◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【VaM】Virt-A-Mate Part.10【VR/Desktop】 YouTube動画>1本 ->画像>20枚


人気動画, 画像

動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hgame2/1609182625/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ cf92-b9po)2020/12/29(火) 04:10:25.16ID:qVYOvNuz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立て

海外のSEXシミュレーター Virt-A-Mate(VaM) のスレッドです。初心者でも熟練者でも、興味さえあればどなたでも、みんな仲良く情報を共有してムッハーしましょう!
無用な荒らし、対立煽り等はスルーでお願いします。

■公式サイト
https://www.patreon.com/meshedvr
■Discord
https://discordapp.com/invite/JKz5eMD
■Reddit Directory
https://directory.vamresources.com/
■VamHub(正式なVaMのアプロダ)
https://hub.virtamate.com/resources/
■VaM Japan(日本語による紹介&解説サイト)
https://vamjapan.com/
■VaMChan(日本語による解説サイト)
https://vamchannel.fc2.xxx/
■関連スレ
【VR/HMD】VRエロ総合 101【Oculus/Vive/MR/PSVR】 [無断転載禁止]
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1608198616/

■前スレ
【VaM】Virt-A-Mate Part.9【VR/Desktop】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1606390168/

次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい。
>>950が建てられない場合は、有志が代理宣言し、スレ建てを行って下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bf4a-5VDx)2020/12/29(火) 09:35:04.05ID:ZCtcgBeH0
0003名無しさん@ピンキー (ニククエ efd6-y4e3)2020/12/29(火) 12:26:18.05ID:PaTpc9bs0NIKU
メニューのUI開くと3Dの画面のほうが右にずれて閉じると元に戻るんだけどこれどうにかならないかな?
0004名無しさん@ピンキー (ニククエ d31a-b9po)2020/12/29(火) 16:29:51.04ID:0O3sEagN0NIKU
>>3
User Preferences - Misc - Use Monitor View~
0005名無しさん@ピンキー (ニククエ efd6-y4e3)2020/12/29(火) 16:48:22.87ID:PaTpc9bs0NIKU
>>4
間違ってこっちに書いてたけどあざます!!!
0006名無しさん@ピンキー (ニククエ b396-y4e3)2020/12/29(火) 19:16:21.90ID:7Qp4Iq0L0NIKU
>>1
乙乙!
0007名無しさん@ピンキー (ニククエ b396-b9po)2020/12/29(火) 23:42:33.29ID:T95Pgjqn0NIKU
常にツーーーッてノイズ聞こえるんですけどおま環ですか?
0008名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3ff3-6ckY)2020/12/30(水) 00:05:27.17ID:r2vDWgxn0
>>4
俺も気になってた。サンクス
0009名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 337a-8O8e)2020/12/31(木) 13:35:53.23ID:oxUwQ+5p0
VRで楽しんでる方にお聞きしたいのですが、
視点の前転・後転できないことにもどかしさ感じませんか?(左右前後上下移動のみ)
oculusでは前スレで視点回転のプラグインがあるようですが、
valve indexユーザーとしてはこのゲームで一番の不満です…。

あと質問ですが、ゲーミングパッド(xboxコントローラー)に対応してたりしませんか?
0010名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b94b-CdGa)2020/12/31(木) 14:35:23.24ID:kCHbSmy40
むしろ世界が水平じゃないと違和感しかないかな
0011名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c9ae-rWcv)2020/12/31(木) 15:02:17.70ID:318gvbus0
視点の前転後転ってそういう意味か
だったら特にもどかしさは感じないな
VRに不要だと思うし、むしろ視点操作にそれがあるVRゲームを知らない
0012名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a996-J/s5)2020/12/31(木) 15:11:57.83ID:QiSrf/Rp0
寝ながらやりたいんじゃないの
0013名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7b27-CdGa)2020/12/31(木) 17:35:37.48ID:wB9gGCfh0
Oculus Quest 2だと、真下を向くと顔からHMDが浮き上がってまともに見えなくなってしまいがちというのはある
indexみたいにカッチリ留めるタイプだと大丈夫そうな気がするがどうなんじゃろう
0014名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW b344-vugJ)2020/12/31(木) 20:04:56.48ID:yVDQ7+6P0
ゲームパッドはKeyboard Shortcuts Pluginとjoy to key組み合わせればどうにでもなりそう
0015名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 89c0-F+1Y)2021/01/01(金) 01:50:01.23ID:s7xeL2zG0
斜めに出来ちゃうとめっちゃ酔いそうな気がする
カメラ位置固定されてるVRAVだと必須だけどゲームだと欲しいと思ったことないなあ

一応SpyCamでカメラとタブレットを適当な位置・角度に配置して
CentreEyeとPosとRotをリンクさせたら視点回転してるような状態に擬似的に出来ると思う
0016名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b3c-8O8e)2021/01/01(金) 04:48:12.65ID:MbMslRQo0
視点の前転・後転
押し倒した状況シーンなど(自分は普通に座ってる/画面、床が目前)とかで欲しいね

俺もVIVE使ってるから、そんな時はキャラ以外の背景とか全部90度動かすw
まあ重力とか微妙な不都合はあるけど、動かせるアセット背景とかだと簡単に出来る
0017名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3996-CdGa)2021/01/01(金) 05:13:04.59ID:7zQjnM/50
>>1乙!
0018名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3996-8O8e)2021/01/01(金) 07:55:53.65ID:I1pL1KvU0
HMDが重たいから寝ながらやりたくなる
そういうときはコントローラーで視点の回転操作がしたくなるけどやり方が分からない
VIVEでも出来るのかな
0019名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 91ae-PiAN)2021/01/01(金) 08:46:00.88ID:UMWuQlW10
寝た状態で起きてる視点でやると三半規管がギョエーって言いそう
0020名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b92-rWcv)2021/01/01(金) 10:20:43.34ID:WoEeAnx90
あけおめ
寝転がってプレイしたい人は寝転がってるPersonを用意してそれにPassengerプラグインで憑依するといいよ
0021名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b92-rWcv)2021/01/01(金) 15:32:12.48ID:WoEeAnx90
ちょい訂正、Passengerの適用はEmptyでもなんでもいいみたいなので寝転んだPersonを用意ってのも不要です
0022名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sabd-dedn)2021/01/01(金) 16:57:12.65ID:s7m/z6sma
Patreonの支援解除忘れてたけどギリ間に合ったw
あと3分
0023名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c9ae-rWcv)2021/01/01(金) 19:55:08.19ID:Pn6w+DN20
皆さん設定のSmooth Passesは何にしてます?
私はVaMJapanさんから入って、HanaちゃんがSmooth Passes「1」基準で作ってあるって読んでずっと1にしてました
それでキャラ作って配信してたのですが、最近3とか4にしたらめちゃくちゃ印象変わるのに気付いて、皆さんの設定次第で意図した造形で配れてないのではと疑問に思いまして…

やっぱ高設定の4が多いんですかね?
だとするとちょっとしたスクショ詐欺になってたかもしれないし、マズったなぁ
0024名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c9ae-rWcv)2021/01/01(金) 20:07:50.62ID:Pn6w+DN20
これまでのキャラ見直したけど、4にすると目が大き過ぎる印象になるし睫毛もズレてるし…
やっちまった〜気付くの遅すぎだよもう…
全部作り直したい
0025名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fbd6-J/s5)2021/01/01(金) 20:11:48.88ID:HFV9zz1Y0
>>23
0か1やで
Dazと似た表示にするにはこれぐらいじゃないと変化がひどい
それに負荷にもつながる
0026名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c9ae-rWcv)2021/01/01(金) 22:02:29.69ID:Pn6w+DN20
>>25
スペック不足だからとかじゃなくても0か1なのでしょうか?
それが一般的ならば一安心なのですが…
0027名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b92-rWcv)2021/01/01(金) 23:11:56.75ID:WoEeAnx90
大多数の一般プレイヤーはパフォーマンスプリセットから選んだままの設定にしてるんじゃないかな
プリセットからだと1〜3になるので中間帯の2基準で作るのが無難かも
ちなみに私はHigh設定で2です
0028名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b94b-CdGa)2021/01/01(金) 23:14:17.22ID:BpoJ/+wf0
0や1はポリゴン感が強く
4にすると睫毛が浮きやすい
2はまだ目が角ばってるから自分は3
0029名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 538e-twR+)2021/01/01(金) 23:37:01.80ID:4zxoAcY60
Smooth Passesなんて気にしたこともなかったなあ
Defaultにすると2になるから初心者を想定した作者さんは2を前提にするのが良いのでは?
0にしてみたら自分がよく使うLookでは腹筋バキバキになりましたわw
0030名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b94b-CdGa)2021/01/01(金) 23:50:24.64ID:BpoJ/+wf0
28だけど、3にすると目の角張が抑えられてると思ってたら
睫毛が下降してきて睫毛のキレイな弧が目のポリゴンを覆ってるだけだった
まあそれできれいに見えるから3でいいか
0031名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1992-slss)2021/01/02(土) 02:13:47.93ID:w5EuvJME0
設定は人それぞれだからね
どうしても気になるならMaFさんとおなじように1に最適化されてますってコメントしておいたらどうだろうか?
0032名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 91ae-a42V)2021/01/02(土) 05:18:59.20ID:iCgOzkng0
つい最近はじめたんだけど、マリーちゃんがつったってるシーンでベロチューmod入れてずっとイタズラしてるだけで割と楽しいわ
でも、反応が欲しいやね
0033名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6118-G1kB)2021/01/02(土) 07:24:05.54ID:SLw9+ahZ0
あれ?
昨日今日と3ドル二回精算されてる・・・。
しかも二回目は2時間前。
普通にその時間寝てるんだけど・・。
s p l i n e VRさんしか支払い先ないし
支払い履歴にも載ってない。
Patreonって他に支払ある??
0034名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f92a-LmM2)2021/01/02(土) 08:28:17.20ID:TOb62JUh0
ストッキングとかのぴったり系の衣装って、衣装よりもテクスチャとして貼る手もあるんだな。
でskin presetで管理する感じ
0035名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0bc0-rWcv)2021/01/02(土) 08:48:46.58ID:s3HSOTtI0
>>33
両方ともドルですか?

私のところにはドルとユーロで別々のメールが1時間差で送られてきました。
また、メール本文のCharge detailsに支払先が書かれていると思います。
0036名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3996-8O8e)2021/01/02(土) 09:27:16.87ID:Lyx6EI3N0
>>34
衣装だとめり込みやすいけどDecalだとそういうことないから良いよね
0037名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6118-G1kB)2021/01/02(土) 10:23:52.63ID:SLw9+ahZ0
>>35
paypalで両方ドルですね。
請求書IDは違うので別精算扱いみたい。
支払い先はpatreonとしか・・・。
泣き寝入りかな_| ̄|○
0038名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8935-8O8e)2021/01/02(土) 11:05:53.71ID:X+FqWsx50
アニメーション中にeyelidtop(ポーズ)のスライダーが動かせないんで、
(固定されている?)
目が閉じ気味なのですが(アニメーションの作者が作った)、解除する方法ってあります?
0039名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f92a-LmM2)2021/01/02(土) 11:23:21.82ID:TOb62JUh0
json編集しろ
0040名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c9ae-rWcv)2021/01/02(土) 11:32:30.98ID:YDt5LW7n0
Smooth Passes、4にしてる人は少なそうですけどやはり皆バラバラな感じですね
これまで1で作ってましたけど、今後は中間の2にします
0041名無しさん@ピンキー (JP 0H6b-AovY)2021/01/02(土) 11:40:15.94ID:VQCq+CXJH
乃木坂のCGライブ今夜だな
モデル欲しい
0042名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 538e-twR+)2021/01/02(土) 15:07:56.96ID:5JqgbBCF0
>>38
どのScene、どのLook?
そのモーフ、うちのには無い
0043名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b3c-VZ95)2021/01/02(土) 15:59:31.78ID:8ikNsreT0
>>37
PayPalの支払い通知は合算しか出ないけど、アカウントのメールには詳細が出るでしょ
何に支払ってるか分かるよ
変だったら翻訳ソフトでも使って問い合わせた方がいい
0044名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8998-CdGa)2021/01/02(土) 16:52:33.30ID:7pl2djz00
>>37

あ 私もだ。s p l i n e VR氏のメンバーシップが2回引き落とされてる。

とりあえずpaypalに2重請求報告した。
0045名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f92a-LmM2)2021/01/02(土) 17:54:42.19ID:TOb62JUh0
>>44
Billing Historyも2回落とされてる?
0046名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6118-G1kB)2021/01/02(土) 18:46:33.06ID:SLw9+ahZ0
>>43
Billing Historyはひとつだし、二回目に来たアカウントのメールには『次の支払いは2月1日に』となってるだけ。どっちのメールもs p l i n e VRさんの分だった。既にpaypalには昼前に二重請求報告してあるけど、返事がいつになるやら(-_-)
0047名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 91ae-8O8e)2021/01/02(土) 19:36:05.15ID:iCgOzkng0
アセットを使うキャラばっか入れてるから
CUAManagerを入れてみたんだけどエラーでつかえないや

なんかキャラクターを管理するオススメなものないすか
0048名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fbd6-J/s5)2021/01/02(土) 20:03:09.18ID:2p+jSHIG0
>>47
昨日更新してるみたいだがそれは落としたのかい?
0049名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 91ae-8O8e)2021/01/02(土) 21:04:54.27ID:iCgOzkng0
>>48
12だよね
それ入れてみたらエラー出たんよね。頑張ってマージしよかなめんどいけど・・・
0050名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0bc0-rWcv)2021/01/03(日) 00:01:37.24ID:yZuypzC10
>>49

Session Pluginsに入れました?
0051名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fbd6-J/s5)2021/01/03(日) 00:11:08.73ID:igZ1Qdf70
>>49
一応エラー11でも12でもエラーは出ずにアセットのロードはできたよ
ただ見た目のほうはロードできなかったがこれは別途appearanceを保存してそれを読み込んだ時に自動でアセットを読み込むように紐づけするんだと思うんだけどそこがよくわからない
0052名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b344-pWC0)2021/01/03(日) 09:26:51.95ID:o/s+e5Ht0
MocapSwitcher遂に来たか
同じSceneでモーションだけ入れ替えしたかったんだ
0053名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b344-LmM2)2021/01/03(日) 09:36:03.09ID:q16ysWqI0
どうやって使うの?
0054名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sabd-dedn)2021/01/03(日) 12:59:34.25ID:FE4ipXQHa
なんかHubに日本人Looks急に増えたね
しかも無料多いしみんな質が高い
日本人のユーザー増えてきたのかな
0055名無しさん@ピンキー (HappyNewYear! 0b3c-VZ95)2021/01/03(日) 14:00:32.50ID:k290aBSg0NEWYEAR
Meshed VRのPatreon公式も日本人Lookがセンターだし、多分増えてるんだと思う
でも最近更新頻度がかなり落ちてるね
先月から支援者も1000人ぐらい減った気がする
0056名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 538e-twR+)2021/01/03(日) 15:10:04.04ID:yt/c0J1v0
>>52
これは楽できる。
情報ありがとう。
0057名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 337a-8O8e)2021/01/03(日) 18:28:40.95ID:riq7U1aB0
カメラを指定の部位(顔、胸、尻など)に固定できますか?
こう、騎乗位中に上下に動くおっぱいにずっとカメラも合わせて
上下に動いたら楽しいなぁ…と思ってみたり
0058名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 538e-twR+)2021/01/03(日) 19:56:11.93ID:jEFw/HF10
>>57
デスクトップかVRか?
デスクトップならWindowCamera、元から付いてる。
VRならPassenger、フリーのプラグイン。
ただ、VRだと確実に酔いそうw
0059名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 19ce-ESrV)2021/01/03(日) 20:21:55.65ID:kfd3WDWX0
はよ2.0出てくれ
0060名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3996-8O8e)2021/01/03(日) 20:45:24.98ID:uAPJ/zjj0
VRで視界の揺れを再現すると酔う人が続出するらしいね
0061名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 538e-twR+)2021/01/03(日) 22:29:26.56ID:jEFw/HF10
>>60
個人差あるんだろうけど、私はダメだ。
ま、百聞は一見に如かず、試しにやってみてw
0062名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 91ae-mONZ)2021/01/04(月) 06:17:42.61ID:N8P979A20
そりゃ自分の動作由来ではない揺れなんか酔う原因にしかならんだろ
0063名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 91ae-a42V)2021/01/04(月) 06:20:22.96ID:40tNJ84y0
キャラクターをすげ替えした時にフェラとか挿入の的合わせが大変すぎんだけどなんかいい方法ないすかね
0064名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 538e-twR+)2021/01/04(月) 15:35:17.93ID:lkBRyL/z0
>>63
替える前に動作を止めてColliderを切る、くらい?
キャラのサイズが変わる場合は無理、モーフで小柄化してたりするよねきっと。
あと、確かモノの位置を誘導するスクリプトもあった気がするけど失念した。
具体的にどのSceneのどのPersonをどのLookにするのか書けばもっと情報出るかもね。
0065名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1992-slss)2021/01/04(月) 16:42:18.49ID:RPCyXB6z0
男のpenis lengthモーフいじって的に入るように頑張っているよ
0066名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sabd-a42V)2021/01/04(月) 19:16:27.68ID:6ZrY+wu4a
自動追尾スクリプトあったら欲しいなあ...
BJヘルパーちゅうの入れてみたけどモーション上書いちゃうから違うんよねぇ
0067名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sabd-a42V)2021/01/04(月) 19:19:10.33ID:6ZrY+wu4a
あとvrで憑依してる時身体の角度悪くて女キャラ見えなくなるのはなんとかならないもんかな
0068名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sabd-a42V)2021/01/04(月) 19:19:10.95ID:6ZrY+wu4a
あとvrで憑依してる時身体の角度悪くて女キャラ見えなくなるのはなんとかならないもんかな
0069名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Sp65-RdUe)2021/01/04(月) 21:40:25.20ID:YyIlN0p8p
大事な事だから2ド(略
それはそういう体位ってだけなのでは?
バックで突いてて顔見たいとかと一緒で、それもうスパイカム使ってモニター表示するしかないだろっていう
0070名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 53bd-8O8e)2021/01/05(火) 04:58:36.23ID:HNTt4pXj0
このゲームの追加コンテンツを作って稼ぎたいんだけど
どういうコンテンツが求められる?
人体全部?服とか家具とかだけでも需要ある?
0071名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b94b-CdGa)2021/01/05(火) 06:18:33.94ID:T6WCO56B0
hub行ってpaidカテゴリー開いてサムズアップや★の数が多いクリエイター開いてプロフィール見てpatreon開いて支援者数を確認すればいい
他人の主観に頼るより確実
0072名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Sp65-RdUe)2021/01/05(火) 08:27:15.41ID:QhvwPGC7p
正直、無料で素晴らしいlookやscene配ってる人も多いし、好みに合わせて自分で作るのが醍醐味なんで、俺は有料のlookやscene買ったこと無いわ
再配布もしにくくなるだけだし
何か必須となる様な画期的なプラグインでも作らないと稼ぐのは難しいと思う
0073名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3996-8O8e)2021/01/05(火) 09:31:36.49ID:d+puWxRr0
MMD Playerみたいに自分で楽しむのに特化してるものだと需要はありそうだよね
0074名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a996-J/s5)2021/01/05(火) 11:20:48.86ID:YLhK+Z6L0
稼ぎ目的なら普通にDAZ Studio学んで立体フィギュア売ったりした方が稼げて応用もできそうな気もするけどな。
0075名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b3c-VZ95)2021/01/05(火) 11:22:22.14ID:7haS1jxq0
>>70
そんな人に意見聞いて稼ごうなんてやめといた方がいいよ
向いてない
0076名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 337a-8O8e)2021/01/05(火) 13:10:16.24ID:LbBL7c6t0
アニメーション・モーション作ってる方いますか?
「TimeLine」プラグインを使ってキャラ用にアニメーションを作ろうと、
youtubeでチュートリアル動画見ているのですが、部位を移動させた後にキーフレームに
位置情報が打刻されません。動画では部位を移動させた際に自動的に(?)位置情報が
打ち込まれているような気がするのですが、どうなのでしょうか?
0077名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3996-8O8e)2021/01/05(火) 13:40:26.70ID:d+puWxRr0
>>76
これで出来るけど他の方法もあるのかもしれない
【VaM】Virt-A-Mate Part.10【VR/Desktop】 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
0078名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 337a-8O8e)2021/01/05(火) 14:15:18.96ID:LbBL7c6t0
>>77さん
ありがとうございます。時間を指定後に部位を動かしたら、
キーフレームに打点されました。(youtubeのチュートリアル動画は古いVer.の様で…。)
解説画像まで作って教えていただき感謝いたします。

ちなみですが、Vam界隈でのアニメーション作成は
「TimeLine」プラグインが主流ってことでよろしいですよね?
「Pose to Pose」プラグインとやらもあるそうで…。
0079名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b92-rWcv)2021/01/05(火) 16:35:11.46ID:37TjuWgF0
>>78
Pose to Posseは古いプラグインで随分前に開発やめてるみたい
TimeLineが完全に上位互換ですよ
外部ツールを使わないとすればTimeLine一択といってもいい状況
0080名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 538e-twR+)2021/01/05(火) 19:13:26.16ID:qUejVt2N0
>>79
TimeLineでもPoseを繋げてくような使い方できます?
やり方教えてほしいです。
TimeLineできるなら両方覚えたくないw
0081名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3996-8O8e)2021/01/05(火) 19:24:58.50ID:d+puWxRr0
Pose to Poseは分からんけど
TimelineはAnimation追加して繋げれば色んな動きを繋げられるよ
レイヤー分けすれば部位ごとに独立したタイムスケジュールで動かすことも出来る
008280 (ワッチョイ 538e-twR+)2021/01/05(火) 19:38:53.55ID:glu1MQgj0
>>81
そのAnimationってのはPoseのことじゃなくてTimeLineで生成したAnimationのことですよね。
そもそもそのAnimationを作る際にPoseは読み込めないのかってことなんですが?
Pose To Poseをご存じなければ話が通じにくいかもですね、ありがとう。
0083名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0bc0-rWcv)2021/01/05(火) 22:01:05.78ID:zH84yVG40
>>82
横からですが、たとえば座っているポーズ、立っているポーズ、片足上げているポーズの3つを0秒、1秒、2秒のポイントに読み込めば座っているキャラが立って片足をあげるというアニメーションはできますよ
0084名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 538e-twR+)2021/01/05(火) 22:08:55.18ID:cgQavuPN0
>>83
そうですか、ありがとう。
もう少しやり方を調べてみます。
0085名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 538e-twR+)2021/01/05(火) 22:49:27.77ID:cgQavuPN0
>>83
できました、ありがとうございました。
0086名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b92-rWcv)2021/01/05(火) 23:23:28.91ID:37TjuWgF0
>>80
例えばAnim1の最終フレームをコピーしてAnim2を追加して続きを作ることができる
Anim1のNextAnimにAnim2を設定すれば普通に繋がるよ
作者さんのチュートリアル充実してるから全部みることをおすすめする
0087名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 538e-twR+)2021/01/05(火) 23:32:46.04ID:cgQavuPN0
>>86
ありがとうございます。
それは初めから知ってて、Poseの反映の仕方だけを手こずってました。
>>83氏の太鼓判でまじめに取り組む気になって解決しました。
結果が見えないとか不確実とかだと力を抜く怠け者でして、お騒がせしました。
0088名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7b92-J/s5)2021/01/05(火) 23:59:39.65ID:rlWU3Qgp0
reignmocapさんの更新頻度低くなってない?
今月課金しようと思ってたのにタイミングが・・
0089名無しさん@ピンキー (アークセー Sx65-tOrE)2021/01/06(水) 09:29:56.78ID:5yJYx7cRx
みなさん、vamでは、どういう感じで行為に及んでるのかしら?
男atomに憑依して、女atomと触れ合い、挿入したりは結構難しいっすね
アニメーションなしのフリーなシーンで遊ぶのはキツい?
0090名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW fb2f-MrAs)2021/01/06(水) 12:45:10.51ID:ltPMv46+0
女が反応するのみのトリガーやアイドルモーションは入れたシーンで、アニメーションはなし。
後は腰にトラッカー着けて男に憑依してって感じかな。

腰posession位置合わせは結構大変ではある。
0091名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saf5-cZ2p)2021/01/06(水) 13:08:02.26ID:z1U/dHdoa
sexhelperプラグインに出会ってから世界が一変した
0092名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7b27-CdGa)2021/01/06(水) 13:24:09.43ID:xEErwA220
あらかじめ位置を合わせたポーズを作っておいても、
憑依した瞬間に床や頭の高さの微妙なズレが効くのかな?頭の位置が変わってしまうようで
頭に引っ張られてポーズが少し変わってしまって位置が合わなくなるよな

憑依した体を動かして調整しようとすると、こっちは腰を落としたいだけなのに
なぜか胸を反り返らせてしまって視界が塞がれて合わせられなくなったり

なんとかならんものかと調べて、
「SexAssistプラグインでいったん位置合わせを出来ないかな?憑依してても使えるんだろうか」
などと思っていたところだった

>>91
sexhelperプラグインというのはSexAssistプラグインのことかな?それとはまた別?
0093名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7b27-CdGa)2021/01/06(水) 14:11:08.23ID:xEErwA220
>>92自己解決
ファイル名は SexHelperだけど記事がSex Helperでなんか検索にかかりにくかった
0094名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a996-J/s5)2021/01/06(水) 15:21:46.50ID:zjnupvxa0
Hubの検索機能って単語区切ってスペース入れると出てこなかったりするし、かなり微妙だよな。
0095名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3996-J/s5)2021/01/06(水) 16:50:47.49ID:gYPsnu0S0
おっぱいとかお尻とかに指が食い込むプラグインはまだですか…
0096名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1918-hk3s)2021/01/06(水) 17:39:16.89ID:XzCQGNbb0
いつの間にか支援者数がFallen Dollに負けてた
0097名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 613b-J/s5)2021/01/06(水) 18:04:25.50ID:neNPldpO0
TimeLine使ってみたけどアニメーションの途中で止まるんですが
Anim1の途中で止まって規定時間待機状態になりAnim2を再生って感じで、
どこか設定がおかしいのでしょうか?
0098名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3996-8O8e)2021/01/06(水) 18:29:19.83ID:x+OCYziU0
>>97
Next Animationの下の項目で次のアニメーションへ移るまでの時間を指定したりしてるっぽいから
そこをいじってみたらいいんでないかな?

だぼっとした体操服が欲しくて作ってみたけどなかなか難しい・・・
【VaM】Virt-A-Mate Part.10【VR/Desktop】 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
でもだんだん欲しかったものが出来上がっていくのは楽しいぞい
0099名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 613b-J/s5)2021/01/06(水) 18:50:50.54ID:neNPldpO0
>>98
なおりました、ありがとう
このスライダーいじった覚えが無いんだけど
触っちゃってたみたいです。
0100名無しさん@ピンキー (アークセー Sx65-DrBi)2021/01/06(水) 19:55:52.64ID:GL3AtXqjx
>>98
体操服いいすね
着せて下から覗きたい
0101名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 13c1-2X7e)2021/01/06(水) 19:58:21.09ID:wfM4Go3H0
スキンプリセットにあるスキンテクスチャを使いたいけど、VAMフォルダのどこにあるかご存知の方いますか?どうやったらゲットできるのでしょうか。
0102名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sabd-a42V)2021/01/06(水) 20:25:13.09ID:NMV9bPzea
ロリコンなぼくとしては、出会うモデルの大半がおっぱいデカくて悲しみ
日本人形ちゃんください
0103名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 31e0-gHi0)2021/01/06(水) 20:45:11.24ID:PwnzSRgB0
REN氏のPatreon登録すればDLできるよ

いろんなテクスチャあるし2ドルだし、
皆は有料のPatreonは当てにならないとかよく言うけど
この人ばかりはお勧めできる
0104名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 39e0-hk3s)2021/01/06(水) 22:04:45.46ID:HTxplaVc0
>>102
配布されてるキャラを自分でロリ化するのも結構いいぞ
0105名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7b27-CdGa)2021/01/06(水) 22:40:24.88ID:xEErwA220
SexAssistとSexHelperを試してみた
どうもうまく行かない

SexAssistは憑依せずに使ってみるとときどきちゃんと入るんだが
憑依するとだいたい入らないか爆発する

SexHelperでは入らず

コツがあるのかもしれんが
このポーズから始めればうまく行く、とか
手動で作ったポーズから始めたときにうまくないのは当たり前といえば当たり前だから
0106名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b3ed-dedn)2021/01/06(水) 22:48:44.88ID:F+x7N9hZ0
巨乳をペタパイにするの難しい
色々いじってるとボコボコになる
0107名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 91ae-a42V)2021/01/06(水) 22:56:01.19ID:zdn5sVQi0
>>104
ぬぇ!?おっぱいのサイズ変えれんの!?
プラグイン?それともVAMの機能?
0108名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1992-slss)2021/01/06(水) 23:07:52.43ID:TtR4+kMu0
!!
0109名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3996-8O8e)2021/01/06(水) 23:12:23.50ID:xSO9BgrN0
>>107
自分でキャラ作ったことないの?
体は全部VaMの機能のFemale Morphsタブから弄れるよ
基本のmorph以外にもユーザーが作った便利なmorphもダウンロードして使えるよ
0110名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 538e-twR+)2021/01/06(水) 23:21:13.39ID:7mm9S/Il0
>>107
いいなあ、驚きが新鮮でw
0111名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 538e-twR+)2021/01/06(水) 23:40:23.61ID:7mm9S/Il0
ちっぱいってのは時々話題に上るけど
こんなんじゃクオリティー的にダメ?

個人的にはまったく興味無いから初めてやってみたけど
0112名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 27e0-gP/b)2021/01/07(木) 00:32:01.88ID:riL9efqF0
ロリコンは尻の方が好きでは?(偏見)
【VaM】Virt-A-Mate Part.10【VR/Desktop】 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚

スジもいいけど流石に載せれないな
0113名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1fae-jFzn)2021/01/07(木) 01:25:16.27ID:m0y5tDEf0
>>101
標準搭載のスキンテクスチャにはアクセスできない(方法はあるのかもしれないけど私は調べた事も無いし知らない)
ただREN氏のスキンは他の方が言うようにPatreonに登録して同名キャラをDLすればテクスチャも手に入る
0114名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4fd2-RcK4)2021/01/07(木) 03:51:16.89ID:9RIgIs6V0
このゲーム気になってスレ覗きに来たけどなんか難しそうだな
複雑そうでやる前から既に面倒臭い
0115名無しさん@ピンキー (ワッチョイW af96-bI4X)2021/01/07(木) 04:04:27.66ID:3qcLu9vR0
>>114
俺も最初はそう思ってたけど、結局ハマりまくって勉強したし、この為だけにPC新調した
エロパワーは偉大なのだ
0116名無しさん@ピンキー (ワッチョイW af96-bI4X)2021/01/07(木) 04:09:00.19ID:3qcLu9vR0
VRやらんで見てるだけならハニセレのスタジオでも弄ってた方が楽しいかもしれんが
柔らか物理演算ボディーを触りまくれるのはこのゲームだけだからな
他のゲームとは実在感が全然違う
0117名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2796-FfHd)2021/01/07(木) 06:00:20.37ID:yvzXDXPd0
こういうのやるためにPCに詳しくなる
0118名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2796-u33M)2021/01/07(木) 06:10:06.30ID:TCOw1VH90
>>114
やることはイリュゲー+RPGツクールみたいな感じで
難易度はツクールよりちょっと簡単なぐらいだよ
英語が出来りゃツクールより遥かに簡単だと思う
0119名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4fd2-u33M)2021/01/07(木) 06:22:31.52ID:9RIgIs6V0
じゃあやってみるかぁと思って今パトレオンで1.20落としてきた
超初歩的な質問するかもしれないけどお手柔らかにお願いします
スルーしてもかまわないので
0120名無しさん@ピンキー (スフッ Sd62-NPSN)2021/01/07(木) 07:35:09.24ID:BVCb9YRKd
すいません skinselectで選べるデフォルトのskinテクスチャはどこのフォルダにありますか?
0121名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cb18-Aa01)2021/01/07(木) 07:57:30.06ID:aLISd8510
>>120
>>113
2番目のfemalebaseは探せば有るよ
0122名無しさん@ピンキー (スフッ Sd62-NPSN)2021/01/07(木) 08:37:55.05ID:BVCb9YRKd
>>121
ありがとうございます
0123名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4fd2-u33M)2021/01/07(木) 09:07:13.31ID:9RIgIs6V0
HUBからLOOKSを保存してロードしてみたところ、触れません
ポゼッション?モードにしてもデスクトップとHMDでなんか位置がズレている
デスクトップでは頭の位置に目線があるのに対してHMDでは腰の辺りに目線がきてしまいます
自分の手の位置もズレていてその上動かない
トラッキングに問題があるんでしょうか
初歩的な質問ですみません
0124名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4fd2-u33M)2021/01/07(木) 09:07:13.51ID:9RIgIs6V0
HUBからLOOKSを保存してロードしてみたところ、触れません
ポゼッション?モードにしてもデスクトップとHMDでなんか位置がズレている
デスクトップでは頭の位置に目線があるのに対してHMDでは腰の辺りに目線がきてしまいます
自分の手の位置もズレていてその上動かない
トラッキングに問題があるんでしょうか
初歩的な質問ですみません
0125名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4fd2-u33M)2021/01/07(木) 09:11:43.60ID:9RIgIs6V0
追記
オキュラスタッチとゲーム内のハンドが同期していないみたいです
0126名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4fd2-u33M)2021/01/07(木) 09:24:53.79ID:9RIgIs6V0
タッチのボタン操作は効きます
位置だけが同じ別の場所に留まって動かない状態です
0127名無しさん@ピンキー (ワッチョイW af96-bI4X)2021/01/07(木) 09:28:57.89ID:3qcLu9vR0
頭の高さだけなら設定の問題だけど、手の位置も動かないって事はトラッキングが上手く行ってないな
他のゲームでは問題無いの?
0128名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4fd2-u33M)2021/01/07(木) 09:41:34.26ID:9RIgIs6V0
自己解決しました
ありがとうございました
0129名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 263c-6tQm)2021/01/07(木) 09:53:10.19ID:joepQeuc0
いろいろ酷いなこれは
0130名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa0b-NbiO)2021/01/07(木) 10:49:16.37ID:/4lPcf2ra
>>109 >111
マジかよ最高じゃねーかVAM
神です神ゲームです
今日から幼女を生産します
0131名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa0b-NbiO)2021/01/07(木) 10:52:02.00ID:QHjWZFD3a
>>112
ちなみに俺は脇からちっぱいにかけてのラインと、お腹がフェチや
ケツは成人とあんま変わらんやろ
0132名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sad7-Nt/+)2021/01/07(木) 10:55:45.23ID:Zu0rISaLa
腋モーフないかな
デフォモーフだと腋を性的に出来ないよね
0133名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Sp6f-bI4X)2021/01/07(木) 11:03:28.15ID:tARWWv/4p
モーフ一覧からArmpitでネーム検索したら色々出てくるだろうから、ちょこちょこ弄ってみたら良いよ
デフォの脇の下はちょっと筋肉質で張ってるから、軽く引っ込めてやると少女っぽさが出て良い感じになる
0134名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2796-u33M)2021/01/07(木) 12:40:37.81ID:TCOw1VH90
腋モーフは
kemenateの「[Unisex] Morphs 10」と
SupaRioAmateurの「7th Heaven Fighter Pool Party 7」
に入ってる奴を使ってるけど他にももっと良いものがあったら俺も知りたい

あとEasy mateに入ってたChest Armpits in と Chest Armpits back inも重宝してる
これは腋というか腋周りの胸筋と背筋の調整モーフだけど
0135名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b33b-YdOB)2021/01/07(木) 12:55:28.29ID:gCesQg0s0
>>132
脇なー、良いよな腋
おれは膕フェチだけど
膕モーフとか絶対ないだろうな
0136名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4245-gP/b)2021/01/07(木) 13:55:20.12ID:74lw2DPE0
モーフのパネル色が灰、赤、青、黄と種類あるけどアレってどういう分類なの?
0137名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 228e-qSxq)2021/01/07(木) 16:39:34.29ID:r5k+nN/b0
>>130
それはよかったですね。
消しときますね。
0138名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eee0-gP/b)2021/01/07(木) 20:51:24.59ID:zNY5p2b40
>>131
いやいやいや、尻はな...
ロリ尻は丸みを帯び始めたつぼみのようなお尻がいいんだよ
0139名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6ed6-YdOB)2021/01/07(木) 21:35:14.39ID:ekPvwjEC0
とりあえず配布されてるキャラをちっぱいにしたいときは使われてるモーフのBreastを全部初期値にしてからBreast zeroやらsmallやれば手軽にキレイにちっぱいにできるはずだ
いろいろモーフが入ったところを小さくすると凸凹になって当然
0140名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7244-AQf9)2021/01/07(木) 22:24:47.95ID:KZdZac630
>>136
灰はデフォ
赤はvarに含まれるやつ
青はCustom配下にあるやつ
0141名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7244-FZpe)2021/01/07(木) 23:05:13.70ID:KZdZac630
v5ちゃん
【VaM】Virt-A-Mate Part.10【VR/Desktop】 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
https://slushe.com/video/alt-girls-v5-52139.html

