◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
HearthStone Part758 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1493123082/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
Blizzard Entertainmentが開発したWorld of Warcraftの世界観を使ったカードゲーム。Blizzard初のF2Pタイトルで、1VS1のマッチング対戦が可能。
2014/03/12 正式サービス開始
2015/10/21 フルローカライズ日本語版実装
2016/04/26 拡張版「Whispers of the Old Gods」実装
2016/08/12 拡張版「One Night in Karazhan」実装
2016/12/02 拡張版「Mean Streets of Gadgetzan」実装
2017/04/07 拡張版 「Journey to Un'goro」実装
【公式】
http://us.battle.net/hearthstone/en/ 【日本語公式】
http://us.battle.net/hearthstone/ja/ ■質問スレ
Hearthstone: Heroes of Warcraft 質問スレ part40
http://egg.2ch.net/t...cgi/game/1484936720/ ■前スレ
Hearthstone Part757 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1493058463/ ・次スレは
>>900が立てる。
・
>>900が気づかない場合は
>>950が立てましょう。
・立てられない場合や代理でスレ立てする時はちゃんと宣言する事。
・
>>1は本文1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512 」を入れる
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
「あなたの女性器は素晴らしいもの」ヴァギナペンダントに人気殺到、デザイナーが嬉しい悲鳴
http://zads.innograph.com/2.html 月末になると露骨に海賊ウォリが低ランクに増えてる;;
シェラジンの効果音聞くとクラッシュバンディクー思い出さない?
ニコニコに上がった動画の影響か
少しずつ新規が増えていっているのを
感じれて嬉しい
始めたばっかりで低予算ミッドレンジハンター作ったんですけども、プレイで気をつける事とか留意すべき点があったら教えてほしいです!
>>14 トレードするべきところと顔面に移行するタイミングを見極めるぐらいじゃね?
ハンターなら
マロパラ相手に蟹引けると一気に楽になるな
悩んだけど作ってよかった
Strifecroがレジェ10位前後でエレシャー使ってたな
トーテム大量に展開してから地底からのものを
残響で手札に戻したりしてリソース確保するっぽい
ベンならカニを使う喜びを知ってレジェに行ったみたいだぞ
レジェンド底辺だけどメイジがめっちゃ増えてマロパラ減った印象
回復つんだミッドパラがメタにあってる?
流行りのメイジを追っかけて翡翠ドルまた増えてーる
海賊とマーロックはもっと気合い入れろ
クエプリウザすぎたけどドブネズミでンゾス出させて勝てた時は本当脳汁出た
>>14 ライオン出すまで盤面意識
そのあとはフェイスを詰める
今の環境一番うざいのはメイジだな
これもうすぐひと暴れしそう
いつかの拡張でコントロールハゲをかるレクサーをグルダンが狩ることでハゲが息をしていた時期があったな
そういや光熱が追加されたし思念撃破3枚引っ張ってくればOTKも可能な訳か
ヴェレンを1ターン確実に生かす必要があるが
アグロドルらんく5までで全然いないな
海賊なみに早くて強いしすぐ終わるのになんでやろう
スレでミッハンはハイメイン出すまではボードで〜とか言ってるの良く見るけど
あくまで目安で実際はもっと臨機応変にやらなきゃいけないから馬鹿正直に受け止めるのは良くないと思う
まああくまで初心者へのアドバイスだし
初心者に臨機応変にやれって言って出来れば苦労しないからな
メイジはアイスブロックを好きなタイミング拾えるようになってんのがヤバイ
ハイメインを置くまでの過程がミッドレンジハンターのすべて
メイジ増えてきたから装甲マシマシのクエウォリ使うわ
最近はアグロ対策できるデッキ多いからそのとばっちりでミッドハンターも序盤が厳しく感じる
プリなんかかなりの高確率で狂ポ搭載だから盤面が序盤からとれなくても厳しい
6丸いらない
5ターン目にコスト払って2枚切ったほうがはやい
>>31 メイジが無理パラディンも微妙だからじゃね
適応されて2/2になったおばーちゃんを洗脳してレイザーラモンにぶつけるのたーのしー!
あきらかにパラは増えた
来月もだいぶ沸くと思われる
>>34 アイスブロック4枚も5枚も使われた日にはもうね
ローグとメイジがとにかく不快
こいつらの顔見るとげんなりする
>>900>>950
重複の使い回しのためここが759です次スレは760で
安いデッキ使ってる奴って無駄に煽る奴多いから鬱陶しいな
ポータルメディヴ使って思ったけど案外ハズレ多いな7マナ5マナって
断末魔でこっちに5点入れてくる2/2と、断末魔で相手回復する6/6許さんからな
秘紋から拾ってくる呪文は、レア以下にして欲しいわ
パイロやアイスブロック拾ってくるな
>>39 やっぱいらんか?
なんかテンポロスするわ
vsのliveはマロパラが勝率1位になっては蟹で対策されて、
ミッパラが1位になってまた蟹が減っての繰り返しだな
53 ミッパラ
52 マロパラ、バーンメイジ、海賊
51 アグドル、エレシャー
50 挑発ウォリ、ハンター、翡翠ドル
49 ドラプリ、フリメ、コンパラ
48 花ローグ
47 クエローグ
46 ミラプリ
42 zoo
マロパラメタられ過ぎたけど
ミッドパラでまた勝ちまくりというこの万能感
>>51 それはそれでポータルやファイボを引く確率が上がるような
>>52 なによりも返しのフレストやドラゴンポーションで丸焼きになるからね
わざわざデッキ構成変えなくてもそれ一本で済むエレシャー
エレシャー作りたいけどクエローグに狩られるんでしょ?
使用クラス割合の一番下がウォロなのは分かってたけどその次がシャーマンなんだな
意外
ミッパラのレシピってpwnのガイド付きのやつでいいのかな
ハスゲよりはいいよな?
他は複数デッキタイプあるけどほぼエレシャーだけだからな
カラザンの時に誘った奴がずっとシャーマン一筋とか言ってたのにログインしてなくて草
エレシャーは普通に特定のデッキ相手なら十分機能する強さだけどな
BO5以上の大会だと結構使われると思う
どうでもいいことだけど、ユニコーンとかペガサスいないね
チェス以外で
バーンメイジはなんでrate52%もあるんだ
最近のパラはメイジ意識で禁じられし入れてるしクエウォリは甲冑シルブロ入りがもはやデフォだしプリには謂わずもがな
海賊と同じ原理か?
もしかしてこの先カニ入れてカニ抜いてカニ入れての繰り返しで6ヶ月過ごさないといけないの?
バーンメイジ未だによく知らんのだけどアグロメイジのことか?
>>63 蟹と平等、象牙、コドー、ウィッカー辺りを好みで調整するくらいで基本的なレシピに見える
夏になったらカニ食うカニでるから心配しなくていいよ
音声だけ英語にしてーなー
あとなに言ってるかわかんねーミニオン多いしセリフ字幕追加してくれねーかなー
なんとかランク5に間に合った
アグロに魂売ったけど
クエストウォリでパラきっついなー
パラ相手のときだけ引きがやたら弱く感じる
バーンメイジってプレイングむずい?
ヒーメット使ってあげたい
vsにコントロールメイジ(発見メイジ)の枠なくね?
勝率気になるんだが
フリーズメイジとごっちゃになってるのかな
エレシャー環境の陰に隠れながら着実に上がってきてるな
>>87 海外じゃBurn mageって呼んでんじゃね
vsではburn mageがそれ
海外はgunther mage呼びが主流だと思う
少なくとも発見メイジって呼び方は日本独自
翡翠ドルに33点回復されて負けたんだが?
全盛期のウォリコン並じゃねーか鱗どうなってんだよ
バーンメイジなのか、ありがとう
全然バーンしてないけどな
いやバーンとコントロールは真逆だろ
コールドライトとリロイ入れたやつがバーンだぞ
バーンにはアレクストラーザ入ってないイメージ
AOEも無い
バーンデッキらしいバーンデッキってハースストーン史上でもフリーズくらいだよな
他はなんだかんだ殴る点が勝ちに貢献することが多い
角カス環境に左右されながらも結局上の方にいつもいるよな
アグロフリーズの派生とコントロール系の派生だからかなり違う印象はあるよな
ただ結局デッキ構成が似るのは面白い
b787の発見メイジ、エリーズがコントロール相手にいい仕事するな
vsは発見メイジとかトークンシャーマン入ってないからどうも信用できん
vsのバーンメイジはアグロメイジのことだけど別にコールドライトもリロイも入って無くてもバーンメイジに分類されてるぞ
多分日本で言う発見メイジもバーンメイジに分類されてる
上級魔力の矢とかも入れて相手の顔面に30点飛ばすだけの俺のメイジデッキに時代が追いついたってマジ?
それらが一定期間へてもある程度数残ってたら入るんじゃない?
ウォーロック好きだからなんか試してみようかな
一番可能性あるというかマシなのって何かな?
それをお前自身が探すんだぞ
デッキを試すというのはそういうことだ
ウロコは絶対に構築に入らないという評価をしてた奴らが今さらキレてるの本当笑う
分回ったクエローグとめらんねえわ
開幕コスト下げ擬態でシャドウステップひかれたらもう無理だわ
ドラプリでも顔面ボコボコのまま5ターン目にドラポ投げるしか出来ん
ハングリークラブがド変態の時だけ光らないのどうにかして
クエローグがグレイシャルで何とか止めようとしてるのを無視してタコ殴りにするの楽しいハゲ
>>113 翡翠ドル勢のチャリチャリへの執着心を甘く見た結果だな
>>107 それもそうだな
色々やってみっかな
>>115 そういうデッキタイプ?
それとも弱いから諦めた方が良いってこと?
