◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Fallout4 PC Vault 188 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1466669056/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無しさんの野望 転載ダメ©2ch.net (オッペケ Srb7-gJJb)
2016/06/23(木) 17:04:16.77 ID:tRtQGrBvr
公式サイト - http://fallout4.com/
公式 Twitter - http://www.twitter.com/fallout/
Fallout4 Wiki JP (z49.org) - http://wiki.fallout4.z49.org/
Fallout 4 Nexus - Mods and community - http://www.nexusmods.com/fallout4/
Fallout4 Mod データベース - http://fallout4.2game.info/
Reddit - (英語)http://agree.2ch.net/liveanarchy/
(日本語)http://www.reddit.com/r/Fallout4_ja/
関連スレ
Fallout4 SS/MOD晒しスレ その3 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1459344021/
Fallout4 PC 質問スレ 14cap http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1464941780/
Fallout 4の有志翻訳スレ3 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1449792654/
Fallout4 PC 拠点構築スレ 9F http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1456937403/
次スレは>950が宣言してから立ててください。
!extend:none:none:1000:512 をスレ立て時の本文の先頭に追加してください
短縮リンクはアフィリンクの可能性あり。荒らしはスルー、荒らしに構うのも荒らし。
過度なmod紹介はmodスレで。
アフィリエイトブログへの転載は固くお断りします。
>2-以降テンプレにあらず
【前スレ】Fallout4 PC Vault 187
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1466426435/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c395-jO4j)
2016/06/23(木) 17:30:20.67 ID:Dozrb3wN0
3 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c395-jO4j)
2016/06/23(木) 17:31:39.83 ID:Dozrb3wN0
iine
4 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1756-gJJb)
2016/06/23(木) 17:53:56.38 ID:Cnl3l79y0
抗生物質というエリクサー
5 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef39-jO4j)
2016/06/23(木) 18:47:52.20 ID:MihWgcl40
スタート変更modがいくつか出ているがDCに行くとショーン関連が立ち上がってしまうのが妄想の悩みどころ
基本クエはコンソールで弄るという手もあるにはあるが 
6 :
名無しさんの野望 (オッペケ Srb7-gJJb)
2016/06/23(木) 18:53:59.03 ID:6K1H95Adr
>>5
Alternative start modはそれがあるからイマイチ意義が感じられない
3でも父親探さなきゃならなかったしnvでもベニーからプラチナチップ取り返さなきゃならなかった
結局ストーリーは変えられないからねしょうがないね
7 :
名無しさんの野望 (スプー Sd8f-Z7EN)
2016/06/23(木) 18:57:27.99 ID:E75Aqvnad
ところで将軍
どっちのスレを使えば良いんだ?
8 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef39-jO4j)
2016/06/23(木) 19:17:58.24 ID:MihWgcl40
ドッチノスレニシマスカー
9 :
名無しさんの野望 (スプー Sd0f-Z7EN)
2016/06/23(木) 23:14:59.35 ID:7bkhwZUgd
こっちは荒らしがわざと重複させたスレだからな
10 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b32-jO4j)
2016/06/28(火) 09:01:20.55 ID:rK40DAto0
dlcはよ
11 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef39-jO4j)
2016/06/28(火) 09:28:22.99 ID:p78m3uU00
事の経緯はどうあれ使えるスクラップは使うのがこのゲームの111なんじゃないだろうか
12 :
名無しさんの野望 (JP 0H1f-P3v7)
2016/06/28(火) 11:23:47.85 ID:bpINEsvmH
未だにCONTRAPTIONS配信されてないCS版哀れwww
一ヶ月以上も修正パッチ配信されないCS版ほんと哀れ哀れwww
13 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b68-jO4j)
2016/06/28(火) 11:26:57.17 ID:AhyBBf1+0
WAR NEVER CHANGES 2077〜2210 GOOD LUCK!! GOOD SURVIVAL!! 
                     Dear >>1

                         

        :::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: メラメラ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        :::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
  (O) (O) :::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ))     ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   `\γV`:::l:::::::::::::::´^ ^ ::::::::::::   ( ノ )   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ,.,  ヽ=_=:::l:::::::::::::ノノ人) :::::::::   )) ( ノ   ::::::::  A..,,,A   :::::::::::::::::::::::
  ;◎; 〈〈_}ii{:::l:::::::::::Jl|‘v‘|レ :::::::::  ((  ( ノ   :::::: (゜ェ゜ )  :::::::::::::::
   〉〉_`〉〉〈:::l:::::::::::、) Y)  :::::   ∵.∴..∵   ::::::  (  ....\! :::::::::::::::    
   `ー‐´ :::l::::::::::::ノ ( ヘヘ  @//≫lll\\  ::::::: ノ ノ   Z) :::: w
        ::l:::::::::::::::: :::::::: ..W         w ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::              
14 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 4763-gJJb)
2016/06/28(火) 12:12:16.94 ID:RWTadhhA0
釣れますか?
15 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1739-gJJb)
2016/06/28(火) 12:12:50.78 ID:rqEaxEWd0
ここが新しい拠点か…
16 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Spb7-Z7EN)
2016/06/28(火) 12:16:44.25 ID:kS3VZERTp
何か最新のパッチ入れてからマウスの所為なのかなんなのかエイムがおかしいな。
右クリックしてもうまく反応しなくなった。
17 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Spb7-Z7EN)
2016/06/28(火) 12:16:47.93 ID:7oZfjPoop
入植者に名前が付くMODのお陰かイキイキしてるゾ、小言のウザさはプライスレス
18 :
名無しさんの野望 (スプー Sd0f-wLlG)
2016/06/28(火) 12:24:33.99 ID:viLZZ2ovd
こっちか将軍
19 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa77-Z7EN)
2016/06/28(火) 12:29:07.64 ID:Fi/mOP1qa
名前があるだけで全然違うんだよな。
なんだろうな、あれ。
20 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa77-gJJb)
2016/06/28(火) 12:32:04.69 ID:NZzAgB5Ka
同じ顔のが多くて、誰が誰だかわからなくなるからな
21 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ effe-CM8X)
2016/06/28(火) 12:35:33.41 ID:+3WzghCr0
荒らしくんが立てたけどこっち使うんだ
22 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa17-gJJb)
2016/06/28(火) 12:39:27.23 ID:c/pABgAYa
人型のものに名前が付いてると我々は無意識にその名付けられた背景等を自身の体験と重ねて類推してしまうのだな
適当な名前一つでもそれなりに肉付けされてしまうのだ
23 :
名無しさんの野望 (スプー Sd0f-wLlG)
2016/06/28(火) 12:41:10.40 ID:viLZZ2ovd
ガービーAとかガービーBと名付けよう
24 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 377c-PaoA)
2016/06/28(火) 12:44:56.91 ID:IASEHybc0
これって名前すら名乗らずグール倒して来いとか要求してる訳なんだよなあ
どう考えてもレイダーのほうが可愛げあるわ
25 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 47df-ymi6)
2016/06/28(火) 13:10:22.25 ID:1P8j+Ff30
こっち使うなら次スレ立てる人は騙されんようにね
> !extend:none:none:1000:512
26 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f04-4Fu0)
2016/06/28(火) 13:19:10.44 ID:ru7j7fMG0
きたねえ野良ネコだろうが安物の食器だろうが
名前を付ければその時点で特別なものになるわけで
たとえ物にだって情が湧くものですから
27 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef39-jO4j)
2016/06/28(火) 13:27:09.05 ID:p78m3uU00
fallout4には汚い野良猫はいないし名前も付けられない
てゆうかあの猫達インスの監視装置なんじゃと疑ったことがある
プレイヤーがドア開けるまでどうやって中に入れて何食って排泄物もないし謎すぎる
28 :
名無しさんの野望 (スプー Sd8f-Z7EN)
2016/06/28(火) 13:29:51.92 ID:dgzCDrRid
最初からいる猫には名前ついてるのにな
ドラかわいいよドラ
29 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c77c-jO4j)
2016/06/28(火) 13:46:26.74 ID:nE8Wlz5F0
クエスト追加系MOD出てきてるなあ
ボイスどうすんだよと思ってたけど普通に自分たちで演技してボイス入れてるんだな
すげえわ外人
30 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c7e5-jO4j)
2016/06/28(火) 13:48:52.18 ID:L5IeOumW0
>>29
その内modder用の無言ボイスmod出てきそう
31 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1739-gJJb)
2016/06/28(火) 13:53:55.86 ID:rqEaxEWd0
最悪合成音声でもいいしな。今のは割とマシだし
32 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ effe-iWcA)
2016/06/28(火) 13:54:35.61 ID:+3WzghCr0
みんなベセスダmodとネクサスmodどっち使ってる?
33 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fbe5-jO4j)
2016/06/28(火) 13:55:03.34 ID:QxGfUqyB0
登場人物を全員ロボにすれば合成音声でも問題なくなるし
34 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa77-gJJb)
2016/06/28(火) 14:14:08.26 ID:70LsYn+2a
文字送り効果音でもだしときゃいいよと思う
35 :
名無しさんの野望 (スプー Sd8f-Z7EN)
2016/06/28(火) 14:17:19.17 ID:dgzCDrRid
どうぶつ語
36 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b68-jO4j)
2016/06/28(火) 14:18:13.18 ID:AhyBBf1+0
次作は拠点を繋ぐ鉄道のクラフトを導入して欲しい
石炭くらい取れるやろ
37 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa77-gJJb)
2016/06/28(火) 14:19:37.68 ID:70LsYn+2a
いっそクラフト特化したゲーム出せばいいのに
ナンバリングじゃなくてシェルターみたいなので
38 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1739-gJJb)
2016/06/28(火) 14:20:19.25 ID:rqEaxEWd0
バニラ新サバやってるとNVの物を送れるボックスが欲しくなる
39 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef9d-jO4j)
2016/06/28(火) 14:21:40.76 ID:aPVeLkzc0
>>33
登場人物を全員ロボブレインに…
40 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c732-jO4j)
2016/06/28(火) 15:11:24.64 ID:QiNMiZBP0
>>29
昨日発表されたOrateriaだかがなんかよさ気なのよね。
機械音声がマッチしてる。
エピソードで分かれてるクエストのやつは音声がクソすぎて評価下げてるわ。
41 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f61-Cfbu)
2016/06/28(火) 15:20:28.07 ID:/6ngk7PB0
VOLT入居者は矢印マークに従わない傾向にある
42 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c39c-v6fM)
2016/06/28(火) 15:24:10.57 ID:VgPwgKtp0
>>37
外伝でシェルター的な感じで壊れたvaultを外の脅威を対処しながら補修増築して運営するのを3Dでやって欲しい
43 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 178c-wRvM)
2016/06/28(火) 15:56:22.47 ID:0BEUzzJM0
1.54のβ入れてみたけどサンクチュアリが激重になったわ
入れる前は40fps以下にならなかったのに今では余裕の30fps
ほんと最適化する気ねぇなベセスダ
44 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f61-Cfbu)
2016/06/28(火) 16:03:57.72 ID:/6ngk7PB0
β・・・・
45 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c309-jO4j)
2016/06/28(火) 16:14:19.02 ID:q+bG8GCq0
40fps以下にならなかったってのがもう構成あやしいんですがそれは・・・
46 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ effe-CM8X)
2016/06/28(火) 16:15:22.89 ID:+3WzghCr0
もしかしてmod入れてる環境…?
47 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bcf-jO4j)
2016/06/28(火) 16:31:22.81 ID:HpeJJZOL0
サンクチュアリにかかわらずNPCや光源が一箇所に集中してくると1.54(英版)でも重たくなるよね
クラフトのオグジェクト量も関係してるのかな
48 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b09-jO4j)
2016/06/28(火) 16:32:42.57 ID:xDV63jwH0
あれ?
いまコッチのスレ使ってんの?
49 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 178c-wRvM)
2016/06/28(火) 16:34:46.84 ID:0BEUzzJM0
>>46
もちろんmod入れてる環境だよ、数は100ぐらいかなぁ?重いのもそこそこ入れてる
グラボはちょっと前に買った1080
>>45
構成があやしいってどういうこと?
自分は1.5.4beta入れる前は最低でも40〜42ぐらいだったのよ、で入れたら30〜32に(橋周辺)
皆ってサンクチュアリやその周辺ってどれぐらいfps出てる?
50 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 4763-gJJb)
2016/06/28(火) 16:47:53.64 ID:RWTadhhA0
ベータの意味わかってるのかなこの子
51 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef39-jO4j)
2016/06/28(火) 16:52:43.38 ID:p78m3uU00
前から猫を標的にできたことは知っていたが頃したことは無かったんだが
今日初めて猫肉があることを知った

ところでmod使いだしたのはスカイリムからだけどセミプロもしくはプロの声優普通に使ってるクエストmodがゴロゴロあったぞ
特に日本語音声のはフォロワーmod等で
でまだこっちのクエストmodで音声入れてるのは見た事ないかも いや一つだけあったか episodeシリーズ
英語版プレイなんだけどサブタイトル入れないと会話が解らない
52 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b32-jO4j)
2016/06/28(火) 16:55:03.23 ID:JX838/Pq0
>>49
俺も1080でサンクチュアリなら60張り付くよ。緑化enb入れて影と神の光線設定落としてる
53 :
名無しさんの野望 (オッペケ Srb7-LLnp)
2016/06/28(火) 17:06:04.60 ID:9hrHu8cor
NVは今でもボイス付きのクエスト+ロケーション追加MODが出てるからなあ
4もこれくらい愛されると良いですね
54 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 4763-gJJb)
2016/06/28(火) 17:10:02.62 ID:RWTadhhA0
>>51
まだゲーム本体そのものが煮詰まってないしSkyrimもクエストMODがポンポン出るようになるのに1年位かかってた気がする
ただ今作では喋る主人公が壁になりそう
音声を消してFull Dialogue Interfaceと組み合わせることで擬似的にskyrimの会話システムを再現出来そうだけどクエストMODに限って言えば今作は盛り上がらないかもね
55 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f6d-pFPB)
2016/06/28(火) 17:14:49.88 ID:uKSvN7S40
キャラ変えるとFPSが同じ場所でも10~20違うのでもうまじめに考えるのをやめた。
56 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef39-jO4j)
2016/06/28(火) 17:22:17.90 ID:p78m3uU00
>>54
fonvは賞金稼ぎクエストが良かったが3で趣向が激変してしまった
トッドがアクション性が高まったと自画自賛していたがRPGだと思ってたのに
結局そこなんだろうねクエストが作り難い環境というか

fpsはコワくて測ったことない
57 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ a3f6-Cfbu)
2016/06/28(火) 17:22:33.71 ID:1CbgaLlZ0
どっかのお金持ちModderが111の役者本人雇って巨大クエストMOD作らないかな
58 :
名無しさんの野望 (スプー Sd8f-Z7EN)
2016/06/28(火) 17:28:23.19 ID:dgzCDrRid
そこまでするならオリジナルで1本作ればいいのにっていうのは言っちゃいけないのかな
59 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa77-gJJb)
2016/06/28(火) 17:36:59.53 ID:70LsYn+2a
111が声帯抜かれれば問題ないな
60 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Spb7-Z7EN)
2016/06/28(火) 17:37:38.25 ID:/GRfw612p
猫は初めて見たときにとりあえず殺してみたけど肉が全く使い道なくて、なんでこんな無駄なもん実装したんだって話
犬と違って存在感がほぼ無い
せめて変異猫ならモールラットくらい追い払ってくれそうなんだけど、なぜか変異してないからな…
犬と違って猫はウェイストランドに適応できなかった動物だと思ってたんだけど
61 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 4763-gJJb)
2016/06/28(火) 17:50:06.37 ID:RWTadhhA0
>>56
バニラで楽しむなら音声はアリだと思うんだけど恐らくは世界一MODが盛んなゲームとしては疑問符をつけざるを得ないね
62 :
名無しさんの野望 (スプー Sd8f-wLlG)
2016/06/28(火) 17:55:27.99 ID:ILRCos6ad
バニラで入ってるそれっぽい音声割り当てときゃいいでしょ
63 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ efe2-Z7EN)
2016/06/28(火) 17:55:49.63 ID:AtnYByjt0
メモリーラウンジみたいなのに入ってMOD追加マップに入ると全くの別人に〜みたいなのでいいんじゃね
大型MODって触ったことないから知らんけど
64 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 43e3-jO4j)
2016/06/28(火) 17:59:20.45 ID:P9dqQSyT0
犬だと思っている物はアライグマが変異したのかもしれないし
マーシー負債だって実は九官鳥かもしれん
65 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ a364-jO4j)
2016/06/28(火) 18:09:19.18 ID:hM+Qsyx60
インスティチュートの連中がゴリラで、ゴリラが人造人間だったなんて誰も信じてくれないだろうな
66 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 4763-gJJb)
2016/06/28(火) 18:37:32.92 ID:RWTadhhA0
連邦ではすでに人類は死に絶え人造人間が支配していてそれ故に主人公がSole Survivor(唯一の生き残り)も呼ばれている事実も誰も信じないだろう
67 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef39-jO4j)
2016/06/28(火) 18:42:20.00 ID:p78m3uU00
音声付きと銘打ったmod来てたのね メモリーデン系はオペレーションアンカレッジと仕組みは同じだよね
68 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef39-jO4j)
2016/06/28(火) 18:47:27.93 ID:p78m3uU00
>>66
自分は人間だと信じている人造人間同士がおまえは人造人間だと疑って争う世界なのね
69 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b42-jO4j)
2016/06/28(火) 18:59:23.88 ID:3trf18ew0
我が国にもnavmeshをきちんと引いてくださる御仁はおらんのか?
70 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f39-vGwf)
2016/06/28(火) 19:03:22.70 ID:sz+/ewUt0
>>59
111なら声帯くらい自分で作れそう…
71 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c7e5-jO4j)
2016/06/28(火) 19:04:23.06 ID:L5IeOumW0
111はたいがい作れそうだよな
72 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f1d-gJJb)
2016/06/28(火) 19:21:31.61 ID:OaBMnvXc0
今118の殺人事件をクリアしてvault118 からホテルのエレベーター乗ったら登り続けて着かない
73 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 47df-ymi6)
2016/06/28(火) 19:23:36.92 ID:1P8j+Ff30
>>72
それ俺もなったけどロードしなおしたよ・・・
74 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c35b-jO4j)
2016/06/28(火) 19:28:43.48 ID:/U9mBCqb0
>>54
ほんとそれだよな
今回は主人公の台詞が何もかも悪い方向に影響してる
主人公の声なんてこれまで通りダメージ受けた時とかちょっとした一声だけでよかったのに
とにかく他のゲームに影響されすぎてFOの良さがどんどん薄れていってる
75 :
名無しさんの野望 (スプー Sd8f-wLlG)
2016/06/28(火) 19:29:00.00 ID:ILRCos6ad
むしろ俺はVault118自体が開かなくて放置してる
76 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ effe-CM8X)
2016/06/28(火) 19:33:47.06 ID:+3WzghCr0
このやり取りくを後何回繰り返すんだろ
77 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ cf72-vrBh)
2016/06/28(火) 19:37:10.17 ID:rp7fHmYy0
DLCが出揃うまではやるだろうな
何かある度にフェラルフェラル言うのもずっと居残ってる位だし
78 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b42-jO4j)
2016/06/28(火) 19:38:01.32 ID:3trf18ew0



  ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
79 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa77-xe3t)
2016/06/28(火) 19:44:20.52 ID:QcfjBVVla
主人公なんて牢獄スタートでいいんだ
80 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f39-vGwf)
2016/06/28(火) 20:25:56.38 ID:sz+/ewUt0
オブリビオンかな?
81 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 4763-gJJb)
2016/06/28(火) 20:28:32.93 ID:RWTadhhA0
>>79
こうですかね?

ネイト「フォロウミィー!」
ベルチバード「ドグシャァ!」
デデン!
┌────────────────────┐
│          クエストが更新されました.    │
│文明が滅びる日.                   │
│第五紀 2077年 降霜の月 27日.          │
│ネイトがベルチバードに巻き込まれてしまった。. │
│これからは自分で進むべき道を決めなければ  │
│ならない。 ..                      │
│.                             │
│             E 続ける.           │
└────────────────────┘
82 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 4791-jO4j)
2016/06/28(火) 20:29:28.22 ID:CT4AH4Zh0
牢獄スタートがTESの伝統
VaultスタートがFalloutの伝統
83 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 43e3-jO4j)
2016/06/28(火) 20:41:34.55 ID:P9dqQSyT0
えーそれではVault-techにバンザイ三唱を願います
84 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f02-ZSX0)
2016/06/28(火) 20:41:44.30 ID:9JepBOWE0
運び屋「」
85 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f39-vGwf)
2016/06/28(火) 20:57:05.32 ID:sz+/ewUt0
運び屋って異端だよな
vault出身じゃないってだけで特別感がないというか…
でも頭撃たれて墓に放り込まれたけどなんだかんだで助かっちゃう運び屋ってすごいよね
86 :
名無しさんの野望 (スプー Sd8f-wLlG)
2016/06/28(火) 20:59:00.54 ID:ILRCos6ad
と思いきや頭の中身が無くても問題無いという
87 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa3f-gJJb)
2016/06/28(火) 21:00:37.27 ID:PBARrvDEa
運び屋は記憶無くしてるけど
元の性能もゆりしぃ並にぶっ壊れてたんだろうな
88 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 47df-ymi6)
2016/06/28(火) 21:05:26.05 ID:1P8j+Ff30
運び屋が実は人造人間で111と共闘するDLC
89 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c732-jO4j)
2016/06/28(火) 21:06:39.56 ID:QiNMiZBP0
「人造人間の部品……じゃないけど、こいつ脳みそがないな」
90 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ efe2-Z7EN)
2016/06/28(火) 21:11:56.63 ID:AtnYByjt0
アマリ「あなたたち頭がおかしいの!?」
91 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c77c-jO4j)
2016/06/28(火) 21:12:40.20 ID:nE8Wlz5F0
運び屋元コーサー説
92 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c35b-jO4j)
2016/06/28(火) 21:20:03.42 ID:/U9mBCqb0
運び屋を治療した医者がインスティチュートでブランク状態の人造人間を死んだ運び屋に仕立てあげた説
93 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 4399-Z7EN)
2016/06/28(火) 21:33:54.34 ID:fMi5Pwk90
脳みそ抜き取られても余裕でドンパチしちゃうんだから、そりゃ頭撃たれても何でもないわな
やっぱ運び屋が一番設定の自由度高くて好き
94 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ effe-iWcA)
2016/06/28(火) 21:41:40.62 ID:+3WzghCr0
ニキシー管でカウントしたいな
95 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c7e5-jO4j)
2016/06/28(火) 21:55:53.90 ID:L5IeOumW0
選ばれし者の事も思い出してあげてください……
祖父or祖母がVault住人で本人は部族民だし
96 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c77c-jO4j)
2016/06/28(火) 22:15:20.50 ID:nE8Wlz5F0
非ボルト主人公って2とベガスだけ?
97 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 47d4-SJKp)
2016/06/28(火) 22:15:42.10 ID:zGSCDP1Z0
DMG170のハンティングライフルでVATSで5回も行動できるとダメだな、強すぎる
50口径から.308に落として、DMG100程度、VATS強化系のレジェンダリ防具全部外してVATS3回にしてみたがこれが本来の難易度か
あとはファッションを楽しみつつ防御力をもう少しあげてグダグダの戦闘が出来るようにしたいな
タフネスPerkでも取ろうかな

