◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【世紀末村作り】Kenshi【137スレ目】 YouTube動画>7本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1576620959/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行コピペしてスレ立てして下さい
荒涼とした砂漠ワールドで世紀末人斬りRPGと拠点作りを楽しむスルメゲー
「Kenshi」
公式サイト
http://www.lofigames.com/ 公式Twitter
@KenshiOfficial
Steam版 販売ページ (日本語) 12/6から正式版になり3,500円に
※公式サイトからも購入できます
http://store.steampowered.com/app/233860/Kenshi/?l=japanese 英wiki
http://kenshi.wikia.com/wiki/Kenshi_Wiki 日wiki(旧wiki)
http://www46.atwiki.jp/kenshi_steam/ 新日wiki(移転作業中)
http://wiki3.jp/kenshijp Q&Aは
>>2-3 をご覧ください
次スレは
>>950 で
前スレ
【世紀末村作り】Kenshi【136スレ目】
http://2chb.net/r/game/1576029530/ 本スレではMOD・翻訳の話題は「感想等雑談程度」としてください。それ以上の細かい話をしたい方は
関連スレ
KenshiのMOD製作・FCSツール活用スレ part5
http://2chb.net/r/game/1570937123/ -
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【Q&A購入編】 Q1:低スペックPCでも遊べる? RAMは公式で最低6GBとなっていますが、意外と重いので8~16GBは欲しいです VRAMは3GB以上あるとある程度カクつきにくいです HDDでも問題なく遊べますが、より快適に遊びたいならインストール先はSSDが推奨です Q2:日本語ある? あります 起動時のランチャーで言語を「日本語」に変更する事で日本語でプレイする事が出来ます ただし特定の台詞や新要素に関するテキストなど、未翻訳の部分もあります Q3:面白い? 最初はとにかく死にまくるので人を選ぶゲームかも知れません ですがハマれば数百時間は軽く経過してしまう時間泥棒なスルメゲーです Q4:どこで買えばいい? Steamアカウントを作成して購入する(Webmoneyでも購入可)か、公式サイトからクレジットカードで購入できます
【Q&Aプレイ編】 Q1:ゲームを始めてみたのですが、敵が強くて全然勝てません… 初期はとにかく自分のキャラクターが弱いので敵に勝つ事は難しいです このゲームでは敵に殴られる事で打たれ強さが上がり強くなっていきます 死なない程度にボコボコにされつつキャラクターを成長させましょう いつか勝てる日が来ます 酒場で仲間を集めるのも一つの手です 数は力です Q2:お金が増えません! 序盤は銅の鉱脈を掘って銅鉱石を売るといいです パトロールをしているNPCの後について行ってそのNPCが倒した敵の死体を漁るのもいい金策になります 自拠点にショップカウンターを設置して食料品等の販売も可能です Q3:HPが0になると死ぬの? 状態が「致命傷」「死にかけ」のまま放置するといずれ死にます またあまりにも強力な一撃を食らうと即死する事があります Q4:仲間を集めるにはどうしたらいいの? 基本は酒場で呑んだくれているので話しかけて金を払って雇いましょう 酒場にいない場合はパン屋の二階にいたり、町中を歩いている事もあります。
137スレ目。ここはガッターが
>>1 乙を書きに来るところだ。
今さらだが、 砲兵を置かないなら防護壁は間に合わせの壁で良い気がしてきた。 パトロール達が取り残されて画面が重くなるのが嫌だったし、滑らかな城郭を築けるし。 悪いところが見当たらない('ω')
都市連合と同盟になったあとに都市連合の徴税?の襲撃が来た 門を壊してきたので砲台は撃ち始めた。友好度下がらず攻撃はできるようだ 拠点に入られても何も取らず攻撃してこなくて走り回ってるだけ こういう仕様なのかな?変なことになってうざい
敵対してても徴税がくるぞ 4000猫払った瞬間に敵対して襲ってくる 全滅させても4日後に徴税してくる まじでよくわからん仕様ですな
>>13 同盟の場合税免除じゃないっけ?
そのケースはバグなのかModの影響なのか仕様なのか知らんけど
2600円で買える激安ハンモックだけでキャンプしたらもう野宿www
VIDEO Amazonで激安の寝袋・テント・タープでキャンプしたらほぼ野宿www
VIDEO 100円グッズだけで冬の山でキャンプしたらエライ目に遭った
VIDEO ;t=160s
たった5000円でキャンプ道具一式揃えてキャンプに行ってみた!
VIDEO ;t=395s
釣れた魚以外食べられないキャンプをしたらまさかの高級食材が…!!!
VIDEO ;t=572s
100円の激安ファイアスターターで火起こしたらキャンプ飯が燃えた件
VIDEO ;t=480s
普段貧乏なキャンプをしてる男が超高級テント買ったらリアクションヤバかった
VIDEO ;t=544s
武術って回し蹴りが1番最後に覚えるモーション? 50以降ってモーション代わり映えしない?
変な会話してそのままセーブしたのかスクインのカンを仲間にできなくなった 襲撃があるたびパトロールしてるカンがボロボロになってよく倒れてる 気絶してるときにサムライ鎧と脛当を着せてやったけど筋力が低いので次は400キロのバックパックも持たせたい スクインのシェクを一人も雇わず育てるプレイも楽しそう
このゲーム特定の勢力に嫌われたり滅ぼしたり出来るって聞いたんだけど 逆に勢力に所属して成り上がる・私服を肥す事ってできますか?
875 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ce12-bWwy)[sage] 投稿日:2019/12/17(火) 13:18:46.26 ID:blXReiOK0 男一匹、犬一匹で初めて、強くなるまでバストにこもるのおすすめ。 Koufuしても食量しか買えないから意味ないし、仲間を探すのも難しい。 奴隷屋もいないから、打たれ弱いうちは気絶から戻れずにあっさり死ぬ。 前スレ見てやってみようと思うんですが バストにこもるってことは 店を使わずに自給自足して生き延びるってことで合ってますか?
ただの羅生門プレイだろう 食料は本を買わないとすれば自給自足無理だし そのへんのやつの武器を剥いで売って買う
>>999 あたりで質問いいですか?って書くテンプレに
「いちいち答えてたら研究の時間がなくなるだろ?」みたいなセリフ書きてえ
>>26 お前が
>>1000 でそれを為すんだ
お前は成し遂げられるフラットスキンだと信じているぞ
>>24 犬が成長して戦力になるまでバスト右上のドリンで追い剥ぎプレイって事だと思う
あの辺はUCとHNとカニバルがそこら中で戦ってるからHNとカニバルの装備奪ってドリンのバーに売って食い物買える
巣の密度上げるのおもしれえ 飽きかけてたけどこれでまた遊べる
>>28 追い剥ぎや店売りしても良いってことですね
それすら縛ったらどうやって生きていくのか疑問だったので・・・
ありがとうございます
>>29 世界の人口と部隊数も上げると戻れなくなるぞ
楽しい
まあバストには店が酒場1件しか無いから、強くなるまで店縛りって事やね。追い剥ぎはやり放題だけど
>>15 へえ、免除なのか。たぶん同盟前に払わなかった(払えなかった?)のが原因かな
クラブレイダーと懇意になりたいのですが太宰治先生の蟹光線は必読でしょうか
ホモはたまに食料くれるから一概にクソとも言いきれない
2で悪魔と手先説がどこまで正しいと分かるか 初代がスパイだったり嘘言われてなければ可能性は高いけど
再度頑張ってやろうと思ってるんですかオススメのやりかたやMOD教えください
加藤純一 ニコ生
kenshi配信 Part14
『建国まん』(16:16 配信開始)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv323417304 バストやばすぎる 追い剥ぎし放題だけど すぐに変装ばれるし たかられて金払わないとボコられて包帯なくて詰むし 地獄ですわw
>>24 だいたい>>25と
>>28 の通り。
あと死体漁りだけじゃなくて、隠密、暗殺、運動能力もあげていけば、普通に行軍して
る部隊からも誘拐、追いはぎ、山の上に拉致監とやりたい放題できる。
選ばれしものって、やっぱり審問官に選ばれしモノってことなのか
>>23 できない
プレイヤーはあくまでプレイヤーの勢力として既存の勢力と同盟できるだけ
既存の勢力に入って出世して地位を利用してグヘヘとかは無理
でも隠密、暗殺使うならどこでも無双出来ちゃうし 時間おいて放浪者でどこかに移動してスタートとかでもやってみます どうプレイするかめっちゃ悩むところが一番楽しいのかもw
移動速度と気絶しない程度の防具・打たれ強さを確保すれば 隠密暗殺で一撃必殺を試行する作業すれば実質最強なのはそら当然よ クロスボウで死んだけど
FCSのAIパッケでスケルトンのNPCをスケルトン修理ベッドで寝かす事ってできます?
最近は冒険するよりmod作る方が楽しくて困る 普通にやっても改造してもよし、一粒で二度美味しいkenshi
自分は暗殺は拉致したり、敵の数を減らしたりして、敵の戦力を自分に近い所 まで落とすための手段であって、「強くなるまで」の戦闘能力基準は拳と犬だったよ。 まあ別に暗殺使わなくても侍の後ろから漁夫って殴るって手もある。
>>57 まあそう怒るな生身の兄弟。ゆっくりしていけ
ところで、ちょっと触っていいか?
>>59 信じなくてもいいですけど女なんでセクハラはやめてくださいーゲーム教えてください
セトでかなり久々にエサタ(母)に会いに行って話しかけたら *ガミガミ* ってめちゃ小言言われてワロタw
ガミガミとか今日日のび太のママくらいしか言わないぞ
カニバルの酋長に賞金ないだけじゃなくて、大術士にもついてないがどうなってんだ、、、?
選ばれし者がそこらじゅうにいる異常事態、とはならんのか
小屋に入り込んだ黒龍忍者を外からイーグルクロスで打つの楽しすぎワロタ
>>60 すまない生身の兄弟。ゲームを進めればいずれわかるときがくる
世界中を3人旅してて左上のカニバル集団にレイプされた時が一番ヤバいと思ったけど、右下のハイブ軍団ほうがヤバいね 領内に入り込みすぎたせいで、脱出するのが厳しい
一応ロイヤルバレーには東と西と南に抜けられる道がある 抜けたところでどの方角もそれぞれに地獄だが…
足の早さ考慮すると皮剥より危ないサザンハイブ ロイヤルバレーが名前通り渓谷だから鉢合わせしやすいし あそこで戦闘して消耗しすぎると町まで帰れないときもあったなあ
南東は自信満々で調子乗って行って半泣きになるのが普通だよな? 俺が馬鹿なだけじゃない筈
ランドバットさんだけで泣きを見てスケルトン盗賊で逃げ出した 最後にリバイアさんと今日は 本当に南東は魔境
南東ならまだいんじゃないか普通に強いしあそこらへん。中途半端な奴隷ニングで 調子乗って最初に食われたの大量のウリィイイ!だったぞ
南西さん すべてのKenshiプレイヤーの記憶から消える
テックハンターの外交官ていないのかな? どっかのサイトで見た気がするんだけど modならあるんだろうか
フックとかノンって手抜きだろと思ったけどMOD用のスペースをあえて用意したと考えることにした
初めて出会ったウリィィを退治してくれたパラディンの心強かったこと 愛娘が捕らわれて助けようもなく絶望したまま喰われたこと、すごく印象深い むしろ育ってないけど行ってみるってのもスリルに満ちてていいぞ ショック過ぎてロードした後愛娘に過保護になったわ
リバイアさんは見てから回避余裕でしただけど、サザンハイブは吹きすさぶ雪で視認が悪いせいで気づいたら隣にいて終わらないリンチが始まるのよね
HNと遊牧民と魚人はグルです。 この南北のラインをホモラインと呼びます。
Rimworldやったら、キャラのメンタル弱すぎでめんどくさくなったので、こっちに戻ってきた
新規採用のキャラを片足剥いで地べたのティンフィストと稽古させたら猫パンチで死んだ。 猪木かよ(´・ω・`)
加藤純一(うんこちゃん) ニコ生
『kenshi』配信#15
『kenshi』(0:18分 配信開始)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv323425897 選ばれし者はオクランに選ばれし戦死だ 彼らの尊い犠牲によってオクランに勝利がもたらされるのだ
リムワールドの食肉加工台は欲しいな、死体処理で皮と肉出るのは楽だ
フォグマンプリンスとかめちゃくちゃパリィしてきて いかにビークシングさんがクレバーな動物だったのか思い知る
非公式情報によるとビークは一言も喋らないけどIQ350らしい
>>91 何の文明も持ってないのになぜそういう結論になったのかむしろ聞きたいw
ビープ ラーバビープ グレート・ビープ 究極完全体・グレート・ビープ
反奴隷の援軍のやつら格闘のほうが強いのに敵が持ってた武器(低等級)を奪って使い始めるから弱体化するんだよな
ぶっちゃけ強い武器より達人が奴隷ニングに付き合ってくれる方がチートなきはする
それ縛るとステータスあげるのがビークシングとか北西のリバイアサンくらいしかいなくねーか 人間ぶん殴るのが一番楽しい
>>95 野生の襲撃者対策にクソ武器を門に並べてるし
環境対策で街中では十手販売してるわ
開発者のTwitterに上がってた開発中の画像ではビークシングがRelax. Enjoy death.と喋ってた 何で一時とはいえあれを喋らせようと思ったんだろうか
そのまま実装しても問題なかったのに、なぜ取りやめてしまったのか
ハープーン縛りしてグレイシェルフあたりに引っ越すのもオススメ 質・量共に訓練相手には事欠かないぞ(拠点を占拠されないとは言ってない)
人口部隊数増やすの楽しいけど バストが閉鎖区域になるな PC的な意味で
シェクの襲撃で檻に入れてたスケルトン逃がされたんだけどなんだこいつら
>>74 しかも南東は *ゴホゴホ* とか言って毒ガスに下腹部がやられる(前はちゃんと胸がやられてた記憶、アプデの営業かな)
ロードするとランダムで胸部と下腹部の位置が入れ替わるの早く直して
拠点のど真ん中にある建物のベッドを誰も利用してくれない 救命が機能しないし、ケガした暇なヤツ寝てくれない 試しにキャンプベッドを道端に置いたがそれも使わない 防壁内の一部を別途防壁で囲って訓練エリアにしてるのだが、 そこへの入り口を開けてる時だけ、訓練エリアのベッドを使う 拠点のど真ん中にあるベッドを使ってもらうにはどうすればいいんだろ
ビークシングが煽りながら食ってきたら俺はあいつらが絶滅するまで止まらないかも知れない
>>107 経路的にそのベッド付近に行くことが無いならより近場にあるベッドで済ませちゃったりはする
食料保存庫のミートラップに目もくれず、パンやら飼料桶のダストウィッチを皆でつまみ食いするのも大抵この辺が原因だったりするので
作業者の動線を意識してみると改善するかもしれない
レイドによって囚人逃がそうとする策士いるよな めんどい
あれ、最近のリバーラプターって生肉も採れるようになったの?
奴隷スタートでHNの歩哨をKOして檻に入れると無敵の武術家が爆誕しない? 逃亡奴隷なのにHNだからHNからの攻撃無効でずっと殴り続けてるから 近くにいると巻き添えでこっちだけ体がボロボロで再起不能で詰むw
スクインの交易店の店主がずっと不在… インポートって無闇にやらない方がいい?
>>112 やったことないから知らんけど、同陣営のやつを牢に放り込んでもすぐに出されるはずだよ。
プレイヤーが無理やり足かせつけても、プレイヤーから見た逃亡奴隷であって、ホリネの奴隷としての挙動もしない。これは侍を奴隷商の檻に放り込んだ時に試したが無理だった。
>>113 別に問題ないと思うが
俺は店員が消えたり増えたらやってる
>>113 そういうのを復活させるためにあるもんだぞ
使い方間違えると滅ぼしたHNとかも復活するからチェック項目選びは慎重にしなきゃならんが
>>112 インポートしてもセーブしなけりゃ影響ないので何か進行に支障があると思ったら試せばいい
modによっては適応させるために推奨だったり必須だったりもするし
ただしインポートすると本来なら個数限定の店売りレアアイテムや遺跡の中身が復活するからそれが探索の楽しみを損なう可能性がある
p4ユニットの放浪者がいたんだけど仲間にできないのかな
>>119 ズシンして奴隷に売ってみたけどダメだったよ
modとかいれないとダメ?
自分で売り飛ばしたら恨まれるから無理 不幸にも奴隷になってしまったところを救ってくれた恩人の仲間にならなるかもね
ステのどれかが25超えてたらMOD無いと無理 それ以下なら奴隷に売るんじゃなくて奴隷の前に転がして奴隷商に捕まえさせないとダメ 買い戻しても「お前がここに入れたんだろ!」って怒るから仲間にならない あと特定の性格だと奴隷買いでも仲間にならないらしいが詳しくはわからん
街の市民的な放浪者なら能力10代くらいだから平気で仲間になる 面白いものだと、貴族の屋敷に侵入してしばかれたスケルトンを警察署から鍵開けたら仲間になって草
ステある程度高くてもカニバルとかに捕まってるNPCを解放した場合には例外処理(能力高くても仲間になる可能性)あるんじゃなかったっけ?
