◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 YouTube動画>44本 ->画像>155枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamedev/1533798387/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名前は開発中のものです。
2018/08/09(木) 16:06:27.79ID:ZrOdxRoJ
勉強をかねて作ってみよう
気楽に参加して
でも荒らしは勘弁してね

前スレ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 33
http://2chb.net/r/gamedev/1517246984/
2弟子 ◆rZPPjYuxmQ
2018/08/10(金) 14:57:19.62ID:niFarvn0
よしテトモドキのドロップクエストα完成!
https://drive.google.com/file/d/1kiEt60IIllFlSNlWf13Gb8l51B7OirgY/view?usp=sharing

これからいろいろとクエストモード追加だw
3名前は開発中のものです。
2018/08/10(金) 22:54:54.31ID:NeEBdXF1
やっとマップの9割出来たわ今年中にはリリースできそう
4名前は開発中のものです。
2018/08/13(月) 20:43:16.05ID:do2uSVPi
あらかたできたところで疲れたので、公開しちゃおうと決心しました。
今週中にやるぞー
5弟子 ◆rZPPjYuxmQ
2018/08/13(月) 21:44:17.05ID:nyffuRFH
すごい!
弟子は、飽きたので1日1ゲーム作成のやってましたww
ゲームウォッチみたいなのつくってたwww
https://imgur.com/a/Apd1KXk
6名前は開発中のものです。
2018/08/16(木) 00:29:56.39ID:o3qcKPO6
今日はアイテム欄を少し触って終わり
明日に投げる
7弟子 ◆rZPPjYuxmQ
2018/08/16(木) 18:40:35.62ID:gDBLpQJu
久しぶりに自分のコンテンツ弄りwww
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

ドロップクエストにスキルボタンを実装
ネクストスキルのみ実装完了
スロウとブローク作れば完成かなー

しっかしアイコンのセンスが無さすぎる><かなしいぞ
8名前は開発中のものです。
2018/08/17(金) 01:34:25.79ID:nMU1YpaP
csvファイル読み込みの不調がソースにあると思って延々唸ってたらSJISなのが原因だった
進捗は悪いけどこれですっきりして寝られる
9名前は開発中のものです。
2018/08/17(金) 02:17:16.25ID:ni8AyJER
>>8
それ弟子も昔はまった記憶あるなぁ
前スレに書いてたかなぁ
UTFにしてスッキリすだったかなぁ
小技スレに書いとくかなぁ
10名前は開発中のものです。
2018/08/17(金) 02:20:16.23ID:ni8AyJER
>>9
書いてあった
http://2chb.net/r/gamedev/1511784235/34
11ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2018/08/17(金) 02:36:21.31ID:n/3TiAXo
3Dキャラクターで2Dの格ゲー作りたいのでふが(スマブラみたいな)(^^
どうやれば作れまふか?(^^
格ゲーは初めてなので右も左もわかりまふぇん(^^
12名前は開発中のものです。
2018/08/17(金) 16:03:42.66ID:ni8AyJER
師匠!格ゲいいっすね!!
あたり判定とかじゃないっすか?
13名前は開発中のものです。
2018/08/17(金) 21:25:55.06ID:LLGYvFAx
>>11
無理だって
14あけら
2018/08/18(土) 08:52:37.91ID:f9b/5VAf
4です。
銀英伝が好きすぎて作りました。戦略マップメインの竜星戦記Ⅱ虚空の玉座です。
よかったらプレイしてみてくださると嬉しくてむせび泣きます。
「竜星戦記」で検索するとなにかしらひっかかると思いますのでよろしくお願いします。

ご意見ご感想、叱咤激励罵詈雑言、などなどお寄せくださると嬉しいデス。
m(_ _)m
15弟子 ◆rZPPjYuxmQ
2018/08/18(土) 17:58:13.47ID:cxAelueQ
>>14
凄いですー個人製作でしょうか?
凄すぎて、弟子は自分がしょぼーんになるんす><

さてさてスキル実装完了
ブロークだけちょっとバグありだけど、完成が見えた!
https://imgur.com/a/Pd6kPc4
16弟子 ◆rZPPjYuxmQ
2018/08/19(日) 15:23:41.81ID:KVnxzY+Q
新しいバージョンに2DGamekitってのが付いているのでちょっとそれを遊んでみよう
結構量があるので起動に時間かかる><
17弟子 ◆rZPPjYuxmQ
2018/08/19(日) 15:40:52.78ID:KVnxzY+Q
ようやく起動したけど、どうやら自分の環境では問題発生
自分の環境2018.2.2f1では、空のプロジェクト作成すると
自動でPackagesフォルダが作成されそこにTextmeshproが入ってくる
プロジェクト作成時、Assetの2DGameKitをチェックするとこれも入るのだが
その際にこちらにある同じTextMeshProも導入される
そして同じプラグインがあるってことでエラーになってしまう

親切なんだかおせっかい何だかわからん機能

とりあえず、2DGameKit下のTextMeshProは削除したら、動いた
ホントにやっかいというか、まぁ日々進化しているのだけど
これ初心者では厳しいですお><
https://unity3d.com/jp/learn/tutorials/s/2d-game-kit
18弟子 ◆rZPPjYuxmQ
2018/08/19(日) 15:43:22.35ID:KVnxzY+Q
あと面白いというかヒエラルキに区切り線があった
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
こんな機能あったのかぁーこれは便利と思ったけど
これただのgameObjectぽい
なかなかの使い方だ!
19弟子 ◆rZPPjYuxmQ
2018/08/19(日) 20:41:41.48ID:KVnxzY+Q
2DGameKit簡単に出来るwまるでツクールだwwww

https://imgur.com/a/lCZSNDs
20名前は開発中のものです。
2018/08/19(日) 21:53:54.79ID:9mjqz3Tm
そんなに簡単かな
マップいじるくらいしかわからなかった
21弟子 ◆rZPPjYuxmQ
2018/08/19(日) 21:59:32.75ID:KVnxzY+Q
>>20
上げた画像はムービングマップなんだけど、動かすのがとても簡単にできて、往復やループも容易くできました
ちょっとチュートを本腰入れてやってみたいと思います
22弟子 ◆rZPPjYuxmQ
2018/08/21(火) 15:30:20.48ID:RFRywrT+
今日は敵の配置とワープホールとドアをやってみた
ドア開ける仕掛けが凄い、アニメを動的に付けるんだけど
なんていうか、こんなやり方あるのかと、超勉強になる
まだスクリプトは確認してないけどほんと、よくできたツクールだわ

しっかしこれだけ作るのでもprefabの量やアニメの量や大変だなぁと思う
23あけら
2018/08/21(火) 17:10:37.99ID:P+ykmxBw
>>15
どもです。凄いなんてー。そう言っていただけるだけでありがたいです。
個人製作です。どのようにお仲間さんを集めたりすれば良いのか皆目わからなーいので、ぼっち製作なんです。
あ、あとお小遣い欲しいので、お金の分配とか考えるとなかなか、、、

次はunityなので、お仲間集めてやりたいなと思ってるんですが。
24弟子 ◆rZPPjYuxmQ
2018/08/22(水) 22:00:51.89ID:UE9ekOmj
>>23
次はUnityということは、あれなUnityじゃないのですねー凄い技術力をお持ちのようで
羨ましいです
あれだけ出来るならきっとUnityも簡単に行くと思います

自分は昨日やっててチュートがすぐ終わってしまって、いま放心ちゅうです><
2523
2018/08/22(水) 22:09:52.67ID:T/cR3DQo
>>24
プレイしてくださったんですね。ありがとうございます。
うーん、放心チュートはもっと手を入れないとですね。

あれはVBで作ってます。CとかC++が良いんですが、製作に着手した段階で、1番慣れてたのがVBだったもので。
早くアプデ終わらせてunityに移行したいのです。
がんばるぞー
26名前は開発中のものです。
2018/08/23(木) 04:06:21.04ID:zhvF8drl
紙芝居エロゲー作りたいけど絵が描けない
10万出したら何枚くらい描いてもらえるかな?
27弟子 ◆rZPPjYuxmQ
2018/08/23(木) 04:49:09.18ID:hOY5C/58
ココナラだと500円からイラストあるようだけど、エロゲ用は交渉次第じゃないでしょうか
pixvとか、エロゲサークルとか当たってみるのもいいかも知れませんね
書くだけの場合と、デザイン必要な場合とあるので具体的なイメージ、枚数をきちんとしておかないと見積もりと後で違うなんて事もあるので、しっかり打ち合わせしてからやって下さい
28龍馬
2018/08/24(金) 17:46:16.43ID:5DXl8rbZ
>>26
15万なら描いてやるDMくれ

@Re_Becky_G
29名前は開発中のものです。
2018/08/26(日) 07:48:12.56ID:2rhuyDN3
何回か潰れてた気がするけどまだスレあったのか
俺もがんばろう
30名前は開発中のものです。
2018/08/26(日) 13:34:07.96ID:HW21+3Za
自分が現在ニートでPGやっていて、友達がイラストレーターで飲食で働いている。
友達が忙しくてイラストが全然できない。
イラストは外注しないと無理だな。
31名前は開発中のものです。
2018/08/26(日) 14:22:49.72ID:NeG6/HBe
朝から晩まで仕事だと作業がなかなか進まんわな
大体気持ちが続かなくて挫折する
32名前は開発中のものです。
2018/08/26(日) 20:24:21.43ID:y/baAJbL
製作そっちのけでこの板に一日中張り付いてる奴
33名前は開発中のものです。
2018/08/27(月) 03:56:44.30ID:VcUF8pCl
    /        \  /       \ 
   /      - 、-、 ヽ/_______  ヽ  「ハローワークに行ったら
  /     -| /・|・ヽ|- |ノ-、 , ─ \  |  |  定員が僕のことクスクス笑ってたんだ・・・」
  |   /_ `- ●-′ /⌒)|    |_|___/
.  |   |  _ ̄   | 二 | ⊂ノ | └  |  6 |
  |  |     ̄  | ─ |_/-c`─) )  - ′
  ヽ  |   ̄ ̄  |_) |  |‘┬─(、( /
   ヽ |   /(⌒|\  |  |`-`─- ´ノ^\
    ┝━/  /|~| |━l ヽ__|ヽ./\/ l  |
.    |     / | | |  |/ |      
34名前は開発中のものです。
2018/08/27(月) 05:45:50.08ID:mz1vUCD7
>>33
心に刺さるわ
今はゲーム作れてるけど貯金なくなったらいかないと…
35弟子 ◆rZPPjYuxmQ
2018/08/27(月) 21:40:59.19ID:jUwCg1rx
さてさて、2Dkitは壮大なツクールでかなり色々出来る


んだけど、じゃグラ変えたり動き追加したりは初心者では相当きつい

まぁほんの2三行書けば出来るなんて思ってた弟子が馬鹿なんですが(>_<)
36名前は開発中のものです。
2018/08/27(月) 22:07:44.12ID:KrAYsbSK
RPGとか新規に作り始めると1年かかるじゃん。
1年間無収入だと制作出来ない。
制作費と資金繰り考えると、ゲームは実質大企業しか制作出来ない。
37名前は開発中のものです。
2018/08/28(火) 00:35:54.83ID:Hj6anC1g
板全体が過疎ってるなあ・・・
38名前は開発中のものです。
2018/08/28(火) 11:00:23.90ID:W1Bo9VR6
今の若い子はどこにいってしもうたんかいのう
39弟子 ◆rZPPjYuxmQ
2018/08/28(火) 11:38:36.45ID:wM2HLWsD
若い子はPC自体さわらんから
40名前は開発中のものです。
2018/08/28(火) 11:53:25.45ID:Hj6anC1g
今後プログラム技術を持った若い人は希少になるのだろうか
41ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2018/08/28(火) 15:14:01.37ID:rm5Yhft0
義務教育にプログラミングが入るんだからそんなことはないと思いまんこ(^^
42名前は開発中のものです。
2018/08/28(火) 16:38:18.80ID:XoO4wySm
自作3Dゲームとかで調べてみても
Unityのアセットを配置すると~みたいなのばかりで
プログラミングやってる人が少ないんかなーと思う

簡単に作れるんだろうけど個人的には
プログラミングとは違う感じがするからキライ
43名前は開発中のものです。
2018/08/28(火) 16:50:29.80ID:fOsF5deP
>>41
だから、論理を教えるだけで、言語は教えないって。
44名前は開発中のものです。
2018/08/28(火) 20:00:34.27ID:gi6F7eO7
>>42
お前の検索の仕方がおかしいんじゃないのか
テラシュールブログとかゲーム作り方.comとか腐るほどあるぞ
ゲームエンジン自作から始めろやってことなら参ったすまん
45名前は開発中のものです。
2018/08/28(火) 20:53:00.47ID:XoO4wySm
>>44
そうそうゲームエンジンを自作してる人少ないんかなーって話だったんだ すまない

あんなんでアルゴリズム、行列演算、クォータニオン、外積、内積、物理演算、衝突判定とか
そこら辺のプログラミング技術は身につくのか?って思ったんだ
Unity紹介動画をパッと見た印象だけど

コンポーネント?を追加したら衝突判定が付きます、歩行出来るようになります、とか
それゲームプログラミングって言うのか?って感じなんだが...
46名前は開発中のものです。
2018/08/28(火) 20:56:53.50ID:z6v6aS5a
【癌センター、収益UP】 ×さくらももこ(53) △貴乃花(46) ×亜利弥((45) △神の子KID(41)
http://2chb.net/r/liveplus/1535420186/l50


自民党が50年かけて築いた原発と、放射能の威力を思い知れ、政治無関心ども!
47名前は開発中のものです。
2018/08/29(水) 09:18:57.16ID:kkOEWZvm
ツクール嫌いアピールはオワコン化して今はUnityの時代だよな
48名前は開発中のものです。
2018/08/29(水) 10:06:00.86ID:hc7UeeJX
プログラム技術はつくやん。
そもそも目的違うし。
空飛びたいから飛行機作るところから勉強するの?
しないでしょw

低レベル部分は供給されているなら、使った方が早いし、やりたい事の過程で、計算式を自作する必要があるなら勉強する。なんでunity使ったら勉強できなくなるんだw
心配せんでもやってるやつはやる。
49名前は開発中のものです。
2018/08/29(水) 10:49:12.54ID:kkOEWZvm
情報工学科とかで調べてみても
アルゴリズム、行列演算、クォータニオン、外積、内積、物理演算、衝突判定~みたいなのばかりで
Unityのアセット配置やってる人が少ないんかなーと思う

プログラミングなんだろうけど個人的には
簡単に作れるとは違う感じがするからキライ
50名前は開発中のものです。
2018/08/29(水) 10:59:38.56ID:WILP/w/A
>>48
これ
51名前は開発中のものです。
2018/08/29(水) 11:03:47.29ID:kkOEWZvm
>>48
空飛びたい人は航空宇宙工学科へ
52名前は開発中のものです。
2018/08/29(水) 11:11:49.64ID:dO0plojI
結局はプログラミングをやりたいかゲーム開発をやりたいかの違いよ
53名前は開発中のものです。
2018/08/29(水) 11:23:04.95ID:kkOEWZvm
そうか?
ID:XoO4wySm氏は自作エンジンでゲーム開発をしていて遠回しに自慢してるだけかもしれんぞ
UEを使っていて勝手にUnityに対抗意識を燃やしているのかもしれん
キライとしか言ってないのだから可能性はいくらでも考えられる
54名前は開発中のものです。
2018/08/29(水) 11:41:33.45ID:/Cl4wfvm
頑張ってる自分を褒めてほしいだけゾ
55名前は開発中のものです。
2018/08/29(水) 11:56:06.03ID:mLzIgDEZ
ニート無職フリーター同士でマウント取っても仕方ないだろ
使えるツールを使おうぜ
56名前は開発中のものです。
2018/08/29(水) 12:10:15.80ID:kkOEWZvm
>>55
俺には使えるツールがあるぞというマウント乙
57名前は開発中のものです。
2018/08/29(水) 12:16:04.81ID:kmwO9Fck
ゲームエンジン作ってるなら凄いじゃん!!
どんどん公開していこうぜ

ゲームプログラミングって作る事自体にゲーム性があるからおもしろいよね

ゲーム製作のどの部分に興味を持つかは人それぞれ
プロなら利益や会社の将来考えないといけないけど
アマチュアなんだから好きにやろうぜ

ゲームというのは本来、人が生きていく上で必要ではないもの
必要ではないのに必要とされるにはどうすればいいか
というのは、かなり難しい

さらにその本来不要なものを製作するツールなんてますます不要と思われてしまう
例えばツクールを覚えていったいどうするのかという疑問などが好例だ
そうではなくて社会貢献や未来の夢を背負っているとアピールするには製作ツールにも個性が必要
ゲームエンジンというのは汎用的であることと同時に個性的であることを求められる非常に難しい分野だ
58名前は開発中のものです。
2018/08/29(水) 12:38:49.12ID:Itlzk8SZ
>>56
最悪ペンとカッターが使えればゲームは作れる
59弟子 ◆rZPPjYuxmQ
2018/08/29(水) 12:40:12.21ID:vAeZI+1w
相変わらず、作るスレで議論すっきやなぁ

だから完成しないんだよなぁ
60名前は開発中のものです。
2018/08/29(水) 12:42:49.61ID:Va49HoMV
まとめサイトを自動で作るプログラムを作りたい
61ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2018/08/29(水) 12:49:54.08ID:aIQt0zsc
レスが数個以上付いたレスを自動でまとめるブログはあった気がしまふ(^^
なんj民がそれを逆手にとってチンフェの顔写真まとめさせたりしてまひたが…(^^
62名前は開発中のものです。
2018/08/29(水) 12:53:54.35ID:mADQ513v
車輪の再発明してもな
仕事でやるならともかく趣味でそこまでやる物好きなんてそらほんの一握りしかいねーよ
63名前は開発中のものです。
2018/08/29(水) 13:08:53.06ID:kkOEWZvm
そうそう、ツールの使い方なんて覚えるのは非効率
俺は脳内で1万本くらいゲーム作って楽しんでるし
パソコンゲーム自作したりなんて仕事ならともかく趣味じゃ一握りだよ
64名前は開発中のものです。
2018/08/29(水) 20:50:01.05ID:kmwO9Fck
>>60
まとめられる側が自分から登録したくなるような仕組みを作ったらどうよ
65名前は開発中のものです。
2018/08/29(水) 23:03:15.60ID:ge0BXAdy
自分に合った環境で作りたいもの作れば良いよ
66名前は開発中のものです。
2018/08/29(水) 23:34:34.61ID:Va49HoMV
とりあえずhtmlをtext形式に変換することから始めればいいのかね
67名前は開発中のものです。
2018/08/30(木) 09:23:28.20ID:58pnB0BU
合う環境がないから作らないし働かないよ
68名前は開発中のものです。
2018/08/30(木) 14:44:40.59ID:8r6tsbrA
正規表現でurlとか抽出すればいいのかな
まとめサイト作るだけでも奥が深い
69名前は開発中のものです。
2018/08/30(木) 18:56:55.76ID:cl3Ui+TM
そろそろ福岡ゲームコンテスト2019の募集要項が発表されると思うから
それ用のゲームを作ろうと思う

ゲーム以外に企画書やらPR動画を作らにゃならんのがネックだが...
一次選考で落ちたら笑ってくれていいゾ
70名前は開発中のものです。
2018/08/30(木) 19:08:44.11ID:58pnB0BU
福岡ゲーム産業振興機構なるもの初めて知ったゾ
絶対ここにいるようなやつじゃレベチで瞬ころだゾ
71弟子 ◆rZPPjYuxmQ
2018/08/30(木) 20:07:13.03ID:q8csUN/f
いやいや意外と通ったりするかも
とにかくtryするのは大事
72名前は開発中のものです。
2018/08/30(木) 20:32:08.14ID:6atnrT/9
去年の作品見たよ、ありがとう。
大賞はアンリアルなんだね。

これって、ストアにアップした作品も良さげだね。
ちょっとやってみようかな。
グラは流石に、去年大賞と同じレベルだと時間が要るね。1人じゃ無理かw
73名前は開発中のものです。
2018/08/30(木) 21:03:34.20ID:8r6tsbrA
まとめツール第一歩
レスを配列に入れる
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
74弟子 ◆rZPPjYuxmQ
2018/08/30(木) 22:35:43.80ID:q8csUN/f
あれ5chの記事でまとめってジッムがウルサいんじゃなかった?
大丈夫なんだっけか

ま、いっか
75名前は開発中のものです。
2018/08/30(木) 23:32:07.03ID:h6/KpSUK
>>74
あいつはもう裁判で負けたよ
76名前は開発中のものです。
2018/08/31(金) 02:04:25.54ID:zgRYbjNZ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
画像urlだけ抽出成功
77名前は開発中のものです。
2018/08/31(金) 02:55:44.02ID:r9smOLYY
>>68
漏れは、Ruby で、Selenium WebDriver, Nokogiri を使って、原始的な方法だが、
文字列からHTML を作って、それをJavaScript で実行して、DOM を更新している

5ch のページの書き込みから、
div.thread > div.post > div.message > span > a

このa タグ内のURL を抜き出して、URI.parse に渡すと、
uri = URI.parse url
ドメイン名・ファイル名などに、分解してくれる

そこで、ファイル名の拡張子が .png, .jpg などの画像なら、
新しいページを作って、img タグに入れて、画像を自動的に表示する
78名前は開発中のものです。
2018/08/31(金) 20:56:43.85ID:SjzNt2tz
>>77
スクレイピングで調べてみたけど難しいな
まだstreamReaderで読み込みと書き込みまでしかできないや
79名前は開発中のものです。
2018/08/31(金) 22:07:58.11ID:SjzNt2tz
今日の進捗
画像をリンク付きhtmlにして保存
課題
レスを名前 日時 コメントに分けること
レス付きのコメントを拾うこと
80sage
2018/09/02(日) 02:32:31.85ID:7Brk/D+f
日に100の書き込みがあるかどうかだけど
この板って以前からこんな過疎板だったんだろうか
81名前は開発中のものです。
2018/09/02(日) 02:53:43.65ID:/bbg5r2v
>>14
文字が小さいからフォントサイズを変えて説明を区切った方が良いわ
UIも分かりにくい、どう進めれば良いか分からなくて挫折したからチュートリアルが欲しいな
82名前は開発中のものです。
2018/09/02(日) 05:22:28.54ID:NC/5BQ65
QiitaとかteratailとかのQ&Aサイトが出来たから
そっちの方に人が流れたんじゃね
知らんけど
83名前は開発中のものです。
2018/09/02(日) 09:36:43.44ID:E4Ur/awa
【福島に欠く、モラル】 命にかかわる汚染米が流通  <某コンビニS>  子供用の棺桶の売上が好調
http://2chb.net/r/liveplus/1535799337/l50
84名前は開発中のものです。
2018/09/02(日) 18:59:32.14ID:5i6TF3Z3
https://gyazo.com/fd0e23b1703f1191238144b3f54dcac9
返信のあるレスだけを抜き出す
しかしwritelineでコードを書くという原始的な方法なので
javascriptを勉強中
コードでコピーする方法を試す
https://gyazo.com/2906f9265764e0304e5a375cab36742a
85名前は開発中のものです。
2018/09/03(月) 23:26:04.63ID:dfpuTlMz
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
javascript でコメを表示
urlをリンクにして置き換える
簡易5chブラウザみたいな感じになってきたな
86名前は開発中のものです。
2018/09/05(水) 04:26:19.02ID:9SgA45VE
>>80
>>82
それはあるだろうな

2ちゃんって便所の落書き臭が抜けない
普通のSNSなら荒らしや煽りが少ないから
若者の2ちゃん離れが進んだんだろう
87名前は開発中のものです。
2018/09/05(水) 04:27:49.58ID:9SgA45VE
>>84
>>85
それはツールであって
ゲームじゃねーじゃん!

ゲ製でやることかね?
88名前は開発中のものです。
2018/09/05(水) 18:30:59.74ID:WrCsEn1W
未だにDirectX9を使ってて
ようやく3Dモデルの描画やらやってるけど
すぐ描画速度が遅くなるから困る

LockやらDrawPrimitiveやらの描画関連の関数の呼び出しを減らさにゃ話しにならんな
描画機構作り直し!
89弟子 ◆rZPPjYuxmQ
2018/09/05(水) 20:20:50.02ID:2t+gq4Xv
あつい!

アイディア浮かんだんだけど
さて制作する時間あるか!
90名前は開発中のものです。
2018/09/06(木) 20:46:21.08ID:zK8Y3doQ
>>89
お前時間余りまくってんじゃん
91弟子 ◆rZPPjYuxmQ
2018/09/06(木) 21:03:34.46ID:U2D2+Vnm
時間はあれど、やる気がない
92弟子 ◆rZPPjYuxmQ
2018/09/06(木) 21:24:21.67ID:U2D2+Vnm
ちなみに、弟子がかんがえた「あつい」はこれ!

ハンバーガのハンズを持って左右に動き上から落ちてくる具をうまく載せて、いかに厚いハンバーガーを完成させるか!

焼きあがる時間との勝負なのだ!
93弟子 ◆rZPPjYuxmQ
2018/09/06(木) 21:27:10.94ID:U2D2+Vnm
ハンズじゃなくてパンズ
いいとこで上のパンを載せて出来上がり!具の種類や順序によって点数があがる!
というのと、でかいパンに様々な具を載せて落ちないようにバランスを取る動物タワー型のもあり!

パクってもいいよ!
94名前は開発中のものです。
2018/09/07(金) 14:03:09.09ID:KxYyMz8z
どういう具の種類や順序で点数が上がるんだよ!様々な具ってどういう具だよ!
パクる以前に考えないといけない部分の方が多いじゃねーか!
ハンズでもパンズでもなくてバンズだよ!なんで3分の2も外してんだよ!
95弟子 ◆rZPPjYuxmQ
2018/09/07(金) 14:35:55.19ID:ysNP9SKr
おみごと!
96名前は開発中のものです。
2018/09/07(金) 17:24:05.78ID:9OXGk4KY
ピート・バーンズはこないだ死にました。
97名前は開発中のものです。
2018/09/08(土) 12:07:41.53ID:wWjAIewH
ニートや無色だとデザイン頼める相手もいないよね。
知り合いにデザイン頼んでも連絡取れなくなるし。
98名前は開発中のものです。
2018/09/08(土) 12:26:04.57ID:yOadYo7Q
それはニートだからじゃなくて報酬が悪いんだろ
99ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2018/09/08(土) 12:32:18.46ID:QktdCgLf
無償で僕がデザインしまひょうか?(^^
ワンコのおっちゃんには恩がありまんこ(^^
5体くらいならデザインしまふ(^^
100弟子 ◆rZPPjYuxmQ
2018/09/08(土) 12:32:49.13ID:jEMpSv+4
連絡とれなくなるようなのを知り合いと認識するのがいかんのじゃないか
101名前は開発中のものです。
2018/09/08(土) 13:24:35.08ID:wWjAIewH
というより、予定が合わなくなる。
みんなそれぞれ別にアルバイトをしている。
都合の良い時だけ連絡してくる。
102弟子 ◆rZPPjYuxmQ
2018/09/08(土) 17:06:30.87ID:jEMpSv+4
アッシー君みたいだ(>_<)
103名前は開発中のものです。
2018/09/08(土) 22:57:18.07ID:yOadYo7Q
ニートでフリーターの仲間たちと交友があるだけ恵まれてる方だ
所詮クズ同士だからあまり当てにしない方がいいが
104名前は開発中のものです。
2018/09/09(日) 06:54:29.83ID:D4r6JR6/
交流しながら作るのは
99パーセント完成しない

一人で作るか
有償外注で作るか
どっちか
105名前は開発中のものです。
2018/09/09(日) 13:39:29.43ID:bvWfEnBx
お金を出してやらせておかないと、突然辞めたり(作業を投げ出す)する。
106名前は開発中のものです。
2018/09/09(日) 17:19:45.06ID:T+KuDzy6
進捗を見ながら少しずつカネを渡すのが大事
それができるくらい作業を小分けして管理できてることがもっと大事
107名前は開発中のものです。
2018/09/09(日) 17:36:03.65ID:1UT+cwrk
最初にデザイン・イラストの仕様書作って、途中途中で進捗状況を見ながら管理してお金を渡すのが必要だね。
108名前は開発中のものです。
2018/09/10(月) 05:25:24.30ID:dbJwVIsJ
我々にはそんなクソめんどい工程を組み込めるほどのスキルも金もないがな!ガハハハ!
109名前は開発中のものです。
2018/09/10(月) 08:45:00.53ID:YuZY4cBm
チームでやる場合、進捗管理は大切だよ。
110名前は開発中のものです。
2018/09/10(月) 09:09:14.32ID:dbJwVIsJ
チームでやるわけないだろ!ニートなめてんのか!!!
111名前は開発中のものです。
2018/09/10(月) 11:11:22.40ID:KAqXwi2c
>>99
ボッキングよ…
俺は恩を売った記憶は無いんだけども買ってくれるというのならば
アイコン作って下さらない?