早いとこダメージ、被ダメージの倍率パーセンテージを手軽に弄れるmodが出てきてくれれば調整も楽になるんだが
98 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ a364-jO4j)
2016/06/28(火) 22:26:32.40 ID:hM+Qsyx60
2は一応Vaultの血筋だし、Vaultスーツが伝説の服みたいな感じで保管されてるし
完全にVaultとの関与が不明なのはNVの運び屋だけだな
運び屋の場合は頑丈すぎる頭部が気になってVaultどころじゃないが
99 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ effe-iWcA)
2016/06/28(火) 23:04:58.99 ID:+3WzghCr0
Manufacturing Extendedはヴァニラで実現して欲しかったなぁ
100 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c732-jO4j)
2016/06/28(火) 23:10:42.40 ID:QiNMiZBP0
そういえば、MODコンテストは何が受賞するかな。
Keyword系は必須だけど、一等は無いだろうなぁ。
あのへんは別枠で金払うべきだと思うが。
101 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ db43-Z7EN)
2016/06/28(火) 23:13:48.31 ID:uTL6jrc30
諸悪の根源だからとっとと終わって欲しいな
102 :
名無しさんの野望 (スプー Sd8f-wLlG)
2016/06/28(火) 23:18:42.77 ID:ILRCos6ad
MODとは違うのかもしれんが、お世話になってる度合いで言うならロードアクセラレータかな
103 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 47d4-SJKp)
2016/06/28(火) 23:22:22.65 ID:zGSCDP1Z0
アホどもが他人のmodパクってアップして「私が作りました(ドヤァ」とかやらかしてカオスになってるからな
優秀なmodderの作品ほどパクられやすいから、本当に優秀な人が対処に追われて嫌気しちゃってこのイベントから降りちまってる
まさに誰得状態、早く中止した方が良いと思う
104 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 43cf-PYvB)
2016/06/28(火) 23:24:36.61 ID:sSmEDEIm0
スカイリムの時に、steamワークショップ連携失敗したからね
まぁ、当然の結果
105 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 43cf-PYvB)
2016/06/28(火) 23:27:53.75 ID:sSmEDEIm0
外部系をシステム的に排除できない時点で、「私が作りました(ドヤァ」
も効率よいと断言できる
106 :
名無しさんの野望 (スプー Sd0f-iWcA)
2016/06/28(火) 23:30:15.93 ID:b2pDW0eWd
CS向けにMOD上げてるModderって何考えてるんだ?
巡り巡って自分や他のユーザーの迷惑になることくらい少し考えれば分かるはずなんだが
107 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c77c-jO4j)
2016/06/28(火) 23:32:22.01 ID:nE8Wlz5F0
ベセスダ無能
108 :
名無しさんの野望 (ペラペラ SD8f-iWcA)
2016/06/28(火) 23:35:20.28 ID:bnx+J2/dD
損する奴は居ないからな
109 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 47d4-SJKp)
2016/06/28(火) 23:35:21.70 ID:zGSCDP1Z0
無能な怠け者なら下っ端としてコキ使えば良いんだが
無能な働き者は殺すしかない

ベセスダ、頼むから何もするな
110 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f02-ZSX0)
2016/06/28(火) 23:36:11.48 ID:9JepBOWE0
>>106
自分の作った物なら当人の勝手だろ
111 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa3f-eqvl)
2016/06/28(火) 23:39:01.23 ID:kVf7b1HJa
>>103
賞金かかるとね・・
無報酬の名誉のみだったらまた違ってたかもね
>>97
そのへんmodで割りとあるよ、倍率変更
112 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 47d4-SJKp)
2016/06/28(火) 23:51:04.11 ID:zGSCDP1Z0
>>111
インストーラ形式で倍率を選ぶヤツならあるんだがな
スカイリムではSKSEでゲーム中に倍率弄れるmodがあったんだが・・・まぁF4SEはまだまだこれからだしな
113 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c7e5-jO4j)
2016/06/28(火) 23:52:04.74 ID:L5IeOumW0
>>112
Fo3とかNVにもあった狙ってる間にマウスホイール動かしたら倍率変わるアレか
確かに欲しいね
114 :
名無しさんの野望 (ミカカウィ FF57-8JfK)
2016/06/28(火) 23:59:34.33 ID:V3RXuckYF
>>103
ベセスダとかバルブはいい意味でアマチュア精神持ってると思ってたけど
有料化と今回のコンテストは完全に悪手だな
modはモヤシみたいに日陰で育つって事全然分かってない
115 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa77-gJJb)
2016/06/29(水) 00:04:18.39 ID:8S2vdyZOa
>>112
難易度が新サバイバルならsurvival optionにあるんだけどね
116 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 17e5-gJJb)
2016/06/29(水) 00:14:07.18 ID:WXZZfzqf0
>>114
後手後手に回ってしまったな
117 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 47d4-SJKp)
2016/06/29(水) 00:18:08.03 ID:SuQsdToi0
Give Me That Bottle
118 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 47d4-SJKp)
2016/06/29(水) 00:18:58.40 ID:SuQsdToi0
>>115
途中送信してしもた
Give Me That Bottleの互換パッチ出たんだな
入れてみよう
119 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1756-Domn)
2016/06/29(水) 00:20:00.97 ID:RnjleaTH0
使わせてもらうおれからしたらコンテストとかやってたの?レベルなんだが
有料化ってなんぞ?
120 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ db43-Z7EN)
2016/06/29(水) 00:23:56.64 ID:Gfs8wYZB0
何にせよとっとと終わって二度と開催しないで欲しい
121 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c7e5-jO4j)
2016/06/29(水) 00:29:59.25 ID:p5JwpNJZ0
>>119
Skyrimの時にSteamでmod販売しようとした事じゃね?
コンテストは結構な額の賞金があるとか
122 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 47d4-SJKp)
2016/06/29(水) 00:35:38.06 ID:SuQsdToi0
https://contests.nvidia.com/ja_jp/fallout4modcontest

ベセスダ「modコンテスト開催するよ!!賞金5万ドルだよ!どしどし応募してね!!^^」
結果>>103
123 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ a35d-Z7EN)
2016/06/29(水) 00:41:44.49 ID:i6U0QGTV0
結局MOD作りは個人の趣味だから、金を絡めて責任を負わせようとしても手に負える訳がないんだよね
124 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f02-ZSX0)
2016/06/29(水) 00:50:23.46 ID:ZbCS8Ds+0
ところで将軍、Vault118が開かなくて詰んだんだがこれは何の嫌がらせだ?
125 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 537c-jO4j)
2016/06/29(水) 00:52:10.32 ID:Bmd0yBD/0
各カテゴリの1位と大賞のを決めるのはコミュニティに参加するあなただから…(震え声)
126 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b09-jO4j)
2016/06/29(水) 00:57:31.86 ID:/S5yb1Ou0
ところでMODコンテストの応募作品てどこれ見れるの?
127 :
名無しさんの野望 (ミカカウィ FF57-8JfK)
2016/06/29(水) 00:58:33.94 ID:ITxK3B2YF
>>121、119その有料化の事
説明不足すまん
128 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c732-jO4j)
2016/06/29(水) 01:00:36.06 ID:JJbnViFF0
詳細だぞ
https://contests.nvidia.com/ja_jp/fallout4modcontest
作品ページはまだないんじゃないか。
129 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 4332-Z7EN)
2016/06/29(水) 01:06:11.55 ID:yulkBZ4N0
グラボ欲しいけど壁は高そう
130 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bb5-jO4j)
2016/06/29(水) 01:08:15.38 ID:xO94iBOD0
1.5.416来たな
131 :
名無しさんの野望 (スプー Sd0f-8JfK)
2016/06/29(水) 01:09:41.85 ID:Jq8dROsjd
>>129
FO4ならGTX980がライン
132 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 47d4-SJKp)
2016/06/29(水) 01:18:41.85 ID:SuQsdToi0
V1.5.416.0.0来たね

何故「全てのmodを有効にする」ボタンが無いんだよ・・・
「全てのmodを無効にする」ボタンなんて使うことがあるんだろうか
133 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 17da-gJJb)
2016/06/29(水) 01:21:45.05 ID:ppvuxM050
texture、meshフォルダを作らなくてもBA2一つで導入完了できる装備・武器MOD探してるんだけど
Chinese Assault Rifle、CROSS PlasRail 以外にもあるかね
HDDだからTextureフォルダの容量デカくなるにつれてロード遅くなるんだよね
134 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 43cf-PYvB)
2016/06/29(水) 01:26:13.32 ID:j2fDdVPQ0
アンチMODスタイルになってきたという事か
135 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 17e5-gJJb)
2016/06/29(水) 01:49:18.59 ID:WXZZfzqf0
公式が出しゃばってもなかなか上手くいかんもんだね
136 :
名無しさんの野望 (スプー Sd8f-8JfK)
2016/06/29(水) 01:59:15.64 ID:nt+7WL7nd
「全てのガーピーを無効にする」
137 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa77-gJJb)
2016/06/29(水) 02:52:54.49 ID:8S2vdyZOa
ガガ〜ピ〜
138 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Spb7-Z7EN)
2016/06/29(水) 03:22:54.49 ID:lTJMlRXHp
正しい発音的にはどっちかってとガーベイなんですまんな
139 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b42-jO4j)
2016/06/29(水) 03:26:08.23 ID:0T/RPJDt0
「全ての111を不幸にする」
140 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 4763-gJJb)
2016/06/29(水) 03:28:21.52 ID:x/rk1P650
ダイアモンドもダイヤモンドも意味としては同じだから無効化されろプレストン
さもなきゃ脳味噌取っ払ってプレストロンにするぞ
141 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 43cf-PYvB)
2016/06/29(水) 04:01:15.59 ID:j2fDdVPQ0
このタイミングでbethesda.netを緊急メンテナンスww
まったく、steamのワークショップで展開しないからwww
142 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b09-jO4j)
2016/06/29(水) 04:09:14.78 ID:/S5yb1Ou0
やっと海外のバージョンと並んだか
何時もの如く遅かったな
143 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b1d-gJJb)
2016/06/29(水) 06:22:57.50 ID:Jd9UnG3I0
死体オーバーレイMOD入れたけど
グロさが無くなるんでオフにしたわ
144 :
名無しさんの野望 (スプー Sd8f-wLlG)
2016/06/29(水) 08:29:30.04 ID:u3zcQcWOd
>>140
キュウジョヲシマスカ?
145 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fb32-Z7EN)
2016/06/29(水) 08:35:02.68 ID:tQk1h2Bk0
最近インスルートクリアしたら俺の中ではガービーの株上がったな
ニックやパイパーが文句付けてくるけどガービーはインスと仲良くやって行く道を探さないとなと前向きな姿勢だった
146 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa77-gJJb)
2016/06/29(水) 09:05:28.30 ID:WPlNSgCVa
ガービーは今後のことしかみてなさそう
とりあえず面倒は将軍任せだろうな
147 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa77-iWcA)
2016/06/29(水) 09:06:55.69 ID:8aJiIGYNa
やガ神
148 :
名無しさんの野望 (スプー Sd8f-wLlG)
2016/06/29(水) 09:25:27.92 ID:u3zcQcWOd
Fallout世界屈指の聖人で好青年のはずなのに、ゲームシステムのせいでネタキャラと化した不遇な漢
いや、ある意味美味しいから優遇か
149 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c7e5-jO4j)
2016/06/29(水) 09:27:55.83 ID:p5JwpNJZ0
>>145
あいつ基本善人だからな。ただその発言を名目上インステ指導者の111の隣でするってことは
ガービーは111を少し遠い存在として見てるか、もしくはインステが111をボスにする気ないことを見抜いてそう
150 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b68-gJJb)
2016/06/29(水) 09:54:08.36 ID:tnUSXA8A0
善人だけどあれこれ理由付けて将軍の座から逃げる軟弱者だから嫌い
他の組織でもパシられるけど建前上一番偉いのにパシられるのはなんか腹立つんだよ
住民もミニッツメンも口悪いし
151 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ a38a-jO4j)
2016/06/29(水) 10:02:06.47 ID:iUu9d4Re0
MODコンテストもいいけど賞金出してまで比べようとする必要ないよね
作者同士のいさかいが出ちゃうのは想像できるだろうよ
152 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 4be7-Cfbu)
2016/06/29(水) 10:09:11.49 ID:6gHl0xlL0
余計なことせずにシーズンパスに対する不安要素を払拭するような仕事しろよ
153 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa77-gJJb)
2016/06/29(水) 10:49:52.35 ID:XgURGNxha
口の悪い住人はヌカワールドのレイダーと置き換えたい
できたらでいいけど
154 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 47d2-4Fu0)
2016/06/29(水) 11:42:36.32 ID:/D5BPYsv0
最後のDLCはケイトを超えるレイダーコンパニオンが欲しい
んでコンパニオンMODでケイトと3人でレイダーのチームを作ってさすらいの旅に出る
155 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa77-80xL)
2016/06/29(水) 11:43:44.58 ID:Cwc6lGBya
ケイトは別にレイダーって感じしないな
なんかもう普通のモヒカンレイダーみたいなのがいいな
156 :
名無しさんの野望 (スプー Sd8f-Z7EN)
2016/06/29(水) 11:48:03.52 ID:a+dg8j9yd
強打のアサルトライフル拾った
フルオートでヒャッハーするのとスコープ付けてパスパスするのどっちが楽しいかな
157 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ a3f6-Cfbu)
2016/06/29(水) 11:52:18.79 ID:RXzVYbzU0
強打ならパワフルオートかな
相手がなすすべなく死んでいく
158 :
名無しさんの野望 (スプー Sd8f-Z7EN)
2016/06/29(水) 12:12:54.23 ID:a+dg8j9yd
コマンドー取得と5.56弾工場建造の日々が始まる
159 :
名無しさんの野望 (スプー Sd0f-wLlG)
2016/06/29(水) 12:18:47.47 ID:50p9H8B2d
そして枯渇する肥料
160 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa77-Z7EN)
2016/06/29(水) 12:19:55.85 ID:0EznnE88a
うんこ製造機MODはよ
161 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 470f-P3v7)
2016/06/29(水) 12:44:05.70 ID:36fFudho0
とりあえず、ガンナーを指揮するプレイがしたい
162 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa77-gJJb)
2016/06/29(水) 12:57:56.04 ID:+JMtH5/Ja
死体を肥料にしたい
163 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Spb7-Z7EN)
2016/06/29(水) 14:02:05.44 ID:qmvmvlDhp
Ammunition warkbench入れれば弾薬製造機を超えるスピードと効率で将軍が手作りできるようになるよ
164 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa77-7sfN)
2016/06/29(水) 14:07:49.08 ID:yNO3ibw+a
野外トイレを作っても肥料が増えない不具合
165 :
名無しさんの野望 (スプー Sd8f-gJJb)
2016/06/29(水) 14:08:57.94 ID:h9MTCOzed
一瞬将軍が作れるようになるに見えた
166 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1739-gJJb)
2016/06/29(水) 14:14:13.12 ID:Ctw/7nGq0
どっかのレッドロケットに新品と見紛うトイレがあって感動したわ
167 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c731-vrBh)
2016/06/29(水) 14:28:52.66 ID:l/oZLmaS0
日本語版アプデきたぽ
168 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef39-jO4j)
2016/06/29(水) 14:34:58.04 ID:hZDQrJvi0
石油があるというのが解せない いや南部やアラスカで取れるだろうけど誰が採掘して大量輸送しているの
マッドマックスサンダードームのような糞尿エンジンとかならわかるけど
169 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c732-jO4j)
2016/06/29(水) 14:44:14.71 ID:JJbnViFF0
エンクレイブ&元エンクレイブの人が頑張ってるんだろ。
170 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Spb7-Z7EN)
2016/06/29(水) 14:46:12.60 ID:xg/kiL6Hp
エンクレイブにそんな力はない
石油プラットフォームは潰されたし
171 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c731-vrBh)
2016/06/29(水) 14:58:59.73 ID:l/oZLmaS0
ADD-ONSの所が何故かヌカワールドがオンになっててて
工場とvaultのDLCが近日公開でわらた
172 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c7e5-jO4j)
2016/06/29(水) 15:17:07.11 ID:p5JwpNJZ0
>>168
作中で新しい石油使ってそうな所どっかあったっけ。200年前の資源残りすぎだろって話なら確かにそうだけれども
どこもかしこもペンペン草も生えない状態なのもアレだし……
173 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 4399-Z7EN)
2016/06/29(水) 15:29:36.46 ID:UpbAyb670
>>172
発電機が全部明らかに内燃機関
核発電機(大嘘)
174 :
名無しさんの野望 (スプー Sd8f-wLlG)
2016/06/29(水) 15:31:01.02 ID:XtgehbXid
人骨から精製したオイルで発電機作る将軍に理屈は不要
175 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b21-gJJb)
2016/06/29(水) 15:32:39.89 ID:q6LfZ0/T0
steamホームストリーミングでf4se.exeから起動する方法ない?
176 :
名無しさんの野望 (オッペケ Srb7-LLnp)
2016/06/29(水) 15:57:29.04 ID:Ylme6qGOr
ウランは2で採掘して使ってたな
石油も今まで見落とされてたのがどっか近くにあってもええやん?
177 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa77-gJJb)
2016/06/29(水) 16:00:11.02 ID:+JMtH5/Ja
あってもレイダーがおもちゃにして大爆発させてそう
178 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef39-jO4j)
2016/06/29(水) 16:05:57.65 ID:hZDQrJvi0
オートマトロンがその答えとも取れるか
プロテクトロンの鈍足輸送隊
179 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 4339-4Fu0)
2016/06/29(水) 16:10:18.70 ID:tEk3cbly0
CROSS Uni Headsetってmodで色を変えたいんですけど
どうやったら変えれますか?
180 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c732-jO4j)
2016/06/29(水) 16:29:59.34 ID:JJbnViFF0
181 :
名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMef-gJJb)
2016/06/29(水) 16:35:51.31 ID:de+5Jp3eM
今作のハンディー型ロボットの声がセクシー過ぎて
敵対して攻撃してきた時はなんかすごいショッキングだった
182 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 47d4-SJKp)
2016/06/29(水) 16:40:40.63 ID:2HA3iDMK0
>>156
フルオートでヒャッハーじゃないかな
多分コマンドーPerkとひるみ確率重複するだろうし

スコープつけるならライフルマン・スナイパーPerk適用だけどどうだろう
怯んだりするヒマも無く数発で死ぬしなぁ
Perkなしで前衛職的なビルドの人がとりあえず撃っとくか、的な運用するにしてももっと直接的にダメージが上がる扇動や無力化、
ツーショット、痛打、忍び寄るものとか有効な効果のものはいっぱいあるし、同士討ちが狙える激怒なんかもある

スコープを外して短銃身に切り詰めて腰だめ討ちも多少出来るようにして、近〜中距離戦用で運用した方が良いんじゃないかなぁ

無論、遠距離でのた打ち回る敵を眺めて「踊れ、踊れ♪」とかやるのもそれはそれで楽しいとは思うがw
183 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 4339-4Fu0)
2016/06/29(水) 17:32:01.62 ID:tEk3cbly0
paletteってところの仕組みが調べても分からないです
184 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c77c-jO4j)
2016/06/29(水) 17:38:26.64 ID:cFAgtBwO0
なんか4ってMOD紹介サイトが盛り上がってないよね
185 :
名無しさんの野望 (スプー Sd0f-wLlG)
2016/06/29(水) 17:40:15.41 ID:P5kvJ90Wd
>>181
ガッツィー大佐がセクシーとはこの共産党員め
186 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 47d4-SJKp)
2016/06/29(水) 17:44:28.13 ID:2HA3iDMK0
mod紹介サイトとかみんな見てるの?
たまーに見る程度でほとんど自分で探すだろ、普通
mod紹介サイトに頼らないとダメな層って・・・ねぇ?
そんなのばっか相手してるサイト運営者って悟りでも開いてるんじゃないか
187 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b32-jO4j)
2016/06/29(水) 17:47:03.75 ID:beHtyjh60
ネクサスでじゅうぶんだ
188 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b3e-Cfbu)
2016/06/29(水) 17:47:12.98 ID:+75SegPD0
ほんと釣られるの好きよね
ガービーと一緒に学習しようよ・・・
189 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa77-gJJb)
2016/06/29(水) 17:50:27.02 ID:MietfJMCa
バニラで十分楽しいからな
スカイリムの頃は色々物足りなくて、mod入れまくった
190 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ a34b-jO4j)
2016/06/29(水) 17:51:05.46 ID:n/pRH65g0
この人達にローカライズして欲しかったよー

【電撃PS】海外のビッグタイトルを手掛けたローカライザーたちによるスペシャル鼎談、その全文を掲載!(前編)

http://dengekionline.com/elem/000/001/306/1306488/
191 :
名無しさんの野望 (スプー Sd0f-wLlG)
2016/06/29(水) 17:56:09.04 ID:P5kvJ90Wd
変なのに構わないで俺の事だけ見てくれ将軍
192 :
名無しさんの野望 (オッペケ Srb7-LLnp)
2016/06/29(水) 17:59:13.79 ID:Ylme6qGOr
お前を見ている
193 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Spb7-Z7EN)
2016/06/29(水) 18:05:02.27 ID:OLQHYwtLp
>>190
この人たちはローカライズのプロ
ゼニアジはプロはごく一部だけにしか使わず、ほとんどバイト雇ってローカライズさせるだけのパブリッシャー
194 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef39-jO4j)
2016/06/29(水) 18:10:09.40 ID:hZDQrJvi0
mod紹介サイトも使うし自分で漁りもする 英語版プレイだからなんだってやれるさ 
195 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 377c-PaoA)
2016/06/29(水) 18:13:32.79 ID:+PFqeV+H0
市街地にPA放置しても全然盗まれないな
ボストン実は治安良い疑惑
196 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c732-jO4j)
2016/06/29(水) 18:14:19.65 ID:JJbnViFF0
NEXUS、紹介サイト兼用で使うよ。
すべての情報を自分で集められればいいけど、多すぎて無理だわ。
197 :
名無しさんの野望 (オッペケ Srb7-LLnp)
2016/06/29(水) 18:38:13.87 ID:Ylme6qGOr
ModなんてNexusのHot file上位100個ぐらいの中から良さそうなのを適当にぶち込むだけで十分よ
競合?何とかなる大丈夫大丈夫ヘーキヘーキ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:beb9c33c41a8805056131b172cf77777)
198 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 47df-ymi6)
2016/06/29(水) 18:50:15.37 ID:YWgwPHlf0
ダメージ数値が表示されるMODでてたから今度入れてみる
199 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b09-jO4j)
2016/06/29(水) 18:58:10.01 ID:/S5yb1Ou0
コンテストの件で嫌厭してたけどそろそろBethesda.net使ってみるかな・・・
200 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c35b-jO4j)
2016/06/29(水) 19:04:16.58 ID:Hlq9KsBk0
英語わかんないから普通に紹介サイト使うけどなぁ
翻訳も欲しいし
201 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b09-jO4j)
2016/06/29(水) 19:10:34.98 ID:/S5yb1Ou0
まずデータベースで新規・アップデート順に10ページほど見てそれからnexusをチェック
それでもめぼしいMODが無ければブログを巡回するかなぁ
202 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f02-ZSX0)
2016/06/29(水) 19:12:45.48 ID:ZbCS8Ds+0
新しいの探索も大変だが、既に入ってるMODのアップデート確認も忙しい
203 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef39-jO4j)
2016/06/29(水) 19:35:49.41 ID:hZDQrJvi0
Bethesda.netは使わなくなった 登録だけはしたけど使いづらいしカテゴリー制限あるし
あそこだけに登録しているpc用modってあるの?
LLもたまに巡回するがまだあまり意味がない
204 :
名無しさんの野望 (ブーイモ MM8f-gJJb)
2016/06/29(水) 19:41:07.34 ID:nIseU6IKM
>>203
ときどきあるよ
ダメージ数字表示の奴とか
205 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c732-jO4j)
2016/06/29(水) 19:48:49.84 ID:JJbnViFF0
ダメージ表示のためだけに登録した人も多いのではないだろうか。
LLっていまいちコンセプトがわからないんだけど、どういうとこなの。
206 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef47-F7ik)
2016/06/29(水) 20:44:34.14 ID:Vdkp//1G0
事故でカーラと敵対して隠れてやり過ごしたんだが意外と警戒中のセリフが豊富なんだな
なんか戦闘を避けたがってる感じでそれっぽかった

各キャラ色々セリフあるんだろうけど敵対しなきゃいけないから確認面倒だわ
207 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef39-jO4j)
2016/06/29(水) 20:50:23.68 ID:hZDQrJvi0
>>205
非エロもあるけどエロエロで有名なところだよ
sexlabとかね 
あとディープだけど回線が遅いファンサイトもあったんだけど忘れた
208 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef39-jO4j)
2016/06/29(水) 21:05:48.93 ID:hZDQrJvi0
episodeシリーズは探索&戦闘を楽しむmod
マーカー表示されるので
マーカー追ってる内に何が行われているのかビジュアル的に理解できる内容


