■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/roomgirl/
次スレは>>980が立ててください。次スレが立つまで書き込みは自重してください
>>980が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/erog/1657366199/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/roomgirl/
次スレは>>980が立ててください。次スレが立つまで書き込みは自重してください
>>980が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
スレ立て乙
上半身しか服着てなかったキャラは近めに撮影
上達してるようなしてないような感じだ
顔が徐々に細くなってきてるような気はする
正面から見た顔は下から2枚目が俺的にはほぼ完璧
目のハイライト「光源反射」が好きで多用してたんだけど、正面以外の角度から撮ると光沢がどっか行ってレイプ目見たくなる
どの顔タイプもだけど、口の形状に振り回されるなぁ
口角が上がり気味なのが難点
ワイスラ無いと
髪の調整のスライダー思いっきり動かしてもピクリとしか動かん
さすがに制限きつ過ぎんか
後はエロ特化シムズになってくれれば満足だわ
今まで見た中で一番オレ好みや
めっちゃいいテクニックやん
自分もエルフを貼ってみる
そういうこと
ツヤかけると鏡面効果あり
こりゃまたすごい。マジでありがたいわ
美人エルフだが名前で草w
何これスゴイ
試しに2面鏡作ってみた
反射仕様さえ完璧ならキャラクリの新時代が来てたかもしれなかったが輪郭が少し削れるので残念
>>21
鏡面効果は映えるねー
プチスタジオ
そりゃそうと、別々の顔タイプで試作してるけど、
顔タイプごとで、瞳の縦の幅が違うことに気づいた
そりゃメッシュ形状違うのだから、当たり前ちゃあ当たり前なんだけど
また、設定し忘れそうなところだなぁ
>>22
これすごいわ
スタジオでもシンプル背景でしかやってなかったからもうこれで十分だ
あとはポーズをこっちへ輸入できれば・・・
表情がいい。汚いおっさんを見る目だ。
お褒めにあずかりコーエーです うれしいです
>>34
雰囲気出てますね、カッコイイ
舌色が自然に見えますが、おま環なのかどす黒い赤でビビってます
猟奇っぽくていいな
いじってると楽しいわ
いいですね!
コイカツはそこそこできる(と思ってる)のですが、これは難しいわ・・・
調子に乗って2枚目、後ろからのショットです
手枷は意味ない
いいね。早くぶち込みたい。
何が言いたいの?言うほど同じ髪型ばかりにも思えんが
情報ありがと
父優先です。順番をお守りくださいね
顔タイプの違いを把握するのにどれだけ掛かるのやら
まさか3って男用? 45すごい綺麗なんですけど
顔タイプはコイカツみたいな男女共通ではないと思うよ
ハニセレ2が男用と女用で完全に分かれてたし
いいね
髪型の使い方うまいわ似合ってる
股間に貼れるようになったけど
ゲーム中はモザかかっちゃうから実用的じゃないか
キャラカードやりとりしたいならimgurじゃダメ
他のロダで
ありがと、やっぱ使えないか
キャラメイクのデータをポン付けしているイレギュラーな構造してたような
チャンクとしてキャラメイクのデータを含んでいれば、普通の画像ろだでもいけたのかも
皆さんがフツーに使いこなしておられる鏡面効果が出せずに鬱w
羽忘れた
ようするに詰みだよ
4年後の新作でイリュの制作体制か、単純に気が変わるのを期待するしかないね
(電車なくなって、こんなホテルしか空いてないなんて・・・もうサイアクです・・)
リアルで似た経験をした思い出
「せんぱぁい、もういっけんいきますよねえー?」
体験版でも頑張って遊んでみたけども・・・
やっぱエロ展開が課題かぁ
今作はだいぶ作りやすい。
参考元
ティファ
めっちゃいいね
ホクロついてなかった
髪型は如何ともし難いな…
これでカワイイ髪型にするとめっちゃオカマ
なんか、メガネとホクロさえあれば的になってスマヌ
これはエロさアップですな
念願の共学大学進学で・・・
ああぁ、どうなっちゃうっていうか、どうしちゃいたいっていうか
もうワクワクだわwww
初の顔タイプ5ですが、何か違和感が……。
口がスッキリしてないのだろうか……?
毎日が安全日感の香るババァ
ハニセレなら作れるのかなあ
(○ε○)
な感じになっちゃうのがなぁ
その割にスライダーの挙動の変化に乏しい感じだし
本編ではあんまり使わない娘w
目玉デカすぎ
これはこれで
夜の街に繰り出した井森美幸みたいで
体型が田中ねねみたい
>>93
井森美幸と言われたら、井森美幸にしか見えなくなったw
もうねる
>>90
カワイイ
やっぱ3Dゲームのキャラはイリュモデルとの相性良さそうだ
足も長いし
>カワイイ
ありがとうございます
元々は古い四コマ漫画のキャラで、髪型で妥協しちゃった娘w
大好きなんだけど、あまりにも純情すぎてイリュゲでは使いにくかった(爆)
今回は本来のOLとして、相棒の元ヤン狂暴イケイケおねーさんと一緒に作中に投入できるので
ちょいと期待しています(^-^)
それにしてもライティング調整すると急にリアル感が増すわ
生徒会長って感じか
えっろ
キャラクリ一つの体験版であれこれ遊びこまれてるの草
いじるキャラがそればっかりになる
はよう他にも髪型ください
ワイはコイカツの方が良いなあ
評判良かったら(実用性高とかジンコウガクエンみたいに勝手にモブ同士が絡んでるとか)購入しようかな
嫁にしたい
色変えできなかったり消せなかったり
実物のフィギアみたいじゃん
ある意味リアルだ
まさかのラムチャレ
左側のフレームを消したい
枕してそうなアイドルを作りたいわ
エロカワイイ
質感とライティングがハマると存在感出るな。キャラクリ画面でこれだからスタジオすごそう
そしてぶり返すのもあれだがほんと手の造形変だな
同志!
>>118
キャラも衣装もたいへん素晴らしい
送信ミス
メガネを使用したサムネ詐欺なんや
メガネが無いと結構ヤバイ
顔タイプが4なので微調整が大変
FKアイテムの可能性を垣間見た気がするw
どう頑張っても好みの発色にならない
新作アニメもやるし
予習予習
呪術廻戦 釘崎野薔薇
いいね
だいぶ表情やさしめだけど
すごく気に入ったのでうpっほしいです
大人のまま飴切れしちゃったメ○モちゃんのつもりw
無職Aで試作も、仔細は本編の髪型衣装アクセ待ち
かなりの修正必須だろうなぁwww
>>135
はい、どうぞ ちゃんと使えるか確認してね
破れ具合0.5みたいな感じなのかな
保存して読み込んでも透明のままだった
ありがとうございます
我が家の環境に迎え入れることができました
一度だけ同じ状態になったけど再現できない
2ドットだと破れ部分全部消える
数値入力では小数点以下入力できないからスライダー操作しか今のとこ無理
できました。
破れスライダーを1にした後トップスのカラーの明度をいじったら
面白い情報ありがと
アンテナ低いジジィには無理だからデザインとか全部若い子にやらせてほしい
https://imgur.com/Ay10czh
https://imgur.com/Rfmhwmb
アーカイブとしての最新版は去年の10月くらいのがある
張り直してくれたのさんきゅー
観るのもレスすること自体も久々なんよね、しばらくROMってるわ
アラン・シャーフが2009年にアメリカ合衆国オハイオ州アセンズで
立ち上げたオンライン画像共有と画像管理サービス(英語版)である。・・・・」
From Imgur - Wikipedia
そう読むんだ。知らなかった。
ペイントのツヤを40位にするとキレイに仕上がるけど眉の生え際が潰れるかも
あと白目は極極うすい水色にするとより白く見える気がする
もうちょっと人形ぽく作りたかったんだけど、
コイカツ以上にスライダーが限界になるなぁ
かわいい
イモガー、な?