お返しに何かモデリングするよ
てかスマブラ風ゲームにおれのキャラを参戦させてくれ
早よ作れ!ボッキフレンズといこうや
112ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2018/09/10(月) 12:23:46.62ID:qX7iTO2E
>>111
アイコンってドット絵でふか?(^^
得意分野なのですぐにやりまんこ(^^
どういうアイコンが必要でふか?(^^
113名前は開発中のものです。
2018/09/10(月) 13:00:54.70ID:KAqXwi2c
これがゲーム画面
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

必要なのは
・カメラ回転ボタン右回りと左回り
・ロックオンボタン
・攻撃ボタン
・インベントリ開くボタン

サイズは128 * 128 png形式だけど余白は透明にしたい
例えば今インベントリボタンに鞄の絵があるけど白い部分は透明にってことだ
もちろんこのインベントリボタンの絵は使わない

意匠はまかせるからよろしく頼むよ
別に急がないので暇なときにやっておくれよ
健全なゲームなので下ネタはやめてね
114ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2018/09/10(月) 13:41:41.41ID:qX7iTO2E
どうでふか?(^^
https://imgur.com/a/40FQom6
ドットより手書きのほうが合いそうなので手書きにしまひた(^^
ライセンスはCC0(パブリックドメイン)でふ(^^
必要であれば修正しまふひ(^^
気に入らなければ作り直しまんこ(^^
115名前は開発中のものです。
2018/09/10(月) 14:02:34.02ID:KAqXwi2c
>>114
もうできたのかよw
上手いじゃないかw

欲を言うとロックと矢印もモワ~ンとした背景が欲しいな
いや 別に 無理しなくて いいんだから ね!
116名前は開発中のものです。
2018/09/10(月) 14:25:39.07ID:KAqXwi2c
こうなってくると丸枠はいらなくなってくるかな
剣と鞄は自分でやってしまったので他のは取ってくれるとうれしいなぁ
117名前は開発中のものです。
2018/09/10(月) 14:57:27.73ID:KAqXwi2c
なかなか手書きの味わいが出てて良い
ありがとうよ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

ちょっともう寝落ちしなきゃいけないんだけど
完成かエタるかまでの間にしてくれたらいいので
暇なときにのんびりとやってちょうだい
118ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2018/09/10(月) 20:02:57.17ID:qX7iTO2E
寝てまひた(^^
119ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2018/09/10(月) 20:06:17.75ID:qX7iTO2E
https://imgur.com/a/Q5dRWU9
120弟子 ◆rZPPjYuxmQ
2018/09/10(月) 20:18:00.45ID:uZ2i6qS8
なんか、音楽のロックっぽい
121名前は開発中のものです。
2018/09/11(火) 06:43:44.95ID:5TQ5gH4f
>>118
変な時間に寝るんだな

悪くないがアイテムスロットの方に違和感が出てきたな
まあいいや
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

ヘタウマ感がいい感じに個性出してるよ
また気が向いたら恩返ししておくれよ
122名前は開発中のものです。
2018/09/11(火) 13:13:27.22ID:5TQ5gH4f
>>92
お弟子さんのアイデアをパクッたかわからんけど
ハンバーガーゲーム2つあったよ
123弟子 ◆rZPPjYuxmQ
2018/09/11(火) 15:21:07.57ID:yMZbxO5B
>>122
まじっすか、笑た
124名前は開発中のものです。
2018/09/21(金) 11:39:43.15ID:9E3E24gD
出来の悪いキャラはここに並べていくぞ!
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

ルートモーションで悩み中
ルートボーンのトランスフォームをオブジェクトに反映させるわけだが
そのときHipのボーンは動かさない方がいいのだろうか
125ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2018/09/21(金) 13:50:20.57ID:nuTWu/d4
おならだと思ったらびちってでたときは(^^
ウンコを漏らしたワンコのおっちゃんを思い出してワンコのおっちゃんよりはましだ(^^
って思うことにしてまんこ(^^
あと僕のMMOスレの質問、分かる人はぜひ答えてくらふぁい(^^
クレジットにお名前が載りまふよ(^^
126名前は開発中のものです。
2018/09/21(金) 14:28:05.77ID:9E3E24gD
>>125
好きなときにウンコできて羨ましいよ

なんぞエラーメッセージが出るなら調べてやらんでもないが
そうでないなら俺はさっぱりわからんよ

Photon Serverとやらは同時接続100人までなら無料のようだけど
万が一100人こえてしまった場合はどうなるんだい?
勝手にお金取られたりするのかい?
127ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2018/09/21(金) 15:01:55.05ID:nuTWu/d4
20人までだった覚えがありまんこ(^^
多分サーバー止められると思いまふ(^^
128名前は開発中のものです。
2018/09/22(土) 09:33:31.98ID:TbjnpNeM
砂漠のダンジョンの方向性が決まる
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

ランダムダンジョンなのにフルフラットという荒業を披露
そらぁサボテンもウサギになりますわぁ

>>127
思ったより少ないのね
あくまでテスト用って感じなのかな
俺も砂漠のステージ終わったら脱線してオンラインゲーム作ってみよ
129名前は開発中のものです。
2018/09/22(土) 11:39:59.22ID:TbjnpNeM
アセットストアから砂漠セットを拝借
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

ハンドペイントは味があっていいね
130ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2018/09/23(日) 00:50:22.08ID:kOj10hf7
プレイヤーの位置にオブジェクトを生成してもプレイヤーのリスポーン地点にしかオブジェクトが生成されないバグはどういうことでひょうか?(^^
131ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2018/09/23(日) 04:25:30.36ID:kOj10hf7
(itemData, bokking,player) => {
Debug.Log ("HP"+itemData.HP回復量+"マナ"+itemData.HP回復量+"スタミナ"+itemData.HP回復量+"エネルギー"+itemData.HP回復量+"回復した");
bokking.recoveryHP(itemData.HP回復量);bokking.recoveryEne(itemData.エネルギー回復量);bokking.recoveryStu(itemData.スタミナ回復量);bokking.recoveryMP(itemData.MP回復量);
GameObject プラズマ花火 = (GameObject)Resources.Load("Par_プラズマ花火");
Vector3 位置=player.transform.position;
Instantiate(プラズマ花火, 位置, Quaternion.identity);
},
こうなってまんこ(^^
132ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2018/09/23(日) 04:35:14.22ID:kOj10hf7
もしかしたら原因はここじゃなくて別の場所かもしれまふぇん(^^
もしやEthanを毎フレーム取得しないといけまふぇんか?(^^
オンライン化前はそんなことしなくてよかったでふのに(^^
133ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2018/09/23(日) 05:28:17.04ID:kOj10hf7
原因分かりまひた(^^
感謝感謝の(^^
134名前は開発中のものです。
2018/09/23(日) 07:04:13.64ID:VJtliShI
なんやねん…
135名前は開発中のものです。
2018/09/23(日) 08:56:41.59ID:VJtliShI
アセットストアからスケルトンをいただく
本当はミイラがよかったけど無いものはしかたがない
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
136sage
2018/09/23(日) 12:18:00.06ID:VJtliShI
Sketchfabなるサイトに投稿してみた
https://skfb.ly/6BKoJ
137名前は開発中のものです。
2018/09/23(日) 13:45:26.48ID:KRO1hZPd
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

DirectX9でようやくインスタンシング描画が成功した!
メタセコイア付属のMeka.xを256個表示させても画面がカクつかない 流石…。

ついでに適切かどうかは分からんが、入力レジスタにfloat4 ×4で行列情報を渡すのではなく
グローバルなfloat4×4の配列を定義して、入力レジスタからは使用する行列の添え字を渡して描画している

ゼルダの伝説の時のオカリナとかムジュラの仮面的なヤツを作りたいねぇ
138名前は開発中のものです。
2018/09/23(日) 22:52:27.38ID:i6ZCle5t
>>137
やるじゃん
float4×4の行列情報はボーン行列かな?
ボーン行列のグローバル配列を別途定義してるんかな?
139ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2018/09/24(月) 05:18:29.93ID:yvzfYnwj
質問でふ(^^
ルームマスターがPhotonNetwork.Destroyを実行するとアイテムは消えまんこ(^^
でもゲストがPhotonNetwork.Destroyを実行しても落ちてるアイテムはきえまふぇん(^^
なぜでふか?(^^
現状ゲストはアイテム一つを無限に拾えちゃいまんこ(^^
140sage
2018/09/24(月) 09:19:27.27ID:6cnBMrmF
アセットストアからクモもらう
ほんとはタランチュラがよかったが…
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

砂漠のステージもあとはボスだけね
141名前は開発中のものです。
2018/09/24(月) 10:07:39.85ID:jZnbHINP
>>138
ボーン行列にワールド変換行列を乗算した行列の配列になってる
float4x4 g_Mat[ 512 ]; //←こんな感じで定義

モデルA(ボーン無し)、モデルB(ボーン3つ)があって、
A→B→B→Aの順に生成した場合、下記の様に計算した行列を格納して
g_Mat[ 0 ] → 一つ目のAのワールド変換行列
g_Mat[ 1 ] → ボーン1×ワールド変換行列
g_Mat[ 2 ] → ボーン2×ボーン1×ワールド変換行列
g_Mat[ 3 ] → ボーン3×ボーン2×ボーン1×ワールド変換行列
g_Mat[ 4~6 ] →同上
g_Mat[ 7 ] → 二つ目のAのワールド変換行列

Aをまとめて描画 ( 添え字0,7のバッファを作成し、入力レジスタに渡す)
Bをまとめて描画 ( 添え字1,4のバッファを作成し、入力レジスタに渡す)
みたいに実装してる 

HLSL側はこんな感じ
for ( int i = 0; i < 3; i++ )
{
//モデルBの場合、In.indexにはボーン番号0~2のいずれかが入る
t_CombSkinMat += g_Mat[ In.offset.x + In.index[ i ] ] * w[ i ];
}
t_CombSkinMat += g_Mat[ In.offset.x + In.index[ 3 ] ] * ( 1.0f - w[ 0 ] - w[ 1 ] - w[ 2 ] );
Out.pos = mul( float4(In.pos, 1.0f), t_CombSkinMat );
142名前は開発中のものです。
2018/09/24(月) 12:04:34.01ID:6cnBMrmF
アリもアップロード
https://skfb.ly/6BKKo

>>141
Unity以外のプログラムはさっぱり分からないんだけどなんか凄そう
月並みの感想で申し訳ないけどもw
143名前は開発中のものです。
2018/09/24(月) 15:51:51.14ID:TEGra55z
>>141
SSはロボットだったけど、スキンメッシュみたく頂点ブレンドまでしてるのかな?
ボーン行列はオフセットの往復処理込みなのかな?
気になったんだけど、下みたいになってるんじゃない?
g_Mat[ 1 ] → ボーン1×ワールド変換行列
g_Mat[ 2 ] → ボーン2×ワールド変換行列
g_Mat[ 3 ] → ボーン3×ワールド変換行列
ボーンが3つなら4つ目の重みは0になるから ( 1.0f - w[ 0 ] - w[ 1 ] - w[ 2 ] )を掛けるス

テップは要らないんじゃない(というか添え字がオーバーする)

折角なので個体別に動きを変えて「わちゃわちゃ」させたカオスなSSでドヤって欲し
144名前は開発中のものです。
2018/09/24(月) 15:56:13.15ID:TEGra55z
ありゃ余計な改行が。更に最後の「い」が抜けた
145名前は開発中のものです。
2018/09/24(月) 17:43:40.87ID:jZMKGMla
>>143
そうそう、ボーン1とかで結構省略して書いてしまったけど
オフセットして原点に移動、そして回転・拡縮等して元の位置へオフセットした後にワールド座標変換行列を乗算したヤツがg_Matに入ってる

ボーンの親子関係は、Bone1→Bone2→Bone3だから
Bone1に影響する頂点に適用する行列(ボーン1×ワールド変換行列)は
Bone1_OffsetMat × Bone1_TransMat × Bone1_InverseMat × WorldMat

Bone2に影響する頂点に適用する行列は(ボーン2×ボーン1×ワールド変換行列)
Bone2_OffsetMat × Bone2_TransMat × Bone2_InverseMat × Bone1_TransMat × Bone1_InverseMat × WorldMat
コレの計算は再帰関数を使ってプログラム側で処理してる

あと、とりあえず1つのHLSLで全部描画しようとしてるから、
たしかに重みをかける所とかは無駄な処理が入ってる
(ボーンが無いモデルでも、Bone1と重みを4つ生成して(w[0]がBone1の影響度、あとの3つは影響度0の無駄な重み)
無理やりスキンメッシュアニメーションを行うモデルを描画するかの様に処理してる)
ここら辺は修正した方が良いかな…

今は福岡ゲームコンテスト2019用の作品制作中だから、余裕が出来たらカオスSS上げたい(笑
(まだ基本的な描画システム自体出来てねーのかよって感じだが)

>>142
Xファイルの仕様把握や、Xファイルの読み込みと頂点ブレンディングあたりは理解するまでが面倒臭いw
DirectX9にはスキンメッシュする機能が無くて、自分でコールバック関数を作って頑張ってねって感じだから結構不親切かも
146名前は開発中のものです。
2018/09/24(月) 18:04:45.86ID:TEGra55z
>>145
頂点位置変換の親子関係とブレンドがごっちゃになってないか
SSを見る限り、頂点ブレンドが必要な様には見えないんだがな・・・
147名前は開発中のものです。
2018/09/24(月) 18:40:54.47ID:7+TiRmEX
>>146
そうそうMeka.xはボーンが入ってないから、頂点ブレンドは必要無いよ
(ワールド変換行列で並べただけ)

brendindicesは0xffffff00、
brendweightは1.0 0.0 0.0 0.0
プログラム側で上記の様に設定して、
HLSL側のブレンディングをする処理に沿う様にしてあげてる状態
ブレンディング無しのHLSLも用意した方が良いんかなーとか思ってる

あれ、何かおかしな事言ってるかな?
何か勘違いしてたり、的外れな返答してたら申し訳ない
148名前は開発中のものです。
2018/09/24(月) 19:07:09.88ID:TEGra55z
まあ頑張ってくれたまへ
149名前は開発中のものです。
2018/09/24(月) 20:38:52.87ID:ftrGYWP9
福岡2019てやつか
俺も出してみようかな、さりげなく媚びる方向でキャラがタラコ唇ていうか明太子唇で産業振興をアピール
150ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2018/09/24(月) 21:21:21.29ID:yvzfYnwj
void Start()
{
if (!PhotonNetwork.connected) //Phootnに接続されていなければ
{
SceneManager.LoadScene("Launcher"); //ログイン画面に戻る
return;
}
//Photonに接続していれば自プレイヤーを生成
Player = PhotonNetwork.Instantiate(this.playerPrefab.name, new Vector3(-186.8f, 9.7f, 153.4f), Quaternion.identity, 0).gameObject;

}
public GameObject プレイヤーかえす()
{
return Player;
}
これだとプレファブが直接書き換えられちゃいまんこ(^^
どうすれば生成されたEthanを取得できまふか?(^^
151ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2018/09/24(月) 21:25:32.09ID:yvzfYnwj
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
プレハブが書き換えられまくった無残なEthanを見てくらふぁい(^^
頭テカテカ、まるでわんこのおっちゃん見たいでふ(^^
ボッキング!(^^
152ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2018/09/24(月) 23:14:36.18ID:yvzfYnwj
誰もいまふぇんか?(^^
じゃあ寝まんこ(^^
ボッキング!(^^
153ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2018/09/24(月) 23:58:26.62ID:yvzfYnwj
無事できまひた(^^
感謝感謝のボッキング!(^^
あとは装備をどうやって相手側に反映するかでふね(^^
154名前は開発中のものです。
2018/09/25(火) 09:20:04.42ID:Jbhl1wEM
本格的に飽きてきた
もう砂漠のステージにラスボス置いちゃう
ラスボスは魔王の予定なんだけど作るのも面倒なので
この前作ったやつを魔王にしちゃう
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

はい、終わり、完成
昨年12月から作ってきたけど公開しないことにした

敗因は長期化してしまったことと
俺が戦いの中で成長するタイプだったことw

初心者はいきなり大規模なものを作るより小規模なもので1つづつ技術を習得していったほうが良い
教訓として…後世に…語り継がれてく…れ…れ…ば…グフ
155ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2018/09/25(火) 09:39:45.62ID:lr9qDHna
ソードマスターヤマトのような雑ラスト(^^
楽しみに見てきたゲ政策がまさかこんなところで終わるなんて…(^^
僕は…僕はまだ頑張りまふよ(^^
156名前は開発中のものです。
2018/09/25(火) 09:45:14.96ID:9BU9xFQT
>>149
そういえば福岡は明太子が有名だっけ
個人的には豚骨ラーメンの方が身近だったりする

福岡ゲームコンテストは、
「福岡主催なのに優秀賞とかに選ばれるのは、福岡以外からの応募が多い~!」って運営側が嘆いてたから
福岡在住で福岡関係のゲームを作ると評価されやすい...かも

どうでもいいけど福岡には聖徳 明 太子っていうゆるキャラが居る

>>154
悲C
157名前は開発中のものです。
2018/09/25(火) 10:05:55.08ID:Jbhl1wEM
>>155
その漫画知らないわw
お前はチート過ぎるんだよチャオズの分際で何度も生き返りやがって

>>156
俺達の戦いはこれからだ!
ワンコ先生の次回作にご期待下さい
158ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2018/09/25(火) 10:19:48.94ID:lr9qDHna
RPG作る時と違ってシナリオで躓かないからMMO製作はあってまひた(^^
あとはオーナーシップの譲り渡しができればアイテム無限取得バグが治りまんこ(^^
そこは自分で何とかできそうでふ(^^
ボッキング!(^^
159ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2018/09/25(火) 10:22:10.70ID:lr9qDHna
そういえばオープンとかツクスレでオンラインテスト付き合ってもらえまひたけど(^^
ここの住民には進化したのやってもらったことないでふよね?(^^
今日オンライン通信やりまふか?(^^
弟子殿も誘いまひょう(^^
なるべく大人数でやりたいでふ(^^
160名前は開発中のものです。
2018/09/25(火) 11:05:58.47ID:z8QYGEql
【天文台閉鎖、FBI】 アポロ捏造のキューブリックも真っ青、太陽に映ったのはマⅰトレーヤのUFO
http://2chb.net/r/liveplus/1537840672/l50
161ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2018/09/25(火) 12:32:20.32ID:lr9qDHna
短いスレタイだけでここまで怪文章にできるってのも凄いでふ(^^
5chにマルチポストするより論文書いて世界的に有名な学術誌『ムー』にでも売り込んだらどうでふか?(^^

さて、落ち着いてきたので再開しまひょう(^^
オーナーシップでひたっけ?(^^
162名前は開発中のものです。
2018/09/25(火) 12:32:52.24ID:Jbhl1wEM
>>159
残念!もう寝る
163ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2018/09/25(火) 12:36:15.92ID:lr9qDHna
>>162
そりゃあ残念でふ(^^
みんなの時間がある時にやりまひょう(^^
164名前は開発中のものです。
2018/09/25(火) 16:36:35.45ID:Ts2nfNDx
>>154
乙です、てか俺も6月くらいに思いついて始めた企画のモチが低下傾向・・・
暑さとともにやる気も去ってしまったのかw
やっぱり玉転がしとかから始めた方が良いのかな

>>156
>聖徳明太子
すでに明太子キャラはあるのか、当然ちゃ当然だけど じゃあ明太子キャラげーはだめだなw
165弟子 ◆rZPPjYuxmQ
2018/09/25(火) 23:57:21.77ID:YhTUiHWz
>>159
師匠!弟子は最近なにやら忙しくて、時間合えばぜひ参加しまんこ!
166名前は開発中のものです。
2018/09/26(水) 13:51:54.48ID:9ohtgRoq
日本のゲームは本当に終わってんな
話題になるのは中国や韓国のゲームばかり
もう経済だけじゃなく文化でも遅れをとるようになっちゃってんだな
マジでジャップはオワコン
衰退途上国家ジャップランドだ
167ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2018/09/26(水) 14:15:28.80ID:dOsv4Qj3
>>166
具体的にどのジャンルのゲームなのか?(^^
中国韓国のどこの会社のゲームがどのような場所で話題なのか?(^^
あいまいなデータを根拠に『文化』と主語をデカくする(^^
支離滅裂うえに最終的に何が主張したいのかわからないでふ(^^
理屈や文献をまとめて出直してくらふぁい(^^

それはさておき昔の韓国産MMOは結構いいでふよ(^^
ジャンクフードとかと同じで定期的に摂取したくなりまんこ(^^
僕の開発中のMMOも韓国産MMO『ラグハイム』リスペクトでふ(^^
168名前は開発中のものです。
2018/09/26(水) 19:56:41.29ID:ETef2sjH
>>167 論理的で草
169弟子 ◆rZPPjYuxmQ
2018/09/26(水) 23:11:14.13ID:THnWQy4A
師匠おみごと!エターナルカオスじやなくてラグハのとこがいいですね!
モエよりレゾナンスでげす!
170名前は開発中のものです。
2018/09/27(木) 15:17:03.91ID:GiSbr9FT
蟻モンスターを試しにアセット申請してみたけど見事にダメだったよ
審査に時間が掛かるって聞いてたのに半日で落とされて深い悲しみ
とても悔しいので腕を磨いていつか必ず登録されてやりたい

というわけで誰か使っておくれよ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
https://www.axfc.net/u/3939612

俺は悔しいので寝る
171名前は開発中のものです。
2018/09/27(木) 15:22:10.23ID:GiSbr9FT
忘れてた、CC0ね
172ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2018/09/27(木) 19:00:21.88ID:Aea2TN5z
遠慮なく使わせてもらいまんこ(^^
ありがとうございまふ(^^
ところで質問でふ(^^
NCMBでログインしたときに前の自分のゲームオブジェクトをリスポーンするにはどうする!?(^^
けちんぼしないで教えてくらふぁい(^^
173名前は開発中のものです。
2018/09/27(木) 20:46:07.49ID:zjwP0oLk
.xは無いにしても、.fbxかな?とか思ってたら
.unitypackage形式で死んだ Unityとか知らねぇ!


全然関係ないけどUnityちゃんとかいう3Dモデルは.fbxで出来てるのか

そっかー…バージョンによってフォーマットがバラバラで
DirectXからもサポートを切られたxファイルなんて今時使わんか xファイル読み込みクラス作るの苦労したのに…
174名前は開発中のものです。
2018/09/28(金) 01:06:49.19ID:neshEtNC
エンジンも自作の人もいるのか
俺はunityだけどTelltailの件とか何か景気悪そうで不安、自作だとそういう心配ないから良いな
175名前は開発中のものです。
2018/09/28(金) 07:31:33.86ID:dYlEQl1Y
>>173
モルダー、あなた疲れてるのよ

うっかりしてたわ、一応上げ直しておくよ
モデルはfbx形式でテクスチャはpng形式ね
余分なファイルを省いたのでUnity使いもこっちの方がよい
https://www.axfc.net/u/3939766

Unity以外での動作は保証しない
特にノーマルマップはソフト毎に仕様が違うみたいね
176ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2018/09/29(土) 16:48:39.34ID:qgtJUMJu
アイアイアイ♪僕はチンーポコー♪(^^
マンコーからやってー来たんだ♪(^^

話戻しまふがオンラインのオーナーシップ関連結構難しいでふね(^^
ボッキング!(^^
177名前は開発中のものです。
2018/09/30(日) 07:57:00.56ID:a7LXPc8E
誰となんの話してたらそんな卑猥な歌を歌うんだよ…

ボッキングの質問に答えられる奴なんかこの板にはそうそういないと思うぞ
てか質問スレで聞きなさいよ
178名前は開発中のものです。
2018/09/30(日) 09:50:04.99ID:a7LXPc8E
暇を持て余し気味なので今度こそは美女を作ってやろうと奮闘中
今回は期待できそうじゃない?
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
179名前は開発中のものです。
2018/09/30(日) 14:32:18.44ID:a7LXPc8E
参考画像を見ながら作る→ムラムラする→スッキリする→どうでもよくなる
って流れで女体を作るのは時間が掛かる
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

今日はここまで
台風こわい
180名前は開発中のものです。
2018/10/01(月) 11:43:59.98ID:b9z87SvF
パレオが作れねぇ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

マーベラスデザイナーが欲しくなってくる
181名前は開発中のものです。
2018/10/01(月) 13:07:01.84ID:07Ax/le7
そこは丸出しでいいんじゃまいか
182名前は開発中のものです。
2018/10/01(月) 15:01:32.63ID:b9z87SvF
>>181
今回は揺れものを試してみたいのだよ
パレオ、髪、そしておっぱいをバインバインさせたいのだ
そしておっぱいをバインバインさせたいのだ

ところでVroidのモデルを頑張ればfbx出力できそうな感じなので試しに作ってみる
ここから髪のメッシュを抜き出せたらいいんだけども
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
183名前は開発中のものです。
2018/10/01(月) 15:54:49.28ID:+Odhmwbt
>>180
すごく全然関係ないんだけど
ちちびんたリカを思い出した むしろちちびんたリカにしてしまえば(ry
184名前は開発中のものです。
2018/10/01(月) 16:36:10.77ID:b9z87SvF
できたw
普通にblenderのアドオンにvrmインポートあったわ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

>>183
ちちびんたリカってすごいネーミングだなと思って調べたら
コナミかよw
185ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2018/10/01(月) 19:17:28.06ID:uOnEvSoD
僕のMMO、イベントモンスター大量配置したらにぎやかになりまひた(^^
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
186名前は開発中のものです。
2018/10/02(火) 12:05:56.93ID:ecTl1/DS
今回は低スペ向けとか気にしないでいいので
ガッツリ1万ポリゴンくらいで作っちゃう
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

3d-coatはリトポに定評のあるツールとはいえ
手動は骨が折れる
187名前は開発中のものです。
2018/10/02(火) 18:06:52.94ID:22wtriDa
無理やりパレオ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

UnityでClothコンポーネント付けたらいい感じになるはず…
188名前は開発中のものです。
2018/10/03(水) 13:14:13.30ID:axLKTQGd
そして今までの苦労を水の泡と化す色塗り!
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

なんだかんだで色塗りスキルも向上しているのを実感しているんだけども
如何せん全然可愛くないw

ちなみに髪の毛の裏面はUnityのマテリアルでやる
189名前は開発中のものです。
2018/10/03(水) 13:43:49.89ID:axLKTQGd
試しにUnityに持ってくる
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

良くも悪くも日本人体型といったところか
ソフマップの背景がよく似合う
190名前は開発中のものです。
2018/10/03(水) 14:13:27.78ID:1w7lG1cP
>>188
この絵で画像検索するとベリーダンサーが出るよw
191名前は開発中のものです。
2018/10/03(水) 15:29:22.82ID:axLKTQGd
カワイイは、作れる!
化粧次第でなんとかなりそうな感じね
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

>>190
実は最初はベリーダンスの衣装の予定だったんだよ
でも装飾とか面倒だったからパレオにしたんだよ
192名前は開発中のものです。
2018/10/03(水) 17:00:36.22ID:axLKTQGd
あかん
迷走していつものヘルメットヘアになってしもた
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

ところでバイト先が改装中でしばらく休みだから
こんな時間でも作業できちゃう
でももう眠い
193名前は開発中のものです。
2018/10/04(木) 07:02:46.45ID:r660fEvH
色々惜しいな
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

Clothコンポーネント付けてるけどスキニングでウェイト付けた方がいいのかしら
194名前は開発中のものです。
2018/10/04(木) 09:50:45.12ID:r660fEvH
おっぱいを揺らすことには成功したぞ!
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

おっぱいよりも顔が気になる…
195名前は開発中のものです。
2018/10/04(木) 10:39:30.29ID:Qvxj3zon
好きな娘の顔の(;ω;)像をウェブから取ってきて貼れば良いやん。
196名前は開発中のものです。
2018/10/04(木) 12:18:19.41ID:r660fEvH
パレオもヒラヒラさせることに成功
もはやパレオと呼べないくらい加工したったけども…
Clothシミュレーションはすごくいい感じなんだけど
調整が鬼すぎるし重い
乳揺れ同様スプリングボーンでやったほうがいいかもね
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

>>195
写真から3Dの顔作るフリーソフトがあると聞いたことがあるな
今度試してみるよ
197名前は開発中のものです。
2018/10/05(金) 08:31:33.36ID:ch9UBoYq
>>196
鉄拳かバーチャあたりの格闘ゲームで、こんな動きしてたヤツいたな
198名前は開発中のものです。
2018/10/05(金) 09:35:57.09ID:oAVBctMT
スト2のカポエラじゃなくて?
199名前は開発中のものです。
2018/10/05(金) 09:51:34.17ID:gyrgb33R
髪も揺らす
揺らすにもモデリング段階で考慮して作らないといけないのね
乳も不自然だし
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
このキャラはここまで

>>197
モーションは拾い物だよ
200名前は開発中のものです。
2018/10/05(金) 11:39:17.97ID:gyrgb33R
作ったものの特に使い道ないんだよね
扱い辛いと思うけどよかったら使ってみておくれよ
なんとなく色を変えてみた
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
http://fast-uploader.com/file/7094262136883/

揺れものはUnityでやってるので今回はUnity限定
アニメーションは入ってないけどHumaroidだからユニティちゃんとかから流用してね
縮尺ミスってるけどプレファブで好きなように調節してね!
パレオは気に入らなかったら消しちゃっておくれ
201名前は開発中のものです。
2018/10/05(金) 11:53:05.07ID:oAVBctMT
ラスボスでいいやん。
やっつけたら、連れて帰って→はい、まで繰り返して宿屋ではお楽しみで。
202名前は開発中のものです。
2018/10/05(金) 12:56:21.03ID:gyrgb33R
ラスボスの発想はなかったわw
ちなみに下着を剥ぎ取っても無の空間が広がってるだけなのでエロゲには使えない

さて、アサクリでも買うかと思ったけど5日休みだったからお金が心配
悩む
203名前は開発中のものです。
2018/10/05(金) 13:28:57.81ID:CaomEhr8
【3日、茅ヶ崎市長、死亡、57歳】 サリンまいた奴が死刑なら、放射能まいてる奴も死刑にするべきだ
http://2chb.net/r/liveplus/1538706566/l50
204名前は開発中のものです。
2018/10/05(金) 14:43:45.46ID:tWgpc14Y
ボードゲームの原価率はどうあるべきか?
http://yaplog.jp/drosselmeyers/archive/115
自作カードゲームの印刷価格を調べてみた
https://kdsn.xyz/original_card_print_price/
知育に最適、自作教材!かんたんオリジナルカードゲームで数字の勉強!
http://yuu73.xsrv.jp/jisaku-kyouzai
ゼロから始めるボードゲーム制作
https://trap.jp/post/450/
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
http://roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824
カフェも急増 ボードゲームにアラサーがハマる理由
http://style.nikkei.com/article/DGXMZO10921930R21C16A2000000?channel=DF260120166491
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
205名前は開発中のものです。
2018/10/06(土) 09:55:10.14ID:vLxApELk
アサクリ買っちゃった

みんなはゲーム作り頑張ってね
ボッキングは早よ諦めよ
206ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2018/10/06(土) 12:16:08.20ID:mrGWOEzw
あとはサーバーにセーブで完成するので諦めまふぇん(^^
207ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2018/10/06(土) 16:57:11.45ID:mrGWOEzw
MUの超高レベルモンスターに【灼熱の凶暴な処刑人】とかいうクッソ凄いセンスのネーミングできるの、僕も見習いたいでふ(^^

僕も名前ダサくしてみまひた(^^
『海ワーム』『海のキングーワーム』、どうでひょう?(^^
昔の韓国産MMOのネーミングセンス出せてまふ?(^^
ネーミングは極限までダサくしたいでふ(^^
208弟子 ◆rZPPjYuxmQ
2018/10/06(土) 17:25:35.78ID:CoexDip5
師匠!なら是非ボスには

ボッキング大魔王
ボッキングボッキ軍団
とかとか
209名前は開発中のものです。
2018/10/11(木) 18:35:24.90ID:1MHlIb+a
ようやく福岡ゲームコンテスト2019の募集要項が発表された!

ゲームソフト部門は
PV送付→一次審査通過したら→ゲーム送付
という感じらしい

よっしゃ頑張るぞ~
210名前は開発中のものです。
2018/10/11(木) 19:19:39.20ID:B65UVJ1c
情報乙、2019 0124必着か、一応がんばる
てか前回1492作品応募て、凄いなw
211名前は開発中のものです。
2018/10/12(金) 14:54:32.95ID:r70wjmsR
Gorogoaってゲームはじめて知ったけど
天才が作ったのだろうと思えるすごいゲームだわ
プログラムそのものはそれほど難しくはないだろうが
ゲームを構築、管理するのはかなり大変だと思う
発想を形にしたのがすごい
212名前は開発中のものです。
2018/10/12(金) 15:54:14.16ID:oIA9SHxk
皆ゲームチェックしてるんだな
まだ出てないけどReturn of the obra dinnていうのが面白そう、Unity製
213Unity縦臾大使 ◆SoVpkB15jY
2018/10/12(金) 18:53:28.98ID:rcggmwX4
おならとハバネロおならの差別化にハバネロおならはモンスに触れたときにダメージはいるようにしまひた(^^
雑魚いモンスだとオーバーキルできる火力あるので雑魚が屁の残り香で即死する様はまさにシュール(^^
世界観壊れる気がしまひたが(^^
元ネタラグハイムでもミラクルキャンディーとかあったし何の問題もないでふ(^^
214名前は開発中のものです。
2018/10/17(水) 02:46:43.05ID:QZvVPW1m
 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
総ム省の、『憲法改正國民投票法』、でググって
みてください。拡散も含め、お願い致します。
215Unity縦臾大使 ◆SoVpkB15jY
2018/10/17(水) 02:55:12.82ID:nDGyPwOp
>>214
憲法改正ガイジ殿(^^
拡散も含めてとありまふが広告費も払わずに無料で拡散してもらおうって魂胆が気に入りまふぇん(^^
憲法改正したい人間は安倍晋三みたいにケチるんでふか?火炎瓶沙汰でふよ(^^
こんな下らんことで日本人と主語でかくするのも頭悪そうでふ(^^
殴り返してこない人間を論破してもつまらないでふが…(^^
ボッキング!(^^
216名前は開発中のものです。
2018/10/22(月) 15:08:32.95ID:NDNMXMHC
便器作ったった
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
217名前は開発中のものです。
2018/10/22(月) 16:16:18.21ID:oZwR2w1k
Stopcoroutine(A());
StartCoroutine(A());
だとだめで新たにassignし直せばおkて奥様ご存知でした?
昨日これに丸一日嵌ったわ、てか諦めてググれば良かったんだけど
30分嵌ったらググろう!てほんとだな、ハア・・・
218弟子 ◆rZPPjYuxmQ
2018/10/22(月) 23:06:52.78ID:9WKHJrDv
>>216
師匠!くおりてぃ高須!
219Unity縦臾大使 ◆SoVpkB15jY
2018/10/22(月) 23:59:12.50ID:1IkvTMmA
>>218
それ僕じゃないでふよ(^^
220名前は開発中のものです。
2018/10/23(火) 07:52:54.71ID:pg6HXyrG
澄み渡る青い空
地平線の彼方まで続く草原
便器
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

美しすぎへん?
221名前は開発中のものです。
2018/10/23(火) 14:47:05.87ID:pg6HXyrG
手抜き感漂う小便器
洗練されたデザインの意識高い系小便器ってことで…
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

次に作る予定のゲームではトイレが重要になる
222名前は開発中のものです。
2018/10/23(火) 16:17:45.42ID:FcntIk5M
>>221
あ、犯人わかっちゃったんですけど。
223名前は開発中のものです。
2018/10/23(火) 19:32:54.57ID:TXpnh3hM
トイレキッズかな?
224名前は開発中のものです。
2018/10/24(水) 13:21:10.82ID:1opJ7BgZ
えっ?犯人?
まあ、ステルスゲームだから主人公が犯人っちゃ犯人だけども??

