◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東京都特別区内定者スレ2019part2 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/govexam/1569082020/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1受験番号774
2019/09/22(日) 01:07:00.88ID:AzS5IbNI
前スレは
東京都特別区内定者スレ2019 part1
http://2chb.net/r/govexam/1567184638/
2受験番号774
2019/09/22(日) 13:28:53.64ID:FlbYhfiL

彼の努力もむなしく、無慈悲に次スレは立てられたのであった
3受験番号774
2019/09/22(日) 17:41:51.93ID:h/0GaMWs
もし内定承諾書を期日までに役所に出さなかったら自動的に内定辞退になるのかな…?
基本的に辞退って電話でするよね?
4受験番号774
2019/09/22(日) 19:05:22.50ID:AzS5IbNI
お、期日いつなん?
5受験番号774
2019/09/22(日) 19:24:31.18ID:Njdi8mwK
内定承諾書とかあるんだ
こっちなかったわ
6受験番号774
2019/09/23(月) 00:23:23.32ID:7j+B3iZg
>>4
今月中とだけ
7受験番号774
2019/09/23(月) 00:35:21.89ID:R90FwarU
荒らし、NNTなんだろうなあ
かわいそうに
8受験番号774
2019/09/23(月) 20:15:21.26ID:Fn/kcuua
さすがに今週は書類くるよなー…
9受験番号774
2019/09/23(月) 22:37:41.38ID:Jn2is1nf
何があるかわからんし書類届いてから大学に内定報告したい
10受験番号774
2019/09/24(火) 00:55:23.03ID:6p4frnYq
まだ特別区と他の自治体迷ってるやつおる?
11受験番号774
2019/09/24(火) 03:27:58.29ID:1lxahuxC
書類が来ないから不安がすごい
本当に自分は内定もらったのか
就活続けておくべきなのかとさえ思う
12受験番号774
2019/09/24(火) 10:03:26.77ID:meXUhfTa
書類来ないの不安だよね。
13受験番号774
2019/09/24(火) 12:53:59.32ID:7QUVVOgp
内定式遅いよ…
二次提示待たなくていいよ…😭
14受験番号774
2019/09/24(火) 13:38:12.56ID:B9m50j5T
内定式早くやってもメリットなくね?
15受験番号774
2019/09/24(火) 15:20:23.55ID:A6mwogKN
練馬内定式ないのかなあ
16受験番号774
2019/09/24(火) 15:21:26.06ID:k6fS0Fdv
>>15
区長のHP見たら、四月に内定式に似たようなものやってた
もしかしたら10月とかにはないのかもしれない
まだ書類来ないし
17受験番号774
2019/09/24(火) 18:33:38.21ID:A6mwogKN
>>16
ありがとう見てみるわ!
18受験番号774
2019/09/24(火) 18:48:30.07ID:7QUVVOgp
>>14
落ち着かないんだわ
19受験番号774
2019/09/24(火) 19:05:20.14ID:L32CsDhm
予備校に内定報告しにいったら昨年は2月まで面接してた人いたらしくてびっくりした
2月って第何提示になるんだろう
20受験番号774
2019/09/24(火) 21:57:28.75ID:ZkY6uOoP
>>17
練馬って電話で合格って来たら内定確実ですよね?
書類来なくてヒヤヒヤです
21受験番号774
2019/09/24(火) 23:37:19.40ID:Jsv7VjlL
>>16
それ入庁式でしょ?
22受験番号774
2019/09/24(火) 23:50:10.38ID:SSxr4CXE
>>21
入庁式か…
23受験番号774
2019/09/25(水) 00:05:11.75ID:JH4gIIjv
練馬は九月中旬発送とはおっしゃっていたけれども、練馬区の暦では中旬は長めなのかもしれない
24受験番号774
2019/09/25(水) 09:17:55.29ID:ia+XZ4fr
練馬の電話って面接してからどれくらいで来ましたか?
25受験番号774
2019/09/25(水) 09:41:09.74ID:J6OA3Cqc
3週間ぐらい
26受験番号774
2019/09/26(木) 20:59:38.26ID:0lGJ0CeL
書類ー(TT)
27受験番号774
2019/09/27(金) 10:57:52.56ID:vYlF1KBx
ほんとに来ないな
これ大丈夫なのかね
28受験番号774
2019/09/27(金) 13:03:38.87ID:Ws2VqeVm
>>27
そろそろ名簿が委員会にいくころですよね?
29受験番号774
2019/09/27(金) 13:36:20.39ID:QiR9UBaj
遅くても昨日までに発送される予定の書類
明日までに来なかったらまじで焦る
30受験番号774
2019/09/27(金) 14:35:46.49ID:uUF5ZzOj
ふつうにさっき来たわ
よかったよかった
31受験番号774
2019/09/27(金) 15:39:11.70ID:gSmqK4ix
>>30
練馬ですか?
32受験番号774
2019/09/27(金) 15:39:26.50ID:DoRgnElC
>>31
んだ
33受験番号774
2019/09/27(金) 21:10:17.25ID:8UiGqsSN
世田谷の人!内定式の通知ってきた!?いつ!?
345ちゃん警察 ◆2kGkudiwr6
2019/09/27(金) 23:27:33.05ID:naoBHdsa
こんにちは、5ちゃん警察です。またルールに違反する行為が見られた場合スレを埋める処分となるので、その点はご注意下さい。
35受験番号774
2019/09/27(金) 23:53:24.06ID:8UiGqsSN
世田谷の人!内定式の通知ってきた!?いつ!?
36受験番号774
2019/09/28(土) 00:11:59.09ID:WCEPwRJ4
>>34
おまえまだ張り付いてんの?
NNTなんだろうなあ、可哀想に
37受験番号774
2019/09/28(土) 00:30:14.42ID:Oj9dbnwI
内定式で書類配られる方式なのか…
38受験番号774
2019/09/28(土) 21:53:28.60ID:shlp/kPz
受かった人アドバイスくれ。来年江戸川区単眼で受ける
39受験番号774
2019/09/28(土) 22:24:54.35ID:ggXjVoL4
書類きたよー
40受験番号774
2019/09/28(土) 22:35:06.70ID:EfeoWSM/
>>38
年末くらいからテキトーに勉強始めて春休み(2月)くらいからガチ勉したら受かったから先ずは勉強する習慣をつけることやね
41受験番号774
2019/09/29(日) 00:40:51.38ID:cgnYjAad
>>38
論文ゲーです
筆記40超えてればおけ
42受験番号774
2019/09/29(日) 00:43:12.87ID:d1BYbGRN
>>38
面接は、区のHPとかを見て区役所で働くイメージを持ち、自己分析をした上で、運ゲーです
43受験番号774
2019/09/29(日) 00:43:19.14ID:/4MN7FcR
>>41
その論文が厄介だな。良い参考書ある?
44受験番号774
2019/09/29(日) 00:45:06.95ID:d1BYbGRN
>>43
小論文バイブルとか?
質問に対する答えをしっかり書けばいい
45受験番号774
2019/09/29(日) 00:45:25.61ID:cgnYjAad
>>43
俺は寺本の小論文バイブル使った
参考書は実際に本屋に行って自分で選んだ方がいいと思う
46受験番号774
2019/09/29(日) 17:18:56.94ID:T/LAT7dd
ワイは吉井英二の論文添削だけ使ってた
47受験番号774
2019/09/30(月) 20:53:25.37ID:yxpHdI+Z
明日内定式の区はどこ?
48受験番号774
2019/09/30(月) 23:35:06.58ID:0EcsNqmo
みんな明日の内定式は午前中?
49受験番号774
2019/09/30(月) 23:42:10.36ID:rPbUXnVx
自分のところは午後から
50受験番号774
2019/09/30(月) 23:45:07.39ID:u8+wUF8S
>>49
同じく
51受験番号774
2019/09/30(月) 23:47:43.47ID:vIKLyGwX
江東区の内定式の場所どこですか、、
52受験番号774
2019/10/01(火) 00:08:17.62ID:HIK4e9/H
明日暑そうだしクールビズで行かせてほしいわ…。
53受験番号774
2019/10/01(火) 02:46:51.03ID:qAihTuc5
内定式11月組、高みでも低みでもなく見物
54受験番号774
2019/10/01(火) 11:29:46.72ID:3RjKkZFX
私のところクールビズだ
55受験番号774
2019/10/01(火) 11:32:48.23ID:qCn0CtA8
今日スーツはきついな
がんばれ
56受験番号774
2019/10/01(火) 14:57:25.34ID:JuY8QehQ
内定式10月末…うらやましい……😅
57受験番号774
2019/10/01(火) 18:02:50.03ID:G2xjmRCj
書類こねえ
58受験番号774
2019/10/01(火) 18:50:03.29ID:qAihTuc5
まだ来ないとこあるのか
59受験番号774
2019/10/01(火) 20:01:04.28ID:G2xjmRCj
kitaで書類来た人いる?
60受験番号774
2019/10/01(火) 20:20:41.23ID:HIxVD6g+
>>59
来てない!明日電話かけようかと思ってる!
61受験番号774
2019/10/01(火) 20:58:55.48ID:D3a4/yww
え?内定式って区ごとで違うの?
62受験番号774
2019/10/01(火) 21:18:49.77ID:qAihTuc5
違うぞ
なんならまだ書類届いてない区もあるみたいだし
63受験番号774
2019/10/01(火) 21:38:49.21ID:D3a4/yww
内定式って終わった後に親睦会みたいな飲み会とかあるの?
64受験番号774
2019/10/01(火) 21:39:16.89ID:D3a4/yww
>>62
しらなかった
ありがとん
65受験番号774
2019/10/01(火) 22:14:27.03ID:qAihTuc5
>>63
これ気になる
66受験番号774
2019/10/01(火) 22:47:28.73ID:bxronVxI
>>63
ある
内定式後に自主的に飲み会
67受験番号774
2019/10/02(水) 00:16:44.28ID:BKNDuTPB
>>66
やっぱりあるんだ…
どんくらいの人来るんやろ怖いわぁ
インキャは飲み会ほど怖いものはないってくらい恐れとるで…
68受験番号774
2019/10/02(水) 00:37:46.45ID:Px45bV+Y
>>66
やっぱりあるんだ…
どんくらいの人来るんやろ怖いわぁ
インキャは飲み会ほど怖いものはないってくらい恐れとるで…
69受験番号774
2019/10/02(水) 01:15:22.16ID:ClEnL+Uc
千代田の顔合わせ出た方いますか?雰囲気どうでした?
70受験番号774
2019/10/02(水) 01:38:11.48ID:6dG11Med
nkn区って内定式ありました?
事務はどのくらいいました?
71受験番号774
2019/10/02(水) 06:33:08.30ID:3rL9Y8IS
>>67
全体的にインキャは少なめ
普通にそのまま帰る人もいたから飲み会嫌いなら帰っていいんじゃない?
うちは8割くらい飲み会出席してたかな
72受験番号774
2019/10/02(水) 10:29:48.22ID:vQOllUyF
内定辞退したいんだけど今しても法的に問題ないよね?
例年たくさんいるよね?第二次提示とかあるくらいだし
問題ないよね?
73受験番号774
2019/10/02(水) 11:35:48.85ID:IfG2TRXy
昨日内定式行ってきたが全体的にしっかりしてそうな人が多かった印象。ワイは式終わって即帰ったけど飲み会はやる流れだったと思う。
74受験番号774
2019/10/02(水) 13:10:18.48ID:P0nSJRRp
しっかりしてそうな人か
なんかやばそうなチャラ男とかイキり野郎はいなかった?
75受験番号774
2019/10/02(水) 14:12:01.41ID:IfG2TRXy
>>74
いた。カッコつけてるのか照れ隠しなのかわからんけど終始「~ッスゥ!」みたいな語尾で自己紹介。何とも形容し難い微妙な空気になった
76受験番号774
2019/10/02(水) 17:32:33.74ID:8eytSbBK
内定式まだだけどたのしみーーー
77受験番号774
2019/10/02(水) 18:43:29.09ID:P0nSJRRp
>>75
78受験番号774
2019/10/02(水) 18:52:12.10ID:16Q/wboZ
>>60
なんて言ってた?
79受験番号774
2019/10/02(水) 19:46:51.24ID:nNr7RYBj
>>78
今日、届いた!
80受験番号774
2019/10/02(水) 20:46:47.88ID:5O0roStB
>>75
くさ
81受験番号774
2019/10/02(水) 20:49:51.30ID:FIcGZqmS
>>79
わいはまだ届いてない
82受験番号774
2019/10/02(水) 22:45:08.28ID:j/iecKT6
sngwは書類まだですか~
内定式とかあるとか知ってる人いますか?
83受験番号774
2019/10/02(水) 23:04:36.83ID:EvPNNhu1
埼玉住みの人、一人暮らしする?
84受験番号774
2019/10/03(木) 01:26:42.06ID:KUF8f0i9
mgrのひと書類届いた?
内定者懇親会のお知らせが9月頭に届いたけど、9/26に送るって言われた合否の連絡が届いてない
内定者懇親会のお知らせが合格の連絡ってこと?
85受験番号774
2019/10/03(木) 07:49:13.17ID:g/d9D32/
>>81
内定式とか懇親会のお知らせとかは書いてなくて、履歴書とか書類ばっかり入ってた。
86受験番号774
2019/10/03(木) 13:28:31.06ID:8dLxzvpM
>>72
全く問題ないよ
極端な話、3月31日に「やっぱ明日から行きません」って言っても法的には問題ない
人間性には問題大ありだけど
87受験番号774
2019/10/03(木) 14:22:04.42ID:oVSBCjNZ
>>72
え、内定辞退しても第二提示くることあるん?
88受験番号774
2019/10/03(木) 16:15:28.60ID:HFCjlf4W
>>67
思ったより陰キャ少なかったわ。
正直やってけるか不安なる。
89受験番号774
2019/10/03(木) 16:16:40.08ID:HFCjlf4W
>>70
予備校の友達、参加してたで。
40人くらいらしいよ。
90受験番号774
2019/10/03(木) 16:29:07.70ID:1S9u7n3R
うちの区は地方出身と既卒がクソ多かった
都内住みなんて超少数派だったわw
他の区もそんな感じ?
91受験番号774
2019/10/03(木) 16:33:28.99ID:7D6GDSN5
>>89
じゃあ第2提示はこなさそうやね
サンガツ
92受験番号774
2019/10/03(木) 17:05:19.31ID:CLNd7MuK
内定式どころか通知の郵便がこない
93受験番号774
2019/10/03(木) 17:47:56.57ID:lqGrbQUL
>>83
埼玉住みだけど通勤一時間弱だからしないかな。
94受験番号774
2019/10/03(木) 18:30:24.10ID:jrgLNLQz
>>90
実際区内在住の職員が半分もいない区の方が多いからね
95受験番号774
2019/10/03(木) 20:00:11.05ID:oVSBCjNZ
そんな地方多いんか
96受験番号774
2019/10/03(木) 20:42:01.42ID:OlSr/17I
>>82
同じくsngw、書類来ず。
97受験番号774
2019/10/03(木) 21:23:29.56ID:r3HhIv51
kita届いたけど2月まで内定式らしきものないんだがw
同期の顔早く見たいんだから内定者の集まりみたいなの開いてほしかったわ
98受験番号774
2019/10/03(木) 22:44:12.65ID:7BFM8m0I
寮に入れる人ってどれくらいいるんだ、戸数少な
99受験番号774
2019/10/04(金) 09:47:38.64ID:W/z9xqvb
>>97
それな、同期飲み会したい
100受験番号774
2019/10/04(金) 12:22:28.21ID:eBfmNdJ7
>>98
単身世帯用職員住宅とか当てにしない方が良いレベルで入れない
そもそも無かったりする
101受験番号774
2019/10/05(土) 10:36:55.96ID:MIDSZB2l
面接で英語能力盛ってしまったので、バリバリ英語使う部署に配属されないかと今から不安
102受験番号774
2019/10/05(土) 11:13:53.59ID:3xQbLbU2
>>101
資格で盛ってるなら証明書提出させられて詐称で内定取り消しあるぞそれ
うちの区はどうでもいい資格でも細かく証明書チェックされた
103受験番号774
2019/10/05(土) 14:28:54.65ID:MIDSZB2l
>>102
さすがにそんなことはしてないさ
104受験番号774
2019/10/06(日) 22:58:09.71ID:nByD7EUn
特別区でホワイト区ってどこ?
105受験番号774
2019/10/06(日) 23:02:54.51ID:QhWrbFqU
足立区
106受験番号774
2019/10/06(日) 23:03:49.71ID:EnVtuuOx
ホワイト区じゃなくてホワイト部署を探そうぜ
107受験番号774
2019/10/07(月) 00:16:38.00ID:j8lF5NKz
ホワイト区(笑)
港区でも生活保護課にいったらがっつりブラックだぞ
108受験番号774
2019/10/07(月) 07:50:20.78ID:hI79Dal4
区議会の構成は大事
与党が強いところは調整も楽
一人会派みたいなのが乱立してるしてるとこは調整が大変
これだけでも係長級以上の業務量が変わる
すると主事職にもしわ寄せがくる
109受験番号774
2019/10/07(月) 09:07:30.91ID:AQLkv9wL
>>82
電話でいつまでに届くって言ってましたっけ?
忘れてしまい不安です
110受験番号774
2019/10/07(月) 10:14:50.27ID:msHP8G6I
今の時期に内定者懇親会とか開かれてもね
人数揃ってないだろうし、第二提示以降の人かとかも分かっちゃうし...^^;
111受験番号774
2019/10/07(月) 11:57:56.65ID:Ofz4+LnM
俺の内定した区、年明けに健康診断あるんだけど年内で予定数は全員取るって意味なのかね
112受験番号774
2019/10/07(月) 14:49:24.07ID:aSleZ6FZ
書類来なくて本当に内定もらったのか不安。
113受験番号774
2019/10/08(火) 00:41:43.43ID:BiY4Ex+7
>>109
10月ていう曖昧な表現でした…
114受験番号774
2019/10/09(水) 00:35:38.84ID:It+rNaiY
現職だが都区間交流あるし別に希望区入らなくても途中で区は変われるぞ
地元なら親の介護とか言っとけば通りやすしな
115受験番号774
2019/10/09(水) 06:14:46.95ID:GFcTf33K
足立区はアホやろ
116受験番号774
2019/10/09(水) 22:02:48.44ID:d7d1u/GJ
通知何日まで来なかったら連絡してって言われたか忘れたー
117受験番号774
2019/10/10(木) 21:42:39.42ID:VcqstUnU
この時期どこもバイト雇ってくれねー。モヤシだから日雇い派遣は体力的にキツいし。
118受験番号774
2019/10/11(金) 02:07:56.50ID:qU/HaFZe
>>33
内定式の通知まだきてないんだがwきた?
119受験番号774
2019/10/11(金) 10:29:04.39ID:CCSvAGTr
すみません。O区受かったかたいませんか?
120受験番号774
2019/10/11(金) 12:35:48.56ID:ZXAJxI3o
>>107
生活保護がブラックとか情弱エアプだなあw
保護は基本出先機関だから残業時間ほぼ0だよ
港区なんて一人あたりケース数60無いくらいだし
121受験番号774
2019/10/11(金) 12:37:11.82ID:ZXAJxI3o
そんなことより明日江戸川区や江東区で何人死ぬかの方が楽しみ
122受験番号774
2019/10/11(金) 12:37:17.89ID:Pz/3Ghe3
>>119
いるぞ
123受験番号774
2019/10/11(金) 12:46:57.98ID:CCSvAGTr
>>122
これから受けるのですが、面接はブースみたいな場所でやりましたか?
124受験番号774
2019/10/11(金) 12:59:00.51ID:Pz/3Ghe3
>>123
スレチ
ここは内定者以外立ち入り禁止ぞ
125受験番号774
2019/10/11(金) 13:10:35.28ID:szLkK/Yl
>>123
ブースでみんな一斉に受けますよ
126受験番号774
2019/10/11(金) 13:26:28.88ID:CCSvAGTr
>>125
ありがとうございます!!
たすかりました!!
127受験番号774
2019/10/11(金) 14:41:18.12ID:gF3Wmf5+
>>121
不謹慎
128受験番号774
2019/10/11(金) 15:27:05.50ID:sz8hs/KU
災害怖いから東京湾沿いの区は絶対嫌だった
129受験番号774
2019/10/12(土) 15:38:50.41ID:fsIxL/Sg
今頃現職は災害対応でてんてこ舞いだろうな
130受験番号774
2019/10/12(土) 15:54:57.71ID:a/ka8pyr
江戸川区じゃなくて良かったわ
都民のために犠牲になるなんてまっぴらごめんやで
131受験番号774
2019/10/12(土) 19:12:34.43ID:ePVqfN7H
>>117
分かりみが深い
良さそうなところ全部断られたからブラック飲食のバイト始めたわ
132受験番号774
2019/10/12(土) 19:25:48.72ID:jgTy1bWp
友達が区面接後にメールしたとか言ってたんだけど、みんなした?俺してないから今更焦ってる
133受験番号774
2019/10/12(土) 19:35:20.49ID:kDAcM79w
どこにメールすんの?
134受験番号774
2019/10/12(土) 21:06:04.79ID:jgTy1bWp
>>133
区だって
135受験番号774
2019/10/12(土) 21:50:00.73ID:puREjT/U
>>132
うちの区は今後の連絡メールでするから担当にメールくれってアナウンスがあった
友達とは同じ区か?
136受験番号774
2019/10/12(土) 21:54:01.38ID:jgTy1bWp
>>135
違う区
内定出る前の話らしい
137受験番号774
2019/10/13(日) 00:30:19.76ID:iGrpnUI3
>>117
日雇いの案内バイト楽なのにガイジかな?
138受験番号774
2019/10/13(日) 00:45:36.11ID:Vmd8yjOd
>>137
案内ってイベント誘導バイトの事言ってるのか?お前がどこに住んでるかは知らんが、イベント系は集合早い上に臨海部で行われる事多いから住む場所によっては条件厳しんだぜ。人の事情を考えずに軽々しくガ◯ジとか使わん方がいいぞ。
139受験番号774
2019/10/13(日) 01:32:13.06ID:UzDvmsYN
>>130
むしろ世田谷区大田区が深刻だったというオチに爆笑したw
140受験番号774
2019/10/13(日) 03:20:40.43ID:S8rMYZjA
その大田区や世田谷区も大した被害受けて無いからな
東京ってすげえわ
141受験番号774
2019/10/13(日) 04:28:43.38ID:+5lx7otq
台東区のホームレス受け入れ拒否の話ひでえな
142受験番号774
2019/10/13(日) 06:46:12.31ID:iGrpnUI3
>>138
田舎者かすまんな
普通に一日通して握手会みたいな楽な案件やれば16000円くらい当日手渡しでもらえるのにな
バカなのかな?笑
143受験番号774
2019/10/13(日) 10:50:48.66ID:cPPXX8kN
>>142
底辺の争いしてて草
そんな無能がやる立ち仕事なんてやって金稼ぐとか恥ずかしくないの?
144受験番号774
2019/10/13(日) 11:00:16.88ID:Kmdj6/lg
日雇いのバイトでマウントの取り合いはほんまに草生える
145受験番号774
2019/10/13(日) 11:09:37.30ID:rxCZOH3F
無能がやる仕事w
アルバイト自体時給ほとんど変わらんなら楽なの選ぶやろ
146受験番号774
2019/10/13(日) 12:08:43.11ID:iGrpnUI3
>>143
ならバイトなんてしないでYouTuberで億稼げよカス
お前がバイト受かんねえから提案してんだろ
147受験番号774
2019/10/13(日) 12:42:28.47ID:5EzUCmmp
>>146
たかがバイトでどんだけ煽りたいんだよお前
148受験番号774
2019/10/13(日) 13:04:06.00ID:Vmd8yjOd
>>142
煽りカスって何にでも湧くのな
149受験番号774
2019/10/13(日) 13:24:40.07ID:QkZBCnC+
>>146
誰と戦ってんの?
150受験番号774
2019/10/13(日) 13:37:23.26ID:aQ5UjUDC
>>141
普段は職員の言うこと聞かないくせに、こんな時だけ被害者ヅラするのは都合よすぎる
151受験番号774
2019/10/13(日) 13:59:49.15ID:QkZBCnC+
>>150
どうせホームレス受け入れたところで臭い、汚い、怖い、でバッシングされるぞw
152受験番号774
2019/10/14(月) 00:43:50.56ID:dMVoOcH/
>>147
煽りたいとかじゃなくてバイトが決まらねえとか言ってる奴に対して提案してるだけなんだが?
どっちが最初に煽ってきたんだ?