めちゃかわいい…よければうpしてほしいです
口3でアイーンな感じになるのでショボーンとなった
かわいい。
かわいい。
MODの別シェーダー待つしかないか
イムグルで変換単語登録してる(´・ω・`)
>>163
ありがとう。ただデフォルト顔そのままなのでアップする価値はないのだ
ライティングで硬すぎる影を誤魔化してるだけなのだー
マジか!マジだ!スゲーな
普段なんとも思ってなかった子が
髪型変えたら急に可愛く見えてドキドキしだしたみたいな
アクセサリー待ち
メガネに頼りまくってる
すごいね
可愛い娘つくるのがテクニックだと思ってたけど
スクリーンショット撮る技術でどうとでもなるんだって分かったわ
普段タイプ2一択だから、不確かかも
あとはペイントで半透明でカバーとか、肌タイプを変えてみるとか
って言うか、鼻の頭ってデフォで赤かったっけ? 自分なんかペイント使って赤味を足してるくらいなのに
顔タイプによって違うのかな
肌の色真っ黒にしたらどこに色ついてるか分かりやすい
うちはほほ周りを広範囲に、肌色に赤みを足した薄い白系で明るくするのに使っているから、
範囲がタイトで覚えてないだけかも
顔色は顔タイプにもよるのかも(特にタイプ1)思ったり、肌タイプは間違い探しな違いで、
AIの頃とは違った意味で、どれ使ったら良いのか迷う
顔パターン変えたりチーク弄っても鼻の赤みは消せなかった
がしかし顔サンプルを選択した途端に鼻の赤みが消えたよこれは駄目だな改善してもらわねば
だいぶ前にプレホで作ったキャラカードだったからw
表情w
どう歪んでるのかわからんけどスゲー
何かその画像見れないな、俺の環境だと。ネットブラウザで開いても見れない
これでどうすか
これ凄いな
日焼け跡、肌のツヤ感、やせ型のあばら骨、辺りの活用がめちゃくちゃキャラの方向性にハマってる
人外系のキャラクリあんまり見ないから真新しさも感じた
素直に感動や天晴
見れた。ってゼルダのルト姫かね?w
ありがとう、新作が出る度に作ってるキャラだから慣れてるってのもある
あとimgurの仕組みよくわかってないから面倒かけたかもしれん。
で、こうやって並べて見るのが好きなんじゃよ。
男のキャラメイクも体験させてほしかった…
はやくデフォキャラが使ってるような髪型使ってキャラメイクしたい
実は、男のキャラメイクの方が深い
まである
体験版でどっちも入れて欲しい
体験版でメインコンテンツを消化しちゃうのも
でも買うけどさ
みんなで体験版でキャラメイクしてたときが盛り上がりの頂点だった
あの頃は体験版で作ったキャラを公式ロダにアップロードできたからな
体位とかゲーム性とかどうでもいいって思ってる。
なんでだろうって思ったら
目2、口7でキャラつくってるからだった
絵もそうだけどしばらく寝かすと粗が見えてくるんだよな。今寝かし中で触ってないわ
キャラクリも満足したしあとは発売待つのみ
目の形がどうやっても無理だった
個人的には、目を小さくしたり面長気味にしないと使えなかったな
それでも、より目と口元は如何ともし難かった
ほとぼりを冷ましても最早似てるかわからなくなった。
かわいい
>>200
グラビアプラグインだと弄れるんだねぇ
アンドロイド風
お前らしっかりしろ
肌を白くするだけじゃ発光が足りなくてダメだった
それで肌を白めにしたら、画面真っ白白になっちゃいそう…
服装やアイテムが少な過ぎてイメージわかないってのもあるけど
無職くらいしか当てはまりそうもない
しばらくはキャラメイク起動しない
どうやってるの?それ
腰布でリボン作ったらワカメみたいになった
悪くないぞ!
やるじゃん
本編どの程度で白飛びするのか見てからバランスとる必要あるだろうねー
スタジオメインならあんま気にしないだろうけど
いつものBepInExにGravure入れたらできるよ
discordのHelpにBepInExはIL2CPP6.0.0を入れろと書いてある
BepInExが何かわからないなら過去作のwikiのMODに詳しく書いてある
ありがとう!おかげさまで無事導入出来ました
正直ハニセレ無印が一番似せられた
AIからは髪の質感変わりすぎて無理
ミカサ
上手いよ!
ろだができたら上げてね
d
改良しておこう
初めて画像貼るんだけどこれで良いのか?
とりあえずタイプ5でいい感じのキャラできたし発売まで待つわ
ジュリアかと思ったけどあれは目も星も青だったか
ジュリアって娘がいるんだ?と
ぐぐってみたら、アイマスの娘なのね。蒼眼に蒼い星
本人を知らず画像みただけなのでアレだけど、お試しこんな感じ?
唇に皴がなかったり微妙に目が歪んだりするあたりに生まれた世代の差を感じる
他の顔タイプに比べて唇が薄いから口15の笑顔が綺麗に見えるけどそれ以外の利点は今のところ見つかってない
でもかわいく出来てんな
タイプ1は全然かわいく作れないわ
デレツン仕様に感じる
眉と目の位置が微妙で、眉が下がりきらず目も上がりきらないとか
下唇横らの頬が引っ込んだまま変化しないので、常に影がでるとか
唇の形が微妙とか、どうするのよこれ?というイラン悩みが多い
ええやん
雰囲気出てる
>>251
美人さんすげえ
タイプ1、3、4、5
こう見るとやっぱり顔タイプのクオリティーちゃんと上がってってるな
タイプごとの苦労点と満足点を、是非
2と5でやってみて、もういっぱいいっぱいなんで、教えてセンパイ
>>256じゃないけど、全タイプを試した感じでは
扱いやすさでいうと、タイプ2と3かな。扱いやすいというか、他が問題あり…
タイプ4は他の顔から切り替えるとわかるけど、元々が目元の位置が非常に高く鼻も長いから、
鼻と口の位置で苦労したり、妙に目元がのっぺりとした感じになるかな
タイプ5は、ほぼ平山専用。とにかく他に比べて稼働範囲が狭い
あざます。なるほど、顔5は調整(小)という平山の呪いがかかっているのか
あと同一キャラを顔変してみて、顔4はコイカツでの顔2っぽいから手を出しにくい
2から3の変更は影と、顎がちょっと違うだけに感じるから2でよくね?ってなる
主観だけどね(特にタイプ5)
うちも練習中だけど、コイカツに比べると全体的に変化できる範囲がタイトな感じはあるかな
あとは、瞳の高さは顔タイプによってバラバラ(タイプ4が縦楕円、タイプ5はほぼ円)だったりするので、
同じような感覚で調整をすると、目元が変になることがある
いくら顔のバランス整えても、結局そこがダメだとどうしようもないわ
頭ゆるそうな肉オナホ、ただの肉オナホ、イタタタタ、教祖様
似てる似てないは置いといて
顔5は口を交換してほしい
おもしろ
>>265
口は横幅増やしたいし唇の厚さもいじりたい
で、上二つの合体ちゃれんじ
貼り忘れスマヌ
いいねぇ
イリュさんの初期キャラも、このレベルで揃えて欲しいもんだ
最初から完璧な美人だったら弄りがいが無いし
尻穴激弱、クソビッチ、どエロナース、爆乳天使
個別で見るとめっちゃ好き!って感じでもないんだけど
どれも小綺麗だから安心して見れる
zaq感がすごい
最初から完璧な美人だったら弄りがいが無いし
そういえばこれは顔4でつくったやつ
練習にはなったかなぁ
人知れずタイプ4にチャレンジしてたんだがネタが被ってしまった
初めて使ったけどタイプ書かれてないだけで割と使ってる人多いのかもな
あとから気になって顔2でやりなおしってキャラ多いなぁ
といいつつタイプ3
ロリっぽい眼鏡っ子
眼鏡キャラあんま好きじゃないけど、こういうオシャレ眼鏡みたいなのは好き
多分こんな顔ではない
本編大丈夫なんだろうか・・・
大域照明だけやたら負荷が高いんでそれを低とかOFFにするとあら不思議
丁度同じ事で悩んでたんで良い事聞いた
さんきゅー
AI少女以来の子を手直しした結果。まともに見えるだろうか?
おお、やってみる。どうもどうも。
特にアクセサリーの再現めちゃくちゃ頑張った
顔いじるのはあーでもないこーでもない言いつつ楽しめるけど装飾の調整だけはただひたすらに苦行なんだよな
良く出来とるな
アクセはスタジオ式に調整出来ればいいんだけどキャラクリ式はストレスたまる
スタジオは製品版来てからなのかな、しばらくは我慢の日々が続くわね
上に貼ってるのはウマ娘のアニメ2期のキャラクター
もっとマシな参考画像ある気がするけど赤衣装のテイオーとライスシャワーが一緒に映ってるのこれしか見つからなかった
すまん興味ない
隙あらば布教したくなるオタク根性が出張ってしまった
しばらく大人しくしとくわ
modなしでも結構満足できるし楽しい
今作は最初のうちはバニラで遊ぼうかな
5枚目くそ可愛い
美人を作るセンスありすぎ
3枚目と5枚目のキャラカ下さい
で、そのとおり作ると違和感がでて
結局目だけ合わせて終わる
すまんキャラカの貼り方とかわからん⋯
俺は1枚目、3枚目、4枚目が好き
1. 起動画面の「ROOMガール キャラメイク体験版 のキャラフォルダを開く」をクリック
2. 開いたフォルダの中からアップロードしたいキャラの画像を探す
3 .どっとあぷろだ(https://dotup.org/)にアップロードする
4. スレにURL貼る
5. おわり
↑の手順でカードを共有できるぞ
画像圧縮が掛からなければどっとあぷろだじゃなくてもいいけどimgurはだめ
こういうことか?
多少なりともキャラメイクの参考になるなら
あざます!
読み込んで色んな角度に動かしてみて改めて作り込みが凄いと勉強になりました
俺も頑張って何か作ってみるか
口もでかいんだよ、わりかし。
いただきましたありがとう
この前貼ったキャラがしっくりこなかったので調整
タイプ4の何がいいって目を閉じても違和感薄いところだよな
本編で遊ぶ時なんかここの差が大きすぎて、前作はタイプ4ばっか使ってた
フリーザ第3体系かな?
