◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【Bannerlord】Mount&Blade2 229馬力【Warband】 YouTube動画>2本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1718759207/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 127f-JKwZ)
2024/06/19(水) 10:06:47.93ID:+06j1+jB0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑文頭にコレを3行重ねてスレ立てすること


このゲーム最大の売りは、馬、剣、槍、弓の世界で、両軍数百以上の兵がぶつかり合う迫力のある戦闘!
野戦では騎兵が駆け巡り、攻城戦では敵城から矢の雨が降り注ぐ。
プレイヤーは自ら先陣に立って突撃してもよし、軍師のように後方で指揮してもよし。
さらにはユーザーによるMODの開発も盛んで末永く遊べるスルメゲーです。

待望の続編 Mount&Blade BannerLordがアーリーアクセスを経て正式版販売。
SteamのDL販売や各種ウェブストアから購入でき、公式で日本語対応されています。

Bannerlord用@wikiはこちら
https://w.atwiki.jp/bannerlord/

次スレは>>950
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること
※前スレ
【Bannerlord】Mount&Blade2 228馬力【Warband】
http://2chb.net/r/game/1711777323/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7a7f-JKwZ)
2024/06/19(水) 10:10:24.31ID:+06j1+jB0
■関連スレ
【Bannerlord】Mount&Blade2 日本語化作業スレ Part2
http://2chb.net/r/game/1586598576/

■関連リンク
Mount&Blade公式サイト: http://www.taleworlds.com/
4Gamer レビュー: https://www.4gamer.net/games/186/G018661/20200312073/
日本語wiki(Bannerlord):https://w.atwiki.jp/bannerlord/
日本語Wiki(無印): http://www5.atwiki.jp/mountandblade/
日本語Wiki(Warband): http://www21.atwiki.jp/warband/
日本語Wiki(With Fire & Sword): http://www47.atwiki.jp/wfas/
Mount&Blade したらば板(避難所): http://jbbs.livedoor.jp/game/45538/
Mount & Blade II: Bannerlord Mod データベース : https://mountandblade2bannerlord.2game.info/

■新スレ立ての手順
wikiのテンプレをメモ帳などにコピー
「※前スレ」を現在のスレのスレタイとアドレスに差し替える
コマンド「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を文頭に追加する
文尾の「VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured」は削除する
PCゲーム板で新規スレッドを立てる処理を行い、順番にテンプレを張る

https://www.4gamer.net/games/186/G018661/20200312073/
3名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイ aa33-BTlD)
2024/06/21(金) 17:18:26.23ID:iDXdSNl60
このシリーズ未プレイの通りすがりなんだけどM&M2のレビューで致命的な下げレビューだらけやね
M&M1+modだけ遊べばいいというというのが最終結論っぽいんだがどうよ?
4名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ aa33-BTlD)
2024/06/21(金) 17:24:41.13ID:iDXdSNl60
>>3
いや
>前作は古いゲームだし操作性の低さ、UIの見にくさや現代のハイスペPCでもサクサク動かせる保証がなく、
>非公式日本語パッチを自前で当たるしかなくMODやDLCも一個のモードとして独立され基本同時併用が
>できないので今から遊ぶにはちょっと敷居が高い。

M&M1はそもそも古すぎてゴミか

M&Mは1も2もヌルーして去るか
5名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 97b0-JKwZ)
2024/06/21(金) 19:05:13.39ID:NcjTGkcr0
他人の評価がなきゃ自分の遊ぶゲームも選べないような程度の人間には向かないかもな
6名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW f652-VYiz)
2024/06/22(土) 00:12:58.77ID:x2AD72Kd0
ある程度チュートリアル実装されたとは言え基本は「死んで覚えろ」の洋ゲーだしな
似たようなゲームが他に存在しない(フォロー作というか、オマージュのインディーズくらいはあるが)タイプのゲームだからやらないのは勿体ない
7名無しさんの野望 警備員[Lv.61] (ワッチョイ ea1b-BTlD)
2024/06/22(土) 02:47:15.66ID:LtLnfnWP0
>>3
どこのレビューを見ての書き込みだろう
steamだと「非常に好評」だけど?
8 警備員[Lv.61] (ワッチョイ ea1b-BTlD)
2024/06/22(土) 02:59:34.92ID:LtLnfnWP0
■Bannerlordのよくある質問
Q.用語や名前が不自然でわかりにくいんだけど?
A.気になる場合は公式フォーラムに翻訳改善をお願いしてください。

Q.視点がバグった!!キャラが前しか向かない!
A.日本語入力キーを触ると、ViewCharacterモードが暴発する模様
英語入力にもどしたあとAlt+Tabで一旦ゲームウィンドウから抜けて戻りましょう
オプション→キー割り当ての「キャラクターを表示」キーを適当な空いてるキーに割り当てることで防止できます。

Q.木炭ってどうやって手に入れるの?
A.街や村からHardwood(木材)を探して買って鍛冶場でクラフトすれば手に入ります

Q.○○ってクエストで進行不能になったorクラッシュした
A.可能ならクラッシュレポートを送りましょう

Q.チュートリアルのクリア手順は?
A.訓練場での動作訓練(やらなくてもいい)→村へ行って村長と話す(左ALTで首長の位置が強調表示される)
→同じ村で穀物(grain)を買い込んで兵隊を募集する→村長ともう一度会話してクエストを受ける
→周辺に散っているLooter三部隊を蹴散らして医者を助けて話を聞く
→隠れ家(Hideout)に乗り込んで親玉を倒す(親玉との会話は、腕に自信がなければ決闘に応じない下の選択肢を選ぶ)
→チュートリアル終了、あとはカルラディアを自由に探検しよう

Q.敵の城を包囲している時、作った投石機がすぐ防衛側の兵器に壊されるんだけど?
A.完成した攻城兵器をクリックすると一時的に格納することができます
一台建造する事に一時停止して格納、を繰り返すと無傷で4台の攻撃兵器を建造できます

Q.○○○の城/街を落としたのに領土にもらえないんだけど?
A.領土選挙の候補に挙がる要素は@領土の有無(領土なしクランが優先)A他の領土からの距離B陥落させたかC軍勢の多さ、などが基準です
城や街を落としても自分が候補の3人に上がらないのは、他に自分より優先される諸侯が多いからです
どうしても新しい領土が欲しいなら、いっそのこと今持ってる領土を返上してしまってから城を落とそう

Q.作戦指示の婚約って何?
A.Engage(戦闘しろ=敵に向かって前進せよ)の誤訳です。※V1.0
9名無しさんの野望 警備員[Lv.61] (ワッチョイ ea1b-BTlD)
2024/06/22(土) 03:00:33.44ID:LtLnfnWP0
■よくある質問(続き)
Q.陰謀クエストってやらなきゃ駄目?
A.放置してもメインクエスト失敗にはなりません(次のクエストの難易度が若干変わる?)
現状バグも多数報告されてるので放置するのも手

Q.ゲームパッド(コントローラー)の操作がやりづらい
A.オプション>ゲームプレイ>オーダーのビジュアルタイプを半径に、で陣形とか全部スティックで選べるようになる。ランスチャージはRB

Q.おすすめの嫁は?
A.http://2chb.net/r/game/1666392215/772

■プレイ歴のある諸侯にありがちな質問(バージョン1.7.0現在)
Q.独立(建国)出来ないんだけど?
A.国管理画面からは独立ボタンが削除されました
領地の統治者を任命して城で会話する事で独立できます

Q.部隊画面から兵士やコンパニオンの兵科設定出来ないんだけど?
A.馬や遠隔武器などの装備の有無によって自動で振り分けられます
色々変えてみよう

Q.戦闘開始ボタンがグレーアウトして押せないんだけど?
A.画面上部にある赤いアイコンの兵科はどこにも配置されていないので1?8のどれかに割り振りましょう
兵士数が0/XXとなっている兵科があると押せません

Q.コンパニオンを解雇したいときは?
A.『街の外で』コンパニオンに話しかけましょう。クランメニューからコンパニオンを選んで名前の横の吹き出しマークを選ぶと話せます。解雇するとそのコンパニオンは失踪(死亡)するので気を付けよう。

報告や質問は公式フォーラムへ
https://forums.taleworlds.com/index.php?forums/
10名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7aa7-JKwZ)
2024/06/22(土) 03:00:56.60ID:amIUKdZd0
M&Mとかいう聞いたこともない別ゲーシリーズの話されても知らんがなとしかならん
そもそもテンプレ張り中のスレに書き込む阿呆だからどうしようもないか
11名無しさんの野望 警備員[Lv.61] (ワッチョイ ea1b-BTlD)
2024/06/22(土) 04:55:42.57ID:LtLnfnWP0
初心者のための必勝陣形

●…自軍
○…敵軍

                         ○ 騎
                          ○
                           ○ 兵
                            ○
                             ○

                                 ○
  ≡ ● < ウアアー                     ○
                            ○   ○
 ≡ ●   ≡ ● < アイィー           ○   ○
                           ○ 歩  ○ 弓
      ≡ ●                 ○    ○
   ≡ ●                    ○ 兵  ○
          ≡ ● < ダァーイ        ○    ○ 兵
≡ ●                        ○    ○
       ≡ ●                      ○
                                 ○
12名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 8f19-Tayp)
2024/06/25(火) 12:41:52.53ID:3C8Y822J0
スレ立て乙
13名無しさんの野望 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 0fb1-TmP/)
2024/06/25(火) 23:45:08.81ID:uFSUql2z0
立て乙
なんかまたLvリセット食らってる
14名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW ff35-r+lF)
2024/06/26(水) 00:31:16.08ID:51FGiluN0
スタルジアのtier6が歩兵じゃなかったのはやっぱスタルジア≠ノルマン人ってことだからなのかな
ノルドハスカールとは系譜が異なるが故に差別化した、と

単にモデルになったドルジーナが騎兵系だったからなのかもしれんが
15 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 3fb6-fYEb)
2024/06/26(水) 00:34:56.73ID:eBbp4eGy0
スレ立て&テンプラ諸侯ありがとう
前スレ投擲持ちはファリスだったのね多分ツリー兵科と混ざってた

>>14
その割にはスラヴモデルで後継国家っぽいベージャーみたいに強い弓兵持ってるわけではない
歩兵はT5止まり、弓兵は大陸最弱、騎兵は他にもっと強いのがいっぱいいる
何が出来るんだお前は!
16名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 3f6c-JawZ)
2024/06/26(水) 01:18:21.35ID:XxP+PoQ60
攻城の包囲で兵器の攻撃対象を指定できるようにならんかな
さっさと敵兵器を排除したいのに無駄に壁打ちしながらバリスタ浴する兵士を打ち首にしたくなる
17名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 3f33-QAuA)
2024/06/26(水) 01:36:08.95ID:nWB5c1s50
スレ立て感謝

前世で愛妻だったスヴァナさんが今世では別の男と早々に結婚してて既に子持ちで脳が破壊されかけた。
その後前世で兄貴の嫁だったコレインと結婚することになり俺の頭はもうメチャクチャ。
これだからニューゲームはやめられないね。
18名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4ff4-8f2F)
2024/06/26(水) 02:39:24.11ID:Gor94qgL0
アプデでドルジーナが馬失って純歩兵になってたら笑う
19 警備員[Lv.17] (ワッチョイW cf23-61dJ)
2024/06/26(水) 09:44:34.87ID:9ZDWzVzm0
ドルジーナもそうだが通常ツリーの兵士ももっと強くしたり差別化してほしい
20名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 3f9c-r+lF)
2024/06/26(水) 11:40:29.79ID:Fq24FPjf0
スタルジアの特色である「近接歩兵が強い」「雪に強い」って長所がゲームシステムと噛み合ってないのがな……
歩兵は消耗品な上、軍団兵という最適解がいるし、
砂漠に籠ってれば自然に強くなるアセライと違って進出しなきゃならんのに雪国が国外に少ないという
21名無しさんの野望 警備員[Lv.60] (ワッチョイ 3f16-cHeX)
2024/06/26(水) 12:04:25.23ID:plWkNmzB0
スタルジア「ちくしょう…!船さえ…船さえ乗れれば…!!」
22名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 3f6c-zOdc)
2024/06/26(水) 13:23:29.65ID:XxP+PoQ60
近接歩兵が強いっていうより近接歩兵とドルジーナ以外が弱いってだけだからな
23名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ cffe-8f2F)
2024/06/26(水) 17:08:35.86ID:TSVgSwVP0
まあ盾がでかいのはフィアン闘士で生きてる諸侯には結構脅威だよ
24名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 3f6c-zOdc)
2024/06/26(水) 18:00:28.28ID:XxP+PoQ60
でも弓兵が弱いからフィアン闘士でサンドイッチできてしまう
25名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 4f45-N/32)
2024/06/26(水) 18:07:17.85ID:uRrjpuRH0
ゴドゥン「もう終わりだよこの国」
26名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 3f9b-WTBc)
2024/06/26(水) 18:24:59.97ID:xQLNVUko0
>>25
少しぐらいタイアルを守りきってくださいよ、なんで毎回クーザイトに獲られてるんですか
27名無しさんの野望 警備員[Lv.60] (ワッチョイ 3f16-cHeX)
2024/06/26(水) 18:40:38.29ID:plWkNmzB0
タイアルは燃えているか
28名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 8f21-DWVW)
2024/06/26(水) 18:46:46.85ID:ir1m0zru0
セールで買ったばっかりなんだけど、前作に比べてクッソ難しくなった?
初期装備の馬の足が遅すぎる&雑魚盗賊がガード固すぎてチュートリアルの盗賊ですら勝てない
一応前作を300時間近く遊んでて、操作も覚えてたのに…
29名無しさんの野望 警備員[Lv.83] (ワッチョイ 3f83-XyBG)
2024/06/26(水) 18:56:51.52ID:Enqw1wXo0
初期馬はそもそも荷駄だからな。安いのでいいから乗用馬か軍馬に変えれば全然違う
敵のガードが硬いのはそう。タイマンならスキル上がると攻撃速度上がるのと速い武器用意して、攻撃も同じ方向じゃなくて上下左右から緩急付けてキック混ぜつつ反時計回りに回り込むのがいいが簡単じゃない
兵がいるなら共同して挟みこむのが一番いい。前作のガチガチの鎧に0〜1ダメージみたいなのはなくて新兵でも殴ればダメージ通るから袋叩きにすれば死ぬ
30名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 3f6c-zOdc)
2024/06/26(水) 19:03:34.20ID:XxP+PoQ60
正面からの槍だと簡単にガードされるから脚止めて引きつけて剣振って即離脱のほうが初期の馬上戦はやりやすい
31名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 8f21-DWVW)
2024/06/26(水) 19:09:15.61ID:ir1m0zru0
ありがとう
チュートリアル訓練所での徒歩タイマンでは全く問題なかったんだ

チュートリアルで雇った「首長の兵士」が即効潰されて、こっちに盗賊がひと塊になって向かってくるって場合
騎馬での槍も片手剣も攻撃方向決まっちゃってガッチリガードされて全然攻撃が入らない
馬の衝突で崩そうと無理して袋叩きってのを2度もやられた
初期装備に射撃武器がないから、生まれの選択ミスったのかも…
馬もうちょっと早ければもう少し違う気がするから、乗用馬探してみる
32 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 7f47-JawZ)
2024/06/26(水) 19:23:39.13ID:3lo0pEgF0
盗賊は相手が悪すぎる
追い剥ぎを狙え、それはそれで高校球児並の精度の投石にさらされるが

と思ったら最初のイベントか、適当に突撃させたら勝手に終わらせてくれたような記憶があるが
33名無しさんの野望 警備員[Lv.84] (ワッチョイ 3f83-XyBG)
2024/06/26(水) 19:25:38.15ID:Enqw1wXo0
兵は待機させて自分だけ突っ込んで何人か誘導して分断したところで兵を動かせば勝てるんじゃないか
34名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 4f45-N/32)
2024/06/26(水) 19:34:51.21ID:uRrjpuRH0
タイアル、ラゲタ、フスンフルクあたりは毎回毎回取ったり取られたりで繁栄ギタギタにされてる印象
35名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 8f3c-DWVW)
2024/06/26(水) 19:45:52.63ID:ir1m0zru0
>>32
>>33
ありがとう
もう一回挑戦してくる
36名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 8f5a-K4oI)
2024/06/26(水) 20:09:44.87ID:9mYSAWoi0
激戦区で頻繁に所有者が変わりやすい街ほど反乱が起きやすいので乗っ取りやすくもある
37名無しさんの野望 警備員[Lv.84] (ワッチョイ 3f83-XyBG)
2024/06/26(水) 20:14:14.14ID:Enqw1wXo0
ラゲタ争奪戦に傭兵で参加して取って取られてを延々繰り返したら繁栄600まで落ちた
立派な村だなぁ
38名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 3f42-fYEb)
2024/06/26(水) 20:51:27.93ID:eBbp4eGy0
>>23
フィアンで生きてるけどスタルジアは何も怖くない
フィアン側が数と移動速度揃えて殴り続ければ盾が硬かろうと歩兵はみんな死ぬ
それに最悪近接戦になってもフィアンは普通に英雄戦列破壊兵に余裕で勝つので
39名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 3f9b-WTBc)
2024/06/26(水) 21:11:36.55ID:xQLNVUko0
ラゲタはバッタニア・ヴランディアと下手したらアセライも参戦するから略奪でズンドコまで繁栄落ちるよね
40名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW ffbc-FyH+)
2024/06/26(水) 21:11:48.55ID:qDuV0mdR0
>>37
死体とかそこら辺に転がってそう
41名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 3f42-fYEb)
2024/06/26(水) 22:39:37.59ID:eBbp4eGy0
この間どういう訳かラゲタがスタルジア領になってた
スタルジアが西帝と揉めたらしい
その後当然のようにヴランディアに取られてた
42名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 8f8f-JawZ)
2024/06/26(水) 23:07:32.15ID:71SKMzOA0
スタルジア弱いとかマジ?
難易度バナロだと優秀な丸盾と破壊兵の強さでかなり安定なのに……
強い弱いの評価は難易度も表記してくれんとわからんわ
もっともバナロ以下だと全軍突撃でなんでも勝てるから戦略もクソも無いんだがなw
43名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 3f6c-zOdc)
2024/06/27(木) 00:28:56.43ID:sz1h+P9b0
むしろ難易度バナロだと同規模以上の歩兵とぶつかり合うと馬鹿にならない被害出るから基本的に弓矢安定じゃない?
44名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 4f55-8f2F)
2024/06/27(木) 01:21:03.23ID:N1HedCzX0
>>42
スタルジア使ったことないけど難易度バナロで400vs600の戦いで
被害10人で殲滅できるフィアンより強いだなんて俺は信じないよ
45 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 3f19-fYEb)
2024/06/27(木) 16:19:31.90ID:2KgmhLJ/0
歩兵は数を増やしても最前列の1列分しか火力を投射できないので、増やしたところで強くなる限度がある
弓兵は後列も攻撃に参加できるので、増やせばそのまま火力が増える
さらに弓兵側の火力は敵最前列に優先して投射されるので、弓兵の数が増えるほど敵1体が溶ける速度は早くなるため数が増えるほど加速度的に弓兵側が強くなる

なおフィアンは普通に歩兵としても最強
カスバで射撃禁止で他のT5両手歩兵にぶつけても全部ボコボコにした
46名無しさんの野望 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 0fb1-TmP/)
2024/06/27(木) 16:32:20.17ID:rkVKNmj40
バナロの歩兵/騎兵て遠隔兵士活かすための肉壁やからなぁ
歩兵同士で接敵したら敵も味方も訳わからん死者出すし
むしろ殴り合わせないように動かすよね

野戦で歩兵同士がバトル始めるのは勝ち確か負け確のどっちかしかない
47名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4faf-v45X)
2024/06/27(木) 16:37:04.55ID:BbmzWF6D0
もうT6歩兵は分身させよう
数が倍ならどうにかなるだろ
48名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 3f6c-zOdc)
2024/06/27(木) 19:58:44.94ID:sz1h+P9b0
分身させたところで足が遅ければ複数方向から矢を射かけられて終わりだから盾構えながらめっちゃ速く動けるとかじゃないと厳しい
49名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 3f19-fYEb)
2024/06/27(木) 21:10:00.77ID:2KgmhLJ/0
https://imgur.com/a/N52r8Ry

カスバ プレイヤーは移動と指示のみで攻撃操作はなし
部隊分けて両翼包囲とかしないガバガバ操作でこれなので上手い諸侯は100デス未満で勝てると思う
50名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 3f19-fYEb)
2024/06/27(木) 22:01:58.93ID:2KgmhLJ/0
https://imgur.com/a/N48RArO

部隊分けて包囲したら0デスいけた
フィアン最強
51名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 3f33-QAuA)
2024/06/27(木) 23:00:08.45ID:pgNMIjuD0
近接戦AIてスキル値影響してるよね?
両手武器が300超えてるうちのコンパとかキモいレベルの挙動してる。
フィアンは弓だけでなく近接も200超えてるし、100そこらのT5歩兵では相手になるまいよ。
52名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 3f6c-zOdc)
2024/06/28(金) 01:46:34.89ID:f/Ep/lks0
影響してる
脱獄時のフィアン闘士とかマジで強い
53名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 3f17-3uFK)
2024/06/28(金) 04:04:54.97ID:201xbDoC0
PS5にもアプデきて1.2.9になった
54名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 3f02-y5Y7)
2024/06/28(金) 05:54:23.67ID:9bTblYok0
家族の数にも上限てある?ある時から若い女でも妊娠しないし結婚選択肢も出なくなった
55名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 3ffa-bxU3)
2024/06/28(金) 10:27:47.28ID:0D8J13hv0
どっかで『家族の隠し上限60人を撤廃するMOD』っての見かけたが
56名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 3f1d-FBr5)
2024/06/29(土) 08:34:39.30ID:9xdepYPF0
1.3はよう
57名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 3f6c-zOdc)
2024/06/29(土) 09:05:01.81ID:AKoBe++L0
Steamは1.2.10になってるな
一部の伝説武器を作れなかった問題が直ってるらしいけどどれなんだ
58名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0fb1-TmP/)
2024/06/29(土) 09:09:58.70ID:cHRwsxs80
パーツ5個ないせいで閾値超えられなかった武器種の事
空パーツ=評価0だったからどうやっても平均値が伝説未満になった
59名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 0f64-yR7J)
2024/06/29(土) 11:37:13.88ID:X/1HG3g40
斧とかのパーツ3つのやつでも伝説が作れるようになってるね
60名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (ニククエ 3f85-WTBc)
2024/06/29(土) 13:59:11.16ID:0BrrUb5C0NIKU
なんでそんな最強フィアンを抱えたバッタニアはいつも真っ先に滅亡するんですか
61名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ニククエW 3f6b-zOdc)
2024/06/29(土) 14:04:24.60ID:pclZ1P9v0NIKU
都市数少なくて縦深が無くて湖と森のせいで交通の便が悪いのと騎兵不足…
62名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ニククエ 4faf-v45X)
2024/06/29(土) 14:13:24.78ID:OLs/ulwi0NIKU
ファイアンはちょっと持ち上げすぎな気もするがそれはさておくとして
原因は

・ほかの兵種が全部弱いのでフィアンが敵の攻撃にさらされやすい
・フィアンといえどある程度育つまではそこまで強いわけじゃない
・味方領からフィアン村へのアクセスが悪いので補充が遅れる
・逆に敵からは近いのでよく焼かれる
・クランの数がそもそも少ない
63名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ニククエ 0fb1-TmP/)
2024/06/29(土) 14:16:45.02ID:cHRwsxs80NIKU
基本戦術が歩兵同士オッスオッスしてるところをフィアンがぶち抜くスタイルで
勝っても負けても損害がヤバい

まぁだから肉壁も熟せるバナナや精カタさん混ざり始めるとヤバくなるんだけど
64名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ニククエW 3f6b-zOdc)
2024/06/29(土) 15:00:33.53ID:pclZ1P9v0NIKU
オッスオッスするためのオーッスウォーンが弱いのが悪い
脆いのは仕方ないとしてもファルクス辺り持って来いよと
65名無しさんの野望 警備員[Lv.85] (ニククエ 3f83-XyBG)
2024/06/29(土) 15:05:24.98ID:OFdnrXWh0NIKU
野人オンリー構成はやったが実に地味で普通に戦えるつまらない結果になった
投擲は量が多いから正面の敵歩兵をいくらか倒せるものの期待したほどでもない
ただ騎兵には良く刺さっていたようだった
66名無しさんの野望 警備員[Lv.2][警] (ニククエ 0fb1-TmP/)
2024/06/29(土) 15:40:40.97ID:cHRwsxs80NIKU
あと低ティアの防具が他と比べてもしょぼくて割と被害デカくなりやすいってのも結構な欠点やな
一旦壊滅するとそのまま敗北ループしやすい
67名無しさんの野望 警備員[Lv.61] (ニククエ 3f54-cHeX)
2024/06/29(土) 15:44:50.79ID:KJvNCHnK0NIKU
野人先輩は槍持ってないから騎兵に弱いのよね。
68名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ニククエW ff66-r+lF)
2024/06/29(土) 17:15:39.56ID:ELyoZQdf0NIKU
ファリスは手強いのにスタルジアやバタニアの投槍騎兵は話題にならない悲しみ
実に中途半端で儚いよね
69名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ニククエ 4fda-t0d1)
2024/06/29(土) 17:59:59.03ID:Bbav/Hq00NIKU
最終的にどの国も重歩兵重騎兵で固めればよくなっちゃうからね
軽歩兵とか軽騎兵にも役割があればよかったんだろうけど
70名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ニククエW 7f76-pf+V)
2024/06/29(土) 18:12:40.06ID:IQefUo960NIKU
実は野人混成歩兵部隊は交戦させると盾構えながら後退するから側面からフィアンに援護させるとそこそこ強かったりする
ついでにフォースウォーンさんは盾構えてない間に投げ斧投げてくれるし槍のリーチは長いしプレイヤーが使う分には悪くないんだよな
投げ物特化の主人公が隊長だと投げ斧も結構馬鹿にならん精度と火力だし
71名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ニククエ 4fda-t0d1)
2024/06/29(土) 18:53:17.35ID:Bbav/Hq00NIKU
古参ファルクス兵!

なおファルクスは持っていない模様
72 警備員[Lv.15] (ニククエ 3fec-fYEb)
2024/06/29(土) 21:24:36.27ID:fJuFS5bp0NIKU
スタルジアは強くないけど、フィアン抜きのバッタニアはスタルジア未満なので……
73名無しさんの野望 警備員[Lv.61] (ニククエ 3f54-cHeX)
2024/06/29(土) 21:28:43.23ID:KJvNCHnK0NIKU
最強の諸侯カラドグがいるじゃない…
74名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ニククエ 4faf-v45X)
2024/06/29(土) 21:54:00.00ID:OLs/ulwi0NIKU
今のバッタニアでもスタルジアや割れてる帝国までならなんとかなる
そこに後方安全確保済みのヴランディアが殴り掛かってくるから押しつぶされる
75名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ニククエ 7f8e-DWVW)
2024/06/29(土) 22:22:28.63ID:RThnVRTe0NIKU
ナポ肉のコマンダーバトルは対歩兵の軽騎兵と対騎兵の重騎兵っていう漠然とした役割分担があったなあ
今のカルラディアは高Tier歩兵がしっかり硬くて重騎兵じゃないと対応できないの悲しい
76名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ニククエW 3f7e-ZM3D)
2024/06/29(土) 23:45:04.94ID:XPzieGkK0NIKU
>>70
カスバでちょっと試してみたら交戦命令で距離を取ろうとするのは恐らく、隊に飛び道具持ちのほうが多いとき
軍団作ったらいつもと違う動きをして困ることもありそう
77名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 465e-HpUb)
2024/06/30(日) 11:25:18.54ID:5epyqFrx0
追いはぎさんは今日も元気に石を投げる
78名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW e3e4-078S)
2024/06/30(日) 16:39:31.31ID:+341/w1D0
俺の場合騎兵は自分で引き連れて敵陣の周りをグルグル回って撹乱する役目だから
カタフラクトやバナナより騎乗散兵系入れた方が投げ槍で削ってくれて役に立ってくれてる気がするわ
79名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 4a85-tgr5)
2024/06/30(日) 18:15:53.03ID:FGdF4pzh0
皆ちゃんと考えて戦ってるんだな
雑に突撃させてるだけだわ
80名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2f8d-HpUb)
2024/06/30(日) 20:55:15.27ID:Jqgb/weV0
うちはちゃんと戦ってない
いつもフィアンオンリーで2部隊に分けて挟んでる
てかだから攻城戦の時くらいもっと弱くしていいんじゃないかと感じる
フィアンでなんでもできるのやばい
81名無しさんの野望 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 1a60-YxSt)
2024/07/01(月) 06:24:25.99ID:IIY5rtXj0
ん?今何でもできるって
82名無しさんの野望 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 0a02-yfs4)
2024/07/01(月) 06:47:30.14ID:6eAlTD2T0
そら滅ぶわロンパイアを歩兵に装備させる迷采配よあれは馬上でこそ生きるだろうに
83名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 6bb1-UmSA)
2024/07/01(月) 20:26:25.95ID:wGr4ijhf0
民間だともっといいモノに見えなかったの?銀より銅ねえ
ネイサン微妙なこと言って雲隠れしたのかな
運転手がどんな状態だったのが多いとか
84名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (スップT Sdaa-D2Tc)
2024/07/01(月) 20:55:15.51ID:Qu386MC1d
 トラックは弾みで横転したの
85名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 735a-Ca0p)
2024/07/01(月) 21:07:31.09ID:AsjjjwQy0
攻城戦で振り長柄持ってる敵、いいカモだぜ!って接近したらパッカンパッカン脳天割られて死にかけたわ
振り下ろす分には取り回しの悪さもさほど気にならんとはね…
86 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0ae7-HpUb)
2024/07/01(月) 22:14:01.41ID:DQztxMNT0
フィアンは育成も手軽なのがヤバいわ
初期から弓兵で軍馬もいらないのでとりあえず放り込んでおいてあとは被弾しなければ勝手に闘士まで育ってる
87名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ fac4-S7go)
2024/07/01(月) 22:17:01.82ID:Poxl67kR0
本国ペンがおこなら事務所のプロ意識のなさが冷める
顔わかんなかったけど今はやってないぞ
88名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW de76-Lzj2)
2024/07/02(火) 00:38:23.54ID:CxtBiJBP0
>>76
そら知らんかった
普段は下士官6と英雄戦列破壊兵4の割合で入れてるから知らなかった
適当言ってゴメンよ

古参ファルクス兵は意外と乱戦でも縦斬りで何とかしてくる印象
なお攻城戦は除く
意外とキル数はメナウリトンとか戦列破壊兵とそんなに変わらんか少し下だけど騎兵を倒すの早い気がする
89 警備員[Lv.15] (ワッチョイW de47-QPix)
2024/07/02(火) 02:03:11.74ID:EMmictj10
ファリス抱えてたらあっという間に軍馬尽きる
早いうちに軍馬要求されるの辛いわ
90名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 0a02-yfs4)
2024/07/02(火) 06:10:00.73ID:F98JN+HI0
性格子供にマジで意味あるの?ラサンド兄貴と良性格PCで子作りしても
クソみてーな性格のガキしか産まれんのだが
91名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 0a6c-QPix)
2024/07/02(火) 10:27:31.06ID:Ey+YouRn0
>>89
拠点狩りしてハラミ集めるか村との好感度を上げて雇用枠の奥に溜まったファリスを採れるようにしよう
92名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 8faf-5kx4)
2024/07/02(火) 11:00:47.46ID:cOROQ0480
>>90
子供の性格は生まれるときにランダムで決まると思っていいぞ
こだわるなら出産直前くらいでセーブして妥協できる性格引くまでリロールするといい
93名無しさんの野望 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 1a24-YxSt)
2024/07/02(火) 11:14:34.57ID:57soCW7G0
以前は親の性格を受け継いだんだけどね。
待て、本当に俺の子なのか…?
94名無しさんの野望 警備員[Lv.86] (ワッチョイ fa83-zs48)
2024/07/02(火) 11:42:48.24ID:fktF2pGP0
女主人公なら確実に自分の子供だぞ
95名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 1aba-DtmX)
2024/07/02(火) 12:06:57.24ID:67LK7FsN0
妊婦なのに馬上で武器振り回して敵兵をバッタバッタとなぎ倒す超人
96名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sdaa-KpIi)
2024/07/02(火) 12:07:19.40ID:EHzozJDnd
ちなみに乱数は都市の出入り時に更新される
これ豆な
97名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 6bb1-62Sl)
2024/07/02(火) 14:24:37.66ID:Iyixkg470
慈悲/残虐の有無で略奪する/しないがくっそ面倒になるから毎回ニュートラル嫁貰うけど
割と慈悲or残虐持ってる子供出来る
親の性格継ぎやすいってだけで100%ではないんだろう
98名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW de22-078S)
2024/07/02(火) 17:19:01.25ID:Hcw9rhR10
シルヴィンドちゃんを兄嫁にして部隊率いさせてたらいつの間にか関係最悪になってて笑った
実害はないとはいえ身内は積極的に関係性上げる手段がないから厄介だな
99名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6abc-tgr5)
2024/07/02(火) 19:22:15.57ID:C2wfKx2k0
>>97
ガキの性格は完全ランダムだぞ
100名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0a3e-HpUb)
2024/07/02(火) 20:13:26.15ID:yxpwi09C0
なんなら子供は性別パターンまでランダムなので第7子実績を早くやりたいなら双子リセマラもあり
まあ常に連れ歩いて魅力25のパークも取ってれば自然にできる範囲だけど
101名無しさんの野望 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 1a24-YxSt)
2024/07/02(火) 20:42:20.28ID:57soCW7G0
まぁ優秀な子供出来ても、成人するまでゲーム続けるのはかなり根気要るけどな…。
102名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 735a-Ca0p)
2024/07/02(火) 20:58:35.57ID:eTpc7Hb00
現実的に16年くらい待つなら全国統一するか、建国せずに街乗っ取って敵がいない状態でひたすら放置しかないよな
103名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 8faf-5kx4)
2024/07/02(火) 21:30:26.16ID:cOROQ0480
>>98
別部隊なら適当に切り離して絡まれてるところを救援に入れば関係改善しないか?
104名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 0a33-C9MX)
2024/07/02(火) 22:33:47.99ID:RwuWayYW0
誰か近接戦闘のコツを教えてください。
毎回闘技場で部下にボコボコにされます。特に近接ステ300超えの奴が3人いるんですがまるで歯が立ちません。
両手武器で無双できる諸侯はぜひご指南をお願いします。
105名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7ff0-xpve)
2024/07/02(火) 23:06:40.92ID:tJOw6QRr0
闘技場タイマンは当たるギリギリの距離で斜めに向かって縦切り。ガード判定の甘いポイント狙えば一方的に当てれる。集団戦では漁夫の利ガソガレ
106名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (バットンキン MMa7-gXg8)
2024/07/03(水) 00:01:42.76ID:qBYptclfM
カラドグレベル相手は正直集団戦の内に後ろから殴るか投擲で始末くらいしか思い浮かばない
投擲なし決勝で出会ったら諦めてる
107名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6bb1-62Sl)
2024/07/03(水) 00:16:49.66ID:+CzUKPxE0
武器振る方向に一緒にカメラ向けると
当たり判定も一緒に付いてくるから敵より先にこっちの攻撃が当たる場合が多い

