◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【オルタ】マブラヴ総合スレ Part744【アニメ】 YouTube動画>5本 ->画像>20枚


人気動画, 画像

動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hgame2/1639115124/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 296f-M5uE)2021/12/10(金) 14:45:24.93ID:JoOCWEVJ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

◆◆アージュ公式サイト◆◆
https://age-soft.com/main/
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
https://muvluv.com/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
https://muvluv.com/en/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
◆◆マブラヴ公式Twitter「 @Muvluv_Official」◆◆
https://twitter.com/Muvluv_Official
◆◆アージュ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/user/agesoftjp
◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg

>>900は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512

※※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part743【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1638455968/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 296f-M5uE)2021/12/10(金) 14:47:11.45ID:JoOCWEVJ0
◆◆アニメ マブラヴオルタネイティヴ公式HP◆◆
https://muv-luv-alternative-anime.com/
◆◆アニメ 公式Twitter◆◆
https://twitter.com/Muv_Luv_A_anime
◆◆アニメ 公式ネットラジオ◆◆
https://hibiki-radio.jp/description/muvluvradio/detail

■キービジュアル
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part744【アニメ】 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
■放送時間&配信サイト
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part744【アニメ】 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
■ブルーレイ&サントラ情報
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part744【アニメ】 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part744【アニメ】 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
0003名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 296f-M5uE)2021/12/10(金) 14:47:52.33ID:JoOCWEVJ0
◆◆戦術機バトルアクションゲーム 「Project MIKHAIL」 公式HP◆◆
https://www.project-mikhail.com/
◆◆Steamストア◆◆
https://store.steampowered.com/app/1557480/
◆◆公式Twitter◆◆
https://twitter.com/Project_MIKHAIL

■steam版(アーリーアクセス版)がリリース開始済み、Switch版は時期未定
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part744【アニメ】 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
■キャラデザ公開
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part744【アニメ】 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
■トレーラー動画公開


■今後の予定について
https://www.project-mikhail.com/news/post/?p=128
0004名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 296f-M5uE)2021/12/10(金) 14:48:06.62ID:JoOCWEVJ0
◆◆スマートフォン向けアクションRPG「イモータルズ:マブラヴ オルタネイティヴ」 公式HP◆◆
https://www.immortals-muv-luv.com/
◆◆公式Twitter◆◆
https://twitter.com/Muvluv_IMTs
■ゲームプレイ動画


■ネットイベントで情報が公開
https://www.famitsu.com/news/202110/23238395.html
0005名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 296f-M5uE)2021/12/10(金) 14:49:36.60ID:JoOCWEVJ0
◆◆その他の動き◆◆
■コミック版マブラヴオルタ 週一配信中(episode:13まで以後未定)
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM05000025010000_68/
■『マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス』Steam版開発決定 (今冬ごろの配信を予定)(※『帝都燃ゆ』を除く)
https://twitter.com/Muvluv_Official/status/1408258736532111362
■KOTOBUKIYA マブラヴプラモシリーズ 再販開始
https://www.kotobukiya.co.jp/product-title/muv-luv-alternative/
■マブラヴシリーズの今後のロードマップがネットイベントで公開
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part744【アニメ】 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
https://www.famitsu.com/news/202110/24238396.html
0006名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a9f0-tiqx)2021/12/10(金) 19:19:39.05ID:cQWj0ahr0