非常に遅いペースではあるが少しずつ公園のステージを制作中
まだこんだけ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

このエリアは便器ではなくベンチを置きたい
225名前は開発中のものです。
2018/10/24(水) 19:40:30.84ID:io7oJy0E
へー良いじゃん オブジェクトとか丁寧に作ってるぽくて好印象

俺はTPSのカメラで悶絶中
FPSにしとけば良かった・・・
226名前は開発中のものです。
2018/10/25(木) 07:39:16.36ID:kOsoEGwr
>>224
ありがとうよ
TPSだと壁際とか室内のカメラワークがしんどそうだ

最近はアサシンクリードオデッセイにハマり中
その影響でフォトリアルな絵作りに挑戦してみるもあのレベルには程遠い…
大半はゲームしてるけどせめて1日1個は小物を作っていこうと思う
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
227名前は開発中のものです。
2018/10/25(木) 09:09:09.00ID:kOsoEGwr
バリエーション作って今日は終わり
さーて、コスモスの門徒を皆殺しにするぞ~
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
228名前は開発中のものです。
2018/10/26(金) 10:10:49.06ID:sK8wdghn
洗面台
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

いまいちナリ
鏡とかはUnityで作る
229名前は開発中のものです。
2018/10/27(土) 13:38:16.00ID:SlHsdF2n
アサクリ終わっちゃった
やっぱシナリオは大事ね

オープンワールドでお使いクエストだとどうしてもマンネリ気味になってくるけど
シナリオが気になってあまり苦にならない
面白かった
230名前は開発中のものです。
2018/10/27(土) 15:00:36.28ID:twVui2yb
効果音探しがしんどすぎる
231名前は開発中のものです。
2018/10/27(土) 15:37:36.99ID:gAMeLO/E
フリーの音を加工してみたりするけど
素人がやったんじゃなかなか思い通りにならんねぇ
232名前は開発中のものです。
2018/10/27(土) 15:40:27.28ID:SlHsdF2n
>>230
分かるわ
無料で配布して下さる方々には感謝以外ありえないんだけど
微妙にイメージと合ってなかったりするんだよね

自分で出した擬音を録音して使おうかと思ったわ
233名前は開発中のものです。
2018/10/28(日) 02:53:12.98ID:X/YVvpPG
>>228
シンクがポリポリしてる気がする
蛇口のてかり具合が良い

今更ヒットマンでもやろうかな
何か動画見たらコントローラーの参考になりそうな気がした

Universal sound fxていうのセールで買ったけど、とりあえず色々揃ってるけど至れり尽くせりて程でもなかった
縄がきしむ音とか梯子上る音とかこまごましたのはさすがに無い
234名前は開発中のものです。
2018/10/28(日) 08:08:55.49ID:fl2aHjMk
トイレ建設中
色々足りない
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

>>233
あんまり小物でポリゴン数増やしたくないからなぁ
四角いシンクにしとけばよかったよ
2年振りくらいにコンシューマーゲームやってるけど
色々参考になって楽しいよ
235名前は開発中のものです。
2018/10/28(日) 09:10:37.04ID:pD4e1qwQ
大トイレ、個室じゃないの?
236名前は開発中のものです。
2018/10/28(日) 09:41:37.32ID:fl2aHjMk
>>235
中国式…ではなくて
これから作るよ

使うツールが違うもんでね
237名前は開発中のものです。
2018/10/29(月) 02:27:43.20ID:tA9OjUa2
ずっと音楽聞きながら作業してたせいで効果音探し捗らないわ
238名前は開発中のものです。
2018/10/29(月) 15:29:22.61ID:/LOjqXUD
個室できた
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

Probuilderは罠だったかもしれない…
239名前は開発中のものです。
2018/10/29(月) 16:08:39.62ID:zAVefn3R
おめ。
気づいたみたいですねw
個室同士の間仕切りが建物の壁はなかなか無いかなぁと思ってました。
240名前は開発中のものです。
2018/10/29(月) 16:13:46.46ID:h0+fHsn9
個室の広さ、扉の強度は申し分無さそうだが、悪いがウォッシュレットが無いトイレではしないことにしているんだキリツ
241名前は開発中のものです。
2018/10/30(火) 10:52:51.74ID:G3MwJYTC
換気扇と火災報知器を追加したぞ!
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

小便器がやっぱクソだけどトイレはこのくらいにして
そろそろプログラム書いていくか

>>239
欲を言えば下も隙間が欲しかったけど直すのが面倒で諦めた

>>240
最初のステージにウォシュレットトイレなんて
ナジミの塔にメタルキングの剣が落ちてるようなもんだよ
242名前は開発中のものです。
2018/10/30(火) 14:12:12.05ID:UBOC41S9
小用の便器の鋭角な部分が良いな、ジオンの紋章を連想させる

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
台詞「これが、敵・・・!」
ブライト「何を言うか!どうたらこうたらー」
243名前は開発中のものです。
2018/10/31(水) 11:55:14.32ID:kppbaUPP
>>242
なるほど、ジオンの紋章か…
見えないわ…

プログラム書こうと思ったけどまだオンラインかくれんぼにするか
オフラインのステルスアクションにするか決めかねてるんだよね

オンライン作ってみたいけど過疎になるのは目に見えてるし
万が一集まっても無料枠では同時接続20人までだし…
悩む
244名前は開発中のものです。
2018/10/31(水) 14:43:19.99ID:kppbaUPP
まあいいやオンラインで作ってみよう
「常に新しいことにチャレンジせよ」ってどっかの偉い人も言ってるだろ、きっと

というわけでサクっと2台から接続に成功する
ほぼ解説サイトの通りにしただけだけどね
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

うむ、問題は山積みのように見える
245名前は開発中のものです。
2018/10/31(水) 15:30:24.14ID:VO0RUyxr
おお、作業早いな、さすが経験者殿・・・!

俺はやっとキャラクターコントローラー&カメラの修正終わって動くようになったわ、おめでとう>俺
てかずっとVS弄ってて2週間くらいCG全然やってないw

トイレRPGてフックがあるタイトルだから人来そうな気もするな まあ、責任持てないけどw
俺もオフの予定だったけどマルチも考えてみようかなー
下手だけどぷろぐらみんぐ楽しいし
246名前は開発中のものです。
2018/11/01(木) 08:24:28.69ID:vW7TNBy2
方向性も決まったのでそろそろゲーム内容を説明しよう
平たくいうとアサシンクリードBHのオンライン対戦のパクりなんだけども

まず各プレイヤーは好きなアバターを選んでゲームを開始する
ステージには自分と同じアバターのNPCが沢山いる
各プレイヤーは沢山のNPCの中から対戦相手を見つけ出してタッチすると点が入る
もちろん自分も狙われる側でもあるのでNPCになりきりながら相手を探すことになる

そして時間が経つごとに便意ゲージが溜まっていってMaxになると(社会的に)死ぬ
そうなる前にトイレにいかなければならない


ザックリとこんな感じ
決してトイレRPGではないぞ!
247名前は開発中のものです。
2018/11/01(木) 10:23:17.05ID:vW7TNBy2
とりあえずアニメーションの同期も実装する

あとは壁際のカメラワークとか
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

カメラは完全にプレイヤーの子にする
回りを見渡す行為すら不自然な行動となるのだ
248名前は開発中のものです。
2018/11/02(金) 12:36:11.36ID:gGsX32sr
オンライン難しい
腹が立ちすぎてチンコが立つところだったよ

でもなんとかドアの開け閉めと鍵の色かわる奴を同期できたぞ!
そろそろモグラ歩きをなんとかしてやるか
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
249名前は開発中のものです。
2018/11/02(金) 18:49:58.64ID:wT1UtkLh
>>246
なにぃ 社会派のゲームか・・・!
面白そうだなw 一見するとPCに見えるNPCの挙動とか難しそうだけど

キャラクターコントローラーにCharactercontroller component使ってるんだけど、壁際でしゃがむとNaNエラー必発するようになって大変な一日を過ごしたw
しゃがむ機能削除しようと思ったけど、自分でしゃがんだときにcontrollerのradius、heightなどをスクリプトで弄ってたのが原因で、それ止めたら完治
とくにradiusはランタイムで変えない方が良いみたいだな まあこんなアフォなことする奴は他に居ないかもしれないが
250名前は開発中のものです。
2018/11/02(金) 23:03:05.29ID:qtGr/3yx
こんばんははは
やっとこunityに手を出したユニ新参です。
とりあえず今月はいろいろいじって慣れようと思います。
わーい
251名前は開発中のものです。
2018/11/03(土) 12:09:39.48ID:GauQimsF
>>249
アサクリのは面白かったよ
CharacterControllerもだけどUnity内製のアセットは痒い所に手が届くけど
別のところが痒くなってくるイメージ

>>250
ゲーム作る人は一人残らず応援するよ!
完成させてねっ!!!

そして全く実装する予定はないんだけど自慢の為だけに
親子関係の同期に成功したw
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
252名前は開発中のものです。
2018/11/04(日) 12:33:39.17ID:Z9aEa9mz
あかん、オンライン難しいわ
俺にはまだ早かったかもしれん…
253名前は開発中のものです。
2018/11/04(日) 13:01:52.68ID:/cJIpchP
頑張れ!





ハナホジ…
254名前は開発中のものです。
2018/11/04(日) 16:37:38.08ID:Iq/2d2fz
>>250
ここはスレタイの割に見てるとインスパイアされる良スレだわ

>>251
CharacterController component、半年くらい弄ってたけど普通に使うにはNaNは起きなかったし、多分Unityのスーパーテクノロジー()で抑制してたのかも
使ってるといかにも初心者ぽいからいつかは卒業したいけど、安定してるしまだRigidbodyで階段登らせる方法がわからないから当分使おうかと
255名前は開発中のものです。
2018/11/05(月) 11:56:24.88ID:9EN8Y9vF
なんとかトイレ使用中に他の人が入ってこれないようにする

ちょっと体調を崩したので数日お休みします
256名前は開発中のものです。
2018/11/06(火) 09:39:58.14ID:B+qsxygk
ちょっとだけやる
トイレの扉が開いたときに透明の壁のOnOffを非同期にすることで
いっしょに入ってこれないようにする
他、キャラがトイレに入っていくときにカメラ置き去りにして排便シーンを映さないようにする

中で凄いことになっているというのに残念だったね!
寝る
257名前は開発中のものです。
2018/11/07(水) 08:59:26.42ID:ZBopyvMj
ドアは念で開くタイプでもよかったんだけど
公衆トイレには不釣合いなのでIKターゲットを使って手で開けてる感じにする
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
ドア幅が広すぎて開くと便器ギリギリで閉まるときに足にガスっと当たってしまうけどもういいやw

トイレに色々と盛り込みまくってしまったが残りは排便ゲージの仕様が固まってからにしよう
寝て起きたら全快してるはず…
起きたら女性側も作って一気に仕上げてしまおう
258名前は開発中のものです。
2018/11/07(水) 12:25:58.28ID:j45O5Jj2
おっ!なら女子トイレに入る口実できたね。
詳細リポート頑張ってよ。
259名前は開発中のものです。
2018/11/08(木) 06:54:29.99ID:hLolIWCr
さーて女性側トイレもできたぞー
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
UnityでTransformのScaleを-1とかにすると対称反転する

小便器の変わりに個室を増やすべきなんだろうけど男女で難易度が変わってしまうのは宜しくない
変わりに何を置こうか、そもそも女子トイレはどうなっているのか…

>>258
だからといって危険を冒してまで女子トイレに入る必要はないぞ!
ネットにいくらでも資料が転がっているのだから

よーし、あくまで学術的理由で盗撮動画を鑑賞するぞ!
260名前は開発中のものです。
2018/11/08(木) 09:28:15.87ID:wHGDbSye
やはり観てないな。
女性用個室が男性用より少ないなんてないはずはない。
261名前は開発中のものです。
2018/11/08(木) 09:29:06.47ID:hLolIWCr
外壁と男女マーク
段々飽きて手抜きになってきたぞ!
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

女子トイレには授乳スペース的なものを作ればよさそうね
でもトイレは飽きたので一旦置いといて次のエリアを作ることにする
262名前は開発中のものです。
2018/11/09(金) 01:20:43.04ID:ZQ1KGXtA
もう完成ってところで次から次に問題が出てくる
263名前は開発中のものです。
2018/11/09(金) 10:29:00.51ID:4Ts07bSB
次は遊具エリアを作ろうと思ったけど石像エリアにしよう
まずは石像エリアへ続く道の階段
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

>>262
ゲーム作りの終わりとは即ちバグ潰しの旅の始まりなのだ!
264名前は開発中のものです。
2018/11/09(金) 10:32:36.76ID:PxlRnSam
石像は、もちろんモルゲッソヨ。
265名前は開発中のものです。
2018/11/09(金) 14:31:45.32ID:4Ts07bSB
オフラインのストーリーモードは
全裸の男が人目を避けつつ裸像に祈りを捧げに行くステルスゲーム

なのでモルゲッソヨでもいいんだけど今は時期が悪いよ…
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

まあ、今のところオフライン作る気ないんだけどね
266名前は開発中のものです。
2018/11/09(金) 15:14:45.21ID:PxlRnSam
今が1番いい時期。
話題性あり!
267名前は開発中のものです。
2018/11/10(土) 15:15:00.30ID:GK0LzLIV
今日はあまり進展なし
石像エリアのガワだけ作った
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
268Unity縦臾大使 ◆SoVpkB15jY
2018/11/10(土) 16:50:37.24ID:ev6pcyVn
大規模な改変の末、ゲーム性は変わってまふぇんが(^^
なんとかアイテムを拾えるように戻りまひた(^^
あとはアドバイス頂いたアレで装備を…(^^
ボッキング!(^^
269名前は開発中のものです。
2018/11/10(土) 19:48:54.03ID:d6YepiEi
トイレの男女マークは高級感が欲しいところだな
でもそういうことを言ってるとネバーエンディング開発になるんだろうな

てかunityてwin用プロジェクトをそのままマックで開けるんだな、suge-
ま、ちょっとVSの機能は少な目だけどこれから充実していくんだろう(多分
270名前は開発中のものです。
2018/11/11(日) 14:59:01.18ID:Ojnx/XYS
色々やったけど没になって本日の成果、手すりのみ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

アサクリの隠しEndも見たし、明日から本気出す!
次はストーリー重視のアクションRPG作ってみたいなぁ
でも話考える能力無いんだよなぁ
271名前は開発中のものです。
2018/11/12(月) 09:00:49.41ID:vsX2QAgO
台座
できるだけ簡単そうなやつをモチーフにした
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
272名前は開発中のものです。
2018/11/12(月) 14:14:09.97ID:vsX2QAgO
花とか植えてみた
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

なんだかよく分からない空間になってきたぞ
273名前は開発中のものです。
2018/11/13(火) 12:40:52.14ID:tQBMPQJz
裸の像はやめて
我が生み出した最カワキャラのチクリンの像を置いてみた
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

有害指定同級生でおなじみの くろは先生のアザラシのように
そこら中に登場させてやろう
274名前は開発中のものです。
2018/11/14(水) 09:30:52.00ID:eeSmRcAf
ベンチを作る前に座るアニメーションを作る前に
キャラクターを作る前に既存のキャラクター50体並べて負荷テストしてみた
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

案の定水着のお姉さんはクソ重で6fpsしか出なかったよ
ポリゴン数3000~4000くらいでできるだけドローコール少なくなるよう作ったほうがよさそうね
275名前は開発中のものです。
2018/11/14(水) 14:50:56.40ID:eeSmRcAf
なんとなくお爺ちゃんから作り始める
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

マウスでシワを掘るのは辛い
次のブラッディマンデーでペンタブ購入を検討しよう…
276名前は開発中のものです。
2018/11/14(水) 14:54:19.43ID:eeSmRcAf
ブラックフライデーやった
277名前は開発中のものです。
2018/11/14(水) 15:49:19.22ID:RgzVmV1I
タイトルが決まらん
278名前は開発中のものです。
2018/11/15(木) 01:21:12.56ID:lVuKLUdu
>>277
いつか決めようと仮のタイトルで進めてたらいつまでも決まらんまま
スッと良いのが浮かんで来ないかなぁ
279Unity縦臾大使 ◆SoVpkB15jY
2018/11/15(木) 02:40:47.91ID:eAzuZd9J
四八(仮)みたいに(仮)付けて正式タイトルとして発表しまひょう(^^
280名前は開発中のものです。
2018/11/15(木) 14:26:59.15ID:JpTVK7HM
人間キャラを真面目に作ると1週間とかかかっちゃう
意欲が湧かないのでしばらく緑のおじさんに頑張ってもらうことにした
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

>>277
ググッて被らないタイトルの方がよさそうよね
造語にしてしまうとか
281名前は開発中のものです。
2018/11/16(金) 10:49:33.62ID:Qw+jvoxu
ベンチ
微妙というか普通というか…
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
282名前は開発中のものです。
2018/11/16(金) 12:19:37.33ID:Qw+jvoxu
少し浮いている…
修行熱心なので空気椅子
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚


ふぅ、明日直そう…
283名前は開発中のものです。
2018/11/16(金) 12:50:35.89ID:ENRxFd97
それ以前にベンチ、デカ!
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
284名前は開発中のものです。
2018/11/16(金) 13:50:13.00ID:Qw+jvoxu
ベンチってそんなに小さかったっけ
まあいいや直した
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
285名前は開発中のものです。
2018/11/16(金) 14:24:17.09ID:ENRxFd97
サイズ感があってきたね。だからあれほど見て作れとw
そんでもって後ろの花壇がでかくなってしまったね。
レンガがブロックのサイズになってるw
286名前は開発中のものです。
2018/11/16(金) 14:50:18.43ID:Qw+jvoxu
なんだ、さとるんか
アイホン持ってないんだよ
アンドロイドで作っておくれよ
287名前は開発中のものです。
2018/11/16(金) 15:11:57.54ID:x0mEIdhj
>>280
仮キャラでもちゃんとパンツ履いてるのが偉いな、本物の紳士とお見受けした

俺もキャラ作り始めたけど、プレイヤー以外も作らないとだめなんだよな、大変
てかまだどういうゲームか決まってないが
288名前は開発中のものです。
2018/11/16(金) 15:14:12.34ID:ENRxFd97
>>286
unityバージョンアップしたら何か動かんくなったからちょっと放置してるw
289名前は開発中のものです。
2018/11/17(土) 11:28:07.88ID:DgnTtXAM
操作関係を見直し中
普段PCでゲームしてる人はwasd移動って普通なのかしら?
僕はコンシューマーでしかゲームやらないからなんかやり辛い

>>287
ボディペイントなんだけどね…
3Dは動かすことまで考えると作業工程が多すぎる
心して取り掛かるべし
290名前は開発中のものです。
2018/11/17(土) 14:32:17.86ID:DgnTtXAM
やっぱカメラはキャラの向きと独立して回転するようにした
周囲すら見渡し辛いと流石にストレスじゃろう
291名前は開発中のものです。
2018/11/17(土) 16:28:50.13ID:VxMpeDuk
自分はデザイン・モデリングが苦手。
プログラムしかできない。
人を頼むとお金がかかるし、友達はバイトで忙しいし。
292名前は開発中のものです。
2018/11/17(土) 20:56:20.93ID:0MgoRDi2
何でも出来るスーパーマンはわずかしかおらんね
293名前は開発中のものです。
2018/11/17(土) 22:02:09.43ID:kbNPIB5C
自分に苦手な所をどうやって他人に頼むかが、個人でのゲーム開発の課題になりそう。
294名前は開発中のものです。
2018/11/17(土) 22:06:44.09ID:RSIj0h2t
こんにちはー
UE4で少し前からゲーム作り始めたけど知り合いが一人もいないから技術的雑談もできないし寂しい思いをしてる
295名前は開発中のものです。
2018/11/18(日) 08:00:24.04ID:8Iq+duIZ
街灯追加
ちょっとは雰囲気出てきたかな
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

>>291
アルバイトで忙しいはやりたくない言い訳だと思うよ
幸いプログラムを組めたらゲームは作れる
何か実績を示してふり~む等で募集するのがいいんじゃなかろうか
296名前は開発中のものです。
2018/11/18(日) 09:42:09.53ID:NtSh8GVq
おはよう
今日も頑張るか
297名前は開発中のものです。
2018/11/18(日) 11:52:51.92ID:0QGliloZ
>>294
使えるとちょっとかっこいいけど
覚えるの大変そうだしUnityで良いやってなるからね
エンジンとしての機能は劣ってないと思うけどコミュニティの規模が段違い
298名前は開発中のものです。
2018/11/18(日) 13:18:01.22ID:+Pqd3L9/
家でUnityで脱出ゲーム作っていると、親が就職のために資格を取りなさいとか言ってくる。
応用情報取るにも試験は4月の第3日曜日なんだから。

応用情報よりも、4月までに脱出ゲームを30本作りたい。
299名前は開発中のものです。
2018/11/18(日) 14:03:45.01ID:sTDqHZs2
UE4もいいよね
最初からプリセットみたいなの入っててすぐにキャラが動かせる
カメラもいちいち作らなくてもいいし
ただブループリント覚えるのがめんどくさい
300名前は開発中のものです。
2018/11/18(日) 15:12:03.46ID:8Iq+duIZ
明日からUnity1週間ゲームジャムか…
今回はやめておこうかな…

UE4のライティングっていうのかな、
あの透き通った感じはいいなと思いました
301名前は開発中のものです。
2018/11/18(日) 17:59:00.16ID:NtSh8GVq
データエラーが起きてダルくなってこの時間までダラダラしてしまった…
ある程度形になってくるとダレてくるなぁ
302名前は開発中のものです。
2018/11/18(日) 18:01:00.20ID:NtSh8GVq
>>297
ゲームジャムとかに参加してみようかなーとか考えてるよ
まぁ都内行かないと行けないから出費が厳しいんだけど…
ツイッターとか頑張って知り合い増やしていきたいかな

>>298
応用取るより就活したほうが意味あると思うけどね
303名前は開発中のものです。
2018/11/19(月) 11:35:40.47ID:FbliXobI
ちょっとAIも弄る
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

ワラワラ動いてて楽しくなってきたけど
AIっぽくなく動かすのは大変そうだ

まあ、プレイヤーがAIのふりするゲームだから程々でいいんだけどもね
304名前は開発中のものです。
2018/11/19(月) 20:19:46.35ID:1V8mA3XT
>>301
システムがある程度ものになってきてから
必要なデータを作って行く所がゲーム制作の挫折ポイントやね
頭であれこれ構想はあるけど実際にデータに落とし込もうとしても思うように進まなくて萎えて来る
305名前は開発中のものです。
2018/11/20(火) 12:35:30.46ID:95ofRq0T
今日は抜歯でブルーな気持ち…
お休みします
306名前は開発中のものです。
2018/11/20(火) 21:31:55.59ID:e/9LodOX
>>304
そうなんだよねぇ
基本的システムを作るまでは楽しく努力できるんだけど
ある程度ゲームがプレイできるようになると豪華に飾るのとか細かいデータのいじくりってめんどくさくなって完成しない
一本作るってほんと大事だ
307名前は開発中のものです。
2018/11/21(水) 08:21:23.52ID:pr6N5hgE
我が生み出した最カワキャラことチクリンはやはりトゥーンシェーダーがよく映える
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

たまらん…… くう……
308名前は開発中のものです。
2018/11/21(水) 11:13:27.05ID:Q+Lz+dfM
あらかわいい
309名前は開発中のものです。
2018/11/21(水) 11:29:32.28ID:a5v0XmSq
ええですねー
歩き姿など見てみたいです
310名前は開発中のものです。
2018/11/21(水) 12:18:39.31ID:qU/HEciv
かくれんぼゲームは一旦置いといて
やっぱりUnity1週間ゲームジャムに参加しようかと思う
とりあえずランダム迷路
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

今回はおとなしく定番のアルゴリズムの1つ、壁伸ばし法に
ループ箇所ができるよう改造してみた

すんなりビルドが通ってしまったんだけども
忘れた頃にバグが見つかりそうな不安しかない
311名前は開発中のものです。
2018/11/21(水) 12:27:15.09ID:qU/HEciv
>>308
>>309
我が初めてモデリングしたキャラにして究極のキャラぞ!
ほんとは犬だけどなかったことにした

アニメーションはリリースを楽しみにしててね!
このサイズ<<310だからよく分からないけど
312名前は開発中のものです。
2018/11/21(水) 13:19:08.70ID:a5v0XmSq
>>310
>>311
そこここに爆弾を起きたくなるのはきっとカラーリングのせいだね(笑)

うん、リリース楽しみにしてるわ
313名前は開発中のものです。
2018/11/21(水) 14:41:15.30ID:qU/HEciv
楽しみにしててねって大見得を切ったものの
ここから先はノープランなんだよねw

とりあえずパックマン風にしてみた
面白いかどうかは知らない…
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
314Unity縦臾大使 ◆SoVpkB15jY
2018/11/21(水) 14:46:30.38ID:In74MNG1
ワンコのおっちゃんなのにワンコの存在否定したらただのおっちゃんでふよ(^^
315名前は開発中のものです。
2018/11/21(水) 14:56:59.50ID:a5v0XmSq
>>313
うおーとりさんに追われるーー

いいじゃん。一回作ったら何かに活用できるかもしれんし。
316名前は開発中のものです。
2018/11/21(水) 15:53:46.00ID:HKZ4m0Ph
>>304>>306
まさかこのスレで共感してしまうとは
時間をかけて作ったステージ配置が面白くないと、モチベーションが被害を被るんだよな。
ステージ配置に悩みだすと、ついつい新しいコンテンツ実装を増やす作業に逃げがちになるが、
それは更に時間の掛かるエターナル地獄への入り口・・・
317名前は開発中のものです。
2018/11/21(水) 17:32:00.06ID:Gll9z6ZG
3Dモデルを作ってテニスさせたい素人です。質問があります。

1. Unityを使えばいいですか?
2. 3Dモデルを作ったとして、それを動かすのってどうやるんですか?たぶん人の動きをモーションキャプチャーする方法と、パソコン上で変数を手動で調節する方法があると思うのですが。
318名前は開発中のものです。
2018/11/21(水) 17:52:11.96ID:zG9takP6
>>317
まず絶対的に基礎知識が足りてないから
ふんわりとキャラクターが動くロジックを調べたほうがいいと思う。
http://inter-high-blog.unity3d.jp/2017/06/22/hitogata/
↑こういうページを沢山見て体系的にザックリ理解しよう
リグ云々ってのはCGデザイナーの範囲だから別に中身を理解しなくてもいい。
初診書向けのこういう記事を沢山見ながらUnityを入れて見様見真似でやってみると自然とわかるようになっていくよ
319名前は開発中のものです。
2018/11/21(水) 17:54:37.86ID:Hq4rFqer
>>316
自分が納得出来るまで粘って制作するしかないねぇ
リテイク出してブラッシュアップ繰り返す労苦はゲーム制作でも避けて通れない
320名前は開発中のものです。
2018/11/21(水) 18:12:11.39ID:a5v0XmSq
>>318
横から失礼
格ゲーもどきのアクションエフェクト(映像)が入るクイズゲームを作りたいんだけど、
これも同じような作り方になるのでせうか?
321名前は開発中のものです。
2018/11/21(水) 18:27:48.59ID:zG9takP6
>>320
ごめん ちょっとどういう物なのかわからない
同じようなも何を指しているのか
322名前は開発中のものです。
2018/11/21(水) 18:29:41.05ID:HKZ4m0Ph
>>319
まあそうなんだろな
事前デモ映像に出ているステージが収録されていないゲームもあるし、
1ステージ丸々作っておいて、その最初から最後の方までのデモまで見せてるのに、最終リリースではばっさり差し替えてるゲームもあるし
売れてるゲームはステージ作成に苦労しているんだろうな
323名前は開発中のものです。
2018/11/21(水) 18:59:54.42ID:a5v0XmSq
>>321
説明下手すぎてすみません………
言葉にできなかったので絵にしてみました……

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

アンドロイド向けのつもりでいます……
324名前は開発中のものです。
2018/11/21(水) 19:13:09.35ID:Gll9z6ZG
>>318
ありがとう
325名前は開発中のものです。
2018/11/21(水) 19:37:52.55ID:zG9takP6
>>323
なるほど
まずキャラクターモデル自体は普通DCCツールで作られて、リグやらAnimationやらテクスチャやらを作成すしてゲームエンジン上で動く用にセットアップするのがCGデザイナーの仕事。リアルタイムレンダリング用のモデルの作り方を見るといい
無料アセットがあるから仮に作ってもらったものとして進めるといい
エフェクトは基本的にしてエンジン側で作るんだけどこの辺もデザイナーの作業

アセット一覧を見てこれ作りたいなってのを選んで紐解いて勉強すればいい
326名前は開発中のものです。
2018/11/21(水) 21:27:49.38ID:a5v0XmSq
>>325
ありがとうー
うーんうーん。キーワードから紐解いていく感じだ…(笑)

エンジンってよく聞くけど、どういう物なんですか?
Unityに元から備わっているのを使い無わすような感じですか?
327名前は開発中のものです。
2018/11/21(水) 23:50:31.86ID:LzM7k6WQ
>>326
エンジンはUnityとかの事
328名前は開発中のものです。
2018/11/21(水) 23:51:47.40ID:LzM7k6WQ
バイトしてお金ためてやっと15万でほぼほぼ最新のパソコンを自作した。
これで高みを目指せる。この瞬間を夢にまで見た
329Unity縦臾大使 ◆SoVpkB15jY
2018/11/22(木) 00:16:40.43ID:1xCBV/JC
僕は虫売りまくって昆虫イベント行ったり来年旅行行ったりしてまんこ(^^
お金を稼ぐのは楽しいでふね(^^
ボッキング!(^^
330Unity縦臾大使 ◆SoVpkB15jY
2018/11/22(木) 00:17:41.20ID:1xCBV/JC
X来年旅行行ったりしてまんこ(^^
O来年旅行に行く予定を立ててたりしてまんこ(^^
日本語が不自由になってまひた(^^
331名前は開発中のものです。
2018/11/22(木) 00:56:18.31ID:VQsb0PRp
私は虫ケラなのですが、仲間が売買の対象になっているかと思うと悲しくて捕食行動も滞りがちです・・・

あー久々にやるとキャラモデリング大変だな、楽しいっちゃ楽しいけど時間吸い取り紙
でもプログラムと両立させると何か新しい存在に進化できるんじゃないかと期待している
古いけど種割れして作業スピードが急に倍になったり
332弟子 ◆rZPPjYuxmQ
2018/11/22(木) 07:57:00.87ID:qusDm47D
>>328
その瞬間で力尽きないでね
夢はゲーム完成だお
333名前は開発中のものです。
2018/11/22(木) 10:30:04.88ID:QMfqdJod
Unity1週間ゲームジャムのお題は「10」
なので10羽のチクリンを操作してドットを集めるゲームにする

ちなみにチクリンはシンクロして動く
いかに効率良くドットを集めるかを考えればいいんじゃないかな…

そして敵も置いちゃう
お馴染みの緑のおじさんは地面と同化してしまうので赤いおじさんにした
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
334名前は開発中のものです。
2018/11/22(木) 10:32:11.67ID:MdmUCrd0
>>327
なるほど…unityはエンジンなんですね
ということは、エフェクトはUnity側でつけなければいけないわけですね…。