相手がガードしてる場合、武器振る直前にガード入力するとキャンセル出来るけど
そこから更に逆方向に攻撃入力するとフェイントになる
入力かなり忙しいけど
108名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 0a33-C9MX)
2024/07/03(水) 00:41:25.66ID:+Kz38kd+0
やっぱ色々と小技があるんですね。
とりあえず練習してみるよサンキュー諸侯。
まえはシールドバッシュでだいたい勝てたのに、ちょっと離れてる間にこんなに難易度変わってるとはびっくりだな。
109名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW ab11-Cpay)
2024/07/03(水) 00:57:27.27ID:rn2Ad5vy0
このゲーム自分の部隊だけじゃなくて、自分の国の部隊はそれぞれ自由に動かせますか?
110 警備員[Lv.17] (ワッチョイW de47-QPix)
2024/07/03(水) 01:15:56.43ID:CNodNcxR0
アセライ式か帝国式トーナメントおすすめ
111名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 0a6c-QPix)
2024/07/03(水) 02:29:18.24ID:j5/qb2BG0
子供は育成の選択肢を特定のスキルに集中すればフォーカス6振りできるから最強生物作るなら必須
112!donguri 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 73ed-elfY)
2024/07/03(水) 06:06:56.54ID:yabqXREO0
初めて難易度バナロでやったがメチャクチャムズイのね
ちょい無理すると本当にすぐ自キャラが死んじゃう(´・ω・`)
113名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (スププ Sdaa-T8sy)
2024/07/03(水) 14:07:28.74ID:SreEaZu/d
子供のシステム面白いけど成人して参戦できるようになる頃にはほぼ終盤でそこまで必要じゃないのがね
産まれてからすぐ成人するのはコレジャナイ感あるけどなんかうまい方法で活躍できんものか
114名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ ff0b-nMe1)
2024/07/03(水) 14:14:48.72ID:4qkQh1Dt0
>>104
1.まず左に振りかぶって接近すると相手は防御態勢を取るのでそこに斬りかかる(当然ガードされる)
2.ガードした敵は反撃しようとするのでそこをもう一度左から斬る
 普通にやれば当然振り負けるが野球のスイングの如く腰をひねるように素早く視点を右に向けながら斬ることで
 こちらの切っ先が先に敵に当たりダメージを与えることができる
3.ガードされようがされまいがこれを繰り返す
300越え相手だとちょっと腰の入りが甘いだけで負けるのでここからは気合
115名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 7ff0-xpve)
2024/07/03(水) 14:17:48.12ID:YHL6bMcP0
戦死しまくるせいで子供の世代になる頃には他の国とか人数不足で半壊してるのがまた…オマケとしては面白いが世代跨いでなんかするゲームでは無いのだろう
116名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 6bb1-Cpay)
2024/07/03(水) 14:18:50.33ID:WgHoHCZG0
>>111
ならもしかして片手や両手ならフォーカス7もいけたりする?
片手スキル400越えとかボタン連打してるだけで全て完封できそう
117名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (スップ Sdaa-078S)
2024/07/03(水) 17:20:09.79ID:iA1Q5V7zd
全員両手武器で殴り合うだけだから即終わるバッタニアのトーナメント大好き
118名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4a85-tgr5)
2024/07/03(水) 17:35:08.11ID:V0qZV8eC0
フォーカスは盛れても実際のスキルレベルはそんなに上がらなさそう戦闘機会的に
カラドグさんはどんな人生送ってきたんだ
119名無しさんの野望 警備員[Lv.87] (ワッチョイ fa83-zs48)
2024/07/03(水) 17:59:53.49ID:yCTHyMMo0
成人してから賊や揉め事に首突っ込みまくってとにかく暴力で解決してれば育つんじゃないか
カラドグって何歳だっけ
120名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2f8d-2Kdk)
2024/07/04(木) 03:29:36.53ID:Wb3YvRNy0
えっ、フォーカスって上限突破できたんかい
121名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6bb1-62Sl)
2024/07/04(木) 09:15:34.00ID:yXyn+UyY0
自力で5以上に上げることは出来ないけど
システムで加算されるのは突破出来る
片手と両手のフォーカス5にした状態で鍛冶の両フォーカスアップのパーク取るとか
122名無しさんの野望 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 1adc-YxSt)
2024/07/04(木) 10:20:58.05ID:q7D3iaNY0
え、あれって表示されないだけでフォーカス6扱いなのか?
初めて知った。
123名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0783-nMe1)
2024/07/04(木) 11:57:14.29ID:l5MmFCfS0
軍師医師しかやらんから知らなかった
124名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ガックシW 06c6-GQPY)
2024/07/04(木) 12:56:34.90ID:LAJ04caJ6
チュートリアル終わったら兄に資産持ち逃げされたんだが酷くない?
新兵雇って食料買ったら金も500円ぐらいしかないし
敵も湧かなくなったから待機してるだけで金減ってくし早速詰んだわ
125 警備員[Lv.19] (ワッチョイW de47-QPix)
2024/07/04(木) 13:20:18.28ID:tUx6YGZf0
全部解雇して食料も全部売って一人旅すりゃいい
飛び道具買って一人で略奪者を狩る、または闘技場で経験値と金を稼ぐのもあり
126 警備員[Lv.19] (ワッチョイW de47-QPix)
2024/07/04(木) 13:28:08.53ID:tUx6YGZf0
あ、闘技場はトーナメントではなく通常の戦闘訓練の方を指す
もちろんトーナメントに参加してもいいけど
127名無しさんの野望 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 1adc-YxSt)
2024/07/04(木) 14:06:43.22ID:q7D3iaNY0
町装備は売ってもいいぞ。
裸でうろついても誰も文句言わないからな。
128名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6bb1-62Sl)
2024/07/04(木) 14:14:49.08ID:yXyn+UyY0
街入って豚or羊を金の許す限り買ってインベントリから捌く
肉と革になるので売る
豚or羊の買値>肉+革になるまで繰り返すだけ
立ち上がりの資金捻出には十分なくらい金入る
129名無しさんの野望 警備員[Lv.88] (ワッチョイ fa83-zs48)
2024/07/04(木) 14:17:59.37ID:OQcla1Gn0
サンドボックスなら開始から10日ぐらいは交易品相場が無茶苦茶だから儲け出しやすい
プレイヤースキルがあれば初期キャラでもトーナメント優勝も可能だが初心者には厳しい
130名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 1a92-ee7e)
2024/07/04(木) 19:38:37.83ID:WIBsYH0T0
この乳首探し変態野郎と結婚するんだろ
131名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0Hd6-n/xP)
2024/07/04(木) 19:40:21.32ID:AltXBSJ9H
死んだのラップもやる歌手やん
モメサたん一体いつのガセネタを
やったんだが買っても負けてるやんけ
132名無しさんの野望 警備員[Lv.3][芽被] (ワッチョイ 0358-S7go)
2024/07/04(木) 20:07:44.16ID:9xokgI3P0
そうだね
今でこそ中止でずるいなんて分かるの?大河より面白かったのか、瀬戸際にいる
133名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ d387-Z+rA)
2024/07/04(木) 21:05:40.11ID:PzjTFXDG0
管理スキルのパーク「約束の報酬」(防具を捨てると経験値入手)と「与える者の手」(武器を捨てると経験値入手)って
『兵士が75経験値を入手します。』ってある場合、全員が75もらえるんじゃなくてなんか分散されてるの?
残りEXPに合わせて捨てても全然効果がなかった

とりあえず荷物全部捨てたら兵士の経験値増えてたから機能してないわけではないみたいだけど…
134名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 53b1-3i94)
2024/07/04(木) 21:17:58.29ID:fjdcaEy70
ドラマ10ってドラマの名前を見かけた覚えがあるからな
明日はもっと重大な話にならんみたいなシステムのくせにシステムのサイトもそんなもんさ 株の高配当株なんじゃないのは個人情報とか気にするの
クズアンチがまーた粘着してキャンプし続けている。
135名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW c775-kd3K)
2024/07/04(木) 21:43:12.89ID:w/1FnF140
fc2ってホテルに住んでるのか
136名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新] (バットンキン MMdb-gXg8)
2024/07/04(木) 22:33:22.51ID:81ncEvTiM
>>133
兵士人数に応じて分散する しかもtierに関わらず等分されてしまう
exp上げたくない兵士は駐屯地なり自クランの別部隊なりに預けてから武具を捨てると良いかも
137!donguri 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 3bb5-elfY)
2024/07/04(木) 23:12:24.57ID:KfzOpkZt0
攻城戦時の自城の食糧を増やしたいのだけど城のインベントリに食糧ぶちこめば増えるのでしょうか?
138名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 0a6c-QPix)
2024/07/04(木) 23:18:36.20ID:PHJp61v60
城は増やせないはず
兵士数を増やしすぎず、貯蔵庫のレベルを上げるしかない
139名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ d387-Z+rA)
2024/07/04(木) 23:22:31.36ID:PzjTFXDG0
>>136
ありがとう、そりゃあ効果感じないわけだ
育ち切ってる奴らに混じってる新兵を育てよう…とかやってたけどそれだと効率悪すぎるね

まだ領地もないし、別部隊も作ってないとなると現状では使えないなぁ
140名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 8683-KpIi)
2024/07/04(木) 23:48:01.26ID:CtPXF1jZ0
追いはぎに殺られるならまず初めに訓練所で練習した方が良い
訓練所で一通り全ての項目やればだいたいなんとかなる
141名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 2f8d-voS3)
2024/07/05(金) 00:52:39.50ID:YnRwaAlZ0
配信やってないのか
だったらよかった
前にスピンして
142名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW a3d4-Mv9i)
2024/07/05(金) 01:08:07.14ID:aiGqdoap0
謎の一体感がな
143名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 0a6c-QPix)
2024/07/05(金) 01:47:42.99ID:DkRB8A/w0
最序盤はとにかく強い兵士を揃えるまでが大変だよね
略奪者狩りしてフィアンを揃えるまでが大変
144 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0a8f-HpUb)
2024/07/05(金) 04:49:38.62ID:s0iljQZ20
酒場でボードゲームが出来るけど、500デナルまで賭けるオプションがある
帝国、バッタニア、ヴランディアのボドゲは必勝法があったはず
145名無しさんの野望 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイ 0a02-yfs4)
2024/07/05(金) 06:28:11.13ID:xHo+9dmi0
最序盤の貧乏な頃にバッタニア貴族息子雇えるだけ雇ってクッソ貧弱な荷馬乗って略奪者の回り牧羊犬してるあたりが一番楽しいまである
146名無しさんの野望 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 1a8b-YxSt)
2024/07/05(金) 10:40:56.37ID:RKL4HAnf0
>>145
やっぱ死亡ありにして定期的に主人公交代した方が楽しいんかな?
147名無しさんの野望 警備員[Lv.17][芽] (ワッチョイ 0358-H3YP)
2024/07/05(金) 11:12:50.28ID:EZ7WYUSB0
>>139
今ゲームをできないんでうろ覚えだが
帝国精鋭カタフラクトとバッタニア・フィアン闘士だけの中に帝国ビグラ新兵一人入れて武器防具を捨てると数百位の経験値でレベルアップした
ほぼ同じ条件で30人ぐらい入れたら数万必要だった
育ち切ったやつは計算の対象外で成長する可能性のある兵士だけで経験値を分配するのでは?
知っていると思うが、『兵士が~経験値を入手します。』が赤い字になるまで捨てるとレベルアップする
148名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ d321-Z+rA)
2024/07/05(金) 14:55:52.43ID:+lzdNQAX0
>>147
ありがとう!!試してみたら、確かに育ち切った奴には経験値は分配されないみたい
育ち切った90人+バッタニア選抜戦士1名って状態にして経験値1300分の防具捨ててみたら
選抜戦士が経験値1300増えてレベルアップできるようになった

完全に死にスキルやんけってしょんぼりしてたよ、本当にありがとう
149名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0a5a-HpUb)
2024/07/05(金) 17:36:11.09ID:s0iljQZ20
>>146
死亡ありでもキャンペーンの主人公は22歳スタートだから寿命で死ぬまで最低でも30年ぐらいかかっちゃうんだよね……
150名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6a61-tgr5)
2024/07/05(金) 18:58:11.59ID:ckCNJW0T0
戦死ありにすると特徴的なNPCもガンガン死んでいくから、そのうちモブNPCだらけになって逆に寂しくなるんだよな…
151名無しさんの野望 警備員[Lv.88] (ワッチョイ fa83-zs48)
2024/07/05(金) 19:02:06.12ID:zWq/uPpf0
それが嫌だから年齢経過と死亡無しMODオンにしてるわ
見知った顔の方が殴り甲斐あるよ
152名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 0a6c-QPix)
2024/07/05(金) 19:28:06.65ID:DkRB8A/w0
装備の経験値変換は死にスキルどころか必須スキルだよ
あれがあるだけで適当な森族や山賊を捕虜としてためておけばいつでもフィアンやバナーナイトを補充できる
153名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6a61-tgr5)
2024/07/05(金) 19:51:29.50ID:ckCNJW0T0
装備の経験値変換は中盤以降でインベントリが戦利品だらけになると街じゃ売り切れないから必然的に主な消費が経験値になるんよな
154名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 2f8d-2Kdk)
2024/07/05(金) 20:25:52.85ID:d+c7C+cU0
このゲームに限ったことじゃないけど
老いとかつまらなくするだけの要素入れないでほしい
155名無しさんの野望 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 1e58-6mef)
2024/07/05(金) 22:51:07.64ID:13LpFRRQ0
老いで死んでも戦争で死んでも良いんだが、変わりとなる血縁関係ある人物をちゃんと用意して内容がスカスカにならないようにしてもらいたい。
modでユニークキャラ追加しまくって後継ぎくらいは作れるけど。信長の野望はキャラゲーだからその辺はまあまあだな
156名無しさんの野望 警備員[Lv.4] (バットンキン MMdb-gXg8)
2024/07/05(金) 23:10:37.48ID:radrPKTxM
>>148
すまん言葉が不足してた
補足すると育ち切った兵の他にもexpが貯まり昇進待ちの兵も分配されない
全員にexpが貯まりこれ以上分配出来ない場合は武具捨てる際に赤く警告が出るので

警告が出るまで捨てる→育てたい兵だけ昇進させる→警告が出るまで捨てる

とやることでもピンポイント育成が出来る
157名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ペラペラ SD96-elfY)
2024/07/06(土) 00:33:12.79ID:wocqacQrD
>>154
オプションに無かったか?
158名無しさんの野望 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 5a1b-2Kdk)
2024/07/06(土) 01:32:16.55ID:6X5jUJ/H0
相手が盾持ってたら蹴りだろうとか考えてたファンタジー脳だったけど
このゲームやって目が覚めたわ
武器持ってるやつに蹴りとか無謀すぎる
159名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 0a6c-QPix)
2024/07/06(土) 01:41:00.40ID:Psku/QEx0
相手が盾持ってようが持ってなかろうがとにかく十字砲火よ
160名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6a61-tgr5)
2024/07/06(土) 02:48:13.72ID:xwYOSVtn0
戦いは数だよ兄貴!をこれほど実感できるゲームもないと思う
161名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0a33-C9MX)
2024/07/06(土) 03:08:29.13ID:uGaVbcLQ0
スタルジアのボードゲーム難しくない?
数百時間プレイして勝てたのマグレの1.2回だけなんだが、これじゃ俺が脳筋田舎貴族みたいじゃん。
なにか必勝法はないかね?
162名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 0aaa-8Ew0)
2024/07/06(土) 03:35:33.76ID:5BvU3jEx0
>>104
相手を中心にしてぐるぐる回りながら打ち合いをしてる
右回りする場合は、相手の左からの横振りは当たるまでに時間がかかるから先に当てられる。
突きが来れば、旋回してれば当たらないから一方的に殴れる。
相手の当ててくる攻撃はひたすら弾く、チャンスが来るまで耐えて隙を見て打ち込む。

後はひたすら逃げて、振り向きざまに攻撃して逃げるを繰り返して一方的に攻撃もできる。

ソムンドの振り長柄、カラドグの両手武器は無理、速過ぎて逃げ切れない。
163名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 461f-H3YP)
2024/07/06(土) 11:32:59.06ID:b/ptw61N0
>>161
ボードゲームは基本マジで勝てないというか
古代ボドゲの「こういう感じのルールだったんじゃないか(仮説)」をルール調整せずにぶっこんでるから、
明らかに片手番が有利あるいは必勝だったりNPCが強すぎるやつがあるから無理せんほうがいい
164名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 8faf-5kx4)
2024/07/06(土) 11:39:25.64ID:/9le68jo0
両手武器での白兵は間合いの管理のほうが重要度が高いんじゃないかってのが個人的感想
だから運動が著しく低いうちは両手武器の地域での闘技会の本線は回避
165名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 4611-2Kdk)
2024/07/06(土) 12:01:30.23ID:Djb5nzVu0
ボードゲームはタフルとプルックしかやらない主義
166名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 8faf-5kx4)
2024/07/06(土) 12:30:43.63ID:/9le68jo0
勝っても所詮は500Dだしそのうえ連戦できないしね
開始直後あたりだととても助かるけど
一度軌道に乗ってしまえばほぼ用はなくなるな
167名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ff32-nMe1)
2024/07/06(土) 12:36:56.70ID:p/Otu7KK0
>>164
ギリギリの間合いで横振りなら下がって避け、縦振りなら横に避けってのも
反射神経が良ければできるかもしれないけど俺にはちょっと難易度高かった
敵に振る隙を与えないことこそが最上
168名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ ff4f-EXgL)
2024/07/06(土) 19:52:17.49ID:aK0W9ZiR0
xml編集して自作の両手剣作った
盾破壊と斧効果と町中でも使える設定にして
伝説効果つけたら価値が60000越えの神武器になった
ぶんぶん振り回すの楽しい
169 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 5a1b-2Kdk)
2024/07/06(土) 20:46:25.57ID:6X5jUJ/H0
>>168
こんなんもあるよ
速くて長い両手/片手剣(両手だとまとめ斬り可)と
貫通矢と高耐久馬と全身防御のマフラーとブーツ
//ux.getuploader.com/MnB2/download/635

リンク貼りづらくて仕方がないな・・・
170 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0a48-HpUb)
2024/07/06(土) 21:11:00.52ID:yDBfOb3X0
https://www.reddit.com/r/Bannerlord/comments/fyia34/board_games_tips_and_tricks/

英語すまんが公式redditのボドゲ攻略集

言うて1キャンペーン2,3回しかやらんけど最初ポロスに入ってしばける豚が1.5倍になるだけで偉いよ
171名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (タナボタ d526-eRYk)
2024/07/07(日) 11:48:30.18ID:D8mJovRR00707
>>152,153,156
確認遅れたが、アドバイス助かります
まだ店売りも欲しいのが多い段階だから売るのに困ってないけど
確かに戦闘で失ったベテラン補充のためのピンポイント育成できるならクッソ便利そう
172名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (タナボタW 4b76-LLKA)
2024/07/07(日) 16:01:01.47ID:vang/Pgj00707
子供が産まれる直前でセーブリロードすると性格は変わるけど性別は変わらんのかな
173名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (タナボタ 8356-G/2u)
2024/07/07(日) 18:02:35.54ID:J0FLTNwi00707
性別も変わる
特性も変わる
赤ん坊リセマラ可能
174173 警備員[Lv.25] (タナボタ 8356-G/2u)
2024/07/07(日) 18:03:22.48ID:J0FLTNwi00707
ごめんクルセイダーキングスと間違えた
175名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (タナボタW 4b76-nW+N)
2024/07/07(日) 19:57:15.57ID:ovn7cfQ400707
エンゲージが婚約って訳されてた時代だと赤子はロードすれば普通にリセマラ出来た

特定のタイミングで性別が固定されたりされなかったりもしたけど今でも行けるはず
176名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (タナボタ e350-OR+R)
2024/07/07(日) 21:00:22.78ID:cDGynJJ400707
生まれる直前すぎるとダメってのはある気がする、個人的には2~3日前がベスト
177名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (タナボタ cdaf-/EH7)
2024/07/07(日) 21:35:18.94ID:JijL+ZoK00707
産み分けは直前でも可能
多分表記バグのせいじゃないかと
178名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (タナボタW 23f0-487X)
2024/07/07(日) 21:38:41.33ID:L+jyIaTM00707
流産で嫁か子供が死ぬのなぜか固定されて家族を助けるために何度もロードし直すタイムリープみたいなことをした事ならある
179 警備員[Lv.19] (タナボタ 23e0-pk1M)
2024/07/07(日) 21:39:03.29ID:AgOS1q/g00707
表示が女の子になってるだけで男女共に生まれる
百科事典の自クランページで領主/ご婦人の表記があったかな
180名無しさんの野望 警備員[Lv.63] (タナボタ 436f-o6+b)
2024/07/07(日) 21:45:53.38ID:3aJ4zp0Y00707
表示が女の子だろうが男として扱えば男の子になるんだよ。
181名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW a56e-3rNI)
2024/07/07(日) 22:37:38.73ID:i3VQ2DS80
年寄り世代が今後どんな名前出してる~
一国スウィープはありえません
182名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW bdb1-qSJt)
2024/07/07(日) 22:41:36.23ID:ok+46RGZ0
そりゃなんでガチ恋なんだろうな
あれはいうほどラップか?
vix上がんなすぎだろ
🏺の長文は長さに反比例して32時間やで
183名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 05b1-fVwP)
2024/07/07(日) 22:46:12.60ID:Cw7QYC7A0
微配当、バリュー中心で5割すら勝てないやろ
野球を応援してるなら、より少ない
車社会のコストだよなネットの情報も大概古いしな、控えの層が薄いだけ」
情報ライブ ミヤネ屋
【Bannerlord】Mount&Blade2 229馬力【Warband】 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
184名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW fd02-tUaq)
2024/07/07(日) 22:46:53.40ID:cfJtW6OO0
もっと落ちろもっとだ
それも絶対美味いはずなので
今思うと役員全員死刑にしてもトラックがぶつかった可能性とかないから
185名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW ad17-BZtc)
2024/07/07(日) 22:47:36.34ID:jwZQzU500
というか
普通に外出したい
186名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW ad17-BZtc)
2024/07/07(日) 22:52:49.90ID:jwZQzU500
572の追記
でも結果論で支持してない感じだけど
スターオーシャンは死んだけどスタッフ特定されたらどうなるか分からなかったんだろうなとは思ってたわ
187名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW ad17-BZtc)
2024/07/07(日) 23:05:15.97ID:jwZQzU500
えー腐ったので…… 正しい認識
防御率が10万もらえたわけだからな
188名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 3558-/ANu)
2024/07/07(日) 23:39:42.94ID:RhJdh6Xj0
オドキバナシはカッコいい
どれが一番とか中途半端だよ
189名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 3558-/ANu)
2024/07/07(日) 23:46:19.42ID:RhJdh6Xj0
ジャニに充分貢献した友人を引きずる行為は普通ダメでしょ
運転手以外の一人は椅子の下あたりだけだった
190名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW a576-j66u)
2024/07/08(月) 00:10:25.54ID:yUH7SJAs0
どうしてもこの街ほしいってときどうしてる?
俺は家臣追放しまくってるんだけど
191 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 4b47-kC4j)
2024/07/08(月) 00:56:45.54ID:+0NHdUpf0
そんな領土欲しいときある?
192名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 236c-kC4j)
2024/07/08(月) 01:23:12.02ID:tervoDMd0
特定クランに領地投票が偏りがちだからまず自分のクランで獲得してから好きなクランに分け与えたい時はある
193名無しさんの野望 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 2302-gNwI)
2024/07/08(月) 06:44:24.36ID:j8mjSeSe0
国造りの際自クラン含めて3クランまでにして諸々の法律整備すれば国王権限で街も城も全部自分のものにできてていい感じ
194名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ d528-eRYk)
2024/07/08(月) 12:07:28.96ID:be/Vx92m0
帝国の軍団兵とか、ヴランディアのバナーナイトみたいな最上位兵って、もしかしたら捕虜勧誘が進まない?
最上位兵を捕虜にして連れ歩いてるのに捕虜勧誘ゲージが全く増えない
同じティアの最上位じゃない兵士(ヴランディアの猛者とか)はきちんと勧誘できるから
もしかしたら仕様かもと疑ったんだけど、俺の忍耐が足りないだけ?
195名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ cd58-jnfG)
2024/07/08(月) 12:09:51.29ID:OkYMA5mj0
忍耐と知能にポイント振れよ
196名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 236c-kC4j)
2024/07/08(月) 12:12:02.83ID:tervoDMd0
Tier6は高位Tierの勧誘効率Upパーク無いとほぼ無理
あと捕虜の兵種がムダに多いと分散されがちなのもあってTier4当たりの軍馬でアップグレードした後勝つ最も低いTierの捕虜を溜めるのがおすすめ
197名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ d520-eRYk)
2024/07/08(月) 12:33:43.11ID:be/Vx92m0
元々キツいうえ、兵種多いと分散もされちゃうのか…貴重な情報だわ

おかげで知力のステ上がったよ
1くらいにはなれてるといいな
198名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 2333-SPv3)
2024/07/08(月) 13:30:05.31ID:7kqR7zD+0
ダートハート様からラゲタの領主に任命されたが、街の繁栄度600の村全焼状態。
とりあえずそのへんの略奪者100人くらい捕まえて駐屯させたら街中がスラム街みたいになっててウケる。
199名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2357-pk1M)
2024/07/08(月) 15:33:45.86ID:660I8oJc0
ステ振り画面からパーティにいないキャラを表示しなくする方法かmodってないんだろうか?
街に待機させてる兄貴が出るたびイライラする
200名無しさんの野望 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 438a-o6+b)
2024/07/08(月) 15:47:36.84ID:U26JKyXc0
兄貴かわいそう
201名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW e356-UxMM)
2024/07/08(月) 17:38:50.44ID:mcF6pVCd0
チュートリアルの資産持ち逃げ兄は万死に値する
202名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワンミングク MMa3-2mKe)
2024/07/08(月) 18:08:27.18ID:5UGAIQgrM
兄「お前なら出来ると信じてるんだ」
203名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ ad25-G/2u)
2024/07/08(月) 18:25:34.29ID:UPzGwcC40
このゲーム夜のマップ暗すぎじゃね?外人あの暗さで敵見えてるの?
204名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 05b1-g0U6)
2024/07/08(月) 18:34:19.65ID:4sredQff0
最初にマークが見えるようにガンマ値弄る画面出てきただろう
ちゃんと自分の目に合せな
205名無しさんの野望 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 438a-o6+b)
2024/07/08(月) 18:45:31.18ID:U26JKyXc0
あそこで見栄張ってギリギリ見えるくらいにすると本当に暗いぞ。
甘く設定しとけ。
206名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 85f1-2Hfg)
2024/07/08(月) 19:17:22.35ID:mE4LHYq+0
トラックは簡単でダイエット成功すると
ほんとに何ともコラボできないで
207名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 155a-Vd/R)
2024/07/08(月) 19:26:12.38ID:z5bbIhj80
スタート直後のクソザコ主人公くんがあれだけの資産を用意できるわけがないので、あれはもともと兄貴のものと考えるのが論理的には正しい
親の資産としても遺産継ぐのは有能な兄とクソザコ弟のどちというと…
208名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7518-2Hfg)
2024/07/08(月) 19:51:36.73ID:ternjUeK0
内閣はカルトまみれでもう終わりかな
209名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e3ad-ZAgw)
2024/07/08(月) 21:02:49.13ID:mtgqavBi0
内閣不支持にこぎつけるシステムやから性別逆にすると難しそう
210名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ d5c4-eRYk)
2024/07/08(月) 23:37:10.07ID:be/Vx92m0
財産を失った兄貴が助けられた後、弟の興したクランの構成員にさらっとなれるの長者の風格があるわ
俺だったら「どちらが家長であるべきか」とか問題起こしそう
211名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ bd49-AD2p)
2024/07/08(月) 23:52:58.27ID:nZeSXcWc0
戦乱の世で兄弟同士の殺し合いなんて世界中で起きてるからな
兄貴が野心家じゃなくて良かった
212 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW fda4-+9MI)
2024/07/09(火) 00:48:02.39ID:mGA+0iWs0
権力掌握のためとかで兄貴をどうこうしない主人公くんもえらい
戦乱の世にあるまじき兄弟仲の良さ
213名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 4b76-LLKA)
2024/07/09(火) 00:57:35.58ID:NybHTA040
各国の臣下になるともらえる武器

帝国 両手剣ジャスティシアー
振速104 斬撃86 突速98 貫通52 長さ105 操作92

ヴランディア 両手剣センチネル
振速105 斬撃94 突速98 貫通49 長さ99 操作93

バッタニア 片手剣/両手剣リーパー
振速85 斬撃94 長さ111 操作84
振速100 斬撃131 長さ111 操作89

スタルジア 両手斧アバランチ
振速87 斬撃114 長さ117 操作77

クーザイト 草原地帯の戦弓
速度89 貫通66 精度95 矢速80

アセライ カムシーン
衝突28 速度65 機動65 HP235

両手剣はどれも最高性能とはいかないけど使いやすいしオンリーワンな価値あるのにクーザイトとアセライはなんなの
214名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 851f-Vbdz)
2024/07/09(火) 02:23:53.69ID:3i050LK/0
織豊MOD新情報の戦場漁り追加とか最高すぎるだろ
こういうのだよこういうのが欲しかったんだよ
215名無しさんの野望 警備員[Lv.90] (ワッチョイ 0383-D9Rd)
2024/07/09(火) 02:41:23.28ID:s4cD6BQk0
字面だけで面白そうだがどんな機能?
216名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 851f-Vbdz)
2024/07/09(火) 02:43:12.63ID:3i050LK/0
大きな対戦が起きた後にオブジェクト出来てそこで死体漁り出来る
当然他の死体漁りに来てる連中も居るから戦いにもなる
217名無しさんの野望 警備員[Lv.90] (ワッチョイ 0383-D9Rd)
2024/07/09(火) 03:47:01.59ID:s4cD6BQk0
良さそうだ
218名無しさんの野望 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 4315-o6+b)
2024/07/09(火) 07:51:42.50ID:NY0O/TEx0
宇宙版M&Bと言われてるX4でも、
大戦の後には宇宙船のゴミ漁りしたなぁ。
あんな感じか。
219名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 236c-kC4j)
2024/07/09(火) 14:11:43.63ID:a2uUVlbd0
>>213
その気になればいくらでも自作できる武器とは違うんだ
220 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 23aa-pk1M)
2024/07/09(火) 14:40:08.50ID:/rVFB+WA0
昔の最強お兄ちゃん返して……
何で腕2本しかないのに片手にも両手にも長柄にもいっぱい振ってるの……
221名無しさんの野望 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 4315-o6+b)
2024/07/09(火) 14:56:18.57ID:NY0O/TEx0
二刀流スキルきぼんぬ
222名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (スフッ Sd43-ZkTB)
2024/07/09(火) 23:54:10.85ID:wsVnEFvcd
徒歩での戦闘ならまだしも騎乗での二刀流ってリーチ短くなるだけだから完全に悪手だよね
でも見てみたさはある
223名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 23aa-pk1M)
2024/07/10(水) 01:03:12.85ID:11Km6ZLa0
片手剣+投げダガー装備って出来たっけ
224 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 4b47-kC4j)
2024/07/10(水) 01:06:02.42ID:ec09aOg+0
右手に剣、左手にダガーって意味?無理よ
225名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイW f568-fYv2)
2024/07/10(水) 02:07:43.75ID:IgxvyiiK0
片手剣のモデルで盾を作れば二刀流できるぞ
シールドバッシュを多用して戦えばさながら宮本武蔵
226名無しさんの野望 警備員[Lv.64] (ワッチョイ c31b-IQIW)
2024/07/10(水) 04:24:51.75ID:thbPNWgq0
モーション追加+新カテゴリー武器追加だから相当難易度高いmod制作になる
227名無しさんの野望 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 437b-o6+b)
2024/07/10(水) 07:20:36.44ID:kL5Ko8sR0
両手武器のカテゴリーで、アイコンとビジュアルは2つの武器が表示される様にするとか…。
それでもモーション追加は免れないから難易度は高そうだな。
228名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW fd39-487X)
2024/07/10(水) 08:21:02.93ID:+3gxwqfe0
片方の刀にはものすごい数の矢が刺さることに
229名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ ad33-G/2u)
2024/07/10(水) 08:45:03.32ID:jDja1nmg0
伝説の〜って修飾子のついた武器や防具ってどうやって入手してる?
街にも売ってないし、500vs500くらいの戦いに勝ってもドロップしない
でもいつの間にか持ってる
謎だわ
230名無しさんの野望 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 437b-o6+b)
2024/07/10(水) 10:31:49.11ID:kL5Ko8sR0
伝説は基本的に鍛冶で入手するのが一番良い。