0007名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1318-3VhB)2021/12/10(金) 19:26:46.01ID:90cshzhK0
9話10話の戦闘シーンで海外でも評価爆上げだろ!って思ったらドベから9番目の低評価でした…
https://myanimelist.net/anime/season/2021/fall
0008名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1318-3VhB)2021/12/10(金) 20:47:16.19ID:90cshzhK0
9話10話の戦闘シーンで海外でも評価爆上げだろ!って思ったらドベから9番目の低評価でした…
https://myanimelist.net/anime/season/2021/fall
0009名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d926-4ISm)2021/12/11(土) 01:00:29.11ID:8sZfrHMz0
>>1
スレ立て乙
0010名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9b29-VnPc)2021/12/11(土) 03:11:44.91ID:BTpNifwJ0
もうこのまま1クールで終わらせてくれ。
腹が立って仕方ない
0011名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ebc0-rwm/)2021/12/11(土) 04:30:39.43ID:zcT3bOki0
なにが足りてないの?
0012名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c990-E2gE)2021/12/11(土) 05:39:32.46ID:2BwBB1LK0
三部作の前二部をカットしてアニメ化とか成功するわけがないんだよなあ
成功してくれなくてよかったよ
こんなアニメが評価される世の中であってはいけない
0013名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM8b-kw2k)2021/12/11(土) 05:50:15.31ID:+ObhIFTUM
もう立派なアンチやね
嫌なら見なければいいのに
0014名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6101-OVuv)2021/12/11(土) 06:09:01.17ID:wR6PseBz0
一番困惑してるのTEと柴犬を見てきたアニメ勢だと思うわ
0015名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa2d-9Fcl)2021/12/11(土) 07:06:51.66ID:mQCIhNqJa
女の子かわいーとかロボかっこいーだけで評価される残念な世の中だと思うけど…
アニオリでネタバレかました上で撒いてない伏線の回収に終始して女の子もロボも放棄するって謎采配かましただけで
0016名無しさん@ピンキー (ベーイモ MMab-XQw/)2021/12/11(土) 09:25:39.02ID:5H60Ovo5M
君望か君季を新しく
アニメ化した方が良いと思う。
あっちは物語がしっかりしてるから。
0017名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-ak0Q)2021/12/11(土) 10:01:11.74ID:k+HTiBMza
>>15
撒いてない伏線の回収ってのは良い表現だな
0018名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9b29-VnPc)2021/12/11(土) 11:01:00.00ID:BTpNifwJ0
前スレでも指摘あったけど水月のキャラにやっぱり違和感があったわ。
みちるがいて、情に厚いとはいえあそこまで逆上させる必要ないだろ
0019名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e92e-tiqx)2021/12/11(土) 11:20:08.63ID:ZqP4hMHl0
漫画版で済ましてるスタッフが多いんだろうな。声優への演出指示もところどころ違和感ある
先生も最初からあんな優しくないだろう。原作やってればもっと厳しい感じでとお願いしてる
0020名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d926-4ISm)2021/12/11(土) 11:31:04.07ID:8sZfrHMz0
>>19
夕呼先生にはもっと武をからかってる的な感じが欲しかったな
原作の声優がそうだからって話じゃなく、ガキんちょの武をうまく乗せて手玉に取って
利用してる事を匂わせてもっとミステリアスな人物に描いて欲しかった
0021名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e92e-tiqx)2021/12/11(土) 11:41:21.91ID:ZqP4hMHl0
>>20
そうそう。手玉に取ってる感がないのよね
0022名無しさん@ピンキー (アウアウクー MM5d-jQP/)2021/12/11(土) 12:18:08.27ID:BSxVKAJIM
>>19
不快で誰も見なくなる予感
0023名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-ak0Q)2021/12/11(土) 12:25:55.81ID:k+HTiBMza
意味不で誰も観なくなっているよりマシじゃん
0024名無しさん@ピンキー (アウアウクー MM5d-jQP/)2021/12/11(土) 12:31:01.03ID:BSxVKAJIM
>>23
喋り方だけじゃ理解出来るようにならんだろ
どっちみち意味不のままだよ
0025名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e92e-tiqx)2021/12/11(土) 12:37:36.94ID:ZqP4hMHl0
新規には意味不でファンも冷める出来。どうしてこうなった
CGだけ急に見栄え良くなるのが唯一の救い
0026名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM8b-I7Ew)2021/12/11(土) 12:39:15.31ID:ap4WT3FOM
夕呼先生はもっと悪い笑顔で飄々としてないとな
なんか常に疲れたおばさんみたくなってる
0027名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6101-OVuv)2021/12/11(土) 12:53:36.50ID:wR6PseBz0
うーんこう映像化されるとやっぱオタクが考えた政治劇って感じで、新規には幼稚に見えるかもしれん
0028名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13a1-kw2k)2021/12/11(土) 13:03:34.28ID:k79lZIrL0
アニメ制作発表から放送開始までの間、楽しめたでしょうか?
最高のエンターテイメントでしたね でもね、えいえんは、ないよ 諦めろ
0029名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e92e-tiqx)2021/12/11(土) 13:04:14.96ID:ZqP4hMHl0
そうだねえ。断片を切り取ってる上にその切り取り方もお世辞にも上手いとは言えないから
幼稚というより浅はかみたいに言われてるが
0030名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d926-4ISm)2021/12/11(土) 13:04:34.01ID:8sZfrHMz0
君が望んだ永遠(過去形)
0031名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e92e-tiqx)2021/12/11(土) 13:06:58.26ID:ZqP4hMHl0
>>28
放送前にゆめ太に決まった時点で諦めてたファンが正しかったわ
0032名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Spdd-6qcc)2021/12/11(土) 13:18:49.92ID:g1OkMuXDp
>>15
ぼんやりと世の中をdisるの、典型的な老害で笑ってしまう

>>27
実際原作からして政治劇の描写が深い!ってタイプの作品かと言うとそうでもないしなー
0033名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e128-kw2k)2021/12/11(土) 13:28:15.46ID:tP5tFeF20
作画ダメだの演出ダメだの色々言われてるけど一言で済むだろ