>>149
この時期に長期バイト受けて落ちてるアホ
153受験番号774
2019/10/14(月) 00:44:10.96ID:dMVoOcH/
>>148
煽ってきたのはどっちですかね
154受験番号774
2019/10/14(月) 03:03:26.51ID:oMnFIThz
しつこw
きっしょw
職場でも嫌われそうw
155受験番号774
2019/10/14(月) 08:04:14.02ID:V+eEEZ+G
すぐガイジとか言うからこうなる
156受験番号774
2019/10/14(月) 08:05:31.70ID:V+eEEZ+G
本スレ埋まったけど次スレがなかなか立たないな
やはり過疎か
157受験番号774
2019/10/14(月) 14:43:43.87ID:sQt660AM
>>154
お前はバイト全落ちだけどな
158受験番号774
2019/10/14(月) 15:12:04.99ID:V+eEEZ+G
ほんとにしつこくて草
159受験番号774
2019/10/14(月) 15:46:59.76ID:P+84LrUG
公務員転職スレが1番有益な情報得られるね
160受験番号774
2019/10/14(月) 17:06:45.35ID:hHP8L1FQ
そんなことより書類こない
161受験番号774
2019/10/14(月) 20:24:41.13ID:RkFtxQpS
台東区の避難所の件、自分があの場にいたらと考えると難しいね
162受験番号774
2019/10/14(月) 22:39:33.92ID:1fvGZTgj
>>160
なんの書類?
163受験番号774
2019/10/14(月) 22:50:21.18ID:XcWQcW8N
今日内定式だった区ある?
164受験番号774
2019/10/14(月) 23:29:28.38ID:6lTX3jI6
地方民だけど内定者交流会行くべき??
165受験番号774
2019/10/15(火) 07:52:37.52ID:ofHCUFSI
死者60人以上おめでとう
とはいえ思ったより少なくて拍子抜けしたし、底辺江戸川区民が全然死ななくてがっかり
166受験番号774
2019/10/15(火) 09:00:12.65ID:S3BPsfXq
ガイジのふりをするな
167受験番号774
2019/10/15(火) 09:15:36.90ID:5nLUlvdx
いくら「不要不急の外出をするな」「川に近づくな」と連呼しても必ず外に出たり川の近くに行ったりする人がいるからな
168受験番号774
2019/10/15(火) 12:37:34.10ID:ofHCUFSI
江戸川区民は台風で死ななかった分中央森林公園で殺しあえ。
169受験番号774
2019/10/15(火) 15:03:05.47ID:S3BPsfXq
江戸川に親でも殺されたんか
170受験番号774
2019/10/15(火) 18:09:56.37ID:QBnUpceJ
品川やっと書類来た
これ、内定式はやらないてことかな?
171受験番号774
2019/10/15(火) 19:31:44.03ID:IuTpiSg1
>>170
ぽいね。入区式しかなさそう。
交流会の日程結構ギリで提示して来てて笑った。
172受験番号774
2019/10/15(火) 22:21:10.22ID:QBnUpceJ
>>171
でも交流会はスーツを強制する謎…
交流会まで1ヶ月もないのなかなか(笑)
173受験番号774
2019/10/16(水) 00:48:30.36ID:2fOgXyI3
>>170
交流会行きますか?
174受験番号774
2019/10/16(水) 06:31:23.81ID:9WRDMq2o
大田区の内定式ってもうやった?
175受験番号774
2019/10/16(水) 12:36:58.46ID:dvmfXpDN
>>174
懇談会が21かな
176受験番号774
2019/10/16(水) 16:45:10.58ID:ynzJZhpK
>>172
ほんとね。髪の毛も黒くしたほうがいいものか…。
来られる人少なそうだよね~。
177受験番号774
2019/10/16(水) 16:56:11.93ID:DkCq2gAq
>>173
行きます!
178受験番号774
2019/10/16(水) 16:56:37.51ID:DkCq2gAq
>>176
私は染めたままで挑みます(笑)
179受験番号774
2019/10/16(水) 17:45:28.42ID:OssWN+5u
地方民だけど交流会いくよ
髪の毛はブリーチかかってるのでスプレーかけていくつもり
スーツ嫌だなあ
180相打ち
2019/10/16(水) 23:11:04.60ID:eupyUf6K
渋谷区連絡あった??
181受験番号774
2019/10/17(木) 01:18:59.97ID:1VDlNNqO
県庁内定あってそっちに行くつもりなんだけど、名簿削除申出書って必ず出さなきゃダメ?
182受験番号774
2019/10/17(木) 01:27:08.40ID:j4ICUyYP
>>181
県庁に行くんか
183受験番号774
2019/10/17(木) 09:41:15.62ID:1VDlNNqO
>>182
うん。区面接は受からなかったから
184受験番号774
2019/10/17(木) 09:41:22.68ID:1VDlNNqO
>>182
うん。区面接は受からなかったから
185受験番号774
2019/10/17(木) 12:20:08.58ID:j4ICUyYP
>>184
提示はもう粘らない感じ?
186受験番号774
2019/10/17(木) 15:45:55.15ID:C90iIj4q
練馬の内定式っていつ?
187受験番号774
2019/10/17(木) 16:14:11.42ID:PdzMQHES
書類無くしたんか
188受験番号774
2019/10/17(木) 16:36:03.36ID:C90iIj4q
>>187
なくした
189受験番号774
2019/10/17(木) 18:15:06.92ID:Iv5EZ26J
さいたま市内定持ってるのですが特別区の採面落ちて、第二提示で連絡きました
190受験番号774
2019/10/17(木) 20:47:40.73ID:UY7HgS9V
>>189
さいたま市いいじゃん!
191受験番号774
2019/10/17(木) 21:40:10.32ID:1VDlNNqO
>>185
粘らないつもり
192受験番号774
2019/10/17(木) 23:48:48.34ID:ejG0Uyo1
>>191
もったいない
年内までは粘ればいいのに
193受験番号774
2019/10/18(金) 00:24:09.20ID:j65A21lw
>>191
そっか 県庁でも頑張ってくれ👍
194受験番号774
2019/10/18(金) 09:23:07.94ID:OyP34q2H
>>190
残業多いブラックなイメージ
どういうところがいいのか教えて欲しい
195受験番号774
2019/10/18(金) 22:10:12.16ID:A+X7scVw
書類送られてきたがすごい無能臭がして先行き不安になった
必要なことが書いてない
196受験番号774
2019/10/18(金) 22:23:17.96ID:91qXrrjP
>>195
内定式あるのでそれにきてください的なことしか書いてないにゃん?
197受験番号774
2019/10/19(土) 11:50:29.40ID:UW4Edfon
>>195
お前が欲しい必要な情報ってなんだよ
内定式なんて場所と時間がわかれば別にいいんだけど
まさか式次第でも欲しかったのか?w
198受験番号774
2019/10/19(土) 17:11:49.88ID:kexUlbex
内定式出たけど蹴るのってやばいかな
199受験番号774
2019/10/19(土) 23:23:01.88ID:fImKe46t
>>197
内定式とかとっくに終わってんだよガイジ
他の変更の手続きの際外部機関が関わってるからいつまでにどこに連絡するかと連絡先
書いてないからってことな
他にも内定持ってるけど他で手続きで不明点などなかったし単純にここは無能と思っただけだよ^^
200受験番号774
2019/10/20(日) 00:09:58.85ID:zi/VRXba
>>199
おまえ前も人にガイジとか言ってたやつじゃないよな
>>198に対する回答にもなってないし日本語も何言ってるかわかんねえよ
201受験番号774
2019/10/20(日) 01:08:56.47ID:lLIHYIOd
言ってる意味はわかるぞ
202受験番号774
2019/10/20(日) 09:12:56.42ID:P2/rdx4t
内定式終わってるのに更に書類郵送ってどこの区?
普通内定式前に書類郵送か、内定式で書類手渡しの二択だと思ってた
203受験番号774
2019/10/20(日) 10:04:08.72ID:IuQ+igGm
>>198
俺もこれ気になる
204受験番号774
2019/10/20(日) 17:15:02.71ID:Qf53Gw3y
内定もらって辞退すると法律違反で刑罰あるっけ?
なんでできないと思うのかわからん
205受験番号774
2019/10/20(日) 17:15:33.43ID:Qf53Gw3y
内定式でても辞退できるだろ
206受験番号774
2019/10/20(日) 17:48:12.80ID:DJzfUATU
懇談会の「軽装でお越しください」って何着ていく?
リクスー?オフィスカジュアル?
207受験番号774
2019/10/20(日) 18:17:54.11ID:oELmFqhN
>>205
自演失敗してて草
何がやりたかったのかw
208受験番号774
2019/10/20(日) 18:19:17.40ID:liqFUQ0i
>>206
オフィスカジュアル(笑)
209受験番号774
2019/10/20(日) 18:25:10.11ID:DJzfUATU
>>208
え?やばい??
210受験番号774
2019/10/20(日) 18:34:03.15ID:XZJ4TCHC
>>209
これから何十年も働く場所で、いきなり服装失敗して笑われても良いならどうぞ
職場でどの程度の服装が許されてるか、そもそもオフィスカジュアルが何かちゃんと分かってないのにオフィスカジュアルで行くのは草生える
211受験番号774
2019/10/20(日) 19:40:35.20ID:Zx46FB/Q
>>209
絡んできてるの煽りたいだけのガキだから気にすんな
212受験番号774
2019/10/20(日) 19:43:42.08ID:gzlNjHo7
>>211
そうなのか、真に受けてた!
実際どうなの?リクルートスーツが普通?助けてくれー
213受験番号774
2019/10/20(日) 19:44:49.91ID:Qf53Gw3y
>>207
自作自演するつもりはなかった。
上のレスに追加でやろうとしたけど、返信ボタンが見当たらなくてめんどくさくてそのまま書いた。何がやりたいのかわからんのは当然だと思う
214受験番号774
2019/10/20(日) 19:57:12.31ID:uU2QTOFL
>>212
普通リクスーだろ
215受験番号774
2019/10/20(日) 21:23:15.50ID:DJzfUATU
>>214
ありがとうございます
216受験番号774
2019/10/21(月) 14:16:50.22ID:wR7SSzYr
軽装とは

・ラフなスーツ

・ノータイでシンプルなシャツ

・カジュアルバック

・派手ではない靴
217受験番号774
2019/10/21(月) 18:53:08.14ID:TmAmPok6
派手ではない靴:サンダル
218受験番号774
2019/10/23(水) 01:14:45.81ID:9NrxdQrd
3月ごろコッパンスレ見てた時に法務局の説明会にサンダルで参加したニキいたな
219受験番号774
2019/10/23(水) 10:39:36.31ID:SJcUlwhY
既卒で四月採用の人いる?
220受験番号774
2019/10/23(水) 12:56:35.59ID:ey0n7mNG
>>219
いるぞ
周りはみんな10月採用にしてるが。
221受験番号774
2019/10/23(水) 13:47:59.47ID:SJcUlwhY
>>220
おー
自分既卒で10月採用の案内すら無かったから不安やわ
そもそも区として前倒し採用やってないのかどうなのか
222受験番号774
2019/10/23(水) 18:05:33.48ID:gPSptdZU
>>219
自分も既卒で4月採用だわ
223受験番号774
2019/10/23(水) 20:33:50.68ID:SJcUlwhY
>>222
おー仲間
それって自分で選択してなった感じ?
224受験番号774
2019/10/24(木) 00:23:20.40ID:fphmPpRt
眠い
225受験番号774
2019/10/24(木) 10:36:47.81ID:p/3kM9hm
>>223
いんや10月採用だの何も言われなかった感じ
226受験番号774
2019/10/24(木) 10:36:48.41ID:p/3kM9hm
>>223
いんや10月採用だの何も言われなかった感じ
227受験番号774
2019/10/24(木) 22:32:22.69ID:cJhGzNry
寮入りやすい区とかあるのかな
228受験番号774
2019/10/24(木) 22:36:07.33ID:QPT90yAs
>>227
寮あるところがそもそもあるのか?
229受験番号774
2019/10/24(木) 22:40:30.66ID:cJhGzNry
>>228
あるって書いてた
230受験番号774
2019/10/24(木) 22:49:25.50ID:NmfPirfy
みんなは家賃どれくらいのとこに住むの?
231受験番号774
2019/10/25(金) 00:20:21.76ID:2bzXBzO9
5万くらい
232受験番号774
2019/10/25(金) 00:23:03.27ID:PeWE05Dl
やっとこのスレの仲間入りできた
233受験番号774
2019/10/25(金) 00:25:31.51ID:3GKvE2ma
>>225
同じやー
やっぱ区によって違うんやなぁ
234受験番号774
2019/10/25(金) 00:29:59.75ID:2bzXBzO9
>>232
おめっと!
235受験番号774
2019/10/25(金) 07:23:13.36ID:eqLM2wy9
部屋は安ければ良いってもんじゃないぞ。
一人暮らしの平均の部屋の広さが29㎡
5万だと木造のオンボロアパートで18㎡とかの部屋しかない
実感湧かないだろうけど平均より狭くてボロくてアパートなのは生活の質に大分が影響が出るよ。
236受験番号774
2019/10/25(金) 07:39:23.60ID:eqLM2wy9
まともな生活がしたいなら下町で8万の家賃+共益費で9万くらいのところにした方が良いよ。
これでようやく全国平均の28平米より若干狭い25平米くらいのまともな部屋に住める。
237受験番号774
2019/10/25(金) 07:43:12.93ID:eqLM2wy9
総務省統計局のページに一人暮らしの色んな統計が載ってるから部屋を見比べる参考にすると良い。
238受験番号774
2019/10/25(金) 10:31:14.63ID:2bzXBzO9
20とかだと狭いか、
239受験番号774
2019/10/25(金) 12:31:40.13ID:u4YgpRZE
特に築年数大事。パソコンみたいに20年以上経ってるマンションアパートとか住めたもんじゃない。
作りが全然違う。
部屋の広さも大事だけど築年数の優先順位の方が高い。理想は10年以内。
240受験番号774
2019/10/25(金) 12:52:32.10ID:2bzXBzO9
葛飾でいいとこないかなあ
241受験番号774
2019/10/25(金) 14:14:04.48ID:wkrU41HF
家賃って手取りの3分の1が目安なんでしょ?
特別区初任給手取り18万だし、9万も家賃に出せないのでは
242受験番号774
2019/10/25(金) 15:11:06.57ID:fQsQB590
>>241
9万くらいだせるでしょ
243受験番号774
2019/10/25(金) 15:23:16.42ID:E1x4gL1H
給料半分家賃に消えるとか正気かよ
生活できねえよ
244受験番号774
2019/10/25(金) 15:26:35.99ID:NGr99G9J
ちょっぴり家賃補助出るから・・・
245受験番号774
2019/10/25(金) 15:35:32.08ID:9K364WuS
>>243
いまさらだろそんなん
それが東京だし嫌なら田舎の市役所いけよ
246受験番号774
2019/10/25(金) 15:43:24.21ID:fQsQB590
憧れで東京来ようとするイナカモノだけがこんな愚痴言うんだよな
現実見ないからそうなるんだよ
247受験番号774
2019/10/25(金) 16:42:37.72ID:u+o5CjG/
いや9万は高いだろw
現実見てないのはどっちだ
248受験番号774
2019/10/25(金) 16:44:10.46ID:u+o5CjG/
7万ぐらいがちょうどいいと思うよ
249受験番号774
2019/10/25(金) 16:50:53.51ID:x1BMA1mK
親の金で生活してる東京育ちのおぼっちゃまは金銭感覚とか生活レベルがそもそも違うからしゃーない
一人暮らししたことないからわからないんだろう
250受験番号774
2019/10/25(金) 16:52:30.74ID:u+o5CjG/
奨学金返さなきゃいかんなぁ…
251受験番号774
2019/10/25(金) 17:10:38.04ID:9K364WuS
>>249
親の金w
社会に出たことのない大学生は想像力なくて分からないんだろうなw
252受験番号774
2019/10/25(金) 17:41:14.34ID:jV/rzube
東京でも家賃7~8万でそこそこの生活はできるぞ
田舎者マウント取ってる奴は何がしたいんだ?
253受験番号774
2019/10/25(金) 17:42:59.41ID:u+o5CjG/
さすがに5万はやばいでしょ
254受験番号774
2019/10/25(金) 18:57:53.23ID:YbsZOyVB
確か27000円家賃補助があったはず、33歳で家賃補助を8300円に減らされるけど