これRenVRさんのAimi顔なんだけどUJVAMさんの顔もAimiベースなのかな
眉毛の形がほぼ一緒な気がする
0142名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 42f6-hJ2L)2021/01/07(木) 23:42:09.23ID:d1UcEeU40
イイね
0143名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4245-gP/b)2021/01/08(金) 01:46:05.90ID:5yNw5XZJ0
>>140
なるほど、ありがとう。
0144名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa0b-cJpq)2021/01/08(金) 03:01:33.48ID:EMrnc1uOa
>>130
このスレにたまに降臨するLo氏とPatreonのAlter3go氏追いかけると捗るよ
0145名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 263c-u33M)2021/01/08(金) 03:56:33.89ID:dp1TAJpF0
>>98 欲しいものを自分で作る

旧スクが欲しくてDAZから何度も移植に挑戦して
最終的には「ボディーペインティング」で妥協したw
0146名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5692-FfHd)2021/01/08(金) 08:32:28.31ID:OWEFeFcB0
写真をもとに顔を作れるツールがあったらいいのにな
0147名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2796-u33M)2021/01/08(金) 08:35:02.65ID:IW86APLY0
>>146
Hubでそんなプラグイン見かけた気がする
0148名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ae27-FfHd)2021/01/08(金) 11:07:24.20ID:+9oKZNgs0
DAZにあるけど、それで作ってもガッカリな顔になるらしい
DAZ上でそこから調整するスキルがあれば別だが、それなら写真使わずに作ればいいんじゃね?というものなのだと
0149名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8be0-3Z5R)2021/01/08(金) 11:23:56.44ID:LBC/tSQe0
DAZにあるのはgenesis 8用だからVaMには現状適用出来ないよ
2.0になれば出来ると思うけどガッカリな顔になるのはその通り

それよりも個人的にいいと思うのはfacegenてやつだな
綺麗に写ってる正面顔写真が必須だけどある程度のテクスチャとモーフ作ってくれる
それでもphotoshopとかで修正必須の見るに耐えない程度だが
0150名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sad7-Nt/+)2021/01/08(金) 11:57:00.61ID:pVuJ5WXca
>>134
FFの試してみたら腋の性的化かなりイケそう
情報サンクス!
0151名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7244-FZpe)2021/01/08(金) 21:44:44.50ID:MksLD0o/0
v3〜v5纏めました

【VaM】Virt-A-Mate Part.10【VR/Desktop】 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
https://mega.nz/file/VhwS1aCQ#SYoYe7GGZso_ECMO-0WKK-D7UB4Y9vNM6gFHUUS2kTs
0152名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW dbae-paHk)2021/01/08(金) 21:51:55.32ID:RdPvcpzw0
頂きます!
0153名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e692-jFzn)2021/01/09(土) 00:02:40.13ID:yZ2xLHtr0
KdollMASTA.Kdoll_Mk1〜5あたりはリメイクされてファイル名に(RM)が付いたものに差し替えられてるんだよね
旧版は公開停止で入手不可能だから困る(持ってたけど削除しちゃった)
ファイル名変えずに普通にバージョン数字だけ上げてくれればいいのに
0154名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 263c-6tQm)2021/01/09(土) 00:23:31.85ID:KmcBZ5G20
Kdollは必要だから入れるけど正直キャラは気味悪い
0155名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa0b-UF65)2021/01/09(土) 00:29:25.09ID:LGfQORCBa
kdoll氏VR持ってないみたいね
デスクトップ専用だから実用性がない
0156名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6280-FfHd)2021/01/09(土) 00:57:36.65ID:eMIP96id0
>>151
素晴らしすぎます、、ありがとう!
0157名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 674b-FfHd)2021/01/09(土) 00:58:25.87ID:ce4xeWjV0
>>141
現時点で若くてスッキリした和顔作ろうとしたらaimi一強な気がする
以前は顔テクスチャだけ差し替えたりして遊んでたけど
最終的にaimiしか使わなくなった
0158名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b7a4-wZY0)2021/01/09(土) 01:14:12.45ID:eoebVrmc0
ZHFX氏のMMD Playerが2.2で表情サポートされて良くなってきましたね

【VaM】Virt-A-Mate Part.10【VR/Desktop】 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
https://mega.nz/file/bqxywZhD#Nl-OVT1cPGs4NAOVI4Ce1UF2_IxcesqKAIEwbmEeBg8
※MMD動画です音量注意
0159名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sad7-Qvfw)2021/01/09(土) 01:34:54.42ID:IaKIB9lBa
>>151
v5ちゃん可愛い
0160名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 827a-jFzn)2021/01/09(土) 02:34:17.37ID:VPYC8UCr0
>>158
う〜ん
千切れそう
0161名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2796-u33M)2021/01/09(土) 06:54:29.92ID:O30tWWGF0
>>158
これ足元が不安定なのは床作ってないからだよね?
0162名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7244-AQf9)2021/01/09(土) 07:38:19.07ID:b9xrNxR90
>>153
ほんとだ、公開停止されてる、、、
後でテクスチャだけ梱包して上げ直します
0163名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7244-FZpe)2021/01/09(土) 14:26:18.46ID:b9xrNxR90
>>151
k idol 3.5がDL出来なかったのでテクスチャ梱包しました。
v3も何かテクスチャ色々おかしい事になってたので修正。
v3とv4のメイク顔テクスチャ複数梱包。
Apearance Preset梱包。

https://mega.nz/folder/N8hgRC4Y#qRHfII03Z_emUI0n7IAIcA
0164名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7244-AQf9)2021/01/09(土) 14:42:45.90ID:b9xrNxR90
>>163
他Sceneとかで使う際にモーション破綻し難い様に背はデフォ子と近しくしているのでデカイです
各人の環境で違うかもだけどWorld Scale1.15〜1.20で調整して使うと良いサイズ感かと思う
0165名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 228e-qSxq)2021/01/09(土) 15:29:37.41ID:alcOvbYP0
>>158
いいですね。
ネタ元のMMD用のデータはどれですか?
0166名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b33b-YdOB)2021/01/09(土) 16:29:16.20ID:KNbHVZqp0
ちょっと質問いいですか?
人の形のTargetをドラッグして移動させるときCollisionが効かないんですが何処か設定箇所ありますか?
他のTargetを動かすとCollisionは効きます。
0167名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b27a-wZY0)2021/01/09(土) 16:57:37.11ID:Y8lvjR520
>>146
Facegenを使って作ってみました。(素材の女優名は伏せときますね。)
https://imgur.com/rCRL0bC

↑大体こんな出来にはなるのですが、「おぉ!ソックリ!!うっひょ〜」
っていう感じには至らない…私にセンスがないのでそこはご愛嬌ください。
どんな良い女優、アイドルの写真を使用してもガッカリな出来になるのは仕方ないですね。

ちなみに「Facegen」を使ってVamに移植する方法は
以下のサイトを見ればわかると思いますので一応貼っておきますね。

■FaceGenアプリの使い方
https://chrome-3d.com/2020/09/04/facegen-artist-demo/
■VaMにDAZデータを取り込む方法
https://vamoboegaki.com/vam-ni-daz-de-ta-wo-torikomuho/
0168名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4245-6IlO)2021/01/09(土) 17:19:34.43ID:FyIVi78c0
>>168
Control&Physics1タブのFreeze Physics While Grabbingにチェックを入れたらいいんじゃないかな
0169名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4245-6IlO)2021/01/09(土) 17:20:25.77ID:FyIVi78c0
レス先間違えた >>168>>166宛てね
0170名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ee2f-YdOB)2021/01/09(土) 17:22:56.88ID:oKmvPzfW0
なるほど、現在はまだVam移りが良くない感じですね。ベースの作成にはなるのかな。
gen8が使えるようになって、lookの敷居が低くなることに期待ですね。

>>141
すごいなぁ。
ファンタジーよりのキャラばかり注目してたけど、こう見ると現実よりのlookも注目せざるを得ない。
0171名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4245-6IlO)2021/01/09(土) 17:23:56.97ID:FyIVi78c0
>>166
逆だ、チェックを外す、ね。連投失礼。
0172名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6ed6-YdOB)2021/01/09(土) 17:45:26.82ID:xmE/BHe/0
Genesis8が使えるようになってもLookの敷居は下がらんぞ
むしろGenesis8のほうが長い間現行製品なのでモーフの数が多いしG3→G8のモーフ変換のほうが楽だからモーフ地獄になる
結局のところ今と変わらず取捨選別になるよ
0173名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b33b-YdOB)2021/01/09(土) 17:50:11.06ID:KNbHVZqp0
>>168
なおりましたー、ありがとうございます
でも、ここ触った覚えがないな
0174名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e692-jFzn)2021/01/09(土) 21:33:31.96ID:yZ2xLHtr0
MacGruber氏の解説で気づいたけど、使ってるブラウザの設定によって勝手にvarが解凍されたりするんだね
0175名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b7a4-wZY0)2021/01/09(土) 21:58:44.41ID:eoebVrmc0
>>165
hino氏のおねがいダーリンです
0176名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2617-jFzn)2021/01/09(土) 22:01:27.67ID:6A9qrjmv0
>>158
髪の毛がビヨンビヨン伸びるのがなぁ・・・
0177名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0244-3oCe)2021/01/10(日) 17:25:46.26ID:6PSZ4XRN0
https://www.patreon.com/LOJapan

LO氏のパトレオン無くなったの?
今月課金しようと思ってたのに
0178名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0244-3oCe)2021/01/10(日) 17:31:18.69ID:6PSZ4XRN0
>>167
その作った女優モデルはVAM上でロードできたの?
良かったらVAMデータ上げてくれないか。
FACEGEN買おうかどうか迷ってるんだよね。
0179名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 827a-jFzn)2021/01/10(日) 17:32:15.55ID:X6QhUld60
・・・まさか児ポ判定でBAN?
0180名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0244-3oCe)2021/01/10(日) 17:35:17.68ID:6PSZ4XRN0
LO氏スレ降臨しないかなー
0181名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7244-AQf9)2021/01/10(日) 17:53:42.77ID:9chOdxWw0
もうBoothかFanBoxしか無いな
0182名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf97-UF65)2021/01/10(日) 17:58:57.40ID:VX1NeRPy0
>>167
おお、これはスゴい
早速試して見ます!
0183名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f1a-u33M)2021/01/10(日) 18:27:37.27ID:QR5uZTcF0
>>178
demo版あるんだし試してみたらいいんじゃない?
自分も試したけどVAMのモーフとテクスチャで使えましたよ。
某DEEPなやつ程ではないにしろ、データを上げるのはやや問題があると思うし。
0184名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b27a-wZY0)2021/01/10(日) 18:58:14.86ID:vjm5fBBt0
「daz studio」で作成(モーフ調整)したデータをVamに取り込みたいのですが、
duf形式でしか保存できないので読み込めません。そもそも、daz→Vamに対応してますか?
0185名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c244-3oCe)2021/01/10(日) 19:18:11.57ID:UM1S6oeU0
>>184
genesis2male・genesis2femaleなら取り込めるはず

>>183
なるほど。試してみるよ
0186名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa0b-lFjN)2021/01/10(日) 20:41:32.41ID:M3yuJ74ka
>>184
もーーーふ
0187名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c244-3oCe)2021/01/10(日) 20:44:05.57ID:UM1S6oeU0
>>184
ああ、モーフ数値ごとってこと?

dazでどのパラメータを動かしたかメモってvamで同じパラメータ動かした方が早くない?
モーフ自体はvamに全部移せるわけだし
0188184 (ワッチョイW b27a-zzIi)2021/01/10(日) 20:53:53.04ID:vjm5fBBt0
モーフと言えばよいのか、dazで作成した素体そのものをvamに持ってきたいのですが…出来ないのならいいです。
0189名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c244-3oCe)2021/01/10(日) 21:01:25.55ID:UM1S6oeU0
>>188
素体のベースはgenesis2femaleでしょ?
dazで開いたらどのパラメータをどれだけ動かしたかわかるでしょ?
それをそのままvamで同じパラメータを動かして再現すればいいんだよ
0190名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4245-6IlO)2021/01/10(日) 21:10:17.91ID:YL28eKGB0
>>188
>>167
0191名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 228e-qSxq)2021/01/10(日) 21:59:20.58ID:5pjV7WGG0
>>188
出来ないです。
モーフとテクスチャとポーズくらいだと思います。
物としてならassetbundleとして読み込めます。
その場合は要するにマネキンです。
0192名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b27a-wZY0)2021/01/10(日) 22:19:51.63ID:vjm5fBBt0
>>191
ご返答ありがとうございます。出来ないのですね。分かりました。
せっかくdaz studioでロリボディを作れるプラグインを購入したので
vamへ移植しようと思ったのですが、残念…!
0193名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 228e-qSxq)2021/01/10(日) 22:27:07.72ID:5pjV7WGG0
>>192
DAZ Studioをあまりよく知らないんですが、
そのボディーがG2Fなら形状はモーフとして出力可能でしょ?
モーフはVaMに取り込めますよ。
0194名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c244-3oCe)2021/01/10(日) 22:27:23.26ID:UM1S6oeU0
>>192
なんてプラグイン?
0195名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 228e-qSxq)2021/01/10(日) 22:34:08.95ID:5pjV7WGG0
もしかしてDAZ Studioってのはメッシュの編集は基本機能では備わってないとか?
それをプラグインでやるってことなのかな?
いずれにしても出来上がったものとBaseフィギュアとの頂点位置の差分がモーフでしょ、よく知らんけど。
0196名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf97-wZY0)2021/01/11(月) 06:49:35.44ID:eJkFRMZH0
>184
自分がやれたやり方ですが、
1)facegenでつくった顔をdazに読み込む(私の場合はgenesis2female) 
2)読み込んだ顔をモーフ化
3)モーフをvamのモーフ用フォルダにコピペ
4)vamで読み込む

でできました。
0197184 (ワッチョイ b27a-wZY0)2021/01/11(月) 07:09:36.13ID:ysp2/Za30
皆さま、お騒がせしております。
ちょっとスレ違いになりつつあるのでdazの本スレの方で質問することにしました。
>>190さん
ちなみには>>167の「facegen」について投稿したのは私です…。
>>193さん
モーフを作成して→dsf形式に保存ができず…です。(これについてはスレ違いなのでdazスレで聞きます。)
>>194さん
「Growing Up」というプラグインです。
https://www.daz3d.com/growing-up-for-genesis2-female-s-v6
>>196さん
「facegen」の保存形式は.dsfなのでVamで読み込めるんですよね

色々と失礼いたしました。
0198184 (ワッチョイ b27a-wZY0)2021/01/11(月) 09:30:41.87ID:ysp2/Za30
皆さま、お騒がせしてすみません。自己解決いたしました。
daz → Vam へモーフをインポートさせる方法が見つかりましたので、
後ほど報告させていただきます。
0199名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 422f-FfHd)2021/01/11(月) 09:37:10.02ID:fhjIDqHr0
>>198
dazスレへの質問がそのままになってるようだけど
すぐに取り下げておいたほうがいいよ
0200名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa0b-cJpq)2021/01/11(月) 11:33:53.08ID:WXHDsJHAa
>>177
Under reviewってなんだろ
通報されて一時凍結的なもんかな
0201名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1fae-jFzn)2021/01/11(月) 11:57:07.37ID:aKS/uWgY0
LOさんまじ?
LOさんの髪依存のキャラアップしたばかりなんだけど、どうしようかな…
大変お世話になってるし、ページが復活すれば良いけど
0202名無しさん@ピンキー (ワントンキン MMf2-QUYM)2021/01/11(月) 12:08:27.56ID:wM8mgdEsM
審査中ってとこでしよ
0203名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2796-u33M)2021/01/11(月) 12:25:40.17ID:tZffhUFO0
LOです
お騒がせして申し訳ない・・・
どうも一般公開用の画像がヌードにあたるとのことで一時停止を食らってます
連休中に気づいて問い合わせしたので今は返答待ちの状態です(何度か警告メールが個人用のメール宛に来てたんだけど年末年始で忙しくて確認してなかった・・・
どの画像が問題なのか確認とれたらすぐ修正して復旧してもらう予定なのでそんなに時間はかからないと思います

仕方ないので連休中は衣装作成にいそしんでますw
解除されたら連休中に作成した髪型とか衣装をうp予定なのでよろしくです
0204名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7244-3oCe)2021/01/11(月) 12:46:04.73ID:eliNmdjU0
お、LOさん乙。
復活待ってます
0205名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1fae-jFzn)2021/01/11(月) 12:56:30.47ID:aKS/uWgY0
わざわざご報告ありがとうございます
復活できそうで良かったです
0206名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 228e-qSxq)2021/01/11(月) 13:33:27.04ID:LxTkarTi0
>>197
だからそれモーフのセットじゃん、プラグインと書くからみんなが誤解した。
結論から言えば、あなたがDAZ StudioからVaMへのモーフの持ち込み方を知らなかっただけ。
0207名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 228e-qSxq)2021/01/11(月) 13:43:44.76ID:LxTkarTi0
ていうより、これ見ると「モーフ」の概念が分かってなかったようだね。
http://2chb.net/r/cg/1594349981/24
0208184 (ワッチョイ b27a-wZY0)2021/01/11(月) 17:14:02.21ID:ysp2/Za30
>>206さん
ご指摘ありがとうございます。
スレを汚してすみません。daz store で購入した「Growing Up」はdsf形式の
モーフセットになっていたので、Vamでそのまま使用することができました。
つまり、わざわざdaz studio内でフィギュアをいじらなくても良いということです。

dazスレの方の質問も取りさげます。
ありがとうございました。
0209名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7244-AQf9)2021/01/11(月) 18:46:31.34ID:ec3hjbO80
>>163
Futaバージョン追加しました
鼻周りのUVズレて鼻かみすぎた肌荒れっぽくなってるがもうこのままで、、、
0210名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 42c1-39xC)2021/01/11(月) 20:13:12.13ID:z63mKg3g0
>>203
復活出来そうで何よりです。
そんな規定があったんですね。。
それって一般公開用の画像って表紙の画像の事ですか?それともフリーティアの投稿画像ですか?
僕も気をつけないといけないので、教えて頂けると助かります。
0211名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6ed6-YdOB)2021/01/11(月) 21:01:42.01ID:5DXvlqqN0
Growing Upというとyouth Morphだとおもうがあれそのまま使うとコライダー関連調整クソめんどくさいぞ
0212名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 72ed-cJpq)2021/01/12(火) 02:02:53.60ID:Ogg2iKVF0
>>209
Futaスキン貴重なのでありがたい
0213名無しさん@ピンキー (ワッチョイW dbae-NbiO)2021/01/12(火) 03:39:40.86ID:QTxTA13w0
手軽に表情変わるプラグインないすかねぇ
無表情でこえーや
0214名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2796-u33M)2021/01/12(火) 06:12:56.51ID:0mkkBPfM0
>>213
その手のはExpression Randomizerとか他にもあるはず
0215名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Sp6f-bI4X)2021/01/12(火) 07:15:45.46ID:DUxN6mq9p
オートなんちゃらにチェック入れとけば勝手にニヤニヤするよ!
気持ち悪くて使った事ほとんどないけどw
0216名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7244-AQf9)2021/01/12(火) 07:37:03.87ID:FvtSwJl90
とりあえず自然にさせたい時はLifeでOriginal
0217名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6792-ASAq)2021/01/12(火) 08:21:01.10ID:uYeyHIVS0
>>213
手軽なのだとExpressionBlushingAndTearsがある
0218名無しさん@ピンキー (JPW 0Hda-zcTQ)2021/01/12(火) 12:42:17.87ID:AtRZNeqaH
そういった表情プラグインで使われるモーフを変えられるやつあるんかな
なんならテキスト編集でスクリプト改変でも出来んかな?
0219名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7244-3oCe)2021/01/12(火) 12:44:29.21ID:Y/UG0uXa0
femaleのテクスチャをmale(futa)のテクスチャに変換するのって、どうも難しいみたいですね。
genesis8はdazストアにそれっぽいのが売ってたけど、genesis2は無いのかなあ。
一発で変換できるプログラムはないんだろうか・・・・。
0220名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ae27-FfHd)2021/01/12(火) 12:48:42.58ID:VC3jrZOw0
varの中身を展開して、C#を編集すればプラグインを改変出来るじゃろう
それ自体は特に難しくもないかと
LifeやRealGazeみたくいい感じの反応をさせるプラグイン以上のものを作れるかはともかく
0221名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4245-6IlO)2021/01/12(火) 13:26:14.83ID:ipRlsMtx0
>>219
UVが違うとどうにもならないのでは?
テクスチャの見た目は似てても全くの別物だよ
0222名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7244-3oCe)2021/01/12(火) 13:31:59.49ID:Y/UG0uXa0
>>221
同じキャラでfemaleとfuta両方出してるクリエイターの人はどうやってんだろ
0223名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4245-6IlO)2021/01/12(火) 13:40:10.96ID:ipRlsMtx0
>>222
普通に手作業で修正してるんじゃないの?
そのまま使えなくてもベースがある分そこまでの作業ではないだろうし
0224名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7244-AQf9)2021/01/12(火) 13:40:13.12ID:FvtSwJl90
>>222
MaFさんのFuta Pluginの記事見て作業したら何とかなったぞい
0225名無しさん@ピンキー (JPW 0Hda-zcTQ)2021/01/12(火) 14:59:51.49ID:AtRZNeqaH
>>219
それは変換ではなくgenesis8でgenesis2のuvマップが使えるようになるだけ
同じ理屈でfemaleのuvマップをmaleで使えれば変換なんてしなくても使えるのだがvamはuvマップはビルトインのものかなく自由に変えられない
0226名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2796-u33M)2021/01/12(火) 18:12:23.84ID:xNf6OsLJ0
>>210
今回は記事を投稿する際に指定する記事の表紙画像の話だったけど、
パトロン以外が見れる画像は基本ヌードNGってことみたい
これってヌードにあたるの?って画像もNG指定されたから基準が結構厳しい・・・
0227名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1fae-jFzn)2021/01/12(火) 19:03:20.08ID:ukIkWHwb0
一般公開の記事は下着着せたり、乳首見えないように胸元より上のスクショ使ったりしてますけど、投稿前にヌード含まれてませんか的な注意文が表示されますわ
無視して投稿してますけど、ちょっと心配になって来た
0228名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 42c1-39xC)2021/01/12(火) 20:20:42.35ID:uF9Q4q9H0
>>226
そうなんですね。パトレオンは海外のサイトだからヌードOKかと思ってましたわ。Early Access とかは気をつけないといけないな。
VAMハブは大丈夫なのかな。日本人限定でアソコNGとかはないですよね、さすがに。。
0229名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ae27-FfHd)2021/01/12(火) 20:37:44.60ID:VC3jrZOw0
アメリカは実は結構うるさい
誰でも見られるところで乳首が出てたりするとNG
年齢制限つけたときとの差が激しい
0230名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7244-AQf9)2021/01/12(火) 21:35:38.38ID:FvtSwJl90
Titty Magic良いな
仰向けおっぱいの完成形だ
0231名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 42c1-39xC)2021/01/12(火) 23:15:30.86ID:uF9Q4q9H0
>>229
そうなんですね。知らんかった。
そう言えば児童ポルノっぽいと感じると、すぐさま指摘が入って消されてたな。なるほど、気をつけよう。
0232名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a214-jFzn)2021/01/12(火) 23:42:27.21ID:kvnVqtgT0
もうずいぶん前になるけど、
自分のヌードをアぷした女の子が児童ポルノ製造の罪で捕まっちゃうような狂気の国だかんね。
0233名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 674b-FfHd)2021/01/13(水) 00:03:01.40ID:ZaAkpWmZ0
どの部分が狂気なのか分からんが
0234名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 72ed-cJpq)2021/01/13(水) 02:34:58.45ID:wfhBtcW10
古いシーン開くとアセットがごっそりなかったりするんだけどどこ行っちゃったの?
ファイルとしてはどこかにあるはずだよね?
0235名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2796-u33M)2021/01/13(水) 07:51:05.81ID:5JqHoboz0
VaMの更新で上手く動かなくなるプラグインとかあるからその影響かな?
0236名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e692-jFzn)2021/01/13(水) 09:15:12.85ID:3KoyKyx70
>>234
その古いシーンが何なのかによる
0237名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2796-wZY0)2021/01/13(水) 16:49:35.73ID:vCI3QxbI0
>>227
今回指定された記事の画像の中には下着姿(というかネグリジェ的なやつ)のものもあったから
局部を隠していても下着というだけでアウトな可能性があるよ
まぁ巡回してチェックとかはしてないと思うから、誰かが通報とかしなければ下着姿くらいは大丈夫だとは思うけどね
0238名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ee2f-6AtO)2021/01/13(水) 17:23:01.02ID:eSj3ewKV0
エロすぎたんや
0239名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b27a-wZY0)2021/01/13(水) 18:38:45.97ID:P9hT9gb50
HUBにてsteamVRのコントローラーに特化したプラグインが出たようですね。
残念ながら今、手持ちに機器が無いので試せないのですが、
スレの最初の方に話題にあがっていたカメラ視点の前転後転操作で
寝ながら(?)のプレイも楽しめそうですね。
0240名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e272-U9R5)2021/01/13(水) 19:42:48.46ID:S0bTzpdo0
Easy mateDLできねぇ
トレントのほうメタデータ取得できなくて積んでるんだけどもう誰もピアorシードしてないのかな?
0241名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e272-U9R5)2021/01/13(水) 19:51:04.38ID:xnogJu3b0
自決しました😇
0242名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1fae-jFzn)2021/01/13(水) 20:26:34.97ID:n75fT5KX0
>>237
まじですかー
念のため、今後は下着じゃなく水着とかにしようかな…
0243名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3f98-39xC)2021/01/13(水) 22:14:11.44ID:ymzIqhGj0
誰かモーフレコーダーの使い方を教えて下さい。
好きなモーフを設定するとハイドアトムが出来て、それをxじくで動かすとモーフと連動するところまではわかったのですが、
ハイドアトムをアニメーションさせるやり方がわからん。スプラインVR氏のシーンを見てるとタイムラインを使ってるわけでもないし、何かとペアレントしてる訳でもない。
どうやってやるか、ご存知の方、ご教授ください!!
0244名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2235-RShs)2021/01/13(水) 23:23:25.69ID:xgNGqkbq0
尻穴がちゃんと描かれてるふたなり用skin知らんすか??
どのスキンも肛門がただの穴になってるんだけど仕様...?
0245名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f8e-0J/V)2021/01/14(木) 00:57:35.43ID:fTamj8mF0
>>243
>スプラインVR氏のシーン
とはどれ?
0246名無しさん@ピンキー (オッペケ Srd7-9KZi)2021/01/14(木) 02:57:36.55ID:DnTVn6b8r
お絵かきで使う3Dモデルのためにvam導入して色々patronからモデル買ったりしてから「これモデルソフトじゃなくてエロゲーじゃね?」って感じて
スレ探したら案の定エロゲー板にあってショックだわ
0247名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 83ae-osQG)2021/01/14(木) 03:00:11.79ID:2plGe4aJ0
橋本環奈モデルはまだか?
クオリティが高けりゃ言い値で買うぞ
0248名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf3c-14fv)2021/01/14(木) 04:46:55.32ID:zsyCNHXa0
>>246
まあ、VaMはエロ(実用)特化ツールだからね
VaMもハニセレみたいに「これジャンル何だよ」位に衣装やMOD増えて欲しい

現状、欲しいアイテムは自力でVaM用に変換が基本だしな
0249名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9398-K9Ug)2021/01/14(木) 06:24:35.22ID:i1sXL8FC0
>>245
Emma office povという最新のやつ(有料)
0250名無しさん@ピンキー (JPWW 0H7f-CKE3)2021/01/14(木) 07:31:09.05ID:NDY8SCOfH
>>246
公式でVR sex simulator言うてるしな
0251名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cfc0-W5qR)2021/01/14(木) 08:57:33.06ID:aP21fREF0
>>243
モーフレコーダーの説明を読むとシーンアニメーションに記録すると書いてあるのでシーンアニメーションで動かされているのではないですか?
0252名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf92-W5qR)2021/01/14(木) 09:17:49.32ID:6bnrkVZh0
>>246
オナテク板から派生したスレやで
VRエロゲから来る人とDAZから来る人が半々なイメージ
DAZから来た人はVR持ってない率高め
0253名無しさん@ピンキー (オッペケ Srd7-9KZi)2021/01/14(木) 10:16:53.70ID:DnTVn6b8r
DAZのフォーラム覗いてみたらコミュニティの活発度が違いすぎて泣ける 老舗との差だろうか
こっちも人から増えてアイテム増えて貰わんと中々困るなぁ
でもエロいキャラいれて身体ムチムチにしてヌルテカな肌にしたらムラムラしてオナニーしちゃったわ
せっかくだしVR買うか…
>>248
ハニセレと違って関節とか重力関係が完璧だから絵の参考に最適なスタジオソフトだと思って盲目的に突っ走ってしまった
結果お絵かき用じゃなくてマスかき用のツールだったわ
0254名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e33b-S6oe)2021/01/14(木) 10:55:32.43ID:5WruNinp0
なぁ、キャラ作るときのFOV値ってどうしてる?
デフォだと40だけど近づくと面長になるよね
0255名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf3c-v0Bi)2021/01/14(木) 11:05:06.74ID:Zj30LLW10
>>253
ヌードモデルのデッサンしてても途中で席立つ奴はだいだいトイレで抜いてるだろ
芸術もエロも根幹は同じだよ
0256名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f7a-14fv)2021/01/14(木) 11:07:33.18ID:A1c5eJmo0
パイズリを再現させたいのですが、おっぱいを持ち上げる為には
腕・手の力で乳房を持ち上げさせるしか方法はないのでしょうか?
乳房が重さで手から滑り落ちてゆくんですよね…。乳房にはコントローラーが
無いので手と乳房をリンクさせられない?
0257名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3396-Og86)2021/01/14(木) 11:25:34.81ID:+FoqgHHs0
>>254
40度ぐらいが人間の視野角に近いからデフォだとそうなってるけど
キャラ制作で歪みを少なくしたいなら20にして望遠気味にした方が良いよ
0258名無しさん@ピンキー (ワントンキン MM5f-bvVN)2021/01/14(木) 11:28:05.33ID:CtD8IquGM
手のコントローラを乳首のコントローラにリンクする
0259名無しさん@ピンキー (JPWW 0H7f-CKE3)2021/01/14(木) 12:20:56.63ID:8D6f976nH
>>256
メニューの照準マークのボタン押せば乳の赤いターゲット出てくるやろ?
手と乳リンクさせて完成や
0260名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa97-UToX)2021/01/14(木) 12:21:20.52ID:8YsaRrWea
俺も手軽にクロスシミュ出来る3Dデッサン人形探してて辿り着いたわ
0261名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa97-K9Ug)2021/01/14(木) 12:59:39.46ID:sEoRYXg2a
>>251
シーンアニメーションだと人物のコントローラーしかアニメーションをつけられないんです。アニメーションさせるときにコントローラーが半透明な赤い球でかこわれるけど、そのハイドアトムをならないので掴めません。人以外も設定出来るやり方があるんでしょうか??
0262名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f8e-0J/V)2021/01/14(木) 13:32:11.12ID:fTamj8mF0
>>249
それとMorph Recorderとの関連は?
その人がMorph Recorder使ってるってこと?
いずれにしてもMorph Recorderを教わったのは感謝してる。
早速便利に使わせてもらってる。

あと、何でわざわざカタカナに直して書くのかな?
英語ソフトなんだから原文表記で書けばいいのに。
スプラインVR
モーフレコーダー
シーンアニメーション
ハイドアトム
0263名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f8e-0J/V)2021/01/14(木) 13:33:35.63ID:fTamj8mF0
>>261
>To record, arm the empty atom for recording and drag it along the X asis as desired.
0264名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa77-UToX)2021/01/14(木) 14:29:09.89ID:/0rczzkTa
少し前に書き込みがあったTitty Magic、HUBで検索してもヒットせず、ググってもヒットしなかったがTittyMagicのことだった
できるだけ正しい名称で書き込みしてほしいわ…
> HUBにてsteamVRのコントローラーに特化したプラグイン
これもどのプラグインのことを指しているのか分からん
0265名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa97-K9Ug)2021/01/14(木) 14:42:32.06ID:o6u/F7t4a
>>263
ここの意味がよくわからないんです(英語力不足もあるけど)。
「記録するためには、空のアトムを記録の為に掴んで、✖方向にドラッグする」とあるけど、
動かすと確かにモーフをコントロール出来る。だけど、その「空アトム」の動きを記録しようとすると、やり方がわからない。シーンアニメーションだと、その「空アトム」が掴めない(人のコントローラーのみしか指定出来ない)。。。
→モーフのアニメーションがしたいのに、出来ないという事に…。

人の赤/緑の点でなく、ハイドアトムの四角をアニメーションさせる方法が知りたいです。

カタカナ表記なのは、スマホのタイピングが上手でないので、すみません。
0266名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f7a-14fv)2021/01/14(木) 14:55:34.33ID:A1c5eJmo0
>>258,259さん
ありがとうございます。手を乳首にlinkさせるさせることができました。
…が乳房の当たり判定が広くて手と乳房に隙間ができますね。
まぁ、仕様だと思いますのでこの辺で…。

>>264さん
>> HUBにてsteamVRのコントローラーに特化したプラグイン
>これもどのプラグインのことを指しているのか分からん
多分これですね。「Customizing SteamVR Controller Bindings」
https://hub.virtamate.com/resources/customizing-steamvr-controller-bindings.4051/
0267名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8f44-+Otf)2021/01/14(木) 15:06:21.77ID:eFu/MZFM0
>>253
始めてVRでVAMやると感動するよ。
すぐ慣れるけど
0268名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f8e-0J/V)2021/01/14(木) 15:42:01.66ID:fTamj8mF0
>>264
>できるだけ正しい名称で書き込みしてほしいわ…
まったく同感
スペースなしとかに悪意は無いんだろうけどカタカナで表記とかもう意味わからない
情報を尋ねる側が調べる側の都合を考えないとかはちょっとねえ>>265
0269名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3396-Og86)2021/01/14(木) 16:02:35.98ID:+FoqgHHs0
言いたいことは分かるけど、自分の知識不足が原因で困っているところを善意で教えてもらっているのになんという上から目線の物言いか
「出来るだけ正式名称、正式用語でお願いします」
程度には角の立たない言い方は出来るだろうに……
0270名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cfc0-W5qR)2021/01/14(木) 16:29:38.67ID:aP21fREF0
>>261
Desktop modeでしか試していませんが、以下の手順でmorphのatomを動かすことはできませんた。 確認バージョンはVAM1.20.1.5です。
実際には省ける手順があるかもしれません。

1) Scene Animationタブを開く
2) Begin Record Modeボタンを押す
3) Select Controllers Enabled For Recordボタンを押す
4) 動かしたいmorphのatomをクリック
5) Begin Record Modeボタンを押す
6) 動かしたいmorphのatomの上にマウスカーソルを移動させてからキーボードのスペースを押して記録開始
7) morphのatomをマウスで移動させる
8) もう一度スペースを押して記録終了
0271名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf2f-PEaA)2021/01/14(木) 17:15:17.17ID:NFTjLzYe0
>>269
横からすまないが

角の立たない言い方のほうが望ましい、という点には俺も同意するけど
「できるだけ正しい名称で書き込みしてほしいわ…」でそれほど角が立つとも思えないし
そもそも「できるだけ正しい名称で書き込みしてほしいわ…」と言ってる人も
それに同意してる人もビギナーの質問者じゃない(特に後者は100%回答側)なんだから
むしろあなたが無駄に角立ててることになってるよ
0272名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8f44-+Otf)2021/01/14(木) 17:17:22.70ID:eFu/MZFM0
>少し前に書き込みがあったTitty Magic、HUBで検索してもヒットせず、ググってもヒットしなかったがTittyMagicのことだった

これは書きこんだ人より、hubの検索機能がしょぼいだけじゃねえの?
0273名無しさん@ピンキー (JPW 0H7f-0xvC)2021/01/14(木) 17:31:44.57ID:i9PXl54UH
Dazから来たけど確かにVRは持ってないし別段欲しくないな
デザイン目的でVaMって話出たけどこれどう取り繕ってもエロゲーだからね
0274名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef27-PEaA)2021/01/14(木) 17:40:34.77ID:i4ojtmW30
DAZで作ったキャラクターに触りたい、ということを書いてる人もいたな
デスクトップだと、自分の手で髪を撫でたりできないからね
0275名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf3c-v0Bi)2021/01/14(木) 18:06:31.12ID:Zj30LLW10
マジレスするならゲームじゃなくてシミュレーターだろう
0276名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7318-vvjn)2021/01/14(木) 21:07:46.96ID:DICxmRKY0
カタカナうんぬんは最後に謝ってるじゃん
なのにこの言いようはちょっとかわいそうだわ