エフェクトにもアセット(?)のように既製品があるんですか?
335名前は開発中のものです。
2018/11/22(木) 12:09:48.23ID:MIX7rqrF
>>332
頑張るお
でもスペック上がって出来なかったゲームが出来るから
ちょっとやってくるミへ(^o^)丿
336名前は開発中のものです。
2018/11/22(木) 13:13:08.82ID:OsPasNkY
俺も参加してみようかなと思ったけど25日までか>ゲームジャム
一匹20秒もないじゃない、じゃなくて今日入れて3日ちょっとしかないじゃない!
でも短時間でゲーム作る感覚を体験したいしやろうかな
337名前は開発中のものです。
2018/11/22(木) 13:15:48.14ID:OsPasNkY
twitterアカウントが居るのか>ゲームジャム投稿
とりあえずアカウント作るか、まあ今時持ってないとか我ながらモグラ杉だけど
338名前は開発中のものです。
2018/11/22(木) 13:31:05.27ID:QMfqdJod
赤いおじさんは禍々しい気弾を放つ
気弾に当たるとチクリンは死ぬ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

>>336
管理人のnaichiさんはとても心の広い方
どんなクソゲーでも受け入れてくれるし、期限過ぎても受け入れてくれるぞw
339名前は開発中のものです。
2018/11/22(木) 13:52:56.54ID:OsPasNkY
>>330
331だけど、妙なことを書いてしまったが、面白いことを言おうとして失敗しただけなんだけど、気に障ったらごめん
別に昆虫マーケットに異論はないです どんどん売っちゃいましょう

>>336
そうなのか、ちょっと制作中のが煮詰まり気味だし全然違うの作ってみようかな
チクリンの昇天アニメーション良いね ゆっくり倒れるのが個人的に好きだなw
340名前は開発中のものです。
2018/11/22(木) 14:56:19.47ID:QMfqdJod
>>339
短期間でサッと作ると小さいながらも達成感を感じるから
長期化でダレてる人にもいいと思うよ

Unity1weekでは人気ランキングみたいのがあるが
どうせツイッターで名を売ってる人達が独占するので気にする必要なし
341名前は開発中のものです。
2018/11/22(木) 18:25:40.14ID:MIX7rqrF
そろそろ形になってきたから
UE4のゲームコンテスト的なのに応募したいけど
steamに出す目的のゲームをコンテストに出すって許されるのだろうか
342名前は開発中のものです。
2018/11/22(木) 18:49:42.05ID:TNVRsGPv
そのコンテストの応募規約を確認しろよ
343名前は開発中のものです。
2018/11/23(金) 12:16:01.29ID:d+hspbtl
タイトル画面
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

芸がないけど楽しげなのが伝わればいいな
344Unity縦臾大使 ◆SoVpkB15jY
2018/11/23(金) 12:40:44.19ID:FYPvu47X
ちくりんっていうとラグハイムのシクリン思い出しまふ(^^
響きが似てまんこ(^^
345名前は開発中のものです。
2018/11/23(金) 13:15:23.92ID:d+hspbtl
薄着でバイクで走ってたので風邪ひいたかもしれない
明日は寝込みそうなので突貫でリザルト画面作る

最悪これでアップする…
寝る
346名前は開発中のものです。
2018/11/23(金) 14:11:15.88ID:nBMRWY+F
芸人HI-HIが挑戦
バカ企画動画だが凄いわw
「プレイステーション クラシック」を同額の中古ですべて揃えられるかチャレンジ!!
http://startt.jp/article/2018/11/23/54130
それは、プレステミニに収録されている20タイトル(日本版)を実際に中古ショップやリサイクルショップを回って集めてみよう! というものです。
もちろん初代プレステ本体も中古で探してみます。
347名前は開発中のものです。
2018/11/25(日) 09:52:17.65ID:N+hilWMg
リザルト画面
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

色々やり残したことがあるけど断念
ブラウザで遊ぶとときどきカクつくのが気になるけど遊べるのでもう知らない
348名前は開発中のものです。
2018/11/25(日) 12:25:51.23ID:TFLth7cf
先にURL貼っとこう
https://unityroom.com/games/chickrin10

チクリンの可愛さが日本中を席巻し、更には海を越えて
全米が泣きますように
349名前は開発中のものです。
2018/11/25(日) 13:40:02.46ID:60Hyeinm
アクセスしたURLに該当するゲームが見つかりませんでした。
350名前は開発中のものです。
2018/11/25(日) 21:25:56.68ID:Rhp/BAwD
一般公開設定するの忘れてた
もうできるよ
351名前は開発中のものです。
2018/11/25(日) 21:57:20.63ID:YZ39Y7g4
むずかしかったー。
残機1でひやひやしながらなんとかクリアしたわ
352名前は開発中のものです。
2018/11/26(月) 02:28:18.23ID:fideAHuk
最近一日中ゲームばっかしてる
素朴な疑問なんだけどマインドマップ以外に仕様書?
みたいにゲームの構想をカッチリまとめるソフトみたいなのないのかなぁ
プロの現場ではどうやって仕様書を取り決めてるんだろう
別に複数人で作業するわけじゃないけど記憶から消えないうちに残しておきたい
353名前は開発中のものです。
2018/11/26(月) 07:21:07.23ID:zg0mEbJk
>>351
遊んでくれてありがとうよ
もう少し遊びやすく面白くできる余地はあったかもしれないけど
俺の1週間ではこんなもん

今回の収穫はトゥーン調が以外といい感じの絵作りができるとわかったこと
そのうちトゥーン調でなんか作ってみようかな
354名前は開発中のものです。
2018/11/26(月) 12:55:27.28ID:QiAWTig+
俺の3.5日だと、キャラの素体のスカルプトで終わった・・・
お気に入りのアメドラも観ないで頑張ったんだが
手持ちの使うか、PS1クォリティとかで作れば間に合ったかもだけど、このまま勉強で作ってみようかな
締切があるって意外と良いもんだな
355名前は開発中のものです。
2018/11/26(月) 18:45:30.08ID:7hpMGX2z
割りと面白かった
1位取ったからwanko is godって名前にしようとスペース入れようとしたらタイトル戻るの何回も繰り返したw
356名前は開発中のものです。
2018/11/26(月) 21:52:37.55ID:TaYtA1km
>>354
短期間だとガッツリ3Dで作るのは難しいのう
是非はともかく前回の1週間ゲームジャムでは1週間くらい遅刻して投稿する人もいたぞ!

>>355
隠しコマンドでスペースでタイトルに戻るようにしてたんだった
すまんの

さて、かくれんぼオンラインの続きを作りたいところだが
遂に風邪でアルバイト休んじゃったのでおとなしく寝る
357名前は開発中のものです。
2018/11/26(月) 23:33:28.96ID:ikBnE1Jk
>>356
おやすー
358名前は開発中のものです。
2018/11/27(火) 08:54:19.04ID:ZnsMgMEt
>>356
おつおつ
359名前は開発中のものです。
2018/11/27(火) 17:12:43.00ID:mz1JTBkG
>>356
2回目でやっとクリアできた
面白いし難易度もちょうどいい感じ、なかなかやるな!w
お大事にー
360名前は開発中のものです。
2018/11/28(水) 06:29:09.98ID:0kVzvE/p
>>359
ありがとうよ
ほんとはもっと違う形で難易度調整したかったんだけども風邪でやられてたから
安直に赤いおじさん2匹にしただけだったんだけどもね

さて、随分タイムロスしてしまった
12月20日までにかくれんぼゲームを形にしなければ
ドラクエビルダーズ2に嵌ってエタってしまう
361名前は開発中のものです。
2018/11/28(水) 11:59:26.77ID:L7yAAr3w
実はマップを考えるの苦手なんだよね
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

とりあえずブランコなどの遊具エリアと森林散策エリアは考えてるけど
あともう一つエリアがないと埋まらんしレイアウトも思いつかん
362Unity縦臾大使 ◆SoVpkB15jY
2018/11/29(木) 01:40:33.37ID:w6Z47mFX
ワンコの大師匠のゲーム遊んでみまひた(^^
初回で4位取れまひた(^^
363名前は開発中のものです。
2018/11/29(木) 08:47:49.27ID:LTAFUlPd
悩んでもしょうがないのでブランコ作る
ブランコは乗れるようにしたいけどあまり勢いよすぎると乗ってる間無敵になるな…
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

>>362
ありがとうよ
そうか、4位か、頑張ったな!
ランキングから消しとくよ
364名前は開発中のものです。
2018/11/29(木) 10:12:22.08ID:LTAFUlPd
おまけ程度のIK弄るスクリプトでは腕グニャグニャになってしまう
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

座れる程度にしておこう…
365名前は開発中のものです。
2018/11/29(木) 11:27:00.73ID:5ln/r9bR
これは良いブランコ。乗りたい。
366名前は開発中のものです。
2018/11/29(木) 13:55:26.41ID:TXGIQaFd
これはブランコゲーなのか、トイレゲーの一部なのか
367名前は開発中のものです。
2018/11/29(木) 13:58:51.55ID:LTAFUlPd
>>365
残念ながらこのブランコ動かないんだ…
そもそもかくれんぼゲームなので
ブランコが動く動かないは大して重要ではないことに気づいてしまった
368名前は開発中のものです。
2018/11/30(金) 13:47:57.58ID:lW5ZN26+
キッズたちは遊びに夢中で時間を忘れがちなので
遊具エリア中央に時計台を置こうと思う
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

時計の文字の大きさがバラバラだけど
使ってるフォントを忘れたのでもういいや

ドッキングは明日やる
369名前は開発中のものです。
2018/11/30(金) 14:14:05.02ID:lW5ZN26+
とかいいつつやってみたが
ちょっとショボい…
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

作り直そう…
370名前は開発中のものです。
2018/11/30(金) 14:56:13.30ID:lW5ZN26+
こんな感じでいいや、寝よ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
371名前は開発中のものです。
2018/11/30(金) 18:07:02.89ID:+4pg0NeV
こんな感じのを作りたいのだ。
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
372弟子 ◆rZPPjYuxmQ
2018/12/01(土) 00:05:34.74ID:HNvs8hYd
作りたいなら作るのみ
それがunityならできる
373名前は開発中のものです。
2018/12/01(土) 00:11:46.49ID:Ua3N0QvA
>>370
この微妙に閑散とした空間、閉所恐怖症の俺には良いな
374Unity縦臾大使 ◆SoVpkB15jY
2018/12/01(土) 03:55:34.42ID:ShTnpnvH
>>370
微妙に半ケツ出てまふね…(^^
375名前は開発中のものです。
2018/12/01(土) 11:22:14.92ID:HSn9wCw8
リアルタイムを時計に反映するギミックを入れてみた
リアルで夜だからって別に暗くなったりしないんだけども…
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

>>371
宇宙戦争ものか、みんな宇宙好きね
赤いガス雲がいい感じだけどよく見たらテクスチャか
竜星戦記を彷彿とさせる…
376名前は開発中のものです。
2018/12/01(土) 14:18:26.41ID:HSn9wCw8
鉄棒
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

手抜きである
377名前は開発中のものです。
2018/12/01(土) 14:25:16.80ID:w/Y9FuHa
(´・ω・`)わくわく
378名前は開発中のものです。
2018/12/01(土) 14:45:31.34ID:HSn9wCw8
私事なんだけど社畜から抜け出してちょうど1年なんだよね
「俺は一体何をしているんだろう…」と思うこともあるけど
3年間無休で働いていた頃よりはマシだと信じたい
379名前は開発中のものです。
2018/12/01(土) 18:31:22.28ID:RLwPLgJx
>>378
俺もそんな感じ
忍耐力はついたけどほぼ無意味だった
380371
2018/12/02(日) 07:53:14.64ID:IGcEsXxS
>>375
ゴメンナサイ
彷彿とさせるというか、竜星戦記3なので、、、
作者なので、、、
381名前は開発中のものです。
2018/12/02(日) 12:41:01.89ID:gt+e67wX
滑り台
原色すぎる
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

>>380
そうなんだろうなと思って知ってるアピールしたのよ
382名前は開発中のものです。
2018/12/02(日) 13:46:47.67ID:GCQUr8IN
竜星戦記2はウィンドウがたくさん出て操作が煩雑に感じたから
3は把握しすくなるようまとめてくれると良いな
383名前は開発中のものです。
2018/12/02(日) 14:48:23.57ID:O8I014M9
>>371
お!報告スレの君か。Unityに移行すると言っていたな
いいね!がんばれ
しかしコンセプトアートは中二病全開で、戦争や殺傷行為への疑問が見事に薄れている印象だぞ!
384名前は開発中のものです。
2018/12/02(日) 16:05:17.42ID:ZBEC56KW
皆ガンガン作ってるな
俺もがんばるぞ、何か寒いけど

滑り台は赤にしちゃうとか
赤い滑り台とか、ちょっとJホラーぽくなるな 趣向変わっちゃうけど
385名前は開発中のものです。
2018/12/02(日) 20:40:13.62ID:yQqReGDo
test
386名前は開発中のものです。
2018/12/03(月) 12:28:36.90ID:yuAhvd14
完全に自然に…とはいかなかったけど
頑張ったと思うよ
NavMeshがもうちょっと正確に張ってくれればなぁ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

>>384
遊具はどれも原色でカラフルにしてるからこれでいくよ
387名前は開発中のものです。
2018/12/03(月) 20:14:12.64ID:ebnSKZj9
かわいい
388名前は開発中のものです。
2018/12/04(火) 00:52:45.11ID:1vCktaVA
悪くないのでは、てか面白そうw
389名前は開発中のものです。
2018/12/04(火) 03:05:30.75ID:XNIE5xFP
なんか大きい…大人のけつ三人分?
390名前は開発中のものです。
2018/12/04(火) 09:08:57.54ID:GTJRKRey
>>389
言われると思っていたよ
仕様上ある程度の幅がないと通れないんだよ
通るだけならもう少し幅を狭められるけど足がクネクネしながら滑ってしまう
色々妥協してこのサイズだから勘弁しておくれ
391名前は開発中のものです。
2018/12/04(火) 10:02:59.70ID:D3KtArT6
今日はがんばるぞ~
392名前は開発中のものです。
2018/12/04(火) 12:42:13.32ID:GTJRKRey
さすがにこの生垣はショボイな
アセットストアでも覗いてみるか…
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
393名前は開発中のものです。
2018/12/04(火) 13:31:24.03ID:GTJRKRey
生垣なんてなかった…
それらしいので囲ってみたけどこれも微妙
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

違う方法考えよう…
394名前は開発中のものです。
2018/12/04(火) 18:40:21.61ID:9/f3N94I
今日からunityでゲーム作り始めるぞー
プログラム全く分からんからC#の本も買ってきた
395名前は開発中のものです。
2018/12/05(水) 02:59:40.54ID:v2DgL8P1
プログラム経験ないとキツイだろ
ガンガン質問しちゃえ
396名前は開発中のものです。
2018/12/05(水) 03:06:03.59ID:M/Ihyl2e
unityたのしい。
でもmonodev慣れないから使いづらい。
VSToolsfor Unityなんてのがあるらしいので明日早速導入してみようと思うのでした。
今日の成果。
各拠点から隣接先へ線が引かれるようにした。
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
397名前は開発中のものです。
2018/12/05(水) 05:43:53.60ID:Dbz7BinX
プログラミングできるあたまいいひとがニートやフリーターなんてかなしいよのなかだよ
398名前は開発中のものです。
2018/12/05(水) 14:32:36.59ID:WAQXGSoA
近所の公園に視察に行ってきた
あまり上手くないけどこんな感じか
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

>>396
MonoDevelopって使えなくなったんじゃなかったっけ

>>397
プログラミングってあまり頭使わないと思うけどな
頭使うのは条件分岐とループくらいで後は調べものメインな感じ
上級者になってくると違うのかもしれんがw
399名前は開発中のものです。
2018/12/05(水) 15:59:33.55ID:devY0GZk
どちらかというとロジックが早く組める人種というべきか。それを頭いいというか理系脳というか色々あるかも知れんが。
400396
2018/12/05(水) 16:10:13.31ID:M/Ihyl2e
>>398
monodevのサポートだがなんだかをしなくなるとかじゃなかったかな。
んで、VSとの連携するのが無料でできるようになっただかなんだか。

どうにかこうにか連携できたけど、間違ってシーン消しちゃったり、作ってたモノがなかなか復旧できなかったり、ツカレタヨ。

Unityとc#の文法の入門初級編が分かりやすいサイトとかありませんかね?
401名前は開発中のものです。
2018/12/05(水) 19:35:37.06ID:eHOeiy3v
TPSのシューティングゲームなんだけどステージ選択画面とか細かいUIが全然決まらなくて吐きそう
肝心のゲームより別の所で引っかかる
402名前は開発中のものです。
2018/12/05(水) 20:16:05.41ID:devY0GZk
>>401
だから機能だけ先に作るんよ。
デザインは後。適当に必要な機能のボタン配置して、その先をプログラムして。
ガワは後で。
403名前は開発中のものです。
2018/12/05(水) 20:19:38.98ID:eHOeiy3v
>>402
そういうとこはもう出来てるんよ
あとはUI周り作ったらリリース出来そうなんだ
元々硬い決意に押されたゲームコンセプトじゃないからどれもしっくりこない
404名前は開発中のものです。
2018/12/05(水) 21:11:12.95ID:K/f64gcC
unityでゲーム作る以前にC#で詰みそうだわw
アラフォーのオッサンだから頭にはいらん
405名前は開発中のものです。
2018/12/05(水) 21:23:11.41ID:devY0GZk
>>403
そうなんだ。友人とかに相談してみたら?デザイン系はいない?
406名前は開発中のものです。
2018/12/05(水) 22:09:07.93ID:z7SqNKrr
>>403
ここでアイディア募集してみるとか(笑)
407名前は開発中のものです。
2018/12/05(水) 22:54:28.72ID:xVWPCLCv
…友達なんて疎遠になって何年も経つんだが…?
408名前は開発中のものです。
2018/12/06(木) 00:20:36.77ID:35hLxSty
?何を言ってるんだ、ずっとお前の後ろにいるじゃないか(怖

ゲームてもしかしてセーブシステムから作った方が良いのかなと思って、これからチュートリアルを色々やる予定
409名前は開発中のものです。
2018/12/06(木) 11:27:09.44ID:cdfT369u
やっとお金が溜まってパソコン買い替えたから録画が出来るようになったよ
たまに公開していくね
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

410名前は開発中のものです。
2018/12/06(木) 12:49:29.87ID:UHp3+Yk6
>>409
スゲー面白そう ゾンビやデカい敵は自分で作ったの?
unityで玉転がし作って満足してる俺には驚愕のクオリティーだ
411名前は開発中のものです。
2018/12/06(木) 13:07:59.79ID:35hLxSty
>>409
いいね、何かもう市販のゲームみたい
Unityでキャラクターコントローラー一応自作して放置中だけど、ちょっと負けてるな・・・w 銃のリコイルもついてるじゃん
412名前は開発中のものです。
2018/12/06(木) 13:41:01.94ID:kUMYIa3J
トイレに不具合が出たので作り直した
無駄に広い…やはりNavMeshはクソだなと思った
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

>>409
すげぇ…なんかガチな人がきたw
そして俺はこの人を知っている気がするけどきっと気のせいね
413名前は開発中のものです。
2018/12/06(木) 15:05:51.19ID:cdfT369u
>>410
>>411
>>412
ありがとう
ゾンビは購入したモデルでデカイのはUEの無料アセットだよ
一刻も早く完成させたい
414名前は開発中のものです。
2018/12/06(木) 19:02:08.56ID:z3Id4kPT
>>413
アセットって色々あるのね
これからも定期的に動画あげて下さいな
自分も負けてられん!ってやる気が出るから
まず玉転がしからステップアップする
415名前は開発中のものです。
2018/12/06(木) 20:59:51.60ID:hKS0+5GF
>>412
すげーー
これは遊びたくなるーーー
416名前は開発中のものです。
2018/12/06(木) 21:00:20.94ID:hKS0+5GF
>>414
あっ
たまころがしなかま見っけ
がんばろー
417Unity縦臾大使 ◆SoVpkB15jY
2018/12/06(木) 21:00:54.00ID:yuEjKUnv
ガチな人が来ると自分の作ってるものがハナクソに見えてきてやる気失せまんこ(^^
僕もいつかすごいもの作りたいでふ(^^
418名前は開発中のものです。
2018/12/06(木) 21:50:53.10ID:z3Id4kPT
>>416
スターデューバレーみたいなゲーム作りたいから頑張るよ!
C#で苦しんでるけどね
419名前は開発中のものです。
2018/12/07(金) 00:14:04.43ID:uySIv103
420名前は開発中のものです。
2018/12/07(金) 00:50:48.93ID:oCmVdztO
構想段階でプログラマーさんがやめたりして大変だわ
人間関係築くのが難しいからニートなのに結局同じか
421名前は開発中のものです。
2018/12/07(金) 09:38:40.25ID:DHqKvR+f
トイレを広くした理由は女性トイレの個室を増やしたかったから
そして難易度が変わってしまう問題は故障中にすることでクリアだ!
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

>>415
そんな慰めてくれなくても身の程はわきまえてるよ
まだモデリング歴1年だしこれからよ

とはいえフォトリアルな絵作りに限界を感じてきた
次作はトゥーン調に挑戦してみよ
422Unity縦臾大使 ◆SoVpkB15jY
2018/12/07(金) 10:11:21.52ID:JsCLGKfH
スブマラ発売するので今後しばらくゲーム作れなくなりそうでふ(^^
最強最悪の敵ボッキーラを倒す旅に出かけまんこ(^^
アヌスピリッツ集めも大変そうでふ(^^
ボッキング!(^^
423名前は開発中のものです。
2018/12/07(金) 11:36:24.53ID:N/EDUC/Q
スマブラはパッケージ版ネット注文したからまだ届かん ダウンロード勢うらやましい
424名前は開発中のものです。
2018/12/07(金) 12:51:07.97ID:7FcIGX46
>>420
ツクールがあるじゃないか
425名前は開発中のものです。
2018/12/07(金) 13:20:04.55ID:0ndvDwF7
今日も進めるぞ~
426名前は開発中のものです。
2018/12/07(金) 13:38:04.48ID:cJtMG3UB
>>424
ツクールさわったけど低能だから無理
427名前は開発中のものです。
2018/12/07(金) 15:21:03.80ID:DHqKvR+f
トイレが大きくなりすぎたので
男女でわけて入口の両サイドに設置
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

ドラクエビルダーズ2の体験版きてた
残り2週間で完成は厳しいなぁ
428名前は開発中のものです。
2018/12/07(金) 15:52:53.58ID:z0FZulnX
俺はラストレムナント。PS派なので10年越しの発売に胸熱。でもDL版しか無いのがなあ、、、
429名前は開発中のものです。
2018/12/07(金) 21:58:30.10ID:7FcIGX46
>>426
ゲームを作る構想を見直した方が良いな
430名前は開発中のものです。
2018/12/07(金) 22:58:02.90ID:oCmVdztO
>>429
いやや
作りたい
431名前は開発中のものです。
2018/12/07(金) 23:27:13.81ID:0ndvDwF7
一日かけてレベルデザインやら何やらやりました。
HPを持ったバリケードを破壊して敵がなだれ込んで来るようにしたいんだけどナビゲーションメッシュの仕様で苦戦中
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

432名前は開発中のものです。
2018/12/08(土) 12:24:28.11ID:dOQxoCL4
どこの大きな公園にも多目的広場なるだだっ広い空間があるけど
ゲーム的に何もない空間はどうかと思うのでフットサルコートを置いてみる
解像度が…
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

>>431
段差登れないキャタピーがかわいい
俺も骸骨置いて退廃的な公園にしようかしら
433名前は開発中のものです。
2018/12/08(土) 12:39:02.15ID:qQ7tlMFb
>>432
どんな感じのゲームなのん?
434名前は開発中のものです。
2018/12/08(土) 13:53:32.18ID:dOQxoCL4
>>433
オンラインかくれんぼよ
かくれんぼというか…くわしくは>>246参照

けっこうスレが進んでいるな
最近このスレが盛り上がってきていて俺はうれしいよ
435名前は開発中のものです。
2018/12/08(土) 13:58:44.91ID:qQ7tlMFb
>>434
なるほど
NPCになりきるってのは結構おもしろそう
436名前は開発中のものです。
2018/12/08(土) 15:37:46.58ID:qQ7tlMFb
ゲーム音ってどのぐらいって基準がないから困る
小さいよりは大きくって思ってたけど‥
437名前は開発中のものです。
2018/12/08(土) 16:28:52.39ID:09kwwR4+
>>431
芋虫(キャタピー?)群がるところがいいね
もっと数が多いといいけど重くなりすぎるんだろうな
>>432
大分公園として充実してきた、広々としていい感じ
iOSとか言ってたけどPC/ macもできたら希望w
438名前は開発中のものです。
2018/12/08(土) 16:56:29.26ID:Ka/0zdK0
>>436
ゲーム内設定でデフォルト70%位でちょうど良くなるように調整して欲しい
ときどき100%がデフォルトになっているのがあって、そうすると音量が小さいと感じる場合に
テレビ側の音量調整しなくちゃダメなパターンがあるからメンドイんだよ
439名前は開発中のものです。
2018/12/08(土) 22:18:16.02ID:gC1N3iK9
やっと玉転がし終わったー。
次に3Dキットやってみようとデータダウンロード中。
440名前は開発中のものです。
2018/12/09(日) 10:46:37.85ID:VHMPb1C6
オブジェクトが大きくなるとテクスチャも引き延ばされるのね
色々やり方はあると思うけど簡単に白線以外透過色にした

そしてゴールを作る
クロスシミュレーション付けて揺れるようにした
手書きの網のクオリティが酷い…
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

>>437
iOSっていったっけ?mac持ってないから無理よ
そもそもモバイルでは重くて厳しいと思う
できればWebGLにしたいけど無理ならPCよ
441名前は開発中のものです。
2018/12/09(日) 11:20:11.10ID:VHMPb1C6
おっと…クロスシミュレーションは揺れるだけで
オブジェクトを跳ね返したりしないのか…

しゃあねえ、サッカーできる機能は諦めるか
442名前は開発中のものです。
2018/12/09(日) 12:00:58.48ID:afvM/08K
寝すぎた!
443名前は開発中のものです。
2018/12/09(日) 12:05:54.06ID:afvM/08K
板ポリをネットの伸び切ったあたりに置いて壁として利用すれば嘘っぽいけどサッカーは出来るはず
444名前は開発中のものです。
2018/12/09(日) 14:04:34.34ID:VHMPb1C6
球体にどうやってテクスチャを貼ればいいのかわからなかったので
チクリンカラーで染めあげてやった
逆光で暗くなりすぎるのをなんとかせねば
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

>>443
ボールがあったら蹴りたいしゴールがあったら入れたいし…
その方法で試してみるよ、ありがとうよ
445名前は開発中のものです。
2018/12/09(日) 14:34:39.26ID:NXt5At1U
こたつでテストプレイしてると寝てしまう
446名前は開発中のものです。
2018/12/09(日) 15:36:45.07ID:IftBBxFf
>>440
ああ、他の人と勘違いしたかも、スマソ>iOS
PCなら遊べるわ

>>440のコート良い感じ、ボールがでかい気がするけどフットサル良く知らんから多分こんな感じなのか
447名前は開発中のものです。
2018/12/09(日) 17:52:56.72ID:Ws20TDO7
(´-`).。oOバグでAI動かなくなってやる気出ない
448名前は開発中のものです。
2018/12/09(日) 19:09:31.95ID:AupEo/Ae
typo
449弟子 ◆rZPPjYuxmQ
2018/12/09(日) 20:59:22.96ID:drZHXgTS
自分はバグで頭がまわらなくてやる気がないでふ
450名前は開発中のものです。
2018/12/09(日) 21:10:59.35ID:Ws20TDO7
諦めてUIの作成の練習を始めたよ
451名前は開発中のものです。
2018/12/10(月) 01:45:30.03ID:il7AHJnX
ドラゴンズドグマ始めたけど普通につまらなくて悲しい
NPCはSkyrimみたいにちゃんと自活してないと駄目だね
やたら説明的で御使いばかり
452名前は開発中のものです。
2018/12/10(月) 02:06:20.65ID:PSqXATB0
1日中スマブラやってた(*´Д`*)
453名前は開発中のものです。
2018/12/10(月) 08:49:00.12ID:qaDawtHS
>>446
まだ真面目にボールを作りたい気持ちはあるので適当だよ!
てか作ったった
頑張って作ったロゴが全く見えなくて悲しみ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

>>451
今は知らんけど俺がやってたときは揺さぶりゲーですぐ飽きたわ
454名前は開発中のものです。
2018/12/10(月) 08:53:25.90ID:t/yVBgJU
アジダスいいね。商標登録しておこう。
455名前は開発中のものです。
2018/12/10(月) 08:55:30.82ID:qaDawtHS
渾身のギャグのつもりだったのに
ググったらアジデスTシャツ出てきたわw
しかもイチローが着てるっていうね…
456名前は開発中のものです。
2018/12/10(月) 08:57:58.00ID:t/yVBgJU
あ、訴えられる方かw
457名前は開発中のものです。
2018/12/10(月) 09:12:03.71ID:qaDawtHS
仕事中に仕事をせずに考えたのに…
今日はもうだめだ…
458名前は開発中のものです。
2018/12/10(月) 12:45:31.89ID:h58tPyQH
>>453
面白いネタなのに惜しいなw 魚だけ残せばセーフか?