「そもそも話がつまらない」
0034名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1318-tiqx)2021/12/11(土) 13:36:53.66ID:mYOiyvll0
>>33
亡国のアキトって昔やってたアニメを思い出すな
あっちもCGや戦闘シーンはオレンジ担当だけあって凄かったけど
肝心のシナリオが糞だったんで作品全体としては低評価で終わっちゃった
0035名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e92e-tiqx)2021/12/11(土) 13:36:58.04ID:ZqP4hMHl0
じゃあ何でこのスレにいるの…ここは原作は好きな人が雑談してる
定期的に原作がつまらないのが全てと信者が悪いの謎理論が出てくるが
0036名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e92e-tiqx)2021/12/11(土) 13:37:52.01ID:ZqP4hMHl0
35は>>33
0037名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1318-tiqx)2021/12/11(土) 13:38:56.58ID:mYOiyvll0
>>35
短縮省略しまくるアニメの話がつまらないのであって
誰も原作がつまらないなんて言ってないんですけど
0038名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM8b-kw2k)2021/12/11(土) 13:46:52.54ID:+ObhIFTUM
>>37
原作sageな発言結構多いぞ
それにアニメもここ2-3話は短縮省略しまくってないな
0039名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d926-4ISm)2021/12/11(土) 13:53:14.95ID:8sZfrHMz0
アニメの形で客観視させられたことで目が覚めた人が多いってだけなんでないの
いくらオルタ褒めちぎっててもあんだけのボリュームとなると
何回何十回と読み返して冷静な視点から再評価までした人なんてそう多くないでしょ
0040名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e154-4y2O)2021/12/11(土) 14:15:38.82ID:9hD7nlef0
マブラヴ自体アニメに向かないコンテンツだし
あまり盛り上がり所のないオルタ序盤は厳しいだろうなとは予想してたよ
ここまで0話切りされるのは予想外だったけど
よく考えたら柴犬も0話切りされてたな
0041名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM8b-kw2k)2021/12/11(土) 14:15:41.90ID:+ObhIFTUM
>>39
作品を嫌いになる、人それぞれなんだしそこはいいよ
でもそれならここに居座って叩く発言繰り返す必要ないよね?
アニメも10話まで見てきていながらクソクソ連呼する奴が多くて
嫌なら見なければいいのだし
マウント取りたいだけならアンチスレで好きなだけやればいい
0042名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1392-4y2O)2021/12/11(土) 14:16:52.52ID:m7R/HEAM0
100%の賛美じゃなきゃスレにいる資格がないってか
宗教や北朝鮮じゃあるまいし気持ち悪いやつだな
0043名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb1a-J51Q)2021/12/11(土) 14:23:07.06ID:CIY8GomK0
めんどくさいからアンチスレ建てて暴れてろよ
世間一般常識的にわざわざアンチ書き込み見るために本スレに居るやつなんか居ねえよ
0044名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d926-4ISm)2021/12/11(土) 14:23:38.91ID:8sZfrHMz0
>>41
俺に言われたって困るね
総合スレってこともあって色んな考えの人が集まってくるのもある意味当然だし
次スレ立てる時に「アニメや原作の批判はアンチスレで」とでも付け加えてみれば?
0045名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM8b-kw2k)2021/12/11(土) 14:27:40.26ID:+ObhIFTUM
>>42
そんなこと言ってないが?
建設的な批判なら全然OK
自分はアニメは十分合格ラインの出来だと思っているが
不満点は多々あるしね
0046名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1318-tiqx)2021/12/11(土) 14:32:11.50ID:mYOiyvll0
>>45
その「建設的な批判」とやらは誰が定義し誰が決めるの?
結局自分が気に入らない意見を封殺したいだけじゃないの?
0047名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb1a-J51Q)2021/12/11(土) 14:34:01.34ID:CIY8GomK0
自分から常識ないから教えて下さいとかいうやつは二度と書き込むな
0048名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-ak0Q)2021/12/11(土) 14:36:13.35ID:k+HTiBMza
「ageのブランドイメージを著しく毀損せしめるTVアニメの放送は即刻取り止めるべきだ」

これは建設的な批判か否かを答えてほしい
0049名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1318-tiqx)2021/12/11(土) 14:38:19.16ID:mYOiyvll0
アニメの何処其処がよかったという意見は言わずに批判や不満意見だけを封殺したいだけなのはわかった
0050名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM8b-kw2k)2021/12/11(土) 14:50:21.29ID:+ObhIFTUM
>>46
意見を封殺したいんじゃない
アンチの発言を(ある程度)封殺したいだけ
ファンの批判は「こうすればいいのに」みたいな想いがある
アンチは作品やファンをただ叩きたいだけだから不快感しかない
0051名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-ak0Q)2021/12/11(土) 15:02:03.11ID:k+HTiBMza
>>50
アンチと批判的なファンの区別はどうやるの?
0052名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d926-4ISm)2021/12/11(土) 15:02:38.92ID:8sZfrHMz0
>>50
不快感=気に入らない だよね
結局>>46の言ってる通りじゃん
0053名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-ak0Q)2021/12/11(土) 15:06:54.20ID:k+HTiBMza
つまり気に入らない事を言う奴=アンチに違いないのだから排斥すると
単なる人格否定とレッテル貼りだな
0054名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-eCbV)2021/12/11(土) 15:06:58.85ID:GTvedhm6a
そんなに気に入らないアンチの批判とやらを封殺したいなら自分のブラウザのNGリストにブチ込めば一発ですよ
誰からも文句言われないし
0055名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM8b-kw2k)2021/12/11(土) 15:15:59.91ID:+ObhIFTUM
>>51
具体的な指摘や作品をよく知らないと言えないこと
不満とかはファンだよね、他にも色々あるが
一言二言で書き殴るような感じだったり
嘘や捏造はアンチだね

