期待しすぎでは
言うて当時の流行りに乗ってさくっと作られたゲームやで
ただラストの留置所辺りは良かったと思う
個人的にだけど魔王とハルとの頭脳戦?のやり取りは良かった
俺もハルのように騙されてなるほどねって関心した
魔王の計画の杜撰さと弟に責任のすべてを押し付ける考え方がな
そこなんだよね
序盤で壮大な計画やるっていいながらハル√以外ではテロ起こしてないし
にしても水羽可愛いだけだったな
3年後で姉が果たせなかった親を説得して謝らせたのはスッキリした
うろ覚えだけど主人公がモノローグでそうだ俺が魔王だみたいなこと言ってたよね?
あれって結局なんだったんだっけ
ハル√以外では主人公が魔王説
体験版出した時点でこれ主人公が魔王じゃねって言われて急遽5章で兄貴出した説がある
ルートによって主人公魔王だったりじゃなかったりの超展開でよかったんだけどな
露骨に主人公=魔王の描写にしてたりするからむしろそのほうがしっくりくる
資料集に書いてあったけど最終ルート以外は主人公黒幕のパラレル
結局あの頭痛とか声低くなったりっていうのはハル√以外全部本物か 車輪やったあとだと妙に疑いながら読むからつまらんろなぁ
権三の食ってる河豚の皿に何故山葵があるんだよ
ライターもしかして河豚食った事無いの?
焼酎とフグってのもなぁ
俺毎月天然とらふぐとKRUGやサロン、たまに十四代とかと合わせてるけど良いよ