>スペースなしとかに悪意は無いんだろうけどカタカナで表記とかもう意味わからない
情報を尋ねる側が調べる側の都合を考えないとかはちょっとねえ>>265

町内の嫌味なおばさんか
0277名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9398-K9Ug)2021/01/14(木) 21:11:26.72ID:i1sXL8FC0
>>270
ありがとうございます!!!!
出来ました!ギズモがでなかったから、掴めないものと思い込んでました…。
ちゃんと記録できました。
これでリアルな表情が作れます!
いろいろ言葉足らずの説明でご迷惑をおかけいたしたが、解決出来て良かったです!!!
めちゃくちゃ嬉しい!
ありがとう。
0278名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cfc0-W5qR)2021/01/14(木) 21:16:47.23ID:aP21fREF0
>>277
おめでとうございます
うまく行ってよかったです

シーンが完成したら公開してくれると嬉しいです^^
0279名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa77-UToX)2021/01/14(木) 21:31:04.31ID:/0rczzkTa
>>266
Pluginsカテゴリで探してたがGuidesカテゴリにあったか…
サンクス
0280名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3318-bvVN)2021/01/14(木) 22:53:16.35ID:oAW5KaSK0
>>266
当たり判定を調整するplugin有るよ
0281名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13ae-14fv)2021/01/14(木) 23:30:50.32ID:5GT5Pr0G0
cotyounoyume氏のプラグインいいね、何というか和製エロゲっぽい反応してくれるようになる
というかこの人estrus作った人なんだね…そっちもお世話になってたから驚いた
0282名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9398-K9Ug)2021/01/14(木) 23:35:27.38ID:i1sXL8FC0
>>278
了解です!
全くエロいシーンではないですが、自然な会話っぽいのが作りたくて奮闘してます。
0283名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef27-PEaA)2021/01/15(金) 00:27:49.93ID:VU7nD76r0
>>281
VaMだとあの1個のプラグインを更新し続けてる様子だけど、よそでも活動してた人なんだな
支援2ドルで、いい感じになって良い
0284名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 13ae-UToX)2021/01/15(金) 03:09:22.80ID:OUPM/m/M0
Female Morphsで弄れる設定が「All」でも8個の項目しか表示されなくなった原因わかる方いますか?
0285名無しさん@ピンキー (JP 0Hff-0J/V)2021/01/15(金) 03:35:00.39ID:zHFNhvp4H
>>276
>謝ってるじゃん
>ちょっとかわいそうだわ
あんたの方がよっぽどおせっかいおばちゃんw
0286名無しさん@ピンキー (JPW 0H7f-0xvC)2021/01/15(金) 08:18:35.00ID:RTNiUBinH
>>284
使用中かお気に入りか製作者かなんらかのタグでフィルターかけてるか
0287名無しさん@ピンキー (ササクッテロレ Spd7-1NMj)2021/01/15(金) 11:03:35.95ID:9rozZwOHp
>>285
お前はぶり返しおじさんか
0288名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5396-S6oe)2021/01/15(金) 11:14:58.72ID:FoSVxpiB0
>>281
それってExpressionBlushingAndTearsの事?
0289名無しさん@ピンキー (オッペケ Srd7-9KZi)2021/01/15(金) 11:16:45.45ID:lXEopr6sr
modゲーをナメてたわ
これプラグイン入れまくったらそのうち512gbの雑魚SSD突破しそうや
0290名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ef2f-WtSo)2021/01/15(金) 11:38:44.71ID:ENV3zvXe0
確かキャッシュファイルがすげー容量溜まるから定期的に削除しても良いかもね。
フォルダは忘れたが。
0291名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8f44-+Otf)2021/01/15(金) 11:58:45.41ID:0VIUf5my0
>>284
フィルターかかってるんだろ。
0292名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8f44-+Otf)2021/01/15(金) 12:00:01.31ID:0VIUf5my0
>>289
俺は確認したら250GBあった・・・
どんだけデータDLしてんねん俺
0293名無しさん@ピンキー (JP 0Hff-0J/V)2021/01/15(金) 13:57:51.29ID:IyQxEO5GH
英語をわざわざカタカナで表記する>>243
英語の表記でもスペリングが適当>>多数
リンクも張らずに独り言書いて悦に入ってる>>281
何のためのコミュニケーション用掲示板なんだか、すこぶるレベルが低いよねここ
0294名無しさん@ピンキー (JPWW 0Hff-yBG7)2021/01/15(金) 14:07:14.31ID:WAWgXiBUH
同じスケベ同士寛容になろうや!
0295名無しさん@ピンキー (アークセー Sxd7-ldmt)2021/01/15(金) 14:18:06.21ID:BGT5T9i5x
>>293
臭いぞ貴様
風呂に入れ
0296名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 83ae-9KZi)2021/01/15(金) 14:19:43.65ID:ogjBxRKJ0
スケベの前では皆平等ですよ
0297名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa97-9K22)2021/01/15(金) 14:53:58.84ID:HjYjw23+a
日本人が日本語であるカタカナ使って何が悪いんだ?
カルビやキムチはどうやって表記してんだよ言ってみろよ
0298名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf92-W5qR)2021/01/15(金) 15:01:37.81ID:zk6Q4++U0
保存容量めっちゃ食うから定期的にお掃除が必要だよね
VARはシーンとそれ以外で分けて保存しておいてシーンは時々削除、別ドライブでバックアップしてる

キャッシュは容量余ってるHDDに指定しておくと安心
キャッシュフォルダをVaMのUser Prefarencesから別ドライブに変更しようとするとなんかバグったようになって駄目なんだけどprefs.jsonの"cacheFolder"の行を書き換えれば変更できる

(例) "cacheFolder" : "F:\\Virt-A-Mate\\Cache",
0299名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 13ae-9KZi)2021/01/15(金) 15:18:37.25ID:gCffPCpE0
そうか、プラグイン各種だけじゃなくてキャッシュもやばいのか
0300名無しさん@ピンキー (スップ Sddf-hOsD)2021/01/15(金) 15:35:24.82ID:GobfLe8Gd
何も考えないまま突き進んでるから俺も早く整理し始めないと(:3_ヽ)_
0301名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8f44-+Otf)2021/01/15(金) 15:41:33.53ID:0VIUf5my0
まぁ今どき、1TBのHDDとか5000円もしないだろ。
整理するだけめんどくさいから貯めっぱなしにしてる
0302名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 93c0-lDM5)2021/01/15(金) 15:50:17.53ID:pmXMS5Sg0
容量は気にしないけどmorphの重複が辛み
VAM内でも複数表示されちゃうし
0303名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f7a-14fv)2021/01/15(金) 15:52:42.78ID:86Cicu4R0
ショタキャラ作りたいのですが、Morph/body で身体スケールを小さくすると
顔と首のサイズは大きいままなので、顔・首それぞれ小さくすると画像の様に
首根っこの部分が凹んでしまいます。https://imgur.com/FFKobNY

キャラの全体像を調整するMorph、
またはpluginはありますか?
0304名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5396-xjCL)2021/01/15(金) 16:08:15.08ID:FoSVxpiB0
>>303
普通にControlのscaleを下げるのはダメなの?
0305名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8f44-+Otf)2021/01/15(金) 16:38:58.95ID:0VIUf5my0
>>303
配布されてるショタキャラを開いて、アクティブモーフどれ使ってるか見て勉強しる
0306名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f7a-14fv)2021/01/15(金) 16:44:56.45ID:86Cicu4R0
>>304さん
うひょー!凄いです!こんなパラメータあったとは…!
>>303さん
daz storeで良いのが手に入ったのでこのたび、質問いたしました。

ありがとうございました。
0307名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf92-W5qR)2021/01/15(金) 17:00:23.16ID:zk6Q4++U0
>>301
VAM本体をSSDに入れてるからバックアップやキャッシュだけをHDDにするのが有効って話ね
まあSSDも安くなってきてはいるけどHDD余りまくってるからなぁw
0308名無しさん@ピンキー (JPW 0H7f-0xvC)2021/01/15(金) 17:30:53.65ID:RTNiUBinH
整理し始めると止まらなくなる
重複モーフ消すために圧縮ファイルこじ開けてまで整理したりしてたけどありすぎて開き直って何もしない事にした
重複するのモーフ、アセット、プラグイン
気づいてないだろうけどスキンテクスチャがかなり重複してる
キャッシュめっちゃ溜まってるけどあれ消すと起動がバチクソ遅くなるんだよなぁ
0309名無しさん@ピンキー (オッペケ Srd7-9KZi)2021/01/15(金) 17:41:58.00ID:lXEopr6sr
キャッシュあっても割と重いからな
0310名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf3c-v0Bi)2021/01/15(金) 18:27:22.66ID:E1MzjfKT0
重いのはマシンスペックとVAM自体の最適化不足
キャッシュは起動とか読み込みが速くなるとかそっち
0311名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 43e0-LGb2)2021/01/15(金) 19:10:29.30ID:O27wspr20
varは画期的な規格だとか言うけどクリエイター側の理解が足りてないから容量がどんどん増えるだけ
皆それぞれのvar作品に同じモーフもテクスチャも髪も全部突っ込むからどんどん重複しだす
0312名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8f44-+Otf)2021/01/15(金) 19:28:31.74ID:0VIUf5my0
そうなんだよな。
むしろvarになってファイルかさむようになったわ。
0313名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13ae-14fv)2021/01/15(金) 19:57:59.72ID:RnpdXhPg0
>>288
そうそうそれそれ
何というか昔のおさわりフラッシュのような懐かしさを感じる…
0314名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7f44-CKE3)2021/01/15(金) 21:15:22.73ID:W9MNKc3s0
全てのファイルがhubから入手できればvarで良いんだろうけど過去の単品配布品とか何処で配ってるか分からんのもあるからしゃーないわな
諦めれ
0315名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9398-K9Ug)2021/01/15(金) 23:35:48.54ID:8hLKm96v0
LOさん、復活しましたね。お疲れ様でした。
0316名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5396-xjCL)2021/01/16(土) 00:34:09.16ID:rKxtvRng0
2.0で全部リセットされるんかな・・・
軽くなってリアルになって、ファイル管理とかUIとか色々改善されるなら、今までの資産が使えなくなるのも致し方無いとは思うけど・・・
どこまで互換持たせるのか気になるな
まだまだ先っぽいけど、リリース延びれば延びるほど現行バージョンのモーフやプラグインは増えてくからな・・・
0317名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef27-PEaA)2021/01/16(土) 00:36:24.43ID:W4CLTELv0
互換性はほとんど無いと書いてある
なんとか使える場合でもそのままじゃ無理で手を入れなきゃならなくなると
0318名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f44-+Otf)2021/01/16(土) 01:30:43.81ID:Yp9DjDb00
旧モデルから新モデルへのコンバートを自動でしてくれるようにしてくれや
0319名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13ae-piav)2021/01/16(土) 02:00:55.84ID:d6+gmz2h0
え 2.0来るのか
0320名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efd6-S6oe)2021/01/16(土) 02:28:50.76ID:EKNed6P+0
まぁでも2.0になっても作っていく側が気を付けないと同じ結果になってしまうんだよね
Dazのベンダーも作ってる人毎のフォルダ階層にクセがあるからこればかりは悪しき風習で引き継がれてしまってる感ある
0321名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf98-wq+8)2021/01/16(土) 10:28:33.58ID:lu3x6I1v0
モデルが現在Daz genesis 2なのがVaM2.0ではDaz genesis 8になるんだっけ?
モデルとかレンダーが良くなるならリセットされてもウェルカムだわ
0322名無しさん@ピンキー (オッペケ Srd7-9KZi)2021/01/16(土) 10:55:35.96ID:tewMmgihr
俺様の自慢の超ハイスペP(4770K GTX1060)、ほんの少しだけ完全に限界を感じてきた
0323名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8f92-PEaA)2021/01/16(土) 11:43:30.60ID:tfIDVZks0
2.0ではlooksとsceneファイルは見分けがつくようにしてほしい
0324名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf3c-v0Bi)2021/01/16(土) 12:02:12.12ID:42DcoAcf0
近ごろアナウンスもないし進捗も全く出てきてない
何か煮詰まっているのか、少なくともネタがないのだろうと思う
0325名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM7f-WtSo)2021/01/16(土) 12:44:35.07ID:xdgYtzD1M
>>321
そうだね。一番期待してるとこではある。
まぁクリエイターじゃないし、知見がないから分からんけど、
dazのモデル適用(か再現性)が少しでも楽になるといいな。
0326名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13ae-piav)2021/01/16(土) 12:50:33.18ID:d6+gmz2h0
全部リセットきついなー 
って思ったけど、今ふと自分のプラグインリスト眺めたら持ってるリストの.csと.varの90%は見覚えがないというか何のプラグインか分からんモノだったからこれ一掃できる良い機会かもしれん
0327名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf3c-v0Bi)2021/01/16(土) 13:17:13.81ID:42DcoAcf0
そこそこメジャーアップしたら新規インストールしてる
必要に応じて古い方から移動させれば肥大化も解消、やや面倒だけど
0328名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9398-14fv)2021/01/16(土) 13:29:35.38ID:be//6V7U0
>>278
>>282
Morph Recorderを使ってアニメーションを作りました。
タイミングを感覚的に操れるので、
AcidBubbles.Timelineに比べて修正がしにくいけど
これはこれでありですね。
にしてももう少し演出を考えて作らないといけないですね。
演技力が必要ですね。もう少し修業しないと。

https://discord.com/channels/363274293112602636/514600069757141002/799852269864222740

リンクを張りましたが見れるかな・・。
いろいろ物議を醸しましたが、
皆さまご協力ありがとうございました。
取り急ぎ、お礼と報告まで。
0329名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9398-K9Ug)2021/01/16(土) 13:40:14.21ID:be//6V7U0
>>328
Discord にはうまく飛べない場合は、こちらでどうだろう。
https://twitter.com/ujvam/status/1350301125803614208?s=21
0330名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3392-3vIo)2021/01/16(土) 16:13:06.29ID:2UXg5yal0
UnityよかUE4のがいいんだけど作り直しは無理だろうな
0331名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf3c-v0Bi)2021/01/16(土) 16:20:09.61ID:42DcoAcf0
UEの方がライセンス高いよね
あとEpicは昔はともかく今は資本があれだし
0332名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3392-3vIo)2021/01/16(土) 16:22:42.75ID:2UXg5yal0
あーそれがあるかー
0333名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3392-3vIo)2021/01/16(土) 16:36:13.49ID:2UXg5yal0
だがしかし100万ドルも売れているのだろうか?という疑問もあるがテンセントとかかわるのはいやだな
0334名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cfc0-W5qR)2021/01/16(土) 18:37:52.70ID:qyuW8k6J0
>>328
表情が細かく変化していいですね
0335名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7fed-80Uv)2021/01/17(日) 00:08:02.96ID:I8LBi9+30
>>326
俺もそんな感じw
今のお気に入りLookたちは2.0に変換できるプラグインくらいは出るだろうしリセット歓迎だわ
0336名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf92-W5qR)2021/01/17(日) 01:02:00.96ID:qd3iBM/E0
クリエイターとしてパッケージ配布する人は環境整理したほうがいいと思う
ルーズファイルの古いスクリプトを使ってる人の作ったパッケージはエラーだらけ
VARを解凍再配置してる人の作ったパッケージは重複を生み無駄に依存ファイルが多くて面倒くさい
依存ファイル数十個もあってHubでホストされていないとなるとさすがに見る気が起きない…。
日本人は几帳面なせいかあんまりエラーだらけな人いないけど国民性かねw
0337名無しさん@ピンキー (ワッチョイW efd6-0xvC)2021/01/17(日) 01:32:14.57ID:/eL6hndI0
>>335
変換とか無理
Gen2とGen8見比べてみなよ
dazのベンダーが出してるコンバーターでさえ完全変換なんて無いんだから
そもそもGen8はまつ毛が別オブジェクトだから完全に別のモデルなんだよ
0338名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8f92-PEaA)2021/01/17(日) 13:09:01.07ID:I5L3x9qJ0
varはいらないモノまでセットになっていて個別に削除できないのがキツいわ
0339名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa77-80Uv)2021/01/17(日) 13:20:29.68ID:u1iYqP1ma
>>337
そうなのか
じゃあ完全に別ゲーとして再スタートみたいなもんなんだな
って事はPatreonで金出したものも全部無駄になるのか
0340名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13ae-W5qR)2021/01/17(日) 13:25:24.31ID:Y11ySLmj0
2.0の話題で盛り上がってるけどいつ頃出そうか判明したの?
0341名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f8e-0J/V)2021/01/17(日) 14:00:57.97ID:Wa0yxXt60
2.0になるとどこがどう良くなるのか教えてほしい。
DAZ Studio使いの人なら違いが良く分かってるのかもしれないけど、
VaMやりはじめてからDAZ Studioとか知ったから、
違いがVaMにどう反映されるのかとかあんまりイメージわかないです。
0342名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf92-W5qR)2021/01/17(日) 14:08:20.19ID:qd3iBM/E0
>>338
いらないものがセットみたいになっちゃうのは間違った使用法によるもの
正しく運用できれば無駄がないものになるんだけどね

VACだとどうあがいても無駄だらけになる
Saveフォルダの中にAimiテクスチャとかの複製セットが大量にあったわ…
0343名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efd6-S6oe)2021/01/17(日) 14:35:32.74ID:/eL6hndI0
>>339
おそらくだがこんな感じになると思うよ
morph類-自動コンバートは無理。ビルトインのパラメータのみで構成されてれば同パラメータが存在した時にワンチャン同じような見た目にできる可能性。
クリエイター自らが作ったモーフだとVaM単体では不可能だと思う。Dazモーフに戻せる機能が付けば一つ一つ手直ししつつ変換ってことは不可能ではない。
股間周りは構造が違うので100%無理。(2.0の股間はPBかGPかNVかわからんけど全部構造が違う)
texture類-2.0がGenesis2のUVマップを積んでくれば使えるだろうがDazでGenesis8にGenesis2のtexture使うようなことが稀。
しかし前述の旧版と同じ見た目にするためには同じtextureを使う必要があるため無いと再現不可となる。
衣装類-VaMのシステム上Genesis2の表面に張り付いてるだけといった感じなので基本形状コンバートをするような仕組みがあればワンチャン。
plugin類-システムやGUIが変わるだろうから使えなくなると思う。
unityasset類-多分使える。unityバージョンが上がっても旧バージョンでビルドしたものは使えるはず。

完全に切ったほうが開発は楽ではあるよね
0344名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf92-W5qR)2021/01/17(日) 14:37:13.09ID:qd3iBM/E0
>>341
コアシステムが最新のものになりプログラムの動作は軽くなる
Gen8モデルも使えるようになるのでより自然な人体になる、ただしグラフィック負荷は激増する
Gen8用の服も同様

総じて考えると現状主流のグラボじゃかなりきついからVaM2だけが早く完成してもしょうがない
グラボ市場の進歩と歩調を合わせていくしかないんじゃないかと思う
0345名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f8e-0J/V)2021/01/17(日) 14:43:03.25ID:Wa0yxXt60
>>344
ああ、そうか
Unityのバージョン自体も現状から新しくなるわけですもんね
単純にDAZ Studioでのレンダリング結果の差というだけではないですよね

ユーザー側としてそこまでの投資に見合うのかなあ
0346名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13ae-piav)2021/01/17(日) 14:43:13.02ID:qCSzvQnZ0
Patreo買い直しは普通に痛い というか痛すぎる
0347名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f8e-0J/V)2021/01/17(日) 14:50:55.98ID:Wa0yxXt60
Patreonで援助してる作者はVaM 2.0用になったらいままでの援助を全部切って別口で応募するだろうか?
0348名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf3c-v0Bi)2021/01/17(日) 16:14:21.32ID:JuduToAu0
別にPatreonはこれまで同様のライセンスだろうさ
新バージョンが欲しければ課金する
援助を続けるのは個人の裁量
0349名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ef2f-WtSo)2021/01/17(日) 16:27:03.05ID:MWTo/EJO0
vam側で新サービスになるのか、互換性持たせるのかはわからないが、
gen8使えると表現の上限が上がってハッピーみたいに思ってたけどハードの性能が更に必要になるなら、同時に軽量化は必須か。

今は2.0の開発で新しい情報はないみたいだね。
0350名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf3c-v0Bi)2021/01/17(日) 17:29:19.46ID:JuduToAu0
少なくともアルファが来て支援者が試してベータに移行してまた支援者が試して、それでようやく正式版
今年中に完成するかどうかも怪しい
そうこうしている間にDAZはG9本格運用でまた取り残されると
0351名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 83ae-9KZi)2021/01/17(日) 18:30:04.61ID:exORai/Y0
支援する準備はすでにある
がんばってケロ
0352名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf2f-PEaA)2021/01/17(日) 18:31:13.81ID:SAF+FumA0
DAZの最新版のフィギュアよりも
1〜2世代前のフィギュアをベースにしたほうが
追加のモーフとかを無料や安価で手に入れられるから
いろいろお得だし
1世代違うくらいじゃ造形や性能にそこまで差はないよ
0353名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 334b-PEaA)2021/01/17(日) 18:47:23.54ID:mpM6aozJ0
>>344
Gen8でむしろ軽くなると言ってるけどね
0354名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 334b-PEaA)2021/01/17(日) 19:12:18.06ID:mpM6aozJ0
2.0はパフォーマンスの向上が一番の目的らしい。
0355名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efd6-S6oe)2021/01/17(日) 19:33:33.48ID:/eL6hndI0
>>352
Gen3ならまだしもGen2は2世代前なんだ
Gen2は2013年製、Gen3は2015年製、Gen8は2017年製
Gen10だかGenXだかが出るって噂がでてたんだけどクリエイターが他界されていたとのこと
Genesisシリーズはこれがラストリリースになるのだがこれを超えるベースフィギュアを誰も作れないのが現状

>>353
確かに頂点数では5000も減ってるからベースモデルは軽くなってる感はあるけど付随するtextureや衣装のハイポリ化などある
Dazのフォトリアルレンダリングでも4倍近い時間が違うけど設定次第では今と同等にはなるとは思ってる

【VaM】Virt-A-Mate Part.10【VR/Desktop】 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
0356名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f8e-0J/V)2021/01/17(日) 20:03:24.11ID:ae5HUO9S0
いまのまま新しいバージョンのUnityでBuildしたらいいんじゃね?
などど素人の俺は思ったりする
0357名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 13ae-9KZi)2021/01/17(日) 20:10:09.07ID:qCSzvQnZ0
よくわからんけどエッチになるならいいや(コナミ)
0358名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f8e-0J/V)2021/01/17(日) 20:14:59.77ID:29qoHjr90
Vertex減ってるんだなあ
Physics Simulation自体はは軽くなるのかもなあ
0359名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0388-S6oe)2021/01/17(日) 22:57:51.58ID:2BvKEjag0
ここで玄人ぶって発言してるやつほど当てにならないものはない
ごく数人だけだと思うけど
0360名無しさん@ピンキー (JP 0Hff-0J/V)2021/01/17(日) 23:32:14.81ID:TfkT0PlhH
>>359
お前みたいに離れたとこから斜め上へ向かって吠えてるだけの奴は
実害もないから誰も気に留めてないけどなw
0361名無しさん@ピンキー (ササクッテロ Spd7-xjCL)2021/01/17(日) 23:37:45.82ID:2tqYHAfsp
良く分からんけど、頂点数減ってもカクカクにならんの?
今の素体だと、関節強めに曲げるとちょっと不自然になる場所(特に股周り)とかあるけど、その辺改善されて滑らかに曲がる様になると嬉しいな
0362名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f8e-0J/V)2021/01/17(日) 23:40:16.50ID:zHIB/Udp0
>>359
たかがエロゲー、そこまで卑屈にならんでもいいのにw
0363名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f8e-0J/V)2021/01/17(日) 23:44:19.34ID:zHIB/Udp0
>>361
素体が細かきゃいいってわけでもなく、うまく補間するときれいに見えるみたいな?
で、演算の量はどっちが多いのか、とかは全然わからんw
0364名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bff6-8oYl)2021/01/18(月) 00:00:43.99ID:jARLAfo30
VaM2.0よく話題になるけど、リリース全然まだ決まってないよね?
0365名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 334b-PEaA)2021/01/18(月) 00:59:05.51ID:rdgFC5IY0
公式より抜粋 2020年10月15日
https://www.patreon.com/posts/release-and-42743488
―――
申し訳ありませんが、リリースがいつ完了するかを正確に推測するのは率直に言ってかなり苦手なので、これを推測することすらしたくありません。
私が言えることは、2.Xを使いたいと思っていたところから約6?8か月遅れており、当初は今年(2020年)少なくとも1つのアルファ版をリリースする予定でした。
―――
1.Xは、パフォーマンスと外観の両方を制限する古いテクノロジーに固執しているため、決して最適ではないものを磨く段階に達しました。
2.Xは、1.Xコード、システム、およびアセットの完全な作り直しまたは書き直し
2.Xの目標は、VaMのすべての側面(パフォーマンス、外観、機能、および使いやすさ)を改善することです。
2.Xは、Unity HDRP(外観を大幅に改善)、Unity DOTS(物理パフォーマンスを大幅に改善)、布と髪のGPU物理を刷新、新しいモデルと異なるモデル(Daz3D Genesis3とGenesis8をサポート)などの新しいテクノロジーを備えています。
―――
実際、2.Xの最大の理由はパフォーマンスです。
ジェネシス2は非常に複雑なスキニングシステムを使用していたため、ジェネシス8は実際にはジェネシス2よりもパフォーマンス面で高速です。
ジェネシス8は、代わりにデュアルクォータニオンスキニングと特殊なモーフに依存しており、必要な計算能力が少なくなります。
0366名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 73cb-14fv)2021/01/18(月) 03:47:14.95ID:tEz0xvvR0
最近始めた初心者だけど、ここ過去3スレくらい見て、LOさんが神ってことが分かったから
サクっと支援してきた
頑張ってくれー
0367名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf3c-v0Bi)2021/01/18(月) 09:29:55.08ID:AjXb8jGW0
>>364
リリースどころかアルファの影もない
0368名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4344-+Otf)2021/01/18(月) 10:09:42.56ID:jGKmVtYf0
varシステムは失敗だったのでは?
クリエイターが普通にcustom savesで配布してくれれば、モーフやテクスチャの重複も避けられるのに、varだとどんどん貯まっていくわ。
0369名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 93c0-lDM5)2021/01/18(月) 14:26:45.82ID:sxjGe87M0
そうしたいならvar解凍して直置きすればいいだけじゃないの?
0370名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf3c-v0Bi)2021/01/18(月) 14:59:32.92ID:AjXb8jGW0
varは不要になったら簡単に削除できるから非常に便利
additionalのフォルダだって中を階層にすれば管理も楽だし
0371名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4344-+Otf)2021/01/18(月) 15:02:55.14ID:jGKmVtYf0
>>369
ところがどっこい、varを全部解凍してしまうと、正常に開かないファイルがあるんだわw
クリエイターが依存ファイルをvar形式で指定してるのかしらんけどさ。
だからvarも残しておかないといけないっていうね。
0372名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ef2f-WtSo)2021/01/18(月) 15:27:20.66ID:PSJUZMtq0
dockerみたいな感じにしたかったんかなと
0373名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f7a-14fv)2021/01/18(月) 17:38:28.30ID:tyeo1SrJ0
「Doll Master」プラグインについて質問です。
当プラグインを女性側に適応させると視線がグネグネと
プレイヤー画面側に追従してくるのですが、無効にすることはできますか?
0374名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa77-kU1E)2021/01/18(月) 19:07:10.35ID:Ks4EzEGda
ここの住人ってみんな月額$8払ってるの?
0375名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf92-W5qR)2021/01/18(月) 19:35:46.44ID:GvMwC58J0
勘違いしてる人もいると思うけどvarを解凍してもVAMは高速化しないからね
1.19の時は不具合もあったりして解凍したほうが速かったけど今は違う
Package ManagerのUnpackボタンをクリックすると表示される注意書きに
「解凍するとキャッシュ機能を使わなくなるためロードが遅くなる可能性があります」って書かれてる
もはや解凍にはデメリットしかないと思うんだ

>>374
VAMで収入あるクリエイターはずっと支援してるんじゃないかな
一般ユーザーはそこまでしなくてもいいと思う。さすがに高くつくもんね
2.0がくるまで支援切っておけば待つのも苦じゃないのでは
0376名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9398-K9Ug)2021/01/18(月) 19:45:59.52ID:9q2VrvVa0
>>374
当然。尊敬の意を込めて支払ってます。
神ソフトを創ってくれてホント感謝。
0377名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf86-W5qR)2021/01/18(月) 19:50:22.37ID:YU15zA5P0
>>374最初は課金してたけど、試行錯誤必須なのにアンドゥが無いとか意味不明すぎてやめた。
有用なアプデがされたらその都度1回引き落とされるくらいには課金するとは思うけど。
これのためにグラボ3080にしたけど、最近あんま起動もしてないなあ。
0378名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13ae-piav)2021/01/18(月) 20:04:02.38ID:cR1K1Qsc0
すまんキー取得時に1回払ってから即支援解除したわ
0379名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7392-CWHH)2021/01/18(月) 21:06:35.35ID:2FTa/mf10
ちょっと前に話題になったcotyounoyumeさんのフル版のプラグインを支援して使い始めたのだけどもパラメータの保存ってどうやるの?plugin presetで保存するとデフォルト状態になっちゃうんだよ
プラグイン全般の内容かもしれないけどご教示ねがいます
0380名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8392-9T70)2021/01/18(月) 21:53:08.89ID:Ne4sX+VH0
キャラの動かし方とモーションキャプチャの方法がよくわかんねえ
wikiの類はないのかな
0381名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa77-UToX)2021/01/19(火) 00:02:52.33ID:i5qHnAyWa
おっぱいが服を突き破る現象に悩まされてる
いろいろ調整しても自然にならん…
0382名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef27-PEaA)2021/01/19(火) 00:10:15.98ID:TpU8c6V40
>>379
最新版がバグってるかも
前は設定内容がそのまま引き継がれていた気がするんだが
0383名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7fed-FbVz)2021/01/19(火) 03:11:11.36ID:G/t1mXqK0
皆さんメモリってどのくらい積んでます?
やっぱり多ければ多いほどいいの?
32から思い切って68にしようかと思ってる
0384名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7fed-FbVz)2021/01/19(火) 03:11:38.89ID:G/t1mXqK0
64だ
0385名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf3c-v0Bi)2021/01/19(火) 09:24:42.20ID:04z6Qf8f0
G2届いたんだが、かなり高精細になったがFPS半減した
3080なんだぜ、しかも服着てないキャラ一人なんだぜ
0386名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf7a-W5qR)2021/01/19(火) 09:29:32.11ID:GTUYZavg0
>>385
同じく G2っていうかWinMR重いのかな?
SS30%くらいwにすると少しマシに・・・それでもまぁ綺麗だけど
0387名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf3c-v0Bi)2021/01/19(火) 12:00:04.00ID:04z6Qf8f0
来週1.xのアプデ来るみたいだね
0388名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3318-bvVN)2021/01/19(火) 12:39:19.98ID:AzPWGVg40
>>386
WMRは較べるとトラッキングにCPUパワー食う気がする
0389名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf3c-v0Bi)2021/01/19(火) 13:27:40.34ID:04z6Qf8f0
そうなると外部トラッキングにしてみたら判断できそう
0390名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7fed-CWHH)2021/01/19(火) 15:04:46.47ID:qvvNW79T0
>>382
レスありがとう
作者さんに聞いてみるよ
0391名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW b3c0-bvVN)2021/01/19(火) 16:29:11.95ID:Q94n3DuH0
>>389
lighthouse使うのはコントローラーじゃないかな
HMDはやはりトラッキングの演算が必要なのでは
0392名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f44-+Otf)2021/01/19(火) 19:13:06.67ID:a3vW1wh+0
ライティング難しいな。
ライティングミスるとビニールのダッチワイフみたいな質感になる
0393名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13ae-piav)2021/01/19(火) 19:24:01.40ID:Ua6A81Rm0
むしろビニールみたいな不自然にテッカテカなのが好き
0394名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa97-K9Ug)2021/01/19(火) 19:33:36.91ID:EhkuWwpHa
>>388
そうなんよね。俺も同じ理由で速攻手放しました。
結局、いろいろ試して、フレームレートや使いやすさでOculusRiftSにもどりました。
0395名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ef2f-WtSo)2021/01/19(火) 20:12:58.47ID:8ngnQSef0
ライティングは魂を入れるオブジェクトと言っても過言ではないよね。
キャラの正面上方向からspot置いて目に光入れるぐらいしか出来んけど。

公式のアナウンスで、外部サイトのプラグインで、vamフォルダのアドオンパッケージ全部削除する悪質なプラグインあるから気をつけてとか言ってるね。
0396名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3396-14fv)2021/01/19(火) 22:43:18.29ID:RQL1qvJ90
>>366
ありがとうやで〜
今月投稿が少なくなってしまってるので月末に向けて投稿増やしていくよ
0397名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 337a-W5qR)2021/01/20(水) 02:40:19.99ID:4CkD0NzM0
>>396
同じく5ch方面でお世話になってますー、支援完了なう。
0398名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f7a-14fv)2021/01/20(水) 09:10:10.06ID:EKeqcMv50
Easy Mateにあった某シーンなんですが、カメラ風オブジェクトによって
撮った映像がサブディスプレイにが描写される仕組みについて
解説されているサイトはありますか?
↓こんな感じです。…自在に設定できるようになればVamが倍、楽しめる予感がします!
https://imgur.com/sPDU9mV 
0399名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e33b-S6oe)2021/01/20(水) 10:58:32.63ID:spm7FVCU0
>>398
そのシーン持ってるなら分かるのでは?