面白いネタ思いついた!と思ってググるとたいていヒットするからインターネッツは怖い
459名前は開発中のものです。
2018/12/10(月) 13:01:37.26ID:bS0PEsjv
ebides(海老です)にしろ
460名前は開発中のものです。
2018/12/10(月) 14:12:21.67ID:t/yVBgJU
なるほど、おもろ。
なら
ubades(乳母です)はどうだ?
461名前は開発中のものです。
2018/12/10(月) 14:13:21.83ID:t/yVBgJU
ωbaがいいか。
462名前は開発中のものです。
2018/12/10(月) 14:31:34.67ID:253WYrQY
>>459
>>460
もうアディダス要素ないじゃん…

この前作った時計もSEIKOをモジってSEKOIにしたんだけど
もしやと思ってググったらSEKOI Tシャツ出てきた
なんですぐTシャツにしてしまうんや…

>>458
そもそも本家(?)のajidesがグレーなので大丈夫だろう
同人誌を転載するようなもんさ
463名前は開発中のものです。
2018/12/10(月) 20:43:53.25ID:il7AHJnX
今日は何も進まなかった
464名前は開発中のものです。
2018/12/11(火) 00:45:46.40ID:onJHblcQ
俺もほぼ進捗なし 女性キャラのケツ直したくらい
465名前は開発中のものです。
2018/12/11(火) 11:58:55.20ID:yFYy8SrD
アニメーションは10分で適当に作ったことを差し引いても
クソだなw
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

そしてラグがひどい
オンラインゲーム作っておきながら回線がWimax2っていうね
466名前は開発中のものです。
2018/12/11(火) 15:51:14.99ID:Fa4NLHU5
ソトライーク!
467名前は開発中のものです。
2018/12/11(火) 23:03:57.04ID:JgPf0TBm
いいね
おらも自作アニメーションを読み込んで遊びたい
468弟子 ◆rZPPjYuxmQ
2018/12/11(火) 23:48:04.34ID:4FYyYyM0
abedasで、

遅いか、乗り遅れたわ
469名前は開発中のものです。
2018/12/12(水) 03:50:38.62ID:N6OrKZ+q
一日中ゲームしてました
バイトがやばい
470名前は開発中のものです。
2018/12/12(水) 09:32:00.66ID:VHbKms61
>>468
別に大喜利してないんで…

そういえば韓国のサムスンとファッションブランドSupremeの偽物がコラボしたみたいだねw
ここまでやると感心しちゃうよw


(abedasってなんやろ…?)
471名前は開発中のものです。
2018/12/12(水) 13:44:57.30ID:MVc1hQmA
色々混ぜてAdicsuma
472名前は開発中のものです。
2018/12/12(水) 14:36:07.57ID:VHbKms61
今日はLWRPを導入してみたけど逆に重くなったので元に戻した
今日の進捗ゼロ
473名前は開発中のものです。
2018/12/12(水) 19:45:45.90ID:d1OzaVaX
>>462
自分が面白い、新しいアイデアだと思ってるものは大抵普通の人間がすぐに思い浮かぶレベルのものであるということが勉強になったのは良いことなんじゃないか
474名前は開発中のものです。
2018/12/12(水) 19:47:47.39ID:d1OzaVaX
とはいえ、感性が一般人と違いすぎる芸術家気取りよりも、理解してもらえる人が多い人の方が良いと思うわ
475名前は開発中のものです。
2018/12/12(水) 20:18:52.56ID:KaFTgrXf
と思うニートであった。。。
476名前は開発中のものです。
2018/12/12(水) 21:21:27.44ID:d1OzaVaX
そうだよ
477名前は開発中のものです。
2018/12/12(水) 22:02:04.66ID:N6OrKZ+q
悟り風の敵が現れたな
478名前は開発中のものです。
2018/12/12(水) 22:07:39.73ID:A0rcMr+5
キャラクターにして使おうぜ
479名前は開発中のものです。
2018/12/13(木) 09:49:21.23ID:dU2QpD8j
感性が一般人と違いすぎる芸術家気取りって俺のことかよ…
480名前は開発中のものです。
2018/12/13(木) 10:51:56.09ID:FOHOKnSf
DQB2まで残り1週間…
ゲームにハマって作らなくなるなんてことはないだろうけど1週間くらい休むかも

DQB2までキャラクター作る
Make Humanの体をパクって顔は自分で彫る
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

NPCになりきるゲームなのでモブ感を意識していきたい
481名前は開発中のものです。
2018/12/13(木) 11:56:34.26ID:FOHOKnSf
髪もだけど衣服をどうやって作ればいいのかさっぱり分からない
この前のブラックフライデーでマーベラスデザイナー買っておけばよかったなぁ
482名前は開発中のものです。
2018/12/13(木) 14:12:22.63ID:+z3stO14
何で掘ってるのかわからないがZBなら素体マスクして、えーと忘れたけどべベルする奴w>で後は適当に仕上げ、て感じで良いのでは
483名前は開発中のものです。
2018/12/13(木) 18:02:08.35ID:bX1tt9y8
やるかぁ‥
484名前は開発中のものです。
2018/12/13(木) 19:47:15.17ID:bX1tt9y8
ナビゲーションボリュームの問題
マップが壊れたみたい(謎)
作り直しかも
485名前は開発中のものです。
2018/12/14(金) 07:28:11.41ID:uKmYGqTy
治ったから仮眠したらやろっと
486名前は開発中のものです。
2018/12/14(金) 12:52:36.95ID:A2VwqUJ9
>>482
3d-coatだよ
多分似たようなそのやり方で今までやってきたけど非常にリアリティに欠けるというか…
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

袖はどこに…
487名前は開発中のものです。
2018/12/14(金) 13:17:37.09ID:KZJndDmo
>>486
そつなくまとまってる感じだが・・・ ニート感も出てるし
3D-Coatなら荒くボクセルで作ってリトポして仕上げ、みたいなチュートリアル前見たな
俺も服は3DCで造ろうかな
488名前は開発中のものです。
2018/12/14(金) 14:07:36.16ID:A2VwqUJ9
どこかで「素人はオリジナルを作るより誰かに似せて作ると良い。似なくて程よいオリジナルになるから」
みたいな記事を見たのでそうしてるんだけどこのキャラのモデルは ぼっさん

だから本当は長袖のシャツにしたいんだけどあれよあれよという間に袖がなくなってしまったんだ
狙い通りに作れないのよ

そうね、たまにはちょっと他人の作ってる動画なり記事なり漁ってみるわ
489名前は開発中のものです。
2018/12/14(金) 18:54:38.39ID:uKmYGqTy
やるぞ~
490名前は開発中のものです。
2018/12/15(土) 00:35:46.03ID:NIN8uHg3
すごく時間かかったけど壁の破壊できた
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

491名前は開発中のものです。
2018/12/15(土) 01:31:06.32ID:4/YoIANE
>>490
すげ~
492名前は開発中のものです。
2018/12/15(土) 02:32:15.36ID:6O6z4WYj
かっこいい
虫に食われてるけどかわいいからそんなにグロくはないなw
493名前は開発中のものです。
2018/12/15(土) 03:43:58.70ID:NIN8uHg3
色々試したけどやっぱり破壊設定したモデルと差し替えるのが一番制御しやすいね
494名前は開発中のものです。
2018/12/15(土) 05:14:11.49ID:NIN8uHg3
うまく貼れるかな
ゲームエンジンに取り込めるか試したくて作った

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
495名前は開発中のものです。
2018/12/15(土) 11:07:32.16ID:clrh/qjs
マーベラスデザイナーの体験版を落としてみたけど
さすがに直感だけでは使いこなせないのでDQB2終わってからじっくり勉強することにする
それまでは3d-Coatで、Tポーズにして作り直した
とっても無課金キャラって感じ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

>>494
武器の重そうな感じが出てて上手いなぁ
スーパーアーマー付いてないとキャタピーの集団にやられるのでは…
そして学生さんだったのね
496名前は開発中のものです。
2018/12/15(土) 14:19:53.38ID:qB0oCI1R
先日Terrainのクソクソ仕様に腹を立てて全部Planeに置き換えてやったんだけど
今週のアップデートでクソクソ仕様が改善されたみたいでクソクソ
497名前は開発中のものです。
2018/12/15(土) 17:23:24.80ID:NIN8uHg3
>>495
学生じゃないけど学生の時からまだ入ってるんだ

ちょっとダボつかせて材質をウィンドブレーカーにしたらいい感じにシワがついた記憶があるよ
498ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2018/12/15(土) 18:27:58.32ID:jqSqWEt9
久々にunity起動したら劣化してまひた、僕が(^^
まずリソースフォルダからオブジェクトスポーンする方法忘れてしまいまひた(^^
499名前は開発中のものです。
2018/12/16(日) 04:14:18.51ID:KPo5AY//
理解度が低くて全然進みません
500名前は開発中のものです。
2018/12/16(日) 12:12:16.55ID:l1rZWGWO
リトポして色塗った
髪はウンコなのを除いていつになくリアルに見えるのはそこらへんにいそうだからか
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

>>497
このアニメーションは素人じゃねえなとは思ったよ
501名前は開発中のものです。
2018/12/16(日) 14:23:22.27ID:VWrvTu/s
ジーンズのテクスチャーが良いな
髪てアルファマップとかにすると重くなりそうだしな FFみたいなサラサラヘアー憧れるが、俺もソリッドヘアーで行くかな
502名前は開発中のものです。
2018/12/16(日) 14:40:21.79ID:l1rZWGWO
>>501
毛のテクスチャを貼ってみたけど無い方がいいかもしれんぬ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

髪の作り方はまだ試行錯誤中…
503弟子 ◆rZPPjYuxmQ
2018/12/16(日) 16:14:24.08ID:7eqg9pFK
吉本に居そうな感じだ
504名前は開発中のものです。
2018/12/16(日) 17:40:13.62ID:BJWb/TZF
>>502
ヨネジおじさんじゃないか!久しぶりー!
505名前は開発中のものです。
2018/12/16(日) 23:12:57.61ID:KPo5AY//
やるぞ~
506名前は開発中のものです。
2018/12/17(月) 08:05:24.78ID:vGX3t/C9
>>504
誰だよw
誰かは知らんけどキャラ名を米地おじさんにしとくよ

いつものようにMixamoにリギングを丸投げする
指がひどいけど気にしないことにする
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

米地おじさんはスリッパで出歩くおっちょこちょい
507名前は開発中のものです。
2018/12/17(月) 10:41:43.69ID:W+qjPsoi
ありがとうw
米次な。
508名前は開発中のものです。
2018/12/17(月) 12:07:29.31ID:vGX3t/C9
>>507
下の名前やったんかいw
せっかく米地玄師にしようと思ったのにこれじゃ米地米次だよ
まあいいや、芸人コンビっぽいしこれで>>503も回収した

アイドルモーション
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

米次おじさんは割とチンポジを気にするタイプ
509名前は開発中のものです。
2018/12/17(月) 12:30:46.26ID:W+qjPsoi
>>508
ありがとうw
めっちゃ気にしとるねw
510名前は開発中のものです。
2018/12/17(月) 13:12:58.81ID:Lnj8eBqE
ちょっと故マイコーのダンスぽくもあるなw
511名前は開発中のものです。
2018/12/17(月) 14:55:00.90ID:vGX3t/C9
歩くモーション
落ち込んでいるわけではなく「どっかにお金落ちてねーかなー」って感じ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

ちなみにちゃんと前に進む。ムーンウォークではない
512名前は開発中のものです。
2018/12/17(月) 17:45:57.00ID:Lnj8eBqE
>>511
スリッパていうかサンダルか?
これroot motionで歩かせる奴?
513名前は開発中のものです。
2018/12/18(火) 12:31:33.30ID:ZvAxakVf
長いあいだ運動をしていないので走るフォームが汚い
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

>>512
いんや、移動はスクリプトよ
歩くスピードは早歩きぐらいに設定してあるから恐らくモーションと合わないと思われる
そうなったらアニメーションスピード調節する

ちょこちょこ小刻みに歩く米次おじさんに萌えよ!
514名前は開発中のものです。
2018/12/18(火) 15:13:08.16ID:ZvAxakVf
歩行モーションクソだったわ
作り直す
515名前は開発中のものです。
2018/12/18(火) 18:29:17.15ID:xFxp/cTS
>>513
サンクス、root motionだと滑らないけど、逆に細かいことが気になったりするからなー Scriptベースも良いかも

狙ってるのかもしれないが、面白いなw>走り
個性的で良いかも
516名前は開発中のものです。
2018/12/18(火) 19:00:59.22ID:DRW3/I9M
最終的にどんなゲームが完成するのか楽しみだ
517名前は開発中のものです。
2018/12/19(水) 07:45:36.35ID:7LDRibmC
>>515
俺はこの100通りの歩き方をしてる動画に感銘を受けてね、
歩き方や走り方でキャラの個性を出していこうと思ったんだよ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



でもやっぱりルートモーションじゃなきゃダメね
Unity内製のAI機能でNPCを動かしてるんだけどこれがルートモーションと相性悪いんだよね
できなくはないけどその変わり便利な機能を一部使えなくなる

どうしたものか…
518名前は開発中のものです。
2018/12/19(水) 12:46:29.54ID:7LDRibmC
なんか根本的に下手くそだわ
動かすと全然ダメ
モンスターばっか作ってたからしょうがないと自分を慰めつつ
ドラクエビルダーズ2の為しばらくお休みします
519名前は開発中のものです。
2018/12/19(水) 13:00:46.09ID:hoTPx7a3
好きなゲームをする事が一番
ゲーム作りに大事だと信じてる
520名前は開発中のものです。
2018/12/19(水) 15:07:17.31ID:7LDRibmC
ライト関係全部リセットしてやった
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

こっちの方が味わいがある気が知れんぬ
521名前は開発中のものです。
2018/12/19(水) 18:52:42.92ID:stVEWU9T
>>517
この動画面白いな
動きで個性出そうていう考えは同意だなー 俺の場合アニメーション下手だから普通に作っても個性的になってしまうが・・・

>>520
なにこれ急に今風のゲームぽくなった
一般受けしそうだが、ちょっと遠い存在になった気がしたw
522名前は開発中のものです。
2018/12/19(水) 20:43:20.49ID:krP2yT69
いい感じw
523名前は開発中のものです。
2018/12/19(水) 22:48:40.70ID:rVPFQcww
期間限定12月20日まで
pring(プリン)っていうアプリで500円貰えます。
みずほ、三井住友、りそな、その他地銀の口座持ってれば登録できます。
(後で口座を登録することもできます)
よろしければ
↓の招待コード入れれば500円ゲット

haQt93

チャージ手数料無料なので銀行からの現金化もスムーズにできます
524名前は開発中のものです。
2018/12/20(木) 12:14:02.34ID:t23Ewwaq
>>523
グロ
525名前は開発中のものです。
2018/12/20(木) 13:30:59.39ID:ZeFwDf/G
youtubeで25 indie games 2019みたいな動画見たらほぼ全部が520みたいなスタイリッシュライティング/シェーダーのグラだった
ノーマルマップすら無しって感じ
俺もスタイリッシュ模索しようかな
526名前は開発中のものです。
2018/12/22(土) 12:37:00.61ID:xS7txbry
UI周り作ってみたけど
新機能で色々高度な事ができるらしいんだけど情報が全然少なくて悪戦苦闘
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

527名前は開発中のものです。
2018/12/22(土) 12:56:43.03ID:rV+mfOEY
>>526
sugeee! mou indie game ja nai(:D
bakuhatu effect ga suki
528名前は開発中のものです。
2018/12/22(土) 13:10:23.64ID:xS7txbry
>>527
グラでそれっぽく見えてるだけでゲーム性がオワってるから
早く武器をカスタマイズ出来るようにしたり遊べる要素を足していかないと完成しない状態…;o;
手軽に遊べるシューティングがコンセプトなのに要求スペックが高くなっちゃって本末転倒…
529名前は開発中のものです。
2018/12/22(土) 19:28:25.75ID:rV+mfOEY
>>528
なるほど、ゲーム性の調整て難しそうだな
仕様通りできた、終わり! じゃないんだな、参考になるわ-
530名前は開発中のものです。
2018/12/23(日) 15:26:43.66ID:k0SZiYOt
>>521
影が濃すぎるのを色々弄ってる途中だったのよ
今のところこんな感じ
環境光強めてDirectional Light弱めたからかノーマルマップの効きが弱くなってメッシュの粗さが顕著に…
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

>>525
インディーズはアイデア勝負みたいなところがある
キャラが非現実的な動きするならスタイリッシュなグラフィックの方が映えるんじゃないだろうか

知らんけど
531名前は開発中のものです。
2018/12/24(月) 08:35:33.89ID:UiJh7+gU
Unityだんだん慣れてきました。
勢力ごとに色分けできた感じ。

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

c#もunityも全くわからんかったから、オブジェクトの操作ひとつとっても試行錯誤に時間がかかる。
このキューブをたくさん制御できて、コロコロ回転した時は感動ものでした。
532名前は開発中のものです。
2018/12/25(火) 17:40:46.64ID:b5gUORW2
>>530
いいね、なんか癒しを感じる
例えが古いけどPS Homeみたいな

>>531
なんかすでにちょっと面白そう
ときが見えた、てジャンルが違うが
533531
2018/12/27(木) 08:36:34.12ID:vkWIuT25
>532
ありがとやす。
ファイルの読み書き、やっとうまくいきそう。
デバッグだとうまくいくのに実行ファイルだとなかなかうまくいかんくて疲れました。
作ってるのはときが見えないやつです。ガンダムまったくと言っていいほど見てこなかったので。
534名前は開発中のものです。
2018/12/27(木) 19:42:32.64ID:dVcIiWOD
銀英伝の引用を出来れば良かったけど、原作3巻くらいまでとアニメ最初の方しか見てない自分には無理だった・・・w

自分はGame Managerをどうするかを検討中
Singleton てあまり良くないらしいということを最近知った
あぷり終了後も残るghost objectが発生するとか Unity Wikiに載ってるSingleton scriptは対策してあるみたいだけど
master scene方式だとデバッグが面倒そうだし、Scriptable Objectが今のオススメなのかね
とりあえず今回はSingletonで行こうと思うけど(て、悩んでないじゃん
535名前は開発中のものです。
2018/12/28(金) 12:20:25.09ID:0yiHG+06
ドラクエビルダーズ2終わった
ストーリーがすごく良かったよ、泣いちゃったもの

でもそれ以外はクソだったわ
なんで自由に作れるエリアにストーリーを絡めてくるのか、
絡めてくるだけならまだしも巨大な建築物を強制的に作りやがって萎え萎えですよ
自由に絵を描けって言われて下書きしたキャンパスを渡されたようなもんですよ

まあ、おかげでゲーム制作を再開できるわけですけども…
ちょっと残念だったなぁ
536名前は開発中のものです。
2018/12/29(土) 12:16:44.10ID:iO7rmrCW
今日はバグ潰し
オンラインで誰かが切断したら怒涛のnullエラーが出てくるのを直した
Invoke関数なんか使うからいかんかったんや

しばらくプログラミングのターンなのでスクショは無い
537名前は開発中のものです。
2018/12/29(土) 13:46:58.62ID:iO7rmrCW
このゲームでは排便シーンはカメラ置いてけぼりでキャラだけ個室入っていく感じにしたんだけど
ドラクエビルダーズ2では普通に映してたんだけど…
デフォルメキャラが便器やツボに座って「スッキリ!」って言うだけとはいえ良いのだろうか…
538名前は開発中のものです。
2018/12/29(土) 17:51:07.79ID:/nK5o8/p
ドラクエてそんなゲームになってたのか・・・(衝撃

ミザーナ・フォールズていうPS1時代のゲームの動画見たけど、PS1でTPSオープンワールド・ゲームという意欲作
バグ多いみたいだしあまり売れなかったみたいだけど
やってないけどポリゴンカクカクでも何か楽しそうだった
俺もオープンワールド作ろうかな
539名前は開発中のものです。
2018/12/30(日) 12:01:11.88ID:+WU1iTeI
>>538
俺はこの公園を作るだけで2か月…
オープンワールドなんて10年くらいかかるんじゃないだろうかw
流石に作り方考えて効率よくやるだろうけど

ところでギックリ腰になってしまった…
ちょっとお休みしますw
540名前は開発中のものです。
2018/12/30(日) 13:20:27.42ID:GnvoYDBK
>>539
お大事にー そういえば俺も最近何か足腰が怪しいw 冷えかな

なるほど ちょっと前に流行らしいブロック方式?で家作ったら一軒で1週間近くかかったなw
家が4軒くらいのオープンワールドなら・・・てそれもうオープンワールドじゃないか
541名前は開発中のものです。
2018/12/31(月) 12:35:16.49ID:+7oV4rOW
右利きの人は鬼ごっこで人にタッチするときはどっちの手を使うのだろうか?
俺は左利きだけど、例えば左投げ右打ちとか中途半端な左利きだから単純に逆にすればいいわけでもなく
分からないんだよね…
542名前は開発中のものです。
2018/12/31(月) 13:00:07.22ID:16hrXJ1Q
走っている時に相手に近い方の手でしょ
どちらか片方しか使わないのは不自然だよ
543名前は開発中のものです。
2018/12/31(月) 13:40:45.26ID:+7oV4rOW
しょうがないから両手で飛びかかることにするよ
544名前は開発中のものです。
2018/12/31(月) 13:48:17.51ID:16hrXJ1Q
完全に獣でワロタ
もういっそのこと四足歩行しちゃえ
545ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/01/01(火) 09:45:15.88ID:LvRI4hWz
あけおめこでふ(^^
ボッキング!(^^
546 【中吉】
2019/01/01(火) 11:22:06.79ID:ur2dV6B3
おみくじ
547名前は開発中のものです。
2019/01/01(火) 11:42:18.80ID:hBD/jczl
飛びかかる米次
パクリ元のアサクリは暗殺合戦だし多少はね…
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

UE4の方いらっしゃる?
ちょっとアニメーションのコツ教えて下さいよ!
なんか講師が口酸っぱく言ってたこととか…あるでしょ?
548名前は開発中のものです。
2019/01/01(火) 12:03:56.60ID:G2Yumyb7
自分の体動かして確認するのが早いぞ
549名前は開発中のものです。
2019/01/01(火) 12:58:58.64ID:pTVZSsPj
どういう用途の飛びかかりモーションなんだろう?
550名前は開発中のものです。
2019/01/01(火) 13:28:58.34ID:hBD/jczl
>>548
うちのアパート狭いねん

>>549
用途?かくれんぼで相手をタッチするときだけどw
いやこのアニメーションはネタ的だからまあいいんだけども…

例えば待機モーションで呼吸してる感じの出し方、みたいな
551名前は開発中のものです。
2019/01/01(火) 13:41:45.15ID:hBD/jczl
いくらなんでも無茶振りすぎたかしらw
なんかアニメーションに関してはググってもあんまり出てこないんだよね
552 【鶏】
2019/01/01(火) 14:15:16.25ID:hBD/jczl
おみくじできてるのか?

>>545
スルーするところだったわ
あけおめぇ
553名前は開発中のものです。
2019/01/01(火) 14:21:08.54ID:G2Yumyb7
まずは予備動作で検索
554名前は開発中のものです。
2019/01/01(火) 16:35:59.60ID:3hwdq5OZ
あっけおめー
555名前は開発中のものです。
2019/01/01(火) 21:44:40.89ID:/V7LU9h/
ノベルゲー作ろうと思うんだけどティラノビルダーってどうなんだろ
見た感じ悪くなさそうなんだけどスレも立ってないみたいで
いまいちレビューが見当たらないんだよなぁ…
556名前は開発中のものです。
2019/01/01(火) 21:58:49.19ID:DCZhvDau
あけおめー
UE4の人って俺のことかな?
アニメーションは必ず腰から動くことって習ったな
腰から広がる力を末端に慣性として動かすイメージで作ってる
557名前は開発中のものです。
2019/01/02(水) 02:07:36.85ID:lFXEsB0t
あけおめ
ボールアニメーションから始めるんだ!
558名前は開発中のものです。
2019/01/02(水) 07:19:13.08ID:GjDHHJZh
>>553
なんとなく意識してたんだけど歩くアニメーションとかループさせる都合で省いたりしてた
ループに入る前後に歩き始めと止まるアニメーションを入れたらいいのかしら
でもおかげでアニメーションの12原則なるキーワードに辿り着けたよ!愛してる!

>>556
腰か…むしろほとんど動かしてなかったわ
次からは腰から作ってみるよ!感謝のしるしにいいねいっぱいしといた

>>557
アニメーション12原則の説明動画でも最初にボール出てきてたな
プログラムでいうHello World的なものなのか!?
559名前は開発中のものです。
2019/01/02(水) 12:17:31.34ID:GjDHHJZh
まー今はプログラミングのターンなのでアニメーションは後々やるとして…
バグは潰したのでゲームのルールの部分に取り掛かる

タッチした相手がプレイヤーなら自分に得点が入って相手はリスポーン
タッチした相手がNPCなら減点して自分がリスポーン

オフラインならチョロい処理だけどオンラインだからねぇ
そろそろUIも作らなければ…
560名前は開発中のものです。
2019/01/02(水) 22:01:03.98ID:uL2DHl2i
ローグライトつくりたいもぉ~
561名前は開発中のものです。
2019/01/03(木) 09:48:09.60ID:h1+Zwei5
できるにはできたけど…
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

手に当たり判定つけなくとも
相手の範囲内でボタン押したら自動で捕まえてくれるやり方のほうがよかったかな
そうすればこんなに飛ぶ必要もないよな
562名前は開発中のものです。
2019/01/03(木) 13:12:32.68ID:LPpQTNb5
>>561
なんかシュールで面白いw
563名前は開発中のものです。
2019/01/03(木) 13:43:23.46ID:h1+Zwei5
割と早歩きで歩くキャラを後ろから追いつくにはこれくらい飛ばさなきゃならないのだ!
この辺は後日作り直すとして、とりあえずリスポーン処理まで完成

今作の目玉でもあるウンコ漏らす表現をどうするかなぁ
564名前は開発中のものです。
2019/01/03(木) 16:16:07.50ID:xM+dGlRp
お正月明けたら本気出す
565名前は開発中のものです。
2019/01/03(木) 17:10:36.43ID:+mbXCrAe
三が日に一生懸命やると土地神様が逃げてしまうからね
566名前は開発中のものです。
2019/01/03(木) 18:19:57.73ID:LPpQTNb5
>>563
それが目玉なんですねw
567名前は開発中のものです。
2019/01/04(金) 12:49:44.31ID:Ha90WiWy
画面中央の丸印に触れているキャラを捕まえるように変更した
捕まえるときは相手の動きも止めるので飛ぶ必要はなくなった
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

>>566
便意ゲージはパクり元にもないオリジナル要素だからね
便意ゲージを導入することでトイレに行くことを強制し、
目立たないところでずっと隠れっぱなしというクソプレイを封じることができるのだ!
568名前は開発中のものです。
2019/01/04(金) 13:43:11.77ID:G29HBQjc
>>567
積極的に戦わせるために、便意ゲージを導入してるバトロワゲームもあるので、良いシステムかもしれないですね。すこしお下品ですけど
569名前は開発中のものです。
2019/01/05(土) 04:19:49.37ID:fvaX5NBN
完成したら販売しないの?
570名前は開発中のものです。
2019/01/05(土) 11:49:16.99ID:VOybOojW
バグてんこ盛りの予感しかしないけど一先ずタッチするとこも完成
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

>>568
もし他のステージを作ることになってもトイレならどこでも違和感なく置けるし
我ながらいい発想だと思ったよ
あのとき漏らさなければこの発想はなかっただろうし、ウンコも漏らしてみるもんだ

>>569
お金を取る以上は致命的なバグとか直せませんでしたーっていうわけにはいかないからね
ちょっと恐い
でも次作は金儲けチャレンジしてみようかなと思い中
571名前は開発中のものです。
2019/01/05(土) 15:50:51.20ID:+Lxx1nZP
>>570
何かもうゲームが見えてきた 面白そう
572名前は開発中のものです。
2019/01/05(土) 15:52:20.24ID:+Lxx1nZP
俺も商用にすれば良いのにと思ったけど、マルチプレイヤーて俺はまったく弄ってないけどバグ潰し大変そうだし躊躇するのはわかるな
573名前は開発中のものです。
2019/01/06(日) 12:39:07.68ID:wIMdQivI
今日はほぼ進捗なし
暗転の処理だけ作ってみた

Unity始めて3ケ月くらいのときにゴルフゲームをリリースした
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.unity3d.OneCupGolf
でもこれが全く遊ばれなくてね、
「ストアに置いとくだけではダメだ、宣伝しなければ!」と思ったんだけど
宣伝するには絵がショボすぎるってんでモデリングの勉強を始めて今に至る
>>572
なので自分が納得いく絵作りができるまでは
金儲けするつもりは多分きっと恐らく無いといい切りたい!
574名前は開発中のものです。
2019/01/06(日) 14:11:07.23ID:8+1lU3Bv
>>573
しっかりしてますな、インスパイアされるわー
宣伝とか、あとコミュニティー作りか、それも難題だな

ちなみにゴルフゲームは「対応機種無し」言われてしまった、遊べなくてごめんw
575名前は開発中のものです。
2019/01/06(日) 23:10:30.88ID:LzBLtQb2
見た目とかアセット使ったりした方が早いよなぁ
モデリングもってなると時間がかかるしセンスないと絵作りできないし…
576ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/01/07(月) 01:52:41.84ID:cLL2pZvZ
そういえばMMO装備の見た目実装できまひたよ(^^
UIスクリプトじゃなくてプレイヤースクリプトにメソッド用意してRPCしたらできまひた(^^
ボッキング!(^^
577名前は開発中のものです。
2019/01/07(月) 03:10:00.93ID:mnBulVEx
まだやってんのかいw
ずっと同じこと繰り返してんなw
578名前は開発中のものです。
2019/01/07(月) 05:23:37.57ID:mryTs6v9
>>576
ぼっきんぐの作ってるゲーム見たい
579名前は開発中のものです。
2019/01/07(月) 08:34:29.90ID:6HljERJh
>>574
ただのフリーターにインスパイアされてはいけないよw

>>575
俺も音とかエフェクトはフリー素材やアセット頼りだわ
足りないものをアセットで補えるのがUnityのメリットではなかろうか

>>576
おうw
あのスクリプトはUIについとったんかいw
580名前は開発中のものです。
2019/01/07(月) 12:33:04.03ID:6HljERJh
キャラ選択画面を作り始める
あくまでまだイメージ図
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

アイコンは証明写真風でいく
581ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/01/07(月) 12:33:41.61ID:cLL2pZvZ
次は頭以外の装備でふが多分同じ要領で出来るでひょう(^^
>>578
僕のMMOスレを覗いてみてくらふぁい(^^
白ガイジ殿が荒らしてまふけど過去ログ見るとどんなゲームかわかりまふよ(^^
582ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/01/07(月) 12:34:39.15ID:cLL2pZvZ
>>580
一人を除いて兄弟でふか?(^^
583名前は開発中のものです。
2019/01/07(月) 12:37:02.42ID:EOWWnYkR
米次じゃねえか。
584名前は開発中のものです。
2019/01/07(月) 13:06:42.33ID:6HljERJh
>>582
まだ2人しかキャラがいない
アイコンがちゃんと並ぶかテストしてるんだよ

>>583
他人のおじさんやぞ!
さんをつけろよデコ助野郎!
585名前は開発中のものです。
2019/01/07(月) 14:33:35.61ID:EOWWnYkR
>>584
俺の叔父だがw
今は西日本の方にいるとか居ないとか、消息不明。
586名前は開発中のものです。
2019/01/07(月) 19:47:51.42ID:6mNiL7sc
>>580
こういうUIさらっと作れるのすごいな
587名前は開発中のものです。
2019/01/08(火) 12:42:41.21ID:bRQOuaux
>>585
親しき仲にも礼儀ありやぞ!