ステータス倍になってくやつなんだっけ
名前思い出せん
ウロコ入り根暗翡翠ドルなんか使うからクエローグが減らないんだぞ
アグロ寄りのマロパラだったら1ターン目に喰われたらコンシするレベル
鱗の悪夢だありがとう
あいつに大地のうろこつけてみてえなあ
ランク5から発見メイジ全然いないな
ミラクル、ハンター、パラ、海賊しかいない
ハゲと角カスが相手だったときのマリガンはアグロ想定するしかないけど外れると腹立つ
クエローグにドブネズミ連打気持ちよすぎてボッキッキ!!!!🤗
クリスタルコアを呪文相殺したのは気持ち良かったです
アグロ用マリガンは相手コントロールだと不利にはなるけど巻き返せる
コントロール向けのバリュー重視マリガンは相手アグロだと死ぬ
マンモス年からは年3回の拡張だけって環境の変化かなり少なくない?あと3ヶ月もこのままってことかよ
端のカード触ったかどうかで海賊かクエか判断するの面白いな
発見ストーンだるくなってきた
レジェは今月だけでいいわ
スタンピード使ったら出たのがムクラ蟹ムクラ蟹だった
最近の乱数うさんくさいぞ
ベンブロはレジェ報告するならハンドバフ使ってしろ
対応力は3勢力最高なんだろ?
死ぬはずの翡翠ドルまだ多いぞ
シャーマンも爪と稲妻使ってるんだが?
>>141 新環境・拡張って今月だったのに気が早すぎるだろw
ランク5からはかなりアグロ多いぞ
そのせいか知らんがクエローグとか全くと言っていいぐらい見ないし
逆にレジェ上位配信だとアグロ減ってメタが遅いせいで翡翠ドルとかクエローグ結構見る印象
結局最初の12ターンで勝負決まるアグロゲーになってんじゃん
低コストの強いカード追加しすぎなんだよ無能
>>147 狭い範囲でループするようになってるよな
同じの連発もある
ハンドとドローもこの傾向がある
発見メイジほんとクソだな
一試合にティリおじがファイボで3回爆殺されたわ
今の翡翠ドルはコントロールメイジフリーズメイジクエウォリミッドパラと根暗コントロールを狩って健全なデッキに狩られる有能だぞ
ランク5クエローグ多いだろ
パラ、クエローグ、ハンターこの三つばっかだわ
>>133
前スレにこんな画像が
ハゲに続き角までアグロと遅いデッキの2つになったからマリガンから圧かけてくるのずるいと思います
Naランク5はそこまでアグロゲーじゃないけどなー
プリパラのが多い。
ドブネズミで落とされたティリオンが密言死された瞬間コドーで手札に戻ってきて思わずエモ3連打
>>159 俺はランク5からレジェに上がるまでにクエローグ2回しか会わなかったわ
まあデッキタイプ多すぎるせいでその時々で出会うデッキがらっと変わるんだろうなあ
今はメタがグルグルしてるからね
仕方ないね
とは言えそろそろ落ち着く頃合いじゃなかろうか
ドルイドが今アグロで暴れてるけどまだ何かやらかしそう
動き回るマナを退化ポータルで粉砕して爆発させるのは楽しい
うごマナを退散で返されて2/2/2も出せなくなっちゃうドルイドかわいそう
ラッカリとザヴァスが揃ってしまった
ウォロが俺を呼んでいる
アグロドルイド相手にファンドラル古代樹出して鱗つけるの楽し〜
どんな気持ちでちゅか?
でも退化くらいしか安心できる返しないぞあんなのシャーマンに打つのが悪いできまるでしょ
うごマナ退散で返されたことあるけど出して処理されて1マナ溜まって次2体と
毎ターン出せる数増やして行けるから案外すぐ戻る
こっちは戻されたカード出してるだけなのに相手ローグはわざわざカード使って処理してくれるからリソース切れて爆発してた
ほっとけばええのにやはりローグだとアグロドル相手には盤面何か残すのは危険なのか?
>>172 生粋のウォロ使い曰く、楽しいが救いようがないほど弱くて、そもそもクエストなのに初手でクエストをマリガンで返すしかないらしい
序盤が弱すぎるのよな
アジアでもランク5からメイジかなり多かったよ
発見っていうかバーンというかアグロフリーズというかマナワーム出してブロック貼ってパイロ投げてくるやつ
エレシャーやっててつらかった
シャーマン相手に使うほうがアホとはいうけど、動きまわるマナいれるようなデッキって使うしかしょうがないような状況でしょ
>>179 うごマナ使ってそれゆ退散したならさすがに怖くない
唐突なロアが怖いわけやし
手札10枚目で怪盗紳士出してクエスト報酬消したローグとあって笑った
エレシャーで不利マッチだったけど諦めないでよかったわ
ミラクルにシクレイーター入れてもショニアすら引けなくて負けるから糞だわ
ほっとけばって相手が処理に回らないといけないならまだしも盤面だけで10点ある上に咆哮あったら22点まで伸びるのに無視できるものじゃなくね?
ぶんまわった◯◯はどうしようもない
今の環境これが多くて疲れる
それに逆転勝ちGGした時はリプレイ見まくるけどな
デッキに二枚しか入ってないカード警戒して動き回るマナ使わないとかありえんだろ
>>184 その手が!
ミルドルイドがん刺さりするのか
アグロドルイドは止まったら死ぬね
誰が相手でもオールインぶっ放すしかない
はあシャクザリルのいぶし銀コンビいいわあ
エドウィンシェラジンもカッコいいわあ
なんだかんだで大抵のヒーローはレジェンド使えないの多いよな
一枚有能な奴が入ってるくらい
ほんとパラばっかだわ、クエ消化だけして月末レジェ行けばいいとか思うんじゃなかった
ほんと無理、ランクでクエ消化しながら上がってきてたのにいざ上げようとしたらパラパラで上がんねえよ
海賊やクエローグと同じティアとは思えねえ、こいつらならいけるんだよ
スレでシャーマンがパラいいって教えてもらって申し訳ないけどやっぱり評判悪いし他に使い回せないしで作りたくねえ
蟹なんて何回か砕いたしなおさら
誰かアジア鯖のパラディンを駆除してくれよ
ローグレジェはエドウィンは露骨なパワーカードだけどそれ以外はほんとすごいいいバランスだわ
シェラジンは若干壊れ寄りだけど
確かに発見系が多すぎてミル系が刺さりそうではある 任せた
マナワームと呪文発見2ループでテンポごっそり持っていかれた
これ3ループ以上できたら恐ろしいな...
>>197 パラディンを狩るだけならアグロドルイドでも行けるぞ
海賊にも有利だし
ウンゴロ環境クソつまらんと感じてるやついないの?
いつにも増して上手に七並べできた人が勝つだけ
ウォロがクソ雑魚になってるから俺にとってはクソ環境グル
パッチーズ手札に来たら腐るように3マナくらいにならんかな
>>202 今のアリーナは割と好き
構築は微妙かな
でもまぁ前期よりかは構築も好きかな
>>196 過去も含めて環境に入っている時期があったかどうかで言えばクラスレジェは使える割合が高いと思うけどな
ただ一部のヒーローに使えないのが固まってる
>>202 お互い同じ回り方だと実力ゲーだし楽しいでしょ
どっちかが事故ったときはしゃーない
序盤の動きが強すぎるのはダメだとなぜトログトテゴから学ばなかったのか
手札空から六丸トップ→なぎ払いトップ
当たるアグロドルイド全員ハースストーンうますぎなんだけどこんなもんなの?
昨日ウォリクエスト当たったので、デッキ組んでみたけど、挑発並べるだけで、全然おもしろくなかった。しかも、5連敗w
メイジ、パラ、ローグ、ハンターがメインのやつらは今の環境めちゃくちゃ楽しんでると思う
理想のミッド〜コントロール環境だし
相手ミラクルローグでうごマナ奪われたから返しで本当の使い方教えてあげた
低予算でランク二桁うろうろしてるときが一番面白いよ
ベンって全サーバーでプレイしてんの?
ベンのフルネームをアジアで見たんだが
実際アグロドロは極端だよな
手札良いときは事故にでもあった様なまわり方だし
かといって手札事故だと悲惨な時もあるし
>>213 本当それ
マナカーブに沿って挑発並べるか、流石に処理しようとスペル切るしかやること無いんだよな
達成後も2マナ払ってお祈りするぐらいしかやること無いし
使った場合のつまらなさで言えば海賊より酷いかもしれん
>>202 ガジェよりはマシって思えば神環境に見えてくるぞ
アグドルのいいところは錬気使った壊れムーブがあるのと動き回るマナで捲れるところ
事故った時は悲惨だけど勝てる時はまじで勝てるから長い目で見れば結構いい勝率叩き出せるよ
クエローグはクソだけどクエウォリは正統派ウォリコンって感じでよくねって思うんだけど
海賊でもそこそこ楽しめたというのにクエウォリはだめなんだな
メイジ強いと思うけど序盤のクソマロ処理どうしてんの
ハンターもきっついわガイド読むか
本当の七並べって、ガジェ環境のドラプリだろ
マロプリは秘策のためにあえてマナカーブを乱したり、戦隊長温存したりで
あれよりはずっとましに思えるんだが
フォイボおじ秘文秘文1マナスペルで3枚作れた
おじ作ってよかったわ
アイスブロック貼って安心しきってるメイジのデッキ空にすんのほんと楽しい
シャドバよりマシと言えないところに
余裕の無さが伺える
ほんとティランタスに大地の鱗つけらんないの腹立つ
なんなんこのゴミ
相手のブン回りを眺めるか
自分が死ぬほどブン回るかだけだからな
クエウォリはコントロールしてんの乱闘ヒロパのお祈りウンコガチャだけじゃん
カードゲームなんて引きが大半でしょ。何処まで突き詰めても◯◯引けたら勝ち引けなかったら負けが根本にあるんだし
>>172 キュレーターデスウィングの喜びを知っていけ
thijsのメイジミラー見てたら知恵熱でそう
メイジ上手く使えるやつすげえわ
クエストカード最初の手札に無いと間違いなく糞カード化して誰も使わなくなりそうだけどなw
ブリ開発的にどうなのかとw
フリメほんとつまんねえから翡翠ドルで装甲積んでアレクとかいうゴミ出しても耐えれるようにしてるわ
アイスブロック消えねえかなあ
貴重な一ターン目と手札一枚を使ってるんだから基本弱いんだよ
基本アグロに轢かれるもののはず
なのにアグロより早いクエローグはおかしい
クエウォリはそんな脳死なん?