いつできるようになるんじゃろうかのぉ・・・、ゴホゴホ
天才的という訳でもなくやがて状況に押しつぶされてゆく
看護師さんB
そこからの調整って難しい
前面維持しながら直そうとするのは大分厳しい
横顔は良いのに正面向いたらあれ?な事も
髪の質感ってか艶っていうか、ちょっと難しい
一回時間置くと色々違和感見えてくるから、日を跨いで改めて調整すると全然別人になったりするわ
リアル調に向いてないかも
鼻だけでコイカツで顔一つ作るぐらいの複雑さがある
頭がでかいよね
これだけはあれだけあるMODでも解決しないのが不思議
昔ネットで出会ってセクロスした女子に似てるな。安定期に入ってたけどリストカッターだった。
褐色お姉さん
いいね
めっちゃ腰振りそう
うまい
最高
これ自演やろ
女上司、塾講師、病人
ワッチョイ被りなだけや
美少年的な
アニメ調っぽくもなるね
キャラフィギュアみたい
>>342
男に見える
韓流アイドルみたいな
AI少女の公式ろだキャラを調整したものです
アイシャドウがいい感じやね
もうちょっと帽子をベガが被っているやつにしたかった
二重はアイシャドウの領域かな、タイプ34あたりにしたらどうだろう
外人みたくパッチリはしないけどね
やはり二重術はハードル高い
・肌の色を白くして際立たせられないか
・顔のシワ形状でケンカしてるものがないか
・まつ毛を目立たせ過ぎてつぶしてないか
・顔ペイントで疑似的に作る方法はないか
・ツヤで光らせることでもっと二重を主張できないか
・目の形状で二重のサイズが変わる項目がないか
・白目の影を使って目立たせられないか
・顔ペイント+アイシャドウで二重だけ明るくできないか
とか、まあ適当に思いつくのは試行錯誤しながら調整してくんですが、
大体思惑通りはいかんですな
個人的に使いやすいのは24や29あたりかなぁ
顔タイプによるけど、結構濃い目にして茶色みがかった黒とかにするとそれっぽくはなる
今のところこんな感じ
涙袋ももうちょっと欲しい
ちなみにGoogle検索したらハニーセレクト認定された
https://imgur.com/xE8hcYO
色々模索してだいぶ理想に近づいてきた
早くいろんな服着せたりしたい
いいね
髪色のこだわりすげえ
ROOMガールでも作り込みが凄いな
HS2から気になってたけど顔タイプどれで作ってるんだろう?
pixivのROOMガールタグで一番ブクマ数が多い人の事だよ
できないはず。みんなトリミングしてると思う
女子アナとか私服秘書っぽく
https://imgur.com/rWNUiP8
そうなのかありがとさん
ちょっとカード欲しいとか思っちゃったのは心の中にしまっておく
なるほど、わからん
早速頂きました ありがとう
特にバーベルピアスがなるほどでした 発売後、全身作ったら是非見たいです
アッシも見習って励みたいと思います
自分とこも、アクセ前提すぎて本編発売後でないと変換できないキャラが多すぎ
試してみたこれも、本編発売後に全部やりなおしになるのだと思う
前作から進化したアピールもできてよかったのにね
ROOMガールでレム作ってたよ
>>368
>>370
自力で再現しようとするの凄え
体型がショッキング過ぎて白目向きそうになったけどよくよく顔だけ見てみるとめっちゃ可愛くて草生えた
3枚目の親指がパッと見乳首みたいに見えるの狙ってやってるなら天才やな
ようやくタイプ5に慣れてきた
キャラ物の『再現』は無理で、『翻訳』する感じです
訳者によってけっこう文体かわるけど、それも翻訳ものの味のうちかとw
>>375
同感です。ほんと、ちゃんとした『ヒゲ』欲しいですよね
あの人の光の表現っていうのかな
HS2はそれが凄いんよ
スタジオのシーンデータ見てみたいくらい
>>375
すげー!カッコいい
>>376
それはあるね
同じキャラを作るにしても人によって味が違うのがほんと面白い
これ二重かぎかっこの使い方ね
https://www.writing-office.com/blog/archives/979
2つじゃ足りない
好みの横顔にするのにだいぶ苦労した
美人さんだね
やっぱりバランス悪い
でもこういうリアルロリ系はちょっと生理的に受け付けなくておえってなっちゃう
だからどうしようもない
せめて『よかった探し』をするなら、髪型と衣装の連動で『魔女っ娘もの』を試み易くなったことかw
スタジオとかのSAVEデータはまた作り直しだよね?
これはリアル系ガチロリ3Dエロゲですわ
変な体型だな、人外体型のマネキンがエロく見えないのと同じでチンコに響かん
まあ、シミとか傷とかがあるリアルな肌のテクスチャは、
Discordの外国人連中がMODを作ってくれそうではあるけど
ベースにあるのはアニメ調なんだから完全に3次に寄せようとするのは方向性違いじゃないか
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB
オレは顔が可愛いAV女優でもケツがシミで汚いとちょっと萎えてしまう
西洋人は顔立ち美人でも肌が汚すぎてちょっとしんどいし、そう考えると性癖みたいなもんか
定期的にマリー作りたくなる
ついでに前作でいじり直してみた
前作からあまり変わってない気がする
いじり出すと止まらないマリー沼
絶対今の人分からないだろ…
正解が見えない
まだキャラメイクをダウンしてないけど
輪郭範囲は前作までのゲームとあまり変わらないとおきまりかな。
迫力・立体感ある毎度のアニメキャラ作れるようになったら参加しようか
姉妹的な
実際にはなだらかじゃん
鼻筋と眉間の間っていうのかな 目頭が熱くなった際に触るTゾーン
あそこがイリュに限らずMHWもだったけど鋭利だからもう少しなだらかにして欲しい
前作で奇跡的にいい感じになった
いじればいじるほどやっぱ前作と似たような感じになる今作
3枚目いい感じだね
微調整の繰り返しで疲れたけど満足満足
https://imgur.com/a/7qa2fQr
より人形っぽくなった
https://imgur.com/CciRiBx
この質感エフェクトが設定とかで変えられないなら離れる人は離れるだろうねぇ
上手い人ならその辺も誤魔化したりしてくるだろうけど、単純にキャラメイクの難易度が上がったと思う
シリコンでも気にしないなら問題ないかと
そして毎回投稿するたびにMature?って聞かれるのは自分の性癖が滲み出てるのかな
https://imgur.com/a/4fpelXy
やっぱり可愛いの基準なんて人それぞれなんだなって
逆も然り
こんなっちゃった
今回の新ゲームから作れなくなったら買うのヤメるか
スタジオ目的だったら結局はVaMでいいやってなっちゃう気がする
大型犬ほしい
有料の追加パッチで良いからこの辺のリソースを本編に費やして欲しいかな
あれがなかったら買わねえっての
また来たかっていつの話か知らないしどうでも良いけど、スタジオに力入れられると萎えるユーザーは多いと思うよ
新規タイトルに沸くのはゲーム性や新要素に対しての反応なんだから、ある程度は仕方ないにしても既存のスタジオにリソース割くのは違うんでない?
多いっていうけど本当に多いの?
本スレで暴れたスタジオ要らんって奴に同意してたのそいつ含め3人居たか居ないかくらいだったよ
HSやコイカツも含めスタジオはほぼ毎回搭載されてるなら力入れても別にいいと思うけど
アップローダーもそれで賑わってるわけだし
でも好きな人いるなら、あってもいいんじゃないのかな
気に入ったキャラのSSは撮りたくなるんで
スタジオあった方が良いなー
とはいえ
ゲーム本編で自撮りしたり盗撮したり出来るとしたら
そっちのが10倍は嬉しいな
まあスタジオ弄り好きだけど
スタジオ作りこむ前にゲーム本編を作りこんで欲しい
っていう意見には賛成だわ
スタジオの利点は素晴らしい
・作成したキャラで自由に舞台シーンが作れる
・エロ動作を単独で楽しむことができる
こんなによい。
予約したが一旦キャンセルした
スタジオが出たら買うことにしよ
スタジオこそが本体みたいな意見は流石に同意しかねる
http://www.illusion.jp/preview/roomgirl/concept.php
うっすら青髭が浮かんでてオカマに見えてきた
ゲハ板あたりの将来作業所で全員一丸となって仕事するような人たちにはそういうふうに見えるんだろうな
スタジオは今ある機能だけ入れてくれればまぁ満足だな
飽きやすいと言われている本編だけど、腐るほどあるシチュのおかげで今でも現役だから遊ぶ人次第になるよね
もっと行為中の動作や表情にランダム性を持たせたりとかできないもんかね。動きがあまりにも機械的すぎる
タイプ4で濃い顔作ろうと思ったらギャルが出来た
仰るとおり。
ひと月の研鑽が伺える
にょろーん
髪型がどれも今一しっくりこない
もうちょいリアルな髪型増やしてくれ
(ヒェッ系)
増えるよ。製品紹介にキャラメイクに上がってないやつある。
参考になるかわからんけど一応
瞳20でほんの少し光らせてハイライトは24で回転させてる
瞳孔は01の黒色にしてるけど顔をアップで見ることがあるなら07に変えた方がいいかも
いい感じになったよ、ありがとう!
まじか、見落としてたわ
ありがとう!
職場にいそうな子つくったよ〜
すんません、体験版に少し飽きたので、
RGの背景をHS2に入れて作りましたww
RGっぽい肌質(SSS Blur)にはしたけども・・・
あー、はやく製品版欲しいね
キャラメイクしてるだけなのにGPUが爆熱になってて草
旧マシン用BOXだからGPUの後ろ側が完全に蓋なのよね…
いいねぇ
これ見たら、RGよりもHS2の方が綺麗に作れる気がしてくるな
慣れてるだけかも知らんけど
上に転がすと値が減ったり位置が下がったり、なんか感覚的じゃない…
キャラが溜まってきたのでうp
体験版いれたら背景をハニセレ2に移植できるの?
