◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手215本 [無断転載禁止]©bbspink.com ->画像>27枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hgame2/1548173275/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 01:07:55.56ID:hBeQZptx0

2名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 01:09:24.15ID:hBeQZptx0
よくある質問
Q.VBFでロウ、カオス、ノーマルの3√クリアしたけど楽屋裏ってどこにあるの?
A.ALLシーンの8ページめ最後(EDムービー)から3番目のやつ

Q.VBGで高難度ルキフェル師団が倒せません
A.ルキフェルは対術障壁の値が高いですが、毒・死種族ではないので毒継続が有効です

Q.VBHでツバキとアヤメの追加称号が取れません
A.羅刹国を最後に選ぶ場合は、「第一の遺跡」、「闇からの誘い」は両者加入まではクリアしないように

Q.VBHでALLの5ページ目最上段右2つと上から2段目左2つの回想が埋まらない
A.3魔王を覚醒させないままカオス終章で民を生贄にする

Q.VBRで極のメダリオンが手に入らない
A.難易度ナイトメア、カオスルートで女神凶化、治世覇道の合計を100+破滅5

Q.VBRの魔の島でゲームオーバーになるんだけど?
A.ブリュンヒルデのイベントを(純愛・調教どちらでも)進行させましょう。

Q.いきなり装備の必要鉱石が4倍/10倍になったんだけど?
A.装備画面の上の方にあるx4/x10のボタンを押してx1に戻してください

Q.その他の質問
A.まずはwikiを読みましょう。それでも分からない場合は質問すれば触手たちがビョルビョル答えてくれるかもしれません

3名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 01:09:40.65ID:hBeQZptx0
■VBBよくある質問
Q.ハインにパッシブは乗らないの?
A.産卵によるパッシブは母体に乗るもので、ハインには乗りません。ただしハイン専用武器を強化すると武器によるパッシブはあります。

Q.ターン回しでデメリットはないの?
A.ダンジョン中のターンならば、評価が下がるというデメリットはありますが、魔力等の報酬額が下がる程度なのでなんら問題はありません。
メイン画面でのターン回しは、赤い月による防衛値低下の頻度が上がる以外にデメリットはありません。

Q.敗北エロのためにいちいち負けなきゃならないの?
A.おまけのシーン回想で、戦闘勝利/敗北が選択できるので、そこから敗北凌辱は回収できるようになっています。

4名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 01:09:57.59ID:hBeQZptx0

5名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 01:10:13.58ID:hBeQZptx0
■ファンディスク触手的後日談
VenusBlood AfterDays Episode:1 太陽の少女
http://ninetail.tk//tld01/VenusBlood_AfterDays_Episode1.html
VenusBlood AfterDays Episode:2 風の双竜神
http://ninetail.tk//tld02/VenusBlood_AfterDays_Episode2.html
VenusBlood AfterDays Episode:3 業炎の花嫁
http://www.ninetail.tk/tld03/VenusBlood_AfterDays_Episode3.html
VenusBlood AfterDays Episode:4 竜の歌姫
http://www.ninetail.tk/tld04/VenusBlood_AfterDays_Episode4.html
VenusBlood DarkChronicle Episode:1 堕ちた竜姉妹
http://www.ninetail.tk/tld05/VenusBlood_DarkChronicle_Episode1.html

■インターナショナル版関連
VBF英語版特設サイト
http://prefundia.com/projects/view/venusblood-frontier-english-localisation/16225/
VBFキックスターターサイト
https://www.kickstarter.com/projects/1396516721/venusblood-frontier-english-localization-project

■おまけ
VBL参戦ゲストユニット
http://www.ninetail.tk/vb10th/VB10th_vote.html

6名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 01:10:30.69ID:hBeQZptx0
『VenusBlood』『VenusBlood-CHIMERA-』『VenusBlood-DESIRE-』『VenusBlood-EMPIRE-』『VenusBlood-ABYSS-』『VenusBlood-FRONTIER-』
『VenusBlood-GAIA-』『VenusBlood-HYPNO-』『 VenusBlood-RAGNAROK- 』『VenusBlood -BRAVE-』『VenusBlood:Lagoon』
以上11作品が該当します。
FRONTIERとその正統続編に当たるRAGNAROKの二作品を除いて、世界観を共有している程度で、ストーリー的な繋がりはありません。

■ゲームジャンルの違い
『VenusBlood』『VenusBlood-CHIMERA-』は調教SLGであり現行と毛色が異なるので注意。
『VenusBlood-DESIRE-』『VenusBlood-EMPIRE-』『VenusBlood-FRONTIER-』『VenusBlood-HYPNO- 』『 VenusBlood-RAGNAROK- 』『VenusBlood:Lagoon』は戦略SLG、
『VenusBlood-ABYSS-』『VenusBlood-GAIA-』 は防衛戦略SLG、『VenusBlood -BRAVE-』はRPGとなっています。
詳しくは体験版をどうぞ。

7名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 01:10:52.65ID:hBeQZptx0
       __  _       l!
      l!  ,ィ≦´: : : :〃´: : :`丶 ,'|!   ,ィ
    r、 ,'| /: : : :V: : : :': : : : : ヽ: :.V i!  //
    j X: : : : : : ∧ヘ: : : : : : : : : ∨, レ'  ,
   〃/: : : : : : : :l‐Y |: : : : : : l: : : :X |   ,
  / /::/: : : : |: |!|,个、i!: : i!: : :!: : : : :゚。|  ,'
  ' .//::!: : : : :j:/!j{Φ}}:!: i!:i!: : jl:: : :: :: !!  ,'
  〃|:i!: : : ::|'从:|. Y リV斗从j:ニ: : : : レ7
  |! j:ノ!:: :: ::KfF芯  '弋叮屮: : : : :}ニニニ====ァ
  r≦从: :: :: ! ゝ''┘,    ー¨'〃: : |: :リニニニ彡'´      <次スレは>>970
   /://介:: :八、   _  彡':: ::/リ: }!: :}!:ハ:         いない場合は>>980を踏んだ人が立てること 〜叡智の女神より〜
  〃/// .|:、/小、> ´__ <ノ:,イ:/:ノ|:i!!::|}:!ハ:、
 // {{  Y从!弋ニマ|  ,.../ノ、=、〃 リ |リ l!ハ:}  
 |!   i!  /´  //{´`}7= ヽゝ_ソ `丶、レノノ |:!  
 i!  ゝ ,'  .ノ ィ=ァゝ=' `ヽソ      ゚。   リ
 '   ,ィヨ、_/〃´¨レ´∨、    、    |   '
    //´//{: : : : : : :,: : : ヽ   .,rfV^trv'^、
   レレ´レV|:、: : :i!: ::i: :: : : :.、ノ !| }l ! } }!
     /!: : :!:: ヽ:}!: : :、...:::::. :| ∧/∨、ハリ
    ,: :i: : :{: :: :: :: :: : ゝ::::ノ}レ':: |: :: : : ::|
     .: : : ::∧:: : : :: : : 、_: : :fjヘ: :!:: : :: :/|
    ,: ::>イ: :ゝ: : :: : :: : :: : リ-、ゝ: : : : : :!. 、....___
   fv^V:::::ゝフ: : : :<¨)ー==彡'} |: : : : : :|: : 丶、 `ー‐-

8名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 01:11:56.24ID:hBeQZptx0
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  ο
                。
          __  _       l!
      l!  ,ィ≦´: : : :〃´: : :`丶 ,'|!   ,ィ
    r、 ,'| /: : : :V: : : :': : : : : ヽ: :.V i!  //

9名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 01:12:46.72ID:hBeQZptx0
ティア!ティア!ティア!ティアァァああぁァァァァぁぁあああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ティアティアティアァああぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ティアたんのアンダーヘアーをクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
犯されてるティアたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
たくさん産卵できて良かったねティアたん!あぁあああああ!かわいい!ティアたん!かわいい!あっああぁああ!
家族もできて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ラグーンなんて現実じゃない!!!!あ…妄想もよく考えたら…
テ ィ ア た ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ロディニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?覗き穴の向こうのティアが私を見てる?
盗撮写真のティアが私を見てるぞ!ティアが私を見てるぞ!抱き枕のティアが私を見てるぞ!!
妄想のティアが私に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!私にはティアたんがいる!!やったよユリアン!!ひとりでできるもん!!!
あ、悪堕ちのティアぁぁぁああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあチンポォオオオ!!オ、オチンポー!!エア様ぁあああ!!
ううっうぅうう!!私の想いよティアへ届け!!プライマル・ラグーンのティアへ届け!

10名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 02:51:23.13ID:yLWHVFRp0
マイノグーラって創世の晩餐で神魔100になるけど神魔の上限が100だから
巨神90、特攻防御90相当になっているという認識でいいのかな?

11名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 02:51:40.80ID:yLWHVFRp0
間違えた神魔の上限が90だから、だ

12名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 02:56:38.64ID:Uf+DptMU0
>>7-8
叡智の女神乙ビョル〜

13名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 03:18:56.46ID:FyWBnvp90
おつんおつん
ジルニーの沈む速さはもうこれで固定なのか らしいっちゃらしい

14名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 03:22:06.72ID:eFk6XfNP0
テンプレのFGHのQ&Aはいらなくない?Bと1つにまとめた方が良いと思うが

15名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 04:02:42.16ID:dekN2Ax40
FAQは最新作だけかその1つ前まででいいよね
ついでに言うならwikiへのリンクもwiki側で各作品にリンク貼ってるんだし直近2、3作品だけでいいのでは
テンプレ6レス(AA含めず)は正直多いと思う

16名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 04:22:53.30ID:YVsa/inmO
デモンロイヤル竜王爪装備の祖竜ちゃん堅すぎ

17名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 04:35:47.26ID:YFf90d2U0
ポントスをアタッカー運用すべきかガーダー運用すべきか悩む
ガーダー運用の方が全体的には+になるんだろうけど勿体無い感ある

18名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 04:45:56.19ID:jwFbedl50
最終難易度でしっかり使えるアタッカー少ないよね

19名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 04:46:51.13ID:wi8leGDL0
集約増えたから前よりはましになってるとは思うけどな

20名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 05:28:22.63ID:KyvIvRIH0
うちの壁紙はいつまでナンナのダブルピースなんだろうか

21名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 05:49:51.38ID:3kUE/4uN0
普通にアタッカーでいいだろ
ガーダーは沢山いるし

22名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 05:58:03.77ID:J9HrTxiA0
ガーダーが 攻撃したって 良いじゃない

23名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 06:05:04.75ID:FyWBnvp90
Rでは専守遠隔ガーダーが殴るのはありだったけどLは遠隔反撃とかいうアレなスキルのせいで…
遠隔反撃を登場させるなら専守遠隔で攻撃可能とかナシにして欲しかったもしくは遠隔反撃持ちには攻撃しないとか
遠隔持ってるキャスターが遠隔反撃にイベイドでしか対策出来ずにボコられるのまじ勘弁

24名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 06:05:34.36ID:aSVHME3D0
高難易度の難敵前提だとガーダーもアタッカーも少ない
たぶん使ってるキャラみんな同じ

25名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 06:15:54.46ID:CfnKpAHF0
リグレットやティティといった旧作のヒロインが
ザハーク君に愛を囁いている・・・
これは寝取られといっても差し支えないのでは!?

26名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 06:37:21.69ID:3sACGudP0
忠誠台詞の対象が少しぼかされてる感じが嬉しい

27名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 06:54:32.52ID:hzoePh0d0
オマケせかいのキャラの言動だそ 大丈夫か?

28名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 06:55:15.50ID:lc6wvg1q0
レギオンで無のラグナ4つ取ったはずなのにターン回ってくると消えてるのってバグですか?仕様ですか?

29名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 07:04:06.76ID:m2Ul1qYp0
勘違いじゃね

30名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 07:07:37.79ID:lc6wvg1q0
それが勘違いじゃないんですよね
S&Lして戦闘結果変えてもラグナ消えてるんですよ

31名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 07:08:06.00ID:d9kirQZz0
質問なんだけどデウスって難易度によって仲間になるキャラ変わったりする?
超解放したらVHから始めようと思ってるんだけど

32名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 07:10:41.88ID:G94l50nD0
自身由来の装備したベリトールさんかてえ

33名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 07:13:12.71ID:owBcaJia0
>>31
変わるし行動数で一回で全員仲間にできないからハードからやった方がいい

34名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 07:18:55.38ID:aSVHME3D0
>>32
せっかく自分の鎧に設定的にもゲーム的にも妥当な集約がついたのに
防具なんか捨てて武器だけでいいやという予想外の方向で開眼した武士とは違うな

35名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 07:25:56.16ID:ghyqpBEV0
装備を脱ぐ日

36名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 07:31:19.10ID:d9kirQZz0
>>33
そうなのかありがとう
ハードバサあたりからやってみるかな

37名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 07:32:46.36ID:plokqe/70
遠隔反撃たまに話題になるけどあんま気にしたことないな
敵で強力な遠隔反撃持ちとかいた?ってレベル

38名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 07:46:11.65ID:6BtQTspZ0
リーダーグラシア2種とか槍持てる連中
というか結界や囮要因って低耐久だからそこまでヤバいやつじゃなくても遠隔持ちだと勝手に自滅して邪魔すぎる

39名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 07:46:47.87ID:hBeQZptx0
遠隔反撃は自分で使うと強いが敵に使われてもそこまで気にしないスキル

40名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 07:49:45.63ID:aSVHME3D0
パッと思い出せる遠隔反撃持ちはロウトゥルー、デウスのラスボスかな
一応あれに当てるメインレギオンだけは囮や対術結界役に専守なし遠隔を避けるようにしてるが
アスタさんは専守つけられない。でも困りそうでぜんぜん困らない
囮を兼ねていない、砲撃結界だけが役目の置き物は開始時に生きてれば後どうでもいいので

41名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 07:51:42.81ID:rVq8zf7k0
敵だと嫌らしいけど味方で遠隔反撃強いやつとか居たっけ
最序盤のマリモラットくらいだと思ったけど

42名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 07:53:31.29ID:Y1dxrhbO0
>>40
遠隔反撃相手は専守つけても意味なくない?

43名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 07:56:48.02ID:ghyqpBEV0
ガーダーが持ってると竜鱗発動させやすくて良い感じかもね

44名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 07:57:09.86ID:aSVHME3D0
>>42
あれ反撃された時に専守の効果出るもんだと思ってたが違うのか
さっき竜族活性獣装を使いたくて、先陣エデン師団の対術結界役を
専守持ちから遠隔持ちのウィルムサマナーに専守付けて交代させたんだが失敗か

45名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 08:00:59.06ID:5wNXLutT0
今作でガーターが死ぬのって大抵最後じゃない?
敵も味方もカッチコチなんだが

46名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 08:02:34.83ID:ACzjn8ad0
1部隊でレギオンに突っ込んできた血迷った敵部隊、結晶の奴だけ生き残るよね

47名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 08:03:49.09ID:G94l50nD0
ガーダーというか高神魔
巨大だけのガーダーは結構落ちる

48名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 08:06:00.50ID:YvUNEVk40
巨大体躯の上限80→75って絶対いらなかったよね…

49名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 08:09:58.73ID:3d+6rcv40
遠隔反撃は遠隔なら安全っていう今までのセオリーを破壊するスキルだから気になるだろうけど実際はそんなに痛くない
だが無効喰いテメーは駄目だ

50名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 08:10:04.74ID:22tDZS4B0
体躯反撃竜鱗ガーダーに装備でつけれれば強い
素で持ってる血ティアの固さたるや

51名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 08:13:23.90ID:ibmOx9Bm0
>>45
ガーダーが最後まで残るというか死ぬガーダーは淘汰されるというか

52名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 08:14:12.88ID:aSVHME3D0
無効食いで師団が崩壊してもエデン様だけ生き残ることはよくある

53名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 08:14:48.00ID:dekN2Ax40
体躯もカブトも最大値が高すぎる

54名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 08:17:11.91ID:22tDZS4B0
巨大70程度にしかならないけどバサなしの時期だと
ナラシンハジェネラルあたりに竜鱗遠隔反撃つけれればそれなりに

55名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 08:19:08.76ID:rVq8zf7k0
巨大体躯といえばファフネルさんがアンドロの2倍大きいのが謎

56名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 08:21:43.77ID:ACzjn8ad0
>>55
ファフネルさんのおっぱいはふたつついてるでしょ?

ファフネルさんは人気実際どうなんだろう?カオスルートだとすげえあれな人だったけど

57名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 08:22:40.89ID:YvUNEVk40
反撃で置物が死ぬのは大体挑発のせいな印象
Rじゃ空気だったのに強敵とセットで出てくるから思考停止付けられない武将は特に危ない
法衣に思考停止装備ください

58名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 08:23:56.93ID:ghyqpBEV0
狂戦士化と統合してしまうのだ

59名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 08:25:26.38ID:aVqIFPIi0
エデンとかファフネルとか特にガーダー運用していなくても下手なガーダーより硬いから困る

60名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 08:25:35.90ID:1VPg1u/b0
け〜まるがガチで満身創痍なんですが…

追加と調整云々は限界で大きなバグは出来る限り修正する…って言われてもその境目が微妙

61名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 08:26:39.40ID:nqj3vVo+0
>>57
そういや総長が煽りまくってる画像あったけどあれ挑発効果出てたのかな

62名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 08:27:32.17ID:G94l50nD0
ナラ将軍なあ
同じ全域無効餅でもアリストは使えるのにやつはのびしろが…

63名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 08:28:37.32ID:aSVHME3D0
あの画像と勝利台詞のせいで、もう総長=煽りキャラというイメージが拭えない

64名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 08:29:09.93ID:umtBAhGF0
つかヴァルファーズオルクさんなんなん
全域無効と十字無効って…範囲無効は意地でも持たないマン

65名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 08:31:08.91ID:JNsoq2v90
総長というアタマ張ってるからにはガンガン煽って強さを誇示していかねばな

66名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 08:31:09.76ID:4GkD3PNF0
無形体躯は最大50というね しかもこっちは無形体躯もちなら無効

67名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 08:33:00.60ID:YvUNEVk40
霊の1/4で霊特攻持ち、無形持ちとそうでないので差が開いてたのが評判悪かったのかねえ…
なおブロックと集約

>>58
セレスティアさんからセレスティア奪うのやめろよ!

68名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 08:44:58.51ID:bcmcKd6Z0
ブロック75でも期待値は体躯56.25相当でしかないんだよなぁ
やっぱり神魔は強すぎるんや

69名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 08:48:41.10ID:owBcaJia0
>>57
挑発してくるのってオルクくらいだろ
気にしないな
どちらかというと従来の遠隔無効や遠隔反撃のが痛い
あとは封印だな

70名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 08:51:06.45ID:ACzjn8ad0
ゴーレムスーツ、慟哭と同じくらい貴重な逸品扱いだったのに、今回産廃で辛い

71名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 08:54:03.60ID:ZkEV3Iok0
素での遠隔反撃持ちガーダーはほぼおらんしまぁ
遠隔無効は普通にきついがあれも素で持ってる敵あんま見ないような

72名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 08:54:43.97ID:RKjn44nS0
投票でレヴィアの他にファフネルとエデンに入れたくらいには好きだぞ
ヴェリトールさんはお前らが入れてるみたいだからええやろ

73名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 08:55:25.91ID:owBcaJia0
>>37
強力ではないけどファルスアルカンジェがデフォで持ってる
最後の敵は無効喰い、砲撃、戦術スキル、毒、反射などで囮や後衛のHPを減らされやすいからなるべく抑えておきたい

74名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 08:57:48.96ID:bcmcKd6Z0
ゴーレムスーツは産廃ってほどではないけど、前から高難易度では遠隔は信用できないぞ
Rは敵が弱すぎて反撃あんまきつくなかったが

75名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 09:01:02.38ID:ZkEV3Iok0
遠隔はイベイド、ブロック地獄に耐えれんからあんまなぁ
サポートスキルとして付ける分には有効なんだが

76名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 09:02:43.60ID:tljLCghv0
というよりは次元斬撃の信頼性が落ちすぎなんだよな
元からついてる分にはともかく後からつけようなんて思わんし…

77名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 09:05:48.83ID:ghyqpBEV0
今回竜鱗と神魔のおかげで反撃そこまで痛くないからイベイド避けるために素殴りさせてるアタッカー多いな
高難易度じゃさすがに反撃で沈むことも多いがまあゴーレムスーツが活躍したのは割りと序盤だった

78名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 09:06:05.56ID:kGXOp/sF0
イベイドと次元障壁持ちが多すぎた

79名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 09:09:38.58ID:mDLuFbxd0
次元斬撃を持ってないザハークのステゴロはほんと素晴らしい

80名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 09:10:05.34ID:ACzjn8ad0
中途半端な次元斬撃なら持ってない方がマシ扱いだもんな……

81名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 09:11:09.56ID:ZkEV3Iok0
側面は変わらず有能、アシストでもつけれるし。

82名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 09:15:51.77ID:owBcaJia0
次元障壁はグラシアファーシルと始祖竜くらいだから別に次元が役に立たないというわけではないだろ
サタンとかウリエルが持ってても別にどうでもいいし

83名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 09:20:12.54ID:YvUNEVk40
>>69
オルクに1体、骸獣に1体、あとファルスに1体いた気がするけどフォージの方だったかもしれん
クレニウム殴ると死ねる。でもリバイブで一回は何とかなるから大丈夫な気がしてきた

イベイド無視の暴走攻撃と遠隔・次元はすごく相性よさそう
R14片手のをアナトに持たせたいけどカブト割か集約が犠牲になる悩み

84名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 09:28:25.03ID:G94l50nD0
今まで遠隔が猛威を振るったからその反動や名
それにしても今回高イベもち増えすぎ

85名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 09:31:59.80ID:tljLCghv0
>>84
遠隔が猛威を振るってたわけじゃなくて遠隔つけないと殴れないような敵が多かっただけなんだよなあ
味方の性能も低かったし極端なイベイド持ちはかなり脅威だった
そこに今回次元障壁まできてそれがイベイドついてるからな
ちょっとさすがにやりすぎ

86名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 09:33:46.11ID:bcmcKd6Z0
どうせならルキフェルに遠隔反撃を付けりゃ良かったんや
最近置いてけぼりを食らいすぎ

87名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 09:35:56.50ID:ACzjn8ad0
まあ強くしすぎると生まれたての触手がクリアできなくなっちゃうから……
ノーマル1週目の4章のルキフェルはなんだかんだ攻撃当たらねえやべえってなるし

88名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 09:38:09.38ID:tljLCghv0
というか全オルクが超で開放ってわけではなかったんだな
ヴァルキリー ベルゲルミル ヴァルファーズ エインヘリヤル ムスペルランド ヘイズルーン
までは禁で開放なのか気づいてなかった 

89名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 09:50:57.81ID:ZkEV3Iok0
愚者2勢だとガシェルが圧倒的トップで対術結界できる文車
十字無効の蟲目玉、誉付けれてイベイドできるプロケル、誉付けれて後逸全域異常の目玉
最後にイベイドできてある程度(でしかない)火力ぶっぱできるルキフェルな印象

90名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 09:59:08.55ID:ZkEV3Iok0
アザゼル忘れてた、あれはガシェルより上かも

91名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 10:11:42.87ID:W3Ugc9Ba0
触王陛下がソルティムーン持てなくなったせいでガーダー運用しにくいな・・・
素直にアタッカーしろということなのか

92名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 10:51:57.88ID:m1ZOdjxQ0
嘘2は単純にいけばリーダーなしで供給できるアルヴィスオルクが一番やばいような

93名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 11:21:01.68ID:/8VPXGmJ0
プロケルは愚者結界イベイドで3役に治癒と活性ついててで愚者2組では一番強いイメージある
なんならリーダーにしなくても役割めっちゃ持てる

94名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 11:22:56.79ID:m1ZOdjxQ0
プロケルは戦術も有能。コスパがとにかくいい

95名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 11:26:36.50ID:pdwXYuhy0
時期にもよるが愚者2にリーダー枠割くほどの価値ない気がする、陸路移動ユニは特に
しかし編成に要素増え過ぎてピースが1枚足りないパズルになる

96名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 11:27:48.35ID:ZkEV3Iok0
といって地形無効も愚者2もないのは問題なんで。

97名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 11:29:33.47ID:Xt+slZOv0
アルヴィスオルクを嘘4にしてザハーク師団に組み込んだけどタゲがブレるブレる
おとなしく夜師団にするか…

98名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 11:40:43.21ID:4GkD3PNF0
ブロック積むよりも体躯ガーターのほうがやっぱいいのか
デュラハンちゃんでは死ガーター無理かそうなると

99名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 11:42:50.66ID:m15QALbo0
嘘あった方が有利な局面多いけど眼鏡やアモーレが3以上やってくるから地形無効でガチ勝負しないといけない

100名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 11:44:47.30ID:zr4RuxPO0
トレハン師団がアシスト地形無効供給できるのマジ有能

101名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 11:45:47.50ID:YdWdoaUr0
こっちも嘘3や4で対抗して、相手の地形無効や愚者を倒して、こっちだけ効かせるけどなあ

102名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 11:49:42.56ID:ULWC4EUo0
不満はもちろんあるが満足が上回るスキル群やユニットのバランスは凄いと思いつつ
そりゃある程度絞らないと新規バイバイすぎだよなという気持ちしかわかない現状
再来年はジャンケンゲーが復活の可能性が微レ存?