例えば、アニメ見てるならここ3話ほどは進行が遅いぐらいなのは周知のはず
なのに「短縮省略しまくる」とか言う奴ね
0056名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-9Fcl)2021/12/11(土) 15:17:30.98ID:PR5AIwy7a
>>48
既にブランドイメージなんて地に落ちてるからもうやりたいようにやれば良いんじゃねぇかな
もはやマブラヴ以降が続かず落ち目になったエロゲ屋としか思われとらんだろ
0057名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-ak0Q)2021/12/11(土) 15:20:13.72ID:k+HTiBMza
>>55
事実じゃないか
4クールアニメじゃあるまいしここ数話がペースダウンしている事がまさか「改善」だと思っているワケじゃあるまいな?
0058名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM8b-kw2k)2021/12/11(土) 15:31:10.09ID:+ObhIFTUM
>>57
1話を除いた前半なら短縮省略しまくるのでつまらないという批判もわかるが
ここ数話の批判理由としては妥当性はないね
0059名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-ak0Q)2021/12/11(土) 15:39:36.44ID:k+HTiBMza
>>58
前半を短縮しまくった事が後半の無理解に繋がってんだよ
1話完結じゃ無いんだから
くだらねーイチャモンつける前に自分の振る舞いを反省しろ
0060名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Spdd-6qcc)2021/12/11(土) 16:15:17.37ID:g1OkMuXDp
>>48
ageのブランドイメージなんて今のアニメやる前の時点で既に大したことないと思うわ
作品出さなすぎだよ…
0061名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 512f-e3gM)2021/12/11(土) 16:16:11.03ID:nKhWjMn20
昨日生放送初めて見たけど、毎回こんなパワハラ会議みたいなことやってるの?
0062名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1b27-6qcc)2021/12/11(土) 16:32:30.88ID:r7P+03qV0
https://worldshangrila.com/
桃源郷の歩き方
0063名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e11b-jQP/)2021/12/11(土) 17:15:15.66ID:xn4qcUVH0
>>61
気分悪くなるよな
0064名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a96a-dV4R)2021/12/11(土) 17:19:12.77ID:qjBD9Jsc0
アニメまりもちゃんパクパクぐらいで終わらないと何も引っ掛かりないまま終わるよな
次の制作決まってるなら別にいいけど決まってないならもう闇に消えるな
0065名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM8b-kw2k)2021/12/11(土) 17:27:47.34ID:+ObhIFTUM
>>59
間違いを指摘したらくだらねーイチャモンとか笑
前半を短縮しまくった事はゲーム中盤以降に影響及ぼすことで
アニメ後半に関することはそれほど省略してないんだよ
無理解なのはおまえの頭脳の問題だからちゃんと反省してねw
0066名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2926-J51Q)2021/12/11(土) 17:31:24.68ID:/wyCNYeG0
スマホゲーどうなったんだ?
何も話題になっていないから進捗なしなのか
吉田も老けてベータみたいな見た目になってるじゃん
0067名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e11b-jQP/)2021/12/11(土) 17:42:35.78ID:xn4qcUVH0
>>66
ベータブリッドか(笑)
0068名無しさん@ピンキー (スッップ Sd33-cOZT)2021/12/11(土) 17:58:33.50ID:30mPGcIpd
>>66
イモータルはメインプログラマーの臓器系?の療養、そのカバーの為スケジュール後ろ倒しへ
デザインとプログラム途中までは出来てるけど、プログラムの残り工程と最終調整で2月リリースへ変更
0069名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-ak0Q)2021/12/11(土) 18:03:14.98ID:k+HTiBMza
>>65
独りよがりを押し付けられても困る
そもそも世界設定どころかキャラ紹介すらおざなりなままなんだから中盤以降もアニメ後半もあるまいよ
基礎が無いからその後全てがダメになっているんだわ
0070名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1975-dV4R)2021/12/11(土) 18:18:45.65ID:IbcfcBr50
ブランドイメージ以前に認知されているのかが謎
0071名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e128-kw2k)2021/12/11(土) 18:34:40.85ID:tP5tFeF20
ここ総合スレで称賛も批判も言っていいスレだよね
別に荒らしてるわけでもないし率直な感想アニメはつまらないでもいいだろ
批判は認めず何が何でも面白い言ってたらそれはただの盲目的な信者だよ
0072名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6101-OVuv)2021/12/11(土) 19:52:21.28ID:wR6PseBz0
>>66
イモータルズの方はリードプログラマが一時離脱した影響で2月に延期になった
ただ情報発信はしていくつもりっぽい
0073名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 296f-M5uE)2021/12/11(土) 20:29:22.26ID:GTSQwgc10
今週は唐突に「まりもちゃん!」呼びされてもなぁともにょった
アニメでは確か初めてそう読んだと記憶してるし
上官に対してそんな呼び方する軍人経験者(のつもり)はどうなのかと
0074名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 014e-kw2k)2021/12/11(土) 20:30:00.47ID:OSHSyVXE0
BETAさんが殺しまくる第4部情報マダァ?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
0075名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9b01-u7Hj)2021/12/11(土) 20:41:39.14ID:btgFVAN60
現状アニメのまりもが噛られてもあまりショッキングにならんな
0076名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 29d3-kw2k)2021/12/11(土) 20:50:18.84ID:TRsSK0N00
まるでEXやアンリミのテレビアニメを事前にやってたかのような飛ばしっぷりの前半だったから新規が意味不明って言うのは分かる
0077名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 014e-kw2k)2021/12/11(土) 20:52:13.63ID:OSHSyVXE0
アニメオリジナルで全員丸かじりされてTHE_ENDでええやろ。
0078名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 21ae-yqJ4)2021/12/11(土) 20:52:15.89ID:J85nmv2F0
あれがショッキングなのは
元の世界で人気のある先生、しかもサブとはいえ攻略対象で
UL世界で弱かった自分を鍛えてくれた恩師であり
やり直した世界で割と順調に進んでたところにトライアルでの失敗に続くダブルパンチだったからと盛り盛りだったけど
アニメだとただの軍事教諭ってだけだからなあ
0079名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 29d3-kw2k)2021/12/11(土) 20:54:54.09ID:TRsSK0N00
>>78
思い入れが新規よりも沢山ある信者がテレビの前でショック受けてくれるでしょ多分…
0080名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 21ae-yqJ4)2021/12/11(土) 21:08:04.99ID:J85nmv2F0
>>79
思い入れがある信者は既にアニメでショック受けてるからもう許してあげて…
0081名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa2d-9Fcl)2021/12/11(土) 21:19:53.10ID:mQCIhNqJa
教官や師匠キャラが惨死して物語が始まるなんてよくあるけど、マブラヴはプレイヤー自身に思い入れ持たせてよくある事以上の意味を持たせるのが上手かった
0082名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa2d-9Fcl)2021/12/11(土) 21:35:13.12ID:mQCIhNqJa
>>71
前スレでTEやTDAディスってたしアニメ化を思い出登板扱いしてたしテテンテンテンは信者でも無さそうな
実際TEやTDAに良いイメージ無いけど
0083名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6b92-sibq)2021/12/11(土) 21:53:27.89ID:iJjJ/dnW0
アニメ見てて、これは4クールいくな、と思って
わくわくしてこのスレ来てみたら、。。。
なんなん、この雰囲気。
作画は及第点にすら程遠い部分多いけど、
ストーリーはオルタやん。ええやん。
久々にゲームのサントラ聴いてる。BGMはこっちにして欲しいなぁ。
0084名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Spdd-6qcc)2021/12/11(土) 22:22:41.29ID:g1OkMuXDp
>>70
TEは見たことあるってオタは幾らか居そう
未だにOPはネタにされてるし
0085名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 132f-XQw/)2021/12/11(土) 22:37:59.95ID:6suOmu210
ゴーウィwwゴーウィww