体験版だけでもダウンロードしよかな…
胸の数値知りたい
上からの見栄えがいいだけで正面はともかく横から見ると垂れてるやーつ
79 50 72 30 60 40 100 100 0 70 50 0
ありがとう!俺にとっては最高だよ
はよ着せ替えしたい
タイプ5
やっぴー
おはようございます
https://imgur.com/a/XORmwbr
過去のキャラをコンバート出来るとかある限り修正はなさそう
リアルな感じを目指したけど中々難しい
鼻いいね!
鼻の数値知りたいです
みんな上手いな嫉妬するわ
「ワタシガーアイドルゥ?」
額に固定する感じで置いてるのにゆらゆら浮いてるんだけど・・
タイプ5で作りました
サル顔
もう1/3低くできるだけでもかなり違うんだけどねぇ
ちゅぱちゅぱしたい
ナイスおっぱい
もうだいぶキャラも揃ってきたし、早く色々着せ替えしたい
健康的だし性格良さげになる
左がハニセレ2、右がRoomGirl
リアル系でのアニメ品はもう作れないみたいな感じする
コイカツはカワイィ2次元的なので好きでない
買うか・買わずの引退かな
首の付け根が固定サイズで一定値を超えると太く残るようになるのは変わらない
オレの感覚だとシリコン製のリアルドールに似た感じに見える
リアル志向はこういう方向になるのか
コイカツまタイプは好きでないし
製品版はキャラメイクが少し拡張してると思うが買って弄ってみて今回は不参加になるような。
いいなぁ
一番上の姉さんがいいわ
自分で作ると、キャラが固定されちゃって全部同じになっちまう
芸能人とか作ってみるしかないじゃない!
買うとしたら目的はこうかな。
リアル系ゲームで質感あるアニメ品はハニセレ2で終了になるかな。
あとはイリュから卒業か。
まあおじ
確かに褐色もまた違ったエロさがあるよなぁ
プレイ中とかに肌の色もプリセットで手軽に変えられたりしたら便利だよな
汗表現はやく欲しいところ
https://imgur.com/a/eVMtgM1
ABM?で手の大きさとか色々調整があるからすぐに本編には行けなさそうだけど
2週間後が楽しみだ
ありがとう。やっぱり色気のあるキャラって良いよね
くっころ騎士みたいな喋り口調にしたかったんだけど今作もその性格が無くて悲しいんだぜ…
自分の好みを追及していけば良いキャラ作れるようになるよ
イチからじゃなくても人から貰ったキャラを自分好みにブラッシュアップするのも楽しいんだよね
目とか分かりやすい部分は理想に近付けるんですよね
頬とか顎辺りで失敗して修整も効かなくなりますw
暇を持て余してる。
https://imgur.com/a/1vEBZOC
リアル寄りならタイプ5
だとオレは思ってるけど、実際追加されたタイプ5ってみんな使ってみた感じ
どんな印象だったんだろうと正直気になってる
ただ笑顔の口元がなんか気持ち悪いわ
自分もそれで何度か失敗して変になった所で上書き保存しちゃってたから
ある程度いい線まで弄ったらセーブしとく癖付いたw
>>512
わかる
タイプ5はパッと見の造形は良いんだけど元々口の形がアヒル口の角度がきつ過ぎて
笑顔の調整難しいよね
個人的にはタイプ3か5が美人作りやすい
顔タイプのクオリティは間違いなく5が一番高いけど、口については確かにもう少しどうにかならないかなとは思う
自分はなんだかんだでタイプ2に戻っちゃうから他のタイプで作れる人が羨ましい
https://imgur.com/UiA516z
ところで、スマホで見る時にスレ観る時サムネが出るようにするのはどうすれば良いの?
https://imgur.com/2ZVXWbI
結構好きw
お、普通に上手い
https://imgur.com/j2o8SA8
輪郭01の肌05
https://imgur.com/8zl2aPH
製品版では修正してほしい
購入後もふわふわならバグ報告しとくか
リアル寄りの方向性が見えてきた気がする
まもなく発売日
ようやく全パーツ使ってキャラメイクできるねぇ
早く着せ替えとかしたい
色々微調整してたけど、日本人顔作ろうと思うとどうしてものっぺり感出るのが難しいところだな
ライティングとかで誤魔化せはするのかもしれんけど
後はやっぱりもっとリアルな髪型があればってめちゃくちゃ思う
キャラクリは目で職人的な個性出すのにコイカツみたいな簡単なのになったらクソクソにつまんなくなるよ
作れないやつに向けてプリセットを用意して欲しいというのもアリだが、
自分でキャラクリやる気無いならアップローダーのキャラを落とすのが早い
リアル系から入ってこの前初めてコイカツ触ったけど俺もコイカツのこれハニセレに移植してほしいわって思ったもん
顔の形状についてはリアル系の方がパラメーター多いしトータルの難易度ではリアル系のが圧倒的に高いのはそう
リアル系作ろうとするとどれももっこりかっちりしすぎて不自然になるわ髪型
自分で沢山作るの面倒臭い
ダウンロードする場所、ここにあるじゃろ?
HPにあるやつは違うの?
みんなうめぇ、さすがだわ
どうやって上げんのこれ
パッチ入れたらタイトルにアップロードの項目が増える
出来たわありがとう
フリーHならF11
キャラクリでは今回は無理かな
Win+PrintScreenでWindowsのピクチャーフォルダに保存されるやつじゃダメ?
あとWIN+Alt+PrintSsreenでビデオフォルダの方に保存されるやつ
そんなもんすぐ消されるだろう
https://imgur.com/qQ341Sf
https://imgur.com/JzILFk0
https://imgur.com/vumQEC0
キャラクリしかしてない
本編はめんどくさくてやる気しない
ハリネズミかわいい
昨日公式ロダにブラマジガールの衣装着たカードはあったな
公式アプロダあるのにOS依存のそれはどうもね。
医者に医療行為されて手っ取り早くフリー解放するしかないのか。
ただし融合する度にキャラ選択が解除されるようになった
ほんと1歩進んで3歩下がってるな、デメリットの方がでかいわ
版権キャラは下手するとBANされるからなぁ
開始直後のお祭りに参加するだけならいいけど今後もアップするつもりならここに貼るに留めた方が良いぞ
俺はハニセレの時やって一発でアク禁食らった
営業日しか対応されないから微妙に削除までタイムラグあって新規殺しのトラップなんよな
ロダ漁りすらまともにできんわ
土日休んでる場合じゃねーだろイリュ
公式アプはお世話になってるな
自分だけで作るとどうしても同じような感じになっちゃうしな、毎回
人の好みのバロメーターにはならないよ
今のままでは全然使えない、来週には直ってほしいが
流用して進化がなかったキャラクリでもデメリットだけはしっかりつけてきたか
イリュさんさすがですわ
実質的に欲しいのはカードじゃなくて中のデータだからカードは正確に中身が分かるようになってるだけでいい
変な文字入れたり加工やらフレームやらカードの大きさ変えるみたいのはいらんねん
無駄なミニSS連投大会が出来なくなってるならいい事やん
凝ったもん作って見せたきゃSSでやれよって言いたくなる奴も多かったしな
今作も別の方向性で酷いけど
運よく入れても激遅サムネ表示と、待ち続けてからのサムネの取得に失敗しましたの報告
変にオシャレなのじゃなくて前の表示形式に戻してくれ、キャラを眺めるどころではない
これだけやけに重い
読み込み来なくてフリーズに違い状態だぞ
12キャラ表示→「もっとみる」→
36キャラ表示(全リロード)→「もっとみる」→
48キャラ表示(全リロード)→「もっとみる」→
延々このループ
サーバにわざと負荷掛けまくる為の仕組みに見える
1000キャラぐらい前のキャラ見ようとしても不可能
途中でロードミスればまた最初からやり直しです
面白いけどその仕組みのせいで重くなってたら笑う
あとサムネイルが今回から高画質になってるのも結構影響してそう
キャラメイク画面の光源おかしくないか?本編と同じくして欲しいな。
やっぱりくノ一は良いな
職場に普通にくノ一がいる光景はちょっとおもろいけど
https://imgur.com/a/1Mlhbmc
https://imgur.com/a/qAVchyu
https://imgur.com/a/qcWrDSe
https://imgur.com/a/JldZAfo
前作だとこんな感じ
供養させてください
テレビ出てる人に似せるのむずいよなあ
てもこういう挑戦は好きだわ
素晴らしいです
ミカサ
下段のファイルが表示できなかったので再掲します
>600
つけ毛の前髪が適当すぎたので調整してから上げさせてもらいます
すごいうまいけど、殺すなよw
ライトニングいいね
上手い!
Jリーガーの奥さんだっけ
結局ザクみたいなもので止めてしまった
謎ノ美兎さん作れないかな
スタジオのムーブコントローラーが使えないとそういうアイテムは辛いね
どのみちキャラメイクでは使えないが
終わりましたというか諦めましたので上げます
自分でもスクショ詐欺感は否めませんので注意です
あとヘッドセットも雑です
職場がコスプレ会場みたいになってきた
試しにタイプ5でライトニング作ってみたら一皮むけた感じになった・・
正直なんで上位にいるかわからんな
3桁後半あたりに埋もれちゃってる良く出来た作品結構あるのにね。
正直なんで上位にいるかわからんな
3桁後半あたりに埋もれちゃってる良く出来た作品結構あるのにね。
人目に触れ続けるスパイラルやで。
よほど酷くなきゃ目についたものをほとんどダウンロードして全部ひらいてるよ
たまにものすげえ奇形がでてきてうわーってなる
この奇形でも角度次第ではこんな素晴らしいサムネになるのかと
この後ろの髪型で巫女の追加有料拡張のやつだっけ?