サルファラス当たったし作ろうと思ってたんだけど
対戦する限りじゃただ挑発並べるだけのデッキじゃなくね
もっとハンド貯め込むコントロール寄りのデッキじゃん
レジェ一歩手前で毎回プリに当たるのなんなの
neviilzおまえ許さんからな
レジェ底辺にいるんじゃねぇよw
ほんとタリム強いな
兵士どもとヤシャイセラ変クリ相打ちされるの悲しい
>>244 挑発並べてお願いラグヒロパするだけだよ
困ったらドブ乱闘すればドブが残る
ワイルド挑発クエウォリアーにすら採用されない奮起とかいうスペルカード
おかしい、実質エラばれしなのに
neviilzは今楽しそうにホラーゲーやって殺されてるよ
>>244 コントロール寄りではあるけど挑発並べるデッキ以上ではないからなあ
ウォリコン風デッキ
>>243 クエローグアグロより早いんか…
俺の時はいつも回ってないんかな
逆にアグロドルなんかは滅多に当たらないけど当たるたびにボコボコにされてるな
クエローグは達成の早さもそうだけど1マナ突撃出し入れで20点とか凍結エレメンタル出し入れで次のターン何もさせないとかとにかくどうすりゃええねんって動きが多すぎるんだよね
>>244 やってみたらわかる、歴代のハゲデッキの中でもあれを越える脳死は無い
海賊のような顔かボードかって判断すらない
レノ引いたかどうかだけ〜とか海賊が轢き殺すだけ〜ってガジェ環境叩いてたけど
アグロまみれでゲームが長引かない今のほうが引きの依存度上がってる
安定してアグロより早いなら海賊やらマロパラ、アグロドルイドにひどい数字でないような気がしないでもない
ハンドロックにクエスト搭載、いけるような気がしてきた
誰か試して
アグロ以外のドルもいいぞ
クエウォリがたまにクエスト返してくれるから
翡翠ドルイドって使うの難しいな
ウロコの使いどころで毎回悩むわ
>>251 アグロドルに勝ちたいならフリメコンパラ使えばボコボコに出来る
ハンドロック自体が劣化沈黙プリみたいなもんだし……
楽しいと思ってるわ奴はわざわざ書き込みに来ないからね
そこ肝に銘じておかないとこのスレ見てると感覚おかしくなってくる
ハンドロックにって割と早い段階でその路線は試されてなかったっけ?
クエスト自体が悪いとは思わん
達成難度と報酬がガタガタなのがどうしようもない
ローグのクエに至ってはクエスト内容自体が失敗だと思うが
>>251 本当にアグロより早かったらクエローグ最強になってるから真に受けなくていいぞ
ディスカードしなきゃ達成できないのにハンド貯めるのか・・・
>>258 いけるも何も普通のハンドロックよりは強いぞ
ただ元のハンドロックが弱すぎて話ならんからどうしようもない
デスウィングやっぱ強いわってデッキ
>>268 クエは達成できたらいいな風でデス様ドバァ任せなんじゃないの、適当だけど
でもまぁウォロってほんと存在意義無くなったレベルで見ないな
>>245 プリは月末じゃないと上がってきづらいからなマジで修行だよ
月始めは
>>247 >>250 >>254 まあ取り敢えずダスト余裕できたら組んでみるわ
ザヴァスラッカリデスウィングに使っちゃってカツカツだし
クエローグは事故らないし達成速度も早いコンボデッキだからそりゃ糞よ
クエウォロってディスカランダムじゃなくて自分で選べたらダントツ最強になれんの?
強い!
クエストハンドロックは基本防衛札で耐えるから割りとデスウィング投げる段階で捨てていいだろみたいな札ばっかなんすよ
ジャラクサス落とすとキツイ
>>276 よく10ターン迄持たせたな
そこが凄いわ
>>271 ライフ詰めが得意でヒロパを使う相手としては厳しめなハンターと
小粒の横並び処理なら得意なパラディンでウォーロックのアグロと
コントロールがやりにくいからね
>>281 ハイエナとバーサーカーの育てるゲームに入るとやってる方はルンルンだよね
すぐ死ぬハイエナがこんな脅威になるとは思わなかったな
猫からのムーブは本当うんざりする
1ターン目野良猫2ターン目ハイエナとかいうクソムーブ
ただしシャーマンなら余裕で返せる模様
クエローグナーフの声をあげれば鰤も動くだろう
1人用のコンテンツで好きなだけ1人でやらせるのもいいな
猫がハイエナとそして連動するようにサイも活かしてるから今のハンターはルンルン
タイドコーラーは割とすぐ死ぬからなぁ
王の祝福されなければ
猫もハイエナもガジェの時にはあったはずなんだけどなあ…
やっぱガジェの海賊って害悪だったわ
ユニコーンハンターでしょ
ガジェ環境に戻って猫ハイエナネズミサイ
辺りのデッキ組めたらレジェ1位になれたよ
1ターン目段取り、卵、エレメンタル、影隠れ、エレメンタル、影隠れ、エレメンタル、影隠れ、エレメンタル
2ターン目段取り、クリスタルコア
ワロタ
>>288 もう海外公式で十分すぎるほどnerfしろの声が寄せられてる
昨日もトピが建てられてる位
>>291 ウンゴロはレイザーモーがでかいし、ガジェにはトログとトーテムがいたから
1T猫を普通に処理するだけでハンター側は絶望するんだよなぁ
海賊使え
リソースを限界まで消費してライフ詰めてんのに1枚で30点回復だもんなハイランダーとはいえ頭おかしいよ
ウンゴロ環境アリーナも構築もメイジが一番快適っていう
ハイランダー系はともかくとしてアヴィクンとかホント見なくなったな
インコガチャ振れ幅が広すぎるキンクラさんとか来ると興奮しちゃう
>>299 いつも時間は掛かるけど納得のいく仕事してくれるから待つしかないね
次ぎの拡張でもクエ出そうだけど、達成後の報酬が分岐とか追加されそう
世はまさに大発見時代
ミッドハンターはレノロックに有利でレノメイジに不利
レノは関係ないな
アヴィアナのヒモとして生きてきたクンにスタン落ちはあまりにも残酷
配信見てるとガジェの頃より色々なヒーロー見かけるようになって嬉しいな。
クエストローグないとコントロール勢がオナニーはじめるからね
多少は理不尽も受け入れる
シャドバのマナ加速はアウトだぞ
これからの拡張は全部クエローグ基準だからどうなるか
ベンの才能の見せ所だな
各種族に対応したカニを作った上で、
ハンターにカニ発見スペルとかカニの呼び声とかキングカニクラッシュを与えてほしい
悪いことにしか使われてないシャドステのコスト上げろ
バーナバスマナ加速がある以上あんま意味ねーなと思ってたけど
あいつ出せるじゃん30/30
ミッドハンターがダメだった原因は海賊に速度負けしてたからでしょ
あれだけ海賊がいて海賊に速度負けしてガン不利なんだから誰も使わんて
レノの影響もあったとは思うけど
とりあえず5枚にしてくれローグクエは
段取りのせいで4枚簡単すぎや
今のハンターでやってもブランカザカスとかされて勝てるビジョンがあまり浮かばない
ミッドハンターの数少ない有利がレノロックとレノプリ
他全部ド不利だからむしろレノはお客さん寄りだな
ファンドラル+クン+大地のうろこで驚異のアーマー21回復やぞ
さぁ使え
殿堂入りしたクラシックのクラスカード穴埋めしろやベン
参考に去年のスタン開始時猛威振るってたヨグと荒野のナーフは10月
調整されるにしても他のカードとまとめてされそう
クエ本体でなく、シャドステ、プリパをコスト1にする位はやりそうだけどな
爪、チンケnerfに近い感じ
クエローグなんて確かに不快ではあるけど
ナーフなんてしなくても勝手に消えてってない?
ここ90戦で4回しかクエローグと当たってないんだけど
どこのリージョンのどのランク帯の話なの?
始原の秘紋だけはnerfしてくれ
あとはライラ暗殺花ぐらいか?
ローグクエは心底つまらんからさっさとナーフしろよ。
どんだけ時間かけてんだよ。
クエストナーフしたほうがいいと思うけどなぁ
ローグころすかクエころすならクエでしょ
人の卵を盗んでオムレツだぁいすき♡とか言うのほんとやめろ
加えて卵に触るな!とか言う逆ギレもやめろ
ショニアはnerfしたしなぁ
二度nerfしたクラッシックニュートラルってあったっけ?
クエローグは強い弱い以前に単純に詰まらんってことでしょ
ショニアは6コスだしミラクルはでかいミニオン巨人とエドウィンくらいしかいないから無限に5/5イノシシ湧いてくるクエローグとは訳が違う
強い弱い以前につまらなかった翡翠ドルは許されたんだよなあ…
>>346 死ぬと卵じゃなくてラプターが出てくるあたり持ち帰ってもオムレツはできなさそう
>>244 自分もサルファラス当たったときはワクワクしてたんだけど、いざ使ってみると退屈極まりないwある程度は強いんだけどね
チャリチャリがオナニーだって叩かれてたのに
それを遥かに超えるシコシコオナニーを追加するとはな
>>347 あのチャリチャリ野郎5コスだった時代があるのか...
頭おかしすぎだろ
ローグのクエストを4コスにしろ
プレパ使えば1ターン目に同じように貼れるし
クエローグはnerfより作り直して欲しい。
オナニー見守ってるだけやぞ?