>>586
まだはめ込みみたいな感じでスクリプトは書いてなかったのよ

で、今日はスクリプトでちゃんと処理書いた
本来は4人対戦にしたいけど過疎って集まらないと思うので
暫くは上限の20人まで随時入ってこれるカオスモードにしよう
例え1人しかいなくとも散策くらいはできるようになる
588名前は開発中のものです。
2019/01/08(火) 13:53:47.69ID:bRQOuaux
遂に米次と緑のおじさんの共演が実現した
やったぜ!
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
589名前は開発中のものです。
2019/01/08(火) 15:06:40.90ID:Od/bUdn5
おお・・・
ところでキャラに影はつかないのか
590名前は開発中のものです。
2019/01/09(水) 07:37:52.25ID:JOgO2JM2
ゲームってゲームしてるときしかインスピレーション産まれないんだよなぁ
591名前は開発中のものです。
2019/01/09(水) 08:38:24.37ID:I2td0D2w
>>589
影あるよ
正午くらいの設定だから伸びないだけで

>>590
クソゲーやってて俺ならこう作ると思うことはあるけど
多分そういうことじゃないよね
592名前は開発中のものです。
2019/01/09(水) 11:35:45.56ID:iGbiZGTf
>>590
そりゃ模倣でしょ。
テトリスやってて、マーブルマッドネス思いつくとかならそりゃ凄いけど。
593名前は開発中のものです。
2019/01/09(水) 12:21:31.53ID:Xc65q/UA
>>591
>>592
模倣というかイノベーションとか創作って組み合わせだから
例えばマイクラやっててこれにバトロワ的要素入れたら面白そうだな~ とか
俺の好きなあの要素をこれをベースに組み込んだらって考えるのが普通だと思うけど。
594名前は開発中のものです。
2019/01/09(水) 12:23:50.33ID:Xc65q/UA
>>591
クソゲじゃなくてもいいけどそういう事
格ゲーやってて俺ならこういうのが理想だなって考える
こういう部分は斬新でいい部分。ここが駄目な部分って分解して考える事が重要だと思うのよ
595名前は開発中のものです。
2019/01/09(水) 12:48:01.67ID:iGbiZGTf
>>593
あえていうなら、松下的製作?まぁ普通、なのか…
閃きタイプではないよね。もちろん否定じゃないよ。
インスピレーションと聞くと、私的だが0から1を生み出した!感じがしたので。
596名前は開発中のものです。
2019/01/09(水) 13:00:09.86ID:gQUdZGGp
>>595
なるほど。
普段は一切ゲームに触れない生活してたとして
あっこういうゲームあったら楽しそうだなって思うことってある?俺はない
漫画とか小説の原案なら起こりうるんだけどね
ノベルゲーの内容を閃くとかは論外として
597名前は開発中のものです。
2019/01/09(水) 13:23:16.64ID:a0rnqVFP
SSD換装したらPCすごい早くなった。嬉しい!
再起動やUnity開いたりなんだりにかかってた時間がほとんどなくなるのは嬉しい。
クローンがなかなか成功しなかったことも、換装成功した今となってはいい思い出。
さー、やるぞー。明日から。
598名前は開発中のものです。
2019/01/09(水) 13:51:09.25ID:zC5akCeG
>>591
そうだったか LighingはやはりSubtract?
いっそキャラの影取ると軽くなるけど接地感とか存在感が薄まるんだよねー

俺企画は割と思いつくけど、それ一人じゃ無理だろみたいなのばっかり
CSゲームを幼少期からやってた副作用か
599名前は開発中のものです。
2019/01/09(水) 13:51:17.21ID:I2td0D2w
ネットワーク接続のところを今までパクったスクリプトでやってたので
今日は勉強して自前で作った
接続してからのシーン遷移で大いにはまってたぜ

>>594
わかるよー俺も最近はドラクエビルダーズ2遊んで
サンドボックス + シムシティやったら面白そうとか妄想してた

ところで>>564とっくに正月は終わってるぞ
600名前は開発中のものです。
2019/01/09(水) 14:02:24.40ID:I2td0D2w
>>598
実はライティングよくわかってないんだよね
ベイクするのにクソ時間掛かるから色々試せないし…
lighting modeなら IndirectになってたけどSubtractの方がいいのかい?
601名前は開発中のものです。
2019/01/09(水) 14:08:45.62ID:iGbiZGTf
>>596
ゲームに触れない生活、は無いが、xxモノのゲームを作ろうと考える時は、多角的に色々発想するよ。で、他に似たようなものがないか調べて、無けりゃ突き進んでシステム化を考える。かな。
ノベルティからもアイデアをもらうときあるね。
602名前は開発中のものです。
2019/01/09(水) 14:39:43.62ID:zC5akCeG
>>600
俺もLighingあまりわかってないけどw staticなオブジェクトもリアルタイムライティングしたい場合はIndirectで良い希ガス
俺はキャラ以外のライトは全部焼こうと思ってsubtract でもLightmapサイズが大きくなるからパフォーマンスどっちが良いのかなわからんな
603名前は開発中のものです。
2019/01/09(水) 14:57:09.61ID:I2td0D2w
>>602
試しにやってみたけどなんかダメだったよ
リファレンス読んだ感じだとIndirectは負荷が高いみたいだけど、PC向けだしまあいいや
604名前は開発中のものです。
2019/01/09(水) 16:22:39.53ID:zC5akCeG
どう駄目だったかわからないけど 無いと思うけどオブジェクトにstaticのチェックしてないとか

木の葉の影とか相当解像度上げないとボケボケになるし、葉っぱ動かしても影は動かないーとか問題点はあるんだよなー>subtract
テストした感じだと影がボケボケだと葉は動いてもあまり気にならなかったけどw
605名前は開発中のものです。
2019/01/09(水) 18:44:38.99ID:7tN7uB/J
(なるほど、静的オブジェクトについては
固定光源に基づいて事前に頂点色バッファや合成テクスチャを作成しておくわけか)
606名前は開発中のものです。
2019/01/09(水) 22:26:32.23ID:gQUdZGGp
>>601
そういうやり方の人多いね
俺の場合は違って同じような作品が出てるとか一切関係なしに
自分好みに作っていれば自然と個性が出て自己啓発的価値を産むと思ってるよ
607名前は開発中のものです。
2019/01/10(木) 01:49:36.39ID:aDx9WGTz
自然と個性が出るのか、羨ましい。
608名前は開発中のものです。
2019/01/10(木) 05:56:02.67ID:80hYVvy9
>>607
モデリングとかアニメーションもそうだけど皆でおんなじ物作っても自然と好みとか癖が出てきてオリジナルになってたりする
609名前は開発中のものです。
2019/01/10(木) 11:53:35.14ID:Mwf6H1am
UIの同期にも成功した…が、サイズ感がおかしい
プレイヤー名はダガーで囲いたいところだが英数字のみにした
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

>>604
黄色エラーがいっぱい出てきた
Lightmap size を増やすと解決するやつ
絵的にもこっちが好みなのでこれでいく

>>605
影をベイクすると軽くなるし見た目もいい感じになるからオススメよ
そんなに難しくない
といいつつあんまり理解してないけど…
610名前は開発中のものです。
2019/01/10(木) 13:55:58.93ID:fOjghTi9
影か・・・
影が演出でなく、ゲームの面白さに直結する事例は余り無いような気がするが、
そういや2P側ではソルの影を撃つというのがあったなw
あれは影に演出以上の意味を持たせる試みだったんだろうな
611名前は開発中のものです。
2019/01/10(木) 14:15:21.49ID:Y1AKSd0R
追っかけっこなら、フィールドの地形が重要だから、影は影響あるよ。距離感とか。
612名前は開発中のものです。
2019/01/10(木) 14:28:51.39ID:Mwf6H1am
キャラ選択画面
背景に選んだステージの画面表示
プレイヤー名はアカウント作らせてそこから持ってくるのが理想だけど
多分そこまでやらないな
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

サイズも直ったし明日からまたモデリングするか
613名前は開発中のものです。
2019/01/10(木) 16:07:15.21ID:fOjghTi9
>>611
チェックしてないから知らんけど最近の3Dものだとプレイヤー目線で影の情報が重要なんかね
基本3D対戦系は、視覚情報よりも隠れている相手を予見して索敵する方が重要だと思うぞ
目に入ってくる視覚情報も、なるべく単純な方が良いし、描画の質を落としてFPSが上がった方が断然有利になるし
勿論、影が有ったほうが宣伝SSの見栄えは良くなると思うよ
614名前は開発中のものです。
2019/01/10(木) 20:06:51.48ID:M2DP1LTo
>>609
何かsubtrtact一択で開発進めてたけど(てかあまり進んでないけど)、屋外なんかは建物オブジェクトを軽くしてindirectの方が良いかもな
小さい町モノ計画してるけど、店の中は別sceneでsubtract、て言う風しようかな subtractだとlightsphereの設置が重要になると思うけど、屋外シーンはかなり面倒な気もしてきた

FOVが広めで良いね、てこれは本番カメラじゃないのかな
615名前は開発中のものです。
2019/01/10(木) 20:37:16.72ID:E5jUFU3/
余計なことばかり弄って青天井だから完成期限を儲けようと思うんだけど具体的なイメージすらないからとりあえずあと今月中って決めよ‥
616ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/01/10(木) 23:22:55.38ID:KPQYVZjG
すいまふぇん(^^
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
御覧の通りanimatorの分岐地獄で悩んでまふ(^^
これに斜め移動とかも加えると流石に死にまんこ(^^
解決方法教えてくらふぁい(^^
617ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/01/10(木) 23:35:39.58ID:KPQYVZjG
ブレンドツリー使ってみまんこ(^^
ボッキング!(^^
618ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/01/11(金) 01:22:51.62ID:c8/Mu6qs
ブレンドツリーに切り替わる瞬間にブレンドツリー内の一番上が1フレームくらい読み込まれる現象何とかなりまふぇんか?(^^
ブちぎれそうでふ(^^
619名前は開発中のものです。
2019/01/11(金) 12:16:11.97ID:0B4Msrr9
俺も1月中にベータ版公開を目指そう
もしかしたらベータ版で打ち切るかもしれぬ

ベータ版には入れないけどアイテムを実装したい
爆竹を使うと周囲のNPCが驚いたりハ〇キルーペをベンチに仕掛けるとNPCは座ってもすぐ立ち上がったりと
主にNPCに働きかける
他のプレイヤーはタイミングを合わせてエモーションすると誤魔化せたりする

というわけで驚くエモーション
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

他2種類作った
620名前は開発中のものです。
2019/01/11(金) 12:18:36.72ID:0B4Msrr9
>>614
これはプレイ画面のスクショよ
621名前は開発中のものです。
2019/01/11(金) 12:20:33.39ID:dNSjqhqi
いいねそういうアイテム
622名前は開発中のものです。
2019/01/11(金) 16:14:48.83ID:+WS4pCiK
>>617
レイヤーで分けるとか、だめか

>>620
そうだったか、FOV広めが好きなもので
でも狭い方が後ろから近づきやすかったりするのかな

ちょっとマスオの驚きのポーズぽくて良いw>>619
623名前は開発中のものです。
2019/01/12(土) 09:40:32.51ID:MeH+Rwv7
ロケラン出来たよ~
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

624名前は開発中のものです。
2019/01/12(土) 11:39:24.81ID:oHu6Ea7T
>>623
相変わらずよう出来とるのぅ
石像の爆散が良い

>>622
誤爆を防ぐ為に画面中央の丸印にレイ飛ばしてタッチする相手を判定してるから
動く相手だと確かに捕まえにくいんだよね
ちょっと調整してみるけど最終的にロック機能を付けるかもしれんぬ

マスオさんのポーズ…伝わってくれてうれしいよ
625名前は開発中のものです。
2019/01/12(土) 11:40:31.90ID:MeH+Rwv7
>>624
ありがとう
626名前は開発中のものです。
2019/01/12(土) 12:33:12.43ID:oHu6Ea7T
冬将軍に殺される…
今日は進捗ありません

明日はソフマップの女をリメイクするか
627名前は開発中のものです。
2019/01/12(土) 15:13:22.81ID:izzirh7j
>>623
石像爆発後のパーティクルの小岩が多めなのが良い
何か豪華な感じがするw

>>624
ダークソウルみたいに近づいたらロックオンモードになる感じか
てか一時ダークソウル見たいの作ろうと思ったけど難しそうだから止めたw
628名前は開発中のものです。
2019/01/12(土) 17:02:36.26ID:UPbblHjQ
俺も1月中にリリースしたいけどノリノリで作りすぎてバグは後回しになってるから間に合わないかも
629名前は開発中のものです。
2019/01/13(日) 06:55:51.43ID:xcE/Vyga
女キャラの顔はそのままで体はメイクヒューマンから移植した
比べると俺の作った体が酷すぎて深い悲しみ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

>>627
ダークソウルのロックってそんな感じだったけな
どんな風にするかはモデリングしながら考えるとするよ
630名前は開発中のものです。
2019/01/13(日) 09:55:12.66ID:xcE/Vyga
すっかり忘れてたマーベラスデザイナーの体験版がちょうど今日までだったので
諦めて3d-coatで作る
なんかボーイッシュになってしまった
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

マーベラスデザイナーどうしよう…
631名前は開発中のものです。
2019/01/13(日) 14:34:41.50ID:ve3gC3vG
顔はかわいい気がするし良いのでは・・・

俺は女性キャラが男顔になる症状に悩んでいたが、何とか克服できそう
632名前は開発中のものです。
2019/01/14(月) 13:22:12.54ID:1ZDUgjRm
リトポできた
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

>>631
かわいいだけのキャラはこのゲームの思想に反するので以前ボツにしたヘルメットヘアーを採用した
今日は力尽きたので全てを台無しにする色塗りは明日やる
633名前は開発中のものです。
2019/01/14(月) 13:31:37.90ID:ZQLSMJb1
ちょっと怖いw
634名前は開発中のものです。
2019/01/14(月) 16:49:15.10ID:iAvIXZtQ
正直、エディタの日本語化要らんな。
スクリプト書くときにコンポーネントのプロパティは英語じゃないとダメなんだし。
635名前は開発中のものです。
2019/01/14(月) 19:53:10.87ID:dWc4bhov
ミクサモのアニメーションデータUnity向けはあってずるい
陰謀だ!
636名前は開発中のものです。
2019/01/14(月) 20:38:46.07ID:sdZN+/w4
ズルイってガキですかw
637名前は開発中のものです。
2019/01/15(火) 11:01:50.60ID:P314OsM8
俺の色塗りスキルがやべぇw
なんかブスになってしまった…
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

ペンタブを買えば少しは良くなるのだろうか…
やっすい板タブをさっさと買ってしまえばいいんだけどね
液タブへの憧れを捨て切れないでいる
638名前は開発中のものです。
2019/01/15(火) 11:45:56.30ID:P314OsM8
いつも通りリギングはMixamoに丸投げ
微調整はいるけどMixamoさまさまだわ
Unityでよかった!
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
639名前は開発中のものです。
2019/01/15(火) 13:51:56.02ID:RUkrSbnB
>>638
かわ怖い感じで良い
てかちくりんさんてマウスで塗ってたのか 逆に凄いな
とあるyoutube動画で先に道具(アプリ)をそろえ過ぎないように、みたいの見たけどまさにそれだな 必要になったら買えばいい
640名前は開発中のものです。
2019/01/15(火) 14:34:10.73ID:P314OsM8
>>639
顔と靴以外は塗りつぶしだけどね
マウスでは細かい描きこみをする気が起きないので
色塗りする度にそろそろ買おうかな~と思っている

靴ひもの蝶々結びも諦めた
641名前は開発中のものです。
2019/01/15(火) 15:30:50.20ID:eeHhFVi6
北乃きいの下位互換。
下乃きい(シモノキイ)
642ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/01/16(水) 01:12:00.78ID:oZj9EmXR
int b = 0;
index = itemSlotListお店でせう.FindIndex(s => s.getId() == 0);


for (int i = 0; i < 49; i++)
{

itemSlotListお店でせう[index].setId(a[b], plus, LevelDown, LevelLess, psDown, psLess, Spercent, SCritical, SFatal, SDA, STA, percent, Critical, Fatal, DA, TA, 蓄積抵抗, マグマ抵抗, 凍結抵抗, 麻痺抵抗, 石化抵抗, 混乱抵抗);
b += 1;
}

これで出来るはずなんでふができまふぇんね(^^
何が間違ってるのでひょうか?(^^
643ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/01/16(水) 01:14:43.42ID:oZj9EmXR
ああ、できまひた(^^
出来れば書き込む前にうまくいってほしかったでふ(^^
644名前は開発中のものです。
2019/01/16(水) 06:01:36.10ID:iVkHvh4g
iってどこにかかるんです?
645ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/01/16(水) 08:54:06.21ID:oZj9EmXR
さっきビルドした後からUnityの挙動がおかしいでふ(^^
ライトの影の設定が初期化されてたり…(^^
困りまひた(^^
646名前は開発中のものです。
2019/01/16(水) 12:26:18.65ID:tLlqhYS4
時間を掛け過ぎたので真に不本意ながらMixamoから一部モーションをいただいた
そして実装へ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

>>641
北乃きい…いつの間にかけっこう太ってたんだねw
でもこのキャラは米地米次と対になるキャラなので三木美紀になりました
647名前は開発中のものです。
2019/01/16(水) 13:38:32.29ID:aSbsGy7H
Live 5chだとコード読み辛いな 俺の修行が足りないのか

>>646
女性キャラ良いね、「ツカマエタ アハハ」みたいな、かわいいけど何か怖い感じが出てるw
648名前は開発中のものです。
2019/01/16(水) 14:32:38.79ID:PK09EzAG
>>646
男のサムネイルで笑う
649名前は開発中のものです。
2019/01/16(水) 15:04:02.86ID:tLlqhYS4
>>647
なるほど、じゃあヤンデレキャラでいくか
なんとかキャラが立ってよかったよ

>>648
他人のおじさんやぞ!
笑ったら失礼やろがい!
650ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/01/16(水) 15:08:58.87ID:oZj9EmXR
じゃじゃ~ん(^^
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
これ背中に背負ってるものが何かわかりまふか?(^^
ヒントはアイテムでふよ(^^
651名前は開発中のものです。
2019/01/16(水) 15:14:14.57ID:tLlqhYS4
恵方巻き…?
652ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/01/16(水) 16:10:09.48ID:oZj9EmXR
答えはモンスターからアイテムを盗める採集機でふ(^^
パクリ元のラグハイムにも存在しまひた(^^

今味方モンスター召喚するのを作ってまふが(^^
AIとかは使いまわせていいでふね(^^
653名前は開発中のものです。
2019/01/16(水) 17:04:04.87ID:aSbsGy7H
く、クイズの難易度が高すぎる・・・!w
俺にはおみくじが出て来るやつに見えた >>650
654ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/01/16(水) 17:12:42.33ID:oZj9EmXR
流石に1分くらいでモデリングしたのじゃダメでふか…(^^

次の問題でふ(^^
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
この透明なスジノコはなんでひょうか?(^^
655名前は開発中のものです。
2019/01/16(水) 18:55:37.63ID:iVkHvh4g
>>646
おお。米次の奥さん、つまり私のオバに当たるんだけど、名前なんだったけかな忘れてしまった。
でも、不思議なことに似てる!やるな米次、じゃなかった646
656名前は開発中のものです。
2019/01/17(木) 06:36:09.90ID:uii2vwT7
キャラには性別の他にも大まかな年代別の属性も設定している
Kids属性なら遊具で遊ぶとか、エロ本を設置すると成人男性が足止めされるとかできるようにしている
多分やらないけど

>>655
なのでこの女性キャラは成人属性の女性という意味で米次の対と言ったんだよ
別に米次の嫁設定にしてもいいけど、米次一家が公園で遊ぶゲームになってしまいかねない
他人の身内ネタなんて制作者すらつまんないよw
657名前は開発中のものです。
2019/01/17(木) 06:38:05.69ID:uii2vwT7
>>654
これこそ恵方巻だろ
658名前は開発中のものです。
2019/01/17(木) 12:25:53.73ID:uii2vwT7
ロックどうするか決まらないのでもうこのままいく
今日は音素材漁ってました
659名前は開発中のものです。
2019/01/17(木) 12:50:18.67ID:C5uY5O30
>>654
イカの寿司 これは簡単だった 
660名前は開発中のものです。
2019/01/17(木) 16:57:25.76ID:sYnBlg5x
MIXAMOは人型であればベストなウェイトでベストなリギングしてくれていいよね。
まあ、そこはいいけど、動きつけるやつはネットにも資料少なくってつらいよ。
661ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/01/17(木) 20:13:03.13ID:M9p7nXf4
昨日のクイズ、答えは召喚獣でふよ(^^
モンスターの魂的なものを召喚してまんこ(^^
662名前は開発中のものです。
2019/01/17(木) 20:19:07.10ID:ehmpYp2S
キモい
663名前は開発中のものです。
2019/01/18(金) 13:03:03.77ID:HZdUL3U8
ベータ版では1回死ぬとゲームオーバーで切断してキャラ選択画面に戻るようにした
無料枠では同時接続数20人までなので配慮してみたけど
どうせ過疎なんだろうなぁ…
664名前は開発中のものです。
2019/01/18(金) 13:29:48.92ID:jmPNtZHN
これ、photonのネットワークですか?
665名前は開発中のものです。
2019/01/18(金) 13:41:43.80ID:HZdUL3U8
そうですよ
666名前は開発中のものです。
2019/01/18(金) 14:02:41.43ID:jmPNtZHN
ありがとう。
667名前は開発中のものです。
2019/01/18(金) 14:28:56.33ID:HZdUL3U8
オンラインは難しいのぅ
一人ではテストしきれないところがある
まぁ、その為のベータ版か…
668名前は開発中のものです。
2019/01/18(金) 14:38:17.14ID:jmPNtZHN
photonでも?
簡単という話でしたがそうでもないですか。
669名前は開発中のものです。
2019/01/18(金) 14:55:48.48ID:HZdUL3U8
わかんないけど他のやつよりは簡単じゃないかな
碌にネットワークの知識ない俺がなんとか使えてるからね
670名前は開発中のものです。
2019/01/18(金) 15:12:44.69ID:jmPNtZHN
そうですか。いつか試してみたいと思います。
671名前は開発中のものです。
2019/01/18(金) 21:48:53.24ID:K77/1Kc3
行き詰まってしまった!
672名前は開発中のものです。
2019/01/19(土) 11:14:56.07ID:k3kvKqJK
80体いるとなかなかカオスよのう
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

並みのPCではできぬかもしれぬ…
ちょっと人数制限するか
673ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/01/19(土) 11:39:26.31ID:J76AWo16
唐突でふがMMOの体験版でふ(^^
DLパス:mmo
http://whitecats.dip.jp/up/download/1547865396/attach/1547865396.zip

ログインはIDパス両方:a
でお願いしまんこ(^^
新しいIDは作らないでくらふぁい(^^
オンライン体験会は12:00からでふよ(^^
僕は今からログインしてるのでもっと早く来てもいいでふよ(^^
674名前は開発中のものです。
2019/01/19(土) 11:40:15.47ID:s0WHCYTu
これは、winですか?
675ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/01/19(土) 11:43:58.32ID:J76AWo16
オンライン関連にバグがあったので削除しまひた(^^
申し訳ないでふ(^^
676ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/01/19(土) 11:44:23.95ID:J76AWo16
>>674
Windous向けでふよ(^^
677名前は開発中のものです。
2019/01/19(土) 11:45:11.17ID:s0WHCYTu
そうですか。ありがとう。
678名前は開発中のものです。
2019/01/19(土) 11:52:06.32ID:syxaor/b
いいえ。彼はLoserです。
679名前は開発中のものです。
2019/01/19(土) 13:36:44.99ID:k3kvKqJK
便意ゲージ実装した
10分で漏らす
トイレ個室の中は無敵エリアで延々個室に出ては入るを繰り返されると困るので
ゲージ半分溜まらないと入れないようにした
680名前は開発中のものです。
2019/01/19(土) 18:24:11.38ID:ltTrd79E
例のemailパスぶっこぬき事件で何か俺のアドレスの一部が抜かれてるぽいのでunityでパスワード作るアプリ作ったわ
Unityが役に立った瞬間
681名前は開発中のものです。
2019/01/20(日) 09:46:31.40ID:xF8xtjvw
システム面は大体完成したので公園を仕上げにかかる
雑なゴミ箱を設置
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

下半分が暗くなるのは何故…
682名前は開発中のものです。
2019/01/20(日) 09:48:44.67ID:mYld0rFd
どんなゲームなんだろうワクワク
683名前は開発中のものです。
2019/01/20(日) 11:34:49.71ID:xF8xtjvw
赤丸のエリアが埋まらぬ…
他に公園にありそうなものって何?
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

>>682
NPCの中から他のプレイヤーを探すオンラインかくれんぼだよ!

そういえばタイトルも思いつかないわ
竜星戦記3(仮)にしとくか
684名前は開発中のものです。
2019/01/20(日) 11:46:08.77ID:4EsyXJNf
ハイド&パーク
685名前は開発中のものです。
2019/01/20(日) 11:47:46.45ID:4EsyXJNf
>>683
屋外ステージかな?
686名前は開発中のものです。
2019/01/20(日) 11:48:41.74ID:4EsyXJNf
それか植木による、簡単な立体迷路。
687ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/01/20(日) 12:00:53.38ID:sGnmmb9V
あとからログインした人側でプレイヤーやモンスターが生成されなくなりまひた(^^
何ででひょう?(^^
688名前は開発中のものです。
2019/01/20(日) 12:16:55.96ID:xF8xtjvw
>>684
ステージは一つしか作れなかったけど他に神社とかジャスコとか作りたい気持ちはあるので
公園限定のタイトルは避けたい

>>685
屋外ステージええですね!
ありがとうよ、それでいってみるよ
689名前は開発中のものです。
2019/01/20(日) 12:18:50.38ID:xF8xtjvw
>>687
それだけで分かるかよ…
ちゃんとPhotonNetwork.Instantiateで生成してんのかい?
690ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/01/20(日) 12:25:16.93ID:sGnmmb9V
>>689
僕もそれ疑いまひた(^^
流石にそんな初歩的なミスはないと思って見まふぇんでひたが(^^


今見てみたら確かに生成してまふぇんでひた(^^
ボッキング!(^^
691名前は開発中のものです。
2019/01/20(日) 12:36:04.40ID:xF8xtjvw
>>690
ボッキング!(^^
じゃねえよ、シナシナだよ…
692ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/01/20(日) 12:36:44.80ID:sGnmmb9V
変えてみまひたが治りまふぇんでひた(^^
というか原因は服の着せ替えっぽいでふ(^^
服を着せてないプレイヤーがログインしてる時にログインすると正常に機能しまふ(^^
服を着せたプレイヤーがいる時にログインすると同期してる筈のオブジェクトがすべて存在せず(^^
なんかクッソ重くてカクカク動作になりまんこ(^^
693ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/01/20(日) 12:38:01.81ID:sGnmmb9V
あとUnityのEditor側で服着たプレイヤーがいる時にログインすると(^^
エディターがエラー吐いて落ちまんこ(^^
694名前は開発中のものです。
2019/01/20(日) 12:41:57.12ID:xF8xtjvw
RPC関数の第2引数を PhotonTargets.AllBuffered にしてみなさい

例)
photonView.RPC("Chinko装備", PhotonTargets.AllBuffered);
695ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/01/20(日) 12:42:00.85ID:sGnmmb9V
public void 頭(string item,string itemseed)
{
photonView.RPC("頭2", PhotonTargets.AllBuffered, item,itemseed);
}

PhotonTargets.AllBuffered,が原因でひょうか?(^^
696ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/01/20(日) 12:43:11.36ID:sGnmmb9V
>>694
しているのでふがそれに変えてからこのバグが発生するようになりまひた(^^
う~ん(^^
697名前は開発中のものです。
2019/01/20(日) 12:45:58.71ID:xF8xtjvw
public void 頭(string item,string itemseed)
{
if(photonView.isMine)
{
photonView.RPC("頭2", PhotonTargets.AllBuffered, item,itemseed);
}
}

にしてみなさい
698ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/01/20(日) 12:48:32.37ID:sGnmmb9V
>>697
これは…うまくいくかもしれまふぇん(^^
ご教授ありがとうございまんこ(^^

ボッキング!(^^
699名前は開発中のものです。
2019/01/20(日) 12:50:38.44ID:xF8xtjvw
あ…面倒臭いなぁ

public void 頭(string item,string itemseed)
{
if(photonView.isMine)
{
object[] obj = new object[2];
obj[0] = item;
obj[1] = itemseed;
photonView.RPC("頭2", PhotonTargets.AllBuffered, obj);
}
}

でどや!
700ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/01/20(日) 12:57:18.51ID:sGnmmb9V
>>697は試してみまひたがダメでひた(^^
>>699試してみるところでふ(^^
701ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/01/20(日) 13:02:55.68ID:sGnmmb9V
駄目でひた(^^
702ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/01/20(日) 13:05:04.66ID:sGnmmb9V
モンスターとプレイヤー生成されないくせにモンスター倒したときのドロップアイテムは生成されるの腹立ちまふね(^^
703名前は開発中のものです。
2019/01/20(日) 13:07:36.95ID:xF8xtjvw
じゃあ知らね
704ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/01/20(日) 13:08:33.81ID:sGnmmb9V
見捨てられまひた(^^
自分で何とかしまんこ(^^
705ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/01/20(日) 13:28:43.01ID:sGnmmb9V
やる気完全に消失(^^
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
706名前は開発中のものです。
2019/01/20(日) 13:32:20.18ID:xF8xtjvw
いったいどうやったらクラッシュなんかできるんだよw
あと自分のスレでやれ

乗っかっといてなんだけど
707名前は開発中のものです。
2019/01/20(日) 18:16:34.99ID:OM+3guxs
ネットワークて難しいんだな・・・

>>683
こうしてみるとトイレが広いんだな てかピンクのところトイレだよね?
708ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/01/21(月) 00:44:41.03ID:iGG1gii/
今だに原因が分からなくてブちぎれそうでふ(^^
怒りでチンコに血が上りまひた(^^
寝る(^^
709ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/01/21(月) 01:53:24.98ID:iGG1gii/
治りまひた(^^
710名前は開発中のものです。
2019/01/21(月) 01:56:55.08ID:OIx4+i7u
おめでとう
711ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/01/21(月) 02:00:09.15ID:iGG1gii/
原因でふが(^^
100個くらい配置してるイベントモンスタースポウナーのオブサーブドコンポネンツの
同期するスクリプトが全部同一のオブジェクトのフォトンビューを参照してたのが原因見たいでふ(^^
今後同じことで困ってる人がいたら教えてあげてくらふぁい(^^

ボッキング!(^^
712名前は開発中のものです。
2019/01/21(月) 02:56:06.71ID:Idej6LAl
早く寝ろよ
713名前は開発中のものです。
2019/01/21(月) 12:57:39.94ID:2y6FAAS+
屋外ステージまだこれだけ
どうせならちょっとしたダンスできるようにしたいなぁ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

>>707
トイレは入口すぐの両サイドの建物だよ!
ピンクのところはチクリン像エリアの床だよ!
もっとも俺は紫のつもりだったんだけどな!
714名前は開発中のものです。
2019/01/21(月) 13:53:21.52ID:O467s95s
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
こういうイメージでした。
715名前は開発中のものです。
2019/01/21(月) 14:41:59.75ID:2y6FAAS+
>>714
そういうのは考えたけどスペース的に厳しいのと面倒臭そうなのと
他でも使い回せることを考えて特設タイプにしたのだよw
716名前は開発中のものです。
2019/01/21(月) 14:44:34.81ID:SKnCF+Kc
>>713
スマソ、俺方向音痴だから
ステージまで・・・! セカンドライフ思い出すわ―(てまだあるみたいだけど
鬼ごっこだけじゃなく憩いのスペースモードとか欲しいなw

exploitなどの新世代ハッキング時代に対応!パスワードジェネレーター2019
https://imgur.com/5SZtb0X
こんなことやってないで俺も早くゲーム作らないと・・・
717名前は開発中のものです。
2019/01/21(月) 14:53:16.65ID:2y6FAAS+
unityでツールを作ったのか
そういやVroidもUnityだったし、色々できるのね
718名前は開発中のものです。
2019/01/21(月) 18:15:49.03ID:mobuLxNY
勃起ング!
おまんこ~(気さくな挨拶)
719名前は開発中のものです。
2019/01/22(火) 03:08:24.17ID:4o2GxUT+
召喚するな
720名前は開発中のものです。
2019/01/22(火) 12:21:44.65ID:0Kq2R3qj
骨組み完成
今日はスクリプト弄ってたのでこんだけ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

スカスカの鉄柱ちょっと細かったかな
ちなみにポリゴンモデリングも3D-Coatでしている
721名前は開発中のものです。
2019/01/22(火) 14:26:45.22ID:awXC3pz9
>>720
良いのでは 後ろが防波堤?みたくなってるのが安心感も演出している
この柱てさすがにクリップマップ?ポリゴンだったら大変だもんな
俺もこれから久々に3DC弄る予定w
722名前は開発中のものです。
2019/01/22(火) 14:46:13.97ID:0Kq2R3qj
漏ら死したらプレイヤー名がUnkomanになるようにした
万が一アカウント制にしたら課金しなきゃ変えれないようにしてやるぜ!