SpyCam.assetbundleってやつだよ、CustomUnityAssetにセットしてね
使い方はロードすれば分かるはず
良きVamライフを
0400名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f8e-0J/V)2021/01/20(水) 14:51:04.50ID:raWs5Gxh0
>>398
VaM Hubで>>399の言うSpyCamで検索したら
SpyCam&Tablet(配布ファイルはSpyCam2.0.zip)ってのが出てきた
機能的には同じだろうけど映像映す側がタブレットだった
【VaM】Virt-A-Mate Part.10【VR/Desktop】 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
>Easy Mateにあった某シーン
という情報だけでは該当Sceneを探す気にもならんしね
0401名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f8e-0J/V)2021/01/20(水) 15:00:19.17ID:raWs5Gxh0
あ、ごめん、redditにSpyCam.zipってのもあったわ、2年前のだけど。
0402名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa97-9K22)2021/01/20(水) 16:04:46.17ID:oX5WVXefa
そのassetの仕組みを知って自作assetに組み込みたいって話だと思ってた
0403名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f8e-0J/V)2021/01/20(水) 16:53:05.69ID:raWs5Gxh0
うん、質問者じゃないけど、ただのPlaneに映像表示するようにしてみた
【VaM】Virt-A-Mate Part.10【VR/Desktop】 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
これなら好きなassetに貼れば何でも画面に化けるからいいかなと思って
0404名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f7a-14fv)2021/01/20(水) 19:41:30.24ID:EKeqcMv50
>>399さん
>>400さん
ありがとうございます。おかげさまでSpyCamを設定することができました!
また、某シーンなどと曖昧な情報で申し訳ございません。

>>400さん
>うん、質問者じゃないけど、ただのPlaneに映像表示するようにしてみた
凄いです!是非やり方をご教授いただければと思います…!
既存のタブレット風画面だとちょっと使い勝手悪いなぁと感じてました。
0405名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f8e-0J/V)2021/01/20(水) 19:45:49.81ID:raWs5Gxh0
>>404
redditで作者さんが作り方をコメントしてる。
0406名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 334b-PEaA)2021/01/20(水) 23:10:46.25ID:XFXqjEqj0
男を簡素化して表示する方法ありませんか?
画面にほとんど映らないくせに精巧すぎて無駄に重くて困る…
0407名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3318-bvVN)2021/01/20(水) 23:18:06.68ID:midDy1Ku0
チンコだけ表示プラグインとかあるで
dildoに憑依とかもよくやってる
0408名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 362f-1F+t)2021/01/21(木) 14:50:01.11ID:zeC90Oaa0
NoOCのdiscordで、
OniEkohvius氏が作ったlooksからアンケで一番人気を配布してくれる言うから投票しておいた。
0409名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4a7a-3KhU)2021/01/21(木) 16:50:02.67ID:goRy1Xwh0
>>405さん
ありがとうございます。作者さんの原文を拝読いたしました。
やはりUnityを扱えないといけないようですね。
0410名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3398-3KhU)2021/01/21(木) 17:14:18.34ID:7nXAVzpR0
一週間ほど前から触り始めて、スレPart4の途中まで読んで勉強してる途中です。
DollMasterとかすごそうなのが使えなくなってて悲しみですな。

https://imgur.com/Gulpvc2

やっとforth系が理解出来つつあるけれどanimationとかpluginでの表情制御が難しいですね。
1080tiなのでVRだと2キャラが限界ですわぃ・・・。
0411名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4a7a-3KhU)2021/01/21(木) 17:26:35.08ID:goRy1Xwh0
>>410
>DollMasterとかすごそうなのが使えなくなってて悲しみですな。
「使えなくなってる」とはどういう意味ですか?私はDollMasterを愛用してますよ。
(ちなみにver.3の方、https://hub.virtamate.com/resources/modified-dollmaster.1230/)
0412名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3398-3KhU)2021/01/21(木) 17:54:47.05ID:7nXAVzpR0
>>411
解説サイトの古い記事からDollMaster2.0を拾ってきて必死に最新版のVaM適応しようとしてた間抜けでした、お恥ずかしい(´・ω:;.:...
DollMasterを一通り遊んだらVRで美容師ごっこもしてみたいのに気づいたらエロい方向に向かってしまう・・・
0413名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fbae-kkWo)2021/01/21(木) 20:08:18.51ID:naS77C010
>>410
最初から完成した状態で登場したソフトならともかく、開発途中で随時機能が変わったり追加されたりしてるソフトをそのように追っていくのは効率が悪いですよ…
0414名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a396-1F+t)2021/01/21(木) 22:09:16.64ID:TdD63rC80
>>407
チンコだけ表示プラグインの名前わかります?
探したけど見つからんかったっす
0415名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 731a-3KhU)2021/01/22(金) 14:29:06.88ID:bToTDGnS0
https://cdn.discordapp.com/attachments/505398213675581453/775407816252063755/hide_character_male.cs
https://cdn.discordapp.com/attachments/505398213675581453/775408395388977192/hide_character.cs
0416名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7a8e-5lx9)2021/01/22(金) 16:29:09.34ID:rl4XBN130
幽霊化も出来るね。
【VaM】Virt-A-Mate Part.10【VR/Desktop】 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
0417名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a396-1F+t)2021/01/22(金) 16:48:41.81ID:lyqrJn1T0
>>415
すごい!!これ求めてました!!
親切にありがとうございます!!
0418名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e34b-SdjE)2021/01/22(金) 17:51:36.53ID:4GyHmC6P0
406です
>>415を使うと透明化の処理で逆に重くなりますね
自分で作るしかないかな
0419名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a318-ctHd)2021/01/22(金) 18:26:05.61ID:P7zhCCh70
だったらDildoでいいんじゃね?
リアルなテクスチャでも用意して
0420名無しさん@ピンキー (アークセー Sxfb-Jq6z)2021/01/22(金) 22:11:38.00ID:q8mzf059x
ディルドに憑依なんてできるんですか?
やりかたがよくわからない。。
0421名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f627-SdjE)2021/01/22(金) 22:53:28.05ID:259PbwPR0
コントローラーかトラッカーで親子付けするだけじゃろ
男の腰あるいはペニスに親子付けする場合と同じこと
0422名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce3c-5sBp)2021/01/23(土) 10:04:09.98ID:UV03pM+q0
アセットでディルドを作って憑依するって事だろうな
0423名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 43c0-ctHd)2021/01/23(土) 11:33:21.04ID:egIk+9uK0
標準のディルドの方がしなり具合が良い感じ
0424名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7a35-1gf9)2021/01/23(土) 17:57:01.31ID:wO/PeKb40
PC新調にあたりVAMも視野に入れているのですが、5600x+3060tiでは重たいですかね。。。
0425名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa03-RS8W)2021/01/23(土) 19:27:41.96ID:0FBRr6xPa
VaMはゲームというより環境だから
やること次第でいくらでも重くも出来るし1050でも動くようなのにも出来る
0426名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1b2f-6wIG)2021/01/23(土) 19:35:50.66ID:FOI1nmf10
どこまでやるかによりますかねぇ。
デスクトップかVRかも大きく関係します。

1キャラや2キャラだけなら変なシーンじゃなければ困ることは余り無いんじゃないかな。
0427名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a318-ctHd)2021/01/23(土) 20:03:51.73ID:DVYnTM3g0
>>424
髪をフサフサのサラサラにしたかったら3070でも足りない
0428名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b6d6-1F+t)2021/01/23(土) 20:58:05.84ID:yqoX4lWE0
試作中
うまく垂れてくれんねぇ
【VaM】Virt-A-Mate Part.10【VR/Desktop】 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
0429名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce3c-5sBp)2021/01/23(土) 22:17:28.83ID:UV03pM+q0
別にVRやらなきゃそこそこのグラボでもいいんじゃないの
0430名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9a43-Bijp)2021/01/24(日) 02:17:11.65ID:O4ALOkyb0
顔のモーフだけ入れ替えたいのだけど上手いやり方あるのかな?
0431名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8e92-kkWo)2021/01/24(日) 03:42:56.51ID:XFV7wgC30
>>430
あるよ
https://hub.virtamate.com/resources/morph-mass-manager.4013/
0432名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9a86-kkWo)2021/01/24(日) 12:46:24.00ID:PYsGLQTi0
最近ハブにあがったLegacy Morph Cleanup Guideナイスだ。
重複モーフが激減して、ちょっと使った範囲ではエラーも今の所無いわ。
0433名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9a86-kkWo)2021/01/24(日) 12:48:02.01ID:PYsGLQTi0
重複ファイル削除ソフトは手持ちのでやったけど。
0434名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1b97-QBHj)2021/01/24(日) 13:41:25.90ID:kMjkvfMj0
VAMやってると頻繁に電源が落ちる。
デスクトップモードなんだが。
使ってるPCは

CPU Ryzen 7
GPU Radeon RX5700XT
16GBメモリ

です。
0435名無しさん@ピンキー (ワントンキン MM0b-ctHd)2021/01/24(日) 14:12:35.55ID:6VvYN6S3M
肝心の電源は?
750Wぐらいの用意したらいいと思う
電源落ちではないが、16GBの時に頻発してた強制終了は32GBに増やすと無くなった
0436名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1b97-QBHj)2021/01/24(日) 15:16:41.89ID:kMjkvfMj0
>>435
ありがとう
PCのスペック表みたら、最大500wと書いてある…
これってもう無理なん?
0437名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f627-SdjE)2021/01/24(日) 15:33:31.18ID:W51nF0T10
なにがどう500Wなんだろうな
「合計500W消費するパーツを取り付けられる」という意味ならたぶん650W電源だろうから足りそうだが
500W電源を搭載しているという意味なら、かなりぎりぎりくさい
0438名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7a8e-5lx9)2021/01/24(日) 16:16:51.61ID:ccvabh1d0
>>434
ビデオカードが250W、CPUが100W
そんなに電力が不足してるって感じじゃない
メモリもさほど厳しいわけでもない

あとは熱
ちゃんとケースファンのホコリとったりCPUのヒートシンクの掃除したりしてる?
ビデオカードも同様に掃除してね?
0439名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a318-ctHd)2021/01/24(日) 16:29:29.96ID:YWFcCzDA0
全体で数字的に出力の範囲内でも局部的に電源供給が足りてないとか有るよ
出力系統毎に上限が有るので500W全部をそっちへ回せるわけではないからね
cpu+グラボの2倍は確保した方が安心
0440名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW eb7a-mqLF)2021/01/24(日) 16:45:34.88ID:aKUy2jk50
>>434
CPUやグラボでオーバークロック設定にしているなら、まず普通の状態で試してみては?
0441名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1b97-QBHj)2021/01/24(日) 17:40:25.55ID:kMjkvfMj0
>>438
サンクス
買ったばっかりなんで、埃のせいとは思えないが確認してみるよ。
0442名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce3c-5sBp)2021/01/24(日) 18:14:59.77ID:Yv+rNNSk0
ケース内が熱くなってたら熱だよね
ケースのフタを開けて起動してみたら違いが分かるかも
あとどこかのファンが止まってたりするのもついでに確認
0443名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a318-ctHd)2021/01/24(日) 18:20:07.12ID:YWFcCzDA0
>>441
グラボのTDPが225Wでも瞬間的に350Wぐらいになる事は有るよ
CPUもグラボも一瞬TDPの1.5倍ぐらいで回る
TDPはあくまでも時間平均でこれぐらいの冷却して下さいよの目安と思ってくれ
500Wの電源だと、CPUとグラで必要な+12Vの出力は400Wちょいしか出せないと思うので落ちてもおかしくないですね。
0444名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1b97-QBHj)2021/01/24(日) 19:27:13.63ID:kMjkvfMj0
>>443
マジか…
最大電力を増やす方法ないのかな。あるいは電源落ちないようにVAM側で制御かける方法とか。
0445名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7a8e-5lx9)2021/01/24(日) 19:43:23.22ID:ccvabh1d0
>>444
普通は電源を買い替える。
うちは余分なATX電源がいくつかあるんで。
こんなケーブルでシンクロさせて電源2つで運用してますけど、
https://www.aliexpress.com/item/32823752791.html
誰にでも推奨できる方法かどうかわからない。
0446名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1f00-3KhU)2021/01/25(月) 00:30:13.86ID:5PiZsA/I0
個人的に楽しむこと限定ですが、
某蜂蜜選択2からアニメーションデータをSB3UtilityでFBXを取り出して、
BlenderでBVHに変換しBVH Playerで再生すると、それなりにきれいに再生できます。
(BVH Player用にボーン名を変更してスケールを10倍で保存する必要があります)

ただ、手や足先が若干ぶれる(ポールダンスでポールからずれたりとか)が気になったので、
FBXから直接取り出したデータを読み込んでみたところ、
ボーン構造が近いらしく、単体のアニメーションはほぼ問題なく再生できました。
(ボーンの回転情報しかないアニメーションは残念ながらまだぶれますが)
0447名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f627-SdjE)2021/01/25(月) 00:45:13.62ID:YSGc3s7E0
>>438
ドライブ類、メモリ、ファン等が地味に消費する
そいつらを含めて合計するとざっくり400Wくらいになる
80PLUSスタンダードの500W電源でまかなえるのは400Wだから、500W電源ならぎりぎり
0448名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce3c-5sBp)2021/01/25(月) 10:02:36.36ID:8m2Ip2Kz0
>>446
何を言ってるのか全く理解できん
VAMに関係あるの?
0449名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce3c-3KhU)2021/01/25(月) 10:49:49.65ID:M7yQ3gli0
>>448
BVH PlayerというVAM用アニメーションプラグンの活用法だね
※既製品からのデータぶっ こ抜き変換だから自己責任で取扱注意なもの

BVHファイルで検索するとフリーのデータも沢山あるよ(微妙なヤツがw)
0450名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce3c-3KhU)2021/01/25(月) 11:11:12.00ID:M7yQ3gli0
>>449
あう、プラグン。プラグイン!
誤字ついでに、みんなは背景(マップ)とか、どんなの使ってる?
ずっと、頑張って自力移植したマップ2個位しか使ってない
お勧めなフリー/有料のマップ何かある?
0451名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d744-REUc)2021/01/25(月) 14:17:26.89ID:V8qLrpkx0
vecterror氏にオーダーメイドを11月にお願いしたけど、未だに出来てこねえ・・・。
一体いつになるのやら
0452名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce3c-5sBp)2021/01/25(月) 16:52:29.88ID:8m2Ip2Kz0
>>449
なるほどありがと
0453名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9bc0-YFn8)2021/01/25(月) 20:39:26.10ID:ccFeX0Ik0
>>444
OCしてるのでもなければ普通はいくら負荷かけまくっても勝手に電源落ちたりしない
OCCT(https://www.ocbase.com/)とかで負荷テストして落ちるようなら
初期不良とか設計ミスだから買った店にゴルァしろ
輸送中にCPUクーラーが浮いてるとかたまにある
BTOで自分でパーツ選択したなら自分で切り分けぐらいはする必要あるが
0454名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7a8e-5lx9)2021/01/25(月) 23:07:40.27ID:6ldfCMmE0
>>446
BVHのボーン名をG2Fに合わせて該当するものに書き換えるってこと?
それは手作業ですか?
それともプラグインとかが存在する?
0455名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1f00-3KhU)2021/01/25(月) 23:23:31.89ID:5PiZsA/I0
>>449
補足ありがとうございます。
言葉足らずでしたね。

BVH PlayerにはBVH形式のアニメーションを再生する機能に加えて
アニメーションをBake(シーンアニメションに書き込む)機能があるため、
追加でBakeすることで、短いアニメーションを組み合わせたアニメーションが
簡単に作れます。
ただし、449さんのおっしゃる通り、BVHファイルはいろいろなモーションが
転がっているものの微妙なものが多く、汎用性の高いフォーマットのため、
アニメーションのつなぎがうまくいかないことが多いです。

また、イリュのスタジオは(使ったことがないとピンとこないと思いますが)
細切れのアニメーションがたくさんあるものの、そのアニメーションを連続して
再生する機能がありません。

上記二つの不満点を解消する方法として、
アニメーションデータを取り出し、BVH PlayerでBakeしていくと、
細切れだったアニメーションが一連の長いアニメーションとして
再生できるというわけです。
しかも同一規格のアニメーションデータなのできれいにつながります。
また、残念ながらMorphは取り込めませんので、シーンアニメーションからTimelineで
データを取り込んで加工すれば、よりリアルなアニメーションが作成できます。

Timelineは素晴らしいプラグインですが、一からアニメーションを作成するのは
なかなか困難なので、こんな方法でこっそり楽しむこともできますよ、
というつもりで書き込んだのですが、
あまり大きな声でお勧めできる内容ではありませんので、
この話はここまでにしておきます。
お目汚し失礼しました。
0456名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fbae-3KhU)2021/01/26(火) 02:04:35.27ID:MeKQXFFQ0
extra auto genitaliaとauto labiaを組み合わせておまんこ眺めるの楽しい
0457名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9a43-Bijp)2021/01/26(火) 02:40:49.76ID:O5LP9NdR0
>>431
d

>>446
>>455
そんな方法があるのか。夢とチンコが膨らむな
0458名無しさん@ピンキー (ワッチョイW fb73-LSaA)2021/01/26(火) 05:06:07.39ID:4afg93mn0
>>434
一年位前にRTX 2070使ってた時に最新のドライバを入れてるのに強制終了くらうことが多くてDDUでクリーンな状態にしてからドライバを入れ直したら落ちなくなったことはある(やるなら自己責任で…)
今使ってるグラボはRTX 3080で推奨電源が750Wなんだがいろいろつなげてるから念のため850Wの電源にしてる
VRできるようなそこそこのグラボだと500Wだと足りない気がする
0459名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1b97-QBHj)2021/01/26(火) 07:27:20.22ID:x3kdn+Ll0
>>453
ありがとう。
とりあえずメーカーに問い合わせて、修理に出すことになった。
さすがにVAMやってて落ちるとかは言えんかったが
0460名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a318-ctHd)2021/01/26(火) 07:38:40.39ID:GFoAn+vx0
異状なしで返却に500ペリカ
0461名無しさん@ピンキー (スププ Sd3a-sYDh)2021/01/26(火) 12:47:40.92ID:AHYWRpcmd
興味はあるけどpcがしょぼすぎて無理
0462名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce3c-5sBp)2021/01/26(火) 13:54:53.49ID:LpMOuxYO0
>>455
久々に読み応えのある長文でした
ありがとう
0463名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa03-7fVE)2021/01/26(火) 16:06:50.30ID:xFoAvNSqa
変数って使える?
乳首5回刺激したら精子が溢れ出すシーン作りたい
0464名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7a8e-5lx9)2021/01/26(火) 17:11:24.92ID:2D0Yme/00
>>455
よろしければ>>454もお願いします。
0465名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fbae-kkWo)2021/01/26(火) 18:13:01.73ID:wqMzoub70
Patreonでその月だけ支援したい場合って、月末まで支援解除は待った方がいいですか?
それともすぐに解除してもその月に配信されるコンテンツへは月末まではアクセス可能なままでしょうか?
0466名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7374-sszm)2021/01/26(火) 18:16:07.81ID:wFNmuTi/0
Oculus quest2のVDでやってると結構は頻度で落ちるんだけどハードのスペックのせいかな。
i5 4690,gtx1080,RAM 16GBって感じです。
VDで使ってる人、うまく動いてる人居ます?
0467名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce3c-5sBp)2021/01/26(火) 18:26:09.43ID:LpMOuxYO0
>>465
解除したとたん有料分は見られなくなるよ
月末に更新する作家もいるから、その場合すぐに解除しない方がいい
0468名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 43c0-ctHd)2021/01/26(火) 18:27:17.46ID:BBg2gV7p0
>>466
メモリ16GBだった時はデスクトップモードでもちょっと重めのシーンでVAMが落ちる事多かった。
32GBに増設したら解決した
0469名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb1a-3KhU)2021/01/26(火) 19:32:20.95ID:SWHaq+dO0
>>466
以前使ってたquest1のVDでの話だけど、
ネット回線会社からのレンタルルータのWifiでやった時はよく切断されました。

レンタルルータでも802.11acには対応していたんだけど、Quest+VDについて解説してた
サイトでおすすめされてた、TP-Linkの無線ルータを下に入れたら切れなくなりました。

VAMが落ちるわけではなく、VDが切断されていたので別事象かもしれませんが。
0470名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cb96-AEvY)2021/01/26(火) 19:34:13.61ID:hkDBUdBL0
>>466
5600X 32GB 6800XTでULTRA設定でプレイしてると
riftもVD経由のQUEST2でもMod盛り盛りの
重たいシーンだと落ちる事は結構あるよ。
メインメモリが32GBでも足りないと思えてきたw
0471名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8e92-kkWo)2021/01/26(火) 21:20:14.28ID:EvkrN0Sf0
>>463
スクリプト書けない人向けに条件分岐とかフラグ管理に使えるプラグインもあるよ
MacGruber氏のLogicBricksが使いやすそう
もしくはJayJayWon氏のVAML
0472名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fbae-kkWo)2021/01/26(火) 21:53:35.83ID:wqMzoub70
>>467
やっぱそうなのですね。ありがとうございます
0473名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 336f-30TL)2021/01/26(火) 22:29:10.36ID:EJbzZ9oz0
>>467
あれ?月末までアクセスできた記憶があるが。
0474名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce3c-5sBp)2021/01/26(火) 22:56:49.47ID:LpMOuxYO0
>>473
あれ、そうだっけ?
だとしたらすまん
0475名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8e92-kkWo)2021/01/27(水) 00:21:29.79ID:kKtd+SdV0
月初に支払い済みの場合と支払い前に抜けた場合で違いがあるかもね
0476名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0aed-Nv0x)2021/01/27(水) 00:24:47.79ID:ipsjy9fR0
>>466
俺もQuest2のlinkはよく落ちる
Indexでは落ちないから余計な負荷があるんだろうな
0477名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce3c-5sBp)2021/01/27(水) 00:38:55.13ID:hK3//YC40
加入即支払いになるのと、月またぎまで課金されないのと、作家によっても違いがあるよね
0478名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fbae-kkWo)2021/01/27(水) 01:15:37.93ID:WNzBHjbE0
あー支援してすぐ決済される作者に関しては、すぐやめても支払い済みということでその月はアクセスできるってことなんですかね
0479名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cb96-/u16)2021/01/27(水) 01:45:25.25ID:mY+g7Yjy0
>>432
すみません、それプラグインですか?
それたも外部ツール?
探したけど検索引っかからないんですが・・・
0480名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1f3b-zfLv)2021/01/27(水) 05:23:30.26ID:vTxgLZSg0
おはようさん、今日は休みで一日VAM。
>>479
GuideだHowto
検索に引っかからないのは
Hosted OptionがALLになってないとかじゃないか?
0481466 (ワッチョイWW 7374-sszm)2021/01/27(水) 07:11:57.65ID:JmcPmt+00
>>468
>>469
>>470
>>476
ありがとさん、とりあえずメモリー増やして様子見てみますわ。
0482名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4344-REUc)2021/01/27(水) 12:38:59.34ID:phCw0KHZ0
>>465
月末まで見れるよ。
0483名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cb96-iZV/)2021/01/27(水) 14:33:35.25ID:mY+g7Yjy0
>>480
ガイドの事だったんですね
何か便利なツールでも出たのかと思ったw
もはや全く同一のmorphや微妙な差のものも大量にあるし収集付かんので
最近はお気に入りのキャラが出来たらマージして単体にしちゃってる
ただこれだと微調整の時に変形済みのmorphから弄ることになるし、結局ダブりは邪魔なんですよね
困ったもんだ・・・
0484名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1f00-3KhU)2021/01/27(水) 15:56:26.09ID:+dEiRtPD0
>>454
>>464

質問があったようですので、回答します。

Blenderで
cf_J_Hips→hip
cf_J_Kosi01→pelvis
cf_J_Shoulder_L→lCollar
のように書き換えていきます。
Vam用のコントローラー名ではなく、
DAZのGEN2用のボーン名に書き換えます。
(BVH Playerがそのように設計されているようです)

手作業でも問題ありませんが、Blender用のPython Scriptを書いたので
使うとだいぶ楽かと思います。
https://drive.google.com/file/d/1dktcYjImUU-Gn6nN4un7UPLMb-bYbqq5/view?usp=sharing

ボーンを選択しない状態で走らせると、エラーを吐きます。
やっつけ仕事で済みません。
なお、ボーン名の対応は、見た目の位置で決めたものなので、精査すればもう少し
ぶれがなくなるかもしれません。
BVHへのエクスポート時はスケールに10.0を指定してください。

エクスポートしたBVHの再生時はTransletion ModeをFrame Onlyで再生してみてください。
床からの高さがおかしい場合は、ElkVR.BVHPlayerを使っているなら
Attempt To Stay On Floorにチェックを入れて、Height of Floorで調整してみてください。
0485名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7a8e-5lx9)2021/01/27(水) 16:29:10.49ID:phCw0KHZ0
>>484
ありがとうございます。
私もボーンを見比べながらテキスト・エディタでマクロを書いて置換しました。
まだ若干おかしなところはありますが方法論としては同じですね、安心しました。
0486名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dad3-D+fK)2021/01/27(水) 16:32:05.87ID:gFi3kbbh0
>>466
一般的には仮想メモリ増やすだけで大丈夫な場合も多いからとりあえずそうしてみたらどうかね?
仮にメモリーリークとかしているとメインメモリ余ってるのにメモリ不足ですって言われることもある。
タスクマネージャーで"コミット済み"量見たり、詳しくはググったりするといい
0487名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7a8e-5lx9)2021/01/27(水) 16:39:25.96ID:phCw0KHZ0
Blender上での再生結果との比較です。

フレームレートを間違えたのでちょっと同期がずれてますw
0488名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce3c-5sBp)2021/01/27(水) 16:47:17.68ID:hK3//YC40
アプデ期待してたけど出てきた数字は1.20.77.2
2ヶ月待ってサイバーパンクアプデってねぇ
0489名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7a8e-5lx9)2021/01/27(水) 16:56:31.66ID:phCw0KHZ0
あ、すみません >>487>>484宛てです。
0490名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e34b-SdjE)2021/01/27(水) 21:19:33.16ID:52eJj3Ww0
とりあえずパンツはけ
0491名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf43-LXgZ)2021/01/28(木) 04:05:35.91ID:/WbwE0Zv0
>>431 が教えてくれた Morph Mass Manager が想像以上に便利だった。ダウンロードしてきた顔が好みのキャラクターに自分で作りこんだおっぱいだけ移植してみたら超絶よくなりました。はじめてこのキャラをブラッシュアップしていこうと思えた。マジサンクス。
0492名無しさん@ピンキー (JPW 0H8f-ALi3)2021/01/28(木) 15:00:55.55ID:Dk5nMZlbH
実機のモーションだとセンターボーン?hipボーン?への傾きが反映されてないのかな
0493487 (ワッチョイ bf8e-WvHu)2021/01/28(木) 15:06:37.16ID:UPhwdmzo0
ほぼほぼ満足のいく変換ができたので
imgurにアップしたら全然反映されなくて放置してた
何のことはない1分超えはダメだった
0494名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2f3b-l5hV)2021/01/28(木) 15:42:41.09ID:4gxyUz3g0
>>493
腰が全く動かないのが気になる仕様なのかな
0495名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf8e-WvHu)2021/01/28(木) 16:45:08.00ID:UPhwdmzo0
>>494
BVHってどこかを起点にした角度で動きを指定してるんじゃなかったでしたっけ?
なので単純に変換しただけだとこういう動きかと思います。
違ってたらごめんなさい。
0496名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf7a-3RJS)2021/01/28(木) 21:03:58.67ID:yEc4Ytox0
Unity AssetStore で購入したステージは(変換して)Vamで使えます?
学校のトイレアセットを購入してムフフなシーンを作りたいのですが、
如何せんそこそこのお値段するので…。
0497名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2f00-3RJS)2021/01/28(木) 21:29:18.72ID:PCTSLArz0
>>495
BVHはテキストデータなので、テキストデータで中身が見られます。
HIERARCHYにボーン情報が書かれています。
ROOTがhipになっていなければ、Blenderで上位のボーンを削除してみたらいかがでしょうか?
逆に親子関係の途中にあるボーンは、VaMに存在しないボーンでも削除しないほうがきれいにアニメーションするような気がします。
BVHのMOTIONデータは初期ボーンデータとの差分や、0フレーム目との差分などありますが、
Blenderからのエクスポートの場合はデータが独立しているので、
Frame Onlyで再生すると正しい位置情報で再生されます。

また、hipがROOTになっている場合、高さが(通常の立ちポーズで114くらい)になっているかを確認します。
BVH PlayerはPositionの数字を1/100にしたものをVaM位置情報とみなします。
数字がずれているようであればエクスポート時のスケールで調整します。

あるいは元データに起因する可能性もあります。
この場合は、なかなか調整しづらいです。
過去作のコンバートデータの場合、元データに位置情報を持っていないデータは手足がぶれやすいです。
(元データに位置情報があるかの判別は解析しないとわかりませんが、当方の所持のデータではBlenderでの確認方法として、
cf_J_kosi02にポーズデータ(アニメーションデータ)がないという違いがありました)

位置情報のあるデータだとこんな感じです。

手足のブレはだいぶ減りますが、まだずれがあります。

参考までに、位置情報のあるデータをBlenderを介さずに変換し、
カスタマイズしたプレイヤーで再生したものです。
直接コントローラーにデータを書き込まずに、Vamに存在しないボーンを含めた見えないダミー人形を
作成して、その情報を各コントローラに反映させるようにしたものです。
0498名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf8e-WvHu)2021/01/28(木) 21:33:40.98ID:bztwDIr70
>>496
Unityに乗るものはassetbundle化して持ち込めるはず。
有料アセットは買ったことないけどw
元がMMDでもPoserでもBlenderでも、Unityに持ち込めてVaMに落とせなかったものは無いので。

で、そのトイレだけど、誰かがいい感じのトイレ配布してくれてた気がするのとMMDのデータであった気がする。
どれのことなのかリンク張れば、買うべき買うべきでないかアドバイスしてくれる人がいそう。
0499名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef4b-kBps)2021/01/28(木) 22:27:30.26ID:rEGBQxBY0
>>496
公衆トイレのアセット使ってるけど
今ざっと見てきてどこで拾ったかはわからなかった
0500名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffd6-6l6Z)2021/01/28(木) 22:52:01.82ID:sp/zrSOq0
トイレか、例のプールでおなじみのhideout氏のこれなんてどうかね?
https://sharecg.com/v/79533/gallery/11/Poser/Public-Toilet
poser用だけどDazで読み込んでOBJかなんかで出力してunityに持ち込もう
0501名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f1a-LXgZ)2021/01/29(金) 00:09:03.52ID:A+F/xny30
ここの2スレ前でMMD用のトイレを変換したやつなら配布してくれてましたよ。

https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1603333814/907
まだあった
0502名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf7a-3RJS)2021/01/29(金) 09:02:31.26ID:2OYz/aVE0
>>498さん
Vamに持ち込めることを教えていただきありがとうございます。
ちなみにストアで販売されているデータは以下のものです。リアルですよねぇ…ムフフ
https://assetstore.unity.com/packages/3d/environments/japanese-school-restroom-19331

>>500さん
これはいいステージですね…しかも無料…!!
sharecg というサイトがあるのですね。初めて知りました。
たくさんアセットがあって楽しめそうです。

>>501さん
ありがとうございます。実は既にちゃっかり頂いてたりして…
皆さま、ご丁寧にありがとうございました。
0503名無しさん@ピンキー (ニククエW bfed-VseV)2021/01/29(金) 12:40:59.08ID:oaUwO1ib0NIKU
なんか最近盛り上がりにかけるね
投稿されるMODたちもちょっとマンネリ化してる気がする
0504名無しさん@ピンキー (ニククエ 7f3c-C1X+)2021/01/29(金) 13:16:43.91ID:wLaT6pNy0NIKU
VAMの開発も滞ってるしな
0505名無しさん@ピンキー (ニククエWW 6f2f-INz6)2021/01/29(金) 13:17:28.94ID:F7N3ICXQ0NIKU
新規さん向けに何かシーンでも作るかねぇ。
多分来ても回れ右してると思うのだ。
0506名無しさん@ピンキー (ニククエ Sp03-kvek)2021/01/29(金) 16:15:16.22ID:srUPIS6zpNIKU
俺の中ではVaM熱再燃中だけどな!

こないだのアプデでコントロールポイントのアニメーションタブに何か色々追加されてる?
どう使うのか全然把握してないけど、何か凄く便利そうな予感
0507名無しさん@ピンキー (ニククエ 6fae-7fWu)2021/01/29(金) 16:54:49.07ID:VrW3GfsE0NIKU
VaMJapanさんでこの間のアプデの詳細記事が投稿されてたよ
0508名無しさん@ピンキー (ニククエ 7f3c-C1X+)2021/01/29(金) 17:42:04.40ID:wLaT6pNy0NIKU
でもサイバーパンク2077アプデでしょ
2ヶ月待って1.4とか1.5期待してたからガッカリだよ
0509名無しさん@ピンキー (ニククエWW bf44-7A3y)2021/01/29(金) 21:45:25.79ID:SKykpjxE0NIKU
アニメーションの再生、停止ボタンがメインメニューに出来たのは最高
頭の初期位置指定出来るatomとか細々と便利なもの追加されてるね

pluginsの許可求めてくるのはスキップ出来ないのかしら
0510名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f92-7fWu)2021/01/30(土) 00:07:53.32ID:DVHFWq7c0
セキュリティの使用変更で一部のプラグイン作者たちは忙しくなってそう
許可求めてくるのはそれぞれ一度だけで済むと思うけど違うのかな
0511名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Sp03-kvek)2021/01/30(土) 23:34:00.66ID:o9WOjZRGp
久々にeasymate4に入ってるシーン漁ってたら、男3人に囲まれてかわるがわるフェラしていくシーンがめっちゃエロくて最高だった
位置調整がかなりシビアなんでキャラ変更は難しいけど、身長や口の大きさが変わらない範囲で好みに調整したらいい感じ
0512名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Sp03-kvek)2021/01/30(土) 23:38:26.91ID:o9WOjZRGp
ところで、スポットライトをカメラリグにリンクして、見てる方向を照らすようにしてるんだが、その状態で保存してもロードし直すとリンクが外れちゃってます
読み直してもその状態を保てる方法って無いですか?
0513名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa23-llsc)2021/01/31(日) 03:17:37.27ID:k5WAaFewa
MMDを取り込むってできないのかな
0514名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef6f-eQve)2021/01/31(日) 04:08:31.18ID:NPl0Q4Mf0
VMDファイル(モーション)を再生するPluginなら有料無料ありますよ。
MMDのキャラごと取り込むものは見たことがない。
自分は前者ですごい感激したんだけど、後者の需要もけっこうあると知って、なるほどなぁと思った数スレ前。
0515名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bf43-Qzu7)2021/01/31(日) 04:59:53.55ID:b9el88570
パトレオンで VaM のクリエイターを探すときどうやって探してる? VaM で検索してもそれらしいクリエイターが出てこないんだよね
0516名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf7a-3RJS)2021/01/31(日) 08:25:46.57ID:f1LLP5Ny0
>>515
vam hub で有料アセットを販売しているクリエイターの
サイトに直接飛んだ方が早いと思うよ。
0517名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ef18-1it1)2021/01/31(日) 08:41:01.49ID:lOHHlrI+0
>>512
headlight.csってpluginあったけどVAM sceanのどこかだか失念
0518名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Sp03-kvek)2021/01/31(日) 09:58:11.73ID:5r4mtJ3pp
>>517
プラグイン頼りなんですね
デフォで何とかできる方法があると思ってました
ちょっと探してみます
0519名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7ffa-kBps)2021/01/31(日) 10:33:46.28ID:cTYh+c6l0
viveトラッカー使ってる方いますか?簡単に動かせるでしょうか?
作った女の子に憑依して色々ポーズ取ったり写真撮って遊びたいです

何個で運用していますか? 最大7個+コントローラ・HMDのようですが

あとviveトラッカー(7個で85000円…)以外に安い方法あれば知りたいです
0520名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7ffa-kBps)2021/01/31(日) 10:36:34.16ID:cTYh+c6l0
>>519
HTC Vive・ベースステーション・コントローラx2は持ってます
HMDはOculus2等、無線のやつに買い替えたいなとは思ってますが
0521名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f92-l5hV)2021/01/31(日) 10:47:17.95ID:Ah5N+/fl0
もうポリゴンの質はこれ以上向上しないのかな
0522名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ef2f-Ssai)2021/01/31(日) 13:19:49.88ID:a42eWPH10
いつのまにかlookの上書き保存が出来なくなってる
最新バージョンのバグなのかな
0523名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf8e-WvHu)2021/01/31(日) 13:36:33.53ID:3PtNMlOr0
>>518
>>517の言ってるheadlight.csはプレイヤー目線にライトを同期するプラグインだけど
>スポットライトをカメラリグにリンクして、
ってのは具体的にライトを何にどうリンクさせてます?
0524名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ef18-1it1)2021/01/31(日) 14:10:29.26ID:lOHHlrI+0
>>521
hunting succubusさんがポリゴンを細分化して滑らかにするplugin配布してるよ。
構造自体はG8化する2.0まで待つしかない
0525名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f92-7fWu)2021/01/31(日) 14:33:50.64ID:StBG+Hfz0
>>515
そもそもPatreonで探さないなー
Hubで無料のを片っ端から遊んでるうちにサンプルに釣られて…ってパターンが多い
0526名無しさん@ピンキー (JPWW 0H4f-zkO7)2021/01/31(日) 20:25:30.59ID:A+jPEDpaH
>>519
XBOXのトラッキングセンサーは?
中古だと3000円くらいで買えるはず
0527名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW afae-Kway)2021/02/01(月) 01:19:15.66ID:rGIIbbto0
VaMchanさんのジャンケンとか部屋探索するの面白いね
ああいうミニゲームエロ見たいの好きだわ
オレ作れないからスゲーって感動したわ
0528名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa23-llsc)2021/02/01(月) 03:41:35.37ID:Ptbqq9Sda
MMDのモデルを変換か何かして取り込んで、プラグインで動くようにしたいんだ
0529名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f92-7fWu)2021/02/01(月) 06:09:22.36ID:wVph4Hvy0
>>527
https://www.youtube.com/channel/UCLRneJVDUrn1ZdaPndJ6uSg
ミニゲームといえばこの人の好きだった
ジャンケンの作者さんはこちらですね

そういえばOeshiiさんの野球拳もあった気がする
技術だけでなくアイデアが必要だからたくさん作れる人は本当にすごい
0530名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ef18-1it1)2021/02/01(月) 07:43:47.14ID:MU5+sNVv0
>>528
煽りじゃないけど、何の意味が有るの?
0531名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7ffa-kBps)2021/02/01(月) 08:34:08.11ID:bhW4+r7k0
>>526
ありがとうございます 調べてみます!
0532名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW afae-Kway)2021/02/01(月) 15:55:23.78ID:rGIIbbto0
>>529
尻相撲とかあったんですねすげぇなぁ
やってみてぇ!