クエストローグに勝てないデッキが軒並み落ち込んでるだけなのに
勝率で見るの意味ないっしょ
ブン回り特化デッキしかランクマにいなくてつまんねーよ
アグローグはどうなんだ
隠れ身8/2のサーベルちゃんもいるぞ
クリスタルコアも翡翠の偶像もアイスブロックも全部ナーフすればいい
ナーフって言ったら冷たい感じがするから殿堂入りさせてあげて
>>364 サーベル出す頃には全体除去の嵐だからなぁ。3/4/2に師匠かけた方が良さげ
ポーションや始祖にぬっころされるだけのアリーナでも微妙サーベルちゃん
クエスト全部作り直したほうがいいかもな
1ドロー付けるか0マナにして、達成難度は下げて、報酬は弱くして
このままじゃ激励以下の失敗作だ
開発はクエストがウンゴロで一番面白い要素って思ってるよ
動画で言ってた
作った方がいいウンゴロレジェはライラだけ
クエストは使ってもつまらんし、他強いのないし
>>373 最初はクエスト0コスだったけど強かったからやめたって書いてあったぞ
ショニアもファイボおじもライラもスペルで反応してドローするやつは全部削除だ削除
ひたすらハンド途切れずに連打出来るのは汚物過ぎる
>>374 やっぱ頭ベンブロードの言ってることは理解できんわ
激励がクソ・・・それを上回る死産レベルのをもう一つ忘れてませんかね
レジェンド間に合って良かった
星配りおじさんでもするか
クエローグはまだすぐに終わるからマシ
ウォリクエはほんとクソ
>>377 ショニアは耐えてればカード尽きて爆発するのがオチだしファイボおじは使い勝手最悪だしまだ許せる
ライラはあかん
クエスト達成するだけじゃ何も起きないメイジの糞クエスト変更しろ
プリ弟子と組み合わさって悪さし放題になってるからなぁ
星配りおじさんより特定のデッキだけメタったレジェ門番やってる方が面白いんだよなあ
ライラはいいけど2/3スタッツの強い版弟子を何とかしてくれ
今の時期なら駆け込みレジェを狙ってるアグロ共を狩るためにシャーマン回してると楽しそう
ピュリファイしかり弟子意識して他のスペルのコスト設定してるだろうし鰤が手を入れることはまずないね
>>333 ??「インプ団のボスを入れるグルよ」
??「墓荒らす人を入れるわよ」
>>390 合計スタッツはメイジ弟子と同じプリ
酷い言い掛かりプリね
>>374 そもそも新規に作った要素ってクエストとエレメンタルだけじゃん 細かい新しい能力はあるかもしれんけどくくりとしては
くっそガバ穴プレイしちゃったのにポータルからドゥームガードでリーサル決めてしまった
相手切れてるだろなー
ライラはまず条件が厳しいし別にいい
ライラグルグルスタートはストレートフラッシュみたいなもんだし
隠れ身が得意なフレンズはリロイ隠密と違ってなんかする前に死ぬことが多いから駄目
激励はウォリコンの黄金サルで出たペイルトレスが強かった
ほかは知らん
>>399 んな事言ってっと突撃ミニオンにターン終了時隠れ見付与とかベンが出すぞ
隠れ身にゃんにゃんハンターでレジェ1フィニッシュしていいか?
相手しててつまらんから、見てるだけで対話がないからナーフしろとか言うアホ共のほうがよっぽど頭ベンブロードだけど
実際カードゲーム好きが好んでプレイしそうなミッドレンジ~コントロールのボードの取り合いバリューの奪い合いみたいなデッキはクエローグに当たらない事を祈るしかないくらいにはクソ
猫全部入れハンターやりたかったけどどうやってもサーベルだけ雑魚かったので6マナはいつもの猫ちゃんだけになってしまった
Zooからグリマールートでドゥムガをパクろうとしたら入ってなくてワロタ
殿堂入りのスペル3つとアジュアはエジェンド化してクラシックに戻してほしい
ついでにレプラノームと鬼軍曹と荒野も戻した上でレジェ化してほしい
6/8/2隠れ身出てくると実際うわってなる以外と怖いぞあれ
でもさっきクエローグ相手にシャドウレイジャー出してたら割と凍らせられずに困惑してたしありやもしれん
ライラは別にnerfしなくてもいいと思うけどなー
クエログとかと違って配信で見てて面白いし弱体するなら弟子を3/2にするとかでいいんじゃない?
6/8/2隠れみ使うなら6/8/8にスペルブレイカー使うわ
ライラはどうでもいいが見てて面白いかどうかがnerf基準なの面白いな
ハンド燃えようがライラとかエリーズパックで答え探しにいって叩きつけるの好き
見ながら考えたけど他にnerfされそうなのはパラの6マナバフとメガザウルスぐらいかな?
まぁ始原の秘紋さえnerfしてくれればいいわ
というかウンゴロのメイジのカードエレメンタル以外全部強くてメイジ嫌いが加速しそう
アリーナ先行有利すぎない?
10−1から後攻2連続で顔面ゲーされて負けた
プリの1番修正するべきなのはボイスじゃね?
ヒーロー自体の煽り性能が高いからヘイト集めてるだけだと思う
この環境不愉快だからクエローグがnerfされるかどうかぐらいであと修正するようなもんないだろ
また変なデッキ開発されたら分からんけど
joustは確かに酷いけど、王のエレクと癒やしの波は活躍してたし
激励と違ってsnowballが無いからまだマシかな
多くの人に愛されるためには
プレイング簡単で強いデッキも必要なんだろ知らんけど
縮小ポーション密言恐のコンボで完全除去したらrage quitされちゃった
すまん、クエログだけじゃなくメイジのアイスブロックと凍結連打の遅延はどうにかして欲しいと思ってる。
今はそんなことないのかもしれないけど30分以上戦ったあの時の戦いを思い出してしまうわ。
翡翠ドルはコントロール詰むから嫌い
ガジェの負の遺産
クエローグ側が下手かクエスト持ってないだけやろ?それ
翡翠はクエストローグに勝てる(マッチアップ勝率31%)
お前等がどんだけ文句いってもまだプリは強くなる
なぜならば同じように他のヒーローが常にopだから
相性悪いの知らんなら勝てるとかいうなやクソトログが
クエストローグ相手は5ターン目に達成して次のターン使用みたいな
事故ってるやつにしか勝てなくて負け越してるんだよなぁ
ちょっと速すぎると思うわ
>>433 翡翠ドルで、どうやって6〜8ターン目に30点与えるのか、教えてくれ
さっき観戦してたフレンドが翡翠ドルでクエローグぶち殺してたから言ったんだよごめんよぉ
5連戦同じやつで全試合相手後攻でワームコインカバールシクレとかいう犯罪ムーブしてきたんだけどメイジぶっ殺せるデッキ教えてくれまじで殺す
まーた月末だからって海賊増えてきたよ〜カニハンターもっと頑張れや
4ターン目達成段取りでセットは相手のハンド枯れてなければコンシする
ぱっと見こんなん詰んでるだろってマッチアップですら勝率30%もあるんだよな
そのまんま5:95マッチアップだったウォリコンフリーズ対決ってすごいわ
>>445 秘策喰うものピン刺しするだけでメイジ相手の勝率はかなり上がる
当時のフリーズで削りきるのは色々と無理だなあ
耐えるだけで勝てるゲームだし
クエストローグに翡翠ドルイドが勝つ試合見てみたいわ
どんな感じなんだろ
普通に参考になりそう
ローグは報酬がつよすぎる
スタッツ3〜5のランダムとかどうだろう
それでもつよいだろうけど
カニ二刀流+秘策食いのもぐもぐレクサーくん楽しいぞ
3日やらないだけで当たる相手がガラッと変わってすごいな
神環境やんけ
翡翠蓮のスリーブにしてアグロドルイド回すの楽しすぎ
翡翠と勘違いしてマリガンしてやんの
クエウォリが脱落して翡翠ドルになって時代の流れを感じる
>>462 カニが獣なのが他と比べてずるしてると思うわ照明弾に関しては完全に腐りはしないし入れておくとメイジ相手が違いすぎる
メタハンターって
武器耐久度減少海賊
カニ二匹
秘策食い
照明弾
ぐらいまで入るの?
あと爆発の罠とかウーズも入るんか?
>>466 秘策メイジ絶対殺すために帽子から猫も入れてる
ほとんど騒がれてないけど大地のウロコOPだよな
8〜10回復とかしてリーサル圏内から外れて
翡翠ドル延命するのホント糞
ウロコは引いて直ぐに翡翠に入れたら相性良過ぎてびっくりしたわ。ツタが消えて悲しんでた所に良い穴埋めカードが来てくれてありがてえ…
アグロドル多過ぎてクソゲーすぎるわ
今度は退化持ちのシャーマンが台頭してきそう
>>467 帽子から猫入れても秘策メイジ対策にならないと思うんだが
まあスペルに反応するからメタにはなるのか
パラ 6 12 3 8
メイジ 6 8
ローグ 7 8
アリーナOPカードを叩きつけるだけで勝てるゲームになってて笑う
>>474 根っこだったわ。良く言い間違えるんだよなぁ(池沼)
サンキュー鱗
結局ガジェッツァンを支配したのは翡翠連でしたね
強くて可愛いアヤ様を敬え
結局月末がアグロだらけになる問題は把握できても解消できそうにないですね…
トップ蟹解決からの
トップリビングマナからの
トップ蓮華紋
アグロドルイド使ってる奴の右手マジでバグってるだろ
>>483 回ってる時は大体そんなもん
回らない時はハンド尽きる頃にアージェントとかしか来ない
何で俺はパラ相手に動き回るマナやると
必ず聖別されるんですか
クソガジェ環境の再来だな
翡翠ドルのせいでコントロール死亡してアグロ倍増だろ
クエストウォリアーはどうでもいいが海賊ウォリいい加減死滅してくれ相変わらず戦ってて1番イライラするわ
>>482 アグロ増えるのは自然の摂理
エレシャー使うって言う回答あるんだからまあいいじゃん
海賊ウォリとか鴨過ぎてどうぞどうぞお好きなだけとしか
アグロばっかなのはまだいいけど
アグロ同士の勝敗がカニで決まってるから運ゲー加速してる
なんかウォリクエ見なくなってきたんだよなあ
ウォリも脱落したらクエストで生き残るのローグだけやんけ
目玉要素なんとかしたら〜
数は減ってるけどクエウォリ事態は全然強いけどな翡翠の影響でしょう
一周回って海賊が楽しいわ、やっぱ勝てるデッキが楽しいわけですよ、はい
シクレハンターはガジェ到来とともに消えたのか?
