42.24ID:7XZBdF3v0
刀にしろnextoneにしろ
とにかくボスはセンスが良いな
343ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb33-diLB)
2019/03/26(火) 23:36:45.59ID:ewiT9jPg0
>>341
Blues CubeはTone Capsule使いたいのもあってモディファイせずに使ってた。んで飽きて売った。

Nextoneはエディターで細かく弄れるしどうとでもなるかと思ってやっちまった。
ちなみにNextoneのスピーカーは軽かったし、値段考えたら大したものじゃないと思うよ。
344ドレミファ名無シド (ワッチョイ cbc4-UFS8)
2019/03/27(水) 01:09:51.36ID:3oj8ua0t0
見た目のセンスは悪いw
345ドレミファ名無シド (ワッチョイ 63e8-5HBQ)
2019/03/27(水) 01:44:16.34ID:4jAWKC5M0
katana artist1もええな。
どっちにするか迷う
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

346ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp03-Fqlx)
2019/03/27(水) 09:20:31.02ID:7L5cNkeIp
>>337
私もnextone のスピーカー交換を考えています
ポン付けで交換できました?
ユニットから外してスピーカーギターケーブル差し替え位の手間でいけますか
347ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff33-diLB)
2019/03/27(水) 16:39:12.50ID:yQTihkAf0
>>346
プラスドライバー一本でいけますが、スピーカー交換の前に
アンプ部もキャビから外した方が良いと思います。
というのもスピーカー固定用ネジの脱着にアンプ部が干渉するので。
隙間用のオフセットドライバーなどお持ちであればスピーカーのみの脱着も可能かと思います。

ちなみにどのスピーカーに交換されますか?
348ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0617-OoOP)
2019/03/27(水) 17:05:03.64ID:vVv5ER6m0
KatanaはSP端子が一個だけ形状が合わなかったけどNextoneはそのままいけるんけ?
349ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff33-diLB)
2019/03/27(水) 17:34:51.01ID:yQTihkAf0
アンプ側はフォン端子、8Ωまたは16Ω出力です。
SP側は交換する側に合わせて。裸線ハンダ付けしてもいいし。

ちなみに自分はこれを使った。
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/204846/
350346 (ワッチョイ b39d-Fqlx)
2019/03/27(水) 20:27:49.63ID:42Gt1Vi00
>>347
回答ありがとうございます
扱いやすさと音は気に入っているので、スピーカー交換したらもっと良くなるかなと
スピーカーは今から選定します
EL84が好きなのでグリーンバックが候補かな
スピーカーケーブルもついでに交換しようかなと考えていたので349も参考にします
351ドレミファ名無シド (ワッチョイ bb33-mLMu)
2019/03/28(木) 11:26:29.31ID:yOTRXL9U0
なるほど、有名メーカーのリプレイス用なら大抵のものはグレートアップになると思います。
もしこのへんを検討しているなら、インピーダンスと許容入力に気をつけて。グッドラック。
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/24670/
352ドレミファ名無シド (スップ Sdbf-sDWV)
2019/03/29(金) 12:12:36.64ID:yAYGYGUtd
自分もネクストンstageなんだけど最近はbe-od繋いでることが多いからスピーカー変えようかなあ
353ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f70-OJpP)
2019/03/29(金) 12:41:38.55ID:sZCE5GgX0
nextoneて動画でみるとartistの方が音いいよね?
公式みても大して違いないように見えるんだが
354ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f06-ZTi4)
2019/03/31(日) 02:39:48.60ID:F4WbGYci0
刀ミニってエフェクターの相性悪かったりする?
クリーンにしてオーバードライブ足したり、BROWN歪みにワウかけると、なんか奥まった音になってしまう
アンプ直はめちゃめちゃ良い音するのにのに
355ドレミファ名無シド (アウアウカー Sacf-g8C6)
2019/03/31(日) 06:16:17.70ID:pt1e2l50a
一台で完結モノは他に足してもいいことにならないのが基本。
356ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM96-w+5v)
2019/04/05(金) 13:51:16.20ID:Ti+BTboGM
やっぱそうなんや
家練はキャビシミュとモニスピの方が良いかね
357ドレミファ名無シド (ワッチョイ 097f-c04X)
2019/04/06(土) 00:31:30.39ID:vFnnxsag0
nextone headは出ないんだろうか。
358ドレミファ名無シド (アウウィフ FFc5-ItgS)
2019/04/06(土) 07:09:29.20ID:y2dLIv5dF
ネクストンstageは40wですがロックバンドだと負けますかね。jc40も余裕なかったし。sp交換してたらartist買った方がいいのかな。
359ドレミファ名無シド (ワッチョイ 014e-GtXB)
2019/04/06(土) 10:39:49.11ID:6h23Ce0B0
BOSSとRolandのブランドの使い分けがいまいちわかっていないので、詳しい人教えてください。
KATANAの後継機がNoxtoneだと思っているのですが、Blues Cubeってどういう位置づけなんですか。
・BOSSブランドがロック向け、Rolandブランドがクリーン重視な路線
・クリーンが気に入ればNextoneのほうが新しくてお得
という理解であっていますか。
360ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8dc4-KwtI)
2019/04/06(土) 13:15:05.55ID:QdFNERdQ0
>>359
KATANAの後継機はNoxtoneでは無いBlues Cubeはクラッシック路線Noxtoneも同じ路線
361ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7de3-ItgS)
2019/04/06(土) 18:18:09.32ID:s2o3BXA30
Blues cube artist中古とネクストンartist新品値段同じくらいならどつちがいい?
362ドレミファ名無シド (ワッチョイ a19d-wj7h)
2019/04/06(土) 18:19:22.30ID:HEunI7Du0
ネクストン
363ドレミファ名無シド (ワッチョイ ee0f-VHKw)
2019/04/06(土) 21:55:18.84ID:a99aIWx90
artistの212モデルはクリーンがすごくいいですよ!
364ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8dc4-KwtI)
2019/04/07(日) 03:18:04.00ID:LIZ0cV6P0
つべで比べて気にった方で良いだろ何方も良い
365359 (ワッチョイ ed31-bf7O)
2019/04/07(日) 12:14:02.86ID:6XP0Z5hB0
え、>>360 が正しいとすると、なんで似たようなアンプを2種類出しているんですか同じ会社なのに。
Blues Cubeの後継機をBOSSで出して、JCシリーズ以外はBOSSブランドに寄せるとか?
気に入った方でいいだろってもっともですけど、
同じ会社が出しているからには何か狙いがあるはずで、それが知りたいです。
それともたまに聞く駄目な会社みたいに会社内派閥で仲が悪い?
366ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0270-VMVN)
2019/04/07(日) 12:20:40.50ID:bh2obTCQ0
blues cubeはnextoneと入れ替わりにディスコンになったはず
全部ではないかもしれんが
367ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2e6c-bMxu)
2019/04/07(日) 21:54:11.45ID:sd+vl8N+0
nextはblusの発展系と思うがまあ後発だからそれなりに良いと思う。デモ聴く限りクランチも良さそうだし・・・
368359 (ワッチョイ 014e-GtXB)
2019/04/07(日) 23:17:18.88ID:vmraPFnO0
ディスコンになったんですね。それならわかります。
ブランドの使い分けがいまいちわかりませんが、新しいほうがいいのでNextoneを弾いてみます。

>>363
情報はありがたいですが、より軽くて小さいほうがいいので212は遠慮しておきます。
369ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa09-jfYu)
2019/04/08(月) 21:50:53.26ID:L5X1hWy1a
結局のところ、トーンカプセルはあんまし売れんかったんかな。
370ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM8b-g/gW)
2019/04/12(金) 09:02:06.60ID:doUdyobLM
cube street exで一番左のマイク用のトリブルをひねるとノイズが酷い。
問い合わせしたら「仕様だからどうしようもない、諦めろ」という旨の返事が来た。
不良品売るなよ。
371ドレミファ名無シド (ワッチョイ 714e-iJWn)
2019/04/12(金) 09:07:00.45ID:u/Ee56PM0
トリブルトラブルw
372ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM8b-g/gW)
2019/04/12(金) 15:44:52.30ID:doUdyobLM
>>371
こめん、ミスった。見なかったことにしてw
373ドレミファ名無シド (ワッチョイ a9f0-8Yrx)
2019/04/15(月) 04:04:03.65ID:s/KJZdzX0
Katana Librarian が Android4.2.2の旧いタブレットでもOKだった。
使い途が出来て嬉しい限り。
374ドレミファ名無シド (ワッチョイ 517f-61/s)
2019/04/21(日) 00:20:00.82ID:/wUk+EK50
NEXTONE試してみたいが
置いてある店がない。
375ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6596-wlzz)
2019/04/21(日) 07:50:36.75ID:mIvfbCVC0
クロサワの駅前店のアンプフロアにあるよ!
特に興味ないから試したことは無いけど。
376ドレミファ名無シド (アウアウカー Sab1-gzyM)
2019/04/21(日) 14:00:42.00ID:arDDNUmta
名古屋周辺だと
ないんよね~
377ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacd-PCRa)
2019/04/21(日) 21:00:00.56ID:HPxG2e96a
Blues Cube Hot Boss Drive Special 買いました!
自宅にマーシャルのフルチューブを置きたいけど音量が...という方に合いそうです♪
378ドレミファ名無シド (ワッチョイ ee17-9Arr)
2019/04/23(火) 02:20:21.74ID:nnYEdwx80
>>377
BOSSコンとの相性はどうよ?
379ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6252-JqFX)
2019/04/23(火) 04:27:35.89ID:w5LRyo620
4月27日にローランドが、ギターに直に貼り付けるタイプのアンプを売り出すそうだ。一万円前後で。
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

380ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacd-PCRa)
2019/04/23(火) 10:03:00.55ID:UQXajzmya
>>378
相性良いと思いますよ!
アンプで歪ませてBD-2(VOLフル)でブーストしても音割れないし。
アンプはクリーンで、BD-2で歪ませてもなかなか良い音です。
FUZZでおもいっきりブーストしてジミヘンごっこもできますよ♪
381ドレミファ名無シド (ワッチョイ c54e-v829)
2019/04/23(火) 23:16:55.12ID:uoai52n60
>>379
林道の脇に変なやつがいる動画w
382ドレミファ名無シド (ワキゲー MMab-en87)
2019/04/25(木) 21:25:32.94ID:9e2KJVZLM
刀アンプ使っててGA-FCコントローラーのエフェクト切替が左からな右なのが使いにくくて困る
ボードの並びが右から左なのをBOSSの開発者は知らないのか
383ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b17-lDX8)
2019/04/25(木) 21:55:56.25ID:HqYdl5cr0
>>382
GT-100とかのマルチエフェクターも左から右の流れだぞ
フットスイッチも左から1234
384346 (ササクッテロレ Sp01-JPHH)
2019/04/26(金) 12:39:54.27ID:wHWwm6Cwp
nextone 、エディターでプリアンプを設定する際、イコライザーをアメリカンかブリティッシュのどちらか選択できるんだが、挙動の違いわかる?
サポートに聞いたんだが教えてくれなかった。
利き方はそれぞれ名の通り、アメリカンはハイよりで、ブリティッシュはローよりの感じ
385ドレミファ名無シド (ワッチョイ e59d-Q9/i)
2019/04/26(金) 13:42:37.21ID:7wpS3oCM0
もう解決してるやんけ
386ドレミファ名無シド (ワッチョイ 55e8-psZZ)
2019/04/26(金) 21:35:58.52ID:kETGshAU0
自問自答w
387ドレミファ名無シド (アウアウカー Saf1-weA+)
2019/04/27(土) 10:20:04.04ID:5VtQvhQia
nextone面白そうだな~
388ドレミファ名無シド (ワンミングク MMa3-d3jc)
2019/04/27(土) 11:18:29.47ID:dPpbgbjxM
悩んだ挙句、39800でAir買った。
ま、電池駆動できる高いBluetooth スピーカーと考えれば良いかもな。実物見ると意外に可愛いデザインだしw

スマホアプリはコントロールできる項目が、
本体パネルと同じなので要らないかな。
GT-1みたいな細かい操作とは全然違う。

GT-1とGT-001持っているので、どれを処分するか悩む。
389ドレミファ名無シド (ワッチョイ 259d-KoB4)
2019/04/27(土) 11:20:32.67ID:hfmJrVPZ0
nextone買った!早く届かないかな
390ドレミファ名無シド (ワンミングク MMa3-d3jc)
2019/04/27(土) 11:20:44.80ID:dPpbgbjxM
ワイヤレスは中継ケーブル付けないとギター壊しそう。
いまはケーブル繋ぎっぱなしにしています。
391ドレミファ名無シド (オッペケ Sr01-jBJr)
2019/04/27(土) 12:17:12.41ID:AAIxgHQtr
388>>
KATANA-AIR使っているけど、アプリを使わないとエフェクターを変えられないよ
後、ノイズサプレッサーとかもアプリ使わないと弄れない
392ドレミファ名無シド (アウアウカー Saf1-en87)
2019/04/28(日) 13:39:06.12ID:yVHUcdYba
他のKATANAアンプはPCだけでしか変えられないからリハスタに持ち込む時は小型ノートも持って行かないといけない
393ドレミファ名無シド (ワッチョイ cbfe-82WK)
2019/04/28(日) 13:43:47.28ID:sebkiCNW0
>>392
8つまでメモリー出来るんだから自宅で作っておくのが普通じゃね
394ドレミファ名無シド (ブーイモ MM43-82WK)
2019/04/28(日) 17:15:39.37ID:Fe1D8+zbM
鳴らしてイメージと違ったら帰って直すのか
395ドレミファ名無シド (ワッチョイ d5f0-3tLo)
2019/04/28(日) 18:15:32.72ID:3nUJZ0jB0
スマホ、タブレットで出来るじゃん、Katana Librarianで。
396ドレミファ名無シド (アウアウウー Sae9-XAwP)
2019/04/28(日) 20:32:09.28ID:Poxb6QBKa
繋ぐのうぜーんだyo
397ドレミファ名無シド (アウアウカー Saf1-en87)
2019/04/29(月) 00:39:08.62ID:D/7G/jUNa
KATANAアンプはスマホアプリはないし、PC経由じゃないと現地で変えた設定の保存も出来ない
8個メモリー出来ても結局歪みとイコライジングはパネル設定使うエフェクターかプリアンプで作って、KATANAアンプはモジュレーションやエフェクトを使うための微妙なマルチでしかないんだよな
398ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0dc4-w+87)
2019/04/29(月) 12:34:58.10ID:8Ucrm3K60
KATANAはいらね
399ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMab-nMGZ)
2019/04/29(月) 12:53:36.67ID:yats66ywM
ボスの痒い所に手が届かないというか、敢えて機能を制限して、他の商品にも興味を持たせて欲しくさせる力は凄いと思う
400ドレミファ名無シド (ワッチョイ 259d-KoB4)
2019/04/29(月) 18:18:05.84ID:NfDBrMb10
Nextone来た。
なんというかおまけしてくれる感じで弾きやすいけどチューブ
アンプの音かと言われるとちょっと違うかな?
「ほら、このコンプ感が真空管ぽいでしょ?」ってな風に必要
以上に強調されてる感じ。
あと結構ドンシャリでロック向けなんだと思うが、音が少し引っ込む。
少音量のときはCUBEシリーズ(ブルースキューブじゃない方)
に似た傾向の音だと思った。
 
 しばらく研究してみようと思う
401ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6d4e-XAwP)
2019/04/29(月) 23:23:10.25ID:bFu4qSsV0
リハスタとか行っておおきい音でGo
402ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e55-svTN)
2019/05/04(土) 21:58:21.67ID:8+1xroJd0
GT-100持ってて1000を中古で買ったんだが、1000をオクで売りさばいた
1000の音より100が好きだったのと、高くで売れるし元は取れた
403ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1229-1MCs)
2019/05/07(火) 15:01:55.18ID:EsiUmgf90
katana-airでBOSS TONE STUDIO(アンドロイド版)使ってる人いる?
スマホとアンプをbluetooth接続してBOSS TONE STUDIOをアプリから接続
↑の時点では問題無く接続できてアプリから操作できるんだけど
しばらくスマホで音楽アプリで音楽鳴らしたりしてBOSS TONE STUDIOに戻るとエラーになる
チューニングも反応なしでパラメーターも動かせない
一度BOSS TONE STUDIO落として最初から接続したら直るけどしばらくしたら同じくエラー
スマホとアンプのbluetooth接続は切れてないからアプリの問題かな?
解決策ないかな
404ドレミファ名無シド (ワッチョイ e2e3-2Vp8)
2019/05/07(火) 16:17:47.68ID:59zKT49f0
>>403
日本の会社なんだからメールして教えてあげればすぐ治すんじゃない?
405ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5655-4YhY)
2019/05/20(月) 23:08:12.55ID:yZt6zToI0
CUBEシリーズはもう出さないのかな?
406ドレミファ名無シド (ワッチョイ 33f0-VLtx)
2019/05/31(金) 05:02:53.83ID:lpLxMB4J0
cube-60で頑張る
407ドレミファ名無シド (アウアウエー Sae2-nTfd)
2019/06/02(日) 11:59:10.02ID:dhSeIfePa
刀エアー買ったんだけど待機中ずっと変な音がポンポン鳴ってるんどけど故障?
408ドレミファ名無シド (ブーイモ MM97-C2BW)
2019/06/02(日) 18:01:42.21ID:uA7sfmoxM
エアー充填中です
409ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8aef-gJ85)
2019/06/02(日) 20:38:18.84ID:nPvmOkwm0
>>407
当たりだな
ポンポン船だよそれ!
いーなー!!
410ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f4e-1ZmE)
2019/06/02(日) 23:13:45.09ID:U/XVHqIV0
>>407
空気補充w
411ドレミファ名無シド (アウアウエー Sae2-nTfd)
2019/06/02(日) 23:57:46.47ID:dhSeIfePa
どうやらアクティブピックアップのギターだと異音がなる場合があるらしいみたいだわ もう1本あるけど愛馬のSシリーズだから刺さらん 
買って損したわ糞が
412ドレミファ名無シド (ワッチョイ ae17-MJxB)
2019/06/03(月) 00:23:49.90ID:eV3XPUzj0
よしこがおるな
413ドレミファ名無シド (ワッチョイ ea70-ksE3)
2019/06/03(月) 00:58:47.19ID:ypQxDtdM0
>>411
Katana-airで俺もアイバニーズのS使っているけど
ステレオ_オス~モノラル_メスプラグで使えているよ
モノラル_オス~ステレオ_メスプラグだと何故か音が小さくなって使えない
414ドレミファ名無シド (アークセー Sx69-080M)
2019/06/09(日) 04:25:27.80ID:U6HIKH1jx
みんなSRVのトーンを求めてるのに
ブラウンサウンドとか言う時代遅れの音を売りにするRolandは
脳味噌ローランドゴリラだと思いました。
ブルースキューブもtwinの音とか言ってるし
微妙にハズすセンスの悪さが嫌いです。

しょうがないからampero買ったわ
もう日本人は中国以下の物しか作れないんだな
415ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93ef-S+UU)
2019/06/09(日) 08:24:07.16ID:dweRZe730
んーちょい言葉遣いはあれだが、個人的にはSRVサウンドのが使うな
416ドレミファ名無シド (アークセー Sx69-080M)
2019/06/09(日) 11:29:53.05ID:U6HIKH1jx
SRVのトーンって言ってもTSかました時の音やないで、節子。
リトルウイングのあの音だよ。
高音域上げときゃ良いと思っているローランドゴリラ脳には作れないだろうな。