Attack on Ortariaはloose版にしないと話が進まなかった
postでBSAが壊れてるから更新してとあった
記憶の中なので装備は全部外れるし持ち越せないが
なぜか記憶の中で放射能浴びれて体力も減る
マーカーは出ないタイプ
ロンサムロードのようなクエストmodでラストは鬱になった
アメリカと中国の2つの偉大な国家がとか台詞にあってちょっとどうでもよくなったw
209 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ df90-jO4j)
2016/06/29(水) 21:24:03.29 ID:9XF0s86Y0
>>205
基本的にはエロいの探す所だと思えば良いと思う
skyrimだとBodySlide用のファイルがあったりするから
カスタム体型使っていると重宝する所でもある
210 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c732-jO4j)
2016/06/29(水) 21:48:10.79 ID:JJbnViFF0
Nexusのアダルトカテゴリじゃあかんのけ?
211 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa77-iWcA)
2016/06/29(水) 21:50:43.90 ID:HRzsaJUea
オブリの頃は過激すぎるものとかアブノーマルなものはLLって印象だったな
あとはネクサスは有名過ぎてやだって作者も一部居る
212 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ cf75-jO4j)
2016/06/29(水) 22:02:02.47 ID:PR7HeNSG0
ベルトコンベア合流させるには上から落とすしか無いのか…
向きとか長さとかどうにも痒いところに手が届かないな
最低限作ったからMODでなんとかしろってことなのか
213 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bcf-jO4j)
2016/06/29(水) 22:17:09.82 ID:dDZLH6iN0
>>210
LLにしかないエロ服セットとかブルマとかあるぞ将軍
214 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Spb7-Z7EN)
2016/06/29(水) 22:22:43.31 ID:3CK5kCr2p
スレチだな
バイバイ
215 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef39-jO4j)
2016/06/29(水) 22:26:32.17 ID:hZDQrJvi0
ハイハイスレチじゃないな
LLにしかないんじゃなくてネクでは消されてしまう物もある
抱き枕とかエロ同人誌とか興味ないけどその熱意は買う
216 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 4399-jO4j)
2016/06/29(水) 22:39:41.98 ID:UpbAyb670
この流れはスレチだけどな
>>215はテンプレの下から5行目あたりを読んでみようか
217 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c79d-iWcA)
2016/06/29(水) 22:46:03.35 ID:4CvswFa+0
拠点のエレベーターのボタンが二階分ずれててワロタ 本体とは別なんだな
218 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa77-gJJb)
2016/06/29(水) 23:01:30.45 ID:8S2vdyZOa
bethesda.netにしかないMODとかあるから定期的に覗いたりはしてるな
mini uziとかもそこだけだったと思う
219 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fba3-jO4j)
2016/06/29(水) 23:05:16.56 ID:sPANVhWL0
>>212
ホッパーでいけないかな
220 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 17d6-jO4j)
2016/06/29(水) 23:11:04.56 ID:nl+uAq8v0
久々にやったらIDIOT SAVANTリログしても発生しないんだけどもしかして修正された?
221 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef39-jO4j)
2016/06/29(水) 23:33:08.35 ID:hZDQrJvi0
>>216
だが断る
222 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f39-vGwf)
2016/06/29(水) 23:35:20.51 ID:l7kQx7y20
建前 将軍
本音 便利屋
223 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f1d-gJJb)
2016/06/29(水) 23:37:48.66 ID:Jg86h2UQ0
Far harbor の海底に取れないT-51があるな
海外版だと取れるが何が違うんだか
224 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ef39-jO4j)
2016/06/29(水) 23:56:42.12 ID:hZDQrJvi0
海外版ってなんなの 英語版にも国内版と海外版があったのか
225 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-s3GQ)
2016/06/30(木) 00:04:10.38 ID:ps0sdquod
最近シンスが多発してるな
ID真っ赤にして誰にでも噛みついて何がしたいんだか
226 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e02-BC22)
2016/06/30(木) 00:04:28.72 ID:X1EjV2770
レッドデス君のクエストって何が出現条件なんだ
227 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d798-TA1B)
2016/06/30(木) 00:10:51.07 ID:6ReE3Bgl0
>>226
推測だけどとりあえずマリナーのミニクエ3件(だっけ)は必須じゃないかな
228 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e02-BC22)
2016/06/30(木) 00:14:12.36 ID:X1EjV2770
>>227
マリナーのクエストって3つなのか
じゃああと一個だな
229 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8042-R7o+)
2016/06/30(木) 01:52:51.04 ID:VaE9OmdS0
スケベ連中はもう専用スレ作ってくれんかな
正直目障りで不愉快だわ
230 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8042-R7o+)
2016/06/30(木) 01:54:22.96 ID:VaE9OmdS0
>>223
MAPの境界線を無効化して取りにいけるよ
前スレで解説があったはず
231 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 40d6-R7o+)
2016/06/30(木) 01:59:24.47 ID:uOGgYoG+0
4週目だからお遊びスキル取ってるけど結構楽しいわ
キャップ増加と弾薬増加あると探索楽しくなるな
232 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b675-R7o+)
2016/06/30(木) 02:02:36.96 ID:ZsGX6mJ80
ここまで来ても未だに鉄からネジや歯車を作り出せない将軍の謎
これができたらもっと工場っぽくなるんだがなあ
233 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fe3-R7o+)
2016/06/30(木) 02:12:17.84 ID:0DqFhdwS0
入植地に来る奴みんな木偶の棒だからな
どれだけの将軍に入植者の再定義をしやがれと思わせたことか
234 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c14c-R7o+)
2016/06/30(木) 02:14:47.05 ID:4aUsGek/0
ロボビショナー作ろうと思ったらアルミニウム全然足りねえ
新サバだと買い物行くのもどっかでかっぱらうのも一苦労だわ
235 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6199-txjP)
2016/06/30(木) 02:15:42.24 ID:cobI1L8r0
連邦では夜中に畑で突っ立ってるのを入植者って言うんだよ
236 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c1cf-R7o+)
2016/06/30(木) 02:17:12.19 ID:959nEe3C0
>>229
延々とその話しかしないならまだしもそんな流れになる時ぐらいあるでしょうに
目障りだ不愉快だとヘイトを吐き出すレスは目障りじゃないと思いますか
内容が過激になってきたらここはピンクじゃないぞとたしなめればいい
個人的なヘイトは荒れの元にしかならんぞ将軍
237 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fa6-XaJL)
2016/06/30(木) 02:24:03.88 ID:FCHX5cEh0
俺はお前が目障りだ消えろ
238 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fe3-R7o+)
2016/06/30(木) 02:33:33.77 ID:0DqFhdwS0
入植者が肥料にされるという噂は本当だったんだな
239 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-dSVL)
2016/06/30(木) 03:08:28.63 ID:88J6XDhrd
冬の寒さは入植者によくない。
いいわけがない。
240 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc9d-txjP)
2016/06/30(木) 03:34:31.57 ID:KEkf9Rag0
ただのカカシですな
241 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-rX0A)
2016/06/30(木) 04:25:55.54 ID:vQWfrbqkd
一年中同じ格好だから季節感が無い
242 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e39-R7o+)
2016/06/30(木) 04:48:17.90 ID:QnPOi+Hs0
恐らく一年も想定されていないから季節感など必要ない
まともにやったらゲーム内で一週間強でクリアされる
243 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-1iqK)
2016/06/30(木) 06:21:07.07 ID:pIdCrNSv0
『ガービーはわらっていたよ。』
『ガービーはかぷかぷわらったよ。』
244 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-1iqK)
2016/06/30(木) 06:32:57.50 ID:pIdCrNSv0
『お父さん、いまおかしなものが来たよ。』
『ふうん。そいつはBOSだよ。ベルチバードと云うんだ。大丈夫だいじょうぶだ、安心しろ。
 おれたちはかまわないんだから。』
『お父さん、ガービーはどこへ行ったの。』
『ガービーかい。ガービーはこわい所へ行った』
『こわいよ、お父さん。』
『いいいい、大丈夫だ。心配するな。そら、BOSが降りて来た。ごらん、恰好良いだろう。』
245 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Spc9-oxCW)
2016/06/30(木) 07:01:56.11 ID:CgbeHR9kp
将軍、どうにかしろ
246 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ee2-oxCW)
2016/06/30(木) 07:08:03.18 ID:fIvxNg5U0
しょうぐん
きょじゅうちたすけて
やくめでしょ
247 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa25-s3GQ)
2016/06/30(木) 08:03:55.23 ID:9+5hNcq7a
ガービーが少女だったらお使いも喜んで受けて連邦中連れ回してやるのにトッドはほんとどうしちまったんだ?
248 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c168-s3GQ)
2016/06/30(木) 08:08:01.70 ID:xKA4jTc00
つーかガービーが将軍やれ
組織の頂点パシらせるな
部下としてなら我慢して働いてやる
249 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Spc9-oxCW)
2016/06/30(木) 08:09:01.06 ID:TQ0xYc8Lp
ところで将軍、また別の居住地が助けを求めてるの!
早く行ってあげて!

またミニットメンの勝利ね!
ところで将軍、また別の居住地が助けを求めてるの!
早く行ってあげて!

またミニットメンの勝利ね!
ところで将軍、また別の居住地が助けを求めてるの!
早く行ってあげて! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
250 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-dSVL)
2016/06/30(木) 08:43:51.92 ID:88J6XDhrd
慣れたせいかガービーの依頼には腹立たないんだが
話す時に首フニフニさせるのはイラっと来る
251 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cb5-9j2g)
2016/06/30(木) 08:46:09.25 ID:cPRQnKv30
いつから将軍が組織の頂点だと錯覚していた?
マジな話将軍に命令権は無いと作中ではっきり明言されてるから少なくとも指揮系統の頂点でないことだけは確かなんだよなあ
252 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 59c0-F2rA)
2016/06/30(木) 08:47:43.93 ID:2yj1xg620
セールで安くなってたからDLC買ってロボ改造してたけどゴルゴンヘルムの見た目がエイダに合わなさ過ぎる
見た目変えるmodもないみたいだしみんなこの見た目に満足してるの?
253 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fce5-R7o+)
2016/06/30(木) 08:53:43.42 ID:b8j+WGMa0
>>251
その辺りは多分ガービーが握ってんだろうな
皆はガービーから111について聞かされてるけど
普通に考えてありえないことしかしてないから嘘だと思って聞き流してそう

そうじゃなけりゃ111の射程距離で拒否とかしないだろうし
254 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa61-oxCW)
2016/06/30(木) 08:54:59.42 ID:fWah2SD3a
特攻隊長みたいなものか
255 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d764-R7o+)
2016/06/30(木) 09:03:09.28 ID:FU7hV+Du0
"将軍"という呼び名の外交担当みたいなもんだよな
外交のなかには過激なものも含む、というか大半が過激なんだが
居住地の建設に関してはガービーが"問題無く機能していればOK"なスタンスで丸投げされてるんだろう

やっぱパシリだわこれ
256 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ff1-JaNH)
2016/06/30(木) 09:23:09.73 ID:eh0RLte00
戦闘もクエストも全てプレイヤーがやらなきゃゲームとして成立しないのは判りきってる事なのに
あたかも組織のトップに座れるような印象をプレイヤーに与える流れを作ったやつが頭悪すぎるんだよ
実行部隊のトップに座れる(指示出す立場とかじゃなく英雄的な立場)くらいにしとけば良かったのにな
257 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fce5-R7o+)
2016/06/30(木) 09:29:06.23 ID:b8j+WGMa0
ガービーが将軍に指名する時に「事務仕事はこっちでやっておくよ。将軍は困っている人を助けに行ってくれ」みたいなこと言わせとけば良かったんだけどな
258 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-rX0A)
2016/06/30(木) 09:30:35.29 ID:vQWfrbqkd
???「そんな事言いつつ俺の事が大好きなんだろう将軍」
259 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e39-R7o+)
2016/06/30(木) 09:36:02.56 ID:QnPOi+Hs0
>>252
それな
ズレた骸骨顔になって萎えたので元に戻したわ

>>256
オブリビオン以来(それ以前はやっていない)の伝統だから
でもオブリビオンは組織の長としてのアガリを得られたが
まあ勲章や記章と思えばいい 将軍といってもアフリカの軍閥の長みたいなのに権威は感じられないし
暴れん坊将軍という例もある 彼は街での探索から戦闘に至るまで自分でやってるぞ
後半は「成敗」でコンパニオン2人がラスボスをコロシテタけど
260 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa61-kUFD)
2016/06/30(木) 09:52:35.68 ID:sdb5/SnXa
>>256
アークメイジディスってんの?
261 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa61-7Ngo)
2016/06/30(木) 09:59:35.54 ID:V6pzaScea
将軍よりも上の階級があるんだよ
ガービー最高司令官とかなんとか
262 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8039-R7o+)
2016/06/30(木) 10:03:06.57 ID:9Qk1KeGk0
前代の将軍も中間管理職みたいに激務の上全部押し付けられてたみたいだからな
そらこうなるよ
263 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c48-R7o+)
2016/06/30(木) 10:06:39.06 ID:l0oyIDTH0
将軍って言ったら最強の尖兵だからな
264 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-oxCW)
2016/06/30(木) 10:08:43.51 ID:AX83NI93d
>>252
ロボコンパニオンはそこまでしなくても十分強いし硬いから
顔のアーマーは初期と同じのにしてる、腕も片方はセントリー
でもプロテクトロン脚だけは勘弁な
265 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c56-R7o+)
2016/06/30(木) 10:12:10.60 ID:COzdMpVU0
ミニッツメンは下っ端のくせにお前の言う事なんか聞かねえよって奴がいて腹立った
ミニッツメン離脱ルートを切望する
266 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa61-4c2U)
2016/06/30(木) 10:13:12.04 ID:geYdcHdFa
量産型オートマトロンなら個性があって有り
エイダは油圧フレームだかでカクカク頭にしてるな
267 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8039-R7o+)
2016/06/30(木) 10:17:38.73 ID:9Qk1KeGk0
>>265
インスティテュートについても仲間面してくるからな
268 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-rX0A)
2016/06/30(木) 10:30:11.49 ID:vQWfrbqkd
プロテクトロン君脚は可愛いだろうが
269 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d5ca-R7o+)
2016/06/30(木) 10:37:41.70 ID:OL4GH69p0
実際にインスの被害が大した事ないんじゃないの
システム上人口少ないから大事に見えるだけで
ニックすらなんかあったらインスのせいにしとけみたいな風潮あるとか言ってたし
270 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fce5-R7o+)
2016/06/30(木) 10:41:54.13 ID:b8j+WGMa0
人命が安いウェイストランドなら人の入れ替わり程度そう大した被害とは言えなそうなところはあるよね
271 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc31-JaNH)
2016/06/30(木) 10:43:32.68 ID:PLzgTuPL0
>>250
俺は元々ガービーのキャラ自体はむかつかないが、ていうか嫌いではない
無駄に他の事してる最中にクエスト挟まれる頻度多かったってのと
そういう頻度が元々高いもんだから男PCだと一々ホモホモしくなる頻度も高くて
ウザキャラになったって感じだったな

俺は差別とホモが嫌いなんでな
272 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 321d-s3GQ)
2016/06/30(木) 10:45:30.03 ID:cTiJ7ZqU0
独立戦争時代の軍隊は将軍というか指揮官が先頭に立って戦うのは珍しくなかったしな。
つまりガービーは111のことをワシントン司令官ではなくウォーレン将軍となれ、って言ってるのだろう
273 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa61-kUFD)
2016/06/30(木) 10:47:40.88 ID:sdb5/SnXa
実際ガービーくっそ弱いからあいつが前面に出ても仕方ないんだよな
274 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc31-JaNH)
2016/06/30(木) 10:47:50.15 ID:PLzgTuPL0
>>268
オートマトロンで頭はブレイン系のゴブリンとか丸めのにして
他プロテクトロンベースが絶妙なバランスで愛嬌あってまじおすすめ
鳥山とかスチームパンク物に出てきそうな感じになる
275 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f99-R7o+)
2016/06/30(木) 10:54:46.48 ID:TjAjgu000
指揮系統で言うならミニットメンは
ジェネラル(将軍)→カーネル(大佐)→ヒラのミニットメン
のはずなんだよな

プレストンはカーネルダスター着てるから大佐、ってことは
ちゃんと将軍の意向を伝えて中間管理職してほしいんだが
276 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa61-s3GQ)
2016/06/30(木) 11:01:42.91 ID:esrG/Msma
>>275
将軍の意向(工場長かスカベンジャー)
277 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c168-s3GQ)
2016/06/30(木) 11:29:35.00 ID:xKA4jTc00
ヌカワールドでレイダー共引き連れて蹂躙出来るようになればいいな
278 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6199-s3GQ)
2016/06/30(木) 11:33:51.88 ID:+VHY9aUl0
サンクチュアリ襲撃のゴタゴタで敵対したマーシーがしつこく殺しにきやがるから
いい加減腹立ってdisableしたった
279 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-rX0A)
2016/06/30(木) 11:35:54.12 ID:vQWfrbqkd
ところで将軍、ミニッツメン公式食品が誕生した。至急量産してくれ
http://www.nexusmods.com/fallout4/mods/15775
280 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ff09-R7o+)
2016/06/30(木) 11:50:19.77 ID:hoGEPJ290
エイダ改造しまくって連れ歩いてたら
建物入ったロード後に初期装備に戻ってた
持ち物も全部消えてるし・・・
281 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d79c-oxCW)
2016/06/30(木) 12:23:04.51 ID:HXXXcCyb0
>>279
洗剤かな?
282 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 40d6-R7o+)
2016/06/30(木) 13:26:41.42 ID:uOGgYoG+0
ウエスタンMODかDLC欲しい
FONVみたいな装備が欲しい・・・
283 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa61-ySE6)
2016/06/30(木) 13:26:54.28 ID:2yV4/jtya
ガービーのなりすましを捕まえて
晒し台に設置したいんだけどできますか?
284 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e39-R7o+)
2016/06/30(木) 13:49:32.53 ID:QnPOi+Hs0
ラッキー38みたいな自宅modあったんだな
285 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa61-txjP)
2016/06/30(木) 13:53:02.87 ID:i2zw+wfxa
最近レベルリストにスクリプトで追加するmod増えてるけど
これスカイリムの時みたいに競合してCTDとかしないのか?

直接のレベルリストの競合ならFo4Editですぐ見えるけどスクリプトはぱっと見は分からんからやめて欲しいなあ
286 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8042-R7o+)
2016/06/30(木) 14:27:33.46 ID:VaE9OmdS0
>>261
将軍の上というなら、ガービー元帥か
287 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fce5-R7o+)
2016/06/30(木) 14:28:31.36 ID:b8j+WGMa0
大統領の可能性も
288 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-R7o+)
2016/06/30(木) 15:02:22.78 ID:KurgOxUT0
一周目でガービーにほとんど話しかけなかったからそんなに嫌いじゃないんだ。
皮肉なものだな、将軍。
289 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa61-4c2U)
2016/06/30(木) 15:03:01.69 ID:dyeuTIxoa
アーマード黒ベスト&スラックスのロングフェローが保安官っぽくて最近のベスト装備
290 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8042-R7o+)
2016/06/30(木) 15:04:03.92 ID:VaE9OmdS0
>>287
総書記かもしれない(コミュ感)
291 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e39-R7o+)
2016/06/30(木) 15:41:47.52 ID:QnPOi+Hs0
フュージョンセル系の武器で灰はたまにあるけど
プラズマで体が溶けるのって今でもあるの? プラズマ兵器ほとんど使わないから知らないのだが
292 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ddc4-oxCW)
2016/06/30(木) 15:42:11.08 ID:2jq+aXCN0
>>290
偉大なる首領様、マンセー!!
293 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fce5-R7o+)
2016/06/30(木) 15:45:29.54 ID:b8j+WGMa0
>>291
プラズマ武器かレジェでプラズマ属性付いた武器で攻撃するとたまに溶ける
核物質落とすから欲しい時ちょっと便利
294 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 59c0-F2rA)
2016/06/30(木) 16:46:57.17 ID:2yj1xg620
自キャラがHPを全く減らしてない相手でもエイダが敵を倒すと経験値が入ってくるんだけど仕様?
他のコンパニオンだと経験値が入ってこない
295 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-s3GQ)
2016/06/30(木) 16:56:08.06 ID:ps0sdquod
むしろ街中歩いててグールとスパミュとか他のアボミネーションとレイダーでも時たま経験値入るよな
296 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e39-R7o+)
2016/06/30(木) 17:10:49.16 ID:QnPOi+Hs0
>>293
現役だったのね サンクス

コンパニオンが倒して経験値入ってくるのはシリーズの伝統だったような
297 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-R7o+)
2016/06/30(木) 17:14:06.39 ID:KurgOxUT0
新サバだけかもしれんが、コンパニオンだけで倒した経験値は入らないんじゃなかったっけ。
あと主人公が攻撃しても微量なダメージだった場合も入らなかった気がする。
298 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ cd32-R7o+)
2016/06/30(木) 17:32:25.11 ID:L3mUr6sc0
新サバでコンパニオンが膝ついたあとにプレイヤーがロード挟んで建物内に移動したあと戻ると消えるのなんとかしてほしい
299 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-rX0A)
2016/06/30(木) 17:41:57.92 ID:+3vT+aTFd
>>297
俺もそうだな
ある程度自分で削るかトドメささないと入らない
300 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 59c0-F2rA)
2016/06/30(木) 17:42:57.37 ID:2yj1xg620
>>297
新サバでエイダに限らずコズワーズでも経験値が入ってきたと思ったら
ロケーション変えたらやっぱり入ってこなかった
よくわからない・・・
301 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa61-s3GQ)
2016/06/30(木) 17:46:15.46 ID:f7M4F4u5a
>>287
上級大将でたのむ
302 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Spc9-oxCW)
2016/06/30(木) 17:55:13.83 ID:npwunslHp
ゲーム内のガービーの服にまんま大佐って書いてあるじゃん
303 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-R7o+)
2016/06/30(木) 17:58:02.11 ID:KurgOxUT0
>>300
水場付近を走ってたら勝手に経験値が入ることも有る。
このゲーム全体的に言えることなんだけど、「こういう判定をしている」という情報があっても
「ただし例外はある。詳細は不明」というパターンが多いやね。
304 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-rX0A)
2016/06/30(木) 18:09:17.42 ID:+3vT+aTFd
ベセスダゲーの場合何が仕様で何がバグで、何がMODの影響か判断しかねるからな
305 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ff09-R7o+)
2016/06/30(木) 18:12:50.10 ID:hoGEPJ290
>>300
自分はハングマンズアリーに飛ぶと裏のビルで抗争してるミュータント達の経験値が勝手に入ってくる
306 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d764-R7o+)
2016/06/30(木) 18:20:44.70 ID:FU7hV+Du0
根っこはモールラットの疫病の不具合と同じなのかもしれんね
コンパニオンや、果ては起動したプロテクトロンが攻撃されてもプレイヤーが疫病かかるっていうアレ
307 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc7c-HBXz)
2016/06/30(木) 18:23:29.23 ID:dOLpG+jw0
セールで買ったけどこのゲーム俺には合わんかったわ
もっとサクサク進めるゲームのが良かったわ
全体的にUI使いづらすぎだし説明も不十分だしストレス溜まるシーンが多い
308 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa25-R7o+)
2016/06/30(木) 18:24:06.79 ID:kwN9l6Fva
レベルが上がるとセーブデータが肥大化していくような気がするのであまり上げたくない 
309 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 40d6-R7o+)
2016/06/30(木) 18:24:18.01 ID:uOGgYoG+0
お、そうだな
310 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa25-R7o+)
2016/06/30(木) 18:31:22.89 ID:kwN9l6Fva
>>307
そかそかよかったな
貴様の存在自体がストレスだわ セール乞食は黙っとけ
このシリーズは盆栽みたいなものでmodで手入れが可能なんだ
手入れしない盆栽は虫食いだらけで楽しくないに決まってる 手入れ地区に行くのか行かないに決まってる
311 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 687c-joZW)
2016/06/30(木) 18:38:38.10 ID:CFFK0gWq0
いちいち反応すんなよ
312 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b675-R7o+)
2016/06/30(木) 18:44:20.33 ID:ZsGX6mJ80
ベルトコンベア最初は楽しかったけど作りこむほどストレスが溜まるようになってきた
融通きかねーしバグって載ってるもん吹っ飛んで散らばるし
313 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ dd09-R7o+)
2016/06/30(木) 18:45:06.27 ID:Hlks+Q4F0
>>307
合わないならもうココには要はないよな?
別のゲームで暇を潰してくれ
314 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8042-R7o+)
2016/06/30(木) 19:24:16.42 ID:VaE9OmdS0
>>302
あれはケンタッキーの白いオジサンと一緒で階級とは別のなにか名誉市民みたいなものかもよ
315 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 687c-7tP6)
2016/06/30(木) 19:24:57.87 ID:1N0NfGoL0
スカイリムの破裂する食卓と平然と食事を続ける人々は結構好きだった
316 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 40d6-R7o+)
2016/06/30(木) 19:27:02.22 ID:uOGgYoG+0
このくらいぶっ飛んだの入れて欲しかった
Fallout4 PC Vault 188 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>12枚
317 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8042-R7o+)
2016/06/30(木) 19:31:40.81 ID:VaE9OmdS0
>>307
与えられるばかりで自分で面白いこと始められない人にはつまらんかもねー
発売と同時に分厚い攻略本がついてくる家ゴミ和ゲーでもやってたらいいんじゃないかな
探究心向上心が無いやつはなにやっても中途半端
318 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ cd32-R7o+)
2016/06/30(木) 19:36:32.53 ID:L3mUr6sc0
>>312
クラフト全般そうだよなぁ
319 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8039-R7o+)
2016/06/30(木) 19:40:30.02 ID:9Qk1KeGk0
だんだん融通の効かなさにイライラしてもういいわってなるんだよな
320 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a32-s3GQ)
2016/06/30(木) 19:42:16.80 ID:u/pLXIZ40
昨日日課のmod更新確認作業忘れてしまったけど、大丈夫かなぁ、機嫌損ねてctdと戦うゲームになってなければいいなぁ
321 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-R7o+)
2016/06/30(木) 19:45:35.01 ID:KurgOxUT0
オープンワールドな時点で合わない人もいるし、そんなカリカリしなくてもいいじゃないか。
UIだってMOD入れて変更している人も多いわけだし。
なんのかんの言ってみんなFALLOUT4大好きなんだな。
俺のほうが好きだけどね。
322 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-rX0A)
2016/06/30(木) 19:45:39.58 ID:+3vT+aTFd
一方俺は直接工場に材料突っ込んで、シュガーボムが出てくる様子を見るだけで絶頂射精していた
323 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa61-oxCW)
2016/06/30(木) 19:46:37.49 ID:MSngIMgCa
ハーミットクラブ捕獲トラップ実装はよ
あれ見て和みたいんじゃ
324 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d75d-oxCW)
2016/06/30(木) 19:52:02.65 ID:HdHEG/9z0
今作はもう相当カジュアルなゲームになったと思うけど
何も知らずにクエストマーカーを辿るとガービーの奴隷になるのだけはいただけない
325 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-oxCW)
2016/06/30(木) 19:54:20.34 ID:AX83NI93d
(MODで)与えられるばかりで自分で(バニラで)面白いこと始められない人にはつまらんかもねー
326 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 80da-s3GQ)
2016/06/30(木) 19:55:26.93 ID:dpOc0nPJ0
ところで将軍
327 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c1cf-R7o+)
2016/06/30(木) 20:03:49.43 ID:959nEe3C0
>>297
主人公が25%削る必要があるのはバニラと変わらんと思う(fXPDeathRewardHealthThreshold)
328 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c1cf-R7o+)
2016/06/30(木) 20:04:27.28 ID:959nEe3C0
バニラじゃなくて普通のハード以下だった・・
329 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e39-R7o+)
2016/06/30(木) 20:05:40.91 ID:QnPOi+Hs0
バニラアイスが何か言ってる 家庭用さえmodが使えるfallout4なのに
330 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ff72-qeBk)
2016/06/30(木) 20:08:10.45 ID:Wp2k0Dlv0
Ice Ice Baby
331 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e47-F2rA)
2016/06/30(木) 20:08:48.98 ID:w5r3IEsD0
建築の参考になるようなサイトない?
俺の発想力では豆腐ハウスしか生まれないんだが
332 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ cd32-R7o+)
2016/06/30(木) 20:09:05.89 ID:L3mUr6sc0
ベセスダ社員は新サバモードでメインもクリアしてないんだろうな
333 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-R7o+)
2016/06/30(木) 20:10:00.21 ID:KurgOxUT0
>>327
20%か。結構いるんだね、ありがとう。