真面目にアニメ1クールやるより
映画かOVA作った方が良かっただろうな
甲21か横浜防衛か桜花で

あと本当にあの馬鹿みたいなスーツは変えるべきだと思った
マブラヴ全く無知な昔、初めてTE見た時対魔忍みたいな下品なエロアニメなんだろうなーって印象だったしそもそもエロは不要(実際エロシーンなんて全くと言っていいほどないんだし)
0086名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 132e-9Fcl)2021/12/11(土) 22:39:14.10ID:E8O23Z/00
>>83
お前は楽しんでる、それだけでいいやろ
他の人間の評価とか気にするな
0087名無しさん@ピンキー (スッップ Sd33-31fv)2021/12/11(土) 22:47:27.30ID:ke5WiIzDd
>>83
このスレの奴らはアニメが流行ってないことにイラだってる
0088名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM8b-Ww9G)2021/12/11(土) 22:58:33.49ID:LYQUrAYdM
イモータル延期ってマジかよ
アニメの終わりと同時にリリースすればそこそこ盛り上がったかもしれないのにほんとバカだな
0089名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd73-cOZT)2021/12/11(土) 23:08:18.50ID:MlEmUFzNd
>>83
割とマジで、覇権取る取らないとか、あのアニメに買った負けたとかそういう視点で見てるからだろうな
あと思い出補正でオルタが聖典化してるやつ
0090名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9be2-9Fcl)2021/12/11(土) 23:09:55.81ID:1TP/Y0lS0
クソアニメが悔しくてゲームやり直したらめちゃくちゃ面白かったけど
0091名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9b45-J51Q)2021/12/12(日) 00:05:47.51ID:/RAxsSmX0
ミハイルの話題
>> ※プレイガイド、ゲーム内では「一度転送したアイテムは、再度転送することはできません。」と記載がございますが
>> 上記制限につきましては、後日の更新で廃止いたします。
   中略
>> ※「兵装転送権」は、今後課金アイテムとして販売予定です。
>>  現在は課金による入手手段がないため、今回は「兵装転送権」を12枚配布させていただきます。
>> ※今回配布の「兵装転送権」は、確率時空[#40658-2]からクロニクルに転送するアイテムとなります。
>>  転送期限は、確率時空[#40658-2]が完全に終了する日本時間の12/31(金) 23:59 までとなります。
>>  それまでにご利用のない「兵装転送権」は消失いたしますので、ご注意下さい。

ハクスラのシーズン制みたいに
シーズン鯖(確率時空)終了時に常設鯖(クロニクル)に分けるのなら
確率時空終了時に全兵装を常設鯖に移してくれんもんかな
確率時空からクロニクル、逆にも転送権使うとなると12枚だと1機体の半分である兵装6つしか次の確率時空へ遅れないのだが・・・
あと、頻繁になんらかの追加要素を入れてくれないと単なる賽の河原の石詰みだぞ、大丈夫か?
0092名無しさん@ピンキー (JP 0H6d-dV4R)2021/12/12(日) 00:18:48.89ID:GmIAhmhOH
アニメOP割と好きだけど歌詞の内容にあった場面まで辿り着かないよな
分割でもやるのか
0093名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 294a-Ww9G)2021/12/12(日) 01:03:41.69ID:a5t+5b8f0
イモータルはこれなんにも出来てないんじゃないの?
プレイ動画すら出せないのやばくない
0094名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 53bc-IHHo)2021/12/12(日) 01:55:27.80ID:daXBTMub0
純夏の犯した罪と罰

ここを見つけ出せないと、ズレた感情論を延々と振りかざす事になる
0095名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 21ae-tiqx)2021/12/12(日) 01:58:55.02ID:6BsQV62q0
冥夜が犯した罪と罰もある

レゾにかける期待がそこにある
0096名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 21ae-LVZC)2021/12/12(日) 02:00:12.51ID:vXZ5p+300
団長の終わらす気は無いです信じるなら2期もあるやろ
まあ話聞く感じ元々全CG→キャラだけ作画がギリギリで変わったみたいやし
もし2期あるならちゃんと最初から描けるやろうし大丈夫やろ
それでもダメならもう終わりや
0097名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 53bc-IHHo)2021/12/12(日) 02:00:42.69ID:daXBTMub0
へぇ、その発想はなかった、マジで
考えてみよう
0098名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 132f-XQw/)2021/12/12(日) 02:08:17.65ID:yO0fNAnJ0
どうせ最初は全部cgでグラフィニカ主体の製作だったんだろうけどどうしてもゆめ太入れろって圧がかかってやむを得ず2dにしたとかじゃね