103名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 11:50:11.51ID:m15QALbo0
>>101
そうしたいのは山々だが2レギオンしかできないのがな
ロウトゥルーの最後は眼鏡だらけになる

104名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 11:54:15.65ID:V2HF4JPJ0
触手でジャンケンするの難しいびょる

パーとチョキが難しいにょろ

105名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 11:57:12.92ID:x6yCJQrz0
>>97
日中適応して、神杖ウルク装備したら
囮がまともなら、タゲ安定するで

106名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 11:57:43.77ID:Py1eAnrQ0
地形無効アシストってアシスト師団が壊滅すると無効化しないか
トレハン師団が砲撃で吹っ飛んで嘘がぶっ刺さるということが何度かあった気がする

107名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 12:04:32.30ID:ZH4Hxleu0
産卵するときランクが上がるときがあるけど
これってランク高くなるとどういう利点があるの?
ちょっとステータスが高くなるくらいしか違いが分からないんだけど

108名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 12:05:31.89ID:ACzjn8ad0
D級よりA級とかZ級のがかっこいいでしょ?

109名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 12:06:27.43ID:3k9OAfEm0
階級が上がるとちょっと雇用コストが上がる
他は特に何もなかったと思う

110名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 12:07:57.23ID:YdWdoaUr0
雇用コストが上がるというデメリットがあるだけだよ

111名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 12:09:08.59ID:4GkD3PNF0
z級 かっこいいだろ?

112名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 12:11:13.71ID:Rk+PNbxj0
今の路線での限界が見えたならAとかG系列のタワーディフェンス要素強めたゲームもやってみたい気がする
アレも色々と粗があって煮詰めきれてない印象だったけど基本的には面白かったし

113名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 12:13:36.16ID:YdWdoaUr0
FからR、HからLだし、
割と次がGのシステム後継というのはありうると思う

114名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 12:15:57.10ID:3k9OAfEm0
Gは確か術陣最盛期だっけ?下手に殴るより術陣のが効果的だった記憶がある
あの辺から高体躯が生えだしてきたんだよな

115名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 12:21:19.55ID:++F023Xn0
触手も体躯持ちになり始めた

116名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 12:21:37.79ID:YM226cUI0
体躯はほんま秀逸
エンドダメージ強くせずに耐久増やす方法として完璧のシステム

117名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 12:22:23.27ID:3bQcLgkC0
今こそウルルンの復活が待たれる。

こっちはRの時よりデフレしてるのに相手は更にインフレしてるから辛いんだよな

118名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 12:25:19.93ID:ACzjn8ad0
でもまあRはRで当時ぬるいとかナイトメア最バサでも楽勝だからやることないとか言われてた気がする

119名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 12:27:40.14ID:wRFU/xSp0
Rは単純に師団が少ないからそこに精鋭を集めれたからな
今作でも精鋭集めは可能だけどその分ほかの師団がつらくなって防衛が難しい

120名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 12:28:41.62ID:pDrcxzGF0
超目指してとりあえずナイトメアバサ4に突っ込んだら序盤から敵のHP6000超えとるやないかい
やけくそHPやめちくり〜w

121名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 12:30:42.63ID:O25yfnnE0
そのうち9999祭りやで
つかバグか仕様か知らんがシナリオ6章はじめの害獣マップの最後が必ず城壁9999になっとるんだが

122名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 12:36:36.82ID:bcmcKd6Z0
Gは既にカブトゲーじゃない?
蟲とか術で倒すの無理じゃなかったっけ

123名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 12:37:19.07ID:YM226cUI0
序盤はHP9999あってもどうせ桁違いダメージポンポンでるから関係ないべ

城壁は内政が反映されるようになって敵側も強化されたんでしょ
従前通りなら城壁9999でも防御100相当で見た目ほど脅威に感じないし別にいいんじゃね
弱体が強すぎるから城壁はむしろ好ましい

124名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 12:39:18.25ID:Vp7arYlg0
再々々…編成に疲れたからシーン回想見てるけど癒されるなぁ…メルジーニがオレって美人か!?と聞くシーンホント好き
その前のザハークに持ち上げられて女になるぞ宣言もかわいいけど

125名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 12:41:32.58ID:kVDsPK9t0
今作キャラは魅力的なの多いよね、ストーリーも面白いし
なお山田

126名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 12:41:54.62ID:J9HrTxiA0
メア6クリアした疲れた
Rやってないから知らんけど天帝これで弱体化入ってるって震える

127名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 12:42:00.35ID:5wNXLutT0
囮兼アタッカーが安定しないわ
想定以上にステータスが上下しちゃう

128名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 12:44:08.45ID:jtPtk48n0
ガイアスミリアさん攻撃力3000行きそう

VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手215本 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>27枚

129名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 12:44:21.93ID:bcmcKd6Z0
囮は活性受けないの置物が一番安定する

130名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 12:50:24.98ID:YM226cUI0
カノン系はもともと防御低いし称号や装備つかって全力で防御下げるけどアタッカーが囮してたらどうやっても安定しないのでは

131名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 12:58:54.84ID:8nYZidxv0
Lは本当にストーリーいいんだけど、ロウトゥルーだけはやっぱ納得いかねえなあ

竜杯なんていらんかったんや!これからはこの新天地で生きていくエンドでよかったやんけ

132名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 13:00:21.59ID:YrLIL9J40
デウス初挑戦でテリアレギオンの第2師団を見、多段も毒砲も消せば怖くないと嘘師団をぶつけたものの、サタンのリーダースキルに気づかず無事活け造りに

最初何が起こったのか理解できなかった

133名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 13:00:42.10ID:Vp7arYlg0
カオスが一番いい
みんな自由満喫してて楽しそう

134名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 13:11:07.15ID:ZkEV3Iok0
ロウトゥルーはどう考えてもカオスと対比させてるから
なんか納得いかねーのも含めてわざとやってるわな

カオスはヴェリトールやらエルやら凄まじく長い期間報われてなかった奴が救われてる感がいい

135名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 13:11:20.41ID:Nwqv208i0
>>130
だな、
アタッカー囮出来るのは、
カノン2人とスカラー2人くらい?

136名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 13:11:36.01ID:YvUNEVk40
>>131
ティアマトさんの話で出てたけど新しい竜杯が作られてしまう可能性があるから今の竜杯を壊すだけじゃ完全には解決しない
だから竜杯を克服するのがティアマト率いる研究グループの目標で、トゥルーではそれが成し遂げられた
あんな世界嫌だって?俺もだ

137名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 13:12:46.70ID:4GkD3PNF0
敵も味方も聖杯持ちとかいう地獄絵図

138名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 13:14:35.91ID:O25yfnnE0
全員現人神になるエンド

139名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 13:15:24.37ID:O1/mL71t0
初回カオスやってエルに「エデンは時を止められるんです!」とネタバレ爆撃喰らってこんにゃろうとなった思い出

140名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 13:19:45.40ID:8nYZidxv0
>>137
あの世界の人類自身は竜杯無効だから…

とは言えヒロインたちはハーレムルートだと心が折れちゃったんだろうなあ
竜杯で物質で困ること無くなっても争うことを捨てられなかった人類に。
ザハーク君の人類総去勢計画とかやろうとした時点で仲間同士殺し合いになってもおかしくない提案受け入れちゃってるし

141名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 13:26:36.60ID:RuY6T/M/0
>>126
天帝はRでは一振りで壊滅させてたから3桁のダメージを出すのは悲しくなる
スサノオは全特攻に狂奔でHのレオン並みに強いんだが

142名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 13:29:35.05ID:YdWdoaUr0
Rの天帝は最高難易度のラスボス含めどんな敵も一撃だった

143名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 13:35:08.79ID:bzgfjYXv0
>>139
ネタバレってザハーク知ってるやん、って思ったけどよく考えたらカオスエデン様勝手に偽物に変身してそのまま捕まったせいでエデン様の時止めとか知らんかったな

144名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 13:39:58.57ID:iCBxoxhy0
ストーリーに不満はないけど
悪墜ちのきっかけ?が気に入らん

何故最初がイルダーナフの娘やねん
最初はママンでええやろと思う
これで精神的に壊れるし

145名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 13:41:58.96ID:RuY6T/M/0
エルがイルダーナフに神竜族にお薬使えみたいなのを促したりマキュリアに教えたりしてたのは何かの伏線だったの?

146名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 13:45:23.22ID:zERtZLyX0
>>144
自分が相手と同じことをしたというのが重要なのでは

147名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 13:53:06.60ID:P2BUPdwL0
今回トゥルーが好みだわ
決して理想の世界じゃないっていうのが今回のシナリオらしい

何よりめっちゃ主人公やってたザハークさんとヒロイン力高すぎなティアが実に良かったです
肉体的にはカオスも真っ青なレベルで完堕ちしてるのは笑うがw

148名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 13:53:43.46ID:vyuO6WyY0
器のユニット2枠と文車ちゃんで対術・砲撃結界と範囲無効と嘘4と囮とヒーラーと行動増加供給しようとして訳わからなくなった

149名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 14:00:41.49ID:pdwXYuhy0
もう考える気力が尽きた

150名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 14:09:37.69ID:jwFbedl50
あそこはリンカーンが良かった

151名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 14:10:35.47ID:jwFbedl50
気力尽きたときはオススメ編成に書き込むとあれもこれも書きたくなってだんだん整理されていくぞ

152名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 14:18:12.19ID:ghyqpBEV0
メイン誉師団に血ティアとアタッカーザハだけ入れて攻勢レヴィアと悪シルヴィアを詰め込んでみたんだが
みんな攻勢レヴィアの装備何にしてるかね
武器はなけなしのティルナノグとして鎧は反撃対策も加味してゴーレムスーツ辺りが無難なのかな
バフ役なので死んでもいいっちゃいいんだけどやっぱりあんまり死なせたくはない

153名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 14:22:58.10ID:ZQ6LFNcV0
14装備誰に付けるか悩む

154名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 14:27:19.33ID:qY9A5RnO0
それがこのゲームの肝よ

155名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 14:29:10.82ID:YM226cUI0
ゴーレムスーツは死因増やすだけじゃないかな
転化バフなら装備の素ステ見る

もはや14装備に誰をつけるかという強さ
編成考えるときも装備フィルターかけて誰が一番うまく使えるかなーって順番だし

156名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 14:29:32.41ID:GziNw76+0
レヴィアはバルムンクとシャリーアの鎧つけて普通にアタッカーとして使ってる

157名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 14:30:10.81ID:SrpUNtcx0
>>140
結局カオスガシェルと大差ねえよってのがロウトゥルーで争いも裏切りも無くならないからもう止めない、今まで通り敵は殺して味方は守るっていうやり方がカオス

まだカオスの方が効果的ではある気はする
ロウトゥルーは色々と危うくて

158名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 14:36:47.59ID:Yks9OUaw0
>>112
タワーディフェンスいいね久しぶりにやってみたい

159名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 14:37:15.97ID:3k9OAfEm0
崩壊スイッチとかは誰に持たせるのか死ぬほど悩むわ
大した称号つけられない成長Eで暴走補うのがいいんだろうけど

160名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 14:41:34.32ID:O/WKiHiR0
何度も言われてると思いますが、似たゲームシステムのゲームってありますか?

161名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 14:52:14.76ID:m2Ul1qYp0
>>160
同シリーズのVBヒュプノは今作に似てる
結構前のだがヒュプノくらいならそんな古臭さも感じないと思う

162名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 14:54:18.37ID:OaeZOj+K0
戦闘中に適当なユニットにカーソルあわせた後、狂リグにカーソルあわせると
装備欄が直前にカーソルを合わせたユニットのものが表示されるバグ?
実害はゼロの模様

163名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 14:59:09.84ID:YM226cUI0
狂リグだけ表示おかしいみたいだね
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手215本 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>27枚

164名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 15:16:37.65ID:jwFbedl50
機械化しとる

165名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 15:16:45.54ID:ntocMTUc0
>>161
ごめんなさい、同シリーズは全部やってます
全部面白かった

166名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 15:22:34.50ID:PVYW178y0
同じ盾槍使いにメルトセゲル様が危機感を覚えた説

167名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 15:27:08.57ID:bcmcKd6Z0
和洋含めてこういうSLGは割と珍しいかなぁ

168名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 15:31:58.24ID:zERtZLyX0
編成ゲーはパッと思い付かないし多分ないな
アセリア、聖なるかながちょっと似てるか?
VBがPT編成に力いれてるとしたらSLG方向に力いれてる感じ

169名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 15:36:59.21ID:Py1eAnrQ0
海師団作ってるけどこの有り余る活性を誰に乗せればいいんだろうか
海だけで165も乗るけどアタッカーがいない

170名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 15:41:11.64ID:V2HF4JPJ0
かんぱに、はちょっと違うかなあ
ガーダーが後ろの味方のダメ半分ひきけるけどインフレのせいでガーダーごと溶けるのほんと草

171名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 15:41:47.56ID:ZkEV3Iok0
海はガーダーばっか問題
火はアタッカーしかいない問題

天使勢から属性持ち探してもそれぞれのアタッカー不足ガーダー不足はどうにもならんいう

172名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 15:43:27.82ID:3k9OAfEm0
死はガーダーが足りんし器は活性と結界にはあんまり恵まれんよな(他と比べりゃ雲泥だが)
なお大体揃ってる神

173名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 15:45:09.89ID:OaeZOj+K0
>>169
ツインマーフォークとかポントスとかかな?

174名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 15:50:34.47ID:qQSNQ83E0
弓ちゃんいれてるけどイベイドに無力すぎる
ちょっと火力も足りなくなってきたし十字弓じゃなくてノヴァでもあげようかな

175名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 15:50:44.20ID:SrpUNtcx0
しかしバトルで倒しきれなかった場合優勢で終わっても敗北ボイス流れるの地味に嫌だな
後半リカバリ体躯祭りだから嫌でも耳にすることになるし
自分も助かってることあるけど次回作ではアシストスキルからリカバリ削除してくれないかな
いかんせん時間かかるし

176名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 16:00:42.81ID:iMa8eMIN0
戦利品貰えないから悲しいよな

177名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 16:14:23.17ID:YvUNEVk40
神はもう全部揃ってると言っても過言じゃないけど低HPで加護月掛け持ちしてる奴多いから囮固定がムズイ
ガシェルのステ全部半分にしてやりたい
シルヴィアは安定するけどコイツほど囮にしたくない奴も珍しいし

178名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 16:23:13.73ID:jRd9Yd5j0
海は超開いてるならミズガルズ先輩が居る、それまではポントス弓士ツインネプかな
個人的にはネプチューンが低耐久で使いにくい、でも活性持ってるジレンマ

179名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 16:37:50.28ID:3k9OAfEm0
ミズガルズ先輩は前回入れる師団がどれも絶妙に微妙だったけど今作だと逆の意味で悩むんだよな…

180名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 16:47:08.89ID:Upa/Cyr50
ラグナ解放されてイピリア雇えるようになったけどなんだこのスキル構成

適当に突っ込んでも活性乗るし体躯と専守つけたら意外に耐えるから面白いな
ただ最終的にどの師団に入れるかが思い付かないけど

181名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 16:47:26.34ID:E2YYVJUO0
ロウトゥルーの、自分達以外の全人類は性欲なくして、平和ってのがヤバい
これがカオスならまだいいけど

182名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 16:54:06.48ID:iMa8eMIN0
カオスはカオスで何万年後かに主人公現れて邪神ザハークたち討伐されそう

183名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 16:55:12.58ID:vX80fO3b0
まあやってることマジで邪神だからな

184名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 16:56:07.04ID:PVYW178y0
ザハークを本気で討ちたいならザハーク以上の火力を手に入れんといかんからな。ハードルが高すぎる

185名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 16:58:16.84ID:d9kirQZz0
カオスもカオスで投げっぱなしなくせに難癖付けて戦争ふっかけてくるからタチ悪いけどな
仲間を試すってなんだよそれ仲間じゃないじゃんて

186名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 16:58:25.74ID:ZkEV3Iok0
カオスは楽しそうに次か次の次ぐらいで討伐されるかもなっていってたし
やられたらやられたで喜びそう

187名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 17:00:12.06ID:E2YYVJUO0
確かにカオスもまぁ自己満足だけど
ロウトゥルーよりは、幾分まだマシかな、人間性的に

188名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 17:01:07.84ID:W72lNBs+0
どっちも魔神的ルートではある
エンドとしてはロウエンドのほうが人気高そう

189名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 17:01:10.58ID:ACzjn8ad0
>>182
5000年後の時点で宇宙開発レベルに達してたし、むしろ命がけで魔神と戦おうとするアホは減るんじゃないかなあ。
ザハーク君たち、基本的にこっちから喧嘩売らない限り無害だし。
新天地が欲しいならそれこそ宇宙船乗って惑星開拓にでも乗り出した方が負けた時の悲惨さ考えるとマシだし。

190名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 17:02:12.30ID:bcmcKd6Z0
しっかし、ザハークさん兵器のはずなんだよなぁ
アレか?弟吸収してちょっとバグったか?

191名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 17:02:22.36ID:W72lNBs+0
アノーラ様のスキル見てて思ったんだけど魅了の麻痺効果に強制異常って乗るの?

192名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 17:06:45.38ID:5DFYWwKJ0
称号変えるときってやっぱもう一周するしかない無いのかな?
前はチュートリアル?か軍議?で変更できた記憶があるんやが…

193名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 17:08:01.52ID:E2YYVJUO0
称号さくっと変えたいよね

194名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 17:08:41.77ID:RPPpN2qB0
今回も人気投票したらドラ娘が一位になるんだろうなぁ・・・

195名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 17:10:53.14ID:W72lNBs+0
>>194
ムルルちゃんが一位かもしれないだろ!
あとヴェリトールさんもラスボス形態にならないと竜属性持たないし

196名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 17:12:04.19ID:pdwXYuhy0
第3レギオンくらいからクッソ雑になってくるなぁ

197名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 17:13:20.75ID:3k9OAfEm0
今作で竜娘が取らないって逆に不思議なぐらいだもんな
100歳越えばっかりの連中を娘として呼ぶか?知らん

198名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 17:14:21.45ID:Upa/Cyr50
>>185
戦争ふっかけたんじゃなくて目覚めて信望してくれる側についたんじゃないっけ(うろ覚えだから違ったら申し訳ない)
どうせ裏切りや争いは勝手にやるから放置って始まったら参戦ってスタンスで

ロウトゥルーはプレイヤーの苦労に見会わないってのもありそう
今作難易度や行動値とか厄介な要素多いし

199名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 17:18:25.16ID:zERtZLyX0
>>197
ムムルかわいいだろ

200名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 17:19:15.53ID:Yks9OUaw0
>>185
試してるんじゃなくて遊んでるんじゃなかったか
1000年経って信仰を忘れて攻撃してくる奴らと戦争するのを楽しんでるんだと思ってた

201名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 17:31:46.96ID:4ALNnVvOO
ハイン君は人類から生殖機能消去

ザハークさんは人類から性欲消去

大公は何だったけ?

202名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 17:37:26.83ID:FyWBnvp90
産卵適齢期なら娘さんでいいよ ただしBBAは除く

203名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 17:38:31.26ID:YvUNEVk40
世代限界プログラム撒いたのはディミルギアだから大公は何もしてないぞ
ただ滅びゆく人類見捨ててホムンクルスの楽園作っただけだよ

204名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 17:42:35.63ID:t2PsfxZY0
見捨てたってのも違うけどな
エーテル種かガイアス種以外はすでに詰んでる世界だし

205名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 17:43:26.74ID:P2BUPdwL0
もしかしてロウトゥルーってティアとハーレムでラストの展開が違うのか
攻略時にフラグ足りなくてティアしか見れてないから普通に良い終わり方だと思ってたが
何か記憶と全然違う展開が語られてるから何事かと思ったわw

206名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 17:49:47.91ID:E2YYVJUO0
世界全てを幸せにしようとしたテオフラッド大公が一番だって、はっきりわかんだね

207名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 17:52:16.29ID:ACzjn8ad0
>>205
ティアルートはティアが竜杯制覇した直後のお話で、ハーレムエンドはそれから500年経ってるので……

ティアエンドもハーレムエンドの世界見るにティアの顔がまた曇る終わり方しそうでなあ

208名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 17:55:11.74ID:E2YYVJUO0
またパッチきてるやん

209名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 17:56:54.53ID:ghyqpBEV0
まキュリアさんはせめて夜行生物100とかだったらなぁ
不死師団に武将組み込みにくい・・・

210名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 18:04:43.00ID:YvUNEVk40
<不具合修正>
・範囲無効を保有する師団の敵をターゲットした際に、軍団攻撃が範囲無効を所持してない師団に対しても単体攻撃になる不具合を修正
・一部ユニットの母体リンクの不具合を修正
・戦術スキルの表示更新にズレがある場合がある不具合を修正
・前進防御などで別のユニットに状態異常攻撃が命中した際に、かばわれたユニットに状態異常がかかる場合がある不具合を修正
・エンカウントバトルの際に戦術スキルの発動済み表示のズレがある不具合を修正
・周回ボーナスユニット加入処理に一部ミスがある不具合を修正
・検索ウインドウでスキルで絞り込みを行っても、称号スキルが検索にかからない不具合を修正
・一部戦術スキルの説明と効果の不一致があった不具合を修正
・デウスモード追加武将ユニットの戦術スキルの効果説明が、編成画面などでのみ一部欠けていた不具合を修正
・神魔体躯を2つ以上保有していた場合に効果量に不整合が起きる場合がある不具合を修正
・産卵画面でユニットを先に選択して退役が出来なくなっていた不具合などを修正
・その他、細かい不具合を幾つか修正

<SLGゲームバランス調整>
・トゥルールートクリア特典ユニットの戦術スキル及び数値を調整
・一部ユニットの保有スキル及び数値を調整
・難易度ハード以下でも内政ランクの最大が99になりました
・初期行動力を+10

仕事しすぎぃ!

211名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 18:08:30.94ID:zERtZLyX0
これで大体直ったのか…?

212名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 18:09:34.54ID:4Mw2p+wo0
・その他、細かい不具合を幾つか修正
この詳細が知りたい

213名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 18:09:58.51ID:Ofe9ulwb0
お仕事大変ですね・・・

214名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 18:10:01.56ID:wRFU/xSp0
メルヴィーヴルなんかあったのか?戦術はともかく性能は1.20でも十分な強さだと思うが

215名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 18:10:40.80ID:Om259evs0
わざわざ入れなくてもいいわ

216名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 18:11:47.22ID:3sACGudP0
ついにティアさんが柔らかくなるのかぁ…

217名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 18:12:17.28ID:YvUNEVk40
皆大好きアンドロマリウスさんが巨神40になってる!
ベヒモスさんも巨神50に、巨大体躯と巨神、神魔掛け持ち組が修正されたっぽい?

218名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 18:14:55.18ID:WQUsXktz0
結界の数値がまた増えてるのがちらほら

219名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 18:16:56.99ID:zERtZLyX0
よく覚えてるな…

220名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 18:20:17.36ID:3bQcLgkC0
初期+10はでかいな。二週目で全回収できるからカオス→ロウといける

221名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 18:21:04.93ID:YvUNEVk40
宝珠が映す聖史劇が自軍全能力20%アップ、敵軍知力40%ダウン、自軍師団蘇生小に変わってる…
あとポントスの神魔が30から20に減ってた

222名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 18:22:48.75ID:Rg0hsHCd0
聖史劇はまあ強かったから周りを見るとしゃーないな

223名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 18:23:29.57ID:U3/Y6WRk0
神魔体躯装備効果2重バグ直すとバランス大きく変わるんだが大丈夫か?