ブルースキューブとかアンプにパワーサプライみたいなDCアウト付けたらコンパクトエフェクターもさらに売れるのに
保守的な同じ物ばっかり作ってるし、やる気が無いとしか思えない。
417ドレミファ名無シド (ワッチョイ db55-Yhjd)
2019/06/09(日) 11:44:02.74ID:QK1bZ5bm0
いまどきSRVの音なんて需要あるのか?
418ドレミファ名無シド (スプッッ Sddb-bmem)
2019/06/09(日) 11:56:38.98ID:ihasBnkrd
ヒント:老害
419ドレミファ名無シド (アークセー Sx69-080M)
2019/06/09(日) 12:08:59.32ID:U6HIKH1jx
今時バンヘイレン弾いて喜んでるヤツの方が天然記念物だわ
レッドリストに指定されてるつーの

ギタリストの80%がSRVの音を出したがってるんだよ。多分。
ヒットラーでさえコレな
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

420ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4f9d-E5Ye)
2019/06/09(日) 12:43:14.73ID:Zl4sz2HR0
ネタなのはわかるけど流石にそこは若い人の例を出さないと
421ドレミファ名無シド (アークセー Sx69-080M)
2019/06/09(日) 12:44:39.33ID:U6HIKH1jx
まあ、リトルウイングもソロでTSかましてるけど、
こまけぇこたあ良いんだよ
422ドレミファ名無シド (アークセー Sx69-080M)
2019/06/09(日) 12:52:29.56ID:U6HIKH1jx
もう「ブルース=SRV」の時代だからな
黒人ブルースギタリストがSRVフレーズ弾きまくるレベル
海外、特にアメリカでの影響力は絶大だぜ?
アメリカ行った事無いけど、多分そうだろうと思います。
423ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp63-S+UU)
2019/06/09(日) 13:01:53.92ID:MC+FPrdap
クスクス


…Gary Clark Jr(ポソッ
424ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4f17-As3J)
2019/06/09(日) 19:23:12.26ID:blusHu/V0
>>417
そんな音必要ないな
ブラウンサウンドの方がまだ使える
425ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7d33-to8s)
2019/06/11(火) 09:27:46.59ID:TwkdCA4C0
Nextone Stage が出てしばらく経つけど Blues cube hot がほとんど値引きされずに今でも大量に出回ってる
もうディスコンみたいだしそのうち値崩れする?
426ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp63-FzSM)
2019/06/11(火) 09:37:10.68ID:62JZmjd7p
roland/bossは2割引くらいまでしか行かないイメージ
427ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7d33-to8s)
2019/06/11(火) 09:57:13.23ID:TwkdCA4C0
なるほどそういうことか
残念だけど値崩れのお祭りは無いってことね…
428ドレミファ名無シド (ワッチョイ 179d-18bo)
2019/06/11(火) 10:02:33.20ID:AkM2uxRX0
peaveyのEnvoy110を気に入っていたのだけれど、少しずつガ
リがでるなどしてきたのでほぼ同サイズのnextoneを買い増し
た。
 正直言うとEnvoy110の方が色気のあるいい音がする。
nextoneはまとまっていて使いやすい音だけど何か足りない気がする。
429ドレミファ名無シド (スッップ Sd2f-yQWj)
2019/06/11(火) 11:45:12.75ID:DVJn6gsXd
nextoneをヘッドに改造するのを計画中だぜ。
なんとなくユニットだけ取り外せそうなんだよなぁ
430ドレミファ名無シド (ワッチョイ 494e-xocl)
2019/06/11(火) 12:36:27.97ID:sA9geuzv0
後のnexheadである
431ドレミファ名無シド (アークセー Sx75-080M)
2019/06/11(火) 17:42:12.16ID:KjIU0eWIx
6L6だけ2万円で売ってくれたら考えてやってもいいぞ
まあ、3万までなら出しても良いかな
しょせんトランジスタだから真空管よりのっぺりしてるけど、頑張ったのは分かる
432ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp63-FzSM)
2019/06/11(火) 17:46:20.73ID:62JZmjd7p
nextoneってartistの方が音良いよな?出力、サイズ以外にも違いあるのか?
433ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6333-2qry)
2019/06/17(月) 17:20:26.93ID:ZqEBJ5w20
自宅練習用にKATANA の8インチバージョンってなんで出ないのかな?
434ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spbb-9eSZ)
2019/06/17(月) 17:25:14.71ID:TcyNQPV/p
ヘッド買って8インチのキャビ使えばいいだろ
435ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Spbb-9ueR)
2019/06/17(月) 17:40:08.00ID:AzOEQl2kp
>>434
あほ?
436ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Spbb-9ueR)
2019/06/17(月) 17:40:51.93ID:AzOEQl2kp
じゃあ、JCM800で8インチのキャピにするか?
437ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spbb-9eSZ)
2019/06/17(月) 17:43:36.98ID:TcyNQPV/p
したければすれば?
使い方は自由だよ
438ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Spbb-9ueR)
2019/06/17(月) 17:45:26.76ID:AzOEQl2kp
>>437
あほ?
皮肉もわからんか?
439ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spbb-9eSZ)
2019/06/17(月) 18:00:24.05ID:TcyNQPV/p
8インチに並々ならぬこだわりを持ってるヤツならkatana headに8インチキャビは割とアリだと思うぞ
自体練習スレでも208が最高とか言ってるやつもいるくらいだしな
440ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa5d-6WzX)
2019/06/22(土) 21:14:17.58ID:b4yHWShYa
Nextone とblues cubeならどつちがsrvになれますか
441ドレミファ名無シド (ワッチョイ d9c4-0qB/)
2019/06/23(日) 00:19:53.35ID:WJ/ag+Gr0
お前次第だ
442ドレミファ名無シド (ワッチョイ ca9d-bYGp)
2019/07/01(月) 13:49:33.27ID:HGHVv1Do0
>>399
リズムマシン入れないとかな
ボスは良心的じゃないのよ
443ドレミファ名無シド (ワッチョイ 33e3-Pv24)
2019/07/08(月) 15:06:30.94ID:5JIiCLj10
nextoneてMIDI in端子は無いんだな 
スイッチャーからch切り替えで使えということか。
444ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8396-isUV)
2019/07/08(月) 15:49:21.60ID:9ix/Ddt40
>>443
MS-3のCTL OUTにNextoneのCH SELECTをつなげば切り替えができると思う
445ドレミファ名無シド (ワッチョイ 33e3-Pv24)
2019/07/08(月) 18:01:53.85ID:5JIiCLj10
Blues cubeのTone Capsuleってあんま売れなかったの?
446ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp87-Gk8W)
2019/07/08(月) 18:10:48.75ID:cMFzWyaLp
そりゃ売れんだろ
blues cube上位機種自体も大して売れてないのに
447ドレミファ名無シド (ワッチョイ 33e3-4hHn)
2019/07/10(水) 14:58:00.63ID:tWvV1VGF0
>>428 envoyより劣るの?bandittクリーンで使ってたけど反応が少し鈍い気がしてきてnextoneに変えたいんだが。blues cubeだとコンプ感があざといのでスカッとしないし。イナタイのやるならいいかもですが。
448ドレミファ名無シド (ワッチョイ c39d-T0Pq)
2019/07/10(水) 16:41:29.34ID:2u8+ECDt0
ボス刀ミニを10インチくらいのコンボに乗せ換えることできないかな
あのシンプルで余計なものがないパネルが気に入ってんだ
やさしく教えてね
449ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fef-djmU)
2019/07/10(水) 18:22:33.70ID:oTGk0hYY0
>>448
10インチのキャビ見つけてつけりゃいいやん
450ドレミファ名無シド (ワッチョイ c39d-+ipS)
2019/07/10(水) 19:14:06.36ID:2u8+ECDt0
どうやってくっつけるの?
451ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fef-djmU)
2019/07/10(水) 19:22:23.33ID:oTGk0hYY0
1.刀ミニの内蔵SPのインピーダンス確認
2.それと同じかそれより数字のでかいキャビを探す(例8Ωなら8Ωや16Ω、可能なら同じ数値が良い)
モノラルのフォンジャックを用意
3.刀ミニから内蔵SPにつながっている線を外し、フォンジャックを付けて、本体に穴を開けて装着、SPout端子とする
4.刀ミニとキャビとベルデンあたりの適当なSPケーブルを繋ぐ
5.掻き鳴らせ
452ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf55-26dl)
2019/07/10(水) 20:29:47.58ID:SylgqVC/0
そこまでするなら刀ミニより大きいやつを買ったほうが簡単だろ
453ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f33-mE9d)
2019/07/10(水) 20:30:54.03ID:I5KzcJMg0
それだったら中古で昔のCUBEの上位モデル買ったほうが幸せになれるよ
80年代あたりのやつね
454ドレミファ名無シド (ワッチョイ c39d-+ipS)
2019/07/10(水) 20:47:07.10ID:2u8+ECDt0
>>451
なるほろ
丁寧にありがとー

>>452
FXとかいらんねんミニが大好き
455ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8396-ttyE)
2019/07/10(水) 21:05:09.41ID:qN9FqZ9s0
>>454
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



壊れても自己責任で
456ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f17-c3lt)
2019/07/10(水) 21:18:23.91ID:rMkC8dL50
katana-50買えば終わりじゃん
ミニアンプで改造に苦労する意味あんの?アンアンアンアンアンガアンジャン
457ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f33-mE9d)
2019/07/10(水) 21:23:39.32ID:I5KzcJMg0
katana-50のコスパの良さはダントツだと思う
458ドレミファ名無シド (ワッチョイ a7e3-1toC)
2019/07/11(木) 00:17:23.45ID:lqv3JrGZ0
GT100をcube80で使うならクリーンにしてinputしかないよね
459ドレミファ名無シド (ワッチョイ db2c-GU/J)
2019/07/11(木) 01:30:36.89ID:7p7qr5A70
>>411
>>413
Sのジャックにはパッキンかまして装着可能になるよ
■CUBE■Roland/BOSSアンプ総合 part 4■技/刀■ 	YouTube動画>13本 ->画像>7枚
460ドレミファ名無シド (ワッチョイ a7e3-Bj8P)
2019/07/17(水) 00:54:58.63ID:I6IEPkhr0
nextoneはエディターでじっくり好みのアンプにカスタマイズして
それをclean /leadに割り当てておくという使い方になるのかな
ということは店頭で試奏しても本体の初期設定しかわからないということか。
461ドレミファ名無シド (ワッチョイ a7e3-Bj8P)
2019/07/17(水) 01:00:06.93ID:I6IEPkhr0
アンプ持ち出す時ノートPCも必須になりそう。
462ドレミファ名無シド (ワッチョイ 474e-lquQ)
2019/07/17(水) 01:01:27.43ID:MwFtF7hq0
カタナもそこが難点だ
463ドレミファ名無シド (ワッチョイ a7e3-Bj8P)
2019/07/17(水) 01:10:43.92ID:I6IEPkhr0
ま実際ライブで使うにはクリーンとリードの2種類さえあれば支障ないけど。 
直前に修正したくなったときに困るね 中華winタブレットでも買おうかな
464ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3b96-EG8W)
2019/07/17(水) 14:11:49.96ID:34QzCpkZ0
スマホのアプリで「Katana Librarian」ってのがあるから…
465ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa43-Z5lo)
2019/07/17(水) 21:15:24.54ID:Mnu5nNyka
>>464
スマホアプリはKatana Airしか対応してないんですよ
466ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f96-Hfjl)
2019/07/18(木) 20:00:09.14ID:mOKNDYJx0
「Katana Librarian」はKATANA-50, KATANA-100, KATANA-100/212, KATANA-HEAD, KATANA-Artistが対応している。
OTGケーブルが必要だけど!
「Katana Librarian」は純正のアプリじゃない、有料のアプリです
467ドレミファ名無シド (ワキゲー MM8f-TfC/)
2019/07/19(金) 02:16:01.05ID:P/LtGfqUM
>>466
Androidのみだからね
468ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4fe3-DGEx)
2019/07/19(金) 15:06:58.93ID:S4/dUlQ+0
nextone artistキタ。カスタムモードが凄い。
katanaと違ってハイゲインアンプ以前が好みなんでドンピシャ。
ディレイの選択にSDE3000があるのがイイ。プリ/ポストのEQがあってええね。
ブーストもいろんなタイプあるけどここは好みなので外部ペダルでもいい。
やっとまともなアンプ出したな。おかげで色々断捨離できそう。
469ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f9d-RSxe)
2019/07/19(金) 16:16:21.68ID:FOb4Gi2X0
パワーコントロール機能はどんな感じ?集合住宅でも気兼ねなく鳴らせる?
470ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f55-/r7K)
2019/07/19(金) 16:22:28.00ID:gttR8Qeb0
Roland/BOSSはモダンハイゲイン系は作らんのか
471ドレミファ名無シド (スプッッ Sddf-GLU1)
2019/07/19(金) 17:04:27.99ID:whFemWxbd
>>469
俺はステージだけどマスター全快でも各チャンネルのボリュームでかなり絞れるよ
472ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f9d-RSxe)
2019/07/19(金) 17:20:26.75ID:FOb4Gi2X0
>>471
マスター付きは優秀みたいだねそこにパワーコントロールも加わればもう最適ですな!

パワーはマックスセッティング?
>>470
ネクストーンはモダンハイゲインて感じではないな、オーバードライブぐらいか
473ドレミファ名無シド (スプッッ Sddf-GLU1)
2019/07/19(金) 18:53:11.99ID:whFemWxbd
>>472
パワーはマックス(40W)でもChVolとマスターで絞ればかなり小さくできる
ただ音質がマスターの値で結構変わるから俺はマスター全開の時の音が好きなんで0.5Wでやってるよ。ただマスターがマックス全開じゃないと音が悪いとかはない。好み。因みに普通のアパート。
474ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4fe3-DGEx)
2019/07/19(金) 19:27:07.48ID:S4/dUlQ+0
468です peaveyトランスチューブと比較してた人いたけど杞憂だった 
BRIT STACKのプレキシ系にびびった。音が引っ込むどころか弦はじいたらげんこつパンチもの。
ヤバすぎる。トリオで遊んでみたい。飼いならせなかったJTMのヘッド思い出した。
475ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f9d-RSxe)
2019/07/19(金) 21:29:45.54ID:FOb4Gi2X0
>>473
素晴らしい意見だ!ボリュームを上げて行った時の挙動も再現してるらしいから全開にしたら脳汁出まくりそうだ、どうもです、ステージ良さそうだ!

>>474
el34の音いいねー歪ませてしか使わないけど
476ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8a5e-/LfB)
2019/07/26(金) 00:06:54.88ID:xWB1QfBR0
自宅用で 刀miniか Rolandのcube 10gtかで迷っているんですが、どちらがおすすめか教えていただけないでしょうか。因みにギターは TOKAIのSGです。
477ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fc4
>>476
全然タイプが違うんだけどクリーンタイプが欲しいのかヘビーなのが欲しいいのか?
478ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0e17-1UHd)
2019/07/28(日) 21:26:24.00ID:MosMFOZr0
笑いより筋肉が欲しい!
479ドレミファ名無シド (ワッチョイ cde3-dUq1)
2019/08/05(月) 16:01:54.68ID:r9Y/8GVn0
nextone artist本体はこんなに小さいのでヘッド化してみよう 
https://imgur.com/a/E7MIix7
480ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3596-tia7)
2019/08/05(月) 19:14:04.02ID:cAI77bxs0
>>479
刀頭と入れ替えできそう
481ドレミファ名無シド (スップ Sd03-Bbk5)
2019/08/05(月) 19:34:31.13ID:GnCIZM6yd
>>479まさしく俺がやりたいことや
適当な箱に納めるだけだから排熱さえきにすりゃ簡単だと思う
482ドレミファ名無シド (ワッチョイ bd29-Bbk5)
2019/08/06(火) 20:33:20.19ID:++iBQ6wq0
そろそろネクストンや刀さ、外部IRもロードできるようにならんかね。
それでもう隙なしやねん
483ドレミファ名無シド (ワッチョイ cde3-dUq1)
2019/08/06(火) 21:05:37.44ID:e8Ej1jYK0
取説によるとphones/rec outを使うと簡易SPシミュが働くみたい。
本格的にlineoutから取るならtopedoとかPC上でcabシミュ使えばいいんじゃないかね
でもそんなことしなくてもマイク立てて取ればいいだけと思うけど
484ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13e3-2nrJ)
2019/08/21(水) 22:43:36.36ID:huWsGctS0
刀air+ワイヤレスヘッドフォンが快適すぎた
485ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1370-sJTd)
2019/08/21(水) 23:56:57.83ID:00Q/PSFt0
>>484
ワイヤレスヘッドホンって何使ってますか?
486ドレミファ名無シド (ワッチョイ fae3-2c6d)
2019/08/22(木) 00:17:23.80ID:bnkaNrzL0
>>485
SENNHEISER RS165
ギターによっては微妙に遅延がある俺は気にならないが
レスポールとストラトは平気だったがプレラトはほんのり遅延発生する
487ドレミファ名無シド (ワッチョイ fa70-KBjJ)
2019/08/22(木) 00:29:42.24ID:nl7laf+N0
>>486
教えてくれてありがとう。
以前RS185を使ったけど、はっきり遅延を感じた。
今はオーディオテクニカのATH-DWL550
これとkatana-airで遅延を俺は感じない。