ミッドしかみないが
翡翠ドルやクエストローグが存在する限りひき殺す必要あるからな〜
翡翠ドルイドとクエストローグは本当に必要ない
対策顔面しかないしこの2クラスのせいでゲーム全体でエッジが出しににくなってる
500位くらいにまで上げたらパラにすっか
ハゲ増えてきたし
発見メイジ流行りすぎでしょまぁ楽しいからわかるけど
翡翠ドルでランク5に到達したやで
鱗のおかげで割と海賊にも勝てたわ
クエローグは無理ゲーだけど
初めてランク2まで行ったけど
1に近づくと遊びでやってるレジェ底辺と当たって楽に上がれるって本当?
稀にいる
レジェ昇格戦で初めてターンエンド連打のドルに当たったわ
多分事故って試合投げたランプドルだと思うけど
バーンメイジが流行ってうちのヒーメットさん救われたかと思ったのにもう時代は発見メイジなのか
>>502 必ず挨拶エモ入れて負け確定でも絶対コンシするな
星配りおじさんは存在する
>>502 今レジェ7500位だけど獰猛なヒナプリーストでランク1相手に8連敗中だぞ
レジェ底辺は特定のデッキ殺しに来てるのとか星配りとか色々いるクエパラなんとか使おうとしてるのすらいるから1同士当たるとかよりは気持ち的には楽だよ
>>502 マジマジ 正確にはランク1からが多いけど
3ターンくらいたったらコンシードしてくれた人とか
変なデッキ使ってる人とかがたまにいる
今のシャーマントログ向けじゃなくなって面白いヒーローになってて好き
は〜800位から2000位まで落ちた
なに使っても相手がヒロパなしでブン回ってきて無理
>>507 むしろシャーマン最近トークンばっかりじゃない?
トログサイキョーはマジだったからな
なんか2マナにもサイキョーいた気がするけど
エレシャーはこれから良パーツが増えそうだから使い続けるわ
アイスブロックとインチキ秘紋、ウォリローグのクエとタリムのnerfはよ
>>502 騙されるな
おれは@1勝で毎回レジェのアグロ殺しプリに邪魔されてるぞ
シャーマンはエレメンタル、トークンアグロ、エコー翡翠、コンシードとかさらに複合とかもできる器用貧乏の代名詞になりつつある
エレシャーコンシャーは使ってて楽しい。トークンは楽しいかどうかよく分からんが爽快感はあるからシャーマンはデッキに恵まれてるわ
来月はzoo諦めてエレシャー使おうかな
でもストーンセンチネルとブレイズコーラー持ってないのよね
カエルとAOEが強いからどんなの組んでもそこそこいけちゃうんだよな
ウォロは生贄の契約の上位版とかあったらまだまだある気がするわ
ウォロクエ達成してコントロールしようにもヘルス持たないわ
>>524 コーラーはともかくセンチネルって個人的にあんま役に立った場面が無いんだよな…カリモスの前座としては優秀だけど序盤の除去力をちょい強めにした方が安定感がある気がする
タリムなくてもランク5までは行けた
レジェ1枚の有無ならそこまで勝率は変わらんね
金センチネルはカッコいいぞ!()
エレメンタルはみんな金が良い
ウォーロックがディスカード系強化の流れはわかるけどチョガル方面のカード追加されたの本当謎
お前wowでも人からエネルギー吸い取って戦うタイプやろ
やっぱ5の底辺と比べるとレジェに近づくにつれて面白デッキ増えるな
エレメンタルメイジとかエレメンタルプリーストとかエレメンタルドルイドとか
おや?
ランク3だけどクエローグクエウォリばっかじゃねーか!いい加減にしろ!
キュレーターでデス様を迎え入れてクエスト達成するウォロはまだか
2重に蓋したいからメイジに3コス以上のスペルを相殺するシクレをくれ
それかロウゼブ神かえして
>>535 今のウォーロックは10ターン目にはもう満身創痍でデスウィングとほかに6枚を抱えているなんて無理だよ
ついに3000位まで落ちた
頼むから俺にも神ムーブさせてくれ
統計でいえば拾ってるほうが間違いなく多いんだろうけど、レジェ底辺の謎デッキのぶん周りに殺されると関心するとともに普段よりキレそうになる
>>521 アグロ以外は温厚な星配りおじさんだが、アグロと判明した途端悪鬼羅刹になる
キュレーターより破滅で強引に手札補充してデス様の2連盤面リセットのがよくない?
手札もデス出す時に捨てる6枚分持つかわからんし
レジェンド未満がこんなにスレにまぎれ込んでいたとは
駆逐せねばな
ランク3界隈にTaunt War多くね?
こいつらマジなんなのwww
やめろやwww
はぁ……
>>550 それな
月末にシコシコシコシコヒロパするカス
1つも落としたくない意思が歪んだ状態で発現されると、クエウォリでラダーという結果に繋がる
ま、コントロールの方が勝ちは安定しやすいから、気持ちはわからんでもない
海賊で不調に見舞われて5連敗でもしたら立ち直れないからな
初めてレジェ到達したあああ
ウーサーくん全然いなくて助かったわ
そもそもクエローグ中心にメタ回ってたはずなのに
いつの間にかクエローグ減ってる
今さらシコシコ上げてもダスト的に大して得ないし真剣勝負でイライラするより
適当にカジュアルでアグロ回しまくって3勝ボーナスちゃりちゃりした方がおいしそう
>>559 例のPsyGuenther
正直隙が無いと思う
昨日zooでランク3まで行った俺を誰か誉めてくれ
すぐ下がったけど
レジェンド行った人すごいわ
テンポメイジみたいな盤面と顔面の切り替えが大事なデッキ死ぬほど苦手
guntherメイジなんかさらにバリュー勝負とかもできてもう意味わかんない状態になって頭が爆発する
>>565 4桁さまよってたタイズが一瞬で2桁にいるくらいだしな
発見だろうがフリーズだろうが結局はアイスブロックなんだよなあ
秘策対策もうちょっと増やしてほしい
3ウーズが武器破壊の完成形なのでハリカスは400ダストに転生していいぞ
手札10枚目で怪盗紳士出してクエスト報酬消したローグとあって笑った
エレシャーで不利マッチだったけど諦めないでよかったわ
ハリソンはドローソース貧弱なシャーマンで重用される気がする(気がするだけ)
ウォリのクエはあんなに強いのにプリのクエはどうしてこんなゴミなんだよ
ってキレ気味になりながらクエスト使ってたな、zeta
クエローグにカニ入れたらマロパラ息してないレベルで動けなくなるなw
カニだし入れ見せたら一生マロ出せなくて笑うw
シルヴァナスやPOが追放された理由は凄い断末魔シナジー出すからって話だったよな
ジャラクサスや筆頭家老みたいにライフを減らす変身ミニオンがあればアマラも輝くぞ
>>482 実際ウンブラや卵は納得出来た
そいつらがあったら強かったけど無いから雑魚
そろそろ断末魔プリ断末魔ハンターは登場しましたか?
結局ブロック貼って6点10点叩き込むだけのコミュ障デッキしか組めないメイジは
ある意味かわいそう
メイジこのまま調子乗り続けてくれればブロック殿堂入りに持ち込めるかも名
ウーズの亜種がいっぱい増えたみたいに秘策対策カード出して終わりだろ
クエローグミラーでサリー巡査部長が活躍してるらしいぞ
モローズキュレーターメディブとカラザンのレジェが再評価されたのは感慨深いな
マルシェザール君はだめだったみたいだが
メイジほんま秘文も強いし秘策ババアも強いしええ加減にせえよ
zeta見てるとほんとプリクエ終わってる
肝心のアグロ相手に絶対間に合わない
>>582 まあラグナロスと一緒でopだからどかしたってのもあると思うけど
あれより強い6マナ生まれる気しないし
ブラッドナイトみたいに
ミニオンの凍結を吸収してパワーアップする突撃持ちを出そう
メディヴはレノロに入れたら強かった
ネザーが特にヤバい
>>600 獣とマーロックの躍進で爆発したって感じ
レジェのアジュアだわ
イセラとバロンゲドンピックできたんだけどお前ら速やかにアリーナのコツを俺に教えるんだ
クエストプリーストはカウント進めるのンゾス任せでいい気がするわ
最速で達成するメリットが薄い
>>605 2マナ展開か除去してあとは流れでバリューゲー
カザフスタンって発展してるのかしてないのかよくわからん
平和な事はわかるけど
キュレーターの3枚サーチってよく考えたらありとあらゆるカードゲームで出てもぶっ壊れてる部類のやつだよな
このゲームサーチなんてことほぼないからキュレーターは強すぎる
アグロにはアマラ間に合わなくてコントロール相手にはバリュー負けするって
クエプリ終わってるやん
秘紋は構築でも糞強いけどアリーナだとマジで最強すぎて頭おかしい
そもそも4/6挑発とか5コスのちょっと強い方くらいはあるのに2コス増えただけで出せば2枚も手札増えるとか性能おかしいからな
>>617 マッサイ「わかる」
秘文学者「それな」
なんかランク7まで行って今月はいいかなってなってる
久しぶりにワイルド行ったらメックメイジ楽しくなっちまった
キュレーターはサーチした上に優良スタッツで仕事するのもやばい
使い捨ての呪文レベルだろやってること
アジュアもサーフィンレーも消えた今キュレーターが3枚持ってくるデッキなんてある?