224名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 18:24:05.46ID:PVYW178y0
聖史劇はヴィーヴルも弱体化食らってたしまあ

225名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 18:29:19.22ID:/8VPXGmJ0
体躯下がってるやつとか上がってるやついるのか、全組み直しだ...

226名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 18:29:45.18ID:+DLZvfqy0
ていうかマキュリアこれどうやって組み込めばいいんだ?
誰かお手本をwikiに挙げたってよ、wikiに師団挙げてる親切な人か公式が。

227名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 18:30:53.29ID:3sACGudP0
ナーフはちょっと萎えちゃうから正直あんまり当てたくないパッチですわ

228名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 18:31:14.40ID:k96aO2Mk0
>・範囲無効を保有する師団の敵をターゲットした際に、軍団攻撃が範囲無効を
所持してない師団に対しても単体攻撃になる不具合を修正

スサノオがやたら単体攻撃になるのを見て、敵は範囲無効持ちが多いんだなと思っていたよ・・・
バグだったのか、これ

229名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 18:37:17.65ID:nR2VLbeM0
>>228
実最多いと思うよ
状態異常はやっぱりバグだったのか

230名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 18:39:52.99ID:tljLCghv0
なにやらパッチが・・・

231名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 18:40:22.09ID:Po8bUj/e0
編成画面のフィルタで砲撃結界で検索してもアスタがひっかからない。
ヴィーブル・メルヴィーブル・エアはちゃんと出てる。
同様の現象出てる人いる?

232名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 18:40:22.56ID:bzgfjYXv0
そういえばロウトゥルーの演算世界もあんなイカれた世界に改変されてるのかな?
獄域をプレゼントされて戦争はなくなったぽいけどそれ以降の描写あった?

233名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 18:40:50.40ID:zsm65Ys50
>>223
バグ前提で師団組むっていうアホなことしてなければさして問題ないでしょ
どうせ3レギオンぐらいは先陣体躯98で組めるし
まぁ体躯値にも修正入ってるみたいだからちょっと手直しは必要かもしれんが

234名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 18:42:28.80ID:PVYW178y0
称号で付与したスキルは出てこないとかの報告見たから多分それ

235名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 18:42:59.77ID:sjNYw0q20
せっかく編成例書いたのにアプデで微妙な感じになってしまった。
悲しい。

236名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 18:45:48.93ID:ACzjn8ad0
>>232
無いけど、あれティアさんのやらかしだよなあと思った。

直接の殴り合いならともかく新天地の開拓競争で神竜族が魔竜族に勝てる道理無いし、
神竜族頼みの竜杯機能停止したら神竜族遠からず魔竜族の経済奴隷ルートだよなあと。

237名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 18:46:23.21ID:4ALNnVvOO
ヒルディスの神魔体躯が無くなってる…
ムテキノコだけで特攻100に出来ねーじゃん

238名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 18:47:16.63ID:uOEWgpHO0
まあメルヴィのスキルが強すぎたのは事実だがロウトゥルーでの加入ユニットとみればむしろ更に上方しててもよかった。
Rでの覇王ロキとか、紫蘇女神とかに比べると物足りなくはある

239名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 18:49:10.01ID:jgwOvlDo0
カオスで処女ハンターと化したピアサは新世界には連れてこなかったのか…ピアサの追加シナリオ欲しい\(^o^)/

240名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 18:49:55.55ID:gAAqstAk0
体躯バグ修正されたか

241名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 18:51:00.83ID:3sJ6eEEl0
その分デウス加入キャラが輝くよな ワルニトラのゲイルロードすここここ

242名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 18:52:02.74ID:ACzjn8ad0
まあゲストユニットは戦術強い代わりにスキルや能力値でちょっと割食ってると思えば、
称号なしってのもありなのかね

243名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 18:53:49.04ID:jLGwYLTP0
初期行動力に+されるらしいけど途中からのセーブデータに即座に反映させるわけではないんだな

244名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 18:53:57.46ID:rVq8zf7k0
行動増加だったころのゲイルロード取り戻して欲しい…

245名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 19:00:00.39ID:Bf5aoLix0
修正ノートにある神魔体躯バグってどんなだっけ?巨人狩り効かないやつ?
どこまでがバグでどこまで仕様かもはや追える気すらしない

246名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 19:01:29.29ID:Upa/Cyr50
>>239
良く考えたらピアサって最初からティア疑ってたりカオスだと裏切ったり割りと不憫なポジションにいるな

結局捕らえられてそれでも諦めない! ってパターンかと思ったらそっちはアスタに取られるという
まあここで弄られるくらいのインパクトは残せたけど

247名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 19:02:52.96ID:gAAqstAk0
>>245
神魔体躯をいっぱい持っていたら、実際の数字より高くなるバグがあったんだ・・・
98になってないのに、実質98%カット量産できた・・・

248名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 19:04:14.11ID:U3/Y6WRk0
>>245
神魔体躯がスキル欄に2つあると
装備分の神魔体躯が2倍に適用されるバグ
分割後のスキルとして計算されるため神魔体躯の上限90も機能してなかった

249名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 19:09:17.57ID:OhpdPnMN0
BGMの68ってどうしたら埋まったっけ
OPを飛ばさずに最後まで見れば良いの?

250名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 19:10:32.31ID:BEbC+qWN0
カオスのアスタは正直どうかと思う
テュポーンと同じように仲間っていうよりは使える道具感あるわ

251名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 19:11:37.15ID:Bf5aoLix0
>>247 >>248
さんくすです
理解はしたけど、R13、14装備ないレベルだと、敵味方どっち有利になるかあんまし影響なさそうかな

252名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 19:12:55.68ID:3sJ6eEEl0
>>250
一番必要な時(黒結晶)にいなかったけどな!

253名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 19:13:14.58ID:bzgfjYXv0
ロウルートでここまでちんこ受け入れたのはエロドラゴンが初?

ちんこってなんかカオスのイメージ

254名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 19:14:38.88ID:gAAqstAk0
>>251
血槍ティアさんが思いっきり弱体化ですけどね
神魔体躯称号とるだけで、実質80%カットになっていたから見た目よりすごく硬かった
メインヒロインでよくわからないけど、堅いから使っていた人は多かったと思う

255名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 19:15:47.42ID:t1OApGOf0
>>250
全身快楽調教後もガシェル戦で私はザハークを認めてないとか言ってるけど全然反抗する気ないよね
ムムルいなかったら間違いなく繁殖小屋エンドだったと思うわ

256名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 19:16:24.33ID:njfRWP7j0
なんかまたスキル大きく変わってるな。
そのせいでガーダーできなくなってる獣族たちかわいそうだな

257名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 19:17:00.12ID:zERtZLyX0
>>255
反抗する気なければセーフなのでは?

258名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 19:17:18.80ID:/8VPXGmJ0
ティアは別にバグなしでもめちゃ硬い範囲無効持ちだからなあ、

259名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 19:17:30.24ID:Ofe9ulwb0
>>253
勇者っぽい奴が生やすのは伝統だぞ
って、勇者の嫁がぷるんぷるんしてた

260名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 19:18:26.86ID:2VqihK7j0
ユニットスキル弄られたら、師団組み直しだし。
周回終わってからパッチ当てたほうがいいかな。

261名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 19:23:21.99ID:YM226cUI0
完璧主義でもなきゃ絶望的じゃないし早めに当てたほうがいいんじゃね
なんかとんでもない落とし穴が見つかれば別だけど

262名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 19:23:55.83ID:/8VPXGmJ0
ポントスの弱体が割と謎なんだけどなんで弱体貰ったんだろう
基本弱体しない方針らしいのに弱体したのも良くわからないし98から95になっても正直落ちないから弱体の意味自体もあまりないしよくわからない
巨大と神魔同時持ちが修正されてるっぽいしポントス神魔と巨大同時持ちと勘違いでもされたんかな

263名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 19:30:41.68ID:vbXyeDZh0
>>228
よく進軍困らなかったな……ナイトメア攻略中、あまりのキツさに検証までして報告したよ

264名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 19:30:51.07ID:E2YYVJUO0
>>250
アスタは保護されている

265名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 19:39:57.48ID:ghyqpBEV0
保護(軟禁)

266名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 19:43:38.28ID:/8VPXGmJ0
アンドロマリウスが優秀なガーダーになったけど先陣98で行くか結界98で行くか悩むな

267名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 19:44:48.62ID:pDrcxzGF0
海師団って元から華竜弓士頼みでポントスって半分置物やしなあ
なんでポントス弄ったんや??

268名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 19:46:00.14ID:P2BUPdwL0
>>207
どうしてそうなった
何でロウトゥルーで妙な捻りを入れるのかw

269名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 19:46:22.80ID:ghyqpBEV0
使ってないけど海師団のアタッカーにはミドガルズさんに可能性を感じる

270名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 19:46:50.16ID:ER8PMrMc0
これだけキャラ多いんだから装備品の最大所持数増やしてほしかったけど
もう更新はバグ取だけてって言ってるし無理だろうなぁ・・・
気付けば30部隊全部埋まってる

271名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 19:48:47.79ID:jgwOvlDo0
そろそろ触手オンラインで熱いビュッルビュッル触手バトルしようぜ。

272名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 19:50:39.03ID:VP6eFpMe0
イピリア「ポントスが弱体化した今、海師団のガーダーは私しかいない…!」

273名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 19:50:57.80ID:x6yCJQrz0
ミドガルズさんは、全キャラでも10本の指に入るアタッカーじゃね?

274名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 19:51:32.07ID:uOEWgpHO0
あれだけ演算世界あるんだから一つぐらい唯一絶対神補正ティア無双の世界とかあってもよかったのにね。

あのハーレムCGがロウトゥルーとは思いもしなかったわ。

275名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 19:53:41.06ID:YFf90d2U0
海師団って2陣以下にして適当なイベイドガーダーぶっこんで
後は海活性バフバフで囮固定でいいと思うけど

276名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 19:54:33.98ID:S8eU5u4p0
>>274
ザハークパパ(放任主義)のトゥルーエンド

277名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 19:54:58.51ID:/8VPXGmJ0
せっかく支配40の神魔95ガーダーいるのにイベイドガーダー使うの勿体なくない?
海なんてどうせ1師団分しか人員いないし

278名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 19:56:33.13ID:ER8PMrMc0
>>274
メルトセデスが消すまで1000年平和を維持したんだから
最初の演算世界はティア無双だったんじゃねえの?
現実世界へのカギ鍵まで作ってるんだし

279名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 19:56:56.52ID:3sACGudP0
爪一本で98に出来るガーダーってだけで凄いよね
ここは弱体して欲しくなかった…

280名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 19:58:25.44ID:x6yCJQrz0
海ガーダーを狂リグにしてる俺は少数派なんかのう?
ポントスさん普通にアタッカーしてるんだが

281名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 19:58:44.42ID:ACzjn8ad0
ヴェリトールさんは演算世界ザハーク君沢山集めて1万人ザハーク部隊とか作ればもっと楽に勝てたのでは

282名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 19:59:24.97ID:YFf90d2U0
ポントスはアタッカーに使いたいのもある
どっちでもいいとは思うけどね

283名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:03:31.61ID:+DLZvfqy0
狂シルヴィアの蘇生が消されたんで普通シルヴィアの方で蘇生スキル使ってみたらなぜかトレハン師団のうち2体だけ蘇生するんじゃが
これどういうバグなんだよ意味わかんねぇ

284名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:03:47.41ID:3sACGudP0
ヴェリちゃん寄りの選択肢あったし協力する世界もある気もする
そういえば信用する系選択肢一度も選んだこと無いな…

285名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:03:51.74ID:mk7dpoKE0
ザハーク君は自分が一番じゃないとダメな子だから
集めた途端に殺し合いが始まる

286名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:05:16.06ID:4Mw2p+wo0
うちはミドガルズがガーダーでポントスは狂戦士アタッカーで暴れてくれる

287名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:05:52.26ID:YvUNEVk40
全特攻持ちは軍団攻撃にしたくなる
ネプチューンさん全特攻になってくれませんかね…

>>280
同じく。地味にヤバイ反撃ダメ叩き出すから遠隔無効して竜鱗付けてる
武将じゃ珍しい夜戦適応持ちなのもグッド
後は範囲無効だったら最高だったんだが…善悪共に十字無効で期待させやがって!

288名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:06:57.86ID:/8VPXGmJ0
ポントス倍率無茶苦茶低いからアタッカー運用はなあ、全特効が泣いてる倍率の低さ
加入直後は全特攻十字カブトのお蔭でアタッカーでもかなり強いんだけどね、そっから伸びない

289名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:07:55.92ID:3sACGudP0
1.22で地味にメルヴィーの忠誠台詞違和感ない方向に改善されててちょっぴりほっこり

290名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:15:11.76ID:j6HrmI/20
>>283
呪いとかじゃなくて?

291名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:15:44.53ID:x6yCJQrz0
華竜弓士を海で使ってる人は
竜のアタッカー誰にしてるん?
始祖竜ぐらいしか思いつかん

292名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:16:14.14ID:tljLCghv0
>>287
極夜の盾で巨神98で範囲無効すんのが狂リグはいいと思う
極夜の盾候補ってぶっちゃけゼルエルと狂リグ用って感じすごいわ

293名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:20:09.98ID:gAAqstAk0
とりま、パッチ当ててみた 13装備すらろくに揃ってない状態でメアバサ5やってるからちょっと師団見直ししないときついだろうな・・・

294名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:21:13.35ID:/8VPXGmJ0
極夜はデーモンブレイブがいいと思う、盾でしか体躯盛れない98の中で唯一Cだから先陣付く

295名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:24:33.62ID:YM226cUI0
なぜガーダーに先陣つけたがる

296名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:25:20.87ID:mk7dpoKE0
無効喰い壊滅対策かね

297名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:26:26.39ID:xSBWQTPD0
ロウトゥルーは演算世界ではないにしろティアかハーレムかで分岐するわけだし結末はまた違うと考えた方が精神に優しそう
つかいくらハーレムの理由付けとはいえロウルートの展開全否定レベルな気がするが誰か止めなかったのかw

298名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:26:36.51ID:gAAqstAk0
無効喰いされたときに後ろに攻撃流さないためだろ

299名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:26:45.73ID:/8VPXGmJ0
>>295
無効喰いで壊滅する師団を1師団で抑えるのは高難易度でかなり重要 そうじゃなくても置物の称号1スロ空くのはデカイ

300名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:29:48.14ID:+DLZvfqy0
>>290
呪いに戦術蘇生を阻害する効果あったなんて知らなかったがそうなん?

301名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:31:05.17ID:yLWHVFRp0
黒造天使共の無効喰いで誉師団がガーダー以外壊滅したあとに
2師団目以降が順次壊滅していく問題をなんとかしたいんだけど
誉スキルを誉ガーダーに持たせればいけるか・・・?
範囲無効持ちが死んでもガーダー以外死んでるから誉師団的には関係ないし

302名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:32:05.25ID:j6HrmI/20
>>300
呪いにかかった状態でユニットが死ぬと蘇生不可になるはず

303名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:33:39.34ID:yLWHVFRp0
投稿したタイミングで丁度ガーダーに誉持たせる話題が出てただと・・・

304名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:34:01.22ID:+T9uILLJ0
ファーシルさんいよいよ神魔が50まで落ちてアホほど柔いな。砲撃は大して変わらんけど

305名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:34:01.68ID:zzL+sWV+0
>>300
せやで、トレハン師団を後で蘇生する時は呪いもらわんようにせなあかん

306名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:35:36.14ID:bzgfjYXv0
>>297
話の本筋が復讐なうえに曲がりなりにも世界を救うという目的の男を否定する時点でそもそもロウルート自体がむりだった気がする

307名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:37:24.28ID:puhKb2C/0
側面遠隔無効が全師団に行きわたるほど無いから頑張って囮を用意しているけど、時々月が悪さをしてタゲが荒ぶるのなかなかにつらいものがある

12ターン中2ターン程度は事故だと思って割り切るしかないのかもしれないけど

308名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:37:31.06ID:+DLZvfqy0
>>305
まじかよテリアマラソンどうやるんだトレハン師団蒸発しちゃう上に蘇生も効かん

309名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:40:01.24ID:oYncznHX0
>>308
2回に分けてするんや
一軍で壊滅させて二軍にトレハン混ぜて掃除
そうすればロードの効率もよくなる

310名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:40:57.18ID:fg89sgbk0
マラソンは敵1師団潰しときゃいいじゃん

311名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:40:58.41ID:/8VPXGmJ0
>>303
2スレぐらい前にも話に上がってたけど先陣持ちを落ちないようにするのは唯一の無効喰い対策だから積極的にやるべきだと思う
出来る奴少ないけど

312名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:41:17.97ID:zzL+sWV+0
>>308
テリアマラソンは相手師団を瀕死にしてからトレハン師団混ぜたレギオンで倒せばええんやで

313名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:41:24.78ID:xSBWQTPD0
>>306
流石にガシェルさんを否定したら世界は救えないっていうのは言い過ぎではなかろうかw
自分がガシェルの二の舞になったら殺してくれ、っていう決戦前の約束のシーンとか大好きです

314名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:41:45.20ID:x6yCJQrz0
>>307
編成時点で加護そろえて
どうしてもそろわない奴、照合で加護かえたらいいかと

315名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:41:46.20ID:YvUNEVk40
>>307
遠隔側面無効にしても次元斬撃は止められないから結局囮固定は必要よ
武功落としたり加護月合わせたりしてうまいこと編成するしかない

316名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:41:47.63ID:YdWdoaUr0
聞かれているのは先陣をつける理由ではなく、
ガーダーに先陣をつける理由ではないの?

>>308
1回適当なレギオンで削るんだよ
そうするほうが楽だし、やり直しも早い

317名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:43:45.78ID:mk7dpoKE0
一番硬いのにつけるんだから壊滅対策であってるんじゃ?

318名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:44:18.57ID:hBeQZptx0
割と真面目にヴェリトールの結末見る限り
ザハーク戦乱終わった状態でいうほどハーレムやりたがるか?いう感じが

もちろん据え膳は食うだろうけどわざわざハーレムやるほどではなさそうな気がこう

319名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:45:09.53ID:gAAqstAk0
>>304
ファーシルさん弱体化しすぎw どれだけ恨み買ってたんだよ

320名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:45:27.21ID:yLWHVFRp0
>>311
マイノグーラが出来そうだなと思ったけど巨神なし神魔100だから98%カットにならないよなぁと悩んでた

2セット目の原初が集まったけど闇の書の次に何取るか悩ましい
火力不足の方が深刻な気がするから武器欲しいけどR14の中で強いのってアスカロンあたりかね?

321名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:46:19.97ID:3kUE/4uN0
どうせなら砲撃結界称号で60くらい取らせて欲しい

322名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:46:52.07ID:mg724DvA0
UIの母体バグとか全く気になってなかったし
敵強くなってきたら神魔体躯×神魔体躯のバグも使おうかと思ってたんだけど
それでも1.22パッチはメリットもある?
今1.21で一周目ロウトゥルークリアで二周目ハード★3で三章辺りやってる

323名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:47:16.42ID:YdWdoaUr0
>>320
迷ったらトレハン

324名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:48:06.56ID:j6HrmI/20
なんかあまり話題にならないように感じる暴走攻撃のステマ
100にすればこの攻撃倍率でイベイド・ブロック絶対ぶち抜くマンになれるぞ!
なおどいつもこいつも14装備必須の模様

1.極致の全身矢受けたスサノオ(リーダー)+七支刀・斬焔+世界崩壊スイッチ
  素ダメ  :カブト割60(2.5倍)多段攻撃3(2.05倍)心核穿ち50(1.5倍)巨人狩り25(1.25倍)軍団攻撃(1/2倍)=約4.8倍
  必殺   :必殺増加25致命必殺75
  範囲・回数:軍団攻撃4(3)
  その他  :特攻全、次元斬撃通用の場合2倍、狂奔の牙15、自前でカブト割アシスト10(実質約6.4倍)

2.戦斧の大切断天帝梵阿(リーダー)+黒銀の破剣+リディル
  素ダメ  :カブト割65(約2.86倍)多段攻撃5(2.75倍)心核穿ち50(1.5倍)=約11.79倍
  必殺   :必殺増加20致命必殺150
  範囲・回数:全域攻撃、確率追撃125
  その他  :次元斬撃通用の場合1.67倍、集合演算10、カブト割アシスト10で実質16.5倍
  備考   :破剣でなくアロンダイト改なら単体攻撃の代わりに威力6倍、その代わりイベイド食らう

3.頭に矢受けた×2ムスペルランドオルク(リーダー)+クリシュナ+黒槍ニーベルング
  素ダメ  :カブト割75(4倍)多段攻撃5(2.75倍)巨人狩り50(1.5倍)=16.5倍
  必殺   :なし
  範囲・回数:次元斬撃通用の場合2倍、狂戦士化25、全域攻撃、確率追撃105
  その他  :なし

325名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:48:23.36ID:cfrDafeU0
パッチ後たまに戦闘後のリザルト出なくなったんだが

326名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:49:21.60ID:3kUE/4uN0
体躯を称号で付けられないからガーダーは称号余るからな
他は先陣付ける余裕ないし

327名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:49:27.47ID:+DLZvfqy0
>>312
>>310
>>309

ありがとな。今んとこ1師団しか通用してないからいろいろ組み直すわ・・・

328名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:49:36.02ID:zERtZLyX0
頭に矢を受けたって時点で笑えて内容が入ってこない

329名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:49:38.54ID:/8VPXGmJ0
>>320
レア14で火力ほしいならアンドルディースが良いと思う、もしくは極界の大鎌
高無効喰い全特攻軍団高倍率のスサノオとサタンはかなりやる

330名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:49:44.30ID:08Axh+0I0
>>320
カオティックキャノンさんのために上位鞭

331名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:50:45.34ID:zzL+sWV+0
>>325
前からある
処理追い付いてないくらいにしか思ってなかったけどバグなのかな

332名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:51:51.51ID:x6yCJQrz0
巨神なし神魔100のほうが、巨神ありより強いんじゃないの?

333名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:52:12.19ID:cfrDafeU0
>>331
あーそうなんか。ドロップ見えないからQLできん

334名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:53:03.39ID:3kUE/4uN0
天帝を暴走攻撃にしてるけど悲しいくらい弱い
ダメージアップするスキルでもないしそんな強くない
多段で当てられるしな

335名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:54:10.92ID:YdWdoaUr0
マジかよ
1.21まで戦闘結果でなかったことなんて記憶にないぞ

>>332
巨神と神魔では巨神のほうが上限が上
ま、神魔は特攻防御も兼ねてるんだけどね

336名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com2019/01/23(水) 20:54:23.92ID:IPbw4jGB0
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手215本 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>27枚
すごく柔らかくなったなと思うのはパッチ前がアレすぎて感覚麻痺してる

337名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:54:30.33ID:/8VPXGmJ0
本体の特攻防御の数値とかにもよるけど巨人狩り持ちには神魔100というかキャップの神魔90のが強いが
そうじゃなければ5倍変わるから巨神ありの98のが強い
巨人狩り持ちはかなり少ないから基本は巨神ありで98のが良い

338名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:54:38.48ID:gAAqstAk0
>>332
神魔だけだと上限90になる 今回のパッチからきちんと適応されると思われるし

339名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:55:20.60ID:YvUNEVk40
>>328
上位称号に暴走攻撃15付与の全身矢を受けたもあるぞ!
でも一番使いやすいのは特攻付きの暴走攻撃10称号という

340名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:55:28.74ID:xSBWQTPD0
暴走は100ほぼ必須になるからただでさえカツカツなスキル枠を更に圧迫するという時点で考慮から外れちゃう

341名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:56:24.77ID:oYncznHX0
>>336
巨人狩りがくっそ重要になったな

342名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:56:30.87ID:ACzjn8ad0
結局暴走攻撃は1週目のサイクロプス先輩を輝かせるだけのスキルだった気がする

343名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:57:42.56ID:hBeQZptx0
暴走はデフォでもってるやつ自体少ないつぅ問題が
ついでにいうともってるやつの場合仮に暴走80ぐらいでもあきらめてそのまま使うし。

344名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:58:04.46ID:YM226cUI0
マイノグーラ柔らかすぎてだめだわっていう意味不明な状況
98って結局仕様なんか

345名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:58:08.13ID:YdWdoaUr0
俺も暴走は嫌だな
2%でも確率残るなら他のつけるわ

346名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:59:40.95ID:Ofe9ulwb0
無効喰いとかいう不確定要素があるのに暴走まで増やしたくないです

347名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:59:42.62ID:yLWHVFRp0
>>329
スサノオはリディル持たせてたわ
サタンはまだ超取ってないから・・・

348名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 20:59:59.02ID:3kUE/4uN0
ランクEなら暴走攻撃はありだけどSは勿体無い

349名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 21:00:15.29ID:rVq8zf7k0
昔はかなり鉄壁だったアーマードラゴンさんが割りと簡単に処理されて辛いわ

350名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 21:00:38.33ID:x6yCJQrz0
いや上限90は知ってるけど。90あればメアバサ6最終面でもしなんぞ?
逆に巨神50とか後付けして、実は特効防御50しかないとか
巨人狩りにあって75になってますとかだ即死するやん

351名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 21:01:46.23ID:+T9uILLJ0
多段カンストで付ける称号が微妙なナクアちゃんに暴走つけて竜杯はなるほどとは思った

352名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 21:02:06.21ID:3sACGudP0
>>336
こんなのとうふじゃんか

353名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 21:02:46.36ID:YvUNEVk40
>>336
いつもなら敵が弱くなるとそれはそれでつまらないとか思うけど今回ばかりは言える
ざまあwww

354名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 21:03:14.45ID:gAAqstAk0
>>350
当然今回のパッチで試したんだよね? 今まではバグってて神魔だけで98になってたから上限問題は関係なかったし

355名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 21:03:56.26ID:uOEWgpHO0
神魔体躯の真髄は特攻防御にあったから見た目以上にやわらか天使になってると思う。

356名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 21:05:47.45ID:3kUE/4uN0
アンドロとかベヒモスよりピアサを強化して欲しい

357名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 21:06:29.03ID:Ofe9ulwb0
巨人狩りばかり注目してたけど、そういや特攻防御もかなり下がってるんだったな
グランツでワンパンできるー?