ワイヤレス環境は快適ですね。
488ドレミファ名無シド (ブーイモ MMcf-6oTm)
2019/09/27(金) 17:57:50.79ID:NNBbuHUeM
Nextoneって、歪みエフェクターの乗りは良いですか?(面鳴り?箱鳴り?)
最近小型のハイゲインアンプヘッドを片っ端から試奏したり買ったりしてるのですが、どうしてもホワイトノイズやらハムノイズに悩まされてしまい、クリーンなアンプに歪みペダルで完結しようかと、Nextoneを購入検討しています。
どなたかのレビューをお聞きしたいです。
489ドレミファ名無シド (ワッチョイ 67e3-srNF)
2019/09/27(金) 20:41:18.18ID:36M6pspy0
>>488 いいですよ。fuzzも。プリ部はモデリングのやり方じゃなくて基本4つのプリのEQキャラを切り替えてプリEQポストEQなどで作っている感じ
でクリーン~クランチがメインのアンプです。これにOD(本体にもあるけど)や外部ペダルで十分すぎるくらい作れます。
鳴り方は特にこじんまりとした感じはないです。ノイズは全然感じません。なによりw数落とせるのと何時間でも大丈夫だし持ち運べるのがいいです。
本当は真空管アンプが好みで、victory v40とかrevvとか小型ものが気になるけど日本に入ってこないしなあ
490ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6796-6oTm)
2019/09/27(金) 21:35:13.93ID:Ot1nzl/x0
>>489
ありがとうございます!
凄く参考になります。
休みの日にギターとペダルを持って試奏しに行ってきます!
491ドレミファ名無シド (ワッチョイ 67e3-srNF)
2019/09/27(金) 21:49:04.71ID:36M6pspy0
ただし左上の長押しで入れるcustom modeはPCエディットじゃないといじれないから
店頭ではデフォルトのクリーンとリードしか出せないので魅力がわかりませんね
492ドレミファ名無シド (ワッチョイ 87f0-omjI)
2019/09/28(土) 04:20:26.39ID:MS5upjJJ0
臭っ
493ドレミファ名無シド (ワッチョイ c79d-mIhE)
2019/09/28(土) 10:16:21.62ID:VD6niZjj0
つファブリーズ
494ドレミファ名無シド (スッップ Sd0a-03c+)
2019/10/03(木) 16:41:52.56ID:aCKYlTDvd
MKⅡ買い替え必須じゃね?
495ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5d0b-GWqp)
2019/10/03(木) 17:01:32.24ID:cOjXNdf20
ボスッ
496ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8a5d-o6K/)
2019/10/03(木) 18:42:29.26ID:v+04xMqe0
Airとminiは後から出すのかな?
497ドレミファ名無シド (ワッチョイ c596-PqvS)
2019/10/03(木) 19:29:26.41ID:u6LMz9fA0
スマホのアプリが無い!
498ドレミファ名無シド (ワッチョイ a9e3-o6K/)
2019/10/03(木) 22:14:48.85ID:hGBwYtqE0
katana mk2 だしてきたな。
499ドレミファ名無シド (ワッチョイ a539-BBXA)
2019/10/03(木) 22:20:54.45ID:Ql27jCfY0
>>496
各チャンネル2パターンらしいからAirはともかくminiは無さそう
500ドレミファ名無シド (ワッチョイ a633-03c+)
2019/10/03(木) 22:38:53.24ID:UPAKqubt0
パワーアンプインの端子追加されるらしいけどリターンに刺すのとなんか違うのかな?
501ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6a70-PG2W)
2019/10/03(木) 22:54:48.58ID:fRDQ00Dw0
エフェクトのセクションを通らないとか?
502ドレミファ名無シド (アウアウクー MM7d-Xj+6)
2019/10/04(金) 07:35:47.06ID:dRKpxdYVM
刀AIRの新型発売あるの?
503ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spbd-BhjL)
2019/10/04(金) 07:51:21.77ID:cPUB84Nyp
ないよ
504ドレミファ名無シド (スップ Sdea-qEvA)
2019/10/04(金) 08:35:40.40ID:ddfZlgKtd
KATANA ーArtist買ったばかりなのに…
505ドレミファ名無シド (ワッチョイ 894e-8Ms1)
2019/10/04(金) 08:59:37.36ID:zwl6ojiT0
かわいそう。。
506ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa21-hyN5)
2019/10/04(金) 10:12:55.59ID:2+HwjzCia
取説を見ると確かにエフェクトの後に接続しているね。しかしあくまで接続図だから、どんな処理がされているかはまだわからない。
507ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spbd-BhjL)
2019/10/04(金) 10:27:29.33ID:cPUB84Nyp
デザインのクソさをなんとかしてほしかった
508ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6a70-VLQT)
2019/10/04(金) 10:44:08.02ID:lE4Xl0ga0
それな
509ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa21-e9fJ)
2019/10/05(土) 18:17:01.99ID:+wvEqKcTa
刀はロック向け、nextoneはクリーンからクランチ向け、blues cubeも同様、主にブルース向け て感じ合ってますか。
510ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7d9d-ErRK)
2019/10/05(土) 18:57:16.39ID:PZNJkujZ0
だね
511ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7d9d-ErRK)
2019/10/05(土) 18:57:35.38ID:PZNJkujZ0
公式のを鵜呑みするとそうだね
512ドレミファ名無シド (ワッチョイ 579d-1wBF)
2019/10/14(月) 18:13:04.72ID:y5lMSdPt0
thcより刀が好き
513!id:ignore (ラクッペ MMe3-rf1c)
2019/10/23(水) 12:28:51.91ID:rHuPlTI9M
Katana-miniに使うPSB-100ってACアダプタ高いな
本体の1/4とか
互換性ある安いのおしえて
514ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp47-rD4R)
2019/10/23(水) 15:24:41.95ID:8qj2Daj/p
純正にしとき
Zoomみたいに9Vと言いながら15V出てるアダプタもあるから
515ドレミファ名無シド (ワッチョイ 630b-kqaB)
2019/10/24(木) 05:09:54.81ID:KA2mTcOf0
ボスッ
516ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa27-yJRS)
2019/10/24(木) 06:18:52.20ID:1tkW48qRa
mini2出ないかな…
517ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f9d-UbIu)
2019/11/11(月) 20:52:14.80ID:MwbZ/lVp0
215
518ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb41-VHr3)
2019/11/23(土) 17:37:11.39ID:NickFdxD0
フロアタイプのZashiquiが出る事はないのでせうか?
519ドレミファ名無シド (スプッッ Sdb2-Ea1A)
2019/11/30(土) 11:38:55.82ID:auMxLU70d
ヒューケトがブラックスピリットをフロアにしてきたから刀もフロアタイプだせば買うのになあ
520ドレミファ名無シド (スップ Sd12-p0N0)
2019/11/30(土) 12:10:24.66ID:WCmljj+Ud
フロアから長いスピーカーケーブルでキャビまで繋ぐんでしょ?
なんか不安
521ドレミファ名無シド (アウアウカー Sab1-OAra)
2019/11/30(土) 22:44:42.28ID:qDHOwEzVa
スピーカーケーブルの方が劣化が少ないとか聞いたことあるけど実際どうなのかね
522ドレミファ名無シド (ワッチョイ 72ef-XJXW)
2019/12/01(日) 07:54:45.43ID:bDLOJDTW0
SPケーブルをシールドと間違うと音が出なかったりするよな
523ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3641-jZt5)
2019/12/04(水) 18:07:04.50ID:k58DLA1p0
現在、Re:ゼロから始めるアンプ生活中
割とリアルガチ de ネクストンとブラックスタァ銀線でマヨっているトコ
524ドレミファ名無シド (ワッチョイ e59d-y61b)
2019/12/05(木) 17:58:11.44ID:9Caci5DI0
https://www.boss.info/jp/products/waza-air/
525ドレミファ名無シド (ワッチョイ d596-TRnJ)
2019/12/06(金) 07:42:43.63ID:Tzw1w43S0
Waza air ダサいけど面白そうだな
526ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23a1-CAkG)
2019/12/06(金) 20:03:01.43ID:neUlW9tk0
こっちのビデオ、製品の音が全く出てこんのに
妙に説得力あるな↓
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

527ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23e5-cgP9)
2019/12/06(金) 21:50:45.58ID:LM1mjfhU0
4万4千も出す気になれないな
528ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2d4e-W0qc)
2019/12/06(金) 22:52:54.84ID:R5ahq1Dx0
いらん
529ドレミファ名無シド (ワッチョイ e3be-LXAx)
2019/12/07(土) 00:12:06.90ID:yPpHUgLz0
耳元に技w
どんな罰ゲームだよ
530ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23a1-CAkG)
2019/12/07(土) 11:37:46.44ID:AFBAZv6F0
JC-120スレって落ちたんだね
長らくフラットがーカチ留めがーって
おぢさんたちがやりあってたけど
531ドレミファ名無シド (ワッチョイ a59d-A/wc)
2019/12/07(土) 11:40:27.09ID:Xx1k4Kiu0
あんなん化石だからな
もう語り尽くした、さよならだよ
532ドレミファ名無シド (ワッチョイ d5be-MVf8)
2019/12/07(土) 11:44:29.66ID:5Uu7DvRz0
技と名の付くものは高価だなぁ。
1万切ったらいいんだけどなぁ。
533ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b20-LdbH)
2019/12/07(土) 12:35:17.51ID:UU22Ocys0
>>526
いろんなステージで演奏した人が驚くからだろうね。これ見てると欲しくなるねぇ
534ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23a1-CAkG)
2019/12/07(土) 13:33:53.76ID:AFBAZv6F0
あとまあ人数だな。これだけの人を抱き込んで良くないものを
「良い」と言わせるのはなかなか難しいだろうなと思う。
奥田民生とか金持ってるから、物や仕事のバーターじゃ
都合の良い話してくんないだろうし。
535ドレミファ名無シド (ワッチョイ cd92-vzX+)
2019/12/07(土) 16:18:13.48ID:F7rswxVr0
物々交換?
536ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b41-MSc7)
2019/12/07(土) 19:25:48.09ID:0O3YdBXz0
VRのエロ動画を初体験する吉本芸人と同じリアクション
537ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa9-TRnJ)
2019/12/07(土) 19:37:33.17ID:lod6Ba38a
VRエロ動画に随分お詳しいんですね
538ドレミファ名無シド (ワッチョイ e3a6-WBaP)
2019/12/08(日) 00:10:33.22ID:zUIkUjL90
VRエロ動画を石原プロダクションにレビューしてもらおう!!
539ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b41-MSc7)
2019/12/08(日) 01:10:43.13ID:BJZtJGqg0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



VRのエロ動画を初体験する吉本芸人動画あったw
540ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa9-ATgE)
2019/12/11(水) 11:39:46.64ID:mY56fF76a
ブルースキューブは
またディスコンになったんか…
541ドレミファ名無シド (スププ Sd02-F58g)
2019/12/13(金) 13:18:20.94ID:sUcF8bbCd
>>526
冷静に考えたらこの製品が無線である意味ってあんまり無いよな
542ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa3b-GOIF)
2019/12/13(金) 14:28:50.48ID:RQWalveFa
いや全然意味あるだろ
543ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa3a-uKDx)
2019/12/14(土) 18:53:58.39ID:oBd/qkira
手持ちのイヤモニで使えるなら即注文したんだが
ヘッドホンって装着感含め好みあるやん?
544ドレミファ名無シド (ワッチョイ 42f8-QH6d)
2019/12/14(土) 19:49:48.87ID:8hQ+UEVZ0
waza airの動画増えたけど音が分からないからどうしようもないな
545ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f9d-kH0N)
2019/12/14(土) 20:02:58.61ID:yZytfM3q0
だから楽しみなんじゃないか
546ドレミファ名無シド (スッップ Sd02-klBN)
2019/12/14(土) 20:47:22.52ID:uPDZ3fuSd
でも音はKATANA由来でしょ?4万は高くね?
547ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6270-3qo+)
2019/12/14(土) 21:02:55.49ID:o7RYfFU+0
ようはkatana airのヘッドフォン版でしょ
548ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa3a-uKDx)
2019/12/14(土) 21:03:58.48ID:oBd/qkira
wazaだから無印メタルゾーンと技メタルゾーンくらい違うんじゃないかね
549ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82ef-GBjH)
2019/12/15(日) 01:22:15.67ID:AImvSyOv0
練習専用機でしょ。
だったら普通のLINE IN付きのアンシミュに好きなヘッドホンをつけるほうが良いんじゃないのか。
一人で音出しでかっこいいポーズを決める練習でもするときにシールドが邪魔にならない程度じゃね。
550ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spdf-3qo+)
2019/12/15(日) 01:28:29.89ID:vAsGvWrKp
立体音響とジャイロセンサー次第だな
謳い文句どおりスゴイなら価値はあるし、大した事ないならマルチにヘッドフォンでいいし
551ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6270-3qo+)
2019/12/15(日) 01:31:46.79ID:LH5lq/4H0
まぁでもkatana airやTHRくらいしか選択肢がない音出せない環境ならアリじゃね
552ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b4e-tVWE)
2019/12/15(日) 01:42:45.91ID:Ta67U87h0
山口くん動画にヘッドフォンきたな
立体音響は微妙なようだw
追従性わるい
553ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6270-3qo+)
2019/12/15(日) 01:57:07.79ID:LH5lq/4H0
山口氏の動画みた
その辺あまり良くないっぽいなw
やっぱ従来どうりのヘッドフォン練習でいいんじゃねw
554ドレミファ名無シド (ワッチョイ a2f0-VILg)
2019/12/15(日) 02:03:55.28ID:26e5eFaG0
いやそもそもヘッドホンのケーブルやらギターシールドやらがわずらわしいからワイヤレス買うんじゃないの?
555ドレミファ名無シド (ワッチョイ 42f8-QH6d)
2019/12/15(日) 12:52:22.52ID:L9dOoktt0
通常のヘッドホン環境だとスピーカーに耳をくっ付けてるのと同じで音が近過ぎるから深いリバーブで空気感をだして誤魔化すのが定番だけど、これは深いリバーブなしでも離れたところから音が出てる感じがするって事だからマルチにヘッドホンとは全然違うでしょ
556ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8620-oovW)
2019/12/15(日) 17:38:20.09ID:aKAogFWg0
山口さんが立体音響はそこまで期待しないほうがいいってハッキリ言ってましたね
557ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spdf-3qo+)
2019/12/15(日) 17:46:52.58ID:SARk0E12p
下位機種のkatana mk2がアンプタイプ10タイプなのに上位機種のwaza を名乗りながらアンプタイプ5って萎えるよな
katana譲りのサウンドならこれも10タイプあるべきだろ
558ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb92-TTSF)
2019/12/15(日) 17:57:09.92ID:yj+xyZEx0
airをつけたかったんだろうな
Katana air Maxとかにするばよかったのに
559ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf96-3OBQ)
2019/12/15(日) 19:23:54.17ID:on5IOibJ0
だっさ。
560ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa3a-uKDx)
2019/12/15(日) 20:38:12.50ID:g1IflJ11a
試走してからが本番
561ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa3a-uKDx)
2019/12/15(日) 20:38:46.33ID:g1IflJ11a
走ってどうするよな
562ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82ef-GBjH)
2019/12/16(月) 01:21:03.86ID:RlV9maLu0
>>544
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

563ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82ef-GBjH)
2019/12/16(月) 01:22:12.95ID:RlV9maLu0
11分25秒ぐらいね
564ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spdf-3qo+)
2019/12/16(月) 01:28:19.69ID:cRzvE90op
もうメーカーPVよりすごいやんanderton
565ドレミファ名無シド (ワッチョイ 42f8-QH6d)
2019/12/16(月) 01:45:34.19ID:fSEKD5By0
島村楽器のレビューで音はkawana ampの音といいながらもサウンドの傾向に少し好みがって事はクセがあるって事かな
■CUBE■Roland/BOSSアンプ総合 part 4■技/刀■ 	YouTube動画>13本 ->画像>7枚
566ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b4e-tVWE)
2019/12/16(月) 04:51:11.95ID:1FMs1b690
川奈アンプじゃあな
ちがうだろな
567ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa3b-mY78)
2019/12/16(月) 07:44:00.34ID:YglDgJSza
刀アンプであれ、ネクストンであれ
ヒュース アンド ケトナーみたいな。
ペダルボード一体型のフロアタイプのヘッド出せば
もっと売れるんちゃうかな。
568ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spdf-3qo+)
2019/12/16(月) 08:04:01.91ID:cRzvE90op
様々なアンプにつなげる事を想定しているgt1000で問題ないだろ
569ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0e41-DoXq)
2019/12/16(月) 08:07:06.09ID:+Sy+mdcT0
フロアタイプはZashiquiと書いたが、TATAMIのほうがイイかもw
570ドレミファ名無シド (アウアウカー Sac7-tNoK)
2019/12/16(月) 10:45:45.57ID:q8gn7dFoa
katana miniってJC的なクリーン音ですか? 音作り用に買おうか検討してます
571ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8620-oovW)
2019/12/16(月) 11:41:54.66ID:Eaj1pnHe0
>>565
これしまむら間違ってね?ワザアンプからちゃうの?
572ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spdf-3qo+)
2019/12/16(月) 12:06:30.73ID:cRzvE90op
逆にこんなヘッドフォンに収まってるのになんでwaza 譲りだと思えるの?
573ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0639-+LdN)
2019/12/16(月) 12:33:08.68ID:FaCN0MJK0
>>570
違う
エフェクターは歪み系に関して使う価値ないと思う
他のタイプのエフェクターなら価値はあるかもしれない
574ドレミファ名無シド (アウアウカー Sac7-tNoK)
2019/12/16(月) 12:49:13.13ID:q8gn7dFoa
>>573
ありがとう、やめておこうと思います!
575ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spdf-TTSF)
2019/12/16(月) 15:39:56.61ID:xiCfCinVp
>>574
エフェクター前提ならJC22一択やね
576ドレミファ名無シド (ワッチョイ cfbe-X5Um)
2019/12/16(月) 22:57:04.25ID:psdxPU0l0
>>569

『技』、『刀』と、漢字一文字で来たから

『床』

だろうね。
577ドレミファ名無シド (オッペケ Srdf-L2tr)
2019/12/17(火) 05:03:03.55ID:MlhFHJebr
床上手
578ドレミファ名無シド (スプッッ Sd22-oovW)
2019/12/17(火) 06:25:13.69ID:hZIusqdQd
>>572
WAZAて書いてあるからやろww
579ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa3b-mY78)
2019/12/17(火) 12:48:18.78ID:RaCnWg+2a
よく考えたら

『畳』

も一文字か。
580ドレミファ名無シド (ワッチョイ 36e3-kvtA)
2019/12/17(火) 12:50:39.95ID:qNkJJVp50
wazaヘッドフォンいいのかなってアーティスト動画に騙されそうなんだけど
JC-22で遊んでたほうが良さげっぽいかな?
ヘッドフォンアンプには興味あるけど別物っぽいし
581ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa3a-uKDx)
2019/12/17(火) 20:17:02.29ID:1zI75wdwa
DAWで録音とかはできないのかね
582ドレミファ名無シド (ワッチョイ cfbe-X5Um)
2019/12/17(火) 21:20:42.74ID:xlvRQH5B0
技ヘッドホンって、フツーに音楽聴いたり、ヘッドホンとしても使えるのかね。
583ドレミファ名無シド (スプッッ Sd2f-2uTX)
2019/12/17(火) 21:36:24.76ID:Nf+JVHy/d
>>582
Bluetoothで接続できるからいけるんじゃない?
明日の朝届く予定だから色々試す予定。
584ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa3a-uKDx)
2019/12/17(火) 21:40:18.03ID:1zI75wdwa
明日届いてレビュー動画つべにあげれば本体代の4万円分くらい貰えるんじゃね?