これ買おうかなあ
・週時の集計リセット直後(Roomガールのロダは月曜の0時)にアップロードすること
・人気ジャンルであること(JK、ゴスロリ、かわいい系、巨乳)
・顔アップかつ綺麗に見えるサムネであること(とはいえ証明写真みたいなのはNG。縮小サイズでランキング上位と並べてみて少なくとも見劣りしないレベルにはする。奇跡の一枚が出るまでいろんな構図で何百枚でも取り直す)
・背景は白塗りにすること(選択に自信があるなら別のでも良いけど見るからにデフォルトっぽいのは初心者臭くて敬遠される)
・前面フレームはなしにする(キラキラとかの装飾枠を自作するならそれもあり)
上位の中には外部のSNSとかで自分の票田抱えてる人もいるからセオリーから外れるものもあるけど
特に拘りがないなら奇をてらわずセオリーにのっかった方がより多くの人に見てもらえる
出来の良さは拍手率には影響するけどDL数はサムネだけで決まるからな
サムネに掛ける時間が3時間未満なら手抜きだと思うんだぞ
ちなみにこれはコイカツでのセオリーだかろこっちでは試してない
けどまぁそんな変わらんだろ
だれか検証よろしく
ハニセレから始まって今まで全作品全部部完全に公式から弾かれた。
アップもできなくなった。今回は持った方かな?
版権モノに関係ないやつ全て消さなくてもええやんけっておもうけど
一式全部消して規制掛けた方がええんやろな。
ちなみに最短はハニセレ2の3日で永BAN
というわけでバニラ卒業MOD待ち
かといって一人の気に入り人を追いかけても同じこと
いろんな人の落としてきたほうが結果的に潤う
時間かかるのはしょうがないけどそれも楽しみのうち
久々にタイプ2
タイプ5が簡単に美人作れるもんだから油断するとタイプ5だらけになるわ
自分は好みがあれなのかタイプ3ばかりになるわ、2も多いけど
変えてるつもりでもキャラカード遠目で見たらほんと髪型だけ違うハンコだからハンコマンとして生きていく
俺は初期照明で見たままのキャラしか作れないから
よく見せれる技術があればもっと輝くのかなって
顔サイズは同じにしてるんだがなあ
どこで調べてるのか知らんがHNで検索したら普通に出てくるぞ
他にもあるかも判らんけど把握してない
光源はデフォルトだとちょっとだけ暗くなってるから白の強さを最大にした上でちょっとだけ他の色(基本はオレンジ)に寄せたほうが見栄え良くなるぞ
色付きの光源で撮ったサムネと並んだ時に彩度が低く見えるからデフォルトだと少し見劣りする
あと光源の向きを変えて首元に陰影は落とした方が良い(縮小したとき顔と首がつながって見えないように)
言うまでもないと思うけど表情は付けるんだぞ
あとこれはマジのサムネ詐欺なんだけど
色んな構図で試してみて「おしい」ってとこまで来たら角度と設定を維持したままキャラの方を調整する
頭のサイズ大きめにしたり、眉の位置変えたり、アクセ付けたり衣装調整したり髪調整したり
綺麗なサムネさえできればキャラの方はゲーム内から上書き保存で調整できるからな
こういうのに興味ない人は別にいいけどキャラは綺麗に作れるのに上位勢のクリーチャー共に順位負けるの悔しい!って人もいるだろうからな
情報格差をなくすことは大事よ
ちなみに別方向の興味の惹き方で、今作は男キャラの需要高いから目に留まるきっかけにはなるかも。
それは盲点だったわ、ありがと
良いこと聞いた。ありがとう
毎回撮り直してたわ
サンプルで撮影。参考にどうぞ
https://imgur.com/O9FBY4q
https://imgur.com/0S801Ej
https://imgur.com/FT87g44
本編だとラブドール質感になっちゃうけど
わかる。サムネでもライト強めて白顔にしているのを見かけるけど、画質が悪かったHSならまだしもRGでライト強く当て過ぎるのは勿体ないと思ってしまう。
部分部分全部忠実にしちゃうと、似てるけどあんまり抜けないなあてなっちゃうし
ほどよく押さえるべきポイントだけおさえてあとはイリュ風な美少女にデフォルメしてくのがよいけど、この辺が調整むずかしいね
やりすぎると誰?になるし
とはいえ雰囲気ぱっと見で何が作りたかったのかわかるぐらいにはしたい
おおっ、凄い
これは明るさ最大で色は白や薄い水色寄りにしてるの?
芸能人作るのは無理ゲーレベルよってぐらい難易度高い
説明すると
背景の色は茶色を明るくした柔らかな明るい色といった感じです
明るさは最大ではなく少し下げて肌の色がわかるようにしてます
ライトはやや下から顔を照らすようして髪で顔に影がかからないようにしつつ
少し横にずらして鼻と顎の輪郭をわかるようにして全体にメリハリをだすようにしています
https://imgur.com/neH9akR
徹底的に似せようとせずに
その人物の特徴をとらえた程度に
似せたほうがいいかもしれない
似顔絵のように
似顔絵たしかにそれだわ
あとは自分がどれだけ思い込めるかだな
自分なりに気をつけてるのは、顔の輪郭周りは基本のキャンバスだからなるべく忠実に(一発で砕けそうな二次元アゴじゃなく)。
目が問題で、リアルは結構小さいけど、メイクのアイシャドウとアイラインが一体化している設計のせいで際立たせ難い、だから目は気持ち少し大きめにしてごまかしてる。
鼻の形はなるべく忠実に、ただ、目の問題に連動してサイズも忠実にすると全体的なバランスに違和感が出るから、サイズ(横幅や高さ)は調整が必要。
シワ関係はできることが限られてるからどうしようもない。だから似顔絵が限界。
とはいえ人の好みは千差万別なので、自分で思い込めればそれが正解だと思う笑
いつも何かを手本にしてる
どちらにしても、めっちゃ似てるやんこれ!
というのが作れた試しは無いけど
似てないなりに、後で見返した時になんだこのクリーチャーはっていうのと、
言うほど似て無いけどこれはこれでアリだな、っていう時がある。
3D化、と言うかイリュゲー化しやすい顔と、しにくい顔がある気がする。
ちなみに2次元キャラを元ネタにする時も同様
そのうちどれか忘れたけど、よくできてたのがあったと思う
特徴を誇張して似せることは出来るかもしれないが実用性が無くなる
空き時間の息抜きで作ったから雑かもしれんけど、自分はここらが限界だな…。
表情でちょっとリアル彼女を思い出した
おまえのリアカノこんなかわええの?
リアル彼女ってイリュゲーのことだと思う
たしかヒロイン3人から選ぶやつ
俺のじゃねぇよイリュのだよ?
だとしたら誰がこんな画像上げんだよw
いやいるかここなら
そんなん、あったな。
>>674
リア嫁が若い頃からずっとエロゲーはやってるぞ。2次元は別物だろ。
メンヘラ的な感じ
追加でメンヘラっぽい性格くれば完璧やな
ええやんあえやん
無職が合いそうだけど普通にアイドルでも良いかも
クローゼットの中がぐちゃぐちゃになった感じするw
キャラメイクと見え方が全然違う 特に唇の上と下
キャラメイク→STUDIO→キャラメイク→って調整を繰り返す地獄が見える
それぞれのマップにライトが設定してあってマップコントローラーで夜と昼を切り替えたりオンオフもできる
光が強すぎると思ったらライト切って全体光設置して調整すればキャラメイク画面と似たような感じにできると思う
このフードだけアクセサリーにしてくれないかね
画質よすぎやろこれ
最高峰PCか
一応gtx1070は積んでるけど重いからフルHDだし
日本の伝統的なアイドル写真みたいなやつ。
スタジオまだちょっとしか触ってないけど、
HS2に比べると、なんか作ってる途中で影がすごい気になる。
あれこれやってるうちに自動的にフラットな仕上がりになってしまう感じ
前から興味あったTPEラブドール今年おもいきって8万円前後の買ったが
ラブドール画像と見分けつかないくらいになってるみたいだ
しかもFHDで
ミドルクラスは1280*720で我慢するしかないんやで
そのシーンって重さはどれくらい?