>>331
ちなみにどういうのが良いんだ?
334 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d764-R7o+)
2016/06/30(木) 20:17:24.72 ID:FU7hV+Du0
ふと思ったが核融合発電機が作れる将軍ならエアコン作るくらい余裕なんだろうな
335 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 687c-joZW)
2016/06/30(木) 20:25:20.01 ID:CFFK0gWq0
将軍の力なら車くらい作れそう
336 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 687c-7tP6)
2016/06/30(木) 20:27:27.84 ID:1N0NfGoL0
メニューにないものは作れないマニュアル人間だぞ
337 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ dd09-R7o+)
2016/06/30(木) 20:40:34.13 ID:Hlks+Q4F0
動かないけどバスは作れたじゃん
338 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1efe-dfX6)
2016/06/30(木) 20:41:14.62 ID:G49vQ2cO0
明らかにネジとか作ってるよね
339 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e02-BC22)
2016/06/30(木) 20:54:14.04 ID:X1EjV2770
車作るとハヴォック神の怒りに触れそうだからな
340 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ cd32-R7o+)
2016/06/30(木) 20:57:51.39 ID:L3mUr6sc0
skyrimの馬車mod見たいになるのか・・・w
341 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8479-R7o+)
2016/06/30(木) 21:08:43.07 ID:IuBpBmM70
元々ダッシュが早すぎるから乗り物要らないけどね。
それでも欲しいなら動くバターキャップとかどうだろう?
馬はスカイリムでも実装できてるし。
342 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-R7o+)
2016/06/30(木) 21:09:26.72 ID:KurgOxUT0
車やUFOに変身するMODは実装されてたっけ。
343 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fe5-txjP)
2016/06/30(木) 21:10:58.05 ID:ZiHFoo900
新鯖でやってるけどトリニティタワーの序盤でいきなり自動セーブされたんだけどこれはこの先セーブポイントがないことからベセスダが慈悲の心で施したものなの?
344 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e02-BC22)
2016/06/30(木) 21:17:58.15 ID:X1EjV2770
>>342
カービィかな?
345 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa61-4c2U)
2016/06/30(木) 21:20:15.34 ID:EV7YLfrha
トランスフォーマーかもしれない
346 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-R7o+)
2016/06/30(木) 21:22:37.57 ID:KurgOxUT0


これだ。
ライフルが頭に出てくるシーンがかっこいいね。
347 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-rX0A)
2016/06/30(木) 21:27:45.47 ID:+3vT+aTFd
>>344
呼んだか?将軍
348 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 687c-7tP6)
2016/06/30(木) 21:30:20.55 ID:1N0NfGoL0
>>346
マイケル・ジャクソンかよw
349 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d75d-L5m9)
2016/06/30(木) 21:33:27.80 ID:iSGREuqO0
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ176271.html
このFALLOUTパロったエロ同人ゲー、3のモイラと4のTAKAHASHIがそのまんま出てきてワロタ(ステマ)
350 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5968-HBXz)
2016/06/30(木) 21:45:45.94 ID:vTO2Yn1A0
はい
351 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ dd09-R7o+)
2016/06/30(木) 21:52:23.45 ID:Hlks+Q4F0
はいじゃないが
352 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d764-R7o+)
2016/06/30(木) 22:05:38.26 ID:FU7hV+Du0
はい
353 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 321d-s3GQ)
2016/07/01(金) 00:00:05.66 ID:45qTnRZW0
>>349
意外と面白くて買ってしまいそうになった

ステマ
354 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa61-s3GQ)
2016/07/01(金) 00:00:40.25 ID:YCDH2y6ea
新サバでケロッグ対面したけど想像以上に強いね
近くのヌカラン重すぎて一筋縄じゃいかないとか
何回もヌッコロされたけど面白かった
355 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-R7o+)
2016/07/01(金) 00:19:01.35 ID:gFZc11yf0
連邦一タフな男の異名は伊達じゃないな。
356 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 321d-s3GQ)
2016/07/01(金) 00:19:54.28 ID:45qTnRZW0
新鯖はvatsステルス特化.50ハンティングが出揃うとvatsカチカチゲーに成り下がるからなぁ
357 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e02-BC22)
2016/07/01(金) 00:20:01.86 ID:XYznkya90
新サバでEND10にしたから初めてSolar Powered取ったけどこれは強いな
次はライフギバーもランク3まで取ってみるか
358 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 40d6-R7o+)
2016/07/01(金) 00:22:47.78 ID:lOjr8wAB0
垂直同期切るとFO4だけ凄まじいFPSになるんだけどどうにかならんのこれ
スタート画面でFPS1000超えるせいでロード押したいのに素通りするんだがw
359 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 321d-s3GQ)
2016/07/01(金) 00:23:46.48 ID:45qTnRZW0
垂直同期切ってソフト側だかでゲーム中はFPS60に固定するんだぞ
360 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 40d6-R7o+)
2016/07/01(金) 00:26:49.26 ID:lOjr8wAB0
>>359
ありがとうNVIDIA Inspectorで制限かけないといけないのね
361 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 321d-s3GQ)
2016/07/01(金) 00:29:52.58 ID:45qTnRZW0
>>360
ええんやで
むしろ適当なヒントですまんな
362 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e02-BC22)
2016/07/01(金) 00:30:03.08 ID:XYznkya90
ロード中は爆速化しないとね
363 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 2de9-R7o+)
2016/07/01(金) 00:36:15.84 ID:1/tLXeZ20
>>356
そのまんまの生活してレベル100到達しちまった。
道中で拾ったラッキーハンティングが手放せない。

Luck強化でベタクリ、バンク、グリムリーパーに四つ葉までマシマシ、
キャリブレの方がクリティカル強化される事に気付いて50口径も卒業なんて
やってたらマジで車に引っかかるぐらいでしか死ななくなってきた
364 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cb5-txjP)
2016/07/01(金) 00:39:14.97 ID:RqX7vU1M0
>>360
Load Acceleratorマジオススメ
365 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa61-s3GQ)
2016/07/01(金) 01:39:22.74 ID:J5HJnBrpa
ガービーと話したときの
「居住地からの救助の連絡があったら知らせよう」
の安心感は異常
366 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d39-rWG8)
2016/07/01(金) 02:19:11.12 ID:yg6Q8qBr0
俺的にはパッチ前の勢いに戻ってきてほしい
ミニッツメンクエはとりあえず戦闘増し増しに出来るからな…
367 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f432-R7o+)
2016/07/01(金) 02:30:01.55 ID:98N1gPsA0
無限じゃなくなったせいでワーウィック農園とか早期に開放できなくてな
368 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f486-R7o+)
2016/07/01(金) 02:32:55.25 ID:+n4dSfBy0
>>367
無限ガービーが無くなってからインスティにクエがあった事にはじめて気付いたわ
369 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fe3-R7o+)
2016/07/01(金) 02:37:36.12 ID:qQgFxwUv0
あれれ〜、もう面倒臭くなっちゃったのかな〜?
ガービーちゃぁ〜ん
370 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9dea-oxCW)
2016/07/01(金) 02:43:29.39 ID:ASOuoy5S0
B90着てスーパーヒーロー着地して(落下ダメージが馬鹿にならんのでtgm)レイダーをなぎ倒すアメコミプレイ
371 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-R7o+)
2016/07/01(金) 02:55:32.75 ID:gFZc11yf0
アメコミ装備一杯あるんだから、それ着ろよ。
372 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Spc9-oxCW)
2016/07/01(金) 03:22:20.40 ID:xO6K5wjxp
Weaponsmoth entended2 で追加された武器を敵が持ってると2-3発かすっただけで死ねるから緊張感が半端ない。
1番の死因は犬肉が狭い所で俺の退路を塞ぐからなんだけどね
373 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c91-R7o+)
2016/07/01(金) 03:43:26.26 ID:4WfwXPON0
連邦のアメコミ装備には全身タイツ成分が足りない
374 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd4-HBXz)
2016/07/01(金) 03:48:48.94 ID:28jWFC950
Vaultスーツで我慢しろ
375 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 59c0-F2rA)
2016/07/01(金) 04:03:46.21 ID:F6Qh9xMJ0
ランダムポイントでラストデビルの沸く確率が異常に高い
これが普通なのか…
376 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c91-R7o+)
2016/07/01(金) 04:27:51.54 ID:4WfwXPON0
くわえて新サバってロケーションのmobのリスポンが異様に長いから
野外移動中に発生する戦闘のほとんどラストデビルになってしまう気がする
377 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 80da-s3GQ)
2016/07/01(金) 05:04:48.32 ID:Wvwk9d2u0
寝て起きたら何らかの病気にかかる糞仕様なんとかして
378 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 59c0-F2rA)
2016/07/01(金) 05:08:49.11 ID:F6Qh9xMJ0
>>376
そういう理由だったのか・・・
というかほとんどラストデビルじゃねーか!
379 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d99-R7o+)
2016/07/01(金) 06:52:58.49 ID:DkSrpUkC0
でもラストデビルいないと入植者に配る防具なくなる
380 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f16e-/PL2)
2016/07/01(金) 07:32:22.17 ID:yT4S4Ucv0
初めてインスエンドでやったがやたらコンパニオンにディスられるな
381 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8039-R7o+)
2016/07/01(金) 07:34:06.71 ID:Rulqsd/M0
一応悪落ちENDだからな
ぶっちゃけベターな気がするけどインス
382 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 162b-R7o+)
2016/07/01(金) 07:34:30.69 ID:JYwrLvVb0
カルマがあれば極悪ルートなんだろうな
383 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-oxCW)
2016/07/01(金) 07:52:21.56 ID:H9waPxDHd
インスルートは地上人皆殺しエンドみたいなもんだからな
指導者に就いた111が科学者連中を抑えれば〜とかよく聞くけどどう見てもそんな権限ないし
384 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e8c-R7o+)
2016/07/01(金) 08:24:27.78 ID:/fSq76780
一応、反逆したやつを処刑できる権限はあるようだが
一方、将軍は…
385 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-rX0A)
2016/07/01(金) 08:29:06.38 ID:tX3AMrMSd
抑える(全員ロボブレイン化)
386 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e99-R7o+)
2016/07/01(金) 08:30:06.73 ID:RBzNkxJY0
ロボブレイン頭部の材料に人間の脳みそ無いのおかしくね?
あの雑多な材料で脳みそつくれちゃうの?
387 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fce5-R7o+)
2016/07/01(金) 08:37:27.75 ID:JLbgGFWm0
>>386
メカニストの隠れ家からもらってきてるんだろう
388 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 4732-HBXz)
2016/07/01(金) 09:31:47.12 ID:YSMMQRLm0
錬金術をマスターしてる111なら人体錬成ぐらいお手のもの
389 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f16e-/PL2)
2016/07/01(金) 09:33:58.65 ID:yT4S4Ucv0
鉛筆で家建つしな
390 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ cd32-oxCW)
2016/07/01(金) 09:36:57.04 ID:WUBaGarp0
もしカルマシステム有ったら
ファーザーのカルマってやっぱテンペニーと同じ極悪判定だろうな
391 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ cd32-R7o+)
2016/07/01(金) 09:49:21.31 ID:qBWQyr490
アップデート英語版1.6きた
392 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Spc9-oxCW)
2016/07/01(金) 09:51:47.32 ID:7FrnuK0Gp
βか
393 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8039-s3GQ)
2016/07/01(金) 09:56:28.90 ID:qY6iD5aU0
ExitSaveでバニラサバイバルでも中断セーブできるようになったか
394 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-rX0A)
2016/07/01(金) 09:58:24.00 ID:Mb35vFsPd
鉛筆を解体して弾丸を作るのに必要な分の鉛を取り出すエコの天才
395 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f99-oxCW)
2016/07/01(金) 10:00:43.13 ID:WUuKbh0b0
鉛筆に鉛は含まれてないんだよなあ…
396 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 97f6-qeBk)
2016/07/01(金) 10:04:41.67 ID:kBhquAAX0
>>393
再開してもデータは残ってるの?
397 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8039-s3GQ)
2016/07/01(金) 10:09:42.52 ID:qY6iD5aU0
>>396
再開時に削除されるみたい
398 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-UrAh)
2016/07/01(金) 10:10:55.25 ID:EvAwGa1Vd
このシリーズ初めてでかなり戸惑ったが取り敢えずファーザーと会ったとこまで行けたわ
エンディング見るには必ずどこかと敵対するって聞いたから違う派閥やるときは性別変えてやり直すってのもありなのかね?
手間かかるが2周目はなんかまた違う楽しみが発見できそう
399 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fce5-R7o+)
2016/07/01(金) 10:15:43.10 ID:JLbgGFWm0
>>398
その辺りは好きな様に楽しめばいいと思うよ
Vaukt111から出る前のセーブ残しておいてそこからやり直すのもありだし
400 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-rX0A)
2016/07/01(金) 10:28:42.26 ID:Mb35vFsPd
新サバだと4 周目でも色々新鮮だわ
あと無名ロケーション表示MODもね
まさかヌカ社がVimに嫌がらせする為に地下武器庫作ってるとか気付かなかったわ
401 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 687c-joZW)
2016/07/01(金) 10:40:04.82 ID:i4JNfP8Z0
そんなMODあるのか、無名ロケーション結構な数ありそう
402 :
名無しさんの野望 (スプー Sdc8-rX0A)
2016/07/01(金) 10:41:26.87 ID:UlVSsUtTd
>>401
すげーいっぱい有ってビビるぞ
何故無名なのか分からん位凝ってるのも多いし
403 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa61-s3GQ)
2016/07/01(金) 10:43:53.08 ID:hSHIsV2Ya
マーカー追加した方もかなり大変だったんじゃない?
404 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 97f6-s3GQ)
2016/07/01(金) 10:50:21.98 ID:kBhquAAX0
>>397
あー、やっぱりか
まぁ中断出来るのはでかいな
405 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ cd32-R7o+)
2016/07/01(金) 10:52:57.92 ID:ZvMHQbV60
やっぱりサルサパリラが一番
406 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f99-oxCW)
2016/07/01(金) 11:18:03.60 ID:TPgzb6EG0
>>399
なんだその収容所みたいな名前
407 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 321d-s3GQ)
2016/07/01(金) 11:25:24.31 ID:45qTnRZW0
>>399
ドラコヴィッチ…クラフチェンコ…シュタイナー…オール,モスト,ダイ…
408 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa61-txjP)
2016/07/01(金) 12:46:04.27 ID:K/fFksHSa
ニックと旅をして復讐を遂げたと思ったらニックは自分の幻想で復讐をしたのは自分だった
今思えばあのストーリー完全にファイトクラブのそれだな、それでも完成度凄かったけど
409 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-UrAh)
2016/07/01(金) 13:03:08.57 ID:EvAwGa1Vd
>>399
ほおん
410 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-1iqK)
2016/07/01(金) 13:10:40.74 ID:CMuBRt2h0
>>398
ロールプレイ覚えると何周でもできるぞ
慣れるとクエストをどうチョイスして次どんなキャラにするかとか考えながらやってる
411 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1efe-txjP)
2016/07/01(金) 13:25:07.00 ID:sB98eC950
アプデのワークショップの新しいアイコンってなに?
412 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8039-R7o+)
2016/07/01(金) 13:25:59.24 ID:Rulqsd/M0
ナチ化したミニッツメン・・・まああの時代じゃ合ってるか
413 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d1b-/yvU)
2016/07/01(金) 14:01:50.58 ID:EaJOxu/L0
BOS→ナチス
インスティチュート→スカイネット
レールロード→ラブドール友の会

ミニッツメン→連邦を守りし正義の味方


ミニッツメンしか選択肢なし
414 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c168-s3GQ)
2016/07/01(金) 14:03:45.30 ID:BBTXy52A0
クソ雑魚ミニッツメンだけはない
415 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 80b5-9j2g)
2016/07/01(金) 14:07:11.11 ID:3rIfdvPO0
平服とレーザーマスケットのみでスパミュやガンナーに立ち向かうその気概は買いたい
416 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 97f6-qeBk)
2016/07/01(金) 14:08:08.03 ID:kBhquAAX0
デェーン
417 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8039-s3GQ)
2016/07/01(金) 14:11:55.62 ID:qY6iD5aU0
やっとワークショップのDLCを区別できるようにしてくれたな。頭文字にでもなったらいいなと思ってたらアイコンだった
レイダーのは別カテゴリにしたのかな…

DLC 2つ以上が +
DLC1が メカニスト
2が デスクロー
3が 船
4がレンチ
418 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e39-R7o+)
2016/07/01(金) 14:14:17.59 ID:LYT93kZB0
まあSSは党の私兵部隊だし民兵組織ミニットマンと親和性はある

ロールプレイ覚えるとクリアに拘らないから周回にならない
敵は何かとクエストラインを加えようとしてくるシステム
ガービー一行はベッドもないサンクチュアリに行ってなにするつもりだったんだろう
419 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c168-s3GQ)
2016/07/01(金) 14:18:55.52 ID:BBTXy52A0
ババアの占い信じてるだけだから何も考えていない
420 :
名無しさんの野望 (スプー Sdc8-rX0A)
2016/07/01(金) 14:21:50.63 ID:SgcwIz/ed
と言うか特にロールプレイを意識しなくても見てないセリフや選択肢の組み合わせが膨大過ぎてな
421 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-R7o+)
2016/07/01(金) 14:22:29.61 ID:gFZc11yf0
インス悪落ちっていうけど、そもそもウェイストランダーなんて大半が戦前の価値観じゃ極悪人だからな。
あれくらいの管理してやらないとやってけないぞ。
422 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ddc4-oxCW)
2016/07/01(金) 14:23:56.28 ID:zzpfMqqR0
>>413
どう考えてもエンクレイブがナチスだろう
423 :
名無しさんの野望 (スプー Sdc8-rX0A)
2016/07/01(金) 14:24:35.85 ID:SgcwIz/ed
>>418
一応ロングのババアもサイトを信じて無計画に行ってどうするつもりだと珍しく正論吐いてたな
ただスタージェスの言う通りコンコードに居続けられる訳じゃないから選択肢無かった訳だけど
424 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f77-R7o+)
2016/07/01(金) 14:24:51.67 ID:WRGVU1Yp0
半年以上振りくらいにやってみたものの、すごく変わってるね。
でもなぁ、いちいちエンターキー押す仕様はめんどい
425 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Spc9-oxCW)
2016/07/01(金) 14:26:40.77 ID:4i21mJpAp
>>413
褒める時くらいちゃんとミニットメンって呼んであげろよ
426 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d542-R7o+)
2016/07/01(金) 14:28:48.05 ID:5Zx6/pZJ0
>>407
ジェットのキメ過ぎだ、メイソン
427 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a6d-oxCW)
2016/07/01(金) 14:28:58.30 ID:cChGiuPL0
今回は日本語版も1.6ベータ入るのかしら
428 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d542-R7o+)
2016/07/01(金) 14:30:20.69 ID:5Zx6/pZJ0
>>412
飛行船が有るのだから、最後の大隊を新勢力として登場させるMODないかね?
デブの少佐が居れば尚良し
429 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e39-R7o+)
2016/07/01(金) 14:30:51.47 ID:LYT93kZB0
ミニッツメンはコモンウェルスに住む一般ピーポーだから彼らの利権である地盤=コモンウェルスを守っているだけで
正義は関係ない それはどこの組織にも言えることだけどね
人道もといシンス道的で利権が関係なさそうな組織はレールロードぐらい

箱コン使いだからエンターキーはコンソール使う時ぐらいしか出番ないお
 
430 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-R7o+)
2016/07/01(金) 14:34:16.92 ID:gFZc11yf0
>>428
ナチ派閥MODとBOSナチ化MODとヘルシングMODを組み合わせよう。
431 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 97f6-qeBk)
2016/07/01(金) 14:48:30.84 ID:kBhquAAX0
PTRSとジャッカルのMODで捗るな
432 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d542-R7o+)
2016/07/01(金) 14:54:57.65 ID:5Zx6/pZJ0
>>430
ちょっと探してくる。

ついでにあれだ、飛行船つながりでRed Alertシリーズのロシア勢力もあれば是非
433 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f39-4c2U)
2016/07/01(金) 15:00:56.05 ID:zjU5lL9x0
入植者用にヘビーアーマー量産しようと思ったら耐衝撃ファイバーめっちゃ必要という…
434 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ cd32-R7o+)
2016/07/01(金) 15:06:06.04 ID:ZvMHQbV60
素材ない→シップメントmodでなんぼでも作られる→キャップが足りない→水量産→商人の所持金が少なすぎる→所持金増加modで増やそう(イマココ)
もうコンソールで素材増やした方がいいレベルになってきた
435 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c91-R7o+)
2016/07/01(金) 15:07:54.65 ID:4WfwXPON0
耐衝撃ファイバーといえばFHのポンプで開ける貯蔵庫
どうせスチーマートランクと弾薬と武器が多めに入ってる程度だろと思ってたら
物資の置き方が今までになかった感じでびっくりした
物量はさほどでもないけどまさに貯蔵庫って感じでプレミア感あった
436 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-oxCW)
2016/07/01(金) 15:09:18.66 ID:EUJdHtB4d
対物ライフルを敵味方が持つとインスルートのハッキング人造人間が流れ弾で即爆散する
437 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-oxCW)
2016/07/01(金) 15:24:44.72 ID:FLYlVeAqd
>>429
ガービーはそれでもミニッツメン=正義の味方を信じていて111にそれを見出したんだよ、ところで将軍
438 :
名無しさんの野望 (スプー Sdc8-rX0A)
2016/07/01(金) 15:28:49.23 ID:SgcwIz/ed
ミニガンオーバーホール入れてたらスーパーミュータントが50口径ミニガンとか装備しててワロタ
文字通り瞬殺されてしまったぞ
439 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d542-R7o+)
2016/07/01(金) 15:41:57.81 ID:5Zx6/pZJ0
>>430
これと
http://www.nexusmods.com/fallout4/mods/5586/?
これと
http://www.nexusmods.com/fallout4/mods/2193/?
http://www.nexusmods.com/fallout4/mods/7852/?