358名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 21:07:04.93ID:i0RcjNdS0
現状そこまで不満ないけどしいて言えば法衣で対術もうちょい高いのほしかった

359名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 21:08:58.23ID:/8VPXGmJ0
流石に簡単になりすぎて微妙だな、1.21ですら簡単だったのに
S++狙えるんじゃないかってぐらいのバランスになってきた

あとマイノグーラ単騎でラストステージ試してみたけど平然と耐えたわ
吸血が強いらしい、日中適応ないと落ちそうだから異常耐性と悩む

360名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 21:09:00.92ID:gAAqstAk0
法衣は置物装備としてかなりきついよね・・・

361名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 21:09:19.45ID:x6yCJQrz0
>>345
今もデウスバサ6回してるが
神魔80ぐらいで全くガーダー死にそうにないが

362名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 21:09:53.92ID:zzL+sWV+0
>>359
異常耐性は何のために?
強制異常対策?

363名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 21:10:21.06ID:3sJ6eEEl0
やっと超越ラグナ手に入った 長かったな・・・

364名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 21:10:35.76ID:YvUNEVk40
法衣で対術結界は毎回思ってる。あと異常耐性
心核と多段2あるからまだアタッカーの方が向いてるかもしれない

365名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 21:10:58.50ID:vX80fO3b0
>>361
暴走ってガーダーで処理出来る?

366名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 21:11:31.41ID:Ofe9ulwb0
>>359
神魔・・・

367名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 21:11:56.44ID:YM226cUI0
数字赤いからダメージと吸血と勘違いしたわ
術効かない誉ガーダー最適解は依然マイノグーラか

368名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 21:12:16.07ID:3kUE/4uN0
パッチで変わったのはベヒモスとアンドロくらい?

369名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 21:12:52.30ID:YdWdoaUr0
聖女の法衣さんは十分優秀だろ!

370名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 21:14:44.19ID:gAAqstAk0
>>369
ランク7にしてはね なおランク6のミスリルシールドも対術15結界ある模様・・・(邪魔な防御布陣あるけど)

371名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 21:16:45.02ID:/8VPXGmJ0
>>362
絶対治療枠切れるのと前進防御で固定する時に欲しい、落ちないなら枠節約で異常耐性のが良いけど微妙なライン

372名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 21:17:39.06ID:kVDsPK9t0
マイノグーラちゃんのほっぺたプニプニして獣に食べられたいだけの人生だった

373名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 21:18:25.60ID:YdWdoaUr0
ヒトデが囮固定できるから、そっちに標的後逸つけてるな

374名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 21:19:32.37ID:YvUNEVk40
俺知ってるんだぜ。Fの頃の大魔王のマントは対術結界30+異常耐性の神装備だったってこと
戦術妨害100も悪くはないけど。あと絶対神のローブゴミにした奴表出ろ

375名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 21:20:45.09ID:ER8PMrMc0
1周目の暴走100サイクロプスは全員が通る道だと思ってた・・
あとは適当な補助が出来る竜種+5色ドラゴン運用とかシリーズ出るたびに毎回やってる

376名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 21:21:20.82ID:Ofe9ulwb0
>>371
いや、だから、神魔(異常耐性)・・・

377名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 21:23:57.50ID:/8VPXGmJ0
>>376
神魔って異常耐性付いてたのか
神魔ガーダー皆状態異常になるからそんなんないと思ってたわ
強制異常持ち多いんだな

378名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 21:28:02.97ID:SrpUNtcx0
>>255
「完全なる竜」のイベントサムネのとき「もうアタシ達はザハークの眷属。 過去のアタシだろうと誰だろうと別種族相手になんの躊躇もない」って言ってるからなんだかんだで受け入れてるんだとは思ったな

379名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 21:28:03.12ID:x6yCJQrz0
安価間違えてた……
暴走とガーダーはなんも関係ないっすw

380名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 21:29:16.12ID:zzL+sWV+0
道理で話が噛み合わないと思ったぜ、異常耐性持っても強制異常相手にゃ焼石に水だしどういう用途かと

381名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 21:31:20.12ID:YvUNEVk40
ウロボロスの鞭で回帰治癒と一緒に異常耐性つける分には有効だと思う
前進防御に頼ってると強制異常で麻痺ったときに目も当てられないし

382名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 21:34:49.15ID:hBeQZptx0
というかカオスアスタ逃亡はしようとしたけど反抗しようとはしてなかったのよな
人がいいというべきかもろ文官というべきか

383名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 21:49:07.50ID:tljLCghv0
頭に矢を受けた頭に矢を受けたムスペルランドオルクで血槍キシャルクリシュナで
暴走攻撃100巨人狩り50多段5カブト割50次元斬撃75全域攻撃無効喰い30リーダーで狂戦士化25攻勢転化15
うーん微妙かなぁ・・・

384名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 21:54:08.67ID:1VPg1u/b0
一回やってみたいよね「ぼくのかんがえたさいきょうのれぎおん」
敵専用ユニットも可、重複なし、称号あり、数さえ守ればR14まで装備OK
誰が何持ってこようが抜けられるもんなら抜いて見ろみたいなレギオン見てみたい
完勝前提だからプルート置いて絶対防衛っていうのはなしで

385名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 21:57:15.11ID:YdWdoaUr0
対戦モード導入なら、みんな無効食い100の軍団攻撃置いて阿鼻叫喚の地獄絵図になりそう

386名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 21:57:59.54ID:/8VPXGmJ0
>>383
次元斬と暴走は相性良いし悪くないけど1回攻撃の奴に貴重な無効喰い武器つけるのは勿体無いと思っちゃうな
称号で暴走100にしたムスペルランドオルク自体は結構強い部類のユニットだと思う

387名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 21:58:32.70ID:1RMGY0GW0
ファルス、グラシア、真ラスボスで2師団分のメンバー固定されそう

388名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 22:00:04.13ID:yLWHVFRp0
マイノグーラで日中適用と悩むなら特攻防御10とじゃない?
晩餐だけだと特攻防御90だから全特攻相手だとダメージ150%になるのかな
日中適用なしだと昼は防御半減で200%相当で夜は100%だから特攻防御の方が汎用性はあるか

389名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 22:04:01.31ID:/8VPXGmJ0
>>388
日中以外はラストステージで単騎でも落ちる気配なかったから日中適応で良い気がする、なんなら日中適応なくても相当無茶苦茶されなければ耐えそう

390名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 22:05:35.20ID:ymLNlhUG0
カドゥルー巨大体躯50が巨神体躯40って補強しづらくなって単なる弱体化なんだが…
特攻防御60あるとこに40って神魔と巨神勘違いして変更してない?

391名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 22:07:32.00ID:YdWdoaUr0
アンドロマリウスとかもな
巨体でよかったのにね
実質的な弱体化

392名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 22:09:22.19ID:njfRWP7j0
こっちが強くなったんだから敵を弱体化する必要はなかっただろ。
いくらなんでも敵が柔らかくなりすぎだわ。

393名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 22:09:25.81ID:yLWHVFRp0
実際問題パッチ当てたら血ティアとか豆腐になったの?
まだパッチ当てずに保留中

394名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 22:09:57.15ID:jRd9Yd5j0
持たせるやついねーからムスペルランドオルクに暴走片手持たせてたけどよう考えたら称号で付くのか…

395名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 22:12:03.86ID:jwFbedl50
補強しやすいやろ

396名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 22:17:51.34ID:+DLZvfqy0
ごめんなさい。
全裸でいいかな?

397名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 22:18:04.34ID:gfk7IUWi0
はやく超解放したいな
地形無効とレギオン組んで開幕砲撃してくるマキュリアさんマジ強い
結界80程度じゃ余裕でHP1にされたわ

398名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 22:20:13.66ID:KIHzvyiO0
まだノロノロハードやってるから体躯関係全然ついていけてないわ
結局巨大+巨神or神魔ってどういう計算になってんの?

399名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 22:23:30.22ID:tljLCghv0
>>398
もちろん高いほう優先

400名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 22:24:32.56ID:3kUE/4uN0
グラシアファーシルは体躯減ったけど次元障壁が75になったから前より倒し難くなった
新しいルキフェルだな

401名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 22:26:03.92ID:3sJ6eEEl0
サーターン サーターン

402名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 22:28:17.70ID:DWNrFQH+0
上限はそれぞれ巨神98、神魔90、巨人75
A(巨大)orB(神魔+巨神)で高い方を体躯の値として計算
であってるよな?

403名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 22:29:56.99ID:jRd9Yd5j0
気になったからさっき調べてみたけど転化って活性とか狂戦士で上昇した分はバフ値には関係ないんだな

404名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 22:30:58.74ID:puhKb2C/0
ベリハ★4まで終わったんで超ラグナ開放したいけど、それまでの補強要素ってデウスでの武将加入とトレハンマラソンくらいすよね

……いきなりメア★5に突っ込む手筋はありやなしや

405名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 22:32:27.84ID:KIHzvyiO0
>>399
低い方無効なのね
クーフーリンに巨大称号とかつけちゃってたわ

406名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 22:33:52.11ID:/8VPXGmJ0
あれ転化って1.12では狂戦士とか開幕時のは計算した後にバフ乗ってた気がするけど仕様変わった?

407名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 22:35:08.34ID:jRd9Yd5j0
まじ?リーダームスペルランドオルクに狂戦士称号付け外しして確認したけど周りは攻撃力変わらんかった

408名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 22:35:12.56ID:11U8T6oH0
いうてもロウノーマルに絞れば苦戦ポイントはガンダルファの砲撃と最後の害獣共だけちゃうの

409名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 22:35:48.77ID:1VPg1u/b0
現在進行形でR14なしでメアバサ5やってるけど案外いけるぞ(白目
トゥルー行かないで周回するならそこまできつくないんじゃない?ファルスもグラシアもない範囲なら各師団に無効と結界完備してればごり押しでどうとでもできる

410名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 22:36:27.82ID:uOEWgpHO0
>>404
ロウルートのみなら割と何とかなってるメアバサ5

メルヴィーヴルのスキル弱体化していると思ったけど、何か他も強くなってない?

411名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 22:40:58.17ID:puhKb2C/0
>>408-409
ガンダルファでS++狙おうとか馬鹿なこと考えなきゃ何とかなるか……

いずれ突っ込まなきゃいけないんだからやれるだけやってみるす

412名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 22:42:14.64ID:/8VPXGmJ0
>>407
開幕時のは全部乗って狂奔とかラウンド中のは乗らないみたいな感じだったはずだけど仕様変わったのかな
変わったなら山田でも布陣50相当だしかなり微妙だな

ところで行動増加と砲撃とバリアー以外にユニット落ちても仕事出来るようなスキルある? 
ガーダー以外落ちる想定の先陣の周りに置くユニット悩んでるんだが

413名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 22:43:00.10ID:YdWdoaUr0
>>401
アナ「触手の皆さん!! すばらしいお知らせです!!
あの魔界の超天才、我らのサタンが忌まわしいVenusBloodシリーズにやはり出場を決めてくれました!! スーパーヒーローサタンです!!」
触手「うおおー。サーターン!! サーターン!!」

天帝「…なにもんじゃ? ありゃ」

アナ「大丈夫でしょうか、サタン? 相手のザハークはグラシアファーシルですら一撃で倒してしまったほどのヤツですが…」
サタン「あんなのはただのトリックさ。事前に相手のHPを減らしておきやがったんだ。
オレにはすぐわかったね。格闘技に関してはまるでシロウトのようなもんだと…。
あんなクレイジーなハッタリ野郎は必ずこのサタンがぶっつぶしてやるぜ!! なあ触手のみんな――っ!!」

触手「わーわー。サーターン! サーターン!!」

天帝「やれやれ……どうしようもねえバカだ……」

414名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 22:43:22.94ID:3kUE/4uN0
>>403
それだと転化微妙だな
普通に活性のが良さそう

415名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 22:46:06.38ID:11U8T6oH0
狂戦士化適応しなくなると転化レヴィアさんが途端に産廃に…

416名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 22:46:23.59ID:pdwXYuhy0
囮が全く安定しねぇ、昼夜無効と曜日無効も下さいマジで
>>404
主要メンバーの☆13武器と狂リーゼくらいかな補強はそれ以外はベリハ☆4クリア出来るなら問題ない

417名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 22:46:33.79ID:YM226cUI0
>>412
自爆、戦術

418名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 22:46:44.77ID:njfRWP7j0
先陣ガーダーに報復の牙持たせて周囲に自爆持ちとかじゃ弱いですかね

419名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 22:49:10.48ID:3kUE/4uN0
アンドロが復活したと思ったら今度はカドゥルーが産廃になってるのなw
転化に活性、狂戦士乗らないならレヴィアも微妙になってきた

420名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 22:50:31.65ID:YvUNEVk40
マジかよショック
戦術補助100つけて母体リンク要因兼バトルオーダー発射装置になりそう…

421名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 22:51:06.95ID:ACzjn8ad0
そういや1.22ではエロドラゴンさんは救われましたか?

422名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 22:52:42.12ID:YdWdoaUr0
>>421
いいえ

423名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 22:53:43.34ID:jRd9Yd5j0
他のユニとか別パターンも検証してきたけどやっぱ活性と称号付与による狂戦士付与は転化のらねーや
装備や称号の基礎ステ変化はもちろん影響してる
もしかしたら称号の計算順とかで影響するパターンはあるかもしれんが

424名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 22:58:04.86ID:3kUE/4uN0
八叉は上方修正されて良かったな
転化でなくても殴れる性能あるし
レヴィアはすげえ微妙になった

425名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 22:59:33.94ID:eZWi3nkS0
ver1.22のパッチあてた後、即効で、戦闘後のリザルト画面が表示されずに、
いきなりマップ画面に戻る不具合を確認
何をドロップしたか分かんねーじゃん

なんで、パッチでるたびに、新しいバグ増えてしまうん?

426名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 23:02:42.90ID:OaeZOj+K0
>>425
それ1.12の頃からあった。リザルト出る前に連打してるとたまに発生する

427名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 23:03:16.68ID:jwFbedl50
>>425
それって毎回なる?
なるならさっさと当てようかなと思う
たまに表示されない程度なら当てずにいたい

428名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 23:03:20.17ID:gAAqstAk0
煉獄刃(攻撃+45あり)
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手215本 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>27枚
煉獄刃(攻撃+45なし)
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手215本 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>27枚

ティアの攻撃力の差 
888-869 = 19
レヴィアの攻撃力の差
1345-1205 = 140

単純に攻撃力増を対象
140×0.25 = 35
武器攻撃力の差分だけを対象
45×0.25 = 11.25
攻撃力の差分と狂戦士を対象
45×1.5×0.25 = 16.875
攻撃力の差分と狂戦士+指揮を対象
45×1+(0.5+0.2) ×0.25 = 19.125

とりあえず、レヴィアの攻撃力が意味わからんが狂戦士は意味があると思われる

429名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 23:04:23.70ID:YM226cUI0
なんかガーダーが後列にいると思ったら奇襲20の鏡2つで終わるんだな

430名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 23:04:48.60ID:SrpUNtcx0
>>425
まだ1.21だけどこの時からあったバグだよ
エンカウントバトルで相手側の合計HP残ってるのに完勝って出たりするし処理が上手くいってないんだろうね

リザルトカットはターン終了時に出る奴で判断するしかないね

431名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 23:05:37.76ID:eZWi3nkS0
いや、別に連打はしてなかったと思うんだけどなあ…

というか、じゃあ1.12の頃からのバグが、まだ直ってないってことでいいのか

432名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 23:05:46.83ID:FyWBnvp90
スパゲッティコードならぬテンタクルコードが搭載されているから仕方ないんじゃよ
ビョルビョル絡みつくのだ

433名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 23:05:57.75ID:jwFbedl50
なんだよ早過ぎるだけか

434名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 23:06:02.02ID:k96aO2Mk0
>>425
あ〜、それは1.21時点で何度か見たよ
1.22でも直っていないのか

435名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 23:07:00.32ID:jRd9Yd5j0
こっちも今レヴィア使って計算してみたら確かに狂戦士分乗ってそうな感じはする
でも今のところ上昇量の計算結果が合わないから色々やってみるわ

436名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 23:07:03.85ID:OVz8LKmW0
というか俺そんなのなったことないんだけど
お前らどんだけ連打してんの

437名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 23:08:09.23ID:YdWdoaUr0
連打する意味がないしな
戦闘でクリック有効にしてるとかかな

438名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 23:09:21.81ID:7qnJkYv10
ピアサとかいうゴミは強化されないの?
一周目の加入直後の数章分くらいティアの竜師団にお邪魔したくらいで後はずっとベンチなんですけど

439名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 23:14:42.04ID:YM226cUI0
たまーにリザルト無しにはなってたけどスペック依存のおま環じゃない
こっちの頻度だとストーリー2週して1回発生するかどうか

440名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 23:15:52.22ID:3kUE/4uN0
ピアサは入れればまあそこそこ働いてくれる
アシストの速度布陣20は良いしフォース削ったりしてくれる
戦術の速度+50もクリティカル率上げてくれるしな

441名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 23:16:07.54ID:mg724DvA0
武将にも普通に称号付けれたらいいのに

442名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 23:17:49.24ID:eZWi3nkS0
うーん、リザルト画面表示されなかった時と同じ敵に、同じ師団をぶつけて、
連打したり、しなかったりしながら、何度もS&Lして試してみたけど、
再現しないなあ

なんで起きたんか、よう分からんけど、
自分以外にも発生した人が多数いるみたいだから、なんかあるんだろうね

443名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 23:18:34.99ID:zzL+sWV+0
さすがに脊髄でバグ呼ばわりは草
せっかちさが思考回路に現れてるな

444名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 23:18:43.17ID:OaeZOj+K0
>>437
最速クリック無しにすると結果の視認が追いつかないから、適度な待ち時間オートにしてる
クリック連打する時は演出カット目的だよ
他にクリック無しで発生してるならクリックは関係ないかもしれない
頻度は100戦に一度程度だし基本的には気にならない

445名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 23:20:12.60ID:yLWHVFRp0
ピアサは一応イベイドガーダーとして使ってるけどホントにそれしか出来ないからまぁ他でもいいとは思う

446名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 23:21:49.99ID:kZsHocmi0
強制異常80のイモザラシくんクッソ有能で草
まあザハークがワンパンで落とす方が楽なんだが

447名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 23:24:13.35ID:YM226cUI0
コスパ良い万能戦術が亡くなったから人師団も陽がさしてきた
脳死打消し目的のシーアーの±15はまあまあ

448名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 23:25:20.39ID:Z+a3dt6y0
ザハーク後3体くらいくれ
アタッカー探すの疲れてきた

449名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 23:28:33.28ID:r3X6Axto0
最近触手に目覚めてこのシリーズに興味が湧いてきた
とりあえず体験版落としてみる

450名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 23:31:22.11ID:1VPg1u/b0
こうしてまた新しい触手が修羅の道に…
っていうかビギナーがこんなとこに来るんだな
歴戦の触手の情報交換の場みたいなとこあるから新鮮

451名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 23:32:01.67ID:aSVHME3D0
リザルト画面飛ばしは前のパッチの時は
戦闘終了後とリザルト画面の間にクリック一回で再現できたけど
エフェクト飛ばせるタイミングになってから押せば起きないので困ってなかったな

452名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 23:35:15.02ID:aSVHME3D0
音声のその他のボリュームが動かしても反映されずに元の戻るバグは治ったかなあ

453名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 23:39:21.28ID:Xt+slZOv0
新しい触手に今作は難しいかもしれないけど頑張れ
時間があったら過去作から始めるのもありだよ今安いし

454名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 23:39:59.02ID:B8A/zRo80
新規はFから、とももう言えんしなあ

455名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 23:40:04.25ID:ACzjn8ad0
エロドラゴンさんは火力と防御力と有用な戦術スキルと使い道が弱いだけで全武将トップクラスに速いから……

456名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 23:43:41.25ID:1VPg1u/b0
シナリオなら何か突出してれば役にも立つかもしれんがいざ戦闘となると二にも三にも火力がないと…
一番手限定で強制異常100とか特殊能力あったらまだ面白かったのに

457名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 23:44:33.81ID:Py1eAnrQ0
ピアサちゃんはザハーク師団で速度バフやってるわ
とにかく最速で殴らせてくれるから役には立ってる

458名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 23:46:33.97ID:YdWdoaUr0
ザハークはシャリーアの爪牙装備させるだけでぶっとんだ数値になるからなあ
活性は普通に受けさせるだろうし

459名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 23:46:57.71ID:JhwPI3Zs0
個人的にはEかAから入門してほしいけどさすがに古臭く感じるだろうな

460名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 23:47:10.20ID:ACzjn8ad0
エロドラゴンさん、シナリオ反映して装備が片手武器×2とかになれば使い道出てきそうなんだけどな
あの貧弱な胸当てしかつけてなくて鎧装備はねーわ

461名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 23:48:33.57ID:/8VPXGmJ0
ザハークに関してはリーダーとシャリーアだけで素早さ999の奴以外には致命カンストするから問題ないんだよな
999の奴は体躯低いから致命いらないし
他の師団で全体の致命上げる要因だと実は強いのかもしれない

462名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 23:51:32.20ID:+DLZvfqy0
やっぱり14集めは嘘4の確保が最優先ってことでええんかな?

463名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 23:52:25.98ID:YdWdoaUr0
>>462
うん

464名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 23:53:08.81ID:+DLZvfqy0
そんなにか・・・サタナスアイ先輩ずっとエースだな

465名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 23:55:08.38ID:B8A/zRo80
俺はトレ半用品集めを先にしたが、まあ14石13石集めにシフトするならそれでもいいだろうな

466名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 23:57:06.82ID:YdWdoaUr0
ザハークを転化で強化している人多いけど、うちでは神飛師団に入れてるなあ
ミカエルとメタトロンの活性を両方受けられるし、その他もろもろで攻撃2000くらいまで行くよ

>>464
文車ちゃんでもいいんだぜ

467名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 23:58:17.29ID:aSVHME3D0
うむ、その他音声は相変わらずバグってんな

468名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 23:58:22.12ID:1VPg1u/b0
>>463
嘘orトレハン→範囲無効→その他火力アップ系の順かなぁ…
軍団攻撃は憧れるけどそのうち無効持ちが当然のようにいるしスサノオレベルの殲滅力がないと全員に3桁とか悲しいことになる

469名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 23:58:38.82ID:jRd9Yd5j0
攻勢転化の検証してたけどようわからんわ
そもそも転化以外に攻撃力変動要素が無い状態で転化付けたり消したりすると転化持ちの攻撃力が変動するんやが
転化ってスキル説明的には自身は攻撃力上昇しないってことじゃないんか

470名無しさん@ピンキー2019/01/23(水) 23:59:17.68ID:kZsHocmi0
嘘4師団は今回かなりバラけそう

471名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 00:00:05.45ID:XoDL59D70
ザハークうるさいからリーダーやめさせたい

472名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 00:01:16.03ID:Bi+mEykM0
うちのエロドラゴンさんは、鎧装備のお陰で最高レベルのバッファーしているぞ
素で飛行支配24・称号で飛行活性20速勢転化25・片手で師団活性6攻撃布陣14・鎧で炎霊活性50
これでミカエルとメタトロンと同じ師団に入れると素敵

473名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 00:02:47.65ID:pE5BkXAz0
アンケ送ってきた、毎回これやってくれるから葉書のアンケが家で眠ってるw

パッチ当てたら産卵の時に母体選ばないとコストとか出てこなかったり
なんか1,2クリック余計になったの何を改善した結果?