キャラを平山に変えていいからそのシーン使ってみたい
AIのシーンロダで箱入り娘で検索して出てくるのが元データなんだが
キャラがあるシーンだとRGで読み込めないためそれのキャラのポーズを保存したのち
キャラを削除したシーンデータを保存
RGのスタジオでシーンとポーズを読み込んで組み合わせた
ただライティングはだいぶ変わってしまったんで数字は結構弄る必要はあったんだけど
元々凄い出来の良いシーンだから弄ってればそれっぽくなるんじゃないかと
俺も練習がてら適当に弄っただけなんで
サイボーグっぽい感じ
リアルというより独自の方向に振り切った感じがする
まあ、とにかく重くてグラボのファンがずっとフル回転だわ
照明効果のアップグレードで、見た目は上がってるのかな
スクショした画像を背景画像や背面フレームに使用するとライトの影響のせいか色が変わってしまうんです。
スクショした画像を前面フレームに設定すると、スクショの背景色を透過させる編集作業が必要だと思われますが、
そんな面倒な労力を払って作っているのでしょうか。
・明るさ-コントラスト -> 明るさ50で適用
・色相-彩度 -> 彩度-30で適用
色の変化は固定っぽいから良い感じな値を見つけたら後は使いまわせると思う
こっちは補正なしで背景に使った場合
GIMPの使い方がわからないので、Photoshopで同じ設定値を用いて明るさと彩度を調整してみたところ、やや明るくなってしまうようです。
右下画像は比較用のブルーバックで撮影したスクショを透過色にして設定したものです。
頑張って調整してみます。どうもありがとうございました。
別にDLしてきてメニューから項目探すだけなんだから...と思わないでもないけども
でもまぁどっちにしても良い感じな数値探しは必要だから一緒か
そうなんですか。
彩度とか明度ってソフトが違えど共通の概念かと思ってました。
>>708
目から鱗!!確かにそうだ!
ありがとう!!時間無駄にした!チクショウ寝る!
キャラライトはどうなってんだ、これ
入ってなかったから問い合わせから伝えたら
夕方返信きて差し替えられてたよかった
ナイス
てか全部入りしたあとに結局差分いれるはめになったのよね
https://imgur.com/a/EVDFmje
衣装は良き良き
微妙に影が変なんだよなぁ・・・
この絵だと右手のあたり
好き
なんかRGらしい仕上がりって感じがする
ちょっと改良して公式のキャラローダーとシーンローダーにアップしてあるので
よかったらどうぞ
頂きました
てか、ここ見る前に先に落としてたw
アイコンを揃えすぎたかも。右目の結膜炎がなければ通ったかもしれない。
可能な限りゆっくり再生してもぶれるんだけどなんかDVD画質っぽくてこれはこれで
スタジオシーンにあがってたやつかな
こういうのめちゃくちゃ好きだからすげえ助かるわ
眺めてて幸せになれる
そうそう
ライティングと画面効果設定してアニメ付けたキャラ設置しただけなんだけど
画質が良いから結構リアルで見てて楽しかったんでアップしてみた
いろいろ付け足して遊んでるけど、めっちゃ楽しいわ
AI少女本編でやりたくてもできなかったことができてるわ
ありがとう。今後も何かあればアップしてくれると嬉しい
喘ぎ声だけじゃなくて、笑い声ボイスもスタジオで使えたら最高なのに
次は結膜炎を治して井の頭線六郎って名前で上げてみてw
これにカメラを置いてみた
インポートでいけるかな
あー俺も上げた後で水面下にもカメラ設置しとくべきだったかなって思ったんだ
でもこのアングルまでは思いつかなかったw
これだと無意味と思いながら一応残しといたピエロの鼻も見れていいなw
レストランかカフェに常駐させたいw
>>721さん良かったらキャラください
じゃあ、これも無理そうだな
これで落とせるんだっけ?どうぞ使ってやってください笑
一応、田峰瑛太と井の頭線六郎
削除基準はよくわからない。けど、名前やコメントのテキスト記号を使わなければ芸能人は投稿しても大丈夫だと思う(似てるかもねくらいだから)。けどドラマや映画とかの役でアイコンが決まってるのは厳しいのかもしれない。
連想させる名前はやめてさっそく上げてみる
ありがとう
実物のその芸能人自体はどうでもいいけど、
自作のキャラはその名前でめちゃくちゃ愛着わいて好きになるていうよくわからん現象起きてる
ありがとうございます
上げて貰ったけどゲームに反映されませんでした
一般的なアプロダ使えば大抵大丈夫よ
ありがとうございます
お手数お掛けしました
まだ少し差が出ちゃうなあ(左がRG)
適当にポーズとらせて撮影するだけでも楽しい
時間あるときにでも真面目にシーン作ってみるか
公式のスタジオシーンあげてくれてる人たち本当に感謝
楽しませてもらってるわ
ランキングもいいねもないんじゃモチベ保てないだろ
投稿数もスタジオリリース直後とは思えないほど少なすぎてなんかなーって感じ
文句言ってたユーザもいなくなって、スレの伸びもHS2ぐらいになってるのが現状
オレもSSロダには上げてたけど虚無過ぎてもう無理だった
スタジオに置く前に、「腹が…減った…。」が再現出来て、なんかもう満足ですw
リアル系の次回作すら無理、これが最後の可能性すらありえるから
モチベあげていこうぜ
新規で始める人はともかく
何年も同じキャラクリを使わせることで、キャラ作りが確立してるハードユーザーはなおさら離れてしまう可能性があるのは使い回しの功罪かもしれん
HS1→プレホの時のような、コンバートしたキャラをよりリアルに表現出来そう、と思わせるような進化ではなかったようにみえる
とはいえがらりと変えられちゃうと困るなあ
せっかく作って愛着わいてきたのとおさらばさるぐらいなら俺は新作いらんておもう派だわ
むしろ今回コンバートできたことが買う決め手になったぐらい
凝ったライティングのシーンデータ使うとかなり実写っぽく写る
使わないならライティング全部自分で組み上げないといけないから
ある程度慣れてないとキャメイク画面以下なんてことはザラ
腹が減った再現のおススメは、
ポーズ2 眉7 口4(開き)ですw
取り敢えず簡単なシーン作り
凝ったシーン作ろうと思うと休日潰す覚悟がいるから気が引けるんだよな
HS2は質感を上げると黒ずんでいくから色調の調整幅が狭かったけど、
RGは色調ほぼ変えずに表現だけが上がっていくから結構驚いたけどな。
それにHS2は質感高めでツヤを足すとギラギラするからツヤは落としていたけど、
RGでは全然ツヤとケンカしないようにも思う。
https://imgur.com/ckP4ACD
https://imgur.com/a/jSmj9gj
めちゃくちゃ参考になるわ
この辺まだあまりてつけられてなかった
色々凝りだすと奥が深そうでいいな今回MODない状態でも
今作ではそういうキャラ作れなくなってしまった
普通に黒くするとシリコン感マシマシになって使いものにならんし
「質感」っていう一見曖昧な表現とHS2の時は黒ずんでいくから(自分も最初は黒ギャル専用効果かと思った)もしかすると敬遠してる人が多いのかも。
けど、実際の効果は例えるなら肌に“重み”が加わる感じ。比べてみるとHS2はその重みが金属的でRGは“水(瑞々しくなる)”くらい表現が違う。
質感を上げるとライティングの光の反射や陰影のグラデーションが複雑になるからよりリアルになってくよ。
逆にアニメ調の造形を好む人は表現に対して奇形具合が際立ってしまうから質感は使わない方がいいと思うけど。
スタジオで凝ったライティングしてる人のシーンいれると、なるほどなあと感心する
文句ばっかり言われてるけどエロゲーのオマケソフトでこれだけのことができるんだから普通に凄いと思うわ
むちゃくちゃありがたい
日常系のやつは、自分の嫁に変更+カメラ目線に切り替えて眺めてるだけで幸せになれるし、
エロい系のやつは本編で表現できんところが堪能できて感心する
キャラ入れ替えするときに衣装まで変わっちゃうことやね
たまにすげえ凝った衣装あって再現するの大変なのよね
旧4の方がかわいいと思うけど無理
拳銃のアニメで勝手に古式銃になっちまったのでそのまま
適当に
キャラも見せ方も素晴らしい
嬉しい誤算とかよくある
https://imgur.com/a/kIqS78X
本編は虚無すぎて初日以来触ってないわ
理想抱きすぎ
もうスタジオ3作品継続なのに、なんでこんな簡単な紐づけや記憶ができないんだろてところ多いな
一度リセットしちゃうと選んだモーションがどれかわからんようになるやつみんなどうしてるのこれ
VaMにはインタラクティブで手軽なゲーム性がないからイリュにそこを求めるのはわかる
VaMはハッカー的な資質のある人とか、アニメ命な人にはオススメ出来るんだが
イリュゲのスタジオ勢で一番多いと思われる、
SS撮って遊んでるような人にはあんま向いてないよ。
あと今始めるのは時期が悪い。2.xまで待て。
めちゃくちゃエロい肌になってる
観光地の穴空いてる看板みたい
グラフィックの向上はすごく感じる
あとは前作並みにmodが充実すれば神ゲーなんだけど
今のところ絶望的だな、modスレも閑古鳥だし
例えが的確だね
たまに顎が無いキャラとか作る人居るけど
そういう作風なのか顔の認識がちゃんと出来てない人なのか気になる
そういう話じゃないんだよ
お前の言うのは顎先が細いことだろ?
