dupchecked22222../cacpdo0/2chb/263/58/gamedev139685826321753362218 ノベルゲーム作ってコミケで売りたい◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ノベルゲーム作ってコミケで売りたい


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamedev/1396858263/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名前は開発中のものです。
2014/04/07(月) 17:11:03.70 ID:4ZGsXgW7
NS2で書けます
誰か雇って下さい

ちなみに今ってノベルゲーム黎明期でどこのサークルも
サウンドノベルやりたがらないって聞いたけどマジですか?
2 :
名前は開発中のものです。
2014/04/07(月) 17:12:03.22 ID:7+FdGfvO
どうじんしのほうがもうかる
3 :
名前は開発中のものです。
2014/04/07(月) 17:20:01.75 ID:b0AxRxbi
うん大変だもの
4 :
名前は開発中のものです。
2014/04/07(月) 17:43:55.33 ID:4ZGsXgW7
実はvipで2つかけもちで簡単なノベル企画やってたんですがどっちもポシャったので
来てみました

vip程度の企画ですら正直、かなり大変だったので売るレベルのものになると
ヤバいだろうなってのは分かります
竜騎士さんとか数日不眠不休とかでひぐらし書いてたみたいだし

でもやってみたいなぁ
5 :
名前は開発中のものです。
2014/04/07(月) 17:49:49.18 ID:XU7lfmsj
企画?
絵はかけないの?プログラムは?音楽は?
6 :
名前は開発中のものです。
2014/04/07(月) 17:50:33.69 ID:u+NVjQuJ
黎明なの?
逆では?
7 :
名前は開発中のものです。
2014/04/07(月) 17:53:09.18 ID:4ZGsXgW7
そもそも全部一人で出来るなら企画する必要ないわけで・・・
普通ノベルゲームって音と絵とスクリプトに別れるんじゃないんですか?
もしかして普通全部一人でやるもんなんですか?
8 :
名前は開発中のものです。
2014/04/07(月) 17:56:34.46 ID:Xs7SqZB0
何ができるか聞いてんだろうが
9 :
名前は開発中のものです。
2014/04/07(月) 17:58:02.45 ID:7+FdGfvO
>>6
タイムリープしてきたのかもしれない
10 :
名前は開発中のものです。
2014/04/07(月) 18:04:17.66 ID:b0AxRxbi
出来上がった物のクオリティを問わなければ全部一人で出来る
11 :
名前は開発中のものです。
2014/04/07(月) 18:04:49.99 ID:4ZGsXgW7
同人書いてる人がノベルゲームは今あまり売れないから
どこのサークルもやらないって言ってたので
12 :
名前は開発中のものです。
2014/04/07(月) 18:07:48.38 ID:4NJpWyvL
だからお前は何ができるんだよ
13 :
名前は開発中のものです。
2014/04/07(月) 18:21:51.54 ID:cxmy6ZVm
2chじゃなくてそういう同人のメンバー募集してる掲示板がいくつかあるから
そっちから入ったほうがいいぞ「同人 募集」などで検索
需要が高いのは絵師や声優だろうな、ぶっちゃけスクリプターはだれでも出来るからそこまで需要ない
14 :
名前は開発中のものです。
2014/04/07(月) 18:22:22.50 ID:cxmy6ZVm
ノベルツール選考スレより

AVG&ノベルゲームエンジンまとめ

            HTML5       専用エディタ    GUIを使った編集    リアルタイムプレビュー   スクリプト記述

light.vn          ×             ○              △(対応予定)       ○                ○
らのべえ           ×               ○              ○                 ○                ×
ティラノビルダー     ○           ○              △                 ×               ○
吉里吉里          ×           △             ×                 ×              ○
Almight            ○            ×             ×                 ×               ○
Live maker        ×           ○             △(座標指定必要)    ×              ×
Visual Novel Toolkit   ×(Unity)      ○(英語)       ○              ○             ○ 

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1329043965/l200
15 :
名前は開発中のものです。
2014/04/07(月) 18:27:08.13 ID:mGVHyelB
>>11
だから最近はHTML5対応=スマフォ対応のノベルゲームがよく作られている
最近はタッチパネルやアニメーションが必要だな