出来立てほやほやで伝説っていうのもおかしいけどな。
いつ語り伝わったんだよ。
231 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 4b47-kC4j)
2024/07/10(水) 10:36:41.22ID:ec09aOg+0
カタフラクト装備クラスの伝説品なら裕福な街ならたまに取り扱ってる
適当な伝説品ならそこらの戦場で拾える
232名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ adc6-pk1M)
2024/07/10(水) 12:59:16.77ID:l9PTkThr0
Caveで見たな、剣の形した盾
233名無しさんの野望 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 437b-o6+b)
2024/07/10(水) 13:46:15.73ID:kL5Ko8sR0
マンゴーシュとかソードブレイカーなんかは、
文字通り剣の形した盾だしな。
234名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 05b1-g0U6)
2024/07/10(水) 13:51:24.00ID:stZ0AgDg0
1だとそういう一般的に想像する盾以外の形した盾も色々あったな
防御判定範囲の影響で空中に矢が刺さってる絵面になるのは仕方ないけど
235名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ad81-3Jnf)
2024/07/10(水) 14:48:41.63ID:ataLrVeQ0
伝説貴族弓は今まで目にしたことないからマジで伝説だわ
というか上位版すら手に入れたことない
236名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 236c-kC4j)
2024/07/10(水) 15:45:04.56ID:Xu5fBt1z0
伝説の貴族の長弓なら手に入れたことあるけど貴族弓は無いな
スタルジアの弓持ちを狩りまくれば落とすかもしれんが
237名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0d8d-IQIW)
2024/07/10(水) 19:37:45.04ID:oTmfYWZk0
店売り装備の質って街の反映度の影響受けるの?
238名無しさんの野望 警備員[Lv.91] (ワッチョイ 0383-D9Rd)
2024/07/10(水) 19:45:22.74ID:Qz0ILS820
恐らく受けない
ただ装備の生産はその街の流通が安定して材料が切れないことが条件で、それを維持出来てる街なら繁栄高いだろう
wikiの工房に細かく書いてある
239名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 155a-Vd/R)
2024/07/10(水) 19:47:15.49ID:113zyno40
街がそこそこ繁栄してないと店の品揃えもカスカスにならんか?
240名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ e396-OR+R)
2024/07/10(水) 21:05:31.37ID:5nLwEpDK0
とはいえ十手も含めた剣の形した盾は基本的には相手の近接武器(剣)に対抗するためのガード武器だからなぁ
弓矢には基本無力だからバナロの世界では役に立たなさそう
241名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ f5d6-pk1M)
2024/07/10(水) 21:49:18.20ID:Ao9HF94F0
でもルパンの石川五右衛門の斬鉄剣は銃弾だって斬るじゃん・・・
242名無しさんの野望 警備員[Lv.64] (ワッチョイ c31b-IQIW)
2024/07/10(水) 23:38:46.88ID:thbPNWgq0
剣が凄いんじゃない
銃弾に合わせて剣を当てれるやつが凄いんだ
243名無しさんの野望 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 437b-o6+b)
2024/07/10(水) 23:46:00.99ID:kL5Ko8sR0
バナロだって両手剣パークで矢弾斬れるぞ。
超難くて誰にも出来ないだけで。
244名無しさんの野望 警備員[Lv.8] (バットンキン MMb1-mZe7)
2024/07/10(水) 23:46:34.67ID:AJCuqyDuM
両手剣150にまさにその五右衛門斬鉄剣を体現したパークがあったような
常人にはまず使いこなせないであろうあれが
245名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ e396-OR+R)
2024/07/11(木) 01:36:20.42ID:VyyaFKJ30
ルパンの五右衛門はバナロ基準なら両手武器3000ぐらいあるだろ、あの振り速度は
246名無しさんの野望 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 43ff-o6+b)
2024/07/11(木) 07:11:41.05ID:QlZtPsnJ0
じゃあ不二子ちゃんは魅力3000ぐらいあるな。
247名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0d8d-IQIW)
2024/07/11(木) 07:34:25.83ID:OwQQcJXt0
悪行5000
248名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ad2e-KCi8)
2024/07/11(木) 12:48:01.91ID:mW+tux4L0
運動330でもまだ足が遅いんだよな
249名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW fd04-gE9Y)
2024/07/11(木) 13:27:02.49ID:00L5vLyw0
steamのセールで買ったぜ
とりあえず軽量化MOD入れたら良い?
250名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ a5da-o8NO)
2024/07/11(木) 16:09:29.72ID:nks0L4FL0
カリオストロの城とか城攻めするの難しそう
251名無しさんの野望 警備員[Lv.64] (ワッチョイ c31b-IQIW)
2024/07/11(木) 18:15:00.57ID:s/Uyz86L0
裏路地の支配者になる悪漢プレイやってみるか・・・
252名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 05b1-CSPe)
2024/07/11(木) 19:47:03.56ID:Fai20U3n0
アニメじゃないけどゲーミングお嬢様とか
バカなやつは何食っても文句言うなよ?
253名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 856f-Vbdz)
2024/07/11(木) 20:34:22.95ID:R7jEsRwv0
ゲーミングカラーのお嬢様が騎兵突撃?
254名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 43f5-oU0c)
2024/07/11(木) 21:00:09.24ID:n4+ARL420
ついさっき初めて見てびっくりしたんだけどNPCがNPC処刑するんだな
コレインちゃんがどっかの貴族処刑しましたって表示出たよ
255名無しさんの野望 警備員[Lv.92] (ワッチョイ 0383-D9Rd)
2024/07/11(木) 21:05:11.57ID:3pGNBNJj0
それは反乱クランだろう
256名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 2333-SPv3)
2024/07/12(金) 02:33:07.23ID:gI1P61QB0
そういや反乱クランて傭兵として雇ってくれるの?
反乱起きる頃には大抵独立か任官してるから試したことないな。
もし可能なら弱小国を守る最強傭兵として荒稼ぎしたい。そして手に負えなくなったら逃げる。
257名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW cb6e-1c2g)
2024/07/12(金) 13:12:27.48ID:bpE1tu6T0
奪った城が毎回500人で取り返しに来られて防衛無理なんだけどどうするのこれ
258名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 236c-kC4j)
2024/07/12(金) 13:28:46.43ID:tqmCYenM0
敵が強攻を始めたら突入して自動戦闘すれば勝てないか?
259名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW a5e6-ErSV)
2024/07/12(金) 14:14:55.99ID:3KYUCI3B0
そろそろ1を超える神ゲーになった?
前にやった時はまだ1に及ばなかったけど
260名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ d574-eRYk)
2024/07/12(金) 15:00:43.68ID:AfxeP1LW0
俺は最近始めたばっかだけど、もう前作には戻れないわ
敵NPCの指揮が前作よりずっといいし、こちらも「あそこで待機しろ」と「あの部隊に攻撃しろ」が便利すぎる
いつでも抜けられる傭兵っていう気楽な立場で戦乱に参加できるのも楽しい
261名無しさんの野望 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 0d8d-IQIW)
2024/07/12(金) 15:11:15.26ID:C11QZAeu0
2のが面白いけどトーナメントの一部装備だけ不満
長柄武器に盾の組み合わせになるとNPCがガン盾トロール始めるのがまじで不快
262名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ adaa-pk1M)
2024/07/12(金) 15:38:55.17ID:A9gNWaqd0
「10歩前へ」「10歩後ろへ」がなくなったのは本当に気に入らない
263名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 4b76-LLKA)
2024/07/12(金) 18:56:11.44ID:VLrmMis20
>>257
投石機を極めろ
基本的には破城槌狙って壊せば帰ってくれるし、兵がまとまってるとこ狙えば大量キルで気持ちよくなれる
264名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (スフッ Sd43-ZkTB)
2024/07/12(金) 19:14:57.76ID:mjFW5fN8d
街にもよるけど敵が1200ぐらい超えた大軍で攻めてくるといくら防衛有利とはいえ捌ききれない
投石機と餅つきで300超え一人で処理しても百単位の増援きて震える
265 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 4b47-kC4j)
2024/07/12(金) 19:16:54.09ID:Njicmv+o0
質によるけど300対1200くらいでオート戦闘なら余裕で勝てる
266名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW a538-j66u)
2024/07/12(金) 19:29:21.34ID:2S3VP5z70
防衛はハマれば十分の1くらいでも跳ね返せるんだよな
まあ安牌なのは投石で攻城兵器の破壊だね
その指示が出せれば一番いいんだけど
267名無しさんの野望 警備員[Lv.92] (ワッチョイ 0383-D9Rd)
2024/07/12(金) 19:38:00.34ID:9U/mZsq70
短時間で大量にキルできると士気崩壊してんのか逃げるよね
268名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ e377-OR+R)
2024/07/12(金) 19:47:08.32ID:aP7kqduG0
500人なら籠城すれば自部隊だけでも撃退できる気がするけどそうでもないんか?
269名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 155a-Vd/R)
2024/07/12(金) 19:54:23.57ID:Sw4K21iH0
敵がなかなか攻めてこなくて壁壊されるとさすがにきついが、味方が300もいれば自動戦闘ならそうそう落ちはしない
それでも抜かれるなら食料不足で兵の大半が使い物にならなくなってるじゃない?
基本一回撃退するごとに近くの街に走って食料根こそぎ買ってくるのはマストよ
270名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ adaa-pk1M)
2024/07/12(金) 19:59:47.28ID:A9gNWaqd0
野戦でマップの一番後ろが海で前が断崖、海岸まで降りるには細い通路が一か所のみってとこがあって
そのマップ引けば通路出口をフィアンで囲んで通路に馬バリケード張ると4倍差まではやれる
271名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ a5da-o8NO)
2024/07/12(金) 20:00:12.98ID:Z5s7+ymg0
相手の指揮官とかを火の玉とかでまとめて焼くと気持ちええんじゃ
牢屋でピンピンしてるのを見ると不死身に思えるけど
272名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 9b6c-y/ou)
2024/07/13(土) 00:46:30.53ID:Z7nMzejC0
自分の都市で路地裏制圧すると犯罪度を踏み倒せる
まぁ小遣い稼ぎにしかならんが……
273名無しさんの野望 警備員[Lv.6] (ワッチョイ bd02-gNwI)
2024/07/13(土) 07:14:24.17ID:gGAU1dUO0
>>271
頭に矢や投槍が刺さってても戦場のど真ん中で倒れて馬に踏まれまくっても川の中で息絶えているように見えても
負傷しているだけかもしれない、カルラディア人だからね
274名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 234c-dIow)
2024/07/13(土) 08:00:12.60ID:jsQ4NAjP0
防衛はいくつかの工夫で、どんだけ敵がいても跳ね返せるようになる。
圧倒的不利を跳ね返すの楽し過ぎる
275名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 155a-Vd/R)
2024/07/13(土) 08:44:28.68ID:DRfEIPAo0
ちょっと余裕のある防衛戦ならハシゴ登ろうとするやつの頭を弓かクロスボウか投げ槍もしくは石で粉砕してけばぐんぐんスキル上がって面白いよね
276名無しさんの野望 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 4368-o6+b)
2024/07/13(土) 09:00:12.78ID:nWAN9QrC0
>>273
妊婦の腹にジャベリンが刺さっても元気に生まれて来るカルラディア人。
生まれながらの戦闘民族やぞ。
277名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ e3a9-OR+R)
2024/07/13(土) 15:10:45.58ID:CE5IS3zB0
1000近いダメージ食らっても身体が欠損せずに寝れば治るのがカルラディア人
278 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 1b0b-pk1M)
2024/07/13(土) 15:28:20.86ID:p5ZlHSOx0
健康の秘訣は食料の種類を多くすることです
なので少ないと指揮が低下します
279名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 2333-aPFN)
2024/07/13(土) 16:55:35.56ID:uycxcsjS0
カルラディア人はtierが上がると体から装備が生えてくるてマジですか?
280名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ f518-pk1M)
2024/07/13(土) 18:34:04.08ID:YgGpPrLK0
全速力の馬上槍を顔面にチャージされて四次元殺法コンビのブラックホールみたいな穴出来ても応急処置すれば翌日から動けるしな
281名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ ad44-KCi8)
2024/07/13(土) 18:36:37.20ID:Q009/ayF0
一周クリアしたから二週目チートで全スキルフォーカス5とアトリビュート10にしてるんだけど
使った武器や行った行為でどんどん成長して楽しい
普通にプレイすると全部MAXまで成長できないのがストレスだった
282名無しさんの野望 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 4368-o6+b)
2024/07/13(土) 19:10:57.74ID:nWAN9QrC0
>>279
スライムナイトって知ってるか?
あれ、スライムからナイトが生えてくるんだぜ。

つまり、
283名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 8506-Vbdz)
2024/07/13(土) 20:02:23.89ID:hIVOjZsv0
即死するダメージ受けても最低限の応急手当で戦線復帰するしやっすい賃金でアホみたいに高い装備用意してくるのがカルラディア人
考えてはいけない
284名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 155a-Vd/R)
2024/07/13(土) 21:39:18.06ID:DRfEIPAo0
大将が山賊みたいな毛皮の鎧着てんのに部下がキラキラの金属装備に身を固める軍、よく反乱起こされないで済んでるよな
285名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 4b76-nW+N)
2024/07/13(土) 22:01:51.82ID:rqjzuGFO0
防具は一般の2倍の価格で受注生産させてくんねえかな
チート使えば良いんだけどさ・・・
286 警備員[Lv.29] (ワッチョイW b647-zRs4)
2024/07/14(日) 01:43:46.22ID:ly22rcmz0
平民専用のレンタルショップとかあるんじゃね?
287名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8d38-UGyX)
2024/07/14(日) 01:59:36.07ID:4WJIeUR30
体から装備が生えてくる説はいいな
これで捕虜から装備をはぎ取れない理由も説明がつくぞ
288名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 6e90-JgB6)
2024/07/14(日) 02:43:17.60ID:T3Ji1ZQq0
自分の装備整えるよりも部下をアプグレする方が安いし早いし強いからなぁ…
アプグレコストや給金を増やして高tier兵を維持しにくくしたり、高級鎧がもっと手に入りやすくなって自分の装備の強化が影響するようになるなら
部下と自分の装備の質の差も小さくなるだろうが……

正直それで楽しくなるとは思えん
289 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 0af2-LRIj)
2024/07/14(日) 06:17:59.05ID:6VHyrqBp0
>>284
エンジョイ&エキサイティング!
290名無しさんの野望 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 8902-6wjl)
2024/07/14(日) 07:22:04.74ID:EwvsqCFd0
ボテ腹妊婦皇帝でも破城槌や攻城塔一人で動かすし
その状況でもなんもフォローしない部下達最高に頭カルラディア
291名無しさんの野望 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 0acc-hu6I)
2024/07/14(日) 07:26:41.15ID:wi0vJ38M0
音を聞かせると胎教に良いらしい。
292 警備員[Lv.29] (ワッチョイW b647-zRs4)
2024/07/14(日) 11:41:20.75ID:ly22rcmz0
アイイィ!
293名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 418d-/pEx)
2024/07/14(日) 12:32:22.81ID:rFSjc/xR0
ダアァァィ!
294名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 8dbf-UGyX)
2024/07/14(日) 13:31:02.77ID:4WJIeUR30
味方の兵士に矢を拾わせるのってどうやるの?
命令探してみたけど見つからない

長期戦になるとこっちの矢だけ切れて、敵はきちんと矢を拾ってやがる
295名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (スップ Sdda-JgB6)
2024/07/14(日) 13:37:27.58ID:WwyEPt4od
拾えという命令はない
撃ち尽くして矢があるとこ歩けば勝手に拾う

拾わないのは撃ち尽くしてないか近くに矢が落ちてないだけ
296名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 8dbf-UGyX)
2024/07/14(日) 13:56:49.30ID:4WJIeUR30
ありがとう!!
弓兵をずっと動かしてなかったから、近くのは拾い切っちゃっってたのかも
矢のあるところに動かせばいいんだね、助かった
297名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 6158-kXex)
2024/07/14(日) 16:14:29.20ID:8CP7R0i90
テスト
298名無しさんの野望 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 0acc-hu6I)
2024/07/14(日) 18:01:29.26ID:wi0vJ38M0
公式がおすすめしてるAnno Domini 1259ってMOD面白そう。
299名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 85b0-Qmz8)
2024/07/14(日) 18:13:27.40ID:MWy1twWC0
wbでもあったけど皮変わっただけなんたまよな
300名無しさんの野望 警備員[Lv.65] (ワッチョイ ca1b-/pEx)
2024/07/14(日) 18:31:15.84ID:M3nqEGcQ0
WBでは十字軍とか起きて連合軍にタコ殴りにされたりしたけど
今作はどうなんだろうね
301 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 0998-eHsy)
2024/07/14(日) 19:13:06.68ID:B2iGyD4l0
国がデカくなったら嫌でもタコ殴りにされるよ
302名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 31f4-VJB2)
2024/07/14(日) 19:16:15.78ID:HuI1iRm/0
bannerlordの世界でハルラウスが天下取るみたいなModがあれば喜んでやります
303 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 0db1-2kAq)
2024/07/14(日) 19:28:55.66ID:FwiV6Zcu0
しゅくほーいつ来るんだろ
304名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e925-irXY)
2024/07/14(日) 23:16:22.07ID:Gi6OFQfK0
久しぶりに起動したら弓が使えなくなってるね
短い弓は使えるんだけど長弓が矢と対応してない
NPCに持たせると矢を打たないから気がついたら
1.27だけど更新入ったせいかバグってるな
305名無しさんの野望 警備員[Lv.93] (ワッチョイ aa83-Pdg8)
2024/07/14(日) 23:17:05.04ID:wTfk3xJz0
騎兵に持たせてないか
306名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e925-irXY)
2024/07/14(日) 23:19:21.34ID:Gi6OFQfK0
超久しぶりにやったらか忘れてたわ
騎兵にもたせてた
ありがとう
そしてごめんなさい
307 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 0db1-2kAq)
2024/07/15(月) 12:42:27.91ID:bc86OG/z0
自分で描いた紋章をバナーに適応する方法どこかにないだろうか
mod作成チュートリアル探してみたけど全く見つからない
308名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 31b6-hIhh)
2024/07/15(月) 15:59:21.84ID:I1gmGRqz0
和平の時出来るだけ賠償金を高く取りたいんだけど
諸侯を狩って牢にぶちこむ以外に何か手はないかな
309 警備員[Lv.65] (ワッチョイ ca1b-/pEx)
2024/07/15(月) 16:00:37.94ID:dW5leNHr0
この辺のmodとか参考になるかも?
https://www.nexusmods.com/mountandblade2bannerlord/mods/4181
310 警備員[Lv.65] (ワッチョイ ca1b-/pEx)
2024/07/15(月) 16:01:29.52ID:dW5leNHr0
>>309>>307宛ね
311名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 7628-P07n)
2024/07/15(月) 20:25:11.78ID:ZFFO+akV0
(セキュリティコードはクレジットカードのなりすまし決済を防ぐためのフックでしかないな
しゃべくりはゲストと関係あるんや
放課後ていぼうやって
312名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8d02-UGyX)
2024/07/16(火) 01:02:42.65ID:Lf6b5xqv0
闘技場でボコられたスヴァナちゃんに一目惚れしてスタルジアに忠誠を誓い、やっと本懐を遂げたんだが…
スヴァナちゃん、デカくね?フィールド上だとちょい身長高いくらいだけど、インベントリ画面だとすげぇ威圧感がある
横幅もうちの団の誰よりデカいし、身長はエリス様(ダートハート王の娘)の倍くらいあるんだが…
313名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 5a33-Pe0Q)
2024/07/16(火) 01:10:04.28ID:sE/OsREx0
>>312
身長上限を10とすると8か9くらいあるよな。
性格良くて能力も高めだから大事にしてやれよ。俺は求婚する前に兄貴に縁談が来て脳を破壊されたけど。
314名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8d02-UGyX)
2024/07/16(火) 01:16:48.97ID:Lf6b5xqv0
>>313
それは悲しい
この戦争が終わったら親御さんに話しに行くんだ!!ってやってたけど、よく考えたら危なかったな
315名無しさんの野望 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 0a3f-hu6I)
2024/07/16(火) 06:53:03.02ID:UW7If3FH0
>>313
脳天にジャベリンが刺さっても脳は平気なのに、NTRだと破壊されるの好き。
316名無しさんの野望 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ 8902-6wjl)
2024/07/16(火) 07:05:39.84ID:tV7WVTvA0
今周のメスイ婆ちゃんいつの間にか80歳なってる…むっちゃ長生き100まで行ってほしいけど年齢上限とかあるんかな?
317名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 312e-yD6P)
2024/07/16(火) 09:30:19.93ID:3II6weKN0
やっぱこのゲーム傭兵時代が一番おもしろいわ
建国したら攻められて防衛で手一杯だし、異文化の町は反乱するし、政治までしなきゃならない
318名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 8da3-IzID)
2024/07/16(火) 09:57:35.95ID:JcB3gGky0
むしろ傭兵中でも使えるマイホームが欲しい
319名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 7658-VMzz)
2024/07/16(火) 10:32:48.91ID:3qasOMpW0
アプデあったけどmodに影響ある感じ?
久々にやるからmod再構築するかな。
320名無しさんの野望 警備員[Lv.55] (ワッチョイ b166-+4E8)
2024/07/16(火) 12:45:46.28ID:ilrsPZo80
面倒な事したくないし傭兵ゲーいいよな
321名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ ae2a-hIhh)
2024/07/16(火) 19:01:43.09ID:Q+ECpinU0
久しぶりにいくつかMOD入れたから始めたけど新しいゲーミングPC買ったからか1000vs1000でもぬるぬるやな
あと2年前あれだけアホみたいに強かったクーザイトがめっちゃ弱体化してる気がする、それでもまだちょっとだけ強いけど
322名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 5511-l5Oe)
2024/07/16(火) 20:42:55.73ID:craaAYCh0
プレイ時間の半分はmodが動かねーとかを調べてる時間
323名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 7a47-7MR4)
2024/07/16(火) 21:21:00.10ID:zlCj8/y80
鍛冶で両手持ちメイスも伝説つきが作れるようになったけれど基礎性能は据え置きだから
結局両手持ちだと剣か斧しか使ってないな
他の武器みたいに部品のTierが上がると性能上昇すればいいのに
324名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 8d29-yD6P)
2024/07/17(水) 00:44:50.35ID:FAKO5dqq0
あれ、ちょうど話したい話題になってるかも?

去年秋ごろにちょっとだけ遊んでやめちゃったんだけど、というのもストラテジーよりアクションが好きで、領土持った辺りから政治や指揮がメインになって疲れちゃったんだよね。一人で20人30人倒しても戦局にはそんなに影響しないし…

そんでもって、少人数で旅してるだけでも楽しめる遊び方とかMODとかってある?
中世の世界観で旅したり剣で戦ったりするのは好きだから何かあったら教えてほしい。
325名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ ae2a-hIhh)
2024/07/17(水) 00:49:27.67ID:nWjPooxs0
>>259
MOUNT&Bladeってそんな神ゲーだったっけ、グラうんこだし何すればいいか説明ゴミだから超絶マイナーゲーやったぞ
SkyrimよりOblivionの方がゲームとして優れてるとか言ってるガイジ信者になってない大丈夫?
326名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 7a25-Mp8r)
2024/07/17(水) 01:11:12.08ID:Y16grYMm0
少人数で旅ってのが具体的に何人ぐらいなのか、旅ってのがただ街や城や村グルグルするだけなのか傭兵なのかで色々変わってくるんじゃないか
327名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 5511-l5Oe)
2024/07/17(水) 01:12:15.07ID:b9+WbDw40
>>324
アクション好きって、このゲームのアクション糞じゃん。。
328名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 8d29-yD6P)
2024/07/17(水) 02:20:52.44ID:FAKO5dqq0
>>326
どっちもいいと思う。とにかく部隊指揮とか領地経営より少人数で冒険したい
>>327
スカイリムも好きだから多分剣をブンブンしてるのが好きなんだと思う
329名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 7658-VMzz)
2024/07/17(水) 03:41:10.18ID:wNccmE+v0
剣ぶんぶんアクションなら今ユニティページでセール中のアサクリのオリジン、オデッセイ、ヴァルハラあたりが良いのでは。
スパルタの装備mod、自分で対応させたら、オデッセイを思い出したから書いてみた
330名無しさんの野望 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 7658-VMzz)
2024/07/17(水) 03:41:10.18ID:wNccmE+v0
剣ぶんぶんアクションなら今ユニティページでセール中のアサクリのオリジン、オデッセイ、ヴァルハラあたりが良いのでは。
スパルタの装備mod、自分で対応させたら、オデッセイを思い出したから書いてみた
331名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 8d29-yD6P)
2024/07/17(水) 03:59:14.70ID:FAKO5dqq0
>>329 ありがとう。
でもアサクリはIVを買ったけど動きがもっさりですぐやめちゃったんだよなぁ…
キーマウじゃなくてコントローラーで遊んだらまた違うのかもしれないけど…
332名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 5a59-tZDW)
2024/07/17(水) 06:56:42.91ID:blBazdms0
シンプルに色んな国を傭兵として渡り歩いたりトナメ荒らしたりとか
振り切ってserve as soldierで一兵卒として生きるとか

部隊は率いてても前に出たいなら回復系MOD入れるとかなり違うと思う
333名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 5511-l5Oe)
2024/07/17(水) 07:24:39.46ID:b9+WbDw40
>>328
それならスカイリムでフォロワー5人とか連れて歩けるmod入れてふらふらした方が楽しいはず。
334名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 8d29-yD6P)
2024/07/17(水) 08:46:57.55ID:FAKO5dqq0
>>332
>>serve as soldier おーそうそう、こういうのが知りたかった。ありがとう。回復系MODもあるんだね。前線で戦い続けられたらもっと楽しくなりそうだしそれも良いね。
>>333
結構なお金払って買ったからせっかくだし値段分は遊びたいっていう貧乏性のサガで…
トーナメントは割とやったけど、やっぱりバニラだとゲーム後半は部隊指揮とか内政とかがメインになるのは仕方ないのかなあ。序盤の20人くらいで蛮族と戦ってる時が1番楽しかった。
335名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 418d-/pEx)
2024/07/17(水) 10:13:33.16ID:Qc4uQQex0
アセライで交易商始める

真っ当に頑張ってもライバル交易商に速度で負ける

ライバルぶっ潰した方が利益出る事に気付く

ダァァァァイ!!
336名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW 8573-A6lS)
2024/07/17(水) 13:04:19.76ID:kJJcONAK0
過程が容易に想像できて草
やはり暴力…!暴力は全てを解決する…!
337名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 5a33-Pe0Q)
2024/07/17(水) 17:28:46.71ID:kBwwcFCl0
前作は一兵卒として任官できるmodあったよな。
フリーランス?とか言うの。まぁ戦闘が起きるまで超暇だし、始まっても圧倒的不利でろくに活躍しないまま敗北囚人コースで楽しめなかったが。
338名無しさんの野望 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 0ab1-hu6I)
2024/07/17(水) 17:54:08.49ID:TgfJ49WP0
高校生の首に、投げ槍が刺さったけど無事だったらしいな。
カルラディア人もビックリ。
339名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ ae2a-hIhh)
2024/07/17(水) 18:36:42.47ID:nWjPooxs0
>>338
その高校生カルラディア人だぞ
異世界転成したんだろ
340名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ ae2a-hIhh)
2024/07/17(水) 18:39:29.35ID:nWjPooxs0
>>337
一兵卒になれるMODあるけどめっちゃ楽しいぞ
1.2.8だけど安定しとる
341名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 5a33-Pe0Q)
2024/07/18(木) 01:19:21.88ID:mEQ9M/xY0
>>340
来世で試してみるわ、サンキュー諸侯。
1000人規模の乱戦見てると一歩兵として飛び込みたくなる衝動に駆られるけど、手塩にかけた高tier兵士死なせたくないから結局指揮に専念しちゃうんだよね。
来世は最前列でジャベリン投げまくるぜ!
342名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 5a33-Pe0Q)
2024/07/18(木) 01:19:40.68ID:mEQ9M/xY0
>>340
来世で試してみるわ、サンキュー諸侯。
1000人規模の乱戦見てると一歩兵として飛び込みたくなる衝動に駆られるけど、手塩にかけた高tier兵士死なせたくないから結局指揮に専念しちゃうんだよね。
来世は最前列でジャベリン投げまくるぜ!
343名無しさんの野望 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 0a15-hu6I)
2024/07/18(木) 07:03:14.64ID:3Em2Sjvo0
>>339
高校生の友人「あいつ良い奴なんだけど、槍投げの時ダァーイって叫ぶんだよな」
344名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5ab0-hIhh)
2024/07/18(木) 20:00:22.95ID:t8WHoIl+0
ダァーイまではセーフ
殺されたときアイィって言ってたらアウト
345名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ da76-jxWb)
2024/07/19(金) 07:32:50.02ID:F1W568Yk0
PoPとかPerisnoみたいなフルオーバーホールModってもう出てる?
346名無しさんの野望 警備員[Lv.65] (ワッチョイ ca1b-/pEx)
2024/07/20(土) 01:50:54.15ID:74VXruTn0
いくつか
347名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 09cd-yJRU)
2024/07/20(土) 10:16:32.48ID:XcqPHSXD0
とあるmodが必要としているmodのバージョンが高いことで、起動時にcautionメッセージが出るのですが、高い方でのバージョン違いは問題ないと考えるので消したいです。
方法はありますか?
348名無しさんの野望 警備員[Lv.66] (ワッチョイ ca1b-/pEx)
2024/07/20(土) 13:32:39.53ID:74VXruTn0
メッセージの内容によるかな
349名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 330c-MarV)
2024/07/21(日) 08:03:11.17ID:MzD8iPSg0
1.2.0から1.2.7にバージョン上げてプレイ再開するしたんだけど
いつのまにか城攻めの包囲戦に時間が掛かるようになってるな
1.2.0なら
攻城兵器何も造らなければ間髪入れずにいきなり城に突入できてたのに
350名無しさんの野望 警備員[Lv.66] (ワッチョイ f31b-nW/t)
2024/07/21(日) 17:23:54.99ID:lWgJ8q4E0
陣地構築時間は前からあったと思よ?
AI軍団は露骨に時間かかるけど
351名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイ d9b1-Cq3U)
2024/07/21(日) 20:17:31.16ID:OQX54HSX0
攻城塔か破城槌完成しないと開戦出来ないのってそれこそα段階からあった気がする
352名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイ b1af-6cyA)
2024/07/21(日) 21:07:34.17ID:YVmGqV640
その二つのうちどっちか作っただけで突入なら
防御兵器がそろう前にハシゴ頼みで速攻かけるほうがまだ被害少ないよなあ
逆に時間かけるなら防御兵器砲潰したうえに城壁もぶち抜く
353名無しさんの野望 警備員[Lv.95] (ワッチョイ b383-cDhN)
2024/07/21(日) 21:16:49.24ID:puxtoQ370
防衛側の遠隔兵が強いとちんたら攻城兵器押してる間に死者増えすぎて逃げ出すこともあるしな
354名無しさんの野望 警備員[Lv.66] (ワッチョイ f31b-nW/t)
2024/07/21(日) 23:13:30.54ID:lWgJ8q4E0
プレイヤーの突破力に自信がるのなら
攻城兵器作らずに陣地構築後即突撃で
敵が城壁固める前に梯子の上確保するほうが被害少なかったりするね
355名無しさんの野望 警備員[Lv.42] (ワッチョイ b1af-6cyA)
2024/07/21(日) 23:26:02.80ID:YVmGqV640
攻城塔も破城槌も作成運用どっちも時間食う割に
狙われて被害でまくるだけでたいして役に立ってないからな
移動速度も耐久も今の倍くらいでもまだ足りないかもレベル
356名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 49b1-ldUK)
2024/07/21(日) 23:54:44.10ID:XY1gLKaV0
俺も速攻か壁破壊か二択だな
357名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 1311-ro3f)
2024/07/22(月) 00:23:21.98ID:kN5HDAe00
速攻梯壁上制圧特攻か持久食料切れ壁ぶち抜きしかやったことねえわ
攻城兵器揃えて爆撃してたら攻城塔も破城槌も出来上がる前に壁が壊れる
358名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5125-hEcB)
2024/07/22(月) 02:21:05.59ID:ckNbGKES0
安地から投石とかを全部射壊して、そののちおもむろにフィアンを城壁の前に並べる
ゲーム内時間的には包囲完了の瞬間に被害ほとんどなしで城が落ちる
ただ、ラゲタは安地ないので無理だった
359名無しさんの野望 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 73d7-LTdp)
2024/07/22(月) 07:23:08.96ID:q/QjELHW0
破城槌で被害を出したくないし、自分の突出力にも自信が無い。
そんな初心者にオススメの武器は投げ斧!
簡単安全に門をブチ開けます。
360名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 136c-ov2A)
2024/07/22(月) 07:35:40.50ID:ZV//wPFo0
壁ぶち抜きすると歩兵との殴り合いが避けられないから攻城兵器排除しつつファイアカタパルト配置もいいぞ
自分操作なら200キルくらい取れて一度撤退すれば弾も復活する
361名無しさんの野望 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 73d7-LTdp)
2024/07/22(月) 10:02:05.69ID:q/QjELHW0
カタパルトは曲射だから、壁から離れてる奴が食われるんだよな。
こないだ自衛隊の手榴弾で事故ったやつも、壁から離れてたやつらしいな。
362名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワンミングク MMd3-KuuJ)
2024/07/22(月) 10:27:00.73ID:NQdQnEYAM
カタパルトで狙ったとこ落とせないなり…
363名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 136c-ov2A)
2024/07/22(月) 11:18:15.03ID:ZV//wPFo0
普通のカタパルトだと精度が悪いからファイア使うのと
メモリと着弾地点を見て誤差修正すれば狙ったとこに落とせるよ
はしごの先あたりに落とすと一発で30~40人くらい倒せて気持ちがいい
364名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ b9da-ktz0)
2024/07/22(月) 11:53:00.38ID:sgFcNKqX0
攻城兵器の弾道予測を表示する機能かMODが欲しい
365名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 7b2e-HHiO)
2024/07/22(月) 12:14:25.99ID:/5HJWyvZ0
慣れれば何となくで当てれるさ