Oeshiiさんの探してみます
0533名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f96-6l6Z)2021/02/01(月) 23:10:11.41ID:guoZarkC0
>>517
headlight.cs見つかりません・・・
転載可能でしたら、もしよかったらどこかにアップして頂けませんか?
0534名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f96-6l6Z)2021/02/01(月) 23:20:29.56ID:guoZarkC0
>>523
ライトのcontrolから、Link to Atomで[CameraRig]を選んで、Link toでCenterEyeを選んで、位置を調整してます
ただ、この状態でシーン保存しても、読み込むと外れちゃってるんですよね・・・
0535名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef6f-eQve)2021/02/01(月) 23:22:14.94ID:H7pfYDK50
>>533
その昔
https://www.reddit.com/r/VAMscenes/comments/b8v8ni/expression_randomizer_17_trigger_update/
ここのvac demo sceneから落としたファイル内に同梱されてると教えてもらいました。
所望のheadlight.csと同じかどうかは分かりませんが。
0536名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f96-6l6Z)2021/02/01(月) 23:25:34.14ID:guoZarkC0
すみません!
headlight.cs持ってました!
自分で落とした記憶ないので、多分easyMateあたりに入ってたみたいです
これは便利だ!お騒がせしました!
0537名無しさん@ピンキー (アタマイタイーWW ef92-O+2C)2021/02/02(火) 14:59:26.82ID:aIbmxuAV00202
VRセックスだけが目的なんだけど色々難しいな
配布されてる何らかのシーンデータにお気に入りのキャラロードすればいいってことで合ってるかな
0538名無しさん@ピンキー (アタマイタイー bf44-BHn5)2021/02/02(火) 15:23:07.99ID:45PcYor200202
>>537
せやで。
使い始めはよくわからんと思うけど、うまくやればマジで抜けるツールになるよ
0539名無しさん@ピンキー (アタマイタイー afae-TltN)2021/02/02(火) 16:41:25.76ID:maI/mRPX00202
>>537
オレもこれだけできればいいんだけどそれすら億劫なレベルでとっつきにくいよな
0540名無しさん@ピンキー (アタマイタイーW bf43-Qzu7)2021/02/02(火) 17:02:22.66ID:U8t35nZv00202
vam に限らず新しいソフトウェアはそんなもの。数年経つとこなれて誰でも使えるようになる。ただし数年に渡って開発続けられるそれなりの需要がないと消える。なのでこれからも使い続けたければ今のうちからきちんと支援した方が良い。まあ俺は先月で支援をやめたけどな
0541名無しさん@ピンキー (アタマイタイー 7f1a-l5hV)2021/02/02(火) 17:46:01.02ID:i0jBPUrx00202
誰かラムちゃん作って
0542名無しさん@ピンキー (アタマイタイーWW bf44-jqGu)2021/02/02(火) 17:54:54.55ID:lBF8CLdD00202
クエスト2でvdやってるんだが、前まではノートパソコンのモニター畳んでもvdでノートパソコンデスクトップ画面が見れたんだが、ヴァージョンアップ後くらいから画面でなくなってないか?
0543名無しさん@ピンキー (アタマイタイー ff27-kBps)2021/02/02(火) 20:04:00.40ID:F8ez3/S200202
Easy Mateにチュートリアルがあるので、英語を読めたらやってみるといい
オモチャを突っ込んだり、自分の腰に親子付けして出し入れしたりするやり方を教えてくれる
0544名無しさん@ピンキー (アタマイタイーWW ef7a-EcC0)2021/02/02(火) 21:06:30.91ID:iaLf7lpA00202
>>542
デスクトップなんで環境違うけど、グラボを変えたら同じ様に、モニタがonじゃないとvd表示されなくなった。ウチはHDMIのダミープラグ挿して解決した。
0545名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa23-llsc)2021/02/03(水) 03:44:36.03ID:5zpos73ga
>>530
MMDでしか居ないキャラにVaMのプラグインで動いてほしいんだが、そんな変か?
0546名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6f2f-INz6)2021/02/03(水) 11:37:46.46ID:WQy7EdBX0
アニメーションパターンで場面ごとの表情作ってトリガーで作動させてるが
最近、舌とか歯とかがコリジョンしてるのか、途中からキャラクターの開いた口が塞がらない状態になって顔面崩壊して直らなくなるパターンが増えた。

アイドルモーションとか切っても変わらなくて、正直致してる最中に起きると萎えることこの上ない。
物理パラメータチューニングしてみるかなぁ。
0547名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f3c-3RJS)2021/02/03(水) 12:39:47.04ID:QDTIiQ3K0
>>546
首を下げたポーズとかで、下アゴが鎖骨辺りに引っ掛かって閉じない事が良くある

下あごを持って「タプ、タプ」すると治るけど
ポーズやアニメ軌道変えないとア”ーア”ーって繰り返しなるね
(鎖骨とかのコリジョン調整でも治るのかな?)
0548名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6f2f-INz6)2021/02/03(水) 12:59:03.35ID:WQy7EdBX0
>>547
なるほど、確かに首下向きだし、発生時は下アゴが引っ付いてた気がする。
(安西先生やると直るのか。。)

取り敢えずその辺り修正してみます。
0549名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf44-SzBk)2021/02/03(水) 14:30:11.26ID:P528DrAm0
Jaw Physics & TriggersタブのTongue Collisionのチェック外せば引っかからなくなるぞ
0550名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW efc0-1it1)2021/02/03(水) 17:52:13.85ID:ZlfEk0wI0
>>545
現状VAMはGenesis2というモデルしか使えないよ。
物理が魅力だからVAMで動かしたいのだと思うけど、ボーンもメッシュも違いすぎるのでMMDのモデルが使える可能性はゼロ
0551名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa23-llsc)2021/02/03(水) 21:31:20.10ID:Wpsvw3Ata
>>550
そうなのか。そこまでわかると諦めようがある。
ありがとう。
0552名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f1a-3RJS)2021/02/03(水) 23:05:42.59ID:7xKyksno0
昨日のvamjapanのエントリー、色々と難しい問題だね。
ちょうど去年の12月位にここで商業利用の議論があったから
間違いなくここの住人だと思うけど、普通に今日ツイッター更新してるし
気づいているんだろうか。。
0553名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf8e-WvHu)2021/02/03(水) 23:13:11.99ID:uvvt8TP40
>>552
あそこは文章が長くて読む気せん。
VaMで作った動画が売れることは分かった。
0554名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fbe0-2HeF)2021/02/04(木) 00:26:48.77ID:PeQ3f3O70
あそこのモデルだから売れたってのもありそう、クオリティが頭一つ抜けてるもんな
0555名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 892f-kBzK)2021/02/04(木) 00:37:55.20ID:8x+vkyhR0
>>549
有難う。チェック外したら収まったよ。
0556名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 89c0-1FYt)2021/02/04(木) 01:38:57.45ID:Zz+IyL/t0
あの動画を買う人に、
VaMを始めれば自由に好きなシーン・角度で見たりそれどころかVRで触ったりXXXしたりできるんですよ
って教えてあげたい
0557名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr65-Fqic)2021/02/04(木) 02:39:22.74ID:FvoL1wNdr
どの動画か知りたいな。買わないけど。どこにアップされてる?
0558名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 538e-aPsV)2021/02/04(木) 03:10:54.88ID:CD4wqNth0
>>557
DLsite > 同人
体験版見てみたが、あれを買う意味が1mmもわからん
ここの住人からしたらゴミ
VaM Japan氏の心中察するに余りありって感じのひどさ
0559名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3996-Fqic)2021/02/04(木) 05:15:59.61ID:D1sid9S60
>>558
あねかわって人のかな?たしかに見覚えあるモデルだな。

まあ声が入るとぜんぜん違うのはわかる。このへんのボイスもAIで出来がいいのが作られるようになりそうね。
0560名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b92-t5mc)2021/02/04(木) 08:05:47.00ID:CxvXrOux0
確かに前々スレあたりで動画売るのは問題ないかって質問あったね
さすがに常識として原作者の許可もらって使用ソフトとクレジット表記くらいはするものだ
0561名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 613b-4c17)2021/02/04(木) 10:57:25.88ID:o5APK+XZ0
意外と買われてるのが驚きだな
0562名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b992-HKXO)2021/02/04(木) 13:02:46.34ID:+4B9Anue0
VaMなんて知られてないからな
この手の動画販売で金儲けできそうって分かった連中が増えそう
商用利用には警告していくほうがいいね
0563名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c9ae-t5mc)2021/02/04(木) 13:39:45.77ID:0xBoR7i70
今回の記事を見て動画販売始める奴も出てくるだろうな
盗用してない限り問題無いし、そういう人がたくさん出てくれば今回盗用してたクソ野郎も埋もれて儲からなくなっていくだろう(見ては無いが盗用部分以外のクオリティは低いらしいし)
0564名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b344-4c17)2021/02/04(木) 14:31:18.47ID:W2K3TGOS0
例の記事読んだけど「人様の作品で銭稼ぎやがって許せん」って地点に留まらず、
「動画作品で勝負するなら俺がもっといい動画作品作ってブチのめし原作にも還元する」
って結論に至ってるのは正直おもろいと思いました
件のセコい動画作者は言及されてる12月の以外に1月にも作品出してて辞める気無さそうだし
0565名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1343-64Mo)2021/02/04(木) 14:55:03.91ID:vW4n6GsR0
動画が売れだすとルックの販売価格も上がっていきそうだな。俺のように好みのルックを買って個人で消費してる奴からすると微妙な流れではある。
ルック製作者からすると動画でルックの価値を上げて更に販売価格を上げるということで良いエコサイクルになりそう。まあその結果どんどんと良いものが作られるなら良いのかもしれない
0566名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0bfa-aISN)2021/02/04(木) 15:08:15.33ID:7FAG+t/P0
動画、VRのやつも売って欲しいな
VaMで撮影できるかは知らないけど
0567名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 198b-aISN)2021/02/04(木) 15:34:41.81ID:Mxc52KoL0
C&GスタジオでIntegrated CAMRIDEっての始めたらしいけど
これどうやってオンオフを切り替えればいいのかな?
直接聞くにも英語苦手だから聞きづらいんだよね
つーか、GATOさんは説明不足でいきなり始めたり、コロコロ仕様変えたりするから付いていくの疲れるんだよなぁ・・
0568名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0bfa-aISN)2021/02/04(木) 18:09:17.94ID:7FAG+t/P0
VRで女性に憑依(possession)して鏡の前でポーズ取ってるんですが
この状態で鏡越しに自分(女性)に視線を向ける方法はありますか?現状だと真正面を見てます

あと、憑依した状態でスクショを撮ると憑依が解除されちゃうのですが
憑依したままスクショを撮る方法は無いでしょうか?
0569名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 538e-aPsV)2021/02/04(木) 18:14:37.32ID:1ijOo/zr0
質問してくる人がみんなDLsiteでお金儲けを狙ってる人に見えちゃうw
0570名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 91c6-At+R)2021/02/04(木) 18:59:47.58ID:WhmvGwvK0
>>552
よく読むとちょっと突っ込みどころがあると思う
DAZ3D社の商売の仕方というかDAZのコミュニティの在り様とか
についてよく知らないで書いてるよね
0571名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 538e-aPsV)2021/02/04(木) 19:06:02.73ID:1ijOo/zr0
>>570
いい機会だから補足してみてよ
DLsiteの人も見てるだろうしw
0572名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 91c6-At+R)2021/02/04(木) 19:37:32.79ID:WhmvGwvK0
>>571
DAZの素材というのは商用利用が前提としてあるんですよ

http://kotozone.blog55.fc2.com/blog-entry-422.html
DAZのライセンスについて簡単に説明してるリンクを貼っときます
VaMはインタラクティブライセンスを購入しているってことになると思います
だからDAZ3D社がVaMの開発者を訴えるなんてことはあり得ないってことがわかると思います

あとはDAZのコミュニティでは有償無償に限らず素材を配布する際には商用利用が可か不可を必ず明記する
のがお約束になってます
0573名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 538e-aPsV)2021/02/04(木) 20:04:22.18ID:1ijOo/zr0
>>572
ありがとう。
で、突っ込みどころってのは、

>DAZ3D社がVaMの開発者を訴えるなんてことはあり得ない
のに
DAZ3D社がVaMの開発者を訴えることがあるとVaM Japan氏は書いてる

>素材を配布する際には商用利用が可か不可を必ず明記するのがお約束
なのにVaM Japan氏は明記してなかった

の2点?
0574名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 213d-At+R)2021/02/04(木) 20:09:01.23ID:u0Z76yhC0
>>566
VRCaptureってソフトがあるんだけど、家の環境だと
録画開始ボタン押すとソフトがフリーズして使えなかった。
HTC Vive、Oculus Quest+VD、Pimax 8KX全部同じだったから
デバイスの問題ではなさそう。

>>570
自分は何もクリエイトしないし売りもしないので
ほーんって感じで見てましたが、しっかり決まってること決まってないこと含め
ユーザ個々人の認識は色々違ってそうですね。
0575名無しさん@ピンキー (ワンミングク MMd3-bWTl)2021/02/04(木) 20:22:18.20ID:cAogj7yUM
よくわからんが盗作だったら、直接DLsiteに苦情言った方が早いんでないの?
長すぎて文章読む気しないw
0576名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13e0-2HeF)2021/02/04(木) 22:14:08.72ID:xququw2p0
そのモデルお前が本当に作ったんか?って質問したら動画作品ごと消しやがったw
不味いことだって自覚はあったんかな
0577名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 538e-aPsV)2021/02/04(木) 22:45:01.58ID:1ijOo/zr0
売り抜けたなw
https://www.dlsite.com/maniax/circle/profile/=/maker_id/RG53073.html
となると、残した3つは何で作成したのかねえw
これもどっかからのパクリか?
0578名無しさん@ピンキー (ワントンキン MM1d-/sV2)2021/02/04(木) 22:48:04.34ID:2cVduXdyM
見つけた時点で直接連絡して止めてくれって伝えるのが最善の対応よね
公開の場にあいつ盗作しやがったなんて書くのはそれを無視されてからでいい
0579名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0bfa-aISN)2021/02/04(木) 23:09:56.02ID:7FAG+t/P0
>>568
自己解決
標準のwindowcameraにMacGruber.SuperShotを使用し、posessionを解除せずスクショが撮れた
ついでにLFE.KeyboardShortcutsを入れることでCキーでシャッターを押せるようにした
VRで憑依して自撮りできます

質問 VIVEコンからVaMにキーボード入力(C)を送る方法って無いでしょうか?
0580名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b14b-4c17)2021/02/04(木) 23:37:53.36ID:+KKsG8Fw0
MaF氏の主張に無理がある。利用規約に「公開して良い」と書いてあるならそれが全て。
公開っていう言葉には前提条件なんて皆無だから、それが必要なら「非商用に限り」っていう前提条件を明記してないと成立しない。
辞書云々を言ってるけど「公開という言葉の適用範囲は非商用に限られる」なんてあるわけない。

著作権法を前提条件にしていたのかもしれないけど、著作権は権利者が放棄できるので「公開して良い」という宣言がなされていれば当然それが優先される。
0581名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b88-qYFj)2021/02/04(木) 23:40:11.64ID:UoQanxRq0
作者みてるー?
今どんな気持ち?
0582名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b92f-aISN)2021/02/04(木) 23:43:37.87ID:+JBGW7zV0
>>577
残りの3つはDAZ Studioでレンダリングした画像で作ってるみたいだから
ちゃんと購入した素材を使ってさえいれば原則セーフ

DAZの素材でも無料配布されてるものの中には商用不可もあるから
そのへんをすべてクリアできているどうかまではわからん
0583名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c9ae-t5mc)2021/02/05(金) 00:06:59.82ID:mXGcOsku0
俺のキャラもパクられてないかなとワクワクしながら見に行ったけど使われてなかった(´・ω・`)
もっと精進します
0584名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b92f-aISN)2021/02/05(金) 00:09:44.11ID:L+99Q2vz0
MaFさんの日本のVaMユーザーへの功績には感謝しかありませんが
この件に関しては>>580さんと同意見だな

このエロ同人作者がMaFさんを含む素材製作者名を明記せずに
まるで自分がゼロから全部作ったかのような表現で
素材製作者の生んだ価値にタダ乗りしてるところに
イラッとしてしまったのは十分理解できる

しかし、商用利用時の付帯条件の明記をせずに
「コンテンツを使って画像・映像作品を作ったり公開したりする場合は、
データ本体を含まないため問題ありません」と利用規約に書いたのは
MaFさんの落ち度だし、その利用規約に則って作ったエロ同人を
盗作使いするのは責めどころ間違ってるとしか言いようがない
0585名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b92f-aISN)2021/02/05(金) 00:11:23.02ID:L+99Q2vz0
X 盗作使い
○ 盗作扱い
0586名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b92-t5mc)2021/02/05(金) 00:17:56.85ID:dwP53Ffk0
変に開き直って居直られでもしたら本当に嫌な空気になってただろうけど無事に削除されたようで何より
解釈の違いが生まれる余地もないくらいに権利関係は明確にしておかないとダメってことだね
0587名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b3c-c89N)2021/02/05(金) 00:19:55.49ID:NrmIW9l/0
ライセンス条項なんて時期によって変わるんだから、次から全部権利を書けばいいじゃないの
それで使えなくなったとか、キャラが高額になったとか嘆いても後の祭り
クリエイターばかりが攻められるのはちょっと違和感がある
0588名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8935-Jfvw)2021/02/05(金) 00:26:01.98ID:3eTrZoV40
俺もVRCAPTUREで試してみたが、フリーズせず、再生できたが、3Dの見え方が
おかしくて結局失敗に終わった。ほかにVR録画できるツールがあればぜひ教えてほしい。
ちなみに環境はINDEXです。
0589名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 892f-kBzK)2021/02/05(金) 00:26:44.05ID:6x8yOvyL0
一言言っておけば万事問題なかった話ですな。
0590名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7b27-aISN)2021/02/05(金) 00:27:33.95ID:7FvMVkeq0
日本の法律ってそんな文言で著作者権を放棄できたんだっけ?
けっこうめんどくさかったような気がするが
著作者人格権はどうやっても放棄できないし

放棄してなけりゃ二次の著作物には一次の著作者が同じ権利を持ってるんだから、
やめろといわれりゃやめるしかないような
0591名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b92-t5mc)2021/02/05(金) 00:35:26.55ID:dwP53Ffk0
>>566
https://hub.virtamate.com/resources/vr180-recorder-helper.884/
これ使って180VR動画なら作れたけど画質がいまいちだった
ふーん、VAMってこんなもんか。って思われたくないので誰にも見せずに破棄したw
0592名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b92f-aISN)2021/02/05(金) 01:01:05.22ID:L+99Q2vz0
>>590
権利放棄じゃなく、利用許諾の話だよ
明確な利用許諾を与えていない二次的利用については
親告罪として原著作権者の判断で黙認のままにすることも
裁判に訴えることもできる

逆に、利用許諾を与えられた二次的利用に対して
原著作権者が後になって「不愉快だから」という理由で
許諾を剥奪しようとするのは「身勝手な契約変更」でしかない



MaFさんが該当コンテンツの利用規約に
「ただし商用利用は禁止します。直接の販売に限らず、
間接的な利益が発生する場合もこれに含みます。」
という一文を追加したみたいだけど

「ただし商用利用される際は必ず説明文等に当コンテンツの
クレジットとVaMで作成された旨を明記してください。」

という感じにしたほうがいいと思うなぁ…
売れたエロ3D同人に制作環境がクレジットされると確実に
その素材の販売件数も増えるから、結果WINWINになれる(経験談
0593名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b14b-4c17)2021/02/05(金) 01:06:03.26ID:qDoVk6dB0
>>590
放棄じゃなくても、公開を許可すると言ってる以上、許可されている。
0594名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saf5-/5d4)2021/02/05(金) 01:06:16.89ID:7qUU/c9aa
World scaleってもういじれないんでしょうか。
UIのところに無くて探してます。
0595名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b14b-4c17)2021/02/05(金) 01:09:43.34ID:qDoVk6dB0
>>594
最新版入れてないから違ったら申し訳ないけど
メインUIのアイコンのすぐ下にClick for more optionsってのがあるよ
0596名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c9ae-t5mc)2021/02/05(金) 01:16:44.59ID:mXGcOsku0
逆に言えば販売を許可するとは言ってないよね
「公開を許可」=「販売を許可」にはならないと思うけど
0597名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b14b-4c17)2021/02/05(金) 01:40:03.14ID:qDoVk6dB0
>>596
「公開」っていう言葉には「商用の公開」も「非商用の公開」も含まれるから
どちらか一方を無条件に排除する事は出来ないよ
0598名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 996f-2hzV)2021/02/05(金) 02:17:05.14ID:5ygIm0je0
>>567
自分もよくわからなくて困ってる。
とりあえずちょっといじってうちの環境で観測されたこと。

・VRでシーンを開くと上下左右が反転した世界になる。
・WindowCameraのatomを選択しOFF→ONすると上下左右の正しい世界になる
・この状態で再生するも通常モードのシーンでCamrideではない
・WindowCameraのCameraと分離した画面にはCamrideの映像が流れている
・このときPC上にもCamrideの映像が流れている

もしかしてCamrideはデスクトップ限定になってしまったのだろうか?
(VR慣れしていない人だとゲロ酔いしそうな)VRでのCamrideが気に入っていたのだが・・・。
0599名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b92f-aISN)2021/02/05(金) 02:21:31.84ID:L+99Q2vz0
>>596
>>597さんも書いているように
英語圏も含むWEBのデジタルマーケットの常識で考えると
公開(Publish)は商用(Commercial)と非商用(Non-Commercial)の
両方の可能性を含めた表現だから、非商用(Non-Commercial)のみという条件なら
そう明記しておかないと駄目でしょう

それに、MaFさん自身がサイトで「クレジットがあれば許した」という意味のことを書いて
条件付きであれ「公開=商用利用可」だという認識を示してしまっているのだから
「販売を許可するとは言ってない」はさすがに言葉遊びにしかなってないと思うよ
0600名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1343-64Mo)2021/02/05(金) 03:54:02.27ID:3OQ4XSfh0
ここ法律詳しいやつが少なくとも2人は居て権利周りの話題の時はいつも勉強になるわ。サンクス

ところで WindowCamera ってどうやって使うものなの?消しちゃっても特に影響なさそうだけど
0601名無しさん@ピンキー (アークセー Sx65-Oys/)2021/02/05(金) 07:50:41.45ID:QoPBq8Itx
著作権の勉強になるな、賢くなれるVR、それがVaM
0602名無しさん@ピンキー (スフッ Sd33-Vlwp)2021/02/05(金) 07:57:03.44ID:yLDTI/BJd
>>591
これはすごそうだ 帰ったら試してみる
0603名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saf5-Wix1)2021/02/05(金) 08:32:46.15ID:9Ufa7kCRa
基礎的かつクリティカルなところで間違ったことを言ってるので本職じゃないことは確実だから、本筋としても正しいのかどうか分からんてのが正直なとこ
0604名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0bfa-aISN)2021/02/05(金) 09:06:30.42ID:/62AboMq0
実写VRでもイマイチなのたまにあるし、カメラの位置とか角度とかノウハウあるっぽいよな
0605名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 337a-At+R)2021/02/05(金) 09:10:20.78ID:40fjmt9H0
MaFさんのブログをざっと読んでみて、
「自分がもっと良い作品作って駄作どもを駆逐してやる」的な
事が書かれていたのですが、Vamを利用した映像販売自体は許されるのですかね?
0606名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saf5-Wix1)2021/02/05(金) 09:17:59.50ID:pKYosfOja
知りたきゃ弁護士のとこ行け
ここで聞いても素人の断言しか出てこない
0607名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b3c-c89N)2021/02/05(金) 10:37:33.36ID:NrmIW9l/0
DAZは静止画だからあまり問題にならなかったんだよ
VaMは動画が簡単に作れる上に、動画だと売り上げも変わるからね
タダ同然のモデルが使われるのはクリエイターにとっては納得できない部分だよ
みんなに楽しんでもらおうと思って作ったのに勝手に商売に使われるんだから
当然の流れでこれからはライセンスに厳しくなるだろうね
0608名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 53a2-4c17)2021/02/05(金) 11:41:54.76ID:MfSmOOOT0
MaFです。私が指摘したのはVaMのDAZのファイルシステムなどの知的財産を流用することを前提にしたコーディングに関することであり、モデル販売(インタラクティブライセンス)に関することではありません。
表現力が不足していました。すみません。

今回の件については私にも落ち度があります。ここで議論しても無益であり、スレ全体の雰囲気にも影響を及ぼすと思われますので、この件について意見がある方はどうか私に直接伝えてくださるようお願いいたします。

ことを荒立てておいて差し出がましいですが宜しくお願いいたします。
0609名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b992-TWc1)2021/02/05(金) 11:44:08.35ID:tBOvLHg60
日本の著作権は放棄できない。
著作権者が使ってよいよと断り書きが無い限りば無断転用はダメです。
0610名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0bc0-t5mc)2021/02/05(金) 11:45:17.67ID:QqfGC6v40
>>567
>>598

C&G-STUDIOさんは支援していないので無料のシーンでしか確認していないのですが、上下反転するのはGive away "Private Seduction" - Enhanced Version 2021-02-02
Downloadでも発生します。
Atomの「T-CUBE」のPostMagicをOFFにすれば正常になります。

一番良い方法かは分かりませんが、WindowCameraにAcidBubblesさんのPassengerを使って憑依すればCAMRIDEできます。
確認した設定は
Camera controller : control
Rotation Lock : On
Positon Lock : On
Possess rotation of : none
でActiveにするですが、もっといい設定があるかもしれません
0611名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 892f-kBzK)2021/02/05(金) 11:59:01.74ID:6x8yOvyL0
VAMを広げるために一回自分で憑依して動いてるものを画面キャプチャして撮ったはいいけど、
見せて良い部分と不味い部分の編集に困る。
おっぱいは良さそうだけど、下半身とそこらの動きは基本的男女共ににヤバそう。
でもその辺のリアルさも大きな魅力であって伝えたい部分ではあったりするから難しい。
0612名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0bfa-aISN)2021/02/05(金) 12:05:14.04ID:/62AboMq0
>>579
(自己解決)
VIVEコントローラのボタン入力でVaMの任意のコマンドを実行する方法。

https://gist.github.com/notgne2/833ce83c9bf9f8034a4c8c11ab3d16e2
このpythonスクリプトでVIVEコンの入力を横取りする(不足しているパッケージは入れる)
このスクリプトを走らせると、VIVEコンの各ボタンに対応したキーイベントが発生する

これをautohotkeyで拾う
今回はVIVEコンのグリップ使うので ahk上でvk88,vk89をhotkey登録して
VaMのウィンドウにsendコマンドで任意のキーイベントを送る(VaMウィンドウをアクティブにしていないとキーイベントが届かないので注意)

するとVaM上のLFE.KeyboardShortcutsがキーイベントを受取り、
任意のVaM上のコマンド(今回はMacGruber.SuperShotのwindowcamera)を発動する

もっとシンプルな方法あったら恥ずかしいけど書いとくね
0613名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b3c-c89N)2021/02/05(金) 12:10:11.83ID:NrmIW9l/0
>>608
いつもありがとうございます
今回の件も悪い面ばかりではないと思います
ユーザーの意識がいい方向に向くよう願っています
とかくネットでは一般常識の通用しない人が多いですが、お気になさらぬよう
0614名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 337a-At+R)2021/02/05(金) 13:24:10.70ID:40fjmt9H0
>>608
MaFさん、今回の件は悔しいと思いますが、あんなのほっといて
ご自身のTwitterで上げてるドスケベ動画を、まとめてみました〜的に
編集して販売すれば軽く100万は稼げるでしょうに…。
0615名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b92f-aISN)2021/02/05(金) 14:21:29.42ID:L+99Q2vz0
>>603
もうひとりの人は知らないが自分は確かに本職の法務じゃないし
著作権について学んだのは10年くらい前のことだから
現行法と少しずれてる部分があるかもしれないのは認めるよ

ただ、学んだ当時に自分は書いた文章が著作権を学ぶための
学校教員用テキストとして採用されたこともあるから
丸っきり適当なことを言ってるド素人ではないことも
一応言わせてもらう

もしよかったら後学のために「基礎的かつクリティカルなところで
間違ったことを言ってる」というのがどの部分なのかを
教えていただけないだろうか?
MaFさんの件とは関係なく、著作権の正しい知識を身につける
ことはネットを使う上でマイナスになることはないからね


>>608
このスレでいろいろ書きましたが自分の中にある
MaFさんへの感謝と応援する気持ちはまったく変わりありません
本当にありがとうございます
0616名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1343-64Mo)2021/02/05(金) 17:42:01.78ID:NnHi8i5P0
みんな MaF 氏には感謝しかないよな。今回のことは先人だからこそ引いてしまったハズレくじ。今後の良い問題提起になると思うし今回の事件を通して VaM コミュがより良い方向に動いていくことを期待しています。

ところで WindowCamera のユースケースを誰か教えて欲しい。
0617名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0bfa-aISN)2021/02/05(金) 18:21:35.82ID:/62AboMq0
2つのオブジェクトをがっちりくっつけるにはPhysics Linkだと聞いてやってみたけど
お互いをPhysics Linkさせた物体の片方を移動して手放すと空中でクルクル回転しだしてしまう
VRだと発生して、デスクトップでは起こらないです
なんとかなんないでしょうか
0618名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saf5-Wix1)2021/02/05(金) 18:30:56.09ID:MTch2Zwda
>>615
>>580がおかしい
無条件に同意してりゃ同じことかな?
判例を引いてあればまだしもそれも無しに素人の解釈論は信じられない
0619名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b92f-aISN)2021/02/05(金) 19:11:18.42ID:L+99Q2vz0
>>618
確かに>>580の最後の1行はちょっと変ですが
前文3行に何か問題ありますか?

あなたが信じられないというのは自由だけど
「基礎的かつクリティカルなところで間違ったことを言ってる」
とまで言うからもっとちゃんと筋の通った理屈を聞けると
期待したのに、なんだか残念

ちなみに自分はずっと「権利放棄」ではなく「利用許諾」の問題だと
言っているわけですがこの解釈に「基礎的かつクリティカルなところで間違い」
はありますか?
0620名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 19ce-KkYB)2021/02/05(金) 19:27:24.30ID:BBPpbHnU0
金儲けしたいならパトレオンあたりで我慢せいっとことや
0621名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1343-64Mo)2021/02/05(金) 19:35:27.20ID:NnHi8i5P0
法律に詳しい2人が揉めるところまでがテンプレ
0622名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 892f-kBzK)2021/02/05(金) 19:47:32.29ID:6x8yOvyL0
みんな紳士だから心配はしていないが、
余り長引かせるのは渦中の人の本意ではないだろうしさ。
0623名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b92-t5mc)2021/02/05(金) 19:49:07.47ID:dwP53Ffk0
MaFさんプロデュースの動画作品は正直見てみたい
いいドスケベ声優が見つかるといいね

>>616
WindowCameraはユーザー視点とは別の視点からの映像を取得するのに使う
その映像をデスクトップにミラーできる
使い方はいろいろあるけど、例えばVRで憑依して動いてる自分を録画したりとか
0624名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW b344-J3Zw)2021/02/05(金) 19:53:40.01ID:jyxvV3/h0
>>611
davinci resolveとかで動画編集してモザイク付けとけば?
0625名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b92f-aISN)2021/02/05(金) 19:56:59.35ID:L+99Q2vz0
確かに>>622のおっしゃるとおりなので
>>619の質問はすべて撤回し
自分はこの件に関した著作権の話についても
コメントを控えることにします
失礼しました
0626名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1343-64Mo)2021/02/05(金) 19:57:22.17ID:NnHi8i5P0
>>623

なるほどねえ。ありがとうございます。デスクトップメインのワシには一旦関係無さそうだ。邪魔なので atom 削除しとこ
0627名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1343-64Mo)2021/02/05(金) 20:00:58.87ID:NnHi8i5P0
揉め出すと祭りの終盤感出るからな。風物詩としては十分機能したぞ。とりあえずおつかれ。また来いよ
0628名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8998-4Htv)2021/02/05(金) 21:28:24.39ID:aVyTl6Ob0
ところで、法律的な話で、日本で制作・配信する動画でアソコはモザイク処理が必要だが、VAMのルックとかはどうなるんやろ。
日本人がpatreon とか海外サイトで公開する3Dモデルでもアソコは隠しておく必要があるのかね。グレーゾーンなのかな。
例えば、動画で大当たりして荒稼ぎすると目立ち、目をつけられ、芋づる式におおもとのpatreon が見つかり、違法でひっ捕らえられるのか…?無修正ビデオ販売の様に…。どうなのかね。
皆の意見が聞きたい。
0629名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8998-4Htv)2021/02/05(金) 21:29:27.37ID:aVyTl6Ob0
ところで、法律的な話で、日本で制作・配信する動画でアソコはモザイク処理が必要だが、VAMのルックとかはどうなるんやろ。
日本人がpatreon とか海外サイトで公開する3Dモデルでもアソコは隠しておく必要があるのかね。グレーゾーンなのかな。
例えば、動画で大当たりして荒稼ぎすると目立ち、目をつけられ、芋づる式におおもとのpatreon が見つかり、違法でひっ捕らえられるのか…?無修正ビデオ販売の様に…。どうなのかね。
皆の意見が聞きたい。
0630名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8998-4Htv)2021/02/05(金) 21:29:27.69ID:aVyTl6Ob0
ところで、法律的な話で、日本で制作・配信する動画でアソコはモザイク処理が必要だが、VAMのルックとかはどうなるんやろ。
日本人がpatreon とか海外サイトで公開する3Dモデルでもアソコは隠しておく必要があるのかね。グレーゾーンなのかな。
例えば、動画で大当たりして荒稼ぎすると目立ち、目をつけられ、芋づる式におおもとのpatreon が見つかり、違法でひっ捕らえられるのか…?無修正ビデオ販売の様に…。どうなのかね。
皆の意見が聞きたい。
0631名無しさん@ピンキー (スッップ Sd33-IbO7)2021/02/05(金) 21:38:10.82ID:kOHAxZLdd
性器を模した3Dモデルがダメと言い始めたら美術館の裸体の彫刻を全部叩き壊すはめになる
テクスチャ類は……MMD界隈だと局部だけアルファチャンネルで透明化してバカには見えないようにしてあったりするな
0632名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b14b-4c17)2021/02/05(金) 22:13:27.74ID:qDoVk6dB0
性器の3Dモデル配布は駄目だけど、芸術的価値が認められればおk
VaMのlookは設定値であってモデルは含まれてないから争点が変わりそうだけど
0633名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1992-/5d4)2021/02/05(金) 22:29:50.16ID:We+zFRbQ0
>>595
情報感謝
1.2だと無いっぽくて、色々探したんだけど見つからないんです

全体的にちょっと小さい気がするんだよね…
0634名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b3c-c89N)2021/02/05(金) 23:01:42.43ID:NrmIW9l/0
正直ダブルクリックは自分も経験あるがトリプルクリックはない
何かにビビってるのかな
0635名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8998-4Htv)2021/02/05(金) 23:29:24.34ID:aVyTl6Ob0
>>632
芸術的価値はSEXシミュレータだけに難しそうだな。。
確かに設定値だけどテクスチャーは確実にアソコがわかるしな。。。
アソコを隠す機能があるのはそういうわけかな。
やはりあまり目立ちすぎるとまずいんかな。。
0636名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b3c-c89N)2021/02/06(土) 00:08:12.05ID:PnT1B1Ec0
この流れはまた、自分の解釈すんな警察出てくるんじゃないか
もういいよそういうの
0637名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5335-q8Tj)2021/02/06(土) 01:40:58.74ID:AF+NVtZV0
アセット作成とか服作りとかunityなりblenderなりDazなり周辺の能力がメキメキ上がってくな
やっぱエロはガソリンや
0638名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr65-Fqic)2021/02/06(土) 02:30:05.72ID:kZbZ0jA9r
vrでやってるんだけど、メモリ16gbだと使い切って重かったから32gbに増設。それでも30gbちかく使おうとするvamは恐ろしいな。
0639名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 891a-At+R)2021/02/06(土) 02:38:08.25ID:KPO8E46q0
>>633
version:1.20.77.3ですが設定ありますね。
595さんの言ってるように、Click for more optionsってのが
Edit Modeボタンの上にあるはずですが、そこ押すと出てきません?
0640名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sabd-fDnC)2021/02/06(土) 08:24:34.77ID:I12r3Cwka
MaF氏の動画とかGIFとかめっちゃエロいから普通に売れると思う
嫌儲にも最新のエロゲーがやばいとかスレたって貼られてた事あるよ
だけどモザイクつけなきゃいけないのがもったいないよなあ
0641名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b992-Wix1)2021/02/06(土) 10:06:37.01ID:O0ADgEaL0
>>576
www
0642名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Sp65-J7Hr)2021/02/06(土) 10:41:28.53ID:9sDHE7tTp
>>637
ええのー
俺はVaMの内部パラメータ把握したりtriggerの使い方覚えてくだけでいっぱいいっぱいだわ

アセットの焼き付いてる(?)照明消す方法って、やっぱブレンダーとか使って直すしか無いのかな?
教室(class room)のアセットが明るすぎて、夜の教室が再現できない
0643名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c9ae-t5mc)2021/02/06(土) 11:56:34.92ID:HhVB1/E+0
動画は買う気は無いけど、シーンだったら(MaF氏の壁穴のやつとか)有料でも欲しい
0644名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3996-4c17)2021/02/06(土) 11:59:34.91ID:kaJAaxD30
エロ用か芸術用かなんて主観でしかないからな
芸術デッサン用ってタイトル付ければどうにでもなりそうだし目をつけられたらどうにもならなそう
0645名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sabd-fDnC)2021/02/06(土) 12:24:39.29ID:I12r3Cwka
MaF氏には普通にPatreonでモーフやシーン配って欲しいな
0646名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fbd6-qYFj)2021/02/06(土) 13:51:48.91ID:HZoZZ2L10
Daz3Dのライセンス云々の話だけど画像や映像として出力されたものだったら商用利用等はできたはずだよ
オリジナルデータを取り出せる形にして配布するのはNGだった気がするよ
unityデータに変換したようなものをゲームに入れて使うというのがそれに当たる

だからぶっちゃけるとVaMでモーフマージしたものを配布するとするとそれは配布した人がDaz3Dのモーフをinteractivelicenseとして買ってないとNGになる可能性はある
0647名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c9ae-t5mc)2021/02/06(土) 13:55:26.91ID:HhVB1/E+0
まぁビジネスとして考えた場合、PatreonでVaMユーザー限定でvar配布してもせいぜい月十万円程度
動画販売なら100万円超えも可能だからね
動画販売しつつシーン配布もやってくれれば良いんだけど
0648名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fbd6-qYFj)2021/02/06(土) 14:17:37.80ID:HZoZZ2L10
ちなみにDaz3Dが出している標準モデルには性器はついてない
〇〇(キャラクター名)ProBundleという製品に股間部分のメッシュを張り替えて性器をつけるアイテムがおまけでついてくる
textureがヘンテコな区切りになってるのは後付けのせいなのよ
その後付けが外せないVaMに芸術的価値ってなるとちょっと厳しいと思う