>>124 それはダイアログシェクウォーリアーパッケージに含まれてるものでなるのでステータス関係なく仲間になる
ホモに捕まった百人衆でもバニラで仲間になった
バーサーカーにもそれが入ってる
テクハンは無理だな。慟哭も無理。 バーサーカーだけは例外な気がする
奴隷に売るんじゃなくて目の前におくのか… サンキュー!
ベッドの回復力10万倍ぐらいにするとなんか各体力の挙動おかしくなるな 起きた後にぶんなぐられても速攻で回復するようになる
>>114 包帯取り上げたのでこちらが負傷しても回復してくれない
HNからは敵性反応なのでHNが殴り続ける
だけどHN同士なので無傷
周りにいるとHN敵性な俺だけダメージ食らう
もう一度KOして檻に入れた後
助けてあげると付いてくるようになって
俺がHN攻撃すると一緒になって攻撃してくれてた
間違えてこいつを攻撃してまた敵性になった
HNのNPCをHNの檻に入れてもすぐに出るはずが出なかった
何かしらおかしな挙動してるってことでOK?
現状
脱獄した囚人 歩哨(ホーリーネーション) ホーリーネーション
敵に足枷などをつけると奴隷になるので同じ陣営でも奴隷にすることはある たた奴隷症の檻に店員いれると奴隷にする サムライと他ではai違うのかもね
最近のアプデでおかしくなったのか知らないけど奴隷の挙動はバグってるわ まず逃亡状態になっても町から出ていかず門の外で待機するし 門番もそれをスルーするし あと脱走奴隷じゃないのに主人に攻撃され続けてるのを見たことがある ヒットしないから空を切るだけだが
ちなみに奴隷スタートで味方奴隷6人ってデフォですか? 人口MAXにしたからなのか・・・
>>133 奴隷は2人
人口3倍の影響が出てるのかな
昔は「自由を求めて」も影響受けて18人スタートとかできたけど修正された
人口じゃなくて部隊サイズの方か FCSで設定項目も見つけた 奴隷だけ倍率かかるようになってるから今んとこ仕様ってことでいいんじゃない
>>109 レスthx
だが、使って欲しいベッドはキャラの作業動線のすぐ横
門を開けなきゃ使えない訓練場のベッドは、拠点内の端で孤立してる
立て直しやなんかも試したが効果ない
んー、拠点全体を作り直すしかないのかな
>>136 仕様なんですねぇ
ありがとうございます
>>131 都市連合の町の門の前に逃亡奴隷が溜まるのは正式版になるまえからそんな感じ
たぶんAI目標が高速で撤退中になった場合のゴールがそこなんだろうと思う
スケルトン何回も奴隷狩りに奴隷にさせて助けたけどダメだわ 緑アイコンでボディガードずっとしてあげてもまた奴隷に戻ろうとする modいれたほうがいいかな
>>141 P4ユニットはあそこ わかないんじゃなかった?
性格もあるのかー、もったいねー
ここ逃したらp4ユニットってホリネ滅ぼしてからだよね
P4厳選ならクラウンステディ辺りでインポート連打じゃだめかな 仲間になるかどうかがバージョン依存なら詰みだけど
>>144 やってみるわ、あと気まぐれでシャークよったら
名前ホースってスケルトンがいた
街に近すぎて拠点を建てれない場合はギリギリ近くに建物を建ててキャンプファイアを街側にどんどん作っていく事で拠点の中心を街側にズラす事によって街の近くに拠点を作れると動画で見ました これを極端にする事によって街全体を自分の拠点にする事も可能でしょうか?
>>146 挙動がおかしくなるからやめといた方がいいよ
P4が欲しいならリクルートMODが一番楽だしw デッドランドの壊れたモデル30拾って来ればいい
なんでP4仲間にするのにHN滅ぼす必要があると思ったのか 誤解で滅ぼされるHNかわいそう
>>146 ならないよ。
それやって拠点の位置寄せても、建築が出来なかったり、作ったものの所属がおかしくなる。
どっちかっていうとプレイヤー側が取り込まれる
ウェイステーションでハイブやスケルトンの砂忍者や餓えた野党、ダスト盗賊がいると 妙に気になって仲間にしたくなる
クラウンステディで5回連続インポしたけど・・・ 出てくる雇用NPCは全然変化しなかったわ 非ユニークキャラなのに姿、名前、ステが完全に一致 ランダム要素機能してんのかこのゲーム
>>156 新規ゲームを始めた時にシード値的なモノが決定されているから
何度インポートしようが初期配置は変わらんってどっかで聞いた気がする
https://imgur.com/GQeizfS https://imgur.com/UhGxzk9 初めて見たんだけど、この黒い球体は何だろう。
何かのMODなのか知らないけど結構早い速度で移動してるんだ。
HNの追放者って何やらかしたのかな? 市民が罪を犯したらリバース行きじゃなく即追放なんだろうか
>>156 なにかしらNPCに関わるMOD(種族追加とか名前追加とか)をいれない限りは同じになるっぽい。
インポートってそういうことするための機能じゃないからなあ 逆にレアな仲間の場所を変えずにリセットできるわけだし
雇用可能P4漂流者探して心折れたずっと後にストーブの賭場でP4の空手漂流者とか見るとパンチしたくなる
>>158 多分 Particles and foliage fix で修正された砂嵐系のエフェクト
軽くはなるんだろうけどこれはちょっと無いと思って外した
>>153 この世界の忍者は大体クズだから滅ぼしたほうがいい
シノビ盗賊団は盗賊団だから間違えてはいけない
>>159 リバースでリバーシングしても改心しなかった奴とか経典でハッパ巻いて吸うとか信心の欠片もないような奴は追放なんじゃないすかね
146とか158とかの質問に全部答えを出せるフラットスキンたちすごいな 触っていいか?
>>159 女か亜人スケに親切にしたとかかなあ…
他は大体元奴隷かごろつきのような気はする
奴隷解放はどこでやろうが罪だし
海外wiki見てきたんだが武器振る筋力は打撃の40倍で合ってます?
野太刀がね かっこいいんすわ 自作のね エッジ2でね ロボとかね 動物とかね 気にせずね ズバズバ〜ってね いいんすわ これがいいのね
確か4割くらい威力落ちるでしょ? 後半につれて機械増えるからどうしても別の武器にシフトするよね
>>146 2種のmodで片方オンオフが必要だけど、街中建造できるやつ作れるよ
拠点扱いされないのでレイド来ないし、なぜか玄関前を警備してくれることもある
公開はしていない
>>170 なんとわずかに一本だけ、刀で39%マイナスの制限を受けない伝説の刀が存在する
その名も メイトウ長巻 めちゃ普通な名前に震えよ
>>164 外したらキレイに消えたわ、ありがとう。
外す前に球体があった場所には砂嵐も何もなかったから
エフェクトをあれに置き換えたのではなく意図していないモノかジョークなのかな。
黒い球体の中に飛んでる無数の岩みたいな塊が頭蓋骨みたいな形状だったし。
あんな印象的なのにワークショップでも言及されてないのは不思議だ。
>>166 そりゃあこんだけ経ってりゃ、あらゆることを一通り誰かしらはやってるだろ。
やめろ、触るな。
パンと焼きそば…炭水化物と炭水化物 小麦粉だけで作れそう
カタナの限界を感じたら武器を捨てよう、不殺の拳だよw
その不�フ拳とやらで死んだうちのイズミは何だったんだろう… リーバーに奴隷にされ、ここで痕跡消してくれると聞いて訪ねただけなのに
>>183 フラットスキンは軟弱だからな
仕方ない
ダントツでフォーリングサン ボロ小屋でいいのを買ってガットに住もう!
フォーリングサンって扱うのにどの程度の器用さが必要ですか?
クラブレイダー鉄の掟 その1 蟹に勝手に餌を与えてはならない
>>183 Youtubeのプレイ動画でいきなり反奴隷主義者に攻撃された例を見たときは
HNとの戦争のついでに店主から略奪したときに、テックハンター所属のNPCがいて
そのせいでテックハンターと敵対して芋づる式に反奴隷主義者が敵に回ったってのがあった。
終盤はパラクロと落日と武術で問題ない サブで鷲十字
加藤純一(うんこちゃん) ニコ生
『kenshi』配信 Part16
『kenshi』(0:26分 配信開始)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv323439598 アイゴアとロンゲンの薄い本(ブラックスクラッチ書房)
(´・ω・`)都市連合とかと同盟結んでたら襲って来るよ
今更の質問なんだけど同じ系統の武器でも 武器によって時間あたりに攻撃する回数に差ってあるの? 例えば重武器でもフオーリングサンはフラグメントアクス (器用さ同じで筋力条件満たした上で)よりも攻撃回数が多い気がするし 長柄の中でもポールアームはよくふってくれる印象あるし
攻撃の値が攻撃頻度に影響するから数値の補正はあれば頻度も増す あとは武器の間合いに入らないと攻撃できないので長い方が先に動ける だから長柄は先手とりやすい ただフォーリングサンはフラアクよりリーチ短いので、まあ錯覚かな
>>197 なるほどリーチの差か サンクス 今更ついでにもうひとつ質問があります 行軍体型を軍隊とか選べるけどうやったら その形で進軍するの? 最近重装備のスケさんに挑発つけて先陣切らせたらチームの被害が格段に減ったから どうせならバラバラに乱戦するんでなくて陣形みたいなの組んで戦いたいなと思って
>>198 追従かボディーガードのタスクをつけると陣形を組んでくれるよ
背伸びして初心者におすすめのガット…は怖いので お隣のストームギャップ海岸に拠点を作ったら壁を張ったくらいでカニレイドが発生 3人+1頭しかいない自陣営でなんとか撃退したけどこれ連続レイドでどんどん強くなるとかもうあかん
>>200 怖いならガットと砂漠の間くらいに作ってしばらく暮らしてみたら?
だが、光の子バラディンを怒らせたからには生き残る事はできない。
>>200 その人数ならモウンに家買って暮らすのおすすめ。
例のゴリロとトレーニングできるし、街のすぐ西で老齢ピグにも会える。
トーナメントの告知が出たところで止めておいたので せっかくだから避難じゃなく現状打てる手でなんとか打開できないか一晩考えてみる 自分で縛りルールを作らずにこんな余裕ない状況(しかもレイド経験まだ2回目)で遊べる事ってそうそうないだろうし
というか、モウンは城郭がガバガバなので街中で狩りができるぞ。 屋上のハープーンで老齢ビクを仕留めたことがある。
奴隷商のおかげでテクハンとならず者が友好度100になったけど、奴隷商とも 友好関係になっちまうと気絶した仲間を拾ってくれなくなるんかな? 中立でいないと奴隷商使った友好度上げはできないぽいんだけど、友好度下げるには ころがすしかないんかね。
プレイヤー視点で奴隷商とテクハンと友好だとしても 奴隷商視点では初期値のままテクハンと中立だから テクハンが床に落ちてたら平気で奴隷化する 適度に友好度下げたいなら奴隷商の店内で犯罪行為してバレたら応戦せずにダッシュで逃げるようにするといい
拠点にハイブの行商が来たから門開けたらいきなり「うるぁあああ!」って叫びながら 内部に居たテックハンターの傭兵に突撃していって大乱闘始まったんだけどなにこれ・・・ 実力が拮抗してたからどっちも血みどろの壊滅状態になって せっかくの傭兵がパーになって放心状態だよ
>>209 なるほどとてもわかりやすい。奴隷に草の海賊がいたからこいつらも友好度上げるかって
助けたんだけど、こっちの仲間になっちまって拾ってくれないんだよな。敵対するのはなんか
怖いから適当にさらってくるよ。
living world入れてから何かを契機に雇用可能NPCが新しく湧いたり入れ替わったりしてるような気がするんだけど何なんだろうコレ 悪い挙動してるわけじゃないから有り難くメンバー補充させてもらってるけど それはそうと部隊サイズ3倍襲撃者数4倍で始めたらシェムがバストのような有様になってて笑った パソコンの挙動が不安だけど大規模な戦闘楽しいな
>>204 死ななければ負けても良い
勝たなければレイド構成は強くならない
部隊人数と部隊数あげるとそこらじゅうで常に誰かが戦ってる 人口増えると争いも増えるんだなって…
ズシンでフェニクスさらって、バレずになきものにできんかね。 ガットに放置やってみたが、下ろす瞬間何故か意識不明のハズなのに一瞬こっちを認識するっぽいんだよね。
>>164 今日そのmod入れてみたんだが、黒い球体遭遇したわ
めっちゃびびってすぐ外したわ
祈祷日、1回だけ間違って聖書無しで対応したら、襲撃されるようになったんだけど、これもうどうにもならにいですか 友好度はまだプラスです
セタをUC西の町にあげてしばらくしてから寄ったらHNとUCが戦ってたでござる 上司を助けに来たのかな?
>>216 担いだまま酸に浸かるのは?
それでも世界情勢が変わって世界中にバレることは避けられないが
砂漠系のエフェクトなんか何で追加するんだろうな。重くなるだけで誰も期待してないと思うわ
早く外すMOD来てくれ
あと、都市連合と同盟ってどうやればいいんですかね。奴隷仲良しプラン4時間で
今これくらい。
HNなんかセト誘拐されてるのにすぐ仲良くなれてわらってしまったw
だいぶコツもつかんで、とりあえず意識が戻らないように30以上の昏睡にする
2,3人同時に連れてくるとそれだけ早い。スケルトンは奴隷じゃ無理そうだなあl
テングの側近に金払えば同盟になるけどそういう答えは求めていないんだろうな
>>222 え、いや求めてるよぜんぜんそれでいいよ。デングの側近に行けばいいのね了解です
前回デングに近づいたときはいきなり殴られてどうしようもなかったんだよな
シェクおよびHNと同盟してる時点でテングの城行ったら殴られると思うが
敵対国と同盟しててもUCは積極的に敵対はしないし 賞金首引き渡しで友好度上がるしで結構寛容だよ
コインに金払えばいいけど他と同盟してると話進まないね
スケルトン一人旅苦しい でもハイブよりはマシだろうか
>>227 さすがに一人旅だと厳しいからアグヌとレイのツーマンセルで旅してみてはどうだろうか
フォグマンの一人旅を楽しめ 蜘蛛に噛まれて足がワンパンで飛ぶぞ
一人旅ってホント大変だけどこれくらいきつい方がいい 中央に行っては破壊されかけ 東に行っては奴隷にされかけ 手足をもがれたら芋虫みたいに這って義肢を買い付けに行き
シェクなら走って逃げれないから必然的に全てを打ち倒すプレイになって面白いかも知れんね
ゲームのインポートで死亡したnpc引き継ぎをオンにしなかったら増殖するのか?自分は店主とか2人、3人いる状態なんだけど
ウィンターセールにて馳せ参じる それがし何をすればいいのかわかりかねる
フィッシュマンてここで全然話題に上がらないなと思って会いに行ったんだ けどキモすぎワロタ でもαのタフネスはすごいし、使ったら強いんじゃないかと思ってリクルートしてみたんだけど こいつら足遅すぎなんやなって… 拠点防衛以外に使い道なくない?
その口調、そなたを忍者とお見受けいたす ともにホーリーネーションを打ち倒そうではないか ガットにて待つ。
奴隷解放して仲間になったけど拠点連れ帰る途中で囲まれて死なせてしまった 受け入れられずロードしてしまう弱い自分はKENSHI世界で生き残れまい……
リーバーの逃亡奴隷がいたんで足かせ外してやったら「配給が止まってしまう!」とか言い出した ファッション逃亡かよ
奴隷買いまくって仲間なった奴を一斉にガット向かわせるのがkenshi ガットパフェの再現だ
留守中にも延々と襲撃予告出し続けたくせにいざ拠点戻って待ち受けたら予告消すホモは何なのか 街に攻めて来いってことか
>>238 改造魚人兵という名前で機械化して兵士役で使ってるよ
うちのネームドキャラ出る前のつゆ払いプレイ
>>236 読み込みとかの影響で増える
>>237 生きろ
ところでUnited Heroes Leagueってもしかして友好関係な派閥が一切存在しない…? なんか襲われてもガードに即鎮圧されてるんだけど…
トレーダーズギルドの徴収ってUCの徴税と違って断っても襲撃来ないんだな マジもんのただの会員勧誘だったと今更ながらに知って驚き
トレーダーズギルド自体は襲ってこないけど 金で雇ったチンピラをけしかけてくるよ ただ徴収くるような土地にいるプレイヤーは だいたい先にそいつら滅ぼしちゃってるっていう
昨日から店員に話しかけるとフリーズするようになってしまった 拠点と別の場所に1部隊と買い出しに1人行かせたからそのせいかなとは思うけど、同じ症状の人っていますかね?
