そんな心配するかな?
去年の1、2月とかゴックス事件ごとかもこんな感じ
しばらく冷え込むだけで1ヶ月後にはまたドヤ顔になってると思う
12月や1月組は心中察します
半年くらい気絶してください
5分の1になっちゃったけど無くなったと思って放置してる
ビットコ1000万円とか行くと思ってたけど色々調べて知れば知るほど無いわ~ってなる
メリットだけ見るとええやん!ってなるけどデメリットとか他の手段を知るともう仮想通貨なんて買ってられない
さよなら仮想通貨さん
1とりあえずビットコイン
2ビットコインだとそんなに儲からなそうなので、海外取引所でアルトや草コインをあさる。
3草コイン全体も相場が悪く、
マイナスになる。
4せめて原資まで回復させようと躍起になりだし、回転売買のドツボにはまる。
この時点で原資半分に。
5草なんて一部仕手が上げてるだけで、駄目だわ。
ここはビットコインFXだぬ!ショートも出来るし!
6以後略。
加速度的に資産を減らしていく。
雀の涙となった種銭と
「仮想通貨なんて駄目ですわー」という虚無的心境に至る。
【コイン発行者、クジラ、大口、早期参入組、取引所、アフィブロガー、国の税収】
の儲け
=(1~6)×新規参入者数
ゼロサムゲームなので莫大に儲けてる層がいる分、当然一般人、靴磨き、イナゴたちは損をするのが普通。
取引所のアフィ報酬単価の高さは、
新規客一人あたりがお金を失う(あちら側の儲け)平均額の多さを如実に表している。
はっきり言ってやくざな世界である。
(詐欺ICOなど抜きにしても。)
ドミです。私言いましたよね。私の言った展開ですよね。
私を批判したアンチは名誉棄損です。謝罪してください。
http://2chb.net/r/cryptocoin/1519453159/l50 ■2月末:BTC40万以下/イーサ4万円未満/リップル30円■
無理だろ Sでしか利益でない
その利益も業者リスクで不確か
なぜ損切りしなかったんだ?
投機初心者が多いのかな
コイン買っても取引所に拉致られたり国に毟り取られたりで退場
ジャップが通ったところは汚染で草も生えねえ
ジャップは仮想通貨市場から締め出すべき
>>11 良くも悪くもまともな感覚しか持ってないのに12月辺りから仮想通貨に手を出した奴は大体こんな感じだよな
1月第二週参加の俺も
1とりあえずアルトと草
2買ったら即1/16暴落で凄まじい含み損
あとの流れは
>>11の4以降
全部売っぱらえばプラマイゼロだわ。
厳しいね。考えるの疲れたから放置
初心者の人ってガチホしかしないけどそれじゃ負けるわ回転させれば下げ相場でも余裕
俺はこの方法で100万を40万にした
今の相場って短期なら、
上げ材料の情報収集能力
仕手銘柄を読む力
ビットコインの上下を読む力
どれか持ってないと勝てないでしょ。
下手くそだから200万→40万にしたわ。
初心者が勝つのはガチホしかないから
回転して勝てるのは投資経験者のみ
ビットコじゃなくてアルトをずっと持ってんだけど吐きそう
未来から来た人、今年の12月どうなってるか教えてください
株でも仮想通貨でも今度から利益出た瞬間額にかかわらず速攻で売ることにします
利益とか関係なしに
即売れ
オレオレ詐欺に 殺される 老人たちを見てるようで
辛いんだよ
みんなからボーナスを巻き上げるための 12月のテレビ CM
億り人なんて 簡単になれたのに
5月まで下がり続けるぞ
余裕ない人は早く売っといた方がいい
みんなギャンブルしてんじゃないの?
ビットコだけで上がり下がりで稼げば良いじゃん。
ビットコさえあれば他は無くなっても良いわ。
自分も1月から始めて120万円が50万円に…
でも売らない限りはマイナスじゃないし、有望な通貨を買ったはずだから
たぶん年末には仕事辞めれるくらいには稼いでるはず。
何万円とかついている通貨は売ったほうがイイ。
イーサとか、わけのわからん匿名通貨とかは特に。
イーサの開発者のビタリクくん自身も「今のイーサリアムの価格は高すぎる。いずれ価格が落ちるかもしれない」と
言っている。
いいか、開発者が「価格が下がるかも」と言ってるんだぞ。そして実際にピーク時の5分の1近くまで落ちてる。
【 優良ICO情報 】
航空系の優良企業が注目する次世代のコイン
50,000円分のコインが分配されるので必ず参加する事をお勧めします(^^)
http://next-pub.com/056/896576 イーサの開発者は
Nearly zeroになるから、なくなってもいいお金以上いれないで
と言ったんだぞ
高い低いではなくて、無価値になる可能性に言及
1月からはじめて 75万が現在12万になってしまいました??
イーサとリスクは売却してモナにしました
マイニングしてるが、そろそろ熱さに耐えられなくなってきた。