おれは採用された区役所から徒歩7分のところに実家があるから関係ないけど
255受験番号774
2019/10/25(金) 19:09:36.79ID:f7PGm9bA
>>254
子ども部屋おじさんを正当化してて草
社会人なのに実家暮らしとか家事できないだろうし恥ずかしくないの?
256受験番号774
2019/10/25(金) 19:52:24.04ID:u4YgpRZE
約3万の家賃補助があるから9万の家に住んでも三分の一におさまるよ
つか毎年給料上がってくんだから数年住むこと考えて10万くらいのとこに住んだほうが良いと思う。
257受験番号774
2019/10/25(金) 19:54:41.07ID:9K364WuS
家賃が高いから実家暮らし、なんてのは貯金もできない下級国民の言い訳だよ
ホント情けないな
258受験番号774
2019/10/25(金) 21:13:49.85ID:BEG9MmZ/
10万の生活が平均だし東京だと並だよ。
良い生活環境でも良い暮らしができなければ意味ない。
259受験番号774
2019/10/25(金) 23:27:35.36ID:eVUEEQx6
>>257
実家から通える距離のところなら普通にしばらくは実家暮らしして金貯めるのが賢明だよ
精神論とか抜きにして
260受験番号774
2019/10/25(金) 23:29:31.39ID:/0rbn0/B
女とか連れ込まない派多いな
モテるから一人暮らし安定やわ
261受験番号774
2019/10/25(金) 23:30:27.64ID:eVUEEQx6
ただ20代後半まで実家暮らしはさすがに怪しいな
家に友達とか連れ込めないし結婚したいし一人暮らしはしたい
262受験番号774
2019/10/25(金) 23:42:25.93ID:nf9x8lJ1
実家暮らしとか絶対無理w
プライベートとかいろいろ嫌
263受験番号774
2019/10/26(土) 01:03:02.63ID:1i1lxZQm
上京して家がない若者ねぇ…
264受験番号774
2019/10/26(土) 01:05:33.63ID:45jZEbhc
子供部屋おばさんおじさんってわざわざラブホ行くの?ww
265受験番号774
2019/10/26(土) 01:56:56.31ID:7n1Wa2An
子供部屋じゃなくてもラブホ行かね?
266受験番号774
2019/10/26(土) 03:15:58.76ID:y/IxE4Nc
ハハッ
俺なんてもう何年も一人暮らししてるのに未だに自炊できないぞ
267受験番号774
2019/10/26(土) 11:06:15.60ID:K8Jv0VOr
流石に成人して実家暮らしは無理だわ
268受験番号774
2019/10/26(土) 11:26:30.49ID:CaMDuMUi
>>264
ラブホのためのお金も無いの?
貧乏すぎやろw
食事奢るとかもしなさそうw
269受験番号774
2019/10/26(土) 11:35:55.98ID:1i1lxZQm
>>264
煽り方を間違えてむしろ煽られてるぞ
270受験番号774
2019/10/26(土) 14:11:09.91ID:KtS54J+t
>>268
特別区の給料で実家暮らししてるのにそれやるって本末転倒やな
いちいちラブホ行ってたら実家暮らしの旨みヘルだろ
271受験番号774
2019/10/26(土) 14:14:16.38ID:45jZEbhc
成人して実家ぐらしとか無理だろ
親が許容してるのも相互依存みたいでキモいわ
272受験番号774
2019/10/26(土) 16:01:41.23ID:7n1Wa2An
こうして核家族化が進む
273受験番号774
2019/10/26(土) 16:05:16.49ID:jv2SESIe
特別区入れば新人はみんな給料一緒なのに貧乏人煽りってなんやねん
274受験番号774
2019/10/26(土) 16:09:16.27ID:jv2SESIe
でかいテレビが置ける部屋に住みたい
275受験番号774
2019/10/26(土) 19:40:40.74ID:idRiWmf8
職場の評価書き込むサイトで自分の区がめっちゃ評価低くて凹んだ。
入ってからじゃないとわからないし、書いてる人たちは一部でみんなが皆んな不満持ってるわけじゃないとは思うけど、なんだかなあ。
見なくていいもん見ちまった。
276受験番号774
2019/10/26(土) 21:05:41.09ID:J33QOsx2
>>275
転職会議とか?
277受験番号774
2019/10/26(土) 23:22:46.92ID:Yrjks5JR
おれも23区内の実家暮らしでしかも一人暮らし
両親が離婚しちゃって親権取った父親が亡くなったから庭付き一戸建てを相続したもんで
278受験番号774
2019/10/26(土) 23:27:44.81ID:WX+kuEG5
家賃補助にボーナスも出るし、高々1万や2万の家賃をケチるのは如何にも田舎者の考えって感じだよね。
279受験番号774
2019/10/26(土) 23:41:00.80ID:RreQpUXt
家賃補助出るつってもしょぼくねーか
280受験番号774
2019/10/27(日) 02:19:42.32ID:v0zBQOKY
家賃補助は27000円、4年目からは15000円
30からは9000円wwwww
30まで住民税等を考慮すると手取りは変わらないどころか減る年度まである
281受験番号774
2019/10/27(日) 06:34:18.43ID:Vq/orvkx
庁舎から実家まで徒歩10分の俺は実家から通勤しても流石に子供部屋おじさん扱いされないよな…
282受験番号774
2019/10/27(日) 07:20:46.41ID:Ui/unkOR
>>281
アラサーになってもその考えでいられるなら立派な子ども部屋おじさんだろw
283受験番号774
2019/10/27(日) 08:59:17.79ID:CUIfhuPJ
建築職の教養の足切りは何点ぐらいでしたか?
284受験番号774
2019/10/27(日) 10:04:30.17ID:VWvg0M7E
>>275
満足のある区はそんなの書かなそう。
職場に溶け込めない人とか。
受かったんだから前向きに行こうよ
285受験番号774
2019/10/27(日) 10:25:05.02ID:CUIfhuPJ
建築職どんな感じですか?
286受験番号774
2019/10/27(日) 10:40:02.31ID:6SOPu7ma
>>281
彼女ができたら徒歩5分のところに引っ越そう
287受験番号774
2019/10/27(日) 12:44:29.68ID:CUIfhuPJ
建築職はどんな感じですか?
288受験番号774
2019/10/27(日) 13:15:10.07ID:CUIfhuPJ
どんな感じなんだよ?
289受験番号774
2019/10/27(日) 13:25:56.24ID:vtC8JBuA
建築の教養は足切り24点
290受験番号774
2019/10/27(日) 13:49:35.93ID:CUIfhuPJ
>>289
馬鹿かテメェ消えろ!
291受験番号774
2019/10/27(日) 13:50:39.54ID:siP628gz
>>281
何歳まで親に寄生するつもりなん?ww
292受験番号774
2019/10/27(日) 13:53:50.30ID:9FFICrXR
>>290
消えるのはお前w
293受験番号774
2019/10/27(日) 15:49:09.81ID:3OtGNoB2
>>276
いやで消しちゃったからもうわからないわ。すまん。
294受験番号774
2019/10/27(日) 15:50:14.11ID:3OtGNoB2
>>284
そうだよな。どう動くかは自分次第だし、プラスに考えてくよ。ありがとう。
295受験番号774
2019/10/27(日) 15:50:20.00ID:CUIfhuPJ
>>292
うるせぇぞファッキン糞野郎!
296受験番号774
2019/10/27(日) 16:00:22.29ID:3y69190i
建築職はええぞー
297受験番号774
2019/10/27(日) 16:05:05.77ID:CUIfhuPJ
こいやーーーーーーーーーー!!!!!
298受験番号774
2019/10/27(日) 17:06:14.29ID:Vq/orvkx
>>291
お、地方出身者?方言しゃべれよww
299受験番号774
2019/10/27(日) 18:39:09.92ID:siP628gz
>>298
いや都内だけど
質問に答えなよ^^
300受験番号774
2019/10/27(日) 18:42:38.77ID:6SOPu7ma
>>297
このニキ久しぶりに見たな
301受験番号774
2019/10/27(日) 21:26:43.53ID:3nslfTbj
俺はこどおじになるぞ
ママにスーツのアイロンをかけてもらいパンツも洗ってもらうんじゃ
302受験番号774
2019/10/27(日) 23:20:31.44ID:Xc3Zocep
先週、事務職で内々定頂けました!
303受験番号774
2019/10/28(月) 00:27:27.22ID:FfCabzOC
特別区のスレの方々は何かと子供部屋おじさんおばさんって言うけど
地方の基礎自治体(市町村役場)にお勤めの方々は実家暮らしが普通なのにね
304受験番号774
2019/10/28(月) 00:28:28.96ID:9dIeasdU
>>302
おつかれちゃん!
305受験番号774
2019/10/28(月) 00:29:13.88ID:0LlaDKq5
>>303
おれ結婚式の費用とか貯めるから1.2年は実家のつもりー
306受験番号774
2019/10/28(月) 01:11:17.68ID:yULpG1m8
東京なら30までは実家推奨
金貯めて30になったら部屋借りて
同棲するなりして結婚決めて
中古でもいいから駅近のマンション買えよ
307受験番号774
2019/10/28(月) 01:35:02.60ID:hOhviOu9
>>303
彼らは煽りたいだけなのよ
ほっといてあげて
308受験番号774
2019/10/28(月) 06:20:15.17ID:CSs21PAm
最近結婚式やる人も少なくなってきてるよね
余裕があるなら散財して世のために貢献してくれ
309受験番号774
2019/10/28(月) 20:25:20.59ID:gKNG6rx5
内定通知書は普通郵便できますか?
310受験番号774
2019/10/28(月) 20:40:00.83ID:hOhviOu9
こっちは内定式で配られる
311受験番号774
2019/10/29(火) 01:21:00.03ID:B+mh9zNO
21卒なんだけど、卒業見込証明書が4年次後期にならないと出せないんだがこれは内定貰っても取り消し?
ちなみに必修取れてなかったっていう自業自得
312受験番号774
2019/10/29(火) 11:23:52.13ID:oUdtdrqZ
11月内定式の奴おるよな?
スーツの上に上着はおる?春用のみたいな
313受験番号774
2019/10/29(火) 12:46:21.00ID:DoaoGV3c
内定者交流会の参加メール送っても返ってこないんだけどそういうもの?送り先間違えてるのか??
314受験番号774
2019/10/29(火) 13:37:05.32ID:2fOr0/jc
O区の書類いつ来るんだ
315受験番号774
2019/10/29(火) 15:41:34.84ID:W6NzMTW9
>>314
11月って言われた
316受験番号774
2019/10/29(火) 15:53:11.47ID:A6H6c2pA
>>312
かさばりそうだから着てこない!
317受験番号774
2019/10/29(火) 16:10:38.99ID:uAIIXGb1
>>312
歩くと汗だくになるから着ない
318受験番号774
2019/10/29(火) 23:25:07.23ID:xlZWW8OH
大田って内定式あった?
319受験番号774
2019/10/30(水) 11:56:00.57ID:CTIPK48D
>>318
内定式は無い
懇親会はあったけどね
320受験番号774
2019/10/30(水) 13:33:15.02ID:QHG3w0db
>>313
私も来ない
321受験番号774
2019/10/30(水) 14:07:26.55ID:mEJAU/ZX
>>320
電話しますか?
322受験番号774
2019/10/30(水) 14:08:14.61ID:TnQ1dmaC
首都直下型地震で死にたくね~
323受験番号774
2019/10/30(水) 14:45:54.17ID:/FbK551I
家賃補助全額貰ったとして他の手当考えなかったら手取りどんくらいになるんだろ
324受験番号774
2019/10/30(水) 19:28:25.61ID:D1PeM86r
18万くらいやろなあ
325受験番号774
2019/10/31(木) 02:32:01.37ID:D2Vg/yrr
配属4月までわからないから住む所決めづらいな
326受験番号774
2019/10/31(木) 07:42:17.01ID:7HaffHyT
>>321
あのアドレスで送り間違えてることは無いと思うから電話はしないかな~まだ1週間あるし
327受験番号774
2019/10/31(木) 21:45:19.89ID:ZT25jwaP
内定式の後に飲み会とかあるの?ちなねりまる
328受験番号774
2019/10/31(木) 21:50:31.39ID:V/ZTBteF
あるわけないだろ
329受験番号774
2019/10/31(木) 22:39:50.00ID:bAe3w5gO
なんであるわけないと思うんだよインキャか?
普通はあるわ
330受験番号774
2019/10/31(木) 22:42:35.84ID:f8Y+jVS1
呼ばれてへんやつの妬みやろ
331受験番号774
2019/11/01(金) 05:25:47.84ID:qHKjvWV2
前倒し採用で今日付けで採用だ。緊張で目が覚めてしまった。
332受験番号774
2019/11/01(金) 07:22:51.76ID:UhzwgHII
>>326
そういうものか
ありがとう
333受験番号774
2019/11/01(金) 07:22:52.11ID:UhzwgHII
>>326
そういうものか
ありがとう
334受験番号774
2019/11/01(金) 10:58:09.45ID:A3AoxKrD
>>328
>>329
なんだよまだ内定式やってもいないのにクソみてえなエアプばっかすんな
335受験番号774
2019/11/01(金) 11:11:03.95ID:MWYZPBN6
ねりまる内定式の書類きた人いる?
336受験番号774
2019/11/01(金) 11:12:28.41ID:DE5zzf+g

内定式やったし飲み会もやったで
337受験番号774
2019/11/01(金) 11:23:30.48ID:MWYZPBN6
ねりまる飲み会するの全然OKやけど、あんまり飲めないけど平気かな
338受験番号774
2019/11/01(金) 11:24:08.42ID:/1pRdqcN
第二提示以降のやつは飲み会参加できないよ
第一提示と第二提示で振り分けられるからね
339受験番号774
2019/11/01(金) 11:26:39.52ID:8i+uWXqf
>>338
まだこんなアホのこといってるやついるんだな
340受験番号774
2019/11/01(金) 11:44:35.30ID:jOAWJfMp
俺第二提示で受かったけど内定式の説明で第二提示は飲み会出れないので気をつけてって言われたわ
341受験番号774
2019/11/01(金) 12:09:57.23ID:d/9lmqUl
>>336
おまえ練馬じゃないだろ
342受験番号774
2019/11/01(金) 12:14:03.28ID:vEkO8dJ0
>>340
そんな説明する必要ないのにわざわざする区はどこかねw
343受験番号774
2019/11/01(金) 12:22:08.91ID:AsDLPscs
どこでも猛虎弁話すカスはいるんだな
344受験番号774
2019/11/01(金) 12:34:11.60ID:YT1xZhwO
猛虎弁はアカンやで
345受験番号774
2019/11/01(金) 12:46:08.56ID:e9YELpsf
ネットスラングはその適切な場のみで使うべきって意見は分かるし正しいと思うがこの板に来る人は割とライトな層(普段5chを見ない又はこの板以外は見ないし見るとしてもまとめ等)が多いと思うからそんなに気にしても仕方がない気がする
346受験番号774
2019/11/01(金) 12:54:54.95ID:YT1xZhwO
ほんとに猛虎弁をいちいち気にしてる奴いるのか?
ネタじゃないのか
347受験番号774
2019/11/01(金) 13:33:16.50ID:z2YlHVfg
日常会話でスラング使わなければ俺的におけ
それよりねりまる民変わった奴多そうなのが気になる、まあ説明会も変わった職員いたけど
348受験番号774
2019/11/01(金) 14:15:32.71ID:YT1xZhwO
俺も変わった人枠だな
349受験番号774
2019/11/01(金) 21:06:16.76ID:yZjYJdfy
>>331です。配属は本庁でした。15人中10人が本庁で5人が出先。午前は発令式の後に各種届け出の手続き。昼は職場の同世代のメンバーで食事。午後は仕事の説明の後にひたすら電話を取って夜は課の歓迎会で今帰宅。
350受験番号774
2019/11/01(金) 21:47:02.59ID:bxylfskD
入区前の健康診断って役所で受けるのかな…?
それとも個人で病院で…?
誰か知ってる人いない?
351受験番号774
2019/11/01(金) 22:34:32.37ID:LM95kYmJ
>>349
届出って何出すの?
352受験番号774
2019/11/01(金) 23:29:45.69ID:A3AoxKrD
既卒の人は今日からか…
学生でもちょっとだけバイトできればなぁ…
353受験番号774
2019/11/02(土) 08:44:06.74ID:kBO8g5ie
>>351
通勤経路やマイナンバーの申告、パソコンの顔認証の登録等であっという間に1時間。
354受験番号774
2019/11/02(土) 08:48:05.03ID:kBO8g5ie
>>350
区によって違うでしょ。うちは区が契約している検査機関で指定の期間内に受ければ自己負担なし、受けられなければ自腹で病院等で受ける。
355受験番号774
2019/11/02(土) 12:28:53.19ID:6CnWI/8z
練馬区の内定式出る人当日よろしくな
同期100人くらいになりそう
356受験番号774
2019/11/02(土) 12:50:01.63ID:3qq/fd9U
>>355
去年は65人ぐらいだぞ…
357受験番号774
2019/11/02(土) 13:00:08.68ID:6CnWI/8z
>>356
マジ?高卒や技術系もあわせたらそんぐらいいくかと思ってたわ
358受験番号774
2019/11/02(土) 13:00:36.07ID:eghrrBWG
練馬ってたしか第4提示くらいまであるんでしょ。内定式出られない人も結構いそうやな
359受験番号774
2019/11/02(土) 14:29:25.75ID:3qq/fd9U
>>357
事務しかカウントしてなかった
360受験番号774
2019/11/03(日) 12:58:27.80ID:83mxoYgn
先日内定もらった新参者なのですが、殆どの区は9~10月くらいに懇親会やってたりするんですかね?
361受験番号774
2019/11/03(日) 13:16:33.36ID:x0neOhZ4
>>360
うちの区は11月内定式
ちなみに北区は内定式が2月にあるってこと以外特になにも聞かされていないとか
362受験番号774
2019/11/03(日) 13:34:07.74ID:8pjcU3rP
>>361
第一提示組用の懇親会があるわけでもなく、いきなり内定式なんですね。
ありがとうございます。
363受験番号774
2019/11/03(日) 16:04:46.09ID:G9j/9L7W
第一で落ちるコミュ障と話が合うとは思えないし、内定式を早めにやってくれたのはありがたかったな
364受験番号774
2019/11/03(日) 16:24:16.88ID:NGm30PYc
>>363
同じ第一でもお前とは友達になりたくないぜ
365受験番号774
2019/11/03(日) 16:35:43.56ID:LUeuUg0k
第一がどうとか言ってる奴って成績じゃなくて高校大学に入った時の順位を在学中に誇ってる奴みたいでダサい。
366受験番号774
2019/11/03(日) 16:38:36.31ID:gFWQHt6L
>>361
北区はその他に1月に健康診断するぐらいしか聞かされてない
367受験番号774
2019/11/03(日) 16:46:50.04ID:VKVfm0pW
>>365
わかる
大学3年ぐらいになってからセンター試験の点数言ってくる奴みたいだわ
368受験番号774
2019/11/03(日) 17:04:42.87ID:XYhOePz/
俺センター780点だからそれ以下の人は第一提示でも話かけないでね
369受験番号774
2019/11/03(日) 18:38:31.21ID:ovuzVVfU
>>368

マジレスするとセンターでそれだけ取れる人って大学もいいほうだろうし民間の大企業行ったほうがいいよなぁ
370受験番号774
2019/11/03(日) 20:27:40.59ID:NilW7PBt
大学入学前から公務員志望だったから、大学は実家から15分のとこにしたわ
受験勉強もそんな必要なかったし、合理的人間だわ
371受験番号774
2019/11/03(日) 20:28:22.93ID:k+4tqNA+
今一番怖いのは内定取り消しや…😖
372受験番号774
2019/11/03(日) 21:10:15.63ID:ezZ9U/W1
技術ですが、マイクロソフトから内定もらったので辞退します。
373受験番号774
2019/11/03(日) 21:15:33.37ID:0s5FgE+q
>>372
おめでとう!
頑張ってね
374受験番号774
2019/11/03(日) 22:22:33.99ID:x0neOhZ4
ふぁ
375受験番号774
2019/11/03(日) 23:13:22.36ID:ggKFGDT9
日本のmsの内定なんか一年前には出てるんだが
376受験番号774
2019/11/04(月) 09:02:40.37ID:uFztpZDd
>>363
最初の呼び出しが希望区でなければパスするでしょ。俺は2回目に第一希望から呼ばれたよ。
377受験番号774
2019/11/06(水) 11:59:09.94ID:QHYUsNSo
内定式まだ勢なんだけど、内定式後の飲み会は事務だけとかある?
378受験番号774
2019/11/06(水) 16:12:12.99ID:8YSAQu2I
俺のとこ内定式6時間もあるんだけど、何やるんだろう
379受験番号774
2019/11/06(水) 16:21:21.67ID:QHYUsNSo
>>378
同じところかも
380受験番号774
2019/11/06(水) 17:31:25.48ID:i8rjIF4G
>>379
大根とアニメのまちだろ
当日よろしくな
381受験番号774
2019/11/06(水) 18:04:56.70ID:QHYUsNSo
>>380
こちらこそ
382受験番号774
2019/11/06(水) 20:26:33.06ID:8YSAQu2I
>>380
>>381
おれも同じだ
昼食持参ってあったけど、どうする?
383受験番号774
2019/11/06(水) 21:15:04.20ID:QHYUsNSo
>>382
コンビニでパンとか買って持っていくつもりだった
384受験番号774
2019/11/06(水) 22:37:56.05ID:ONzHmrtr
ワイもや
多いな
385受験番号774
2019/11/06(水) 22:39:21.73ID:9xZP5vrm
みんななんでねり丸選んだの?もしかして地元?
386受験番号774
2019/11/06(水) 22:42:18.81ID:XIArqgrj
家賃たけー
387受験番号774
2019/11/06(水) 23:40:36.98ID:S/3eOy2N
コミュ障だから緊張で腹減らなさそう
388受験番号774
2019/11/07(木) 01:24:23.19ID:gLRBejes
交流会の後って飲み会あるの?みんな参加?
389受験番号774
2019/11/07(木) 10:22:37.44ID:Q0rh19YU
だから4時までなのかね
390受験番号774
2019/11/07(木) 20:33:30.82ID:CPhIaz/U
内定式出た人、既卒の割合どのくらいだった?
391受験番号774
2019/11/07(木) 21:16:18.54ID:Q0rh19YU
おらドキドキすっぞ(焦
392受験番号774
2019/11/07(木) 22:05:56.04ID:0HtmaFII
デスストが…
393受験番号774
2019/11/07(木) 22:06:08.16ID:0HtmaFII
デスストが…
394受験番号774
2019/11/08(金) 00:34:54.59ID:OVULVGJ1
NHKをぶっこわーす!
が流行語じゃない理由はなんですか
395受験番号774
2019/11/08(金) 11:02:39.65ID:DttXQ/IP
第二提示で内定者の人で区から諸々の書類届いた人いる??
396受験番号774
2019/11/08(金) 15:47:50.43ID:1FmLjdbe
>>390
3割くらい
397受験番号774
2019/11/08(金) 16:06:12.49ID:lbBfhUwB
内定式終わったわ
性格悪そうな男多かった
398受験番号774
2019/11/08(金) 16:07:12.92ID:56JQkQQw
超かわいい子いたな
399受験番号774
2019/11/08(金) 17:39:58.64ID:UAd6SymE
内定式はおろかまだ書類が届かない
400受験番号774
2019/11/08(金) 17:42:20.62ID:7W41QhP+
>>397
そうか?
公務員っぽいなって人が多かったけれども
401受験番号774
2019/11/08(金) 18:03:56.97ID:4yzrIbNJ
>>400
N区?
402受験番号774
2019/11/08(金) 18:10:36.79ID:7W41QhP+
>>401
N
403受験番号774
2019/11/08(金) 18:15:33.21ID:lbBfhUwB
>>400
まあ確かに
女子も想像以上によかったわ
404受験番号774
2019/11/08(金) 18:26:02.68ID:4YCWG8f9
夢と希望のN区
405受験番号774
2019/11/08(金) 18:36:07.10ID:FrSGDHG4
飲み会はないの?
406受験番号774
2019/11/08(金) 18:37:21.39ID:G/GI9XN3
ない
あったとしても内定式で知り合った人たち数人で行ってるぐらいだと思う
みんな帰ってそうだったけど
407受験番号774
2019/11/08(金) 18:50:04.84ID:JoEQDrC0
俺は仲良くなると図々しくなるから性格悪い方かも
408受験番号774
2019/11/08(金) 18:58:33.11ID:2w2QoKVf
かわいい人には彼氏がもういるんだよ
409受験番号774
2019/11/08(金) 19:23:07.63ID:vFmGK3vN
内定式って自己紹介1人ずつやらされましたか?
410受験番号774
2019/11/08(金) 19:29:19.73ID:ZTnjqry0
区によるんじゃないか?
うちの区は、みんなの前で一人ひとり自己紹介とかはなかったよ
411受験番号774
2019/11/08(金) 19:33:19.92ID:4yzrIbNJ
>>409
俺の区は約100人いたから無かったな
412受験番号774
2019/11/08(金) 22:05:14.21ID:YY6UvKN6
交流会行ってきた
413受験番号774
2019/11/08(金) 22:17:42.78ID:tjdEWTHN
どこ区だ交流会は
414受験番号774
2019/11/08(金) 23:06:22.07ID:cxmJQRlD
>>412
sngw?なら同じ、お疲れ様
415受験番号774
2019/11/09(土) 00:03:33.81ID:vrIt7cfP
通勤時間どのくらいですか?
416受験番号774
2019/11/09(土) 00:04:18.13ID:ZFJjvgNv
人数少なかったら全員の前で自己紹介かな…
内定式これからだけど怖い
417受験番号774
2019/11/10(日) 18:01:48.34ID:9GJTkQVG
みんな4月まで何するの?
418受験番号774
2019/11/10(日) 18:33:18.99ID:K3jWVc47
>>417
既卒なの??
419受験番号774
2019/11/10(日) 18:48:37.95ID:9GJTkQVG
>>418
学生だけどほぼ単位取り終わってるからやる事ない
420受験番号774
2019/11/10(日) 19:33:43.72ID:UkyWVuvV
>>417
そら毎日麻雀よ
421受験番号774
2019/11/10(日) 19:54:46.43ID:Dc6cB3G6
>>415
50分
422受験番号774
2019/11/11(月) 00:23:36.53ID:aev6WzVb
>>419
旅行とかじゃない??
423受験番号774
2019/11/11(月) 00:40:10.03ID:WhKBqOvN
>>704