ランク4からあがらない助けて!!!!!
って今からレジェ間に合うのこれ
キュレーターをうまく使いこなせるやつが強い環境
水文学者のおかげで欠けていたピースがハマってしまった
>>620 7コスで似たスタッツの2ドローできるミニオンが昔いましたね
キュレーターで水文学者ドレイク適当な獣三体サーチするの大好き(サーチ脳)
クエローグ最速とラグヒロパ運ゲーに負け続けてるんだがハゲそう
>>621 マッサイ君はセットまでしてたから一生出てこないでください
最近始めたんだけど安さと強さ的にはクエストローグデッキ作るの目指していいかな?
そろそろレジェンドが1枚作れそう
キュレーターが真にぶっ壊れてんのはテンポロスを挑発でごまかしつつキュレーター突破するために殴ってきたミニオンをマナカーブ通りにドレイク出すだけで根こそぎ処理できるところ
ハンターの1マナミニオン持ってくるのはどうなん
あれ普通のミッドレンジハンターには入らないの
>>623 7マナ4/6挑発
雄叫び:2マナ2点、3マナ沈黙、8マナ4/8オール2点を手札に加える
適当に入れてもこんな感じだからな
しかも好みにカスタマイズ出来る
たった3マナで特定種族を2枚サーチする夢のようなカードがあるんだが……
安いアグロデッキに轢き殺される上に煽られまくるクエローグを目指すのは正直やめたほうが
キュレーターの強いところはドローじゃなくサーチなところ
欲しいときに欲しいカードが手に入る
>>630 適当ってあんた最強の4コスミニオンをその他扱いとな
さすがぶっ壊れパラやで
ミッドパラのキュレーターはほんと強い
始祖も忍ばせて3枚ドローがインチキすぎる
始祖自体も平等始祖の動きがめちゃくちゃ強いし
6マナも7マナも割と強いミニオンいるし後半に1コスドロップするくらいならヒロパのほうが強いんじゃない
安さ目当てで作るならパッチーズだろ
今の環境なら海賊もアグロドルイドも作れる
アジュア消えたと思ったら始祖ドレのせいでドラプリ辛い
クエストローグ微妙なんか。。
今ヘボハンターでデイリーチマチマこなしてる状況ランク13くらいまでは来た
>>645 もうパワカ多過ぎて適当になっちゃうレベルだわwパラディンほんと救われたなぁ…
この糞ゲーもうええわって思っても次の日になるとやる気復活するな
レクサーくんには申し訳ないけど
蟹はデッキに入れたいけどキュレーターでマロ適応引っ張ってくるの妨害してくるの鬱陶しいから蟹から獣削除してくれていいぞ
悲しいなあ
>>634 クエストローグはやめておけ
理由は作ればわかる
>>639 入ってるレシピもあるが五マナでスタッツ微妙で獣じゃないから盤面切り返せない
ただしそこからサイとハイエナやオオカミからコンボに繋げていけるけどもやっぱ遅い
ロック鳥が使いやすいってのも逆風コドーもいるしね
ハンターミラーで片方が2ターン目にモー決めるとそっからずーっと盤面握られて終わるな
先行で1コス獣とモー揃ってたらほぼ勝ち
ドラプリでクエウォリに2連勝出来てしまった
意外といけるものなのか
>>658 クエローグいいやつじゃん
tier1を挫き無課金アグロを助けるヒーロー
盤面も手札も差をつけられつつクエスト達成させられるパラディンさん…w
俺が相手にするクエローグだけ初手クエストエンジニア影隠れ影隠れ握ってるバグはやく治して
4回もマーロック食べつつクエストも達成させる1匹のカニ
カニストーンやね
>>632 資産無いならまずアグロで汎用性高いパッチかリロイだろう
黒騎士を使いまわしてクエウォリを倒すクエローグの動画まだ?
>>634 パッチーズがあるかないかで強さが変わるからレジェ1枚だけならやめておいたほうがいいと思う
蟹っていれてても来てくれないよな
なんなのあいつら
あー確かにハンターの他の5マナが強すぎるな
コドーも環境に合ってるし
ローグクエはローグのミニオン限定にするか4体を6体にするかしないと強すぎる。
そもそもつまらんからクエスト自体考え直してほしい。
>>607 やればわかる最速云々じゃなく断末魔雑魚すぎて盤面とれないんだよ
今日全然勝てないわ
2000位から6000位まで落ちた
クソメイジ広めるのヤメテクレ
ミラクルで勝てなくなってる
クエローグ、翡翠ドルの二段構えでコントロール殺しにかかってるのがすごい
ローグほんまうざいな
暖かくなったと思ったら湧いてきて睡眠妨害するわ電気つけたらシャドステするわ
滅びろ
広めるも何もトップメタだろメイジ
メイジ大好きthijsとかメイジで配信やりまくってるじゃん
暗殺内蔵とかずるすぎるよな
ズルダマンもびっくりだわ
>>642 マルシェインプ、ドゥームガード、フェルハウンドのみサーチできるしミッドクエストロックだと笑えんぞ
ヒーメット入りパラディンに聖なる怒りで25点食らったわ
なにあれ?つまんねーよ
>>684 秘策食い入れようぜ
あいつのおかげでかなり勝てて気持ちいい
ハイジうざすぎるわ
5ターン目にフレストとか頭おかしいだろ
今流行りのメイジレクサーくんに全然勝てなくてきつくね?
モルテン聖なる怒りくらったら笑って許してやれ止めようがない向こうの事故以外
>>699 溶岩の巨人引いたんじゃね?
ヒーメットで相手のデッキ二枚になったから3マナ以上は溶岩しか入れてなかったんだろう
やられたときはイラッときたけど思い出すと笑えてくる
tier5デッキの聖なる怒りパラはぶん回ったらアグロムーヴからヒーメット決めてくる
サイレンスプリが最高にインチキアグロムーブして来るの
ほんとやばい
交通事故系はほんと萎えるわ
OTKプリを装ってコンプリに沈黙しないと動かない置物だけ入れる作戦を思いついた
アティシュ産バロンゲドンで自殺する発見メイジさん面白すぎる
クエログ、カリモスなしエレシャー、船長なし海賊しかないけど
サリー巡査部長とモローズ砕いていいと思うか?
しびらが使ってるアグドル作りたい
クエローグ弱くないか
元のカードパワー低いし発動までが遅すぎるだろ
>>709 自分も昨日思いついたw
おそらく出したら処理してくれるだろう
クエローグの問題は強さじゃなくて
相手なんも関係ないオナニーを見せつけるだけのデッキなとこだから
他のデッキにもそういう部分はあるけど
クエローグは本当にそれだけのデッキだから
海賊作りたすぎて4月で3万くらい課金しちゃったわマジ後悔
強いか弱いかと言われるとアグロとフリーズに弱いという致命的な欠陥があるからな
海賊蟹二枚も入れてんのに全然来てくれないから虚しい
オールゴールデンの海賊デッキ作ってアグロの”誇り”を見せつけろ
マグニ見たらクエウォリ想定
ハゲ見たら海賊想定
してるのは俺だけじゃないはず
翡翠ドルってアグロに潰されておしまいだと思ってたけどタールと始祖がいい仕事するわ
強いな
プリ強いな
クエストローグと翡翠ドル以外だいたい勝てる
特にメイジハンター海賊ウォリは餌
秘門→5コスフレスト
おしゃ本→フロストノヴァ
ヨグ→シールドブロックスプリントメイジポータル全体沈黙ホーリーノヴァ
相手ハースストーンうますぎて萎えた
otkプリに1マナ相手全体AT-3のスペルいれていい?
>>727 1ターン目ワーム
2ターン目秘門29回が真のHS覇者
>>717 いやあんま砕きたくないから出るまで粘った
結局出なかったし最悪だわ
マグニがパトロンで
ハゲがウォリコンの時代があったな
1/1にディバシ付与からの闇への抵抗されて処理しきれなくて次のターンタリムとか来ると泣く
狂気ポーションプリーストが楽しい 相手の貰って体力倍々から内なる炎とか相手激おこやろな
プリに秘策食い入れたらえらい仕事するわ
クエスト食いもくれよ、聞いてるかベン?
>>727 全体沈黙ぶっ放してからノヴァ撃ってくるとか盤面から消えても呪文唱えてきそうなヨグ様だな
ブランでいろいろやってから適当に大型ミニオンにぶつけたときのヤリ捨て感
ガルヴァドンがダメだった時用の最終兵器ヒーメットモルテンのネタとネタを掛け合わせて最強に見えるデッキ作りたい
しかし溶岩の巨人が無い
ベンは今日レジェンドいったのかな?
全力で邪魔したいんだが
>>736 届いたからリロイとパッチーズ作ってやったわ
そこそこ重くて断末魔しかついてない癖に採用率ほぼ100パーのライオンって冷静に考えてヤバくない?
マイエヴ出たらクエローグ警戒でヴァリーラ見ると花ローグ意識してる
顔面ファイボメイジあまりにも多すぎるからヒールポーション2積みして殺す
>>755 ライオン重いか?