474名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 00:04:30.78ID:QpfsBB/x0
ザハークさんのボイスはイキりまくってるけど実際最強だから困る

475名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 00:05:11.23ID:oFRURsqO0
血ティアさん間抜け面に興奮しすぎ問題

476名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 00:06:31.35ID:XoDL59D70
上でも言われてるが、なんか体躯周りは迷走感が凄い修正だな
巨神は巨体ほど盛りにくいから巨体→巨神は序〜中盤のキャラの場合は改悪だし
神魔なくされた・下げられた奴は特攻防御もなくなってる・下がってるからバグ関係なく弱体化だし

477名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 00:06:58.63ID:oFRURsqO0
とは言え現状、エロドラゴンさんより使い道無い武将沢山いるんだよな……

478名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 00:07:45.39ID:XoDL59D70
>>474
戦闘ボイス消しても何故か消えないし、音声的にその他の枠でミュートだろうと推測しても
1.2くらいからその他のボリュームいじっても反映されず元に戻るしでリーダーやめてもらうしか……

479名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 00:09:54.76ID:rN4P2MAa0
本人間の竜種メインの話だが中身は神魔ゲー

480名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 00:12:07.52ID:If31WrJn0
迷走といえば夜なし夜行生物マキちゃん

481名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 00:16:24.92ID:i/qw3qoH0
文車ちゃんと魔神アノーラだと陸路進行制限でザハークと一緒に進めないこともあるので
サタナスアイ嘘4だわ

482名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 00:17:24.54ID:tEW/jgm20
武将使いたいしエロドラゴンと夜行生物とカブト割られ以外の本編キャラはとりあえず入ってるな
バトルオーダーが器兵活性してレヴィアするだけになってるから次の入れ替え候補だけど

483名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 00:17:29.26ID:pE5BkXAz0
音声関係のバグといえば、エロシーンのバック音声をオンにすると、セリフが改ページで消える
女性の声→セリフ再生中にクリック→ザハークor地の分(女性の声が継続)
これがなくなってしまう

484名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 00:17:43.27ID:sOOtzjhP0
ヴァジェト「こいつリーダーにしないと昼ゴミやしリーダーに任命しとこ」
マキュリアさんは実力で副官まで上り詰めた女傑

485名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 00:20:47.07ID:If31WrJn0
マキュリア「あー、自分、ヒトの下につくとかありえないんで・・・やる気なくなるっていうか」

486名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 00:20:51.41ID:XoDL59D70
>>480
マキュリアさん、あの変なスキル構成でもプロセルピナ囮にすれば一応タゲ来ないっぽいので
素直に夜戦適応にしない意味はまったくわからないけど運用は困らなくなった

487名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 00:21:10.14ID:oFRURsqO0
マキュリアさん、死霊術師の家系設定生かして魔導師系にしとけばよかったのにね。
嘘は望み過ぎにしても無効系か結界系の一つも持ってれば普通に居場所あるし。

488名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 00:21:24.20ID:uRIvkXyk0
マキュリアさん、ちょっと二度目の人生始めてみません?あなたならデスドラグーンになれると思うんですよ

489名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 00:21:27.67ID:NUJvSWJG0
>>469
処理の問題か知らんが自分も乗ってる
直されないからもう仕様で通すんじゃねえかな・・・

490名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 00:23:47.96ID:5JV+2KyV0
>>488
二度目の人生ならアイン君のほうをムムル姉に生みなおしてもらおう

491名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 00:23:59.35ID:SDQtkPEX0
VHバサ2プレイ中だが組み替えるのが面倒でマイナーチェンジしつつ使ってきた野郎+触手師団inザハークさんが深刻なヒーラーキャスター不足でいい加減辛くなってきた
解体して再就職先を探したいがザハークさんはとにかく触手シリーズは男師団以外で居場所はあるんだろうかw

492名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 00:24:06.83ID:WfBo03Mt0
あの人狂神ウルルとやってること大差ないのに何故ああも違うのか

493名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 00:26:41.47ID:rN4P2MAa0
触手触主触神はとにかく王は雇う機会もない

494名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 00:27:21.09ID:OCKLVJhJ0
死師団のリーダーは激戦区なのにあの性能じゃね…
有能ガーダーなら引く手数多だったのに

495名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 00:28:32.33ID:4DV7DAgf0
戦闘後のリザルト非表示問題どんなもんかなあと思っていろいろやってたら、
クリック待機をONにしたとき、左クリック連打と右クリック連打で、
進行速度に違いがある事に、いまさらながら気がついたわ
右クリック連打の方が速いね
そもそも、戦闘中に右クリックなんかしないんで、こんなん知らんかった

ちなみに、リザルト非表示は、やっぱりまれに起こるよ…

496名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 00:28:39.32ID:trXHa/y70
あいつら顔だけは女っぽいのに種族女付いてないから触手さんたち全く活躍できないのよね
いやまぁアレらが触手にアヘらされてるの想像できるかって聞かれると無理なんだけどさ

497名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 00:29:13.19ID:p5NmNV2r0
具体的な発生条件はわからんが、フォージライフで全師団蘇生した後、
エンジェルゲート使うと自師団蘇生ではなく全師団蘇生になるみたいな感じになってる…?

498名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 00:30:31.15ID:oitPRa0+0
マキュリアさんリーダーにするとイキってるからな

499名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 00:33:16.35ID:HUa/XLTs0
ザハークのリーダー時のボイスはバーチャファイターのアキラ感ある

500名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 00:33:25.02ID:XoDL59D70
マキュリアさんもザハークと同じでマップ画面の声が聞いてられない
軍団蘇生を使わない場合は居場所ないね。可哀想だから余った一枠に入れてるけど

501名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 00:33:28.13ID:COPlZ/p70
一日考え抜いた結果不死師団はプロセルピナリーダーでマキュリアとプルートとホーンテッドハウスとレヴナント入れて
ガーダーは神魔盛ったイザナミで全員不死活性指揮要員にして結界積んで1ターン防衛用師団として生まれ変わった

502名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 00:34:49.07ID:KXp8XyjX0
今回の触手はストーリー上衛生兵枠だから(震え声

503名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 00:35:18.65ID:rN4P2MAa0
ザハムムルマキュはリーダー時のセリフが本当にうるさいな

504名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 00:35:19.27ID:IjYmIWdw0
マキュリアとアイン以外は全員使えるよね
クリア特典とはしらんけど

505名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 00:38:30.45ID:vR+yHANI0
おいおいマキュリアは使えるよドゥームエピタフ超役に立つじゃん
シルヴィアかエルでいい?せやな。

506名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 00:42:30.79ID:qxijyu2h0
wikiのオススメ編成の昼夜混成死師団すら軍団蘇生役がエルなあたりマキュリアさんの立場って…

507名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 00:44:07.48ID:OCKLVJhJ0
1.2で強化をもらったのにwikiのデータ更新してもらえない人もいるから…

508名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 00:44:29.40ID:oitPRa0+0
マキュリアは後逸と専守つけられるのが救い
リーダーではなければ昼夜防御低いから囮にはなる

509名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 00:46:54.67ID:VGayPkO60
オオゲツヒメってよく見たらケツ丸出しなんやな

510名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 00:47:35.41ID:4DV7DAgf0
軍団蘇生の戦術スキルもち武将は、砲撃やら対術やらで、
ただでさえ厳しい中でやりくりしてるのに、さらに戦術補助まで求めてくるという、
よくばりさんだから困るわ

おまえら、自分でトリアイナくらいもってみろ

511名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 00:49:48.23ID:HUa/XLTs0
アザゼル絡みで昼不死師団にするならマキュリアさん役割あるから・・・

512名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 00:51:22.03ID:qAC0cJR90
>>468
14装備あってもなくてもトレハンの圏内変わらないから14のトレハン装備は優先順位低いよ
火力はその多い範囲無効を無視して火力上げれる杖と剣の無効喰い2つがかなり強い、装備先のサタンとスサノオがかなり強いってのもあるけど

513名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 00:53:41.14ID:UBiDmhlL0
うちの死神長軍団2確率追撃100ちょいで虹の毒撃と封印ばらまいてるなぁ

514名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 00:59:29.76ID:OVGmcrWJ0
転化の挙動がおかしいのは分かったけど逆にそれ以上はわかんねえ
俺の結論としては活性狂戦士は転化のバフ量に関係しないけど、転化の計算式が想定外の挙動で異常な数値を付与している説を推す
後は社員と偉い人にまかせた

515名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 01:02:36.80ID:6wCgvrwk0
産卵検索に成長度も追加しろや

516名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 01:04:55.82ID:KXp8XyjX0
最終的にレベルソートで成長度になるからまあ

517名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 01:10:44.12ID:NsfxkUYc0
ようやくおまけ見れたけどエロドラゴンとファフネルさんと血ティアさんはいいキャラしてて実にいい
wikiの選択肢例のページのおかげで凄い快適だったよ埋めてくれた触神様ありがとう…

518名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 01:11:53.60ID:If31WrJn0
ていうか使えるガーダーごっそり減ってない?
ほんとに14アイテム配布して作る奴以外、そもそも巨大75特攻100にすら到達しない奴ばっかりになってる気がするんだが

519名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 01:16:01.59ID:Q8gW0xWE0
攻勢転化は少なくとも装備品の○○支配系には乗らないっぽいな
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手215本 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>27枚
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手215本 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>27枚
ロザリアに ニヴェルネの霊衣(攻撃+10,海洋支配25)でもメルジーニから受ける攻勢転化の量は変わらんかった
メルジーニの能力上昇が25ではなく23なのはどんな計算してるやら・・・

520名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 01:17:58.35ID:oitPRa0+0
ウロボロスやイドラとか専守付けるだけで完成されてるの多いじゃん
硬いガーダーは困ってないな

521名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 01:18:30.77ID:PpY7yrpr0
パッチもそろそろ完成した感あるし久しぶりにVBやりはじめたけど
こんなに10時無効やりやすかったっけって思えるくらいにまだ2章だけどユニットが豊富になったもんだ

522名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 01:20:40.04ID:qAC0cJR90
なんか装備揃ってからの難易度は過去作と比べても低いぐらいだけどそこまでの難易度高いよな
別に14揃えば神魔二重の特攻100さえなければの1.12でも問題なくて問題は装備もユニットも揃ってないナイトメア前の難易度ででてくる激強ファルスとか結晶組だったと思うんだよな
ユーザーの98やばすぎって声への答え方を間違えてしまった印象がある

523名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 01:22:00.58ID:4UUpiPSY0
>>519
地形補正がかかっている可能性はないかな?
なので数値の検証は地形無効がいる状態の方がやりやすい気がする

524名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 01:23:50.08ID:NsfxkUYc0
超未満と13までで安定して硬いのはポントスベヒモスマイノグーラちゃんエデン様くらい?
1.22でゼルエルさんと血ティアさんはどうなったやら…

525名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 01:24:08.26ID:XoDL59D70
>>518
まだ再編成中で実践で試してないけど、数値だけ見てるとそう感じる
ヒルディスとか酷いことに。ベヒモスもうーん……

526名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 01:25:48.65ID:Q8gW0xWE0
>>523
地形の影響忘れてたわ
次から検証するときには意識するわ

527名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 01:26:33.34ID:6wCgvrwk0
2章のダルノス戦時にすで十字無効師団が3つ中2つだからな…

528名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 01:28:15.22ID:XoDL59D70
>>522
あー、高い難易度が装備やラグナ解放で楽になっていくその方向性自体は良いと思うわ
Bもそうだったけど調整中にバグに無自覚で、後からバグだけとると悲惨なことになるから
これもどこに落ち着くのかはよくわからなくなってきた。Bみたくならないことだけは祈る

529名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 01:30:26.39ID:9hbJhd+j0
>>519
知力の上昇量が7から10に変わってる理由は何なんだ

530名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 01:32:02.07ID:oitPRa0+0
GHならガーダー限られてたけど今回はそうでもない
ティア、エデンはずっとガーダーできるし
ただ神魔だけになってるね

531名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 01:35:05.65ID:NsfxkUYc0
まあでもガーダーの天敵といえばコイツ!みたいなのあんまり聞かないし70付近の神魔でもわりとどうにかなってる感はある
というか集約くらいでしか落ちない気がする

532名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 01:38:32.87ID:6wCgvrwk0
あーメアデウスで大おでんがきたら前列リグ3体後列おでん3体のネタ師団組む気になったのに
過去作キャラ使う気にならん

533名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 01:42:49.14ID:ICEY3Jdi0
ナイトメア9章なんかは敵の編成と強さがこっちが装備とラグナ完全解放が前提って感じてた
まあ今までのシリーズ装備揃うとやる事なかったしこれはこれでありなのか…?

534名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 01:43:28.45ID:4DV7DAgf0
アマテラス、スサノオに続いて、今作でイザナミが降臨したから、
後は、ツクヨミとヒルコとイザナギあたりが出てきたら、家族で師団組めたのになあ
(活性とか昼夜とかばらばらでしっちゃかめっちゃかだと思うけど)

イザナギとかは、別に女の子でもいいよ…むにゃむにゃ…

535名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 01:44:52.11ID:Ludbek/I0
一番難しいなと感じたのは初周だけで一番苦痛に感じたのはメア5クリアだった

536名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 01:51:15.44ID:E4ibecx90
エデンって今まで使えたネームドキャラの中でも飛び抜けて硬いガーダーじゃね?
今まで最高難易度でも通用するキャラいたっけ?

537名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 01:54:15.88ID:NsfxkUYc0
スサノオさんにアマハバキリさんを装備させよう

538名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 01:54:19.29ID:sOOtzjhP0
ツクヨミはEの女神でいるから汎用の新キャラで出てくるのは後回しになりそう

539名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 01:56:09.59ID:qAC0cJR90
まず今までのネームドは体躯持ってることが少なかったからな
神魔体躯のお蔭で怪物みたいなやついがいにも体躯付けれるようになったのは良いことだよね

540名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 01:58:42.38ID:KXp8XyjX0
ロリ体躯もとい矮小体躯持ちのユニークだと!?

541名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 01:59:23.83ID:4DV7DAgf0
あー、ツクヨミさん、すでにいらっしゃたのか
F以降しかやってなかったんで、知らなかったわ

542名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 02:02:18.50ID:6wCgvrwk0
名前とグラを変えて別もの扱いにすりゃいい
ギャラルホルンとヤーラールホーンという前例があるんだから

543名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 02:03:24.73ID:oitPRa0+0
98も巨人狩りあれば目に見えてダメージ通るな

544名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 02:09:49.79ID:pN3BU1iT0
ルサールカさん・・・

545名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 02:16:44.97ID:Tfkhhci40
>>397
マキュリア師団の砲撃は毒だから結界では防げないんだ
そしてもっと言ってしまうと夜行生物さんは砲撃の威力向上には一切寄与してないんだ
ぶっちゃけ師団の穴なんだ

546名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 02:21:48.46ID:k0Vs0G1q0
なんでや
ミカエルとかスサノオとかメタトロンとかは気付いたら死んでるのにザハーク死なない
なんでや…

547名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 02:24:45.45ID:h3K8gXks0
そりゃあ暗黒物質で守られてるからな

548名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 02:25:03.11ID:hmJNtU2e0
パッチ当てたら禁獣とかの巨体が巨神変わってる…
伸ばしにくい巨神とか何この嫌がらせは

549名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 02:25:19.71ID:rN4P2MAa0
ルキフェルちゃん神魔両種族持つのに神魔体躯持たないんだよな
強化直前のA禁獣なみに不遇

550名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 02:27:22.65ID:KXp8XyjX0
ゴーストドラグーンは2番目に超火炎
ザハークさんはHP多くて神魔50にリカバリ60だから単純に4倍くらいある

551名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 02:29:14.03ID:QpfsBB/x0
ザハークさんちょっと隙が無さすぎない?

552名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 02:30:10.82ID:mEyGeavl0
集約称号以外だとカブトもないダメ親父だがな

553名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 02:31:37.89ID:k0Vs0G1q0
トレハン師団のルナの前称号を専守に変えたらめっちゃ楽になったわ
最高値いらんなマジで

554名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 02:33:04.97ID:KXp8XyjX0
日常パートに隙ありまくりだけど底は見えないな

555名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 02:34:10.72ID:4DV7DAgf0
ルキフェルさんもそうやけど、対術障壁とかもってる連中、
そんなもん他の面子が、なんぼでも全員分手配するんやから、
無理してもたんでええんやで

556名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 02:39:12.85ID:KXp8XyjX0
>>555
デーモンブレイブとか単独生存に必要らしい
マイノグーラに至っては吸収毒持ちで好きなし

557名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 02:39:18.56ID:qAC0cJR90
集約が一番強いだけで爪はカブト盛れるしダメ親父ってのは違和感ある
アシストもおかしいし性能イカれすぎて称号なしですら強い
集約称号が本当におかしいだけで無効喰い範囲攻撃もガーダーもアシスト活性役兼火力もなんでもできるからなこいつ

558名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 02:40:06.56ID:4UUpiPSY0
毎度アンドロマリウスさんにはお世話になっていたので悲しいけど、巨大から巨神に変更されたせいでクビにせざるをえないな

559名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 02:43:11.20ID:UGeh2Vg/0
主人公なんだからええやないかw

560名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 02:44:38.67ID:4DV7DAgf0
あ、そういや敵の師団で、
なぜかデーモンブレイブだけ最後まで生き残ってる事があると思ってたら、
あいつ障壁100もちやったんか
自分だけ生き残ろうと必死やな

561名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 02:48:37.89ID:Tfkhhci40
アンドロさんは巨大とかいう穴だらけの体躯から解き放たれてむしろ強化なんだよなぁ
R14あれば鎧一つで巨神98にできるぜ

562名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 02:48:59.65ID:sYPiCVmZ0
ノーマル1週目、2周目ハードバサ1やって今ラスボスのガシェルやってるけど倒せそうにないわ
嘘3でザハークの十字消されて集約息してないとか笑えない・・・

563名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 02:49:23.59ID:XoDL59D70
>>558
最終的には高ランクを装備を与えることで前より強くはなるんだが
そこに行くまでに結構な時間がかかるので、解放が早いアンドロさんなんかは改悪だわな

次回からはもう巨体と巨神の区別やめると予想
上限高いけど巨人狩り対象の巨体、上限低いけど巨人狩り対象外の神魔だけでいい

564名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 02:51:11.91ID:9uy4Ajb80
まあザハークの放任主義のダメ親父は開発がネタ目的で入れて滑った感はあるな

筋トレだの恋は盲目突撃乙女だのネタ称号は意外と使える印象があるぶんなおさら
どうせなら女性活性300くらいぶっ飛んでくれたらね

565名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 02:51:54.36ID:KXp8XyjX0
アンドロマリウスも使い勝手よくなった
巨神100対術結界100とか神魔25のせて巨人対策とか

566名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 02:52:08.73ID:4UUpiPSY0
>>560
デーモンアリストもそうだが抗魔族には魔法が効かないという設定があってだな
オリジナルはVBEのディアドラさんだった気がするが

567名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 02:54:08.83ID:4DV7DAgf0
ガシェルさんの嘘3がきついって話だけど、
嘘は地形無効で消せるので、トレハン師団にアマテラスいたら、
リーダーにするか、アシストでも供給できるので、それでいけないかな

568名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 02:54:23.89ID:baOv9X+VO
ユニークの称号は冗談抜きの煽り抜きで今以上に強くしてやってほしいわ
デフォスキルやステ面で強くできないのは仕方ないからその分なおのこと

569名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 02:55:26.14ID:rKw/F5Pt0
>>562
ムムルちゃんとかで地形無効つけれんか?

570名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 02:55:48.06ID:Tfkhhci40
今まで強かった系ユニットだと地獄王の没落っぷりが凄い
まさかドラゴンソウルにガーダーやらせない方がいい時代がくるなんて

571名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 02:57:30.70ID:Ludbek/I0
原初の導き10個貯まったぜ、初14は何がええかな

572名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 03:01:14.81ID:rKw/F5Pt0
13装備のトレハンはどこが楽なんだろうか
テリアマラソンなんかな

573名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 03:02:21.52ID:sYPiCVmZ0
>>569
それって兵士運搬だよね?
敵のほうが早いから攻撃する前にこっち壊滅してて
味方の能力は頼りにならないんだよね
ザハークだけならリカバリあるからなんとかなるけど

574名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 03:04:18.15ID:KXp8XyjX0
>>573
地形無効で愚者の嘘無効化できる
それでも先手とられて壊滅するなら何かおかしいから師団見直し

575名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 03:05:31.99ID:If31WrJn0
そういやうちのヴェリトール、いつまでたっても称号つかないんだけどどれ廻ったら称号付くのん?

576名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 03:06:09.55ID:4DV7DAgf0
ムムルちゃんは、称号で地形無効を付与できるんやで
その時点で、ないなら、しょうがないけどな…

577名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 03:07:30.42ID:baOv9X+VO
難易度不問でシナリオもう一周すりゃベリトールだろうが祖竜だろうが称号付与される

578名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 03:08:53.70ID:If31WrJn0
デウスじゃだめってことか。ありがと

579名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 03:11:02.27ID:sYPiCVmZ0
>>574
地形無効ってスキルかあるのか・・・
半日かけて無理だったのにアマテラスのアシストにした瞬間敵が溶けてびっくりした
おかげでトレハン師団で入れて倒せそうなくらいになった

580名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 03:13:59.23ID:oitPRa0+0
>>565
爪はイシリアルクローだから巨人狩り対策はできない

581名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 03:15:48.09ID:4DV7DAgf0
アマテラスが光を指し示してくれるなんて、神話みたいで、よかったいねえ

582名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 03:24:13.71ID:sYPiCVmZ0
トレハン270程度だけど入れてがシェル倒せたわ
触手さんたち本当にありがとう

583名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 03:27:12.09ID:4UUpiPSY0
中途半端な数値の暴走攻撃の武器を装備している敵が勝手に自滅するのはありがたいんだけど、結構シュールな光景だな
魅了が半分死んでるため、同士討ちはほぼこのケースでしか起きないので一層印象に残る

584名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 03:34:23.77ID:oitPRa0+0
パッチでナイトメアのガシェルが嘘4になってる

585名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 03:37:42.42ID:+WsGSMTj0
二週目VHカオスS++チャレンジ
間違えてトレハン先頭でつっこんだらなんかよく分からないことに

VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手215本 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>27枚

(´・ω・`)ガープさんどうしちゃったの・・・?

586名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 03:44:09.14ID:ClgfwoOc0
グラシアの底は見切った

587名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 04:00:48.92ID:sG/4cUKF0
バーサクの星6が出ないんだが一回星4をクリアするとか条件ある系?