そこまでは無理か
585ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb92-TTSF)
2019/12/17(火) 21:40:49.35ID:oJkTte+H0
ヘッドホンとしてはどの程度なんだろうな
586ドレミファ名無シド (ワッチョイ 579d-nklw)
2019/12/17(火) 21:54:32.79ID:i1o/0gJf0
>>583
早速人柱キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
587ドレミファ名無シド (ワッチョイ 579d-nklw)
2019/12/17(火) 21:55:17.27ID:i1o/0gJf0
>>584
bossからのお布施で?それとも再生回数の件で?
588ドレミファ名無シド (スプッッ Sd2f-2uTX)
2019/12/17(火) 23:04:19.76ID:Nf+JVHy/d
>>586
試して欲しいことщ(゚д゚щ)カモーン

Bluetoothでの音楽再生、ロードボックスの
ヘッドフォンアウトからの確認、オーディオIFの
バランスアウトからの確認、くらいはやります。
589ドレミファ名無シド (ワッチョイ 579d-nklw)
2019/12/17(火) 23:26:44.27ID:i1o/0gJf0
>>588
あと一番肝心のサウンドですね。弾き心地とかねm(_ _)m
590583 (スプッッ Sd2f-2uTX)
2019/12/18(水) 01:50:31.85ID:I7pwvHmkd
>>589
かしこまりました。
普段はアンプ直なので空間系は苦手ですが
ご容赦ください。
591ドレミファ名無シド (ワッチョイ e2e3-VrMI)
2019/12/18(水) 09:58:19.69ID:Ds3wXJLu0
無線ということで一番気になるのはレイテンシーだなあ 
592ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spdf-TTSF)
2019/12/18(水) 10:59:25.93ID:epRD6u6dp
サイサイシーやね
593583 (ワッチョイ 861b-zNNu)
2019/12/18(水) 13:37:41.60ID:DAYbMHcA0
ぎりぎり午前くらいのタイミングで届きました。

最初、PRSで試したらチッチッチという音が続き
不良品かと思いましたが、ロードボックスに刺すと
なくなったので、PRSの問題と判定。
その後、Fender Mexico, USAのストラトとGibsonで
試しましたが音は出ず、PRS内に同居しているpiezoの
問題かな?と思いました。

Bluetoothは2系統での接続で、設定をコントロールする
ためのものとオーディオ再生のためのもの、と
分かれています(最初オーディオのリンクの仕方が
分からず戸惑いました…説明書大事)。
594583 (ワッチョイ 861b-zNNu)
2019/12/18(水) 13:38:11.01ID:DAYbMHcA0
レイテンシーは感じませんでした。
音は良いんだけど低音側が大分盛られていると私は
感じたのでフラットな音が好きな方は要調整かと。

ペダル?をいじる時間がなかったのですがT-SCREAMは
個人的に良い塩梅でした。

ジャイロセンサー機能は…私には向いてなかったです。
音がそっちに行っちゃうの?え?となる場面があり
オフにして遊んでました。

取り急ぎここまで。
今年はTube Amp Expanderも買ったし、Rolandの
売り上げに貢献した一年でした。。。
595ドレミファ名無シド (ワッチョイ e241-9WD3)
2019/12/18(水) 15:05:58.25ID:qILekG/a0
>>593
ありがとう!PRSはピエゾが原因かもね
http://faq-jp.roland.com/faq/show/88093?site_domain=default
ここにあるように間に何か噛ませると良さそう
ジャイロはサラウンドモードもスタティックモードもどちらも意図しない方向に動いてダメ?
596ドレミファ名無シド (ワッチョイ cfbe-uKDx)
2019/12/18(水) 21:30:26.67ID:Kc0cVaXI0
>>594

スレチかもしれませんが

チューブアンプエキスパンダーがむっちゃ気になるっす。
597ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb29-GOT0)
2019/12/18(水) 22:21:53.67ID:ceKF/MSZ0
>>594
頭を上下に振るとジャイロの軸がずれるっぽいけどどうかな?
598ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0e41-DoXq)
2019/12/18(水) 23:35:58.25ID:s+pGDx+80
座って指板をのぞきこむように猫背で弾くポジションがニュートラルな人とかのために
技Phoneはwiiみたいにニュートラル位置の初期設定ないの?
599593 (オッペケ Srdf-2uTX)
2019/12/18(水) 23:38:59.97ID:z57YqpK+r
ジャイロについては明日確認します。
595さん、piezoの情報有り難うございます!
多分それです。
明日、custom24でも試します。
(明日ばっかりですみません)

596さん、TAEの質問もщ(゚д゚щ)カモーンです。
torpedo captorとはノリがあわなかったです。。
600ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa3b-F+Ut)
2019/12/18(水) 23:45:46.55ID:J6KuRLXqa
プラマイ同時押しでジャィロリセットやで
601ドレミファ名無シド (スッップ Sdbf-mb36)
2019/12/19(木) 00:56:04.14ID:QdoPvZWdd
自分も買ったけど遅延感じないし音いいと思う。ジャイロは最初すげー!って思ってたけど良く指板見ちゃうから斜めから音聞こえる感じになりがちだから普通にサラウンドモードに落ち着いた 笑。
602ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fe3-pdcM)
2019/12/19(木) 19:06:43.75ID:1zEgSUc90
遅延少ないなら練習用に面白いね
ふつうはアンプを正面の床に置いて椅子に座って小音で練習する人が多いと思うけどライブで後ろの椅子に載せたり足元に置くと全然違う音色に聞こえて慌てるんだよね
603ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf79-wXKY)
2019/12/20(金) 01:49:01.19ID:I4dWSS8c0
販促動画でも音がいいとかノイズ少ないってありますが、実際どんな感じですか?
アンプのヘッドホンと比べた感想を教えて欲しいです
604ドレミファ名無シド (アウアウエー Sadf-CWnX)
2019/12/20(金) 02:00:27.32ID:z74fQ1M5a
バイノーラルマイク内蔵イヤホンしてその状態でwaza air装着してるyoutuberの動画観た

頭の動きに追従するのはどうでもいいかな
3Dのどこにアンプ設置するか決められれば固定でよさげ
605593 (オッペケ Srcb-5TeV)
2019/12/20(金) 09:55:05.28ID:ODJLwu/4r
piezoがノイズの原因と確定しました。

>>597
振ってると着実にずれていきます。

>>603
ノイズは少ないと思いますよ。
アンプやアンシミュに有りがちな何も
弾いていない時のノイズが無いです。

音については私は不満ないです。
あと、ヘッドフォンとしては遮音性が
そこそこある部類です。
606ドレミファ名無シド (ワッチョイ f792-IqoO)
2019/12/20(金) 12:42:48.95ID:N9ozCl/R0
ノイズゲートやろうね
かかりは調整できそう?
607593 (スプッッ Sd3f-5TeV)
2019/12/20(金) 14:40:55.96ID:qTL8B6dqd
>>606
探したらありました。
嫌味な感じのノイズゲートではないです。

■CUBE■Roland/BOSSアンプ総合 part 4■技/刀■ 	YouTube動画>13本 ->画像>7枚
608ドレミファ名無シド (ワッチョイ f792-IqoO)
2019/12/20(金) 16:07:21.69ID:N9ozCl/R0
いいね
快適そうだわ
609ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f08-1jYP)
2019/12/21(土) 05:08:22.96ID:IEG7gL9g0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

610ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fe3-zVIh)
2019/12/22(日) 02:00:45.22ID:tIBIpD/T0
うちにも今週末の緊急入荷とやらでWaza-Air来たわ。
発売日の初回ロットは100台程度らしいね。
完全に品薄商法だよなw

これさ、ジャイロとか余計なもん付けずに
普通にマルチの付いたワイヤレスヘッドホンアンプとして今の半額とかで売ったら、相当売れるだろ。

普通に音もいいし、この手軽さは想像以上に便利。

しかし、このスマホのアプリ、クセが有って凄く使い辛い。。。
611ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbe-FCq+)
2019/12/22(日) 03:26:13.37ID:pwFJPgT00
全国で売るのに100台って流石に弱気すぎたな
一店舗1台以下になるやんけ…
612ドレミファ名無シド (ワッチョイ f792-IqoO)
2019/12/22(日) 05:48:28.93ID:W1jKCW0C0
たくさん売りたいんじゃなくて高く売りたいんだから仕方ない
613ドレミファ名無シド (ワッチョイ d796-CX6H)
2019/12/22(日) 06:04:53.19ID:6kR564th0
ジャィロ取ったくらいで半額になるわけねー
614ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Spcb-75O2)
2019/12/22(日) 11:20:00.91ID:KQgPVVE6p
うちにもwaza air 届いたけど、iPhoneでmusicの流し方がわからん。
615ドレミファ名無シド (ワッチョイ 979d-pmin)
2019/12/22(日) 11:31:05.82ID:hku43oIg0
Bluetooth
616ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fe3-zVIh)
2019/12/22(日) 16:46:52.95ID:tIBIpD/T0
>>614
iPhoneのBluetoothの設定画面で
『WAZA-AIR Audio』を接続させる。

これで普通にBluetoothヘッドホン状態にもなるし
ギターと同時再生もできる。
617ドレミファ名無シド (ブーイモ MMfb-cyqX)
2019/12/22(日) 18:13:11.07ID:KHDONj0fM
katana head mark2買った。最近のデジ物はすごい。5150後期の実アンプ&キャビネットシミュレーターも所有しているが、かなり近い音が再現できる。これで4万円は安い。悪い点は見た目くらいじゃないか?あとコントロール部分が上にあるのも、使いづらいが。
618ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5b-hWMv)
2019/12/22(日) 18:26:28.54ID:JIildHmWa
アンプの前に立って演奏することが主流な
現代において、
なぜ、ツマミ類が上にある必要があるんだろう。
619ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spcb-wHgj)
2019/12/22(日) 18:30:24.91ID:h17S4Varp
縦幅を短くしてコンパクトなコンボにするためじゃね
620ドレミファ名無シド (ワッチョイ 774e-qNLZ)
2019/12/22(日) 18:37:18.19ID:EE66hOQD0
刀さいっこう!
621ドレミファ名無シド (ワッチョイ d796-M3rQ)
2019/12/22(日) 20:27:17.09ID:NQhwCHql0
katana headだったらスピーカー面を下にするとコントロール部分が前面に出る!
622ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf41-Yag6)
2019/12/22(日) 20:37:38.76ID:LT8JfAJF0
自室はデスクトップPCのあるデスク(学習デスクぢゃないよ!)の後ろに
アンプ+キャビを収納しているラックがあるので
普段から部屋弾きはアンプの音が後ろから来ている件

もちろん首降ると‥なのでジャイロ必要無いぢゃん!!と思ったが店頭 de 試奏したら
ヘッドフォンした時に音はずぅと同じ聞こえ方するのが耳の位置と一緒に動くので
始めてVRのエロ動画体験した吉本芸人のやうなリアクションしてニヤニヤが止まらなかった件w
623ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMab-zVIh)
2019/12/23(月) 12:05:47.09ID:7bRLn4wkM
今ならAmazonでWAZA-AIRの在庫あるぞ!
残り4点らしい、欲しい人は急げ!
624ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMab-zVIh)
2019/12/23(月) 13:36:16.63ID:7bRLn4wkM
凄えな、もう全部売り切れてるよw
625ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spcb-wHgj)
2019/12/23(月) 13:58:23.79ID:+UmezKiap
どうせ転売目的じゃないの?
bossなんかは品薄商法だからターゲットになりやすいでしょう
626ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spcb-IqoO)
2019/12/23(月) 14:52:08.99ID:1N7TXbD2p
逃しても特に惜しくないあたりが哀しい
627ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5b-hWMv)
2019/12/23(月) 15:28:01.74ID:fmIULDkTa
品薄商法か…
で、売れんもんは
品薄のままディスコンかぁ
刀に比べて

ブルースキューブや
ネクストンは

売れんかったんやなぁ
628ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff74-5TeV)
2019/12/23(月) 15:43:30.60ID:Zv6iEW7z0
WAZA AIR、ピックアップの相性結構ある気が。
レスポールは凄い良い感じでもストラトだと
まーこんなもの感。

手軽だからずっと弾いてられるのは素敵です。
629ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5b-hWMv)
2019/12/23(月) 16:11:09.70ID:fmIULDkTa
BOSS、ローランド系は
ストラトのが合うイメージ。

人それぞれやとは思うけど。
630ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff33-asNx)
2019/12/23(月) 18:22:01.07ID:3N0Ii76b0
KATANA-HEADが走攻守の三拍子揃ってて最強だと思うんだけどあんまり売れてた気がしないよね
631ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMab-zVIh)
2019/12/23(月) 18:33:59.67ID:7bRLn4wkM
>>625
いまAmazonで出てるWAZA-AIRの価格が66000円とかで笑える。
632ドレミファ名無シド (スップ Sd3f-TTwh)
2019/12/23(月) 19:21:40.98ID:9c0WL9gyd
旧型の刀ヘッド
新品¥22,000だね
633ドレミファ名無シド (スップ Sd3f-TTwh)
2019/12/23(月) 19:22:10.88ID:9c0WL9gyd
22000円
634ドレミファ名無シド (ワッチョイ b732-edvE)
2019/12/23(月) 19:57:29.23ID:yHY/1px40
どうもデザインが良くないねえ
オレンジとまでは言わなくてもフェンダーのレトロアンプのようなかわいいデザインにならないものか
ブルースキューブはデザインはちょっとよかったのに廃盤になって残念
635ドレミファ名無シド (ワッチョイ 979d-WN6U)
2019/12/23(月) 20:34:00.88ID:zpFfGSNo0
そのうちトーンカプセルも入手できなくなるかな
高杉んだよなぁアレ
636ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f70-wHgj)
2019/12/23(月) 20:45:55.30ID:kQtBxAHI0
アンプ出し過ぎなんだよな
てか100wの212コンボとかいらなくね?
誰が買うんだよって感じ
50wコンボと100w headとキャビだけでいいよな
637ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ff0-mb36)
2019/12/23(月) 22:17:59.62ID:XDv8FP2P0
WAZA-AIR、Bluetoothでスマホで音楽聞けるけどさすがにこれ普段使いとして装着して電車乗るのは恥ずかしくて無理だな
両耳に「技」ってデカデカとロゴあるからw
638ドレミファ名無シド (ワッチョイ 774e-qNLZ)
2019/12/23(月) 22:53:33.97ID:8NljHEn60
カタナはヘッドと50wコンボ所有だが
使いやすくて音も良い
ただエディターがなあ、本格的なスマホアプリか本体で追い込めるんだったらなお良かった
639ドレミファ名無シド (オッペケ Srcb-5TeV)
2019/12/24(火) 09:29:43.94ID:etRoAM5br
>>637
何回かやりました!
640ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMab-zVIh)
2019/12/24(火) 12:19:22.32ID:Is095MjDM
>>639
えっ、マジかw

ふと思ったのだが、
WAZA-AIRとギターだけで練習環境が完結出来るから
電車の中とかファミレスとかでも練習に没頭できるな!w
641ドレミファ名無シド (スプッッ Sd3f-5TeV)
2019/12/24(火) 12:31:32.95ID:v+OyaJawd
>>640
京急、山手線、東海道でやったよ!

酒を飲んで気が緩んでいれば周りの目は
気にならないけど流石にギターも込みは
ハードル高い…
642ドレミファ名無シド (ワッチョイ 774e-qNLZ)
2019/12/24(火) 13:16:28.50ID:LM26aqwc0
うるせえばか
643ドレミファ名無シド (ワッチョイ d7f0-2Fcd)
2019/12/25(水) 00:49:19.96ID:0oRtyP5l0
KATANA ver.4.00 KITANA
644ドレミファ名無シド (ワッチョイ f792-kkGD)
2019/12/25(水) 07:10:49.48ID:Zj0LSKlA0
モータルコンバット?
645ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMab-zVIh)
2019/12/25(水) 08:30:04.35ID:XLK3DblaM
WAZA-AIR、買って良かったわ。

今まで色々とコード繋げるのが面倒だから
生音で弾く事も多かったけど、
これだと送信機をギターに挿すだけなんで
全く手間かからない。

売りのジャイロを使った機能は全く使ってないけど、
普通のマルチとしても中々音は優秀。

全く興味の無かった
GUITAR SIMとかAC.GUITAR SIMが
かなりいい感じで驚いたw
646ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spcb-wHgj)
2019/12/25(水) 09:48:40.59ID:9/Z/zOp6p
ヘッドフォン自体が好きじゃないから興味ないわ
647ドレミファ名無シド (ワッチョイ b732-edvE)
2019/12/25(水) 09:58:48.58ID:ltDSxN150
ヘッドフォンは髪型が乱れるし長時間ヘッドフォンしてると頭部が潰れるのが嫌だからなるべくつかいたくないわな
648ドレミファ名無シド (ワッチョイ 579d-4eo+)
2019/12/25(水) 10:11:15.58ID:D41uD4Nr0
音の出しにくい自宅での利用を想定しているのではないか
649ドレミファ名無シド (ワッチョイ d7fa-1jYP)
2019/12/25(水) 11:46:33.55ID:TynL2v5x0
髪型乱れるってガッツ石松かよ
650ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMab-zVIh)
2019/12/25(水) 11:53:59.54ID:XLK3DblaM
自宅で音出して練習出来るとか、みんないいな~!

音出して練習してたら
家の外に漏れる様な音量じゃなくても
日中でも家族とかから苦情くるわ、うちw
651ドレミファ名無シド (ワッチョイ 979d-WN6U)
2019/12/25(水) 22:58:28.11ID:hhvO2g2J0
お前ら髪ないじゃん
652ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff33-wUtQ)
2019/12/25(水) 23:28:41.58ID:IDEBebIm0
覗いてんじゃねぇ!
653ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp10-y11f)
2019/12/27(金) 15:05:55.96ID:jSC2NvSHp
iPhoneで音楽流しながら演奏出来るのは凄いね、レイテンシーが気にならないと言うのも凄い。bluetoothでも最近は大丈夫なんだね。
654ドレミファ名無シド (ワッチョイ 161c-VGu5)
2019/12/27(金) 15:22:40.83ID:QoFeq3CN0
たぶんギターと接続のワイヤレスと、iPhoneと接続するbluetoothは別々かと。bluetooth側は遅延してるはず。
655ドレミファ名無シド (JP 0Hed-y11f)
2019/12/27(金) 17:08:03.93ID:T4ly0CAKH
曲は遅延しても関係ないか。そりゃそうだわ。
656ドレミファ名無シド (オッペケ Sr72-Wq+o)
2019/12/29(日) 18:31:40.59ID:8zzfKTm3r
メトロノームの拍の画像と音は顕著にずれる
657ドレミファ名無シド (ワッチョイ a47f-HfLM)
2019/12/30(月) 00:18:38.59ID:Gtf5V6lS0
刀ヘッドは、
ミニスピーカーなしでいいから
もっと軽量コンパクトになればいいのになと。
658ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3241-gMtz)
2019/12/31(火) 02:31:11.00ID:9cfkwWKA0
■CUBE■Roland/BOSSアンプ総合 part 4■技/刀■ 	YouTube動画>13本 ->画像>7枚

実機の方のnextone Ver.2(Mk2)はこないのかなぁ・・・
割とリアルガチ de 8か10インチ×2のミニコンボとヘッドがホスィ
パワー管とコントロールは背面に回してもいいかなと
659ドレミファ名無シド (アウアウウー Sab5-5JiN)
2019/12/31(火) 11:12:14.82ID:kdAnMHV9a
>>658
ランチボックスサイズのヘッドとか
出たら欲しいなぁ
660ドレミファ名無シド (ワッチョイ 496c-PDKq)
2020/01/04(土) 20:45:01.34ID:Bw/NX1Tz0
cube street exのノイズがひどすぎて売ったわ。
売ってから気づいたがメルカリ使えばよかった。
661ドレミファ名無シド (ワッチョイ 42e3-Blr6)
2020/01/05(日) 09:33:17.65ID:ZbYoLV/x0
WAZA-AIRのスマホのBluetoothで音楽再生できるの便利だな。
スロー再生させるアプリで使うと耳コピがメチャ捗る。

もちろん今までもギター演奏と音楽同時再生できる機材もあったけど、完全ワイアレスの手軽さは予想以上。
662ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2eb5-Fu3+)
2020/01/05(日) 21:00:25.91ID:WNNqCC/80
何度でも言うがカタナミニにブルートゥースついたら天下取れる
663ドレミファ名無シド (ワッチョイ 829d-MsVT)
2020/01/05(日) 22:31:36.11ID:sgA0iyYp0
>>660
自分のはノイズ全くないぞ
664ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa53-OIya)
2020/01/11(土) 15:55:47.43ID:qSHy8EVQa
Katana MK2は本体で設定の保存が出来るのか…
同時エフェクト3つで充分だし旧Katanaの最新アップデートにあるMK2とのステレオ対応なんていらないからアップデートで対応して欲しい…
665ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa53-OIya)
2020/01/11(土) 16:47:43.12ID:qSHy8EVQa
ってか説明書見直したら本体での保存機能あったな…
666ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff41-98Hx)
2020/01/11(土) 17:19:00.61ID:PrRzhBRE0
Mk3は刀の下のvが3つになると言ふ事か
667ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f1c-CCy/)
2020/01/11(土) 23:25:17.08ID:AoiFOAKt0
刀ヘッド2万円になっててすごく迷う。
今更買うのってあり、ですか?
だれか背中押して!
668ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa53-OIya)
2020/01/12(日) 01:43:56.67ID:EZCngfHca
>>667
Katana head使ってるが自宅でエフェクト込みで充分使える音が出来るし、一般的なカホンケースに入るから外への持ち出しもしやすい
更にGAFCコントローラーと中古で安くFS-5Lを買うと本体と合わせて3万以内で8プリセットの切替、エフェクトONOFF、ディレイのタップテンポも出来るし、アップデートでMK2と同じエフェクト使えるから同時エフェクト数が3つでよければ買いだよ
MK2はエフェクト数が増えたことでGAFCのタップテンポだったのがエフェクトONOFFになってるから1個で完結出来ないし
669ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa53-OIya)
2020/01/12(日) 01:46:59.03ID:EZCngfHca
ただ、EXペダルを繋げてEXペダルにアサインしたエフェクトOFF時は勝手にボリュームペダルになるのが不便、多分MK2も同じだと思う
670667 (ワッチョイ 7f1c-CCy/)
2020/01/12(日) 07:37:20.73ID:dEBLQlvg0
>>668
ありがとうございます!
実際に使ってる方の意見は参考になります。
今から買います!
671ドレミファ名無シド (スップ Sd9f-QspH)
2020/01/12(日) 07:59:11.02ID:CBu4BXggd
実際2万ってすげーコスパだよな
家でもスタジオでもライブでも使えるし
672ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spb3-kyap)
2020/01/12(日) 08:12:35.01ID:jopVOZNXp
mk2の新たなアンプタイプ5つ追加って機能は旧製品にはアプデで対応してくれてるの?
673ドレミファ名無シド (ワキゲー MM8f-OIya)
2020/01/12(日) 08:38:56.21ID:Bgm8UgTDM
対応していないけど元からあるアンプタイプのイコライジング変えた程度だから別にいらん
674ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f4e-eeX3)
2020/01/12(日) 09:27:40.39ID:md+29gsc0
ほんと2代目はいらんなあ
675ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f29-UkkR)
2020/01/12(日) 17:40:47.22ID:4w2zL95p0
nextone のヘッドのがよっぽどほしい
676ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fbe-NYGW)
2020/01/12(日) 23:46:27.32ID:rp+lWN/p0
nextoneが売れればもっと展開されていくだろう
677ドレミファ名無シド (ワッチョイ df6c-xIxx)
2020/01/13(月) 00:13:29.27ID:qmOfge6H0
>>663
俺のも最初はなかったけどだんだん酷くなった。
お前のは発症しないことを祈っておく。
678ドレミファ名無シド (ワッチョイ df6c-xIxx)
2020/01/13(月) 00:13:33.86ID:qmOfge6H0
>>663
俺のも最初はなかったけどだんだん酷くなった。
お前のは発症しないことを祈っておく。
679ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fa6-lZna)
2020/01/13(月) 00:52:40.28ID:Jb5IKoIS0
大事なことなので2回祈りました
680ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fbe-NYGW)
2020/01/13(月) 10:59:39.81ID:mzlzButW0
発症じゃなくて単にアンプの扱い雑だったんじゃね
681667 (アウアウクー MMb3-CCy/)
2020/01/13(月) 20:46:01.48ID:+txV3WPCM
刀ヘッドについて質問していたものです。
先日注文したものが今日届きました!
これほんと2万は安すぎですね。
いまのところ内蔵スピーカーでしか試してませんが、それだけでも家庭用には充分ですね。
スレ民の方、ありがとうございました。
682ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8641-4vOW)
2020/01/15(水) 19:30:47.69ID:RWTIAYRX0
http://www.ikebe-gakki-pb.com/new_product/?p=54137

なにィ!!!!!