かな?

自分の残念な検索能力ではナチス派閥MODまでは判らんかった。新勢力として登場するのを探してるんだが・・・・・
440 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e39-R7o+)
2016/07/01(金) 15:45:07.44 ID:LYT93kZB0
>>434
vaultはじめ蛇口が生きてる水飲み場で水汲んできた設定でコンソールをこなそう
441 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d5bd-NpNI)
2016/07/01(金) 15:49:58.22 ID:biyY+V3X0
>>438
でもあいつらの本来のパワーなら.50BMGなミニガンぶっぱしてきても不思議じゃないよな…
442 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 162b-R7o+)
2016/07/01(金) 15:53:52.69 ID:JYwrLvVb0
>>441
ブローニングM2より弾吐くんだから
ベヒモスでやっとできるかどうかレベルだろw
443 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ff5b-R7o+)
2016/07/01(金) 16:13:31.82 ID:YaUpCtvW0
一番最初に出会うであろう勢力だし、心情的にはミニッツメンでいたいんだけど
他の勢力を見てしまうとその規模の小ささに落胆してしまう
あいつらホント自警団レベルだからなぁ
444 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c168-s3GQ)
2016/07/01(金) 16:20:58.04 ID:BBTXy52A0
解凍したての戦前の人間に縋り付くとか雑魚過ぎて無理
マイソン探してるって言ってんのに初っ端から全く関係ない逆方向の居住地助けて欲しいとかもう無理
インス攻めるのにパイプガン持ち出してきてマジ無理
445 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 80da-s3GQ)
2016/07/01(金) 16:23:14.66 ID:Wvwk9d2u0
ところで将軍
446 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d7c8-oxCW)
2016/07/01(金) 16:24:42.88 ID:yuK1dHY70
レバーアクションライフルに威力負ける50口径
447 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 80b5-9j2g)
2016/07/01(金) 16:52:39.07 ID:3rIfdvPO0
将軍となった111の強力なリーダーシップの下再建した新生ミニッツメンはまず封印されていた戦前の工廠に押し行って強力な装備を入手、次いでガンナーを殲滅してクインシーの借りを返し、返す刀でリベルタリアを攻略してレイダーに身を落としていた過去の同胞と決別
さらにレイルロードと結んでインスティテュートを核爆破。BOSにも奇襲を加えて連邦から放逐
万難を排したミニッツメンは過去に挫折したCPGを実現させて111はその初代大統領に就任する
ここに111及びミニッツメン主導の新国家が誕生したのである


こんなミニッツメン万歳ストーリーがやりたい
448 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3dc2-6gew)
2016/07/01(金) 16:55:38.76 ID:1IaJZT+O0
DLC買ったから久しぶりにやったら
見事に手榴弾誤爆して港町全員敵にまわしたったぜ
449 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Spc9-oxCW)
2016/07/01(金) 17:03:47.76 ID:H/eXXGbHp
万歳するならミニットメンって呼んであげろよw
450 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-R7o+)
2016/07/01(金) 17:19:55.24 ID:gFZc11yf0
451 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fce5-R7o+)
2016/07/01(金) 17:34:15.05 ID:JLbgGFWm0
>>441
3でパワーアーマー兵を鎧ごと引き裂くとか言ってたもんなぁ
452 :
名無しさんの野望 (オッペケ Src9-9j2g)
2016/07/01(金) 17:36:51.14 ID:wdH9NHHjr
ストーリーと設定がお粗末だからあまりMODを入れてまでゲーム部分だけ改善してまで遊ぼうという気にならんな
ネクサス見てもMODの伸びがNVと比べても微妙なのはその辺に原因があんじゃないのかね
Modderの中には旧インタープレイやオブシファンを公言してる人も珍しくないし
453 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e39-R7o+)
2016/07/01(金) 17:36:55.77 ID:LYT93kZB0
引き裂かれている死体を見た事ない みんなまとめて肉の粘土
454 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e99-R7o+)
2016/07/01(金) 17:40:14.37 ID:RBzNkxJY0
MOD伸び微妙不作アニキオッスオッス!
455 :
名無しさんの野望 (オッペケ Src9-9j2g)
2016/07/01(金) 17:42:31.06 ID:wdH9NHHjr
>>454
ネクサストップページの4のファイル数DL数見てどう思ってんの?
456 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e39-R7o+)
2016/07/01(金) 17:48:46.38 ID:LYT93kZB0
どうでもいい プレイしてるやつが楽しめればいい
さてはコミュニストの豚だな
457 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ddc4-oxCW)
2016/07/01(金) 17:49:05.77 ID:zzpfMqqR0
>>447
プレストン大統領「ところで将軍、」
458 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-R7o+)
2016/07/01(金) 17:50:47.53 ID:gFZc11yf0
シリーズ物のMOD作るレベルのファンで懐古ファンが少ないゲームってそっちの方が珍しいと思うぞ。
459 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ee2-oxCW)
2016/07/01(金) 17:51:05.96 ID:FZ/MM19G0
プレストン大統領(人工知能)
460 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e39-R7o+)
2016/07/01(金) 17:54:04.38 ID:LYT93kZB0
ハロー偉大なる将軍 依頼の話をしようか
461 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f99-oxCW)
2016/07/01(金) 17:54:34.46 ID:WUuKbh0b0
>>452
Fallout世界観としちゃあ3,4合わせてよりもNV一作のほうがよっぽど濃密だったしな
462 :
名無しさんの野望 (スプー Sdc8-rX0A)
2016/07/01(金) 17:57:10.84 ID:SgcwIz/ed
Fallout屈指の愛されキャラガービー
463 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ cd32-R7o+)
2016/07/01(金) 18:02:29.57 ID:qBWQyr490
ところで将軍ここで霊的な引用を
464 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-txjP)
2016/07/01(金) 18:02:34.60 ID:TWXley99d
>>456
低INTだと何でも楽しいんだろうな
ある意味羨ましいね
465 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c168-R7o+)
2016/07/01(金) 18:02:45.44 ID:avRjEI4Q0
住民の仕事割り振りできなくなった・・・
割り振っても雇用マークが赤いままで仕事の指定ができん
どうなってんの
466 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f99-oxCW)
2016/07/01(金) 18:04:26.88 ID:WUuKbh0b0
arrow in the kneeに次ぐ名言だからな
another settlement needs our helpは
467 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e39-R7o+)
2016/07/01(金) 18:15:02.31 ID:LYT93kZB0
共に3やfonvを楽しんだ旧同志達が発売前よりこのスレを盛り上げたあげく
発売後に落胆した気持ちは解らないでもないぞ まあオブシディアン版が出るまで毎日フェラルのように寝て
反応してくれる人がきたら襲い掛かってくるわけだな それも楽しみ方の一つだなうん
いつの日か人として再会するまでアディオス
468 :
名無しさんの野望 (オッペケ Src9-9j2g)
2016/07/01(金) 18:16:37.93 ID:wdH9NHHjr
>>461
元々フォールアウトはロアとロールプレイ要素が愛されてたシリーズだしね
3は良かったけど4はこれらがないがしろにされてしまった

まあそう批判してる人でも4が1本のオープンワールドゲーとしてはそこまで悪くはない出来だと認めてる場合が多いし俺もそう思うけど
469 :
名無しさんの野望 (オッペケ Src9-s3GQ)
2016/07/01(金) 18:33:34.28 ID:F7XjwCM7r
フォールアウトとしてうんたらかんたらとか顔真っ赤にしてゲームとしての出来はスルーする奴が多いこと
オープンワールド+シューター+集落クラフトのゲームとしては最高に面白い
470 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Spc9-oxCW)
2016/07/01(金) 18:40:39.73 ID:yNaoOjR1p
ミニッツメンはイマイチ盛り上がらないんだよなー。他の勢力を問答無用で駆逐するわけじゃなし
471 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f99-R7o+)
2016/07/01(金) 18:42:24.91 ID:WUuKbh0b0
このゲーム一番の山場はプリドゥエン爆破だった
B級アクション映画のような凸凹な3人組が敵本拠地に潜入して撃墜とかいうご都合主義展開がとても熱い
472 :
名無しさんの野望 (オッペケ Src9-s3GQ)
2016/07/01(金) 18:43:36.17 ID:F7XjwCM7r
ミニッツメンルート一番好きだけどね
押し付けがましくない正義を実行してコモンウェルスという地域そのものを守っていく感じが
なおパシリは押し付けられる模様
473 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f32-oxCW)
2016/07/01(金) 18:48:02.84 ID:3eUcOnA50
ミニッツがインスに乗り込んで言ってくれるの好き
474 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-s3GQ)
2016/07/01(金) 18:56:03.43 ID:PXigifmDd
とこ将
475 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d79c-oxCW)
2016/07/01(金) 18:56:41.40 ID:iAHz+yJZ0
餃子の
476 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d764-R7o+)
2016/07/01(金) 19:01:47.71 ID:B9pD3ODG0
どいつもこいつも中途半端に善人面してるから逆に面白くないんだよな
477 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c168-s3GQ)
2016/07/01(金) 19:06:18.52 ID:BBTXy52A0
ミニッツメンなんて受け身で消極的なだけで正義でもなんでもないわ
478 :
名無しさんの野望 (オッペケ Src9-s3GQ)
2016/07/01(金) 19:08:04.93 ID:F7XjwCM7r
>>477
どうしたんだ将軍、いきなり大声出して
479 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Spc9-oxCW)
2016/07/01(金) 19:08:08.83 ID:OnXgSmQWp
コントラプションのエレベーターってどこにある?今回追加されてるんだよねエレベーター
480 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ee2-oxCW)
2016/07/01(金) 19:08:35.56 ID:FZ/MM19G0
ミニッツメン「大砲でプリドゥエン落とそうぜ!」
481 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f99-oxCW)
2016/07/01(金) 19:10:43.13 ID:WUuKbh0b0
ミニットメンには思想が無いからな
強いて言うなら地域の自警団か

インスティチュートは、有能な人間が人々を管理することで文明を再建するヘゲモニー思想
BoSは、人類がまたパンドラの箱を開けて破滅しないようテクノロジーを制限する思想
レールロードは、かつての奴隷解放運動の過激思想そのもの
482 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d542-R7o+)
2016/07/01(金) 19:24:01.81 ID:5Zx6/pZJ0
>>450
ありがてぇありがてぇ、将軍にならうちのパラディンダンスのケツ貸してもいい
483 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ff5b-R7o+)
2016/07/01(金) 19:26:11.02 ID:YaUpCtvW0
NVってFOの権利を譲る条件で作らせてもらった一発限りのもんじゃなかったっけ?
オブシはやる気あるみたいだけど、ベセスダが無条件で作らせるかねぇ
484 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd4-HBXz)
2016/07/01(金) 19:27:03.27 ID:yEqUx/u00
なんで世紀末ヒャッハー伝説ルートが無いんだよ
ぶっちゃけみんなやりたいのはマッドマックスみたいなアレだろ
485 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e39-R7o+)
2016/07/01(金) 19:48:16.95 ID:LYT93kZB0
THE PITTのアッシャーはヒャッハールートの見本
486 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa61-oxCW)
2016/07/01(金) 19:49:28.95 ID:J5HJnBrpa
ミニッツメンルートはリバティプライムvs主人公みたいなクエストが有ってもよかった
487 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-R7o+)
2016/07/01(金) 19:52:14.83 ID:gFZc11yf0
>>486
確かに。
巨大な権力、圧倒的な火力、数的有利を民兵たちがインディでペンデンスしてほしいな。
488 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1639-7Ngo)
2016/07/01(金) 19:52:47.60 ID:IgIp9Ke40
>>484
そういう声があったからヌカワールドなのかも?
レイダールートみたいなの欲しかったよなあ
NVで言うところの…何だっけ忘れちゃった。まあ、わかるでしょ。
489 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d532-oxCW)
2016/07/01(金) 20:05:05.25 ID:hf91mY860
>>488
シーザーに忠誠を
490 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e02-BC22)
2016/07/01(金) 20:06:15.15 ID:XYznkya90
将軍はヤル気になれば全土にベータ波エミッター置いて洗脳支配するぞ
491 :
名無しさんの野望 (フォォーッ MMb7-R7o+)
2016/07/01(金) 20:07:06.95 ID:a4HppSnMM
せっかく自警団的な集まりなんだから大砲だけじゃなくて
もっと拠点開発の影響が強くミニッツメンに出るようになってればよかったんだけどね
492 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c91-R7o+)
2016/07/01(金) 20:11:04.00 ID:4WfwXPON0
>>490
でもミニッツ結界から出ると置けないからなあ…
493 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d542-R7o+)
2016/07/01(金) 20:12:24.03 ID:5Zx6/pZJ0
>>452




Communist must die
494 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c91-R7o+)
2016/07/01(金) 20:13:32.49 ID:4WfwXPON0
よく考えたらあの緑のゾーンはBOSの空港にもあるしファーハーバーにもあるから
ミニッツメン固有の結界というわけでもなさそうだな
将軍が「このへんまでなら俺がいじくってもいいんじゃね?」という理性を表した結界なのかも
495 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ddc4-oxCW)
2016/07/01(金) 20:14:25.59 ID:zzpfMqqR0
>>486
主人公ならガラクタからリバティプライムぐらい作れそうだよな
オートマトロンで作れるロボ巨大化させれば良いだけだし
496 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1efe-dfX6)
2016/07/01(金) 20:16:54.38 ID:sB98eC950
BOSが苦労したものを将軍があっさり作ったら可哀想だろ
497 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fce5-R7o+)
2016/07/01(金) 20:22:09.50 ID:JLbgGFWm0
>>483
オブシディアンは権利持ってなかったんじゃなかったっけ
あの頃揉めてたのはInterplayとだったはず
498 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc31-JaNH)
2016/07/01(金) 20:26:50.17 ID:pvdyw3o+0
そういやプリドゥエンにも入植地表示あるけど
あれなんなんだろ
499 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e02-BC22)
2016/07/01(金) 20:31:17.24 ID:XYznkya90
マクソンが居るというだけで満足度50を稼ぐ入植地だぞ
500 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 162b-R7o+)
2016/07/01(金) 20:34:17.74 ID:JYwrLvVb0
1,2はInterplayが作る、が経営不振でIP売却、ベセスダそれを買う
オブシに移ったInterplay残党が3のエンジンそのまんま使ってNV作らせてもらう
FoオンラインをInterplayが作ろうとして訴えられてFalloutのIPは全部ベセスダのものと確定
NVメインライターは既にオブシを退社
501 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f16e-/PL2)
2016/07/01(金) 20:35:24.20 ID:yT4S4Ucv0
マクソン(20)
502 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c168-s3GQ)
2016/07/01(金) 20:38:04.50 ID:BBTXy52A0
外部からの現地採用続けて余裕が出来ると施しもする甘ちゃん野郎でよくアウトキャスト連中が合流したよ
503 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc31-JaNH)
2016/07/01(金) 20:38:15.15 ID:pvdyw3o+0
ふむ、アレのお陰で初期の頃、プリドゥエン内にワークベンチあると思って探してしまったよ

ともあれ、将軍、糠ワールドでDLC終了ならTES6までの期間に是非とも
再びオブシにFo4のエンジンで作って欲しい
504 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ccd-txjP)
2016/07/01(金) 20:39:10.90 ID:il97TqUB0
繰り返し受けられる暗殺クエ欲しかった
505 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c63-s3GQ)
2016/07/01(金) 20:44:47.40 ID:gMNhHE2S0
>>504
Skyrimと違って暗殺するほど"理性的な人間"が多くないから難しいんでないか?
まぁSkyrimの闇の一党クエみたいに都度名無しをランダム配置でもいいかもしれんけど
506 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ cd32-R7o+)
2016/07/01(金) 20:45:38.33 ID:ZvMHQbV60
次回作はクラフト削除で頼むよベセスダ
507 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-oxCW)
2016/07/01(金) 20:45:57.66 ID:AX62f0isd
スカイリムみたいな暗殺者集団っぽい組織があれば良かったのにね
508 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-oxCW)
2016/07/01(金) 20:47:12.94 ID:AX62f0isd
次のtesでクラフト関係入れてくるでしょ
fo4はその為の踏み台と思ってる
509 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc31-JaNH)
2016/07/01(金) 20:48:20.59 ID:pvdyw3o+0
トリガーマン派閥とか違和感なさそうだな
殺し屋的に
510 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fce5-R7o+)
2016/07/01(金) 20:50:37.90 ID:JLbgGFWm0
>>502
リオンズ死んだのも大きそう
いつかあいつを西部本部の仲間とぶっころしてやるとか言ってたらそのロストヒルズがNCRに落とされてるし
血統としては正当なマクソンが事実上のリーダーになってスパミュ残党殺してエンクレイブの技術吸収して入植者集めて規模拡大してんだもの
アウトキャスト側は好転する可能性が無い中マクソン本人が戻ってくる様頭下げに行ったら悪い気はしないんじゃね
511 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e02-BC22)
2016/07/01(金) 20:52:12.82 ID:XYznkya90
暗殺といえばしつこくトリガーマンを送り込んでくるあのハゲを合法的に始末出来ないのだろうか
512 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ cd32-R7o+)
2016/07/01(金) 20:56:08.53 ID:ZvMHQbV60
リオンズの時はプライム治せなかったもんな
513 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1efe-txjP)
2016/07/01(金) 20:56:18.14 ID:sB98eC950
論理演算子の使い方教えてくれる動画もうでてるな
514 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e39-R7o+)
2016/07/01(金) 20:58:44.90 ID:LYT93kZB0
死体がお宝運んでくると思えば儲けもの
515 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d724-s3GQ)
2016/07/01(金) 21:01:18.36 ID:cjhgpgfa0
トリガーマンがSkyrimの闇の一党みたいなポジションを確保してれば面白かったのにね
516 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ff5b-R7o+)
2016/07/01(金) 21:04:44.82 ID:YaUpCtvW0
>>500
じゃあもうオブシFOはほぼないじゃん
っていうかNVのライターいないんだったら作られても微妙なのができそう
517 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3222-qeBk)
2016/07/01(金) 21:06:38.89 ID:encH42Js0
FOオンラインの時は衝撃が走ったけどな
マジヤバイからやめようって止める人間がいなかったのかと
518 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fce5-R7o+)
2016/07/01(金) 21:08:04.46 ID:JLbgGFWm0
>>517
Interplayはマジで金欠だったから……
訴訟中に金なくなってベセスダが和解金出して終わらせたはず
519 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc31-JaNH)
2016/07/01(金) 21:08:16.15 ID:pvdyw3o+0
けど、当人らはベセスダからオファーが来たら作る気はマンマンみたいだけどね
普通に日本でもよくある下請け開発として注文すればいいのに(希望感)
520 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-txjP)
2016/07/01(金) 21:10:30.57 ID:+5nU5u+Dd
自分たちより優れたものを作られて立場がなくなるのが分かりきってるから作らせないんだろうなぁ
521 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ a256-R1LG)
2016/07/01(金) 21:13:34.88 ID:GUvAhtUI0
グッドネイバーがピカピカのスーツを着てマシンガンを持った暗殺者の養成所だと聞いてワクワクしたよね
で行ってみたらただのヤク中の街だった・・・
522 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 162b-R7o+)
2016/07/01(金) 21:17:36.81 ID:JYwrLvVb0
>>508
こんなボロクソ叩かれてる拠点システムとか要らんと思うがなー
ブランド力落としてるよ
523 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1efe-txjP)
2016/07/01(金) 21:20:11.09 ID:sB98eC950
ガラクタの使い道がないからこうなったんでしょ。。。
524 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-R7o+)
2016/07/01(金) 21:22:14.57 ID:gFZc11yf0
次のTESにクラフト入らなかったらビックリするわ。
入らなかったとしてもMODで再現する人が出るだろうね。
525 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e02-BC22)
2016/07/01(金) 21:22:26.89 ID:XYznkya90
むしろ拠点の方が楽しみの6割くらいだわ
526 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d724-FqAu)
2016/07/01(金) 21:22:40.56 ID:cjhgpgfa0
まーたクラフト嫉妬民が沸いてんのか
ここはケンブリッジか?
527 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 162b-R7o+)
2016/07/01(金) 21:23:22.04 ID:JYwrLvVb0
>>520
その認識もおかしいと思うがな
Fo3のシステム丸々使わせてもらったからNVができた
システムのほぼ全部を作ったベセスダと、追加マップとシナリオ書いただけのオブシを同等に評価はできない
528 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc31-JaNH)
2016/07/01(金) 21:23:51.42 ID:pvdyw3o+0
俺もガラクタの使い道としてはベターな選択だと思うな
スカベンジングが楽しくなったし
ただDLCとか含めてリソース裂きすぎ感があるだけで
ただPC版にとってMODリソースにもなるから、まぁ、人それぞれ
529 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e39-R7o+)
2016/07/01(金) 21:25:02.02 ID:LYT93kZB0
旧来のファンは歴史や設定に重きを置き 制作側は同じことをしたくないトッド俺カッコいい なので設定を犠牲にする
これが齟齬の原因だろう べセスダは過ちかどうかしらんけど繰り返す
530 :
名無しさんの野望 (ワントンキン MM40-s3GQ)
2016/07/01(金) 21:41:14.27 ID:rEHBbQMYM
むしろ建築なしとか有り得ん
ぼくのかんがえたさいきょうのまちづくり楽しいれふ
531 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-rX0A)
2016/07/01(金) 21:45:22.56 ID:Cv3Bzv4xd
完璧じゃないし欠点も多いが、クラフト無しはキツイわ
凝った建築じゃなくても入植者が農作業してたりレストランにたむろってるだけでワクワクするのに
あとジャンクの為に巡回する動機付けになるしな
532 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5968-HBXz)
2016/07/01(金) 21:47:33.66 ID:p7OBKPSr0
>>531
自分の作ってやった家で幸せそうに眠る入植者たちを見ると何かほっこりするわ
むしろこれだけのために建築やってる
533 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ a256-R1LG)
2016/07/01(金) 21:47:49.03 ID:GUvAhtUI0
まあ拠点造りは好き嫌い分かれるだろからね
個人的にはTESシリーズの方がより合いそうな気がする
難攻不落な城塞とか魔術師の塔とか作ってみたい
想像するとワクワクする
534 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ee2-oxCW)
2016/07/01(金) 21:48:36.22 ID:FZ/MM19G0
難攻不落な要塞(ただし敵は中に湧く)
535 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 880a-R7o+)
2016/07/01(金) 21:49:24.80 ID:0o3r3DRt0
多分次回作は宇宙人に連れ去られてその惑星ごとクラフトするんだと思う、
だから毎回UFOが落ちてくるんだよ
536 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc31-JaNH)
2016/07/01(金) 21:50:18.07 ID:pvdyw3o+0
難攻不落なタロス!(♂)
537 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8039-R7o+)
2016/07/01(金) 21:52:54.13 ID:Rulqsd/M0
拠点作りはアセットの小屋とかを充実してくれれば楽しさのが勝ってたと思う。
なんだあのいまにも転げ落ちそうな土台の無い小屋
538 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c168-s3GQ)
2016/07/01(金) 21:55:20.61 ID:BBTXy52A0
どんなに頑張ってもダイヤモンドシティに帰りたがる連中の為に働く気にならない
539 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Spc9-oxCW)
2016/07/01(金) 21:58:20.30 ID:29srCDX4p
>>520
大多数の人は個々のゲームだけ見てデベロッパーの評価なんて興味ないのに何を渋ってるのかね
熱が残ってる今オブシ外注を発表してくれればプロモーション費用も抑えられるし確実に利益が出る上ゲーマーは喜ぶ
みんな幸せなのに、なぜしないのか

オブシFalloutが評価を上げることで、相対的にベセスダFalloutの価値が下がることになっても
結局のところ儲かるのは権利持ってるベセスダとゼニマックスなのになあ
540 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ee2-oxCW)
2016/07/01(金) 22:00:35.18 ID:FZ/MM19G0
コンソール使えば微妙な位置調整とかすり抜けとかスナップ無視とか
痒いところに手が届くのが分かって俄然やる気が出るようになった
素直にPlace Everywhere入れた場合の10倍くらい時間かかってそうだけど
541 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d764-R7o+)
2016/07/01(金) 22:02:07.20 ID:B9pD3ODG0
>>521
あの説明だけ聞くともっとこう、マフィアとか裏社会とかそんな感じのを期待しちゃうよな
表向きは平和だけど派閥争いみたいのがあって、どっちに協力していくかで街の様子が変わるクエストとかあってさ