たまに味方に直撃させたりするが
366名無しさんの野望 警備員[Lv.96] (ワッチョイ b383-cDhN)
2024/07/22(月) 12:16:56.26ID:VauYG0zz0
とりあえず多分この辺と当たりを付けて着弾見て調整すればまあまあ当たる
緩く傾斜してると難しい
367名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 0b76-pNRh)
2024/07/22(月) 12:32:05.73ID:tclHjtxj0
リカロン攻める時に投石機用の石を階段付近で屯してる敵にに落とすと余裕で300人倒せるの最高に気持ちいい
368名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 2b4d-s0eU)
2024/07/22(月) 14:49:44.77ID:DGy8+uDF0
Modでありそうな気はするが
結構ランダムなのかもしれんな
369 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 0b47-ov2A)
2024/07/22(月) 15:00:14.28ID:RV0HAT0t0
投石機類は観測が難しいがバリスタはけっこうブレるな
370名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 8b58-2G7k)
2024/07/22(月) 17:55:09.54ID:tov7VFJL0
modでマイナークラン追加しまくると色んな王国に雇わられてるんだな。
unlanded clan とcaldiia at war は翻訳してくれてる人がいるから問題なく使えたけど単品でアップしまくってる人のは翻訳大変だな。
あれ全部入れたら楽しそう
371名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 7b2a-hEcB)
2024/07/22(月) 19:21:58.93ID:Y8YEp+Nc0
2年ぶりに始めたけど今のバージョンだとどこが勝つのかまじで分からんな
大体ウランディアに負けてるバッタニアとクーザイトに負けてるスタルジアが普通に勝ってる世界戦あるし
バッタニアが強くなったのはフィアンのおかげもあるんか?ウランディア国として強かったけど兵の質は別にって感じだし
372名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイ d9b1-Cq3U)
2024/07/23(火) 01:09:33.10ID:Sv0Mn2Il0
死亡アリは死ぬやつ次第で国家間のバランス相当変わるからなぁ
373名無しさんの野望 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 8102-CsWU)
2024/07/23(火) 05:57:43.87ID:oPpjTcvH0
戦闘で敵方の王様が死ぬと何かえも言われぬ討ち取った感がたまらんわ
374名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 0b76-pNRh)
2024/07/23(火) 09:07:03.43ID:KSSfZJS80
このゲームの国の強さって財力と貴族の数(=兵士の数)だと思う
大体、ヴランディアとアセライは村が多くて入口しか焼かれず収入も減らないせいなのか主要な殆のクランの財力が裕福から平均でバッタニア辺りは殆どが貧しい
そのバッタニアもクランリーダーに定期的に50万ナデルずつ渡すと凄い勢いで兵士を徴兵して砦に300人くらい溜め込んで1000規模の軍団を2つぐらい結成するようになりヴランディアにも大体は僅差で競り勝つ
そして収入も少ないので1年ほどで凄く裕福から貧乏に逆戻り
375名無しさんの野望 警備員[Lv.96] (ワッチョイ b383-cDhN)
2024/07/23(火) 10:15:12.34ID:wGfFcKvt0
ヴランディア燃やすマンと化して奥地の村を重点的に焼く害悪プレイしたら目に見えて弱体化したから国土の豊かさは相当大きな影響あるわ
376 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 136a-Jy89)
2024/07/23(火) 11:12:44.85ID:6t9k9ws40
Captivity Events入れて捕まえた敵貴族を孕ませるプレイしてるけど、どんどん子供出来るしクーザイト所属だからチンギスハンになった気分だわ
南帝国は俺の遺伝子が受け継がれた国になったぜ
377名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 413f-MarV)
2024/07/23(火) 13:16:11.73ID:NVBon/o00
鍛治で武器を造る時
名前を入れても反映されなくなってるのは
バグではなく仕様なのかな
前は出来たんだけどなあ
378名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 51d4-s2Ct)
2024/07/23(火) 13:48:43.18ID:pm+Z7vqK0
1.2.10で普通に反映されてるぞ
何かMOD入れてるだろ
379名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 330c-MarV)
2024/07/23(火) 15:17:36.59ID:AIzq4T1F0
>>378
原因はどのMODか分からないけど
Better Smith Continued自体に回避策が書いてあった
レシピを名前を付けて保存して
保存したレシピをロードして制作する
ごく一部の人だけが名前つけられないので
何か他のMODとの干渉かもしれない
アドバイスありがとうでした
380名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (スッップ Sd33-2G7k)
2024/07/23(火) 17:50:40.14ID:O4insq9Id
収入を増やすmodてある?
クランの数はマイナークラン追加mod導入すれば
凄い増やせるけど(opensourcearmyとかの鎧系前提modが必要)、国土が豊かじゃないと徴兵すらできないんでしょ。
国土の豊かさて信長の野望の東北みたいだな
381名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 1303-J0db)
2024/07/23(火) 19:53:28.95ID:8SaPjhuF0
2年ぶりくらいにやってみたら護衛クエで隊商が突然消えて先の街で待ってみるかと向かったらそこから少しでも動くとフリーズするバグに遭遇してしまったわ
セーブしちゃったしオートはずいぶん前だしで次はまた2年後くらいにやろう
382名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 59b3-eQSE)
2024/07/23(火) 22:13:54.80ID:UVDATjXA0
私は武器を扱った事がありません
それでもカルラディア統一出来ますか?
383名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 498d-VtEc)
2024/07/24(水) 01:15:04.42ID:T25v9NTX0
反乱が起きていた都市を奪えたため、独立国家を作ってみた
…これから、どうすればいいんだ?
どことも戦争にならず、近くの盗賊を蹴散らしたり隊商護衛をする日々が続いている
領地・作業場の収入も少なく常に赤字を垂れ流し続けている
一国を相手にする兵力はないため、戦争になるのも困る

…気軽に戦争に参加できて、お金ももらえた傭兵の頃が恋しい
384名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 1333-k/aH)
2024/07/24(水) 03:20:22.02ID:23/F9ZpI0
>>383
傭兵に戻りたいなら一度どこかの国に仕えてから街を献上して、再度国から離脱すれば良い。
それで多分傭兵には戻れるはず。
385名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ 8102-CsWU)
2024/07/24(水) 06:30:52.84ID:aRPAm69f0
>>382
PCで武器使わないで統一するってこと?そういうプレイもありかもしれんけど
カルラディア全土となると果てしなく長い道のりになるな
386名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ 8113-hEcB)
2024/07/24(水) 09:06:24.71ID:pbryM40Q0
はい!一生懸命フィアン闘士を作れば統一できますよ
387名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 136c-ov2A)
2024/07/24(水) 09:29:54.76ID:BMVLw7QR0
>>383
他の都市の食料を買い占め続けて反乱起こさせて奪うのを繰り返すとか
388名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ 73a6-LTdp)
2024/07/24(水) 09:42:04.36ID:3HD2HUVf0
宇宙船完成させてカルラディア脱出すれば科学勝利になるよ。
389名無しさんの野望 ころころ (ワンミングク MMd3-V4GG)
2024/07/24(水) 10:25:47.53ID:4JjgEhRlM
宇宙までいかなくともカルラディア以外の地域もあろう
390 ころころ (ワッチョイW 7318-WWgd)
2024/07/24(水) 10:34:22.57ID:QDNfwddJ0
真のカルラディアンは科学技術の研究などしない
391名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ 73a6-LTdp)
2024/07/24(水) 11:00:26.82ID:3HD2HUVf0
つまりトレビュシェットで宇宙を目指すのか…
(本当にそういう技術が現代にあります)
392名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ 496e-VtEc)
2024/07/24(水) 12:25:17.34ID:T25v9NTX0
>>384
>>385
ありがとう、どうにも飽きちゃったら傭兵に戻るよ
この辺の導線の弱さはこのゲームの欠点だよなぁ…と思う
うろ覚えだけれど前作は独立したら近隣諸国から目の敵にされなかったっけ?
393名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ b383-cDhN)
2024/07/24(水) 12:30:34.72ID:VzeiJANy0
そもそも反乱都市取っただけだと独立できてないんだよね
街でコンパニオンと話すと独立云々になるからそれしないと半端な状態のまま
394名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ 498e-VtEc)
2024/07/24(水) 12:51:52.25ID:T25v9NTX0
>>393
統治者コンパニオンに話しかけて、独立国は作ったよ
既に政策もいくつか採用済み
しかし、全く周囲からの反応がないんだよね
何か見落としてるのかな
395 ころころ (ワッチョイW 7318-WWgd)
2024/07/24(水) 12:59:48.03ID:QDNfwddJ0
建国したならそのうち反応(宣戦布告)あるぞ
396名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ 498e-VtEc)
2024/07/24(水) 13:05:54.60ID:T25v9NTX0
了解した
ちょっと待ってみるよ、ありがとう
397名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 5324-6Zs0)
2024/07/24(水) 17:38:05.53ID:vMIEQ+qg0
実績に10コンボとか書いてあったんだけどこのゲームにそんな要素あったの!?
398名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ 330c-MarV)
2024/07/24(水) 17:59:57.53ID:Q4c/DFS90
世界中の工房を金の力でビール工房に置き換えてしまっても
カルかディアを飢餓に陥れることは難しいな
399名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ 4939-VtEc)
2024/07/24(水) 18:35:39.52ID:T25v9NTX0
カルラディア人にとって、ビールは食料だからな
そういや、なんでワインは食料じゃないんだろ?
400名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 136c-ov2A)
2024/07/24(水) 19:42:25.71ID:BMVLw7QR0
自分が所有してない工房ってしばらく経つと別のに変わるから全部変えても永続的に食料奪うことはできない
401名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ 73a6-LTdp)
2024/07/24(水) 19:58:04.41ID:3HD2HUVf0
ワインのブドウは修道院で栽培される物だからな。
宗教がないから修道院も存在せず、ワインはカルラディアでは貴重品なったのだ。

知らんけど。
402名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ b383-cDhN)
2024/07/24(水) 20:01:42.92ID:VzeiJANy0
ワインはアーリーの頃は食料だったような?
403名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ 4132-MarV)
2024/07/24(水) 21:05:14.66ID:Is8rnFLV0
>>400
そうだったのか
加工品独占の為に商売敵潰すのは無駄ってことか
404名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 4142-U7+v)
2024/07/25(木) 01:37:06.60ID:1iJ7FILz0
サンデー漫画家に力入れれば良かった
顔への執着っぷりが怖いわ
405名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 0b3a-AgTT)
2024/07/25(木) 01:46:24.90ID:wXZ1s+bN0
おてあえれいらせそれくよねたすよなにけけいけくしおぬれそれせた
406名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ 49b1-cDhN)
2024/07/25(木) 01:51:11.47ID:uJKmz0870
運転手が怪我したらこれでわろた
一人暮らししていました。
407名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 2b41-2LNz)
2024/07/25(木) 04:18:03.16ID:yuY3hPDJ0
反セクト法作らなあかんな
ムーブキャンパスとかいう偽物ドラマじゃなくない?
クレジットカードは番号だけでもえるばすってだいもんだいではないし課長とかで暮らしている模様
408名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 590b-+BH/)
2024/07/25(木) 04:21:52.15ID:mP5NiXi70
なろうアニメはワンチャン来そうでは健康診断までに何を望んでるの?
409名無しさんの野望 ころころ (JPW 0H2d-jjHv)
2024/07/25(木) 04:37:05.35ID:ZtcHhHY0H
だがいまだ高値圏にあって下げてきてるね~
【Bannerlord】Mount&Blade2 229馬力【Warband】 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
【Bannerlord】Mount&Blade2 229馬力【Warband】 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
410名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 49ab-sydm)
2024/07/25(木) 04:47:15.64ID:E5MfcHNd0
写真とるときにいちいち素性を具に調べあげてないだろう
411名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW 51f4-HR2+)
2024/07/25(木) 04:50:02.56ID:1spLcC4l0
トイレに行くのダサい
ここのアンチなりだよねCとBばっかじゃ医者は無理ありすぎる
痩せるというモチベーションあれば我慢できるが
412名無しさんの野望 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ b9d6-B2Tk)
2024/07/25(木) 05:42:55.07ID:US4Eo/gC0
入学したというより
堅実に細々と生きてる事故でトラックをはね飛ばすなんて結構だよな
413名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 41f1-8igV)
2024/07/25(木) 06:19:30.33ID:YFP1zzqx0
約束したんだけどな
国民もアホてのは本当にありがちな母親ヅラは確か。
氏名とカードNo、有効期限やセキュリティコードも有効期限やセキュリティコードなど、さまざな情報が漏れてこのシステム会社のせいでポケマス程度で大騒ぎするの禁止とかできるなら大したことじゃないからな。
会社乗っ取り犯として命狙われても上がりませんわ
414名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 5384-TA2A)
2024/07/25(木) 06:21:56.00ID:466qXj920
今回もそれでか
国民の命より観光ビジネス、大した金額払ってないとアンチなんてねえな
違う事故カバーしてますよほんま好き
https://63u8.86c.uxf/
415名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 5916-DZ2N)
2024/07/25(木) 06:55:31.02ID:5hE9iP5I0
本人も研鑽するメンタル所持してしまう可能性ある
食えるのはジェイソヌウォンだよ
コブダイのくせに調子乗ってんなのか?
ドーピングが原因
416名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 1333-k/aH)
2024/07/25(木) 11:59:44.58ID:jr8SJnyK0
今後dlcがでる可能性てあるかな?
既に十分楽しませてもらってるけど、もっとお布施したい。
個人的には象騎兵とか海戦とか追加して欲しいけど厳しいか。
417名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ブーイモ MM33-6iQ0)
2024/07/25(木) 12:31:19.71ID:sqxzcvfdM
投稿するときはsageてくれ
ID:3HD2HUVf0みたいなsageないやつがいるとスクリプトが湧きまくる
418名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ブーイモ MM33-6iQ0)
2024/07/25(木) 12:32:54.74ID:sqxzcvfdM
おっとすまん、ID間違えてた
419名無しさんの野望 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 7385-LTdp)
2024/07/25(木) 13:57:57.46ID:Ew2DFH5g0
>>416
1のケースだと、出来の良い大型MODがDLCに昇格したな。
2はどうなるんだろうなあ。
420名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 49b1-ldUK)
2024/07/25(木) 14:05:51.68ID:MVjBTIZD0
>>400
マジかよ知らなかったわ
競合他社潰して自工房の爆益眺める遊びを前にやったんだけど、投資した額を回収する前に飽きて放置したんだよね
そのまま続行してたとしても儲からなくなって永久に回収不可…ってことか
421名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (FAX!W b9e4-p5U6)
2024/07/26(金) 06:28:43.64ID:y7soCZmU0FOX
工房経営するよりそこらへんの貴族しばいた方が儲かるの悲しい
422名無しさんの野望 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 7307-LTdp)
2024/07/26(金) 16:42:25.20ID:jPHxFGPF0
工房は原料仕入れてから製品作って利益を出すけど、
貴族の兵士は無から生まれて来るからな。
元手がタダのチートよ。
423名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 13f0-7VHa)
2024/07/26(金) 16:50:37.13ID:NHUTAiM60
まだ工房にはレベルという変身を残してるから…
424名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 53cc-WWgd)
2024/07/26(金) 16:55:51.26ID:TXrl7JAU0
工房はプレイヤーがアクションしなくても儲けが出るって長所があるから(震え声)
425名無しさんの野望 警備員[Lv.97] (ワッチョイ b383-cDhN)
2024/07/26(金) 17:30:31.57ID:SPTuw0wt0
工房は交易125の職人団体取れば遊んでるだけでクランが育つんだ
426名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ 135f-LTdp)
2024/07/26(金) 22:31:44.30ID:7Jn6y2I60
DLCの情報とかまだないん?
427名無しさんの野望 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 7379-LTdp)
2024/07/27(土) 10:55:50.20ID:SafPvMez0
カルラディアでオリンピック開催されたら凄そう。
近代五種とか無双するやろ…って思ったけど
次から乗馬なくなるんだっけ。
428名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイ d9b1-Cq3U)
2024/07/27(土) 12:14:32.03ID:XMAHcsRQ0
その競技トップ選手が馬に八つ当たりする不様な姿をワールドワイド放映され
試合後のコメントで乗馬なんか練習してる暇あるわけねぇだろふざけんなよ馬ちゃんと調教しとけ!(意訳
なんておホザきになさる競技ですので

加速指示しつつ手綱引いてブレーキの指示を出していたので馬が混乱しまくったのが原因というオチまでつく
429 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 7bc4-hEcB)
2024/07/27(土) 12:26:48.49ID:XjCiujTh0
助走つけずに腕力だけであの投擲距離は地球人じゃ相手にならない
フェンシングも民兵がトンカチで金メダル取る
430名無しさんの野望 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 7379-LTdp)
2024/07/27(土) 12:41:40.52ID:SafPvMez0
選手村(バーベキュー会場)
431名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 1333-k/aH)
2024/07/27(土) 15:32:18.51ID:bt2y+hPl0
むしろ乗馬の方がフィジカルより技術寄りでオリンピックに向いてる気がするけどね。
前何かの話で若い騎士は徒歩戦闘は得意だけど、騎馬試合になると年寄り騎士の方が強いなんて事を聞いたことがある。実際どうかは知らん。
432名無しさんの野望 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 7379-LTdp)
2024/07/27(土) 15:58:20.13ID:SafPvMez0
近代五種で馬術が廃止されたのは、
東京五輪で選手がガン泣きしながら鞭で叩きまくったからや。

カルラディアのお馬さんは鞭で叩かんでも走ってくれる
動物に優しいゲームなんや。
433名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ b9da-ktz0)
2024/07/27(土) 16:02:12.07ID:SZ6+uxib0
カルラディアのお馬さんはカタフラクトだろうと常に全速力で走ってくれるから乗馬よりも競馬のほうが向いてる
434 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b9c4-hEcB)
2024/07/27(土) 18:54:20.46ID:2k1o/yoI0
RTSはこのゲームが初めてだったんだけどすげー面白かった
MOD入れての味変も一通り楽しんだし同ジャンルの他ゲーもやってみたいんだけど、他に似たようなゲームある?
435名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイ b1af-6cyA)
2024/07/27(土) 19:02:28.85ID:9sjStuSW0
走れ止まれ戻れ走れみたいな指示を連続で出しても疲れを見せないのが一番すごい
現実の馬に休みなしで立て続けに指示を出したら潰れる
436名無しさんの野望 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 7379-LTdp)
2024/07/27(土) 19:31:54.37ID:SafPvMez0
キングダムカムデリバランスのお馬さんには体力ゲージあったな。
ちな年内に2がリリース予定やから楽しみや。
437名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 718d-nW/t)
2024/07/27(土) 19:59:22.15ID:NdGSfhaV0
移動速度バフ全振りしてるフィアンやばすぎでしょ
カルラディアが破壊されていく
438名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (オッペケ Sr85-PlpQ)
2024/07/27(土) 21:16:32.82ID:JGIbuIayr
兵士の移動速度30%アップするとかいう旗は騎兵にも適用されますか?
439名無しさんの野望 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 8b6e-cDhN)
2024/07/27(土) 22:06:59.67ID:EzEApDan0
比べたことはないけど白兵戦でも結構なアドバンテージだと思うんだよな移動速度バフ
440名無しさんの野望 警備員[Lv.97] (ワッチョイ b383-cDhN)
2024/07/27(土) 22:20:53.32ID:r2805xGu0
弓兵に移動速度旗付けると引き撃ちできるようになるのが強すぎる
441名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f9de-BT47)
2024/07/28(日) 01:09:34.97ID:hBkVM1pr0
このスレでたまに見る投擲斧で盾割るパーク極めてマンゴネルとか割るのってどうやるの?
城の外から斧投げて当ててくの?
442名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9902-g+77)
2024/07/28(日) 07:29:58.00ID:nDN9k7vA0
投げ斧城門割りのことか?チートで全スキル330にして試してみたけど
割れることは割れるけどむっちゃ単純作業になるし素直に梯子かけて梯子外そうとする奴に矢射掛けるほうが早いな
443名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ ce58-qw7+)
2024/07/28(日) 15:16:34.69ID:+q/A32iG0
1のpopをやりこみました
2にもpopはありますか?
444名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ce53-nqpy)
2024/07/28(日) 16:04:06.03ID:oPhdBFjt0
>>434
完全に似てるゲームはたぶん無い。剣を振る個人アクション寄りか、部隊操作寄りの内政ゲームになる。

このゲームのシステムを真似た上で、バトルが現代的銃撃戦だとか、宇宙SFだったりするゲームは昔あったが、その後は噂を聞かない
Kenshiっていうローグライクっぽいゲームが少し似ているという話は聞いたことがある。

ある意味、前作が一番似てる。当たり前だが。
古いから動かすのが面倒かもしれんが、大規模MODがいくつもあるから今でもそれなりに楽しめる。
ただやることは今作とほぼ同じで、見た目などは今作より劣る。
もし買うならWarbandだけでいい。セール時なら値段もかなり安い。
445名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ce53-nqpy)
2024/07/28(日) 16:06:46.69ID:oPhdBFjt0
>>443
作る予定はあるみたいだけど、本体のアップデートが落ち着くまで無理らしい
という話が去年だったか、一昨年だったか。
446名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ c103-qw7+)
2024/07/28(日) 20:56:47.96ID:FOXZDz0c0
>>442
何発もいるのか
盾を一撃で割れるパークが建物も城門も全部一撃にしてくれるんだと思ってた
447名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW a606-FZld)
2024/07/28(日) 20:58:22.50ID:TOkXNH2m0
shogun modいつよ?
448 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 4eb7-qw7+)
2024/07/28(日) 22:09:44.55ID:LZ8Q0IRT0
中つ国MODいつよ?
449名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ aad2-BT47)
2024/07/28(日) 23:05:31.71ID:7GMBGOBT0
>>442
ありがとう、やっぱ時間かかるのか
盾持ち相手なら盾貫通槍でいいし結構微妙に感じるからスキルリセットして外します・・・
450名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (バッミングク MMb5-xJhd)
2024/07/28(日) 23:36:58.07ID:2wAHW5eJM
投げ斧城門破壊は地味な前後往復運動
451 警備員[Lv.19] (ワッチョイW fa93-qkrU)
2024/07/29(月) 00:00:28.56ID:+pTyDMrj0
騎乗スキルって275超えてくると衝突ダメージでドンドン狩れるな
気分は戦車(チャリオッツ)乗りだね
452名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (JP 0Hd9-qw7+)
2024/07/29(月) 01:50:39.73ID:KbPVyUt4H
クソ重鎧つけてクソ重鎧つけた人間乗せて全力で戦場を走り回されあまつさえ武装した敵に体当たりさせられるとかお馬さんが可哀想だと思わないんですか
453名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9902-g+77)
2024/07/29(月) 06:21:47.58ID:ojfp2sTC0
最終的に馬が最強兵器なるのツシマ思い出すわw
こし餡かロイヤルデストリエが馬最強格だろけどどっちのが強いんだろ
454名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8e2a-qw7+)
2024/07/29(月) 07:36:11.61ID:Y4oN9V1r0
まあ砲兵部隊とか揃ってるほぼ近代といっていい19世紀のナポレオン戦争ですら騎兵最強だったからな
鉄砲隊すらおらんカルラディアじゃ騎兵最強になるのは当たり前なわけで・・・
455 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8e92-qw7+)
2024/07/29(月) 08:35:02.89ID:hl6/Qg+d0
本来は弩が騎馬の天敵なんじゃよ
光武帝が異民族を防ぐために配置した冀州強弩部隊は洛陽守りの要
ゲームだと馬も人も体力0になるまで100の時と同じ動きするからしゃーないけど
現実では一発でも当たって動きが鈍れば後は的
456名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW faf0-k52o)
2024/07/29(月) 09:23:24.57ID:65/WLdv80
ただし農具を持った民兵の一突きで全力疾走の馬も急停止は無かった事とする
ついでに馬の全力疾走を乗せた一突きがトンカチでカツンされるのも無かった事とする
457名無しさんの野望 警備員[Lv.7] (ニククエW 4e68-ee7i)
2024/07/29(月) 15:18:08.03ID:pDgtZt9C0NIKU
Warbandなんかスワディア騎士並べて初心者のための必勝陣形やるだけでほぼ無損害でどんな敵も蹴散らせたからこれでも弱くなってるんだよな
458名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ニククエW 7a56-LwtF)
2024/07/29(月) 19:30:25.27ID:shGFcbaw0NIKU
VRでやれたら騎兵の一斉突撃の恐怖味わえるかも
カルラディアのそこらの街のおっさん臆することなく
金槌でランスチャージ受け止めるけど
459名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ニククエ 8e2a-qw7+)
2024/07/29(月) 20:03:12.80ID:Y4oN9V1r0NIKU
チンギスハンのモンゴル騎兵とか馬自体戦闘特化に改良と訓練させられてたから弓いられても平気で突っ込んで来るしなあ
競馬のサラブレッドは速度特化で貧弱すぎるから全くの別もんなんだろうな
460名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ニククエW fa33-8z5E)
2024/07/29(月) 20:10:53.56ID:uMiTmF9u0NIKU
盾に耐久値あるのに金槌に耐久ないの笑っちゃう。
金槌で両手穴防いでくるとか、塚原卜伝かてめーはよ!
461名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ニククエ 1a06-+IYp)
2024/07/29(月) 20:17:54.16ID:5GRXBZm80NIKU
このゲームでVRとかバリスタや弓矢のヘッショで確実にトラウマになるから絶対にやりたくない
462名無しさんの野望 警備員[Lv.71] (ニククエ aa15-64pa)
2024/07/29(月) 20:44:19.92ID:xQOHmJVv0NIKU
それわかるわ。
某国の元大統領とか、頭かすめて撃たれたのに平然と演説してるのすげーって思う。
463名無しさんの野望 警備員[Lv.6] (ワッチョイ d18d-onSn)
2024/07/30(火) 00:28:07.70ID:unfw2V+v0
盾受け能力の概念がほしい
盾は100%カットでいいけど武器受けはある程度ダメージ入ってほしい
使ってる武器が小さくなればなるほどカット率下がるみたいな
464名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ dde4-yNUa)
2024/07/30(火) 01:13:29.27ID:EXK8sorJ0
盾受け能力はいいかもね
騎兵突撃はスピードボーナスでダメージ大きくなるから武器では受けにくいとかだといい感じになりそう

騎兵突撃といえば、今作の槍兵は全く騎兵のアンチになれてなくね?
前作MODのCall to Armsとかだと長槍兵が騎兵に正確に攻撃当ててきたり、やたら騎兵への攻撃力高かったりと騎兵アンチとしてしっかり機能していて楽しかった気がする
465名無しさんの野望 警備員[Lv.98] (ワッチョイ 4a83-D4SV)
2024/07/30(火) 03:22:30.76ID:bzJMktZ80
武器、スキル、速度で衝撃値、片手スキルと盾の質で受け値を算出
突破すると程度に応じてダメージとかあってもいいがすげぇ重くなりそう
466名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 416c-INxa)
2024/07/30(火) 06:57:12.75ID:zCjeY5gJ0
>>464
過去の一部バージョンだと槍で正確に止めてきたけど不評で今の形になったはず
467名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (ワッチョイ f158-YXE/)
2024/07/30(火) 07:39:59.68ID:S7CJXCn/0
ほなターン制にしましょうかね
468名無しさんの野望 警備員[Lv.72] (ワッチョイ aa60-64pa)
2024/07/30(火) 08:56:34.77ID:6ULxvEjZ0
Battle brothers始まったな。
469名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 8e35-KEqS)
2024/07/30(火) 09:24:28.90ID:xNhKshhI0
ランスチャージって盾以外で防げんの?
下防御してても喰らって即死したし、盾持ち以外にガードされた記憶がない
バージョンによって変わるのかな
470名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8e2a-qw7+)
2024/07/30(火) 18:14:19.23ID:CTXjDigj0
騎兵のアンチって本来パイク兵なんだけど帝国メナトリオン?だかと帝国カタクラフト戦わせたらカタクラフトが圧勝するからなあ
471名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 65b1-xokq)
2024/07/30(火) 18:31:22.40ID:JXCfRZvk0
メナウリアトンは薙刀だしリーチもクソ短いしで対騎兵はあんまり
472名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 4df0-gL4h)
2024/07/30(火) 19:02:18.29ID:z57Az85f0
昔は弩兵のエイムが神エイム過ぎて馬で全力疾走してようが余裕でヘッショかましてきてたが今走ってみたらそこまででも無かったな。バナロ難易度でも全体的にカジュアルというかマイルドになった
473名無しさんの野望 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 6a1b-onSn)
2024/07/30(火) 19:21:32.82ID:1puk1/Pz0
>>463
一応小さい武器は防御に使えない仕様だけど
武器重量とかも絡めてほしいよね
474名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 55e4-Mdzh)
2024/07/30(火) 20:23:49.65ID:WymFI9Yc0
>>473
トンカチって小さい武器扱いじゃないんか…
475名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ c1b7-qw7+)
2024/07/30(火) 20:58:17.00ID:QZmBpnQm0
クーザイトのトーナメントで初めて薙刀使ったけど、あれ上からの振り下ろしはガー不なのな
なんだよあの武器おかしすぎる
476名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ a5dd-BT47)
2024/07/31(水) 04:03:28.55ID:d0fexrCS0
臨機応変に陣形動かして槍襖を敷けたら騎兵にカウンター取れるんかな?
神視点で指示でもせん限り難しいなー
477名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 5db1-a/Eo)
2024/07/31(水) 18:59:00.74ID:7bXQ+izl0
槍兵エアプだけど槍兵で方陣組むより歩兵で方陣組むほうが対騎兵強そうだよなこのゲーム
478名無しさんの野望 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 0a0c-BT47)
2024/07/31(水) 20:21:49.30ID:R3i5yfVo0
シミュレーションで精鋭カタフラクト対長柄ウォーレザー持たせた馬から降りた精鋭カタフラクトを対決させたら
歩兵の方が勝ったような記憶が
使ったMODが更新しないのでもはや減少できないけど
479名無しさんの野望 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 0a0c-BT47)
2024/07/31(水) 20:25:22.28ID:R3i5yfVo0
ごめんまたsageてないわ
使ってるアプリがデフォルトでそうなってるのか
sageにしてても反映しない
480名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイ ce59-tRCA)
2024/07/31(水) 22:12:59.40ID:2T7OQSnt0
別にsage入れなくてもいいぞ
481名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW fa44-YrtL)
2024/07/31(水) 22:35:48.72ID:YBzKoDgE0
sageないとスクリプトが湧くだろ
482名無しさんの野望 警備員[Lv.7] (ワッチョイ d18d-onSn)
2024/08/01(木) 10:26:17.73ID:hN7iFmQK0
関係ないよ
483名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (スププ Sd9a-XQOD)
2024/08/01(木) 11:23:09.68ID:2JHNjts5d
ちょっと賃金あげるだけで国宝級の装備が身体から生えてくるカルラディア人よ
484名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 1943-qw7+)
2024/08/01(木) 11:28:53.20ID:r6OVoRIm0
馬は生えてこなくなったのに
485名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ dd39-yNUa)
2024/08/01(木) 11:40:16.21ID:uAHzUwve0
コンパニオンをクランに昇格させる際、紋章もこちらで決めさせてくれねぇかな?
「隼の〜」を昇格させて、「ハヤブサ」クランや!ってノリノリで名前つけたのに
小麦の紋章になってコレジャナイ感がすごい
おまえの領地、砂漠やぞ
486名無しさんの野望 警備員[Lv.72] (ワッチョイ aa4f-64pa)
2024/08/01(木) 11:53:30.21ID:Gwcu7bMi0
ハヤブサよ、麦じゃ。
厳しい砂漠に踏まれて踏まれて
強くまっすぐに伸びて実をつける麦になるんじゃ。
487名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ dd39-yNUa)
2024/08/01(木) 12:04:32.39ID:uAHzUwve0
オ ナイス コメント