とりあえずゆめ太はゴミカス
0099名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9b98-tiqx)2021/12/12(日) 02:32:34.52ID:N9jek/UT0
>>93
>>68が言ってくれてることの真偽は知らんが他の所なら素直に言葉通りに受け取るけど
ageが言っても延期の言い訳(嘘)やろとかやっぱり口だけで商品出されへんかったな(予想通り)
としか思えんしホントに何一つ作ってない可能性は十分あるで
0100名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 21ae-tiqx)2021/12/12(日) 02:38:07.13ID:6BsQV62q0
キーコーは嘘は言って無いと思うよ嘘は
我らに苦虫を食材にしたディナーを御馳走するエンターテイナーと思え
0101名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9b98-tiqx)2021/12/12(日) 02:46:34.83ID:N9jek/UT0
昔と違って公式放送も追ってないしツイッターとか他の情報何1つ追ってないから
決めつけてしまってるけどそうされるに足る負の実績がありすぎるんよ
0102名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 53bc-IHHo)2021/12/12(日) 02:52:21.61ID:daXBTMub0
多分理解した
思っていた以上に相互補完的なんだなあの二人
反省
0103名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5196-t7dJ)2021/12/12(日) 08:02:04.94ID:usJ7KyQy0
エイベやフジに拾われたのが運の尽きって事だ
0104名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM8b-kw2k)2021/12/12(日) 08:26:23.93ID:Xop9u122M
>>103
エイベが拾ったから死亡状態から再起動できた
フジが拾ったからアニメ化できた
という認識だったのだが違うのか?
0105名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6101-OVuv)2021/12/12(日) 08:44:22.51ID:B2pXHUHA0
>>103
むしろエイベに拾われなきゃアージュはガチのオワコンになってたぞ
0106名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 937a-8KMj)2021/12/12(日) 08:47:11.15ID:dhMVXKyb0
確かに今が奇跡なんやで
ホントにもう新作出る&アニメになるなんて思ってなかったし
0107名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-ak0Q)2021/12/12(日) 10:11:44.64ID:shoTSZpAa
雲を掴むような新作と公共に流した毒電波アニメを奇跡と言われてもな…
現状手の込んだ自殺にしか見えないが
0108名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 136f-yqJ4)2021/12/12(日) 10:18:58.26ID:7idCyPaG0
>>105
オワコンというか解散になってたと思う
オルタコミカライズ最終巻のおまけエピローグも
もうマブラヴシリーズ描けそうにないから、せめてシリーズのエピローグだけでも公開したかったって
キーコーの思いから生まれたようだし
0109名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9b01-u7Hj)2021/12/12(日) 10:21:03.15ID:CsdHKEOj0
レゾやインテなんて本当に出せるのか
3年~5年経っても出てる気しない
0110名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-9Fcl)2021/12/12(日) 10:22:08.64ID:FP/zq3oaa
むしろエイベもよく拾ってくれたよな
ワンチャンヒットも狙えたとはいえ数年間派生も爆死続きで期待出来るかというと微妙だったと思うのだが
0111名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9b29-VnPc)2021/12/12(日) 10:32:44.00ID:oo5zdLRz0
最初はフルCGの予定だったってどこから聞いたんだよ
0112名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM8b-kw2k)2021/12/12(日) 10:40:34.67ID:Xop9u122M
>>110
新作ゲームやスティブリ、コミケでのブランドイメージ作り?
デジタルカード、もちろんアニメ化もだけど
色々企画通してるのは意外とエイベ側からしたらローリスクなのかね
0113名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 937a-8KMj)2021/12/12(日) 10:40:48.27ID:dhMVXKyb0
アニメ本格的に始まる前とか、今回のコンテンツ再始動はそれこそ最期の花火だとか言われてたしな
0114名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9be2-9Fcl)2021/12/12(日) 11:01:43.77ID:JjrLB3FH0
そういうの蛇足とか晩節を汚したとか言うんだろ
完結した物を外伝で引き延ばした時点でその域に足突っ込んでるが
0115名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e92e-tiqx)2021/12/12(日) 11:10:24.62ID:jzpno5Us0
>>111
原作者情報じゃなかった?
今からゆめ太だけ切り離すのは無理だろうね。分割二期だったとしても
フル3Dなら作画は安定するけど監督が同じなら低調な作品になるのは変わらないだろう
0116名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM8b-kw2k)2021/12/12(日) 11:16:36.43ID:Xop9u122M
>>114
おまえがそういうレッテル貼りたいだけなんじゃないの?
外伝は引き延ばしとは言わんし
オレはオルタアニメ化できて良かったと思うよ
毎週アニメ楽しみに見るの数年ぶりだし
0117名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-ak0Q)2021/12/12(日) 11:25:39.09ID:shoTSZpAa
テテンテンテンは今日もダブスタ決めてんのか
コイツ要するに中身の無いまま噛み付いて回るアンチそのものだよな
0118名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM8b-kw2k)2021/12/12(日) 11:32:17.12ID:Xop9u122M
>>117
どこがダブスタなんだよ
言ってみろよ

ただアンチなのは正しい
アンチに対するアンチだがな
0119名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-ak0Q)2021/12/12(日) 11:34:44.45ID:shoTSZpAa
>>118
正く言え
自分が勝手にアンチだと決め付けたレスに噛み付くアンチなのだと
野良犬の方がまだ分別があるぞ
0120名無しさん@ピンキー (スッップ Sd33-31fv)2021/12/12(日) 11:36:30.08ID:4MKaKLXfd
これだけ登場キャラが多いアニメをフルCGでできるわけないだろ…
0121名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM8b-kw2k)2021/12/12(日) 11:38:07.16ID:Xop9u122M
>>119
あくまで自分のスタンスはこうだって話で
別にお前の承認を得たい訳ではない