>>417
バイト
424受験番号774
2019/11/11(月) 07:38:32.94ID:9TOouhaB
ねここ特別区てマ?
425受験番号774
2019/11/11(月) 09:24:27.80ID:LOMq7MyY
だれ
426受験番号774
2019/11/11(月) 10:58:24.55ID:PmYy6ek2
内定者懇談会皆んな良い人そうで安心した
427受験番号774
2019/11/11(月) 11:01:32.09ID:2XXJxAiG
書類提出だりい
428受験番号774
2019/11/11(月) 12:48:01.44ID:WXeZNk7/
内定式の日とか健康診断のこととか給料とか福利厚生の事なんも知らされてないんだが書類くるんか??
429受験番号774
2019/11/11(月) 13:24:17.57ID:AVQGundM
それがお役所仕事だ
430受験番号774
2019/11/11(月) 14:13:52.72ID:chBSFEsJ
2年目の住民税ってどんくらい引かれるんだろう
431受験番号774
2019/11/11(月) 19:43:18.40ID:br5JvU0J
懇親会では猫被ってる可能性
真に信頼できるかどうかは仕事し始めてからわかる
仕事できるできないもそうだけど人として信頼できるかどうかってことね
432受験番号774
2019/11/12(火) 01:02:37.40ID:PJz5+W6j
>>416
自己紹介とかだれも聞いてないから気にするな。
433受験番号774
2019/11/12(火) 12:26:17.77ID:vuiPN66g
書類届いたけど内定式とか無さそう
434受験番号774
2019/11/12(火) 19:11:22.83ID:sgYI1hYr
書類雨で濡れてた
435受験番号774
2019/11/13(水) 12:59:01.07ID:IBKxXdg2
採用後の履歴書の証明写真はスピード写真でいいかな
436受験番号774
2019/11/15(金) 13:35:39.89ID:3nIqahRX
ねりまる民、内定承諾書なんてないよな?
437受験番号774
2019/11/15(金) 14:23:28.20ID:4TH+cz2f
12月までの書類がそれなんじゃないの?
438受験番号774
2019/11/15(金) 15:14:14.75ID:3nIqahRX
>>437
だよな よかった
439受験番号774
2019/11/16(土) 17:48:23.19ID:xzaltpJW
内定式で健康診断の話されなかったんだけど、区役所はいらないのか
440受験番号774
2019/11/16(土) 23:27:42.12ID:dZq5Q64t
そういやそうだな
441受験番号774
2019/11/17(日) 02:57:13.13ID:1KZmxszq
採用後に履歴書書かされるとこあんの?わざわざ何書かすんやろ
442受験番号774
2019/11/17(日) 16:49:04.62ID:0cjX9opc
配属決める時の材料
443受験番号774
2019/11/17(日) 17:42:39.14ID:6u9r813i
給振口座って指定?
444受験番号774
2019/11/17(日) 18:15:20.33ID:BMtZxfbg
国税と特別区で未だ迷ってるわしみたいな人いる?
445受験番号774
2019/11/17(日) 19:02:37.28ID:Enz7fodX
>>444
県庁と迷ってる
446受験番号774
2019/11/17(日) 19:15:08.21ID:kn2OF5UF
>>443
それ知りたいし、4月て給料出るのか知りたい
447受験番号774
2019/11/17(日) 19:35:26.07ID:o3zdEOhp
4月も給料でるよ
ちな6月もボーナス半額出る
12月はボーナス全額
ワイ現職1年目、既にウキウキ
448受験番号774
2019/11/17(日) 19:52:17.01ID:K07O55kF
現職でこのスレいるのなんでなの?
生活充実してないってこと?
449受験番号774
2019/11/17(日) 20:06:09.43ID:T9hPQWwA
軽く家探してるけど家賃高くて既に憂鬱
450受験番号774
2019/11/17(日) 20:21:48.21ID:yCUdder2
意外と迷ってる人いるんだな
俺も地元県庁と迷ってるわ
やっぱり地元の方がいいかなあ
451受験番号774
2019/11/17(日) 20:26:48.06ID:d3+GOnFJ
>>450
結局将来のこと考えたら地元のがいいと思うわ
県の規模にもよるかもしれないけどね
まああと俺は特別区が地元だし
452受験番号774
2019/11/17(日) 20:39:28.51ID:EhwCc96G
このスレにいるだけで生活充実してないは草
ひねくれすぎ笑
453受験番号774
2019/11/17(日) 20:47:53.85ID:yraoCVba
今家探しても無駄だぞ
どうせ2月の頭には全部入れ替わってるし、広告に出てるのは全部空いてない部屋だから
454受験番号774
2019/11/17(日) 21:16:43.01ID:DT66XU2+
安くていい部屋は大体釣り物件だからな
455受験番号774
2019/11/17(日) 21:26:20.11ID:Enz7fodX
>>450
お、おなじやな
456受験番号774
2019/11/17(日) 21:52:24.28ID:3BX+Km/T
>>455
どこらへんの区と迷ってる?わいは住宅区
457受験番号774
2019/11/18(月) 10:32:55.37ID:xmWyVciF
港区の人いますか?
458受験番号774
2019/11/18(月) 11:34:35.70ID:po/mIy0u
さすがにまだコートはいらないかな?
459受験番号774
2019/11/18(月) 12:14:12.49ID:xmWyVciF
港区の人いますか?
460受験番号774
2019/11/18(月) 12:14:50.93ID:uDx6G0g1
>>457
どうした?
461受験番号774
2019/11/18(月) 13:48:39.35ID:IZKcL0y9
地元帰れよ、地方民は
462受験番号774
2019/11/18(月) 15:08:06.83ID:39Ii60Uj
>>447
4月て給料満額でる?
463受験番号774
2019/11/18(月) 16:27:14.53ID:kvwhicA5
配属わからないから住む所どうしよう
464受験番号774
2019/11/18(月) 17:43:21.71ID:uA+iF7Gr
3月の研修の有無によって4月の給料は当然変わるよね?
ワイの区一週間近く研修あるんだが…
465受験番号774
2019/11/18(月) 18:54:23.97ID:sWR9WOOB
>>464
普通変わらんじゃない?
466受験番号774
2019/11/18(月) 19:45:27.23ID:vXjyyWAN
>>464
そんなもん無給に決まってんだろ
未だ学生身分でありながら社会人として学べることに感謝しろよ
むしろ研修料払わなくていいのか聞いた方が良いレベルだろ
467受験番号774
2019/11/18(月) 21:34:30.83ID:Se0DF6C5
>>466
若干滑ったな
468受験番号774
2019/11/18(月) 22:45:03.70ID:n1H1jCIu
ネタで言ってんのかわからんけど研修も給料支払われないと違法
任意参加の場合は無給でOKだけど入庁前研修は強制参加だからな
469受験番号774
2019/11/18(月) 22:51:03.68ID:a/VpNCS3
3月に研修とかどこのブラック区だよ
どこか実名書けよ釣りだろうが
470受験番号774
2019/11/18(月) 23:20:26.46ID:rRcEmHgB
新採の最初の難関は労組の勧誘を如何に回避するかやぞ
471受験番号774
2019/11/19(火) 00:05:56.35ID:PCRhGN9g
>>462
公務員は4月15日に満額でるから安心しろ
472受験番号774
2019/11/19(火) 00:32:51.36ID:knErFY5+
>>471
それ嬉しいよねえ!
473受験番号774
2019/11/19(火) 11:02:03.96ID:BRAcvpDE
ボーナスって給料とは別にもらえるの?
それともボーナスある月は給料なし?
474受験番号774
2019/11/19(火) 11:06:10.46ID:HvV/ZunI
>>473
なんかわろた初々しいねえ
ナスと別にもらえるよ
475受験番号774
2019/11/19(火) 12:16:39.87ID:PNq90Ybv
>>473
かわいい
476受験番号774
2019/11/19(火) 12:43:09.74ID:85ubHaPL
>>473
俺は既卒だけど、社会経験ない大学生ってこんな感じなのかと感心した笑
477受験番号774
2019/11/19(火) 19:12:15.17ID:9PkEuywy
健康診断のためにわざわざ東京行きたくないんだけど
健康診断の結果を大学で発行したやつじゃダメなん
478受験番号774
2019/11/19(火) 21:59:08.48ID:YrP1RnQn
区役所でのアルバイトみたいなのやる人いますか?
479受験番号774
2019/11/20(水) 00:57:45.90ID:2C+nz37q
マジで10月の懇親会以来、音沙汰なしで次集まるのいつとか健康診断とかなんも聞かされてないんだが大丈夫なのだろうか。。。
480受験番号774
2019/11/20(水) 01:12:17.19ID:EKo16cqr
安心しろ
うちのとこなんて1月まで何もないぞ
481受験番号774
2019/11/20(水) 01:19:11.40ID:jl+mYmKy
懇親会って結局忘れてしまうよね
482受験番号774
2019/11/20(水) 01:30:29.44ID:W+S1CZS/
そもそも第二提示だから懇親会すらなかっとわ
483受験番号774
2019/11/20(水) 04:06:05.67ID:2C+nz37q
>>482
あんなクソイベ行かなくて正解やぞ
484受験番号774
2019/11/20(水) 09:07:52.91ID:LY/FLXQw
クソイベか?
普通に楽しかったが
485受験番号774
2019/11/20(水) 09:24:01.88ID:Q3qDmJWR
人によるやろうね
おれも楽しかったなあ
486受験番号774
2019/11/20(水) 11:34:06.97ID:NONKtash
内定式、もう少しお金の話とかも聞けるのかと思ってたら、本当に事務手続き関連だけで残念
487受験番号774
2019/11/20(水) 13:13:35.60ID:0ouDXULX
>>486
ここは東京だぞ
お金の話なんかをしたら民間に行かれてしまうではないか
488受験番号774
2019/11/20(水) 18:28:18.66ID:8utGd0np
懇親会終わって飲み会あるのかと思ったけど結局よくわかんなくて
終わってからずっと残ってた人たちでやったんかな
わりとすぐ帰っちゃった
489受験番号774
2019/11/21(木) 00:35:18.16ID:KQWKdHuT
結構前に懇親会あって話したやつがあいつインキャじゃねとか言っててまだそんな学生ノリしてんのかって心の中で思ったわ
490受験番号774
2019/11/21(木) 21:46:40.36ID:er4V2A5F
確かに気持ち分かるけど
あんま特定されそうなの言うのやめた方がええで
491受験番号774
2019/11/22(金) 10:39:42.67ID:7cPkFBFK
みんないつ頃から部屋探す?
492受験番号774
2019/11/23(土) 19:23:12.04ID:q+hHG7eU
職員寮の案内とかないのかな
493受験番号774
2019/11/23(土) 19:31:09.77ID:cA4uRf5L
>>492
寮とか無い可能性が高いし、あるならみんな入りたい。
新採に優しくする為に入れてもらえても、
次の新採を寮に入れてあげるために一、二年で追い出される可能性が高い
二回分かかる引っ越しの費用と手間を考えたら寮は現実的じゃないと思うよ。
494受験番号774
2019/11/23(土) 20:14:13.01ID:E6EtoAHi
年末頃に案内ある区はあるけど基本的に高卒の地方民(関東外)優先だから諦めてね
駅から徒歩20分の治安が悪くて坂道だらけで線路沿いの20平米ワンルームなら6.5万くらいで住めるよ
495受験番号774
2019/11/23(土) 20:32:01.69ID:0imQYxcv
この前区から来た書類で寮の案内もあったけど既に応募多数だし最大5年で出てかなきゃならないから普通に賃貸でいいかってなった
496受験番号774
2019/11/23(土) 23:16:18.03ID:gS9Q8sPF
こどおじ出来る奴はした方が良いぞ
マジで
497受験番号774
2019/11/23(土) 23:36:13.37ID:jEW6iDfO
俺のところは寮あったな
>>494の言う通り遠い人優先みたいだった
498受験番号774
2019/11/25(月) 16:00:35.34ID:rm5pAe5Z
おまいらなんで公務員なろうと思った?
おれはやりたいこと特にないから、安定してて楽そうな公務員を選んだ
499受験番号774
2019/11/25(月) 18:55:46.63ID:Q4f7mYZG
>>498
みんなこんな感じやろ
500受験番号774
2019/11/25(月) 19:15:20.72ID:rm5pAe5Z
>>499
まあそうよな
501受験番号774
2019/11/25(月) 20:46:23.54ID:JF+X0QNh
そうなのだよ
502受験番号774
2019/11/26(火) 18:32:40.31ID:IjiW0ToY
だって国のために働きたいとか言ったら、面接でイロモノ扱いされて落ちるもんな。
503受験番号774
2019/11/27(水) 11:58:54.31ID:/Urj/WWT
国のために働くなら民間でもできる
504受験番号774
2019/11/27(水) 12:45:51.10ID:D1ZnKo7a
みんな内定先はもう決めた?
505受験番号774
2019/11/27(水) 13:34:30.09ID:w4H4IsqO
>>504
内定先がありません(泣)
506受験番号774
2019/11/28(木) 01:04:20.83ID:4nqAaFgP
>>496
もちろんこども部屋おじさんするわ
6・7万円くらい出してワンルームで日当り悪し治安の保証なしじゃあ金をどぶに捨てるのと同じ
どうせ33歳で家賃補助を8300円に減額されるし
507受験番号774
2019/11/28(木) 01:06:38.85ID:rpgjFFmA
一回一人暮らし経験したらもう実家に戻るの無理だわ
508受験番号774
2019/11/28(木) 01:15:28.68ID:qI3YJFU5
家賃補助減るのが不安だなあ
509受験番号774
2019/11/28(木) 01:37:11.32ID:gmp6udy7
内定出た人は今なにしてるの?
510受験番号774
2019/11/28(木) 01:44:29.63ID:EaR1fLgB
>>509
ゲーム、バイト
511受験番号774
2019/11/30(土) 01:02:15.53ID:gaPlG8xl
過疎
512受験番号774
2019/11/30(土) 01:33:55.04ID:yYCWg0+K
内定先も決めたのかなあ
513受験番号774
2019/12/02(月) 13:36:19.33ID:DP1nImBC
5年分の過去問入手したんだが無理ゲーだな…

今まで数的、資料解釈、ミクロマクロ憲法、民法だけしかやってないが合格無理かな?過去問中心にやればいい?
514受験番号774
2019/12/03(火) 00:03:37.68ID:PSieCGQU
>>513
特別区無理なら他の公務員も無理やぞ
515受験番号774
2019/12/03(火) 01:04:32.74ID:JdKxD6Ou
>>514
ありがとう。量の多さにビビったが頑張るわ。最近サボり過ぎだから頑張るわ
516受験番号774
2019/12/03(火) 18:54:43.13ID:9wm2uUnm
みんな宿いつ頃探すの?
517受験番号774
2019/12/03(火) 21:58:39.53ID:1C28cTIw
>>513
俺1月から学系とか始めたけどそうと良い点数とれたよ。
ミクマクとかしっかり今できているなら余裕
518受験番号774
2019/12/03(火) 22:20:32.78ID:JdKxD6Ou
>>517
ありがとう。まぁ頑張るわ
519受験番号774
2019/12/04(水) 07:37:03.95ID:nwx1QKBs
>>518
とりあえず学系は、今までの科目よりも短時間かつ問題が簡単だからあせらなくてもおっけーや!
520受験番号774
2019/12/04(水) 19:22:03.72ID:br86CUQe
こんなくだらないことに大量に税金を使っている
521受験番号774
2019/12/07(土) 02:50:48.02ID:jdVp6L13
ついに過疎ったのだ
522受験番号774
2019/12/10(火) 12:23:45.91ID:GaS/goMS
家探そうと不動産行ったらまだ早い言われた笑
523受験番号774
2019/12/10(火) 20:48:08.76ID:Ry7GwHwf
内定通知って電話から何日くらいで届きましたか?
524受験番号774
2019/12/10(火) 21:20:17.95ID:I4gt2/wX
>>522
いつ頃から探した方がいいって言われた?
525受験番号774
2019/12/11(水) 00:38:19.98ID:8G9j1mPW
すべての科目はスー過去のなかで特別区のだけやればいい?
526受験番号774
2019/12/11(水) 23:49:06.26ID:nFCMLWJr
>>525
必修マークついてるやつもやれ
527受験番号774
2019/12/12(木) 15:30:36.96ID:z5sb1LuN
>>523
人によってバラバラかと。
面接時に◯月◯日までに書類で送りますって言われていると思いますが、その日付の頃には届いた印象です。ギリギリで受かった人はすぐ届くし、すぐに内々定出た人は届くまで時間かかるのだと思います。
528受験番号774
2019/12/12(木) 20:02:48.98ID:ZwkzRYRz
交流制度ってあるんかなー
529受験番号774
2019/12/12(木) 23:37:25.88ID:lspLnP/A
引越しって区から補助出る?
530受験番号774
2019/12/13(金) 00:00:36.84ID:rNTgEstK
数的絶望。

よく出る整数問題、速さ場合の数、比と割合だけやればいい?
531受験番号774
2019/12/14(土) 22:47:37.54ID:kyG9BkNR
>>530
それだと正解しても3、4問。他の問題をどれだけ正答できるかの運ゲーになると思うのでおすすめしない。
個人的には確実に合格したいなら、全部の数的に手をつけるべきだと思う。
532受験番号774
2019/12/14(土) 23:24:05.67ID:WfXeGIpI
>>531
ありがとう。しかし時間ないし辛いわ…数学苦手だしな、、、
533受験番号774
2019/12/15(日) 08:37:53.96ID:NhgMf+1v
>>532
数的は解き方を覚えてからが勝負だから、まず解き方を覚えて!
難しい問題はほとんどの人が解けないから、簡単な問題を落とさないようにパターンを覚えることが大事だよ
534受験番号774
2019/12/15(日) 09:05:24.80ID:jzckWCHQ
>>532
空間把握だけは直前まで頑張ったけどできなかったから本番は捨てた。簡単なやつだけやったけど、判断が好きだったからそこで点数稼いだり。資料はぜったいにやる。
空間捨てても本番7割くらいは取れてたから。
535受験番号774
2019/12/15(日) 10:15:36.51ID:Yx2Un8+U
>>533
ありがとう。基礎中心にやるわ。
>>534
ありがとう。判断と資料最近してなかったからやるわ
536受験番号774
2019/12/16(月) 20:34:38.23ID:xBEVSm7U
練馬区、上司のパワハラ&嫌がらせが継続中。
試験頑張って入っても無意味かも。病気になるまで虐めぬかれて、ポイ捨て。
537受験番号774
2019/12/16(月) 20:43:41.96ID:ZT0R3xBH
特別区はつらいよな
給料下げられるのが目に見えてるし
538受験番号774
2019/12/16(月) 20:46:42.02ID:XnFNuw7J
>>536
どこ情報だ
539受験番号774
2019/12/16(月) 20:49:42.69ID:ZT0R3xBH
特別区内定者なら当たり前に都区制度を理解してるよな?
540受験番号774
2019/12/16(月) 20:50:48.84ID:y4AZEHG4
>>539
どうした?
541受験番号774
2019/12/18(水) 00:54:47.93ID:OiqICL7P
北区で健康診断の書類届いた人いる?
542受験番号774
2019/12/18(水) 07:11:13.65ID:oIRa2R1c
>>541
こないよな
543受験番号774
2019/12/18(水) 08:33:06.58ID:mIm1Ohq0
>>542
やっぱりまだだよな
544受験番号774
2019/12/18(水) 11:13:54.69ID:SrLjjNVR
みんなアパートは決めたか?
545受験番号774
2019/12/18(水) 12:24:16.29ID:51dw9BgM
アパート住まいとか低所得者層かよ
大学生じゃあるまいし
546受験番号774
2019/12/18(水) 15:34:43.02ID:8onDBRo/
>>545
そんなあなたに都営住宅
547受験番号774
2019/12/18(水) 17:42:10.84ID:6DqIb7lk
>>546
都営住宅のこと詳しくないけど
都営住宅って高齢者以外は
精神障害か身体障害がある人とか
生活保護貰う程所得が低い人の為のセーフティーネット的な物でしょ?
入れても所得が多い程家賃が高くなるし
それこそ東京の一等地の新築4DKが4万とかで借りられるけど
公務員の所得がある時点で障害者採用以外入れないと思うけどどうなんだろう
548受験番号774
2019/12/18(水) 23:07:06.15ID:sn2wFbvY
ネタだ
気にしないでくれ
あそこには住みたくない
549受験番号774
2019/12/19(木) 00:48:30.62ID:JfEWOVY6
>>546
そんな夫婦が身内にいることは口に出してはいけないことになってる親戚が都営住宅に住んでいる、つまりそういうところだよ
550受験番号774
2019/12/19(木) 03:00:42.41ID:WhhvFKk4
ちょっと何言ってるかわかんないです
551受験番号774
2019/12/20(金) 20:51:29.52ID:v2xAaFJc
都営住宅は闇が深いよ。
貧乏の年寄り、中国人だらけだし子供も品がない。平日昼間からみんな学校に行かずに遊んでる。