そもそも単純な一本道紙芝居ならニコニコ動画の様な動画で十分
紙芝居クリエーターでアニメーションのあるクオリティ高いサウンドノベル動画が作れる

つまり動画ではできないゲーム性が求められている
16 :
名前は開発中のものです。
2014/04/07(月) 18:32:04.35 ID:AxiJgpB9
自分のスキルについて何も語らないけど、企画ってなにやってる人なの
17 :
名前は開発中のものです。
2014/04/07(月) 18:34:13.20 ID:4ZGsXgW7
>>13
その同人やってる人にも、そういう掲示板があるってのは聞いたんですが
9割が遊び半分なので絶対完成しないから、そういう所に参加するのはお勧めしないと言われました

まぁそれを言ったらvipもそうなんですけど、vipの企画やってたのは
技術的な叩き台にしたかったので
18 :
名前は開発中のものです。
2014/04/07(月) 18:35:29.89 ID:bxE4sjPz
他人には厳しいな
19 :
名前は開発中のものです。
2014/04/07(月) 18:49:58.23 ID:mGVHyelB
とりあえず>>1が何を作りたいのか、そしてその作品のために何が出来るのか書かないことにはアドバイスのしようがないぞ
まずは目的を書いてくれ
単に金がほしいってだけならコンビニでバイトしたほうが儲かるぞ
20 :
名前は開発中のものです。
2014/04/07(月) 19:08:04.48 ID:f1Cnl36B
企画だからって偉そうにしてて音楽とか絵とか他のちゃんと担当を持ってる人に対して何もしない!遅い!とかいつも怒ってるイメージ
21 :
名前は開発中のものです。
2014/04/07(月) 19:30:42.38 ID:X+SPaY7C
どの役職もアクが強いからなぁ…私は背景イラスト担当だけど細かい指示を聞いてたら一回描いたものを全部かきなおす真似にならないように徹底的なダメ出しがない限り自己を貫くよ
22 :
名前は開発中のものです。
2014/04/07(月) 19:39:36.50 ID:j5wEAnW7
何が出来るか>>1に書いてるじゃん
23 :
名前は開発中のものです。
2014/04/07(月) 20:01:35.85 ID:mGVHyelB
ノベルゲームってのは表現方法の一つにすぎないわけで
目的が曖昧なんだよ
コミケに出店することが目的なのか(DL販売や無料配布では駄目なのか)
金儲けが目的なのか(売るためにニーズのあるものを作るのか、自分が伝えたいテーマや話があるのか)
友達を作るのが目的なのか(なぜ一人で作って売らないのか、それとも誰かの作品に協力がしたいのか)

このスレを見ても>>1はとりあえず論理建てて話をしてないし、論点が曖昧な持点で
企画とかシナリオライターには不向きだと思う

とりあえずゲームを作ろうと思った動機は何なのよ
そんでもってそれはノベルゲームじゃないといけないわけ?
24 :
名前は開発中のものです。
2014/04/07(月) 20:11:07.59 ID:mGVHyelB
ノベルゲームって、作りたいものを全部一人で作れるのがメリットなわけで……
背景や音楽はフリー素材で事足りるしサウンドノベル形式なら立ち絵すら不要
必要になれば絵師や音師、声優に金払って依頼すればいい

複数で作るならノベルゲームである必要が無い
払う金が無いからまず友達を作るためにサークルを作り、無料で作ってもらうパターン
この場合自分の作品を手伝ってもらう代わりに仲間作品を作る時は手伝うという相互関係を築くわけだ

>>1がスクリプトを書けるのは分かるが
なにかしら書いた、書きたい話があってそれに必要なメンバーを募集しているのか
スクリプトは書けるけど書きたいものもなく暇だから誰かの手伝いをしたいのか
それによる
25 :
名前は開発中のものです。
2014/04/07(月) 20:42:30.83 ID:mGVHyelB
なにか活動を始める時は
動機 目的 手段
この要素が大事

手段は目的によって何が正しいかかわる
たとえば「けいおん!」では「今を楽しむ」「皆仲良く思い出作りをする」ことが目的だから
部活でのんびりお茶会するのは正しい行為となる
もしアイドルになるのが目的ならそれを望まない人は切り捨て、スポ根漫画のような練習と活動が正解となる