行ってみたら当たらずとも遠からず、ヤク中とごろつきの街なんだが、思ってたより普通なんだよな
542 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1efe-txjP)
2016/07/01(金) 22:02:35.18 ID:sB98eC950
警報器と連動させてドアが閉まるようにしてさらに、タレットを起動させるといい
543 :
名無しさんの野望 (ガラプー KKad-ZYjc)
2016/07/01(金) 22:05:05.34 ID:8yJ3ZdVyK
入植者の幸福度と台詞がリンクしてればなあ
あいつらの台詞ひどい
544 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ cd32-R7o+)
2016/07/01(金) 22:05:36.80 ID:ZvMHQbV60
クラフトがおまけならよかったんだけどな・・・
545 :
名無しさんの野望 (スプー Sdc8-oxCW)
2016/07/01(金) 22:06:15.57 ID:VivuHu7Ld
敵を設置するmod使ってFPSマップ作り楽しいわ
街っぽくするだけならプレハブで十分だしな
だからプレハブmodが欲しい
546 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 687c-joZW)
2016/07/01(金) 22:07:23.77 ID:i4JNfP8Z0
>>511
それって誰だっけ?
547 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 59a6-HBXz)
2016/07/01(金) 22:16:20.39 ID:8OtVWV/D0
クラフト興味ない層にすればそっちにリソース割かれてそれ以外のクオリティ下がってるように思える
クラフト好きな層でも仕様そのものの完成度の低さが気になる、そんな感じ?
548 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa61-oxCW)
2016/07/01(金) 22:18:29.25 ID:J5HJnBrpa
クラフトはskyrimのHFみたいにおまけの範疇なら良いけど、
メインにまで無理矢理組み込んだりとかは止めて欲しいわ
549 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-R7o+)
2016/07/01(金) 22:24:44.38 ID:gFZc11yf0
>>546
アッパースタンドのハゲだろ。
息子はハゲじゃなかった気がする。
550 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f486-R7o+)
2016/07/01(金) 22:26:22.81 ID:+n4dSfBy0
>>479
エレベータ追加されてるけどそもそも入植者は使えないし
エレベータの高さに床を合わせると階段が微妙に浮くからちょっと残念
亀レスだけど拠点を作り直すハメになる前に忠告しておくぞ将軍
551 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d764-R7o+)
2016/07/01(金) 22:32:57.78 ID:B9pD3ODG0
バニラのクラフト部分が悪い意味で衝撃的過ぎたわ
・ゲーム内には存在するのに自分では使えないオブジェクトが多数。グレイガーデンのプランターとか
・建築物を馴染ませるための土台や柱の選択肢が殆どない、しかも数少ない土台系オブジェクトはクソでかくて扱いに困る始末
・無駄に多い設置制限、重ねられない、大きさ変えられない。パズルがしたいんじゃなくて建物が作りたいんだよ!
このへんがトラウマになってる将軍は多い
552 :
名無しさんの野望 (JP 0H99-NpNI)
2016/07/01(金) 22:38:18.94 ID:ALAGHwqmH
クラフト関係はまず頭が悪すぎる住人のルート検索AIをどうにかしないとな
あとロング(♀)を晒し台に固定したいのに晒し台に近寄りもしないのはどういうことだ…
553 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ddc4-oxCW)
2016/07/01(金) 22:43:30.72 ID:zzpfMqqR0
>>524
安心しろ
TES新作の主人公はボイスがつく
554 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 687c-joZW)
2016/07/01(金) 22:44:48.38 ID:i4JNfP8Z0
>>549
ありがとう!マルコムか、あいつら偉そうだから嫌いだな
555 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ccd-txjP)
2016/07/01(金) 22:47:32.28 ID:il97TqUB0
ダイヤモンドシティ行く度にトリガーマン挽肉になってるけどあいつ等もよくやるよな
556 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fce5-R7o+)
2016/07/01(金) 22:53:11.17 ID:JLbgGFWm0
>>544
おそらくハウジング要素のせいで序盤の雑貨・医者他が揃った町が存在しないのはどうかと思った
557 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e02-BC22)
2016/07/01(金) 22:54:56.67 ID:XYznkya90
>>555
トリガーマン自体よりもドンパチしてるのにセキュリティ含めて総スルーなのがシュール
しかもたまに流れ弾に当たって大騒ぎになるし
558 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c168-s3GQ)
2016/07/01(金) 22:55:47.96 ID:BBTXy52A0
サンクチュアリの復興終わらないし何時までもトンテンカン
559 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6199-UDgp)
2016/07/01(金) 22:56:49.86 ID:kxwLdc1K0
拠点もFallout shelterみたく居住者を鍛えて、調査団を派遣出来る様になれば、多少やる気が出るんだが
次のDLCでトレーニングジムっぽいのはあるけど、どうなるやら
560 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-R7o+)
2016/07/01(金) 22:59:41.44 ID:gFZc11yf0
トリガーマンのシステムはダイヤモンドシティ周辺に出入りするとフラグが立って、
外に出た瞬間に襲撃するようにしてほしいな。
中でドンパチもいいんだけど、周囲の人間が反応しないのはザル過ぎる。
561 :
名無しさんの野望 (スプー Sdc8-oxCW)
2016/07/01(金) 23:04:24.14 ID:VivuHu7Ld
友達じゃないんだぞ
562 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e39-R7o+)
2016/07/01(金) 23:11:23.47 ID:LYT93kZB0
入植者の口の悪さと態度は、下層アメリカ人ってあんなもんだから
日系移民が真面目すぎて嫌われたのはそういう経緯がある
あとはこのシリーズお馴染みの一定の距離で近づくと何か言われるパターンの組み合わせ
スカイリムは台詞を言わせないmodが出ていたがこっちでも作られるといいのだが

目の前で戦闘が行われていたとしてもダイヤモンドシティと同盟組んでないとスルー
いいかえればセキュリティにトリガーの弾が当たればいいんだが
563 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa61-s3GQ)
2016/07/01(金) 23:12:58.59 ID:J5HJnBrpa
俺はメンドイからいつもマルコムに嘘をついてマルめコムわ
564 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d542-R7o+)
2016/07/01(金) 23:14:25.79 ID:5Zx6/pZJ0
ガービーくんだけが将軍の友達
565 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ee2-oxCW)
2016/07/01(金) 23:29:12.77 ID:FZ/MM19G0
友達なら頼みを聞いてくれるよな?将軍
566 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b675-R7o+)
2016/07/01(金) 23:39:45.64 ID:Bwzv9kCy0
居住地だのミニッツメンだの言ってるくせに肝心のクインシー復興が出来ないのはどういうことだ
567 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 4732-HBXz)
2016/07/01(金) 23:43:23.02 ID:YSMMQRLm0
>>562
言うて隙あらば新鮮な肉になる世界で安定した衣食住を提供してくれる人間にあの言い草はないわー…
満足度上がったらさすが将軍様ですわくらいのノリでいい
ちなみに文句言わなくするmodならとっくにあるぞ
568 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa61-s3GQ)
2016/07/01(金) 23:44:49.37 ID:J5HJnBrpa
言わなくなるのは良いけどやっぱ感謝の正拳突き位はしてほしい
569 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ff5b-R7o+)
2016/07/01(金) 23:51:42.35 ID:YaUpCtvW0
>>566
復興までいかなくともクエストはあってもよかったな
ガービー始めスタージェスたちとも因縁あるわけだし
570 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d532-oxCW)
2016/07/02(土) 00:17:53.93 ID:mMcM8Vbj0
>>553
ウッドエルフは玉ねぎボイスでお願いします
571 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f16e-/PL2)
2016/07/02(土) 00:31:42.36 ID:RZpt3tO00
FTした瞬間目の前にスーサイダーいてピッチュドーン デデーンを初めて体験した
572 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5968-HBXz)
2016/07/02(土) 00:33:21.89 ID:EHv2qe1/0
>>552
>頭が悪すぎる住人のルート検索AIをどうにかしないと
ほんとこれ
発売1〜2ヶ月くらいで見かけたSteamのスレでは「FO4のPathfinding AIは近年のゲームで最低レベル」とまで言われてたわ
Skyrimではパッチである程度改善されたが、今作でも直るといいよな
573 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-R7o+)
2016/07/02(土) 00:38:01.21 ID:8mPRn5NC0
AIの同一セル内でのみ可動範囲を広げてくれるMODいれたけど、あまり違いがわからねぇ。
二階に登ってくれるだけで嬉しいんだがなぁ。
574 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 162b-R7o+)
2016/07/02(土) 00:50:53.94 ID:WYqPMUfl0
FHの南東の船のトラッパーとか、ルート検索に行き詰ったのかワープしまくりだったな
575 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fcf-nIaX)
2016/07/02(土) 00:55:40.81 ID:cCD5m9Ci0
新バージョンきたはいいけど、ワークショップに真空ホッパー
くっつけてみたら、木材しかださねぇwww

なんだあれwww
576 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ dd4a-s3GQ)
2016/07/02(土) 00:57:15.40 ID:OpEA45aa0
アップデートでスターライト・ドライブインの容量が増えてる気がするけど
これ気のせい?
577 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 687c-7tP6)
2016/07/02(土) 00:59:51.28 ID:hsrRMEm20
カボット家のクエで息子が川に入らず桟橋で数分立ち往生
病院前の坂の段差登れず数分その場でランニング
こんな調子で研究してるから何百年も解明できないんだなと思った
578 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-rX0A)
2016/07/02(土) 01:15:25.88 ID:g5IgVUhad
アトムの使者を騙る時のパパがマジキチ過ぎてワロタ
579 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f139-s3GQ)
2016/07/02(土) 01:17:44.59 ID:+/Pv2dzR0
英語版パパの中の人がFO4 VRをプレイする様が面白い
580 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 593c-R7o+)
2016/07/02(土) 01:34:10.72 ID:rUYWSy2F0
>>553
スカイリムの時点で一応声ついてるじゃないか

フォス!ロダー!
581 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f16e-/PL2)
2016/07/02(土) 01:36:25.65 ID:RZpt3tO00
汚らしいノルンの賊に襲われてるレッドガードを助けたら将軍として担がれのし上がっていくRPG
582 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ea90-R7o+)
2016/07/02(土) 01:38:35.45 ID:br2PuGzX0
>>575
真空ホッパーは生産に使われる材料を1個ずつ吸い出すだけの装置だからね
繋げてる生産機械が使う材料かは判断しないしコンソールで指定も出来ない
しかも現在吸ってる材料を吸い尽くさない限り別の素材は吸い出さない無能っぷりだ
583 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b675-R7o+)
2016/07/02(土) 01:39:45.16 ID:eMGyFvZr0
たまにリフトの出口に素材が詰まって出てこなくなるのうざい
584 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Spc9-oxCW)
2016/07/02(土) 01:47:16.87 ID:Ma5j9TXUp
コンジットが壁と綺麗に平行に配線できなくてイライラする
585 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8039-s3GQ)
2016/07/02(土) 01:59:58.99 ID:iXCjunhR0
今日もエビ野郎に2桁やられた…
アクアガールLv2で潜ってるのにしっかりついてきてツーパンでKO
586 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3539-s3GQ)
2016/07/02(土) 02:00:45.25 ID:Njt/xT8d0
4がでてからNVが急に超傑作のように扱われてるのが謎
587 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa61-s3GQ)
2016/07/02(土) 02:34:37.94 ID:WersNh6Xa
思い出補正とMODが出揃ってる状態での意味の無い比較
588 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 593c-R7o+)
2016/07/02(土) 02:46:21.82 ID:rUYWSy2F0
ストーリー的にはNVのが良かったってのは確かだな
589 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 162b-R7o+)
2016/07/02(土) 02:47:16.29 ID:WYqPMUfl0
3のほうが良かったけどな
590 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f99-R7o+)
2016/07/02(土) 02:50:17.22 ID:BpLxnq5B0
>>586
出る1年前のゲーマーコミュニティーのランキングでも既に3よりNVのほうが高評価だった
591 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-R7o+)
2016/07/02(土) 02:50:28.02 ID:8mPRn5NC0
クエストMODガンガン来てるな。
DDのは大分好みが分かれそうだが……。
592 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d5e5-R7o+)
2016/07/02(土) 02:51:34.87 ID:8N+NGOfD0
NVのDLCは個人的にアタリだったのと
Perk会話が多くて好きだった
593 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fcf-nIaX)
2016/07/02(土) 02:51:54.76 ID:cCD5m9Ci0
>>582
了解 情報ありがとうございます。
594 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 162b-R7o+)
2016/07/02(土) 02:57:45.87 ID:WYqPMUfl0
NV発売当時は叩かれたんだけどな、TTWとか化け物じみたMOD出たおかげやな
595 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f32-dfX6)
2016/07/02(土) 03:04:56.76 ID:6UWnV44D0
雑談板系のところだと3の方が人気な感じあるわ
フィールドの荒廃っぷりが良いとかヒャッハーな感じが良いとか
596 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c48-R7o+)
2016/07/02(土) 03:09:54.22 ID:/G2erJ3u0
NVで不評だったのはDTと
ベニーの足跡追えといわんばかりの敵配置とかか
PN、AWOP、TTW辺りの怪物MODが出てから評価が鰻上りだったな
597 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f99-R7o+)
2016/07/02(土) 03:13:06.24 ID:BpLxnq5B0
>>594
MODの比較は含まれてなかったけどな
598 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e02-BC22)
2016/07/02(土) 03:13:25.22 ID:GS573soD0
どれが良いかなんて好みの問題だからな
ただ3やNVと比較してる場合、全DLC+全パッチ+MODも完全に出揃った状態との比較になってるからおかしな事になる
初期版バニラに関して言うなら安定性の一点だけで4の方が良いと思える
599 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 687c-7tP6)
2016/07/02(土) 03:13:52.67 ID:hsrRMEm20
skyrim早々に切り上げて作ってた割にこんなもん?感はある
ポッと出の新興メーカーなら充分満足レベルだけど
600 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e8a-R7o+)
2016/07/02(土) 03:18:51.18 ID:8/i237gg0
海外ではずっと3よりNVのほうが評価高かったみたいだぞ
やっぱロアフレンドリーこそが正義なんやね
601 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 80da-s3GQ)
2016/07/02(土) 03:34:12.39 ID:o5FZXPk40
3やNVはあの洋ゲー的な雰囲気が気持ち悪いから4の方がカジュアルになって好きだな
面白いか面白く無いかは置いといて、キャラクターの外見から何まで日本人向けなのは4
602 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-rX0A)
2016/07/02(土) 03:40:20.31 ID:g5IgVUhad
雰囲気というか天候の面でも今回の方が好き
汚染度合いの設定が違うから仕方無いのかもしれんが、3やNVは全体的に暗すぎだったし
603 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-R7o+)
2016/07/02(土) 04:13:24.61 ID:8mPRn5NC0
3やNVは風景をクリアにするMODが流行ったし、4では緑MODが多いしな。
俺はアポカリプスな感じが好きだけど、多くの人は自然に負けた都市をみたいのかもしれない。
604 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8039-R7o+)
2016/07/02(土) 04:16:34.60 ID:oDQmn1YG0
むしろもう一つの選択肢として緑MODの類があるんじゃないかと。
チェルノブイリとかは事故以後逆に野性の宝庫化してきてるしな
605 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f99-oxCW)
2016/07/02(土) 04:20:07.24 ID:BpLxnq5B0
真のノルドは積雪MODを選ぶ
606 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c63-s3GQ)
2016/07/02(土) 04:27:57.03 ID:4Umxxnnp0
3、NV、4にそれぞれの良さと悪さが有るから一概には比べられんなー
FPSだろうがRPGだろうが所詮はゲームなんだから悪い部分を見つけてグチグチ言うより良い部分を見つけて楽しんだほうがいいに決まってる
>>562
文句言わなくなるMODならあるぞ将軍
だから将軍も文句を言わずさっさと復興してくるんだ
607 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8039-R7o+)
2016/07/02(土) 04:29:15.94 ID:oDQmn1YG0
じゃあ俺ファーハーバー行ってくるから
608 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-dSVL)
2016/07/02(土) 05:20:08.12 ID:zsn3Cwqbd
連邦もノルドの物だー!(鉄の剣上段構え)
609 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Spc9-oxCW)
2016/07/02(土) 05:38:08.41 ID:Ma5j9TXUp
ノルドが剣に雷エンチャすると回数有限なのに対して将軍はパッと見バッテリーの類をつけてる様子もなく無限に電気ダメージ与えられるようにしちゃうからな。
スカイリムからシャウト移植したらドラゴンボーン in 連邦出来るな。
610 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Spc9-oxCW)
2016/07/02(土) 05:58:12.03 ID:jtcdFS26p
コモンウェルスはノルドのものだ
611 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e99-R7o+)
2016/07/02(土) 06:01:27.70 ID:kCEv5T2n0
ろーっくばこー?
こっちは花火で一発やぞ
612 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 687c-7tP6)
2016/07/02(土) 06:04:57.10 ID:hsrRMEm20
シャウトMODならいくつかあるんだけどな
生命探知とかズルズル出てくるグールの場所丸わかりでなんかゴメンってなる
613 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8039-R7o+)
2016/07/02(土) 06:06:53.11 ID:oDQmn1YG0
ぶっちゃけベルチバードとどっこいどっこいな強さな気がしてくる
614 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8039-R7o+)
2016/07/02(土) 06:10:06.26 ID:2k8Y7Y6z0
他社に作らせる気がないならファンタジーなんかよりFO出し続けてほしいわ
615 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e39-R7o+)
2016/07/02(土) 07:48:01.01 ID:G8a7swhB0
>>612
ターゲットHUDだったかが装備されていればシャウトいらねってなるからゴメン
それよりも強化フスロダで廃車もフェラルも落ちてる地雷もバカのようにバンバン売ってくるゴリラやレイダーやタロン社どもを
みんな吹き飛ばしたい
616 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ cd32-R7o+)
2016/07/02(土) 08:09:29.56 ID:sAM3XZ2S0
nvが叩かれてるとか言ってるのは家ごみユーザーだろ
617 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 721d-oxCW)
2016/07/02(土) 08:28:03.17 ID:erQtNOD80
>>606
良いこと言うね
過去作が名作だから4は粗探しされやすいのよね
618 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa61-Ym61)
2016/07/02(土) 08:33:14.43 ID:LAyfMQU1a
>>616
日本国内だけ扱いがおかしいってのも変な話だよなー
まるで日本だけ誰橋がイミフな広告でも打ったみたいな勢いじゃないか
619 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f32-oxCW)
2016/07/02(土) 08:33:18.87 ID:wQo/xBME0
ベルチバードは離脱を覚えろ
620 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Spc9-oxCW)
2016/07/02(土) 08:38:32.39 ID:J8Mzjy1Dp
プレイ時間では4が一番長いんだけど
漫然と繰り返しクエストこなしたり、イライラしながら操作性の悪い建築やクラフトしてたり、記憶の密度がスカスカなんだよな
建築クラフトもDLCでマシにはなったけど、バニラで400時間やった俺のプレイ体験はかなり印象が薄い
せめてワークショップを今くらいバリエーション作ってから出してくれていれば
621 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Spc9-oxCW)
2016/07/02(土) 08:43:28.82 ID:J8Mzjy1Dp
>>618
やだなあ
あの本家のワクワクするような神CMをさしおいて、わざわざ金かけて劣化CM作るわけないじゃないですかー

仮にそうだとしたら、日本人は本家のCMを見られなかったせいで4のラジオでOrange Colored Skyが流れても置いてけぼりじゃないですかー
そんな馬鹿な
622 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e39-R7o+)
2016/07/02(土) 08:48:15.01 ID:G8a7swhB0
なんでみんな撃つより前に声掛けてくるの 親切なんで助かるけど
まともに奇襲するのは人より虫という これシリーズの伝統だね

>>617
頓珍漢なこと言うね
今を楽しんでいる人達にとって4は間違いなく名作だよ
なんか地縛霊みたい
623 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Spc9-oxCW)
2016/07/02(土) 08:51:36.70 ID:4wdA9wRcp
至極当然じゃないの
偉大な先人を持った後任者は比較に苦しむものだ
3は神ゲーだったし、NVはそれを超える神ゲーだった
プレイヤーとしてはもっともっとと望んでしまうところ
624 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 721d-oxCW)
2016/07/02(土) 08:53:37.64 ID:erQtNOD80
>>622
いや、4が名作じゃないとは言ってないけど
どこが頓珍漢?
625 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 590d-qeBk)
2016/07/02(土) 08:57:08.18 ID:ygYVFU2G0
早め早めにNG
626 :
名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMb4-s3GQ)
2016/07/02(土) 08:57:18.48 ID:MjBpd2sdM
いきなり尻出しっ!
627 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 80e1-R7o+)
2016/07/02(土) 09:02:59.96 ID:wffIW3pl0
>>621
悲しい真実
628 :
名無しさんの野望 (オッペケ Src9-9j2g)
2016/07/02(土) 09:08:29.89 ID:1cyovkfPr
全体としての出来は3の方がNVより上だろう
NVを高評価してるのはストーリーや設定やロールプレイ要素に重きをおく伝統的なRPGのファン
こういった層は今やうん千万本売れるゲームのユーザー全体から見れば絶対に多数派じゃないだろう。声はでかいけど
まあでもこういった層がMod、特にクエスト追加系を作ったりするんだけど
629 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-oxCW)
2016/07/02(土) 09:08:30.58 ID:+ZXor11Vd
俺なんか現在進行形でバニラ900時間やってるから
もう記憶スッカスカでガービーの顔も覚えてないわ
630 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ff1-JaNH)
2016/07/02(土) 09:16:52.88 ID:9O1VYJOV0
今回の出来は過去作と比べた粗探しというより存在意義のない仕様の数々が問題

NPCのAIが施設を利用するように設計されていないのに、なぜ建物を造るという要素を入れてきたのか意味不明だし
選択肢に関してもYESを選ばないとストーリーが進まないのでRPGという形式にした(というより選択肢という仕組みを設けた)意味がわからない
他にもあるだろうがとりあえず今ぱっと思いつくのはこの2点かな
自分たちで導入した要素を自分たちで造った仕様で潰してるのが意味わからんのよ
631 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f486-R7o+)
2016/07/02(土) 09:24:21.82 ID:bZH3z8JV0
レベリング&シューティングゲームとしてはこの上なく面白いし
コンパニオンも良いキャラばかりだし
だからこそ余計に、ここがもう少しこうだったらなぁって部分がね・・
AIはアプデでどうにかならんかなー 頼むぜトッド神
632 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e39-R7o+)
2016/07/02(土) 09:39:10.97 ID:G8a7swhB0
>>624
言葉のあやですごめんなさい
実は俺自身がクラフトを楽しめていませんw
とはいえプレイ自体は楽しんでいるけれど
633 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 687c-7tP6)
2016/07/02(土) 09:42:05.81 ID:hsrRMEm20
俺はレイダーと戯れてる時が一番楽しい
登場人物全員レイダーでも良い
634 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6199-UDgp)
2016/07/02(土) 09:42:28.97 ID:BZygc93g0
コンパニオンの会話を増やしたのは良かったかもしれんけど、戦い方と同行距離を削ったお陰で、戦闘時のコンパニオン全員がスティッキー以上のウザさになったのは擁護出来んな
635 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e39-R7o+)
2016/07/02(土) 09:50:48.25 ID:G8a7swhB0
>>633
ヘイ、ビッチガールってママプレイの時呼ばれるんだけど
日本語ではなんて呼ばれてるの
636 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ff1-JaNH)
2016/07/02(土) 09:57:37.49 ID:9O1VYJOV0
>>635
日本語ママプレイだがそのまま日本語でビッチと呼ばれるよ
CAUTIONで隠れるとチビのビッチはどこ行きやがった?とか
637 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 97f6-qeBk)
2016/07/02(土) 10:02:50.86 ID:CMTOj9Cc0
>>635
あのチビのビッチはどこに行った?って言われる
638 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-oxCW)
2016/07/02(土) 10:08:39.17 ID:+ZXor11Vd
3とNVはゲーム側がGMの代わりをしてプレイヤーのロールプレイをシナリオに反映させるTRPG的な遊びで
4はゲーム側が提示した素材を元にプレイヤーが脳内でロールプレイするブンドド的な遊びなんだろうね