一定期間まてば・・・NextoneもMk2?・・・
683ドレミファ名無シド (ワッチョイ 02e3-HpkL)
2020/01/18(土) 20:19:45.18ID:Cv66v1ZO0
WAZA-AIRのTONE STUDIOがどうにも使いづらいんだけど、エフェクトのオンオフするのって、パラメータの値をゼロまで下げてオフにするしかないのか?
684ドレミファ名無シド (ワッチョイ fee3-otum)
2020/01/19(日) 17:01:46.62ID:d0g/pVjg0
WAZA-AIRのアプリってどこでDLできるんですか。
685ドレミファ名無シド (スップ Sd22-mL6U)
2020/01/19(日) 17:13:03.53ID:Reu2zkNfd
>>683
それしか見つけられて無くて不便してます

>>684
App Store
686ドレミファ名無シド (ワッチョイ 02e3-HpkL)
2020/01/19(日) 18:55:26.52ID:Tg6hsdph0
>>685
他の機種のアプリもお試しでダウンロードしてみたけど、GT-1000のアプリだと、チェインを変える画面とエフェクトの詳細画面の電源ボタンみたいなのでオンオフできた。

KATANA-AIRのアプリはWAZA-AIRと全く同じ仕様だった。

二つのエフェクトを一つのツマミで操作させる仕様といい、ホントに音楽やってる人が作ったのか疑うわ。
687ドレミファ名無シド (ワッチョイ 22be-4pCG)
2020/01/20(月) 03:31:31.09ID:ie2BITTD0
音楽やってないともっとアバウトになると思うで
688ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM29-HpkL)
2020/01/20(月) 08:29:22.93ID:6Qn3KZPzM
そうか?
一旦設定したリバーブとかを切ったらどうなるか、とか普通にやる操作だと思うけど、オフにするには設定したパラメータをゼロにしないとダメとかあり得ないと思うけど。

で、オフにして元に戻したい時はパラメータ値を覚えておいてそこまで値を変えないとダメとかどんな設計なんだか。

長年マルチ作ってるBOSSの製品とは思えないわ。
それ以外はメチャ気に入ってるからこのアプリの設計だけ見直して欲しい。
689ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4996-TMNo)
2020/01/20(月) 19:32:48.08ID:ptCrs2wj0
>>686
同じく、電源ボタンを何度も押してオフにしようとした。結局仕方が分からず、使い辛いアプリだなと思って放置していた。アップデートで仕様が変わらないだろうか?
690ドレミファ名無シド (スッップ Sd22-mL6U)
2020/01/20(月) 20:01:20.72ID:N5JB8CP/d
>>689
改善要求出すのも手だと思います。
boosterとmodがまとめられてるのは凄い使いづらい。
691ドレミファ名無シド (ワッチョイ 02e3-HpkL)
2020/01/20(月) 21:07:55.15ID:IXROqo3q0
だよね、あれ使い辛いよね。

あの後も少し調べてみたんだけど、
どうやらKATANA-AIRのハード側、
アンプ本体のツマミがあの仕様になってる。

で、アプリ側も同じイメージで
操作できるようにしてると思われる。

WAZA-AIRもコスト削減の為に
アプリのソースコードを流用してると思うけど
WAZA-AIRは本体側からは全く音色弄れないんだから
アプリは専用設計にして欲しいよね。

ハードの制約で同時使用が出来ないエフェクトがあったとしても、あの形で排他制御する仕様は酷い。
692ドレミファ名無シド (オッペケ Srd1-mL6U)
2020/01/20(月) 21:57:02.30ID:qryguC4rr
>>691
そういうことなのですね。

WAZAの冠がついているのにKATANAに
引っ張られてるのは頂けないです…。

取り敢えず改善要求出します!
693ドレミファ名無シド (ワッチョイ 02e3-HpkL)
2020/01/21(火) 01:35:41.38ID:g0+UG+3q0
>>692
こうなりゃ、みんなでこのアプリのアップルのAPP STOREのレビューで星一つでこの件のコメント入れまくるか!

BOSSも有名ギターリストの驚き動画の第二段として、このアプリを使って『えっ、エフェクトのオンオフがこんな仕様なの?』って驚く動画も作って欲しいぞw
694ドレミファ名無シド (ワッチョイ cdc4-a+mY)
2020/01/21(火) 06:32:47.44ID:RJGqmMjT0
>>693
一人でやれ、他人を巻き込むな
695ドレミファ名無シド (オッペケ Srd1-mL6U)
2020/01/21(火) 07:12:24.72ID:EM5Uh5UOr
アプリの仕様が気に入らないならすればいい。
気に入ってるならしなければいい。

この仕様、どうすると気に入るのかは知らん。
696ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4796-AH3V)
2020/01/22(水) 09:57:34.30ID:qQnAInm20
アプリでBluetoothフットスイッチに対応してもらって、フットスイッチで各エフェクトのオンオフができればいい
697ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMdb-DDda)
2020/01/23(木) 08:05:38.73ID:rk+i53BSM
1月16日から19日にわたって開催されたアメリカの世界最大規模の楽器ショーNAMM 2020にて、WAZA-AIRがBEST IN SHOWに選ばれました!

だと。

国内でも相変わらず品薄みたいだな。
698ドレミファ名無シド (ワッチョイ c79d-d+XR)
2020/01/23(木) 08:15:39.70ID:r2EPu3mA0
最も印象が良かったんだな
699ドレミファ名無シド (ワッチョイ e7cd-v52E)
2020/01/23(木) 17:23:09.74ID:PKaEdcUV0
BOSSは任天堂みたいになってきたな
700ドレミファ名無シド (ワッチョイ 274e-Dr7f)
2020/01/23(木) 17:32:49.27ID:1OB3NgpE0
なかのさん=マリオ
701ドレミファ名無シド (ワッチョイ e729-NxW2)
2020/01/25(土) 16:57:01.38ID:bEB/jgmz0
nextoneのusbから直接ipadにレコーディングって出来ますか?
702ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa6b-P/g6)
2020/02/10(月) 15:05:39.88ID:QSj/DN/Ia
Nextoneのスピーカーケーブル換装しようと思ってファストン端子のサイズ確認したら+/-で端子のサイズ違うんだね
こういう仕様のスピーカーって割とある?それとも単に変え辛くしてるだけ?
703ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f5d-sGim)
2020/02/10(月) 16:41:16.32ID:Ykkp/h+40
幅の広い方がプラス
704ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f5d-sGim)
2020/02/10(月) 16:42:10.36ID:Ykkp/h+40
言葉が足りなかった
割とよくある挿し間違えの不良品を出さないようにする工夫
705ドレミファ名無シド (ワッチョイ 17f0-P/g6)
2020/02/10(月) 22:40:04.29ID:s5NwYhlA0
>>704
刺し間違い防止かなるほど
その辺で売ってる端子付きケーブル使えないしスピーカー換装するときも面倒くさそうだけど工具買って頑張るかあ
706ドレミファ名無シド (JP 0H4f-WyiI)
2020/02/10(月) 23:33:57.62ID:pCu9YN2rH
スピーカーの端子ってたいていプラスマイナスで大きさ違うような…
707ドレミファ名無シド (ワッチョイ de41-4oP3)
2020/02/12(水) 17:00:16.89ID:tBoRKwRG0
セレッションとか端子の大きさ同じだったので
モノによってな気がする
708ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7717-YW2f)
2020/02/12(水) 18:06:43.65ID:J+Ez31600
セレのV30は同じ大きさの端子だった
Katanaは大きさが違う
709ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3396-VvGx)
2020/02/12(水) 18:15:15.06ID:DpV7M0ze0
Blues Cube hotで満足。
710ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb32-dXqq)
2020/02/12(水) 19:10:07.07ID:MJBa+FJo0
ブルースキューブって廃盤になったんじゃないの?
欲しいと思ってたから残念だったわ
711ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac3-8xYs)
2020/02/12(水) 20:15:28.39ID:fBMtJPqOa
中古でいっぱい
712ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffd3-Rd2+)
2020/02/12(水) 21:31:08.66ID:NZC5sTmf0
トーンカプセルのスパークルクリーン欲しい
713ドレミファ名無シド (スプッッ Sd52-VIBU)
2020/02/13(木) 07:46:50.37ID:+s4kb1w/d
katana mk2 artistにしかないきのうあんのかよー
ヘッド買おうと思ってたのに
714ドレミファ名無シド (ワッチョイ b273-Feb2)
2020/02/15(土) 01:11:41.09ID:Mmca5xqm0
間違ってエフェクターのスレに書いてしまったんですが、こちらのスレの方が良さそうなので質問し直します
Waza-airってアンプのヘッドホン端子とかマルチエフェクターのアウトプットに繋いで使うこともできますか?
今使ってる機材はそのまま使って、ヘッドホンだけワイヤレス化したい
715ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Spc7-Ew4V)
2020/02/15(土) 04:03:15.15ID:1wnayYsfp
>>714
ヘッドフォン端子じゃなくXLR出力端子に挿せばオッケー
716ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Spc7-Ew4V)
2020/02/15(土) 04:13:28.39ID:1wnayYsfp
間違った、フォーン出力端子だ
717ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac3-TKnj)
2020/02/15(土) 09:04:24.58ID:ZfiXVNbpa
>>714
トランスミッターとでも言うのか呼び方知らないけど、要するに送信側はギター直とかエフェクター後なら着くんじゃね?
つうか普通そう使うんだと思うんだけど
718ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac3-yTC6)
2020/02/15(土) 09:15:12.23ID:Xw59TSQia
>>714
それは意味があるのか?
719ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac3-yTC6)
2020/02/15(土) 09:17:29.58ID:Xw59TSQia
ギター出力をワイヤレス化して、
普通のヘッドフン使ったほうが安いし、
汎用性があるのでは? という意味な
720ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac3-yTC6)
2020/02/15(土) 09:18:01.22ID:Xw59TSQia
721ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac3-TKnj)
2020/02/15(土) 09:33:54.61ID:fjT4CIN+a
家で大音量で弾きたい聴きたいってなら意味あるんじゃないかね?
ギターからエフェクター最後までは、いつも使ってるもので、
その先のアンプが技airに変わるって感じで大音量にできる
ただギターからエフェクターまでは多分シールドケーブルなので、自由に歩き回れるって言うワイヤレスである利点は消えるけど
あと単純なヘッドフォンだといわゆるアンプ部が無いのでマルチとかのアンシミュ使う必要があると思う
722714 (ワッチョイ b273-+T/g)
2020/02/15(土) 09:51:09.98ID:Mmca5xqm0
ありがとうございます
家族に迷惑をかけずにある程度の音量で弾きたいのと、今の機材をそのまま使いたいというのがやりたいことです
やりたいことが実現できそうなのでWaza-airポチってみました
さらにギターからアンプまでをWL-50で繋げば今使ってる機材で完全ワイヤレスにできるのかな
音の遅延は倍になるんだろうけど…
723ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Spc7-Ew4V)
2020/02/15(土) 11:10:50.59ID:1wnayYsfp
技エアー買ったけどヘッドフォンのコードって意外と邪魔だったんだなーて思った
弾く姿勢の制限が無くなった感じ
724ドレミファ名無シド (ワッチョイ 97be-zeWM)
2020/02/16(日) 18:45:33.56ID:+tPP+uN30
ワイヤレスヘッドホンのATH−DWL550じゃ駄目かい?
安いし、俺は遅延気にならなかったよ。
725ドレミファ名無シド (ワッチョイ 97be-zeWM)
2020/02/16(日) 18:46:48.26ID:+tPP+uN30
ごめん、文字化けした。
ATH-DWL550です。
726ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f5d-meGM)
2020/02/16(日) 21:35:21.95ID:0urfgG2S0
前世代micro cubeをバッカスのストラトコピーで弾いてたんですがメタルっぽい音が出ないので売ってしまいました
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


出したい音は↑みたいな感じなんですがエフェクターを咬まさないと無理なのでしょうか?

あとcube-10gxはmicro cubeのようなマスターボリュームが付いてないみたいなんですが、
マンションでPCのスピーカー兼用で使うには(近所迷惑的に)無理でしょうか
あとヘッドホンを繋いで練習する時にもボリューム下げれないのは不安です
727ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Spc7-Ew4V)
2020/02/16(日) 21:47:37.61ID:HoXESmOAp
>>724
値段と使用可能時間的に良いんじゃないかな
技Airは使うほどBTSアプリ糞だと思うし
728ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Spc7-Ew4V)
2020/02/16(日) 21:52:48.78ID:HoXESmOAp
>>726
バッカスのストラト売ってハムバッカー付いたパシフィカ買おうや
729ドレミファ名無シド (ワッチョイ c28a-oAWd)
2020/02/16(日) 22:21:57.05ID:IvuO/Y3r0
>>724
俺は遅延気になって弾けなかったよ
40msくらいあるんだろこれ
730ドレミファ名無シド (ワッチョイ 928f-0dna)
2020/02/16(日) 23:41:41.38ID:FOy2+IGT0
いやいくらなんでもそんなにないでしょ楽器なんだし
731ドレミファ名無シド (オッペケ Src7-6y60)
2020/02/17(月) 01:55:47.76ID:SyN4GAPdr
>>726
ローランドあんまメタルな音じゃないかも。
LINE6のアンプの方がぽいんじゃない?
732ドレミファ名無シド (ドコグロ MMaf-QtbP)
2020/02/17(月) 10:42:30.79ID:0NQH+B/sM
>>726

ハムバッカー付きのを買えばすぐ幸せになれるような…

ロック式のブリッジとナットが付いてるメタル仕様のやつならなお良しじゃない?
733ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7717-YW2f)
2020/02/17(月) 17:41:02.71ID:4vmDT2Ol0
>>726
エフェクターはDS-1Xでも繋げば良い歪みが得られる
アンプ単体でメタルやりたいならKATANAがいい
734ドレミファ名無シド (オッペケ Src7-Xlfg)
2020/02/17(月) 18:04:47.62ID:h0Frz+7Or
メタルゾーンでしょ
735ドレミファ名無シド (スプッッ Sd52-VIBU)
2020/02/17(月) 18:22:32.67ID:qdGMooX9d
jc-22とds-1xって相性いい?
できればod-200も使ったことあるひといたらハイゲインとかののりいいですか?
736ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac3-WmGm)
2020/02/17(月) 18:42:15.28ID:4XS/PUVka
bossコンがJC-120と相性悪いわけがない。ST-2がベストだと思うけど。
737ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac3-63s9)
2020/02/17(月) 19:19:54.93ID:YArdwjFja
Alex hutchingはいつもlaneyのヘッド使ってると思ったらcube80でも同じような音させてた。上手い人は関係ないんだな
738ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f5d-meGM)
2020/02/17(月) 22:15:20.74ID:w8zzda0m0
>>728,732
ハム重要みたいですね
次ギター買うときはハムついてるのにしようと思います

>>731
line6 spider v20 mkiiよさそうですね
cubeと違ってPCからの音出力がUSBになるのがあれですが
スレ無いみたいだから公式にメールして3.5音声入力ないか聞いてみます

>>733
エフェクター繋げばmicro cubeでも>>726みたいな音出せます?
739ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1241-XNsz)
2020/02/17(月) 22:30:19.96ID:kG5m76a/0
>>738
懐かしい動画ですね。この時代の演奏してみたの人はだいたいpodxtとかx3あたり使ってたんじゃないだろうか
エフェクター+小型アンプでも良いけど、マンションで小音量でこんな感じの歪み出すならアンシミュ使ったほうがいい
zoomのG1 FOURあたりで十分近い音が出ると思う
740ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f5d-meGM)
2020/02/17(月) 23:51:47.27ID:w8zzda0m0
>>739
東方アレンジ流行った頃によくあったアンシミュ+ライン録りのこもった感じのギターの音が苦手なのでアンシミュは後回しですねー
アンシミュでもスピーカーで音出してマイクで録ればこもらないのかもしれないけど
741ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1629-VIBU)
2020/02/18(火) 05:35:18.46ID:vBA+biMQ0
>>740今は昔とは違うぞ
まあ、好きにしたらいいけど
742ドレミファ名無シド (JP 0H6e-tIWQ)
2020/02/18(火) 19:50:31.45ID:RJ+Q+ZhaH
>>737
上手い人々はギター変えても同じような音させるよね
743ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1632-dXqq)
2020/02/18(火) 20:04:28.23ID:Jjp9CZNv0
ギターの音というのは機材じゃなくその人のテクニックとフィーリングと弾き方でほぼ決まるからな
デビッドTがどんなアンプ使おうがストラト使おうがあの甘いメローな音になるのと同じで
逆に言えば本人と同じギターとアンプで同じセッティングでも本人の音はでない
ラリーカールトンとスティーブルカサーがステージ後お互いのギターを交換してリハやってが
ラリーカールトンの音はでなかったとルカサーが言ってたな
744ドレミファ名無シド (ワッチョイ a79d-Xlfg)
2020/02/18(火) 20:35:49.79ID:fsGWPzFy0
デビッドTはカラザース使ってると音がカチカチしてんなーと思うけど
745ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f5d-meGM)
2020/02/18(火) 21:11:24.25ID:ylP0smji0
>>741
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


line6のアンプアンシミュっぽい音だけど、ライン録りでもこもってないし、メタルっぽい音も出てるしいい感じですね
aux inもあるしマスターボリュームもあるしPCスピーカーとしても問題なさそうです
30からドラムマシーンっぽいの付いてるから30にしようかな
cubeも新作出たらこれぐらい高機能になるのかな?
746ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1629-VIBU)
2020/02/18(火) 22:21:26.23ID:vBA+biMQ0
>>745ドラムマシーンはないが刀じゃいかんのか
747ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f5d-meGM)
2020/02/18(火) 23:19:28.45ID:ylP0smji0
>>746
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