>>245 プレイヤーから殴りかかって喧嘩始めても何故か向こうがしばかれる位にはいない
店主に話しかけたらCTDたまにあるなあ 引き金が今のところよくわからんし再起動後は大丈夫だったりする
安定版の1.0.40と最新版の1.0.42とでどっちでプレイしてる人が多いんだろう
>>247 最近来るようになった英雄リーグ連合はTGの差し金だったのか
クソ弱だしTGとの仲は据え置きだからむしろ序盤の育成目当てに狙うのも有りだな
老齢ビークシング「英雄リーグとダスト盗賊は言動が可愛いからつい口に入れて甘噛みしたくなりますよね」
仲間のスケルトン背負ってHNを移動してると大抵スルーされるけど、たまに絡まれる 絶対絡まれないようにするにはどうしたらいい?同盟するのは知ってるけどそれ以外で
まずスケルトンに関わってる時点で鉱山送りになってもおかしくないんだもんなあ
スケルトンはともかく貴族担いでれば必ず攻撃されるねw
>>218 早めに襲撃時の戦争の指導者を見つけて死亡さろ。
スケルトン担いでて呼び止められたことないなあ ただハイブと女がいるときに呼び止められて男もいるし聖書持ってんのにいつもなら通る言い訳が通じないことがあった こういう場合は物陰に引っ張ってって口封じするしかなくて辛いわ
ショーバタイでの門前流し奴隷問題 一体何処から来ているんだと 流れを逆流して辿っていけばストーンキャンプ 我々撮影班は夜も寝ないで昼寝して張り込みを続けた結果 奴隷監視員がスキマー先輩に日中気絶させられると その監視員が担当する、檻に入っていない一部奴隷が 解放されるチャンスだと誤認して逃亡する事実を確認する その大量の奴隷は元々どこから調達されてきたのかというと 俺なんだな それが
飢えた放浪者とっ捕まえて奴隷プランで仲良くなったけど、 こいつら友好度表示されてなくてもちゃんとカウントされてんのな。しかも放浪者だし あと、奴隷商の前に落としても拾ってくれないやつらが 都市連合 人狩り なんだけど、こいつらはやっぱ同盟結んでんのかね とりあえず自分たちで檻にぶち込めば奴隷にしてくれるけどめんどいのね
景観的に壁が低くて白い「防護壁U」を使いたいのだけど 門は耐久性欲しくて「要塞門W」にした場合に 敵は門ではなく壁破壊してきますか?
>>266 基本的に門から壊す
壁は経路確認できない場合破壊する
聞いてくれボス 盗品ロンダリングがやめられねーんだ このロッカー絶対バグだと思うんだけど、どうしても入れちまう。 すぐに売り払うトゲ鎧なんかはまだしも、 売値に響く真珠シリーズとか、自分で使いたい装備はついつい漂白しちまうんだ 他の奴らは盗品ついたままにしてんのかな?
>>267 ありがとうございます
安心して遠征先で砦を建てられますわ
盗品タグは見苦しいしスタックもしないから マメに名無しにしてるな
盗品ロンダリング 箱によってできたりできなかったりするの 助けて盗賊
>>270 確かにスタックできねーの困るよな
やっぱ漂白してんだなあ
>>271 肉や布地なんかの専用容器があるものは専用容器で、
クロスボウ用ロッカーはなんでも漂白できちまうぜ!
手間の問題で種類さえ合ってれば本来全部漂白できるはずだからな 潰すにしても銘を外したら半額で盗品商ならもう少し高いとかのが妥当だと思う
>>262 ありがとうございます
友好度下げないように、なんとか最小限で帰ってもらえるように頑張ります
>>277 少し待っていなさい
我が配下が答えを持ってくるであろう
>>221 どうしたらHNとシェクと仲良くなれますか?
ダスト盗賊も!?すごいなどうやるんすか?
同じ質問多すぎぃと思ったけどwikiが機能してないからしょうがないね
新人の打たれ強さトレーニングしてるのにテクテク歩いてくるシノビ君空気読んで
steamでウィンターセール始まったしまた同じ質問が増えるんだろうな それはそれとして不覚にも公式twitterのサンタ帽ビークシングをカワイイと思ってしまった
>>280 俺もみんなと仲良し同盟は初めてだからペーペーだよwやり方はすごく簡単で
奴隷の買取してる奴隷商の店に、昏睡状態できれば30以上にしたHNやダストを
持って行って店の中にポイするだけ。あとは商人たちが勝手によってきて奴隷にしてくれる
そしたらカウンターに今捕まったやつらが並ぶから、そいつらを買うだけ。一人につき4も友好度が上がる
ただHNの兵士はステータスが高いから買う時1回1万円くらいかかるので、それなりに金策してからじゃないと
きついかも
とりあえずポイする前に意識が戻らないよう、多少友好度がマイナスになってもいいから
しっかりぶんなぐって昏睡状態にしておくこと。これしないと奴隷になったときに意識が戻って
すぐ逃げようとかするからめんどいよ
大丈夫ですか…?殴られて気がつくと奴隷にされていたんですね 私があなたを買い付けたのでもう自由ですよ 人を誘拐して奴隷にするなんて恐ろしい世の中ですよね あっ背中に虫がついてますね取ってあげますよ 大丈夫ですか…?気がつくと奴隷にされていたんですね
始めたての頃はよく分からないまま死んだりするから質問したりwiki見たくなるけど慣れてくると安定するまでが1番楽しかったりするという
長文書いたけど、都市連合はまじやっかいだなこれ。奴隷商での友好度上げが使えないから 同盟結ぶなら一番最初じゃないとダメだわ。テングの側近に話しかけても HNやシェクと同盟してるやつらは歓迎されないとか言われて相手にされんし 無理やり檻に入れても奴隷商がへこへこしながら開放するのむかつくわああああ どうしよう都市連合だけはどうも好きになれんな。また滅ぼすか・・・
昨晩アドバイスもらった初心者カニレイド奴だけど 傭兵+近接2人防御態勢挑発+ガルを突っ込ませて指導者はイーグルクロスで引き撃ちを目論んだところ なぜかカニが門の前でフリーズしてその間にクラブレイダーを倒してあっさり終わってしまった 移住先を紹介してもらったのに申し訳ないけど、次までは時間あるし防衛力を高めてもう少し頑張ってみるよ
初心者は「奴隷はこの世界のセーフティネット」って覚えとけ
>>288 都市連とか賞金のついた農夫や草を納品してたらすぐだぞ。
>>288 都市連合は賞金付き農民を警察署長に渡してピックングで出してまた渡すであげられるはず
>>291 >>292 ちょうどその動画があってなるほどなーって思いながら見てたよ。いろいろ手段は用意されてるもんだ
すばらしいするめげーKENSHI。自分の仲間を賞金くびにしてもいいみたいだから
いらないやつ一人使ってあげてくるわ
セールで買ってその辺フラフラとするだけで何もしてないのに4時間経ったぞ恐ろしいなこれ
Kenshiを改造してElonaみたいにカオスにしたい(願望) まずは魔法とポーションを導入しなくちゃ……
>>288 テングとか勢力のトップを治療すると友好が上がりやすい
斬撃主体で偶然にも傷ついてくれれば楽なんだけどなぁ
小さな街で大量の賞金首を渡して檻が一杯になった状態だと檻に入れられないから警察署長が賞金首を担いだままになる その状態でさらに賞金首渡すと受け取れないから複数回会話できてもりもり好感度が上がる ただし賞金は一回しかもらえない
>>290 確かに無闇に殺されたりはしないな
カニバルの群れに放り込まれるよりはマシか
ビークシングが腐った肉と生肉ドロップするけど 腐った肉の部分は臭みがあり過ぎて食べられない部分って事なんだろうか
燃えた 燃え尽きたぜ 真っ白な灰によ おっさん 錠を外してくれんか
汚れた生肉くらいの意味だからね まあモツとか脳ミソなんでしょうたぶん
原語のfoulのニュアンスがどのくらい”ダメ”感あるのかがわかんないからなー 「あ、これ食ったらアカン奴や」なのか「さすがにこれはちょっと食えんわ」なのか
臭い肉であって腐った肉じゃないからな 要は内臓ですよ
臭い・汚い・腐ったの3択だけど 私は大穴の「土が付いた」を押す
HNの人がメスのガルに このアマ! と言っててわろた
>>266 白い壁ならmodのjapanese wall が美しいぞ
>>297 やったことないけど老齢ビークシングをテングの家で放つとかどうなの
バグハウスのバグって本当にあるのね インポートしても入れなかった
建物に入れない時はCtrl+Shift+F11 これで入れるようになる それでも無理なら諦めて
500のリックが許されるからて四号機五号機が出てくるのはやめにしませんか?
やはり入れませんでした<バグハウス さあ、建て替えの時間だ
>>309 ピークシングの老齢ってステ40くらいだから全然弱いよ。簡単に討伐されて終わるはず
あそこの兵士蹴散らせるとしたらキングゴリロとかキングクラブあたりか
スキマーでいいから自軍全員で持ち込んで一斉に放つといい… 一匹だとすぐ制圧されるが20匹も居れば相当削ってくれるはず
えげつないwwそうか別に数放っても手配されるわけじゃないもんな
>>314 それは養殖の老齢だな。ボーンフィールドへ行ってください、本物の老齢ビークシングを御覧に入れましょう
リバイアサンをサンドバッグにして鍛えるのって生息地の近くに家建てるしかないのかな 僻地が多いからガットに住んでると不便
いつも思うけどピークとかビグとか 間違える人多いけどBeak(くちばし)だから
>>314 天然の老齢は攻撃70超えだしテングに2回程攻撃が当たったら死ぬ可能性もある
ソロだと討伐されるけど3匹くらい放せば落ちるかも
貴族様のカバー率ガバガバだからもげるかちんじゃうかするよね
天然の老齢というけどエルダービークシングはなんと200歳で普通の老齢の2倍近いまさに伝説の存在なんだ
ブリスターヒルの住民が次々と倒れ喰われていく様をみると心が満たされる
いつも思うけどよくもまああんなキモい怪生物にビークシングなんて名付けたなって 直訳するなら「クチバシっぽいもの」?
ガットのピークシングがただの養殖だったなんて・・・いろいろ巡ったけど初めて知ったわ
あとビークシングって言いにくくね?間違ってるの知ってるけどピークシングって言ってる
どうせ見えないし
それはいいんだ。やっと都市連合と同盟結べたよ疲れた
あいつら勢いあるからかやたらケンカ吹っ掛けてくるし。とりあえず捨てキャラに500猫の懸賞金かけて
救出→タレコミを繰り返した。友好度が50になると渡しても檻に入れなくなるから
一人を持ったままもう一人引き渡そうとするとフリーズして友好度だけがどんどん上がっていく
おかげで50から100までは30秒だったわ
UCは仲良くなるとノーブルガイジが急に襲ってくることはなくなる?
まだわからんけどさすがにないんじゃね。中立だと隅っこに待機させてるキャラにいきなり おまえは!とか言って切りかかってくるし、ほんまあいつら税金ガイジ 飽きたらまた滅ぼしてやるからな
>>319 複数人を大幅に鍛えるつもりなら腹くくってリバ海岸に家建てて一時期引きこもる方がいいと思う
拠点なんて家とベッドと収納と現地の生肉からドライミート作る設備ぐらいでいいんだし
なんて思っていてもついつい手を加えて壁あり砲台あり食料自給可能な普通の拠点になっちゃうこともある
ズボンでオススメの防具って何? カニにしているけど 侍の方がやっぱええのか?
基本的には下腹部もプラスされて足も100パー守れる侍脛当てが隙がないけど、好みでいいよ 傑作まで行けばどちらも大して遅くならないし 俺はドリフタープレートレザー付けてるけど
重装鎧で性能だけ見るなら頭と胴カニで脚と靴サムライ でも見た目が無理 耐えられない
鎧とかズボンはなんだかんだ多少選択肢あるんだよね 兜だけは性能考えたら完全にカニが最強で でも見た目も妥協不可能なほど最低という
Modの動作確認用に全ステカンスト武器鎧違いを用意しているんだが 比較してみると、軽装備と重装備じゃ目に見えてモーション速度が変わる 例えサムライ一式刀でもダスター軽装刀には敵わない 意外と戦闘速度低下は効くから、それも考えてお洒落すると面白い
俺、もうすぐ消えっから 最後だけど 一つ聞かせてくれよ ガル、お前の分類は草食動物なのに 何で肉食えてんだ?
でも囲まれると被弾は避けられないから、 結局重装備が必要という クロスボウ無しの格下だけとか相手にするとか、 自分がクロスボウで引き撃ちに徹するとかしてれば 確かに軽装でも問題ないんだけどね
連戦するために消耗を抑えるというメリットも重装はあるな 軽装だと振りの早い刀や長柄の切断で背後から攻撃受けて削られていく
>>335 ズボンを妥協できるのなら兜もパラディンの大鉢金や綴じ付き兜くらいまでは妥協できるのでは?
タイマンだと軽装のが強いけど、全て防げるわけではないからラッキーヒットで削れたり隙や範囲攻撃に巻き込まれた場合ダメージもでかい ダメージペナルティにより重装以下の戦闘力と耐久性になることあるから俺は重装する ヨーイドンでタイマンできれば強いけどね
サムライ一式は近接攻撃だけで10オーバーのペナルティもあるから重装備は採用箇所は要検討なとこあるな 重装コーデでも頭を軽めにしたり、義手ホーリーで足はドリフと長靴にしてペナ少なめにしたり 逆に足はサムライ腰当で上半身は軽装にして、移動が致命的になる前に落ちてもらうようにするとか
>>255 部隊を分けること
シェクとかも部隊分けて担げば差し出せって言われない
クラブアーマーはジャガーノートだと思えばいい
きっと最強…拳をめっちゃ守るし…あと酸にも強いし…
ルミちゃんに着せてあげよう
サムライ鎧と同じグレーっぽいカニ鎧があればいいのに カニ鎧の性能に興味はあるがカニ集団と間違われたくない傭兵が云々
棒人間はボロ上下でトゲトゲは侍装備フラットスキンはHNかカニでブリキ野郎はダスター
科学や歴史に詳しい人がいたら、スケルトンじゃないかと疑うわ
>>337 現実の鹿なんかも死肉食ったりするらしいし、多少はね?
>>337 犬だって肉食の狼を飼いならしてるうちに雑食になったんだし、多少はね?
キリンさんは肉を食うよ 葉っぱ食うついでに小鳥さんも食っちゃうって
牛とかの家畜の飼料に肉骨粉使われているのは聞いたことあるわ けどBSEの原因(感染源的な意味ではなく)とか言われているから 常食はダメなんじゃ……? 何故か動物に詳しいKenshi その知識は解体学から来てんすね?
異常プリオン持ちの個体さえいなければともぐいしてもいいし、神経部位とかなければヘーキヘーキ
>>355 BSEは肉が原因じゃなくて共食いが原因
人間も人間を食うと発症する
カニバルの巣で新鮮な肉を見つけたんだけど美味しいです
>>357 BSEって確か脊髄とかその辺が危険なだけじゃなかったっけ
肉そのものは大丈夫だったはず
カニバルと慟哭野盗を比較すればわかる
そもそも共食いが原因じゃなくて、異常プリオンを含む脳や脊髄を摂取するのが原因のはず。 人食いで発症してたのは、病死→死者の脳を食べる→感染 のサイクルが続いてたからだとか。
>>359 主に脳と脊髄に集まるけど末梢神経も侵すから避けようがない
肉に含まれる程度なら安全だろって高をくくってたら牛のBSEが人にも感染する事が判明してBSE根絶に動いた
休日は光の聖書と、導きの灯火を読破いたしましょう(´・ω・`)
屋内ペナルティってどのくらい気にすればいいの? 例えばフォーリングサンのMk3等級という武器だと、 屋内ペナルティ‐6、斬撃1.58、打撃1.20だがどのくらい下がる? それとも、威力じゃなくてスキルや命中率が下がる?
草食で生きるには、食物繊維ばっかりで難消化性かつ低栄養の植物を分解できる 胃腸(例えば牛は胃が複数ある)と腸内細菌が必要になる。 だからそういうのが弱い肉食動物が植物から直接栄養を取るのは難しい。 逆に肉は消化しやすく栄養(カロリー)が高いから、これから栄養を取る難易度は 低く、草食動物でも肉から栄養は取れる。 余談だが日本人は欧米人に比べて胃腸が長く胴長短足。これはたぶん米とかが主食 だったせい。
>>363 室内ペナルティは攻撃スキル=命中率にのみ影響する
ぶっちゃけ格上ならペナルティがあってもなくても通用しないことが多いし、
格下に足元掬われるなんてこともまずないのであんまり神経質になることはない
>>364 欧米でも主食は小麦ライ麦定期
ベルクマンの法則と遺伝の方が影響ありそう
>>363 ペナルティー6って 近接攻撃LV50ならLV44に下がるって解釈してる
欧米でも中世だと男の平均身長160cmとかだったらしいしな 巨人と言われる北欧でも170cmぐらいだったとかなんとか
>>365 >>367
ありがと。サブウェポンどうしようと考えてた
筋力の余裕がありそうなキャラにはサブ持たせるくらいに考えておくよ
どの勢力とも敵対することしかできないんだが どうやって友好度上げるんだ 治療するとか懸賞首持ってったりしたけど、全然上がらんか1上がるかくらいだ
>>371 金払う相手を探さないと行けないわけか・・・
どの勢力にもいるのかな?