>>721
えっ?
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

3D-Coat楽しいよね、最高のツールだぜ!
723ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/01/22(火) 16:58:46.56ID:9Uw8TzP/
ArgumentException: JsonUtility.ToJson does not support engine types.
UnityEngine.JsonUtility.ToJson (System.Object obj, Boolean prettyPrint) (at C:/buildslave/unity/build/Modules/JSONSerialize/Public/JsonUtility.bindings.cs:28)
UnityEngine.JsonUtility.ToJson (System.Object obj) (at C:/buildslave/unity/build/Modules/JSONSerialize/Public/JsonUtility.bindings.cs:20)
SaveData.Save (UnityEngine.GameObject p) (at Assets/スクリプト/MMOスクリプト/SAVE/SaveData.cs:160)
APlugin.OnDestroy () (at Assets/スクリプト/MMOスクリプト/UI/APlugin.cs:30)


なんでふかこのエラー(^^
Object形式じゃないとJsonに保存できない?(^^
プレイヤーのクラス変換して鯖に保存したいのでふが…(^^
724名前は開発中のものです。
2019/01/22(火) 17:22:55.34ID:awXC3pz9
>>722
ジオメトリーだったのか、カコイイ・・・w
3DC塗りとリトポしか使ってなかったわ 使いこなしてるなー、俺もモデリングに使ってみようかな
725名前は開発中のものです。
2019/01/22(火) 17:42:28.20ID:UpT9ejyP
Unkhownに見えてよく見るとウンコマンなのかw
726ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/01/22(火) 18:27:06.37ID:9Uw8TzP/
void OnDestroy()
{

string PlayerData = JsonUtility.ToJson(Playerbokkin);
NCMBQuery<NCMBObject> obj = new NCMBQuery<NCMBObject>("Playerbokking");
obj.FindAsync((List<NCMBObject> objList, NCMBException e) => {

if (e == null)
{
//未登録だったら
if (objList.Count == 0)
{
NCMBObject Nobj = new NCMBObject("PlayerObject");
Nobj["PlayerObj"] = PlayerData;
Nobj.Save();
//PlayerPrefs.SetString("objectId", object_id_);
}
else
{
//更新したい場合は、ここに処理を記載
//(単体)objList[0]
//(複数)foreach NCMBObject obj in objLit

//objList[0]["score_"] = 9999;
//objList[0].Save();
}
}
});
なにがいけないんでひょうか?(^^
727名前は開発中のものです。
2019/01/22(火) 19:22:46.13ID:XbLeX4SH
俺はゲームは作りたいんだがゲームを作るためにかかる労力を可能な限り少なくしたいんだ。どうしよう
728名前は開発中のものです。
2019/01/22(火) 19:23:39.85ID:y+dzHpfU
委託
729名前は開発中のものです。
2019/01/22(火) 20:00:09.85ID:a6549GBz
いきなり制作を始めるといいよ
必要なことだけ学習するスタイル
もちろん最初が一番大変だけどね
730名前は開発中のものです。
2019/01/22(火) 20:37:02.47ID:myvyMgN7
ツクールでいいやん
731名前は開発中のものです。
2019/01/22(火) 21:50:13.12ID:XbLeX4SH
ツクール……フリーホラーゲーか
732名前は開発中のものです。
2019/01/23(水) 07:20:09.39ID:RJLKZy0Z
ツクールがええで
Unityはとにかく勉強することが多すぎる
苦労して完成してもほぼクソゲーだし
733名前は開発中のものです。
2019/01/23(水) 13:22:44.97ID:haq2UYJz
スポットライトってこんな感じでええのんか?
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

>>725
そのネタいただくわw
プレイヤー名を空欄で始めるとUnknownって表示されて
漏死したらUnkomanに変わってるけど気付きにくい感じにしよう
734ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/01/23(水) 14:09:33.56ID:6oNoSDQf
ワンコの大師匠殿(^^
本当にウンコネタ好きなんでふね(^^
735名前は開発中のものです。
2019/01/23(水) 14:14:33.81ID:dD4kQKic
ウンコ、ミジンコ、チェルネンコ
チンコ、カプリコ、カシキンコ
736名前は開発中のものです。
2019/01/23(水) 14:59:32.50ID:haq2UYJz
今の仕様では能動的に他のプレイヤーを暴く手段がないのでNPCに尋ねる仕様を追加した
同じアバターのプレイヤーがいる方向を指さして教えてくれる
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

ほんとはアイテムでやろうと思ってたんだけどベータ版では実装しないってか
ベータ版で開発打ち切ろうと思ってるから
737ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/01/23(水) 16:07:43.66ID:6oNoSDQf
上手くいかない原因(^^
多分別のスクリプトからスクリプトがついてるオブジェクト取得がうまくいかない見たいでふ(^^
プレイヤースクリプトからやったらうまくいきまひた(^^
あとはこのJsonをサーバーにセーブすれば…(^^
738名前は開発中のものです。
2019/01/23(水) 23:06:44.60ID:iztwMIal
キャラクターコントローラーのテスト動画
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

;list=PLmlG3zGLecqWt-nN6OX00fbX-RsxqkUCX
緑のおじさんにインスパイアされて塗ってみたけど妙な感じになったw 全裸感は大分緩和されたけど
こうして動画にしてみると客観的に見れるせいか問題点がわかって良いな いや、良くは無いけど・・・
739名前は開発中のものです。
2019/01/24(木) 04:16:03.36ID:ohRbtQQP
いいね
740名前は開発中のものです。
2019/01/24(木) 08:57:18.44ID:TCpj4f1I
>>738
ケツがプリプリでいいじゃないw
いいウンコ漏らしそう
これはガンシューティングかな?みんなドンパチ好きね
741名前は開発中のものです。
2019/01/24(木) 12:13:29.12ID:TCpj4f1I
時間掛け過ぎたので野外ステージはこれで完成
色々物足りないと思うけどイベントやってないパターンだとこんなもんってことで…
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

さて、ダンス作るか…
742名前は開発中のものです。
2019/01/24(木) 14:16:34.75ID:smCIkKds
736の動画見てくれた人ありがとー 次回はもっと資料性がある奴になる予定

>>739
どうもですw
>>740
ケツプリw
じゃあかくれんぼゲーのゲストキャラ交渉でもするかなw
743名前は開発中のものです。
2019/01/24(木) 14:20:57.92ID:smCIkKds
>>741
イベント? 面白そうだがフィーチャー多くて作るの大変そうだが・・・
てかますます憩いのスペースぽいなー 誰も居ない時間帯に行って一人でうろつきたいなw
744名前は開発中のものです。
2019/01/25(金) 10:45:09.01ID:/PjVXvo3
やっぱりダンスといえばこれやろなぁ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚

>>742
偉そうに褒めてやると梯子の登り降りや壁飛び越えるのちゃんと作っているのは好印象

スマブラの如く個人制作者のキャラに参戦してもらうのもいいかもしれぬ
でも緑のおじさんもただの頭数合わせでちゃんとした人間キャラに置き換わっていくから…

そもそも2月からは新作を作り始めたいのでベータ版出したらかくれんぼゲーは終わり
んでもって金儲けチャレンジしたい
まだなんも新作のネタ無いけど
745名前は開発中のものです。
2019/01/26(土) 11:42:06.52ID:N9CHJb61
よーし大体バグも潰したし、ひとりでは再現できないバグもあるだろうし
そろそろ公開

といきたいけどキャラは男女同数にしたい
>>738のキャラ貸してもらおうかと思ったけどどうみても女性キャラじゃないよね…
ユニティちゃんにしとこうかな
746名前は開発中のものです。
2019/01/26(土) 13:42:29.76ID:zt59no1T
土日は逆にやる気が出ない
747名前は開発中のものです。
2019/01/26(土) 20:21:37.63ID:4dVd7SSc
ASEによる草の揺れシェーダーのテスト
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

;index=4&list=PLmlG3zGLecqWt-nN6OX00fbX-RsxqkUCX
Vertex Normalのノードにカラーマスクかけて揺らしてるだけだけどあまり動かさないとそれっぽく見えると思う
Shader graphでもできるかと

>>744
ありがとう
梯子はこだわりがあったんだよなー、でも降りる挙動がいまいちのまま放置してるけど

>>745
もうできてたのか 早っw
女性限定かよ、ちょっとだけ乗り気になったのにw
まあ、今制作中のは女性キャラだけどな、まだリトポもしてないけど
どういう制作体制なのかよくわからんけど、後から追加可能なら気が向いたら声掛けさせてもらうわ
748名前は開発中のものです。
2019/01/27(日) 09:53:49.14ID:RnvKKnsv
WebGLでもできたけど重いので設定見直し中…

>>747
まだ試作の段階だろうから貶すのはやめとこうと思ったけど
梯子降りるところはゴキブリみたいだと思いました!

俺も草揺れはシェーダーで作ったけどTerrainに草生やして揺らす機能あったような…
追加はできるけどそもそもこの先作るかどうかが不透明なので…
金儲け面で勝算が見えたらやるかもしれないけど、どうせ過疎…
749名前は開発中のものです。
2019/01/27(日) 11:42:49.01ID:RnvKKnsv
ライトマップのベイクで4時間もかかる…
今日の公開は無理そうね
750名前は開発中のものです。
2019/01/27(日) 13:20:25.30ID:4LuTZ12R
パッケージ化って時間かかるんだね
てかエラーが謎過ぎて不安材料すぎる
751ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/01/27(日) 15:16:52.06ID:co+p+NMY
>>749
低スペックなのでふか?(^^
僕はCore i7の7700なんたらなので快適でふよ(自慢)(^^
752名前は開発中のものです。
2019/01/28(月) 02:13:32.74ID:uftKjiiL
>>748
Gみたいて、まさかあの至高のポーズのことか?
あの良さがわからんとは・・・(動揺

いや、確かに練習で作ったアニメーションで、俺もアレはかっこ悪いかなと思ってたけど、逆にアレだけ残そうかなw
俺も多少は個性的な部分が欲しいw
Terrainて小回りが効かないイメージだけど18.3で変わったんだっけ
ちょっと調べてみようかな

今日はキャラの後頭部直してるだけで終わった・・・
753名前は開発中のものです。
2019/01/28(月) 12:28:47.04ID:cDPs/Dcr
なんかシーン読み込み始めだけやたら重いけど一先ず限定公開!
https://unityroom.com/games/npc_gokko

他の人の環境ではどうなのか…
754名前は開発中のものです。
2019/01/28(月) 12:40:05.04ID:cDPs/Dcr
さすがに8年前のノートPCではカクカクだったわ
755名前は開発中のものです。
2019/01/28(月) 13:24:26.04ID:cDPs/Dcr
圧倒的過疎!
もう寝るもん!
756名前は開発中のものです。
2019/01/28(月) 14:33:12.46ID:BmpBq2hE
やってみる
757ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/01/28(月) 15:03:43.63ID:tWkJdq3S
このゲーム何すればいいんでふか?(^^
NPCみたいなのが数人うろついてるだけでふ(^^
758ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/01/28(月) 15:05:44.45ID:tWkJdq3S
下に説明ありまひた(^^
759名前は開発中のものです。
2019/01/28(月) 15:34:19.14ID:uftKjiiL
oremo atode ikuyo
760名前は開発中のものです。
2019/01/28(月) 15:41:41.22ID:sFWbsg96
オープンワールドは要素追加するの楽しそうだよね
時間合わせてみんなでかくれんぼしたい
761弟子 ◆rZPPjYuxmQ
2019/01/28(月) 18:45:27.16ID:LlZyvnIB
うぇーい!
ボールをここまでもってきたぞー
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
結構面白いwww
欲を言うとジャンプが欲しいのとキックモーションキャンセルがあると嬉しい
キック終わらないと次の行動に移れないのがツラス><
762名前は開発中のものです。
2019/01/29(火) 00:59:47.12ID:E/mQt5xx
>>753
ちょっとやってみたよ
重いっちゃ重いけどまあ許容範囲
過疎ってて本来のゲームができなかったけど、
トイレの中のダンジョン感はちょっとドキドキした何か出てくるのかと思って

以上
763名前は開発中のものです。
2019/01/29(火) 01:09:58.76ID:M/VaunDf
appster2.infoによる侵入の試みを遮断しました、てノートンに言われて遮断された
後でマックでやってみる
nexus playerはロード終わったところでブラウザーが落ちた PCで重いくらいだから無理かw
764名前は開発中のものです。
2019/01/29(火) 07:41:52.55ID:lMJAN72H
>>761
真っ先に削ろうと思ってた要素で楽しまれても…

>>762
花子さんでも出しときゃよかったよ…

>>763
WebGLに対応してないブラウザもあるみたいだね
UnityのリファレンスではEdgeとFireFox推奨してた

みんな遊んでくれてありがとうよ
やはりこのスレだけでは過疎じゃのう
765名前は開発中のものです。
2019/01/29(火) 10:00:19.74ID:lMJAN72H
Windows版もアップロードした
このアップローダーはパスつけてないとどんどんダウンロードされちゃうので
勝手にダウンロードした誰かが遊んでくれないかしら
https://www.axfc.net/u/3956359

午前中しか活動できない生活スタイルが痛いなぁ
しばらくインしたまま放置しとこう
こんなこともあろうかと便意ゲージ増えないチートを仕込んでおいたのさ
766名前は開発中のものです。
2019/01/29(火) 11:04:48.74ID:lMJAN72H
上げるファイル間違ってたから上げ直した
容量が大きいと無差別ダウンロードしてくれないのね…
https://www.axfc.net/u/3956368

あとEdgeでできなかったわ
なんか設定いるのかな
Chromeはできる
767名前は開発中のものです。
2019/01/29(火) 11:45:46.21ID:lMJAN72H
やった!ついに誰か来た!
意外と簡単にバレるのね…
ゲームとしてはイマイチかもしれんが満足だわ
768名前は開発中のものです。
2019/01/29(火) 16:09:52.59ID:M/VaunDf
ダウンロード版やってみた これコントローラー準拠の操作体系なんだな、マウス視線希望w
https://imgur.com/a/JgUGL7w
どっちが私でしょう?w
トイレの雰囲気は良かった、また後で逝こうかな いやーなかなか良いんじゃね
769名前は開発中のものです。
2019/01/30(水) 01:25:22.64ID:6UIS1t57
思いって聞いてたけどダウンロード版は割と警戒だな
https://imgur.com/a/OJPWwOA
盗撮風スクショ 誰も居ない間に俺の成りすましスキルはどんどん上達するぜ
770名前は開発中のものです。
2019/01/30(水) 01:50:50.44ID:6RNuAp9P
ここからがゲーム開発スタートなんだよ
とりあえず僕も作れたもんの状態から自分のメンタルとの戦いが始まる
771名前は開発中のものです。
2019/01/30(水) 08:57:49.01ID:jUlX7ii2
>>768
あまりパソコンでゲームしないからどうすればいいのかわからなかったんだよね
とりあえず操作し辛いとは思ってた

>>769
遊んでくれてありがとうよ
ちなみに複数起動できるから寂しいときは1人2役で遊んでおくれよ
772名前は開発中のものです。
2019/01/30(水) 08:58:58.57ID:jUlX7ii2
>>770
過疎ったって泣かないもん!
773弟子 ◆rZPPjYuxmQ
2019/01/30(水) 12:39:06.53ID:BNtAo9WQ
うんこ師匠大変です!ボールが消えました><
https://imgur.com/a/9ze2hBO
774名前は開発中のものです。
2019/01/30(水) 13:55:34.85ID:6UIS1t57
>>771
一人二役やってて、誰か入ってきたら恥ずかしいなw
てか実はノートン先生が俺の接続邪魔してたりして・・・

>>773
ワームホールですね
775名前は開発中のものです。
2019/01/30(水) 14:22:30.41ID:6UIS1t57
コリジョンはちゃんと設定してあった感じだったけどな
ステージの裏に隠れようとしたら入れなかったw
ridigbodyにつきもののアレかね
776名前は開発中のものです。
2019/01/31(木) 00:01:01.95ID:8/Ikh0cA
>>773
コライダー付け忘れてたわん

>>775
NavmeshAgentで動かしてるからコライダー関係ないのよ
777名前は開発中のものです。
2019/01/31(木) 00:03:11.38ID:8/Ikh0cA
さあ、祭りだぜ!
778名前は開発中のものです。
2019/01/31(木) 00:25:00.84ID:8/Ikh0cA
うわーい!いっぱいきたー
779名前は開発中のものです。
2019/01/31(木) 00:41:45.26ID:HgiGHDIL
楽しいw
780名前は開発中のものです。
2019/01/31(木) 01:13:35.12ID:8/Ikh0cA
いやー楽しかったよー
でもきっと今回だけね
続きは他のゲームで名を馳せてからまた挑戦してみることにするよ
781名前は開発中のものです。
2019/02/02(土) 22:57:37.98ID:6o6cdWB/
>>615
月が変わったぞ
完成したか?
782名前は開発中のものです。
2019/02/03(日) 08:10:05.57ID:6b7x8noy
ニート無職フリーターンじゃない人はどこのスレに行けば良いですか
783名前は開発中のものです。
2019/02/03(日) 08:27:42.88ID:QmItnyc6
職場で語ればいいじゃん
784名前は開発中のものです。
2019/02/11(月) 07:25:31.72ID:CMpqfDTj
>>781
ある程度のとこで見切りつけた…
785名前は開発中のものです。
2019/02/12(火) 01:21:04.71ID:c2FA9kpQ
>>784
お疲れ
やっぱり具体的な完成イメージを固めんとダメなんやね
786名前は開発中のものです。
2019/02/19(火) 01:03:03.40ID:LwHmPsbO
すいませんこのスクショを見て感想をもらいたいです
お願いします
辛口で良いです
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
787名前は開発中のものです。
2019/02/19(火) 02:13:38.03ID:hK5+vLrN
すごく可愛いけどどんなゲームなのか
788名前は開発中のものです。
2019/02/19(火) 02:19:38.64ID:LwHmPsbO
コメントありがとう
ちょっとした謎解きがあって
なんやかんやで
らーめん食べてるネコを倒して終わりです
789名前は開発中のものです。
2019/02/19(火) 02:24:26.29ID:hK5+vLrN
どういう目的で作っているかは知らないけど
評価ってのは誰が言ったが最重要なのでこう言うとこの個人の意見より公開してどれだけ評価を受けられるかとかそういう方向で考えたほうが良いのではないでしょうか。もう考えてたらお節介ごめん
790名前は開発中のものです。
2019/02/19(火) 02:26:42.80ID:LwHmPsbO
ありがとうございますその通りでした
すぐ公開します
791名前は開発中のものです。
2019/02/19(火) 08:58:44.49ID:p9+RbBc+
>>786,790
イイね!
792名前は開発中のものです。
2019/02/19(火) 20:48:14.61ID:WsodNkRH
洞窟物語っぽいね
月とか丁寧に描かれててクオリティ高い
793名前は開発中のものです。
2019/02/19(火) 22:50:36.30ID:LwHmPsbO
とてもとても遠く及ばないです
でもありがとうございます
794名前は開発中のものです。
2019/02/20(水) 21:50:05.19ID:v3sN/Zu7
ホラーゲーム作ったので誰かプレイして感想ください
容量800MBくらいでオンボードだとちょっと動かないかもしれない
https://1.bitsend.jp/download/be711d387e8c26b977c8fb81e07e18a0.html
795名前は開発中のものです。
2019/02/21(木) 22:12:07.23ID:7BtxGltp
暗くて良く分からない
796名前は開発中のものです。
2019/02/22(金) 02:43:47.94ID:hvdMEta6
800MBってすごいな
797名前は開発中のものです。
2019/02/22(金) 21:03:32.67ID:swwk+jxC
暗いかぁー こっちのモニターだと割とハッキリ見えるんだけどね。
もう少し全体を明るくしないとだめかな
エレベーターは割と怖くてきたと思うけどどうかな
798名前は開発中のものです。
2019/02/22(金) 21:09:18.52ID:2/sTUnuj
ブライトのアジャストがあるといいね。
有る無しは賛否両論だけどね。
799名前は開発中のものです。
2019/02/23(土) 03:50:54.61ID:7mpwIJ5M
>>786
絵がかわいいな らーめんうまそうw

>>794
ウチはモニター暗めにしてるからライト当たってないところとか真っ暗だったけど、もーライト射程短いよーgkbrみたいな感じでプレイできて逆に良かったw
800名前は開発中のものです。
2019/02/23(土) 04:10:45.76ID:NC+zkoHb
>>798
それいいね

>>799
ありがとう
801名前は開発中のものです。
2019/02/23(土) 07:34:23.12ID:btDvkcUW
>>798
ホラーだから、それを崩壊させない最大輝度を守りながら、かな。
802ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/02/24(日) 03:19:32.48ID:KQWvLYbe
ビルド遅すぎてチンコショボーン(^^
軽くする方法ありまふぇんか?(^^
803ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/02/24(日) 03:33:48.32ID:KQWvLYbe
ライト関係弄ったら劇的に軽くなりまひた(^^
感謝感謝のボッキング!(^^
804名前は開発中のものです。
2019/03/03(日) 20:30:04.73ID:vRLN+BL+
まあまあのミニゲームが出来たが
これを本格ゲームレベルに持っていく器量が無いなぁ
805名前は開発中のものです。
2019/03/04(月) 00:20:42.78ID:Oci0ta1j
とりあえずミニゲームはミニゲームできっちり完結させて、
それをバージョンアップするか別モノとして作るか自由にマイペースに拡張していけば良いと思う
806名前は開発中のものです。
2019/03/04(月) 08:24:58.83ID:xhZG/rif
4人も実況してもらえて嬉しい
807ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/03/10(日) 02:47:09.67ID:KEpxk54G
ここもすっかり過疎くなりまひたね(^^
ワンコの大師匠や弟子殿はどこへ…?(^^
808弟子
2019/03/11(月) 22:15:08.34ID:mDJbKeIV
師匠!弟子は生きてますよ!でも最近はゲーム作成の熱がさめてまんこ
809名前は開発中のものです。
2019/03/12(火) 16:52:38.06ID:DFrogC/A
某ゲーム機への移植のお話をもらえたよ
インディだけど死ぬほど嬉しい

自分が作ったゲームが普通のゲーム機でできる日がくることがクソ嬉しい

マジ絶対成功させる
810名前は開発中のものです。
2019/03/12(火) 17:06:44.35ID:wb/Xw++j
どなたのどのゲーム?
811名前は開発中のものです。
2019/03/12(火) 17:26:22.96ID:DFrogC/A
大人たちにいろいろ迷惑かかるから詳しくは言えないけど
ここでもお世話になった者だよ

インディだからそれほどお金は稼げないと思うけど、
クソ嬉しい
812名前は開発中のものです。
2019/03/12(火) 17:56:16.32ID:wb/Xw++j
そうかね、何はともあれ、おめ!
813名前は開発中のものです。
2019/03/13(水) 15:06:45.14ID:qAFheYVM
>>811
ome! sugoi jan
814名前は開発中のものです。
2019/03/13(水) 17:48:13.70ID:Cg+vmHsK
arigato!
815名前は開発中のものです。
2019/03/15(金) 20:03:20.02ID:hIwOkKGR
omanko! komanechi!
816名前は開発中のものです。
2019/03/18(月) 13:36:19.10ID:jSugxC9j
Unity Room 1週間ゲームジャムに参加したよ!
遊んでね!
https://unityroom.com/games/expertmeeting
817名前は開発中のものです。
2019/03/20(水) 13:18:34.30ID:fC/gruRJ
あのgoogleのやつ、もしかしたら個人ゲーム制作者に光がさすかもね

テレビ番組よりも個人ユーチューバーの動画を見る時代が来たように

お前ら億万長者だぞwwwwwww
818名前は開発中のものです。
2019/03/21(木) 00:08:01.56ID:/hppYMRk
金払わないとサーバー使わせてもらえないんじゃない?
819名前は開発中のものです。
2019/03/21(木) 04:37:16.04ID:cCas4pKv
接続数上がったらサーバー代跳ね上がりだよ
820名前は開発中のものです。
2019/03/22(金) 00:58:35.40ID:VSK9oAdx
youtubeが無料なんだから、似たような技術を使っているであろう事から無料ではないかと推測した

バトルフィールドの大規模戦闘やりてぇな
もしくは銀河英雄伝説で数万隻単位の戦闘できるようなゲーム作れるんじゃねーの
あと信長の野望の50人プレイとか
821名前は開発中のものです。
2019/03/22(金) 01:58:18.94ID:Up2PKALa
信長が50人で同時対戦なら胸熱だな。
822名前は開発中のものです。
2019/03/25(月) 18:33:42.42ID:31sTY8JW
ものすごい乱世になりそう
823名前は開発中のものです。
2019/03/30(土) 17:26:43.95ID:4qrH3P3H
>>817
職業がゲーム業界でないやつでアマチュアゲーム開発者っているのかな?
いたら何の職業なのか聞いてみたい
俺は無職だがゲーム業界はあきらめようかなと思ってたりしますわ
824名前は開発中のものです。
2019/03/30(土) 22:51:43.91ID:EBHePCKw
ゲーム業界とかアニメーターのように安く使われるだけだろう
普通の地味なプログラマのほうがギャラは倍以上だぞ
やりたいことをやる幸せを重視するなら話は別だがな
825名前は開発中のものです。
2019/03/30(土) 23:22:18.75ID:shMA9HAn
>>823
むしろ無職なら捨てる人生が無いんだからインディーズに一発賭けてみろよ
UnityかUE4使って実績作れば就職にも使える
826名前は開発中のものです。
2019/04/09(火) 17:48:00.46ID:HK13MBIg
今の時代作りたいゲーム作るなら会社になんて入らないで自分で時間作って作る方がマシだな
作る為のツールなんてありふれてるし
会社になんて入ったら身体壊れるまでコキ使われるだけだ
827名前は開発中のものです。
2019/04/09(火) 17:55:27.50ID:NMRhgbSI
>>826
とはいえ、給料貰いながら学習ができて自立するための資金を貯めることができるから、決して悪い選択肢ではないと思う。
828名前は開発中のものです。
2019/04/09(火) 20:24:23.98ID:HK13MBIg
コネもできるしな
829名前は開発中のものです。
2019/04/09(火) 20:24:45.88ID:HK13MBIg
よく考えたら
悪いことばかりではないか
830名前は開発中のものです。
2019/04/09(火) 21:06:24.86ID:VdpknRhW
ゲーム会社の第一線で制作に参加してると最近の技術やら流行やら
制作ノウハウが見れたりしてメリットあるんだろうな
一緒に作る同志も見つかるかもしれんし
831名前は開発中のものです。
2019/04/10(水) 02:03:48.73ID:Hw5ihAgV
どっちでもいいって感じかな
自分で出来るなら会社に入るなんて遠回りしてもしょうがない
832名前は開発中のものです。
2019/04/10(水) 09:56:35.63ID:h/OIZVNJ
ほんとにダメなのはブーたら文句ばかり言って何も行動しないヤツ
そう、俺だ
833名前は開発中のものです。
2019/04/11(木) 18:44:24.15ID:m1mv5lxD
>>827
学習なんてできると思ったら大間違いだぞ
834名前は開発中のものです。
2019/04/14(日) 12:54:53.16ID:rTBcUfjH
スローライフと言いつつカレンダー見てイベントのためにあれだこれだ予定詰め込んで結局予定にお割れちゃうから
関係ないスローライフゲー作りたい、2dと3dだとやっぱ2dのが簡単なんかね、2dならUnityのが良いんかな
835名前は開発中のものです。
2019/04/14(日) 18:51:02.86ID:MHU1VFHe
それ、アプローチが間違ってる

人が喜ぶ、面白いと言ってくれる、楽しんでくれる、
ていう方向から考えないと、無駄な人生を送るぞ

作るだけで自己満足のための話ならそれはそれで良いけどな
世に解き放ってドヤ!したいならお客さん目線で考えたほうがいい
836名前は開発中のものです。
2019/04/14(日) 19:24:49.44ID:rTBcUfjH
一個も作ったことないからなぁ
837名前は開発中のものです。
2019/04/14(日) 20:36:51.72ID:1nRVaZV3
なら簡単な規模でいいから、ひとつを作り上げる事。
例えばここに、何々というゲームを作る、仕様はこんな感じ、と書けば、最低限の作るところはアドバイス受けれると思うよ。
838名前は開発中のものです。
2019/04/15(月) 12:35:57.20ID:oizpGREn
>>835
好きな作品があって、たらればの改善案で作った簡易クローンゲームを作りたいって欲求だから
人が喜ぶってのは極論自分も遊んで楽しいものを作るだから、作って楽しい物を作りたいってのとは違うので、そんな方向性間違ってないと思うんよね
839名前は開発中のものです。
2019/04/16(火) 05:55:36.63ID:jYNAAtrm
>>835
人が喜ぶもの、売れるものに固執するあまり平凡なゲームになることはよくある。
そんな平凡なものを作るぐらいなら自分自身がやりたい、作りたい、これまでにない奇抜なゲームを作った方が100倍マシだ
840名前は開発中のものです。
2019/04/16(火) 07:42:27.79ID:kXnAhuTA
立ち位置が違がうみたいだね。
売りものゲームを作るのか、自分が面白いゲームを作りたいか、では平行線に決まってる。
工業製品か芸術品か、まずはそれを合わせないと。
合わないなら話しても無駄。
手伝う人に時給を出すか、ボランティアなのかぐらい違う。
841名前は開発中のものです。
2019/04/16(火) 18:02:26.71ID:Mt+rd+rZ
何言ってんだこいつ
842名前は開発中のものです。
2019/04/16(火) 20:32:34.36ID:Gl+Jdkdw
頭でっかち、口ではなく手を動かすべし
843名前は開発中のものです。
2019/04/16(火) 21:31:04.89ID:kXnAhuTA
君にはわからんよw
844名前は開発中のものです。
2019/04/16(火) 22:34:58.20ID:wxEfC3KV
作品0コ、丘people!?
845名前は開発中のものです。
2019/04/17(水) 10:45:47.17ID:qDmvNi0Y
>>840
すげぇ自信満々だがお前は今までどれだけ売れるゲームを作ってきたんだ?w
さぞ大金を手にしてきたんだろうなぁw
846観光うさぎ
2019/04/17(水) 12:29:47.00ID:RZ3OyY23
プレイ時間 長くても6&#12316;8分のカードゲームを考えようとしてますが、
所々 不透明になり、困ってます。

現在、決まってる部分
プレイヤー数 2人
勝利条件・相手のHPを0にしたら勝ち
HP25で共通 上限は25
カードはポイントの限り選択形式(持ち越し(ストック)可能)
ターン制度&ポイント制度(毎ターン,+1づつ増加)
3種類の属性(じゃんけん要素)
ランクUP制度(兵士,騎士,王様)※下記

青Le1=回復 赤Le1=攻撃 黄Le1=回避(1回分)
必要ポイント=Le分 上限Le3

レベルで殴るイメージです。


困ってる点
フィールドに枚数制限をつけるか?
回避トリガーを何処でセットすべきか?(プレイヤーorカード自体)
じゃんけん要素を取り除く方が良いのか?
黄色の回避効果は1ターンに制限を設けるか(1ターン5回まで。とか?)

イメージ
赤で殴って、相手のカードとHPを減らす
青で回復して持続
黄カード効果で死亡ダメージ回避
847名前は開発中のものです。
2019/04/17(水) 12:32:00.06ID:RZ3OyY23
カードのHPはLeです
848名前は開発中のものです。
2019/04/17(水) 13:15:24.00ID:QiK8OyKQ
業界で働きゃわかる事w
わかりたくないならしゃーない。煽ってもなんも変わらんよ。
849ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/04/17(水) 17:16:54.80ID:l43wJ0af
ニートスレで業界語りだすって低学年の子に混じってイキりちらす高学年の子みたいでふね(^^
なんか色々と面白いでふ(^^
850名前は開発中のものです。
2019/04/17(水) 18:39:28.36ID:QiK8OyKQ
あ、ここで分からんって輩はニートだったね。そりゃ失礼w
851名前は開発中のものです。
2019/04/17(水) 23:45:20.28ID:chAE8Cr9
自分が面白いと思うゲームを作ってみて上手く売れたらいいなぁ
852名前は開発中のものです。
2019/04/18(木) 01:31:38.41ID:vGHv890S
夏に販売することになったから売れなかったら笑ってくれよな
853名前は開発中のものです。
2019/04/18(木) 07:27:49.90ID:8NPVCU+o
>>850
頭悪そうw
854ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/04/18(木) 08:07:16.47ID:fzNV6w2z
>>853
実際頭悪いと思いまんこ(^^
先ほど例で上げた高学年の子が低学年の子に混じるの(^^
大抵高学年の子の頭に問題があるパターンが多いでふからね(^^

社会では相手にされない程度の実力でふからニートにマウントとって平常心保ってるのでひょう(^^
855名前は開発中のものです。
2019/04/18(木) 21:33:51.39ID:1Ln5y075
某大手ゲームメーカーから中小に再就職に来た人がいて、みんな期待してたけど、樽のモデリングしか出来なくて、あっ・・・(察し)
てなったっていう例もあるし
ゲームは自分で知識を吸収していかないとヤバい奴になるという
最近だとソシャゲの運営を任される貧乏クジ引かされたやつはヤバいらしい
ソシャゲ運営なんてゲーム作りの知識は増えないから
856名前は開発中のものです。
2019/04/19(金) 17:57:57.43ID:05ETOsxF
うわあああああああああああああああああ
857名前は開発中のものです。
2019/04/20(土) 02:14:59.15ID:AgbH1Yvx
>855
>ゲーム作りの知識
その奥行きを知りたいんだよねええ、みんな
858名前は開発中のものです。
2019/04/21(日) 15:13:09.73ID:d83f6FYN
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙i¦          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
859名前は開発中のものです。
2019/05/25(土) 22:28:20.53ID:BmZFxXYr
Steamダイレクトの審査って意外と細かく言ってくれるんだね。もっと投げやりかと思ってたww
860名前は開発中のものです。
2019/05/26(日) 16:18:12.82ID:ofBnuNCx
Gabe ga hima nanode...
861ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/06/26(水) 23:53:44.10ID:dX+Yhog1
このスレに過疎る時が来るとは…(^^
悲しいでふ(^^
ウンコのおっちゃんはどこへ…?(^^
862名前は開発中のものです。
2019/06/27(木) 01:07:58.35ID:iSd4ZdX4
ぼっきんぐ!
863ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/06/27(木) 21:13:23.75ID:obQV/0nM
いきなりボッキしないでくらふぁい(^^
864弟子
2019/07/15(月) 07:30:17.33ID:DxYCMLvR
師匠!アニメーションコントローラーオーバーライドすげーでし
簡単に装備が変えれてモーションかえれまし
865名前は開発中のものです。
2019/08/20(火) 18:10:32.65ID:kU3VGE6y
みんななんか目標立ててる?
なんかのコンテスト出すとかBit Summitみたいなのに出るとか
866名前は開発中のものです。
2019/08/21(水) 11:05:40.21ID:u0dTjfFM
的あてゲームみたいな簡単なミニゲーム風なゲーム作るのすら何から手付けていいかわからんな
867名前は開発中のものです。
2019/08/21(水) 18:24:28.20ID:MoeTJDQc
ゲーム史に残るゲームを開発したい
868名前は開発中のものです。
2019/08/22(木) 04:22:22.37ID:8bpsEpAV
unityとC#勉強してたものの
アセットのフレームワークを覚えるならツクールと一緒じゃんってことで
ツクールMVでとりあえずひとつ完成させることを目指してみる
869名前は開発中のものです。
2019/08/27(火) 15:14:59.45ID:Gho4t73r
よう
Steam版ツクール2003が凄いと聞いたので買ったよ
語れるとこが欲しいよ
870名前は開発中のものです。
2019/08/27(火) 15:37:43.78ID:LHXbsvjD
どうせ1年も続かないんだからここで好きに語るといいよ
871ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/08/28(水) 17:27:37.90ID:95NX15Tt
僕も持ってまんこ(^^
872名前は開発中のものです。
2019/09/04(水) 08:24:16.12ID:oSLyrPoL
age
873名前は開発中のものです。
2019/09/14(土) 11:37:43.84ID:WYV1oAGC
かわいいヒヨコキャラのチクリンをゴールに導くアクションパズルゲームをリリース!
androidの人だけだよ!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ChickrinLab.ChickrinWalk

機種によっては背景が透過するバグがあるよ!
遊んでね!
874ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/09/14(土) 21:07:53.90ID:kAUgDS4s
>>873
わんこの大師匠生きてたんでふか(^^
よかったでふ(^^
875名前は開発中のものです。
2019/09/23(月) 14:22:19.90ID:Rp07Sxk4
商業的な成功はなくとも自分史のなかで誇れるゲームは残したいのう
876名前は開発中のものです。
2019/09/25(水) 16:50:19.68ID:pAOwG1Ku
運良く商業化されたけど一生自慢できる
将来おじいちゃんになったときに孫にも自慢するんだ
877名前は開発中のものです。
2019/10/12(土) 07:18:20.21ID:FJ+M2Fb9
みんなツイッターに移動してしまったのか…
878ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/10/12(土) 08:17:08.95ID:9u3mUfft
悲しいでふねぇ(^^
879弟子
2019/10/12(土) 09:07:46.97ID:nsBVBF3/
師匠!弟子はツイッターやってません!
880ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/10/12(土) 10:33:36.54ID:9u3mUfft
弟子殿(^^
台風で暇でふひ(^^
tktkしまひょう(^^
データに直接書き込めるのはエックスサーバーでひたっけ?(^^
881名前は開発中のものです。
2019/10/12(土) 12:39:47.97ID:nsBVBF3/
Xサーバーいけます!