ナンバリングのくせに方向変えんなよという批判は理解を得やすいけど
そこから外れてこんなのRPGじゃないクソゲとか言い出すとオカ裏でやれと言われるんだろうね
639 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e02-BC22)
2016/07/02(土) 10:14:58.28 ID:GS573soD0
名前は忘れたがあの最初にダイヤモンドシティ行くと必ず髪切ってるビッチを転がしてやりたい
640 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 80b5-s3GQ)
2016/07/02(土) 10:16:38.06 ID:qzP5BNrF0
・ストーリーがつまらん
・選択肢を4つに減らしたせいで会話がつまらん
・クラフトばっかり推すな。このゲームはマイクラじゃないんだ
・成長要素が単純になり過ぎて万能キャラを簡単に作れる。リプレイ性に乏しい
・クエストがつまらん
・このゲームのクラフトはMOD無しでは3流以下
・主人公に声はいらん
・俺も昔は冒険者だったんだがベセスダがRPGからRPをとってしまってな

スチームのユーザーレビューで見かける主なマイナス批評
641 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ dde5-VPqG)
2016/07/02(土) 10:18:50.68 ID:UPqWGtnn0
RPGを「僕の考えた最強にかっこいいキャラクター」を完全に反映させるための素材としか見てないなら少なくともFallout4はお門違いだな
642 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ cd32-R7o+)
2016/07/02(土) 10:19:11.31 ID:XNjFmrVY0
クエストに毒とブラックがなさすぎる
643 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 97f6-qeBk)
2016/07/02(土) 10:22:14.55 ID:CMTOj9Cc0
そもそもFalloutシリーズはRPするゲームじゃないですし
644 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fce5-R7o+)
2016/07/02(土) 10:22:59.23 ID:tsuS1+u40
つってもNVロアフレンドリーかというとなぁ
シェイディサンズ攻撃するまえに1主人公がマスター片付けたおかげで勢力としてNCRとやらかしてないから
NCR軍に合流したスパミュがゲーム内にいなくて(実際は没になってしまっただけ)スパミュ絡みの関係がNCRがただ差別してる様に見えるし
タンディ死後政権が腐敗したとは作中で言ってるけど差別が激しくなったみたいな話あったっけ?
おそらく当時最大の決戦場なのに投入してんの歩兵だけの舐めプはまぁ金が回らないからでもいいけれど
645 :
名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMb4-s3GQ)
2016/07/02(土) 10:28:08.25 ID:MjBpd2sdM
やっぱり変な人が住んでる色んな集落を探索したいわ
自分で似たようなのをたくさん作ってもなあ
646 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6199-UDgp)
2016/07/02(土) 10:28:17.94 ID:BZygc93g0
GURPSというTRPGルールを流用して出来たシリーズなのに、RPするゲームじゃないとか、Fo4から始めた俄かの癖に言うじゃない
647 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e02-BC22)
2016/07/02(土) 10:32:25.37 ID:GS573soD0
取り敢えずロボットの可愛さはあらゆるゲームの中でも最上位に位置すると断言できる
プロテクトロン君のぬいぐるみとか公式グッズで出たら10個くらい買いたい
手を握ると喋ったりしたらなお可愛い
648 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 590d-qeBk)
2016/07/02(土) 10:36:55.11 ID:ygYVFU2G0
>>647
これのMODを期待してる
Fallout4 PC Vault 188 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>12枚
649 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e39-R7o+)
2016/07/02(土) 10:38:36.49 ID:G8a7swhB0
>>636
サンクス 日本語版でもやる気になってきた

>>640
3行目だけ同意
ゴミと死体と整地が先だろを付け加えてくれ
ロールプレイは4の方が本来のロールプレイに近い
TRPG的ロールプレイは実は本来の言葉から外れてごっこ遊び的な物に変化している

ガープスなついね 好きじゃなかったけど
キミの発言はTRPG業界にマイナスなので気を付けてほしい
俺も俄かなクトゥルフファンにはムカつくけどなw
650 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-rX0A)
2016/07/02(土) 10:39:28.55 ID:g5IgVUhad
自作出来る能力があればぬいぐるみは作りたい
コミケ辺りで頒布したりとか
651 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fce5-R7o+)
2016/07/02(土) 10:40:50.54 ID:tsuS1+u40
>>650
キャラグッズは最近厳しいんじゃなかったっけ?
まぁベセスダは海外だからいくらか大目に見……日本だとゼニアジの管轄なのだろうか
652 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-rX0A)
2016/07/02(土) 10:43:09.44 ID:g5IgVUhad
>>651
まぁコミケで頒布は半ば冗談だけど、マジでぬいぐるみ作りを学んでもいいかなって気はしてる
MOD作るよりキツそうだが
653 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa61-oxCW)
2016/07/02(土) 10:43:22.79 ID:WersNh6Xa
主人公が結局ネイト、ノーラってキャラのイメージしか無い
654 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-UrAh)
2016/07/02(土) 10:59:14.07 ID:f8+aD4UEd
ボルトボーイのフィギュア欲しいな
655 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e39-R7o+)
2016/07/02(土) 11:14:08.91 ID:G8a7swhB0
ボルトスーツの上下というかツナギ?欲しいな
656 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ cd32-R7o+)
2016/07/02(土) 11:16:03.19 ID:sAM3XZ2S0
青い全身タイツ買って背中に番号貼れば完成
657 :
名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMb4-s3GQ)
2016/07/02(土) 11:19:54.70 ID:MjBpd2sdM
それから公園のベンチに座って
658 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 687c-7tP6)
2016/07/02(土) 11:21:12.25 ID:hsrRMEm20
>>635
遅くなってごめん、答えてもらってるからもう良いよな?
あと、ハゲのオッサンでもビッチって言われる時あったと思う
659 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-1iqK)
2016/07/02(土) 11:21:51.81 ID:MenrSCzR0
>>643
今はFOもTESも「自分だけの体験」がコンセプトだぞ
装備やロケーションやクエストもひっくるめて自分からごっこ遊びするためのただの道具だよ
メインクエに感情移入したいだけなら逆にストレス溜まると思うしもったいないわ
660 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ cd32-R7o+)
2016/07/02(土) 11:25:58.58 ID:sAM3XZ2S0
>>633
ヌカワールドで幸せになれる
661 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b5-s3GQ)
2016/07/02(土) 11:29:41.04 ID:TNZJis9e0
はようヌカまみれになろうぜ
662 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-rX0A)
2016/07/02(土) 11:35:09.90 ID:g5IgVUhad
新味飲みたいんじゃ
663 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f486-R7o+)
2016/07/02(土) 11:48:55.61 ID:bZH3z8JV0
レイダーの兄ちゃんたちもヌカ遊びが好きみたいじゃ
664 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8039-s3GQ)
2016/07/02(土) 11:52:31.56 ID:iXCjunhR0
クラフトするゲームでもないんだよなあ…
べセのズンパスはもう先買いしないわ
665 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-UrAh)
2016/07/02(土) 12:05:40.95 ID:f8+aD4UEd
クラフト要素はまあそこまで悪くないが重要クエストで建造必須でしかもそのためにPerk取らなきゃ行けないのがちょっと煩わしいような
まあScienceを1取るだけだけどね・・・
666 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Spc9-CAMX)
2016/07/02(土) 12:09:27.43 ID:4VNY3eSWp
クラフトいらねぇよなぁ自由度無いし
Modなきゃまともな町も作れないじゃん
667 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3539-s3GQ)
2016/07/02(土) 12:22:24.86 ID:Njt/xT8d0
クラフトは絵を描いたりするのが苦手な奴にはつまんないんだろうな
668 :
名無しさんの野望 (スプー Sdc8-oxCW)
2016/07/02(土) 12:26:03.72 ID:Imek+GTOd
バニラのクラフトは擁護の余地がないゴミ
Modが揃ってからが本番よ
そのうち誰かがAI改善とかドミネーションmodとか作ってくれるさ
669 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1efe-txjP)
2016/07/02(土) 12:31:17.54 ID:SkCYUdJ70
バニラで何百時間もクラフトやったわ
modは結構後に導入したかな
670 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ddc4-oxCW)
2016/07/02(土) 12:31:34.93 ID:2cysz7FJ0
>>653
主人公夫妻の年齢設定が30代半ばっぽいから、美化MOD入れないとキャラクリが捗らないのがね
ネイトはまぁ良いけど、ノーラさん顔のシワが目立って若作りしてるおばさんになるからどうしようもないw
671 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d1b-JaNH)
2016/07/02(土) 12:33:49.29 ID:Be+i+B590
やっぱBethesda内で意見の対立とかがあったんかな…
672 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ dde5-VPqG)
2016/07/02(土) 12:38:03.07 ID:UPqWGtnn0
>>659
Fallout4でRPできないって騒いでるのはFallout4の中でキャラを作り上げるのではなく
他所から持ってきた既成のキャラを埋め込もうとしてる

だから将軍が喋ったり軍関係者・既婚者設定がRPの邪魔だとか言われる原因になる
673 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 162b-R7o+)
2016/07/02(土) 12:38:22.24 ID:WYqPMUfl0
馬鎧DLCがもう2個も出されてる衝撃
674 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fe3-R7o+)
2016/07/02(土) 12:38:25.71 ID:r3ZT6h7H0
戦前からすでにおかしな飲食物と薬物であふれてるから仕方ない
675 :
名無しさんの野望 (スプー Sdc8-oxCW)
2016/07/02(土) 12:40:30.38 ID:Imek+GTOd
RPに関してはショーンなんぞしるかって選択肢があればよかった
どこいってもショーンショーン
676 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ cd32-R7o+)
2016/07/02(土) 12:42:58.05 ID:XNjFmrVY0
まだ気が早いけどfallout5に期待
677 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1efe-txjP)
2016/07/02(土) 12:46:29.68 ID:SkCYUdJ70
ゲームしてるときに主人公の設定を常の念頭にやってるの?大変だね
678 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa61-oxCW)
2016/07/02(土) 12:51:32.39 ID:18HqeEsGa
クエストやクラフト等の個々の要素が悪いんじゃなくて
ベセスダゲー特有の完成度の低さが全ての足を引っ張っている感はある
679 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-1iqK)
2016/07/02(土) 12:52:50.69 ID:MenrSCzR0
>>677
買って損したな
680 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 687c-7tP6)
2016/07/02(土) 12:57:02.43 ID:hsrRMEm20
いまいち必死さと言うか悲壮感とか種モミ感が足りないんだよな
681 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c168-s3GQ)
2016/07/02(土) 12:59:00.94 ID:FDwBUgRp0
ウェイストランド人としてヌルい連中が多い
682 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1efe-txjP)
2016/07/02(土) 13:02:44.64 ID:SkCYUdJ70
このゲーム思い入れのある人が結構いるし、そのファンが後々面倒くさくならないか心配だね
683 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ cd32-R7o+)
2016/07/02(土) 13:03:44.29 ID:sAM3XZ2S0
コンパニオンAIはnvどころか3の方がマシだった
684 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-1iqK)
2016/07/02(土) 13:05:43.96 ID:MenrSCzR0
>>680
3の空とBGMブッこめたらちょっとは悲壮感出るかもな
685 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ddc4-oxCW)
2016/07/02(土) 13:07:57.62 ID:2cysz7FJ0
>>683
新作なのにNPCのAIが過去作より馬鹿になってるのは謎
686 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ cda8-R7o+)
2016/07/02(土) 13:09:08.22 ID:ovQKhpla0
俺は割と楽しめてるけど批判もわかるわ
特にAIの挙動とか射撃精度はイラっとする
あと個人的には全勢力が生き残るENDが欲しかった
687 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-1iqK)
2016/07/02(土) 13:18:43.06 ID:MenrSCzR0
和平EndのMODあった気がする
敵AIはcombatAI入れても20年前のHalf-Lifeの海兵隊に負けそうなのが残念
688 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Spc9-txjP)
2016/07/02(土) 13:22:24.84 ID:rEXJAeJup
ドアもまともに認識できない入植者何とかして欲しい
689 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f16e-/PL2)
2016/07/02(土) 13:23:15.48 ID:RZpt3tO00
いわゆるイエスマンエンドは欲しかったな
後他人任せの汚らしい黒人を消m
690 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1efe-txjP)
2016/07/02(土) 13:26:13.96 ID:SkCYUdJ70
オープンワールドのAIは年々大変になるよなぁ
VRもあるから処理が重くなる
691 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 4732-HBXz)
2016/07/02(土) 13:28:20.42 ID:K+NVaZdo0
まぁ旧作は旧作でコンパニオンが不死じゃないからとにかく気を使って仕方なかったがな…
戦闘が終わって探してみたら死んでたからロードとか何度やったことか
692 :
名無しさんの野望 (アウアウ Saf6-kUFD)
2016/07/02(土) 13:30:46.92 ID:Y+Xih2cIa
和平エンドはそれが唯一の正解になっちゃうからいやだな
693 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sae7-s3GQ)
2016/07/02(土) 13:33:12.87 ID:8nvTM3J5a
クラフトとか新要素作りたいなら、別のゲーム作って入れれば良かったのに
拠点作ると水が必須になるから、簡単に水取れるようにしてしまって
これまでのシリーズは何だったのってことになる
694 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-rX0A)
2016/07/02(土) 13:33:17.88 ID:g5IgVUhad
ファーハーバーの和平エンドって後味悪くて微妙にバッドエンド感有るよね
695 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fce5-R7o+)
2016/07/02(土) 13:33:33.82 ID:tsuS1+u40
和平といってもインステは滅ぼすけどね
オミットされたThe New Dawnは>>692の言う様にそれが正解みたいな扱いになっちゃうから没になったんだろう
696 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ccd-txjP)
2016/07/02(土) 13:38:29.12 ID:YZzeDMO90
>>694
個人的にはファーハーバーでDiMAだけが裁かれる月末の方がしっくりきた
697 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 590d-qeBk)
2016/07/02(土) 13:40:42.96 ID:ygYVFU2G0
人は過ちを繰り返す
698 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sa61-oxCW)
2016/07/02(土) 13:49:03.00 ID:WersNh6Xa
別に和平エンドなんて有っても良いと思うんだけどな
嫌なら選ばなきゃ良いんだけなんだし
699 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-1iqK)
2016/07/02(土) 13:51:40.76 ID:MenrSCzR0
今回のメインクエは何が何でも潰し合いに持っていく流れで
はぁ、皆さん血の気がお盛んで…って引いてしまった部分はある
700 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f16e-/PL2)
2016/07/02(土) 13:54:36.43 ID:RZpt3tO00
(STR10) 皆殺しだ
701 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fce5-R7o+)
2016/07/02(土) 13:59:37.95 ID:tsuS1+u40
>>699
BOSはインステ滅ぼす為に来てるしインステはBOSが邪魔だし
レイルロードは嘘情報流してBOSの現地感情悪化させるしインステのシンス逃がすから両勢力に攻撃受けちゃうからな
ミニッツメンは将軍の号令がなきゃ他勢力攻撃はしないしなー
702 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ cd32-R7o+)
2016/07/02(土) 14:03:31.06 ID:sAM3XZ2S0
STR高かったら扉か鍵ぶっ壊せたらよかったw
703 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d542-R7o+)
2016/07/02(土) 14:03:46.75 ID:Dy6cVtDa0
他コンテンツのキャラ引っ張ってきてRP出来ませんとか
正直バカじゃねえのと思うわ
704 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-XaJL)
2016/07/02(土) 14:08:00.32 ID:pUJolw1Yd
本スレでこんなMODありませんかとか
正直バカじゃねえのと思うわ
705 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd2-1iqK)
2016/07/02(土) 14:10:01.00 ID:MenrSCzR0
>>701
まあ最後は何だかんだそういう勢力の事情に同調して「まかせろ(キリッ)
とか言いながら一緒に突入したけどな
706 :
名無しさんの野望 (ガラプー KKad-ZYjc)
2016/07/02(土) 14:11:56.07 ID:rqd0SCgtK
勢力ごとにインス爆発させかたとかもっと変えろよ
同じ場所、同じ爆発、デジャブ味わわせんな
せっかくインストップなっても扱いが悪いままの使いっぱしり
どこ所属しても使いっぱしりのまま
せっかく端正込めて作った拠点もろくに利用出来ないアホAIにdisられる
クエスト追加を期待したズンパスはその拠点を作り込む為のピタゴラスイッチ部品セットが大半を占める
面白い、面白いけど痒いとこに手が届かない
707 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 40d6-R7o+)
2016/07/02(土) 14:14:07.26 ID:F+YdlJO40
やっぱ剣と魔法のファンタジーにはかなわないな
708 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d542-R7o+)
2016/07/02(土) 14:15:00.19 ID:Dy6cVtDa0
話の流れで出たら親切な人が教えてくれましたってだけで教えた人までダメみたいな言いっぷりだな
>>703よく読んだらどっちとも取れるからはっきりさせとくと、「『他所から持ってきてRP出来ないのはおかしい』←バカじゃねぇの」って事だからな
709 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 687c-joZW)
2016/07/02(土) 14:17:22.54 ID:NBG8ABvl0
自虐かな
710 :
名無しさんの野望 (アウアウ Sae7-s3GQ)
2016/07/02(土) 14:18:33.96 ID:8nvTM3J5a
魔法武器防具と魔改造人体のファンタジーだよ
711 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e8a-R7o+)
2016/07/02(土) 14:20:33.87 ID:8/i237gg0
黒人がたぶんイエスマンルートなはずなんだけどなポジション的に
イエスマンに比べるとあまりに無能というか本人何もしないしな
各勢力の処遇を俺が決めてるという実感も得られないんだよななんか知らんが
712 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fce5-R7o+)
2016/07/02(土) 14:21:50.14 ID:tsuS1+u40
>>711
イエスマンより裏表が無いしフレアガンで呼び出すミニッツメンの募集とか裏方仕事こなしてるはずなんだけど
ところで将軍が全部邪魔をするっていう。クエストNPCは別に用意した方がよかったんだろうね
713 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ cd32-R7o+)
2016/07/02(土) 14:22:32.52 ID:sAM3XZ2S0
主人公もついにスーパーミュータントに
714 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 80da-s3GQ)
2016/07/02(土) 14:28:16.14 ID:o5FZXPk40
入植者がたまに言う「お前は俺か」ってセリフ意味不明すぎない?
715 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fce5-R7o+)
2016/07/02(土) 14:30:05.24 ID:tsuS1+u40
>>714
戦闘中のセリフだったような「(死ぬのは)お前か俺か」みたいな意味だと思うけど
716 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ff5b-R7o+)
2016/07/02(土) 14:31:08.00 ID:iWQqc49s0
話の自由度が下がったのは選択肢が4つに固定されてしまったのもあるんじゃないかと思ってる
なんであんな仕様にしたのか未だに謎
NVみたいに非戦闘プレイとかあってもよかったのに
717 :
名無しさんの野望 (オッペケ Src9-s3GQ)
2016/07/02(土) 14:33:47.50 ID:2jIO04dQr
喋る主人公とかクラフトとか、Fo4は自由度の高いオープンワールドに新しい要素を入れたら面白くなるかの検証試験だったのかとも思える
このノウハウがTES6に生かされるやろ
718 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fce5-R7o+)
2016/07/02(土) 14:38:13.12 ID:tsuS1+u40
>>716
トッドいわくインタラクティブにしたかったとかなんとか。しくじったの認めてるからもうやらないんじゃないかな
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/fallout-4-director-todd-howard_admits-its-dialogue-part-did-not-work-well/
719 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9dea-oxCW)
2016/07/02(土) 14:40:17.46 ID:PyFwZNKm0
正直NVを今やるとなるとかなりきつい
720 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-R7o+)
2016/07/02(土) 14:51:42.14 ID:8mPRn5NC0
>>649
PCゲーマーとTRPGプレイヤーが結構な確率でかぶってるのは、RPに求める比重がデカいからなんだろうな。
721 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 59a6-HBXz)
2016/07/02(土) 14:53:03.71 ID:7pjnfadR0
会話は100人中100人が糞だって言うレベルだよね
わたし糞エイムでVATS依存度高いけどシューター要素は良く出来てると思う
722 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ cd32-JaNH)
2016/07/02(土) 14:53:03.90 ID:XNjFmrVY0
リマスター増えてるからリマスター3とNV出してほしい
723 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-R7o+)
2016/07/02(土) 15:00:24.37 ID:8mPRn5NC0
インタラクティブの定義がわからないが、操作してる感を出したいなら3やNVの
技能や思考で過程と結果を変化させる作りの方が圧倒的にインタラクティブだし、
対話しているようにしたいのなら選択肢の結果が相づちの変化だけっていうのは最悪の結果になってるのでは。