VaMについてる性器は公式Daz3Dが提供してるものではなくユーザーが作った互換製品でrenderoticaなどで売られてるもの
Dazコンテンツのデータを販売してるところは大きく分けてDaz3D、renderosity、renderoticaとあってrenderoticaは18禁専門みたいなとこ
0649名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b3c-c89N)2021/02/06(土) 14:17:49.65ID:PnT1B1Ec0
>>646
そんな事はみんな分かってるから
BYとかNCとかCCとか書いてあるだろ
0650名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b92-t5mc)2021/02/06(土) 14:57:31.69ID:lmq6b02P0
CCをPCに設定しておいても充分とは言えなかったというのが今回の話
PCであってもDAZやVAMコミュニティの基本ルールとしては画像や動画の形でなら売ってもOK
ただしあくまでも基本ルールで、個々のクリエイターの意向のほうが尊重される

すたじおあねかわ側からの問い合わせをMaFさんがスルーしてたっぽい?のが問題の原因になったんだろね
ちゃんとコミュニケーションできてればWin-Winの関係になってたかも知れない
0651名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 538e-aPsV)2021/02/06(土) 15:57:18.03ID:8b5eknhx0
>>650
>すたじおあねかわ側からの問い合わせをMaFさんがスルーしてたっぽい?
それどこに書いてある?
事件の真相は知りたいけど全部読むの面倒だわw
0652名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 337a-Jfvw)2021/02/06(土) 16:55:52.62ID:5NdgEEpO0
とりあえず自分もVamで動画制作して販売してみよっと
0653名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7b27-aISN)2021/02/06(土) 17:30:40.44ID:SJqI4Lus0
先日もクリエイティブ・コモンズ・ライセンスの勝手なオレ解釈が書かれてたし
なにをしても駄目なときは駄目だな
0654名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3996-qYFj)2021/02/06(土) 17:51:34.97ID:pxKqmz+x0
MaFさんの気持ちはわかるが、あんな大々的に記事にしちゃったもんだから、
ただエロを楽しんでた人らがみんな金の亡者になっちまったなww
具体的な金額まで載せちゃうんだもんな。
勘だけどもう100人以上は販売用に作りまくってるだろコレ
0655名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b92-t5mc)2021/02/06(土) 18:09:40.33ID:lmq6b02P0
>>651
MaFさんの記事にスルーしてたと記述があったのでそう解釈した。質問やら問い合わせたくさんあるだろうし仕方ないと思う
記事更新されてるの今気づいたけど、もう当事者間で無事に解決したっぽいね。よかったよかった

ところでこんな動画はどうだろう?売ろうと思ってるわけではないよw
https://38.gigafile.nu/0213-d32d27c3f4eb0de668034360b5d927066
GTX1070という貧弱な環境なのでこれが限界。誰かスペック高い人やってみて!
0656名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c9ae-t5mc)2021/02/06(土) 18:09:46.59ID:HhVB1/E+0
VaMの認知度が上がってPatreonなってくれる人が増えるなら歓迎するよ
0657名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0bfa-aISN)2021/02/06(土) 18:25:19.62ID:gORRPTI90
TrrigerでVRの主観の位置を瞬間移動させることってできる?
Personの頭の後ろに子付けしたEmptyの位置に瞬間移動させたい

Triggerのコマンドには移動できそうなものが見つけられなかった
0658名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b92-t5mc)2021/02/06(土) 18:42:16.86ID:lmq6b02P0
>>657
https://hub.virtamate.com/resources/spawn-point.3125/
0659名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0bfa-aISN)2021/02/06(土) 19:41:08.79ID:gORRPTI90
>>658
ありがとうございます、まさに思った通りのものでした
作りたいものができました

デスクトップだとほぼEmptyの位置に行くんだけど
VR視点だと60cmぐらい離れて角度も45度ぐらいねじれてるのが謎ですが
0660名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b88-qYFj)2021/02/06(土) 22:51:47.89ID:tRWJst5o0
>「こんなのあったらいいな!」妄想シリーズ第一弾!
>今までに培ったVaM技術と妄想力を結集して270秒の超大作アニメーションを創作!
>女優はUJVAMプロダクションNo.1の理恵さん!
>色っぽ過ぎてエロ過ぎて、作ってる時我慢できず…つい何度か…。

気持ち悪すぎてドン引きした・・・。海外に恥さらさないでほしい。
0661名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5335-Jfvw)2021/02/07(日) 02:14:25.55ID:JrvFVrlg0
すごいはたらいてくれそうな子出来た
https://imgur.com/O3XsdZl
0662名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b992-TWc1)2021/02/07(日) 05:57:55.92ID:1N1d0bxG0
なんかHubがクッソ重い
アップデートもできんわー
0663名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ab92-4c17)2021/02/07(日) 08:29:30.64ID:olhO3QQi0
何日か前からFatal Errorでアップデートできないんですがおま環ですか?
仕方ないから新規でVaM_Updater.zipをDLしようとしてもタイムアウトでDL出来ないでいます
0664名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW b344-J3Zw)2021/02/07(日) 10:03:14.14ID:ZNNkqwFw0
>>663
今使ってるupdator.exeだけ別のフォルダに移してして実行してみては?
0665名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9192-Vlwp)2021/02/07(日) 10:32:13.99ID:8Pnsx4gg0
errorで繋がらないのは私も発生中
hubのフォーラムにerrorのスレッドあるけど
日本(の一部?)だけ発生してるのかな?
CDNが糞なんだろうかよくわからんけど。
0666名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ab92-4c17)2021/02/07(日) 12:16:19.31ID:m6srOc/P0
>>655
ダウンロードキーは?
0667名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b992-TWc1)2021/02/07(日) 12:30:39.20ID:1N1d0bxG0
>>666
え?ここにキーを書けってこと?
0668598 (ワッチョイ 996f-2hzV)2021/02/07(日) 13:24:20.36ID:EXsbinad0
>>610
亀レスですが。情報ありがとうございます。ずっと外出中で上手く試せていませんが、帰宅したらやってみます。

>>655
こちらの動画は>>591を使ったものでしょうか?
0669名無しさん@ピンキー (JPWW 0H63-J3Zw)2021/02/07(日) 16:03:53.52ID:UI0BUKudH
このスレのパスなんか大文字か小文字か中だけ小文字の3パターンしか無いのにいちいち聞くなと
0670名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b3c-c89N)2021/02/07(日) 16:26:53.84ID:dSRiHDLo0
半年ROMってろってやつだな
0671名無しさん@ピンキー (JP 0H6b-aPsV)2021/02/07(日) 16:49:47.24ID:fHl0eW3nH
>>666
VAM
0672名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5335-q8Tj)2021/02/07(日) 18:05:48.31ID:JrvFVrlg0
>>642
ベイクされてる照明はvam内だけじゃどうしようもないね
0673名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Sp65-J7Hr)2021/02/07(日) 18:32:38.00ID:/zcFyv59p
>>672
やっぱそうなんですね
そろそろ腹括って3dcgツール覚えるかなぁ・・・
0674名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b92-t5mc)2021/02/07(日) 22:01:00.43ID:FE9aWPZr0
>>666
ごめん忘れてました。キーはだいたいいつもVAMです
新規さん増え続けてるしちゃんと書くべきでしたね

>>668
そうです
最近のエロ動画VRだと6Kとか7Kらしいけどせめて4Kくらいで作りたかった
0675名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b92-t5mc)2021/02/07(日) 22:10:37.46ID:FE9aWPZr0
>>661
大好きw
0676名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b3ed-fDnC)2021/02/08(月) 00:16:45.05ID:R5H1kdXe0
すいませんちょっとスレチなんですがVaMのファイルをGoogle driveで配布してる人いますよね
それらのファイルを自分のGoogleアカウントにログインしてダウンロードしていたのですがGoogle driveの共有アイテムの項目に今までダウンロードしたファイルがずらっと残っているんですよね
これって全部削除しちゃっても問題ないんでしょうか?
0677名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5335-HwLI)2021/02/08(月) 00:49:25.28ID:v/c9sPRV0
>>676
共有が解除されてるなら消してもいいけど
メンバーの編集が有効だと元のファイルからも消えちゃうからそこは自分のアカウント確認して
0678名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7b92-m+oK)2021/02/08(月) 00:50:26.19ID:Sq5ipDYt0
hub、vpn経由だと繋がったよ
ついでにsexlikerealも同じような感じで全然繋がらなかったけど、vpn経由だと繋がった
なんだろうか
0679668 (ワッチョイ 996f-2hzV)2021/02/08(月) 01:36:23.91ID:k4GVOsSG0
>>674
レスありがとうございます。自分もこのPlugin?が公開されてすぐくらいに使ってみたのですが、解像度はともかく、フレームレートがガタ落ちで大したものが作れず。
>>655の動画は割と綺麗に動いているみたいなので、別ツールなのかな、と思いました。

PC性能もちょっと上がったので再度試してみようとしたけど、なぜかシーンのマージロードが上手くいかない。うーん。
0680名無しさん@ピンキー (アウアウエーT Sae3-Jfvw)2021/02/08(月) 04:01:25.05ID:5aEGB9WKa
>>646
これって実際どうなんだろ
インタラクティブライセンス買ってる人なんてそういないだろうし、
Dazの規約に当てはめた場合、VaMで作ったルックを配布してる人のほとんどは厳密にはアウトって事になるのかな?
0681名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c9ae-t5mc)2021/02/08(月) 04:08:46.14ID:xNWfNHFX0
>>655
すいません質問いいですか
なんていうソフトで180度VR動画作ってるんですか?
0682名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sabd-UyOU)2021/02/08(月) 09:59:09.11ID:9Oz18v1fa
>>663
自分も昨日初ダウンロードでこれ発生しました。
切り分けた結果、ipv6が有効になってるとタイムアウトになるようでpcのネットワーク設定でv6解除したらいけました
0683名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b3c-c89N)2021/02/08(月) 10:04:51.48ID:2vY8BmG80
>>680
なんでVAMで作ってるのにDazから文句言われなきゃならないんだよ
0684名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c9ae-t5mc)2021/02/08(月) 11:37:18.50ID:/YZZt+YL0
ここ1週間ぐらいDLしてなかったんでさっき試したけど、V6+だけどもDLできたな
ただ最初だけ押しても反応が無くて何回かクリックしたらソースコード的な画面が表示されてDLできなかった
でも画面戻したら以降は普通にDLできるようになったんで関係無いかもしれないけど
0685名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b92-t5mc)2021/02/08(月) 12:50:02.77ID:lA/CosgG0
>>679
>>681
使用してるツールは>>591のものとOBS
FPSはガタ落ちだったのでタイムスケール0.3で録画して、エンコ時に30FPSから90FPSに加速してます
0686名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b92-t5mc)2021/02/08(月) 12:51:13.06ID:lA/CosgG0
>>679
マージ用シーンは自分もロードできなかったのでアセットを自分で適当にセッティングしました
0687663 (ワッチョイ ab92-4c17)2021/02/08(月) 13:13:06.43ID:D7HWJGkh0
>>982
有益な情報ありがとうございます
無事にUpdater起動しました

自分もhub閲覧クソ重かったんですがipv6無効で直りました
0688名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7b92-m+oK)2021/02/08(月) 13:15:37.35ID:Sq5ipDYt0
>>682
ipv6をオフにしたらhubもsexlikerealも普通に読み込めるようになりました
感謝感謝
0689679 (ワッチョイ 996f-2hzV)2021/02/08(月) 15:21:23.67ID:k4GVOsSG0
>>686
レスありがとうございます。なるほど。FPSといい、マージといい、工夫されているのですね。

マージ用シーンのjson見ましたが大した情報は含まれていなかったのでこれを見ながら自分で再構築できるかも。試してみます。
ちなみにこれがリリースされたのが昨年7月で、VAM1.20のリリースが8月。VAM1.19環境だとマージは問題ありませんでした。
0690名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c9ae-t5mc)2021/02/08(月) 17:53:44.91ID:xNWfNHFX0
>>685
反応レスありがとうございます
聞いたとこあるアプリですねぺこらの人とかが使ってるやつだったような
両目分の動画が各自録画されるならちょっと撮影してみたいなぁ
0691名無しさん@ピンキー (スププ Sd33-Vlwp)2021/02/08(月) 18:48:13.16ID:CWX++txCd
591のツール使ってみたがマージしても真っ暗で全然ダメだった
使えてる人がいるなら自分の環境だけなのかなあ
0692名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b92-t5mc)2021/02/08(月) 20:36:19.16ID:lA/CosgG0
>>591のツールのマージ用シーン 最新版VAMで使えるので試してみたい人どうぞ
https://27.gigafile.nu/0215-d33f9687bc80043d44ae4c75cc9fe3b27

ついでにもうひとつ180VR動画(2K 90FPS 3分くらい、約36MB)
C&GスタジオのNoMatterとVaMChanのタツm…TerrorTornadoを使用しています
https://28.gigafile.nu/0215-c89162b4678cd4a0f3371018d00dc96b1
0693名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW c9ae-iFQH)2021/02/08(月) 21:47:22.60ID:Mg2mTo8A0
pc新調してgtx3070になったが相変わらずグラボの負担がやべえ
3090が必要なのか?
0694名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 892f-kBzK)2021/02/08(月) 21:57:48.23ID:xKLaWGky0
シーンにもよるんじゃないかな。
3070クラスなら結構なレベルとは思うがどのぐらいかは気になる。
VR+複数体+ハイクオリティとかはきびしそうだけど。
0695名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW c9ae-iFQH)2021/02/08(月) 22:22:14.11ID:Mg2mTo8A0
オブジェクトの一切ない暗闇マップでVR無しインビジブルライト3、キャラ1人でハイクオリティ設定だけでgpu使用率70%行ってて
ヒエ〜〜〜!!って思ったんだけど、今調べたらgpu使用率はどうでも良いっぽいわ 無知ですまんな
0696名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 891a-Jfvw)2021/02/08(月) 23:13:49.75ID:C4P6df9B0
VRCaptureが使えなかったので、
OBS-OpenVR-Input-Pluginを試したところ
一応VRの左右の目をキャプチャはできましました。

ただ、立体視できる動画を作るのは
591のツールを使ったほうが良さそうです。

立体には見えないけど一応


※Lo氏のジョーバお借りしてます
0697名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c9ae-t5mc)2021/02/08(月) 23:34:19.61ID:xNWfNHFX0
>>696
かわいすぎwお疲れ様です
自分もちょっと頑張ってみます
0698名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saf5-/5d4)2021/02/09(火) 03:16:21.21ID:XzhCpsAoa
巨女や人形サイズみたいにpersonだけ大きさ変えるっていうのがやりたいんだけど方法はありますでしょうか
0699名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 891a-Jfvw)2021/02/09(火) 03:54:45.06ID:/DxXmlhp0
ただ服着た人がジョーバに乗ってるだけなのに
卑猥と判断されたの消されてしまったw

>>692
マージ用シーンありがとうございます。
使わせてもらいます。

>>697
消えちゃったけどありがとうです。
お互い頑張りましょう

>>698
personのcontrol&physics1タブのscaleで変更できますよ。
0700名無しさん@ピンキー (JPW 0H63-om+l)2021/02/09(火) 12:39:27.22ID:VV0+5grAH
>>683
lookのjsonだけならパラメータ数値なので問題ないが、built-in以外のDaz有料モーフを使った時に、そのモーフ自体を含めて一次配布するとインタラクティブライセンスが必要
だからその辺に落ちてるモーフだからといって含めて二次配布すると規約違反となるがまぁごろごろあるよ
自作モーフならお好きにどうぞ
0701名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saf5-/5d4)2021/02/09(火) 15:31:53.14ID:yxySvUkXa
>>699
ありがとう!
「VaM 身長」とか「VaM 人形サイズ」とかでググっても出てこなかったから助かった
0702名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saf5-/5d4)2021/02/09(火) 15:52:48.11ID:yxySvUkXa
>>699
ありがとう!
「身長」とか「大きさ」とか「人形サイズ」とかでググっても出てこなかったから助かった
0703689 (ワッチョイ 996f-2hzV)2021/02/10(水) 02:51:34.18ID:x0ksXvZk0
>>692
マージ用シーンまで提供いただき感謝です。

録画してみました。
私の環境だといただいたシーンを後からマージすると元のシーンのアニメーションが消えてしまうようで、アニメーションを含むシーンの方を後からマージしています(ディスプレイやカメラの位置を事前に調整)。
以前試したときはフレームレートの低下が酷かったけど、環境が変わった今回はそれほどでもないっぽい(嬉しい)。

https://mega.nz/file/igMGwRzD#8vSX7it03iGP_mcXNiaUsgoIcflpSffEcSe9abvke8o
*某有名なシーンを流用していますが、どなたのなんというシーンだったか失念しました。
0704名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 613b-4c17)2021/02/10(水) 11:46:23.66ID:oRXNQExf0
表情を作って保存するプラグインとか無いですかね
0705名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fb45-/1o/)2021/02/10(水) 19:02:40.19ID:y7hr70Ih0
デフォルト機能のmorphs presetsの保存で表情保存できなかったっけ
0706名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b92-t5mc)2021/02/10(水) 20:53:40.18ID:HA2kD5GW0
>>703
いい感じ。つい動画なのを忘れて視点変更しようとしてしまうw
あとはVamXFan氏の紹介している180正距円筒図法に変換するフリーソフトで歪みのないVR動画になるんだけど
試したところブロックノイズが酷いわ時間かかるわで自分の環境では無理ゲーでした
ここの住人には無価値でもこういう動画が高品質で作れたら出すところに出せば受けるかも知れませんね
0707名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 033b-CVX6)2021/02/11(木) 04:45:42.43ID:0DyruVi+0
>>705
ありがとうございます、morphs presetsは全然さわってなかった
0708名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa1b-pczJ)2021/02/11(木) 12:39:56.15ID:65tBlQWWa
easymateに入ってるスパンキングプラグインってhubのどこにあるかわかる方います?
eazymateじゃなくても尻ペチペチできるようにしたいんや、、、
0709名無しさん@ピンキー (ブーイモ MMf3-PDdB)2021/02/11(木) 14:50:49.18ID:dubpBO2SM
easymate使ったことが無いから分からないけども、シーンでプラグイン使ってるなら既に持ってるんじゃないかな。
PC内ファイル検索してみるか、該当シーンのjsonから辿るか、でどうだろう。
0710名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf35-YOps)2021/02/11(木) 15:02:18.16ID:kKjFNETy0
>>692 マージシーンありがとう! これはマジで感謝です。
おかげでvr動画 撮れました。
こんな感じにできました。動画の設定は180度、side-side 、fisheye です
https://38.gigafile.nu/0218-d220083a608b7ebb09cc30f8fa1c9aa2c
0711703 (ワッチョイ 876f-Ky+H)2021/02/11(木) 15:12:50.34ID:40wlw6Xc0
>>706
equirectangularってなんやねん、と思ってそのソフトの部分をスルーしていましたが、正距円筒図法でググって理解しました。VRの基本的なフォーマットだとか。

このアセットで撮影できる丸い映像が左右に並んだフォーマットは「魚眼」なんですね。
自分が使っているDeo VR Video Playerは魚眼に対応しているようなのであまり動画のフォーマットというものを意識していませんでした。

このアセット、もうちょっと解像度が上がったら、VRAVのような動画をVAMで作れるかも?
自分は売るつもりはないけれど、確かに売れるかもw
0712名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 46fa-Ajks)2021/02/11(木) 19:40:19.36ID:RrO7RkFE0
https://hub.virtamate.com/resources/marie-jerks-you-off.241/
前ここで教えてもらったこの手コキSceneお気に入りなんですけど
ロード時とセーブ時(スクリーンショット)に
VRカメラの位置が強制的にベッドの中にめり込んだ状態になってしまいます

毎回戻すのが面倒なので解決法知ってる方教えて下さい
0713名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 876f-Ky+H)2021/02/11(木) 19:53:07.19ID:40wlw6Xc0
>>712
Scene Misc > Set Scene Load Position To Current Position
で、押した瞬間の視点にセーブ時のデフォルトとロード時の視点が固定されます(たぶん)。

関係ないけど>>703で失念したシーンがこれだわw
いいよね、このシーン。
0714名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e296-YOps)2021/02/11(木) 20:56:16.77ID:7sBFirF10
今日初めてVR(windows mr)で起動してみたんだけど、視点が常に左上に流れていく
player height adjustが常に加算されてるようなんだけど、どういう原因で何が起きてるか分かる人はいますか?
シーン再生しないホーム画面なら動かないんだけど
0715名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8692-Q1GT)2021/02/11(木) 20:59:58.89ID:BenFu50L0
>>708
そのプラグインは叩いたときだけ反応するようにするというものだった
今はVAMのコリジョントリガーに相対速度フィルターってのが付いてるので高速で接触した時だけトリガーしたりできる
つまりそのスパンキングプラグインはもう不要です
0716名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3718-sexD)2021/02/11(木) 21:15:25.46ID:A3qWNKJk0
>>714
これ何度目の質問だろうか、テンプレ化した方がいいのかも
MRコンのサムズスティックのデッドゾーンを調整でオッケー
0717名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8692-Q1GT)2021/02/11(木) 21:48:39.80ID:BenFu50L0
>>710
解像度高いですね。こういうのが見たかったw
0718名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e296-YOps)2021/02/11(木) 21:55:23.38ID:7sBFirF10
>>716
そんな頻出だったんですね…すいません
そして無事解決できました!ありがとうございました!
スティックのキャリブレーションも狂ってたみたいでした
0719名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 46fa-Ajks)2021/02/11(木) 22:44:31.90ID:RrO7RkFE0
>>713
できました!ありがとうございます!
このシーンキャラ変えて遊ぶのが楽しいですね
0720711 (ワッチョイ 876f-Ky+H)2021/02/12(金) 02:57:17.36ID:Np/25rSP0
昨夜からこの休日にかけて、マージシーンまで作ってくれた親切な方の導きによって、VR180動画を遊び倒しましたw


VR180動画(VamXFan氏作のCustomUnityAssetによるもの)に関する理解を自分用メモにしたので、参考までに公開します。
興味のある方はどうぞ。

https://mega.nz/file/Ls8y0BKT#70EOwM-VanBmPDTNtmr_-3J1C2SpEdTTrE4k0ImiLPY

また、今日の集大成の動画をUploadしました。URLとPCスペックとVAMの設定の一部も上記ファイルに記載しました。
このスペックとこの設定でこんなもんの出来になるのかという意味での参考までに。


あと、解像度ですが、VamXFan氏のこの方法(PCモニタのウィンドをキャプチャする)ではVAMが表示する解像度が制限になることを理解しました。
VAM自体の仕様が変わらない限り(この方法では)これ以上の解像度Upは望めないように思います。

しかし、VAMの機能を巧みに利用しつつ、このVR180動画撮影システムを考えた作者さんには脱帽です。
0721名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf1a-YOps)2021/02/12(金) 04:46:21.94ID:RsshYKtO0
こんな時間に同士がw

>>703で教わったシーンがよかったので、自分もVR動画作ってみました
欲張ってキャラに寄っちゃうので人が近すぎるかも

MaF氏のHanaとLo氏のボブ髪使っています
https://15.gigafile.nu/0219-m8da646e426551a22882f813c19682ce8
0722名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce92-i08Y)2021/02/12(金) 09:06:32.32ID:WSJ7H1TV0
Unreal EngineのMetaHuman Creatorが凄すぎて
VaM2.Xへの気持ちが萎えてしまった
0723名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 46fa-Ajks)2021/02/12(金) 11:39:50.29ID:EWc1yeLx0
https://www.reddit.com/r/VirtAMate/wiki/guides/possessionmode#wiki_6-point_full_body_.28hmd.2C_hands.2C_waist.2C_feet.29_possession_step-by-step_guide

Viveトラッカー3つつけてこのページ通りに親子付してフルトラ出来た
かなり可能性感じるけど、トラッカーの親子付けを毎回やらないとけないので面倒だなー

トラッカー番号と部位の対応は確定したからトリガで自動化すればいいのかな
フルトラ勢のかたいらっしゃったら教えて下さい どうしてますか?
0724名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c63c-ZTDM)2021/02/13(土) 00:20:44.61ID:VB3x0fBG0
>>722
そもそもUnreal EngineはEpicだから萎える以前の問題
中国マネーがVaMみたいな物を了解できるワケがない
0725名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f96-evOq)2021/02/13(土) 00:35:21.35ID:AlU3t45v0
https://mega.nz/folder/zVtVWSCY#k6jybCaksIyxEJj4YranBw
ミンナニハナイショダヨ
0726名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cf67-++Xr)2021/02/13(土) 09:36:21.92ID:plcDBBR40
有線でOculus Linkのバーチャルデスクトップからプレイしていると頻繁に接続が切れるのですが、スペック不足でこのような症状って起こりますか?
0727名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3f96-3wZk)2021/02/13(土) 10:21:08.53ID:AlU3t45v0
>>726
他のゲームでは切れないの?
LINKでは問題無い?
VDの設定下げてみた?
そもそものスペックは?

まぁ、VDの通信切れならおそらく通信環境の問題だと思うけど
PCまで有線なら、間にルーター噛ませてそこには questだけ繋げばダイレクトになるから確実
俺は余裕持ってWi-Fi6対応買ったけど、同じ部屋に置くなら11ac対応してれば十分らしい
0728名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c63c-ZTDM)2021/02/13(土) 10:38:19.01ID:VB3x0fBG0
Quest2は安いとか言っても結局なんだかんだいるよね
0729名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf1a-YOps)2021/02/13(土) 10:44:14.82ID:evkYypQN0
だいぶ初期に有線でQuest Linkで試した時は
使えるUSBケーブルの条件はかなり厳しかった気がする。
動くとHMD側の接続部分で接触不良?かなにかで切れた事もあった。
今はUSB2.0ケーブルも対応してるらしいので参考にはならないかも
0730名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf1a-YOps)2021/02/13(土) 11:02:49.75ID:evkYypQN0
Quest LinkでVaMを遊ぶときの話だとして
そもそもVDって必要なんでしたっけ
0731名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0e45-wlOD)2021/02/13(土) 12:10:15.07ID:LwQHs+CR0
VD使うとUSBケーブル使わず無線でOculus Linkできるんやで
だからこの件に関してケーブルは関係ない
0732名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0e45-wlOD)2021/02/13(土) 12:13:07.62ID:LwQHs+CR0
すまん有線でVD使ってたのか。じゃあVDいらんわ。
VD経由せずOculusLinkするかケーブル使わず無線でLinkするかで解決するかも。
0733名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 876f-Ky+H)2021/02/13(土) 13:00:20.65ID:2bV9oiht0
混乱しててワロタw

まず>>726がどういう状態なのかがわからない。
Linkを使っているとライブラリにはQuestネイティブのアプリは表示されない(つまり起動できない)ので、ネイティブアプリであるVDは起動できないという理解。

>>726の言う「バーチャルデスクトップ」とは何のことでしょう?
・Linkの中から呼び出せるPCのデスクトップのことで、そこからデスクトップ版のVAMを使っている。
・ケーブルをつなげているだけでLinkは起動しておらず、VDを起動してデスクトップ版またはVR版のVAMを使っている。

どっち?あるいはさらに別の状況?
0734名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf1a-YOps)2021/02/13(土) 13:09:10.23ID:evkYypQN0
やっぱVDいらないですよね、
最近触ってないから自信がなかったw

・Quest Link
PCとQuestを、USBケーブル接続でPCVRを遊ぶこと(有線)

・Quest+VD(or ALVR)
PCとQuestを、WiFi経由のVDで接続してPCVRを遊ぶこと(無線)
0735734 (ワッチョイ cf1a-YOps)2021/02/13(土) 13:21:38.07ID:evkYypQN0
Quest LinkじゃなくてOculus Linkだった。

SteamVRのVD、QuestのVDそれぞれ持ってると混乱しそうですね。
Quest+VD(or ALVR)で必要になるのは、QuestのVDだけど
0736名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 621d-a6aS)2021/02/13(土) 13:34:28.66ID:kdakC5d40
Oculus Link
Oculus Link + VD(Steam版)
VD(Quest版)
が混ざって混乱しちゃうね。
0737名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 876f-Ky+H)2021/02/13(土) 16:05:11.44ID:2bV9oiht0
なるほど。VD(Steam版)という選択肢もあるんだ。
Questなんて影も形もない頃に買ったVD(Steam版)を今の環境にインストールしてLinkから起動してみたら、SteamVR不要で立ち上がるのね。その上でVAMも起動しました。

とすると可能性は
@LinkからVAMを直接起動している(「バーチャルデスクトップ」は勘違い)
ALinkの中から呼び出せるPCのデスクトップでVAMを起動している(「バーチャルデスクトップ」はこれを指す)
BLink + VD(Steam版)でデスクトップ版VAMを起動している。
Cケーブルは繋いでいるがLinkは起動しておらず、VD(Quest版)からデスクトップ版またはVR版のVAMを起動している。

@〜BはLinkがベースになっているので不安定ならケーブルを疑うのかなと思う。
ただ、AかBの場合は、まず@を試してみるのがよいかも。
Cの場合はwifiルーターを疑うのかと思う。

てか、これ、ほぼスレ違い(板違い)よね(´・ω・`)
VAM以外は同じ環境で安定してるってことなんだろうか。どのアプリも不安定ならQuestスレに行ったほうがよいと思う。
0738名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf35-YOps)2021/02/13(土) 17:31:47.08ID:V/9+V83n0
>>721
素晴らしいですね。自分は591が紹介しているフリーソフトではrectangular形式への
変換失敗したのですが、これは そのフリーソフトでrectangular形式へ
変換されたのでしょうか? それとも別のソフト?
ちなみに自分はcube2dm 180vrcreator すべて失敗して詰んでしまいました。
simple vr playerなら魚眼でも再生できるのでまあいいのですが。
0739名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8692-Q1GT)2021/02/13(土) 18:00:29.58ID:qym6s/330
https://qiita.com/tan-y/items/c4b09d2f92a60fda6113#_reference-511d4328583a8209a292
この記事をみるとUnityはrectangular形式への変換機能もあるみたい
これをVamXFan氏のようにアセットにできれば捗りそうだけどきっと恐ろしく重くてリアルタイムじゃ無理なんだろうな
0740名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 876f-Ky+H)2021/02/13(土) 18:42:07.22ID:2bV9oiht0
>>721氏の作品は解像度が高くてとても綺麗ですね。どうやって撮影したのでしょう?

ところでこのフォーマットがrectangular形式なのですか。初歩的な質問なのですが私の環境(Deo VR Video Player)では片眼の映像が両眼に表示されて(されているように思える)、VRで見ることができません。
simple VR Video Playerでも同様でVR表示になっているように思えません。どう設定するとVR180で見れますか?

あとちなみに私もVamXFan氏があげているフリーソフトでは「フォーマットが違う」と怒られて読み込みすらできませんでした。
0741名無しさん@ピンキー (JP 0H4e-v9sA)2021/02/13(土) 19:33:10.21ID:LQuara7QH
>>740
横からですが、うちの環境でもDEO VRとGizmoVRではダメでしたが、
SKYBOXでは上手に表示できました、お試しあれ。
にしても>>721さんのは画質が素晴らしいですねえ。
どういう環境なのか、作り方に何か工夫があるのか知りたいです、よろしくお願いします。>>721
0742名無しさん@ピンキー (ワッチョイW df85-pczJ)2021/02/13(土) 20:40:01.18ID:JKjtLZOI0
俺はOculusでlinkとvd両方試したけど問題なかったな。
ただvd の方がスペック食うんじゃないかな
0743名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8692-Q1GT)2021/02/13(土) 21:09:13.08ID:qym6s/330
Equirectangular180に変換するとこんな感じになります。失敗例だけど
https://40.gigafile.nu/0220-be00060502fdcec5385e397d8762bf243
>>655の動画を変換したものなので見比べてみるとわかりやすいと思います
こんな短い動画でも自分の環境だと1時間くらいかかりました
0744名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8692-Q1GT)2021/02/13(土) 21:10:11.13ID:qym6s/330
>>743
忘れてた、パスはVAMです
全裸なので一応
0745名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0255-Ajks)2021/02/13(土) 22:27:43.40ID:/mU6NJ8U0
>>725
いただきました。シンプルなシーンでいいですね。
0746名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 876f-Ky+H)2021/02/13(土) 22:54:09.89ID:2bV9oiht0
>>741
アドバイスありがとうございます。
Skyboxも新たにインストールして試してみたところ上手く行きました。
あとネットワークドライブに置いて、Pigasusでも見ることができました。

>>743
いただきました。こちらの動画はDeoでもSimple VRでも見ることができました。見れるものと見れないものは何が違いなんですかねぇ。
確かにequirectangularの方が歪みが少ないかも?(目に優しい感じ)
上にも書きましたがSpherical Panorama Dual Fisheye Video Converterがファイル読み込みで「フォーマットが違う」と拒絶します。
フォーマットで守るべきポイントがありましたら教えてください。
0747名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW abae-CZQx)2021/02/13(土) 23:28:44.19ID:Shl6+bSh0
>>725
ゲッツ!ありがとうございますありがとうございます
0748名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3796-jZ6l)2021/02/13(土) 23:56:42.24ID:Y6SQmcd60
>>726
ankerのusbケーブル使ってるけど同じ感じ。linkだと不安定だな。

vdならかなり安定するよ。

こちらは1660sのしょぼいグラボです。
0749名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf35-YOps)2021/02/14(日) 00:55:16.23ID:Q85LtaiN0
Spherical Panorama Dual Fisheye Video Converter自分も失敗していますが
症状がちがいますね。ちゃんと走って2時間かかって(1分の動画)さあ、できたと
思ったら最初の2,3コマのあと全部静止画になってたという失敗です。
動画ファイルは普通にmp4でした。3秒ぐらいの動画にして再挑戦してみるかな。
0750名無しさん@ピンキー (中止 8692-Q1GT)2021/02/14(日) 08:56:34.90ID:yua1NXHj0St.V
>>746
フォーマットは特に意識していなかったけどAviUtlを使用してx264でエンコしてます
>>721さんの動画も再エンコしたらDeoVRで正常に見れるようになりました
変換ツールは少し解像度下げたものを使うとうまくいきましたがやはりブロックノイズひどいです
https://21.gigafile.nu/0221-b2e2fb58b77f421180da76b8005a718aa
窓とか家具を見ると魚眼のままの方がきれいな直線の四角形になっていて歪みが少ない
もう魚眼のままでいい気がしますw
0751名無しさん@ピンキー (中止 cf35-YOps)2021/02/14(日) 11:15:46.95ID:Q85LtaiN0St.V
何回やっても変換だめだった。
もう自分も魚眼でいいか。180度 side-side fisheye simple vr playerで正しく見れる。
https://44.gigafile.nu/0221-b4d302e753970fe883be25f4751f723a9
0752名無しさん@ピンキー (中止 cf1a-YOps)2021/02/14(日) 11:50:29.29ID:QXefJ23B0St.V
721です。下記を使いました。
録画ソフト:shadowplay(負荷軽減のため)
VR形式?変換:google VR180 creator
metaデータ挿入:Vargol/spatial-media(要python)
    >>739の「VR180 のメタデータを非公式ツールで付与してみたけど良さそう」参照

ざっくり手順
@VaMを>>591で録画(自分は解像度3840x1920で録画しました)
Aspatial-mediaで録画データにmetaデータ挿入
BVR180 creatorで変換(元の解像度だとエラーになったので4096x2048で出力)
※1分程度の動画でAは数秒、Bは数十秒でした

>>750
SKYBOXでしか確認してなかったんですが、うまく表示できないソフトがあるのは
metaデータのせい、もしくはmetaデータが適切な内容なじゃないとかかも知れません。
※再エンコすればmetaデータもなくなるでしょうし
自分も素人なのでさっぱりですが、metaデータが適切でないなら>>721の動画が
本当にちゃんと変換できているのかは怪しいかもですね。
0753名無しさん@ピンキー (中止 028e-v9sA)2021/02/14(日) 15:24:57.23ID:XbnjjC7l0St.V
>>752
ビデオカードとかCPUとかハードウェアの環境は?
うちの環境だといっぱいいっぱいですわw
0754名無しさん@ピンキー (中止 cf35-YOps)2021/02/14(日) 15:58:15.91ID:Q85LtaiN0St.V
>>752 解説ありがとうございました!
0755名無しさん@ピンキー (中止 876f-Ky+H)2021/02/14(日) 16:01:37.43ID:sddvo55V0St.V
>>749
>>750
回答ありがとうございます。どうも俺環ぽいので、当面このアプリでの変換は諦めます(というか魚眼でいいやw)。

>>751
解像度が高くて綺麗ですね!どうやってフルHD以上の解像度で撮ってるんだろうってずっと不思議でした(下記)。

>>752
情報ありがとうございます。shadowplayも導入してみましたがまだよくわかっていないので悪戦苦闘中。

悪戦苦闘の中でVAMで設定できるWindowモードの解像度の上限がモニタの解像度設定によって変わることに気づきました(汗)。
>>703のシーンをshadowplayを使ってより高解像度で撮ってみました。ただ、VAMの解像度は3840X2160のはずなのになぜか4096X2160での撮影になってしまう。。。。
https://mega.nz/file/6o9UGbCY#idmq2fxBqR9MC8SyDV0Ico5hIethfvc_K0AHGfIZOEY
前回はモザイク入れましたが今回は無修正です!(笑)
0756名無しさん@ピンキー (中止 22b6-Ky+H)2021/02/14(日) 21:47:57.23ID:lpqGHLAd0St.V
すみませんが質問させて下さい。