それよりどこがダブスタか言えよ
0122名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-ak0Q)2021/12/12(日) 11:43:00.92ID:shoTSZpAa
>>121
自分は都合の悪い質問は無視するクセに他人には答えを求めるんだなw
子供かよ

あと承認というのは考え違いだ
単に目障りなアンチ活動家は失せろと言っているだけ
こんなスレ荒らしてるヒマがあったらよっぽど建設的な事が出来るんじゃないのか?
0123名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM8b-kw2k)2021/12/12(日) 11:47:50.91ID:Xop9u122M
>>122
見落としてるのかもしれん
その「質問」とやらを具体的なレス番と共に示してくれ

答えも何もお前自身の発言なんだぞ?
自分の言ったことの説明もできないのか?
逃げるだけしかできないか?
0124名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-ak0Q)2021/12/12(日) 11:50:55.53ID:shoTSZpAa
アンチは失せろ
過去ログ読み返して自分で答えを探せ
見つかっても別に書き込みしなくていいぞ
0125名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e92e-tiqx)2021/12/12(日) 11:58:28.25ID:jzpno5Us0
>>120
最初の構築は大変だが一度ベースが出来れば大丈夫。グラフィニカはそれが出来るところだから悩んだのでは
ソースが原作者発言だけしかないがギリギリまで3D路線だったらしい
0126名無しさん@ピンキー (デーンチッ MM8b-kw2k)2021/12/12(日) 12:11:33.29ID:Xop9u122M1212
>>124
ねぇねぇ、ひょっとして

48名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-ak0Q)2021/12/11(土) 14:36:13.35ID:k+HTiBMza>>56>>60
「ageのブランドイメージを著しく毀損せしめるTVアニメの放送は即刻取り止めるべきだ」

これは建設的な批判か否かを答えてほしい

これのこと?
アンカすら付けない書き込みでマウント取ろうとしてることを笑えばいいのかな?

エロゲメーカーにブランドイメージなんて愚かだし
ageというか権利持ってるエイベの承認の下でアニメ放送してるのだから
結論を言うと、
この例文は批判の体を成しておりません、でFA
0127名無しさん@ピンキー (デーンチッW 131f-9Fcl)2021/12/12(日) 12:21:31.86ID:DSaJSw3401212
ほとんどブランドイメージの商売だと思うけどエロゲメーカーって
0128名無しさん@ピンキー (デーンチッ Sd33-31fv)2021/12/12(日) 12:23:26.73ID:4MKaKLXfd1212
>>125
だとしたら何億という金を溝に捨てたな
0129名無しさん@ピンキー (デーンチッ MM8b-kw2k)2021/12/12(日) 12:31:02.23ID:Xop9u122M1212
>>127
社会的な認知度がなければブランドイメージとは言えないよ
エロゲメーカーだと扱うジャンルぐらいの言い方かね
0130名無しさん@ピンキー (デーンチッ Sad5-ak0Q)2021/12/12(日) 12:31:17.53ID:shoTSZpAa1212
>>128
放送前に捨てる決断はしていたんだと思っているわ
良い作品にはならないのは承知の上でもう作ってしまった戦術機のモデリング費用くらいは回収しようとした抜け殻の企画が今のアニメなんじゃね?
0131名無しさん@ピンキー (デーンチッ Sa2d-9Fcl)2021/12/12(日) 13:11:40.49ID:oRWEAShCa1212
信者って設定なのにエロゲメーカー如きみたいな考え方透けてるしエアプ取り繕っても無駄じゃない?
0132名無しさん@ピンキー (デーンチッ 29d3-kw2k)2021/12/12(日) 13:19:11.02ID:VVKSF5Lq01212
>>83
ストーリー雑になぞってるだけで満足とか
0133名無しさん@ピンキー (デーンチッ 29d3-kw2k)2021/12/12(日) 13:21:42.08ID:VVKSF5Lq01212
>>120
最近よく見る「メインキャラはCG、モブや出番の少ないキャラは作画」で良いじゃん
セスタスとかでもやってたし
0134名無しさん@ピンキー (デーンチッ MM8b-sibq)2021/12/12(日) 13:25:39.97ID:mDbK7mfRM1212
>>132
それは個人の自由でそ。
0135名無しさん@ピンキー (デーンチッW 5196-6qcc)2021/12/12(日) 14:53:02.15ID:ZEHISM8D01212
アージュのブランドイメージに関してはアニメの出来よりも完全に鬱陶しい迷惑なおじさんとなった原作者の方が問題だと思うの
0136名無しさん@ピンキー (デーンチッ Sa2d-9Fcl)2021/12/12(日) 15:21:49.69ID:oRWEAShCa1212
マブラヴ一発屋だろ
プロデューサー監視してるのなんて信者とアンチだけで一般人は興味ねえよ

アージュのブランドイメージの良し悪し語りたい訳じゃなくてエロゲ板でエロゲ馬鹿にしてる荒らしの話だが
0137名無しさん@ピンキー (デーンチッ Sd33-31fv)2021/12/12(日) 16:06:01.95ID:4MKaKLXfd1212
やっぱオルタよりTEのがアニメ向きだったな
0138名無しさん@ピンキー (デーンチッW 4954-PSIK)2021/12/12(日) 16:07:55.49ID:ozMorIaH01212
どんぐりの背比べ
0139名無しさん@ピンキー (デーンチッ MM8b-kw2k)2021/12/12(日) 16:13:44.04ID:Xop9u122M1212
>>109
2年前はアニメ化なんて無理だろと思っていた
MIKHAILは出たしイモータルズも来年にはでるようだし
この流れならレゾはアニメ終わって2年-3年で出してくるんじゃね?
0140名無しさん@ピンキー (デーンチッ Sd33-31fv)2021/12/12(日) 16:24:35.07ID:4MKaKLXfd1212
レゾは開発終盤らしいぞ
インテグレートは知らん
0141名無しさん@ピンキー (デーンチッ b11a-IFGj)2021/12/12(日) 16:28:12.18ID:hbAaSjL801212
また1age間隔が空くのかな?
0142名無しさん@ピンキー (デーンチッW 132f-XQw/)2021/12/12(日) 17:56:38.98ID:yO0fNAnJ01212
芋なんちゃらとか出たところで期待外れのゴミですぐサー終だろ
オルタ以降マブラヴ関係で成功した作品無いんだから
アニメもゲームもぜーんぶ失敗 まぁアニメTEだけはネタとしてなら成功したと言ってもいい