正直ティリおじ以上にぶっ壊れじゃね
断末魔しかって断末魔を何だと思ってるんだ
同じ6マナのシルヴァナスは追放されたんだぞ
ベンが蟹でマーロック喰ってレジェンド到達した
つまりエピック蟹をクラフトすべき
いろんなのが強いのはええけど、やっぱりオナローグは死んでいい
でもハイメインに埋葬って負けてんだよな
ミニオン他どうにもできない6T目だった
断末魔を沈黙させる6/5/7のライオンキラーがいるらしいぞ
silvernameがめっっちゃビビりながらアウトラストの配信やってて草生えた
>>746 ガルヴァドンは微妙そうだったからアグロマロパラベースに3コスまでで固めて作ったら
1試合目で早速決まってしまったてか普通にマロパラが強い
サイが処理で来てないとハイエナもろとも突撃してくるわ残しといても犬ども放たれるは最近は適応するわ
ハンターの強さをささえてきたレジェンドとしての貫禄があるわ
ハンターは不遇だったからハイメインも許されてたけど
そろそろ叩かれるかもしれんな
ナーフの足音が
やべぇよやべぇよ
神デッキできちまった
ランク6−7で7連勝だよ
ポーションでおばあちゃん寝取ればそこそこ戦える
ミーシャと猟犬使いが一番頭痛い オウケナイサークル来ないと大体終わるわ
ハイメインは何だかんだ現状維持でお咎め無しな気がするわ
ミニオンでナーフされるのって基本低マナで暴れてる奴なイメージ
段取り二枚引た上でクエスト達成
↓
3ターン目クエスト達成
二試合続けてこれは心折れる
フリメじゃないメイジは楽しいわやっぱ
メテオ降らしまくるの爽快過ぎ
マロパラ序盤の動きが大事だからね
結局クエストは抜くことになっちゃうよね
>>769 樽、葉(一番下)、甲羅、葉(一番下)、葉(真ん中)
だったはず
ミッドパラって手札事故よくする?
0じゃないのは当たり前なんだが頻度が知りたい
1/1/3引けないと負けとか嫌だ
みんなカニとかタールとかウーズ系とか採用してるし海賊つらい
それでも5割は勝てるあたり海賊おかしいとも思う
クエローグ使ってるけどお前らがアレルギー反応起こすほど強く無いぞ
手札事故多いし
ツールでもなんでもいいからエモーション常時OFFにできる方法ないっすか?
いつまで待ってもブリザード動かないし毎試合手動OFFはめんどい
鰤は動かないんじゃなく、オートエモオフやらないって言ってる
>>787 そら勝てるけど、他人のオナニーとか見たくないやん?
もはや無意識に開幕黙らせてるせいで
ときどきやったかどうか確認してしまうんだよなぁ
荒野みたいなプレイしただけで勝ちになるカードじゃねえしなライオン
ローグにサップうたれてそっから大逆転されるとかありがち
ローグ相手にハイメイン置くくらいならヒロパ打ちます
デッキ構築の段階で努力してるのが分かるから(4コス以上絞ってるし)
ハンター相手は負けてもあんまりイラつかない
海賊やマロパラは引く順番がすべてすぎてイラつく
どうせ昏倒握ってるだろうから6ターン目に出さないのはよくやる
クエハゲでクエスト達成しながらドブで魚釣りしてカニに食わせてからパンダで戻すの楽しい
展開だけ出来ればテンポガン無視出来るからパンダが凄い強カードに見える
人のおばあちゃんを寝取るわ
延々回復してチャリチャリするわの糞プリを
ネズミ5匹でかじり殺してやったぜフゥハハー
今週の酒場割と好きかもしれないけどクソゲーされるな
コドー貼られてる状態で複数処理した時手札に戻るミニオンってどうきまってるん
つか狂気ポーションで断末魔寝取られるのはバグやろ
そのターンだけ書いてるやん
その文句いうんだったら影の狂気の時から言ってくれい
クエローグは勝率55%越えで使用率3割越えで6カ月暴れ続けたらナーフされると思う
影の狂気でゲッパー君の断末魔発動させるの気持ちよすぎた思い出
ウンゴロ探検押しつけられてわかったけどこれやっぱりゴミだな
クエストって何個まで貯めれるの?
表は3つだけど裏にも貯めてるんでしょ確か
>>809 そういえばそんなのもあったな
そうだプリをホモしか使えないヒーローにnerfしよう
>>788 decktrackerのautosquelchプラグイン
久しぶりにンゾスつかったわ
アグロもコントロールもできる
パラディン最高や
>>815 新拡張導入前の特別クエスト以外ずいぶん前から表の3つだけに変わった気がする。
getaway kodoに限らずvanishとかも出した順に処理されるだろ
仕様知らなくてもレジェ行けそうなんだから頭が良い奴がプレイするゲーム最高だぜ
>>810 同じレジェでコスト7で誰もがずっと使い続けたけどナーフされなかったカードがあるらしい
3回に1回メイジと当たるようになったから流石に秘密を喰らうもの入れたわ。
>>820 ちゃんと
getaway kodoに限らずvanishとかもplayした順にprocessingされるだろ
spec知らなくてもlegendにgo出来そうなんだからsmartなguysがplayするgame excellentだぜ
ってwriteしようぜ
>>793 翡翠ドル使いたいならアヤは必須レベル
翡翠ドルを使うつもりがないなら六丸
ハンター上手い人のウンゴロ環境動画かガイドありませんか?
ランク2で5割から抜け出せないのはプレイングカスだからと思うんで勉強したいんです
こういう運だけのクソ酒場なんも時間かかってめんどくせぇからやめて欲しいわ
構築だけでいいのに
ハンターは割りと環境の影響でかいと思う
勝率50%でtier2かなって感じだし
ラダーでまさかのクエパラ使いに当たったわ
発見メイジ使ってたけどまさかのライフ1のブロック2回破られるまで追い詰められてすげー焦ったけど、始原からのパイロでリーサルになっちゃってなんか申し訳なくなった
今日firebatがハンターで遊んでいた気がする
凄いかにかにしていた
Yagutにクエローグで勝ったら案の定配信で悪態ついてて笑ったw
ハンターはメタカード何枚か積めるだけの枠があるから
勝ちたいデッキに合わせて調整しておくのが大事な気がする
今月真面目にラダー上目指してるやつの半数くらいはレジェ行けてそう
ランク5刻みで落ちなくなったのはほんと効果てきめんだな
>>830 ランク2までハンターで上がれたんならそのままラダー回しとけ 今更浅知恵取り入れても変わらん
今月はレジェ人口すごく多い
いったい何人いるのやら
いくら何でもレジェ多すぎる気はするし
初心者のためのシステムと思えば正直10〜1はまとめて1フロアでいい気がしてきた
>>844 5未満だとメタが回らないからまともな試合ができるようになる5で一区切りにするのはいいと思うけどな
ロマン砲食らった
なんかこっちも楽しかった
言うてフロア無くてもランク5から落ちることなくね?
もしかしてかつてランク3からランク13まで落ちた俺の話してる?
普通に考えて負ける人がいるから勝つ人がいるわけで
当然ながら落ちる人は出てくるでしょ
フロアっていうシステムがあるという安心感から楽しくラダーをまわせてレジェにいけるっていう精神的な補助の面の方が大きそう
ハンターのクラスカードを使用するクエが出てカジュアル行くと速攻降参されるて一枚も使えてない
なんなの
フロアあると、単純に試合数が増えれば増えるだけラダー内の星の総数が増えるからな
新拡張の盛り上がりも合わせてレジェンド数がインフレしても不思議ではない
まあ盛り上がってる証拠だし良いんじゃない?
うーんランク12から相手強くなってきたなぁ
またレシピ考えないと
>>849 クエメイジ使ってるけど海賊ウォリに無限ファイボ成功させたことないわ
>>849がめちゃくちゃ事故った感じ?
autosquelch髪プラグインじゃねえか
来月のラダーが捗るわ
>>858 かなりもたついたわ
この環境から久しぶりにハース復帰したからこのコンボにはたまげた
フロアとかどうでも良いからシーズンリセットの程度か頻度を落としてほしいわ
ラダーシステムは上手い事HSに中毒性をもたらしてて不可欠なんだろうけど既に嵌ってる奴にとっては毎月アグロ地獄に突き落とされるだけの糞システムなんだよなあ
一定以上の勝率出してる人にはフロアはほぼ意味ないからね
ダスト余っているからとクエウォリ作らなきゃよかったわ
勝っても負けても糞つまらない
リセット幅を弄る可能性については過去に語られていたっしょ
どの程度にするかは未知数だけど
デッキの底5枚に始原2枚知性2枚パイロとかほんま……
大会見たらプリーストが花二つ植えてて笑った
エリーズ作りたくなるわ・・・
海賊禿野郎が死を選ぶ瞬間に感謝するのが完全に手癖になってきたわ
ホント俺なんかと遊んでくれてありがとな
今月10まではオリジナルデッキ縛りしてたら今8です
はあ
いつも月末にラダー回してるけど今月はrank5すげー楽にいけたな
明らかにプレイ下手なのが多い印象
途中からプリのゲーム見ると何をどうしたらこうなんだよってのが多いな
savjzおじさん自国の試合中も金儲けのため通常配信してるのやべえな
戦隊長居るときにタリム出すと他のマーロック54になる?
平等はヘルス2になるよね
ありがとうのエモ一番使いやすいのになんで消したし
使い道ないおおっと消して欲しかったわ
配信業は仕事だからな
1日でもサボることは許されないのだ
さすがにメイジがクソ過ぎるって
アイスブロック7回やられたんだけど頭おかしいのか
ドルクエ糞だと思ってけど意外と戦えるのな
ウォロクエとは段違いだわ
アイスブロックを殿堂入りさせるべきだよな
1ターン無敵になれるのって駄目だろ
バリアはいいけどブロックはだめだわ
twitchのチャットとかで流れるsniperってどういう意味?
配信見て的確にカード出してくるとか?
将棋の王を取られたら反則みたいに降参押さずに負けるのはBMだと思ってるんだけど違うのか?
>>887 配信でスナイプって言ったら狙って配信者とマッチすることじゃね?