>>373 要人をズシンして奴隷商のそばにそっと置いてあげるんだよ
その後奴隷にされたそいつを買ってあげるんだ
バニラだと賞金稼ぎで地道に一人あたり2ずつ上げるか 不自然だけど奴隷マッチポンプするしかない
ズシン上げとかインチキ臭くてな・・・という人には、 友好度を上げるためのクエストや、賞金首を増やすMODがあるから それを使うと自然な感じで上げれるよ
古代の研究所で住人2倍バグを発生させると拾える青本の冊数が1.5倍〜2倍になるっぽい ナルコの誘惑みたいな固有名詞があるところは敵だけ増えてアイテムは増えなかった
主要勢力と険悪になった場合は各地のウェイステーションに駐在してる調停者に大金を払って中立に戻せる
kenshi世界には野盗やテロリストや狂信者や蛮族や悪徳貴族といったクズが本当に多いからなあ こっちが手を出さないのに襲ってくる奴と敵対するのは仕方ないね
>>378 住人二倍って故意に発生させられるの?
発生すると気になってインポートしちゃうから発生条件知りたい
買ったわ、お散歩して死んで死体漁りしてって 三時間も経ってやがる、このゲームやばいだろ
HNのお祈り来訪は拠点を空にしてると敵対されますかね?
>>364 超長いのはコメじゃなくて草系メインで肉食文化が薄かったから、現代は欧米食多いので足長腸短いになってきている
野菜消化するのに腸が長くなる
>>383 ホモ教義から審判がくだるのは多分以下
・教師来訪時に人間以外で応対する
・教本無しで応対で確立(2-3回で確定アウト?)
・教師を攻撃する又は野生生物などの襲撃により死亡
>>387 ・教師を攻撃する又は野生生物などの襲撃により死亡
前に野犬みたいな奴に襲われたからなすりつけようとしたがうまくいかなかったから逆に運が良かったのか。
グリフィンさんは今日もビープ&アグヌと三人で修行の旅 クソビープとか叫んでる様はまるで水曜どうでしょう
グリフィンさんいつもホーリーネーションつぶしてごめんね
シェクはシェクキンと敵対すると「オラワクワクしてきたぞ」みたいな事言い出すよね
>>391 あいつら大体最強のストーンゴレムと戦ってみたいからな
>>390 アイツに宣教師の対応させてもビンタしたから
やっぱHNは滅ぼしていいでしょ
いかんのか? いや、ない(反語)
スケルトンで始めてHN寄り付かず進めてたら、グリフィンさんワールドエンドでしれっと テックハンターに所属してたわ。禁忌の知識に目覚めちゃったかな?
チンピラや体育会系を避けると結果的にグリフィンさんと女キャラが集まる
take over the worldいれてシミオン砦落としても自分のものにならなくて泣いた なにがスイッチなんだよこれ
試しにattack slotを2にしてみたらヒーローのレイドに惨敗してしまった 6人のチームでステ30くらいのチームなんだが数に飲み込まれてほとんど何もさせてもらえなかった slot2でこれとは…
マジでアタックスロット系は戦闘の難度が跳ね上がるよな 気軽にカワハギやレギオンに喧嘩売れなくなる 骨犬が軍隊壊滅させることもしばしば
>>398 アタックスロット入れると数が多い方が有利になりすぎる
基本的にプレイヤー不利になる
1vs1の剣劇だとクロスボウの数と能力の高さで決まるっちゃうから
アタックスロット入れたくなるけど
x3入れてるけどあまり数の暴力は感じないな ガットに徴税に来た侍隊長もビークシングに囲まれて一晩耐えてたし
アタックスロット×2とか×3は穏やかに難易度上がる感じでいいと思うわ 部隊人数増加を組み合わせなければ
数は正義 数は力
アタックスロット5を入れたほうが理不尽な世界を満喫できる
>>403 門のところに立ってるやつが諸葛孔明みたいでかっこいい
>>403 門にたってるやつが主人公みたいでかっこいい
南東の勢力撃破、ホーリーネーション撃滅、都市連合撃破 の3つを目標にしてるんだけど、順番のおすすめあるかな? 弱い順に片づけていきたい
ビッググリムの「大麻栽培しろ」って言われたから近くに拠点建てて栽培したんだが それでも話が進まない 何が悪いんだ
スロット増加はむしろ難易度下がるんだよね プレイヤーは相手を選べる、数で不利なら逃げたらいいだけだから NPCはそんなことできないからこっちが数揃えるだけで勝てる バグマスターとかキャットロンとか孤高の達人みたいな キャラクターの存在意義だけがなくなる ソロプレイならスロット増やした方が難しくなるけど・・・
HN領はもう駄目だ 襲撃をうまくかわせない、敵対しちゃう前に引っ越ししたいんだけど どこにしようかなあ
武術家7人で旅してて改めて思ったけど集団戦くそよえーな 都市連合潰して、 奴隷解放するだけして面倒みない反奴隷のバカども潰そうと思ったけど勝てる気しねぇ
>>408 別にハシシ作る必要は無くて拠点のアイコンが何になってるかが重要
確か×と家のアイコンじゃだめで塔のアイコンにしたら話進んだと記憶してる
kenshi初起動する時になんとかキーみたいなのが出たんですけど何に使うんですか?
アタックスロット増加つけて初見攻略見ずにバグマスターのところで全滅したわ
>>412 そもそも塔のアイコンって見たことないんですが、何が条件なんでしょうか?
と思ったら拠点の一つが塔のアイコンだった もしかして建物とか施設増やさないかんのか・・・
建物の数じゃなかった? 2つ3つで塔になってるが、4つ目で町になった
>>413 特に使わない
一応steamからまた見られるから気にする必要もない
オクランプライドでHN狩りしてるとモリモリ戦闘スキル上がっていって良いね
>>420 ありがとう
一応コピーしておいたけどいらないのか
アイコンが塔になる条件は壁だよ 門と壁で囲まれていれば塔アイコンにランクアップするよ 街化は研究台Lv6と建物、砲台多数 正確な数は忘れた
>>415 自分の拠点は元々壁無し門無し砲台無しで建物4つの家アイコンだった
そのグリムのクエストの条件満たすために門と壁作ったら塔アイコンになって話が進んだ
あとは時間を置くか一旦セーブロードしてみるかぐらいしか対処が思いつかん
参考にならなくて申し訳ない
そもそもグリムのイベントは同盟になった時点で終わりで あとはときどきみかじめ料を取りに来る襲撃があるだけだよ この襲撃は拠点レベルとか関係なく始まるし
鎖頭巾とか手間考えたら酸耐性、火傷耐性、砂嵐耐性50ずつくらいあってもいいのに 手軽に作れる鉄笠の劣化はどうなの
>>426 物資調達がだるいなぁ
その後の展開どうなった?
>>374 要人をずしんは難易度高くね?その辺の雑魚二人適当に弱い鈍器で昏睡させて
奴隷商で上げたほうが楽な気がする。2人分で8ずつ上がるからすぐだよ
3人4人持っていけば1分もかからんと思う
>>430 グリムにその調子だってお褒めの言葉貰って友好度上がるわけでもなく終わり
その後は何もないというかグリムに吹き出しすら出ない
>>427 の言う通りハシシ売って友好になるとこでグリムのイベント終わりってのは間違いじゃない
>>433 その調子だって言葉、塔のアイコンにならんでも貰えたわ
ありがとう 必死こいて損した
最近北斗の拳やfalloutにハマってるのですがこのゲームはおすすめでしょうか? もう良い!買ってくる!
慟哭とかの数頼みでナタを振るう勢力の部隊規模を増やしたらやばいなこれ 下手に敵対したら部隊連れで慟哭の森を進めなくなる
フォールアウトはアイテム落として装飾品になるからいいよね kenshiもコップとかパンとか机の上に置いときたかった
>>439 画質落として
部隊は分けないで1部隊プレイ
大所帯も厳禁
メモリ容量さえあればかなり違う
>>439 グラフィック設定見直して軽量化modに手をだすんだ
あ、ごめん自分がゲームプレイ出来ないって事じゃなくて 人口と部隊増やすと慟哭やらカニバルの大軍地域じゃキャラよりPCスペックがきついって言いたかった
ストームハウスの上のクロスボウ砲台に人員配置できない原因ってなんかある? どの場所でやっても配置できない 経路再設定とかセーブロードとか再建築はした 右クリック長押しで人員配置は出てくるけどそれ押しても目標無しのまま何も変わらない それともハープーンみたいに敵居ない時も配置しておくとかは無理なの?
あーまじでシェクなんかに興奮したくないのにキャラメイクしてるとすぐ勃っちゃう 肌色ピンクってもう実質サキュバスじゃん
>>446 両方ないなぁ
700時間超えてるくらいだから大概のミスみたいなのはないと思うんだけど
modも関係なさそうだから再インストールしてみる
ねんがんの かにばると ついに おともだちになったぞ
近くにいたカニバルハンターもついでにボコって奴隷にしてきたわ
しかしほんとなんもしゃべらんなこいつら
シノビ盗賊団の「さまよう暗殺者」って何してるやつなんだろうな 初プレイで見つけた時めっちゃビビった記憶ある
なんか一人で歩いてるし、ケンシロウみたいなオーラあるな
確か治療してくれたような気がするし救済措置なのかもね
弱いうちはあいつまじ救世主だな。沼で赤クモに食われかけてるときに さりげなく通りかかって治療してくれた時はびびったけど、それから3回遭遇して笑ったしな 多分しのび盗賊団から派遣されてる初心者救済キャラ
シノビ盗賊団はkenshiの良心 あいつら好きだから拠点持たせてプレイヤーに援軍も出してくれるmod作っちゃった
べっ、別にアンタ殺すために彷徨ってるわけじゃないんだからね!(事実
アイツらって何者なんだろうね 自分ではモングレルの出先機関か何かじゃないかと疑ってるんだけど
作者の性癖とかメタな話を抜きにすれば 「ちょっと頭のいい指導者が居た盗賊の集まり、その指導者が居なけりゃ野盗の集団になっていたかもしれない」 とかそんなところだと思ってる
さまよう暗殺者さんは特に恨みはないけど賞金かかってたり装備よかったりステータスそこそこだったりするせいでよく攻撃してるわ
唯一禁制品の取引ができる相手だし、これでシャークにも拠点があったらギャング仲間で確定なんだけどね
都市での窃盗や闇取引は得意だけど荒野でハシシ製造したり砂漠や沼渡っての輸送はしない文明圏の盗賊って感じ 荒野で幅利かせてる野盗忍者やスワンプギャングとはうまく棲み分けてる感がある
特にどの派閥ということもなく、穏健派な忍者が寄り集まってたらいつの間にか盗賊団ができてた説を推す だから世界中にいるし敵対も少ない
アッシュランドスケルトンmodなしで仲間にした人いる? 会話不可の低ステ放浪者でもいいんだけど
kenshi2って1000年前が舞台らしいけど1000年前ってどういう時代? 第一帝国の時代?それとも第二帝国でキャットロンが狂って暴れはじめた頃? まだリセットしていないスケルトンさん教えてください
キャットロンが帝国再建3000年前で何年もったかは知らない ハイブがどこからやってきたのかとかシェクが今の姿になる前の姿はわかりそうって感じ?
アーマーキングが商売を始めたのが627年前だったかな、それよりずっと前なんで第一かもね
>>463 スクリーマーはmk1もmk2も漂流者としては沸かないし敵として出てくる奴は皆高ステ
つまりバニラでは無理
武器1にカタナ2本入れても二刀流にはならないよね? 重くなるだけで意味なし?
ボーンフィールドでステゴロ戦闘民族が育ってきた
100人くらい溜まったらキャットロンにゲンコツしに行きたい
スケルトンの覆面は本当に恐ろしい見た目だよなあ… 自分もそろそろ南東に行こうと思うけどどこに拠点構えたらいいかな?
>>473 皮はぎよりは若干ましなくらいでわろたw
>>473 女の見た目変わらん様にしてるけど腹筋えろいな
でも顔がjrpgだとどうなんだろ
ついさっき始めたばかりの初心者だがこのゲームクッソ楽しいな
>>479 ガット!
最近カニバルの村がバーサーカーリクルートキャンプになってきた
カニバル村付近でキャンプ
↓
バーサーカーがボコされて檻にぶちこまれるのを眺めて待つ
↓
おりを見て救出&シェクウォーリアーのダイアログイベントで勧誘
育成がショートカットできるしシェクかっこいい(かわいい)し
釣りとか罠猟みたいで楽しい……
まだ初心なんだけど 拠点複数ってどんな感じで運用してる ものなん? メインの拠点空にしたりして 大移動したりできるのかな
基本的に自キャラの近くにないものはアクティブにならないと思っていい
拠点から離れると檻の中のNPCの空腹減少や回復進行もストップするっぽいね
科学書欲しさに遺跡に潜入してメカ蜘蛛に片腕が飛ばされかけた。軽装だったのもあるけど強すぎて勝てる気がしない。
(´・ω・`)アップグレードできるチャンスだぞ人間
やっぱり刀だけでかためるとぼろが出ますね。うちの専任鍛冶屋に見繕ってもらいます。
メカ相手には重鎧と鉈が基本ですよ兄弟 手足などといういくらでも代えのきくものはもげても気にしない 逆に代えられない胴体を完璧に保護する聖なる胸当ては最高の鎧
>>487 足遅いからガンナー部隊でチクチク引き撃ちするのも手
>>482 256人MOD入れたらリーパーの襲撃のたびにハゲの仲間が増えるから
奴隷プレイしてみっかってことであえて捕まってみたんだけど、檻のレベルが70で
どんだけ頑張っても出れないんよ。こういう場合どうすりゃいいの?隣の檻はLv30で
ピッキングの可能性があるんだけど、こりゃ運ゲー?
ハゲの誰かにピッキングの稽古させて救いに行けばいいのさ非ハイブよ
>>494 それはそうなんだけど、それだと一人しかいない場合にどうにもならじゃないかと思ってさ
眼底が特別なんかな。他の奴隷みたいに何日待っても外に出して労働させてくれないし
ヴェンジのビームとかブラックデザートの黒いガスって 食らうと打たれ強さ上がったりする?
気になってるんですがマウントアンドブレイドが合わなかった自分には合うでしょうか? 同じ感じですk
wiki見てたら10日ほど前にディスコ鯖立ってるじゃん ここでもちょっと前に話題なってたし興味ある人どーぞ
fo76飽きて嵌ってるけどkenshiは2000円くらいだっけ? 安すぎやろ。1万くらい全然出すから5倍良い仕事してほしいわ
>>497 結構層被るとは思う
体験版やってみたら?一人旅らしいけどそこまでゲーム性変わらんかと
今日も朝からkenshikenshikenshi! 働けと言ってくる親にはパンチパンチスマッシュ!
>>493 足枷を外してスキルアップだ
目の前に奴隷商がいると延々と足枷を付けてくれるぞ
足枷で上げづらくなったらお隣さんの錠外しだ
自分の檻を自分で開けるには30-40くらい無いとそもそも実行できなかった記憶
>>495 それね 不具合なんすよ
一部建物の檻は担当するNPCがいないみたいなんで入れたら終わりの実質キャラディスプレイ
色が設定されてる派閥のやつを仲間にしたら どうしても装甲ボロを着せたくなる
拠点複数の人に聞きたいのだけど複数個所で拠点を運営した人いる? ヴェイン本拠点ボーダー鉄拠点なんだけど色々と管理が面倒 人多すぎだと飽きるし絞ると身動きが取れなくなる
同時に複数個所で運営という意味です 何か寝ぼけているな
シェム東側に防具鍛冶とカロリーメイトの生産工場(水耕) シェムとスワンプ境界で稲作する給食センター(食糧難の時代をここで乗り切った) ラプターアイランドに研修所(ここに壊れたスケルトンを監禁) この3つ。部隊は分けないで全員で移動してる
南東に拠点構えてるけど UCのど真ん中に2軍を住まわせてる 人数が多いと奴隷ニングに不便が出てくるんだ
stronger group combat とかやりすぎ感強いmodをキャットロンはこの能力だろとか考えながら自分好みに編集すると楽しい。
人数絞っても空にしてりゃ時間止まるんだから良いじゃん 同時運営は、ボルト量産みたいななんかしらの目的があってするならわかるけど、そうでもないんだったら不便なだけだと思うが
パソコンが非力なせいか別の拠点に画面切り替えるとき結構時間かかるからあんまりしないなあ
町作って住人増やしてって超簡易版シムシティみたいな要素ほしい 2で実装されないかな …とか色々拘ってたらM&Bみたく半永久的に続編出ないんだろうな
大体いつも少数精鋭でやるから複数同時拠点運用はしないなぁ 自分の性格だと面倒臭くなってもういいやってなっちゃうだろうな
>>497 マウトアンドブレイドの何が合わなかったかによるんじゃないかな。
向こうと違ってアクション性とか無いし部隊管理も楽だけど、
開始早々に追いはぎ集団にボコられて死ぬのは変わらない。
仲間になるキャラも全員弱いので数を揃えても一から育てないといけないけど、
訓練スキルで勝手に育つことは無いもののMMOやSkyrim等みたいに効率よく育てる方法はある。
何にも知らないと最初はつらいけどしばらくすると楽しくなるスルメゲーだし 自由度ハンパないからなにやってもいいし逆にやることきまってないと的な人には合わんだろうね 育成でも建築でも生産でもサバイバルでもその他どれか一つにマッチすれば楽しいんじゃない
傑作にならない熟練防具、金策用のバンダナを売り、 ついでに自作のめんどい電子部品(20〜30個)、装甲板、銅合金、鎖帷子シート、医療品、バックパック(とくに小さい黒)を買い貯める これが便利すぎて店の前にある家拠点を捨てられないわ 武器、義手義足が人数分そろうまで続く
重い重い思ってたけど垂直同期付けたら治ったら ハイスペPCなのに30fps固定されるの嫌できってた
30fpsのモニターってあるのか? 垂直同期はモニターのFPSと同じFPSを上限にする事でコマ飛びを防ぐ機能だぞ
ブラックスクラッチとリーバーキャンプの間にある湖に水門拠点を作ったんだけど、HNの襲撃が一度も来なくてさみしい オクランの盾を潰してヴァルテナを誘拐してきたんだけど、それでも来ない むしろオクランの盾がなくなったから来れないとかあるのかなぁ…? ロードフェニックスを誘拐してくればきてくれるかな?