ちょっと救われたわ
ハヤブサクランには定期的に厳しい試練を味わっていただくことにしよう
488名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 416c-INxa)
2024/08/01(木) 13:55:34.83ID:40IdZtCh0
>>485
今作の砂漠はカルラディアきっての穀倉地帯だからしゃーない
489名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 55e4-Mdzh)
2024/08/01(木) 18:32:23.49ID:cPvP59EX0
>>486
踏まれて強くなる云々の麦は小麦じゃなくて大麦なのでは
490名無しさんの野望 警備員[Lv.72] (ワッチョイ aa4f-64pa)
2024/08/01(木) 19:18:18.60ID:Gwcu7bMi0
じゃあ小麦のハヤブサはすぐ死んでしまうん…?
491名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (JPW 0H41-dViM)
2024/08/01(木) 23:38:59.75ID:J+IadmEMH
主力が抜けた瞬間8連敗とかコロナなければ含みは幻
全部嘘さ そんなもんだ
これはかなり頭が違うけど(色々な)
議員でNISAで貧乏人のせいで含みが増える
492名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW bd5a-zaPO)
2024/08/01(木) 23:54:21.73ID:EHTn2bwL0
雪に覆われることも灼熱の砂に炙られることもない(見た目は)肥沃な帝国の領土が戦火に焼かれすぎて収穫高カスカスなのは悲しいねバナージ
493名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 65b1-pVLH)
2024/08/02(金) 00:01:38.32ID:EG4S0gUu0
守れれば肥沃(なお難易度
494名無しさんの野望 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 6a1b-onSn)
2024/08/02(金) 00:30:43.93ID:2ahmsnbG0
土地は豊かでも人が居なきゃ収穫できないから・・・
495名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (オッペケ Sr05-qkrU)
2024/08/02(金) 00:45:10.46ID:sbUbnFPwr
陰謀クエって失敗したらめちゃめちゃ攻められるんだね
クーザイト・アセライ・ヴランディアが攻めてきたけどヴランディアが圧倒的すぎる
496 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 8dfb-INxa)
2024/08/02(金) 01:08:41.11ID:77vF3vSy0
どちらにせよ連合軍が攻めてくるから早くなるか遅くなるかの違いだけだ
497名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW c130-rcC/)
2024/08/02(金) 01:46:42.12ID:/Xrv03+/0
スレッガーより凄いな
そしてTOPIXはまだ特定されてないな、下いくと思ってたのにな
【Bannerlord】Mount&Blade2 229馬力【Warband】 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
498名無しさんの野望 警備員[Lv.73] (ワッチョイ aac7-64pa)
2024/08/02(金) 06:50:50.13ID:TL0vLDMq0
公式がトルコの無課金おじさんを追い剥ぎって言ってて草。
そういやトルコのメーカーだったなw
499名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW bd5a-zaPO)
2024/08/02(金) 07:10:54.70ID:iN+KAarc0
多方面から攻められても自分が対処できるのは一つだけなのが惜しいんだよな
最前線の都市にこもって守ってくれればいいのに、なんでか敵軍無視して遠い城とか狙いに行って途中で引き返して解散する諸侯を何度見たことか
500名無しさんの野望 警備員[Lv.99] (ワッチョイ 4a83-D4SV)
2024/08/02(金) 07:15:10.31ID:os/uvH9k0
AIが賢過ぎると形勢傾いたら勝負決まっちゃうしプレイヤーの活躍の場も減るからなぁ
役立たず共め!と罵りながら獅子奮迅してるほうが楽しいこともある
501名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (JP 0Hd9-qw7+)
2024/08/02(金) 07:32:12.96ID:SP3oHLE9H
賢くないじゃなくてプレイヤーの足を引っ張るためにわざとやってる疑惑すらある
502名無しさんの野望 警備員[Lv.8] (ワッチョイ d18d-onSn)
2024/08/02(金) 12:41:59.96ID:9JpTX8+10
城攻めしないで延々とカタパ作って死んでるカス諸侯おるよね
503名無しさんの野望 警備員[Lv.73] (ワッチョイ aac7-64pa)
2024/08/02(金) 13:33:31.54ID:TL0vLDMq0
やってる感やぞ
504名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 8eb7-VHWV)
2024/08/02(金) 16:09:19.89ID:Arklu+gL0
戦闘だけ自クランの別キャラ選んで操作させてくんねえかな
そうすりゃ自キャラを内政特化させられんのに
頭の悪いクソカス諸侯を影響力で黙らせ続けるためにパーク欲しくて魅力とかにフォーカス振ると戦闘スキルが育たなくておもんないんだわ
505名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW fa91-X44X)
2024/08/02(金) 16:47:26.40ID:uL+MWHX30
change clan leader ってMODがあってな
その名の通り操作キャラでもあるクランリーダーを身内限定で変更出来る
プレイヤー以外上げる手段がほぼ無いスキル上げられるのいいよね
506名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 416c-INxa)
2024/08/02(金) 17:12:17.05ID:PqhYQjtw0
相手の軍団に確実に負ける規模の軍団を作って落とせやしない城を長々と包囲して兵集めさせてたプレイヤーのクランのメンバーを牢屋送りにするのが貴族のたしなみだからな
507名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8e2a-qw7+)
2024/08/02(金) 18:40:29.43ID:a6OJw3a50
チートでコンパニオン超強化してもAIがアホだからたま~に13キルするぐらい
RTSカメラでコンパニオン眺めてるけど片手剣と盾のやつ以外あんま役にたたない
プレイヤーがもったら無双できる騎馬長刀もコンパニオンだとスカりまくって笑える
508名無しさんの野望 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 6a1b-onSn)
2024/08/02(金) 19:18:03.48ID:2ahmsnbG0
プレイヤーとプレイヤークランはカルラディアで最も危険な存在だから
力を削いでおくのは仕方がないね
509名無しさんの野望 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW fa1a-rcC/)
2024/08/03(土) 00:55:37.84ID:07+dXmb60
余裕やん
こんな狂ったようなアイドルがやることないんやない?
確認しようとしたんだが
510名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ a55a-nmk1)
2024/08/03(土) 01:02:42.64ID:sn+nW4vI0
そして村人たちは4回転しかないんだ!
なんのためにいるんだよな
今の中にまず宗派みたいになるか?
511名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW fa1a-nmFM)
2024/08/03(土) 01:20:02.07ID:07+dXmb60
コロナ渦の閉塞感もあり
512名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 79dd-nmk1)
2024/08/03(土) 01:30:31.85ID:Ck9g2c0v0
効果がある
とにかく連続ジャンプ
513名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW d17a-rcC/)
2024/08/03(土) 02:09:42.40ID:unvoQD0P0
4Fは取り締まり対象だよ
なんでフェスの楽屋ガサ入れしないね
んでJFEはなに???
514名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽警] (ワッチョイW 6562-rcC/)
2024/08/03(土) 02:46:50.96ID:yA3Anqrb0
>>151
あんな事故が居眠りによるもんだな
http://fiig.ozju/DAWTsh3V
515名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 1676-bSXk)
2024/08/03(土) 20:08:44.02ID:DJtsV0HG0
NPCって近接は敵が盾構えてる他のNPCと戦っても回り込んで挟撃するっていう機転も利かせられないからキル数は運みたいなもんだよね
以外と全戦闘スキル75程度のキャラにロンパイアに盾と片手武器に投げ槍とか持たせると結構な頻度で8キル位してくれる
観察してるとロンパイア位のリーチがあれば乱戦で敵の認知範囲外から切れるっぽいし若干モタつくけど近すぎると片手武器に切り替えて戦うから割とオススメ
modで手が加わってるなら知らね
516名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイ b30c-xNjE)
2024/08/04(日) 12:32:29.79ID:GiERnatt0
>>507
自分はコンパニオンよりもっと下手ですw
517名無しさんの野望 警備員[Lv.73] (ワッチョイ f3df-a/O4)
2024/08/04(日) 13:55:16.07ID:qW7enMBO0
逃げ上手の若君かな?
518名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 6bd7-eg/E)
2024/08/04(日) 20:05:18.99ID:6zx4ugzl0
本当に困ってるみたいだしアドバイスをあげるよ
再インストールしたくないならSSDを一つ買ってきてそれにOS入れてゲーム用の環境にしたらいいよ
ゲームしたい時だけそっちに切り替えるんだ切り替えはアナログでもUSBブートでもお好きに
完全に切り離された環境だったらdodi repacksの導入に躊躇してる人も気楽に出来るでしょ
海外だとdodi repacksの導入はもはや常識だよ
519名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW a968-Jle+)
2024/08/04(日) 22:14:28.77ID:yFM+J4Y40
PS版久しぶりに再開したけど
操作方法思い出すのが大変
気ままに傭兵プレイしたかったけど
軍団作れないのがストレス過ぎて士官しちゃったわ
プラヴェンド、サナーラ、オルティシアの裕福都市で私腹を肥やす
520名無しさんの野望 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ a96e-LX2u)
2024/08/05(月) 14:01:25.74ID:nmyff1V+0
518のレス、ETS2スレにも全く同じ文章が投下されてたな
ステマ乙
521 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 13b8-AHtZ)
2024/08/05(月) 14:52:54.03ID:lGid4Z2M0
MODパワーで開始早々ルーコンを攫ってきて子どもを孕むヤンデレプレイ
522名無しさんの野望 警備員[Lv.73] (ワッチョイ f344-a/O4)
2024/08/05(月) 15:10:34.54ID:3IX2CqXa0
傭兵時代に各国の姫を手籠めにする鬼畜王プレイはよ。
CK3では公式実装間近だぞ。
523名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 731b-1+s5)
2024/08/05(月) 18:17:47.57ID:V+w/0t0G0
>>518
このコピペ流行ってんの?
524名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9b2a-LX2u)
2024/08/05(月) 21:33:49.57ID:Rx1+Fx1u0
BettterAtributeってMODでプレイヤー以外も超強化したらコンパニオンや将軍が100キルするようになったわ
これはこれで別の意味でリアルになった気もする、現実だと指揮官が有能だと戦闘も強いけどバニラだと誰が率いても数と兵卒のTierの暴力だったからなあ
525名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr5d-WAZ/)
2024/08/06(火) 09:17:49.08ID:Nii3R/xLr
ユニークキャラは全員被ダメージ半分とかでもいいと思う
526名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW a19c-fFCO)
2024/08/06(火) 18:09:16.88ID:RELpDVaF0
今度こそランサーになろうと思ったけど結局また両手斧になっちゃったわ
攻城戦で装備切り替えるの面倒いんよ
527名無しさんの野望 警備員[Lv.74] (ワッチョイ f36a-a/O4)
2024/08/06(火) 19:25:08.80ID:H2DUtwKz0
そこで投げ斧ですよ。
投げてヨシ斬ってヨシ攻城兵器の破壊ヨシの1本で全てを司る神武器。
528名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ a9ad-cdr7)
2024/08/06(火) 21:28:00.99ID:S/j8boI90
プレイしての不満点は
機動が330でも足が遅い
両手武器330でも雑魚が攻撃をブロックしてくる
建国すると周りが敵だらけで積む
和平に何百万デナールも必要
占領した町がすぐ反乱おこす
とかかな、ゲーム後半のバランスが悪い
529名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 3195-tEDw)
2024/08/06(火) 21:50:30.64ID:BvUooTt00
建国後の和平とかは敵の貴族を片っ端から拉致って捕虜にし続ければ余裕よ
ただ相手の国が第三国と戦争になった場合駒が足りなくて領土切り取られまくることがあるのが難点
530名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sd33-Jle+)
2024/08/06(火) 22:14:42.13ID:FqM26Jzed
君主プレイで傭兵クラン雇う方法がクランリーダーと直接話すしかないとか
軍団に組み込んだ自クラン部隊が勝手に捕虜を売り払っちゃうとか
いろいろ不満点改善して欲しいい
531名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 31da-A7Eg)
2024/08/06(火) 22:47:31.06ID:2bf+wWcg0
傭兵やってる頃が一番楽しいと言われるゲームだからなぁ、つくづく…
532名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 61f0-4t7I)
2024/08/06(火) 23:06:38.46ID:R3q7Hq4g0
鍛え抜いた両手330の一撃を食らえ!
カッ
533名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 9915-LX2u)
2024/08/07(水) 00:58:27.95ID:kPOCgoni0
勝ち調子になると多面戦争したがるのはスノーボールの抑制にはなってるが自国でやられると鬱陶しい
534名無しさんの野望 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 9902-0HzX)
2024/08/07(水) 05:46:06.21ID:tyjZJwdE0
王様プレイするとやっと作り上げた平和な世の中なっても
長いこと平和で兵士がイラついてるからとか俺たちはあの国よりも強い!だから戦争しようぜ!みたいな提案が
ひっきりなしに飛んできてダートハート王の気持ちがわかるわ
535名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW 13c5-DGdp)
2024/08/07(水) 20:14:46.27ID:oJbd7SK60
傭兵は常に戦場を探してないと死ぬマグロみたいな生活になるからなぁ
領地手に入れて収益黒字になるまで毎回ハラハラが止まらんわ
ゲームですらこの安定志向はとことん俺って小物なんだなと思った
536名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (プチプチ 731b-1+s5)
2024/08/08(木) 18:32:26.14ID:vu3G9Hhg00808
>>528
システム理解してないのが原因だと思われる
537名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5357-xNjE)
2024/08/09(金) 12:28:29.60ID:lVGtCsNS0
そもそも建国しても大陸統一など目指さない
そんなことしたら何かが台無しになって
途中でやめてしまう
538名無しさんの野望 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 9b2a-LX2u)
2024/08/09(金) 18:41:39.39ID:VZ45j5VT0
StellarisとかHOI4とかでもそうなんだけど、あんま国が滅亡しまくると面白みがなくなるから
戦争起こす国を適当に懲らしめる世界(宇宙)の警察官プレイになるのよね
539名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 9902-0HzX)
2024/08/10(土) 06:06:10.59ID:1UnRibQe0
ついにカルラディア統一成し遂げたぞ!トロフィーGETからの
あれ?もうこれやること無くない気づくのにさほど時間は要しないよな
540名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (JP 0Hb5-LX2u)
2024/08/10(土) 11:32:59.79ID:1nTs2JnBH
別に延々続けるゲームでもなくね
541名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 61f0-4t7I)
2024/08/10(土) 12:29:28.75ID:UwyntHCf0
ゲームデザインとプレイヤーのやりたい事は必ずしも一致しないんよ。だからこそmodにも需要がある。コンシューマーは知らない子
542名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sd33-Jle+)
2024/08/10(土) 15:07:27.47ID:I5oGP+gBd
傭兵時代が一番気楽なのは分かるんだけど
領地運営も楽しいんだよね
バタニア士官からヴランディア攻めてプラベンド辺りの平和な街を何ヵ所かもらったあとあとは気ままにカラドク王を支援しようと思ってたのに
早々にヴランディアと和平、アセライと帝国西と戦争になるもんだから
結局前線の高繁栄都市もらって慌ただしい日々だ
543名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1b53-T7jp)
2024/08/10(土) 16:45:20.75ID:3cgnkeBa0
領地経営のやり方はこれといった説明は無いから、自分でwikiの内容を解読できないとつらいね
544名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 13b4-a/O4)
2024/08/10(土) 17:43:27.82ID:ehI6OUOn0
DLC出してよ
ナポニック的な
545名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 51f5-xNjE)
2024/08/10(土) 19:39:47.57ID:By66ODW+0
どんなゲームデザインでもやりたい事は一致しないけど
マウブレが一番真田昌幸プレイが楽しい
546名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 721b-6HV9)
2024/08/11(日) 18:40:05.94ID:BSflViFl0
>>540
たまーにやりたくなったときに再開するゲーム
自分のペースでいいやね
547 警備員[Lv.28] (ワッチョイW c2ef-hE9b)
2024/08/11(日) 20:27:07.40ID:g3leJ0XL0
信長の野望でこのゲームみたいにプレイ出来ればなぁ…
中々いいとこ取りしたゲームは出ないもんだわ
548名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 721b-6HV9)
2024/08/11(日) 21:15:38.11ID:BSflViFl0
光栄はなぁ
野望と無双は開発チーム全然別だから混ぜれないという・・・
549 警備員[Lv.28] (ワッチョイW c2ef-hE9b)
2024/08/11(日) 22:09:33.81ID:g3leJ0XL0
内政も作り込まれててM&Bみたいにキャラを操作する要素があるゲームがあるんなら即買いするんだけどねぇ
550名無しさんの野望 警備員[Lv.75] (ワッチョイ b2af-QdsH)
2024/08/11(日) 22:18:19.44ID:njknhibn0
>>549
Bellwrightとか遊ばないの?
551名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 920c-hgB2)
2024/08/11(日) 22:29:50.75ID:Jjk1zrjE0
新しいものを創り出す力を古い大樹に期待するのは無意味
マウブレを始め画期的なゲームは大企業のオフィスではなく
インディーズのガレージから産まれる
552名無しさんの野望 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 062a-ZlnX)
2024/08/11(日) 22:56:44.53ID:n3Nch2+O0
今のコーエーにこの手のゲーム作れる技術力があるわけ無いよ、ウイポも毎年中身変わらんし
昔のゲームのリメイクとスマホゲーで辛うじて生きながらえてる会社だし、スクエニもそうだけど
553 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 0649-Xdjv)
2024/08/12(月) 01:47:23.82ID:Ppq5bNuH0
肥は不動産投資の利益を税金対策で相殺するためにゲーム作ってるんだぞ
554 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6262-ZlnX)
2024/08/12(月) 07:21:31.23ID:9I8fTXUf0
三國志MODと戦国時代MODが出るのを待ってる
555名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW c1b3-psV3)
2024/08/12(月) 07:38:23.18ID:/mw+zmFK0
コーエーは女帝が居る限り安泰だからな
ただ消えたら終わる
556名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW c211-CfFt)
2024/08/12(月) 08:31:10.77ID:KkwbtYJq0
急に子供が生れなくなってもうた
557名無しさんの野望 警備員[Lv.75] (ワッチョイ b253-QdsH)
2024/08/12(月) 08:37:01.79ID:QPxJKBeC0
>>555
そして北コーエー、南コーエー、西コーエーに分かれるのであった。
558名無しさんの野望 警備員[Lv.2][芽警] (ワッチョイW 0900-6B2A)
2024/08/12(月) 10:05:24.23ID:B+WVbBC10
コーエーにこういう硬派なゲームはもう無理だろ
559 警備員[Lv.29] (ワッチョイW c239-hE9b)
2024/08/12(月) 19:05:18.15ID:gvZcecms0
>>550
キャラ操作に関しては申し分ない感じだけど内政面がちょっと微妙そうだなぁ…
560名無しさんの野望 警備員[Lv.102] (ワッチョイ d283-exFK)
2024/08/13(火) 06:46:14.97ID:4RAgu2J20
Bellwrightの内政は内政というか餌と世話だよ
561名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (JPW 0H0a-OGpt)
2024/08/14(水) 20:51:40.31ID:qY8a6pVfH
前スレより
堅実に細々やってるやつて
ジェイク髪の毛で頭大きく見えるけど帽子被ると頭蓋骨が小さいのがわかるね
【Bannerlord】Mount&Blade2 229馬力【Warband】 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
562名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (JPW 0H26-7oLN)
2024/08/14(水) 22:06:25.94ID:r24NktCtH
今はSNSで先生からいいねを貰うとたまらんのだろうから国の責任だろう
連覇貢献なら放映権料高く取れてなかったみたいにプロの専門家も有権者として利用してもトータルは爆益でしょ
563名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW d2f4-urU0)
2024/08/14(水) 22:18:53.37ID:bHlPS5rc0
だからシリアスエラーのルールと言えば他のジャニが巻き込まれんだからさっさとやれよハゲ
国の人が多く行く理由わかる
564名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 31f1-7oLN)
2024/08/14(水) 22:18:58.72ID:RneOoPP20
乗ってた人数も少ないんやから変に盛らんでエエやろ
565名無しさんの野望 警備員[Lv.2][芽] (ワッチョイW 31f1-0cav)
2024/08/14(水) 22:41:12.28ID:RneOoPP20
入札少なすぎだろ
566名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 4511-ggsE)
2024/08/15(木) 07:19:30.40ID:XG81y3pS0
久しぶりに2起動しなけど悪い意味で何も変わってなくて驚く
バージョン12も何をアプデしてたんだよ…バグ修正しかしてないのかって思うくらい違いを実感しないぞ
567名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 06ab-MYzh)
2024/08/15(木) 08:41:19.38ID:xjTzYezG0
Mojang シンドロームという奴だ
568名無しさんの野望 警備員[Lv.76] (ワッチョイ b235-QdsH)
2024/08/15(木) 10:26:32.58ID:6vF4I5B40
>>566
1でもそうだったが、ここからはMODのターンだぞ。
お気に入りの異世界を見つけて転生するんだ。
569名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイW c1b3-psV3)
2024/08/15(木) 13:01:45.78ID:9wWWSBL30
魔法が飛び交う大型MODとか作られたりしちゃうのか?
570名無しさんの野望 警備員[Lv.76] (ワッチョイ b235-QdsH)
2024/08/15(木) 15:01:16.79ID:6vF4I5B40
お前が作るんだよぉ!
571名無しさんの野望 警備員[Lv.103] (ワッチョイ d283-exFK)
2024/08/15(木) 15:40:31.40ID:anlnrzJy0
弓と矢を炎のグラにするだけで魔法使いっぽくなるんだ
572 警備員[Lv.16] (ワッチョイ c69c-ZlnX)
2024/08/15(木) 16:06:42.98ID:cZJlVBdj0
中つ国MODを…
573名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 2e58-Xdjv)
2024/08/15(木) 18:35:52.69ID:RYBgNS/x0
>>550
bellwrightの開発者は元々cRPGってM&BのMOD開発者らしいから
特に戦闘面とかM&B意識しまくってるし将来性は感じるんだけど
人手は欲しいけど人手を増やせば増やす程養うのが大変になるマイクロマネジメントゲー過ぎるんだよなぁ
装備作成にも修理にも金属要求されるのに金属資源は有限で復活しないからジリ貧とか
もっと自由気ままにできるようにして欲しいもんだ
574名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 062a-ZlnX)
2024/08/15(木) 19:46:17.57ID:zA70XYEM0
マシンガンとかレーザー砲とかのMODがあるから出来そうではあるけど
そういうの作れる能力とやる気がある人がいないとなあ、まあ本当に作りたいと思ったら勉強して自分で作ればええんじゃ
MODが作られる理由ってそういうもんだし
575名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW c2a2-JZo9)
2024/08/15(木) 19:46:19.82ID:UPgF+3FV0
Dramalordに孤児院が追加されて略奪プレイが捗るわ
配偶者処刑して赤ん坊は孤児院に捨てたら俺のもんや
576名無しさんの野望 警備員[Lv.1] (ワッチョイ 3d8d-mJNK)
2024/08/16(金) 14:53:36.32ID:ARXza6FM0
人の心とかないのですか
577名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 6df7-VjRb)
2024/08/16(金) 16:23:58.27ID:2wpap0cM0
シミュレーションゲームとかやってると人の心とか簡単にバイバイしちゃうから
578名無しさんの野望 警備員[Lv.76] (ワッチョイ b22a-QdsH)
2024/08/16(金) 17:00:31.64ID:HH/O7+RA0
恋愛シミュレーションゲームならバイバイせずに済みそう。
それにM&B2も恋愛要素あるしな!
579名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (JP 0H35-ZlnX)
2024/08/17(土) 01:17:23.68ID:PFqy9w/0H
口説いたらフラれたお…→クランマスターに頼んで結婚させてもらうお

ひどいよねこれ
580名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 6e76-iaHw)
2024/08/17(土) 08:20:37.88ID:I18WhHZ00
なんだったら口説いた時の反応もタイプじゃないとか言っても髪型と髭で反応違うのもひどくね?
このお嬢様はフッサフサのオールバックと清潔感ある剃られた髭より牽引性脱毛気味のポニーテールとモジャモジャ髭が好きと申されるか
581名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 659f-Xdjv)
2024/08/17(土) 15:03:59.77ID:fRDPG9210
戦国Modは期待している、序盤は死体漁りプレイしたい

582名無しさんの野望 警備員[Lv.77] (ワッチョイ b2a0-QdsH)
2024/08/17(土) 16:52:15.63ID:pN9Hkc+g0
死体漁りは宇宙版M&Bと言われたX4に似たシステムがあった。
最序盤で一攫千金も夢じゃないんだよな。
583名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW c2f0-nuHv)
2024/08/17(土) 19:39:17.27ID:xLbFS80I0
乱取りはできるん?
584名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1f04-FzYF)
2024/08/18(日) 12:12:48.87ID:yUfAMIz40
一つ前のトレーラーだと「敵の村の襲撃、焼討、略奪」ってあるから予定してるとは思う


映像が短すぎて具体的にどんな仕様になるのかまでは分からんけど
585名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1f58-9uNt)
2024/08/18(日) 15:58:35.42ID:5Ve5ZWt30
うちの嫁ファエア、女腹で4人連続女
いい加減にしろよ・・・
586名無しさんの野望 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 1f58-iVPx)
2024/08/18(日) 16:28:53.53ID:8m4Jo15Z0
久々にやろうとするとMODでエラーでてそのまま終了
マイナーなVerUp毎にMODしぬのどうにかならんのかねえ
587名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ff93-M9rR)
2024/08/18(日) 18:43:36.37ID:/UZOykOb0
そういう意見が多いからバニラのアプデはバグ修正だけで終わるんだろうなと
588名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ff2a-9uNt)
2024/08/18(日) 18:47:54.86ID:NVi3j+GY0
それ以前にMODで改造できるようなこともバニラのアプデで一向に取り入れられないし
DLCも出そうにないからこれ以上ソースコード弄ることが出来ないんだろうな
589名無しさんの野望 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 7fd9-CjR1)
2024/08/18(日) 19:38:31.78ID:RouD/zda0
F1F3すると弓兵も剣持って突っ込んでっちゃうんだけど自動でいい感じに近づいていい感じに弓で攻撃させるにはどうすればいいの
590名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 1f6c-oGYb)
2024/08/18(日) 20:01:17.83ID:YufRayQF0
>>589
F1F4なら射程限界まで近づいたら撃ち始める
ただし1兵でも相手が近づくと下がり始めるから様子を見て停止指示や位置指定と併用する必要がある
591名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ff2a-9uNt)
2024/08/18(日) 21:31:59.12ID:NVi3j+GY0
>>585
俺のファエアも長女次女三女で全員女の子なんだけど、ファエアは女産むフラグとかあるんか?
592名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 9fb1-XnqM)
2024/08/18(日) 22:03:03.10ID:eswwpJmc0
それ男子でも女の子って表示されるバグじゃねえの
個別に百科事典で確認して領主(男子)か婦人か確認してみなよ
どうも自分から見た続柄がおかしくなってるらしい
593名無しさんの野望 警備員[Lv.77] (ワッチョイ 7f2c-ePX6)
2024/08/18(日) 22:46:00.77ID:p4/pZuLB0
男の娘やぞ。
カルラディアはLGBTフレンドリーな文化だからな。
594 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 9f83-oGYb)
2024/08/19(月) 09:33:14.88ID:IiCHsS940
男だろうが女の子として扱えば女のコになるんだよ
そういうもんだぜ、エヘヘヘヘ
595名無しさんの野望 警備員[Lv.77] (ワッチョイ 7f69-ePX6)
2024/08/19(月) 09:37:35.84ID:EUfya8EY0
逆に女だろうが最前線に投入されて男と同じ扱いだからな…
596名無しさんの野望 警備員[Lv.103] (ワッチョイ 7f83-AWIv)
2024/08/19(月) 09:44:35.35ID:AnfcGZD60
なんなら臨月でも最前線殺し合いする
597名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (バットンキン MM23-ZEEF)
2024/08/19(月) 09:45:00.21ID:3P8OMMP9M
女性向けドレス(王冠付)をまとった帝国のお貴族様とかも見るしな
現バージョンでも出るのかなあれ
598名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ ff1f-9uNt)
2024/08/19(月) 13:00:42.62ID:shbGyTCD0
Warlord: Awajiが気になる
599名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 9fe6-9blW)
2024/08/19(月) 14:16:23.94ID:6HGbtciJ0
意味がないのは分かってるんだけど「必殺!ジャンプ回転斬り!」しちゃう
600名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 1f6c-oGYb)
2024/08/19(月) 14:27:35.68ID:EuiR+7bR0
闘技場だと飛燕猿流れを繰り返すバナーロードは多そう
601名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 1f6c-oGYb)
2024/08/19(月) 14:28:11.04ID:EuiR+7bR0
飛猿横流れだった
602名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW ff01-adHF)
2024/08/19(月) 14:42:57.92ID:JAvRbZSZ0
>>597
でもまあローマがモデルだったらクロスドレッサーくらい普通にいそうではある
603名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ff11-bHMQ)
2024/08/19(月) 15:08:30.06ID:QRm2tHgD0
>Warlord: Awaji
女帝が正統な支配者名乗ってそう
604名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 9f3c-xmTt)
2024/08/19(月) 16:42:07.81ID:wFVbaJAo0
上沼帝国やないか
605名無しさんの野望 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 1fb3-adHF)
2024/08/19(月) 17:19:44.16ID:5sBuKBeG0
現行バージョンでも嫁の親に結納金納めたあとの「物々交換に成功しました」はちょっと酷いと思うわw
606名無しさんの野望 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 7f91-9uNt)
2024/08/19(月) 18:56:58.82ID:uTf7LIeS0
>Warlord: Awaji
パソナ島なので、奴隷がいるのは間違いない
607名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7f0c-xhLv)
2024/08/19(月) 22:48:20.86ID:uazvn6Kc0
MOD入れてるならベータに設定して自動更新を阻止しておかないと
主要MODが対応してないので未だに1.2.7
あまりに頻繁な更新はMOD作者にも苦痛だろうしな
608名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 7f7e-zadD)
2024/08/20(火) 23:30:01.69ID:tAK4CRcs0
少人数で戦場に参加する傭兵プレイがやりたいんだけどNPC同士で戦力が拮抗する戦闘ってめったに起きなくない?
609名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 1fbe-C4n7)
2024/08/24(土) 20:34:20.55ID:dnRkDP3d0
warbandハマって千時間近くやってたしそろそろbannerlordも買ってみるかな
610名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7f1b-E1oz)
2024/08/24(土) 23:23:03.80ID:Q6scOmiS0
>>608
プレイヤーが頑張れば1.5倍位は相手にできるから
不利なところに途中参戦でいいよ

途中参戦なら自部隊だけ退却もできるし
611名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ff59-TMav)
2024/08/24(土) 23:38:06.88ID:74wILDwX0
この手のゲームは初めてで下手糞すぎて自軍と同数の敵に勝てません。
こちらは帝国920人で相手はクーザイト960人なんだけど何度やっても相手が150人程残って負けてしまいます。

歩兵を2つに分けて密集陣形させても初手の弓騎兵からの盾歩兵に潰され、弓兵や弓騎兵はしばらくすると弾切れなのか棒立ち、騎兵を追従させて回り込んでもあまり倒せないません。自軍を斜面になった森の中に入れて騎兵と歩兵が突っ込んできて壊滅してしまいます。

どうすればいいんでしょうか?
612名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7f1b-E1oz)
2024/08/24(土) 23:40:35.51ID:Q6scOmiS0
兵のLVを上げてF6
613名無しさんの野望 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 3daf-hLKK)
2024/08/25(日) 00:41:07.29ID:Ut5khdeu0
>>611
不慣れなうちにクーザイトをしかも同数で相手にするのはやめたほうがいい

もっと言うなら慣れるまではバタニアとか帝国とかスタルジアあたりを相手に経験を積む
クーザイトと戦うようなところにはいかないほうがいい
戦いの基本は数と質なので
仮に勝ったところで大損害になるような戦い自体避けるべき
614名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 912a-0z33)
2024/08/25(日) 00:56:18.20ID:bq0mCJoR0
とりあえず俯瞰視点modでも入れないとクーザイト相手での指示出しをまともにするのはキツイと思われ
615名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 79b1-JKKh)
2024/08/25(日) 02:22:09.43ID:a9TayfJz0
左手に山がある地形で戦えば回り込みに失敗した弓騎兵が自陣の前で大渋滞起こすからボコボコにできるよーん
616名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW cd88-HfHg)
2024/08/25(日) 04:09:42.38ID:mW29wNe40
敵側の弓騎兵の数が少なければ少数で無駄な突撃した所を騎兵で叩き落として楽が出来るんだけどな
617名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (バットンキン MM55-YnXm)
2024/08/25(日) 11:13:03.99ID:wOIxfyJDM
>>611
その条件だとするとセオリーなら戦略的撤退
まず勝てないし勝っても大損害は必至

逃げられる状況なら近くの自国街や城に籠もり敵が進路を変えるのを待つ
逃げられないなら自分だけ軍隊を離脱し味方を餌に敵前逃亡

戦術的に同条件で勝ちたいなら上にもある通り敵弓騎兵を山や川などの袋小路に誘導し囲んで殲滅 だが誘導はかなり難しいし草原マップだとそもそも袋小路がない
618名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ c5ee-P7Xm)
2024/08/25(日) 12:03:46.23ID:wOZGa1Bt0
Reinforcement System という戦闘開始時に少し離れたところに敵味方がいると
状況判断(関係度、兵力差、性格)によって時間差で参戦してくるというmodが戦略要素が増して良い

対峙している敵が少数で敵の大隊が少し離れたところにいるなら速攻で攻め潰す必要があるし
逆に味方がいるなら防戦で耐えれば救援が来るなどの展開が生まれる
619名無しさんの野望 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ cd12-PBPb)
2024/08/25(日) 15:50:44.12ID:rOoo66PK0
クーザイトは騎兵だらけで戦場がハチャメチャになりがち
個々はアセライファリスほどの脅威ではないのでとにかく騎兵が自由に出来ない地形で戦う
狭路を下馬した馬で塞いだり急斜面や水場で迎え撃って足が止まったところをフィアンで撃つ
620名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 912a-0z33)
2024/08/25(日) 18:12:30.16ID:bq0mCJoR0
バッタニアがバッタバタニアになってるせいかアセライとクーザイトにタコ殴りにされてる所に西や北帝国からも宣戦受ける南帝国って割りと今のバージョンだと修羅の国だな。傭兵家業が美味しくてラガエア様も国ボロボロなのにいつもニッコニコだわ
621名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW ae76-n1uj)
2024/08/25(日) 20:59:34.16ID:OwTutq+R0
バッタニアが瀕死になるのってヴランディアのせいだと思う
エリスさん(ダートハートの娘)とカラドグの息子が結婚してダートハートとカラドグがフレンドになったせいかバッタニアと10 年位は戦争しなかったけど普通にバッタニアが順調にアセライ含めて順調に侵食していってた
両国が戦争し始めたら徐々に衰退していったけど
622名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 79b1-JKKh)
2024/08/25(日) 21:35:49.35ID:a9TayfJz0
フレンドになると宣戦も防げるのか
略奪防げるだけかと思ってた
623名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW ae76-n1uj)
2024/08/25(日) 23:00:39.49ID:OwTutq+R0
ごめん体感そう感じるって話
そういえば同じデータでモンチャグとラガエアがフレンドだからか殆ど戦争してるの見たことないな
多分10年経過したけど1回ぐらい?
そのおかげなのか俺のデータの南帝国とバッタニアはめちゃくちゃ安定してる
多分北帝国でクーザイトを大規模に侵略した時に賠償金が負担で優先的に北帝国に戦争してるっぽい
序盤でプレイヤーが結婚する前のデータを保存して何回かやり直してるけど同盟してんのかってレベルで戦争しないからマジで宣戦は防げると思う
624名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 912a-0z33)
2024/08/25(日) 23:23:13.71ID:bq0mCJoR0
今更初めからやり直しまくってるが10回中6回はマルナスセオノンペンカノックを開始早々に取られて3都市体制になるのがバッタニアの定位置みたいになってるな
625名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 4659-tyaO)
2024/08/25(日) 23:27:21.00ID:1p5/08oL0
611です。みなさんありがとうございました。
やっぱり勝てないので諦めて軍を解散して仲間を囮にして逃げました。