588名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 04:02:11.05ID:qAC0cJR90
初めて見るバグだな検討もつかねえ

589名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 04:02:12.56ID:+WsGSMTj0
>>587
バーサク4→5→6 と順に開放だったはず

590名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 04:02:50.79ID:sG/4cUKF0
>>589
ありがとう
ノーマルエンドでよかですか

591名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 04:05:50.68ID:baOv9X+VO
暴走といえばテリマラ中の祖竜と震界ファフネル
前者は時々とはいえひたすら自分にカスダメ連打で、
後者はファフネルの強化版かよ使わせろやと思わせつつ暴走75のパラでやっぱいいやと思わせてくれるある意味秀逸な敵専ユニット

592名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 04:16:46.70ID:+WsGSMTj0
>>590
試した事なくて申し訳ないけど
バサ4ノーマルENDでも5開放されるはず

>>588
レギオン内に次元持ってるのスサノオとガイアスデューク
ただこんなダメージ出せないし やはり最強ガープさんが覚醒したとしか・・・

多段等出てないけど スサノオ軍団バグの一種なのかなー

593名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 04:21:17.67ID:zHMVKoz90
>>585 明らかにダメージおかしいねぇ・・・ガープがグラシアに11万ダメって・・・
反撃倍加14が自軍ガープに適用されちゃったとしても15倍にしかならんしなぁ

594名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 05:20:19.29ID:c7n4rFXu0
>>491
俺はまだVH入ったばかりだけど
デビルナース 男ガーダー ザハーク 触主 触王 ガープ
みたいな感じでやっていけない?
触主か触王クビにして範囲か十字無効置物増やしてもいいかも

595名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 05:21:25.69ID:c7n4rFXu0
触王じゃなくて触神だった

596名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 05:24:41.03ID:NsfxkUYc0
>>585
1アクション前の表示残ったとか?イベイドでダメージ出てないし、神魔体躯表示の裏になんか文字あるし

597名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 05:39:44.26ID:AMp74/i00
>>546
自爆?

598名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 05:41:28.03ID:AMp74/i00
>>553
アマテラスに夜戦もけっこうイイ

599名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 05:54:21.06ID:v6IyRoHO0
やっとこさ9章まで来た…んだけど敵が嘘2やら全域攻撃やら砲弾やら超痛そう
こっちは次から次へと育成してるから碌な攻防出来ない師団だらけなんだよなぁ
最終盤な事だしフルガチ面子で進めた方が良いのかのぅ

600名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 06:11:02.22ID:mEyGeavl0
ゴブリンがなぜか再産卵できないんだが

601名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 06:13:29.98ID:9OMzmmTx0
>>600
同じ親で産みなおす場合は1回退役させないとダメだけどそれ以外の理由で?

602名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 06:20:08.59ID:mEyGeavl0
>>601
他のも見てみたが、リザードマンやミノあたりの近衛を除いた最初期組が退役状態なのに再産卵できない
当然編成画面にもいない。別にいらないっちゃいらないが、これ俺環なんだろうか

てかまっきわりカタカナ表記がNGになってるとか

603名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 06:21:55.46ID:mEyGeavl0
追記、なんか親がティアだとダメになってる
他に設定するといけた

604名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 06:22:52.89ID:9OMzmmTx0
>>602
うちのデータだと普通に出産できるみたいですね

605名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 06:26:13.67ID:mEyGeavl0
>>604
そうか…まあいいか

すれ汚し失礼しました

606名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 06:28:02.16ID:k0Vs0G1q0
武功稼ぎのためにわざわざ戦闘に出してってやってたけど流石に辛くなってきたから
貴重だと思ってたランク8石消費して酒買って使ったらめっちゃ楽だった
どう考えても使った方が良かったと断言出来る

607名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 06:28:57.61ID:9OMzmmTx0
>>603
退役ボタンだけが光っているのは退役状態じゃないよ
初期組はどこかのパッチで親がティアになったはずだから、たぶん1回退役させるかほかのキャラじゃないも産みなおしできない

608名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 06:42:50.27ID:qc5bIvt30
Rで武功稼ぎするの苦痛だったし武功あげアイテムはほんと助かる

609名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 06:44:11.20ID:jhKY2ppm0
奇襲やめてくださいお願いします
無効喰い無いのに壊滅してなにかと思ったら囮ガーダー下げられて素殴りされてた

610名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 06:47:18.54ID:fKS6kVGV0
ところで13、14装備がほどほどに揃ってきた状況だとお前ら13石が落ちる相手にリロ吟味してる?
メア2メア3やってるんだが、ボス以外リロ吟味した方がいいかノーリロの方がいいか迷ってきた

611名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 06:51:45.58ID:1uGXRfBD0
ロリ吟味してるに見えてしまった…ねるか

612名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 06:56:38.11ID:zHMVKoz90
同じくロリ吟味にしか見えんかった…寝よ寝よ

613名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 07:00:21.46ID:bzabeAe90
竜ロリ!女神ロリ!花ロリ!聖女ロリ!ケモロリ!メカロリ!姫ロリ!魔王ロリ!不死ロリ!王女ロリ!メカクレロリ!
ワールドオブロリ!エデンオブロリ!ロリ吟味!

614名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 07:24:07.13ID:+RMriMZ10
リロードは14直ドロだけだな
アノーラというか始祖竜がうますぎるから基本さっさと回す方向で
トレハンするのは雑魚カモ始祖竜くらい

615名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 07:30:28.42ID:COPlZ/p70
無知ロリがいい
調教したい

616名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 07:45:28.28ID:G8/9pMn30
ロリは吟味せずどんどんまわしていきたい

617名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 07:49:55.57ID:zHMVKoz90
おでんのようにロリ吟味してロリオナホコレクションするか
ピアサのようにロリ吟味して犯り捨てして食い散らかすか

618名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 07:50:41.15ID:yq5E0OvN0
同僚の協力を得て女神のオナホを作る道もある

619名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 08:24:40.82ID:HJLcuet20
結局1.22ってあてる必要なし?

620名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 08:31:03.53ID:drTb2kBp0
当てるかは勝手だが暗転動作が以前に戻ってるので結果的に当てた方がいい

621名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 08:42:06.82ID:Chz8UXA80
暗転動作って?
1.2→1.21で後半の戦闘軽くなったのは感じてたけど

622名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 08:42:58.97ID:fKS6kVGV0
そか、ノーリロでしばらくやってみるわサンクス

623名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 08:55:58.76ID:Fw6kDFFS0
ノーロリプレイ?

624名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 09:11:40.55ID:Ludbek/I0
デウスメアやっと終わった疲れた
最後の方は弱った敵が突っ込んできて新品持ってくるのにイライラしながらプレイしてた二度とやらねえ

625名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 09:19:48.05ID:oitPRa0+0
ガシェルとか柔らかくなってるな
造天使とやるときはダメージ倍率を追うよりも巨人狩りを入れた方がいい

626名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 09:48:26.97ID:w/w/B0YA0
ポントスさん人語喋らないのかと思いきや技うつときは喋るのか

627名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 10:04:47.12ID:If31WrJn0
調子のいいときはね・・・

628名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 10:15:06.72ID:tmsCahK50
調子のいい時は触手語を話す声優がいるらしい

629名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 10:17:33.28ID:25tLm+wi0
そういやVBL売り上げはどうだったんだろうか?

630名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 10:54:51.63ID:kTzrYl9a0
人気投票の結果いつ出るんだろ
今回は誰が一位になるか想像できないわ

631名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 11:18:21.98ID:oitPRa0+0
1位はレヴィアかエロドラゴンだろ

632名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 11:20:34.99ID:sriaWlj60
ガシェルさん前は通常が嘘1とか言う今さらの舐めプ状態だったから強くなってはいる
結局ザハークがワンパンすることに変わりないからパンチされるまでが全てだし

633名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 11:22:50.87ID:iKHmY5I20
メインヒロインのティアさんが1位じゃないだと!?

634名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 11:24:16.18ID:te5jF4Nm0
正直デウスは結晶ゾーンがだるいからエリーシスのとこターン限界まで二トレハン師団混ぜでぐるぐるしたほうがいいと思う
テラマラよりこっちのが気分楽だわ

635名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 11:26:32.31ID:w/w/B0YA0
ベリハ以上だとたしかにな

636名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 11:34:57.99ID:oitPRa0+0
プロメテウスのダメージ効率やばいな
フォージセラフが持ってると体躯80で4桁食らう

637名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 11:36:38.13ID:+WsGSMTj0
S++無理かと諦めかけてたけど 
よく見たらVHガシェルさん範囲無効ついてない師団混ざってた…

アイテムの関係でイベイドが抜けなくて置物化していたスサノオさんもこれにはニッコリ

638名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 11:37:13.03ID:Z3bLyPxb0
ティアは歴代メインヒロインでは一番好きだわ
アノーラさん?あの人はダブル主人公の片割れだから…

今回好きなキャラが多くて本気で迷いました

639名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 11:39:48.62ID:O39zxOfg0
今回の人気投票も竜ヒロインが一位だよ間違いない

640名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 11:40:01.15ID:sYPiCVmZ0
堕ちティアはいい感じにエロくてすきだけど
堕ちキャラがティアしかいないのが残念すぎる

641名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 11:42:46.40ID:OCKLVJhJ0
今作票が割れて竜じゃないヒロインにワンチャンありそう
ムムルとかエルとか1番にいれなくても2番3番に入れる人多いやろ

642名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 11:51:51.71ID:25tLm+wi0
>>640
エロドラゴンさんのどっちのルートでも実質悪堕ちしてる感

643名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 11:53:16.94ID:i/qw3qoH0
悪堕ちというかレズ堕ち

644名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 11:53:47.57ID:If31WrJn0
淫落ち?

645名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 11:57:13.16ID:pih7ajyg0
変淫獣エロドラゴン

646名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 11:58:17.45ID:sYPiCVmZ0
内面だけ変わってるだけじゃねか
あれでもエロドラゴンだけで見ると生えたから実質外面も変わった・・・?

647名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 11:59:47.57ID:ZTghAgbG0
パトスをかいほうしたんだよ

648名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 12:12:07.46ID:drTb2kBp0
弟のことをついぞ一言も言わなかった辺り多分本編前からレズ妄想してる。

649名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 12:13:19.89ID:BlOZI3Af0
そういや弟君どっかで話に関わってくると思ってたけど結局なんもなかったな…

650名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 12:14:13.11ID:sYPiCVmZ0
メジェド、水着ニトっぽいなーって思ってたら脱いだ姿もニトクリスだった・・・

651名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 12:16:14.16ID:sYPiCVmZ0
弟は声まであるから戦闘キャラもあるかと思ってたけど
キャスターあたりで戦闘グラ作ってカオスルートで他キャラと一緒に出したらよかったのにな

652名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 12:17:48.95ID:oitPRa0+0
弟を竜杯で復活させればよかったけど戦闘要員ではないか

653名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 12:18:41.42ID:WUkt69u90
あの弟君よりはオリザハの方がほしい

654名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 12:20:02.37ID:drTb2kBp0
そう言えば真の意味でのオリザハはいないんだよな。覇王ロキポジでユニット追加とかあれば面白そうだったのだが。

655名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 12:20:36.03ID:25tLm+wi0
まあ国家運営には内政特化もいた方が捗るから

植物に詳しかったりするあたり、将来はエロドラゴンさんとこに婿入りするの割と真面目に考えてたんやろなあ。エロドラゴンさんは眼中にない感じだったが

656名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 12:22:36.42ID:sriaWlj60
オリザハまで加わるとザハークが実質3人いるからすっげーややこしくなりそう

657名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 12:26:19.53ID:COPlZ/p70
ザハシリーズ・・・完成していたの?

658名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 12:27:45.92ID:9hbJhd+j0
現実世界で肉体を構築した後でも演算世界に肉体は残ってると思うんだけどどうなったのかな

659名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 12:28:31.71ID:7z0xC4ps0
ザハークはいくら増えても困らないからウェルカムです

660名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 12:29:01.67ID:pih7ajyg0
ヴェリトールさんが一番オリザハに近そう

661名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 12:29:04.20ID:WUkt69u90
まあ今回はカオスとロウで主人公のグラかわらねえからそこらへん物足りなさはある

662名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 12:29:39.72ID:9uy4Ajb80
>>651
ロウトゥルーのティアエンドクリア特典とかでよかったよな、わざわざ分けてあるんだし
ピアサとヴィーブルはカオスで悪堕ちして生き延びそうだったぶん少し残念だったな
特に今作のカオスはちょくちょくギャグシーンあるし

663名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 12:31:49.08ID:uJWR/63e0
初周ロウで魔神ザハークになったときカオスでどんなユニットになるんだと震えてたのに…

664名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 12:33:15.63ID:COPlZ/p70
>>659
そういえば敵側でどっかでザハークって出てきたっけ
見覚えがないや

665名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 12:34:29.53ID:IuMiVTZy0
>>661
どっちのルートでも暴力とセックスの権化でやりたいようにやるのが信条ってところはブレないからなあ

その分ティアがおっぱい大きくなったりするし

666名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 12:35:05.91ID:sriaWlj60
一直線進化は最近の傾向から言うと珍しいよな。直近でも魔導大公ぐらいか?

667名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 12:39:04.71ID:ZTghAgbG0
あれ?ヴェリトールがオリジナルじゃないの?

668名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 12:41:21.61ID:WUkt69u90
ヴァジェドの回想にでてくるおにいさんザハークを指したつもり>オリザハ

669名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 12:42:44.39ID:qxijyu2h0
カオスでヴェリトールが報われたからトゥルーはヴァジェトの想いがと思ったらそんなことはなかったぜ!
研究の目標は達成されたけど

670名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 12:42:51.32ID:sriaWlj60
ザハーク:演算世界の一つで目覚めた魔神。本編主人公。
ヴェリトール:現実世界のザハーク本人。エリーシスで復活してるのは同じなのでオリザハークではない
オリジナルザハーク:過去始祖竜と交戦したザハーク。ヴァジェトの夫。本編ザハーク曰く「別人」。演算世界でも存在する。

671名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 12:42:54.99ID:9uy4Ajb80
VBで形態が多いのってロキとシルヴィアくらいか(どっちも4種類)
シルヴィアは他に女神版もあるけど

672名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 12:43:07.53ID:HJLcuet20
スコアってどうやって割り出してるんだろう
500〜20万くらいまで変動するんだが

673名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 12:44:55.79ID:25tLm+wi0
>>671
善、悪、狂、仮面あり、仮面なしと揃ってるリグレットさんも多いぞ

674名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 12:45:58.11ID:TMHBBofx0
>>673
作品跨ぐとぼっちゃまが更にバリエーション増えちゃう

675名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 12:46:53.82ID:qxijyu2h0
ナンナは5種類あったでちゅ

676名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 12:48:00.64ID:sriaWlj60
ジュリアは焔竜王含めれば4つと主張できなくもない

677名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 12:49:41.30ID:drTb2kBp0
シルヴィアが1作品最多かな?

678名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 12:51:03.42ID:oitPRa0+0
他のザハークも現実世界に来てもおかしくないよな
カオスのティアだけが例外なだけで

679名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 12:52:27.47ID:Oc/72hKe0
素、覇王、俺の中の地獄、魔王地獄、小、軍師小、大、真大の8種かな

680名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 12:53:02.02ID:BlOZI3Af0
カオスでザハーク君呼ばないのは暗黒物質がめんどくさいからじゃね
そもそもカオスの模造ティアの生い立ちは多分ザハーク呼ぶ環境にすらないしな

681名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 12:53:28.85ID:IuMiVTZy0
>>678
ヴェリトールさんがあの世界には1人しかいねえからなあ

682名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 12:54:39.77ID:WUkt69u90
>小、軍師小
ありましたなあ
なんであれ周回で形態変化するんだとおもたわ
いや歓迎だけどさ

683名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 12:57:37.20ID:IuMiVTZy0
メルトセゲルもティアと考えたらティアも今回クッソ多いな。

684名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 13:18:06.96ID:k0DPpL1D0
蜂須賀ボディとフリードボディも追加で

685名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 13:22:11.16ID:4UUpiPSY0
竜鱗守護に自爆半減効果がついているのに今になってようやく気づいたぜ
自爆ですぐ死ぬキャラとそうでないキャラがいるのは巨神体躯のせいだと思っていたが、こっちも関係あったのか

686名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 13:31:58.64ID:b0D4NB7Q0
母竜エキドナ「みんなはお母さんがまもってあげる!

でもあんた後逸ついてますよね

687名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 13:42:12.31ID:p5NmNV2r0
>>670
ふと思ったんだが演算世界の開始地点って一体いつなんだろうな。
ティアが亡命するより早くディアボロスが滅ぼされている事を思うと、本編開始よりも大分前なんだろうけど

688名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 13:45:05.45ID:zUfYFcMo0
エキドナママー!

689名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 13:47:26.99ID:8zHu4sbm0
>>687
明言されてないから不明じゃないかな
世界5分前仮説みたいにある地点から演算始めてるかもしれないし

690名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 13:51:42.89ID:oitPRa0+0
HPのキャラ紹介と体験版の印象ではガシェルはハイレン、ハマーンポジでヴェリトールはハムド、エルはカオスのラスボス、弟はロウのラスボスかと思っていました

691名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 13:56:09.22ID:trXHa/y70
「どうやったら不幸な未来を回避できるか」っていう命題の元ティアが考え始めたんだからティアが誕生してからじゃないかなぁ

692名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 14:02:58.73ID:25tLm+wi0
色々あってエロドラゴンさんがザハーク君と契約して神竜族殴りに行った世界線とかも探せばあるんだろうか?

693名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 14:18:12.01ID:Z3bLyPxb0
>>692
そもそも過去には全く別の世界を作ってもいたみたいだしあっても不思議ではない…ないよね?
本編のころは復讐シナリオ一筋っぽいけど

694名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 14:27:54.82ID:MF2U6PZR0
R14に相応しくないのが1個だけあるな
今さら術式増幅とかなあ
砲撃はただでさえ効かないのに最後になると反射されるし

695名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 14:28:22.93ID:c7n4rFXu0
>>682
これがあったことを考えると今回のヒロインも周回で強化されてもよかったよな
異名+名前とかそんな感じで

696名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 14:29:10.31ID:9hbJhd+j0
エアママン、メルジーニ、ロザリアの魔族仲良し路線組が出会って平和を目指した演算世界とか見てみたいな

697名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 14:34:30.75ID:MF2U6PZR0
周回で顔がないアインや男属性のあるピアサとかいればよかったな

698名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 14:55:18.12ID:b0D4NB7Q0
>>695
まああれは特例だと思うが、
キャラエンドまで見た奴はステ補正なりスキル数値増加とかあってもいいな
後はトゥルーでティア、ハーレムでザハって感じのがあるとなおいい

699名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 14:58:16.75ID:COPlZ/p70
ゾンビアインとか確かに欲しい
アイン生きとったんかワレ的なムムルとの再会が

700名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 15:00:06.08ID:4nGXdbhR0
ハマンの前例あるしマキュリアさんとこでアインくんmk2作れば良かったのに

701名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 15:02:38.08ID:MF2U6PZR0
アスタとムムルが大公くらい有能ならアイーンが生まれてた

702名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 15:05:02.60ID:NJoWoy2o0
カオスの終盤で別ラグーンのアインも来るかと思ったが、よく考えなくてもガシェルが連れてくるわけないか…

そういやあの場面でもし別ラグーンのメルジーニが表に出てたら速攻魔神側に寝返りそうだよな

703名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 15:05:14.75ID:k0Vs0G1q0
ドゥームエピタフさえあれば…

704名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 15:06:20.67ID:COPlZ/p70
アスタに悪堕ちがあればマッドなサイエンスでロボアインやバイオアインに生まれ変わったかもしれないなぁ

705名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 15:08:49.32ID:X+gzXv590
なあなあ
超以外とR13がチラホラ集まってきたトレハン師団って前称号をトレハン以外にしてもいいのか?
流石に特定のメンツが死ぬこと多くなってきてトレハン値の兼ね合いがどうなのかなって思った
今最大値が536なんだ

706名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 15:19:01.76ID:MF2U6PZR0
称号を変えても死ぬ時は死ぬ
嘘と先陣レギオンで2番目の師団に軍団攻撃を入れたりボスは倒さそうな時に軍団蘇生すればなんとかなる

707名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 15:25:45.21ID:dGlghf7T0
一番値段高いR13装備出る相手から14石出るかな?

708名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 15:32:12.60ID:SZ7VQbrf0
R13中が出る相手なら14石落ちるよ

709名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 15:45:16.97ID:TcgOYnDZ0
すべての演算世界は獄域という元の一つ世界に繋がっているのか?同一人物大集合?

710名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 15:46:42.08ID:OCKLVJhJ0
トレハンを攻撃から守るための先陣
トレハン前の部隊を最速で狩るためのザハーク部隊
トレハン部隊の生存率を上げるための嘘師団
トレハン部隊が壊滅してもリカバリ可能な軍団蘇生、リカバリアシスト
これを二つの部隊にまとめるのは割りと困る

711名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 15:50:12.75ID:4DZgjNt70
テリアの師団がトレハンに最適って聞いて試そうとしたんだけど、一番邪魔なサタン師団を排除してる間に流れ弾や継続ダメージでテリアの師団が半壊してることが多い……

やっぱりこの時だけ編成を組みなおして第一師団を反撃も何もしない先陣置物軍団にするとかが必要なんですかね

712名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 15:51:19.45ID:i/qw3qoH0
嘘と先陣はまとめられるし
ザハーク部隊に蘇生戦術持ち入れときゃよくない

713名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 15:51:53.78ID:dGlghf7T0
>>708
サンキュー!もうちょっと粘るよ

714名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 15:52:28.37ID:+tV+JPnx0
>>711
半壊してて大丈夫だぞ
始祖竜の師団の誰かが生き残ってればオーケー

715名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 15:56:12.87ID:d5lj5jH10
テリマラの簡単なところは師団を特に残さなくていいとこだからな
まあ行くまでが大変だから割とめんどいんだけど

716名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 15:57:58.00ID:COPlZ/p70
テリマラって言うとテリアのマラみたいでちょっとあれだよね

717名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 16:03:00.22ID:4DZgjNt70
>>714
「師団人数がトレハン値に比例する」というのが戦闘開始時の数だとずっと思ってたんですが、この時参照される人数は「元から師団に配属されている数」ってことなんですね……
となるとR13以上のが落ちないのは運が悪いだけみたいなので、次週で頑張って粘ってみます

718名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 16:05:21.52ID:sriaWlj60
でもR14鉱石揃える前にある程度R13揃えといたほうが周回的にも石ドロ難易度にも助かるからある程度妥協も大事よ
闇の書だけは早めに確保してもいいけど

719名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 16:11:21.57ID:tmsCahK50
竜マラ!女神マラ!花マラ!聖女マラ!ケモマラ!メカマラ!姫マラ!魔王マラ!不死マラ!王女マラ!メカクレマラ!
ワールドオブマラ!エデンオブマラ!マラ吟味!

720名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 16:12:50.46ID:SAiZtXRD0
軍団蘇生すればいいのは分かってるが、アマテラスだけはもうちょい固くしてほしかった

721名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 16:13:57.26ID:25tLm+wi0
異世界からやってきた悪の主神やら叡智の女神やらとオンバシラ談義で盛り上がるエロドラゴンさん

722名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 16:14:27.79ID:COPlZ/p70
夜はアマテラスが堕とされて昼はルナが堕とされる

723名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 16:15:30.46ID:qAC0cJR90
テリアちゃんはボス戦だからトレハン楽だし連戦できるし天使。

724名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 16:16:33.41ID:trXHa/y70
まずテリア以外の師団を全力でボコる。ここは瞬間火力より殲滅を優先に
始祖竜は比較的固いから集中砲火さえしなければ1ターンは持つ
いい感じに削れたらQS撤退してトレハン含めて高火力師団をぶち込む
ドロップ見て目当てのが出たらセーブ。出なかったらQL
だいたいこんなんでいいんでない?

725名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 16:17:37.71ID:qAC0cJR90
大体は良いけど始祖竜以外を残したほうがリセマラ楽だと思う
バリアが邪魔すぎてかなりペース落ちる

726名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 17:02:28.00ID:TRHbRlcn0
ヴィーブルの戦術スキル2つ目の夜特攻付与を使うと何故か魔族特攻が
表示されて、効果も魔族特攻みたいなんやが。いつから?
ちなver1.22

727名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 17:08:00.84ID:I+zBct080
直しても直してもバグ

728名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 17:08:12.05ID:8A8nqfxz0
不具合調整もいいが誤記修正とかのほうはどうなってんだ
ガシェルがカジェルだったり名前表記がフ???だったり今作結構目立つ

729名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 17:16:59.22ID:X+gzXv590
遊べりゃいいのでその辺はもういいです

730名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 17:24:38.24ID:1NSehSQe0
戦術スキル選んで決定押してUIが上に消えるまでに右クリック押すとフリーズするんじゃが

731名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 17:28:43.04ID:ohL/tRGS0
>>662
今作「の」?