先月VプリカでVaM支援をしてみた流れで、今月はパトロン支援をしてみようと思ったのですが
同じようにVプリカで登録しようとしても

Your payment to 〇〇〇 didn't go through.
お支払いは完了しませんでした。

と上部に表示されてロックが解除されません。ただ、自分のアカウントの左のサポート枠には

〇〇〇
月額5ドル

として登録が追加されています。
これは、来月の頭に引き落とされて、来月頭からDL可能になるパターンと考えてよいものでしょうか?
0757名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cf98-lYFm)2021/02/14(日) 23:15:01.40ID:ud8GTw2f0
>>756
実は私もpatreon をpaypalで支払おうとしたら同じ現象になりました。なんかpatreon の不具合かな。
0758名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 927a-YOps)2021/02/14(日) 23:15:56.08ID:HqsxCQf30
「Morph Mass Manager」について質問です。
お好みの顔に他のキャラの身体を合体させたいのですが、
プラグイン説明動画どおりに操作すると、どうしてもコピー元の顔Morphまで引き継いでマージされます。
「顔」と「身体」を完全に分離してマージすることはできないのですかね?
0759名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 22b6-Ky+H)2021/02/14(日) 23:23:01.37ID:lpqGHLAd0
>>757
マジですか…いいのか悪いのか、とにかく同じような方がいて少し安心しました

1月に行ったVaM本体の支援はVプリカであっさり通ったので
個人向けも同じようにいくかと思ったらそうでは無かったので、一体どういうことなのかと…
VaM本体への支援を継続してないと個人向けの支援が通らないとか、そういう縛りも無いだろうとは思うのですが

月あたまの引き落としまでロックは外れないパターンという事ならば
来月頭まで待とうと思っています…
0760名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 028e-v9sA)2021/02/14(日) 23:24:05.23ID:Zpy+A+/V0
>>755
無知な私に解像度のことで教えてください。
解像度を3840X2160にするというのはモニターもその解像度に対応してなきゃダメでしょうか?
それともモニター上では一部分しか表示されなくてもキャプチャは3840X2160でされるってことでしょうか?
そのあたりのハードとソフトの関連がちんぷんかんぷんですw
0761名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf35-YOps)2021/02/15(月) 00:04:11.83ID:Q0dlNtfJ0
755氏ではないですが、横からすいません、自分の場合はモニターは4kモニターで
vamxfan氏のツールによってデスクトップに
魚眼の画面が映し出されるのでそれをキャプチャーしました。デスクトップに
映っている時点で4kなので4kでキャプチャーできたと思います。
dfl使ってvrで楽しむ計画なので、4kモニターもまさにこのためにそろえました。
0762名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 22b6-Ky+H)2021/02/15(月) 00:34:56.69ID:4I9/Fqss0
>>756は自己解決です

とりあえずpaypalにVプリカを登録して個々のロックを外す購入は成功しました
月額はうまくいかないらしいという話も見かけたので試してませんが…
0763名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 876f-Ky+H)2021/02/15(月) 00:44:04.25ID:GokLkoq60
>>760
私も無知で今日知ったことを書くと。

まず、ご存じかもしれませんが、VAMの解像度設定バッチファイル(VaM (Config).bat)を起動すると解像度の設定+VAMの起動ができます。
ここで、「Windowed」にチェックを入れるとウィンドモードでVAMが起動するようになり、そのときの解像度設定になります。
このときの解像度の上限は画面の解像度に依存し、画面の解像度を超える解像度は設定できないようです。

また、「Windowed」のチェックを外した場合は全画面モードでVAMが起動するようになり、そのときの解像度設定になります。
このときの解像度の上限は画面の解像度に関係なく一定の上限まで設定できるようです。
ちなみに、環境依存なのかVAMの仕様なのかわかりませんが、うちの環境では3840X2160まで設定できます。
ただ、やってみたところではフルHDの画面解像度で3840X2160を設定してもその解像度での全画面モードにはならないようです。

さて、ここまで書いたことはたぶんご質問の回答とは直接関係ありません(すみません)。
すでに>>761氏が書かれていることが回答で、録画ツールは画面の表示をキャプチャーするので、画面に表示された解像度までしかキャプチャーできないはず。
なので3840X2160全画面モードで起動されているはずの私の環境で4096X2160でキャプチャーされるのは謎。
(たぶん3840X2160が4096X2160に引き延ばされているだけ)

4Kモニタを持ってない場合にグラボにダミープラグを刺して、splashtopみたいな遠隔操作ソフトで他のPCやスマホから3840X2160の設定やその解像度のキャプチャーができたりしないんでしょうかね。
0764名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 876f-Ky+H)2021/02/15(月) 01:35:03.03ID:GokLkoq60
長文の連投すみません。

>>752
手順をまねて魚眼→正距円筒図法?に変換することができました。ありがとうございました。
>>739で紹介されている記事はど素人の私には難解過ぎてさっぱり理解できませんでしたが、PythonスクリプトとVR180 creatorを持ってきて試行錯誤でできました。
metaデータ付与の際のオプションはどれがよいのかよくわかりませんでしたが-m meshがよいようでした(その後GUIを試したらFish-eyeが選べて-m meshと同じ結果のようでした)。

私の環境は>>720の自分用メモに書きましたが以下の通りです。この環境で3分26秒の動画の変換に3分40秒かかりました(変換時のオプションはデフォルトのまま)。
元動画は4096X2160のものを2:1になるよう上下を切り取って4096x2048にしたものを使用。

PCスペック概要
CPU Core i9-10900K @3.7GHz
メモリ 32GB
GPU RTX 3090

3分26秒の動画はファイルサイズも大きいので>>755(をリサイズしたもの)を変換したものをアップしました。やはりDeoVRでは正しく見ることができませんね。
https://mega.nz/file/v1923ALa#hkgpIrUCjCW_xU7UzOkmZ3--WAXmLgfY67m9DR8-Omk
0765名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 028e-v9sA)2021/02/15(月) 01:46:35.98ID:CnlU7ITc0
>>764
はぁー、そっかあー。
PC環境がもう雲泥の差で、笑っちゃいました。
やはりそこまでの画質はうちでは無理だろうと逆に納得しました。
おとなしく普通の3D SBS 立体動画で遊ぶことにします。
いろいろ情報ありがとうございました。
0766名無しさん@ピンキー (ササクッテロル Sp3f-3wZk)2021/02/15(月) 03:21:43.75ID:uJA+uPUtp
動画録画頑張ってる人居るみたいだけど、どこかで販売でもするつもりなの?
ここに居る人は予備軍も居るかもだけどほとんどはVaMで遊んでるんだから
サイズでかい動画アップされるより>>725みたいなsceneデータ上げてくれる方がありがたいのだが
0767名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 772f-Ajks)2021/02/15(月) 05:17:20.80ID:AkSHSguZ0
>>766
これは静止画にも言えることだけど、大きすぎる動画サイズについては
改善する余地が当然あると思う

「データ配布のほうが嬉しい」という気持ちは十分わかるが
シーン構築した際に利用したデータのライセンスによっては
sceneデータ等で再配布できない場合も多々ありえることは
VaMを扱う上で常に念頭に置いておくべきかな

あとSFMとかでも自分が作ったシーンをエロ3D動画で見てもらう方法は
とても一般的なことなので、「動画=販売」という発想で
エロ3D動画作りを揶揄するのは、今後自分達が得られる楽しみの幅を
単に狭めるだけでしかないので控えたほうがいいと思う
0768名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8692-Q1GT)2021/02/15(月) 05:48:37.48ID:OyMHGYi00
惜しげもなく動画作りのノウハウを共有してくれる皆さんありがとうございます
仮に動画売る人が出てきたとしても権利関係で変なことしないならいいと思う

>>758
たぶんだけど、コピー元のキャラが全身を変化させるタイプのモーフを使ってるのでは?
0769名無しさん@ピンキー (アウアウクー MM7f-Vr/H)2021/02/15(月) 07:31:37.85ID:tExWRtL5M
触れないVaMに価値なんてないし動画なら別にいらんぞ
0770名無しさん@ピンキー (ササクッテロル Sp3f-3wZk)2021/02/15(月) 07:38:36.86ID:uJA+uPUtp
sceneデータでは配布出来なくて、動画なら配布OKって事もあるのか
ライセンスってややこし過ぎるわ・・・
正直、動画にしちゃったらVaMの良さはほとんど無くなるんで全く興味は無いけどな
6dofで動いて触れるからこそエロいんだし
0771名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 927a-YOps)2021/02/15(月) 08:01:47.03ID:NYP9MIL30
scene内にて予め設定しておいた各カメラにワンタッチ(ショートカットキー)で
アングルを切り替えたいのですが、その様なプラグインはありますか?
0772名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 772f-Ajks)2021/02/15(月) 08:11:30.30ID:AkSHSguZ0
ものすごく上手なVaM使い人の動画を見て
「おお、こんなこともできるのか、今度自分もやってみよう」と
勉強や参考になることもけっこうあるから、需要は確実にある

そういうものを求めてない人は動画をスルーしとけばいい
0773名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf1a-YOps)2021/02/15(月) 08:40:33.09ID:LCuXbPKz0
シーンとかモデルとか作るセンスないから、動画作成で試行錯誤した結果を
共有できたのは嬉しかったけど、この話題ばっかりになるのは確かに微妙ですよね。
当分先だろうけど、早く2.0来てほしい。

>>755
今更ですが、いいキャラですね。
もし配布されてるキャラなら詳細知りたいです
0774名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4280-Ajks)2021/02/15(月) 10:00:07.59ID:mAgMFqwP0
女性におしっこをさせるようなプラグインってないでしょうか?
0775名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 876f-Ky+H)2021/02/15(月) 13:01:42.26ID:GokLkoq60
飛び石連休の間VR180動画の探求に明け暮れ、情報交換をさせていただきました。
このスレのありがたみを感じました。
ただ、興味のない人もたくさんいると思われ、それらの方々にはスレを動画ネタで埋めてしまって失礼しました。

なお、VR180動画自体はVAMの楽しみ方の一形態と思いますので、その点はご理解いただきたく。

また改めて、VR180動画撮影に関する情報提供、アドバイスをしてくださった方々には感謝いたします。


>>773
キャラについて。ありがとうございます、自作キャラです。以前このスレで配布したFutaキャラの改変ですが、準備ができたら共有させていただきます。
0776名無しさん@ピンキー (ワッチョイ afae-Q1GT)2021/02/15(月) 14:46:09.75ID:cszFb13u0
VaMの普及になるんだったら良いと思う
ただこの間みたいな売り方は権利的にもアレだしVaM普及にもなってないから論外だけど
他所で配信する際にはVaMでリアルタイムVRでプレイできるって事は記載して欲しい
0777名無しさん@ピンキー (スッップ Sd42-XgS2)2021/02/15(月) 15:04:11.77ID:4rlnDoFQd
VaMの普及ということならiwaraあたりに動画上げるのはどうだろう
あそこは紳士MMDがメインだけどハニセレ動画とかもあるんでMMD限定ではない
あそこの連中なら興味持つ奴それなりに居そう
0778名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0e45-wlOD)2021/02/15(月) 15:52:47.82ID:YRCQ/oTr0
>>774
hubでpeeとかで調べれば何かしら出てくるんじゃないか
プラグインはあるかどうか分からんがそういうプレイのシーンは間違いなくあるはずだから、そこからアセットとかモーションとかを抜き出してあとは自分好みになるよう試行錯誤や
0779名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 927a-YOps)2021/02/15(月) 17:37:20.60ID:NYP9MIL30
Morph Merger プラグインがver.1.20.77.6 にアップデートしてから?
プラグインを読み込めなくなりました。同じ症状の方いますか?
前ver.ではプラグインを読み込めたのですが…。
0780名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c6c0-Q1GT)2021/02/15(月) 18:53:42.30ID:45T8D2un0
>>779
うちでもエラーになります
1.20.77.8に上げましたが改善しませんでした
hubに報告が上がっていて改善策が別のユーザーから提示されていますがうちでは改善しませんでした
0781名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c6c0-Q1GT)2021/02/15(月) 19:11:13.24ID:45T8D2un0
>>774
https://hub.virtamate.com/resources/expressionblushingandtears.282/

これに設定があるので条件を満たせば出すのだと思います

varの中にあるpeeset.assetbundleをCustomUnityAssetにセットすれば手動で使うことができます
0782名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7792-YOps)2021/02/15(月) 19:49:38.90ID:nCinWzZo0
>>774
781の人も書いてるけど、ExpressionBlushingAndTearsってPlugin入れれば
胸や股間への刺激で絶頂したり失禁したりするよ
0783名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 927a-YOps)2021/02/15(月) 19:56:36.47ID:NYP9MIL30
>>780
ご報告ありがとうございます。どうやら最新patchではエラーが起きるようですね。
それならば結構です。改善ver.がリリースされるのを待ちます。
0784名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e296-YOps)2021/02/15(月) 20:04:01.24ID:8Jh8abex0
PCスペックが物足りなくなってきた
複数人が動くsceneを満足にVRで眺めるにはどんくらいのスペックがいるんだろう
Geforce1060の6GBだと1人を眺めて精一杯でした
0785名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cf98-lYFm)2021/02/15(月) 20:06:50.64ID:RqFfu7gV0
>>783
MorphMergerの制作者のEverlaster氏が修正してくれました。
discord に修正版をあげてますよ。

https://discord.com/channels/363274293112602636/647848785288101889/810641877795471401
0786名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 927a-YOps)2021/02/15(月) 20:43:03.00ID:NYP9MIL30
>>785さん
大変感謝です!!修正版のスクリプトを導入したら無事読み込むことができました。
Everlaster氏にも感謝(伝える術がないですが…。)

さっそくs p l i n e VR氏の有料ドスケベボディと2Bの顔を合体させて…と
0787名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8692-Q1GT)2021/02/15(月) 22:41:02.54ID:OyMHGYi00
セキュリティ関連でプラグインは更新ラッシュきてるから忘れずにアップデートしよう
気付かずに古いの使い続けてることもよくある
【VaM】Virt-A-Mate Part.10【VR/Desktop】 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
このボタン有用なので時々チェックするべし
0788名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 028e-v9sA)2021/02/15(月) 23:09:27.76ID:h44u/uz10
>>766
あんたのVaMでの遊び方の幅が狭いだけのこと
いろいろな角度から遊んでる人に視野の狭い自分の願望を押しつけない方がいい
そういう人の方があんたよりスキルが高くていい作品つくれるはずなんだから
0789名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW abae-CZQx)2021/02/16(火) 00:35:33.62ID:bBOlW09D0
>>787
サイバーパンク2077だっけ
その後に出たバージョンからerotic-valueの挙動が変わって悲しい
0790名無しさん@ピンキー (アウアウエーT Sa7a-YOps)2021/02/16(火) 00:40:39.79ID:22P6aHPha
ここにいるのはVaMは触ってなんぼで動画作品には興味ないって人が多いんだろうけど、
MaFさんの盗用作品はかなり売れてたらしいから需要はあるんだよね多分。VaM動画販売勢これから増えそうだなあ。
あの盗用騒ぎを見て、キャラやシーンを公開するリスクを感じて動画を作る側に移行するクリエイターもいるだろうし
0791名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a244-CFBA)2021/02/16(火) 03:42:12.09ID:5DFn/PXL0
>>787
そのボタン、特定のファイルでキューが引掛ってダウンロードが永遠に止まったままになる
0792名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf1a-YOps)2021/02/16(火) 06:10:07.21ID:Oy31255/0
>>775
おぉ、自作でしたか。
公開楽しみにしてます。

>>784
まず物理をしっかり処理出来るように、シングル性能の強いCPU
このスレの情報によるとメモリも32GBくらい欲しいような事書いてました。
あと、HMDの解像度によっても必要スペックは変わってくるかと思います。

現状の環境でメチャクチャ画質を落としても
満足なFPSが出ないようなら、CPUも変えたほうがいいかもです
0793名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa1b-Y9Sk)2021/02/16(火) 11:45:41.70ID:54RMCJ31a
>>790
いやいや、普通の動画はともかくVR動画の作製技術はめっちゃ興味あるよ
プロモーションに凄く有用だから新情報あったらまた見たい
>>721で初めてHanaちゃんを立体的に鑑賞した人もいるでしょ?それが購入に繋がったりするわけだからね

クリエイターがシーン制作を辞めて動画制作に行っちゃうことを危惧してるようだけど、殆どのクリエイターは最先端の物をいじってる事が楽しいからVAMやってる。金儲け目当ての人がノウハウ共有してくれるわけないでしょ?
動画売る人がいたとしてもデータをばら撒かれるわけじゃないからリスクなんて感じないな

そもそも履き違えちゃいけないのは、我々が問題視すべきは「VAM動画を売る人」ではなく「著作権を軽んじる人」だってこと
VAM動画を売ること自体は何も悪いことではないしそういう活動もコミュニティとして許容されてる。勝手に狭くしないでほしい。そんなのMaFさんだって望んてない
0794名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cfc0-8lTr)2021/02/16(火) 11:54:22.23ID:DKONkMWr0
一昔前カス子(出力した画像や動画等の商用利用が可能だった)の同人CG・ゲーム・動画が
粗製濫造販売されて一瞬で客に回避されるようになっていったのを想い出す
0795名無しさん@ピンキー (アウアウクー MM7f-Vr/H)2021/02/16(火) 12:23:03.02ID:eHSNvnfDM
VaMで作ったって質の低い3D動画にしかならんしな
すぐに騙せなくなって鼻息荒い連中も黙ると予想しとくわ
0796名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c63c-ZTDM)2021/02/16(火) 12:28:17.37ID:GYfT20Jo0
MMDとかのVR動画なんかが結構人気あるの知らないんだろうな
0797名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8692-Q1GT)2021/02/16(火) 14:47:48.01ID:fWS7NJfb0
>>791
壊れVARを所持したままだとそういう弊害もありそうだね
エラー含んだパッケージはとっとと捨てることをおすすめします
0798名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 927a-YOps)2021/02/16(火) 18:37:48.37ID:NAbl/f2y0
ごっつい下品な乳輪(輪郭がまるで歯車みたいなヤツ)が好きなんですが、
これはTextureを弄るしかないですよね?
0799名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8ed6-evOq)2021/02/16(火) 21:37:42.91ID:yQa9JCpU0
>>798
テクスチャもだが乳輪自体をデカくするモーフもある

VaMを使ったVR動画を作る談義はいいが、VR動画出来ました見てってのはVR総合向けだろうと思うよ
0800名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0235-JhBu)2021/02/16(火) 23:10:01.76ID:x7I8lnL30
Blenderで作った服のコンバートとかは他のgenesisのフィギュアでもいけるのは分かったんだけど
やっぱりモーフばっかりはgenesis2で作んないと駄目っぽいなぁ…4000円かぁ…
0801名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 028e-v9sA)2021/02/16(火) 23:16:28.46ID:l7ySWnld0
>>800
モーフもBlenderで作ればいいんでは?
何か勘違いしてたらごめん
0802名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0235-JhBu)2021/02/16(火) 23:28:56.57ID:x7I8lnL30
>>801
あぁいや、なんていうか、genesis2と3じゃ当たり前だけど頂点の構成とか順番
とかが違うみたいで、2で作ったのは3じゃ上手く動かないみたいでっていう
0803名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0235-JhBu)2021/02/16(火) 23:30:21.02ID:x7I8lnL30
>>802
3で作ったのが2でうまく動かないの間違い
Vamのベースが2だもんね
0804名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8ed6-evOq)2021/02/16(火) 23:35:37.00ID:yQa9JCpU0
>>800
4000円とは?
Dazベースモデルは無料だよ
0805名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 028e-v9sA)2021/02/16(火) 23:40:05.09ID:l7ySWnld0
>>803
Genesis 2 じゃないとダメだけど買うと4000円かぁ
って意味だったのね
G2Fを持ってる前提で読んでて、完全に勘違いしてた
ごめんなさい
0806名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 028e-v9sA)2021/02/16(火) 23:41:17.03ID:l7ySWnld0
>>804
あ、そうだよね
じゃ半分は合ってたか
0807名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3796-CVX6)2021/02/16(火) 23:52:34.84ID:bKxxs8xW0
フッ…(何話してんだかサッパリ分かんねぇ)
0808名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0235-JhBu)2021/02/17(水) 00:13:04.21ID:B3ka9yIr0
>>804
Dazの4.14をインストールしたら3と8はデフォでついてたんだけど
2は入ってなくて追加するには買うしかないと思ってるんだけどなんとかなるの?
2がデフォで入ってるバージョンのを入れるとか?
0809名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8ed6-evOq)2021/02/17(水) 00:34:53.05ID:+86KZmtj0
>>808
DAZ_Install_ManagerからインストールしてるならReady_to_DownloadタブのproductからGenesis2_Starter_Essentials_Female選べばインストールされるはずですよ
手動でダウンロードしてインストールしてるならわからないですね
0810名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 876f-Ky+H)2021/02/17(水) 00:39:45.21ID:NRuNqq870
>>792
遅くなりましたが、拙作キャラを公開します。>>755で使用のキャラの他に(頼まれてもいないのに)もう1キャラ同梱しますw
https://mega.nz/folder/Wg0GBRBB#HjxjO_rGmAXLdZ8YUPAR_w

昔から使っていたモーフがいつの間にか後から入れた他人様の作ったキャラに紐づいていることがあって、この機会に徹底的にそれらのモーフを無印のモーフに置き換えました。
同じ名前のモーフなのでたぶん同じ造形になっていると信じています。
0811名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0235-JhBu)2021/02/17(水) 00:52:19.18ID:B3ka9yIr0
>>809
できました!!インストール手順みたいなの見ながら
その通りにやったのでそのサイトではここにチェックなかったみたいです!
よくわからんお金使うところでした!本当にありがとう!!
0812名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a243-a6aS)2021/02/17(水) 01:01:29.49ID:4qxdTBeV0
>>784
鏡の前でマッチョが手コキされるシーン作ったけど VR モードだとガックガクでまともに読み込まなかったわ。デスクトップモードだと 4K でも問題なく表示できてたんだけどな

PC は5800x,3080,32G。quest1 で VD 接続。
0813名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3f96-3wZk)2021/02/17(水) 07:42:06.67ID:QjRKVvX20
>>812
鏡の解像度下げても無理?
うちの環境でどこまで動くか検証するからupしてみてくれ!
0814名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8692-Q1GT)2021/02/17(水) 12:50:59.93ID:7kwaCnvM0
>>810
横からですがいただきました
ありがとうございます
0815名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 028e-v9sA)2021/02/17(水) 13:38:52.22ID:wMMBJxco0
3080とか3090なんて人ばかりで1060 6Gな私はへこむわ
なるべく全裸、シム髪は避ける、鏡なんてもっての他、って感じw
0816名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c63c-ZTDM)2021/02/17(水) 14:43:15.56ID:H5ykJvc70
>>815
多分少量ずつは出回ってるし各ショップを地道に回れば買える可能性はあると思う
Amazonなんかでも未定ながら予約できるのもあるし買う気があれば買える気がする
0817名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3f96-3wZk)2021/02/17(水) 15:44:12.01ID:QjRKVvX20
camera rigに何かをリンクさせても、再読み込みするとリンク外れちゃうのはどうにかならないのかな・・・
女の子の視線を俺の右手に向けさせたいんだが・・・
男キャラ出して憑依するしか方法無のかなぁ
0818名無しさん@ピンキー (JPWW 0H4e-9HiG)2021/02/17(水) 17:25:19.24ID:vzIvzVSiH
>>815
ラデなら売ってるんだけどねぇ
6800XTを買えばそんな悩みも解決ですぜ
0819名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 927a-iaBH)2021/02/17(水) 17:41:28.65ID:kopxCD3/0
Mr. Orange の シーンなんですが、画面効果(ブラー?被写界深度?)が
掛かって見辛いのですが、これらの画面効果設定を消すオプションはありますか?
0820名無しさん@ピンキー (スップ Sd42-hUuJ)2021/02/17(水) 18:48:23.08ID:dkr5ja6hd
手っ取り早いのは薄らぼやけて見えてるメニューの1番下か下から2番目を勘で押してみる(その辺に画面効果のON/OFFがあったはず)
0821名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf1a-YOps)2021/02/17(水) 19:29:37.26ID:iRUQlVfL0
>>810
ありがとうございます
いただきました!
0822名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW df7a-JSws)2021/02/17(水) 19:43:00.30ID:ZRx1QL2T0
>>812
メチャ見たいわ…
0823名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4e5f-Q1GT)2021/02/17(水) 19:45:02.51ID:6viJ4XQX0
VaM_UpdaterからDesktop版VR版どちらを実行しても、一瞬VaMのロゴが出てすぐ終了してしまうのですが、同様の現象に遭遇した方はいませんか?
0824名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f96-evOq)2021/02/17(水) 20:57:56.14ID:QjRKVvX20
重くなるけど、アイターゲットリンク固定できるし、憑依したほうが体も見えて臨場感出るからそれでいこう
https://mega.nz/folder/zVtVWSCY#k6jybCaksIyxEJj4YranBw
色々反応を増やしてみたんで、色々やってみてください

ミンナニハナイショダヨ
0825名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f96-evOq)2021/02/17(水) 21:07:04.52ID:QjRKVvX20
今varファイル開いてみたら、色々欠けてたっぽい
いまいちパッケージビルダーが使いこなせん・・・
0826名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 028e-v9sA)2021/02/17(水) 21:13:42.91ID:wMMBJxco0
>>817のcamera rigって何じゃろ?
どこにあるのかさえ見つけられない始末
ここ最近ずっと追いつけずにいる私に誰かこっそり教えて
0827名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 028e-v9sA)2021/02/17(水) 21:43:04.13ID:wMMBJxco0
すみませんcamera rig見つかりました
VRでプレイするときの自分がcamera rigって感じですね
Atomをcamera rigの右手にリンクするとコントローラーのボタン放しててもそのAtomが手に追随する
知らんこと多過ぎw
0828名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8ed6-evOq)2021/02/17(水) 21:47:43.10ID:+86KZmtj0
VRだとグラボはあと2世代ぐらい通過しないと完全に快適なスペックにはならないと思うから
今すぐ遊びたいんだってのが無ければ無理することないと思う
0829名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f96-evOq)2021/02/17(水) 21:51:17.24ID:QjRKVvX20
>>827
そうなんだけど、セーブしてロードするとリンク外れちゃってるんだよね・・・
だもんで>>824では女の子のアイターゲット竿役の右手にリンクして憑依して遊ぶようにしました
結果的に臨場感UPしたのでヨシ
0830名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f96-evOq)2021/02/17(水) 21:54:27.18ID:QjRKVvX20
>>828
VaMが今すぐ遊びたくて3080買っちゃったw
後悔はしてない
ってかむしろ去年末の値上がり前に買えてラッキーだった
0831名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 876f-Ky+H)2021/02/17(水) 22:26:48.90ID:NRuNqq870
>>817
ずっと以前に同じ悩みを持ってた人がいて、そのときはheadlight.cs(自分の視点にlightを固定するplugin)でlightを固定して、そこに本来固定したいatomを固定したら?というアイディアが出てた。
それを受けて質問した人は所望のpluginを完成させたんだけど、実際にheadlight.csを使ったのか、headlight.csのやり方を調べて応用したのかはわからない。
headlight.csはこのスレの上のほうで話題になっていたと思います。
0832名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f96-evOq)2021/02/17(水) 22:37:08.33ID:QjRKVvX20
>>831
それだと頭(HMDの位置)に固定は出来ても、
手(コントローラーの位置)にはリンク出来ないですよね
headlight.csを改変してプラグイン自作したら良いんだろうけど・・・
0833名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 876f-Ky+H)2021/02/17(水) 23:25:13.92ID:NRuNqq870
>>832
おっとっと。これは失礼。早とちりしていました。
難しいですね。
0834名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cfc0-8lTr)2021/02/17(水) 23:40:21.67ID:2wkKeG/a0
>>832
headlight.csを適当なエディタで開いてlookCameraを検索してleftHandとかrightHandにするだけでおk(三カ所)
大文字小文字区別あるので気をつけて
0835名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1f96-tjaG)2021/02/18(木) 02:07:08.39ID:IW4TTmoV0
>>834
そのくらいなら、自分でもいけそう!
ありがとうございます。
0836名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d27a-f1qX)2021/02/18(木) 07:40:21.70ID:zl9RMxIL0
>>820さん
ありがとうございます。画面効果が消えました。
(てっきり質問がスルーされたかと思いました…。即レスありがとうございます。)
0837名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2fc5-RgLD)2021/02/18(木) 20:57:05.35ID:5GYfoA3q0
mafのモーションキャプチャ精度やばくね??
これもう俺らでネカマエロボイスチャットでシコりあうしか無いだろ
0838名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9244-anph)2021/02/18(木) 21:36:24.30ID:O9Twfpn60
表情のモーキャプ出来るのか
凄いな
0839名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2fc5-RgLD)2021/02/18(木) 21:38:17.12ID:5GYfoA3q0
これポーズもリアルタイムキャプチャ出来るんかな?
もし出来るならお絵かきのモデルのソフトとしてvam覇権やぞ!!!
0840名無しさん@ピンキー (アークセー Sx9f-n2VG)2021/02/18(木) 21:44:38.47ID:AqdoF2zmx
mafってなに?
0841名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1796-54i4)2021/02/18(木) 21:47:13.12ID:JRDJqbEH0
>>837
あれどーやってんの?webカメラ使うんですかね?
0842名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 06fa-Hz5u)2021/02/18(木) 22:48:53.02ID:PYoIuiCB0
quest2 + VD でVaMやってるんですけど
possessの時の指の動き(コントローラのトリガとgrabが反映されてる)を
possess解除した後も保持する方法ってありますか?
0843名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1f96-tjaG)2021/02/18(木) 23:11:50.89ID:IW4TTmoV0
>>840
>>1にリンクのあるVaMJapan運営してる人
最新ツイッターに表情とリップシンク?のモーキャプ動画上げてる
0844名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8fae-Wods)2021/02/18(木) 23:17:44.97ID:dCwtWShN0
すげえな
0845名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4692-ER6b)2021/02/18(木) 23:48:34.95ID:cM/N8CY00
Facial Motion Capture
https://hub.virtamate.com/resources/facial-motion-capture.328/
たぶんこれ使ってるんじゃないかな
MaFさんIndex持ちでフルトラも問題なさそうだから期待できそう
0846名無しさん@ピンキー (ワッチョイ afc0-g3ql)2021/02/18(木) 23:52:20.87ID:DOccrro30
アヘ顔の練習しなきゃ…
0847名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e29d-5Afy)2021/02/19(金) 00:32:54.13ID:t+gmq45d0
見てきた。いいね。自作のシーンだとどこまでいっても表情がネックで色々んな意味で萎えがちだったから hub のやつ試してみる。いい情報サンクス
0848名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4692-ER6b)2021/02/19(金) 01:24:19.04ID:E9LMeu/x0
ごめん紹介しておいてなんだけど>>845のプラグインは最新版VAMだと動かなかった
セキュリティも大事だけどこういうのは残念
0849名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2fc5-RgLD)2021/02/19(金) 07:14:25.03ID:wnNYdmbe0
俺らも今のうちにドスケベなポーズとエッチエッチセックスな表情の練習しておこうぜ
コドおじは絶対に家族に見られるなよ!
0850名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 863c-SoeI)2021/02/19(金) 10:05:45.67ID:XXotnAfm0
>>841
>>845のプラグインは出力側だね
キャプチャは専用iPhoneアプリで撮影しながらPCに飛ばして録画する形かな
0851名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 06fa-Hz5u)2021/02/19(金) 10:13:23.27ID:jNLY5P1j0
シーンをロードするときにVaMが2〜3分間応答が無くなるんですが
原因はなんでしょうか?
0852名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 863c-SoeI)2021/02/19(金) 10:54:56.43ID:XXotnAfm0
ヒント少なすぎ、エスパーじゃないんで
0853名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 06fa-Hz5u)2021/02/19(金) 11:27:08.36ID:jNLY5P1j0
>>852
申し訳ない

ロード開始した途端にSteam VRのオーバーレイが表示されるので
Scene Plugin辺りが怪しいと思い、Scene Pluginを適当な物体に移動させたらフリーズ発生しなくなった
0854名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8fae-ER6b)2021/02/19(金) 12:02:36.80ID:UxJHbYch0
MaFさん、やっぱ動画だけじゃなくて有料シーンとして配信して欲しいな
VaMで配布されてるシーンの最大のネックが表情だから(日本人キャラと文化には本当に合わない)
あの自然な表情+エロモーションで自分のロリキャラ動くなら1シーン千円以上でも余裕で出せる
0855名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 428e-QmBH)2021/02/19(金) 14:40:56.30ID:VRXUXjFu0
表情で思ったんですが、
モーフを調整して出来た表情だけを保存しといてあとで再現することって可能?
VaMに備わってる機能でもプラグインでもいいんですが。
ご存じなら教えていただけるとありがたいです。
0856名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 879b-Hz5u)2021/02/19(金) 15:30:29.08ID:WRZu3jUn0
VAMScenes Directory久しぶりに覗いてみたけどPAIDばっかりになっちゃったな
別にPAIDコンテンツは構わないんだけど、質の悪いのが増えすぎて、良質のものを探すのが大変になっちゃうんだよな
また質の悪いの作るやつって、アップロードも多いのが悩みどころ
しょうもないのばっかりで探すのが面倒になる俺みたいな人が増えなきゃいいが。
まだ時期尚早かもしれないが、作品乗せるのに登録料取るってのも一つの手なんだけどな
0857名無しさん@ピンキー (アウアウウー Safb-1+3S)2021/02/19(金) 17:47:10.80ID:Vv6kqOCya
だからVR動画で有料モデルをプレビューするのが流行ってほしいわけよ
0858名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4618-+1JV)2021/02/19(金) 17:55:59.09ID:kjIt3jV90
>>824
いただいた
これ絶対あかんヤツやw
他じゃ配れんな
反応は、頭撫でると喜ぶのと、おっぱい触って息が荒くなる?のと、まんこにディルドー突っ込んだ時かな?
0859名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f4b-bYU2)2021/02/19(金) 21:06:33.58ID:1Kz+5zv10
>>855
poseだけで表情作ればposeだけ保存と読み込みできるよ
poseじゃなくてmorphで表情を作るってことならわからん
0860名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 172f-Hz5u)2021/02/20(土) 03:39:53.66ID:Ghd2pcg60
3万円以下のフルトラ機器HaritoraXをShiftallが販売。同人ハードを改良量産
https://japanese.engadget.com/haritorax-shiftall-093820176.html
これは・・
0861名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2b88-tjaG)2021/02/20(土) 07:21:03.84ID:0f88/GZ00
憑依って難しい 人間の移動が伴うsceneで憑依していない部位は動こうとするけど憑依している部位はその場に残ろうしてホラーになる
これをsceneなりに移動させるようにするにはどうすればいいだろ?
0862名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 86c0-ER6b)2021/02/20(土) 07:45:30.94ID:A/iFgr7d0
>>861
https://hub.virtamate.com/resources/passenger.103/

実際の体の角度とVR上の角度が違うので気持ち悪くなるかも
0863名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2b88-tjaG)2021/02/20(土) 09:10:05.55ID:0f88/GZ00
>>862
酔いを覚悟でやってみる
ありがとう
0864名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 06fa-Hz5u)2021/02/20(土) 10:20:36.55ID:2TLr1Sc10
>>860
uni-motionも気になってる こっちは無線で上半身(胸)のトラッキングあるし
0865名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 863c-SoeI)2021/02/20(土) 11:14:37.82ID:2F8vz0e00
>>860
SteamVRのベースステーションでトラッキングしてるみたいだね
胸、もも、ふくらはぎにセンサーが付いてる様に見える
0866名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 577a-uGXi)2021/02/20(土) 11:26:18.74ID:CJi8H6J+0
>>824
なんだよやべえな!ありがとう捗ります
0867名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 06fa-Hz5u)2021/02/20(土) 12:28:20.49ID:2TLr1Sc10
>>865
haritoraは各部位にジャイロセンサが入っててそれで位置を取ってる
なのでベースステーションがいらないから安く済むという触れ込み

ジャイロセンサ式は精度がそこそこらしいけど
Viveトラッカーみたいにベースステーションがトラッカーを見失う事が無いから期待してる

VaMだと複雑なポーズ取ることが多いから尚更
0868名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 863c-SoeI)2021/02/20(土) 14:12:27.99ID:2F8vz0e00
腰と太もも、スネにセンサーがあるみたいだね
SteamVRの3点トラッキングが必要とあったけどちょっと意味が分からなかった
0869名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 06fa-Hz5u)2021/02/20(土) 14:22:40.67ID:2TLr1Sc10
>>868
ああ俺が記事の方ちゃんと読んでなかったわ
確かに頭と手はharitoraに含まれないので手持ちのVRシステムのヘッドセットとコントローラで補完する必要がある
したがってOC2(インサイドアウト)と組み合わせて構成する場合にはベースステーションが不要になる
0870名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 863c-SoeI)2021/02/20(土) 16:53:19.13ID:2F8vz0e00
位置はHMDのインサイドアウト経由と言う事なんだね
Oculusって書いてるけどReverbやCosmosでも可能なんだろうな
0871名無しさん@ピンキー (ブーイモ MMbe-83VJ)2021/02/20(土) 18:07:33.04ID:Oyf+Uhi8M
文字を大きくすることって出来ないの?
過去のバージョンだとAIScaleって項目があったみたいだけど、今は見当たらない…
0872名無しさん@ピンキー (ブーイモ MMbe-83VJ)2021/02/20(土) 18:08:34.86ID:Oyf+Uhi8M
UIのミス
0873名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6f2f-Ujef)2021/02/20(土) 18:33:43.75ID:poFdYt7E0
>>870
多分絶対位置の検出は無理で、初期位置からどう動いたかで算出だと思う
最初に特定の姿勢(直立とか)をとってキャリブレーションするんじゃないかな?