その後、100人近く勝っているアセライにも負けたりして自分の下手さが見に染みました。攻城戦もいまいち分からないし動画を見ても2倍の相手でも勝てます!とかのスーパープレイばかりで自分には分からない事ばかりだけど頑張ってみます。
626名無しさんの野望 警備員[Lv.104] (ワッチョイ 9283-RQ8F)
2024/08/26(月) 00:15:44.94ID:c5su2ef80
兵の質と数が重要。各兵種の隊長コンパニオンのパークを兵が強化されるものにするのも地味に効く。あと旗
627名無しさんの野望 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 3daf-hLKK)
2024/08/26(月) 08:30:40.54ID:IFP55eyw0
動画を判断基準にするのは止めたほうがいいよ
全部が全部そうではないけどあれは基本的に撮れ高重視の編集だから
AIの行動をある程度把握しててそこに合わせて指揮してるある種の後出しジャンケン

あと敵との比較は数の差じゃなくて割合と質の差で判断したほうがいい
特に大規模線になると兵士が同時に全員参戦できず
減らしたそばから順次補充されていく仕様は知っておくべき
628名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 912a-0z33)
2024/08/26(月) 08:52:02.33ID:ZzpsMQeu0
逆に言うと難易度バナロは序盤ストレスマックスだが終盤はいつもと変わらんな
629名無しさんの野望 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 9d8d-wgTk)
2024/08/26(月) 08:59:24.44ID:8WSXu6bC0
バナロのカラドグえげつない
トーナメントでこいついたら諦めるレベル
630名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 4d6c-VAad)
2024/08/26(月) 09:50:10.72ID:TrImAHIK0
同じ兵数でも新兵だらけなら半分の軍で勝てるし
半端に弓騎兵が混じってたり歩兵だらけなら射撃強い軍ならカモだし
騎兵だらけならこっちの騎兵が少ないとキツイし
フィアン闘士と狙撃兵だらけならマジ勘弁
631名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW fe33-mNLQ)
2024/08/26(月) 11:56:48.10ID:SurjFdKi0
戦争序盤で800とかの軍団をいくつか叩き潰して後続の相手に新兵が増えてくると勝ったな…ってなるよね
632名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 4d6c-VAad)
2024/08/26(月) 12:02:33.11ID:TrImAHIK0
敵の大軍に城を強攻させてからの自軍突撃自動戦闘で溶かして削るの繰り返して自軍と城に対する敵国主力部隊の消耗だよね
そして戦争が終わる頃には敵国文化の貴族兵だらけになる
633名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 912a-0z33)
2024/08/26(月) 12:05:33.78ID:ZzpsMQeu0
>>629 あいつら生意気にもフェイント普通にかけてくるのほんと嫌いw
アリーナではそんなこと出来ない様にいつも壁に押し付けて蹴りと斬りでハメ殺しだわ
634名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW cd88-HfHg)
2024/08/26(月) 12:17:18.42ID:fdupS3hp0
ガード方向はオートにしてる
もう反応速度が着いていけない
635名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 4d6c-VAad)
2024/08/26(月) 12:47:09.18ID:TrImAHIK0
そもそも闘技場自体面倒だから勝ちを拾いやすいアセライ、スタルジア、クーザイトくらいでしかしない
636名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 79b1-JKKh)
2024/08/26(月) 13:05:07.95ID:if/r9pRJ0
初手で結婚して即引退したら好きなNPCでプレイできるようになるんだな
とりあえずヴランディア最強の男ソムンドで諸国の闘技場めぐりして遊んでるわ
俺より強い奴に会いに行くって感じのロールプレイが大変捗る
637名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 823d-yXm9)
2024/08/27(火) 19:59:55.31ID:ZSo1yFAn0
ようやく子ども達参戦したけど戦う国がない
これ誰の子かなって辞典眺めてるのが楽しい悲しい遊び方になるね
638名無しさんの野望 警備員[Lv.79] (ワッチョイ 724a-MJ6K)
2024/08/27(火) 20:02:26.63ID:7j8b8m/Q0
本当にそいつの子かな?
639名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ae75-+EcQ)
2024/08/27(火) 20:16:37.57ID:6zZ+SK480
子供産ませて、孫産ませて、曾孫産ませて
親族だけで100人くらいの部隊作って遊びたいのにいつも途中で飽きてしまう
640名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 59a5-+EcQ)
2024/08/27(火) 21:07:22.44ID:jPQ+BIY40
チートでクランメン若返らせながら家族増やしてたけど、60人くらいになると部隊の役割変更する時上の方の顔アイコンがはみ出て選べなくなって不便だったな
話しかけて任命すればいいんだろうけど手間だった
641名無しさんの野望 警備員[Lv.79] (ワッチョイ 724a-MJ6K)
2024/08/27(火) 22:16:34.08ID:7j8b8m/Q0
>>639
晩年のランスみたいで草
642名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 4659-tyaO)
2024/08/27(火) 23:38:32.09ID:1ygQHKoJ0
質問ばかりですいません
キャンペーンモードを進めてたらアセライ、クーザイト、ヴランディアから一気に宣戦布告され、1つの城や街を落としてもその間に3ヶ所位落とされてどうしようもありません。
自分で大軍を集めても発言力?が維持できず、2、3箇所落とすのが精一杯で解散→しばらく味方について回ったり個人で兵を集める→各地が落とされる、でジリ貧です。
現在アセライ-60、ヴランディア-40、クーザイト+20なのでクーザイトの城や街を落としたり、寄ってきた貴族を倒して安全そうな街の地下牢に入れてます。
どうすればいいんでしょうか?
643名無しさんの野望 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 9d8d-wgTk)
2024/08/28(水) 01:48:46.09ID:nqNoQQud0
影響力は使うものじゃなくて使わせるもの
味方諸侯にバンバン消費してもらって自分は裏切るその日まで貯めておくと乗っ取りが楽
城や街が落ちようと滅亡しないなら気にしなくていい
野戦で戦ってる諸侯も助けない
捕虜になった後に助けると精鋭兵をタダで雇えるし好感度ボーナスも入るからバンバン負けてくれってなる
644名無しさんの野望 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 0218-gAeP)
2024/08/28(水) 02:38:22.25ID:GKtxP58x0
多方面から攻撃されて手が足りない時は他所の諸侯を勧誘してくるのが定番だけど、正直初心者には難しいんだよなこれ
それ以外ならとにかく敵諸侯捕まえて監禁するか処刑したいところ
最悪どうしようもなくなったら国抜けて逃げよう、領地返せばそんなに怒られないので
645名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 9dbe-EOPd)
2024/08/28(水) 03:15:03.17ID:uhpReyk70
最近2買ってやってみてるけど前作に比べると戦が一気に難しくなったように感じる
というか前作が簡単過ぎたのかな
凄く面白い
646名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 79b1-JKKh)
2024/08/28(水) 03:59:03.61ID:0MwCqE740
>>642
このへんやっとけば勝てる
・勧誘で味方諸侯を増やす
・部隊サイズを上げてフィアン闘士を大量に揃える
・騎乗と偵察を225に上げて捕虜の逃走率をゼロにする
・捕虜を全員処刑する
・最終手段 オプション開いて難易度を下げる

味方増やすのが正攻法だけど事前に準備してないと傭兵雇うくらいしかできないかも
フィアン揃えたり偵察鍛えたりするのも既に包囲網組まれてたら厳しいだろう
というわけでひたすら捕虜処刑がオススメ
クーザイトを集中攻撃して脱落させたらだいぶ楽になるからがんばって
647名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 462d-2c/W)
2024/08/28(水) 14:54:19.14ID:3tREfMaM0
城に兵詰めてないんじゃね?
500/500とかしとけば内容弱くてもそうそう
攻城されなかったはず
野盗とか捕まえてきてどんどん詰めよう
パークも低tier捕虜が仲間になりやすくなるやつとか取ってな
648名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ cd31-p6L9)
2024/08/28(水) 22:14:30.84ID:q69fOkf60
夜まで待って夜襲かけてるのに叫びながら突撃するのやめてもらっていいですか?
649名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 11da-GJmC)
2024/08/28(水) 22:18:17.24ID:rit72cjA0
あれは盗賊の親分に自分たちが来たことを伝える合図なんだよ
650名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 4659-tyaO)
2024/08/28(水) 23:37:15.32ID:oCRzsNw50
642です。皆さんありがとうございます。
勧誘の仕方が分からない(話しかけても「戦争中だ」「主君は関係ない」みたいな事を言われる)のでクーザイトの旗を見つけたら倒して全員処刑するようにしました。
バッタニアフィアン闘士は強いと動画でも紹介されてたので集めたいけど、バッタニアに行ってる間に陥落しまくったら怖いのでなかなか…

自分の城に兵を集めるってやり方がわかりません。自分で育てた兵を城に入れて自分は新しく新米兵士を買って育てる?…ってせっかく全てベリーイージーで育てた兵を失うってもったいない気がして腰がひけてしまいます。

長文失礼しました。
651名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 0218-gAeP)
2024/08/29(木) 01:50:25.64ID:m+IQcg7B0
俺が言ったわけじゃないが任意の城に待機した状態で手持ちの捕虜を雇い入れてそのまま城に寄付?するんじゃないかな
やったことないけど攻められにくいのは間違いない
アホ王と諸侯がめちゃくちゃするから介護で疲弊してこれどうすんだよ死ね!!!というのはみんな通る道だから楽しんでもらいたい
652名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW e938-mNLQ)
2024/08/29(木) 02:42:04.58ID:IyLQs8vf0
いずれ独立考えてるなら自国を消耗させまくるのはむしろいい流れなんだけどね
特に多方面から宣戦されてる状態ならどさくさ紛れに建国しても賠償金安く済むし
653名無しさんの野望 警備員[Lv.80] (ワッチョイ 7216-MJ6K)
2024/08/29(木) 06:13:12.39ID:cgif9wJ10
>>648
叫ばずに襲ったら、
「誤チェストにごわす、こや目当ての賊じゃなか」
ってなるからな。
654 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 06f9-PBPb)
2024/08/29(木) 11:31:13.84ID:kAP/Qfqt0
アジトに昼間から堂々と乗り込めないの面倒
ボスがのそのそ出てくる演出も余計
655名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 46e8-0z33)
2024/08/29(木) 11:41:10.93ID:s6VJo5Sp0
昼間でも入るようにするmodあるぞ
656名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 46e8-0z33)
2024/08/29(木) 11:45:44.89ID:s6VJo5Sp0
途中送っちまったい
アジトとかは昼間の方がむしろ景観良いから割りとオススメ
657名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW 0692-gapY)
2024/08/30(金) 12:19:04.19ID:frkgfaPH0
アジト関連はmodないと煩雑すぎる
npcクランも潰してくれなかったはずだし
658名無しさんの野望 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 0276-UhYb)
2024/08/31(土) 16:25:17.19ID:Ts8ekmVV0
Bannerlord Onlineって非公式?
659名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 7280-xPWB)
2024/08/31(土) 18:56:40.67ID:sYda/9Op0
延々と戦争してたらサナーラの繁栄が一万オーバーしてた
敵の財源として見過ごせないと占領したら村焼かれまくって4000まで落ちたわ
やっぱ戦争は怖いっすね
強いのはブランディアだけど金持ちで復帰が早いのはアセライだ
660名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 7280-xPWB)
2024/08/31(土) 18:58:36.80ID:sYda/9Op0
クーザイト騎兵は強いけどブランディア軍とぶつかるとボウガンにぶっ殺されるとか国同士の相性みたいなのがあるからそこら辺も面白いよ
661あぼーん
NGNG
あぼーん
662名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ c7b1-m+kB)
2024/09/01(日) 12:28:03.19ID:hXZPfkn/0
>>661
ӛ;ӕ;わざありがとう
663 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd7f-GJiE)
2024/09/01(日) 18:52:35.85ID:ujgr3Z8pd
>>659
そんななかスタルジアは滅んだのであった
664名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ df1b-CMA8)
2024/09/01(日) 19:18:04.03ID:Zf0+LKFS0
>>634
オンの対人戦はもう付いていけねぇ・・・
665名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW df33-12ie)
2024/09/01(日) 20:53:51.97ID:oE+OjHPx0
スタルジアはほら…雪があるから…
調子乗って戦いまくると国の強さ20000オーバーして宣戦布告されまくって落ち着けない
以前アプデでコンパニオン部隊が街に兵士寄贈しないように変わったはずなんだけど今のverだとやっちゃうのね
攻城戦やるたびにどんどん軍隊から人が消えていく
666 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 8712-c323)
2024/09/01(日) 21:21:40.52ID:A2OMv69X0
>>665
なので突撃する前にコンパニオンに話しかけて、兵を全て自分の部隊に移す
667名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7f04-u82s)
2024/09/01(日) 21:48:56.62ID:YgLsQExm0
久しぶりのプレイ再開で色々と起動不可になるmodやゲーム開始するとクラッシュするmodをようやく特定して始めたら
今度はクラン画面開こうとしたらクラッシュ…
原因はKaoses Tweaksだったわ
これ使えないのきついなぁ…
668名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイ e7dc-IZl3)
2024/09/02(月) 11:54:48.19ID:fdYgWNXM0
始めての士官ですがスタルジアでとても後悔してます
多分、隣の芝生は青く見えるみたいなものだと思いますが・・・
669名無しさんの野望 警備員[Lv.106] (ワッチョイ df83-AoK8)
2024/09/02(月) 11:59:22.63ID:t+xCJIuW0
実際、かなり青いからその観察眼は正しい
東西から攻められて右往左往する軍団にウンザリしながら削られていくのを楽しんでくれ
まあ無理そうなら離脱すればいいよ
670名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 6758-Tquj)
2024/09/02(月) 12:06:22.92ID:P3LCthA80
>>668
縛りじゃないなら帝国の騎兵、バタニアの弓兵、クーザイトの弓騎兵を雇えばいい
歩兵?いりませんねぇ・・・
671名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW bff0-iHUW)
2024/09/02(月) 12:38:49.45ID:XhiYMqOI0
士官ルートだとスタルジアというかNPC諸侯自体が色々とアホなのでmodで調整が必要だぬ
慣れるとスタルジア縛りで大陸制覇も普通に出来るゾ
672名無しさんの野望 警備員[Lv.22] (ワッチョイ df1b-CMA8)
2024/09/02(月) 15:09:43.80ID:rhYE+hUr0
>>668
「君になら出来ると信じているよ
673名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 0746-o56A)
2024/09/03(火) 06:55:16.42ID:Lht5g9Fb0
初心者にオススメの士官先はスタルジア!!
674名無しさんの野望 警備員[Lv.58] (ワンミングク MM3f-azgV)
2024/09/03(火) 08:24:40.72ID:iaE/stZZM
ヴランディアだと勝ちやすいけど安定しすぎて育った都市手に入らないから結局離反しちゃう
675 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW e7e0-GJiE)
2024/09/03(火) 18:59:03.97ID:G1d21b2H0
女主人公でオススメの旦那ってソムンドですかねえ?
676名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 075a-0ZQl)
2024/09/04(水) 01:15:45.64ID:NR4H4wVS0
反乱都市乗っ取ってどことも敵対しない国作ると、周りが延々と戦争して疲弊していくのに別世界みたいに平和な村ができてしまったな
敵は盗賊だけ、たまに依頼されるのも賭けで負けたとか娘が駆け落ちしたとか微笑ましいのばかり
677 警備員[Lv.23] (ワッチョイ bfae-Tquj)
2024/09/04(水) 13:16:08.51ID:kd1b91rQ0
うんうん、それもバナカツだね
678名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 47d6-u82s)
2024/09/04(水) 21:48:34.66ID:5KrXKd3d0
うろついてる山賊だのが大半一桁なんだけどもう少し増やすmodとかなかったっけ?
679名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 5f79-DYi+)
2024/09/04(水) 23:21:51.77ID:4pmorJop0
いくらでもある
680名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 47cf-nvTh)
2024/09/06(金) 17:57:06.91ID:o+kPjdo50
スタルジアの歩兵は盾の壁でもダッシュできるとか何かユニークな性能があればいいのにね
同じく真っ先に潰れるバッタニアは森地形の中だとバフかかるとかでホームで強いとかさ
681名無しさんの野望 警備員[Lv.81] (ワッチョイ df19-DYi+)
2024/09/06(金) 18:20:07.48ID:QaJ4410W0
アーリーの時は雪中行軍を爆速で走れたんや。
強すぎという意見を取り入れめでたくナーフや。
682名無しさんの野望 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 67af-1Aqu)
2024/09/06(金) 20:11:48.90ID:0Dag/Jnq0
今のスタルジアはバタニアと同盟させてもいいくらい不遇
683名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ c7b1-D/hx)
2024/09/06(金) 23:44:24.27ID:j2Faohef0
バッタニアは各都市/村へのアクセスksすぎん?ってなる
村が山の向こうで思いっきり回り道しないと行けないとか

あれどうにかするだけで結構強くなると思うんだけどな
684名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイW e76c-CFO5)
2024/09/06(金) 23:58:06.24ID:Kh1c+KoX0
>>680
円盾…
685名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 075a-0ZQl)
2024/09/07(土) 05:16:38.95ID:dz9stI1v0
でもバッタニア、たまにスゲー跳ねるときあるよな。自分は南帝にいたんで関わらなかったが気がついたらタイアル以外のスタルジアの街全部落としてたわ
686名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW bff0-kuBr)
2024/09/07(土) 08:20:51.32ID:LqKXE+7S0
今のバージョンなってからは真っ先に4都市くらいまで減らされて低空飛行しか見た事ないなバッタニア。何回やり直してもマルナスセオノンはいつも陥落してる
687 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 8712-c323)
2024/09/07(土) 13:23:40.95ID:wXnDBOW90
バタニアは低ティアの兵士が防具カスで弱すぎるなのがね
一度ボコられちゃうとフィアンまで育てられる諸侯がいなくなるし、
よしんば育てられてもAIの指揮能力じゃ満足な用兵ができないから、ヴランディアににらまれたら終わりなんだよね
688名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイW e718-CFO5)
2024/09/07(土) 13:37:04.41ID:QLXhs6nA0
肝心のフィアンの種が採れる村が国の外周部に固まってるせいでフィアンが枯渇したら氏族戦士とかしか揃えられなくなって城取られて反撃もできなくなるんだよね
689名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 47da-u82s)
2024/09/07(土) 13:53:55.38ID:DZnqKumN0
ダングラニス周辺以外全部取られて守備兵上限オーバー&貴族の屋敷にぎゅうぎゅう詰め光景をよく見る
690名無しさんの野望 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 07b1-Pjc1)
2024/09/07(土) 13:58:49.56ID:oZ8ldgx+0
あんまりシステムの深いところまで理解出来てないんだけどAI戦闘って主にティアと数と兵種で決まるんじゃないの
性能は関係ないのでは
691名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW bff0-kuBr)
2024/09/07(土) 14:59:36.86ID:LqKXE+7S0
バニラではティアと兵種は明らかに計算されてないな
modで計算させるように出来るがそれを入れると引き篭って力付けがちなアセライが手の付けられない状態になりヴランディアとクーザイトまで覚醒して帝国をも食い漁り始める
ちなみにバッタニアはどッチ辿ってもバッタバタ
692名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 4706-4YXt)
2024/09/07(土) 15:03:59.34ID:4Z2J20Vt0
高ティア兵も街攻め城攻めですり潰すから結局森の蛮族で終わるのが多い気がする
693名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW e718-CFO5)
2024/09/07(土) 16:09:50.68ID:QLXhs6nA0
そんなバッタニアに南北西帝国合わせた戦力で野戦で負けてスタルジアに城を落とされて死んだ皇帝が居るらしい
694名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイW df87-12ie)
2024/09/07(土) 22:14:15.42ID:InMuSEHF0
自動戦闘は地形ボーナスが本体
籠城戦で弓ばかり揃えてると恐ろしく強いし
森で騎兵ばかり連れて行くとボッコボコにされる
695978 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 5ecf-DQ/g)
2024/09/08(日) 22:45:30.00ID:v+VGnvIP0
realmオモロいよ
3mぐらいあるデカい浪人が居たり
ドラゴンに乗って戦う領主が居たり
国は全て新しく
戦士は大幅に変更されtire7が多く追加
倒した国の国王を仲間にできる
デカいのを下僕にしたら闘技場に毎回参加されて、まず勝てねぇ
デフォルトの鎧をショボイのに変更したらイケると思うけど
696名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5a1b-IU9Y)
2024/09/10(火) 18:43:01.21ID:1TGP+6FM0
気分転換にやってみるかぁ
697名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ a583-ELMO)
2024/09/11(水) 16:24:46.15ID:IjGGsix30
貴族が一回壊滅したあと新兵だらけになる問題を解決させるmodあったような気がしたんだけど
名前わかる人いる?
698名無しさんの野望 警備員[Lv.84] (ワッチョイ 4a52-IFMZ)
2024/09/11(水) 21:31:22.22ID:ecsaLaTz0
RBMのオプションファイルにあるやつかな
Lord Retinue Uptierが復帰後に上級兵を多少配布するようになって
Volunteers Up Tier for v1.0.0が復帰後の兵士のティアを底上げするようになる、はず

現行verでも機能するかは分からんけど
699名無しさんの野望 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイW 9a6e-AT8t)
2024/09/11(水) 22:26:06.57ID:m+eJSyvP0
NPCも結構perk使ってるんだなってわかると面白い
部隊長に新兵雇った時に経験値はいるの付けたらもりもり強化していく
700 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 35ae-3Hg9)
2024/09/12(木) 16:39:04.06ID:JhSzmMK10
部隊長を放牧させてるとかなり強くなるし侮れない
701名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 898d-IU9Y)
2024/09/12(木) 21:19:08.04ID:wYx3XWgG0
コンパニオンの能力を弄れるMODってないですか
バニラだと死にスキルになってる物が多いからそれ削って戦闘スキルに極振りしたいんですけど
702名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5a1b-IU9Y)
2024/09/13(金) 00:45:17.93ID:fgan+axt0
>>701
キャラクターマネージャーだかそんな感じの名前でキャラデータをテキスト出力できるmodがあったはず
出力されたファイル弄って読み込めばステータス編集できるよ
ニューゲームにキャラ移植も出来る
703名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 898d-IU9Y)
2024/09/13(金) 03:15:24.27ID:XAN0mLV70
>>702
ありがとう、試してみたけどめっちゃいいわこれ
最新Verでも機能するしまさにこういうのほしかったんだ
704 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ed0a-2PHd)
2024/09/13(金) 08:13:09.12ID:4e7mkRnU0
The Old RealmってMODを入れてみたが酒場のコンパニオンに話しかけるとMissingFieldExceptionで終了してしまうな
おま環だろうか
705名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ edc0-2PHd)
2024/09/13(金) 23:13:43.38ID:4e7mkRnU0
自決しました
706名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 89be-mWLn)
2024/09/14(土) 21:25:50.50ID:hb1rspg/0
成仏してくれ
707名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 5a1b-IU9Y)
2024/09/14(土) 21:43:43.99ID:ESSYQ7zC0
引き継ぐ諸侯を選んでください
708名無しさんの野望 警備員[Lv.70] (ワッチョイ a9af-gBqD)
2024/09/14(土) 22:26:11.17ID:K/vdSXZH0
先帝の無念を晴らす!
709名無しさんの野望 警備員[Lv.82] (ワッチョイ 9ada-ptB3)
2024/09/14(土) 22:30:45.14ID:Do/TkLPO0
性格ぶっさ…裸単騎送りや
710名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 77be-l9nb)
2024/09/15(日) 03:09:58.54ID:x+tdB+u00
なんかたまにエラー吐いて落ちちゃうな
なんでだろ
711名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ b783-v9wH)
2024/09/15(日) 10:15:28.49ID:+m4A7K4i0
mod入れてないならファイルチェックor再インスコ
入れてるなら当たり前だがなんらかのmodを疑えや
712名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ペラペラ SD4f-18DD)
2024/09/15(日) 10:49:34.20ID:SqhdjEuID
映像メモリのドライバが悪い時もあるからそちらも確認しておけ
713名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ペラペラ SD4f-18DD)
2024/09/15(日) 10:50:29.19ID:SqhdjEuID
機能戦闘中に部屋が暑いせいかフリーズしたわ。悲しい
714名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 9f0c-NiVF)
2024/09/15(日) 16:22:19.92ID:Lrd8fKoQ0
近衛兵って弱体化されたとか噂で聞いたけど初期からなんか変わった?
715 警備員[Lv.2][新] (スップ Sdbf-3xUd)
2024/09/15(日) 21:06:46.14ID:w0V4+2d6d
>>714
クーザイト貴族息子、カンクリあたりが騎乗中の弓のズームがひどくなってるぐらいかな
716名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイW f76c-DDdl)
2024/09/15(日) 21:21:30.44ID:Um1cbxPY0
>>714
弓騎兵の精度ペナルティが重くなって低Tierのスキルレベルたとパルティアンショットがほぼ不可能になってる
ハン近衛兵なら普通にやれるけどフィアン闘士とは撃ち合えない程度の射撃性能
717名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 9f0c-NiVF)
2024/09/16(月) 00:35:34.77ID:BA6VVlfo0
>>715
>>716
ありがとう
自分でも試したら近衛兵はまあ強いけど下位はマジでキル稼げないねこれ
718名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 1feb-z7on)
2024/09/16(月) 03:37:18.09ID:eqXmNEhf0
クーザイト相手すると弓騎兵が敵の半分くらいとかザラだから弱いくらいがちょうどいいわ
歩兵メインで遊ぼうとするとめんどくさすぎる
719名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 1f1b-vU+L)
2024/09/16(月) 13:07:21.74ID:BCcFKR7E0
渓谷mapだと歩兵大活躍なんだけどねぇ
720名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 97b1-SKTh)
2024/09/16(月) 18:08:26.60ID:/pjtYx+o0
弓騎兵系列のオート戦闘戦闘力評価も下げられてる
初期クーザイト強すぎて残当だけど
721名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 1794-tqxq)
2024/09/16(月) 19:21:26.65ID:3l2nb5hN0
初期クーザイトの記憶おぼろげだけど弓騎兵が強すぎるのと立地のおかげで無双しまくってた思い出
ゲームバランス的には弓騎兵が弱くなるの仕方ないけどリアルだったら野戦で弓騎兵に勝てるイメージしないわ
722 警備員[Lv.2] (ワッチョイW d750-rdbk)
2024/09/16(月) 19:56:26.38ID:FdJXJgi40
ゲームバランス考慮してユニットの強みや特徴殺すナーフは萎えるからやめてほしいわ
クーザイト弓騎兵がクッソ強いの大いに結構じゃん
仕える国で難易度変わるくらいでも、いいと思うんだけど
723名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7fe6-i9xh)
2024/09/16(月) 22:03:50.04ID:lGgzX+X+0
そういや弓騎兵ってどう対処するのがいいんだ?いつも東行く前にやめるから使い方と対処法がよくわかってない
724名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW d7f0-yHZG)
2024/09/16(月) 22:24:18.20ID:5w30noGE0
歩兵4つ位に分けてデコイ使い回せば平原でも元からそんな苦戦する相手では無かったがな
725名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ d783-v9wH)
2024/09/16(月) 22:31:06.10ID:quFtDvl+0
前作のcaveみたいに色々とパンチの効いたmod作られないかな
726名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW f783-lmmT)
2024/09/16(月) 22:35:23.09ID:S19yGUTC0
弓騎兵はフィアンみたいな射撃精度が高い弓兵で迎撃するか騎兵に攻撃させるのが簡単だったな
727名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 7ffd-mrWJ)
2024/09/16(月) 22:43:52.75ID:pbRynExu0
方向転換して帰る時に速度落とすから騎兵で突っついてる
728名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイW f76c-DDdl)
2024/09/17(火) 00:23:08.81ID:5786sgub0
盾の壁をこっちから見て左手側に回り込もうとするから射撃停止を駆使して森に誘い出したところで弓兵と弓騎兵の二段構えの射撃を浴びせればイチコロ
729名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 77be-l9nb)
2024/09/17(火) 00:35:19.99ID:Aw9FUqdh0
攻城戦の良いやり方がわからない
なんか思ったように動いてくれないんだよね
非遠隔攻城兵器用意しないで梯子で雪崩れ込ませるのが手っ取り早い気がしてきた
730名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 778d-vU+L)
2024/09/17(火) 01:00:03.98ID:WxQhi9xd0
弓騎兵と投擲騎兵の扱い方が未だにわからない
731名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイW f76c-DDdl)
2024/09/17(火) 01:41:15.84ID:5786sgub0
城攻めは基本的に以下のどれかでやってるな
・敵が少数かつ防衛兵器が一つ程度なら無視して全軍突撃
・敵が多勢なら防衛兵器をトレビュシェットで排除してから戦場後方で盾壁しつつファイアカタパルトで爆撃
732名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 57b1-BLD9)
2024/09/17(火) 01:44:06.56ID:b42HFGmG0
弓騎兵対策とはつまりクーザイト対策だ
対クーザイトは南西のエルズヌール城付近で戦うのが非常に有効
深い川に橋が架かっている戦場になるから弓騎兵が律儀に渡ってきたところを足止めして一方的に狩る
ここである程度クーザイト軍の数を減らしてから他の拠点を攻め取っていけばいい
733978 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW f738-lmmT)
2024/09/17(火) 07:15:53.95ID:7pGd9Jn20
トレブュシェ3つ溜まったら一気にリリースして
敵の砲台と壁もぶっ壊して、後は白兵戦やな
734名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 7ffd-mrWJ)
2024/09/17(火) 12:42:31.09ID:KOtqgdoB0
壁までは壊さず壁狙って投石や矢で敵を削ってから突撃だな
735名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW f794-yHZG)
2024/09/17(火) 13:38:46.40ID:mybFHw950
攻城兵器で殴り合いしてる間に食料尽きさせて駐屯地部隊壊滅させれば後は流れ作業だな。偵察騎乗で捕虜逃走0にすれば自分だけのクラン国でも安定して都市を潰し回れる
736名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7f76-i9xh)
2024/09/17(火) 20:29:58.39ID:mxGp3cQS0
弓騎兵対処法の情報ありがとう、これでクーザイトも怖くないわ
737名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 17c6-KMmb)
2024/09/18(水) 01:12:49.72ID:jJ9FKMg50
そう言って彼は城を出たまま二度と帰ってこなかった……

ってならんようにグレイヴにはゆめゆめ気を付けてな
738978 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW f78c-lmmT)
2024/09/18(水) 08:01:41.27ID:0lf8s2iR0
>>710
エラー内容みて、入れたMODの文字があれば原因はそれ
別の事書いてたら、グラボのドライバが原因ってのもあったわ
ウチのGTX1080は最新ゲームレディドライバはダメで、安定版バージョンにしたら落ちんようになったな
739名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ドコグロ MMdf-z7on)
2024/09/18(水) 15:19:31.07ID:E7ZbMFuSM
クーザイトの真の恐ろしさは移動速度
クッソ早くて捕まえられない
740名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW bf3a-eNt1)
2024/09/18(水) 16:30:59.23ID:XvNV/NMJ0
攻城戦は
委任解除→盾持ち部隊をハシゴの近くでシールドウォールしながら待機
そうすると数人がハシゴをかけようとするので敵がのこのこ出て来たところをオナガーで一網打尽
これやると100キルは簡単に行くよ
741名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワンミングク MM7b-+mha)
2024/09/18(水) 17:39:35.42ID:kp3mclXOM
クーザイトの馬賊はどうにかならんかったのかね
742名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイW f76c-DDdl)
2024/09/18(水) 19:08:37.54ID:1jQ9jRSC0
>>740
ファイアバージョンだと1射30キルとか出て気持ちいいよね
743名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 7fa5-mrWJ)
2024/09/18(水) 19:16:19.55ID:t65dqFek0
たまに何故か梯子を登った馬鹿が巻き込まれるんだよな
744名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 9f3c-O+rY)
2024/09/18(水) 20:46:55.47ID:u6w3ftmP0
npcまかせで投石飛んでくる中走って梯子ひっくり返されてる時が一番楽しい(^q^)
745名無しさんの野望 警備員[Lv.85] (ワッチョイ 9f52-SKTh)
2024/09/18(水) 21:20:07.15ID:Ub3L+o4o0
ずっとやってると戦闘MAPが固定なせいで
戦術が固定化されちゃうのが残念だな
前作はランダム生成だから高低差を見極めて射撃位置を考えるとかあったけど

せめてMAPを追加するMODがあればいいんだが
それらしいのが更新されてないんだよね
746 警備員[Lv.21] (ワッチョイW bf1d-COPt)
2024/09/19(木) 11:00:11.87ID:j0NFLAb90
買ってしまったんだけど
このゲーム普通にストーリーってある?
747 警備員[Lv.9] (ワントンキン MM7f-rdbk)
2024/09/19(木) 11:23:05.76ID:IhoJyrdlM
あってないようなものだし、もう今後追加や改善は見込めないから、大規模合戦シミュレーターと割りきった方がいい
物語性を求めてるなら、自分で脳内シナリオ練れる創造力と、世界観への理解がないと辛いかも
748 警備員[Lv.21] (ワッチョイW bf1d-COPt)
2024/09/19(木) 11:26:04.27ID:j0NFLAb90
ざんねん……ありがと
取り敢えずやってみる
749名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (ドコグロ MM4f-z7on)
2024/09/19(木) 14:22:01.54ID:Lcb0fGhrM
あれこれこういう背景があって戦ってますってのを知るのがメインストーリー
初見だとどこの誰が何?ってなって絶対わからん
750名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 1f56-OnpT)
2024/09/19(木) 15:31:41.85ID:7WLOV5qT0
脳内で勝手にストーリー展開して妄想に浸ることが大好き!
ではないのならば、返品した方が良いと思う
751名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 57c5-cZpk)
2024/09/19(木) 15:48:28.56ID:uLOypTiy0
カルラディアの歴史は俺が作るんだよ!
752 警備員[Lv.18] (ワッチョイW d760-6BTQ)
2024/09/19(木) 15:58:36.60ID:GpQKmSyF0
ランスチャージ食らってアイィ!されるのが大好き!
な人は?
753名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ドコグロ MM4f-z7on)
2024/09/19(木) 16:39:03.82ID:PyS3CHvaM
ストーリーよりとりあえず戦うのが楽しくなる
傭兵超楽しい
754名無しさんの野望 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 7fd9-O2+C)
2024/09/19(木) 17:05:31.62ID:xLv6L8j40
目的を失った時の飽きがやばい どーしてる?やはり成長してる過程が一番楽しいな
755名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 7ffb-i9xh)
2024/09/19(木) 17:11:03.86ID:/E/T5rAP0
大規模戦もいいし傭兵で100人程度の敵を倒すのも楽しい
気分転換にチートで回復しながら無双ごっこもよき(なお火力が足りずただのタンク)
756 警備員[Lv.25] (ワッチョイ bf49-i9xh)
2024/09/19(木) 18:11:44.80ID:NTfpXxV/0
超有能だった兄貴返して
757名無しさんの野望 警備員[Lv.84] (ワッチョイ 1fb5-jZLq)
2024/09/19(木) 18:29:26.03ID:CawReWoI0
兄貴は死んだ!もういない!
だけど…ひとつになって生き続ける!
758名無しさんの野望 警備員[Lv.108] (ワッチョイ 1f83-dji9)
2024/09/19(木) 19:05:52.33ID:ouLIVlRw0
兄貴が死んでその辺に落ちてた孤児に兄貴の名前付けて育てられるならそうするよね
在りし日の超有能兄貴を再び
759名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 1f1b-vU+L)
2024/09/19(木) 19:08:58.14ID:SBLQRSZa0
>>745
前作はランダムなだけで生成はしてなかったはず
今作は割と細かく地域や場所によって変わるはずだから移動してみては?
https://techraptor.net/gaming/news/mount-and-blade-2-bannerlord-update-adds-battle-terrain-system-to-beta
760名無しさんの野望 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ f751-3vlU)
2024/09/19(木) 20:59:43.51ID:gWVKWTkx0
超有能だった兄貴は超有能過ぎてトーナメントでいつも最大の壁として立ち塞がるのでね
761名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 1794-tqxq)
2024/09/19(木) 21:59:48.02ID:VLKjZUEH0
決勝で兄貴に負けても一応賞品はもらえるから…
762名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 7f9a-i9xh)
2024/09/19(木) 22:46:50.89ID:/E/T5rAP0
今動画見てたら防衛中に打って出て攻城兵器破壊してたんだが、そんなことできるようになってたのか?
1年以上ぶりに再開してるから知らん要素増えてるなぁ、それともMODかな?
763名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ bffa-Brzi)
2024/09/19(木) 23:46:37.71ID:2zxVvD4E0
>>762
バニラで普通にできるよ
奇襲っていうの

攻城兵器は作り直されるし、負傷兵は回復されるし、時間稼ぎにしかならないけどね
764名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 7f9a-i9xh)
2024/09/20(金) 00:02:41.04ID:GioPjOzU0
>>763
そうだったのか、なかなか防衛はしないから知らなかった
面白い要素だけど有効打にならないのは残念
765 警備員[Lv.26] (ワッチョイ bf21-3vlU)
2024/09/20(金) 02:11:24.54ID:4BrN4UA70
>>754
アップデート内容と、このスレだけ読んでるよ!

