!extend:on:vvvvvv:1000:512
Blizzard Entertainmentが開発したWorld of Warcraftの世界観を使ったカードゲーム。
Blizzard初のF2Pタイトルで、1VS1のマッチング対戦が可能
2014/03/12 正式サービス開始
2015/10/21 フルローカライズ日本語版実装
2016/04/26 拡張版「Whispers of the Old Gods」実装
2016/08/12 拡張版「One Night in Karazhan」実装
2016/12/02 拡張版「Mean Streets of Gadgetzan」実装
2017/04/07 拡張版「Journey to Un'goro」実装
2017/08/10 拡張版「Knights of the Frozen Throne」実装
2017/12/08 拡張版「Kobolds & Catacombs」実装
【公式】 http://us.battle.net/hearthstone/en/
【日本語公式】 http://us.battle.net/hearthstone/ja/
・次スレは>>800が立てる。
・>>800が気づかない場合は>>850が立てましょう。
・立てられない場合や代理でスレ立てする時はちゃんと宣言する事。
・>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れる
前スレ
Hearthstone Part1212
http://2chb.net/r/game/1521616460/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 次スレへようこそ、チャンピオン。
/ ___ \
( ̄二 |´・ω・`| \
\ヽ  ̄ ̄ ̄ )
∠/ /| |
( ///
| ,、______,ノ ̄ ̄)
| /  ̄/ /
_|_|____//_
. |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
────── | ジャスティCAR . | |
_____ | ,-─-、 . ,-─-、 | |
. |_/ ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
', -' ノ ヽ:::::::::', -' ノ ヽ::::::::::丿
エピック被りすぎてわろた
もうちょいバレないようにやれよベン
ハゲのスペルは悪くはないけど餌は強かったと言われそう
怪盗紳士が毎回レジェンド引っ張ってくると考えると強そうな気もするが1マナと3マナじゃ使用感全然違うよなあ
とはいえコンボ考えずに素だしできる3マナは貴重かも
紳士が採用されてたのはパッチと南海の組み合わせが前提で
海賊じゃなければ絶対採用されないゴミカード
アリーナの2強がスロールとガロッシュな訳だが、構築で使われないからわざとアリーナでは強くなるように調整したのか?
コボルドの問題児共にナーフこない限り3マナ2/2はどの場面でも流石に悠長じゃね?
仮にコントロールっぽい低速なローグ組めるように今回カードが追加されるとしてもこのレジェとDKで効果被るのがな
なんでhafuとdogってよくいちゃいちゃ配信してんの?
契約してる会社が一緒だからとかなの?
紳士がゴミは言い過ぎだろ
カラザンの頃は普通に入ってたはず
それと新レジェとは別だが
ダンジョンで体力倍2回取ってファティーグ狙いでトグワグルと戦ってたらアレク打たれて詰んだ.....
ローグレジェめっちゃ気持ち悪いな。ウォリアーのは餌の代用になれるのか微妙だけど使ってみる価値はありそう
パッチ来る前から怪盗紳士ソロで採用されてた事知らんにわかがおるんか
怪盗紳士はハンド減らさずに1ターン目に1/1置けるから強かったけど
今回のは3マナだからな
木霊とシャドウステップでリソースはかなり稼げそうだけど
ローグがそんな持久戦やるのかね
魚のエサの代わりがアレだとミラクルとスペハンがキツイな
ウォリスペル良いじゃんと思ったけど冒涜と比べたらゴミだわ
antってあめりか代表になるほどなのに見てるやつ300人って日本の雑魚配信レベルなんだな
ディバシスペダメと合わせても6マナ4点AOEだし
敵だけならスペダメ乗りまくる最強AOEなのにな
シャーマンあたりに木霊魔力の爆発来ると思ってたけどウォリアーかあ
正直自軍巻き込むのはなぁ 自傷シナジーもあんまり・・・
コントロールに入れたい性能なのに偶数なのがあれってなる
2マナで冒涜が打てる環境で2マナで全体1点出して喜んでるヒーローがいるらしい
劣化冒涜とか言われてるがクラス違うから冒涜と比べられても‥
自傷シナジーがあるから冒涜レベルには出来ないだろ…でも何と合わせれば強いんだろ
凶戦士以外になんかある?