明るい感じの音がちょっと
メタラーなんだ
748ドレミファ名無シド (ワッチョイ cfb5-ipFr)
2020/02/19(水) 07:15:13.31ID:9Gw+x/0u0
途中で七拍子になってる。

>>745
キューブってクリーン~クランチぐらいが美味しい感じかなぁ。
ハードロックとかになると、モデリングで雰囲気は出てるけど、根本的に音が軽いし。
なんというか、構造上の問題だと思う。
マーシャルのモデリングがあったとしても、マーシャルの安い15Wぐらいの買った方が雰囲気全然出るよ、って感じ?
749ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3e3-ftqI)
2020/02/22(土) 01:18:36.85ID:0d5EMAVO0
最近、KATANA-AIR買ったんだけど、みんなはトランスミッターってアンプに挿しっぱなし?ギターに挿しっぱなし?
750ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff70-KdnI)
2020/02/22(土) 07:45:31.69ID:vrIDAVQz0
充電しないのかよ
751ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3e3-ftqI)
2020/02/22(土) 08:50:01.04ID:0d5EMAVO0
充電完了してからです。言葉足らずすみません。
週末引く程度なんで常に消費してるわけでないからどうしようかなと。
アンプ自体はほぼ毎日Bluetoothで音楽聴いたりラジオ聴いたりで電源いれてます。
752ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffc3-kHUz)
2020/02/22(土) 10:34:31.00ID:pxhto7El0
>>751
使った後、満充電したら、どこにも挿さない。
次使ったら、また充電してどこにも挿さない。
その繰り返し。
753ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fa6-Nz9x)
2020/02/23(日) 00:49:04.41ID:7V9BFYb50
>>752
なんかエロいなw
754ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf29-eGcG)
2020/02/23(日) 19:55:10.21ID:u+e8KkZL0
katana mk2、バリエーションスイッチの音かなりいいな
ヘッド買うか50で安く済ますかまよう
755ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp03-0+be)
2020/02/29(土) 07:20:08.35ID:B6yUKzcfp
うむ
756ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f5d-DFeu)
2020/02/29(土) 09:47:42.64ID:APTWV0CX0
BLUES CUBE持ちの家に行って音聞いてから欲しくなって調べてたんだけど、
BOSS NextoneってBOSS版BLUES CUBEって感じ?
757ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp03-ewxm)
2020/02/29(土) 10:18:13.87ID:uju/hm8Fp
そんな感じだけどnextoneて多分プリはデジタルなんじゃないかと
ヴィンテージトーンに特化したkatanaのポジションだと思う
758ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6732-FWzx)
2020/02/29(土) 11:27:46.12ID:TKv5o+HA0
Nextoneってルックスがよくないね
BLUES CUBEは見た目からしてアメリカンなブルースっぽいのがよかったのに
759ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6fe3-iWdh)
2020/02/29(土) 12:07:19.65ID:JBW9IJ6o0
ネクストんのプリはcubeとデジタルの合体技では?基本クリーンとリードの2構成にトーンキャラ切り替えと前段後段デジタルeqなんでトーンカプセル交換ではなく自分で弄れるみたいな。
760ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2a6c-T3i5)
2020/02/29(土) 15:14:24.94ID:iACjYSrw0
JC-22とJC-40使ったことある人いる?

スタジオではJC-120のリターンにアンプシミュ通して弾いてるんだけど、
JC-120対策として、自宅にJC-22か40を置こうとしている。

防音室があるから音はそこそこ出せるけど、2.5畳しかないから音上げすぎると耳が痛くなる。
そこで、22にして音量を上げるか、40で音量そこそこにしたとき、どっちが120のニュアンスに近いかな?
もちろん、ある程度似てくれれば良いです。
761ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f4e-ZUD7)
2020/02/29(土) 17:53:50.45ID:1CJRlGDp0
22
762ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-u6QT)
2020/02/29(土) 19:34:17.25ID:rnqP/a0aa
22
763ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2a41-1loD)
2020/02/29(土) 23:37:26.23ID:zj9cMo6/0
20
764ドレミファ名無シド (オッペケ Sr03-Dga3)
2020/03/01(日) 08:16:16.58ID:d2W/WE+tr
JC40持ってるけど、近年のJC120に近い感じ。
高音がキラキラしててハイファイだよ。
JC22もJC40と同じ方向性の音だからどっちでも良いと思うけど。
どっちが良いかっていったら、レンジ的に10インチ2発のJC40の方がぽいでしょ。
765ドレミファ名無シド (ワッチョイ 83b9-0+be)
2020/03/01(日) 08:26:49.73ID:lYpr0Lys0
2.5畳でJC40はデカイわ
JC22でも120対策はできる
766ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp03-FxcX)
2020/03/01(日) 10:13:13.63ID:a+bYzqEbp
俺のJC-120対策はCube40XL。
767ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2a6c-T3i5)
2020/03/01(日) 10:56:11.29ID:N7FOTJkZ0
みんなありがとう。
部屋狭いし、22が良さそうかな。
768ドレミファ名無シド (ワッチョイ dee1-vT3f)
2020/03/01(日) 12:30:12.11ID:piyoEmEo0
cube40を2台くっつけてステレオで使うのも良さそうだね
769ドレミファ名無シド (オッペケ Sr03-r+hr)
2020/03/01(日) 16:04:56.34ID:gI/QeJior
少し逸れるけど、昔cube2台並べて低音用と高音用で使ってた。色々ハマった時はすげぇ音良かった。
770ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb9d-6CEO)
2020/03/01(日) 17:18:28.35ID:6aoBNtA60
いつもは0.5wで音だししてるcubeを昨日15wでジャカジャカ弾いたら音良すぎて濡れた
771ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8af0-KYxM)
2020/03/02(月) 20:57:23.74ID:2XGeFcBY0
GT-1000に合うアンプ欲しいんですが刀50mk2でいいかな?
772ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f4e-ZUD7)
2020/03/02(月) 22:56:53.49ID:AjPYofMP0
おk
773ドレミファ名無シド (ワッチョイ fbe3-z7F/)
2020/03/04(水) 20:34:57.45ID:UevhfDDe0
刀アーチストええじやん 来年買おうかな
774ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f33-c3Tf)
2020/03/06(金) 19:54:00.88ID:Ug7qwwmu0
練習環境にwaza air検討してるんだけど
スマホアプリで他のbossのマルチと音色共有できたりする?
775ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b33-Utl3)
2020/03/06(金) 19:56:34.49ID:lUDUgOow0
逆になぜ出来ると思うのか
776ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f33-c3Tf)
2020/03/06(金) 19:57:54.83ID:Ug7qwwmu0
>>775
出来たら凄く便利で利用価値が凄く上がるから
777ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa0f-ldcY)
2020/03/06(金) 20:23:25.37ID:PlEF1ljPa
お前の言う共有ってどう言う意味よ
778ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa0f-ldcY)
2020/03/06(金) 20:25:28.66ID:PlEF1ljPa
つまみも入ってるエフェクトも違うのでマッピング持ってないといけないよね?
多分そんなマッピングわざわざ作らないと思う。
779ドレミファ名無シド (スップ Sdbf-Utl3)
2020/03/06(金) 20:54:58.69ID:q9Xg+fxXd
>>776
なぜ出来ると思うのかを聞いたのだがガイの物か?
確かにお前の頭だとBOSSのサイト読んでも理解出来なさそうだなw
780ドレミファ名無シド (エムゾネ FFbf-8KzI)
2020/03/06(金) 20:58:40.87ID:Ew1iG7YgF
できません
以上です
781ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8532-CS+U)
2020/03/14(土) 22:51:22.05ID:8bIJAFR50
waza air 売ってね~
782ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0996-N1JT)
2020/03/15(日) 22:13:20.01ID:lb762RCo0
メルカリ
783ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8532-CS+U)
2020/03/16(月) 01:07:22.78ID:HdtWkwRs0
どこかのおっさんが使った2,3ヶ月使ったヘッドホンで定価以上の値段って…
784ドレミファ名無シド (スッップ Sd33-AZsn)
2020/03/19(木) 13:04:50.44ID:PqcJhrw0d
>>781
あまぞんに1つあったよ
785ドレミファ名無シド (ワッチョイ 590f-uVVk)
2020/03/19(木) 13:34:57.13ID:7zPYmf4q0
>>781
納品待ちと書いてありながら在庫あるかもよ。
俺が買った時、1ヶ月待ちとか書いてあったのに次の日に発送された。
786ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM55-W+kV)
2020/03/19(木) 14:31:18.17ID:Dj/gSCv+M
>>781
Twitterとか見てると明日から今週末辺りに出荷されるみたいだよ。

例によって数は少なさそうだから、お店とかに聞いてみれば?
787ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8117-Gs1U)
2020/03/19(木) 18:35:03.88ID:TQMNKT610
>>783
何それ臭そう
788ドレミファ名無シド (オッペケ Sr85-Sdek)
2020/03/22(日) 08:43:10.24ID:gp69QzMAr
コロナウイルス付いてないの?
789ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5d-r9Hm)
2020/03/22(日) 08:46:10.96ID:MNoJKR4va
餌がないので 長時間生きられません 死んでます
790ドレミファ名無シド (ワッチョイ 715d-ED79)
2020/03/22(日) 15:09:26.89ID:mGKYakjt0
ウイルスって生きてる死んでるって話じゃないぞ
791ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5d-r9Hm)
2020/03/22(日) 16:38:36.33ID:MNoJKR4va
餌がないと生きられないって話だよ
792ドレミファ名無シド (ワッチョイ 715d-ED79)
2020/03/22(日) 18:58:24.92ID:mGKYakjt0
ウイルス自体は生死の概念とは別の存在
自己増殖も出来ないし、細胞集まって生物活動をしているという物でもない
感染力をもった活性常態か、劣化や破壊などで不活性化してるか
つまり、ウイルスとして正常に機能するか壊れたかという状態で、それは生死とは違うと
793ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5d-r9Hm)
2020/03/22(日) 20:35:22.25ID:MNoJKR4va
>>792
わからん奴だな
お前の説明には餌の話が一切ない
餌がないと生きられないんだよ
理解してんのか?マジで
794ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9384-3x/z)
2020/03/22(日) 20:52:11.78ID:gNLB8j+e0
物の上でどれぐらい感染性が保持されるかについては,従来3時間程度と言われてきたが,中国SARS対策委員会では,プラスティックなどの表面で3日程度,痰や糞便では5日,尿中で10日としている。
795ドレミファ名無シド (アウアウオー Sa63-9AQx)
2020/03/22(日) 22:20:06.89ID:TA73Ekfxa
うるせー他所でやれ
796ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13e3-W+kV)
2020/03/22(日) 23:06:27.77ID:5FX3oErN0
色々とタメになるスレだな~。
797ドレミファ名無シド (ワッチョイ 715d-ED79)
2020/03/23(月) 00:05:19.09ID:A6BCFaKq0
>>793
餌なんて無い
関係ない
798ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13e3-PvmV)
2020/03/23(月) 04:07:26.20ID:tGarjzfr0
代謝系がないウィルスが食う餌ってなんだ?
799ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b29-FU7x)
2020/03/23(月) 14:30:50.08ID:Rb1u8fJx0
katana miniのヘッドホンアウトが意外によくてワロタ
800ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09a3-ouki)
2020/03/23(月) 15:06:12.84ID:XMYbI96O0
katana air をヘッドホンで使うくらいならwaza air の方がいいのかな?
801ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5317-qA5b)
2020/03/24(火) 06:41:13.11ID:m7LUj5/20
>>800
ヘッドホンでしか使えないならWAZA-AIR以外のアンプは選択肢にない
802ドレミファ名無シド (ワッチョイ 499d-Sdek)
2020/03/24(火) 06:43:18.16ID:2y68EtKU0
否定語が多くて読みにくい
803ドレミファ名無シド (スップ Sd73-AZsn)
2020/03/24(火) 10:33:53.60ID:Nb7+5kYEd
>>800
自宅でヘットフォンオンリーならwazaの
方が圧倒的に便利だと思うよ。
804ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09a3-ouki)
2020/03/24(火) 13:15:07.25ID:/DzkHcIW0
やっぱりwaza air か!アリガトー
805ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp79-Epim)
2020/03/26(木) 21:37:08.19ID:qMzrVKSJp
katanaでod-200使ってるひといます?
一緒に買おうと思ってるんだけども内臓エフェクトあるしもったいないかな
806ドレミファ名無シド (ワッチョイ a99d-orwi)
2020/03/26(木) 21:43:21.12ID:NBlranB90
内臓エフェクターに期待しちゃいかんぞ
(家では)悪くないけどなんだかなーだからな
807ドレミファ名無シド (ワッチョイ 929d-yXVd)
2020/03/26(木) 22:04:04.15ID:bBeFvdPy0
× 内臓
○ 内蔵
808ドレミファ名無シド (ワッチョイ c55d-Cd0d)
2020/03/28(土) 07:29:35.15ID:ekpUWQsa0
チューブロジックはなかなか良いんだけど、やっぱ本物のチューブと比べると無機な音なんだよね
信号流した電気特性とか音響特性だけみてちゃシミュしきれないんだろうね
真空管は振動に反応するってのもあるだろうし、判明してない他の要素もあるように思うけど
今のチューブロジックに満足しないでどんどん研究してほしいわ
チューブは音はいいけど使い勝手が悪すぎる
nextoneには期待してる
809ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fb5-xV9O)
2020/04/18(土) 21:10:52.39ID:Bl/2GVQj0
刀アンプって全部機種デジタルなの?
810ドレミファ名無シド (ワッチョイ 374e-Ncd7)
2020/04/18(土) 22:53:33.89ID:AehmcTa60
そだよー
811ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa1b-rBHM)
2020/04/19(日) 08:14:20.92ID:D2SH0uKPa
違うよー
812ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fa6-Ho7r)
2020/04/20(月) 00:43:48.10ID:Ls5MtIzs0
ミニはアナログだろ
813ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa1b-rBHM)
2020/04/20(月) 05:00:46.37ID:YEBorlixa
>>812
いちいち同じこと言わなくてもいいからー
814ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f67-JE8I)
2020/04/20(月) 17:40:28.44ID:3wMGCvQH0
waza air勢いでポチったけど面白いな
時間忘れて遊んでしまう
けどハイゲイン系の音作りが難しい
クリーンクランチはいい感じなんだけどなあ
815ドレミファ名無シド (スップ Sdbf-ZrWO)
2020/04/20(月) 17:49:34.61ID:G95vjUdTd
>>814
ハイゲインはクランチにブーストをかけて
作ってる
816ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fe3-1vr8)
2020/04/20(月) 18:16:04.37ID:8aZLlVax0
残念な事にアプリがなかなかアプデされないな。。。
817ドレミファ名無シド (スップ Sdbf-ZrWO)
2020/04/20(月) 18:21:41.20ID:G95vjUdTd
>>816
アプリは本当に使いづらいよね。
Bossにこう改善してとメールしたけど…。
818ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fa6-Ho7r)
2020/04/21(火) 11:30:55.80ID:IpZGwi130
>>813
うるせーカス
俺は親切なんだよ!
819ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp10-AHtc)
2020/04/22(水) 12:30:17.19ID:hHifhlZHp
nextoneをトーピドみたいな外部のキャビシミュ通して録音したいときってリターンからキャビシミュのインにぶっこめばいいの?
820ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6ae3-Q+zq)
2020/04/23(木) 06:49:07.46ID:cdOOfqd50
>>817
発売してから4、5ヶ月経つのに
1回もアプデ無いとか、何というやる気の無さ。。。

あのアプリの使いにくさのせいで
真剣に音作りする気にならんです。
買ってからプリセットを少し加工した程度で
ずっと使ってますわw

まあそれだけでも十分いい音だから
あのアプリ以外はほんと気にいってるけど。
821ドレミファ名無シド (ワッチョイ 53e3-7adH)
2020/04/23(木) 20:15:06.81ID:h4cpg8YL0
ローランドてソフト開発力無いな
822ドレミファ名無シド (ワッチョイ df67-KKAy)
2020/04/30(木) 22:45:01.10ID:PEo3HtII0
>>815
やっぱりそっちのがいいのかなあ
brownで歪ませてもなかなか迫力ある音にならない
ベイエリアクランチーとかモダンなメタルの音作ってる人いたらセッティング教えて欲しい
無改造ギブソンSGスタンダード使ってます
823ドレミファ名無シド (ワッチョイ 074e-CZ7g)
2020/04/30(木) 22:54:02.24ID:R0hDo9fb0
えっ
824ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa9f-2ppX)
2020/05/03(日) 01:48:14.49ID:RVoV1vmza
Katanaアンプのpower amp in にマルチエフェクター接続して使ってるかたいませんか?感想を聞きたいです
825ドレミファ名無シド (スッップ Sdff-603V)
2020/05/03(日) 02:50:23.87ID:WRIslMnFd
普通だけど
わざわざKATANA買わずにジャズコで良かったかなって感じ
ちなGT-1000
826ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2a9d-IY8Z)
2020/05/06(水) 18:03:46.04ID:vdZLDaLC0
JCて使ったことないんだけどそんなにクリーンの音いいの?
トランジスタのわりにやたら高い印象なんだけどクリーンで悪い音なんてあんの?
827ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f4e-79yL)
2020/05/06(水) 18:25:34.61ID:3/bcv/XL0
とんち小僧あらわる
828ドレミファ名無シド (スップ Sd8a-BiYw)
2020/05/06(水) 19:46:28.04ID:CfPZbuHqd
クリーンならトランジスタだろうとチューブだろうと関係なく音良いじゃんて事かな
829ドレミファ名無シド (アウアウクー MM73-8gDj)
2020/05/07(木) 01:42:19.63ID:myIB1M+zM
JCは音がいい(個人の感覚による差はある)ということと、流通量および使ったことのあるギタリストの多さゆえにJCを基準にした会話が成立しやすくて便利という利点があると思ってる。
830ドレミファ名無シド (オッペケ Sr33-jXnA)
2020/05/07(木) 05:02:50.04ID:b0BTUmrtr
エフェクター の試奏動画とかJCだと分かりやすいんだよね。
プレーンな感じがするよ。
831ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2a9d-It54)
2020/05/07(木) 19:27:54.88ID:HegQSq850
2万円台ならいいけど4万からって高杉JC
832ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0bc2-BiYw)
2020/05/07(木) 20:14:56.56ID:2MwFQFJg0
音屋なら37kやで~
833ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6ae3-6LEt)
2020/05/09(土) 10:11:13.48ID:hWDNwATf0
10年ぶりにギター弾き始めて自宅練習用に刀MINI買ったけど、この音で1万とか良い時代になったな…
834ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa1f-WITj)
2020/05/09(土) 11:53:14.69ID:pWN/+Lala
katana mini 買ったのなら、例の改造もやっとけよ
急にライブとなっても困らない
835ドレミファ名無シド (ワッチョイ f3b9-hpy3)
2020/05/09(土) 13:05:25.26ID:/6Tr69DU0
MidコントロールModか
836ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa1f-WITj)
2020/05/09(土) 13:15:47.15ID:AJdfJl0da
>>835
ちょっと静かにしてもらえますか
837ドレミファ名無シド (ワッチョイ f3b9-hpy3)
2020/05/09(土) 13:41:05.23ID:/6Tr69DU0
何故ワイが・・・
838ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6ae3-6LEt)
2020/05/09(土) 14:48:46.03ID:hWDNwATf0
さすがにこれでライブしようとは思わないですね…
839ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7b9d-S9bG)
2020/05/13(水) 17:29:32.63ID:AUcTLrJ70
例の改造とは何ですか?
840ドレミファ名無シド (ワッチョイ e3bc-lGmN)
2020/05/13(水) 17:57:19.71ID:KvEI6v8U0
>>839
ggrks
841ドレミファ名無シド (ワッチョイ c1b9-slBN)
2020/05/13(水) 18:54:50.22ID:5XKF5vX00
>>838
Katana miniをPAで拾ってライブするのが今や当たり前やで
842ドレミファ名無シド (ワッチョイ 83e3-yBke)
2020/05/14(木) 15:05:57.11ID:mZCrHeVU0
家で大音量で鳴らせなくともそこそこ良い音が出るのがミニアンプの良いところであって、ライブハウスなら選択肢増えるのにあえてこれを選ぶ理由がないです。控室で使うならわかるけど。
843ドレミファ名無シド (ワッチョイ bb1c-MWp5)
2020/05/17(日) 07:34:43.58ID:oELuPFNK0
nextone買った。
めちゃくちゃ音よくて満足だけど
正直パワー管の違いまではよくわからない。
844ドレミファ名無シド (アウアウウー Saaf-dtCP)
2020/05/17(日) 22:07:47.78ID:eENZ4F3Za
katana mini欲しいがⅡが出る可能性考えると今買えない…
845ドレミファ名無シド (アウアウウー Saaf-ePNU)
2020/05/17(日) 22:23:13.43ID:4DCoi4lca
katana mini は例の改造しとけよ
2にも搭載されるだろう
846ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5bb5-9scZ)
2020/05/18(月) 14:23:04.01ID:FQEZK6ch0
何百回でも言うが
847ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp63-slBN)
2020/05/18(月) 16:45:40.67ID:U6ulCEI9p
例の改造は、Boss内で製品開発時に何故組み込んでいなかったのか!?と責任問題になったことだろうな
例の改造を施した人間を探し出して開発部に呼べ!!!!と号令がかかったとか、かからなかったとか
848ドレミファ名無シド (アウアウウー Saaf-ePNU)
2020/05/18(月) 17:30:56.38ID:Z641U0aLa
号令かかってないからこんなことになったんだろうが
何言ってんだか
849ドレミファ名無シド (ワッチョイ c1b9-slBN)
2020/05/18(月) 17:39:13.55ID:+owSCmeR0
号令どうのこうのは発売後の話じゃね?
850ドレミファ名無シド (アウアウウー Saaf-ePNU)
2020/05/18(月) 17:42:43.97ID:Z641U0aLa
>>849
ごめん 読み違えました