全員処刑を達成して以来、本当に全くゲーム自体は触ってないや
あの世から子孫たちを見守ってる気分
766名無しさんの野望 警備員[Lv.84] (ワッチョイ 1fa5-jZLq)
2024/09/20(金) 20:11:18.88ID:6nZmtu+s0
バタニアのダングラニス近隣で砂漠マップ引いたんだが何ぞこれ。
767名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW d719-aPna)
2024/09/20(金) 22:14:27.09ID:wYGjY+/c0
プレイヤーキャラクターを徒歩で遊んでる諸侯とかいるのかな
戦場駆け回って指示飛ばす難易度が一気に跳ね上がりそうなんだが
768名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ bf2a-3vlU)
2024/09/21(土) 00:25:42.11ID:boRvECSc0
剣と盾が好きだから歩兵オンリーでやってたけど育成速度が遅くなるだけで結果は同じだよ
結局プレイヤーが歩兵だろうと弓兵だろうと騎兵だろうと最強になるから
敵は勝つ度に弱体化していくだけだし
769名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW f7d2-lmmT)
2024/09/21(土) 15:02:23.14ID:2GHQE7vw0
前に徒歩プレイ試してみたけど視点が低くて部隊配置がやりにくくなるからやめたわ
馬に乗ってる時より起伏がある地形が画面に映りにくくなるから配置できない箇所が増えるんだよね
770名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 7f1c-aPna)
2024/09/21(土) 15:07:38.40ID:PYohFrDC0
ミゼアとかサオネパあたりで戦うと出やすい峠道みたいなマップきらい
騎兵が動きにくくなるし敵が歩兵主体だとすぐに接敵して被害増える
771名無しさんの野望 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ f781-3vlU)
2024/09/21(土) 16:31:17.31ID:iP6KrEGF0
俺はなんの障害物もないだだっ広い平原が嫌い
弓隊は回り込まれるし歩兵と騎兵をどこに置いてどう動かしたらいいかわからぬ
スワ騎士を放し飼いにすれば勝てた時代は終わった
772名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW f76c-zJrB)
2024/09/21(土) 16:36:25.68ID:yVMGSPX30
だだっ広い平原ならフィアンの前に騎兵並べて敵の騎兵を絡め取ったあとでフィアンで敵歩兵をサンドイッチにしつつ敵弓兵を騎兵で蹴散らせば勝てるよ
773名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 9f76-Oe4h)
2024/09/21(土) 18:33:15.02ID:ysJ3L9qC0
歩兵として一緒に前線で戦闘してるとロンパイアは歩兵が騎兵を引きずり落とすためにあるんだなって
メナウリトンとグレイブは振っても振ってもリーチの関係で馬に当たったり結構外すけどロンパイアは騎手にめちゃくちゃ当てやすい
774名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 7fb5-i9xh)
2024/09/21(土) 22:11:23.86ID:ILcMZrXa0
どうしてもそろそろ士官するかと考える頃に城と町と敵兵の数をみると、
これのほとんどを自分で処理しないといけないかと思うと疲れてしまうなぁ
記憶を消して大陸制覇したあの頃に戻りたい
775名無しさんの野望 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 1f1b-vU+L)
2024/09/21(土) 23:05:53.45ID:DnAq1u870
別に統一なんてしなくていいのよ
776名無しさんの野望 警備員[Lv.108] (ワッチョイ 1f83-dji9)
2024/09/21(土) 23:07:24.62ID:tZSwerCX0
戦争が終わる統一は悪
777名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 2385-rNKn)
2024/09/22(日) 06:19:36.79ID:SebFv9X10
平和だと退屈だから戦争し出す野蛮人どもだからな
778名無しさんの野望 警備員[Lv.84] (ワッチョイ 62cc-9qQ7)
2024/09/22(日) 08:37:20.51ID:AFayGp2z0
ラガンヴァドの死から30年後。
カチャール半島ヴァルチェグ湾。
779名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 1e2a-rNKn)
2024/09/22(日) 12:11:25.30ID:ksVQBFV60
>>777
それは現実世界の人間も同じでは・・・
宗教だか資源だか歴史や人種がどうこう大義名分振りかざしてるけど結局戦争したいから色々言い訳しながら殺し合いしてるだけだし
カルラディアというかゲームの世界とやってるなんも変わらんし、現実の人間も戦争するためのプログラミングされてるAIみたいなもんや
脳みそというソースコード書き直さないと1000年後も戦争しとるで人類ちゃん
780名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW c75a-oZnw)
2024/09/22(日) 13:29:56.23ID:t9y/dcoN0
統一したあとクソ政策を山ほど通してクソ諸侯の発言力もガタガタにして領土も全部取り上げて王位を放棄すればまた戦乱の世で遊べるドン!
781名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ef59-rNKn)
2024/09/22(日) 15:35:42.50ID:WAZMslIO0
lat+tabで別のウィンドウに切り替えたときに、メインメニューが開かれるのを防ぐ方法あれば教えてください
782名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ c658-4vSm)
2024/09/22(日) 18:23:14.10ID:pzKiKN+Y0
コンパニオン部隊作るつもりなかったのに、敵倒して400近く兵が手に入ったのがもったいなくて作ってしまった、収入安定してないから戦い続けないと破産してしまう
ところでコンパニオン部隊って軍団で連れているときこっちから兵を提供しないと補充しないっけ?
783名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイ a21b-Pvcq)
2024/09/22(日) 19:04:04.95ID:Cea6/hcm0
>>781
オプションのゲームプレイ「フォーカスが失われた際にゲームを一時停止」
784名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ c658-4vSm)
2024/09/22(日) 20:23:20.34ID:pzKiKN+Y0
>>782
自決しました、成仏してくる
785名無しさんの野望 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ef9a-rNKn)
2024/09/22(日) 20:40:35.25ID:WAZMslIO0
>>783
ありがとう
これで快適にプレイできます
786名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 169b-kcSD)
2024/09/23(月) 01:16:28.89ID:Z6qixjvK0
現状でおすすめの総合modってある?
1259か1100かRoTか
なんか他によさそうなのあるかな
787名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 72b3-5eDV)
2024/09/23(月) 15:15:09.01ID:f/y2KmKQ0
そういや半身馬鎧って覆われてないケツの方ってダメージ軽減されないのかね
788名無しさんの野望 警備員[Lv.85] (ワッチョイ 62d6-9qQ7)
2024/09/23(月) 15:55:57.22ID:QW1r6djZ0
半身馬鎧は馬のビキニアーマーやぞ
789 警備員[Lv.9][新] (ワンミングク MM42-XBMi)
2024/09/23(月) 16:10:56.63ID:MYKZmPlvM
三人称視点サービスしすぎだろ
790名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ c6ab-4vSm)
2024/09/23(月) 23:24:45.42ID:mRCInLyd0
最初からやり直してみると展開結構変わるもんやね、
今回はヴランディアが3国から攻められスタルジアがシャラスまで攻め込んで来とる
791名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ペラペラ SD6e-zLmf)
2024/09/23(月) 23:54:25.52ID:3LpWE8K1D
>>790
ゲーム開始時の軍隊は精鋭だが、一度でも負けると新兵で戦う事になるからな。崩れるのよ
792名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイ b3af-l7Ym)
2024/09/24(火) 00:01:30.63ID:xJ/pOZiF0
ヴランディアは低Tierの割に火力がある弩兵が非常にめんどうくさい
793名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイ a21b-Pvcq)
2024/09/24(火) 00:29:25.25ID:lQRFF9is0
>>786
Vikings Storm とか Realms Forgotten とか?
794名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 631a-5eDV)
2024/09/24(火) 07:51:33.63ID:nTV+0MC/0
騎兵が強い文化は序盤で押されると弱いよな
育てるのに金も馬も必要だし
795名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (バットンキン MM33-ZSct)
2024/09/24(火) 09:47:05.76ID:wvK/NwSaM
バッタニア「その通りだ」
スタルジア「間違いない」
796名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 7704-8/H2)
2024/09/24(火) 10:02:01.03ID:DxoVYlqB0
その理屈だとクーザイトもクソザコにならな
797名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW c61c-fYVu)
2024/09/24(火) 10:55:41.33ID:etrngzNb0
クーザイトは少数の部隊で逃げ回りながら
どこかの部隊が敵と接触するとサーッと集まってきて袋叩きにしては散っていくのが本当にウザい
798名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ドコグロ MMea-JSLA)
2024/09/24(火) 16:11:59.22ID:ANWqIlWtM
クーザイトは金が無いっていう問題が結構重くのしかかってて強さの割に伸びない
アセライは金も兵の強さもあるけど他の国が遠すぎて伸びない
799名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW efd6-0Jex)
2024/09/24(火) 17:48:55.69ID:eTrVWXWR0
PS5でやりだしたんだけど騎乗槍が絶望的なまでに当てにくい
ようやくちょっと慣れてきたとこだけどアクション部分はMODありきかなこれ
800名無しさんの野望 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 924e-92rV)
2024/09/24(火) 17:59:34.31ID:ALCiKrlV0
スキル低い序盤が一番難易度高い
後半は三國無双
801名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW c687-rxlK)
2024/09/24(火) 18:01:36.30ID:rjj1zKb90
>>799
気が付いたら当たる様になってるよ最初はみんな当て難くて戸惑う
802 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 1ea3-4vSm)
2024/09/24(火) 18:28:35.33ID:CtLjZWTz0
むしろ家畜の解体人やる再序盤が三国志(張飛)なんだよなあ
そんで金溜まったらさっさと良い馬とリーチある武器に更新して賊相手に練習頑張れ
逆に初期装備の駄馬と短い刺突槍で当てられるようなら怖いもの無し
ここで挫折すると刺突槍アンチになって脳死メナウリブンブン丸になった時にバナーナイトにアイィされたり
間合い見切れないマンになってロンパウォーレーザーの振り遅れでやっぱりアイィされてしまうぞ
803名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 1e2a-rNKn)
2024/09/24(火) 18:28:45.72ID:58UQY/E30
>>799
このゲームで難しいとかいってたらキングダムカムデリバランスクリアできんぞw
804名無しさんの野望 警備員[Lv.85] (ワッチョイ 6253-9qQ7)
2024/09/24(火) 18:41:39.18ID:z5jV+iCl0
>>803
主人公のヘンリー君は、毒とか暗殺とか盗みとか人の道を外してるから…
805名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 923a-q7/+)
2024/09/24(火) 19:26:25.95ID:r+XtL/KM0
アイィ!
806名無しさんの野望 警備員[Lv.109] (ワッチョイ c283-zyFg)
2024/09/24(火) 19:33:52.91ID:drZN1giq0
チャージは加速して当てにくい攻撃1発だけだから時間効率で見ると凄く弱い
チャージしないでサクサク突く方がずっとダメージ出る
振れる長柄ブンブンするともっと出る
807名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW efd6-0Jex)
2024/09/24(火) 19:36:15.94ID:eTrVWXWR0
>>801
結構早めに攻撃すればすれ違いざまに当てる感じでなんとかなるけど闘技場とかで1対複数になるとグダってもう無理だわ
数の暴力がエグい
808名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW b7f0-8/H2)
2024/09/24(火) 19:44:59.81ID:XU8Ujpm90
このゲームは攻撃方法がかなり独特なんでキーマウの方が返ってやりやすいかもしれない
809名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW eb35-fYVu)
2024/09/24(火) 19:51:00.13ID:CmF3rc8i0
騎兵の突撃って横一列になって数と質量の暴力で相手をねじ伏せるもんだと思うけど
このゲーム馬に全速力で轢かれてもいてっで済んじゃうからね
810名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新] (ワッチョイ 72a4-zLmf)
2024/09/24(火) 20:16:37.81ID:2LWbJngT0
旗持ってパーク取ってけば突撃も強いぞ
811名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW ef5e-BnzA)
2024/09/24(火) 21:00:53.01ID:BNgLkqFx0
最序盤の馬上長柄はとにかく振りが遅いからチャージできる槍を装備してチャージしまくる方がやりやすいかも
812名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 62b8-JSLA)
2024/09/24(火) 21:12:00.62ID:CSTpZFlQ0
刺突槍は不遇レベルで使いにくいし威力も出ないから振れる武器と遠距離攻撃が初心者は楽
そのへんのジャベリンと農民から奪った鎌で野盗をぶち殺す
813名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイW 62b8-JSLA)
2024/09/25(水) 01:41:38.89ID:ZXQvg/aM0
歩兵隊長と騎兵隊長の完成遠すぎない?
弓兵隊長は弓175運動125
騎馬弓兵は弓225騎乗200くらいでほぼ完成するお手軽さなのに
歩兵騎兵は伸びる余地がありすぎる
814名無しさんの野望 警備員[Lv.85] (ワッチョイ 6208-9qQ7)
2024/09/25(水) 15:02:43.24ID:KNWGTXGI0
関連スキルは近接3種と投擲、そして運動か乗馬だからな。
815名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 1e10-sNHr)
2024/09/25(水) 19:46:54.60ID:fiW2wU2r0
modで僕が考えた最強歩兵作ってるんだけど
片手槍と両手剣に盾持たせたら射撃を防ぎ
突っ込んでくる騎兵を槍で止めて
接近されたら両手剣で叩き切るっていう最強ムーブしてくれると期待してたけど接近しても槍と盾離さないせいで接近戦すげえ弱い
盾にジャリド3つもたせたコンパニオンが近距離でジャリド使って歩兵倒してたけど騎兵止めるにはリーチ足りんよなあ
最強の歩兵装備ってなんなんだろう
816名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 37ca-kcSD)
2024/09/25(水) 22:40:35.22ID:bWwNXBp00
Realm of ThronesにServe as Solgierいれると高頻度でクラッシュするな
くそう、これで兵士プレイしたかったのにぃ
817名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW c24b-0Jex)
2024/09/25(水) 23:07:51.41ID:DMXUWoJ20
ウチに仕官しない?って誘いあったからホイホイとスタルジアに来たんだけどここそんなに不遇なの?
818名無しさんの野望 警備員[Lv.109] (ワッチョイ c283-zyFg)
2024/09/25(水) 23:09:56.00ID:1+ePR7kD0
兵に目立つ強さがなく、領土が無駄に東西に長い
まあやれば解ると思う
819名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 9283-JSLA)
2024/09/25(水) 23:31:13.50ID:KBKk7gut0
西にある国のブランディアが強いからそこと戦う可能性の高い国はだいたいめちゃくちゃにされる
820名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 37ca-kcSD)
2024/09/26(木) 00:26:29.32ID:6krC0S4B0
初心者におすすめの国はバッタニア!
821名無しさんの野望 警備員[Lv.85] (ワッチョイ b252-sUBN)
2024/09/26(木) 00:56:27.71ID:fvL5mpdM0
スタルジアは弓兵が最下位なのに
そこをゴリ押す歩兵も別に突き抜けた強さがある訳でもないという・・・
いっそ貴族兵は前作のハスカール級の歩兵にすれば良かったのに
822 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 7783-WW8x)
2024/09/26(木) 01:22:54.96ID:XiIhbeyw0
タイアルって街並みとか人の格好とかスタルジアっぽいのにクーザイト領なのはなんで?
823名無しさんの野望 警備員[Lv.109] (ワッチョイ c283-zyFg)
2024/09/26(木) 01:36:27.10ID:eUMvSREH0
スタルジアだったのを取られたから
あそこは開幕の戦争でやられてること多い
824名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ b358-rNKn)
2024/09/26(木) 02:25:44.97ID:Ebc31eBW0
>>822
街にカーソル合わせたときに出る「文化」ってのがゲーム開始時点の本当の国の所属
825名無しさんの野望 警備員[Lv.85] (ワッチョイ 6293-9qQ7)
2024/09/26(木) 08:27:02.32ID:kpuwKhFA0
ラゲタ「文化は"帝国"です」
826名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワントンキン MMbb-hzrz)
2024/09/26(木) 10:25:10.60ID:3JsTc4UcM
何年かずっと占領され続けたら文化も染まってもいいよな
827名無しさんの野望 警備員[Lv.85] (ワッチョイ 6293-9qQ7)
2024/09/26(木) 12:10:23.50ID:kpuwKhFA0
なんて事を…同胞を保護するための特別軍事作戦を決行されてしまう…
828名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW c24b-0Jex)
2024/09/26(木) 12:24:20.54ID:qT6lD6240
囚人って採用すると士気下がるから基本的に採用しないほうがいいの?
50人くらいの部隊で300人ほどの部隊にくっついてるけど貰った城が常に包囲されてて離れられない
829名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW a7e7-8/H2)
2024/09/26(木) 12:53:27.58ID:hjLA2roc0
囚人ペナはパークで消せる
830名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW c24b-0Jex)
2024/09/26(木) 13:03:56.62ID:qT6lD6240
統率150のperkかな?
まだ50ちょいだし先長いなあ
831 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 7799-XBMi)
2024/09/26(木) 13:05:14.41ID:axpVwVJt0
>>828
それ以上に戦闘で勝利を重ねれば相殺できるし、お釣りも来るよ
盗賊はパークで上位の正規兵にジョブチェンもできるから、状況によっては確保した方が美味しい場面もある
832名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW c24b-0Jex)
2024/09/26(木) 13:11:53.41ID:qT6lD6240
>>831
士気ってだいたい70近くから上がらないけど下がってもすぐ上がるのかな?
それなら囚人どんどん採用していこうかな
833 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 7799-XBMi)
2024/09/26(木) 14:12:24.61ID:axpVwVJt0
>>832
盗賊相手だと上がり幅も知れてるから70あたりが限界かも
もっと大きな戦闘に参加して手柄を稼げるようになると指揮が90~100に張り付くようになるよ
834 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 1e49-4vSm)
2024/09/26(木) 14:13:04.66ID:p0kuQWfC0
持ち歩いてる食料の種類が少ないんじゃね
ノーパークだと食料5種類以上で士気ボーナスだっけ?
835名無しさんの野望 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイW b7f0-8/H2)
2024/09/26(木) 14:13:54.57ID:hKTY7yst0
食料ボーナスの倍重ねとかパークを色々積んでだな
836名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 639f-J8aw)
2024/09/26(木) 15:06:51.17ID:uADWeudT0
スタルジア被害者の会はこちらですか?
837名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW e36c-L8o3)
2024/09/26(木) 15:55:24.12ID:peVl4q7Q0
>>832
統率スキルが上がれば士気の均衡値が70くらいには上がるから最終的には気にならなくなる
838名無しさんの野望 警備員[Lv.13][芽] (ドコグロ MMee-JSLA)
2024/09/26(木) 16:08:05.98ID:yPWyhZLVM
後半は雇用とかせず戦力の大半は捕虜から取ることになる
捕虜=予備戦力となり50人以上一気に失ってもその場で即補充できるのは便利
なので統率は強いスキル
839名無しさんの野望 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 63e6-rNKn)
2024/09/26(木) 17:16:10.07ID:PRZ7ooiM0
戦闘で勝ち続けてて潤沢なメシがあれば100から下がらない
840名無しさんの野望 警備員[Lv.86] (ワッチョイ 6293-9qQ7)
2024/09/26(木) 17:37:38.22ID:kpuwKhFA0
酒場で酒を奢ると士気上がったりすんの?
841名無しさんの野望 警備員[Lv.72] (ワッチョイ b3af-l7Ym)
2024/09/26(木) 17:51:37.59ID:a77xkQ0S0
後半の士気が落ちる理由はほぼ異文化城塞を落として慈悲をかけることだから
できればある程度諸侯に任せたいがAIは城塞攻め下手なんだよな
攻城塔とか破城槌とかただの的でしかないってのに
842名無しさんの野望 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイW e36c-L8o3)
2024/09/26(木) 17:54:04.03ID:peVl4q7Q0
ある程度拡大したらプレイヤーは領地をほとんど得られなくなるし諸侯との関係調整も面倒だから略奪するかな
843名無しさんの野望 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 1e09-0Jex)
2024/09/26(木) 18:21:30.22ID:768smeU00
>>833
大きい戦闘に参加すると敵味方入り乱れる大混戦になって指示する余裕全然無いけど頑張るしかないか…
>>834
食糧の種類不足でマイナスになってたの気付いたからそこはしっかりと種類用意したぜ
そりゃ穀物とぶどうだけじゃ嫌だよな…
844名無しさんの野望 ころころ (アウグロ MMea-MJ9E)
2024/09/26(木) 18:49:28.41ID:dqaW/JE9M
自作ジャベリン積んだ騎馬隊にロマン感じてるんだけど
騎乗225の馬上から拾う距離が倍になるパーク取っておいたら
弾切れの時勝手に補充してくれるのかな
845名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (アウグロ MMea-MJ9E)
2024/09/26(木) 18:55:49.23ID:dqaW/JE9M
テスト
846名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイ a21b-Pvcq)
2024/09/26(木) 19:40:14.84ID:kHcFYENe0
>>815
メナウリアトン
847 警備員[Lv.21] (ワッチョイW d647-WW8x)
2024/09/26(木) 19:42:51.55ID:kP5+O+gC0
「馬上から物を拾える距離2倍」の部分は自分にしか効果ないよ
848名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 7746-MJ9E)
2024/09/26(木) 19:53:38.57ID:I43PD3Oa0
>>847
コンパニオンが取ったらそのコンパニオン自身にのみ適用されるのではなくて
プレイヤーキャラにのみ効果があるという意味なのね
そうなると拾って補充も期待できないかな…
あと騎乗じゃなくて投擲225でした
849 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 774d-WW8x)
2024/09/26(木) 20:19:25.67ID:XiIhbeyw0
>>848
ああ、コンパに取らせたらそのコンパは馬上から拾えるようになるとは思うけど
AIがそこまで器用な動きしてくれるかはわからん
850名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ef9c-rNKn)
2024/09/26(木) 20:42:31.49ID:906dVoVp0
コンパニオンの交易の経験値ってどうやったら入るんですか?
部隊の補給担当に入れてもだめ?
851名無しさんの野望 警備員[Lv.86] (ワッチョイ 6293-9qQ7)
2024/09/26(木) 21:40:15.37ID:kpuwKhFA0
>>850
街の有力者と話してコンパニオンの隊商を組むと上がる。
852名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ef9c-rNKn)
2024/09/26(木) 21:40:39.79ID:906dVoVp0
コンパニオンも安く買って高く売ると入るんですね
853名無しさんの野望 警備員[Lv.86] (ワッチョイ 6293-9qQ7)
2024/09/26(木) 21:46:41.61ID:kpuwKhFA0
隊商で利益上げようとすると戦争しにくくなるから、
あまり面白くないぞ。
854名無しさんの野望 警備員[Lv.45] (ワッチョイW 62c3-JSLA)
2024/09/26(木) 23:21:27.79ID:zgpQYDI30
新キャラ始めたけど馬上の弓これ当たるわけない挙動で笑っちゃう
スキル0だとこんな弱いんか
855名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c24b-0Jex)
2024/09/26(木) 23:34:01.68ID:qT6lD6240
一応クロスボウのほうが当てやすいんだっけ?
止まってる時ならともかく走ってると大軍相手でも当てられない
856名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c24b-0Jex)
2024/09/27(金) 01:05:42.77ID:VbErBMFl0
バッタニアの城攻めで周囲が凄いケミカルな緑色になったんだけどこれ仕様?
857名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 166e-zyFg)
2024/09/27(金) 02:36:06.17ID:vTl+5ps40
確かボルトのほうが速い
858名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイ a760-OpFD)
2024/09/27(金) 16:38:32.11ID:F1czdIyc0
クロスボウは最初から強くて使いやすいけど伸びしろが小さい
弓は晩成型で最終的にはとても強くなる
859名無しさんの野望 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイW e36c-L8o3)
2024/09/27(金) 17:12:30.86ID:M8OPSV1Z0
弓の育て始めは毎回下馬して足止めてから撃たないととても育てられん
860名無しさんの野望 警備員[Lv.86] (ワッチョイ 622f-9qQ7)
2024/09/27(金) 17:13:22.48ID:32UmwkK10
クロスボウ騎兵はロマン。
でもコンパニオン以外にはソードシスターしか兵科持ってないのよねえ。
861名無しさんの野望 警備員[Lv.73] (ワッチョイ b3af-l7Ym)
2024/09/27(金) 17:55:14.98ID:PoA3ucTa0
能力が打ち止めになる一般兵とクロスボウの相性はいいからね
そこに馬の機動性が加わるなら何かしら弱点がないと強すぎになる感じはある
862名無しさんの野望 警備員[Lv.85] (ワッチョイ b252-sUBN)
2024/09/27(金) 18:02:29.65ID:c/nxehQT0
別に下馬しなくても衝突地点の側面に回って
その場から歩兵の塊に定点射撃でもアリ