俺が言ってるのは顎の上下数値が無いこと
786が言ってるのは多分こういうのだと思う
俺が言ってるのはこれ
アーニャみたいな顔を目指せば下の画像のようになると言いたかったんだが
そうだったのか、すまん
顎を無くすなら頭の上部も小さくして整えないと違和感ある
というかリアル系は頭の上部がもともと長い気がする
コイカツみたいに上部を小さく出来たらいいのに
自分の感性だけだとどうしても個性出しづらいからなぁ
違う顔タイプで最初から作っても、顔のバランスとか殆ど変わらないなんてこともザラだし
それもあって均整の取れた鼻筋高くて顎がすっきしたキャラはうまく作れないな。
自分が作ったキャラって客観的に見るのは難しい気がしてて、顎とか頭については言われてみてそうかも...と思った。
>>786
>>788
あんがと、そうなんです
証拠ってわけじゃないけどスク水ver
現状MODなくても楽しんでるし、MODきたらもっと楽しむんやぞ
前作で作ったキャラをリメイク
思ったより印象変わったから結構手直ししたわ
肌がシリコンぽくなくて実写みたい
すごい
時間溶けるわ
まじでこれ
めちゃくちゃありがたい
インポートの機能もめちゃくちゃよいわ
くノ一をそれっぽいシチュで
顔3って目を大きくすると爛れた様になる
よくここまで作り込めるな、すごすぎるわ
いいなあ
医者をふたなり女医にして自分が入院したほうが妄想捗りそうやなあ
分娩台エッチはフリーモードでやればええし
誤爆すまん
シーンを公式にアップして欲しい
エロゲーのつもりで買ったのによくわからない方向に進んでる
スタジオはそういうもの
これってバニラだよね
ライティングも含めて勉強したいのでシーンいただきたい
とりあえずシーンも衣装も全部借り物なんでこっちに上げときますね
イリュ設計(直接的な額の調整がない)で目の上下位置のデフォルト基準が既にクリーチャー仕様だから、
目上下50以下にしたりパーツを下に寄せると間違いなくフリーザ第三形態になる。
顔上部上下、目上下、鼻全体上下、口上下でパーツを上に意識して寄せると顎上下0でも均整のとれた顔は作れたりする。
というかこれ絶対にイリュの基準ミスで、普通の額の広さを作ろうとするとほぼ遊び幅は無いに等しいけど…。
他は調べてないからわからないけど
まじで凄かった、ありがとう!
まつ毛や眉毛もぼやけ気味な気がするし、
全体的に目元の印象が弱くて同じような顔に見えてしまう
スタジオで照明工夫すればなんとかなるのかな?
なるほど、そういうことか。
うまく調整できるか分からないけど、いじってみようかな。
メカスーツ
それ、最近になってようやく気付いた
キャラ作るときは、まず、そのパラメータのバランスとることからはじめてるわ
イリュの初期設定って、ロリ顔基準なんだろうな
すげえリアル
白飛び気味だけど
ライティングが肝なのか、キャラづくりが上手いのか
前髪なしで調整をおすすめ。
上下位置を全体的に上に移動するだけでもそれなりにバランス取れると思うけどな。
>>830
前髪の設計のせいかなと思ってる。
でこだし系の髪型とか目上下MAXで普通の額だし(要望は多いのにでこだし系が増えないのはこれのせいでは)
けど普通のおでこにすると今度は重めの前髪型の調整幅がなくなる(眉より上にしたいのにマイナス値が足りないとか)
AI少女からこの設計できてるから、ある程度のクリーチャー具合は容認するしかない気がする…。
関係あるかわからんけど、
瞳の設定で「影の範囲」を上げてみるのは?
白強調はわざとやってみました
輪郭をボカすと綺麗に見えるとか聞いたことがあるので
作ったキャラみせてほしいな。
参考にしたい。
うーん、パラメーターが分かった方がいいよね?
特に評価が高い訳でもない平凡ユーザーだし、
リアル系を好んでいるからどこまで参考になるか分らんけど、
ただ、上下バランスは一番気をつかって建設してる部分だし、
色んな骨格パターンやパラメーターもシンプルだから参考にしやすい…かも??
暇なときに探してみてください。
ありがとう!
さがしてみる。
あと、自分は>>828じゃなくて>>825なんだ。
もし、勘違いさせてしまっていたらごめん。
あつかましいついでに、
よかったら自分のキャラについても意見もらえるかな?
他人からみてどう見えるのかわからなくて…。
思いっきり勘違いしました、ごめんなさい。
基本的に自分自身が自信持って気に入っていればそれが正解だし、
人のキャラに意見出すのは気が引けるんだけど…。(しかも晒した上で)
「自分では気に入ってても公式では人気がなかった」
どうしても他人の評価が気になるってとこかな?
マーケティングな話で単純にDLを稼ぎたいだけなら、
顔ドアップのベスト角度でライティングビカビカの立体感吹き飛ばしサムネでそこそこいけるのかもしれない。
ただ自分はその手のサムネキャラは全くDLしたくならないんだけど…。
そういう話でもなくて純粋に「評価(共感)してもらえるキャラ」であれば、
パッと見てコンセプトを感じるようなキャラを自分は好んでDLしてるかなぁ。
そういう意味で、普通に可愛らしいと思うけど、
「何かコンセプトがありそうでよく見えない」
キャラクターとして立ちそうでもう一歩っていう印象かなぁ。
という感じの意見でもよろしいでしょうか?(曖昧かなぁ)
というか自分も偉そうに言えるほどのキャラを作ってないので戯言程度に受け止めてほしい。
ありがとう!
なんか気をつかわせてごめんね。
マーケティングと言うよりは、
自分の作るキャラって目上下35‐40くらいで顔上部上下低めの設定ばかりなんだよね。
2次元よりを目指しているから多少頭大きくてもいいかなと思ってたんだけど、
どうも目の設定低いとクリーチャーになるという意見が多かったので
自分の感覚が狂ってるなら感覚調整したいなと思ったていうかんじ。
30分経っても読み込みできんかった
どんな大作だったんだろうか
うちのマシンじゃ見ることすらできん
バニラで相当やりこんでる人は同じ結論だと思う
なるほどそっちか、失礼をば、それならばあくまで主観で正直に。
そこはかとなく前髪に隠れたフリーザ第三形態臭は少し感じるけど、
前髪の設計上「許容しなければならない仕方ない範疇」があるし、
幅系パラメーターに厚みがあるのか、それで全体としてカバーできてるような気がする。
(角度変えてみんと分らんけど)
というか元々、二次元寄りって異形であることに変わりないから、
自分もそっち系に寄る時はクリーチャーを作る気持ち(フリーザも仕方ない)でやっているけど…。
いや、まだセーフか
とりあえず軽さ重視
うーん。そうだね。
使う後ろ髪によっても頭の高さ結構変わるんだよね(ちゃんとそろえてほしい)。
まあ、二次元寄りで違和感消すのはバニラじゃこんなものか。
イリュ初心者だから頭のパラメタ増やせるようなMODが過去作品にあったり
今後RGにでてくるのかしらないけど…。
いろいろありがとうございました。
そうそう。たぶん額の調整項目がないのって、
生え際が変わったりすると髪型が変形してしまうとか技術的な難しさのような気がするんだよね。
だから額を固定する代わりに固定された髪型で頭の形を変えるようになった、とか。
選ぶ髪型次第っていうのもかなり大きいと思う。
自分もHS2から始めてAIに逆行してRGにきて100体以上は作ってる(たぶん序の口)と思うけど、
バニラの限界にもどかしさを感じつつ、できる範囲の中で表現を楽しめればいいやって思うようにになってきた今日この頃。
これ今見たら公式で削除されてた
なんだったんだ、やばいファイルだったんかな
クールな敵キャラって感じで
AI少女の時に作ってたキャラだけど今見ると平凡だなぁ
個人的には好きだわ
でも大好きな体位なので満足
既に何人かウチにいましたw
他の娘もありがたく頂きます
作れる人尊敬するわ
簡単そうに見えて全然思うように動かん角度とかあるのがな
最近キャラメイクしてると下心よりも厨二心が先にくる
このつなぎの部分のところてアイテムになくね?
できないのかね
まさにその騎乗位、Hモーションで入れて欲しかったわ。開発陣騎乗位が何たるかをまるで分かってねぇ
ジュニアアイドルやん
こんなのがボロアパートに男連れ込んだり枕したりすると思うと・・・ハァハァ
キャラ入れ替えの際に衣装消えるのほんとくそ仕様だわ
なんとなく
キャラの話はこっちでするべきだったな・・・
キャラをお借りして、Typeを色々変えて調整してみた
元が可愛いので造形自体はあまりいじってないしやりやすかったと思う
https://imgur.com/gallery/Fb9dj2S
おまえ女だったのかぁみたいな感じにも見える
外国美少女
この元キャラはすぐ見つかったけど改変先みたいな作風のキャラ全然見ないな
1とか5のキャラ普段あがってる?
フィギュアスケーター風jk
レベル上げてみた
延々と顔微調整してたけどそろそろ頭打ちになってきた
これなんかならべて6〜8人ぐらいのジムのシャワールームみたいなマップ作ってくれ
特殊な会話はないけど
シックスナインでいかせると
顔にめっちゃおしっこかけられたことあったわ
しかしながらキャラの頭でかいのはどうにもならないんですけどね
うちのライブハウスの皆で記念撮影したよ
ゲーム、何それおいしいの?
頭長い
床のワックスみたいなのどうにかならないのか
本当は右腕を上げたかったけど魅せポイントのワキが自分の技量でどうしようもないので断念
なるほどワックス消えました
腕だけじゃなくて鎖骨も動かすといい
腕は自分の腕を上げればわかるけど肩より先は90度以上あがらん
黄金セットのアクセサリーは使い勝手良くていいな
顔が縦長だから要調整
先っぽが見えなければOK
ホラーやん
いやでもこんだけ加工すればゲームっぽさも結構薄れるわ
本気で加工すれば実写と見紛う画像も作れるんだろうな
画像ちゃんと貼れてなかったのでもう一度貼ります
これで見れるはず
RGのキャラメイクはリアルなのもアニメっぽいのもどっちもイケるのが凄い
>>905 動きのあるポーズいいね!