垂直同期って名称は同じでもゲームによって効果が違うからなぁ 安定したりマウスカーソルが置いてけぼりになったり色々な事が起こりすぎるから 一回はオンとオフ両方でプレイする事にしてるわ
>>522 盾潰したら来ないかも
ウチんとこはセタが来たからアドマグ連れてってその後盾からやたら襲撃あったから盾潰したんだけどそれからHNの音沙汰ない
倒れた仲間がいたらベッドに運ぶ ってタスクは登録できないのか
>>534 わー、そっかぁ
盾攻略は最後にしとけばよかった襲撃楽しみたかった
ナルコの誘惑漁りたかったから先に潰しちゃったんだよね…
気にした事ないけど、そもそもHNの襲撃は南東まで来ないんじゃないかな。 もっと近くに拠点構えた方が良い。
>>526 タスク一覧とそのタスク指示の出し方
それと内容をまとめてあるのが欲しいよな
全然わからん
>>528 そうかもしれない。HNは諦めて南東勢の襲撃に備えるよ
まだ鍛えなきゃいけないけど
>>530 頻度上げて様子見てみる
サザンハイブの襲撃は動画で見て楽しそうだったから期待してる
皮剥ぎとかスケルトン盗賊団とかもレイドあるかな?
派閥のトップを誘拐でレイド発生するのかなーと思ってるけどどうなんだろ
>>531 カワハギなら近くのエリアに拠点構えればレイドが来るけど
結構な人数で来る上に誘拐を優先するからガチ勝負は危険だ
女王誘拐後のサザンハイブの襲撃良いよね。盾になって突進してくるワーゴリロが素晴らしい。
皮剥ぎとリーバーとカニには襲撃があるがスケルトン盗賊には無い サザンハイブ以外の4勢力はトップ誘拐した時点で壊滅してしまうデリケートな団体なので誘拐しちゃだめ
>>532 誘拐優先する派閥もあるんだw
弱い子が転がると危ないね、みんな鍛えなきゃ
ステータスもっと上がったら色んなところにケンカ売ってみる
>>534 そうなんだ!
また失敗するところだった
先に聞けてよかったよありがとう!
>>531 ごく一部はトップ誘拐でレイドだけど基本トップいないと崩壊するぞ
カワハギ、クラブレイダー、半奴隷との同盟って同時にできたっけ? 半奴隷と組んでUCと戦いたいけど安全保障のためにカワハギは敵にしたくない
>>537 ごく一部の方の情報を見てそっちが大部分なのかと思ってたw
潰し過ぎないように気をつけながら遊んでみる
>>538 カワハギと組むとクラブレイダーと敵対するがクラブトーナメントで同盟できる
>>539 崩壊したら遊べなくなるから注意してね
もしかしてwikiに書いてないメイトウ持ちもいる?
>>539 失敗して敵対組織が潰れてしまっても死亡NPCのチェック外してインポートすれば何回でも戦える
友好関係引き継がずにインポートすれば敵に回す勢力だって選び直せる
戦闘が好きならPCの性能が許す範囲で部隊人数と部隊数と増やすだけでも楽しいよ
これやってるとFF11思い出すわスキル上げだけで楽しい しかし派閥ごとのストーリーミッションみたいなのあっても良かったのに、いや、無いからいいのか?
無いから妄想が捗るんやで 茶番系のKenshi動画ややる夫スレなんかが最たる例や
拠点の壁と門は間に合わせクラスでええな 間に合わせの壁クラスじゃないと 無駄に門と壁が立派なだけの拠点で申し訳なくなる拠点が多い
せや、徘徊が城門に取り残されるのが無くなるからな。 今のところ意図して城門を壊すレイドはおらへんしな。
武術って、武器持って戦うなら何にも関与しないよね?
右腕負傷したときに左手パンチしたりとかそういうのを除けば関係ないよ
>>550 武器持って戦うなら上げる必要はないがちょっと考えてほしい
丸腰でも戦える手段を身に付けておいて損は無いんじゃないかな
…肉体を破壊してくる輩もちらほらいるけど気にするな!
重武器使うならサブ装備代わりに武術もいいかも 器用さを鍛えられるし腕使えなくなった時の保険にもなる
忍者装束って染色できましたっけ? スワンプ忍者の装束も普通のも同じ色だけど 確かスワンプ忍者のは緑色だったような…
グレートリッチメンと戦ってみたら反奴隷並みに強いなw いい加減な鎧装備にワロとったらひどい目にあったわ
来る頻度高いからわざわざ売り物作らなくてもこいつら殺しまくるだけで金すぐ貯まるの好き
最近買って拠点作るとこまで行ったけどHNに獣がどーのこーの言われて虐殺されちゃったから 奴隷スタートで最初からやってるけど隠密どれくらいあげればリバース鉱山から逃げられますか? 今だと隠密足りなくて逃げられないんですがどれくらいまでステあげてから抜け出したほうがいいとかありますかね
夜になってからコソコソ逃げだせば初期値でも十分逃げだせるよ 門番いない道を選ぼう 奴隷訓練は安全といえば安全だから満足いくまで鍛えたらいいけど どちゃくそ時間かかるしまったく面白くないから面倒ならさっさと逃げ出そう
>>559 最初はwikiも見ずになるべくゲーム内の情報だけでプレイしたほうが楽しめるはず
あれこれ聞いて効率追い求めるとすぐに飽きちゃう
抜け出せるまで鍛錬&チャレンジを繰り返せば勝手に強くなれるぞ
ちなみに俺も今奴隷スタートしてソロで鍛えてるけど
ここの全員倒して檻に入れるまで帰れま10縛りで遊んでる
1v2くらいなら勝てるようになった
残り半分くらい檻にぶちこんだらこの縛りから解放されそう
参考ステータス(ゲーム内55日目)
ありがとうございます!! 門番いない道あるんですね 街の外で一旦仲間作りたかったので外に出て帰ってこようと思ってたんですが毎回タコ殴りにされちゃってたんですよね そうですね これ以降はゲーム外情報あんまり入れないようにして楽しんでみます
プレイの記憶を消したいKenshiが何千人といるのがこのゲームだからなあ 最初のうちしか楽しめないことを存分に楽しんでほしい
>>559 ストーンキャンプとか他の小規模奴隷市場だと逃げるのは難しい
出入り口に照明タレット+5人組とかね
野生動物の襲撃に合わせて運を信じるしかない
リバース鉱山は隠密状態維持して光を避けて 門を避けたルートを通れば余裕
無駄に広いせいで警備の密度低いし
>>563 やたら筋力が低いけど
最初に枷外しして奴隷商から重り8個追加で貰わんかったのか……
時間かけると野盗や野生動物なんかに門番が削られてくのは、今思うと救済措置だったんかな ガット側の奴隷農場は正にそんな感じ 奴隷はボコされると昏睡状態長引くのがツマランのよね 4倍で飛ばしても長い
鎖帷子シャツ(黒)の傑作が作れないのは仕様なのか・・・なぜだ。
>>570 光源がない所で作業している
ステータスが足りない
負傷している
さぁ、どれだ?
>>559 一緒に捕まってる奴隷を大量に開放してそいつらにみんな群がってる内に逃走とかも行ける。
足速くして水にとびこみゃ余裕じゃないかなあ、俺は毎回それ
>>568 超過重量などを使った筋トレも縛ってますね
特に武術上げるのは筋力上げる前のが良いとどこかで見た気がしますし
脱走奴隷の密かな殺意に寄せられてくるビークシングの群れ 啄まれて重傷を負って気付いたら何故か奴隷にされてる重装護衛 ほんと、眼窩はこの世の地獄だぜ
動画の影響で疑いもせずリバース鉱山生活始めて あまりの退屈さに絶望するのは初心者の通る道なのかな。
厳しい世界でなんとかやっていくのを楽しむゲームなんだけど 単純でわかりやすい道(奴隷になって倍速放置とか鉱山夫とか)に行ったら潤いのないゲームでしかないからなあ あんなもん実況なりボイロなりがそれっぽく盛り上げるから絵になるだけで 自分でやったらただの虚無だ
檻に入って足枷集めて 放置で筋トレ・運動能力・労働上げ 終わったら奴隷相手に隠密暗殺 その後、奴隷商に隠密暗殺 更なるトレーニングを望むなら武器剥ぎ取り NPC奴隷商の持つ無限包帯を奪わないように注意しつつスパーリング 最後に食べ物盗んでから新しい地獄の世界に旅立つのがマッタリ奴隷チャート
ビークシングは血の臭いに敏感(そういうステータスがある)だから殴られて血出してればわりと寄ってくる
バグマスターってやつの領地に来たんだが、スキンスパイダー数多すぎだろー 耐久は無いくせに攻撃力は強いし
人の悪戦苦闘の様を見るのがすごい楽しいよ、俺は 逆にリクルートとかドレイニングで即席強キャラ作ってる動画は動画作成者本人も飽きてきてる気がする
耐久と攻撃力はこのゲームじゃ因果関係無いよ 他にもそういう敵居る
>>582 最初弱すぎて何もできず返品しようとした俺もいるw奴隷ニングして強くなってから
おもしれええってなって知識がついたよ
>>582 皮剥にさらわれたりビークシングに食われたりする人のプレイ見るのが楽しい
MODでもいいんだが両手だけ切断する簡単な方法ないか?
>>583 それモンスターに限りだよね
人型は攻撃力も強けりゃ耐久(回避含め)強いよ
>>586 適当な野党に殴り込んで腕の出血リセマラする
>>587 浮浪忍って攻撃玉振り紙装甲じゃなかったっけ
すぐお隣だからといって浮浪忍をフラッドランド探索のお供にするのはやめましょう 彼女たちは刀+軽装なので鉄蜘蛛にけしかけられたら溶けます うん、なんかごめんねモールさん HNとの決戦もまだなのに
リヴァイアサンの海岸初めてきた リヴァイアさんってボスが1匹いるのかと思ったら... 囲えば一方的にボコれてしまう雑魚なのが拍子抜け なおたまに食らう攻撃は半端ない模様
リヴァイアサンの攻撃でビープが死んで 初めて死亡リセットロードしてしまった...くやしい
浮浪忍者は防具も紙だけどとかく近接防御が酷すぎる 足もいでベッドに寝かせたパラディンでも殴って訓練してんのかと
浮浪忍者は攻撃スキルがそこそこあり強そうに見えるが防御スキルが壊滅的なので弱い 実は武術が60以上あるが回避や筋力もないため見掛け倒し つまり砂忍者上忍はモブの割に非常に高スキルということ
MODの話で申し訳ないけど、cutestuffってMODの防具やシャツには戦闘速度1.2アップがついてるものがけっこうあるんだけど防御力か戦闘速度かどっち取るのがいいだろうか…
MODの話で申し訳ないけど、cutestuffってMODの防具やシャツには戦闘速度1.2アップがついてるものがけっこうあるんだけど防御力か戦闘速度かどっち取るのがいいだろうか…
MODの話で申し訳ないけど、cutestuffってMODの防具やシャツには戦闘速度1.2アップがついてるものがけっこうあるんだけど防御力か戦闘速度かどっち取るのがいいだろうか…
>>598 戦闘速度って戦闘中のすり足の移動速度だからあまり重要じゃない
>>597 戦闘速度って戦闘中のすり足の移動速度だからあまり重要じゃない
>>597 戦闘速度って戦闘中のすり足の移動速度だからあまり重要じゃない
アイアンスパイダーの溜まり場初めて見た時 「え…?」ってなるよね
グレートデザートに緑色のガラスみたいなのが落ちてるけど、 あれって核爆発の高熱で溶けた砂が固まったトリニタイトと同様の物なのかな。 スキムサンドには溶けた金属が固まったようなのが幾つもあるし、 南西部の大爆発で溶けて飛び散ったのが北東にまで降って来たんだろうか。 あのベヘモットの腕も下に本体が埋まってるのではなく、 グリッドで作業してたヤツの腕だけ千切れて飛んで来て刺さってるとか。
>>587 そういうことがあり得るか否かそうなることが多いか否か、ではなくて因果関係が無いって言ってるんだけど
煽るわけでは無くて、意味勘違いしてると思う
>>587 そういうことがあり得るか否かそうなることが多いか否か、ではなくて因果関係が無いって言ってるんだけど
煽るわけでは無くて、意味勘違いしてると思う
>>587 そういうことがあり得るか否かそうなることが多いか否か、ではなくて因果関係が無いって言ってるんだけど
煽るわけでは無くて、なんか勘違いしてると思うわ
>>587 そういうことがあり得るか否かそうなることが多いか否か、ではなくて因果関係が無いって言ってるんだけど
煽るわけでは無くて、なんか勘違いしてると思うわ
スレで住民増加バグが起こっているように見える リバイアサン海岸の方の武器庫とかそっとドア開けたら警備スパイダー12体とか一瞬固まったもんだ 後日アッシュランドとチーターズランで13体だかの大行進みてまた固まることになったが
スクイン拠点にしてkoufuしてるんだけど、主人公で雑務してたら、いつの間にか仲間が攻撃受けて死ぬ 攻撃受けたタイミングでちゃんとアイコン見てればええんやろうが、なんか対策ありますか?
>>587 そういうことがあり得るか否かそうなることが多いか否か、ではなくて因果関係が無いって言ってるんだけど
煽るわけでは無くて、俺のレスの意味勘違いしてると思うわ
スクイン拠点にしてkoufuしてるんだけど、主人公で雑務してたら、いつの間にか仲間が攻撃受けて死ぬ 攻撃受けたタイミングでちゃんとアイコン見てればええんやろうが、なんか対策ありますか?
みんな連投になってて草w
>>586 我らが 皮はぎ機 があるではないか生身の兄弟。両手両足が同時にダメージを受けるから
適当に赤くなったら足だけ治療してまたぶち込むんだ。ところで・・・触っていいか?
>>600 何気にこれ初めて知ったわ
そうだったのか
>>616 君kenshi未プレイだね?