732名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 17:34:28.64ID:8A8nqfxz0
意気揚々とバサ5ナイトメアロウ来てさあ超ラグナ開放だと息まいてたら色々絶望した
カメとかトリケラかってえしこれファルスやグラシアどうなるんだろ…

733名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 17:35:01.56ID:25tLm+wi0
カオスでギャグ展開というと、これが至高の聖女とか言って土偶出てきた時とかか

734名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 17:37:42.45ID:l+P3pcKv0
バグバグのアペンドないん?

735名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 17:38:20.92ID:8A8nqfxz0
千手ガシェルも初見大笑いした
つかなんで観音になったら変な思考回路になってんのあいつ?

736名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 17:38:36.64ID:4nGXdbhR0
>>710
ザハークさん師団ってトレハン守護には微妙じゃない?
タゲだけザハークさんが処理して正面師団に戻られることがよくある
敵の前進とか見てたくさん巻き込めそうな奴タゲればいいのかもしれないけど毎度やるのはめんどくさいし

737名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 17:39:07.99ID:9wNOz7Ab0
>>735
前からでは

738名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 17:39:36.34ID:sY8KkTcC0
>>732
超ってバサ6じゃなかった?

739名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 17:40:18.66ID:PnxQJ3ib0
トレハンの前師団を壊滅させようと思ったら超火力軍団攻撃を超速度で放ってくれるユニットが必要だけどそんなのいない

740名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 17:41:28.75ID:COPlZ/p70
腸はバサ6で開放なんだよなぁ

741名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 17:42:07.91ID:8A8nqfxz0
>>738
うん、だから合計150越えてるのにおっかしいなーってなって調べて凹んだ
今ブリトラさん前だから頑張ってステージクリアしてヴェリちゃんとフォージエルで我慢する

742名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 17:49:26.61ID:trXHa/y70
バサ5はごり押しでクリアしたけどバサ6はそのままクリアできる?
正直レベル補正ってある程度編成が確立したら誤差レベルの認識なんだけど

743名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 17:49:52.94ID:OCKLVJhJ0
戦術スキルってつまり指揮を数値分のせるってことだよな
下手に活性盛るよりゲスト武将突っ込んで戦術ぶっぱしたほうが強いのかこれ

744名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 17:51:19.25ID:Ludbek/I0
>>742
誤差誤差

745名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 17:53:43.74ID:COPlZ/p70
誤差だけど☆5が本当にギリギリで辛かったって人には編成に若干の見直しが必要かもね

746名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 17:59:27.23ID:Ludbek/I0
むしろ超ラグナ解放で楽になってるまであると思う

747名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 18:00:22.55ID:kqs0eaMM0
超解放の為にメア6やってるけどメア5とほぼ変わらなくて苦痛だわ

748名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 18:02:41.24ID:SSa75JiU0
>>735
数百万に分裂してその中で多数決で決めてるからそりゃあきれいごとしか言わんさ。
だからこそ自分の意志を叶えるってなった瞬間仲間割れでひでえことになったわけで。

749名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 18:04:09.75ID:IjYmIWdw0
メア6が苦痛ならトゥルーまでつっぱしたらいいよ。
デウスより難易度高いし楽しめるはず。

750名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 18:06:40.07ID:ZTghAgbG0
ザハークの師団めっちゃ作りにくいな…魔に夜もちなのが多いよ

751名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 18:11:09.89ID:UGeh2Vg/0
メア余裕な人らって、テリアとかで装備整えてから回してるん?

752名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 18:12:12.26ID:8XIh6XU00
ザハークは魔族支配が師団支配になってるから最終的に神師団安定になる

753名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 18:14:50.23ID:TIS47pR50
ザハークは下手に魔で組もうと考えたことないな
魔で組みたいならヴェリトールと組ませりゃいいんでね

754名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 18:15:12.78ID:trXHa/y70
>>751
VHバサ4カオスで始祖竜相手にトレハンおねだりした程度で装備整えてないけど普通にメアバサ通用してる
ロウノーマル無神論ってのも大きいけど範囲無効二種結界さえ守ればどうとでもなる

755名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 18:15:25.87ID:COPlZ/p70
神と飛行の師団でもいいよね
ザハは出典考えると竜種族があってもよかったよなぁ

756名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 18:15:31.78ID:+tV+JPnx0
ザハークはメイン師団だから軍団蘇生イベイドのエル→戦術補助のメタトロンって感じで徐々に神師団に近づいていく

757名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 18:17:17.76ID:SSa75JiU0
ティアとザハークのセット運用ってちょっともったいないのか?

758名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 18:21:10.88ID:UGeh2Vg/0
>>754
装備整えてないのに行けてるのか、それはすごいな
そこまでだと装備で範囲無効もないから、師団数限られそうで怖い気がするが
進み方次第でどうにかなるってことかー

759名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 18:23:37.40ID:TcqP2Xpj0
>>757
ザハークの師団を先陣の後ろに置くことさえ守ればあとは適当でいい
メイン火力のザハークが無効食いで潰されるのが最悪のパターンだから
ティアと一緒に使いたいならティアはあくまで先陣師団の後ろのサブガーダー的な役割になる

760名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 18:28:24.98ID:CJpF6j1P0
始祖竜に称号付け足しそろそろゴールだ今回も楽しかった

761名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 18:30:57.68ID:ZTghAgbG0
神師団か そっちで検討してみるわなるほどありがとう

762名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 18:33:23.75ID:qAC0cJR90
ヴェリトールは集約追撃を装備でもたせると巨人狩りできなくなるからリーダー運用したくてザハークも同じだから別師団のが良いと思う
98サクサク落とせる武将一人減らすのは勿体無い

763名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 18:36:24.76ID:dIea6YRE0
今回敵が殲滅よりで過剰火力そこまでないからアザゼルさんがあんまりいいダメージ出さないな
闇月ならもうちょい行くだろうけど倍率底上げするスキルないから誤差な気がするし
反撃倍加持ってるグラセルで試した方が良いのかな
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手215本 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>27枚

764名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 18:49:06.58ID:If31WrJn0
自爆師団も毒師団も弱体師団も不可能にしてほんと仕方のない奴らだ開発は

765名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 18:55:54.30ID:1kfPji9G0
今回弱体マックスでどんくらい詰めるのかね

766名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 19:05:41.99ID:qAC0cJR90
気になってみてみたら特化すれば300ちょっとは弱体積めたからやってなかったけど夜ならまあまあ強いのかもしれないね

767名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 19:09:26.83ID:gpW5huTa0
やっと超ラグナ解放しまんた
オルクシリーズいざまじまじと見るとやばいな

768名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 19:21:34.72ID:COPlZ/p70
でものきなみ夜持ちな上に装備を持たせたいユニット多すぎて結局大半使いこなせないという

769名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 19:26:39.70ID:9OMzmmTx0
ザハーク師団は神がいいみたいなので、神で組もうと軽く考えてみたけど
今の装備だと微妙な感じにしか組めないから、当面は今まで通りヒロインはべらした師団でいいかな
メアバサ5をクリアーするだけなら今の師団で問題ないと思うし

770名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 19:26:54.66ID:trXHa/y70
どうせ解放するならファルスもくれよって言いたくなるよな
したらしたでヌルゲー確定だろうけど

771名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 19:30:39.50ID:qxijyu2h0
贅沢言わないからフォージ使わせろください

772名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 19:34:12.18ID:5Yyhp52c0
ファルス系は待て次回作やろ
まぁ整理対象になったら知らんが

773名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 19:35:42.28ID:SSa75JiU0
強すぎるユニットはバランス取り的に悪だからなあ

774名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 19:36:01.21ID:WfBo03Mt0
始祖竜がセーフなら骸獣やBのセフィラとかはバランス的にセーフやろ

775名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 19:36:08.88ID:UGeh2Vg/0
造天使はかわいいのもいるから使わないのは勿体ないな、次ではきっとユニットとして使えるようになるっしょ
スキルはちょっとマイルドになるかもしれんけどw

776名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 19:44:55.92ID:COPlZ/p70
紫蘇竜とかはおまけ的なあれでHの飛行船みたいに一般ユニットと同じ称号付与できたら面白かったな

777名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 19:46:04.11ID:trXHa/y70
マイルド…神魔60ぐらいなら十分マイルドだな!

778名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 19:48:38.30ID:jhKY2ppm0
いまならこうていも普通の強ユニットで済む気がする

779名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 19:52:52.42ID:qxijyu2h0
行動増加5ですねわかります

780名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 19:57:41.47ID:9OMzmmTx0
今の仕様だと敵の行動回数も増えるから普通だな 何の問題もない

781名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 19:58:24.83ID:Ptl9VHbs0
むしろ、Hの飛行船のように列車を
ソーマキャノン付きで

弱そうだがな

782名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 19:59:54.22ID:UBiDmhlL0
大分長く楽しめたな エロドラゴンの益々のハッテンを期待しております

783名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 20:00:58.15ID:SyDJwSP10
列車を置くと前の師団を交代させることができるが撃破されるとゲームオーバーで

784名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 20:06:17.04ID:kPPtebiJ0
無神論で回るようになると戦術を再び有効にするのがものすごく面倒になってしまった

基本的に撃たれる方が多いし、結界準備するのも面倒だし

785名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 20:07:10.83ID:H8qRdFa20
別にヌルゲーになればその差分だけユニット縛るだけだしと言う感じだかなぁ。
ファルスグラシアシリーズまでは求めないが、前作のセフィラシリーズぐらいは大丈夫だろう。

超解放されてたらすまん

786名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 20:19:13.93ID:CJpF6j1P0
アモーレおばさんの顔はもう見とうない

787名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 20:22:16.49ID:4YmgcaWw0
タナデウスの最初の拠点近くにいるアモーレ3体いる師団は絶対許さない

788名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 20:24:41.51ID:If31WrJn0
>>769
触手、触手よ・・・聞こえますか?今あなたの心に直接語りかけてまビョル
ヒロインの戦術スキルは強力なので各師団に分散させると美味しいですよ・・・

789名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 20:26:25.26ID:SmlTwXJO0
先陣師団にザハ置いてもそうそう壊滅しないやろー
無効食いより毒で壊滅してる気がする

790名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 20:30:33.25ID:qxijyu2h0
ファルスの毒ほんと畜生
対策されやすいスキルは枠の無駄だから積まずにとにかく対策しにくいスキルに回すという鉄の意思を感じる

791名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 20:35:09.95ID:HTMatbly0
トレハン師団は解毒治療積めないから
ウルクプリーストの解毒治療アシストに頼りっぱなしだわ

792名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 20:35:13.54ID:jhKY2ppm0
真ハムドの意思を継ぐものだな
雑魚敵だけど

793名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 20:41:17.89ID:dzswB5o30
>>702
あそこ最初ザハークいなくて高難易度だとティア、ザハーク×5師団とか出ると思ってたけどあの猫背がザハーク欲しがるわけないか

仮にあってもシナリオ的に魔神はないだろうし称号無いからそこまで脅威でもない……かも

794名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 20:44:15.95ID:OCKLVJhJ0
トレハンの前称号は無理につけなくて良いのでは?
超解放しても50程度だし誤差だよ誤差

795名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 21:07:17.17ID:bm7VdmYB0
そういえばオピュニオンが機竜造神ティアに進化したみたいなやつあったけど、あれはどうなったんですかね?
やっぱ使えるんですか?

796名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 21:11:37.78ID:UBiDmhlL0
>>795
おぴゅにおんが仲間になるよ 全然使えないけど

797名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 21:14:14.79ID:qxijyu2h0
爪と獣装に砲撃結界装備よこせってヤーボきゅんが
アイツは装飾装備にしてもらう方が早いんじゃないかってぐらい小型だが

798名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 21:21:10.31ID:OjFuAVfW0
マシンドラゴンよりよっぽど優秀なヤーボくん

799名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 21:36:51.28ID:CMlHJXvu0
いい加減マシンドラゴンさんを救済してほしい
成長Sにしてもいいんじゃない?

800名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 21:39:10.58ID:yo2D3X6x0
同期の恐竜との格差がやばい

801名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 21:43:48.89ID:PnxQJ3ib0
トレハン値落としていいならユニットも変わりそうだな

802名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 21:53:26.26ID:NUJvSWJG0
>>750
諦めて師団支配で組むといいぞ

803名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 21:55:14.20ID:WWZ546GL0
俺もザハークは師団支配の魔師団だな
神はありえん、嘘配置できねーし
そもザハークの加護闇だから神と相性悪すぎる

804名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 21:55:30.56ID:MF2U6PZR0
今回は装備増えたけどトレハンは楽だったな
Rはカチカチターン回さないと無理だったからしんどかった

805名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 21:55:58.29ID:pIELWM0y0
爪は申し訳程度のレゾナンスクローが廃止されたからほんと置物向きの装備がないな

806名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 21:56:24.20ID:UBaV40VW0
鬼娘ちゃん可愛い
全力でぶん殴る幼女いい…

807名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 21:58:56.32ID:MF2U6PZR0
昼魔の一般ユニットは何か微妙なのが多い気がする

808名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 22:04:56.15ID:13WGHPZ+0
人気投票の結果発表っていつだっけ?
はやくヴェリトールの順位知りたいわ

809名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 22:11:09.45ID:MF2U6PZR0
空路、アシストリカバリ、嘘とトレハン守るならメフェストフェレスが有能
ガシェルが嘘4になったから対抗できなくなったが

810名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 22:11:32.61ID:SSa75JiU0
来月15日だからまだまだ先よ

811名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 22:19:50.98ID:MF2U6PZR0
戦術スキルを常時設定→戦闘でダブルクリックしてキャンセル→空白をクリックして戦術スキルを選択
これで1ターンで別の戦術スキルを2つ使えてお得だね(白目)

812名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 22:24:07.59ID:MF2U6PZR0
>>811
訂正
ダブルクリックでなくてもキャンセルできる
戦術スキルのキャンセルと再選択は同じユニットで別のユニットのはできない

813名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 22:24:07.90ID:Q8gW0xWE0
ザハークって9割が第一レギオンの2師団目アタッカー運用だろうし
活性とか気にせずに強ユニット強スキルぶち込むのが一番じゃないのかね

814名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 22:30:15.85ID:UGeh2Vg/0
ザハークさんはどんな構成だろうが高体躯をぶち抜いてくれるだけの火力があるから
活性と強キャラで固めた先陣の裏のアタッカー師団に入れるのは少し勿体ない気もする

815名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 22:37:58.34ID:MF2U6PZR0
八叉さんまだ1R目ですよ(白目)
戦術スキル3つ以上の多重掛けもできたw
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手215本 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>27枚

816名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 22:40:29.66ID:OCKLVJhJ0
戦術スキルは挙動が怪しいと思ってたけどバグがあったのか
戦術スキルを選び直してもキャラにカーソルを合わせると戦術スキルがずっと表示されてるから変だとは思ってた

817名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 22:41:41.18ID:4UUpiPSY0
産卵のときは選んだ称号に応じてZ級とかになるけど、編成画面とかだとどのキャラもD級としか表示されないのはやっぱりバグなのかな?
実害はないんだけど、手塩にかけたキャラがD級扱いだとモヤモヤする

818名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 22:44:13.58ID:MF2U6PZR0
しかもこれフォース2で4、5を使えるからな

819名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 22:44:40.61ID:PjL9KbIu0
デウス6クリアで全ユニット解放でも良かった気がする

820名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 22:46:04.08ID:dAz4hA0X0
全ユニット解放までまだ遠い…

821名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 22:50:44.23ID:qxijyu2h0
ああパライゾ選択した後やっぱり神竜王の咆哮にしたときターンスキップされたのそういうことだったのね…

822名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 22:52:03.77ID:Qfvbqc5p0
裏技としてバグ利用すんのは自由だけど
そういうことするとすぐ飽きが来そうで嫌だな

823名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 22:53:08.03ID:trXHa/y70
何が一番きついって代わり映えのしないマップを一マスずつすすめなきゃいけないのが死ぬほどめんどい
一歩進んでターン送りボタン押す流れが段々めんどくさくなってくる

824名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 22:54:54.98ID:s8/r0uuI0
1.22まだ当ててないけど安定してる?
敵が弱くなりすぎて歯応えがないみたいなレスがあったけど
あとは攻勢転化がバグってるんだっけ

825名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 22:56:11.61ID:UBiDmhlL0
サタン柔らかいなぁ 攻めは強いが攻められると激弱

826名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 22:56:46.27ID:8A8nqfxz0
夜真ヴィリトラ君つええ
まさかザハークが反撃で死ぬ日が来るとは思わんかった

827名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 22:57:47.59ID:If31WrJn0
あーあ、バラしやがった
せっかく黙ってたのにぃ

828名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 23:05:45.43ID:MF2U6PZR0
>>827
軍団蘇生も1コスでできるからこれでバサ6クリアしたと報告しても不公平じゃん

829名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 23:06:40.83ID:i/qw3qoH0
>>824
相変わらずザハークゲーなのは変わらんよ
ザハークがひたすらワンパンするゲーム

830名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 23:16:10.47ID:5gzCwLb20
メアバサ5ストーリーロウ終わらせたんだけどメアバサ6行くモチベが湧かない・・・
超のユニットも、アタッカー系はRの極のときのような強さのワクワクが感じられないし、
ガーダー系は強そうだけど「お前ら解放する時こそお前らがいるべきだろうが」という感想しか出ないし・・・
誰かモチベ上がるようなダイマして(懇願)

831名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 23:17:07.88ID:If31WrJn0
>>828
クリア自体は報告がどうとかいうほどの難易度でもないと思うが。テンプレ一辺倒だし
むしろトレハンの面倒さが上がってしまうかなーと
いやまあ、バグなんだから治った方がいいに決まってんだけどねw

832名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 23:18:36.58ID:zHMVKoz90
ウロボロスちゃんの好感度上げたメッセージのために

833名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 23:20:32.68ID:UBiDmhlL0
エロドラゴンとレズドラゴン同じ師団にしてるなそういえば・・・

834名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 23:25:45.94ID:MF2U6PZR0
強ユニット、装備を手に入れるとカオスでアスタがあれだけ苦戦したファフネルを楽勝で倒せたように初回はひいひい言いながら倒してたフォージ系も楽勝になる

835名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 23:36:18.09ID:8A8nqfxz0
フォージは弱体化くらったらしいから最盛期ほどではない…はず
おい無効喰いやめろ死んでしまいます

836名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 23:36:50.76ID:qxijyu2h0
初周のフォージは囮とガーダーと嘘対策と十字無効がしっかりしてればセラフ以外は割とラクに倒せた印象
骸獣共々こいつらが今作の高難易度の壁かーとか思っていた頃がありました(遠い目)

837名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 23:37:44.42ID:9OMzmmTx0
>>824
1.21と1.22で攻勢転化が変わってる感じはしないぞ
検証がおかしいだけ説

838名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 23:40:30.38ID:9OMzmmTx0
言い方がおかしいな、攻勢転化の挙動自体は怪しいからバグっているとしたらもっと前だから
パッチ当てても変わらない

839名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 23:43:00.48ID:jhKY2ppm0
>>815
これ攻撃はともかくなんで防御までこんな高くなってるんだろ
風の昼とはいえピアサって反撃で溶けるくらいのステータスだと思ったんだけど

840名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 23:43:13.56ID:UGeh2Vg/0
初周カオスで結晶祭りを抜けていったせいで、フォージにはあまり苦労した思い出が・・・

841名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 23:47:18.08ID:4UUpiPSY0
他の演算世界から連れてきたとかの口実をつけて、ロザリア以外の先祖キャラも見たかったな
ファフネルの先祖はなかなか良さそうなキャラしてるし、エロドラゴンさんの先祖もヨーキちゃんっぽさが漂っていて印象に残った

842名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 23:48:29.86ID:8A8nqfxz0
山田鎧誰につけよう
一人はヴァジェトさんだとして

843名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 23:53:53.24ID:tEW/jgm20
炎師団でリュカオンに装備させてるわ
スサノオ外せるのも大きい

844名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 00:10:09.29ID:uf9bYHb40
戦術バグ使ってみたけど竜杯でつえーしてるガシェルの気持ちが分かった

845名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 00:11:18.04ID:F/jBW3ry0
集約鎧はヴェリトールを外すのはありえん
ニーベルングも持たせれば量産型ザハークとして活躍してくれる

846名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 00:17:03.67ID:bjw2sc0N0
>>844
バグで思い出したけどあの師団保存による武将分裂バグどうなったんだろう
あれパッチ当てると破損するんだっけ

847名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 00:18:35.48ID:SCVwLF280
データ破損の可能性があり破損してもサポート対象外って言い方だったけど
怖くて周回で消し去ったから試してないなぁ

848名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 00:20:34.16ID:it8Llc9h0
デュープは普通に破損しかねんからやめといた方がええわな

849名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 00:20:45.28ID:dPdHh8600
>>843
反撃怖いから付けてなかったけど検討してみるよ
>>845
無効喰い腐らね?しかしオリジナルなのに性能が量産型とは…

850名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 00:29:13.67ID:0QAKB+8p0
ヴェリトールさんは運用悩む
とりあえず自分の槍で軍団攻撃してもらってるけど足遅いんだよな

851名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 00:29:17.03ID:juB4prRS0
情報サンクス特に問題なさそうだから1.22パッチ当てとくわ

852名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 00:36:36.48ID:JZSUkiLg0
>>846
破損はしない
同じユニットを増やしてると一体に集約される
ただし別ユニット換算される奴を増やしてると・・・・初期ザハークとかティアなどにしか称号が付かないので死ねるw

853名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 00:36:44.27ID:WQSBzYf10
山田さんいっつも転化称号ばっかり取ってたけど火力称号でカブト75次元70多段6にできるの普通に強いな

854名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 00:40:41.54ID:eV5gr2g/0
巨人狩りがだいぶ効くようになって通用するアタッカー増えたから転化に拘る必要もなくなったかな
いろんなキャラが候補になるのは嬉しい

855名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 00:40:43.05ID:uf9bYHb40
兄上に蟲特攻戦術スキルあるけど表記されてないな
またパッチあると思うけど一部のキャラの性能が上がったとかユーザーに有利な更新も頼む

856名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 00:49:33.97ID:NasD/0UO0
ようやくH1カオスまでクリア。なんというか、今作は春日さんと同じ空気をひしひしと感じた
カオスのほうがストーリー的にも完成度高いのも含めてな!