そんなやつらと一緒のいてみろ。俺らまで変になるぞ
552受験番号774
2019/12/20(金) 23:57:34.21ID:9u8hMPdk
>>550
親戚中から(なんかの事情で)シカトされてる身内が都営住宅に住んでいるって>>549は言いたいんだろう
553受験番号774
2019/12/21(土) 09:30:13.31ID:IuB1adL8
いや入れるなら入りたいでしょ
普通のマンションの5分の1の家賃で借りられるし
建物自体も素晴らしいしな
みんな入りたいけど入れないだけ
554受験番号774
2019/12/21(土) 15:29:23.63ID:i190WViz
建物が素晴らしいってのはちよっと…ないなって思った
555受験番号774
2019/12/21(土) 15:57:26.22ID:AKwDQ+KA
アパート でいいわ。学生時代もアパートだし。
556受験番号774
2019/12/21(土) 16:13:10.71ID:YGSLGN6B
せめて生活保護貰ってる人たちが入ってる都営住宅と同じか良いくらいのところにせめて住もうぜ
じゃなければ貧乏人以下の生活だよ
557受験番号774
2019/12/21(土) 16:30:39.92ID:QlUs1q2p
むしろまともな家の中では都営住宅が1番下だと思ってた
木造築50年とかは除いての話
558受験番号774
2019/12/22(日) 10:34:31.35ID:SyYOR+27
まだ政令市と特別区で迷ってるワイ、アカン
559受験番号774
2019/12/22(日) 11:37:33.29ID:RhOul6lq
家賃にあまりお金を使いたくないんやー
560受験番号774
2019/12/22(日) 14:12:00.70ID:ye1eStGk
使うべき物にお金を使わず貯めることが目的化してるとか本末転倒
561受験番号774
2019/12/22(日) 14:21:49.43ID:RhOul6lq
不動産おる?
趣味に使いてー
562受験番号774
2019/12/22(日) 14:42:34.35ID:negHbb+o
初めのうちは安いところにすまんとやってけなそう
563受験番号774
2019/12/22(日) 17:46:24.04ID:ojSiQDkO
>>552
なんかの事情を考えてみた

借金の踏み倒し常習者
精神異常・精神障害者
犯罪者
新興宗教の信者(そうか煎餅を含む)
違法薬物取り扱い者や売人
564受験番号774
2019/12/22(日) 18:31:42.09ID:ye1eStGk
意外とみっともない生活で良いって人が多いのね
俺の公務員くらいの所得がある同年代の友達はみんな相応のマンションとかに住んでるけどね
565受験番号774
2019/12/24(火) 02:50:28.58ID:dRvdqUsS
>>543
私だけじゃなくて安心した、、
566受験番号774
2019/12/24(火) 08:25:07.47ID:vRSwDsKg
>>565
昨日届いたよ😏
567受験番号774
2019/12/24(火) 11:04:00.74ID:nZggqV0a
>>566
本当ですか、、まだ来ない、、泣
568受験番号774
2019/12/24(火) 19:32:36.84ID:WLEHZjZY
内定もらってる人やっぱり区役所の近くに部屋借りる?
それともある程度離れたところにかりる?
569受験番号774
2019/12/24(火) 23:02:18.04ID:4Kzqq8HP
勝手なイメージだけど近くに住んでるとおまえ家近いだろとか言われて残業強要されそう
570受験番号774
2019/12/25(水) 20:08:52.64ID:u2d3lTYP
部活入ろうとしてるやつわい以外にもおる?
571受験番号774
2019/12/25(水) 22:08:25.94ID:l3A9ktb9
ま今から勉強して間に合う方法教えて。

過去問、スー過去、ダイナビ徹底的にやればいい?頻出のみしかやれないわ。

数的も高卒から始めてる。
572受験番号774
2019/12/26(木) 17:00:27.80ID:+0cDsTu1
>>571
スー過去だけでいいぞ
573受験番号774
2019/12/26(木) 20:39:52.80ID:U4H9Guni
>>572
ありがとう。籠もる。
574受験番号774
2019/12/26(木) 22:29:55.43ID:fasuv/nN
東京家賃高すぎんだろ
マジふざけんな
575受験番号774
2019/12/26(木) 22:49:56.18ID:IIL+8gxc
なにを今更
576受験番号774
2019/12/27(金) 01:18:22.85ID:gcvbf432
>>574
特別区辞退してどうぞ。
577受験番号774
2019/12/27(金) 23:32:09.35ID:MK8YHiIV
既卒だけど、秋採用を断って4月採用にした。本当にこれで良かったのだろうか。仲間いませんか、、
578受験番号774
2019/12/27(金) 23:38:18.49ID:FLQz/Djp
既卒だけど四月だよ
懇親会とかで周りに結構いたけどそっちはいなかったの?
579受験番号774
2019/12/28(土) 00:55:42.39ID:LOxh60mu
>>578
良かった。
懇親会行ったときは、新卒の人としか話せてなかった。だから既卒の割合が気になる。
どうでもいいかもしれないけど、秋採用の人とは4月採用と同期になるのかな?入庁式にも出席するのだろうか。
580受験番号774
2019/12/28(土) 01:34:27.72ID:JiZwd2Mt
既卒の人は社会人の風格がかっこよかったわ。
581受験番号774
2019/12/28(土) 01:55:19.62ID:FNAsUwBp
>>579
そかそか
自分も秋採用少し悩んだから分かる
でも想像以上に既卒いたから懇親会参加する前の不安とうの昔に飛んでた
確か同期だよ
入庁式も参加するんじゃないかな~
582受験番号774
2019/12/28(土) 02:21:23.99ID:0ecVSZxi
内定取り消し怖いしとりあえずうんこ漏らすわ
583受験番号774
2019/12/28(土) 03:21:41.61ID:Vf3QtpXt
ワイ後半掲示で受かったからみんなもう内定式で仲良くなってるんじゃないか不安やわ
584受験番号774
2019/12/28(土) 09:28:42.64ID:KCxQs4Mx
人事交流制度て結構使う人は珍しいんかな?
585受験番号774
2019/12/28(土) 13:18:20.59ID:cZ2goFKM
泊まり込みで研修する区ってある?
586受験番号774
2019/12/28(土) 15:58:37.12ID:Ofcs6C+M
NNTなんだけど内定蹴るか迷ってる人いたらはやめに蹴ってくれると助かる…たのむ…
587受験番号774
2019/12/28(土) 21:24:41.50ID:6DR0iSkm
正月実家に帰って話して、やっぱり地元に戻りますってストーリーだから6日に辞退するよ、もうちょっと待ってて
588受験番号774
2019/12/28(土) 21:29:01.60ID:l98+sTAF
>>586
特別区本命だから譲れない
ごめんねw
589受験番号774
2019/12/28(土) 21:40:28.10ID:KPNRM4zu
>>586
この時期まで何回も面接やってもらっめ受からないお前が悪い
諦めて来年も受験し直せよ
590受験番号774
2019/12/28(土) 22:16:49.03ID:TRslxlMS
ワイも後半の区面接で受かったから譲る事は出来んけど、後三回もチャンスあるんやから最後まで諦めるなよ
591受験番号774
2019/12/29(日) 00:01:45.46ID:TL+olzuQ
アホがいっぱい釣れてて草
592受験番号774
2019/12/29(日) 00:24:24.04ID:1iCv8el8
2月に職員住宅の結果わかるからそこから辞退するか考える
3月の2週目までには辞退するかな
593受験番号774
2019/12/29(日) 12:03:07.28ID:76Y0ZTNa
足立葛飾荒川の枠が余ってるらしいね
さすが不人気
594受験番号774
2019/12/29(日) 14:03:24.40ID:2VNNZto7
>>593
そこは超人気区でしょ
595受験番号774
2020/01/02(木) 01:31:54.41ID:iG4LJfxB
今年試験か。もう四ヶ月しかないし受からないわ。28歳のおっさんだしもう諦めるって思ってしまう。学科追いつかない
596受験番号774
2020/01/02(木) 13:12:20.35ID:kwAC3FTZ
ここは内定者スレだぞ
597受験番号774
2020/01/02(木) 19:10:40.84ID:MC2ufbT0
東京都特別区内定者スレ2019part2 	->画像>2枚
598受験番号774
2020/01/11(土) 12:40:20.44ID:cNAjVkR3
ねりまる民、来月の説明会の日程とかお知らせいつくるんだっけ?これから電話くるのか?
599受験番号774
2020/01/11(土) 20:54:36.40ID:k7wQhcvj
品川の説明会案内ってまだ?
600受験番号774
2020/01/12(日) 00:07:14.69ID:FGz7ZChs
みんな宿どするんや
601受験番号774
2020/01/12(日) 13:53:00.63ID:aHyfZ2jQ
>>594
不をつけ忘れてるよ
602受験番号774
2020/01/13(月) 17:59:05.49ID:SLT0Y8lj
過去問10年分やれば大丈夫かな?
603受験番号774
2020/01/14(火) 23:30:45.52ID:Nd+L9vXK
練馬内定者おる?
2月の集まるやつの書類ってまだきてないよな?
604受験番号774
2020/01/14(火) 23:40:50.54ID:y23srmgO
>>603
練馬のキモオタクwww
605受験番号774
2020/01/15(水) 21:27:52.35ID:ZBv3iJQT
葛飾って健康診断いつからだろ
606受験番号774
2020/01/15(水) 21:47:51.10ID:47JBNA/o
健康診断のお知らせ来ない
607受験番号774
2020/01/15(水) 22:03:55.30ID:E0TUR0iy
パワハラ職場から帰宅。昔の上司は良かったけど今は質が落ちてるかな。
608受験番号774
2020/01/15(水) 22:06:30.64ID:4umdZTa+
>>605
書類きた?
609受験番号774
2020/01/15(水) 22:10:11.31ID:ZBv3iJQT
>>608
来てないです~
2月あたりからってのは内定式のときに聞いたんですけど‥
610受験番号774
2020/01/15(水) 22:10:28.53ID:0RBtG2kY
提出書類に添え状ってつける?
611受験番号774
2020/01/15(水) 22:11:59.21ID:U9GwtRUd
>>610
普通つけるくね?
612受験番号774
2020/01/15(水) 22:20:56.66ID:4umdZTa+
>>609
自分もまだきてないです
2月にあるってのは聞いてるんですが何も連絡なくて不安です
4月から同期だからよろしくね
613受験番号774
2020/01/15(水) 22:21:45.04ID:qVyqZBNu
逆に添え状つけない非常識いるのか
614受験番号774
2020/01/15(水) 22:38:18.73ID:ZBv3iJQT
>>612
今月中には来るかもですね
こちらこそお願いします~!
615受験番号774
2020/01/16(木) 00:14:32.72ID:VvGtHYE2
健康診断はスーツで行く?
616受験番号774
2020/01/16(木) 00:16:12.76ID:8rwXmVeX
おれはきたよ。
617受験番号774
2020/01/16(木) 00:42:32.65ID:XG6RaOc2
>>603
きてないね
618受験番号774
2020/01/16(木) 10:48:28.76ID:gcJT2p0G
健康診断は私服でいいんじゃ?
脱ぐのも手間だし
619受験番号774
2020/01/16(木) 11:03:28.28ID:y1AqDDM+
健康診断は私服かな
620受験番号774
2020/01/16(木) 12:04:35.33ID:WNKmkTwi
板橋健康診断案内きた?
621受験番号774
2020/01/16(木) 16:32:47.59ID:xmTjoJse
>>617
よかった 自分だけきてないかと思ってビビってたわ
きたら教えてほしい余裕あったらでいいから
622受験番号774
2020/01/16(木) 16:38:44.39ID:AhZG6iWe
葛飾区から書類来た
来年から動機になる人よろしくお願いします
623受験番号774
2020/01/16(木) 16:52:20.14ID:SjQ5wXIc
>>622
まだ来ない
普通郵便できた感じ?
624受験番号774
2020/01/16(木) 17:01:03.97ID:gE1h52kv
>>623
多分そうだったと思う
625受験番号774
2020/01/16(木) 17:01:21.15ID:gE1h52kv
ごめんid変わってた
626受験番号774
2020/01/16(木) 17:06:12.12ID:SjQ5wXIc
>>624
ありがとう
4月からよろしくお願いします!
627受験番号774
2020/01/16(木) 17:42:46.14ID:gcJT2p0G
>>622
書類って健康診断?
628受験番号774
2020/01/16(木) 17:52:41.05ID:gE1h52kv
>>627
そう
あと内定承諾書みたいなのと履歴書みたいなの
629受験番号774
2020/01/16(木) 20:18:41.65ID:PWSdr6J+
今日もパワハラ嫌がらせ職場に出勤。パワハラ加害者は、以前の職場でもお山の大将と影で言われていたけど、そのとおりでした。
630受験番号774
2020/01/16(木) 21:22:30.09ID:gcJT2p0G
>>628
履歴書?
任用履歴書は内定式で貰ったはずでは‥?
631受験番号774
2020/01/16(木) 21:42:08.55ID:ivwE4NUh
>>630
ワイ第三掲示で受かったんや
632受験番号774
2020/01/16(木) 21:48:29.15ID:5hIRf7z+
>>631
すまん
自分だけ書類足りてないのかと不安になってしまってた
633受験番号774
2020/01/16(木) 22:08:47.66ID:SjQ5wXIc
葛飾の書類きてない人いる?
まだ来てないから不安だわ
634受験番号774
2020/01/16(木) 23:13:08.15ID:sajAXOIt
葛飾区とかよくいこうと思ったよな
635受験番号774
2020/01/17(金) 00:08:34.29ID:+bk3yxSK
言ってやるな
636受験番号774
2020/01/17(金) 12:33:06.54ID:MuX1UYq3
いいじゃん葛飾区
数年後に駅直結の新庁舎が出来るんでしょ
数十年通うならアクセスがいいに越した事はない
637受験番号774
2020/01/17(金) 12:38:29.63ID:Bs33xv4Q
>>636
じゃあ北区や中野区の方がいいんだよなぁ……
638受験番号774
2020/01/17(金) 13:07:23.59ID:msHj0qN2
いくら時間が経とうが民度の低さは変わらない
639受験番号774
2020/01/17(金) 14:57:05.82ID:FNLNg4th
公務員試験で一番簡単な特別区に来るやつの民度なんてお察しだぞ
640受験番号774
2020/01/17(金) 15:11:34.86ID:yJB1vaDG
5ちゃんで民度など無意味
641受験番号774
2020/01/17(金) 15:38:14.18ID:7vn7Zy1B
アクセスが1番良い区役所は大田区役所。
ほぼ駅ビル状態
642受験番号774
2020/01/17(金) 15:55:51.13ID:Oy4GTfR+
同じ待遇なのになんで比べたがるのか分からんな笑
643受験番号774
2020/01/17(金) 18:39:20.17ID:z86Eujlb
大田区役所いいな
644受験番号774
2020/01/17(金) 18:43:12.51ID:7vn7Zy1B
>>643
神奈川から通えるし、家賃的な面でも問題なし。
駅から近いし、アクセスは抜群だね。
645受験番号774
2020/01/17(金) 18:54:53.41ID:z86Eujlb
>>644
大田区内定民?
646受験番号774
2020/01/17(金) 18:59:01.88ID:bjRJ+w7D
アクセスで言うなら豊島が最強だろ
駅直結だぞ
池袋徒歩圏内だし
647受験番号774
2020/01/17(金) 19:12:14.75ID:7vn7Zy1B
>>645
君は内定民?
648受験番号774
2020/01/17(金) 19:14:01.99ID:gKCU2Aa0
アクセスだったらダントツ文京区なんだよなあ
649受験番号774
2020/01/17(金) 19:19:10.17ID:7vn7Zy1B
>>648
都内住みならな。
一人暮らしなら家賃でオワコン
650受験番号774
2020/01/17(金) 19:24:04.40ID:XCwDjhl2
>>646
JRが直結になってないし池袋駅通勤ラッシュ地獄だから豊島区コスパ超悪いわ
文京区も同じ理由でコスパ悪い
所詮下町もどきだわ
651受験番号774
2020/01/17(金) 19:26:51.03ID:gKCU2Aa0
>>650
idコロコロ変えて楽しいでちゅか?
652受験番号774
2020/01/17(金) 20:33:13.90ID:bjRJ+w7D
>>650
JR直結なんてほぼ無いだろ
そもそも通勤ラッシュ嫌なら特別区来るなよイナカモノがw
地方の弱小市役所にいってどうぞ
653受験番号774
2020/01/17(金) 20:34:51.16ID:9ZQzQ2U5
総務省「おっしゃ、地方死にそうやから特別区の税収地方に分けるでーw」
654受験番号774
2020/01/17(金) 22:24:46.64ID:+HSRahsu
>>652
豊島区文京区なんてダサいたまやどちぎやグンマーしかいないカッペ大集合!笑 区だろw
655受験番号774
2020/01/17(金) 22:40:44.37ID:7vn7Zy1B
>>653
それだけはやめてクレメンス
656受験番号774
2020/01/18(土) 06:27:55.78ID:UEPNEDbn
説明会案内来ないけど旅行の日と被ったりしたら嫌だ早く知りたい
657受験番号774
2020/01/18(土) 12:32:08.77ID:NRWKhjCb
色んな段取りが無能だよな
入る前から不安になるわ
658受験番号774
2020/01/18(土) 13:30:54.84ID:28Hsx9ag
>>643>>650
IDコロコロの句読点ガイジの連投
659受験番号774
2020/01/18(土) 16:51:34.85ID:MjC2BA/P
説明会って欠席でもいいのか?
660受験番号774
2020/01/18(土) 17:09:11.34ID:EHYHCVy6
>>655
もう手遅れや
総務省ち○ち○に小池百合子ちゃんは屈服してしもたからな
数千億円規模で持ってかれる
東京と地方の平準化の動きは加速するだろうな
661受験番号774
2020/01/18(土) 17:42:10.47ID:28Hsx9ag
>>654
埼玉・栃木・群馬が豊島区はわかるが文京区?

本線だったら北区・豊島区・台東区か新宿区・渋谷区、JR支線だったら荒川区・練馬区
私鉄沿線だったら足立区・墨田区・台東区あたりが妥当だと思うが…
662受験番号774
2020/01/18(土) 17:49:18.41ID:/Ub4Q9J5
家賃7万って特別区の給料に対して高すぎるかな?
663受験番号774
2020/01/18(土) 18:06:01.47ID:41FiO1kW
>>662
家賃9万くらいが普通でしょ
生活の質を高めたいならケチるとこじゃないぞ
664受験番号774
2020/01/18(土) 18:18:50.53ID:/Ub4Q9J5
>>663
まじかよ
生活できなくはないだろうけど結構かつかつやない
そもそも審査通るんか?
665受験番号774
2020/01/18(土) 18:31:28.29ID:3q9GK/Lb
>>664
給料の三分の一が基本だから
家賃補助3万+給料18万の三分の一で9万の部屋が丁度いい相場だよ
666受験番号774
2020/01/18(土) 19:00:52.53ID:XhquGB+O
新卒の分際で家賃9万とか草
手取りの50%近く家賃とかアホすぎw
家賃以外にも新生活は色々掛かるんだぞw
会社携帯とかもないしな
667受験番号774
2020/01/18(土) 19:03:56.02ID:KUIFAVht
生活の質!家賃は9万10万!それぐらい出せない奴は貧乏人!
ってイキッてる人ずっとおるけど、現実見るべきなんだよなぁ…
668受験番号774
2020/01/18(土) 19:19:06.96ID:3q9GK/Lb
貧乏人とは思わんがケチな奴だなとは思う
非正規職員、バイト暮らしの奴と同じ水準で行こうとしてるの見てると
669受験番号774
2020/01/18(土) 19:25:13.20ID:A+6jX0z/
>>668
ケチな奴ねぇw
じゃあ家賃9万で昼は毎日1000円のランチ、同期と飲み会ガンガン行くみたいな生活やってみなよw