治療は上からされるから足からとか無理だよ
hn潰したときにフェニックスのいる警察署買ってたらしくnpcリセのインポートしても自拠点のままでフェニックス行方不明なんだけど街中の家って手放せないよね 拠点リセも追加かな
ロード直後は何故か誰が所有してようと問答無用で買えるバグあるからね 間違ってスケルトン盗賊の本拠地買ったら全員外に出て行って草生えたわ
そうなのか 家なし貴族量産できるなバーで呑んだくれてるテングとかちょっと
>>248 俺の経験だと、ロード時に部隊の位置をリセット
ロード後ちゃんと読み込みが終わってからShift+Ctrl+F11でなおった。
>>619 そうだっけ!?すまんど素人晒したわ。ちょっと皮入れ替えてくる
>>600 攻撃速度にも影響するよ
店主バックと同負荷を掛けた盗賊バックで比べると目に見えて違う
>>614 それが嫌な人は自分の拠点を立てて壁と門で守ろうっていうゲーム
なんか釈放されても罪状が消えないバクみたいなのあるよね 檻から出る→警官に切られるの繰り返し 罪状見ると襲撃になってるけどドア叩いた覚えしかないんだけどなぁ 過去スレで何か似たような話を聞いた事ある 金で釈放じゃなくて指名手配の時間切れを牢で待つことにしたら奴隷にされて、今度は奴隷商に檻から連れ出されては侍に切られて投獄を繰り返し始めた このままでは四肢が全てもげてしまいそうだ
>>625 >>600
MODのバックパックに戦闘速度2倍効果のものがあるんだけど実際かなり早くなってるからたぶんすり足だけじゃなくて攻撃防御速度にも影響あると思う
種族の戦闘速度補正は戦闘「移動速度」のみ(ハイブとかスケルトンとか) 防具のそれは戦闘中の動作全部に倍速かかるよ
戦闘速度(Combat Speed)と戦闘移動速度(Combat Move Speed)って別よ
移動速度は上げたいけど上げたら絶対フリーズしそうなんだよな 3倍でも怪しいし
>>627 相手を殴るとしばらく個人的に敵対するから、その侍と個人的に敵対してるんじゃないの
釈放されたら個人的に殴られて、それで相手をタゲった時点で他の侍も「仲間を守る」で攻撃してきて連鎖する
殴り返さずに逃げれば罪状つかないはずだけど、殴り返したら「襲撃」になるんじゃなかったかな
他の仲間が敵対してないなら、檻の前で一人待機して釈放されたら即担ぎ上げて退散すればいいんじゃね
すでに奴隷だと脱獄かテロになるかもしれんから手遅れだけど
手だけ捥ぎたいのかい? ノースリーブな鎧着て赤蜘蛛に捥いでもらうとか
都市連合のエリート侍クラスの少数レイド(エリートハンターアサルトだっけ?)に 来てもらうには税金滞納するんじゃなくて貴族殴るなりして有効度を下げればOK? ドレーニングなしでステ80以降の修行をしたいんだがなかなか良い相手が見つからなくて
>>633 レスどうも
そういう仕組みか納得した
誤操作によるドアバンとはいえ犯罪を犯した事には違いないので、彼にはしばらく贖罪の鍵開けに励んでもらうことにします
人数2.5倍の天罰をテング監獄に沸かせてみたら閉鎖空間にホモ100人超が詰め込まれてちょっと惨いことになった 次はエサタのHQで試してみよう
>>635 徹底的に敵対すればくるからそれでいんじゃないか。重要なのやりまくると
最終的にアイゴアが来るようになった気がする。てかあいつら呼ぶなら装備はぎまくるほうが重要だよ
熟練のいい防具持ちまくり。傑作はどうだったか忘れたけど
>>637 シェク支配下のスタックの酒場にホモ100人が湧いたことがあったな
当然酒場から悲鳴が聞こえてきたからなにかと思った
その光景が阿鼻叫喚だったので、その場から一歩も出さずにその場で皆殺しにしたが
より地獄絵図になった
夜、ねぐらに駆け込んで寝袋使ってもとくにコメントもなく許容してくれるけど 翌日街道ですれ違ったらいきなり切りつけてくるバーサーカーさんマジバーサーカー
みんなそういう面白いシーンはスクショして見せてくれよw
エディターから種族変えたいんだけどWikiが分かりにくすぎるんでどっかにssつきでまとまってるところありませんか
>>642 F:¥documents¥kenshi¥picturs¥
>>638 レスどうも
連中装備って制服じゃないの?
どうせ都市連合とは敵対になるから問題ないっちゃないけど
天罰レイドも楽しそうだな
シフト押しながら移動指示で戦いながら移動なんてできるのか! Tipsで出たけど初めて見た
>>642 エディターってFCSか?
ホモ王フェニックスをスケルトンにしたいとかそういうアレか?
>>644 制服だけど敵対するならいんじゃね。性能はかなりいいよ
超えるのは作成した傑作カニ鎧しかないとの噂
>>644 >>649 都市連合のエリートハンターの装備は勢力装備じゃなかったはず
確か雇われ部隊か何かっぽいこと言ってたような気が
>>650 えーそうなんかね。ほとんどやつらからぶんどった装備だけど確かに
変装中って出てるキャラと出てないキャラがいるんだよな。じっくり観察すればわかるだろうけど
めんどくさいからいいやwとりあえずHNの赤い頭装備は頭だけで変装中になるのは覚えてる
ユニークって整形したり名前変えたら別キャラとして認識されて喋らなくなる?
整形ならいけるけど 名前かえたらユニークじゃなくなはない? 英語の名前なら話すんだよね 名前完全に別物にすると喋らん気がする
神の怒りとかいうの全然来ないけど 天罰をアドマグで沸かせてしまったからかな
でも名前変えないと同じ名前だらけでわけわからんよ。奴隷助けまるくせいで プランクとスロウラインとスゥがすでに二人ずついるし
>>655 そうだよ、セトは自分がいるところに部隊を沸かせるからそれがトリガーで天罰になってる
アドマグいって倒してくれば次に進むよ
ドクターチュンをDrチュンにしてルディンを英語準拠のルクィンにしても普通に喋ってるけどな ただバイオーム会話なんかはバニラだと1ゲームに1回しか喋らんから段々旅してる時の口数が減るってのはあるかも
奴隷スタートで鉱山抜けてスクイン通りかかった時に
門で野党と衛兵の揉み合いに巻き込まれた?のか投獄されてしまったので
おとなしく檻でじっとして解放されるの待ってるのだけど
-50時間超えても解放されないのどうしたらいいんだろう?
懸賞金たったの500猫なんだけど・・・
解放するNPCがどっか行ったんじゃね 抜け出して別のシェクの街の檻に入ってみるとか
釈放タスクを衛兵が持っていないか持ってる奴がどこか行ってしまった可能性が高い 永遠に閉じ込められるので脱獄しろ
ふぇえええ HN脱獄しかやってないから 最悪インポートしてリセットしますかね 釈放タスクとかあるんですね あざっす
>>661 奴隷て書いてありますやん
そのままの意味で投獄されたなら解放はしてくれないんじゃないかな
脱獄するのだ
あーそういうことですか 脱獄して見つからないように行動して 奴隷解除されるまで潜伏するってことですね
SK所属の奴隷って初めて見るパターン こんなのあったんだ
ピッキングのスキル上げようにもNPCがわっかを付け替えに来てくれないと それもできないからなw
遺跡の黄色金庫から青本32冊拾えたわ どうなってやがる
1.0.42でMOD入りでプレイしてるが 商品欄で十数秒経つと高確率でクラッシュしてまともに買い物ができん 買い物関係のMODだと「shops have more items +」や「NPC enjoys more shopping」を入れてるが 他のMODが悪さしてる可能性も考えて260近くあるMODを検証しなければいけないか…
>>654 キャラもアイテムも全て名前とは別にIDで管理されてるから
エサタの名をホーリーロードフェニックスにしても不敗の五忍と敵対したりしないよ。
飢えた盗賊プレイ楽しいよ 奴隷ロンダリングで飢えた盗賊と仲良くなり 彼らと苦楽を共にする(ボディーガード) 飢えた盗賊を探してはメンバーを2,3人護衛につけて各都市や拠点の防衛部隊と戦う もちろんすぐにやられるので倒れたらブロック栄養食を目一杯詰めて治療、添え木して必要なら義手義足も着けてあげる。 倒した敵から奪った装備を着けてだんだん強まる彼らと共にいつか楽園を目指す
>>658 抵抗がなければ奴隷の枷を着用して奴隷状態にする
従順な奴隷タスク1つの状態に強制でなるので
実質不要なタスク全消しコマンドとして使える
>>674 面白いこと考えるなwそういうプレイ好きだわ
みんなと同盟プレイが終わったらしたら真似してみるか
あれー装備した武器がなくなってる…… 気絶したあいだに奪われたのかなぁ メイトウだったのにー
>>677 そういうときのために拳を鍛えるべきなんだ
パンチパンチスマッシュだ
>>677 そう、己の拳をメイトウとすれば奪われることはないぞ!
メイトウの拳は美しいものだ、そうだろう兄弟? だがそこに至る道は美しいとは言えん…
jrpgはじめて入れたけど顔の項目増えて いろいろいじれていいな もっと早く入れとけばよかった
刀だと器用さ+刀で威力が上がるけど 拳だと筋力+武術+打たれ強さで全部90だとすると大体どれだけの打撃ダメージになるんだ?
>>672 俺の場合は生肉がある荷物や倒れている動物が生肉持ってる場合なんかに
インベントリにカーソルを持っていくと必ずCTDしてたのはHives Expandedが原因みたいだった
それを抜いたら落ちなくなった、何でか分らんけど
>>682 飛び蹴り1発で250ぐらいは出たはずだが。ダメージ見ないで飛び散る手足見て悦に入ってたから解らん
バグマスターを真正面から一,二撃で沈め 雑魚共と相対すれば手は舞い足の山ができる これが極まりしkenshi流拳術よ
>>559 隠密じゃなくても走って逃げれるようまくやれば
>>672 店や箱でクラッシュはテクスチャバグを起こしたりしてるアイテムがあるからと思われる
ほかのmodで箱確定クラッシュは原因それだった
たぶん何かのMOD
リーバーレイドはやばいね 一回退けただけでメンバーが8人も増えた 上限なしならもっと行ってたかも
こっちは昨日ヤムドゥ欲しさにティンフィスト拐かしたら報復レイドでヤムドゥともども8人ほど減らされたよ 不殺の拳が聞いてあきれるな
まぁあのレイドを遠距離縛りで撃退は骨が折れそうだね 骨どころかもげたそばかはペットの犬に手足食われてカオスだったが
ティンフィストはハープーンか集団でボコるか動物に囲ませれば何とかなるけどタイマンはしたくないね
不殺と言いつつ刀で脳天フルスイングする流浪人や活人剣と言いつつ膝ぶっ壊す畜生流派だっているのよ!腕の一本や二本なによ!
クロスボウやハープーンは感知上げようが照明付けようが 砂漠の起伏でバグるのなんとかして 射線が切れているのに射撃合戦したり 射線切れていないのに切れていると勘違いして撃たない 誤射の問題もあるから不動にして定点ガードさせないとなのに 定点で守護らせると稀に無能になる
序盤なのにcatun NO.1の刀ばっかり作って鍛治スキル80近くまで上げてしまったけど難易度高いプレーをしたい場合は店売りとかの武器で縛った方が良いですかね?他にこんな風に進めると面白いとかオススメの縛りあったらご教授頂けませんか?
なんとも言えないけどカタン等級ってホームセンターで売ってる包丁みたいなもんだし 気にせず続けたらいいと思うわ
>>699 武器作成は多人数プレイでもなきゃ難易度にはあんまり絡んでこないかな。金策にはなるけど
難易度高いのを楽しみたいなら隠密と暗殺と奴隷ニング縛るといいよ
店売りのほうが強い武器手に入りやすいから武器購入縛りのほうがいい 革鎧とNo1武器担いでテックハントだ
武器は最終的に買った方が強いし とりあえずトレーニングしすぎずに各地を回るのがいいと思う、初めての場合は。
699です なるほどですね。返答ありがとうございます。 ちなみにテックとはなんでしょうか??
人魚スタートmodおすすめ 人と会話できないから酒場で仲間もできんし買い物もできない
ハブの南に拠点つくってて、メイン組がチーターズランで瀕死になったから 居残り組総出で救出したんだけど帰還後にHNの教師もシェクの徴税も来なくなった 来てたときはうっとうしかったけど来ないと寂しい
>>705 テックハント=遺跡漁り
遺跡には品質いい武器や防具、研究資材がある
拠点入口のそばにビークシングを囲って襲撃時に解き放てば門前がカオスになるかと思ったけど ビークシングが閉門・施錠済の要塞門IIをすり抜けて逃げ出してしまった 直前データをロードしてShift+Ctrl+f11試してもやっぱりすり抜けられるけども機能が無効になる条件とかあるんだろうか
きれいに囲ったつもりでも高低差や傾きによって微妙な隙間が空いているせい もしくは 完全に出口なしの空間を作ると「壁食い虫」が発生して1マスだけ壁を破壊してしまうという現象のせい
>>711 拠点のそばにビークシングってのがそもそもの間違いだ生身の兄弟
ビークシングのそばに拠点作ればいい、ガットのど真ん中にな!
ハブで銅掘りして装備整えてたら数時間経ってた 趣向がばっちりハマるとヤバイなこれゲーム依存症的な何かを感じた
"ご飯を食べた" "ご飯[食料]米と野菜のおいしい料理。" この文字の幸福感だけを理由にダストウィッチからご飯の量産に変更した デカイご飯が収納に並ぶのもなかなかいいわ、うまそう
>>712 試行錯誤してうまく形作れたと思ったけどダメかぁ…残念
見た目的には横の隙間とかでなく、普通に歩いて門の鉄格子のど真ん中あたりで一回引っかかった後に後するっと抜けていくんだ
>>713 ご安全にちょっと離れた場所なので供給足りてないけど、これ以上近づいたら陸の孤島になっちゃう
>>712 アプデで壁食い虫は無くならなかったっけ?
代わりに壁殴るようになった記憶
アプデで復活したり消失したりする謎の生物
>>676 このプレイのしばりポイントは、ある程度農場拠点を作って食料の量産体制を整え、
そこを防衛しつつどことも同盟せず飢えた野党NPOを貫くことですな。
>>718 多分、スケルトン。
アーマーキングが店を開いたように数百年前のある時期から
武器や防具が必要になるような事態が起きたんじゃないかな。
>>706 ねんがんの人魚(真)で始めたが辛さは一緒だったぜ!
リーバー奴隷を仲間にする条件は何でしょう? 野良も襲撃も奴隷の敵対が解けないか逃げてくので困ってる
>>721 野党を監視する部隊
拠点運営する部隊
監視に補給物資を届ける部隊
を操作しなきゃならんから大変そう
最近始めたんですけど打たれ強さってどう上げればいいんでしょうか 鉱石いっぱい掘るとこあったんでスロート周辺に拠点立てたんですけど全然敵の襲撃が来なくて
>>726 食ってこない敵に突っ込んで死なない程度にゾンビアタックすればいいんじゃない
>>724 巡回部隊のリーバー叩きのめして赤の状態でも足輪を取ってやると、逃げる奴とついてくるやつの二種類がいる、
ついてくる奴はある程度の距離を移動したら感謝して逃げ出す奴と仲間にしてくれと言ってくる奴がいる。
ちなみに移動後に逃げ出したやつも、後から再登場して仲間にしてくれって言ってくる場合がある。
>>726 ダメージを喰らう
死んだふり状態から(だっけ?)起き上がると物凄い上がるから育成するならそっちメイン
半放置で上げたいならベッドインした状態で殴られると良い
AIコアってMODやインポート無しで技術開発全部足りる? 大方世界旅したけど義手作り出したら無理な気がしてきた・・
>>728 >>730 ありがとうございます
スキマー探ししてみます
アッシュランドに行けばあるはず 根気よくお掃除ロボをお掃除しよう
お掃除ロボは弱すぎるよな リヴァイアサン並のHPくらいあげてもよかったんじゃ?
ちょい質問なんですが、長柄武器+武術、みたいな鍛え方をしてるとして 武器1に長柄持ってて武器2を空欄にしてる場合なんですが この場合、 1・屋内では長柄武器のまま? 2・腕を怪我した場合はキックや飛び膝で戦ってくれますか?
>>731 バニラなら32個必要だけど、全部回ればドロップ以外で38個位手に入るから十分足りるはず
ビープ君会話の途中で突然気絶したぞ面白すぎだろこいつ
>>735 室内でも長柄使うけど、両手怪我は攻撃不能な気がする。
もともと素手の時も両手怪我したら逃げるだけになったから……
>>735 屋内でも武器使う
長柄は片手で振るえるから両腕骨折するまで使う
両腕骨折武術は知らんけどたぶん戦えない
>>735 ちなみに武器と武術持ちは集団戦なら重装のが強いけど武術は回避捨てることになるし、少数戦ならさっさと素手で殴った方が良くなるというジレンマがあるぞ
知らんかった、両腕骨折したら逃げるのか 喧嘩商売の金田みたいな魔人にはなれんのね
ティンフィストも両腕吹っ飛ばしたら一目散に逃げるんだろうか
お掃除ロボってマジで清掃用ロボなのか 敵をお掃除するロボなのかどっちだろ
>>743 ガスの塊に接触するとガスを消してくれるとか言われてる。
清掃用というか南東を汚染してる化学物質の除染用なのかも。
除染用ロボットってのは合ってそうだけど、ガス消去については眉唾っぽい
そういや形成外科医って使ったこと無いんだけど、あれってファッション的な意味以外だと髪生やして奴隷らしさ消すだけ? 賞金首になったのを顔と名前変えてごまかしたりは出来ない?
>>657 いや、天罰は処理したけど(エサタがボコボコにしてくれた)次の神の怒りが来てくれない
>>748 そっかーあんがと
顔と名前変えても突き止めるとかこの世界の憲兵ぱねぇな
ヘングで貴族しばいて敵対した瞬間にショーバタイで往復トレーニングさせてた方も即座に殴られたわ ゲームの処理上こうなるのは分かるけど伝達能力やばすぎるだろ
除染ロボが襲ってくるってkenshi人は汚染されてるのか。されてるわ
仲間になるランダムNPCってユニークnpcに比べて会話の頻度極端に低い? 賑やかなパーティにしたい場合はユニークnpc仲間にした方が良いのかな
キャラによる 仲間になった後は固有の会話もってなくてランダムと変わらないようなユニークも多いし とはいえ全体の傾向としてはユニークのほうが会話多いのは確か
ミウとビープ入れときゃ賑やかになる スケルトン勢は非ユニークでも地域侵入時に昔話を結構してくれる
ありがとう ユニークばかりに拘らなくても大丈夫そうだね
Chaos raidとroaming両方入れてみたけどHNの襲撃が人多すぎてPCが死ぬんだけど、この襲撃はraidの方を外したらなくなる? いいMODとは思うがPCのスペックかなり必要だよなあ
>>760 襲撃はレイドの方
一応、オプション設定が反映する様に作っているはず
あー天罰の2回目が発生しない ヴァルテナとフェニックス仕事しろ
>>760 カオスレイドはなんつーかあらゆる勢力が攻めてくる感じなので
通常プレイ中にやるもんじゃない気がする
もうやり尽くした後で腕試し(自分の防衛拠点の強さ試し)にやる感じかなと
腕試しってかPC試しなんだよなあ 死体処理終わらないうちに来るのやめて!