>>907 コメントありがとう!
ぽっちゃり娘みたけどすごいかわいいね
キャラカードください
角度によってはヒエッってなるかもしれないから
いい感じにリメイクしてやってください。
ステージは公式ロダのあのプールのようなものをお借りしてます
>>910
ありがとうちゃんと読み込めたよ!
はえー、すげー手間かかってんなー
色々アイディアもつまってるし、さっさと才能を金に換えた方がいい気がw
自分が見つけられてないだけかもしれんけど
>>913
ありがとう!これ作るのに時間かかったからほめてもらえてすごく嬉しいよ!
>>914
ライティングなにも工夫してないバージョンがこれです
>>915
あるぇさんだったら発売して最初あたりは公式にあげてたけど
知らないうちに全部消えてたよ
あの人のキャラすごく好きだったから悲しい
915だけど、
あるぇ、LISKO、zowsunあたりのキャラクリめちゃ好みなんだけど
やっぱり自分の嗜好と少しズレるからキャラ参考にさせてもらいたいのよね。
というか、まず>>912のキャラもめちゃめちゃ好きだわ
ありがたやありがたや
>>918
すごい革鞄からこういうの作れるんだね
アクセサリーの数から工夫が伝わってくる
>>919
残りの二人は知らなかった。いいこと聞いたよありがとう
まだ外着しか作ってないしそもそも顔がサムネ詐欺みたいな感じだけど
それでもよかったらキャラカードあげるよ
>>920
元が良かったからほとんど変更はしてないよ
ただ今回はさらにリアル風にしたかったから肌の質感にすごくこだわったよ
そばかすで毛穴の表現をしたりキスマークのペイントを二つ重ねて
鼻翼らへんに少しだけしわができてる感じにしたよ
自分はキャラの輪郭がギザギザになるなぁ
スタジオの方ならsystem→コンフィグにあるアンチエイリアスの設定いじると直るよ
プラシ−ボでいくと、フォグとか
ギザギザはアンチエイリアスだけど、グラボの性能で効き方が左右されるね
(2060ラップトップなので仕方ないかぁ)
そろそろ感覚が狂いそうだから、一晩寝かせて明日見て大丈夫だったらアップしよ!
やっぱこっちのほうがかわいいな
自分のはったやつ余計な変更いれすぎてしまった
>>927
すごい本物みたいだね
余計なお世話かもしれないけど
眉間あたりの前髪のすき間におくれ毛のアクセサリ追加するのはどうかな?
あれ追加すると更にリアルに見えるきがする
ありがと。
このリアリティ水準で本編用に全タイプ作ってる最中で、ベースだからエクステや極力アクセも付けないようにしてるんよ。
さすがに本編2周目だから、飽きてスタジオやりだしたらたぶんエクステとかに凝りだすと思うから参考にさせてもらうよー。
角度系パラメーターはほぼいじってないから雰囲気は残ったはず。うーん…はず。
感謝感激雨あられだぜw
すごい一番うまい気がする
ちゃんと元のかわいさを残してリアルになってるよ!
なんかリアルに見せるコツとかってあるの?
>>930
ライティングもうまいけど
顔のつくりもすごいリアルに見えてうまいよ!
>>933
魔改造データ貼っとく。エロムチボディは改造しておりません!
開いてみてオリジナルと比べると如何に自分のメイキングがリアル志向とかけ離れているか痛感したw
特に目と顎周りはすっごい参考になるよ!
まさかキャラカードくれるとは思わなかった
ありがとうございます!
参考になったならなにより笑
でも実は大きく改造したのは「鼻」なんだよ。顎は微調整程度。
一目見た時「真っすぐ筋の通った長い鼻」が印象的だったんだけど、
顔上部上下値がゼロで「鼻が長いのに頬が狭い」っていう矛盾した骨格になってたから、
その上下値で鼻の長さを確保して顎に位置していた口と鼻を顎の上に戻した。
基本的に鼻の長さ(顔の面長さ)は顔上部上下値で調整、
目・鼻・口の上下値は近い数値で揃えた方が全体のバランスは取りやすいと思うよ。
あとは日本人は平均的に「平たい顔立ち」が多いから、これも鼻を起点に各パーツを均したに過ぎない。
鼻って眉・目・頬・口の形全てに影響与えるパーツなんだけど、しっかり作りこむ人って意外に少ないのよね。
あくまでリアルに寄せるならの話だけど。
そうだ、顔上部上下いくら下げてもおでこの長さ変わらないの忘れてた
これだけで印象がガラッと変わったよ!
少しくらいはメインすすめないと・・・
すごい!同じ作者と思えんほどしっかりバランス取れてる!笑
あくまで示したのは平均的な日本人顔のリアリティだから、囚われずに自由に作ってね。
自分もファンタジー作るときとかはそんなにリアリティ追及してないし笑
うちのニャン子
>>940
>>941
全員すごいかわいいね
940さんのキャラは公式ロダで見つかるんだけど
他の人は公式ロダにはあげてないの?
もし弄ってみたかったら >>909 みたいに言ってくれたらここに上げるよ!
自分はむしろ作りたい顔が多すぎて1つのキャラに対する執着が薄いから、
改変大歓迎だから誰かSS撮って…というアホな希望を出したいくらい。
やったぜ!
キャラカードください!!
>>944
分かる
自分も公式に上げたやつSS撮ってください
なんでもしますから!!って思ってる
それとこいつをおまけにつけとくから一緒にかわいがってやってくんな!
(AI少女の時にどうやってもうまくいかなくてボツになった娘なのはナイショ
>>937 のアドバイス、マジ感謝!)
キャラカードありがとうございます!
キャラ見せてもらったけどめちゃくちゃ
進化しててびっくりしたよ
>>947
まさか背景使ってもらえるとは思わなかった
すごい嬉しい!ありがとうございます!!
片目が隠れてる銀髪キャラ
めちゃくちゃ好き
ええなー
1枚目キャラカードくれくれ
ありがとう。
自分もメカクレすき。
この人というより、大体皆似た顔にならね?
誰がアップしたのかわかるわ
似たり顔じゃなくて髪型とネーム以外同じ
>誰がアップしたのかわかるわ
こんな特徴的な顔すぐわかるから見てみ
それ!そのバランスにめちゃ苦悩した!
いまさらでごめんなさい
やっと他の衣装もできたから公式ロダにあげたよ
もしよかったらダウンロードしてみて
↓他の衣装
>>959
うまいね
前に自分も再現しようと頑張ったけど
こんなにうまくできなかった
前作で作ったキャラのビフォーアフター
改めて見るとなんで前作ではこれで満足してたのか
シーンもキャラもありがたく頂戴いたしました。
めちゃくちゃ良いです。
興味ある人いないかもだけど、Twitterのzowsunは公式にも上げてたわ。
LISKOって人はDM突したらMOD使ってるらしい。
mod未使用のキャラはカード渡せるらしいけど、それ以外のキャラが欲しいのよなー
上がビフォーで下がアフターなのか
逆に見えたw
上手いかは分らんけど、規約に配慮して逆サムネ詐欺みたいにしてアップしたのにDLがなんかエグい。
リアルより2.5次元くらいが好きな人多いんだなー、まぁ、作りたいもの作るだけだけど。
透明感のある外国美少女って感じで
シーンはどちらも公式から拝借
うん、わかってた、俺には無理なことなんだと。
かわいくできたからいいや。
消されるまで随分時間かかったけど苦笑
配置はこれであってるんかな
公式シーンは出来が良いなぁ
キャラ作るまでは良いけどシーン作る気力がもうないわ
公式シーンは出来が良いなぁ
キャラ作るまでは良いけどシーン作る気力がもうないわ
気に入ってくれてうれしい!!
他にもアップするつもりだから良かったらDLしてくれ!
それとLISKOさんの片目が隠れてるキャラが
めちゃくちゃ好きなんだけどあれもMOD使ってるの?
>>968
タイプ5以外でこんな美人に作れるものなんだね
自分は何度も挑戦してるんだけど全然上手くいかないから
本当に尊敬するよ
>>969
二人ともかわいい
特に右の子がめちゃくちゃ好きだわ
>>970
消されてしまったのか・・・残念だ
というか右のキャラも再現うまいね
これも公式に上げると消されてしまうのかな
>>972
すごい美人だなあ
これもタイプ3で作ったの?
もし良かったらダウンロードしてくれると嬉しい!
速攻頂いちゃいました
おもわず「コーデすご!アクセサリすご!」とつぶやいてしまったw
腰巻のケープ最高!素晴らしい!
>>978
二人ともダウンロードありがとう・・・!!
やっぱり感想もらえるのすごく嬉しい
ここに投稿してよかったよ!!
カードあげたくないだけじゃない?
>>981 お願い
>>985お願い
素晴らしい
Roomガール SS キャラスレ 2人目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1672719600/
うまくいっているだろうか・・・?
スレ立てありがとうございます!!
たておつ
うめ
素晴らしい
公式が激怒しそうな出来栄え 10011001
Over 1000Thread
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 179日 6時間 27分 6秒 10021002
Over 1000Thread
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
lud20250920183446nca
![]() ![]() ![]() |
---|
05:34:46 up 8 days, 2:43, 3 users, load average: 123.81, 135.90, 137.74
in 1.1646931171417 sec
@[email protected] on 092018 |