>>847
申し訳ありません
851ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp63-slBN)
2020/05/18(月) 18:03:14.15ID:U6ulCEI9p
へ、素直じゃねぇか!
よっしゃ、おっちゃんからサービスや

君のKatana miniに例の改造したるで!
852ドレミファ名無シド (アウアウウー Saaf-ePNU)
2020/05/18(月) 18:04:55.92ID:Z641U0aLa
>>851
すでに対応済みです
家のキャビにつないでいます
853ドレミファ名無シド (ワッチョイ f19d-yBke)
2020/05/19(火) 01:56:51.47ID:eP9F9Wez0
例の改造ってなんや?ぐぐっても外装のことしか出てこないけど
854ドレミファ名無シド (ワキゲー MM5b-4DEZ)
2020/05/19(火) 10:32:17.77ID:goUayIAyM
Katana使っていて買い替え考えているのですが、Katana MK2ってBoostとMODの位置を入れ替えるとかエフェクトの配置変更って出来るのかな?
MODにコンプとかギターシミュとか最前段にしたいエフェクト入れて歪みも使いたい場合があるので。
855ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7b9d-S9bG)
2020/05/19(火) 19:17:16.43ID:jYDEWd430
katana50
クリーンなジャズなんかのライブに使えますか?
856ドレミファ名無シド (ワッチョイ 494e-6hjT)
2020/05/19(火) 22:53:27.17ID:eoYBJGCT0
>>854
できない

>>855
つかえる
857ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2bd3-hZrC)
2020/05/19(火) 23:02:43.11ID:HIRL4yn40
katanaじゃないけどblues cube にフルアコ直で繋ぐとめちゃ気持ちいい
ジャズコみたいにスプリングリバーブだともっといいんだけど。
858ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7b9d-S9bG)
2020/05/19(火) 23:39:21.54ID:jYDEWd430
>>856
あざーす
859ドレミファ名無シド (アウアウカー Sad3-4DEZ)
2020/05/19(火) 23:47:55.07ID:dSboEopWa
>>856
ありがとう
結局変わらずブースターはセンドリターンで繋ぐしかないか
860ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac7-EiV0)
2020/05/23(土) 15:52:54.70ID:30VSp/DTa
フルアコならCube40でもいけるよ というかアンプあんま関係ない
861ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7641-mNtM)
2020/05/26(火) 18:33:44.16ID:z6faB+ea0
それじゃあ、BOSS KATANAアンプと鬼滅の刃がコラボでw

ONIアンプとそれぞれの柱をイメージしたHASHIRAアンプシリーズ
BOOSTボタンを押すと刀エンブレムがが赤く光り出す!!
862ドレミファ名無シド (ワッチョイ b617-O51j)
2020/05/26(火) 21:11:36.59ID:Uo3MLWS90
BOSS KATANA 50 AMP ✩ Unboxing & Checking ✩ Small and Loud!!
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

863ドレミファ名無シド (ワッチョイ c74e-ZmqJ)
2020/05/26(火) 23:13:13.74ID:Cl27OmS10
賠償金の方すこしは減らせたんか?
864ドレミファ名無シド (ワッチョイ 27e3-oW4g)
2020/05/26(火) 23:52:23.75ID:9KQpxg5r0
フェンダーコピーすね
865ドレミファ名無シド (ワッチョイ b996-moxv)
2020/05/27(水) 00:55:01.93ID:sAFb4Lv90
かたなかたなかたな~
かたなーをー食べーるとー
866ドレミファ名無シド (ワッチョイ b996-moxv)
2020/05/27(水) 00:56:09.99ID:sAFb4Lv90
皮被りちんこ
くっさwww
867ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa5d-NXVu)
2020/05/30(土) 00:51:12.62ID:0st121Pja
Katana headをMK2に買替えした。
GA-FCに繋げたFS-5Lの動作を選べるようになったのが便利
ペダルのON/OFFが選べるようになったからワウをエフェクトにアサインしてOFFにするとボリュームになったり、ペダルにアサインするとOFFに出来ないから別ch用意していた問題が解決した
ただ、事前に確認していたマニュアルにはそういう新機能は記載されていない
868ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa23-zum9)
2020/05/31(日) 01:21:10.54ID:jgF2X8IQa
mk2音どうですか
thrと迷いまくっていまだ選べず、、
もう音だけで選ぶとー
誰か助言ください
869ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3596-uikQ)
2020/06/03(水) 20:17:29.63ID:m+ZyvmUf0
THRはスマホでエディットできるのがよさげ
870ドレミファ名無シド (スプッッ Sdca-JhOo)
2020/06/07(日) 19:10:40.56ID:SgwUt0BZd
katana miniってmk2出ると思う??
871ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4aeb-wSG+)
2020/06/07(日) 20:19:05.10ID:k1rPuLXs0
>>870
拡張性や多機能を売りにしたタイプでもないし無いんじゃない?
カラバリは増えると思うなぁ
872ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa11-qJuu)
2020/06/07(日) 21:18:43.50ID:8tTS4FqOa
katana miniは、例の改造だけはしとけよ
873ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa11-JhOo)
2020/06/07(日) 21:26:24.64ID:lEs1ke/Pa
>>871
だよね。カラバリはすでに楽器屋オリジナルが出てるし…
発売から時間経ってるけど買おうかな
874ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9514-uikQ)
2020/06/07(日) 22:35:26.45ID:x3qmElWZ0
katana mini mk2出るなら是非リバーブを付けて欲しい
あとJC miniも出ないかなー電池式のステレオアンプ
875ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp87-s/3j)
2020/06/10(水) 17:19:35.60ID:HaD06eMgp
gc-405かgc-408を使ったことある人いますか?
小型アンプで四発ってのが珍しいから、ちょっと気になってます。
スピーカーとキャビネットの印象ってどんな感じですかね。
876ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7641-dvZp)
2020/06/20(土) 01:52:02.52ID:qHhpYlWN0
https://www.barks.jp/news/?id=1000184366

盾シリーズ?

次は槍か鉾かな?w
877ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b17-cnAl)
2020/06/20(土) 11:14:21.49ID:iWhH2hvj0
Katana MkIIって基本的な音は先代と変わってないの?
GT-1000をKatana50のインプット挿ししてるんだけどMkIIのパワーアンプIN端子に惹かれている
878ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa43-bJ0I)
2020/06/20(土) 12:31:38.39ID:fG1sIGyta
それ気になるけど、
たいして変わらんだろとスルー
879ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b9d-2gwT)
2020/06/21(日) 01:21:21.41ID:ik5y0UHC0
waza airどないや!
880ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5bb9-8pDf)
2020/06/21(日) 05:53:56.52ID:s7DP/SvK0
にくまんや!ー
881ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1a70-0+2i)
2020/06/21(日) 06:31:22.43ID:b2eT76Rr0
ピザまんや
882ドレミファ名無シド (ワキゲー MM06-k6wC)
2020/06/21(日) 10:24:44.62ID:5gk/HvD+M
>>877
MK2に買い替えしたけど基本的な音やエフェクトの種類は変わらない、プリセットそのまま移行出来るぐらいだし。
VariationスイッチONにした音は全体的に抜けよくイコライジングされてる感じだけど、エフェクトやグローバルEQとか全部再設定するの面倒くさいからたまにPanelで選ぶ程度。
音以外の機能は色々と追加されている。
883ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa43-k6wC)
2020/06/21(日) 11:36:15.63ID:frAqGlQLa
ちょうきゅうだんや
884ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5bb9-8pDf)
2020/06/21(日) 12:06:08.54ID:s7DP/SvK0
りゅえがくさいや!
885ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b17-cnAl)
2020/06/21(日) 13:30:30.36ID:pgumfBp/0
何や?KOFスレか

>>882
ありがとなす(^ω^)
886ドレミファ名無シド (スッップ Sdba-stvR)
2020/06/22(月) 13:00:49.19ID:DyPovjyMd
ヴィンテージサウンドに興味が移ってそれっぽいアンプが欲しいんですけど、BluescubeとNextoneで迷ってます
NextoneはBluescubeの後継機種になるのかな?
全てを凌駕してるなら迷わずNextone買うんですけど、それぞれキャラが違うんですかね
887ドレミファ名無シド (オッペケ Sr3b-HuI7)
2020/06/22(月) 14:41:26.10ID:X0pbpxlVr
現行品だしキャラ違いだね。
888ドレミファ名無シド (ワッチョイ a796-Sa9J)
2020/06/22(月) 15:47:53.28ID:3czWSx7U0
MS-3にはプリアンプシミュは入ってないんですね
889ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9a1c-lWtA)
2020/06/22(月) 23:38:09.07ID:Z/+UVY830
>>886
bluescubeと比べるとnextoneは作りが安っぽいです。
どちらもある程度の音量でならさないと、こもってきこえます。
ローがつよくでる印象ですね。
どちらもスタジオレベルの音量になると、すごく艶のあるいい音です。
個人的にはbluescubeの標準の音が一番好きです。
890ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b17-cnAl)
2020/06/23(火) 01:45:04.69ID:npXwBczg0
>>888
GT-1000をお求め下さい
891ドレミファ名無シド (アウアウエー Sabf-Buuo)
2020/06/24(水) 21:24:17.72ID:pHxZbMlTa
KATANAMK2ってkatana librarianつかえない? USBつなげても反応しない、、
つかってるかたいますか
892ドレミファ名無シド (アウアウカー Sac3-gdfu)
2020/06/24(水) 21:46:56.96ID:hyPAp8XPa
>>891
MK2に買い替える前に繋げてたWindows10のPCだとUSB繋げてもデバイスとして認識しなかったので、Windows7のPCで使ってるよ。
元々繋げてたからドライバーは入っているWindows10で認識しない理由はわからない。
893ドレミファ名無シド (アウアウエー Sabf-Buuo)
2020/06/24(水) 21:52:36.49ID:pHxZbMlTa
>>892
すみません説明不足で
スマホのアプリです
894ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f96-3+hg)
2020/06/24(水) 22:07:28.86ID:qD2x9re90
>>891
AndroidでMK2使っています。
895ドレミファ名無シド (アウアウカー Sac3-gdfu)
2020/06/24(水) 22:07:31.22ID:hyPAp8XPa
>>893
それは知らない。
896ドレミファ名無シド (アウアウエー Sabf-Buuo)
2020/06/24(水) 22:26:22.02ID:pHxZbMlTa
>>894
使用してるケーブル教えてもらえませんか
897ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f96-3+hg)
2020/06/24(水) 22:47:42.70ID:qD2x9re90
>>896
amazon B01KHQ6CG2
TecBillion USB 3.0 Type C (USB-C) to Type A (USB-A) 0.2m USB高速充電&データ 転送ケーブル OTG機能搭載 Apple New Macbook 12 Inch、Nokia N1、Chromebook Pixel 2015など対応
898ドレミファ名無シド (アウアウエー Sabf-Buuo)
2020/06/24(水) 23:22:52.82ID:pHxZbMlTa
>>897
ありがとうございます!!!
899ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f9d-ADvk)
2020/06/26(金) 05:29:42.50ID:dCoMScT90
waza airついに買った
900ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f96-NJGG)
2020/06/26(金) 22:37:37.14ID:LMxz5GDs0
BOSS の新型アンプは第二世代からが本番。
901ドレミファ名無シド (アウアウウー Sad3-h9M3)
2020/06/27(土) 00:49:35.73ID:vgsoeZf/a
katana mini買うぞ
買った瞬間後継が出そうだが
902ドレミファ名無シド (アウアウウー Sad3-x2AF)
2020/06/27(土) 01:58:14.29ID:iHH77H6wa
1万だろ そんな意気込むなよ
例の改造忘れるなよ
第2世代は対応済み
903ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f9d-ADvk)
2020/06/27(土) 01:58:49.38ID:AzNgUKeW0
改造てなんのことなん?
904ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4f4e-PCET)
2020/06/27(土) 07:57:24.22ID:2WytFNyY0
コズムの取っ払いよお
決まってんだろ
905ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2314-VQSO)
2020/07/06(月) 21:07:00.19ID:15d6czIV0
刀miniのステレオ対応バージョン出ないかなー
GTやSYなどを繋いだりドラムマシンやバックトラックもステレオで鳴らせたり
あの小ささでステレオにしても効果無いかしら?
※2個買って離して置けよ禁止
906ドレミファ名無シド (オッペケ Sr23-4YOm)
2020/07/07(火) 08:18:44.78ID:gOrjJiBWr
ステレオは小さくても全然違うよ。
JCにステレオのリバーブ使ったらビックリした。
907ドレミファ名無シド (スプッッ Sd4a-e7nk)
2020/07/07(火) 09:11:47.51ID:NJSaV86rd
>>905
CUBE LITEやMOBILE CUBE

GT-1等をCUBE LITEのAUXに繋ぐと結構イイよ
908名無し募集中。。。 (オイコラミネオ MM7f-yOyp)
2020/07/07(火) 12:27:18.17ID:DJN9XCJbM
JCって22?にしても刀miniとはかなりサイズ感がちがうくない?
それはそうと刀miniのBROWNトーンが良すぎて、4ケーブルメソッドしたくなる
アンプ部はそのままにステレオでセンドリターン付きの「刀mini技」出ないかなw
909ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacf-M3xr)
2020/07/07(火) 14:48:26.30ID:7oEE6Sqda
>>908
検討します
910ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0396-u+G/)
2020/07/07(火) 17:58:17.12ID:imEdMGo70
>>905
「KATANA-AIR」でよくねぇ
911ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spa1-u5L0)
2020/07/09(木) 12:59:38.68ID:91oko2m7p
最近フルチューブアンプ買ったんだがBCの偉大さに気づいたわ
BCいいわマジ
912ドレミファ名無シド (ワッチョイ bdb8-ucCN)
2020/07/10(金) 09:56:24.12ID:wLwURbov0
WL-20やWAZA-AIRのワイヤレス商品をEMGピックアップでお使いの方いますか?
リアがEMG81、フロントが60のギターなのですが、相性あるようで購入に踏み切れません。
実際使ってみたってお話あればお聞かせください。
913ドレミファ名無シド (ワキゲー MM2b-1RNA)
2020/07/10(金) 12:14:16.82ID:w+v6WjH2M
>>912
ワイヤレスのスレで聞いたら?
EMG使っててワイヤレスどうかと思って調べたけど使えなさそうだし面倒くさくなってやめた。
結構商品ページにアクティブPU使用不可とか書いてあったりするしね。
914ドレミファ名無シド (ワッチョイ 239d-MjUo)
2020/07/10(金) 12:36:34.74ID:7PitFli80
http://faq-jp.roland.com/faq/show/88092?site_domain=default
915ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23e3-zloz)
2020/07/10(金) 13:07:47.12ID:TJNBKyLL0
>>912
WL-20とWAZA-AIRを両方とも持ってるけど、EMGでも普通のパッシブタイプのギターと遜色無い感じで使えてるよ、オレの環境の場合は。

バンドの練習の帰りにでも楽器屋で試させてもらえば?
916912 (ワッチョイ bdb8-ucCN)
2020/07/10(金) 16:30:38.19ID:wLwURbov0
>>913->>915
どうもありがとう。
場合によっては使えるという感じですかね。
試すのが一番なのですが、近くに楽器店がないので。
できればBOSSの対処方法を使わずにと思っています。
ワイヤレスのスレできいてみます。
917ドレミファ名無シド (スッップ Sd43-Fl9a)
2020/07/10(金) 17:19:09.03ID:IzNqAXLld
>>916
piezoだとノイズ乗る。
アクティブでは大丈夫というひとと
そうでないのを見かけます。
(Facebookのフォーラム)
918ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23e3-zloz)
2020/07/10(金) 17:25:23.27ID:TJNBKyLL0
>>916
BOSSのQ&Aの図を見ると、ギターのステレオジャックで電池のオンオフをどこの部分で判断してるか、の問題っぽいから、ギター個別の問題だと思うけど。