火葬炉導入しても気絶扱いの奴らが残留するおかげで面倒くさいんじゃ 檻に放り込んで出血死か餓死狙うのが良いけどすぐ一杯になる
ゾンプラでコールド・スキンって映画見てるけどこいつらはフィッシュマンの親戚ってことでいいのか・・・?
カワハギ盗賊リーダーとの会話って、スケルトンで話しかけないとダメなのか 吹き出しでなくなってしまった
NPC enjoys more shoppingの改変とりあえず終了 町民がやたらめったら物買うのをやめた どうせ所持金尽きるか手持ち埋まって買えなくなる 代わりに、多くの地域で買い物してくれる徘徊を追加 買い物レイドは頻度を少し減らし、購買欲も低下させた
>>769 シェクでも会話できたな。ただ会話したからって何にもならんかったけど
めんどいからそのまま誘拐して奴隷に売り飛ばして同盟したわ。ふんぞり返ってた彼も
今では奴隷ヨ
>>766 その通りなんだよなあ
死体と死んだフリのやつを素早く処理できる方法があったらいいんだけど……
勝敗ついた後のレイド連中なら拠点から一定距離離れたら消えるよ いつまでも死んだふりして飯狙ってくる忍者やヒーローとその死体はいつもこれで消してる
>>733 >>736 なるほど〜もう少し探索してみます
サンキューです
ガッターと同盟すれば死んだふりだろうが昏睡状態だろうがみんなゴハン! あとprocesser unitなら死んだふりも食べて掃除してくれなかったっけ? modで解決というのもアレだが……
>>770 お疲れさまです
借金バグが公式修正されてよかったですね
本当になくなったかどうか確認してないけど
拠点から排除するタスクがあるのにちゃんと機能してないのがね 手動でやるぶんには面倒かつ簡単な作業だから 自動化できないのは腹立たしい
ピーラーマシンや近場に酸の川があれば処理も少しは楽だがな 重武器や武術が多ければ即死と失血死が多い。拠点が血塗れになるけど
つまりピーラーマシンのパラメータを流用したオクラン教の篝火作って火刑を導入すればいいのか! 作ってみよう・・・
ガットに住むと徴税人も襲撃も皆ビークシングが食べてくれるから助かるわ
邪教徒をオクランの炎で浄化してフェニックスフィギュアだかなんだかに変えるとかいうナルコ的発想のmodをどっかの動画で見た覚えがある あれは衝撃的だった
アッシュランドドーム5きちぃわ 硬いのに器用ペナなくてカニじゃ攻防上回ってるのに振り負ける
だからカニは頭以外は糞なんだよ あそこにいるスケの装備が最適解なんだって
聞きたいんだが、 気絶させて敵から、装備や物資を漁るようにするAI・MODってあります?
>>784 重装甲装備が頭以外ペナルティ重すぎ問題
足と鎧両方はキツキツ
重装甲は集団戦なら板金鎧or義手ホーリー+侍の腰当が1番合理的な気がする ペナ多めだと殲滅速度が足りなくて第3勢力が出てくるかもだし
>>775 プロセッサーもビークシングも死んだふりと軽度の気絶者をかじって起き上がらせるんで便利
でも食べる速度はそんな早くないから2匹いても足食べて出血早めるぐらいが精々だ
侍鎧って重鎧の中では唯一器用さペナルティがないんだっけか?
素敵な遺跡ってのを見つけて家入ってみたらくそびびった
>>789 無い
代わりにダメージペナがあって、近接攻撃ペナが少し重め
まだプレイすらしてない者なのですが悪い商人プレイは出来ますか? 奴隷商人プレイは出来そうに見えました 街に入る前、衛兵に荷物チェックをされてるのを動画で見たので禁製品取引もあるのかなと
ハシシの運び屋ぐらいか。他の交易品は大体合法だし そんなに儲かるわけじゃないし、移動に伴う危険は結構ある。しかしロールプレイとしては悪くないんじゃないか
ハシシ運んだら段々街がおかしくなっていくmodとか欲しい
ありがとうございます!ハシシってのは麻薬ですかね そういうのは良いですね
買い取ってくれる相手の所持金が少なすぎて 「抜け荷で大もうけ」感が薄いのが残念
抜き荷の最高効率ルートがあまり違法取引感がないのが抜き荷プレイの欠点だな 距離に応じた価格になってない
>>797 こっちの供給が増えてきたり強くなっていろんな武器がどんどん手に入るようになると
それ結構致命的だから、ショップが10倍くらいのお金を持つMOD入れたほうがええよ
いくつも街を回るだけの作業が増えまくることになる
プレイヤーが金稼いだらUC貴族とTGがめちゃくちゃ対応変えるかっていったらそうでも無いもんなあ 1億ぐらい稼いだら一部の貴族がフレンドリーに接してくる(そして陰で成り上がり野郎と文句を言う)ぐらいは欲しかった
九龍城砦みたいな建築したい 建物の上に建物作れたらなあ ナビメッシュがめちゃくちゃになりそうだけけど
金に物言わせて気まぐれに奴隷を買い漁っては開放 仲間になったやつは装備を一式与えてやっぱり開放(解雇)して遊ぼうかな
>>800 と思うじゃん。みんなと仲良しプレイ始めると奴隷売買で友好度上げるために
ありえないくらい金が必要になってびっくりしてる。1600万あった金がもう900万だよ
スケルトン関連は1回2万猫払わないと奴隷として買えないからなかなか大変
ただ、スラルマスターとか表示はされないけどちゃんと友好度が設定されてておもしろい
>>794 その方法をちょいちょい考えてた
かなり大規模になるが、それっぽくはできそうではある
ハシシの流通はshopping設定と所持金の設定
ハシシ所持市民のダイアログと各都市毎の架空勢力値作成および増減
架空勢力値による発狂ダイアログの作成
それっぽくはなるだろう
キャラの中毒状態を飢餓みたいなステータス異常としては新たに作れないだろうから 台詞で表現するかハシシ吸引器みたいなのをめっちゃデバフかかる装備品にして中毒患者に持たせるか ドラッグ流通modめっちゃ楽しそう
毎度新ワールド聖人プレイしようと思っても窃盗しちゃうわ
>>803 出来るぞ。置いたあと管理モードで動かせばいける。
階段とスワンプ通路もちゃんと道として認識するから、湿地建築と合わせてマンションみたいなのは作れる。まぁ特定の場所を指定しにくいから、機能性はないけど。
キャラ動かないくらい致命傷受けたら回復出来ないのか? 右クリックして緑色のバツ印出ているがキャラに合わせても、回復しないし、なんか英文出てたな、包帯巻け言われてるがアイテム使えないのにどうしろと、 優しい人教えてくれ やっぱり最後のセーブ場所からやれって事なのか?
>>812 出来ない
だからなるべく早い段階で仲間を作っておくのが大事
>>813 ありがとう
やっぱり動かないから治療出来ないのね、
仲間を作るのかー、仲間に治療してもらうって事ですね、
今日は仲間探ししてみます、
ハシシを所持していると 警察犬に襲われるようにならないかな
>>812 楽しそうで何より
意識がないのに自己治療できるわけないんだよなぁ(無慈悲)
そういえば軍は動物使ってないな 南ハイヴみたいにワービークみたいなの使役しとけば結構強そうなんだが バストにでも放ってとけば餌には困らないだろ
ボーンドックやブルを使いこなせば強いんだろうけど なぜか輜重にも使ってないのは、やっぱり維持費や訓練の問題でもあるのかな
>>818 あなたは空腹です
目の前には飼いならされたボーンドッグあるいはブルが居ます
さて、どうする?
反乱農民ですら犬使ってるからなあ 犬もブルもガルもゲーム内の軍のスクアッドに反映されてないだけで背景では使われてると脳内補完
すごい癖のありそうなゲームでハマればおもしろそうだけど、なかなか一歩が出ない
セールで買っていきなり不具合 5人で銅と鉄鉱石を採掘してるんてますけど2人しか自動で採掘して収納してくません残り3人はただ採掘モーションをとるだけで何もしてくれません あとトレーニングしてもゲージが溜まらない完全に止まってる
ナタって何が一番強いんでしょうか? エッジ3のパラディンの十字架があるんでそれ買っちゃってもいいんですかね
>>825 鉱脈ごとに最大人数が決まってる
二人しか掘れない鉱床に5人つかせても
仕事できるのは二人だけ
あとトレーニング機材は最高のでもスキル15位までしか育たなかったと思う
>>816 死んだフリしながらなぜか包帯まけるけどな
だんだん素手か穴付きサーベルでいいんじゃねってなってくる
人魚姫スタートmodで、仲間集め&開錠スキル上げで奴隷屋の檻を 毎日カチャカチャしてたら、街の中に逃亡奴隷があふれて衛兵の叫び声が あちこちからあがるなかなかカオスな街になった(治安悪すぎるのでやさ変えたが)。 おまけになんかJRPG種族まで窃盗初めて賞金着いた奴が転がってたりしたし(拾ったが)。 とどめは最初に仲間になった逃亡奴隷の賞金が、よく見たら19500猫。 いや、なにやったらそんなに賞金つくんだよw こいつ何やったんだ?
>>827 返答ありがとうございます
書き忘れ場所はスクイン出てすぐの十字路で調べたところ銅は定員2人と鉄鉱石定員3人なんですよ
こういった不具合の対処法をご教示して頂けたらと思い質問させて頂きました
最低限wikiの初心者向けのQAくらい読んでから質問すべきじゃねえなかな このスレ答えたがりの人が多いからそうなるんだろうけど、質問にもやり方ってものがあるわ
やり初めのゲームで理解が浅いのに不具合呼ばわりするのは大体ただのクレーマー
そういえばみんな賞金はいくらくらい掛けられてるの?
不具合が多いからこそ基本の仕様は理解すべきだろう。 状況がわからんけど、鉄銅で2,3で採掘させてりゃ収納にいくのはそれぞれ1人ずつの2人で、別に何もおかしくないと思うのだが
>>825 鉱山で掘るとまずメーターが貯まっていき、一杯になるとアイテム「鉱石」が1つ「鉱山」に収納される(鉱山には最大5個ためられる)
1人が収納された鉱石を運んでいる間も残ったものが堀り続けることでメーターは上がっている
OK?
不具合不具合と不平を言うよりも進んでタスクをうp りましょう
>>840 最初に作ったキャラがHNに241,000catかけられてる
もっともHN滅亡済みなのであんまり関係ないが…
まだゲームシステムを理解してないから楽しめてない いつも生きながら食われる
レベル1で森のオオカミだの山賊だの倒せる他のPRGの主人公って凄い
奴隷から逃げてきたNPCを拾った時に両足-300だったんだけど治療したら普通に足繋がってて問題なしだった。仕様ですかね?
>>850 四肢欠損の頻度によっては傷の悪化では飛ばない
KOポイントさえしっかり押さえておけばなんとかなる 食らった時に主要3部位がKOポイント以下になる状態では戦ってはいけない
KOポイントの概念があやふやでした。なるほどですね。ありがとうございます。
>>851 足の出血放置してる=足欠損と勘違いしてました。
NPCの治療キットの残量は減らない仕様なのに 時々治療途中で止まるのはなんでなんだろうな あれのせいで予定が狂ったりNPCが死亡したりして困る
>>854 四肢欠損の頻度を上げたらその条件でも部位欠損するよ
最近気づいたけど武器がカタン1どまりでも使用者本人が強くなれば強いな
戦闘スキル上げ用に木刀持たせて飼ってたテック君に気まぐれで刀渡したらうちのナンバー2の四肢ぶった斬られたの思い出したわ
最近は敵の手足が吹っ飛ぶのを見て喜ぶゲームになってる
>>832 その賞金お前のせいだからな?
鍵を開ける(ばれてない)→NPC逃げる(憲兵にばれる・逃亡罪5000cat)→応戦する(襲撃罪500cat)
>>856 AI関連は微妙だからな、他のタスクが優先されて包帯やめるのはよくある
>>842 遅くなりましたすいません
やっと理解出来ました自動で全員自分のインベントリに銅や鉱石を収容運搬するものだと思い込んでいました。一人が鉱山に溜まった5つの鉱石を回収運搬していたのですね
他にもアドバイスくれた方ありがとう
スレ民の皆様すみませんでした、しっかり調べる癖を付けます
Lo-Fi Games様不具合呼ばわりしてごめんKenshi最高です
レイドの発生頻度・強さ的な質が最も高い地域が知りたいですね・・・
>>821 今まで何のゲームやった事あるかによるけど、言うほど癖は無いと思う。
チュートリアルで人肉食わせられて発狂する事は無いし、
ゲーム開始直後にゲロ吐き始めて行動が阻害されもしない。
面倒な要素は簡略化されてるから、あんまり構えて入ると肩透かし喰らうかも。
反奴隷主義者、サザンハイブを敵に回せば ストーブの賭け場が最強じゃない
最初にキャラクリした人物が主人公ではないことがわかって驚愕した
>>856 NPCのインベントリを覗くと無限属性持ちの治療キットが有限になるのかもしれんと
自分の中で疑惑がわいてきた
今、去年の正式版から始めて3週目なんですがmod導入したはいいけど More combat animationとmilitary craftの優先度が良くわからなくて困っています 自作マージしても他人の作ったコンパチを適用してもモーションがmilitary craft 優先になってしまい More combat animationが発動しないんですけど(キャンセル発動してる可能性有り)仕様でしょうかねこれ? 追加種族にもパッチ当ててますし、バニラの種族でも試したけどダメ というかmilitary craftはちょっとバランスブレイカー過ぎますよねこれ 重武器が軽量並みの速度で範囲ぶっ放すので難易度がぶっ壊れちゃう あとhive expandedとかは日本語化されていないんですねぇ カニバルの奴とかも楽しみだったんですが
別に英文読んで会話しなきゃならんわけじゃないからそのまま使えば良いよ
>>862 なるほど、逃亡罪と乱闘罪の繰り返しだったか。 ぜんぜん気にしてなかったが、何度も逃亡させてたんだな。仲間になるわけだ。 しゃーない。保釈金はらってくるわ。街の出入りが不便すぎる。 まあ、これからも鍵開けの練習はするんですけどね。
more combat入れたら重武器のダッシュ斬りが超カッケーけど 代わりにダメージ係数の低いキックが頻発して若干使いづらいな ん?バニラでも重武器キックあったっけ?
バニラの武器持ちは腕損傷とかじゃない限り体術使わないんじゃないの
スナニンジャさんお腹減ってるのはわかるから食べ物漁らないで… ちゃんと言えばカロリーメイト山程有るから分けてあげるのに
>>870 追加戦技は一部が強い動きするからバランスならやはりバニラだね、また速度的にミリタリー優先されることも多々ある かな
カニバルとかは会話しないから気にしなくていい
>>873 強い動きある分弱い動きも追加してバランスとってる
>>874 そのMODでは剣持ながら蹴る攻撃が追加されは
バニラも別にモーションのバランスはまったくよくない
>>873 More combatにもMilitaryにも蹴りがあってmilitaryの蹴りって猫パンチレベルで更にダメージ係数が高いんですよ
だがしかし、格闘のバク転避けはかっこいいw
Cannibalとかhive extendedは装備品が全部英語になっちゃいませんか?
まぁあまり気になるなら自分で日本語化パッチ作れってなっちゃいますが
しかし、kenshiプレイしていると普通に1日2日寝ないで遊んでいるのがやっばいですよね
ハシシキメてんじゃねーかってレベル
レイド怖いわー出来るだけ来ないとこに小さい家建てよう なんて思ってた自分がChaosRaid入れる日が来るとは思わなかった さっそく近所に迷惑かかりまくって全く申し訳ない
そういやクリスマスか、パンに肉挟んで食べながらケンシをしよう
クリスマスか 慟哭しながら走ってコンビニ行くぜ! あぃええええぇぇぇ!!!