てか師匠!今うちのプロバイダーが書き込み規制されてまんこ!
毎回Wi-Fi外さないといけないのがめんどうでし:-(
882名前は開発中のものです。
2019/10/12(土) 12:58:25.11ID:zVA36Bfq
test
883名前は開発中のものです。
2019/10/13(日) 03:38:30.71ID:I6v6d74g
>>875
いいこと言うねぇ
とにかくなんか作らないとな
884名前は開発中のものです。
2019/11/04(月) 17:42:28.70ID:Jo16zqKY
>>380
竜星戦記3の制作はどんな感じ?
885名前は開発中のものです。
2019/11/09(土) 02:22:07.13ID:Wi4a64Pp
どうかなと?
886名前は開発中のものです。
2019/11/09(土) 19:32:04.66ID:qYKDQ0Hf
なろうでちょこちょこ書いてて今度ノベルゲー作ってみようと思う
ティラノ使って立ち絵とBGMと背景全てフリーの予定
887380
2019/11/09(土) 19:40:30.53ID:cmcjbEkD
>>884
だいぶ経ちましたが、気にかけてくださってありがたい。
思ったよりもUnityに慣れずに、難航してます。
慣れようと1を作り直してるんですが、なかなか進みが遅くて絶賛絶望中です。
Twitterで時たま成果をささやいてるので、よかったらご覧くださいな。
888名前は開発中のものです。
2019/11/10(日) 23:31:23.32ID:7zMG4Qq3
>>887
作り手の情熱が感じられるゲームだったから気になってたけど
Unityで苦戦中でしたか、あれは色々出来る反面奥が深すぎて難しいよね

個人製作は色んな理由で挫折しやすいけど
作りたい気持ちが潰えてしまわなければ、いつか道が開かれると思う
私もエフェクトの作成で思うようにいかず難航中ですが、お互い頑張りましょう
889名前は開発中のものです。
2019/11/24(日) 05:34:22.71ID:+CPb69wc
https://unityroom.com/games/fishcat

40歳からC#勉強中、Android版の公開を目指してます。
着地後の回転を抑えたい。
890名前は開発中のものです。
2019/11/24(日) 21:21:13.37ID:c6dH97yL
>>889
真横に打ったらずっと止まらなかったけど仕様なの?
891名前は開発中のものです。
2019/11/24(日) 22:19:22.96ID:+CPb69wc
>>890

遊んでくれてありがとう。
重力の変化で止めようとして、いまだにうまく行かない感じです。

放物線描きながら一定値で止まるようならしたかったのたですが、
892889
2019/11/27(水) 03:06:04.42ID:DG1782Rp
>>890
お試しで壁に当たるたびに重力を増してループにはならないようにしてみました。
最初の発射角をギリギリ水平にならないようにしてみます。
893名前は開発中のものです。
2019/12/15(日) 22:37:23.80ID:8ckkSJHz
加藤純一(うんこちゃん) Youtubelive

加藤純一vs対人戦
『ポケモン・ソード/シールド』
ランクマッチ配信 5日目

ポケモンソードシールド 
レート戦10000位以内まで行く男
(21:35~配信開始)


@YouTube


https://www.youtube.com/channel/UCx1nAvtVDIsaGmCMSe8ofsQ
894ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/12/16(月) 16:50:10.35ID:juorI3cN
久々にレスついたレスがスパムで投稿内容もゴミだった時の哀しみ(^^

チンコショボーン(^^
895名前は開発中のものです。
2019/12/16(月) 21:09:43.06ID:BIQIZlSv
加藤純一(うんこちゃん) Youtubelive
『SEKIRO』Part2

sekiro再びやる男
(20:38 配信開始)


@YouTube


https://www.youtube.com/channel/UCx1nAvtVDIsaGmCMSe8ofsQ
896名前は開発中のものです。
2019/12/18(水) 20:36:24.23ID:9MmLT18m
加藤純一(うんこちゃん) Youtubelive

ゲーム配信/忍者ACゲーム
『隻狼/SEKIRO:Shadows Die Twice』(2周目)#3

sekiro再びやる男最終回
(19:52 配信開始)


@YouTube

  
https://www.youtube.com/channel/UCx1nAvtVDIsaGmCMSe8ofsQ
897名前は開発中のものです。
2019/12/19(木) 00:36:54.23ID:TK/ZW/P8
加藤純一(うんこちゃん) ニコ生

Steam/オープンワールドRPG
PCゲーム『kenshi』配信#15

『kenshi』(0:18分 配信開始)

https://live.nicovideo.jp/watch/lv323425897
898ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
2019/12/19(木) 02:34:56.62ID:9iCqX3Ux
NGばっかりでみえまふぇん(^^
899名前は開発中のものです。
2019/12/22(日) 01:58:36.85ID:ZG77mqW+
https://unityroom.com/games/fishcat

最初のステージで三毛猫をタッチしたら魚に触れるとカウントが上がっていく。

三毛猫を放すと溜めてあったサカナが一定の間隔で灰色のネコに飛んでいく(コルーチンで誘導弾を等間隔で生み出している)

二つ目の画面で灰色のネコを弾くとサカナをゲットできる。
その際にネコが触れた順番でサカナをオーダーの方に移動させたいのだけど、サカナのオブジェクトに自分が何番目にネコに触れたか把握する方法が分からない。

スパパパパパパッと気持ちよく処理したい。

何かヒントが有ればご教示ください。

感覚的にいうとスシストライカーで皿を回収してる時の感覚にしたいです。

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

900名前は開発中のものです。
2019/12/22(日) 06:46:09.11ID:f2bq2/bZ
払い戻し不可能予約販売・ クラウドファンディング みかん絵日記・チョコタン!のように人間語をしゃべるのんたぬ チュン(・8・)チュン ほむほむ まどまど ゆっくり 実装石 親子 動物 心を癒してくれる日常・愛護・サバイバ・観察
Win xp /7/8/10 2D Flash ゲーム or win xp/7/8/10 同人ゲーム予定はないでしょうか?

チュン(・8・)チュン、 ヒナチュン、 ピヨチュン、チュン(・8・)チュン親子愛護 愛護・サバイバ・観察
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
のんたぬ ちびたぬ ぷちたぬ親子愛護
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
実装石親子愛護
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
ゆっくり 親子愛護
https://lohas.nicoseiga.jp/thumb/3244599i?
ほむほむ親子 まどまど親子 子ほむ 子まど ごまどか 子ごまどか
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
901名前は開発中のものです。
2019/12/22(日) 20:37:19.67ID:Ds+wCb9X
>>899
BGMがないのがちょっと寂しいかな
サカナのゲットはおかしいとは思わなかった

一面しか遊べなくて、特に障害物みたいなのもないし
ただ打ってるだけみたいで物足りなく感じる
902名前は開発中のものです。
2019/12/22(日) 20:47:37.15ID:ZG77mqW+
>>901
ありがとう。
ここまで来るのに一年くらいかかりまして。

魚の配置と障害物でパターンを出せたらとは思います。
BGMは、つい最近まで、ほんとにまともに動いてなかったんですよ。
903名前は開発中のものです。
2019/12/22(日) 21:32:49.31ID:ZG77mqW+
&#10006;&#65038;BGMは
904名前は開発中のものです。
2019/12/22(日) 21:33:22.01ID:ZG77mqW+
&#10006;&#65038;BGMは
905名前は開発中のものです。
2019/12/22(日) 21:46:02.74ID:ZG77mqW+
BGMは のくだりはミスです。
全く手をつけれてなかったので。
906名前は開発中のものです。
2019/12/26(木) 13:39:41.50ID:wTSf3mVD
スタデュみたいなグラポ積んでないノートpcでも動くゲームって
UnityやUE4使って作れる?c#で作らなきゃ無理?
907名前は開発中のものです。
2019/12/26(木) 13:55:26.77ID:soeB5CgZ
ちなどんなゲーム作るの?
908名前は開発中のものです。
2019/12/26(木) 15:56:44.87ID:/HVRXim8
スタデュってスターデューバレーってやつか?
UE4はデフォルトで重いから無理だろうがUnity2Dならいけると想うぞ
909名前は開発中のものです。
2019/12/26(木) 18:08:12.91ID:3PocZ4Qf
Unity 2Dを

Windows10
i5 初代モバイル版
メモリ4GB
HDD 2.5インチ

で1年頑張って、ビルド待ちが200時間は合ったんじゃないだろか
910名前は開発中のものです。
2019/12/27(金) 01:08:01.63ID:eH6ngToU
>>907
スタデュとか牧場物語って荒れた畑を整地する時が無心でできて楽しいから(やりおわったら森や海のごみ漁りで金稼ぐゲームになるので)
木こりとか設定は何でも良いけど整地する部分をゲームにしたら面白くならんかなぁって
911名前は開発中のものです。
2019/12/30(月) 22:51:37.46ID:rdGnvfcd
加藤純一(うんこちゃん) Youtubelive

Youtube&ニコ生同時配信

加藤純一2019
ゲーム配信総集編の総決算放送


@YouTube


ニコ生

https://live.nicovideo.jp/watch/lv323605702
912名前は開発中のものです。
2020/01/02(木) 19:42:12.12ID:lFS2oG4i

@YouTube

913名前は開発中のものです。
2020/01/03(金) 21:02:05.50ID:t4JhR6An
第2回 Dead By Daylightやる
Withあっさりしょこ&ちくのぼ


@YouTube

914名前は開発中のものです。
2020/01/04(土) 16:41:11.89ID:2BI7j2ev
PS版ドラゴンクエストⅣやる。(トルネコ編)その3


@YouTube

2020/01/06(月) 20:20:09.22ID:Y3L/sC+g
PS版ドラゴンクエストIVやる。その5(第5章)


@YouTube

916名前は開発中のものです。
2020/01/12(日) 23:26:43.79ID:hqRDgABi
欲しい枚数を宣言する競り系カードゲーム「翡翠の商人」。シンプルながらジレンマもある
https://bodoge.org/2019/05/20/hisuinosyonin/
「街コロ」はカードゲームに興味ありな初心者の入門用に最適、サイコロを振って
カードを集めどんどん自分の街を発展させて勝利を目指せ
http://news.livedoor.com/article/detail/10962802/
経済が巡る!! 労働者と職場のマネジメントが癖になるワーカープレイスメント「ナショナルエコノミー」
http://bged.info/national-economy
シノミリアを徹底解説!ギャンブル漫画の主人公になれる2人用ボードゲーム!
https://futariasobi.com/shinomiria_rule/
風刺画「顧客が本当に必要だったもの」がアナログゲームに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-00000005-it_nlab-life
かわいいひつじを増やして増やして増やしまくれ! “一人用”カードゲーム『シェフィ』
http://www.moguragames.com/entry/shephy/
ゲムマ2018大阪・春での話題作「Liqueur the GAME (リキュール・ザ・ゲーム)」
http://www.comonox.com/entry/boardgames/open/Liqueur-the-GAME
917名前は開発中のものです。
2020/01/14(火) 18:47:58.25ID:TaNzj26N

@YouTube

918名前は開発中のものです。
2020/01/24(金) 23:43:24.50ID:MbBFB4jm

@YouTube

2020/01/25(土) 01:24:57.17ID:UbJSNc+l
このスレNGばっかりですっかり何も見えなくなりまひたね(^^
920弟子
2020/01/25(土) 12:41:27.69ID:6e7MKbrk
師匠!自分はNGしてないから全部見れ万個!
2020/01/25(土) 15:27:18.18ID:UbJSNc+l
>>920
心が広いでふね(^^
僕はうっとおしいスパムは全部NGしまんこ(^^

ボッキング!(^^
2020/01/25(土) 20:15:56.95ID:AC7xcaw6
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙i¦          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
2020/02/03(月) 15:51:53.12ID:C0/6EvFx
そういえばうんこ漏らしたワンコのおっちゃんはどこに行ったのでひょうか?(^^
924名前は開発中のものです。
2020/02/04(火) 13:57:48.33ID:MaY2w8sD
お前のとなりで寝てるよ
2020/02/04(火) 15:28:30.35ID:AjHqaNnj
みんな今もニートなの?
926弟子
2020/02/04(火) 17:42:16.76ID:oi1YpZDv
弟子はニート真っ最中でし
2020/02/04(火) 18:36:26.94ID:FaoIaCgX
それで生きていけるなんてうらやましい
2020/02/11(火) 20:24:36.53ID:WMOkpyAK
内積を使う高度な技をぜひ会得したい
929弟子
2020/02/11(火) 20:26:31.32ID:wlOJK7b6
ないせきって立て掛ける横?
930名前は開発中のものです。
2020/02/11(火) 23:37:49.32ID:H8etkEvx
漏れはニートというか引きこもりだな
ゲーム歴は長いかもしれないがゲーム作る技術はまるでないですね
チミらはある程度プログラムを組める香具師かい?
2020/02/13(木) 12:58:48.14ID:I0s1sIK1
紙芝居ゲームは初心者の登竜門だろ
てっことで一緒につくろうぜ
932名前は開発中のものです。
2020/02/13(木) 21:34:39.34ID:lZHHrd2i
チミらはパソコンの勉強しつつも
フリーゲームやるのかい?どのフリーゲームが好きだい?
2020/02/13(木) 23:39:29.75ID:sCfYOG6V

@YouTube

2020/02/15(土) 12:42:28.93ID:iIaPCAZg
当初イメージしてたゲームとだんだん違うものが出来上がって来たが
これはこれで有りなのかな
935弟子
2020/02/15(土) 13:04:07.33ID:EiQa9/BV
どんなもんでも完成させられるのは凄いです!
936名前は開発中のものです。
2020/02/15(土) 17:52:42.11ID:0RfkrZxE
チミらはどんなゲームを作りたいのだい?
2020/02/15(土) 18:12:03.77ID:UwG0OmsG
エッチなRPGさ
938名前は開発中のものです。
2020/02/15(土) 20:15:48.56ID:0RfkrZxE
mmorpg作りたい香具師はいないのかい?
2020/02/15(土) 20:27:57.81ID:aTZcqwRU
ドキドキ文芸部みたいな背筋が凍るけど癖になるゲーム作りたい(願望)
2020/02/15(土) 20:55:11.10ID:OEh6mAR4
>>938
MMO、ゲーム作りやったことない人がやたらと作りたがりまふが(^^
個人で完成させた人なんて僕の知る限りMMO!(・∀・)くらいでふよ(^^
本気で作るなら4,5年とかかりまふひ(^^
無茶な夢持たずにマリオクローンとか作ってたほうがいいと思いまんこ(^^
2020/02/15(土) 20:56:33.08ID:OEh6mAR4
ちなみに僕が作ってるのはスレタイこそMMOでふが内容はMOでふ(^^
942名前は開発中のものです。
2020/02/15(土) 21:35:37.43ID:0RfkrZxE
mmoよりギャルゲーのがはるかに楽に作れるのかい?
2020/02/18(火) 23:18:00.83ID:4bJl88vY

@YouTube

2020/02/19(水) 13:55:33.59ID:Vnjudhku
パンデミック封じ込めとか時事ネタゲームしか浮かばない
2020/02/19(水) 14:16:49.69ID:UuWpb5LC
感染マン
接岸に、フェリーが3隻止まってた
それを、官僚が無鉄砲に入ってさ、見てさ、触ってさ
あ、よいよいよいよい…
946名前は開発中のものです。
2020/02/19(水) 23:22:32.71ID:kt1VdW9q
チミらはゲーム作る技術はあるのかい?
ゲーム作る技術あれば引きこもりでも仕事して金稼ぐ事できそうかい?
2020/02/20(木) 19:46:54.58ID:2Fk6afeH
ゲームを作ることができてもそれで金を稼ぐことが出来るかは別問題
2020/02/20(木) 20:39:48.89ID:g+MWXdZX
ゲーム作りたいと金を稼ぎたいとは、必ずしも=じゃない。
949名前は開発中のものです。
2020/02/20(木) 22:01:09.44ID:U+EO52n1
そうかい?
でも無職引きこもりのチミらはゲーム制作と
金儲けを結び付けたいと思っているのではないのかい?
2020/03/12(木) 00:18:16.35ID:QNifI2To
非正規派遣社員がゲームを作るスレはどこでしょうか
2020/03/12(木) 00:23:02.54ID:LaKI/ffv
障害者がゲームを晒すスレはどこ?
2020/03/12(木) 04:31:15.21ID:eLjGqxSa
自殺志願者が遺書がわりにゲームを晒すスレはここです
2020/03/13(金) 16:39:29.17ID:Xv9tKjm7
加藤純一×プロゲーマー『DTN』釈迦の
コラボ配信開始

『PUBGから逃げた男 Apex Legends』
(14:16 配信開始)


@YouTube

2020/03/16(月) 20:56:59.66ID:OkhQwolD

@YouTube

2020/03/20(金) 15:24:57.53ID:1sFRejM/
ゲームプログラムは神の技術であると悟れば難解なものも飲み込める
2020/03/25(水) 13:14:05.61ID:RH2ibI1w

@YouTube



ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 	YouTube動画>44本 ->画像>155枚
2020/03/26(木) 21:01:33.21ID:r87eJIqP

@YouTube

2020/03/30(月) 02:52:49.85ID:HwikE81b
顔グラフィック描くの難しいなぁ
細かい所がどうしても気になる
2020/03/30(月) 23:17:01.02ID:v4Ue9Ezk

@YouTube

960名前は開発中のものです。
2020/03/31(火) 21:12:46.33ID:fjlq1KrA

@YouTube

2020/04/02(木) 21:55:41.00ID:XwsqrbpX

@YouTube

2020/04/07(火) 21:36:03.22ID:7adjqEpm

@YouTube

963名前は開発中のものです。
2020/04/08(水) 19:48:44.28ID:OWaFZr/6
はい


@YouTube

964名前は開発中のものです。
2020/04/23(木) 22:04:34.41ID:oaBR4lYu

@YouTube

965名前は開発中のものです。
2020/05/15(金) 16:37:13.01ID:DPsrrRDA
ずるむけ
966名前は開発中のものです。
2020/05/24(日) 20:43:01.91ID:CcaGgwh1

@YouTube

967名前は開発中のものです。
2020/05/26(火) 22:54:31.78ID:e1Kdsv/s

@YouTube

2020/06/16(火) 08:55:48.88ID:HomlUQDK
疫病を擬人化して使役するキャラガチャゲーつくろうぜ
キャラは疫病が元だから病んでるやつらばっかで構成してさ
2020/06/16(火) 09:39:10.86ID:t9fvq5ew
アニサキスのアニー
食道過ぎたら アニーにお任せ♪
2020/07/18(土) 15:33:45.49ID:1ZqsMUsy
>>938
いるぞ厳密にはMMORTSだが
本職プログラマ(システムエンジニア)を引退して退職金、年金、遺産相続で生活基盤はばっちり
音楽も絵も一応プロ経験あり
 
だが今は高校数学やってるわ平行してゲームの勉強もするが
最初はまず多人数同時接続チャットを作るところからかな

システムエンジニアってもC/Sやプロトコルに詳しいわけではない分野だから苦戦必至だ
P2Pで実現するのが現実的なのか、その場合スーパーノードは誰にするべきかとか
C/Sで一々データベースにチャット内容格納するのは論外ってのは分かるが
 
今はスマホアプリもあるしJava中心で小さいゲームから作っていくかな
ノンビリやろうぜ
2020/07/19(日) 14:23:36.66ID:liggNoc/
そろそろ次スレの季節かなぁ
でも最近建てられないんだよなぁ
2020/07/19(日) 15:50:52.62ID:KE/n5kCj
こんなまったりスペースじゃ>>995で建てても間に合いまふよ(^^
2020/07/19(日) 15:55:59.99ID:KE/n5kCj
スペースってなんでふか(^^
ペースでふよ(^^

弟子殿(^^
もし今後MMO製作本気で協力してくれるのでひたら(^^
何かお礼がしたいでふ(^^
アマギフとかニンテンドープリペイド番号などネットで軽く渡せるお金の代わりになるものでどうでひょうか?(^^
ニンテンドープリペイドだったらゲームで一緒に遊べまふひね(^^
ぼっこの大師匠に金銭的な持ちかけをされたときは引きこもりのプータローで一銭もなかったのでふが今は違いまんこ(^^
2020/07/19(日) 15:59:02.05ID:liggNoc/
し、師匠!

弟子は適当にやってるからお礼貰うとちゃんとやらないとならなくてそんな責任感ないので大丈夫でし!

このままダラダラと、、、
2020/07/19(日) 17:24:46.37ID:KE/n5kCj
分かりまひた(^^
じゃあ気持ちンコだけでも受け取ってくらふぁい(^^
今後はゲ制作だけじゃなくてゲ制作に必要なUIとか操作感も取り込みたいので(^^
僕は一人でラグハイムのエミュ鯖に行きまんこ(^^
LHGN01ってまだありまひたっけ?(^^
2020/07/19(日) 17:44:28.73ID:liggNoc/
えっラグハのエミュ鯖あるんですか!

ちょっと探してみまんこ
2020/07/19(日) 17:55:46.62ID:KE/n5kCj
LHGenericname01という所がありまひたが(^^
今もあるんでひょうかねぇ(^^
2020/07/19(日) 18:07:39.36ID:KE/n5kCj
弟子殿(^^
どうやらLHGN01は現存しているようでふ(^^
もしよければ2人で突撃しまひょう(^^
詳細は僕のスレに来てくらふぁい(^^
2020/07/24(金) 21:21:58.97ID:NWT18U4b
tp//www.twitch.tv/kato_junichi0817
2020/07/24(金) 22:35:41.76ID:tBvsQ8YM
アプリ出しても、感想もらえるどころか、存在にすら気づいてもらえないお
2020/08/02(日) 20:29:44.52ID:Be4wa2oQ

@YouTube

2020/08/04(火) 22:24:50.71ID:bsbDrUX/

@YouTube

2020/08/08(土) 14:52:44.89ID:LQtgzbUG
4、5年前にゲーム作ってたけど、いろいろあって放置
無職になったので最近また作り始めました
ツクールのVX Aceなんですけど、ここに居てもいいですよね?
2020/08/08(土) 16:21:23.88ID:TE+aknbf
ツールは関係ないよー
作る心さえあれば、それがここにいる理由になるさ
2020/08/15(土) 02:41:36.24ID:YTfs6LXh
悲願の初チャンピオン獲得。

(22:46 放送) 



@YouTube



//i.imgur.com/Ft30v7B.png



://i.imgur.com/cEnKyUm.png
2020/08/17(月) 23:58:30.67ID:ibFWMb9c

@YouTube

2020/08/21(金) 23:09:37.55ID:Tr+IPqhM

@YouTube

2020/09/04(金) 22:17:41.83ID:Nc80gfx3

@YouTube

2020/09/18(金) 00:12:48.72ID:t8Dw7+Zc

@YouTube

2020/09/18(金) 01:15:36.76ID:fDw6UKnd
ここまでほとんどスレッド指定のNGワードに引っかかってみえまふぇん(^^
なんて書いてあるんでふか?(^^
2020/09/20(日) 23:07:59.20ID:LoA0/e68
h

@YouTube

2020/09/24(木) 00:24:31.64ID:LEei42aU
hts

@YouTube

2020/10/26(月) 22:19:55.16ID:rbclILup
https

@YouTube

2020/10/31(土) 18:55:45.61ID:gP8t54uC
>>980
どんなアプリ作ったの?
2020/10/31(土) 22:26:32.48ID:d9bL4iV6
>>994
https://unityroom.com/games/fishcat
2020/11/01(日) 11:11:17.41ID:R3/oZjFz
>>995
これ前に遊んだ事ある
音楽もついてだいぶ良い感じになっとるね!
997995
2020/11/01(日) 12:35:47.43ID:v+WRZAl4
>>996
一年くらい前に掲載してプログラム勉強しながら改良してた。

ただ、このゲームみたいに、こちらで用意した解き方のとおりに解いてくださいという形が良くないみたい。

大昔の一1面の頃のマリオブラザーズの方がまだ解き方に工夫ができて面白いと感じてます。
2020/11/03(火) 00:02:10.97ID:nlRjeT2w

@YouTube

999995
2020/11/03(火) 02:59:30.54ID:nuH5FWYe
>>998
作りさしだけどスレが終わる前に貼っておこ

https://object-storage.tyo1.conoha.io/v1/nc_df3bdbc45bc04950b558834f5728517a/unityroom_production/game/15722/webgl/play.html
2020/11/03(火) 05:32:34.74ID:YYCJ+VV/
こんなとこで油売ってないで作れよ
だからお前らはダメなんだよ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 816日 13時間 26分 7秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25
Walang Kapalit ★ | Donguri System Team
5ちゃんねる




lud20250630121413ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamedev/1533798387/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 34 YouTube動画>44本 ->画像>155枚 」を見た人も見ています:
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 35
なんG無職ニートフリーター部
ニート 無職 フリーター 集会所
ニート 無職 フリーター 集会所
ニート 無職 フリーター 集会所
ニート 無職 フリーター 集会所
ニート 無職 フリーター 集会所
なんG 無職ニートフリーター部
朝の無職ニートフリーター部
ニート 無職 フリーター集会所
ニート 無職 フリーター集会所
なんG夜の無職ニートフリーター部
無職ニートフリーター精神疾患部
ニート 無職 フリーター 集会所
ニート 無職 フリーター 集会所
ニート 無職 フリーター 集会所
ニート 無職 フリーター 集会所
ニート 無職 フリーター 集会所
ニート 無職 フリーター 集会所
ニート 無職 フリーター 集会所
ニート 無職 フリーター 集会所
ニート 無職 フリーター 集会所
ニート 無職 フリーター 集会所
ニート 無職 フリーター 集会所
ニート 無職 フリーター 集会所
ニート 無職 フリーター 集会所
ニート 無職 フリーター 集会所
なんJ昼の無職、ニート、底辺フリーター部
なんJ深夜の無職ニートフリーター部 3
ニート 無職 フリーター 集会所
ニート 無職 フリーター 集会所
ニート 無職 フリーター 集会所
なんJ朝のニート無職フリーター部 2
なんJ昼の無職、ニート、底辺フリーター部★2
なんG無職ニートフリーター精神疾患部
なんG朝の無職ニートフリーター精神疾患人生終わってる部
【ワッチョイ無】なんG無職ニートフリーター部【末尾有】
ニート・無職・フリーターで人生詰んでるやつ集まれ~part72 ★2
なんJ深夜から早朝の人生終わってる無職ニートフリーター障がい者部 Part.4
【堕落】ニート、無職、ひきこもり、フリーター、派遣の人生相談会 俺らの人生どうするよ
ニート、無職、ひきこもりの人生相談会 俺らの人生どうするよ(派遣、フリーターもおいで)
【磊磊落落】ニート、無職、ひきこもり、フリーター、派遣の人生相談会 俺らの人生どうするよ
ニートとか無職ってストレスフリーで人生楽しいんだろうね。
【世界が変わった】ニート、無職、ひきこもり、フリーター、派遣の人生相談会 俺らの人生どうするよ
【プリコネ】童貞弱男無職共がアスターちゃんのイラストで無駄撃ちシコシコオナニーするスレ🥰【💩糞運営💩】
なんJ深夜の人生終わってる無職フリーター生活保護発達障害身体障害精神障害部
【現在は】職歴ありの公務員試験 【フリーター/無職】
握手会行ったら大卒の社会人が居て驚いたわ。俺たち高卒、フリーター、無職の居場所を奪わないでほしいわ…
【無職】元フジテレビのフリーアナ長谷川豊(41)最後の砦・MXを降板 全てのレギュラーを失う
【悲報】ダンジョン飯「ストーリーも作画もフリーレンと無職転生よりいいです」👈負けた理由
【本スレ】★ニート 引きこもり 無職@関東63★
ゲーム作らないけど、作った振りして会話するスレ
【MHFZ】ネ実2板に晒しスレ大量なのはお前が年中ニートだからだぞ40代無職おばさんHN:めらるー@★w
【MHFZ】スレタイにニートと入れると40代無職めらるー@★が苛々でIPスレ立てちゃうらしいwあ…察しw
ブシロードゲームズ爆誕!「マクロス」「ゴブリンスレイヤー」「無職転生」などの人気タイトルをゲーム化、PS4・Switch・Steamで発売へ
なんJ無職ニーフリ部 ナマポ禁止
○ おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ16 ○ (433)
ニート、引きこもり、無職、ちょっと来い
【無職童貞】屁人(妄想拓大卒宅建持ちエリートw)
ニィト・無色:フリィタァがゲーム制作するスレ
真野恵里菜←イケメンエリートサッカー選手と結婚 菅谷梨沙子←元五流芸人の無職と結婚
バカウヨ「無職、ニート、引きこもり、嫌韓ゴキブリニートは差別!ヘイトスピーチ!」 7
障害年金もらいの無職だがクレジットカードを作りたい
無職高齢クレヒス0の俺が奇跡的に楽天カードの審査が通ったんだけどオトクなポイント貯まる使い方教えてくれ
12:14:59 up 123 days, 13:13, 0 users, load average: 49.63, 57.13, 60.06

in 0.065371990203857 sec @0.065371990203857@0b7 on 081901