つまり一言で「ノベルゲーム作るから集まれ」って言ってもさ
目的が違うと100%離散するよ

暇つぶし目的(退屈しのぎ)
コミケに出店してみたい(思い出作り目的)
金が欲しい(営利目的)
創作表現がしたい(自己表現目的)
スキルがほしい、指導して欲しい、練習になる(自己成長目的)
友達作り目的
絵師としての知名度を上げたい(売名目的)

だから

営利     これは売れない
自己表現   改変された、これは私が作りたかった物ではない
暇つぶし   そこまでする必要あるの
友達     気が合わない
売名     もっと有名なサークルから声がかかった
自己成長   皆レベル低すぎ

目的が違うとこんな感じで消えていく
26 :
名前は開発中のものです。
2014/04/07(月) 23:14:22.63 ID:KzcFpII2
みんな厳しいけど完全に正論だらけだし、結局

「じゃあやれ今すぐやれ」

がベストアンサーだよ。

幸いノベルはツール制作の皆さんが努力してくれてるおかげで
製作環境の汎用性とか滅茶苦茶高いから
一つ形にすりゃ世に出す方法も選び放題。

やれ。
27 :
名前は開発中のものです。
2014/04/08(火) 08:38:31.67 ID:hn1Tfn8n
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1175423459/719
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
28 :
名前は開発中のものです。
2014/05/17(土) 22:10:46.27 ID:OVjEgWiJ
>>7の時点でちょっと頭おかしいから正論なんか聞く耳もってないと思う
29 :
名前は開発中のものです。
2014/06/20(金) 23:33:23.36 ID:NPv2RIRi
まぁ不可能はないわけでやってみて結果を出してからでいいんじゃね??それでわかるだろきっと
30 :
名前は開発中のものです。
2014/07/07(月) 20:50:58.28 ID:Wirj82D9
>>1
ノベルの何が黎明期なのか1ミリも理解できないんだが
まあ言葉の意味勘違いしてるんだろうけど
31 :
名前は開発中のものです。
2015/06/27(土) 19:00:40.13 ID:09Fcx3f9
8年後くらいに、オリジナリティだらけの革新的なノベルゲーム作って、ここらへんに投稿するから、その時はよろしくね
32 :
名前は開発中のものです。
2015/06/28(日) 01:09:41.52 ID:He0x6GTP
 よほど文章力がないと・・・気にもしないよねえ。
 聞いた話だと、月姫もひぐらしも、最初期は誰も見向きもしなかったそうで?
 誰かが気まぐれで覗いて、注目に値したから口コミで広がったんだよね?

 スクリプト屋が文章書けるのか、文章屋がスクリプトも行けるのか分からないけれど、
せめてラノベレベル書けないと読んでもらえないんじゃないかな。
 企画者(原作者)が別なら、文章が上手いだけではなく発注通りに書けないとね。