もちろん、昼は弁当とか持ってこないよな?
ケチじゃないんだろ?
670受験番号774
2020/01/18(土) 19:31:03.17ID:3q9GK/Lb
>>669
お金どうこう関係なく料理が趣味だから弁当は持ってくよ
671受験番号774
2020/01/18(土) 19:31:38.82ID:iGXIkanI
なんか煽りあってるけどみんなは何万くらいのところに住むん?
672受験番号774
2020/01/18(土) 19:39:33.38ID:7yydZE8b
70000円くらいが相場やろ
673受験番号774
2020/01/18(土) 19:51:22.44ID:NbOPNRhy
家賃少しでも抑えて貯金したい
最低限のラインは守りたいけど
674受験番号774
2020/01/18(土) 19:52:40.56ID:A+6jX0z/
>>670
ケチくさw
調子こいてる癖に結局節約しようとしてんじゃんw
料理好きなら朝夜休日やればいいじゃん
18万程度の給料でどうぞ豪勢な暮らししてみろや
675受験番号774
2020/01/18(土) 19:56:37.03ID:NbOPNRhy
実家暮らしでもないのに家賃に9万も使ったら貯金できなくない?
水道+ガス+電気で1万そこらはいくとして、ケータイ代、食費その他飲み会などの交際費諸々考えたらオワじゃん
676受験番号774
2020/01/18(土) 19:58:28.25ID:3q9GK/Lb
お金と自分自身どっちが大事かってことで、お金より自分の方が優先順位上なんだがおかしいかな?
677受験番号774
2020/01/18(土) 20:02:14.64ID:3q9GK/Lb
所詮お金は自分が良い生活をする為の手段とか道具に過ぎないし
678受験番号774
2020/01/18(土) 20:09:16.53ID:DjJOz/h9
矛盾してない?
家賃抑えればその分たくさん服や靴買ったりそれこそ自分自身にお金使えると思うのだけれど‥
679受験番号774
2020/01/18(土) 20:49:24.89ID:19jew4aV
結局埼玉あたりに7万の部屋借りて通うのが1番よ
埼玉ならいいとこ住める
680受験番号774
2020/01/18(土) 20:52:28.56ID:xF+Srinc
ルームシェアすれば家賃はかなり抑えられるぞ
681受験番号774
2020/01/18(土) 21:02:05.81ID:zJAjj+GG
家賃やら生活費に加えて新卒ならワイシャツやらスーツやら揃えなきゃいけないしな
家賃9万とか単なる見栄だろ
金銭感覚は自立できてないんだと思われるだけ
682受験番号774
2020/01/18(土) 22:48:31.59ID:1IBplhzH
家賃4万でいいや。
底辺生活最高!!
683受験番号774
2020/01/18(土) 23:22:48.95ID:w7w/kPVj
特別区は生活が他より貧乏だからなぁ
684受験番号774
2020/01/18(土) 23:38:39.33ID:28Hsx9ag
ここ内定者のスレは、アパート借りるのいくらにするのかってスレが周期的にループするけどなぜ?
685受験番号774
2020/01/18(土) 23:56:13.78ID:V1VRd7+K
合否発表が郵送のところは本当に郵送で来るんですか?事前に電話とかはない?
686受験番号774
2020/01/19(日) 01:00:54.64ID:QBhRHuJA
内定者の関心事はそれくらいしかないから
687受験番号774
2020/01/19(日) 01:08:41.33ID:TFMFVf8x
>>685
第5提示民かな?
688受験番号774
2020/01/19(日) 02:34:38.92ID:ixCG/IHN
お前らの家賃議論不毛すぎて草

綺麗なところに住みたいやつは8万~9万で探して、食費を節約すればいいし。
別に住む場所にこだわりないやつは6万から7万くらいのところに住めばいいだけの話。

争った先に何があるのか理解不能。
689受験番号774
2020/01/19(日) 10:16:15.93ID:uoiTpwb/
浅草で共益込み76,000円、新築2年の1K8畳、スリーセパレート、3階エレベーター付きに決めるわ
690受験番号774
2020/01/19(日) 10:40:48.98ID:XSMrdaMB
>>689
浅草住みずらくね?
観光客で道中パンパンだし、うるさい中国人が固まって騒いでるし
691受験番号774
2020/01/19(日) 10:52:22.75ID:uoiTpwb/
>>690
日中の駅前は人多いけど通勤する時間帯の朝晩は静かなもんよ
それに住宅街は観光客ほぼいないし
都心まで1本ですぐいけるし飲食店や商店街も家から徒歩4分とかだから住みやすい駅だぞ
と言うか都心近くでこの値段の駅って早々ないからね
692受験番号774
2020/01/19(日) 11:29:10.90ID:P/bZ0rA0
下町住むのとか負け組過ぎてw
693受験番号774
2020/01/19(日) 12:10:17.71ID:n57XBY1N
>>689
特定しますた
694受験番号774
2020/01/19(日) 12:40:34.69ID:HawwjZGa
下町区wとか馬鹿にしてる癖して上京して下町に住まざるを得ない奴の滑稽さなw
695受験番号774
2020/01/19(日) 12:54:05.47ID:VZYmJzF9
>>661
どうせやつら上京してくるんだから路線よりも、北の方にあって知名度ある区だから文京区豊島区に東北北関東カッペ集まるってだけっしょ
同じ理由で港品川大田は神奈川県民わらわら
もっとど田舎っぺは渋谷新宿千代田な
696受験番号774
2020/01/19(日) 13:18:16.57ID:7UHTB3+b
東側は住むところじゃねぇ
697受験番号774
2020/01/19(日) 13:22:24.17ID:xVICyAVy
>>694
馬鹿にしてる下町区民に自分自身がなるんだから余計な
698受験番号774
2020/01/19(日) 13:44:04.39ID:GK/DVU8m
特別区、もしくは公務員志望した理由って安定ってのが大半ですか?
699受験番号774
2020/01/19(日) 14:38:00.36ID:q7y/rGf0
下町内定者コンプこじらせすぎだろ…
攻撃的になればなるほど不安が透けて見えちゃうからやめた方がいいよ
臆病なチワワが吠えてる感すごい
700受験番号774
2020/01/19(日) 15:19:27.75ID:P/bZ0rA0
>>699
ホントそれ
下町は住んでる奴も区役所内定者もゴミすぎる
701受験番号774
2020/01/19(日) 16:43:46.27ID:ABOWT8RW
東京在住者にはどーでもいい話だわな
生まれた時からたぶん死ぬまで住むふるさとの区がおれの就職先の区役所だし、一戸建ての実家付き
702受験番号774
2020/01/19(日) 17:42:45.46ID:Q2C5kxKA
こどおじやんw
703受験番号774
2020/01/19(日) 17:49:39.32ID:ixCG/IHN
こどおじは草

まともな恋愛したことなさそう(偏見)
704受験番号774
2020/01/19(日) 17:57:11.29ID:XSMrdaMB
こどおじw
いい大人なのに家事できなさそうw
705受験番号774
2020/01/19(日) 19:04:57.68ID:q7y/rGf0
こどおじ自慢はやめた方がいいよ
女が1番無いわぁって思うやつだから
706受験番号774
2020/01/19(日) 20:12:26.36ID:t4z4X3if
>>689
このままここ住むとまじ特定される可能性あるよ
ネットに書き込んでしまった以上今からキャンセルして他探した方がいいと思うよ
707受験番号774
2020/01/19(日) 22:14:15.33ID:4rVvs2tj
健康診断ってどんぐらい時間かかった?
708受験番号774
2020/01/19(日) 22:21:07.14ID:Sasbp8k+
男で良い年こいて親と一緒に住めるメンタルがきもいわ
709受験番号774
2020/01/20(月) 00:39:18.05ID:Dw5Aw2Sp
>>708
都内の内定してる区に一戸建ての実家があるけど、一人暮らしなんだ
親はずっと以前に離婚してて親権取った親父は少し前に死んだし
710受験番号774
2020/01/20(月) 05:18:13.80ID:IO06RbuS
>>709
うそ乙
711受験番号774
2020/01/20(月) 06:38:07.10ID:BZox4FPW
>>706
特定されて困ること一つもないしw
712受験番号774
2020/01/20(月) 11:26:34.66ID:SkugAdog
今大学生でこどおじはアリだけどさぁ、20代半ば以降でこどおじはマザコンなのかなって見下すわwww
713受験番号774
2020/01/20(月) 12:12:47.94ID:oavp+AQn
家事能力無くて買い食い外食しまくる
部屋汚い奴は広くて綺麗な部屋は勿体無いから
オンボロの狭い部屋で良いよ
714受験番号774
2020/01/20(月) 12:24:00.35ID:gkLj2FmB
彼女いるやつ、社会人となると同時に同棲とか考えてる?
715受験番号774
2020/01/20(月) 14:51:48.56ID:s8I9Ag+z
俺の周りの人は2、3年様子見て同棲って人ばっかりだね
なお俺()
716受験番号774
2020/01/20(月) 19:17:54.41ID:mJDw3saa
下町以外の30平米エレベーター·オートロック付きマンション築10年以内くらいのとこにはせめて住みたいよね
717受験番号774
2020/01/20(月) 20:29:04.71ID:f7Lo+lho
>>714
自分の周りを含めそんな人は少ない
718受験番号774
2020/01/21(火) 12:11:52.89ID:x+VrpOd0
良質な空間じゃなければ良質な生活はできないよ。
良質な毎日じゃなくて質の悪い毎日を送りたいの?
719受験番号774
2020/01/21(火) 12:30:42.69ID:wCsFdJdB
>>718
こういう奴が不動産会社や広告会社の巧みなマーケティングに踊らされ、見栄を張るために高賃料物件に住んだり、新型家電やブランド物を買っているんだろうなぁ…
早く身の丈に合った生活というものに気付けるといいね
720受験番号774
2020/01/21(火) 15:07:44.02ID:x+VrpOd0
>>719
考え方が貧乏くさい田舎者のままなんだよなぁ
早く東京の常識を持てる様になれると良いね
721受験番号774
2020/01/21(火) 15:30:51.91ID:c8yN0w5Y
東京の常識とか言うとるけど東京へのイメージが高すぎるだけなんじゃないか?
東京で家賃9万10万のところで平気でいい暮らししてる奴なんて金持ちのボンボンぐらいだぞ
みんな割とカツカツよ
722受験番号774
2020/01/21(火) 15:32:57.23ID:c8yN0w5Y
とくに20代前半なんて物価の割に給料高いわけでもないし
東京では良質な空間での暮らしが当たり前、なんて思ってる方がむしろ田舎くさいけどな
723受験番号774
2020/01/21(火) 15:52:29.87ID:fh3SGuMv
家賃を払うこと自体、長い目で見れば金をドブに捨ててるようなもんだしな
家賃を払ってもらう側にならないとな
724受験番号774
2020/01/21(火) 15:55:59.33ID:x+VrpOd0
東京23区の平均家賃がこれ
https://www.homes.co.jp/smp/chintai/tokyo/23ku-mcity/city/price/
9万10万どころか平均13万近いところもあるのに例え一人暮らし用の部屋でも
金持ちのボンボンしか住んでない訳が無い
725受験番号774
2020/01/21(火) 16:25:20.05ID:x+VrpOd0
つか、高い家賃払うのOKな人が来るとこだと思ってたわ特別区
嫌ならなんで特別区選んだし
726受験番号774
2020/01/21(火) 17:40:00.56ID:ikqpbWyg
このスレいつ見てもレスバしてて笑うわ
727受験番号774
2020/01/21(火) 18:00:08.42ID:wmA/n4do
平均家賃w
上に金持ちどれだけいると思ってんだよ笑
たかだか地方公務員の新卒だぞバカ笑
年数経つまで給料上がらないんだから若いうちに安いとこ住んで貯蓄にまわすのは至って普通の考えだろw
728受験番号774
2020/01/21(火) 18:05:02.33ID:wmA/n4do
良質な空間とかほざいてるならそれこそなんで特別区きたんだよw
民間大手行けばもっと金持ちだったのになぁ?笑
729受験番号774
2020/01/21(火) 18:12:39.29ID:YzcXeKii
良質な毎日(5chの過疎スレで煽り)
730受験番号774
2020/01/21(火) 18:34:00.88ID:rodMcvGx
まーた喧嘩してんのか
仲良くしろよ
731受験番号774
2020/01/21(火) 18:51:26.09ID:64i0Lz3o
>>729
これは草です。
732受験番号774
2020/01/21(火) 21:20:53.38ID:lDr1cyjo
>>724
そういう高賃料の物件は収入の高い外資系、不規則な生活の仕事(TV局.勤務医)であり、多忙過ぎるため勤務地の近くに住みたい人、福利厚生で家賃の大半を補助してくれる企業勤務の人が借りる物件であり、若手公務員が住むような物件では無い
見栄を貼って住んだとしてほぼ貯金なし、毎日半額惣菜カップ麺の生活は果たして良質な生活なのか?
733受験番号774
2020/01/22(水) 00:29:50.87ID:y7nkf8oW
>>725
おめぇさては本物の田舎者だな
734受験番号774
2020/01/22(水) 00:33:29.25ID:y7nkf8oW
https://lapl.jp/dokusin20dai-danjyo-yatinheikin/
ちょっと古い記事だけど読みな
735受験番号774
2020/01/22(水) 00:39:13.92ID:kqosw54O
素人ガイジブログがソースとか草
こんなんが公務員なるとか泣けるわ
736受験番号774
2020/01/22(水) 00:42:16.29ID:y7nkf8oW
特別区の給料だと7~8万、頑張って9~10万
ダサイとか精神論抜きで数年こどおじして金貯めるのが最強
737受験番号774
2020/01/22(水) 00:49:11.20ID:y7nkf8oW
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/f0svy003/
スーモもあるよ
738受験番号774
2020/01/22(水) 00:49:43.26ID:oSFHBlDJ
>>736
でも本当の事を言うとたたかれるよ
地方出身者と、実家が都内かその近郊の狭い貸家住まいの方々に
739受験番号774
2020/01/22(水) 00:54:08.64ID:1+P7Mvsy
>>736
俺もそれ賛成。
数年実家で結婚の費用とかそういう系貯めたいわ
740受験番号774
2020/01/22(水) 01:05:04.07ID:LqRLX9oE
とても一人暮らししたい親の呪縛から離れたい
が、金銭面において実家暮らしのメリットがデカすぎて離れられない
741受験番号774
2020/01/22(水) 01:07:46.10ID:WtVrOtis
内定者スレなのに職員住宅の話でない時点でお察しだわ
杉並区なら家賃3万台で4年間民間借り上げに住めるで
普通に借りたら9万の物件や
742受験番号774
2020/01/22(水) 01:08:25.92ID:Su7iaDaU
やっぱり実家良いよなぁ
実家離れる奴の気が知れない
743受験番号774
2020/01/22(水) 01:11:51.37ID:WtVrOtis
>>742
結婚しないなら実家でもいいんじゃん
実家暮らしは年齢重ねるとどんどんモテなくなるけどな
744受験番号774
2020/01/22(水) 01:17:30.06ID:LqRLX9oE
>>743
これ
それだけは嫌だから一人暮らしはしたいんだぁ…
>>741
地元だと申請通らないもんね
地元の人が多いのかな
745受験番号774
2020/01/22(水) 01:39:54.93ID:3/WgJuzV
寮とか絶対やだわ
家でも共通の玄関とかですれ違ったら気使って挨拶とかしなあかんとかムリ
746受験番号774
2020/01/22(水) 06:55:15.42ID:fFpOYVwd
>>741
職員住宅の話しちゃうとか高卒のカッペかな?
747受験番号774
2020/01/22(水) 07:55:14.34ID:WtVrOtis
>>744
杉並区は知り合いの話で近い区に内定なんだけど
職員住宅の書類きたよ 懇談会の時聞いたら地元民でもほぼ毎年どこかしら入れているって言ってたから大丈夫なんじゃん?
一応民間借り上げだから職員以外の住民もいるらしいが
3月に内見してからでも辞退できるらしいから一応しとくわ
748受験番号774
2020/01/22(水) 08:08:09.65ID:7j5LaKk/
結婚資金ためるためにこどおじとか草
そもそもこどおじやってる時点で結婚相手としては対象外だからなw
749受験番号774
2020/01/22(水) 08:52:24.23ID:1+P7Mvsy
>>748君、一人暮らしでも彼女できなさそうだね笑笑
750受験番号774
2020/01/22(水) 09:23:55.72ID:WtVrOtis
>>749
なんのひねりもないただの煽りは情けなくて草
751受験番号774
2020/01/22(水) 11:12:57.15ID:PnRPNTkc
>>749
既婚なんで。
大学生の価値観やなww
752受験番号774
2020/01/22(水) 12:03:56.74ID:TlNAy0Cs
>>751
既婚の方なんですね。内定者なんですか?
まず一人暮らしの初期費用が旅行やらでないんでね
1年は実家に住むつもりです
753受験番号774
2020/01/22(水) 12:06:49.71ID:Su7iaDaU
みんなは何歳で家建てる?
やっぱり区役所のそばが良いよね···
754受験番号774
2020/01/22(水) 12:59:07.99ID:vYb5AncS
>>752
旅行することでマウント取れると思ってそうなの可愛い
755受験番号774
2020/01/22(水) 13:03:03.61ID:9HYpKGLi
>>753
都内に建てたいけどすっごく高そう
756受験番号774
2020/01/22(水) 13:06:28.31ID:TlNAy0Cs
>>754
何故に旅行でマウントとれるんですか?
757受験番号774
2020/01/22(水) 13:07:26.79ID:AJJcHZDe
>>752
旅行程度で金なくなるなら普段から貯金してなさすぎ。
甘えてんなよ
金銭感覚も自立してないんだねw
758受験番号774
2020/01/22(水) 13:18:31.50ID:TlNAy0Cs
9月からの月の収入が約16万くらいで貯金は80万くらいあるけど、携帯代、交際費、旅行代でほぼ消えるので、、
こんなに言われると思ってなかった笑笑✌
759受験番号774
2020/01/22(水) 13:41:14.00ID:3/WgJuzV
健康診断の服装どうしたみんな?
760受験番号774
2020/01/22(水) 13:54:07.73ID:TlNAy0Cs
>>759
まだ行ってないけど私服じゃない?
確かX線とかとるし、スーツだと大変そう!
761受験番号774
2020/01/22(水) 15:50:45.98ID:LqRLX9oE
1年実家にいるだけで叩かれるのか…?
762受験番号774
2020/01/22(水) 16:17:33.91ID:Pc0dIuvH
何回同じ話ループするんだよ
763受験番号774
2020/01/22(水) 16:24:44.13ID:MFQ0Zeuo
>>758
月収16万の分際で浪費癖激しすぎて草
そんなんじゃすぐ破産だろ
764受験番号774
2020/01/22(水) 17:17:04.31ID:lEYfazq9
>>763
学生だからよくないすか?
最後だし笑笑
765受験番号774
2020/01/22(水) 20:58:16.76ID:Y/MYFNUo
>>753
区役所の近くだと必然的に災害要員と選挙事務要員になるよ
先日の台風の時は役所から家が近い職員はかなり避難所に駆り出された区もあるので
最悪、自分の命を犠牲にしてでも区民を守る必要あり
区役所からある程度離れたところに住んでいると、自宅待機となる
766受験番号774
2020/01/22(水) 21:18:23.98ID:fFpOYVwd
>>765
いや普通に自宅の場所関係なく、当番組んでその日に当たってる運の悪い奴が行くだけだが
お前みたいに平気で嘘つくやつってどんな人生歩んできたらそんな風になっちゃうの?
767受験番号774
2020/01/22(水) 22:01:12.44ID:1QaUVnUU
>>766
いや、うちの区も本庁舎に近いとこに住んでいる人が災害時の緊急出動要因になるぞ
自分の知っている範囲でしか物事語れず、他人を蔑むなんて了見が狭い人間だね、育ちが悪くて可哀想
768受験番号774
2020/01/22(水) 22:40:51.59ID:WtVrOtis
>>767
君が間違ってるのに言い訳してて草
769受験番号774
2020/01/22(水) 22:51:43.67ID:LqRLX9oE
どっちだよ
770受験番号774
2020/01/22(水) 23:12:56.27ID:fFpOYVwd
>>767
嘘つきなうえにバカですか?
明確に規定されたガイドラインに基づいて所属長、中間管理職、担当ごとに指示系統確立した災対本部設置するのに家近いやつから適当に選んでたら住民からボコボコに叩かれるわ
せいぜい当番の時に最寄りの避難所開ける係になりやすいかどうか程度でしかねえよ
無理すんなよ学生くんwwww
771受験番号774
2020/01/22(水) 23:15:53.91ID:MoJ71AWU
>>766
君の知ってる区はそういう基準なんだね。こういうことは区の防災担当の部署が決めることだから当然区によって基準は全く違うが、基本的に自宅の場所が役所に近ければ防災要員にはなりやすい。
最悪区内に住んでいれば公共交通機関を使わなくても歩いて避難所等に辿り着けるが、区外に住んでいると災害時には公共交通機関がストップする関係で物理的に参集するのが不可。
772受験番号774
2020/01/22(水) 23:17:09.51ID:WtVrOtis
>>770
その通りだわ あんたが正しいな
防災住宅の中でも当番あるから台風来るたびに毎回出勤じゃないし
防災住宅の趣旨はその区の交通網が完全に麻痺したときの、一次対応要員として必要なんだよな
773受験番号774
2020/01/22(水) 23:28:43.89ID:NaSlgPlc
1つ上の先輩は自宅が役所に近いから避難所従事に急遽駆り出されたと言ってたわ
いきなり出動命令が出たため、避難所開けても、現場で何したらいいか分からず、かなり苦労したらしい
774受験番号774
2020/01/23(木) 00:12:15.18ID:IZD3H6oo
その辺にしとけお前ら
775受験番号774
2020/01/23(木) 00:22:20.86ID:h7b8lUo/
災害時に呼ばれるとして年に1回とかでしょ
通勤は毎日だぞ
埼玉千葉とか安いとこに住む為に満員電車に潰されながら時間を無駄にするのとか考えが浅はかな奴が如何にも考えそうなこと
776受験番号774
2020/01/23(木) 00:26:47.55ID:yD1Q6Beo
なにがしたいん?
777受験番号774
2020/01/23(木) 00:35:23.40ID:E6h8vBuR
どうでも良すぎる
778受験番号774
2020/01/23(木) 00:41:41.69ID:6qfDONq5
論文おすすめの本ある?
779受験番号774
2020/01/23(木) 07:55:16.00ID:U3Vc8jcQ
>>775
東京は住む場所じゃない働く場所
公務員の低賃金じゃもう少し現実見た方がいい
780受験番号774
2020/01/23(木) 07:58:09.86ID:sojCFNre
通勤手当出るのにわざわざ地価の高い東京に住む意味
781受験番号774
2020/01/23(木) 08:01:27.07ID:OIA+fkd9
>>780
Theかっぺの考えで草生える
毎日満員電車で喧嘩沙汰や痴漢冤罪に巻き込まれるといいw
言っとくが捕まった時点でマスコミ報道からのバッシングだからなww
782受験番号774
2020/01/23(木) 10:12:42.35ID:wMYbUWSp
こどおじの人どんくらいおる?
ちなおれこどおじ
783受験番号774
2020/01/23(木) 10:38:18.37ID:ZDlAiaOX
>>779
それ定住化を奨める区役所職員が言うことかよwwww
早く内定もらえるといいですね wwww
784受験番号774
2020/01/23(木) 11:59:33.55ID:cKg5+Iyj
まあ毎日満員電車で通勤て実際やってみないとわからんからな
自分は前職片道1時間の通勤だったけどまあまあ辛いよ
何せ時間無駄にしてる感が半端なかった
価値観は人それぞれだけど
785受験番号774
2020/01/23(木) 12:02:13.67ID:cKg5+Iyj
年に数回あるかないかの災害対応と毎日の通勤に費やす労力はちゃんと考えた方がいいんじゃない?
そもそもその数回の災害対応すら毛嫌いしてるような人がなぜ公務員になったか謎だし、そんな忍耐力も無いなら満員電車通勤なんか尚更厳しそうだが
786受験番号774
2020/01/23(木) 12:32:15.03ID:CzzECtrj
職住近接は大切よ
だから特に志望区が無いやつは外周区にしておけって言っているんや
787受験番号774
2020/01/23(木) 13:18:24.46ID:yD1Q6Beo
大学行くのに片道1時間かかるのだって嫌だからな…
1年生の時はよくまぁ満員電車に潰されながら毎日行ったもんだわ
788受験番号774
2020/01/23(木) 14:18:07.75ID:AnQzlAgi
マジで思考回路がカッペのままな奴多くて心配になる
789受験番号774
2020/01/23(木) 15:28:38.11ID:/Gudfemr
わざわざ大きな移動をせずにすむ区役所に受かったのに一人暮らしで満員電車乗るとかアホですなw
かっぺに言っとくが、東京の満員電車はサラリーマン同士での肘打ちや足蹴り、突き飛ばしは毎日あるぞ
酷い時はイラついてるBBAも攻撃してくる
790受験番号774
2020/01/23(木) 15:58:40.54ID:+1jHpe3h
>>789
ね、朝の東西線とか山手線上野~品川間乗ったことないのかしら
民間のサラリーマン達かわいそう……
791受験番号774
2020/01/23(木) 16:40:36.98ID:z6y2KwnV
>>790
IDコロコロで一日中ネットに張り付いてあっちこっちのスレにネガキャンしてるお前よりは、民間サラリーマンのほうがましだよ
792受験番号774
2020/01/23(木) 17:03:31.15ID:LxjT6YzW
健康診断は私服として、説明会とかはスーツでいいんだよな?
793受験番号774
2020/01/23(木) 17:46:09.02ID:eV+RH0y7
私服で行った方がこいつ他の有象無象とは違うなって印象づけれる
794受験番号774
2020/01/23(木) 18:04:35.22ID:cKg5+Iyj
家賃補助ってどの価格帯住んでも満額出る?
795受験番号774
2020/01/23(木) 18:05:41.27ID:LxjT6YzW
>>793
たしかに
Tシャツ短パンで行くわ
796受験番号774
2020/01/23(木) 19:54:16.68ID:iwy4V+dC
健康診断も外部機関でやるならともかく区役所でやるならスーツのがええんでわ?
797受験番号774
2020/01/23(木) 19:56:35.85ID:0sUewMJn
>>793
割とマジでお前らのことなんてどうでもいいし興味もないしどんなアピールされても覚える気なんて1ミリたりともないしそもそも面接の採点は採用担当じゃなくて部長級職員だし
798受験番号774
2020/01/23(木) 19:56:37.89ID:yryEyb1x
>>796
健康診断区役所でやるとか馬鹿すぎるのでは?www
799受験番号774
2020/01/23(木) 19:59:52.19ID:iwy4V+dC
>>798
ん?案内来なかった?
800受験番号774
2020/01/23(木) 20:03:27.93ID:+UDy2YvK
>>798
この煽りは恥ずかしいww
801受験番号774
2020/01/23(木) 20:36:38.07ID:cKg5+Iyj
>>796
何区ですか?
802受験番号774
2020/01/23(木) 20:59:03.37ID:M3lkHQFB
>>797
こいついきなりどうした
803受験番号774
2020/01/23(木) 23:10:14.63ID:yD1Q6Beo
ネタにマジレスしてるやーつや
804受験番号774
2020/01/24(金) 00:00:00.50ID:u8JGM9hN
健康診断の話してたのに面接がどうたら言い出して草
805受験番号774
2020/01/24(金) 00:34:28.62ID:FyKivr+5
家賃6万てどうだろ
普通くらいかな?
806受験番号774
2020/01/24(金) 00:44:31.50ID:Gsp0Egp0
>>798
恥かいたね
IDコロコロの?質問の句読点ガイジ
807受験番号774
2020/01/24(金) 01:22:22.47ID:0zc2ITHY
>>806
IDコロコロ指摘するやつって自分がやってるから気になっちゃってるんでしょ?笑
今どきキャリア回線+自宅大学友人彼女宅ファミレスカフェジムとか都内だったら移動するたびにWiFiあるんだから平日昼間でID変わるの当たり前っしょw
まじモンの公務員浪人の引きこもりニートか山暮らしのカッペなのかね笑
808受験番号774
2020/01/24(金) 02:04:13.81ID:dNIt3val
うわ長文…
809受験番号774
2020/01/24(金) 08:59:58.22ID:hCBMlK2G
夜中の1時にまで掲示板張り付いてムキになって長文で返す奴もお察しですわ
810受験番号774
2020/01/24(金) 12:23:32.31ID:kCc2cmIH
ここ情報交換する場所であって喧嘩するとこじゃないんだから煽るな
811受験番号774
2020/01/24(金) 12:25:54.22ID:2QIB+2b3
書類に関してですが
在職証明書って既卒の人だけ必要なんですよね?
当たり前かもしれないけど気になってしまって
812受験番号774
2020/01/24(金) 12:30:03.45ID:8+DZoGX3
>>811
新卒アルバイトだけなら大丈夫だと思う
企業したりしたら別だと思うけど!
813受験番号774
2020/01/24(金) 12:36:03.04ID:FyKivr+5
>>811
大学卒業してから働いた人(バイト、派遣含む)って言われたから新卒ならいらないよ!
814受験番号774
2020/01/24(金) 13:48:01.61ID:/x7SI+KG
健診いったけど、スーツと私服の割合は半々て感じ
スーツ着てるやつは陰が多かった
815受験番号774
2020/01/24(金) 14:43:48.67ID:QnHqKjtR
入所前健康診断でスーツ着るのはさすがにw
陰は何に怯えてその判断になったんだよ
816受験番号774
2020/01/24(金) 19:42:43.62ID:V+VaPlgg
>>812
ですよね、ありがとうございます!
817受験番号774
2020/01/24(金) 19:43:18.36ID:V+VaPlgg
>>813
そうなんですね
ありがとうございます!すっきりしました!
818受験番号774
2020/01/24(金) 21:32:04.15ID:hr+sEHbC
パワハラ上司(お山の大将型)の特徴