>>871
[...]の中に隠れてるで
0874名無しさん@ピンキー (ブーイモ MMbe-83VJ)2021/02/20(土) 18:50:46.60ID:RNo+72U6M
>>873
ありがとう
0875名無しさん@ピンキー (アウアウウー Safb-Eim4)2021/02/20(土) 21:16:52.95ID:HTU0ogXba
人外もののシーンでキャラクターにアセットで角とかついてるの多いと思いますがlookやapearanceを保存しても別シーンで呼びだすと角が消えてます
全部丸ごとそのキャラを保存呼び出しって出来ないんでしょうか?
0876名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 86c0-ER6b)2021/02/20(土) 21:49:48.71ID:A/iFgr7d0
>>875
https://hub.virtamate.com/resources/cuamanager.547

これはどうですか?
0877名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce45-gM74)2021/02/21(日) 02:22:05.75ID:LsOpAeDs0
haritora持ってるけど、キャリブレーションは直立の姿勢で一回、座った姿勢で一回位置合わせする感じだな
ジャイロの特性上使ってるうちに座標がズレてくるので、なんかのボタンを5連打するとキャリブレーションをすぐやり直せるようになってる
0878名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8e27-bYU2)2021/02/21(日) 02:41:28.05ID:3jodsVfG0
>>877
世間ではVRChat用という捉え方をされてるけど、VaMで実用的ですか?
0879名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce45-gM74)2021/02/21(日) 02:54:51.01ID:LsOpAeDs0
>>878
実用的だと思う。
激しい動きだと精度が下がる印象があるけどVaMはそこまで速く動く場面は無いし、
筐体も小さくて867が言ってるようにトラッキングが外れないから姿勢の自由度も高い。
腰のトラッキングを維持したままドールを抱いてプレイとかできるのはいまのところHaritoraだけじゃないかな
0880名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 06fa-Hz5u)2021/02/21(日) 10:22:27.55ID:2co6M6hK0
>>879
867だけど実用レポありがたい
いまviveトラッカーだけど量産版か同人版買うわ
0881名無しさん@ピンキー (ササクッテロル Sp9f-+1JV)2021/02/21(日) 10:59:40.81ID:ihCMA2pMp
アプリ側の対応はviveのトラッカーと同じでいけるの?
それなら色々応用出来そうだね
ジャイロと加速度センサーだけで位置情報しっかり取れるのか
どのくらいの頻度でズレてくるのか気になるな
0882名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 06fa-Hz5u)2021/02/21(日) 11:30:25.08ID:2co6M6hK0
自分は短時間のポーズやモーション撮りに使うつもりだけど、たしかに誤差の程度は気になる
あとVaM上でharitora使って2stagePossessできてる?
>>879さんよければ教えて
0883名無しさん@ピンキー (アウアウウー Safb-Eim4)2021/02/21(日) 13:25:19.06ID:lQWQFR5Ga
>>876
ありがとうございます
難しそうですがやってみます!
0884名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce45-gM74)2021/02/21(日) 16:37:06.34ID:LsOpAeDs0
haritoraは腰・左右の足先のsteamVRのトラッカーに擬態(?)して動作するから、VaMの2stagePossessも含めてsteamVRで動くゲームは全部行けると思う。
ズレは足をブンブン振ったりしたあと直立の姿勢に戻ったら微妙に浮いてたり片足が前に出てたりとかそういうレベル。
0885名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8e27-bYU2)2021/02/21(日) 16:41:31.95ID:3jodsVfG0
>>879
素晴らしい
HaritoraX優先予約した
0886名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce45-gM74)2021/02/21(日) 16:59:59.48ID:LsOpAeDs0
なんか良いことばかり書いちゃったけど、キャリブレーションとかセンサーの固定が甘いとトラッキングがガクガクになったり、デバイスもアプリもまだ未成熟で故障のリスクがあったりと欠点もあるから、買うかどうかはHaritora使用レビュー動画とか見て決めてくれ。
量産機は故障リスク減ってるといいな。
0887名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8e27-bYU2)2021/02/21(日) 17:40:59.54ID:3jodsVfG0
現行のは個人輸入したパーツを使って組んでるんだから、そのへんはまあ仕方なかろう
0888名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1f96-ER6b)2021/02/21(日) 18:31:06.35ID:LIFdoo/j0
最新の1.20.77.8に上げたらいろんなsceneのスクリプトが動かなくなってしまった
0889名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 06fa-Hz5u)2021/02/21(日) 19:17:38.91ID:2co6M6hK0
>>884
ありがとう安心して特攻できる
欠点は動画色々見たけどセッティング次第っぽいね(ダメな例も良いのもある)
0890名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2fc5-RgLD)2021/02/21(日) 20:52:43.89ID:sbmIm78l0
皆ガニ股腰振りアヘ顔ダンスの練習したの?
0891名無しさん@ピンキー (ブーイモ MMbe-83VJ)2021/02/21(日) 20:57:50.42ID:1f7BGNBmM
昨日から始めたけど、みんなよくこんなの使いこなせるね
ポーズのいじり方すらよくわからん
ハニーセレクトとは段違いの複雑さだわ
0892名無しさん@ピンキー (アウアウウー Safb-Eim4)2021/02/21(日) 22:30:03.35ID:0kZO22tIa
pear figureってモーフなんとなく使ってみたら変な趣味に目覚めそう
0893名無しさん@ピンキー (アウアウウー Safb-P3Kp)2021/02/22(月) 02:55:38.40ID:mmVpmm1Pa
正直、顔の部分だけハニーセレクト2の仕様にしたいなあって思ってしまう
0894名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4235-9gwZ)2021/02/22(月) 03:47:46.36ID:6/vrG6AM0
Dazから服をインポートするとき、Daz上では普通なのにVamに入れるとこんな感じで
切れ目が入ったり形が崩れたりするんですが、これなんでかわかる人いますか?
https://imgur.com/a/UnUgAxB
0895名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 428e-QmBH)2021/02/22(月) 04:23:13.73ID:ndxayUQR0
>>894
画像が小さくてよくわからないけど、頂点が離れているのでは?
DAZ Studio上でもシミュレーションしたら崩れませんか?
0896名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4235-9gwZ)2021/02/22(月) 04:47:11.92ID:6/vrG6AM0
>>895
トランスファーユーティリティを使ってDaz側でシミュレーションすると
フィギュア側の設定をcurrentにすると確かに似たような崩れ方になります。
一応同じURLに大きい画像も追加しました。
Blenderで元モデルを確認してみても頂点の離れらしいのは見当たらないんですが
目に見えない設定上の分割とかがされてるんですかね…?どうすれば…
0897名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 428e-QmBH)2021/02/22(月) 05:49:56.12ID:ndxayUQR0
>>896
頂点の座標が一致していても離れてる場合もあるわけで見てもわかりません。
自分で作ったデータじゃないのかな?

切れたところをくっつければいいんでは?
あるいは切れてるところはシミュレーションの対象から外すか。
0898名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 428e-QmBH)2021/02/22(月) 05:52:44.56ID:ndxayUQR0
あ、辺を滑らかに(名称忘れた)すれば
離れてるところは辺のエッジが目立つからわかるかも
0899名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 06fa-Hz5u)2021/02/22(月) 07:49:02.94ID:ESbZHh/k0
triggerだけだとif条件分岐とかサブルーチン化って難しいですかね?
たとえばbuttonを押すと別のtoggleの内容を参照して条件分岐して別のbuttonのtriggerを発動させたりとか

スクリプト書くしかないのかな
0900名無しさん@ピンキー (JPWW 0H0e-MXCh)2021/02/22(月) 15:05:10.33ID:UoJQxQbvH
ちょっと前に話題になったFaceGenだけど
VaMで作りたい顔にだいぶ寄せられるようになってきたよ
ただ、顔を作ったり着せ変えしたりするのでなんとなく満足しちゃって
抜きまで至らずモヤモヤがたまる
参照元のこともあって公開もしにくいしね
0901名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 06fa-Hz5u)2021/02/22(月) 18:27:01.54ID:ESbZHh/k0
>>899
結局プラグイン作った
ドキュメントが無いからScene内のAtomをどういじるかわからず動くまでかなり苦労した
Unityも全然知らないし 解説してるサイトとか無いのかな
0902名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4235-9gwZ)2021/02/23(火) 00:21:33.17ID:Af4nbhkK0
>>897
昨日質問したものです
結局、ご指摘の通り一見わからない重複頂点が原因で生じた切れ目が原因で
Blenderでマージを行い解決できました
回答なければまず解決できませんでした、ありがとうございます
0903名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d27a-f1qX)2021/02/23(火) 12:02:39.16ID:TraM+0Yx0
>>900
自分もFaceGenの製品版買いました。
写真素材の品質によりますが…これは中々再現度が高いですね。
(素材ミスるとゴリラになってしまうけど)
とりあえず本●翼さんを作ってみました。
https://imgur.com/iGX0wcv

>>参照元のこともあって公開もしにくいしね
公開するのは法律的に不味いのかな、やはり?
以前、deepfakeで逮捕者でたから怖い…。
0904名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 834b-ymBL)2021/02/23(火) 14:31:58.18ID:/ZsCoPvT0
其の手のものはきっちりした素材なら良いが、そのままじゃ手直しいるな。
0905名無しさん@ピンキー (JPWW 0H0e-MXCh)2021/02/23(火) 15:57:13.60ID:6zMM1iCdH
>>903
仲間がいてよかった!そうそうdeepfakeの件が頭をよぎるよね
まあ参照元は特に出さないでオリジナルだといっておけばオッケーか
https://imgur.com/a/7iAKn6g
0906名無しさん@ピンキー (ブーイモ MMbe-hcyD)2021/02/23(火) 17:57:32.94ID:80TNyeq+M
vrで憑依したときに、映像と触覚を同期させる行為を繰り返すと没入感が増す。で、調べるとラバーハンド実験ってのがあるんだね。この手の心理学のテクニックを論文を勉強中。本当これのおかでプログラミングも始めたし世界が広がったわ。
0907名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8e27-bYU2)2021/02/23(火) 18:31:26.09ID:AapGIRK10
>>905
似てるんだけど違う感はあるなあ
本人の写真見ても1枚1枚けっこう印象違うのに、それよりも違う気がするのはなんでだろうな
0908名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8e27-bYU2)2021/02/23(火) 18:36:06.40ID:AapGIRK10
>>907
いや、首から下の印象のせいか
顔だけ見ると相当に似てる
0909名無しさん@ピンキー (JPW 0H0e-5Afy)2021/02/23(火) 19:19:17.74ID:DJl8uxZrH
VR で見るとデスクトップ時と比べて全体的にシャープな造形になるのですが何かうまい解決方法はないでしょうか?
0910名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bb98-T3Su)2021/02/23(火) 20:07:30.83ID:zUmAgJMg0
>>903
すごいですね!再現度高い
VRで鑑賞してみたいけどこういうのは公開難しそうですね
0911名無しさん@ピンキー (ブーイモ MMd3-83VJ)2021/02/23(火) 20:42:53.49ID:ozdYH5NjM
初めてVRやってみた。かなり良かった
ただモデルやシーンが常に回転していて、放っとくと遠ざかっていくから不便だったんだけど、どの項目いじればいいの
0912名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4255-Hz5u)2021/02/23(火) 21:00:46.59ID:PVkgDsAg0
facegenって買うとなるとどれぐらいの金額になりますか?
facegen artist homeの$69でOK?
0913名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8fae-ER6b)2021/02/23(火) 21:42:02.65ID:RZIZl1lA0
facegenって顔のテクスチャも再現されるんですよね?
でも顔だけテクスチャできてもボディと継ぎ目が出来ちゃわないのですか?
0914名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 86c0-ER6b)2021/02/23(火) 21:46:20.58ID:P6EBRD880
>>912
DAZの割引があるときにProを52.13ドルで買いました。

VaM2.0でG8Fが使えるようになることを考えるとProの方がいいかなと考えました。
0915名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1718-0yBo)2021/02/23(火) 22:49:01.61ID:KmTpSxOm0
>>911
>>714
>>716
0916名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1f96-+1JV)2021/02/24(水) 07:27:09.95ID:fyubOrFK0
>>903
これ、こっそり配ってくれんかのう・・・
0917名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 863c-SoeI)2021/02/24(水) 09:02:04.32ID:Vl60vew70
>>916
手渡し以外はこっそりとは言わん
こう言う所で配ると誰が落とすか分からんしその結果をあんたは責任とれるんか?
0918名無しさん@ピンキー (JPWW 0H0e-MXCh)2021/02/24(水) 10:09:35.29ID:cQUJpqusH
>>912
私はそれを購入しました
現行はG2Fに対応していればOKですしね

>>913
いちおう体のテクスチャも自動で生成してくれますが
うまく合わないことが多いので画像編集する必要はあるとおもいます
あと前髪を消したりとか 
私はGIMPを使ってます
0919名無しさん@ピンキー (JPWW 0H0e-MXCh)2021/02/24(水) 10:37:45.28ID:cQUJpqusH
ちょっと話は変わりますが
VaMでVRにするとDesktopよりもPluginの動作が遅くなるのですが、
原因が分からなくて困ってます
なんかTimeScaleを0.5にしたような感じです
Quest2+VDの無線使用しているのでこのへんの影響ですかね?
0920名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 06fa-Hz5u)2021/02/24(水) 10:38:57.16ID:kPwoRBvd0
Facegen
>>903
>>905
データ取りに使った写真のサイズや種類どんなかんじでした?
0921名無しさん@ピンキー (ブーイモ MMd3-83VJ)2021/02/24(水) 10:40:54.57ID:tZtqa5YpM
>>915
ありがとう。既出ですいません
0922名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 06fa-Hz5u)2021/02/24(水) 10:40:58.56ID:kPwoRBvd0
というかFree版で試せばいいか
1年前に試した時はイマイチだったんだけど進化してるのかなワクワク
0923名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 06fa-Hz5u)2021/02/24(水) 11:23:01.20ID:kPwoRBvd0
>>922
と思ったらソフトはそのままでノウハウが向上したって話なのね早とちりすいません
手動で髪の毛消したりは参考にさせていただきます
なかなか真正面の写真は見つからないのが難しい・・・
0924名無しさん@ピンキー (JPWW 0H0e-MXCh)2021/02/24(水) 12:24:14.28ID:qGkgHhHyH
>>923
ソフトが進化したような文章にもみえましたね、失礼しました
サイズは最小で512pixelで真四角に切り抜く
正面画像は静止画だとなかな良いのがないので
動画から画像に変換して探してたりするよ
変換ソフトはffmpegが一般的かな
0925名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0bae-UUwf)2021/02/24(水) 13:21:36.23ID:vBeUOMyZ0
>>919
ただ単に重いのだろうね
VDのオプションでパフォーマンスモニタ出せるから見てみたら?
GAMEがレイテンシ食ってるならvamとVDの画質系設定を許容範囲のギリギリまで下げる
あとstreamer側のエンコードでHEVCとh.264はグラボ(ゲフォであっても)によって相性あるので両方とも試した方がいいね
0926名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa87-8/wU)2021/02/24(水) 14:01:45.38ID:ThjTCGtAa
なんたらCAPを3で解決じゃね?
0927名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 06fa-Hz5u)2021/02/24(水) 15:39:17.35ID:kPwoRBvd0
アヒル口ってどうやって作ってる?
0928名無しさん@ピンキー (アークセー Sx9f-n2VG)2021/02/24(水) 16:08:50.54ID:VZslsBVpx
フワちゃんとか需要ありそう?
0929名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e28f-5Afy)2021/02/24(水) 16:28:54.41ID:aUMjKubu0
>>926
kwsk
0930名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 861a-f1qX)2021/02/24(水) 16:31:40.43ID:Mjfme1kj0
>>919
>>926
確かにデスクトップとVRそれぞれで起動した時
physics rate
physics update cap
の設定値が違ったことあった気がする。

あんまりよくわかってないけど、
physics rate高、physics update cap低だと
髪とか動きとかファサファサヌルヌル動いて楽しいけど
物の落下とかがゆっくりになるから

普段は
physics rate「120」、physics update cap「1」
VRで親子付で遊ぶ時
physics rate「90」、physics update cap「3」
とかで遊んでます。
User Preferencesの設定ね
0931名無しさん@ピンキー (JPWW 0H0e-29Y0)2021/02/24(水) 16:54:23.18ID:KiNW37uvH
B550マザーのUSB周りに不具合あったんだな
どうりでスリープ復帰時にヘッドセットや
センサーを見失ったりするわけだ
0932名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 577a-uGXi)2021/02/24(水) 20:47:04.09ID:K4bJVJHB0
>>322
俺のウルトラハイスペ機(i7 3770 gtx1070)も微かに限界を感じることがあったが、気のせいかもしれない。
0933名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4255-Hz5u)2021/02/24(水) 21:25:07.20ID:4FOGCpLW0
ディープラーニングで顔を高解像度化するのとfacegen組み合わせられるんじゃね?と考えてみた。
まずはfacegenから挑戦中。。それを使うためのDazがまず難しい
0934名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d27a-h346)2021/02/24(水) 21:30:51.66ID:6g/OwBFL0
>>933
>>それを使うためのDazがまず難しい
上のレスで話題になってる「facegen」は
Dazを介さずに直接VamにMorphデータを入れればできるよ。
0935名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4255-Hz5u)2021/02/24(水) 22:17:28.90ID:4FOGCpLW0
>>934
vamだけでできました。ありがとう!
すごい化け物ができた・・これは長い道のりになりそうw
0936名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5792-MXCh)2021/02/24(水) 22:33:11.74ID:ZgUflP1O0
>>925
>>926
>>930
アドバイスありがとう!
確かに重いだけみたいだった20fps切ってたわ
なんちゃらCAPw変えたらfpsは落ちるが時間は早くなるみたいね
ほかにもパラメータいじっていい感じのところを探してみるよ
0937名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa05-vNLz)2021/02/25(木) 11:33:14.33ID:c6knaPG5a
>>906
触覚を同期ってどういう事?
0938名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa05-vNLz)2021/02/25(木) 11:45:53.19ID:c6knaPG5a
前もこの話題になったけど芸能人に似せる事にそんなにめくじら立てるもんかね
ハニセレプレホスレなんて芸能人リクエスト配布スレがずっと続いてるのに
海外だと普通にハリウッド女優とかAV女優作りまくってるよねw
まあ責任取れとか言われたら困るけど
0939名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 912f-stAW)2021/02/25(木) 14:05:00.21ID:nLzHB32D0
Vamは紳士向けのアレコレについて他より出来が良いソフトだからなぁ。
昨今はディープフェイクも認知されてきてきてる(と思う)し、まぁ全年齢向けならともかくあからさまな紳士コンテンツでの公開には敏感になったほうが良いかなとは思う。
わざわざヤブ突付いて規制早まったりしたら怖いしね。
0940名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9344-xv/x)2021/02/25(木) 14:14:14.13ID:PXLG96ie0
vecterror氏に1万課金してlookリクエストしてから3ヶ月経つ・・・
あと何ヶ月待てばいいんだ?
0941名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d38e-DOqx)2021/02/25(木) 14:16:47.76ID:iBlt7+tP0
ここで四の五の言ってる人が代わりに責任取ってくれるわけじゃなし
やったやつがどう責任取らされるかはやるやつが考えればいいこと
>>905が誰だか全く浮かばず>>903が光宗薫にしか見えない私はそんなスタンス
0942名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5b45-aa0c)2021/02/25(木) 14:49:04.16ID:oA6rGfrV0
ろくでなし子の例があるから、そもそも性器が修正されてない3Dモデルをネットに上げてるやつらは
警察がその気になれば問答無用で全員罰金刑にできるはず。今はたまたま目をつけられてないだけ。
0943名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9344-xv/x)2021/02/25(木) 14:52:11.85ID:PXLG96ie0
言うて、3Dモデルはただの文字列やから。
0944名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8196-3sZX)2021/02/25(木) 14:54:59.98ID:dWgseOmi0
NHKもそうだが無修正が違法なんて世界で日本くらいだろう
天下りジジイ共の為にモザイクを強いられる国
0945名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 337a-S223)2021/02/25(木) 15:59:27.06ID:qLy4FGV80
性器の無修正が問題なのか、個人(有名人)の名誉を傷つける行為が問題なのか、
その辺が曖昧だなぁ
0946名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f9ae-locx)2021/02/25(木) 19:09:15.37ID:Kzr1gJqo0
4chとかでやるのはどうだ...
0947名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d314-locx)2021/02/25(木) 19:40:55.82ID:t5pPZ97w0
まあ一目でわかって興奮できるくらい似ていれば、
それはもう素晴らしいことだと思う。法律とか関係なしに。
本物と見まごうばかりというレベルのモノは、まだ見たことがないw
0948名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9344-xv/x)2021/02/25(木) 20:17:27.75ID:PXLG96ie0
>>947
いくつかあるんだが、教えてあげない
0949名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2b3b-3sZX)2021/02/25(木) 20:21:46.15ID:DbzOrzax0
イジワルいうなよ、おしえろよ
0950名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW f9ae-kGUM)2021/02/25(木) 20:55:17.86ID:Kzr1gJqo0
P2Pならポエムみたいなもんだしいいでしょ
0951名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW f9ae-kGUM)2021/02/25(木) 20:59:23.24ID:Kzr1gJqo0
次スレ
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1614254321/
0952名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 337a-S223)2021/02/25(木) 21:20:29.69ID:qLy4FGV80
新しい話題も無いので、とりあえず例のfacegenで作った画像でスレ埋め

https://imgur.com/a/wTAh7xb
左からどんぎつね、めるる、こじるり。…(めるるは似てるはず…!?)
0953名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2bfa-HQxd)2021/02/26(金) 09:29:56.55ID:E/v9jvxD0
スレ立ておつ
0954名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 219b-4WFg)2021/02/26(金) 10:52:02.67ID:FVZPX4WT0
千堂あきほに似てる
0955名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW b344-Zywv)2021/02/26(金) 12:13:56.55ID:myxk0pIw0
こういうの見るとLeap Motion欲しくなるな
https://twitter.com/acidbubblesanon/status/1364436259691786246?s=19
0956名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f9ae-locx)2021/02/26(金) 12:25:54.04ID:CgfXmYa60
こじるりも、っぽい
0957名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d38e-DOqx)2021/02/26(金) 20:16:54.65ID:WYvcpPyV0
>>955
Leap Motion使っても指先はふにゃふにゃなんだね、そこがなんか不自然
どうすれば普通の指の硬さにできるんだろう
0958名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b344-xv/x)2021/02/26(金) 23:09:43.50ID:JQujw+LK0
genesis8で改善されるんじゃないの?
0959名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa05-vNLz)2021/02/27(土) 00:15:13.96ID:PpiW92jka
久しぶりにVaM Updater やってみたらすごい時間かかったんだけど何かでかいアップデートきたの?
あと今MeshedVRのpatreon入ってなかったんだけどアップデートは出来るんだね
0960名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 616f-3Q38)2021/02/27(土) 12:37:55.10ID:SVBpQgek0
昨年8月の1.20リリースからキーは変わってないんじゃ。でかかったのはサイバーパンクアップデート?

今日の2.0の話を読むとまだ1年以上かかるっぽいね(it will be a year or more before 2.X will rival 1.X functionality)。
0961名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8118-zMFA)2021/02/27(土) 13:30:56.01ID:7rYEgnmX0
少数第2位のアップデートでキーが変わるから1.20xxのうちは大丈夫
0962名無しさん@ピンキー (スッップ Sdb3-kXW1)2021/02/27(土) 13:34:42.45ID:gN3uhKKld
ずっとデスクトップモードでやっているけど彼女たちと直接触れ合いたくなってきた、もう限界
初代Viveを数年前に手放して以降VRデバイスは長らくご無沙汰なんだけど、今買うのであればQuest2で間違いないのかな?
0963名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8918-3sZX)2021/02/27(土) 14:13:32.18ID:madLYjwU0
Quest2が高性能で無線、その上とんでもなく安い
3080か90で金は惜しみませんてならG2も良い
0964名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f9ae-yXMT)2021/02/27(土) 14:54:08.07ID:sV70fNZg0
待てないならG2は生殺しすぎるのでは
0965名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa05-vNLz)2021/02/27(土) 14:57:51.68ID:PpiW92jka
>>960
>>961
そうなのか太っ腹だな
てっきり月一でキー変えてるのかと思ってた
0966名無しさん@ピンキー (スッップ Sdb3-kXW1)2021/02/27(土) 15:11:45.72ID:gN3uhKKld
G2も良さそう!教えてくれてありがとう、検討してみます
0967名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 616f-3Q38)2021/02/27(土) 15:30:02.73ID:SVBpQgek0
>>962
どこかで1.20で1.Xは打ち止めって言ってたような気がするので、2.Xがまともになるのに1年以上かかるってことは、今から1年くらいは課金しなくてもまともな最新バージョンが使い続けられるってことになるわな。
開発は応援したいが、すでに2年くらい課金続けてるし、しばらく課金やめてもいいよね、って思う今日この頃(´・ω・`)
0968名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 616f-3Q38)2021/02/27(土) 15:32:40.29ID:SVBpQgek0
アンカ間違った。>>965だった。

>>962に対しては、Q2でもG2でも、なんなら投げ売り中のRiftSでも。
0969名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa05-vNLz)2021/02/27(土) 15:40:47.95ID:4luL5et2a
今の世代ならとりあえず安くてオールマイティなQ2買っとけばいいと思う
IndexもVIVEもG2もそこまで差がないし
0970名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 41c0-zMFA)2021/02/27(土) 16:31:44.93ID:9pelkqB50
>>962
VAMメインな俺のオススメはquestとかのストリーミング系以外、安くてトラッキング範囲がまあまあなRIFTSええよ

オススメなセッティングは
RTX世代のグラボでVRSS設定を有効にしてsteamVR経由で起動
steamVRの設定で内部解像度を20%まで落とし、VAMの設定でMSAAをx8、解像度を2.0でMAXに上げる。
以上のやり方で、髪の毛の設定をサラサラ&増量にしたせいでFPSが30弱にまで落ちたシーンが見た目があんまり変わらないまま40強にまで向上したよ。
視界中央だけ内部解像度を上げる機能でGPUの描画の負荷を下げて、余裕が出た分を髪の物理計算に当てられる。
髪の毛のジャギ感が無くなるまで細くして、本数を増量するとリアリティが増すよ。
ストリーミング系はVRSSが効かないsteamVR
0971名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 41c0-zMFA)2021/02/27(土) 16:39:49.62ID:9pelkqB50
途中送信失礼

解像度が高くても髪が太くてガタガタだったりFPSが低いと興醒めするので、この設定方法は知っといて損は無いと思う。
あとsteamVR経由なのはVRでreshadeが使えるので、好きなフィルターを掛けて更にジャギ感減らしたり出来るからね
0972名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9344-xv/x)2021/02/27(土) 17:44:25.53ID:24gPv1rH0
>>962
MRでもプレイできるよ
0973名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2b3c-p56z)2021/02/27(土) 18:33:21.05ID:aY61swj30
先月で課金やめたんだが1.2xの間は同じキーで行けるって事?
0974名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 112f-N1Yt)2021/02/27(土) 18:42:27.67ID:GIWBuyMN0
さすがに次はもう1.21とかになって無理でしょ
0975名無しさん@ピンキー (ワンミングク MM6d-zMFA)2021/02/27(土) 20:24:09.44ID:yk2t/dk3M
>>973
1.20xの間
0976名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9135-S223)2021/02/27(土) 21:03:15.66ID:DhVPxjgQ0
すいません、質問させてください。
clothgrabsphereを アニメーショントリガーで オンオフさせたいときで
開始のときは atomcontroll で ”on” できるのですが 
終わりのときに ”off"にしたいのですが、どのコマンド使えばいいのでしょうか?
offというのがなくて、resetというの使うと、位置がリセットされてしまうし。
お願いします!
0977名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2b3c-p56z)2021/02/27(土) 21:11:33.49ID:aY61swj30
>>974 <<975
相分かりました
0978名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9135-S223)2021/02/27(土) 21:27:40.02ID:DhVPxjgQ0
976ですが、自己解決しました。チェックをはずすと逆になるんでした(汗)
0979名無しさん@ピンキー (ササクッテロル Spcd-7vvQ)2021/02/27(土) 22:35:12.20ID:BarmfKkwp
>>978
なぜ気がつかないのか不思議でしたw
0980名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b92-3sZX)2021/02/28(日) 00:05:27.90ID:PvWYabO90
VAMって変更した操作を1つ前に戻すっていうのない?
0981名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5b45-aa0c)2021/02/28(日) 01:21:06.00ID:TwfsUktg0
標準機能には無い。
undo pluginってのがあるが有料だったかも。
0982名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5b45-aa0c)2021/02/28(日) 01:25:44.98ID:TwfsUktg0
Undo Redo だった。
patreonに2ドル課金するともらえる。
https://hub.virtamate.com/resources/undo-redo.1244/
0983名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9344-xv/x)2021/02/28(日) 02:52:04.07ID:MmDQfS/l0
え、そんなんあるんかい。
もっと早く知りたかったわ
0984名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ab92-locx)2021/02/28(日) 07:35:07.88ID:wZGtHLHU0
VAM1は1.20が最終バージョンと名言されてるから新たな起動キーは不要だよね
それでもPatreonの支援者数が全然減ってないのはさすが愛されてるというか期待されてるというか
0985名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2b3c-p56z)2021/02/28(日) 14:38:03.27ID:VTxmY6oL0
増減はしてるよ
サイパンアプデの時は1000人ぐらい一気に減ってたから
昨日の記事で2.0が見えてきそうな内容だったのは光明かな
0986名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2bfa-HQxd)2021/02/28(日) 21:53:03.98ID:qnHZ1b8z0
>>970-971
こういうお得な設定ありがたい
技術のことあんまりわかんないから助かる
0987名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d38e-DOqx)2021/02/28(日) 22:17:15.03ID:xzSU3smz0
>>970
ああ、VRSSはもう現実のものだったのか
おれはすっかり浦島太郎になっている
そしてビデオカードはどれもぼったくり価格w
0988名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9318-zMFA)2021/02/28(日) 23:46:53.15ID:jE3sSMst0
>>987
公式でVRSSをサポートされてないアプリは、グローバル設定を弄ってVRSSを常にオンで強制適用出来るよ
グラボ入手出来る気がしないわ
0989名無しさん@ピンキー (オッペケ Srcd-cZ+i)2021/03/01(月) 07:06:56.63ID:/VOOjAdLr
最近のバージョンはVRSS効かなくなったんじゃなかった?
0990名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d1ae-locx)2021/03/01(月) 21:51:34.37ID:uKHQ/+PZ0
ダンス等のモーションキャプチャ―でお勧めのクリエイター教えてください
Patreonで有料とかでも全然構いません
0991名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9344-xv/x)2021/03/01(月) 21:57:50.19ID:GQxC4PuB0
vamhub探せば見つかるだろ
0992名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 616f-3Q38)2021/03/02(火) 09:22:17.39ID:lRE66Mlr0
定番だけどC&G STUDIO
0993名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d1ae-locx)2021/03/02(火) 11:44:54.96ID:LJeL2PkG0
>>992
ありがとうございます。さっそく見てきます

>>991
そうですね。自分でも探してきます
0994名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Spcd-+ybT)2021/03/02(火) 11:55:21.81ID:fn/bv/Zwp
>>989
自分もそういう認識してだった
どうなんだろ?
0995名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa05-hxsy)2021/03/02(火) 19:36:36.86ID:sFkT4I60a
Play Modeで手から赤と青の線が出てしまって非表示に出来ないんだけど何かのプラグインが悪さしてるのかな
0996名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ab92-locx)2021/03/02(火) 22:20:26.69ID:BKiF6PwE0
>>995
レーザー出しっぱなしにする設定が今回追加されたはず
0997名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 938f-P6XZ)2021/03/02(火) 22:26:45.51ID:S/2KHgXN0
>>995
あ、俺も気になってた
0998名無しさん@ピンキー (オッペケ Srcd-cZ+i)2021/03/03(水) 02:23:24.67ID:ACWFTBQlr
たしか今のバージョンだとVRSS有効にするとパフォーマンス落ちるって記事みたぞ
0999名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8196-S223)2021/03/03(水) 02:49:19.82ID:2sSMkAfL0
埋め
1000名無しさん@ピンキー (ヒッナーWW 494b-7hz4)2021/03/03(水) 04:34:58.00ID:6YptJLHu00303
昨日は大丈夫だったけどな
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 64日 0時間 24分 33秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php

lud20250920114520nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hgame2/1609182625/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【VaM】Virt-A-Mate Part.10【VR/Desktop】 YouTube動画>1本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
シンソウノイズ〜受信探偵の事件簿〜 Q5 &copy;bbspink.com ©bbspink.com
ギルドマスター Part3 ©bbspink.com
AI*少女 生活2日目 【Illusion/イリュージョン】 ©bbspink.com
ランスシリーズ その500 ©bbspink.com
装甲悪鬼村正―FullMetalDaemonMURAMASA― 第一三九殺 ©bbspink.com
真剣で私に恋しなさい!!(みなとそふと)part426©bbspink.com
AI*少女 生活21日目 【Illusion/イリュージョン】 ©bbspink.com
対魔忍シリーズ総合スレ 6
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手290本
DRACU-RIOT! -ドラクリオット- Part61 ©bbspink.com
蒼の彼方のフォーリズム Part24 ©bbspink.com
あけいろ怪奇譚/なないろリンカネーション 8代目 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手151本目 ©bbspink.com
【エルフ】ドラゴンナイト4
遊撃警艦パトベセル 〜こちら首都圏上空青空署〜26
美少女万華鏡 総合 -36話目-
【ワ無し】 INTERHEARTのはらかつ!シリーズ [再] ©bbspink.com
晴のちきっと菜の花びより
もっと 姉、ちゃんとしようよっ!Part7
ガンナイトガール 校内7週目
ガンナイトガール 校内8週目
なないろリンカネーション
なないろリンカネーション/あけいろ怪奇譚 10代目 ©bbspink.com
あけいろ怪奇譚 ©bbspink.com
サンタフル☆サマー
恋姫†無双/戦国†恋姫 シリーズ 総合スレ 421 ©bbspink.com
月に寄りそう乙女の作法/乙女理論とその周辺 総合115着目 ©bbspink.com
ウィザーズコンプレックス ©bbspink.com
ランス10 part78 ©bbspink.com
つよきす(きゃんでぃそふと)part349
恋姫†無双 シリーズ 総合スレ 187
ランス10 part77 ©bbspink.com
ひのまるっ 雪だるま5体目
9-nine-シリーズ総合スレ Part.17【ここのつ/そらいろ/はるいろ/ゆきいろ】
恋姫†無双/戦国†恋姫 シリーズ 総合スレ 417 ©bbspink.com
アマカノ part16 ©bbspink.com
ROOMガール Part4【Illusion/イリュージョン】
炎の孕ませシリーズ 24ヶ月
ランス10 part183 ©bbspink.com
ランスシリーズ その557
ランス10 part66 ©bbspink.com
W.L.O.-世界恋愛機構- 第29話
ものべの Part29
カスタムメイド3Dシリーズ Part194 &#169;bbspink.com ©bbspink.com
自治スレッド ©bbspink.com
ウィッチズガーデン Part12
ハニーセレクト2 リビドー part10 ©bbspink.com
エロゲー(作品別府)温泉・雑談スレッド Vol.5.5
恋愛、はじめまして
ランス10 part55 (c)bbspink.com ©bbspink.com
サキガケ⇒ジェネレーション
ユニオリズム・カルテットシリーズ part8 ©bbspink.com
ランスシリーズ その559
殻ノ少女/虚ノ少女/天ノ少女 三十八殻目
カスタムメイド3Dシリーズ Part322
ハルウソ ウソ1回目 ©bbspink.com
【懸賞金2000万円】夜想文化祭【ヤクバ】 ©bbspink.com
はるるみなもに! Part5 ©bbspink.com
戦国ランス part442 ©bbspink.com
LOVESICK PUPPIES-僕らは恋するために生まれてきた- 12匹目
恋姫†無双/戦国†恋姫 シリーズ 総合スレ 389 ©bbspink.com
流星ワールドアクター ©bbspink.com
カスタムメイド3Dシリーズ Part173 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手220本 ©bbspink.com
千恋*万花 其の6 ©bbspink.com
22:45:20 up 7 days, 19:54, 3 users, load average: 122.28, 182.50, 309.08

in 0.78017377853394 sec @[email protected] on 092011