>>885 ドルクエやってると簡単にでかいの並べられるローグ()ってなる
クエメイジと久しぶりにやったけどクソつまんねえな
クエストクリアを目標に対戦されてもcpu相手にやっててくれとしか思えん
人間は自分のものでないと本気になれない。本気にならないと周りは認めてくれない。
>>887 相手が配信を見ながら対戦してる(手札もろわかり)ってこと
カニハンターと当たったんだけど
1ターン目カニ2ターン目カニ3ターン目カニカニでワロタ
武器破壊前よりは少ない環境だからメディヴ強いけどウーズ投入量増えたらカスになりそう
庄屋はモンスター。守るものがないのにやりたい放題している。
>>950 これは758の重複再利用スレだから次は760だよ
いまランク5で勝率が6割くらいなんだけど10戦して星2増えるペースだとレジェンドになるのに何戦必要ですか?
デッキはミラクルローグで1戦5分から10分掛かります
>>905 マジで言ってんの?
自分で計算式書いてるのに
ランク2でレジェ8800と当たったけどいくつまであんだ
ランク3でも当たるゾ
レジェ倒したら星二個くらいくれねーかな本当
kolento二週間も配信休むって本気かよ
俺はその間どうやって生きればいいんだ
>>913 S禿げはプレイングはいいけどファッキファッキうるさいのと上司に似てるからあんまり好きじゃないんだよな
まあ禿げ仲間として妥協する
一年やってきてジャラクサス3枚目きたわあ
内ゴールデン1
>>907 すみません
レジェンドまでの星の数が分からなかったので
ランク5からは増えないんですか?
クラスカードや中立のキーカードをnerf&殿堂入りされまくってるのにまだローグが環境上位にいるのって異常だろ
結局スタブと腹裂きと段取りがある限りローグが落ちぶれることって無いんだろうな
このゲームって低マナでテンポ取れるクラスカードを持ってるヒーローが環境上位を取るって構図がずっと続いてるし
ゲームの仕様にローグの特性がマッチしすぎ
ウンゴロ前のローグはマニア向けだった定期
環境トップ取ったの全盛期ミラクルのみ定期
ローグは仮に競売人いなくなったら今のウォロより下に行きそう
ランク10-5 ☆5個、連勝ボーナスあり
ランク5-1 ☆5個、連勝ボーナスなし
緑肌船長ってダストで良いのか?
海賊でも使えないよなこいつ
なんでクエストなんか作っちゃったのかな
シコシコシコシコ ンッ完成!されて萎えないやつ居るのかよ
アリーナのメイジが不快すぎる
ちょっと前の構築のシャーマンと同じ不快さ
発見強すぎなんだよな プリの発見もヤシャだのイセラだの出てきてゲーム壊すけどあれはまだ8マナだから許せる ローグ発見は外れも多いしこっちもまだ許せる
メイジのは低コストで外れほぼなしなのが終わっとる
>>926 レジェ一桁の海賊使いが現状投入してんのになんで砕くんだ?
ローグ発見こそだめだろ…
メイジのはそもそもがエピックだしメテオ赤ポータルあたりを素で引けたのとそんなに変わらない(確率的にも)
ローグのはコモンで結構取るのが
外れ多いってもそんな差はない
>>921 どうもありがとう
130戦くらいですね
長いなぁー
メイジの発見はメイジの呪文って言う限定だから強いんだろ
おい酒場で呪文2回使うやつおるのバグか?爪のドルイドが2回呪文使いやがったぞ
さっきローグで12勝出来た時に取れたクラスカードはバクスタ2枚と幻覚2枚だったな
>>936 変身は二回カウントされるんじゃなかったっけ
酒場じゃないけど似たような報告聞いた気がする
仕組みは知らんけど
>>923 クエストがあるしテンポも今のZooよりはましだな
グリマールート使うと相手がデッキに入れてるカードじゃなくて自分が欲しいカード選びそうになって困る
アリーナは一部除けばどのヒーローでもインチキムーブ出来る環境だけど
やっぱり一番強いのはメイジだなって思う
最近の闘技場はいかにレジェンドをサーチできるやつをピックできるかにかかってる気がする
パラはカリモスと亀の二種類あるから取れたらマジ強い
というか相手からラグナロスタリムティリオン出てきすぎだよ辛い
>>682 だから断末魔の数絞って殴り合い強いミニオン入れて、ンゾスでクエスト達成が強いんじゃないか?って話
最近構築酒場無いな
糞みたいなデッキ組ませてくれよ
というかくそピックの場合にプレイングでどうにかできなくなってきた気がする
7勝が遠い..
ガチ構築の相手ばかりだしやってる時間帯が悪いのかな..
タールクリーパーとか厄介な挑発持ちが増えたからか単純に今まで通りテンポとってかつのが難しくなったよね
俺の蟹はまだ海賊食べたことない。そろそろ餓死しちゃうよ。
>>944 プリにティリオンクラスの断末魔レジェかジャラクサスレベルの変身レジェがあれば
十分に使えるカードになると思う
やっべID変わったけど
>>950建てられなかったわ後続頼む
ってか前スレから
>>900踏み逃げやめろや
今回の酒場何すればいいのかさっぱりわかんないんだが
酒場しょうもねえ
ただのクソ運ゲだし早く1勝させろよ
酒場さ、
圧倒的不利からクソミニオン出すだけでひっくり返ってめっちゃ楽しいわー
・・・・とでも言うと思ったのか?過去最高につまらんぞ
先行1ターン目こっちのミニオンに剣竜乗騎ついて最速コンシードされて終わった
初めてこのゲームで10連敗したわ
酒場いつも通りほんとつまらん
>>953 自分が有利な時はミニオンを出さない
不利になった低コスミニオンを連発して逆転を狙う
この逆バージョンでスペルがポータル化するのはランダムミニオンの方が場が荒れることが少ないから面白かったんだけどね
これはもうコントロールのやりようがない
有利な時に展開しすぎないとか不利な時に投げるために低コストミニオン取っておくとかそのぐらい
何回かやった覚えあるけど普通に人気ないんじゃないかなぁ
何で評判の良かった酒場が10も20もあるのに
わざわざこれを何の改善もなく復活させるのか分からない
他に好む人がいただけだろ?
いやどんな喧嘩も個別に好みはあるし
そんだけの話よ、自分が好まないからといって他が好まないわけじゃないし
初めて作ったレジェンドがヨグ=サロンな僕は懐かしい気分に浸れて好きです
お前が運ゲーに負けて不快になってる時対面は神酒場にニッコニコになってるよ
今回の酒場で一番すごかったのは1ターン目ちんけだされてそれが10.10にバフされたこと
すぐにこんしした
ダメージは全て自分のミニオンが受けバフは相手が受ける酒場らしい酒場と言える死ね
こういうの楽しめる人もいるとは思うけど今回の酒場過去最高につまらない
ランク5は落ちないもんだから6よりいい加減にやってるやつ多いな
真面目にやって5から上がれないんだが?
発見メイジ全然見なくなってクエローグとハンターばっかりだわ
発見メイジはプレイング要るからランク5程度の凡人は勝率出せないからね
>>981 今の環境そのランク帯に多いデッキをメタりながらラダーやるってのが
一番上げやすいと思うよ
どんなデッキかしらんがランクなんてテンプレガチデッキでやってればあがるだろ
遊ぶのはレジェになってからにしろ
大会でないような人はレジェの順位も全然気にならないから
クエローグハンターが多いならアグドル使えばいいだろ
酒場、1ターン目琥珀からのソゴスはどうしようもない
即コンシした
酒場運ゲーすぎw 一回でクリアできたからよかったけど
序盤にクソムーブされるよりジワジワ戦ってからいきなりぶち壊してくるほうが腹立つ
終わったから二度とやらん
>>958 酒場は大体これくらいの面白さやぞ
たまに凄く面白いのがくる
次のパックは虫シリーズが来るぞ
カブトムシ クワガタ
カマキリ スズメバチ
サソリ カミキリムシ
-curl
lud20250120060417caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1493123082/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「HearthStone Part758 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・Hearthstone Part732
・Hearthstone Part1428
・Hearthstone Part1588
・Hearthstone Part1288
・Hearthstone Part1528
・Hearthstone Part1068
・Hearthstone Part1268
・Hearthstone Part1078
・Hearthstone Part1468
・Hearthstone Part1618
・Hearthstone Part842
・Hearthstone Part963
・Hearthstone Part917
・Hearthstone Part962
・Hearthstone Part1125
・Hearthstone Part1137
・Hearthstone Part1474
・Hearthstone Part1425
・Hearthstone Part1393
・Hearthstone Part1472
・Hearthstone Part1380
・Hearthstone Part1052
・Hearthstone Part1341
・Hearthstone Part1497
・Hearthstone Part1416
・Hearthstone Part1281
・Hearthstone Part1501
・Hearthstone Part1476
・Hearthstone Part1266
・Hearthstone Part1436
・Hearthstone Part1243
・Hearthstone Part1067
・Hearthstone Part1205
・Hearthstone Part1082
・Hearthstone Part1214
・Hearthstone Part1233
・Hearthstone Part1354
・Hearthstone Part1496
・Hearthstone Part1617
・Hearthstone Part1114
・Hearthstone Part1654
・Hearthstone Part1305
・Hearthstone Part1156
・Hearthstone Part1392
・Hearthstone Part1136
・Hearthstone Part1471
・Hearthstone Part1180
・Hearthstone Part1260
・Hearthstone Part1617
・Hearthstone Part1524
・Hearthstone Part1085
・Hearthstone Part1116
・Hearthstone Part1605
・Hearthstone Part1391
・Hearthstone Part1583
・Hearthstone Part1542
・Hearthstone Part1346
・Hearthstone Part1372
・Hearthstone Part1110
・Hearthstone Part1465
・Hearthstone Part1132
・Hearthstone Part1131
・Hearthstone Part1177
・Hearthstone Part1610
・Hearthstone Part12145
00:21:27 up 25 days, 1:24, 0 users, load average: 9.25, 10.35, 10.20
in 0.08301305770874 sec
@0.08301305770874@0b7 on 020714
|