つらい仕事は部下に丸投げ。
カンタンで派手な仕事は自分用。
上司の上司が休みの時は自分も急に休む。←初めて見た
取り巻き部下が休みの時は自分も休む。
常に自分第一優先。
一部の部下になぜか高圧的。
邪魔な部下には嫌がらせ仕事を押し付け、追い出す。

気が重い毎日。。
819受験番号774
2020/01/24(金) 23:54:25.65ID:Gsp0Egp0
>>807
おれは自宅のパソコン以外書き込まない主義でね
820受験番号774
2020/01/25(土) 02:55:22.19ID:LV2umymX
公認会計士の短答試験受かってしまったから一年で辞める事になりそうだわ
821受験番号774
2020/01/25(土) 06:23:55.62ID:Z7WSqMbK
健康診断のお知らせ何もきてないわ
区によってバラバラなのかな?
822受験番号774
2020/01/25(土) 08:12:55.56ID:Z+e0snBn
俺も実は司法試験受かってるから3ヶ月もたなそうだわ
823受験番号774
2020/01/26(日) 20:03:00.10ID:cab4RKLF
内定者で集まるやつ陰キャばっかでワロタ
無理やり陽キャ感出してるやつ痛すぎるぞ
824受験番号774
2020/01/26(日) 22:28:06.63ID:a/p3/qQT
住宅区で10万のところ借りようと思うんだけどどう思う?
825受験番号774
2020/01/26(日) 22:54:39.24ID:LfEyHFQ7
>>824
民間借上の職員住宅は相場8万前後のやつが3万で住めるぞ?
826受験番号774
2020/01/27(月) 00:08:49.27ID:F7iUMJlA
うちの区はそんなもんない言われたわ
827受験番号774
2020/01/27(月) 00:31:01.71ID:48+UMsuK
>>826
へ~そうなんだ 都心区や西側区だと区内に防災担当置くために福利厚生兼ねて格安で住めるんだよ
828受験番号774
2020/01/27(月) 12:36:15.57ID:5oKfKlDf
なお地元民は申請すらできないようである
829受験番号774
2020/01/27(月) 12:56:29.14ID:7Giej0KO
今更ながら都心区への通勤がめんどくなってきた
大人しく練馬、北区、板橋あたりにすれば良かったわ
830受験番号774
2020/01/27(月) 13:17:43.09ID:/H8wgsc4
>>829
区役所の近くに住めばいいだろ
831受験番号774
2020/01/27(月) 13:25:50.26ID:48+UMsuK
>>830
>>829は都心区に内定したけど家賃相場的に区役所の側に住める練馬区北区板橋区の方が良かったきなって話だろ?
832受験番号774
2020/01/27(月) 16:45:23.16ID:KmHkPw0y
>>831
そんなもん自業自得だろ
イナカモノが現実知らないくせに憧れで東京くるからそうなるだけだろ
諦めて満員電車に潰されてこい
833受験番号774
2020/01/27(月) 16:52:31.68ID:yu3EEVFo
内定者懇談会の後って飲み会とかやるのかな。めんどくさすぎて行きたくねえ。というか懇談すらしたくねえ。
834受験番号774
2020/01/27(月) 17:14:38.67ID:wsQD5VNX
懇親会の後なんてみんな速攻で帰ってたわ
835受験番号774
2020/01/27(月) 17:25:15.26ID:3U7fs3+j
>>834
LINE交換ぐらいはしたよな?笑
836受験番号774
2020/01/27(月) 17:39:58.53ID:3Gmp6Xhh
懇親会普通にめんどくさくなってきたわ
837受験番号774
2020/01/27(月) 18:47:09.58ID:6gixzKfu
>>833
行きたくないなら行かなくて良いぞ
どうせ入ったら同じ部署の奴で固まるし挨拶するくらいの仲になるだけ
838受験番号774
2020/01/27(月) 19:09:32.40ID:2VxlJZaM
特別区の内定者で東大の人っているのかな?
839受験番号774
2020/01/27(月) 20:05:26.42ID:SC6GYjqd
まだ懇親会おわってないとこあるんか?
840受験番号774
2020/01/27(月) 20:49:35.24ID:F7iUMJlA
>>827
まさにその西の区だけど
住居手当にさらにプラスで補助だして防災担当決めるらしいわ
841受験番号774
2020/01/27(月) 21:03:22.86ID:cTDIJI61
>>840
はぇ~区によって違うんか そういう観点から区選びするのもありだったんやね
差し支えなければ何区か教えて下さる?
842受験番号774
2020/01/27(月) 21:56:15.32ID:dLcEtAr1
明日の懇談会行く人よろしく
843受験番号774
2020/01/27(月) 22:07:06.68ID:szJsrMNR
人間関係継続して大事にできないやつは仕事できないやつが多いし、区役所職員なんて選んでしまった時点で人間関係以外に仕事のモチベーション保つ方法皆無だと思うぞ
だからまあ同期は大事にしとけ
844受験番号774
2020/01/27(月) 22:27:00.43ID:dypXQ157
こんな受かっても下町が~陰キャが~とか言ってるやつらが同期かもしれないと思うと悲しくなるな
845受験番号774
2020/01/28(火) 17:42:28.68ID:ClzFn83q
>>842
846受験番号774
2020/01/28(火) 18:09:51.20ID:M7PDYQO7
こんな時期に懇親会あるの?どこ?
847受験番号774
2020/01/28(火) 21:07:00.08ID:dFnShJFH
大田
848受験番号774
2020/01/28(火) 21:13:16.19ID:rd7XUDIr
新型肺炎怖すぎる
みんなも気をつけてな
849受験番号774
2020/01/28(火) 22:24:15.19ID:Dn7n0dSf
非公式の懇親会開いてて草生える
どうせ配属バラバラになったら絡まなくなるのになw
大学生ってアホやなー
850受験番号774
2020/01/28(火) 22:34:15.91ID:k8QfPag4
区が開催した懇談会が非公式...?
851受験番号774
2020/01/28(火) 23:01:59.82ID:ZlnNuDXA
給与とか労働条件とかって書類でちゃんと教えてくれないの?なんも届かないんだが
852受験番号774
2020/01/28(火) 23:13:20.77ID:F1tjH/bo
給与は今から経験に応じて決まるんだが
853受験番号774
2020/01/29(水) 07:04:57.20ID:tlOITYTs
>>849
ば~か
854受験番号774
2020/01/29(水) 10:20:31.32ID:69VJNSfc
>>850
otaはこの時期区が開く公式の懇親会やらないぞ
by内定者
855受験番号774
2020/01/29(水) 10:25:12.72ID:AKO3KUj/
まあ、所詮新卒の学生だしな
大学デビューならぬ社会人デビューで黒歴史を作るのもあるあるだよ
仕事もできないのにな
856受験番号774
2020/01/29(水) 11:05:16.60ID:abDzZYn2
otaじゃないぞ
857受験番号774
2020/01/29(水) 13:24:56.33ID:hTnc20r4
俺が昨日行った大田の懇談会は幻だったのか
858受験番号774
2020/01/29(水) 17:24:56.28ID:Yfdcj8jf
俺も昨日行ったが夢だったか
859受験番号774
2020/01/29(水) 19:32:36.15ID:judH8Lsh
第二提示以降民は昨日ってことか
860受験番号774
2020/01/29(水) 19:36:37.35ID:AKO3KUj/
>>859
違うぞ
第一提示組や
呼ばれてないのか
861受験番号774
2020/01/29(水) 19:39:55.54ID:judH8Lsh
>>860
ん?10月にあったぞ
862受験番号774
2020/01/29(水) 21:07:22.85ID:Yq6pJ3FE
みんな懇親会の話できてて羨ましいわ
わいなんて面接辞退しまくっててまだ区面接童貞や
863受験番号774
2020/01/29(水) 21:15:26.88ID:A64sKaq0
>>862
マジ???
じゃあ第五まで全て辞退してるん?
864受験番号774
2020/01/29(水) 21:36:05.73ID:Yq6pJ3FE
申込時の希望区じゃない区に行きたくなったから、辞退し続けてる。
冷やかしだと思われそうだけど、今年度ダメなら来年度また受けるよ。結構良い順位だったから、なんて馬鹿なことしてるんだろうとは思ってる。
865受験番号774
2020/01/29(水) 21:54:23.31ID:A64sKaq0
>>864
いや働きながらだったり、何か保険があるなら別にええやろ
頑張りや
866受験番号774
2020/01/29(水) 22:23:31.43ID:tKPWQexX
>>864
来週の月曜日の提示も希望じゃなかったら辞退するの?
867受験番号774
2020/01/29(水) 23:47:25.95ID:axyd/fJl
区面接ってこの時期まであるんま
868受験番号774
2020/01/29(水) 23:54:22.08ID:Yv5SomwS
全部辞退はさすがにネタすぎるだろ
もっとマシな嘘つけよ
869受験番号774
2020/01/30(木) 01:11:08.52ID:ARsf40N9
嘘だと思ってくれてもいいけど、俺社会人だし現希望区以外に行くメリットがなくて辞退し続けてる。
来年は経験者枠も受られるから気長に転活するよ。
まだ区内定貰ってない人ってここにはいないのか
870受験番号774
2020/01/30(木) 01:35:25.18ID:p6lzmd49
「東京の産業と雇用就業」での区分け 編集
東京都産業労働局発行の「東京の産業と雇用就業2008」では、以下のような地域に分けられている

都心地域 千代田区、中央区、港区
副都心地域 新宿区、文京区、渋谷区、豊島区
城東地域 台東区、墨田区、江東区、荒川区、足立区、葛飾区、江戸川区
城南地域 品川区、目黒区、大田区
城西地域 世田谷区、中野区、杉並区、練馬区
城北地域 北区、板橋区
871受験番号774
2020/01/30(木) 01:36:08.77ID:p6lzmd49
品川ナンバー
千代田区・中央区・港区・品川区・目黒区・大田区・渋谷区(ここに島嶼部も含む)
練馬ナンバー
新宿区・文京区・中野区・豊島区・北区・板橋区・練馬区
足立ナンバー
台東区・墨田区・江東区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区
世田谷ナンバー(ご当地ナンバー)
世田谷区
杉並ナンバー(ご当地ナンバー)
杉並区
872受験番号774
2020/01/30(木) 01:36:48.53ID:p6lzmd49
気象庁による警報区分
23区西部(16区)
港区・新宿区・品川区・目黒区・大田区・世田谷区・渋谷区・中野区・杉並区・練馬区・千代田区・中央区・文京区・豊島区・北区・板橋区
23区東部(7区)
台東区・墨田区・江東区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区
873受験番号774
2020/01/30(木) 03:12:21.57ID:VmOTl+rC
今日もパワハラ嫌がらせ区役所に出勤か。気が重くて眠れない。
874受験番号774
2020/01/30(木) 12:07:15.07ID:FXEYJssw
家賃相場、平均年収とかの統計もよろしく
875受験番号774
2020/01/30(木) 22:52:19.19ID:FqSIrEeO
経験者採用は懇親会ないのか。年齢こそいってるけど同期になる人よろしくね。
876受験番号774
2020/01/31(金) 12:42:50.46ID:T8KMqlGn
4月1日まで何するー?
877受験番号774
2020/01/31(金) 13:31:56.60ID:viBui11O
ばいと
878受験番号774
2020/01/31(金) 16:02:31.81ID:T8KMqlGn
なるほどー

バイトがほとんどかな?
879受験番号774
2020/01/31(金) 16:15:07.01ID:4NIz9RFA
新卒ならバイトと遊びのルーティーンじゃん??
880受験番号774
2020/01/31(金) 18:20:36.20ID:/AOA0ame
>>876
自分はパソコンのスキル必要だろうからパソコン教室通ったりしながら入庁に備えてる

パソコン自身ないからさ
881受験番号774
2020/01/31(金) 19:53:12.85ID:BLm+Mwyg
大学4年間通っててパソコンスキル全くないとかどこのFランだよ
よく単位取れたな
882受験番号774
2020/01/31(金) 19:58:16.63ID:SCqQm+Ph
早慶上智だけどパソコンなんかほとんど触れなくてもなにも困らなかったわ
883受験番号774
2020/01/31(金) 20:56:59.63ID:3EC/yvl0
よく言うパソコンのスキルってエクセルのことでいいのかな?
884受験番号774
2020/01/31(金) 21:21:02.94ID:/AOA0ame
みんなエクセルやワード、パワーポイントのスキル余裕な感じ?
自分、不安だからパソコンスクール行ってるんよ
885受験番号774
2020/01/31(金) 21:41:16.83ID:DKgN/7EF
>>884
入ってからパソコンの研修講座?あるから今そんなところ通っても金の無駄というか自腹になるだけだぞ
886受験番号774
2020/01/31(金) 22:01:25.77ID:K8CyzO0O
>>882
上智総合ぐろーばる(笑)乙
887受験番号774
2020/01/31(金) 22:25:57.02ID:TkARduMB
公務員の事務仕事はワードと簡単な関数できれば誰でも出来るから安心しろ
まともな民間なら仮説検証型で仕事進めるけど、公務員は前例踏襲してるかどうかが大事だから思考力も求められない
50年かけて区役所の外では使えないやつになっていくのさ
888受験番号774
2020/01/31(金) 23:28:56.16ID:f3EhO15l
エクセルとパワポくらいでパソコンスキルとか言ってんのか
しょーもねーな
889受験番号774
2020/02/01(土) 01:22:31.87ID:SCn9hv+7
レポート作るくらいしかoffice触ってないけどなんとかなるだろ
890受験番号774
2020/02/01(土) 01:35:49.47ID:KbJ3o9rW
嘘だと思ってたけどwordすらまともに使えない大学生いるんだからそんなレベルよ
891受験番号774
2020/02/01(土) 02:56:56.41ID:jJ+87T6N
職場のパワハラ上司(出世型)の特徴。

仕事はできる。
自分がパワハラなので自分の上司がパワハラでも全く平気。
小判鮫部下がパワハラ加担し、将来パワハラ化。
(小判鮫でない部下はパワハラ加担しない。)
パワハラで休職後、復帰した部下に同じ嫌がらせを繰り返す。
自分の上司を常に気にしている。
一見普通だが、隠れ発達障害か人格障害かも。

こんなとこかな
892受験番号774
2020/02/01(土) 10:48:20.71ID:/YhOvvYf
生活保護費横領で大田区職員逮捕されたね
割とニュースになってる
893受験番号774
2020/02/01(土) 11:45:07.04ID:iBlmtlKH
彼のおかげで欠員ができて合格できた誰かもいるんだろうな
894受験番号774
2020/02/02(日) 00:16:14.12ID:TJbVi+ph
>>893
せやな
895受験番号774
2020/02/02(日) 01:34:29.29ID:wGuWZh70
おまいらどこの課きぼう?
896受験番号774
2020/02/02(日) 01:57:53.60ID:N6svZ7g8
子育て支援に取り組みたい。
基本的に忙しくて全然家に帰れなくて、職員が夜中にギャン泣きしてる声が聞こえてくる課らしいけどね。
897受験番号774
2020/02/02(日) 02:27:09.80ID:X7Os5qFb
>>895
図書館か文化財保護とかかな
早く帰れそうだから
898受験番号774
2020/02/02(日) 02:58:17.28ID:wGuWZh70
>>897
無知ですまんが、特別区事務で採用されて図書館に配属なんてされるん?
899受験番号774
2020/02/02(日) 04:06:32.03ID:X7Os5qFb
>>898
可能性はあるみたいよ
特別区の採用ページにも載ってるよ
900受験番号774
2020/02/02(日) 07:13:51.90ID:OTg69weY
和光で亡くなった国家公務員の方、ご冥福をお祈りします。