ラグナ解放のためにはVH3が必須になるけど、このままVHバサ3で行けるだろうか
それとも、噂のテリアトレハンとかを目指すべきだろうか…

857名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 00:49:58.44ID:it8Llc9h0
山田は戦術自体がクッソ強化されたせいで置物の仕事がそれだけで完了レベルだから火力に回す選択肢がぐっと強くなった

858名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 00:50:26.18ID:djamVGER0
さすがにそろそろパッチ作らずに次作に取り掛かってほしい所だが、当てるたびにバグが出たりするのは何とも切ない所だなw

859名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 00:52:31.51ID:djamVGER0
>>856
バサ4以上のテリアまでたどり着けるならVHバサ3のロウノーマルは楽勝だろうからそっちからやったほうがいい気がする

860名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 00:56:07.76ID:NasD/0UO0
>>859
なるほど、wikiのおすすめ編成にVH前のH3テリアトレハン師団とかあったからそっちで戦力供給推奨なのかと思ってた
とりあえずVH3に突入してきます

861名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 00:59:22.18ID:CqpJjL590
>>852
ありがとう
しかし今回バグらせてまで増やしたいユニットあるかと言われると微妙だし割に合わないね

せいぜいティアとメルジーニくらいかベリハクリアまでエアを前借りするくらいか
もう一回アンインストールしたりするの面倒だからやらないけど

862名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 01:01:22.48ID:D2WCWtow0
ヴェリトールは今となっては集約一択だ思うわ
もちろんリーダーにして

863名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 01:10:40.85ID:wO0ydO8i0
今作で一番ハズレの装備種ってなんだろ
俺的には杖・鞭・装飾あたりがワースト上位なんだけど

864名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 01:14:58.41ID:QZXhzeg80
計算したわけじゃないが、体感で
ザハーク、天帝、アマハバキリ、ヴェリトールが
集約四天王な気がする。

865名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 01:15:13.53ID:CrhyWeT80
アタッカーなのかガーダーなのか置物なのか
そいつが何を目的にしとるのかによるが鞭はなにするにしても微妙な印象ある

866名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 01:16:59.16ID:pjqUp7ru0
サブウェポンとしてならいいけど
メイン武器としては微妙かな鞭は

867名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 01:17:32.33ID:AUxTEoB20
アタッカーの装飾だな
多いのに大体は般若かガンナードローンしか選択肢がない
杖はサタン、ファントム、双子しか攻撃できるのいなくねって感じ
鞭も使い手はそんなにいない
弓も14は微妙

868名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 01:22:44.70ID:QZXhzeg80
そういや、wikiの兵種雑感に
始祖竜アタッカーは厳しいとか書いてるが
普通にスサノオの次ぐらいに強いと思うんだが
なんで評価低いんだろ

869名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 01:25:55.39ID:+c4LBVvn0
アルミランダみたいな鞭二刀流のアタッカーがいたら面白い存在になっていたかもしれない

870名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 01:27:09.49ID:SCVwLF280
師団活性40の置物になる未来

871名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 01:35:04.49ID:eV5gr2g/0
今回で同種装備の二刀流は絶滅したからもう出ないのかね、ちょっと残念

872名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 01:40:26.54ID:djamVGER0
>>868
スキル的にそこまでアタッカー向きじゃないからじゃね、装備の問題もあるが
もちろんスペック自体は高いから弱いわけじゃないんだけどなw

873名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 01:43:41.03ID:AUxTEoB20
爪はアイリスの手持てば誰でも様になる
始祖竜は竜杯候補だな
HP高いからターンエンド特化しても良さそうだけど

874名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 01:55:20.27ID:QZXhzeg80
うちの始祖竜は、アイリスとグリモア装備だなー

VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手215本 [無断転載禁止]©bbspink.com	->画像>27枚
これがスサノオとの比較、両方ともメアバサ6火の昼ティティね
これでアタッカー適正ないとか、だれがアタッカー適正あるのか聞きたい

875名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 01:56:59.50ID:RwRgmFA80
他に有用な餅手がいるかどうかを考えると、なあ
祖竜はHPも破格でそうそう落ちんし

876名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 01:59:36.54ID:V+YZ80Wb0
スサノオより属性や種族面でも組みやすいし
装備ちゃんとできるならかなりアタッカーだよね
ただ爪の奪い合いがひどい

877名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 01:59:57.25ID:wO0ydO8i0
始祖竜はアタッカー運用でも全然いいと思うよ
正直アイリスより獄竜の取り合いの方が熾烈だから…

878名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 02:02:22.46ID:djamVGER0
>>874
もちろん装備まわしてやりゃ強いんだが、そうじゃなく元のスキル的にって事なw

879名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 02:07:12.37ID:RwRgmFA80
>ヴェリトールさんは運用悩む
害獣連中が使えたら害獣軍団のリーダーやらせたんだがな…
なんで使えないんだあいつら。ガシェルの石像は使えるのに

880名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 02:15:39.84ID:OZ5rtDVq0
763見て戦国ランスで反撃で溶ける農民9999の画像思い出した

881名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 02:23:50.31ID:AUxTEoB20
ユニット増えすぎだし害獣来ても使わんなあ

882名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 02:44:07.85ID:V+YZ80Wb0
使わないように見えて武器種なんかで組みたくなる場合もあるし
色々増えれば可能性が増えて行く

883名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 02:53:36.40ID:NvlCx0Vv0
狂天使(だっけ?)は説明とか好きだから弱くても使いたいけど、害獣はなー

884名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 03:06:25.84ID:juB4prRS0
>>294
産卵画面眺めてたらスレイプニルの神騎士が成長Cで盾装備で神魔40持ちだったわ
極夜の盾を持たせた場合、デーモンブレイブは片手/盾だからリーダーにしないと
特攻防御100にできないのに対してスレイプニルは片手/獣装だから特攻100にできて優秀

885名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 03:07:33.89ID:juB4prRS0
>>884
失礼、スレイプニルの神騎士は盾/獣装の間違い
デーモンブレイブの対術障壁100も優秀だけどね・・・

886名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 03:08:54.80ID:j5571jWz0
設定的にヴェリトールに使わせたいという気持ちはわかる
スキルと武器種次第ではどっかの穴埋めに使えるかもしれないし増える分にはいくらでも歓迎

887名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 03:15:21.11ID:AUxTEoB20
マイナーチェンジとかではなくて既存のユニットの工夫を凝らして欲しいな
テスカトリポカやジャバウォックとか新ユニットなのに空気なの多すぎでしょ

888名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 03:19:49.99ID:68iZqg4UO
害獣みたいなシナリオに関わるモブはその作中で使わせてほしい
後作で使えるようになってもよほどじゃないと今更感あるわ

889名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 03:25:34.96ID:cFc8R3950
アペンドとかでもいいから下級のセフィラくらい使わせてほしい

890名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 03:37:55.32ID:uXctf+tV0
ロウトゥルーバサ6クリアして思ったけど結局ザハーク頼みなのね
超解放して時間かけて色々組んだけど造天使軍団に通用するの少なすぎて虚しくなったわ

891名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 03:46:35.54ID:LDCyz48p0
>>888
同感
戦いながらこいつ手にいれたら何と組ませようとか考えるの好きなんだけど今作使えないユニット結構あるからな

892名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 03:50:03.42ID:XnoDsb6n0
造天使はともかく骸獣は過去作でいう狂天使とかのポジションだろうし今作でも使えるようにして欲しかったな

893名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 03:53:50.04ID:yAjMXBAl0
>>884
むしろ範囲無効のデーモンブレイブをリーダーにしない意味はないきがする

894名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 03:57:34.16ID:F+tHFK+d0
範囲無効は最終的には16作れる
ティア、アザゼル、マイノグーラ、サンダルフォン、リーゼ、オルク、盾×2、鎧、法衣、装飾の11
リーダー
エア、ブレイブ、ガブリエル、プロセルピナ、麒麟の5
16もいらんから好きなように使えば良い

895名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 04:17:50.10ID:z9h+irRh0
お前らいくつ師団作るつもりだ

896名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 04:58:38.88ID:+xOnir3i0
聞きたいかね?昨日までの時点で29師団だ

897名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 05:02:12.52ID:LbNzo33A0
あと1つしか空いてないじゃねーかw

898名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 05:03:22.78ID:PDoaQqyO0
S++狙うなら6レギオンほしいから、トレハン師団2つ合わせてぴったりやな!

899名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 05:19:59.00ID:XDchpBda0
>>871
片手二刀流居なくなったし、次作は武器種が片手と双剣に分裂してそう
盾なんかも小盾と大盾に別れたりね

900名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 05:22:00.96ID:yAjMXBAl0
チカちゃんを入れた氷師団作りたいけど氷師団って弱くない…?
氷霊活性50とかいればいいのに

901名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 05:29:08.90ID:XDchpBda0
イピリアとドグマと玄武でも入れておこう(適当

902名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 05:29:37.64ID:rsCwVQxV0
氷師団はマター2種とブレイブ、スネグラチカであと2枠アタッカー探す感じでいいんじゃね?

903名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 05:31:10.13ID:xRKynNn+0
ヴァジェトレヴィアでピッタリハマったな、おめでとう氷師団の完成だ

904名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 05:31:10.66ID:yAjMXBAl0
>>902
そこに親娘いれてるけどVH時点で火力が残念

905名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 05:37:52.14ID:j5571jWz0
氷は中盤伸び悩むけど、最後親子と高ランク装備でまた使えるようになる

906名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 05:38:06.02ID:N5pbVcJe0
>>904
軍団治癒持ち師団が外付けで必要だけどベルゲルミルオルクとかどう?

907名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 05:46:06.46ID:5hP4TDZv0
氷は作成優先順位低いからマターは氷作る前に出張してる印象

908名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 05:48:51.74ID:yAjMXBAl0
あー装備も弱いからそれもあるか
レヴィアは転化で使った方がいいのかな?
取り敢えずもうちょっと師団弄ってチカちゃん使うんだ…

909名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 05:49:26.35ID:yAjMXBAl0
色々アドバイスthx

910名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 06:24:42.16ID:OZ5rtDVq0
害獣はロウカオス両ルートで見せ場があったな
さすがにRのデミバアルだっけ?あれほど物語の根幹に関わるような存在ではなかったが

911名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 06:46:35.07ID:uf9bYHb40
不死ガーターって微妙なのしかいないのな
晩餐イザナミは勿体無いからプロセルピナが一番か
本当に元から持っていて装備で付け足す神魔ゲーだな
おかげで巨大体躯の称号は付けなくても済むわ

912名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 06:50:47.67ID:H6RnbZ420
神魔体躯にあらずんばガーダーにあらずとは哀しいなあ

913名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 06:55:42.29ID:VZZaJ7D90
巨大体躯の上位もあることだし矮小体躯の上位もほしいな
猥褻体躯とか幼艶体躯とか

914名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 06:58:01.23ID:CBZa3qp20
神魔体躯=神竜族、巨大体躯=人間
イルダーナフさんが嘆くのも無理はない

915名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 07:15:02.50ID:lv1Bx9Ad0
>>913
TENGA体躯

916名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 07:23:26.69ID:oXJJvogB0
ダメだ師団考えてるとマキュリアの性能にいらいらしてきた
タゲが安定しなさすぎる

917名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 07:27:12.34ID:VZZaJ7D90
不死活性指揮を盛りに盛りまくって囮は毒魔種族の後逸持ちとかにすれば安定しそう
1師団に1武将入れようとするとマキュリアさんも何とかしてねじ込みたくなるよね

918名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 07:35:35.51ID:RwRgmFA80
デフォで十字攻撃持つ奴って全体の1割くらいいそう

919名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 07:39:01.11ID:CBZa3qp20
マキュリアはリーダーなら昼不死と人間混ぜた師団
リーダーではないなら夜不死師団で後逸と専守で囮だな
俺は今は霊装兵(対術)、マキュリア(リーダー)、デスドラグーン、フォートレス(砲撃)、アザゼル(範囲)、オオゲツヒメでやってる
デスドラグーンだけのワンマン師団だわ
もう1つの計画は
マキュリア(囮)、イドラ、総長、死神長、ポルターガイスト(砲撃)、プロセルピナ(範囲、対術)だけどこっちは死神ファミリー師団にしたいんだよね
攻撃布陣あっても本人はクズ性能で枠のせいで攻撃役入れられないし無駄に不死活性持ってるのがなあ

920名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 07:42:12.10ID:j5571jWz0
夜死軍団に入れるなら、相性最悪で産ませたプロセルピナ囮で
マキュリアいても昼夜問わずタゲは持っていってくれるよ
入れる意味があるかと聞かれると軍団蘇生目当てか愛かどっちかしかないが

921名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 07:43:05.52ID:VZZaJ7D90
要介護武将マキュリア・・・

922名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 07:46:28.84ID:j5571jWz0
ガーダーがヴァルファーズオルク
アタッカーに死神総長と死神長
砲撃結界はホーンデッドハウス
武将枠にマキュリアさん
対術・囮でプロセルピナ

ヴァルファーズオルクが素で十字+全域無効だから
嘘や軍団対策の時はプロセルピナリーダーで範囲・地形無効
それ以外は総長リーダーで軍団攻撃と、夜死はまあまあ使える師団になってるわ

923名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 07:46:54.41ID:CBZa3qp20
マキュリアのアシストがデスドラグーンにハマるからデスドラグーンと組むのが良いんだろうけど
まあデスドラグーンはニーベルングと巨人狩りでかなり強い

924名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 08:01:52.80ID:6kZ3lfZz0
>>915
ボコォ

925名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 08:04:29.12ID:5k57c+JT0
先陣の後ろという条件なら
プロセルピナリーダーのノーライフキングをガーターで十分
マキュリア入れるとタゲぶれてぐちゃぐちゃになるけど

軍団蘇生はエルとかシルヴィアに任せましょ

926名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 08:10:58.38ID:iH63XwoZ0
一人くらいは強い人武将欲しかった

これじゃあティアに人間なんて下等種族って言われちゃうよ

927名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 08:18:09.19ID:PgHQV7wX0
今までに強い人種族ユニークっていたか

928名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 08:20:37.53ID:j5571jWz0
今回は夜持ち武将がいなすぎる

929名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 08:28:43.12ID:CBZa3qp20
>>927
性女、勇者、ミリアさんとか
ミリアさんは人無くなっちゃったけど

930名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 08:31:02.29ID:WQSBzYf10
死師団はプロセルピナちゃんが一人で囮治癒対術結界範囲嘘対策してくれるから空いた枠にマキュリアさんを押し込めないこともない
リーダー運用するなら適当な範囲無効装備とアシスト足せばいいし
そこまでやる意味があるかは知らんが

931名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 08:33:26.67ID:/AfAJqCE0
トモエとかメアリちゃんは純粋な人だっけ?

932名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 08:39:09.13ID:PgHQV7wX0
あーもうアイテムだけ引継ぎしてキャラやメダル解禁状況だけ最初っからって周回選択肢がほしい

>>929
うーんどれも中身の記憶がない…

933名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 09:01:46.24ID:iH63XwoZ0
人間の勇者の話であるブレイブですら竜も魔も神も持ってない人間は微妙って扱いだったもんなあ

934名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 09:03:16.67ID:eV5gr2g/0
デスドラやドラゴンナイトは最後まで使えるけど人間師団自体は最終的には解散しがちだしエリクポジでいいから人間活性100の武将ください(適当)

935名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 09:10:47.28ID:VZZaJ7D90
性能的にはティティとかリーゼ路線の囮兼任のが使いやすそう

936名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 10:33:51.63ID:rWaVTF750
何でフォートレスやロックマンみたいなの使わないといけないんだろ…

937名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 10:34:40.63ID:Mf7OfO0M0
VBLが初だけどこれ難しいっすね

938名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 10:35:59.51ID:ra2lDmNI0
そのうち気持ちよくなるから

939名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 10:36:18.28ID:uC22J7ky0
初周イージーでもいいぞ
2章の特に最後は本当にきつい

940名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 10:42:54.31ID:EN4oRBUl0
スキルもユニットも多く大変だけど回復や維持費がお手頃になったのはありがたい

941名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 10:43:50.88ID:it8Llc9h0
>>937
前前作のRagnalokのwikiにコツが書いてある
あれほんと有用。廃れてるけどあのwiki
wiki争いでもやってたんか当時?

942名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 10:46:38.87ID:rWaVTF750
確か既存のwikiが重くてアクセスできなくなってたから有志が作ってくれた
だからBのwikiもFC2だった

943名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 10:48:26.53ID:it8Llc9h0
Rの時も重かったのか、そういやHypnoの時なんかも兵種雑感ぜんぶDLしてオフラインで見てたな

944名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 10:51:16.83ID:fGKdchOY0
ユニット多すぎて編成とかしにくいからとりあえず雇ってレベル上げさせてたマキワリとか解雇した

945名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 10:55:43.62ID:bm0PvaTm0
レベルは最大まで上げとくとレベルソートで成長度別になるから便利だぞ

946名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 10:56:34.74ID:FxNjxqAr0
生き残っているのは慣れた触手たちばかりなので実際のところどれぐらいの難度が適当なのかわからんのだ
・・・つっても、A辺りとかもクッソむずかった気がするけど

947名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 10:57:29.41ID:XDchpBda0
鯖が重かったから雑感が兵種ごとに分割されてたりしたよな
折角書いたのに更新出来なくてイライラした記憶がある

948名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 11:05:32.57ID:0JqHAwqW0
>>946
初周Aロウ終盤は地獄絵図そのものだったから困る
だって主力でさえ普通に力負けするんだもん…

949名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 11:06:38.25ID:noO5C4Ul0
先陣の誉の効果まったくわからんのだけどこれもってるキャラがいる師団があいての団の攻撃全部受けると違うのか?普通にほかの師団攻撃されてるんだけど

950名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 11:06:42.48ID:Y/NI5pFZ0
>>941
重すぎてアクセス不可な時期があったから仕方ない

951名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 11:07:27.03ID:Y/NI5pFZ0
>>949
遠隔 側面 次元斬撃は正面師団に飛んでいく

952名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 11:11:49.87ID:noO5C4Ul0
>>951
ええ…もうほとんどのキャラがもってるじゃん…ザルじゃん…

953名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 11:12:53.14ID:it8Llc9h0
そこで遠隔無効、側面無効を先陣以外の師団に装備させるわけですよ

954名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 11:15:41.47ID:+cM5cH1e0
側面だけ対策して遠隔と次元はイベイドガーダーでなんとかするって手もあるし

955名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 11:15:57.39ID:FxNjxqAr0
なお、次元は飛んでくるのでやっぱり範囲無効は必要な模様

956名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 11:18:13.66ID:it8Llc9h0
ちな慣れた触手どころか俺毎回システム忘れてて、買うたびにwikiと睨めっこ(しかも前作の)して勉強しなおし
値段以上にがっつり遊んでるゲームなんて珍しいわ。どれぐらい時間使ってるかというと正月休み全部使ったぐらいorz

957名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 11:19:10.50ID:noO5C4Ul0
あー他師団にもたせるのかそれで通常攻撃になるってわけね
でもトレハン師団は諦めるか蘇生かなるほど

958名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 11:22:06.50ID:rWaVTF750
先陣師団はHほど有用ではなかったな
使えるガーダーが限られてたけどのはあったが砲撃や戦術、嘘など師団の役割を作れてレギオンで戦ってる感があったけど今回はそうでもないな
自分ではピアサとエル専用という感じ

959名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 11:25:11.66ID:Y/NI5pFZ0
>>952
側面無効と範囲さえしとけば飛んでくるのは単体の遠隔攻撃だけだからイベイドガーダーで受けれるし
巨神ガーダーの節約になる

960名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 11:26:07.50ID:it8Llc9h0
先陣師団の意味を考えてる時点の人に巨神の節約の話してもわからんと思うw

961名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 11:30:19.39ID:rWaVTF750
先陣はレギオン(師団全体)の防御布陣みたいなものだよ
他の師団に飛んでくる攻撃を先陣のガーダーが受け止めるだけ
防御布陣が遠隔、次元、側面を防げないのと同じこと
基礎知識やHのwikiに書いてあるんじゃないの?

962名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 11:40:55.36ID:fg96Kohp0
人師団では剣豪が輝いていた。あとオロチ巫女のエロ画像ください。

963名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 11:44:47.30ID:68iZqg4UO
ヤマタノオロチと八又を一緒に組ませたいが、
相性が悪くて困る

964名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 11:46:08.85ID:6kZ3lfZz0
触手さんの群れに例えるなら、再生力と丈夫さに定評のある触手さんが囮になって仲間を逃がすようなもの

965名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 11:57:14.77ID:S2oBTCWw0
ザハーク師団どうしようか悩む
ヴェリトールが中途半端なカブト持っててセットで使うのを強要してるみたいで魔ベースになって作りにくい

966名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 12:00:02.83ID:it8Llc9h0
ヴェリさんはとりあえずもう一周すると兜35の称号もらえるんで、
とりあえず岩融持たせてアシストカブト10もらえばもうそれだけで終盤アタッカーのライン超えるでしょ

967名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 12:06:43.30ID:bm0PvaTm0
ザハークはレヴィアとヴァジェドの親子3人であとは適当に並べとけば強いからずっとそのままだなあ
ヴェリトールはリーダーで使いたいからザハークと組ませるのは勿体無いと思う

968名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 12:12:34.97ID:7rKaSgn30
仕様変わってたり新規スキル追加あったりで過去作経験者でもキツイと感じるからな…

969名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 12:14:15.97ID:wO0ydO8i0
ザハークはティア・レヴィア・ヴァジェト・メルヴィーヴルと組ませてる
Lの武将は数名除いて高難易度でも普通に使えるし何よりザハークの火力が素でありすぎて活性乗せるだけで師団が形になる…

970名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 12:15:47.95ID:CIz+yKmt0
ヴェリトールは黒槍+山田鎧装備させたい
ザハークより1回追撃すくないけどザハークと同等の火力で2回殴れるのは美味い

971名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 12:17:02.46ID:WQSBzYf10
たまに反撃で落ちるザハークのために反撃耐性を25もアシストできて軍団蘇生も持ってる神キャラがいるらしい

972名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 12:17:04.13ID:S2oBTCWw0
レヴィアとザハークは戦術打てないけど母体リンクもあるしユニークをまとめて同じ師団にしたくないのもあるな
似たようなのが多すぎだけど

973名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 12:17:31.82ID:wO0ydO8i0
ヴェリトールは称号以外魔神ザハークと同じスペックってのが色んな意味で美味しすぎてズルい

974名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 12:20:47.36ID:wO0ydO8i0
>>971
やった!すげえ!
シルヴィアでリカバリ積むわ!

975名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 12:26:33.81ID:CGh4l0770
武将詰め込んでる編成は予備戦力で組んでるエデンガシェルの竜神師団くらいだな
ザハークは
サンダルフォン+トリアイナ ザハーク メタトロン ラジエル エル
で残り1枠をエンチャ+トリアイナにするかクピド+オラクルにするか悩んでる

976名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 12:31:01.15ID:rWyLpfnL0
おっさんは最初にスキルみて「あれ?これおばさんより強くね?」とスルーさせておきながらの、魔神と同じスキルと理解したときのシナリオにやられた感が凄い。

977名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 12:31:37.50ID:c0OPOWmH0
>>970
次スレヨロビョル

978名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 12:32:28.79ID:iH63XwoZ0
まあヒロインはどんなに強くても触手には勝てないのでビョルビョル

979名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 12:36:43.37ID:S2oBTCWw0
触神がもうちょいまともなら男師団作りたかったんだけどな
アクセサリーとかいう外れ装備はもうちょいなんとかならんかったのか

980名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 12:38:09.84ID:yx3rH+A40
次の巣が無いビョル

981名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 12:43:14.21ID:yx3rH+A40
代わりに立ててきますね

982名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 12:49:43.83ID:yx3rH+A40

VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手216本
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1548387809/

983名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 12:53:16.28ID:+xOnir3i0
>>982
おつおつ

984名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 12:53:58.07ID:u5Nrh1bu0
>>982
乙ビョル

べへモス行って適当な苗床犯していいぞ

985名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 12:55:02.22ID:cY1xIyVS0
乙じゃなくて触手なんだからねっ
水没の女神が少し耐えている…

986名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 12:58:30.82ID:uI/0jfkZ0
ザハーク

987名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 12:58:51.05ID:uI/0jfkZ0
ティア・エリーシス

988名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 12:59:09.59ID:uI/0jfkZ0
アスタ

989名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 12:59:37.78ID:uI/0jfkZ0
ムムル

990名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 12:59:58.32ID:uI/0jfkZ0
エデン

991名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 13:00:18.97ID:uI/0jfkZ0
ピアサ=アルトン

992名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 13:00:33.42ID:c0OPOWmH0
>>982乙ビョル
本来こっちが正しいからね
どこぞの触手がコピペミスったんだよ←

993名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 13:00:38.80ID:uI/0jfkZ0
ヤマタ=クシナダ

994名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 13:00:52.92ID:uI/0jfkZ0
ヴィーヴル=ニヴェルネ

995名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 13:01:08.38ID:uI/0jfkZ0
ファフネル=フラグランド

996名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 13:01:23.69ID:uI/0jfkZ0
ヴァジェト=ネフティス

997名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 13:01:38.90ID:uI/0jfkZ0
レヴィア=ネフティス

998名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 13:01:56.03ID:uI/0jfkZ0
テュポーン

999名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 13:02:14.63ID:uI/0jfkZ0
マキュリア

1000名無しさん@ピンキー2019/01/25(金) 13:02:29.95ID:uI/0jfkZ0
エル

mmp
lud20190130173827ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hgame2/1548173275/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手215本 [無断転載禁止]©bbspink.com ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手253本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手251本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手259本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手290本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手296本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手289本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手292本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手258本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手287本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手260本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手268本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手282本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手299本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手267本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手297本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手255本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手269本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手294本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手281本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手295本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手233本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手229本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手211本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手235本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手228本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手210本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手205本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手239本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手211本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手247本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手227本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手248本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手232本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手250本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手202本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手226本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手242本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手208本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手203本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手241本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手213本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手249本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手234本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手243本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手245本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手220本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手244本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手221本 [無断転載禁止]©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手231本 [無断転載禁止]©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手214本 [無断転載禁止]©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手203本 [無断転載禁止]©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手218本 [無断転載禁止]©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手206本 [無断転載禁止]©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手52本目
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手303本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手302本
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手194本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手187本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手183本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手155本目 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手162本目 ©bbspink.com
14:47:48 up 139 days, 15:46, 0 users, load average: 13.71, 18.10, 21.27

in 0.034363985061646 sec @0.034363985061646@0b7 on 090403