クリスマスか、それっぽいことしないとな
HNの襲撃って最終的にどれくらいに強くなります? 今は拠点の人の絶対数が少ないから赤鎧が20体以上になると多分勝てない
生きたまま食われる!可能性のある敵を教えて下さい。
ひとり買い出しに別行動させてた仲間が致命傷くらって倒れたときの焦りと、一番早いメンバーを向かわせて間に合うか否かの瀬戸際で出血-99で治療が間に合ったときの安堵感…
テックハンターと衛兵頭悪すぎてくそイライラするわ あいつら契約者守る気ねぇだろ バグマスター付近で戦わせて全滅させてやったわ
間に合って良かったね 俺は間に合わなかったから飢えた野盗達を片っ端から飢えから解放していく事に決めてるんだ
モングレルで陰鬱なことを言う根性なしってシュライクみたいなステの低い仲間候補だけなの? 店は商品が不足するどころか他の街より充実してるし、衛兵は自分からデスヤードに斬り込みに行って全滅させるほど活発だし・・・
>>886 ビークシング、スパイダー各種、フォグマン、カニバル
こいつらには気をつけて南東まで会いに来てくれ生身の兄弟
>>885 人数1倍部隊数1倍なら神の怒りでも審問官は10人も来ない
パラディンと高位パラディンが結構多いんだけどそれは大丈夫なのか
>>891 ありがとう。義手、義足の方が強いとは聞くけど愛着ある仲間達だから腕の一本でも奴らには渡したくないのよね。ビクビクしながら旅を始めます。
よくわからんけど白い鎧なら束で来てもなんとかなった 80人とかバニラのバランスおかしくないっすかね
とはいえ育ってない状態で軽装備で砂漠出ると余裕で手足飛ぶぞ 機械クモとかヤバイから重装じゃないとつらい
>>895 そのうち慣れてもっと歯ごたえを求めるようになるさ
一番の問題はPCのスペックだってキャトロンが昔言ってた
遺跡で見つかるAIコアや古代の科学書って世界内に生成される個数が決まってて それをランダムに配置してる?それとも遺跡ごとに完全ランダム生成? 後者なら運が悪いと全遺跡回っても技術研究完了できない可能性もあるよね
武術の攻撃頻度は「近接攻撃」の影響を受けますか? 武術だと近接攻撃スキルは向上しないようなので事前に上げないとダメですかね?
>>895 皮剥の拠点とかデフォで住人100超えてるからね…
クラブトーナメントでタイタスが2匹いたけど これって部隊人数の影響かな? クラビネーター複数とかじ、冗談じゃ
>>895 白い鎧にも歩哨・パラディン・上位パラディン(ちょっと黄色)が居るから
歩哨の群れ相手に無双してTENGUになってると酷い目にあうぞ
>>901 答え出てるじゃん
2倍設定でやってる猛者ならよゆーよゆー
ホーリーネーションの大軍相手にしてる時が一番楽しい
無双は無理っすね 育ってない奴とかボッコボコにされてるし
>>906 ナスカの地上絵風に人型に壁を配置
指の表現に小屋、胸の表現に監視塔、門は股
というのを思いついたんだけど、やりたきゃやれよ
>>902 固有クラブも倍になるのかー
まぁ人とクラブを分断できればワンちゃんあるかな
フラグメントアックスって筋力いくつからちゃんと振れるんだ?
>>907 拠点の形はまったく考えてなかったわ
適当に建ててたわ
開発者モードでずらすか
10人くらい新人入れて鉱石運びAIだけ入れて拠点に放置してたらほんとすごいな
ピークシングに襲われまくって腕や足が飛ぶ飛ぶ。冒険班が戻ってくるたびに
はいずったまま鉄や銅運んでるやつらがいてブラックすぎるわw
>>911 みんなそれやりたいみたいだけど無理だと思う。できたという報告が一つもない
フォグマンて一応喋れる設定なんだな…カニバルは出来ないのに。
>>913 やはり自動で拾うのはムリなんですね・・・
拠点に武具が落ちまくってて捨てるの苦労する・・・
野盗とかバンバン拾いそうなのになぁ
>>916 言いたい事はわかるが、スルメのように増えるってどういうことだってばよ
奴隷商とか傑作だろうがメイトウだろうがゴミのように捨てていくよな
だーめだ意気込んで旅支度整えて世界めぐりするぞって出発したらボーンドックに全滅させられた。スタックから離れられね。
>>920 それ準備不足だ
最低限筋力・打たれ強さ・攻防辺りが30ぐらいないとその辺の餓えたカスにも勝てないぞ
傭兵雇ったり門の近くで衛兵の勝ち馬に乗る戦いに徹したりした方がいい
>>921 全員倒れる→意識取り戻す→徘徊するボーンドックに回復する暇も与えられず→グリフィン脂肪や
Kenshiの全員は甘くないね
>>869 NPCにスケキットや治療キット渡して
永久治療機関として運用したことあるからそれはないと思う
冒険を繰り返してみんな死んで行く中 数少ない生き残りが将来の精鋭になる
ちょっと前に話題に出てたけどHNやUCがブルとかボーンドッグを使うようになるMODないかな
>>928 移動するだけなら運動能力(+荷物持ちに筋力)があれば一部を覗いて走り抜けることも可能だよ
戦闘しながら進む事に固執すると結構な人数とスキル・装備が必要になる場所が多い
>>930 設定はまったく簡単だけどあまり見たことがないなあ
>>917 落ちてる武具は遠方に行くと勝手に消えない?死体なんかも消えるから
部隊係数を最大まで上げて死体や防具まみれになる場合毎回遠方のキャラで遊んでるわ
奴隷が武器だけ略奪するAIはあるけどあれは設定できんね
たった一人で雑魚盗賊の群れをいなせた時が一番成長を実感する
>>930 キャラバンならあるよ
Faction Caravans
スケルトンに傑作侍鎧を着せてスパーリングしようと思ったら地獄みたいな硬さで手に負えなくなっちゃった
二軍育成のために叫ぶ森をキャンプ地としたら回復どころか応急手当すらままならなくてワラタ トレップ博士がハイテンションになるのもうなずける
遠距離武器どうなってんだこりゃ?装備させても全く使ってくれんのだが 弾も長いとかつまようじとかちゃなと合わせて持たせてるんだが、バックパックの中じゃダメなんか? 脳筋過ぎて使えません助けて!
>>938 射撃ボタンにチェック入れてるか?
受動戦闘とか防御態勢とか仕事とか並んでるとこだ
新人研修としてバスト砂漠にHN狩りに行ったら「危険だから町まで案内するよ!」って侍に遭って驚いた 腐敗してるけどちゃんと仕事してるお役人さんも居るんだねUC
HNですらご飯くれるのにシェクは暴言吐くだけでなんもしねえから駄目だな
そもそもなんで腐敗してるんだっけ都市連合 侍強いしガット開拓もできそうだけど
真面目なサムライ達が夜中に揺すってくるクズ侍とかゴミ貴族を仕置きしてくれたらいいのに
>>945 Shift +ctrl+F12で見られますよ
大きく作りすぎると拠点が複数存在することになる
バイオームによって使える大きさはマチマチですねぇ
アッシュランドに戦線基地たてよー思ったらメッチャ範囲狭くて、
しかもバグって拠点消せなくなって初回プレイ時痛い目を見た
>>944 なんでっていうか道徳教育とかない世界だし、無宗教ならあんなもんじゃ
シェクみたいに侍かくあるべしみたいな考えもないみたいだし
日本語で始めてもほとんどのセリフが英語なのは仕様なのかな?質問されても何言ってるのかさっぱりわからん
>>944 もともと貴族は自分本意で平民以下階級は不満たらたらだったけどその下で経済回してたトレーダーギルドがが頑張って資本主義社会みたいなのを維持しようとしてた
↓
数年前?に全国的飢饉が起きてトレーダーギルドが在庫放出して危機回避しようとしたらダメでした
↓
平民の不満爆発、トレーダーギルド弱体化、奴隷商人の台頭
↑いまここ
初めて拠点でとれた麦の大半使ってパン作ったら たった一個で絶望した
UCが崩壊しつつあるのは南UCの飢饉でボロボロになったから その動乱で前皇帝すら死んで貴族の腐敗が進みハシシ手を出したりする奴もいて侍も腐りつつある 奴隷制への反発で国内もグチャグチャになり比較的豊かなバストもHNによってめちゃくちゃにされた 経済を奴隷に頼りバスト行きを命ぜられたら戦死の可能性が高い 俺が侍ならストレスでおかしくなるね 高潔な侍はほんとうに高潔なんだわ
できたよ!新スレが!
【世紀末村作り】Kenshi【138スレ目
http://2chb.net/r/game/1577205908/ 連投規制くらった
テンプレ
だれか
頼む
初めてkenshi世界を旅し始めた頃 全然戦闘スキル上げられなかった自分が なんとか鍛練積めたのは UC圏に行ってまともな武器と鎧を集めた後に オクランプライドに戻ってリバーラプターと殴りあいを始めたことだった 今では忍者ギルドでトレーニングや奴隷ニング、ベッド殴りなんて楽する方法覚えてしまったが、 思えば「強くなる方法」自体を模索するのも楽しかったな
>>949 昔の日本語MOD入れたまま数十時間プレイしてた自決してくる
>>956 まて生身の兄弟、自決するぐらいならその皮くれ
テンプレは同じ人間の集落スキンハウスの提供だ、ゆっくり休んでいくといい。
バニラに物足りなくなってneko balance ovehaulを入れて 南東にいってみたら攻撃90ほどの皮剥ぎ40人くらいか拠点にやってきた おらワクワクしてきたぞ(震え声)
>>954 いいスレだな・・・触っていいか?
とりあえず奴隷業だけでここまで同盟結んだわ。
ただ困った部族が二つ、人狩りと魚人。人狩りは奴隷商人と同業らしく落としても拾わない
自分で檻に入れると友好度が6下がる。魚人は奴隷になったら死亡する
いやーまいったね。こいつらとは無理かもしれん
最近kenshi始めたのですが俺の盗みが発覚した途端スワンバーとハウンズが大乱闘起こして怖くなったので逃げてきましたごめんなさい
あそこは嫌でもそうなるからきにせんでいい ムカつくから毎回両陣営殲滅してる
>>959 人狩りと奴隷商人の友好を落とせばいい
魚人は死なない魚人を用意するといい
>>962 適当な奴隷を遠方から自分の拠点まで帰れるか試して、帰ってこれた奴だけ仲間にしてるけど
けっこう安全帰ってくるよwテックハンターとかは助けた上にベッドまで連れてってくれるから
まじでいいやつら
>>963 HAHAHAまたまた冗談がうまいなフラットスキンw
年末はスワンプ周辺のチンピラどもを皆殺しにする予定
>>964 グリッチに当ると思うが、デスアイテム持ってる奴が気絶している時にインベントリ開いて起き上がったら抜くと死なないぞ
これのせいで老齢ビークシングに止め刺せなくてえらい目に遭った。修正されてるかは知らん
ガーグラーはこれ
>>966 人狩りには逃亡奴隷って効果あったかな?
壊れた枷を付けて外し、逃亡奴隷にしてから奴隷商の前にそっと置く
>>962 プレイヤー陣営にだけ優しい世界なんだよなぁ
依然として世界は残酷なまま…
第二帝国並みの知識をもってるフラットスキンおるな 魚人のデスアイテム抜いたことないけどまぁわかるだろうし、起き上がるときに抜けばいいのね了解 あと人狩りには壊れた枷をつけて外して逃亡奴隷にすると。よくこんなの思いつくな
拠点拡張して行ったら近所のhnに拠点判定吸収されてしまった 設計段階で止まるし削除できないしなんとかならないかしら
>>972 おおありがとう
hnに八つ当たりしてもどうにもならなくて
>>923 起きた奴で逃げて敵を引き剥がしたりも有効やで
がんばれ
倒れても起き上がって敵の注意を引くのはメイン盾感あるよな 打たれ強さもガンガン上がるし
>>919 NPCが死体から奪うようにしたらいいのにね
価値のある物だけ奪うでもいいが、そういうMODはないのかな?
RTSに慣れてるから陣形組んだりしてるけど 装備やステータスで動きバラバラだから安定しない だがそれがいい
>>976 AIの行動は制限がある
武器は奪うことが可能だが、基本的に装備なしの場合
武装解除は主に奴隷化あるいは逮捕時
防具を含む装備解除は奴隷化の一部のみ
また、装備や道具を収納箱にしまうというAIはない
ただし、盗品をしまうというAIはあるので、奪取物を専用の収納箱に入れることは可能
メイン鍛冶士のためにひたすら鎖シートと装甲板作らせてた二軍がスキル90近くなってて草 これが10年修行させる寿司職人の気分なのか… 隠密で鉱夫させてた三軍はみんな隠密特化の木ノ葉隠れの里になってるし面白すぎるだろkenshi
キャラクターが強くなるの見るのがこのゲームの醍醐味だよね
>>978 一応「戦利品を収納」ってタスクが奴隷関連であったな
基地護衛中の傭兵NPCが倒れてるキャラや動物からランダムでアイテム剥ぎ取るのもあるけど、バックパック背負ってないから取れる量が微妙になってるな
序盤なんですが流石に防具まで傑作にしたらつまらなくなってしまいますかね? 一回も冒険したことないのでどんなもんなのか分からないんですが
ガチガチにしてても負けるときは負けるし セーブロードさえ縛れば割と何やっても楽しめると思う
>>982 筋力や器用などスキルが育ってないとホモとかシェクとかには普通に負けるんじゃね?
別につまらなくはならないと思うけどやってみてこりゃつまらんと思ったら脱ぎ捨てればいいし
>>983-985 ありがとうございます
バランス壊す程強くならないなら大丈夫ですね
>>987 傑作装備でも中身がクソザコだとその辺の雑魚に普通に負ける。生き延びる時間が長くなるだけだ
とはいえPCの成長速度はスゲエエエエ!のですぐにNPCを追い抜いてしまう PCはまごうことなきChosen One
人口増し増しで南東ウェイステーションの門番プレイしてると いつの間にかテックハンターが武道家集団になってる
MOD沢山入れてインポートしたら建物が重なってて出れなくなりました。 どうすればいいですか?
>>995 セーブandロードでダメならshift+f12でクリエイターモード?に切り替えて建物を弄りましょう
町中探し回って這いつくばってる奴の息の根を片っ端から止めたはずなんだがモングレルがなかなか死亡扱いにならない マシニストは同胞だからと言って情けをかけてブリスターヒルの玉座に裸で下ろしてきたのがまずかったんだろうか
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 7日 5時間 8分 16秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250214194530ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1576620959/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【世紀末村作り】Kenshi【137スレ目】 YouTube動画>7本 ->画像>12枚 」 を見た人も見ています:・Hearthstone Part821 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part177 ・【墓守】Graveyard Keeper 7基目 ・Stormworks: Build and Rescue Part2 ・Project Zomboid Day27 ・【工場】Factorio【RTS】Part56 ・Don't Starve 28日目 ・Diablo2質問雑談スレ その464 ・steamの面白くて安いゲーム教えて Part101 ・【PC】Shadowverse Part28【シャドウバース】 ・●Pinball・ピンボール総合 Ball.16 ・【潜水艦】海戦シミュレーション総合【水上艦】 ・steamの面白くて安いゲーム教えて Part72 ・The Elder Scrolls V: SKYRIM その553 ・Fallout76 PC Part.213 ・【PC】Romancing SaGa【ロマサガ】 ・RimWorld 56日目 ・Hearthstone Part1003 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part325 ・Fallout:NewVegas 33 ・【LoL】League of Legends その961【総合】 ・【PC】Elden Ring エルデンリング Part19 ・■□■□ SimCity4 シムシティ4 164番街■□■□ ・【銀河4x】Stellaris ステラリス192【Paradox】 ・【人狼】Among Us【宇宙】その3 ・One Step From Eden Part2 ・【Gwent】グウェントウィッチャーカードゲーム 27 ・SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart105 ・【HoI4】第126次 Hearts of Iron 4【Paradox】 ・【宇宙開発】KERBAL SPACE PROGRAM【KSP】 Part50 ・Oxygen Not Included Part43 ・Hearthstone Part1178 ・【PC】Dragon's Dogma: Dark Arisen part.3【AAPG】 ・Project Zomboid Day35 ・ザ・タイピングオブザデッド part5 ・Hearthstone Part1687 ・Hearthstone Part1349 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part256 ・【PoE】Path of Exile Part 199 ・Noita Part11 ・UNDERTALE Lv27 ・【NWN】Neverwinter Nights -40-【SoU/HotU/NWN2】 ・The Elder Scrolls V: SKYRIM その495 ・【PC版】UNDERTALE LV44【ネタバレ注意】 ・【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part43【Lobotomy】 ・Cities: Skylines 72タイル目 ・Hearthstone Part1778 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part184 ・【Paradox】Stellaris ステラリス 2 ・Hearthstone Part1428 ・ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス Part.4 ・Hearthstone Part1124 ・【LoL】League of Legends 初心者スレ Part138 ・【PoE】Path of Exile Part 152 ・一緒にゲームを作りませんか? ・steamの面白くて安いゲーム教えて Part109 ・【惑星開拓】Satisfactory part16【工場】 ・Hearthstone Part1857 ・Hearthstone Part1098 ・Oxygen Not Included Part18 ・経済・運営・経営シミュレーション総合11 ・【LoL】昨日のE-SportsCafeイベントに参加した唯一のブロンズだけど質問ある? ・このエロゲ主人公の名前を教えてくれないか ・steamの面白くて安いゲーム教えて Part73 ・Hearthstone Part1530
05:45:30 up 32 days, 6:49, 0 users, load average: 88.44, 86.56, 83.23
in 1.5598931312561 sec
@0.44425010681152@0b7 on 021419