パトロンはもうとっくの間に居ないしなぁ
いつも楽しみにしてるローグのレジェ枠が早々に発表されて寂しい
ゴミとは言わないけどシンドラゴサ、ドグサレガオ率いるレジャー枠消化に利用された感がする
ローグは基本クラシックメインのミラクルしか無さそうだな
いつものことだけど
木霊の旋風剣使うと餌の強さが際立って悲しくなりそう
ローグのレジェはシンドラゴサとは比べものにならんぐらい強いな
序盤はカバールの飛脚みたいにポンと出せるし、終盤は息切れ防止できる
影隠れやソニアさんとのシナジーもある
ヴァリーラちゃん泥棒稼業がなり潜めそうで悲しい
残るの今のところ幻覚くらいか?
コンボは専用構築にしなくても低コストなら勝手に発動するし雄叫びと大して変わらんのだよな
エドウィンみたいな2連以上のコンボが増えたら木霊も面白くなりそうなんだけど
>>43
伝説のイエティ
イセリアルの売人落ちたらもう死にコンセプトだよな 別にまだ1枠だし希望がないわけじゃないだろ
でも奇遇があることを考えるとヒロパシナジーに持ってかれそうではある
フェイスコレクターはイラストの時点でがっかりレジェだわ
あの絵は精々レアでしょ…
ランダムレジェ生成を強いと勘違いするのいい加減やめろ
お前らの前評価はまったく当てにならない
トンチンカンな事しか言わないからな^^
酒場のローグデッキやる気あんのかこれ
踏み倒し要素ないどころか高コストコンボしかねえ低コストがねぇ
ローグのレジェ使えない訳じゃないけど安定しないからなかなか難しそうだなミルハウスとか貰っても腐るし
侍祭は冒涜と合わせて使われてないしそんなに強くなさそうだけどどうかな
やっぱやってみないとわかんねぇな
シンドラゴサとかドグサレは重い上にシナジー前提だから弱いんだよな
新ローグレジェは軽いし終盤腐らないから絶対強いよ
>>48
レイザーペタルと組み合わせて使ってたら楽しかったけど実戦的じゃなかったな
手札をカススペルでいっぱいにする系が出ると使えるのかもしれやい ローグレジェはだしまくって段取り退散したらリソースお化けやん
9コスで3体出してステップするだけで爆アドになるけど、環境に依存しそう
問題はヴァリーラの顔面を終盤までどう守るかだな
挑発と生命奪取を兼ね揃えた優秀なレジェンドがいると聞いたが…
ウォリコン復活する為には必要なのはエコー旋風剣じゃないわ
ウォロに対抗できるカードが欲しい
HSうまい奴なら3ターン目素出しから小枝持ってきて影隠れで回収まで出来そう
>>62
4統一とかいいからヘルス5にして
それかせめて聖盾ください 遅い展開を想定する時にリンに対する回答がないと使いづらそうだけど、どうだろうね
>>58
最低限のテンポ取りつつそういうスペルを獲得出来るのが理想的だよなぁ 奇数とウォリコンの相性が悪くて復権は無理だな
イップも木霊旋風剣も使えないし
性悪な鍛冶屋の激怒がついたローグのレジェ武器って攻撃プラスついた状態でデッキ戻るの?
あくまでもミニオンの能力だから付与されない?
プール狭まるからリッチキング引きやすい、ブギモンを引かずに済むと前向きに捉えよう
コレクターからコレクター引いて更にコレクターの無限リソースは夢が広がる
ポンと置くだけで楽しめるしシンプルに良いカードだと思う
4公爵作ったのめちゃ後悔してる
お花作った方が絶対よかった
>>72
そもそも効果自体が「付与」ではなく「追加」だし、そのミニオンの影響下から離れた時点で消えるんじゃないの
気になるのなら簡単そうだし自分で検証してみたら ウンゴロでシェラジン作ったけど全然使ってない
蜘蛛大群の方が強くて
沈黙環境+ストライダー+吟遊詩人
シェラジン君が入る要素がない
シェラジンは体力3だからな
流行りのダスク、ヘルファイアにも弱いし
5ターン目グルバシ 6ターン目3点AOEプラス11点パンチ
つよい(確信)
>>85
一見、画面はハースストーンに似てるけどゲームシステムは全然違うらしい
最初からミニオンがいて死んだら復活とかできるとか、つまりMOBAに近いルールなんだとさ
valveでDotaモチーフのゲームだから多分売れる 酒場のパックからマナアリでたんだが
今からキューブロックとか作っても遅いかな?