オレはEMG自分で取り付けた事も有るけど、普通にEMG指定の取り付け方法なら問題出ない方だと思う。
最悪ダメならジャックのとこの配線変えれば行けんじゃね?
919ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM51-zloz)
2020/07/11(土) 22:28:16.20ID:/ilMjrsIM
しかし、WAZA-AIRはボチボチアプリのアップデートしてくれよ。。。
920ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa09-O/g2)
2020/07/12(日) 06:51:05.85ID:rNrxPqiDa
何が原因で使える使えないのかをきちんと明確にする必要がある
921ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3f0-1xLQ)
2020/07/14(火) 00:32:55.49ID:2/NUNjKP0
久々にGC-405引っ張り出したついでに古いFL-5S開けてみたら
使える電池が単3なんだけど最近のやつって仕様変わった?
922ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9d96-qipe)
2020/07/17(金) 15:50:49.14ID:SNdR/1PY0
WAZA-AIRは尼(イケベ)で明日入荷予定
923ドレミファ名無シド (ワッチョイ 499d-Osfu)
2020/07/25(土) 19:51:45.46ID:GE5wtzWC0
>>921
405評価高いけど今の時代でもいい?
924ドレミファ名無シド (ワッチョイ 499d-Osfu)
2020/07/25(土) 19:53:11.22ID:GE5wtzWC0
>>911
なんだろBCて
ビジネスチャンス?
925ドレミファ名無シド (ワッチョイ 499d-Osfu)
2020/07/25(土) 19:55:47.70ID:GE5wtzWC0
>>908
50もエフェクターゴチャゴチャつけないでminiみたいならよかったのに
ディレイはありがたいけど
926ドレミファ名無シド (ワッチョイ 499d-Osfu)
2020/07/25(土) 19:57:27.09ID:GE5wtzWC0
>>906
付属のリバーブはステレオじゃないのけ?
コーラスの揺れはステレオだよね
927ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp05-1TqB)
2020/07/29(水) 12:26:04.67ID:8wYDikbsp
>>924
話の流れ的にブリティッシュコンボかもしれんぞ
928ドレミファ名無シド (ワッチョイ baf0-UD9X)
2020/07/30(木) 21:00:51.65ID:qVUGhLAJ0
>>923
出るのが早すぎたアンプではあるなもっとデカい408も出たけど
929ドレミファ名無シド (ワッチョイ e1f0-m90L)
2020/08/11(火) 23:10:58.46ID:nObtRnE10
The Gear Page がアップグレード中だと
"On 8.11.20 we will be upgrading the website software. The site will not be accessible during the upgrade. Please check back frequently."
930ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Spf1-/T98)
2020/08/13(木) 02:16:45.14ID:MJ8EFq4Hp
waza Airってアップデートとかダウンロードとかあるの?
931ドレミファ名無シド (スップ Sdc2-PxzN)
2020/08/16(日) 12:07:45.59ID:kxI9fOFqd
>>930
6月中旬にFacebookのインタビュー動画で
アップデートすると社長がいってから2カ月
経ったよ。
932ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3d4e-Mavh)
2020/08/16(日) 15:13:26.79ID:UxnkI4vI0
コロナもお盆休みなんだよ
933ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0236-H6vE)
2020/08/18(火) 04:51:17.64ID:KD+DHWuq0
waza airとandroidスマホの接続が安定しない
ios版は調子良いのかな
934ドレミファ名無シド (オッペケ Srf1-PxzN)
2020/08/18(火) 07:17:30.88ID:AYWYcAuYr
>>933
Bluetoothが切れることはないけど突然
トランスミッターとヘッドフォンは切れるよ。
白インジケーターだけ消灯。
935ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0236-H6vE)
2020/08/18(火) 14:08:30.24ID:KD+DHWuq0
>>934
うーむ俺だけなんかな
ストアのレビュー見ると軒並み調子悪そうではあるが
936ドレミファ名無シド (ワッチョイ e996-KhPQ)
2020/08/18(火) 20:34:43.20ID:sTSVknNL0
>>935
わずかしかいない調子悪い人しか書き込まないからほとんどの人が調子悪いように見える
937ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0236-H6vE)
2020/08/18(火) 21:08:46.58ID:KD+DHWuq0
いや、相対的にレビュー悪いよ
他のメーカーも練習アンプと連携するアプリ出してるけどここまで評価悪いものは見かけない
938ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM93-ut61)
2020/08/19(水) 08:13:24.07ID:So/qiljUM
俺の場合、Androidとの接続は安定してる。
3台接続させたけど、問題無いよ。
939ドレミファ名無シド (ワッチョイ a586-Y+Ox)
2020/08/29(土) 20:08:05.78ID:RnyFNoQS0
BC-60/30の中古価格って、値上がりしてる?
以前はもっと安く買えてたのに
940ドレミファ名無シド (ワッチョイ 799d-0aHt)
2020/08/29(土) 22:38:06.41ID:Uwn67txb0
みんなwaza air買えって
めちゃヤバいから
941ドレミファ名無シド (オッペケ Sr51-wwp8)
2020/08/29(土) 23:43:47.92ID:kvIjmzNar
>>940
音は良いけどアプリが最低
942ドレミファ名無シド (ワッチョイ c236-7dSm)
2020/08/30(日) 00:53:45.00ID:jyeU9SZ50
確かにアプリうんこっこだね
好みの音色作ってしまえば後は楽だがそれまでがしんどいわ
943ドレミファ名無シド (ワッチョイ 619d-95e8)
2020/08/30(日) 23:05:26.92ID:U+L3dhxS0
わしゃ耳まで脂ギッシュだからいらんのぅ
944ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2a67-c/K2)
2020/09/13(日) 17:26:49.43ID:KB8CFQ2r0
Katana airで弾き始め2分ぐらいだけノイズでる
そのあとは消えるからいいっちゃいいんだけど、何が原因なんだろうか
PUはEMGだけどこれ関係あるのかな
945ドレミファ名無シド (オッペケ Srbd-eFrx)
2020/09/14(月) 02:51:09.27ID:VGS+guyyr
壊れてかけてるんじゃ無いの。そんなのありえん。
946ドレミファ名無シド (ワッチョイ b3e3-raSa)
2020/09/23(水) 23:37:18.87ID:0cDwoWC50
真空管アンプのコンプレッションが欲しいんだわ いいのはわかってるケド重すぎる
お出かけ先がJC120多いし諦めてマルチやプリで諦めていただけど
どうもブーストしても面白くない。というわけでblues cube artistにした
これでだめなら重いアンプ買うしかないな
947ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f9d-dRpf)
2020/09/25(金) 07:18:20.17ID:7dn+Tw/s0
アーティストも重量は軽めだけど素手での持ち運びには怠い大きさなんだよな
948ドレミファ名無シド (スプッッ Sd1f-wS5W)
2020/10/01(木) 19:54:22.68ID:199Z8/Eud
GT-1000COREを予約してみた
949ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5317-onpv)
2020/10/04(日) 00:51:03.80ID:5fLnlwSx0
GTスレでおながいします
950ドレミファ名無シド (スップ Sd1f-wS5W)
2020/10/04(日) 13:44:45.86ID:IJT/u7OBd
>>949
舞い上がっていて、すまんかった。
951ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf89-/LcI)
2020/10/05(月) 02:03:57.16ID:fw7X7aG50
■CUBE■Roland/BOSSアンプ総合 part 4■技/刀■ 	YouTube動画>13本 ->画像>7枚
952ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa3f-5AiW)
2020/10/16(金) 04:44:59.01ID:LJ/1SH4oa
katana air か waza air
どっち買うか迷っている
二つ買う余裕はない

誰か背中押してくれ
953ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b9d-CgPR)
2020/10/16(金) 07:20:58.30ID:BYo3V5yD0
エアーの方
954ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacf-5E0s)
2020/10/16(金) 07:48:31.93ID:FsJBBqDSa
アプリが使いやすい方。
少なくともWAZA AIRのアプリはクソ。
955ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM8f-GHvE)
2020/10/16(金) 08:14:13.07ID:dc4nuN/NM
それは君の練習環境によるからな。WAZAはBOSSしか選択肢が無いが、KATANAはNUXのを買えば約半額になる。
WAZAを持っているが、最高の製品だ。
956ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f70-FYKJ)
2020/10/16(金) 10:41:07.49ID:JSdPgMbU0
ヘッドフォン練習がそもそも好きじゃないなぁ
katana airならspark買うかなぁ
両方買わない
957ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f43-SJOd)
2020/10/16(金) 11:00:03.62ID:M/d+/e4n0
>>956
おれはヘッドホンのほうが好きだな
生のピッキング音が聞こえないほうが弾いてて気持ちいい
958ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp0f-LH2f)
2020/10/16(金) 12:12:01.00ID:Nx4P6Fnup
それは分かるな
弦の生音が聞こえる動画好きじゃない
959ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp0f-LH2f)
2020/10/16(金) 12:12:37.16ID:Nx4P6Fnup
いきなり動画の話しとか馬鹿か?
960ドレミファ名無シド (ドコグロ MM3f-Kp10)
2020/10/16(金) 12:45:55.09ID:UNK1JGpkM
>>956
そうなのよ。個々の製品の音の好み以前に、ヘッドフォン、イヤフォン使用のみなのか、小音量でも部屋で鳴らしたいのか
で決まると思うんだけどな。
961ドレミファ名無シド (ワッチョイ db17-pZTf)
2020/10/16(金) 15:22:44.75ID:1M5DJAz+0
爆音のパッチで耳がーになるからヘッドホンでギター弾くのは苦手
962ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f43-SJOd)
2020/10/16(金) 17:13:27.15ID:M/d+/e4n0
>>958
>>959
ID被り?精神分裂症?
963ドレミファ名無シド (スプッッ Sdbf-TUsN)
2020/10/16(金) 17:27:27.94ID:9ya56uJyd
自演失敗だろうな・・・
964ドレミファ名無シド (ワッチョイ ab5e-CbLB)
2020/10/16(金) 23:59:08.85ID:CRr1Mse40
bbspinkでidかぶった事あるな
965ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp0f-QFh8)
2020/10/17(土) 22:02:54.58ID:6/bqSufCp
>>955
NUXってなに?
966ドレミファ名無シド (ブーイモ MM7f-znlK)
2020/10/17(土) 23:16:04.46ID:EQe6DXniM
>>965
Nux mighty airで検索。

中華の新興メーカー。小型で多機能な家庭用アンプ。
音はまあ、そこそこだけど、なかなか使える。
967ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa45-BGDy)
2020/10/22(木) 03:34:17.98ID:aTSfsC+ea
スレタイに技がないのは
わざとですか?
968ドレミファ名無シド (スプッッ Sd02-JQMr)
2020/10/22(木) 16:01:59.12ID:JGmLmlXPd
>>967
「技/刀」って入ってる
969ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8996-sg3r)
2020/10/22(木) 18:23:27.51ID:SV/gb18z0
抜刀と思ってたのか
970ドレミファ名無シド (スップ Sd02-UW8R)
2020/10/22(木) 18:32:41.79ID:WpGIjpmqd
>>967
そんなことなかったな
971ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8996-70Wt)
2020/10/22(木) 19:09:20.36ID:iNcyGQIj0
>>967
なんだこの恥ずかしいやつは
972ドレミファ名無シド (ワッチョイ 219d-Iw0A)
2020/10/22(木) 22:47:09.76ID:6u0jRHZh0
>>967
粋してる?
973ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa45-BGDy)
2020/10/24(土) 00:55:25.91ID:w8syDvw8a
katanaの良さ
wazaの良さ

誰かわかる人教えて下さい
974ドレミファ名無シド (ワッチョイ 399d-vDkK)
2020/10/24(土) 08:46:14.06ID:f4FQ/r6H0
aがいっぱい
975ドレミファ名無シド (ワッチョイ ee39-xxau)
2020/10/24(土) 10:06:57.69ID:UOtC3bae0
刀は友達や誰か来たときに軽く弾くのに特化してる

技は人に聴かせる為に必死に弾くのに特化してる
976ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0270-uaza)
2020/10/24(土) 10:48:30.35ID:CQtDWQfQ0
katana ampの良さ
とにかくコスパが良い

waza ampの良さ
tone cupselが使える
977ドレミファ名無シド (ワッチョイ 219d-Iw0A)
2020/10/24(土) 12:56:50.05ID:pOVk2Hwj0
TONEカプセル使えるんだ

高杉だがなアレ
978ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5d4e-p3Mf)
2020/10/24(土) 15:51:03.18ID:OzTPu38v0
もうkatanaで良いわ
ヘッドと50で満足してマウス
979ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa45-BGDy)
2020/10/24(土) 18:35:23.21ID:w8syDvw8a
次にくる漢字は鬼かな?
売れそうだよね
980ドレミファ名無シド (スッップ Sdb2-vEqg)
2020/11/04(水) 09:32:04.65ID:hrboNGgBd
>>876
次は忍とか侍とか炎とかじゃね
981ドレミファ名無シド (スッップ Sdb2-vEqg)
2020/11/04(水) 09:35:16.43ID:hrboNGgBd
>>967
なんだそれダジャレ?
「これはタコですか?イカにも」みたいな
982ドレミファ名無シド (スッップ Sdb2-vEqg)
2020/11/04(水) 11:06:07.74ID:SvKr1D+Ld
違うな

土手で転んだ
「ドテッ」

みたいなやつ
983ドレミファ名無シド (ワッチョイ b56c-+Lik)
2020/11/05(木) 09:46:51.72ID:+lQQg/lN0
次は鬼滅の刀で出してくれ
984ドレミファ名無シド (スッップ Sdb2-GJqu)
2020/11/06(金) 05:13:21.15ID:oP5PZc2Vd
43歳男性「婚活したいです。年収400万で子供2人欲しいです」 → 結婚相談所のマジレスが話題に
http://2chb.net/r/ghard/1604102292/
985ドレミファ名無シド (アウアウエー Sada-8n1L)
2020/11/08(日) 12:30:22.31ID:jtXx93iea
iOS 14.2にしてからWAZA Airのmidiが
接続できない、、、皆様どうですか?
986ドレミファ名無シド (ワッチョイ 92e3-cBOM)
2020/11/08(日) 13:07:57.53ID:s/6Hl50E0
あらま、ホントだ。
発売開始後1年近く経つが結局1回もアプデ来なかったけど、これは直ぐに対応するかな。

アプデ来るまで、使ってないAndroidのスマホから繋げるか。
987ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23e3-a4lh)
2020/11/11(水) 00:22:04.57ID:Yt+ddl980
waza-airのアプリのAppStoreの評価コメントが痛快過ぎて笑ったわ。
988ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1514-l3Hb)
2020/11/11(水) 09:39:20.75ID:ouS/hhPL0
コロナ篭り需要でエレキギターがめちゃ売れてるそうだから、刀miniに色々なバリエーション出るかもと思いきや出ないの
989ドレミファ名無シド (ワッチョイ ede3-NSHw)
2020/11/11(水) 10:14:08.80ID:CfEeiWH50
アコギ ウクレレが売れてる
990ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23e3-a4lh)
2020/11/13(金) 04:55:46.26ID:p2kFnve10
iOS14.2に対応したWAZA-AIRのアプリのアプデが来てた。

さすがに使えなくなる不具合のアプデは早かったが、機能改善のアプデはいつになったらやってくれるのかね。
991ドレミファ名無シド (ワッチョイ e270-G0v7)
2020/11/18(水) 10:11:41.21ID:cigCrZW70
>>988
コロナでギター関連が売れてるから便乗しても新製品出そうとしても
新製品の開発から新製品の発表までにはタイムラグがあるに決まってるべ!
992ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa3b-9G4c)
2020/11/18(水) 11:12:34.08ID:UXOsJoRUa
B Cube artistでnyカプセルにしたらあまりに音良すぎて痺れた。
993ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa3b-yeiu)
2020/11/18(水) 15:51:47.83ID:3RrtG42Xa
これ良さそうなんだが

https://www.j-guitar.com/products/detail.php?id=691299

今ならnextoneの方が良いのかしら?
994ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4be3-9G4c)
2020/11/18(水) 18:22:02.25ID:TQrGOcH20
Nextoneはトーンカプセルない分自分でエディットしていかなければならない。前後のeqとか訳分からなくなって少々カタナっぽい。bcはもっとコンプレッション感あってアンプぽい。と言えば分かるだろか。
995ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa3b-yeiu)
2020/11/18(水) 18:29:37.14ID:AIV3ApcMa
>>994
なるほど、けっこう違いますね
エディット苦手なのでBCにしようかな
996ドレミファ名無シド (ワッチョイ e732-8J9H)
2020/11/19(木) 16:47:11.97ID:NE/STUPt0
waza-airポチった
997ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f9d-DWJq)
2020/11/20(金) 07:45:37.76ID:w2bF3Lm60
先月nextone stage買ったばっかりなんだが
998ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0e41-MoyO)
2020/11/20(金) 18:17:20.46ID:h+4tekm+0
https://www.gearnews.com/boss-nextone-special-tube-sounds-two-channels-and-new-waza-speakers/

フロントパネルでツマミを2列にすると
やきぅのスコアボードみたいな
999ドレミファ名無シド (オッペケ Srdf-XcA0)
2020/11/20(金) 18:33:32.35ID:dzD3zeKLr
as
1000ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7721-7Ock)
2020/11/20(金) 20:25:27.48ID:RlIaosDp0
次スレ
■cube■Roland/bossアンプ総合 part 5■技/刀■
http://2chb.net/r/compose/1605871492/
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 914日 0時間 1分 6秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250306203325ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/compose/1526901861/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「■CUBE■Roland/BOSSアンプ総合 part 4■技/刀■ YouTube動画>13本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
■CUBE■Roland/BOSSアンプ総合 part 3■技/刀■
【HiGain】ハイゲインアンプ総合 part19【Amp】
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part12
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part9
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part8
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part11
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part14
【滋賀】ソープ総合 part.3【雄琴】
【OLED/液晶】LG TV総合 Part21
ソリッドステートアンプ総合 vol.1
Borderlands総合 Part29
Borderlands総合 Part35
Borderlands総合 Part32
Borderlands総合 Part49
Borderlands総合 Part31
Dell Inspiron デスクトップ総合 part80
【CS】beatmania 家庭用総合 Part664【INFINITAS】
Borderlands総合 Part52
SONY/ソニー AVアンプ総合スレ Part9
【XYM】NEM/Symbol総合 Part4【XEM】
【XYM】シンボル総合 Part.15【Symbol】
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part23
【XYM】シンボル総合 Part.12【Symbol】
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part28
SONY/ソニー AVアンプ総合スレ Part10
【PC】 Borderlands総合 Part55
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part31
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part29
【高機能】 Synology 総合 part16
【NEM/XEM】ネム/シンバル総合 Part184【Symbol/XYM】
【NEM/XEM】ネム/シンボル総合 Part207【Symbol/XYM】
Android ファイラー総合 part19
【【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part14【DSDS】
【LGA1155】Sandy/IvyBridge統合 Part6
【Android】 カイロソフト総合 Part9
【Android】 カイロソフト総合 Part11
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 G4+,G5+,G5S,G5S+,G6,G7+ part2【DSDS】
【アンチ多ドラ禁止】カスタムIEM 総合 Part90
Panasonic LUMIX GF総合 GF1~GF10 Part55
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part98
【悠遠物語】Fantasy Factory総合 Part41【SL】
(IP強制表示なし)TP-LINK無線LANルータ総合 Part1
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part82
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part108
geanee 総合 FXC-5A/FXC-35/GM-01A/CP-D403 part5
【おサイフ、Apple Pay、Google Pay】電子決済総合 Part7【ポイント、QR、NFC、FeliCa】
SONY/ソニー AVアンプ総合スレ Part12
SONY/ソニー AVアンプ総合スレ Part15
【BSフジ】なでしこジャパン SheBelieves Cup 総合 Part.2
SONY/ソニー AVアンプ総合スレ Part13
Revanced総合 Part12
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part36
SONY/ソニー AVアンプ総合スレ Part8
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part44
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part37
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part25
SONY/ソニー AVアンプ総合スレ Part14
【FF14】Manaグループ総合スレ Part20
【iOS/Android】Assoluto Racing Part4
【FF14】Manaグループ総合スレ Part24
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part27
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part45
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part34
【高機能】 Synology 総合 part28
【motorola】edgeシリーズ総合 Part16
02:03:33 up 77 days, 3:02, 0 users, load average: 17.32, 15.02, 14.35

in 0.6263279914856 sec @0.6263279914856@0b7 on 070315