以下、自分の妄想。

たぶん職場の上司が成果主義のパワハラ型、職場の援助は絶望的だった。
通常業務プラス、コロナ対応で、毎日深夜まで残業、寝る時間がない。
睡眠不足で頭が働かず、身体も辛くなる。
(普通はこの時点で病院に行き、診断書をもらって休職)
それでも責任感から仕事を続けるが、意識が朦朧とし判断能力がなくなり、絶望的になった瞬間に、楽になりたいと思い発作的に飛び降り。

区役所の方々もご注意を。
901受験番号774
2020/02/02(日) 08:26:48.98ID:n1KCgioE
図書館は土日勤務だし、運悪いと遅番あるから情報収集してからにした方がいいぞ~
902受験番号774
2020/02/02(日) 09:20:37.74ID:zRakLlOO
自殺された方の所属にポーチュラカのお花を送りました。
花言葉は「いつも元気」。
903受験番号774
2020/02/02(日) 11:55:59.97ID:DUYnlr/6
図書館なんてメインの客層が臭いホームレスと失業者、定年過ぎたおっさんだぞ
平日昼に行けば分かるだろ
904受験番号774
2020/02/02(日) 13:10:02.46ID:joJfyx2Z
葛飾区内定のワイ
今更ながら安くて良い部屋借りられるのに気付いて満足する
905受験番号774
2020/02/02(日) 13:26:12.25ID:1ThMGPEg
>>897
埋蔵文化財保護課で、事務職の正規職員なんてどの区も何人いるかの狭き門
大多数の職員は専門職で入った先生たちだよ、さらに区の博物館は博物館主事の資格持ちでないと回されることがほぼないし
図書館も図書館主事持ちならともかくただの事務はねえw

市役所も事情は同じ
906受験番号774
2020/02/02(日) 13:49:29.20ID:DUYnlr/6
>>904
なお入庁後は低民度クレーマーにより地獄を見る模様
907受験番号774
2020/02/02(日) 13:51:05.58ID:EbfbLkIo
>>904
葛飾区役所って駅からめっちゃ遠いよな・・・かわいそうに
908受験番号774
2020/02/02(日) 13:51:17.76ID:91nsyZKc
>>904
住みやすそうではあるんだけど、なんとなく川に囲まれすぎて怖いわ
909受験番号774
2020/02/02(日) 13:56:46.36ID:DUYnlr/6
グーグルマップで葛飾区役所にやたら悪口書き込まれてて草生える。他はそんなんでもないのに。
下町区はこういうヤバい奴多いんやぞ
田舎者は分からんだろうがな
910受験番号774
2020/02/02(日) 14:03:09.41ID:OCTGVP2G
葛飾だけじゃないけどあの口コミって下町区役所は悪口多くてハイソ区は無意味に誉められてるよな
下町→税金ドロボー、職員が最低、冷たい
ハイソ→建物綺麗、職員が洗練されてる、優秀
とか。

ここからもネットでクレームつける底辺が下町には多いってこと読み取れるわ
911受験番号774
2020/02/02(日) 14:14:55.71ID:nvlQCQzc
>>908
首都圏外殻放水路あるから多摩川周辺より安全だよ
912受験番号774
2020/02/02(日) 14:15:55.39ID:nvlQCQzc
まぁ、川崎市役所なんてネトウヨで酷いことに。
913受験番号774
2020/02/02(日) 14:17:42.11ID:91nsyZKc
>>911
そうなんやなら安心やな
てかワイの北区もやっぱり印象悪いんやろか
個人的には良いとこだと思ってるけど
914受験番号774
2020/02/02(日) 15:14:15.58ID:N6svZ7g8
ナマポ課楽しいらしいぞ
法に基づいて貧乏人から金巻き上げたりボコボコに論破したり、雑魚狩りを合法的にできる
役所で住民相手に強気になれて、相手に頭下げさせることができる数少ない仕事
915受験番号774
2020/02/02(日) 15:31:29.07ID:1ThMGPEg
>>906
>>907
自演スレ乙
916受験番号774
2020/02/02(日) 15:32:30.36ID:1ThMGPEg
>>904
>>908
自演スレ乙
917受験番号774
2020/02/02(日) 15:33:27.91ID:1ThMGPEg
>>909
>>910
IDコロコロの句読点ガイジの自演スレ乙
918受験番号774
2020/02/02(日) 15:35:05.66ID:1ThMGPEg
>>912
いきなり川崎市?
スレタイを声に出して読め!コロコロガイジ
919受験番号774
2020/02/02(日) 15:38:33.62ID:1ThMGPEg
>>904
>>913
元のIDがコロコロのせいでなくした?まだ一時間しかたってないのにwwww
920受験番号774
2020/02/02(日) 15:41:50.88ID:fZ7lKyLI
被害妄想ガイジ爆誕w
921受験番号774
2020/02/02(日) 16:43:48.70ID:bFjzV1Dz
>>914
ナマポ課で病んで休職する人は良心の人々だった⁉︎
922受験番号774
2020/02/02(日) 20:49:33.55ID:vMDknIGU
しかし来年度から公務員の予定の奴らがこうも煽り合いしてるのは中々日本の将来が心配になるな
923受験番号774
2020/02/02(日) 21:22:15.47ID:DUYnlr/6
>>922
じゃあ中国にでも移住すれば?
これでも日本はまともな国やで
924受験番号774
2020/02/02(日) 21:30:33.00ID:Gwbck/f1
>>923
お先真っ暗な日本で公務員やってるより中国行った方が将来性あるんじゃねえかと内定してから思ったわ
925受験番号774
2020/02/02(日) 22:40:36.09ID:wGuWZh70
>>924
いけよ
926受験番号774
2020/02/02(日) 22:49:06.40ID:kG5E8rUj
>>913
北区第一志望?
927受験番号774
2020/02/02(日) 22:53:52.21ID:meNdaTg6
日本でしか働けない人間が日本にいるのです。
エリート層はアメリカ、中国でコンテンツ事業に参画します。
928受験番号774
2020/02/02(日) 23:06:24.03ID:91nsyZKc
>>926
せやで
929受験番号774
2020/02/02(日) 23:19:46.39ID:kG5E8rUj
>>928
職員住宅入る予定ある?あるとしたら3つのうちどこ入りたい?北側から北aかkかtで
930受験番号774
2020/02/02(日) 23:24:06.54ID:91nsyZKc
>>929
ワイは家が関東圏やから入れんと思うで
931受験番号774
2020/02/02(日) 23:26:15.19ID:kG5E8rUj
>>930
サンガツ ワイは地元民だけど検討中やで~
932受験番号774
2020/02/02(日) 23:37:28.83ID:91nsyZKc
>>931
地元なのに入れるの?あれ家近いと厳しいとか話じゃなかった?
933受験番号774
2020/02/02(日) 23:42:19.94ID:kG5E8rUj
>>932
せやで~ダメ元で申請してみる 他に希望者いなかったら入る
934受験番号774
2020/02/02(日) 23:45:38.87ID:91nsyZKc
>>933
なるへそ
ワイもダメ元で応募してみようかな
あと新庁舎楽しみやな
935受験番号774
2020/02/02(日) 23:45:58.47ID:PkkPsMdY
北区いいなぁ 影薄いけど無難で住みやすそう
田端とか上中里歩いたことあるけど良かったな
936受験番号774
2020/02/02(日) 23:48:30.43ID:kG5E8rUj
>>934
ライバル増えたわw 新庁舎めちゃくちゃ楽しみだし北区のいろいろな駅前2020年代再開発ラッシュだから期待してるわ
937受験番号774
2020/02/02(日) 23:50:00.84ID:91nsyZKc
>>935
そういってくれるとめっちゃ嬉しいで
まあ区でダントツで影薄いのがネックやな
938受験番号774
2020/02/02(日) 23:51:43.36ID:91nsyZKc
>>936
お隣さんになったらよろしゅうな笑 そうそう!北区はこれから王子、赤羽、十条、板橋と再開発が進むから少しでも知名度上がってほしいわ
939受験番号774
2020/02/03(月) 00:29:57.02ID:rh6rxrXJ
>>938
よろしく~いっしょにがんばろう
940受験番号774
2020/02/03(月) 00:40:14.77ID:NHAjQAVm
>>938
職員住宅は迷ってるならやめといた方がいいよ
941受験番号774
2020/02/03(月) 08:59:35.78ID:GOVQrB1t
寮って物に悪い印象しかない
気が休まんから生活で公私混同したくない
942受験番号774
2020/02/03(月) 11:01:31.89ID:FNE29Jgp
社会人にもなって門限あり、友達呼ぶのもダメな寮なんかに入る意味が分からん
しかも休日一歩部屋の外に出ただけで先輩に鉢合わせすんだろ?
絶対嫌だわ笑
943受験番号774
2020/02/03(月) 11:04:07.92ID:FNE29Jgp
しかも住んでることは確実にバレるから町内会加入必須、休日も町内会イベントの手伝いを強制参加だろうな
944受験番号774
2020/02/03(月) 16:08:24.49ID:i5t94kpP
職員住宅って寮なの?
区がそこらへんのアパートとかマンションの一室を借りて職員に配布してるのかなと思っていたんだが
945受験番号774
2020/02/03(月) 17:25:01.22ID:1QSRy3Yz
寮やろ
946受験番号774
2020/02/03(月) 17:28:18.81ID:xJ2oNZwg
うちの区は借り上げもあるよ
947受験番号774
2020/02/03(月) 18:21:05.80ID:IoacNT+S
中野と杉並ってどっちも似たような雰囲気ですか?
948受験番号774
2020/02/03(月) 19:11:07.39ID:QLEZxQNZ
港区は六本木とかに借り上げだけどお金ないとこは違うんだな
949受験番号774
2020/02/04(火) 08:42:25.41ID:f0UJ1/rY
過疎ってるな
950受験番号774
2020/02/04(火) 14:19:35.72ID:e2R1UNGK
>>910
ハイソ区のハードクレーマーの方が怠い
法や条例の解釈が適切かどうか弁護士通して問い合わせてきたり、区議会議員に直接言ってきたりする
下町区は窓口や電話でワーワー騒ぐだけ騒いで疲れて帰っていくので
951受験番号774
2020/02/04(火) 14:30:02.68ID:e2R1UNGK
あと言葉遣いとか日本語が少しでもおかしいと揚げ足とってきたり、知識でマウント取ってくるのもハイソ区の住民
各区比較は、区の職員じゃなくて都全域をフィールドとして働いている都の職員に聞くと良い
952受験番号774
2020/02/04(火) 17:46:59.64ID:wTHQUZbS
まぁクレーマー対応が多いのが区役所の業務の一番嫌なところよな
953受験番号774
2020/02/04(火) 18:34:02.38ID:QiBVDLMM
>>951
いわゆる特定住民と呼ばれる奴らが多いのはハイソじゃなくて世田谷とか杉並とかの住宅区なんですが…
少し考えれば分かることなのに…
954受験番号774
2020/02/04(火) 19:00:39.40ID:xmZ/QC2a
>>950
ハイソ区と下町区の都税事務所で勤務経験のある都庁の先輩も同じようなこと言ってたな
955受験番号774
2020/02/04(火) 22:44:28.64ID:wVdRRFw2
>>953
そんな明確に差あるわけないだろ馬鹿
956受験番号774
2020/02/04(火) 23:09:30.16ID:znG0vWaC
今日もパワハラ嫌がらせ職場に出勤。
しかし、不都合な真実は隠そうとする我が人事。以前のほうがまだマシ。
957受験番号774
2020/02/05(水) 00:43:53.38ID:wl3Xvhv8
>>956
本スレで叩かれたからってこっち来るな
958受験番号774
2020/02/05(水) 17:36:27.94ID:DiYkXGA6
左下の方勤務なんだけど住む場所決まんね
959受験番号774
2020/02/05(水) 22:56:57.56ID:gtZjcLOa
>>955
生活保護受給者の割合とか子育て世帯とかイデオロギー分布とか昼間人口と夜間人口とかまるで違うだろ
え、お前まじで言ってんの?
うそだよね?うそだよね?
960受験番号774
2020/02/05(水) 23:59:50.15ID:IXrCCwR6
>>959
嘘だと言ったら?
961受験番号774
2020/02/07(金) 11:43:47.70ID:0bPbndv3
一人暮らしする人ってもう住むとこ決めてる感じ?まちづくりセンターとかの本庁以外の勤務になったら困るんじゃねって迷ってる。だれか教えて!
962受験番号774
2020/02/07(金) 11:57:23.58ID:TAGTzU1z
>>961
じゃあ配属分かってから引っ越せばいいじゃん
963受験番号774
2020/02/07(金) 13:52:48.75ID:2Qwq4oEE
>>956
あほうなIDコロコロ句読点ガイジだからしょうがない
964受験番号774
2020/02/07(金) 13:54:05.36ID:2Qwq4oEE
>>959
>>960
自演スレ乙
自分のスレにお返事書くのは楽しい?
IDコロコロ句読点ガイジ
965受験番号774
2020/02/07(金) 13:55:32.18ID:2Qwq4oEE
>>961
>>962
自演スレ乙
IDコロコロ句読点ガイジは50代のニートだよ
配属されるわけないじゃんwwww
966受験番号774
2020/02/07(金) 15:47:24.20ID:GleR1Fvr
>>962
他の人どうしとるんって聞いてるんだ
967受験番号774
2020/02/07(金) 15:52:25.47ID:duQNeP04
若いうちは家賃補助出るから好きな部屋借りれば良いだろ
968受験番号774
2020/02/07(金) 16:27:37.57ID:2Qwq4oEE
>>962
>>966
だからIDコロコロ句読点ガイジは、ここ(特別区の)内定者じゃあないからどっかの区に配属されないし
どこかの区に出勤することもないのに、他の人のこと気にしてどーするの?
969受験番号774
2020/02/07(金) 16:31:28.28ID:2Qwq4oEE
>>967
随分と浅く軽いお返事ですねえ、IDコロコロ句読点ガイジは
もっと自演スレに愛着と熱意を持ってもらわないと
970受験番号774
2020/02/07(金) 17:02:07.48ID:sDI47dQt
IDコロコロ‼︎‼︎
9715ちゃん警察 ◆2kGkudiwr6
2020/02/08(土) 19:26:01.65ID:xRpeeXpK
>>968
こんにちは、5ちゃん警察です。ルールに違反する行為が見られたので、スレを埋める処分とします。
9725ちゃん警察 ◆2kGkudiwr6
2020/02/08(土) 19:26:11.59ID:xRpeeXpK
月光のバローネアンチ
9735ちゃん警察 ◆2kGkudiwr6
2020/02/08(土) 19:26:16.54ID:xRpeeXpK
月光のバローネアンチ
9745ちゃん警察 ◆2kGkudiwr6
2020/02/08(土) 19:26:24.00ID:xRpeeXpK
月光のバローネアンチ
9755ちゃん警察 ◆2kGkudiwr6
2020/02/08(土) 19:26:32.05ID:xRpeeXpK
情報収集垢
9765ちゃん警察 ◆2kGkudiwr6
2020/02/08(土) 19:26:36.51ID:xRpeeXpK
情報収集垢
9775ちゃん警察 ◆2kGkudiwr6
2020/02/08(土) 19:26:44.36ID:xRpeeXpK
情報収集垢
9785ちゃん警察 ◆2kGkudiwr6
2020/02/08(土) 19:27:06.22ID:xRpeeXpK
武田信玄
9795ちゃん警察 ◆2kGkudiwr6
2020/02/08(土) 19:27:13.76ID:xRpeeXpK
武田信玄
9805ちゃん警察 ◆2kGkudiwr6
2020/02/08(土) 19:27:25.22ID:xRpeeXpK
武田信玄
9815ちゃん警察 ◆2kGkudiwr6
2020/02/08(土) 19:27:35.36ID:xRpeeXpK
山本勘助
9825ちゃん警察 ◆2kGkudiwr6
2020/02/08(土) 19:27:42.13ID:xRpeeXpK
山本勘助
9835ちゃん警察 ◆2kGkudiwr6
2020/02/08(土) 19:27:48.73ID:xRpeeXpK
山本勘助
9845ちゃん警察 ◆2kGkudiwr6
2020/02/08(土) 19:28:04.78ID:xRpeeXpK
高坂弾正
9855ちゃん警察 ◆2kGkudiwr6
2020/02/08(土) 19:28:10.18ID:xRpeeXpK
高坂弾正
9865ちゃん警察 ◆2kGkudiwr6
2020/02/08(土) 19:28:15.27ID:xRpeeXpK
高坂弾正
9875ちゃん警察 ◆2kGkudiwr6
2020/02/08(土) 19:28:29.15ID:xRpeeXpK
板垣信方
9885ちゃん警察 ◆2kGkudiwr6
2020/02/08(土) 19:28:33.74ID:xRpeeXpK
板垣信方
9895ちゃん警察 ◆2kGkudiwr6
2020/02/08(土) 19:28:40.16ID:xRpeeXpK
板垣信方
9905ちゃん警察 ◆2kGkudiwr6
2020/02/08(土) 19:28:54.24ID:xRpeeXpK
真田幸隆
9915ちゃん警察 ◆2kGkudiwr6
2020/02/08(土) 19:29:00.63ID:xRpeeXpK
真田幸隆
9925ちゃん警察 ◆2kGkudiwr6
2020/02/08(土) 19:29:07.74ID:xRpeeXpK
真田幸隆
9935ちゃん警察 ◆2kGkudiwr6
2020/02/08(土) 19:29:20.77ID:xRpeeXpK
甘利虎泰
9945ちゃん警察 ◆2kGkudiwr6
2020/02/08(土) 19:29:24.99ID:xRpeeXpK
甘利虎泰
9955ちゃん警察 ◆2kGkudiwr6
2020/02/08(土) 19:29:31.55ID:xRpeeXpK
甘利虎泰
9965ちゃん警察 ◆2kGkudiwr6
2020/02/08(土) 19:29:44.17ID:xRpeeXpK
武田信繁
9975ちゃん警察 ◆2kGkudiwr6
2020/02/08(土) 19:29:56.23ID:xRpeeXpK
武田信繁
9985ちゃん警察 ◆2kGkudiwr6
2020/02/08(土) 19:30:03.61ID:xRpeeXpK
武田信繁
9995ちゃん警察 ◆2kGkudiwr6
2020/02/08(土) 19:30:11.16ID:xRpeeXpK
ミッションコンプリート
10005ちゃん警察 ◆2kGkudiwr6
2020/02/08(土) 19:30:24.26ID:xRpeeXpK
ミッションコンプリート
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 139日 18時間 23分 24秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250605134158ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/govexam/1569082020/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東京都特別区内定者スレ2019part2 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
東京都特別区内定者スレ2019 part1
東京都特別区内定者スレ2019part3
東京都特別区2019内定者スレpart4
【内定まで】東京都特別区スレpart489【あと少し】
【内定報告】東京都特別区スレpart572【嘘か誠か】
【内定連絡】東京都特別区スレpart573【年内には】
【無い内定】東京都特別区Ⅰ類★402【不合格発表日】
東京都特別区Ⅰ類
東京都特別区I類★438
東京都特別区I類★446
東京都特別区I類★449
東京都特別区I類★434
東京都特別区I類★454
東京都特別区I類★447
東京都特別区Ⅰ類★430
東京都特別区I類★440
東京都特別区一類Part455
東京都特別区Ⅰ類Part456
東京都特別区Ⅰ類Part460
☆東京都特別区経験者採用☆Part36
☆東京都特別区経験者採用☆Part46
☆東京都特別区経験者採用☆Part44
☆東京都特別区経験者採用☆Part42
☆東京都特別区経験者採用☆Part41
☆東京都特別区経験者採用☆Part31
☆東京都特別区経験者採用☆Part34
☆東京都特別区経験者採用☆Part43
☆東京都特別区経験者採用☆Part30
【第2提示】東京都特別区part495【はじまる】
【一次試験】東京都特別区part505【反省会】
東京都特別区part515【大丈夫だ、問題ない】
【区面接を】東京都特別区スレpart525【突破せよ】
【事務初日】東京都特別区I類★435【生贄】
【区面接】東京都特別区スレpart528【電話はよ】
【一次試験へ】東京都特別区part502【向けて】
【地雷ブースを】東京都特別区part517【回避せよ】
【鳴らない電話】東京都特別区part497【不選択】
【半数以上】東京都特別区I類★436【不合格】
【鳴らない】東京都特別区I類★451【電話】
【区面接】東京都特別区スレpart488【採用漏れ】
【ボーダーは】東京都特別区1類Part468【50】
【一次試験】東京都特別区part507【解答公開】
【第一提示】東京都特別区スレpart531【終了】
【電話が来たら】東京都特別区part494【内々定】
【一次試験へ】東京都特別区part500【向けて】
【いざ】東京都特別区スレpart534【第二提示へ】
【天国か】東京都特別区スレpart487【地獄か】
【合格発表は】東京都特別区スレpart484【8月6日】
【合格発表は】東京都特別区スレpart485【8月6日】
【千代田VS】東京都特別区スレpart537【下町】
【3分PRは】東京都特別区part516【何文字だ】
【区面接】東京都特別区スレpart526【電話待ち】
【素点48点】東京都特別区part341【論文お墨付き】
【電話は】東京都特別区スレpart493【必ず来る】
【天国か】東京都特別区スレpart485【地獄か】
【人事に届け】東京都特別区?類★402【ラストオナシャス】
東京都特別区スレ
東京都特別区スレ part575
東京都特別区経験者採用☆Part79
東京都特別区経験者採用☆Part77
東京都特別区経験者採用☆Part73
東京都特別区経験者採用☆Part74
東京都特別区経験者採用☆Part79
東京都特別区経験者採用☆Part76
東京都特別区経験者採用☆Part70
07:11:29 up 99 days, 8:10, 0 users, load average: 12.32, 12.31, 12.01

in 0.1178879737854 sec @0.1178879737854@0b7 on 072520