新環境まで待ったほうが吉かな?
そういえばクラスレジェ二枚か
ローグレジェもまだいるんだな
キューブはどうせつぎ環境も強いから作って損はない
ただウンブラは微妙
>>89
作ってもいいんじゃない?
キューブロックならスタン落ちするカード殆どないから無駄にならないと思うし ローグレジェ軽いのばっかりだからそろそろガリーウィックスみたいなの来てもおかしくない
シャーマンにオバロ木霊来たらきっと呪文石君も使えるようになるんや…
アリーナ環境トップに
ウォリアーが遂に立ちました
初?
ランク4スタートでも5勝しないとカードバック貰えないの意味不明だろ
つーか宝箱演出ウザ過ぎ
ラダー5勝すらしないんだったらもう引退みたいなもんじゃん
演出がうざいのは同意するけど
>>98
でも今月は俺みたいな奴多いんじゃないか?
環境末期だし ローグのレジェローグ以外だったら強そう
コントロールはローグきついだろ
木霊が今回の目玉みたいだな奇偶はもう新しく今回出てこないし
>>100 クエストで手札補充しながら雑に出せる……いや普通に猪でも突っ込ませたほうが強いな。 ウォリアーシャーマンは強ピック調整が入ってるらしいぞ
従者は何故骸骨術師とかヴライグールみたいに敵ターンじゃないと発動しないタイプにしなかったのか。自壊させやすいウォロにこんなん投げたらこうなるって分かってたやろ…
ビッグ組みたいけど今更ヤシャをクラフトするのもアホらしいから我慢だ我慢
まーーーたエティンから隠れ身有毒出たーーーー
これどうなってんの?50%くらいの確立で出るよ?
>>109
パクトと一緒に刷ってるんだから分かってるも何も確信犯でしょ カエルガン刺さりの環境見越してナーフするブリを信じろw
>>111
この前パイロスでたからもう二度とピックせんわ ランダムなミニオンを手札に追加みたいな効果って違うクラスのも出るっけ?
>>119 デザインで媚びてないあたり好感が持てる。ただし出陣の道はぶっ壊れっぽそうなのでNG 1点AoEを起動する度に2マナ払うスペルで満足するとかガロハゲ謙虚だな
今でもウォロは2マナで出陣の道してるんだから強くないだろ
ローグレジェの頭全部ベンブロードにしたコラ画像まだですか
レベルアップした新兵を6マナで返せるのは普通に強いと思うんだが。ヴォイド子分も6マナで処分できるし。使いやすいフレストだろこれ
ルシフェル、クラリス、サーヴァンツ引いたから
光パ作ろうと思うんだが
とりあえず何から始めるべき?
シュバマグ狩りまくればいいの?
マナ効率は最悪だけどハゲなら悪くなさそう
他のヒーローが貰ってもただのゴミだけど
グールがスタンから落ちるし新旋風剣もらってもきつい
ドクサレ素出しして次のターン生き残ってるならどの道勝ちだと思うんですけど
出陣の道はクッソ強そうだけど、強くなるのは自傷テコ入れが入る夏拡張と予言しとくわ
冒涜のが強いのは間違いないけどそれへ冒涜が頭のおかしいOPなだけでそれより弱いからといって弱いとは限らん
侍祭3ドローにつなげる力もあるし
9マナで2/2を3体+レジェ3枚(小回りも効く)
6マナで2/2を3体←不遇じゃね?
ドグサオガオはタフネスもうちょい上げるか死んでもレジェ出すべきなんじゃよ
彼が何をしたというんじゃよ〜
ドゥームガードナーフまだか
アタック下げるかアタックする度にディスカするかしろ
ウォロはカードのデメリットを無視するかメリットにするのばっかでしょーもないわ
超絶上振れクソムーブには大抵ドグサレくん絡んでるからすき
いや問題はドゥムガじゃなくヴォイドロードと従者なんだが…
スペルハンターでロークデラーの代わりにピラニアランチャー採用してレジェ1とってるやつおってわろた
高スタッツおちんちんびろーんは翡翠ドルで経験してるから
ドグサレが何を並べようと驚かない