 大体、ゲームと名前が付くものの、実態はノベル(小説)だしね、根本はそこじゃないかな。
13KB

lud20160501001410
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamedev/1396858263/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ノベルゲーム作ってコミケで売りたい」を見た人も見ています:
ノベルゲーム作ってるんだけど、この物語のつづきを考えてくれ
Steamで販売中の完全個人開発ミステリーノベルゲーム『シロナガス島への帰還』が1万本売り上げを達成 こういう話って夢があって良いよな
ゲーム製作者なら売り上げなんかより如何に凄いゲームを作って評価されるかが大事
アクションゲーム作ってみたいんですが
unityでゲーム作って稼ぎたいニートだが
ゲーム作ってるんだが、おまえらの知識を借りたい->動画>2本->画像>82枚
俺「ゲーム作ってみたいな…ドット絵なら素人でも大丈夫だろ!」
無職が主人公のGTAみたいなゲーム作ってるんだけどマップ考えてくれ
純和風ゲーム作って欲しい! 菅原文太&愛川欽也の「トラック野郎」みたいなやつ。
【芸能】本田翼「ゲーム作ってみたい」夢かなう、オンラインゲーム「にょろっこ」製作総指揮に「昨日は眠れなかった。こんなの久しぶり」 [爆笑ゴリラ★]
エロRPG作って売りたい、着せ替えは必須だけど他に欲しい機能あるか?
( ヽ´ん`)「絵も音楽も自信ありのノベルゲームを作ったけど、1人にしか買ってもらえなかったわw」
( ヽ´ん`)「絵も音楽も自信ありのノベルゲームを作ったけど、1人にしか買ってもらえなかったわw」
( ヽ´ん`)「絵も音楽も自信ありのノベルゲームを作ったけど、1人にしか買ってもらえなかったわw」
【けもの】「たつき」とかいう人がひとりぼっちコミケで売り子。大行列で迷惑だった [無断転載禁止]©2ch.net
【コミケ】千葉県松戸市がコミケに初参戦! ノベルゲーム「秋葉原まで13時間」を展示するだとぉ!?
ゲーム作ってみた
反射神経ゲーム作ってみた
PHPゲーム作ってください
部活でゲーム作っているんだが
オンライン対戦ゲーム作って遊ぼう
面白いホラーゲーム作ってください
こういう2Dアクションゲーム作って
戦国の農民の生活を再現するゲーム作ってほしい
某カードゲーム作ってる会社にいるけど質問ある?
妄想するから、ゲーム作って、下さい。
ライトのベルがあるならヘビーノベルってジャンルを作って一つのジャンルとして成功させたい [無断転載禁止]
生きずらい人が主人公の日常系RPGゲーム作って
誰か俺の素材使ってゲーム作ってください、と
【質問】自作ゲーム作っているんだけど詳しい人きて
RPGゲーム作ってるんやが、絶対に入れてはいけない要素
我々のスクエニはPS2以降まともなゲーム作ってないよね
3Dのシューティングゲーム作ってるんだけど面白い案ない?
超大作ゲーム作ってるんだけど、この物語の続きを考えてほしい
HUNTER×HUNTERのアクションゲーム作ってください
Android版マリオみたいなゲーム作ったから意見欲しい
前科者が社会復帰するAndroid専用2Dサバイバルゲーム作ってるんだけどさ、レアキャラ考えてくれ
今度のコミケでレイヤー撮りに行って仲良くなりたいんだけど
怖いノベルゲーム作ろうぜ
R18ノベルゲー作ってみたかった奴ちょっと来い ->画像>14枚
【絵師 BGM募集】魔王の執事はAV嬢というノベルゲーを作ってみる
Script少女のべるちゃん【ノベルゲーム作成】Part3 [無断転載禁止]
【スタッフ募集】終末SF夕焼けノベルゲーム作ろうぜ!【ゲーム製作】
ノベルゲーム作ろうと思うんだけどなんか題材になりそうな事件とかオカルティックな話ある? [無断転載禁止]
「秀吉とヒトラーと俺」ってゲーム作りたいんだが
オトナのオトコのホンキのカレーって商品名の鉄板商品作って鉄板で売り出そうと思うんだがどうかな?
ゲームを作ってみたいんだが
▼ノベルゲームツールを作っちゃうぞ!Ver4.0
ゲームを作ってみたいって思ったんだが、
弁当に半額シール貼ってまで売り切りたいなら最初から半額で売れや
ノベルゲームが作りたいんじゃ
反体制な内容のノベルゲーム考えたけど難しいな エンタメ性とかシコリティとかと両立するの無理だろ クリエイターって凄い
実際ケンモグッズ作って勝手にコミケとか尼で売ったらどうなるの?1/1けんもうくん(ヽ´ん`)ぬいぐるみとかお風呂ポスターとか
ゲーム作ったらDLが122だった
ゲーム作ったらサーバー代どれくらいかかる?
ダンガンロンパ小高「ゲーマー相手に売りたくない、いっそ家庭用ゲーム機に出さなくてもいい」
Unityで自作ゲーム作りたい
女の子もゲーム作りたいっ!!
こんなゲーム作ろうと思ってんだけど・・・
こんなゲーム作ろうと思ってるんだけど。
unityでゲーム作りたい(Help!)
3Dゲーム作りたいから3Dの作り方教えろ
パズル風ゲーム作成したいのだが
ゲーム作る時ってまず何から取り掛かる?
今更HSPでアクションゲーム作りたい
09:03:38 up 98 days, 10:02, 0 users, load average: 10.83, 11.18, 11.67

in 0.0061440467834473 sec @0.0061440467834473@0b7 on 072422