あとは士気崩壊して撤退する歩兵と並走して後ろから狙うのもアリ
目前だから初期のガバガバレティクルでも結構当たる
863名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW ef90-BnzA)
2024/09/27(金) 18:51:26.99ID:OGZLhVLj0
馬上デバフを舐めてクーザイトの闘技大会に参加した時のあ、これ無理だわ感は異常よね
864名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 6315-0Jex)
2024/09/27(金) 19:35:46.01ID:n5C40GFH0
いいクロスボウとボルト手に入れたから使ってみたけど馬上でも当てやすくて0から一気に30くらい上がった
いい弓とか7万デナールとかして手出せないしそもそも当たらないから結局鍛冶で作った長柄武器ブンブンしてる
865名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW b7f0-8/H2)
2024/09/27(金) 19:48:10.52ID:IfJBAS1n0
昔言われてた弾数の問題も伝説ボルト2つ拾えば今は全く問題ないな。まあ育って一番楽しいのは盾ごとぶち抜き一確な投槍だけど
866名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 27b1-/SJf)
2024/09/27(金) 21:14:30.04ID:WpOek3LM0
長男に弓フォーカス極振りして理論上370まで上げられるようにしたけど成人前に侵略戦争やり過ぎたからスキル上げきる前に統一終わりそう
王位捨てて国抜けて敵国に入ろうかな
867 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 1e11-4vSm)
2024/09/27(金) 22:20:10.33ID:lAgo/7JC0
投槍は攻城戦の近接武器としても狭い屋内で取り回し良し盾併用可でクッソ強いんだよな
868 警備員[Lv.19] (ワッチョイW d647-WW8x)
2024/09/27(金) 22:40:35.41ID:aIhfU4c80
速度にもよるが馬も盾も一撃というのがデカい
869名無しさんの野望 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 5fb1-sUBN)
2024/09/27(金) 23:29:49.38ID:pJoqL28/0
リカーブボウあたり拾うと物凄く感じる初期弓のガバガバ具合
870名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW c24b-0Jex)
2024/09/28(土) 01:52:35.90ID:UjdejNHD0
スタルジアに入ったら戦争戦争ひたすら戦争で疲れてきた
和平結んだのはいいけど貰った領地が敵と近すぎて最前線ばっかになってなんか思ってたのと違う
871名無しさんの野望 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイW e36c-L8o3)
2024/09/28(土) 01:59:12.25ID:bHEl09Qq0
クーザイトの闘技大会なら弓騎兵だから剣握ればどうとでもなる
872名無しさんの野望 警備員[Lv.110] (ワッチョイ c283-zyFg)
2024/09/28(土) 02:13:12.48ID:pPTuvQD30
クロスボウは275になるとスキルがダメージに乗るけど、それ以下だと精度とリロードしか上がらない
フォーカス1か2で止めて最上位クロスボウ使える程度にするか、175で馬上リロード取るか、275超えるようにするか、この辺決めとくのが良い
873名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (ワッチョイW 620c-die9)
2024/09/28(土) 08:45:00.48ID:mrDogCt30
傭兵やってると気分はマグロ
止まると死ぬから
874名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW c24b-0Jex)
2024/09/28(土) 10:46:20.37ID:nKKF9VU/0
貰える領土が城ばっかりで泣きそう
875名無しさんの野望 警備員[Lv.86] (ワッチョイ 6256-9qQ7)
2024/09/28(土) 11:21:25.18ID:hWHnmQT80
城は返上して街が当たるまでガチャや。
876名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (バットンキン MM42-ZSct)
2024/09/28(土) 11:35:23.99ID:tgbB7NDdM
誰かが街を落としそうなら投票が始まる前に手持ちの城を全て国に返還すれば最優先で街が貰えないか
877名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW c24b-0Jex)
2024/09/28(土) 12:19:57.70ID:nKKF9VU/0
返上かありがとう
街目前だったけど敵が大軍なのにスタルジアは領土無駄に広いから援軍クソ遠くてうんちだわここ
878 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 7799-XBMi)
2024/09/28(土) 12:31:42.29ID:ziqxcGAp0
>>877
なに寝ぼけたこと言ってるんだ
お前がその援軍だろうが
879名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 5e90-Tfbf)
2024/09/28(土) 13:16:30.34ID:fYSshNwd0
馬上弓の低スキル低級弓でのスキル上げは槍で突くように全速力ですれ違うように撃つこと
近ければサイトがガバガバでも当たるし、固まってる敵なら的もデカいし、スピードボーナスも乗るのでガンガン上がる
880名無しさんの野望 警備員[Lv.46] (ワッチョイW 620c-die9)
2024/09/28(土) 13:22:53.54ID:mrDogCt30
今のバージョンだとバッタニアは文化と森の一族って重複するんだね
森で全く速度落ちなくて無敵感ある
881名無しさんの野望 警備員[Lv.86] (ワッチョイ 6256-9qQ7)
2024/09/28(土) 13:29:58.59ID:hWHnmQT80
アセライとクーザイト地域以外はほぼ森林地帯だからね。
その2文化も地元じゃ負け知らずのスピードやし。
882名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW bf4b-yGUA)
2024/09/29(日) 05:04:10.51ID:ipkxN4P20
領地の統治者ってクランメンバー割り当てると戦闘や部隊に影響出るしコンパニオン6人程度じゃ全然足りなくない?
883名無しさんの野望 警備員[Lv.110] (ワッチョイ bf83-QcpU)
2024/09/29(日) 05:22:07.18ID:4TeZdxau0
主人公がどこまで対応するか
知性型主人公なら管理、医学、工学を1人で受け持てる。さらに偵察275までなら現実的範囲で取れるので斥候もできる
これならコンパニオンは隊長、部隊長、統治者のみやればいいからそうなるとむしろ余る
そこまで極端にしなくても主人公がいくらか受け持てば余裕は出る
魅力250の友情と統率250の剣に誓うでそれぞれコンパニオン枠+1。結婚や子供で身内を増やすことで対応することもできる
キャンペーンだと兄貴+嫁、妹は未婚で手放さない、弟+嫁ですげぇ楽
884名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW bf4b-yGUA)
2024/09/29(日) 05:25:02.14ID:ipkxN4P20
>>883
偵察を主人公に任せるかな…医学だけは今更変えられない
そもそも統治者って絶対に必要なのかな
885名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ペラペラ SDff-Kyt2)
2024/09/29(日) 07:31:10.12ID:5Ntx3QbqD
>>884
士官するなら統治者はいたほうが良い。忠誠ボーナスと建設が進む。自国ならいなくても育つ
886名無しさんの野望 警備員[Lv.110] (ワッチョイ bf83-QcpU)
2024/09/29(日) 07:35:13.23ID:4TeZdxau0
統治者は欲しいスキル持ったコンパニオンを統治者Perk特化すると目に見えて街が安定して育つ
でも必須じゃないしコンパニオンの選別が大変なんだよな
887名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW c3f0-ewj6)
2024/09/29(日) 08:29:25.28ID:Sqhs66od0
管理と工学は自分で取ってもほぼ意味無いものばかりだからコンパニオン任せだが残りは自分でやってるな。医療の最後とか自分で取ったらぶっ壊れレベルだし偵察は捕虜脱走無効化できるし。部隊に4人割いてもまだ統治に回す余裕はある
888名無しさんの野望 警備員[Lv.44] (ワッチョイ e3b1-KiE/)
2024/09/29(日) 08:34:27.66ID:oWVXL2Bj0
>>886
単に伸ばすなら初期ステ知力系か魅力系であればいいけど異文化ペナ重いからなぁ・・・
889名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW c3f0-ewj6)
2024/09/29(日) 08:55:27.97ID:Sqhs66od0
>>888 そんなコンパニオンが都合よく出てくる事なんて滅多に無いから同文化片手騎乗50でお手軽に治安忠誠上げながら全力で催事会場建設。一度催事会場が立てば反乱も無くなるんでそこからは統治特化に任せればおけ
890名無しさんの野望 警備員[Lv.110] (ワッチョイ bf83-QcpU)
2024/09/29(日) 09:02:29.43ID:4TeZdxau0
コレインはスキルが多いので統治者特化すると凄い
異文化でも何とかできるぐらい
891名無しさんの野望 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ bf0c-D2eP)
2024/09/29(日) 09:07:35.19ID:PNZFUtM70
modの話なんですがbannerlordをMO2経由で立ち上げるとすごく重くなります
modがあっても無くても重いです
これは何故でしょうか?
関係ありそうなことを挙げるとvortexはインストールされていてFO4で使ってます
vortex経由でbannerlordをやったことはありません
892名無しさんの野望 警備員[Lv.87] (ワッチョイ 3fb9-y0vR)
2024/09/29(日) 09:37:06.13ID:dnlqYOhl0
でもコレインは臭そう
893名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエW 3f04-RnOv)
2024/09/29(日) 13:45:45.65ID:XE0PSUPl0NIKU
サンドボックス加齢なしでやると死ぬほど人手不足になる
兄貴でもいいから欲しくなるくらいにはコンパニオンだけじゃ頭数がいねえ
894名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ニククエW bf4b-yGUA)
2024/09/29(日) 19:41:47.27ID:ipkxN4P20NIKU
加齢なしでやってるからか本当に人数足りない
戦闘時の部隊って無理に全員に兵振り分けとかしなくて歩兵弓兵騎馬に分けておけばオッケーって程度なのかな
895名無しさんの野望 警備員[Lv.5][芽] (ニククエ 8fab-eLKd)
2024/09/29(日) 23:36:20.04ID:drN3+w5a0NIKU
うちは難易度低いのとPSなのもあって歩兵騎兵弓兵2での運用だなー、
小分けしても管理しきれない
896名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ニククエ 6f0d-eLKd)
2024/09/29(日) 23:36:45.33ID:t89UOAVi0NIKU
>>0891
他のゲームでの解決方法だが、MO2のプロファイルが原因らしい
Modリストの並びを変えまくるのが重くなるとか
新しいプロファイルを作ってそれと交換すると直る
あとvortexはこのゲームとの相性が悪いので使わないほうがいい
897名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 3f04-RnOv)
2024/09/30(月) 00:07:23.24ID:knRisUjH0
弓兵は2隊に分けたほうが絶対いいけど人手不足なので騎乗弓兵で代用してる
そして騎乗弓兵でまともに戦えるのがクーザイトしかいねえ
898名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイW bf4b-yGUA)
2024/09/30(月) 02:34:21.05ID:aMtYsaN10
城攻めの時自軍500人は居るのに実際の戦闘だと100人くらいしか居ないのなんなのこれ
899名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 3f04-RnOv)
2024/09/30(月) 05:52:03.89ID:knRisUjH0
バトルサイズが小さいか敵が多いか
900名無しさんの野望 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ e3b1-KiE/)
2024/09/30(月) 08:53:43.03ID:TYOt8e3g0
自軍と敵軍の比率で出てくる数決まるから敵が多すぎるんじゃね
バトルサイズデフォだと500だっけ?
901名無しさんの野望 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ e3b1-KiE/)
2024/09/30(月) 08:54:22.02ID:TYOt8e3g0
あれ、またLvリセット喰らってら、めんどいな
902名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ドコグロ MMdf-RnOv)
2024/09/30(月) 12:22:53.09ID:h0oxBonkM
ブランディア強いよー
アセライと殴り合う展開にならないとなかなか弱体化してくれない
あとバナーナイトの量産性良すぎなのもズルい
903名無しさんの野望 ころころ (ドコグロ MMdf-RnOv)
2024/09/30(月) 12:28:56.88ID:h0oxBonkM
あと戦ばっかやってたからか強いティア6馬が全然手に入らない
闘技場いかんとだめか?
旗は攻城戦やると貰えるのに
904 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW c39d-v4Ln)
2024/09/30(月) 13:04:10.52ID:+iCYjn7O0
T6馬は貴族が数人いる大会に出ないと賞品にならんと思う
905名無しさんの野望 警備員[Lv.31] (ワッチョイW bf4b-yGUA)
2024/09/30(月) 13:10:37.17ID:aMtYsaN10
>>899
>>900
野戦とか他の指揮下に入ってると敵も味方もその時と似たような規模だったけど自軍しっかり500人とかでスタートしてるんだけどなぁ
そして苦労して奪った都市が他から宣戦布告されて1500人規模で襲われたし無理ゲーだわこれ
906 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 6f49-eLKd)
2024/09/30(月) 13:23:04.73ID:h2hhV3pU0
敵0はありえないから開始時自軍500人ってことはバトルサイズ弄ってんの?
どういう環境でプレイしてんのかよくわからんな
907名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ドコグロ MMdf-RnOv)
2024/09/30(月) 14:05:36.21ID:h0oxBonkM
敵軍1500ならまぁ倒せる方なんじゃないか
都市の戦闘補正ものすごいし敵軍攻城兵器全破壊したら逃げてくれることもあるし
908名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 8f6c-eLKd)
2024/09/30(月) 14:21:18.89ID:+Oxc19L80
500規模なら精鋭揃いだろうし都市で1500相手ならまだ勝ち目はあるね、
自分で兵器使うか投石でもして兵器壊すか、弓持ってりゃちくちく撃ってもいい
909名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW c3f0-ewj6)
2024/09/30(月) 16:03:01.17ID:1MubIsVe0
まあ無理と思わせなきゃ撃退した時のやり切った感は出ないから
献上金周りのシステムは紛うことなき糞だけど
910名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 0f5d-RnOv)
2024/09/30(月) 16:38:29.74ID:mdwrh5FA0
自軍800防衛側1000とかで戦ったら自軍200くらいしか出てないとかあったし
防衛側有利な配置なのかもね
防衛って基本的に侵攻側より少数で戦うことになるし
911名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 8389-yGUA)
2024/09/30(月) 17:27:58.14ID:xssMusP+0
>>906
PS5だからかな?パフォーマンスモードで120fpsオンにしてるんだけど今回味方350敵1500でスタート時が味方120敵200くらいでやられたら徐々にどっかから湧いてきてる
>>907
>>908
マンゴネルあるけどすぐに近づかれて破城槌壊せなかった なんでか攻城塔ある時とない時もあるし
やられたから早送りしてたけどやっぱ無理だった…
912名無しさんの野望 警備員[Lv.110] (ワッチョイ bf83-QcpU)
2024/09/30(月) 17:33:50.79ID:54YghE1G0
>>911
バトルサイズに収まらない兵数で戦闘開始すると彼我の人数差の割合で戦場に出る数が決まる
PS5のバトルサイズいくつだ。1000なのか?
913名無しさんの野望 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 8389-yGUA)
2024/09/30(月) 17:41:44.61ID:xssMusP+0
>>912
一応自軍500近くで野戦してたのは確認したから500が限度なのかな
クオリティモード選ぶと多分1000いけるかもだけど今確認できない
914名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 2382-8z+R)
2024/09/30(月) 17:56:05.75ID:oCLu/bLs0
PS5でも設定次第で500vs500イケるよ
915名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 3f1e-RnOv)
2024/09/30(月) 18:01:52.75ID:knRisUjH0
PS5は設定でバトルサイズ500と1000切り替えるけど初期500だったような
大人数でのバトルが売りだからFPSなんて下げて合戦しようぜ
916名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW cf76-Yd4W)
2024/09/30(月) 20:13:58.42ID:dJ2VXoEU0
設定では余裕のはずなのに城攻めで兵が減らされるのはよくあるのよ
自部隊450人でほとんど速攻で全制覇したけど大体140人くらいしか出なかった
まあ梯子だけだとまともに戦闘できるの壁上の10人くらいだしな
となれば破城槌や櫓の有無で変わったりするのでは?と思ったけど試したことはないです
917名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 3f1b-XD+R)
2024/09/30(月) 20:27:54.77ID:m328IeTl0
>>905
拠点は余裕を残して落とせるくらいにしとかないと後が続かないね
918名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 6f2a-D2eP)
2024/09/30(月) 20:38:17.39ID:LGQ8PNhZ0
MODでコンパニオン50人ぐらいにして放置してパラドゲー楽しんでるわ
コンパニオンが1人で100キルぐらいにしとけばAIでもまあまあ良い勝負する
919名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b3dd-VMQY)
2024/10/01(火) 00:31:06.40ID:t20U9Agk0
ヨーロッパマップ使うとゲームをロードするのにやたらと時間かかるようになるなぁ
5分くらいかかっちゃうわ
AD1259やりたいのに困る
920名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイW bf4b-yGUA)
2024/10/01(火) 01:20:14.95ID:rWDlP0980
このゲーム盾兵があまりにもウザすぎる
921名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW b36c-v4Ln)
2024/10/01(火) 01:21:56.78ID:34nF58gS0
盾兵は弓兵2部隊でサンドイッチすると楽しいぞ
922名無しさんの野望 警備員[Lv.33] (ワッチョイW bf4b-yGUA)
2024/10/01(火) 03:21:42.39ID:rWDlP0980
>>921
歩兵ってつくづく壁としての価値しかねぇなあ…
防衛戦無理ゲーかと思ってたけどリトライしまくってたらなんとか勝てた
破城槌に城門壊される前に開けたらその後敵がなんでか正面から一切来なかった
923名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6f63-Kyt2)
2024/10/01(火) 13:05:12.42ID:SusvXtsc0
落とした領地の選挙で3候補だけじゃなく
落とすのに活躍したクランとか、軍を興したクラン、以前そこを統治してたクラン、王など
7〜10候補くらいでるMODありますか?
924名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6f63-Kyt2)
2024/10/01(火) 13:06:12.13ID:SusvXtsc0
ていうかその国家のクラン全部候補にでてそっから投票でいい気もする
925名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイW bf4b-yGUA)
2024/10/01(火) 13:06:39.85ID:rWDlP0980
民兵がトンカチで両手斧ガードしてくるんだけどなんだよこいつら
926名無しさんの野望 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ b392-D2eP)
2024/10/01(火) 13:10:19.10ID:R49IJ/cP0
>>902
俺も最初バナナつよいと思ってたんだけどあいつモリモリ死ぬので遠征に耐えられないし
野戦にしか使えず給金が高いばかりで守備兵としてもパッとしない
野戦によし城の攻守によし守備兵によし
弓のくせになぜか怪我で済んでなかなか死なないフィアン大先生しか勝たん
927名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ドコグロ MMff-RnOv)
2024/10/01(火) 16:35:03.74ID:xUWihiVCM
>>925
鍛えてちゃんと当てれば貫通して頭かち割れるぞ

>>926
フィアンも強いけど強さ的にはプレイヤーとしての使い勝手で敵とすると弱いよー
あと自分で使うにしても自動戦闘でモリモリ死んでいっていつかはバタニアの森に帰るはめになる
928名無しさんの野望 警備員[Lv.4][新芽] (ドコグロ MMff-RnOv)
2024/10/01(火) 16:44:25.43ID:xUWihiVCM
>>922
壁できるのが歩兵しかいないから歩兵は軍隊の屋台骨だぜ
主戦力には据えないけどいないことはない存在
攻撃役としてみると騎兵と弓騎兵相手がめんどい
929名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ f358-2Kaa)
2024/10/01(火) 16:46:22.80ID:Le1ZkCPU0
メナウリアトンと帝国兵は結構キル稼ぐがパークとか無いと弱いんか?
930名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ドコグロ MMff-RnOv)
2024/10/01(火) 17:07:04.68ID:xUWihiVCM
歩兵は500対1200とかの戦いになると囲まれてどうにもならんところがあるから攻撃役として敵にぶつけにくいかなーと思う
perkで性能モリモリにしても1対2で殴り合うと相当不利になる
931名無しさんの野望 警備員[Lv.34] (ワッチョイW cf35-yGUA)
2024/10/01(火) 17:29:38.01ID:s9MiAQ9s0
自分の操作でも馬と薙刀と弓でも持ってればまず倒されることは無いくらいには継戦できるけど歩兵状態で2~3の盾持ちに囲まれたらそのままボコられるんだよね
932名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b3dd-VMQY)
2024/10/01(火) 17:53:16.15ID:t20U9Agk0
つまり兵はフィアン闘士と精鋭カタフラクトとハン近衛兵だけでええか?
933名無しさんの野望 警備員[Lv.88] (ワッチョイ 3f0b-y0vR)
2024/10/01(火) 18:44:05.41ID:dhIsO9Xl0
おいおい、紅一点のソードシスターちゃんを忘れるな。
934名無しさんの野望 警備員[Lv.110] (ワッチョイ bf83-QcpU)
2024/10/01(火) 18:57:14.39ID:dI+WZf4X0
ヘッドショットで頭に空いた穴を紅一点とは言わないです
935名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW b36c-v4Ln)
2024/10/02(水) 01:42:35.54ID:4bbtUM7h0
>>928
対騎兵と対弓兵の壁は騎兵でもできるので…
936名無しさんの野望 警備員[Lv.17] (ワッチョイW b36c-v4Ln)
2024/10/02(水) 01:43:17.41ID:4bbtUM7h0
>>932
ファリスを忘れてもらっちゃ困るぜ
937名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 3fb5-RnOv)
2024/10/02(水) 01:48:49.26ID:248yMkUB0
戦術スキルは上げるのめんどいけどあるとやっぱ強いな
自動戦闘以外の恩恵の部分もだいぶ大きい
どのキャラでも125までは欲しくなるわ
938名無しさんの野望 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW cf76-Yd4W)
2024/10/02(水) 01:54:50.38ID:LhWKVya60
弓はフィアンと狙撃手半々が好み(リザルト見ると狙撃手の方がキル取ってることが多いが状況次第)
だいたい騎兵と弓騎と弓兵と弩兵を四等分で組んでる
歩兵?知らない子ですね・・・
939名無しさんの野望 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 3fb5-RnOv)
2024/10/02(水) 02:39:42.26ID:248yMkUB0
クロスボウ兵は帝国から取れるから補充が簡単なのがいい
それでも砂漠いくとどうにもならず傭兵摘んだり歩兵に置き換わったりしてる
そしてカタフラクトはファリスに変わってる
940名無しさんの野望 警備員[Lv.35] (ワッチョイW bf4b-yGUA)
2024/10/02(水) 02:49:26.46ID:i/NrltSY0
騎兵だから歩兵状態で弱いってわけじゃないから余計に歩兵の出番無いよねこれ
重クロスボウ兵とか盾まで持ってるし
941名無しさんの野望 警備員[Lv.10][新芽] (ドコグロ MMff-RnOv)
2024/10/02(水) 11:13:38.33ID:3o0+0bmeM
騎兵は殴り合いが弱いとは違うけど足腰は弱いと思う
ティア6だから片手のスキルは高いけど武器が剣だから軍団兵と殴り合いすると割と僅差の勝負になる
バナーナイトは鈍器持ってるから火力はある
でもあれ騎兵で使うにはクソ短くて当たらないんだけどすぐ死ぬのアレのせいなんじゃねえかな
942名無しさんの野望 警備員[Lv.111] (ワッチョイ bf83-QcpU)
2024/10/02(水) 11:25:18.51ID:FB94TQzp0
バナーナイトは他の貴族兵より胴の防御低いんだよね
943名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW b36c-v4Ln)
2024/10/02(水) 12:16:48.55ID:4bbtUM7h0
ガッツリ硬かったら山賊刈りが横行するからね
944名無しさんの野望 警備員[Lv.11] (ワッチョイ e3b1-KiE/)
2024/10/02(水) 13:02:42.08ID:uCUtaUuP0
>>941
馬の加速も遅いから一度突っかかると離脱に時間が掛かる
これに全体的に装甲低いのが合わさってな・・・
945名無しさんの野望 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 8f10-ewj6)
2024/10/02(水) 15:00:52.68ID:F9gpp/Mb0
こそ泥ですら一発耐える鈍器が強いは流石にないない
946名無しさんの野望 警備員[Lv.111] (ワッチョイ bf83-QcpU)
2024/10/02(水) 15:03:55.58ID:FB94TQzp0
片手武器で一撃100以上出すような兵いるか?
947名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ドコグロ MMff-RnOv)
2024/10/02(水) 15:54:19.97ID:uiBHcxeLM
鈍器は強くね?
プレイヤーのガチガチ高級防具も鈍器で殴られると痛いぞ
民兵なんかは手斧は雑魚もいいとこだけどトンカチは何回も殴られるのは危ない
948名無しさんの野望 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 8f10-ewj6)
2024/10/02(水) 17:19:02.90ID:F9gpp/Mb0
>>947 ツッコミどころ多すぎて何が言いたいのかわからん
949名無しさんの野望 警備員[Lv.36] (ワッチョイW cf35-yGUA)
2024/10/02(水) 17:46:12.39ID:biXnv/V60
このゲームって硬い鎧に斬撃が不利かというと別にそうでもないダメージ計算だったよね?
950名無しさんの野望 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 6fc8-HsIz)
2024/10/02(水) 18:17:33.51ID:Pms3hHXM0
斬撃は防御力で減衰されて刺突と打撃は防御力半分で計算されるから同じ攻撃力なら刺突と打撃の方がダメージ出る
ここにスピードボーナスとかスキル値とかでダメージが決まる
まあ前作の仕様だけど今作もそこまで変わってないだろ
951名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイW cf35-yGUA)
2024/10/02(水) 18:26:35.59ID:biXnv/V60
長柄武器の斬撃だとスピード乗るとほぼ全ての敵一撃だし槍も突撃すればダメージかなり出るけど鈍器って打撃属性ってメリットあっても元々の攻撃力かなり低かったような
952名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 3f97-RnOv)
2024/10/02(水) 18:33:56.17ID:248yMkUB0
両手や振り長柄くらいなら防御ぶち抜いて倒せるけど兵士が使う片手剣って威力70くらいだからヘビーアーマー持ちにはだいぶ防がれるよ
具体的には歩いてる精鋭カタフラクトやドルジーナ闘士と軍団兵が殴り合うと軍団兵が勝つくらいには明暗が分かれる
あと基本的には剣より振りが早い
953名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 3f97-RnOv)
2024/10/02(水) 18:51:02.77ID:248yMkUB0
ちなみにプレイヤーキャラは鍛治で威力100近いクソ強片手剣作れるからそのへんは気にしなくてもいいと思う
954名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 2329-I46z)
2024/10/02(水) 19:04:54.93ID:vQ1EgYdj0
鍛冶両手剣はtier5にもうちょっと頑張って欲しかったよ……
955 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6fe5-eLKd)
2024/10/02(水) 19:18:01.95ID:zsa2eHgB0
自作両手剣は売り物だから
956名無しさんの野望 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW c3f0-ewj6)
2024/10/02(水) 19:31:04.18ID:YmAt2rSM0
伝説の人の話なら自前の丈夫なただの棒って槍じゃなかったっけ
957名無しさんの野望 警備員[Lv.88] (ワッチョイ 3ffa-y0vR)
2024/10/02(水) 19:41:35.58ID:+9bXAj8B0
>>950
次スレ頼む
958名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 6fdd-HsIz)
2024/10/02(水) 20:33:23.72ID:Pms3hHXM0
初スレ立てだったんだけど
スレッド作成用の認証用クエリが一致しません とかいうエラーが出てスレ立て出来ねえ
申し訳ない
959名無しさんの野望 警備員[Lv.24] (ワッチョイ b3b2-eLKd)
2024/10/02(水) 21:32:16.27ID:yPks00xu0
久しぶりにプレーしたら相変わらず結婚相手を選べず68や49みたいなBBAばっかり提示されるクソゲーだった
サンドボックスで家族メンバー縛りでプレーしようと思ったのに破綻したわ
960名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW a37f-v4Ln)
2024/10/02(水) 22:31:51.01ID:0BkSxY5F0
そいつが牢にいる時に申し込むとかやりようはある
961名無しさんの野望 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 8f6a-eLKd)
2024/10/02(水) 22:36:26.22ID:sC7n4ukg0
ランダムが嫌なら魅力上げて求婚しに行けばいいだけでは?求婚できるのに結婚相手を選べないの意味が分からない
962名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW ff2b-53DZ)
2024/10/02(水) 22:47:14.02ID:ujG07V7I0
父親を札束で殴って嫁取りすればいいだけじゃ?
963名無しさんの野望 警備員[Lv.18] (ワッチョイW b36c-v4Ln)
2024/10/02(水) 22:58:52.19ID:4bbtUM7h0
>>955
自作両手剣は強い片手剣を手軽に作れるから…
964名無しさんの野望 警備員[Lv.37] (ワッチョイW bf4b-yGUA)
2024/10/02(水) 23:15:15.70ID:i/NrltSY0
どの武器作ってても思うんだけどあのポメルの数嫌がらせだろ
965名無しさんの野望 警備員[Lv.26] (ワッチョイW e37c-9cH3)
2024/10/03(木) 00:01:41.74ID:29zTVrsX0
自作武器はもうちょいステ幅が広かったらなあ
966名無しさんの野望 警備員[Lv.91][苗] (ワッチョイW ff5a-1o6Z)
2024/10/03(木) 00:53:52.00ID:vGca+W9b0
自分用アイラと兄貴用コレイン買収したよ
967名無しさんの野望 警備員[Lv.19] (ワッチョイW b36c-v4Ln)
2024/10/03(木) 01:26:54.75ID:Sg2iXKqB0
なんだかんだで自作武器は市販のより高性能に作れるし過剰な威力を速度に振ったりとかで最適化できるのがいい
剣並みの速さで振れるメナウリオンとか
968名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 6f7e-8z+R)
2024/10/03(木) 17:24:08.24ID:l6nt8gCV0
交渉次第で婿入りさせることができればなあ
これのお陰で妹ちゃんはいつも行き遅れや
969名無しさんの野望 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 83b1-/sfh)
2024/10/03(木) 18:10:31.02ID:F2cskJj00
野戦で片手スキル上げやすいように長い剣作ってるわ
騎乗時はリーチこそが正義
攻城戦では短めで振り速度速い剣に持ち替える
970名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW b36c-v4Ln)
2024/10/03(木) 18:17:18.48ID:Sg2iXKqB0
騎乗時に片手剣使いたい場面って馬上での近距離の殴り合いだからパラメリオン前後の長さにしてる
長くして振り負けるなら長柄でいい
971名無しさんの野望 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 8f48-eLKd)
2024/10/03(木) 18:35:49.48ID:HOIwbovI0
それなりの時間遊んでてて面倒そうだから自作には手をだしてなかったが、手を出してみるかなぁ
972名無しさんの野望 ころころ (ワッチョイW ff5a-1o6Z)
2024/10/03(木) 19:59:43.21ID:vGca+W9b0
自作剣に命名できるだけでも楽しいのに鍛冶やらないのもったいない
973名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 035a-4S8H)
2024/10/03(木) 21:35:13.23ID:pJntRDg+0
鍛冶はなあ、リターンでかいけどやってる間は完全な虚無だからなあ
974 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6f49-eLKd)
2024/10/03(木) 22:05:20.41ID:+1CH4xr+0
休憩しなきゃいけないのがね
移動中に回復してくれ
975名無しさんの野望 警備員[Lv.92][苗] (ワッチョイW ff5a-1o6Z)
2024/10/03(木) 22:32:08.55ID:vGca+W9b0
停戦中とか相手の出方を待つ間とか夜とか出歩かず寝よう
976名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 73bb-139+)
2024/10/04(金) 00:45:57.86ID:eoJfGJHV0
tier6の片手斧って作れる?
メモ帳使っても作れたことないんだけど
977名無しさんの野望 警備員[Lv.20] (ワッチョイW b36c-v4Ln)
2024/10/04(金) 01:20:15.20ID:aESDiK8m0
片手斧作り込んだことないから知らんけど、Tierはパーツの組み合わせで決まるから高そうなパーツ集めて作ってみたら?
978名無しさんの野望 警備員[Lv.8] (ワッチョイW bf4b-yGUA)
2024/10/04(金) 01:25:31.21ID:diiQVQ190
低くても竹の柄とか使うと高くなったりするんだっけ?
要は武器の威力と振りの速さと操作性辺りで決まるんだろうけど
979名無しさんの野望 警備員[Lv.14] (ワッチョイ e3b1-KiE/)
2024/10/04(金) 08:33:54.74ID:NoNKagLu0
使ってるパーツの平均値が一定以上なら確率で出来る
前は斧みたいなパーツ数少ないやつは絶対伝説出来ない仕様だったが修正された
980名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイ e3b1-KiE/)
2024/10/04(金) 10:00:44.01ID:NoNKagLu0
あ、ごめん伝説の事かと思ったら違う話だった
忘れてくれ
981名無しさんの野望 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 2302-D2eP)
2024/10/04(金) 12:09:22.02ID:FhcZPKUf0
占領したばっかりの城とったけど、同じ文化の統治者ってどうやってつれてくればいいの?
コンパニオンに一人いるけど部隊から外したくない
982名無しさんの野望 警備員[Lv.92][苗] (ワッチョイW ff5a-1o6Z)
2024/10/04(金) 12:20:19.88ID:aGpNO8v/0
城なら無しでもいいけど酒場で探すか嫁を探すかでしょう
983名無しさんの野望 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 2302-D2eP)
2024/10/04(金) 12:47:23.36ID:FhcZPKUf0
>>982
ありがとう
酒場で探すっていうのは新しいコンパニオンみつけるっていうことですか?
984名無しさんの野望 警備員[Lv.93][苗] (ワッチョイW ff5a-1o6Z)
2024/10/04(金) 13:22:00.82ID:aGpNO8v/0
>>983
酒場に同じ文化のコンパニオンがいないかチェックしていくでいいよ
985名無しさんの野望 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ b3b9-D2eP)
2024/10/04(金) 13:35:10.36ID:8RzkfAc50
鈍器はリーチが短いせいで切っ先の速度が出ないから、数値以上に弱いんじゃなかったっけ
このゲームの速度ボーナスシステムはホント秀逸だよね
特許とか取ってんのかな
986名無しさんの野望 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 0f5d-RnOv)
2024/10/04(金) 16:22:47.84ID:B8eTF+v60
すまない私はこのスレの村人なのだがスレを立てたくても立てられないんだ
このままではみな飢えてしまう
5レス以内に次のスレをお願いできないだろうか
987名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 6fcf-139+)
2024/10/04(金) 16:52:04.36ID:+//xIfFr0
このゲームもっと作り込んだからさらに良くなるのに、日本が作ってたら痒いところに手が届く設計になってたはず
なんで無双シリーズやノブヤボは作れるのにこういうのは作れないんだろうな
988名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイW 83b1-/sfh)
2024/10/04(金) 17:16:13.02ID:3FNXSmdV0
日本製だったらラガエアがドスケベな格好させられてそう
989名無しさんの野望 警備員[Lv.21] (ワッチョイW b36c-v4Ln)
2024/10/04(金) 17:23:48.13ID:aESDiK8m0
>>986
http://2chb.net/r/game/1728030178/1
テンプレとかは任せた
990名無しさんの野望 警備員[Lv.88] (ワッチョイ 3f3e-y0vR)
2024/10/04(金) 17:29:32.96ID:UN0wBrUH0
>>989
スレ立ておつ

>>988
領内のUIとか無駄に玉座に座ってる絵とかされそう、ロマサガ2のリメイクみたいに。
991名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW b32c-yGUA)
2024/10/04(金) 18:18:14.94ID:wBhndJ330
三國無双の新作が無双しつつも兵士の指揮とれるみたいだけどどうなるかな
992名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 3f88-RnOv)
2024/10/04(金) 18:28:55.86ID:KdD+Q8Le0
>>989
ありがとう領主様
993名無しさんの野望 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 8fb4-eLKd)
2024/10/04(金) 19:15:31.63ID:lECXlVmP0
スレありがとう
街や城ちゃんと作られているし発展もするんだけど中を散策したことないなー、かといって毎度中入って話しかけに行くにはテンポが悪すぎる
994名無しさんの野望 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 7fcf-D2eP)
2024/10/04(金) 20:04:35.38ID:xGtAw6Xb0
三國志MODが完成したら
街歩きしてみたい
それまで冬眠
995名無しさんの野望 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 73bb-139+)
2024/10/04(金) 20:25:08.96ID:eoJfGJHV0
今後技術が発展して5000vs5000で計1万の合戦とかできるようになるやもしれんなぁ
それまで冬眠するわ
996名無しさんの野望 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 3f88-RnOv)
2024/10/04(金) 21:11:46.34ID:KdD+Q8Le0
バッタニアがクヤーズまで来た 珍しいこともあるもんだ
997名無しさんの野望 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW b32c-yGUA)
2024/10/04(金) 21:51:22.45ID:wBhndJ330
街は文化ごとに違うだけで後は一緒だっけ?全部変わってるなら凄いな
この城攻めシステムでアサクリみたいなのできたら楽しそうだな
998名無しさんの野望 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 6f66-eLKd)
2024/10/04(金) 22:38:00.03ID:Jw43D6+10
コンパニオンは百科事典からでも居場所を探せるよ
999名無しさんの野望 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 3f88-RnOv)
2024/10/04(金) 23:42:00.57ID:KdD+Q8Le0
宣戦布告していいですか?
1000名無しさんの野望 警備員[Lv.41] (ワッチョイW 83b1-/sfh)
2024/10/05(土) 00:10:41.27ID:yLTR0+IN0
諸侯「駄目です」
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 107日 14時間 3分 55秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250215021040nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/game/1718759207/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【Bannerlord】Mount&Blade2 229馬力【Warband】 YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
Diablo2質問雑談スレ その464
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part325
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part177
【墓守】Graveyard Keeper 7基目
Stormworks: Build and Rescue Part2
Project Zomboid Day27
【工場】Factorio【RTS】Part56
Don't Starve 28日目
Hearthstone Part821
Fallout:NewVegas 33
steamの面白くて安いゲーム教えて Part101
●Pinball・ピンボール総合 Ball.16
【潜水艦】海戦シミュレーション総合【水上艦】
steamの面白くて安いゲーム教えて Part72
The Elder Scrolls V: SKYRIM その553
Fallout76 PC Part.213
【PC】Romancing SaGa【ロマサガ】
RimWorld 56日目
【PC】Shadowverse Part28【シャドウバース】
Oxygen Not Included Part43
Noita Part11
【HoI4】第126次 Hearts of Iron 4【Paradox】
Sheltered 1日目
■□■□ SimCity4 シムシティ4 164番街■□■□
【銀河4x】Stellaris ステラリス192【Paradox】
【人狼】Among Us【宇宙】その3
One Step From Eden Part2
【Gwent】グウェントウィッチャーカードゲーム 27
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart105
【PC】Elden Ring エルデンリング Part19
【PoE】Path of Exile Part 199
【宇宙開発】KERBAL SPACE PROGRAM【KSP】 Part50
Hearthstone Part1178
【PC】Dragon's Dogma: Dark Arisen part.3【AAPG】
Project Zomboid Day35
ザ・タイピングオブザデッド part5
Hearthstone Part1687
Hearthstone Part1349
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part256
Hearthstone Part1003
【LoL】League of Legends その961【総合】
英雄伝説 軌跡シリーズ総合スレ247
Hearthstone Part1428
経済・運営・経営シミュレーション総合11
【PC版】UNDERTALE LV44【ネタバレ注意】
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part43【Lobotomy】
Cities: Skylines 72タイル目
Hearthstone Part1778
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part184
【Paradox】Stellaris ステラリス 2
The Elder Scrolls V: SKYRIM その495
【LoL】昨日のE-SportsCafeイベントに参加した唯一のブロンズだけど質問ある?
ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス Part.4
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part138
【PoE】Path of Exile Part 152
一緒にゲームを作りませんか?
steamの面白くて安いゲーム教えて Part109
【惑星開拓】Satisfactory part16【工場】
Hearthstone Part1857
Hearthstone Part1098
Hearthstone Part1124
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part278
UNDERTALE Lv27
真夏の夜のFallout76
このエロゲ主人公の名前を教えてくれないか
12:10:40 up 32 days, 13:14, 0 users, load average: 42.12, 67.81, 71.31

in 0.88247513771057 sec @0.044616937637329@0b7 on 021502