トッドの目指した理想のビジョンが見えないな。
724 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-rX0A)
2016/07/02(土) 15:01:15.93 ID:g5IgVUhad
どうせリマスターするならSkyrimじゃなくて3とかにすりゃ良かったのにな
725 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6199-UDgp)
2016/07/02(土) 15:02:36.55 ID:BZygc93g0
元を辿ればTRPGをパソコンの中で再現しようとして、出来たのがCRPGなわけだしな
WastelandもFalloutもTESでさえも、初代を作った奴らはTRPGプレイヤーばかりだ
726 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f32-txjP)
2016/07/02(土) 15:06:41.01 ID:6UWnV44D0
会話が少なくとも従来のシステムだったらもっと細かい所を聞けてストーリーの展開への疑問や不満が減ったと思うんだよな
確かに4択で目指してたインタラクティブ感はそれなりには実現できてたけど
ただ会話時こカメラワークはSKYRIMと違って顔アップ入ったりするから人物が印象に残りやすいってのは良かった
727 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-oxCW)
2016/07/02(土) 15:06:56.11 ID:+ZXor11Vd
初期のFOが売れてたら今ベセスダの物にはなってなかったのかな?
728 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e8a-R7o+)
2016/07/02(土) 15:09:58.72 ID:8/i237gg0
四択といいつつ実質yes/noの二択って場面が多すぎるから
インタラクティブにしたかったとかいうのはタテマエで単純にシナリオ作成能力がもうなくて
選択肢による分岐を作ることができないだけなんじゃないかという疑いすら沸く
729 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d5b2-/U8Z)
2016/07/02(土) 15:11:13.21 ID:udS6uFgf0
いや3とかのスキルはいらなくね
TESみたいな上がり方するならともかく煩雑なだけだし
RPするにしてもSPECIALという属性とperkという技能で十分キャラクター性が表現されてる
まぁ結局ゲーム内容がそういうのじゃないのだが
730 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ddc4-oxCW)
2016/07/02(土) 15:14:53.19 ID:2cysz7FJ0
まぁ喋る主人公はマスエフェクトを参考にしたんだろうけど、あっちはシェパード少佐という確固たる人格を確立してるからな
一応キャラクリで顔や肌の色・性別等の見た目の変更が出来るとはいえ基本はシリーズ通して固有の人物だしね
731 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-rX0A)
2016/07/02(土) 15:16:42.11 ID:g5IgVUhad
一応シルバーシュラウドとかみたいに喋るが故に面白い所も有るから一概には言えない
ケロッグと会ってキレてる喋りも良かったし
732 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-oxCW)
2016/07/02(土) 15:19:58.28 ID:+ZXor11Vd
このゲームに関してはキャラクリ凝らずに最初にデフォ顔デフォネームで始めたのが正解だった
トレーラーで111スーツの冴えないおっさん一目見て
「冴えないおっさんがガラクタせこせこ集めながら旅するRPG!」ってピーンと直感したのがあまりにも正しかった
733 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e8a-R7o+)
2016/07/02(土) 15:24:21.09 ID:8/i237gg0
ケロッグはむしろキレすぎでアカンかったわ
演技だけじゃなく選択肢も完全ぶち切れてますノリであそこで一気に主人公への感情移入がふき飛んだ
たかが実行犯の傭兵にそこまで怒り向けるのはついてけねえよ・・・ってなった
734 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 80da-s3GQ)
2016/07/02(土) 15:24:37.24 ID:o5FZXPk40
パパはデフォで、ママはNatural Momって感じですみ分け
735 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 40d6-R7o+)
2016/07/02(土) 15:27:20.52 ID:F+YdlJO40
natural momと汗だくSOXしたい
736 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f16e-/PL2)
2016/07/02(土) 15:28:07.70 ID:RZpt3tO00
バイオウェアゲーは適当にハイハイ進めてるといつの間にか男と濃厚なキスをしているから危険
737 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-R7o+)
2016/07/02(土) 15:29:09.11 ID:8mPRn5NC0
言いたいことは分かるが、目の前で嫁さんの頭ぶち抜かれて、冷静に「上司を呼べ」と憤る旦那もいやだ。
738 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-oxCW)
2016/07/02(土) 15:30:31.06 ID:+ZXor11Vd
ヘーゲン砦は道中のケロッグ放送で気分盛り上げてくれるから好きよ
739 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fce5-R7o+)
2016/07/02(土) 15:30:58.62 ID:tsuS1+u40
ママんの場合お腹痛めて生んだ子連れ去られてるから我を忘れるのもしゃーないしな
740 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1efe-dfX6)
2016/07/02(土) 15:34:10.84 ID:SkCYUdJ70
憎むべき相手がいるか、いないかじゃ全然違うしな
741 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 687c-7tP6)
2016/07/02(土) 15:47:20.09 ID:hsrRMEm20
でも初めて見た巨大ゴキブリつぶして
肉取って食べ物に分類するくらい冷静なんだよな
冷静なのか?
742 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6199-UDgp)
2016/07/02(土) 15:48:16.45 ID:BZygc93g0
ピーターハインズが、来年までDLCをサポートするかもってIGNに答えたらしいけど、これ第二のシーズンパスフラグ立ってる?
743 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-R7o+)
2016/07/02(土) 15:56:02.02 ID:8mPRn5NC0
ゴキブリは日本人が特別嫌悪しているだけで、海外では通常の虫扱いだと聞いたことがあるぞ。
アンカレッジ作戦の時は「良質なタンパク源です」とか言っててばくばく食ってたんだろ。
744 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-oxCW)
2016/07/02(土) 15:59:19.54 ID:+ZXor11Vd
巨大ローチ!?一体(なぜこんなご馳走が?罠か?)
745 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e8a-R7o+)
2016/07/02(土) 16:01:59.13 ID:8/i237gg0
通常の虫扱いなら逆にここまでゲーム内でフィーチャーされもしないだろ
ちゃんとキモがられてるからこそのこの抜擢よ
746 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ f16e-/PL2)
2016/07/02(土) 16:05:20.89 ID:RZpt3tO00
個人的にゴキブリはさほどなんだが
ラッドゲジゲジとか出てきたら卒倒しそう
747 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc31-JaNH)
2016/07/02(土) 16:07:25.04 ID:+AyQxfyR0
普通に海外でもキモい虫扱いだな住居型のゴキブリは
逆に森型のゴキブリはペットやら餌として重宝されてるっぽ
748 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-R7o+)
2016/07/02(土) 16:08:37.60 ID:8mPRn5NC0
家の中で見たら悲鳴を上げるが、深夜の繁華街とかで見たら平気な感じか>森型
749 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc31-JaNH)
2016/07/02(土) 16:11:02.40 ID:+AyQxfyR0
>>748
いや、割とデカくて見た目が足の少ないダンゴムシっぽかったり
住居型みたいに油ギッシュで素早くないからでないかな
ちなみに日本に居る茶バネは外来種
750 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fe3-R7o+)
2016/07/02(土) 16:11:05.60 ID:r3ZT6h7H0
サマーセール中につきBad Mojoがお値段なんと149円
751 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fa6-XaJL)
2016/07/02(土) 16:11:56.56 ID:nvbsH94r0
>>750
しね
752 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d756-oxCW)
2016/07/02(土) 16:15:46.32 ID:dnLmTTPy0
レイダーが「私は…」って言うのなんなの?
753 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 80da-s3GQ)
2016/07/02(土) 16:16:19.26 ID:o5FZXPk40
海外だとクモ恐怖症の方が多かったりする
754 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc31-JaNH)
2016/07/02(土) 16:19:12.74 ID:+AyQxfyR0
軍曹が日本以上に恐れられてそうだね
妙なテンションでガレージに現れた軍曹撮ってる動画あったわ
755 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 687c-7tP6)
2016/07/02(土) 16:19:52.25 ID:hsrRMEm20
>>752
こっちへ来て……顔を見せてってやつだろ
やんのかオラァ!面見せろやぁって感じの誤訳らしい
756 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 805d-s3GQ)
2016/07/02(土) 16:21:41.47 ID:8doAy19h0
やめろ!俺のために死ぬな!
757 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-R7o+)
2016/07/02(土) 16:23:08.98 ID:8mPRn5NC0
暴力的な台詞は誰が言ってるか分からないと真意がつかみにくいからな。
ゼニアジの翻訳は糞だが、翻訳者はマジで大変だったと思う。
758 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e6d-R7o+)
2016/07/02(土) 16:23:26.22 ID:yHouh8SO0
>>755
敵じゃない振りしておびき出そうとしてるのかと思った
759 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 97f6-qeBk)
2016/07/02(土) 16:31:00.53 ID:CMTOj9Cc0
Journey of a Roachをやれば少しラッドローチが可愛く思えるかもしれない
760 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ff5b-R7o+)
2016/07/02(土) 16:32:29.39 ID:iWQqc49s0
>>724
skyrimならリマスター程度で全く問題なく見れるけど
3やNVに至ってはCSで言う所のPS3や箱○の初期レベルだからな
リマスターしたところで…て感じ
761 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc31-JaNH)
2016/07/02(土) 16:40:24.59 ID:+AyQxfyR0
そりゃ10年前のオブリベースのエンジンなんだし、そこら一新したのはSkyrimからだしで
まぁ、そりゃそうだなって感じかなSkyrimリマスターは
あとTES6迄の期間が空くからってのもありそうFo3からTES5は間にNVがあったが
762 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c14c-R7o+)
2016/07/02(土) 17:07:34.18 ID:OqtJSMaU0
新サバのレックスとストロング助けるクエ無理ゲーすぎるだろ
フィストで十分手こずるのにリフト下降中に手榴弾投げ込まれると死亡確定とか死ねよ
あんなにポンポン投げ込まれて全部撃ち落とせとかじゃねえだろうな
763 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-R7o+)
2016/07/02(土) 17:13:05.24 ID:8mPRn5NC0
ステルスしてたからか、特に苦労した覚えがないぞ。
764 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ cd32-R7o+)
2016/07/02(土) 17:18:35.95 ID:sAM3XZ2S0
>>761
次TES出るまでになんかないん?
765 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 80da-s3GQ)
2016/07/02(土) 17:24:01.96 ID:o5FZXPk40
まずストロング助けるメリットがないわけだが
766 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e39-R7o+)
2016/07/02(土) 17:25:12.42 ID:G8a7swhB0
いっそテレ東並の意訳とアドリブで済ませられたらどんなに楽なことか
767 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ cd32-R7o+)
2016/07/02(土) 17:26:04.21 ID:sAM3XZ2S0
>>762
ストロングなんてやめてマスフュージョンビルいこうぜ
寝袋がない
768 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e39-R7o+)
2016/07/02(土) 17:30:01.06 ID:G8a7swhB0
>>764
Enderal 単にskyrimエンジン別ゲーでmodだが何かナインならこれしかナイン
769 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-R7o+)
2016/07/02(土) 17:31:19.86 ID:8mPRn5NC0
ストロングを助けるとミニッツメンの装備が潤う。
やったな将軍、またしてもミニッツメンの勝利だ!
770 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 593c-R7o+)
2016/07/02(土) 17:36:58.11 ID:rUYWSy2F0
入植者を緑の物に漬ける。これで文句を言わない入植者ができる!
やったな将軍、またしてもミニッツメンの勝利だ!
771 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8039-R7o+)
2016/07/02(土) 17:38:51.75 ID:oDQmn1YG0
人間の優しさのミルクが無い連邦ですね
772 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 40d6-R7o+)
2016/07/02(土) 17:42:29.73 ID:F+YdlJO40
ミルクドピュドピュ出そう
773 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d764-R7o+)
2016/07/02(土) 17:42:44.64 ID:OzNtnVPw0
下降するリフトに乗っての銃撃戦はいかにもシューターゲーで好きなんだが
Fallout4のそれはゲームとして成立させる気が無い設計なんだよな、主に遮蔽物が無い的な意味で
非戦闘キャラは隠れてやりすごせ?と思ったら隠れることすら不可能、ステルスボーイは途中で切れる長さというね…

普通はある程度走り回れる大き目のリフトにして、それだと安定しすぎるから途中で敵の近接クラスがリフトに飛び乗ってきて乱闘になるとか
狭いリフトの場合は敵側の位置に爆発オブジェクトが沢山あって、タイミングよく破壊していくとほぼ敵の攻撃を食らわないとか
敵がリフトに反応するスクリプト組んであって、あえてリフトだけ動かしてその隙にステルスでやりすごす、とかいうルートを用意するもんなんだが

Fallout4のそれは全部ない
ただ射線通りまくりの小さなカゴに押し込まれてだらだら降りていくだけ
育成の自由度がウリだったんじゃないのかよ
いやステルスはあるけど「いつもの」ステルスすぎて、せっかくの激戦イベントなのにいつも通りすぎて違うんだよな
774 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fe6-oxCW)
2016/07/02(土) 17:44:37.76 ID:xo/toaNB0
Betaのゲーム終了時のオートセーブって一回メニューに戻らないといけないのね
サバイバルで一時間程ベッド行かずにデスクトップに戻るで終了したら、セーブされてなかったよ
凹むなこれ
775 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ee2-oxCW)
2016/07/02(土) 17:53:02.59 ID:nI51+MhR0
776 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ cd32-R7o+)
2016/07/02(土) 18:48:49.62 ID:sAM3XZ2S0
777 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 590d-qeBk)
2016/07/02(土) 18:52:28.17 ID:ygYVFU2G0
ふーん
778 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-oxCW)
2016/07/02(土) 19:15:18.97 ID:iOzwzdlMd
非戦闘キャラでミュータントの巣に突撃してクリアできない!ってそりゃ非戦闘ロールプレイしてろよって話に
779 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 803f-nIaX)
2016/07/02(土) 19:48:58.86 ID:7k4lF6Pk0
>>762
アーマー改造の高密度化さえあればどの難易度でも
爆発物はまったく脅威ではなくなるんだがな
というかアレは強過ぎる気がする。
スーサイダーや核地雷ですらダメージゼロってのがヒデぇ
780 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1c91-R7o+)
2016/07/02(土) 19:54:27.96 ID:PRa++RW/0
非戦闘キャラ云々ではなくステルスで何でも勝たせろと言ってるようにしか見えん
クエストとはいえメインストーリー必須なわけでもないし
どうしてもクエストログから消したいのならその時だけPA着るとか防具を厳選するとか手はあるわけだから
特に好き好んでサバイバルやってるのであれば俺スタイルで全部やりたいって欲求は我慢しなきゃ
781 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ a256-R1LG)
2016/07/02(土) 19:58:33.09 ID:1y0ggbv+0
>>779
お前、高密度化使ったことないだろ
何がダメージゼロだ、この知ったか野郎
782 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ff9c-gY7w)
2016/07/02(土) 20:09:43.64 ID:CzIU+pKP0
>>686
その結末を迎えるMOD作ってコンテストに出すんだ
そうすれば優勝できるどころか社員になれるかもしれないぞ!
783 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b675-R7o+)
2016/07/02(土) 20:12:12.88 ID:eMGyFvZr0
誰かクインシー復興クエスト追加するMOD作ってくれ
784 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c168-R7o+)
2016/07/02(土) 20:12:30.14 ID:clVILetz0
博物館の壁画に第二次世界大戦からアンカレッジのがあるけど
月面戦争の壁画って史実?
785 :
名無しさんの野望 (スプー Sdc8-3Chi)
2016/07/02(土) 20:13:21.86 ID:sxIDhnVwd
この人なんで急に喧嘩腰になってるの
怖…
786 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e02-BC22)
2016/07/02(土) 20:13:23.67 ID:GS573soD0
そもそもロールプレイがどうこうとか執着するなら、立場上無理そうなクエストはやらないというプレイをしたらどうなんだろうか
787 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 162b-R7o+)
2016/07/02(土) 20:18:06.27 ID:WYqPMUfl0
他の弱小はともかく、BoSとインスの教義が真っ向から対立してるからありえん
788 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 40d6-R7o+)
2016/07/02(土) 20:22:04.76 ID:F+YdlJO40
またシンスが紛れ込んでるのか
789 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 6199-UDgp)
2016/07/02(土) 20:29:22.50 ID:BZygc93g0
>>784
あれFo3の科学技術博物館にあったヴァーゴ2が初めて月面着陸した様子だと思う
790 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Spc9-CAMX)
2016/07/02(土) 20:35:05.52 ID:4VNY3eSWp
エンクレイブが月で是ー他成人と戦ってたんだよ
791 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c14c-R7o+)
2016/07/02(土) 20:37:34.86 ID:OqtJSMaU0
イーッハハハ!やっぱダメだクリア後回しにしよ
あのリフトってステルスしててもストロングが戦い始めるから
流れ弾か流れグレネードで絶対死んじまう
先にリフトに乗っけた二人だけ降ろせば殲滅してくれるかね・・・
792 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e02-BC22)
2016/07/02(土) 20:37:46.03 ID:GS573soD0
是ー他成人ってなんだ
共産主義者のスパイか
793 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ dde5-VPqG)
2016/07/02(土) 20:47:14.39 ID:UPqWGtnn0
>>792
2077年10月の大戦争を仕掛けた張本人と推測されている勢力だしな
大体あってる
794 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f99-oxCW)
2016/07/02(土) 21:06:53.24 ID:BpLxnq5B0
>>793
ベセスダは確かにそう仄めしてる感じだったな
確かに発射コードの記録は残してたけど、アブダクションの対象が節操ないしエイリアンの目的はあくまで調査と記録だろうから
あまり現実味、というか説得力のない説だ
そもそも姿を消したら敵に誘拐されたと判断して急いで発射コード変えるだろうし…

それまでは、大戦争を引き起こすことで世界で唯一利を得る(予定だった)エンクレイブの陰謀ではないかという話だった
こっちのほうが説得力はある
795 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fc32-R7o+)
2016/07/02(土) 21:12:15.73 ID:8mPRn5NC0
Translatorでファイル除いたらシンプル・エピックとかスタンダードとかあるやん。
あれって武器MODが何もつけられてない状態を表していて、ゲーム中には現れないということでいいんかね。
796 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 687c-joZW)
2016/07/02(土) 21:14:29.48 ID:NBG8ABvl0
正史はミニッツメンルートかな?どうなんだろう
797 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f99-oxCW)
2016/07/02(土) 21:18:02.20 ID:BpLxnq5B0
まあ>>794はredditとかファンコミュまわってフォーラムに書いてあったことの受け売りなんだけど
MZはFallout universeのcanon(正史)ではない、みたいな否定的意見がかなり多くて揉めてるあたりどこの国のファンも同じだなw
798 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d764-R7o+)
2016/07/02(土) 21:35:43.38 ID:OzNtnVPw0
MZまで正史に含めるとキャプテン101がデス・レイで軌道砲撃してきちゃうし…
BS作中では2回で打ち止め(たぶん)だった軌道核攻撃に匹敵するのをスイッチポチーでバカスカ撃てちゃう、地球やばい
799 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c168-s3GQ)
2016/07/02(土) 21:37:33.93 ID:FDwBUgRp0
101が何したかは不明として宇宙人が核コード聞き出したのは事実だろ
800 :
名無しさんの野望 (ササクッテロ Spc9-oxCW)
2016/07/02(土) 21:42:11.88 ID:N7x5/rY5p
どうだろうなあ
FalloutのUFOネタって起源からしてただのジョークというかイースターエッグから始まってるし
エイリアンの存在を含めた考察ってのがそもそも方向がおかしい気はするなあ
801 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ddc4-oxCW)
2016/07/02(土) 21:55:55.96 ID:2cysz7FJ0
>>798
ってかMZ自体正史じゃない(ブラック)ジョーク的な位置付けだと思うけどな

核戦争の勃発だって米軍が首都周辺まで侵攻して来たことに焦った中共首脳部が破れかぶれで核ミサイルを全弾放ったってのが推測出来る

潜水艦長江のザオ艦長が中央政府から米本土へ核を放てって緊急指令を受け取ってるし、冒頭のTVニュースで核ミサイルがNYとペンシルバニアに着弾したってことから、先制核攻撃したのも中国側だというのを仄めかしてる
802 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd4-HBXz)
2016/07/02(土) 22:07:21.50 ID:tVTiMf2E0
>>791
面倒くさかったらGodモードで無双しちまえよ
あのカゴみたいなエレベータで逃げ場なしで即死じゃそれくらいしか対応方法ないだろう

正攻法としては10mmピストルみたいなVATSでたくさん行動出来る武器(出来ればデリバラー)で手榴弾打ち落としていけばいけるんじゃないの
AP切れたらヌカコーラ飲もう
難所はジェット使っていくとか、ステルスボーイ使えば発見されるまで時間稼げねーかな

あとはなるべく対爆装備で固めておくとか、敵はSMばっかなんだからクソ余ってるだろうミュータントスレイヤー装備を使うとか
modでヘルメットや服を改造出来るようにすれば大分堅くなるから、新サバキツくてタマランってんなら検討してみると良い
あと単純にEndの値な、1はやっぱキツいぞ、少し上げれ
803 :
名無しさんの野望 (スプー Sdc8-oxCW)
2016/07/02(土) 22:14:57.64 ID:Imek+GTOd
PA無双でいいじゃない
804 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd4-HBXz)
2016/07/02(土) 22:37:51.00 ID:tVTiMf2E0
>>803
PA全然使わないからすっかり頭から抜けてたわ

確かにEnd1でもPAずっと着てればどうとでもなるか
電池交換や修理が面倒じゃなく楽しい、って感じる人は新サバ環境こそPA運用にピッタリかもな
805 :
名無しさんの野望 (ペラペラ SD36-s3GQ)
2016/07/02(土) 22:45:59.86 ID:D/WrgivCD
とにかく選択肢が4つで、わかり辛いのがダメだし
主人公がベラベラ喋るのもダメ、とにかくメインのストーリー以外にもクエストの解決方法が少なすぎるのがダメだわ
あとUIデザインしてるやつはクビにしてほしい

それ以外は大満足だわ
特にゲーム安定性と戦闘のアクション性が増したのは感無量
同じエンジンで2作くらい作って欲しいわ
806 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ fce5-R7o+)
2016/07/02(土) 22:47:26.00 ID:tsuS1+u40
>>804
レベルによってはどうにもならないけどな
いやマジでコンコード戦でサバイバルだと死ぬし
807 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ee2-oxCW)
2016/07/02(土) 22:48:33.07 ID:nI51+MhR0
選択肢はなんかもうクイックセーブしながら自分好みの会話を探すゲームとして適応してしまった
808 :
名無しさんの野望 (スプー Sdc8-oxCW)
2016/07/02(土) 22:51:11.13 ID:Imek+GTOd
流石にそこが不満ならMod入れろよ
台詞表示する奴があるだろ
809 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ddc4-oxCW)
2016/07/02(土) 23:12:07.71 ID:2cysz7FJ0
Full DialogueのMODは優先的に入れるべきだろう
810 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e02-BC22)
2016/07/02(土) 23:16:36.25 ID:GS573soD0
今をときめくクソゲーに使われるとはな
Fallout4 PC Vault 188 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>12枚
Fallout4 PC Vault 188 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>12枚
811 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 8039-R7o+)
2016/07/02(土) 23:17:52.04 ID:oDQmn1YG0
目がロボットみたいだからこれはインス制のゲームか
812 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ b675-R7o+)
2016/07/02(土) 23:20:45.56 ID:eMGyFvZr0
よく知らないけど肥料から作るのって黒色火薬じゃないの?
813 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ ff5b-R7o+)
2016/07/02(土) 23:25:46.58 ID:iWQqc49s0
>>810
訴訟不可避
814 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd4-HBXz)
2016/07/02(土) 23:33:38.98 ID:tVTiMf2E0
>>808
台詞を表示させても翻訳がクソなせいで前後の意味が繋がらなくて???ってなるんだが
結局イミフな場所はどうやってもイミフで変わらんからフルダイアログのmodは外したわ
815 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ebd-s3GQ)
2016/07/02(土) 23:39:08.54 ID:x9TWwzYm0
英語音声でプレイすればいいだけなのにこのフェラルはなんで発狂してんだ
816 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 40d6-R7o+)
2016/07/02(土) 23:41:03.12 ID:F+YdlJO40
次回作で是非シリーズの主人公派閥をだな
817 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ c168-R7o+)
2016/07/02(土) 23:43:00.70 ID:clVILetz0
次回作では地下鉄国家と超常現象の追加をだな
818 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-dSVL)
2016/07/02(土) 23:52:20.79 ID:zsn3Cwqbd
次回作では是非馬並の自作自動車をだな
819 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1cd4-HBXz)
2016/07/02(土) 23:53:12.28 ID:tVTiMf2E0
>>815
なんでお前ここ見てんの?
日本語の掲示板とかお前見なくていいよ
820 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-dSVL)
2016/07/03(日) 00:01:57.40 ID:m8EUaVEOd
傭兵「お前の事が目にとまった。
821 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f32-txjP)
2016/07/03(日) 00:13:20.67 ID:PCjOdMNG0
ケイトの中毒治療クエストは前作までの会話選択肢だったら絶対「これで安心して薬物再開できるな」みたいなのあったはず
822 :
名無しさんの野望 (スプー Sdc8-oxCW)
2016/07/03(日) 00:32:16.65 ID:13eS//2id
むしろ治療前に薬物を推奨する選択肢さえあったはず
一緒にジェットキメようぜ
823 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 80e1-R7o+)
2016/07/03(日) 00:33:58.03 ID:rSWo/z7V0
ベッドで暗転だな
824 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ d542-R7o+)
2016/07/03(日) 00:40:31.81 ID:uwOv+A/i0
>>790
是ー他成人

チャイナ語かと思って翻訳かけたけどイミフだった
825 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ee2-oxCW)
2016/07/03(日) 00:40:43.98 ID:MDU+UTJU0
お前らそんなにマママとロマンスしたかったのか
826 :
名無しさんの野望 (ミカカウィ FFad-dSVL)
2016/07/03(日) 01:23:09.27 ID:LDhTMsDBF
マママ美化MODエグいな
連れ歩きたくなる
827 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-dSVL)
2016/07/03(日) 01:23:27.41 ID:m8EUaVEOd
マママ美化MODエグいな
連れ歩きたくなる
828 :
名無しさんの野望 (ワッチョイ 40d6-R7o+)
2016/07/03(日) 01:25:35.37 ID:Gq6vAbNj0
大事なことなので
829 :
名無しさんの野望 (スプー Sdb8-dSVL)
2016/07/03(日) 01:29:06.81 ID:m8EUaVEOd
なんでや!書き込まれへんて思ったのにー!
240KB

lud20160703013100
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1466669056/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Fallout4 PC Vault 188 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
Fallout4 PC Vault 178
Fallout4 PC Vault 118
Fallout4 PC Vault 108
Fallout4 PC Vault 178
Fallout4 PC Vault 178
Fallout4 PC Vault 168 [無断転載禁止]©2ch.net
Fallout4 PC Vault 108 [無断転載禁止]©2ch.net
Fallout4 PC Vault 98
Fallout4 PC Vault 193
Fallout4 PC Vault 186
Fallout4 PC Vault 196
Fallout4 PC Vault 187
Fallout4 PC Vault 165
Fallout4 PC Vault 190
Fallout4 PC Vault 175
Fallout4 PC Vault 162
Fallout4 PC Vault 182
Fallout4 PC Vault 179
Fallout4 PC Vault 125
Fallout4 PC Vault 194
Fallout4 PC Vault 106
Fallout4 PC Vault 103
Fallout4 PC Vault 115
Fallout4 PC Vault 163
Fallout4 PC Vault 177
Fallout4 PC Vault 114
Fallout4 PC Vault 154
Fallout4 PC Vault 157 2ch.net
Fallout4 PC Vault 171
Fallout4 PC Vault 169
Fallout4 PC Vault 195
Fallout4 PC Vault 191
Fallout4 PC Vault 113
Fallout4 PC Vault 167
Fallout4 PC Vault 154
Fallout4 PC Vault 156
Fallout4 PC Vault 189
Fallout4 PC Vault 153
Fallout4 PC Vault 185
Fallout4 PC Vault 197
Fallout4 PC Vault 182
Fallout4 PC Vault 190
Fallout4 PC Vault 114
Fallout4 PC Vault 126
Fallout4 PC Vault 104
Fallout4 PC Vault 167
Fallout4 PC Vault 125 [無断転載禁止]©2ch.net
Fallout4 PC Vault 172 [無断転載禁止]©2ch.net
Fallout4 PC Vault 183 [無断転載禁止]©2ch.net
Fallout4 PC Vault 173 [無断転載禁止]©2ch.net
Fallout4 PC Vault 181 [無断転載禁止]©2ch.net
Fallout4 PC Vault 166 [無断転載禁止]©2ch.net
Fallout4 PC Vault 91
Fallout4 PC Vault 92
Fallout4 PC Vault 224
Fallout4 PC Vault 201
Fallout4 PC Vault 209
Fallout4 PC Vault 204
Fallout4 PC Vault 225
Fallout4 PC Vault 205
Fallout4 PC Vault 84 c2ch.net
Fallout4 PC Vault 202
Fallout4 PC Vault 71
Fallout4 PC Vault 94
04:01:46 up 24 days, 5:05, 0 users, load average: 9.34, 10.41, 11.86

in 0.099959135055542 sec @0.099959135055542@0b7 on 020618