成功させたいならとりあえずあの馬鹿下品なスーツをどうにかするところから始めろ
0143名無しさん@ピンキー (デーンチッ 29d3-kw2k)2021/12/12(日) 18:29:21.58ID:VVKSF5Lq01212
>>142
最後の文章までは同意だったわ
0144名無しさん@ピンキー (デーンチッ 29d3-kw2k)2021/12/12(日) 18:31:06.05ID:VVKSF5Lq01212
>>136
マブラヴはエロゲじゃないって言いまくって他のエロゲを見下しまくってたのが懐かしいな
0145名無しさん@ピンキー (デーンチッW 5196-t7dJ)2021/12/12(日) 18:41:28.76ID:usJ7KyQy01212
>>142
アニメの強化装備は手抜きだし馬鹿だよな
本当クソ監督は迷惑だ
邪魔しかしねえよあいつ
0146名無しさん@ピンキー (デーンチッW 132f-XQw/)2021/12/12(日) 18:47:31.83ID:yO0fNAnJ01212
>>145
監督がクソで迷惑で邪魔ってのは分かるけどそもそもあの変態みたいなスーツは全体的にリメイクすべきだと思うよ
男も女もほぼ裸みたいなスーツでマブラヴ知らん人からしたらただのエロアニメとしか思われなさそう
少なくとも女ウケは絶対にしない

それにあの造形で役に立ったシーンなんてアンリミのコクピット内で冥夜とイチャつく所くらいしか無いしあの形である必要が全くない
0147名無しさん@ピンキー (デーンチッ MM8b-kw2k)2021/12/12(日) 18:48:07.22ID:f2m09xIpM1212
>>142
AFは成功したな
0148名無しさん@ピンキー (デーンチッW 5196-t7dJ)2021/12/12(日) 18:54:41.85ID:usJ7KyQy01212
>>146
なんとかすんのは構成、脚本だろ

女ウケは元エロゲって時点で最初から無理だから
デザイン変えずにフェチで売った方が成功するっしょ
0149名無しさん@ピンキー (デーンチッW 5196-t7dJ)2021/12/12(日) 19:01:28.64ID:usJ7KyQy01212
というか衛士強化装備に関してはエヴァで一般ウケは問題ないって結論ついたろ
多分同じ人だと思うけどさ
俺は良デザだと思うよ?
0150名無しさん@ピンキー (デーンチッ d926-4ISm)2021/12/12(日) 19:05:01.42ID:KUJims1O01212
体のラインが出てるとか肌色がどうとかは大した問題じゃない
カッコよく見えるかどうか それだけ
アニメの強化装備は色合いもボケてるし質感も感じられないしで褒めるところが無い
0151名無しさん@ピンキー (デーンチッW 5196-6qcc)2021/12/12(日) 19:11:20.45ID:ZEHISM8D01212
>>144
良くも悪くも出来のいいエロゲって思ってたから、なんかやたらと周り攻撃してるファンが鬱陶しかった当時
0152名無しさん@ピンキー (デーンチッWW 937a-8KMj)2021/12/12(日) 19:15:06.03ID:dhMVXKyb01212
強化装備、デザイン的にはエロ方面込みで嫌いじゃないけど、コクピットがスペースすかすかで気になるASみたいなみっちり感とか、液体満たすなりはしたくなる
0153名無しさん@ピンキー (デーンチッ 136f-M5uE)2021/12/12(日) 19:50:04.73ID:95W1tmZK01212
エロスーツは別にいいと思うわ
ネタにもなるし
エヴァだって部分透けぴっちりスーツでも人気あるしな
0154名無しさん@ピンキー (デーンチッWW 9b01-u7Hj)2021/12/12(日) 20:00:40.11ID:CsdHKEOj01212
FGOは女ウケしてないか
野郎鯖のガチャにかなり貢いでると聞いたが
0155名無しさん@ピンキー (デーンチッW 132f-XQw/)2021/12/12(日) 20:02:18.00ID:yO0fNAnJ01212
衛士装備は腕や肩に装甲があるのに何故か胸から腹にかけて装甲が一切ないのが意味わからなすぎて
明らかにエロさを重視してるのが好きじゃない
0156名無しさん@ピンキー (デーンチッ MM8b-Ww9G)2021/12/12(日) 20:10:14.72ID:fS33eKHwM1212
エロスーツはいいと思う
ライバルはエヴァというより対魔忍かな
あっちはソシャゲで話題になったし同格レベルじゃね
0157名無しさん@ピンキー (デーンチッWW 6101-OVuv)2021/12/12(日) 20:14:47.80ID:B2pXHUHA01212
シュヴァルツェスマーケンの時はそんな気にならんかったけどな
0158名無しさん@ピンキー (デーンチッ 191a-IFGj)2021/12/12(日) 20:15:39.43ID:T6/rzSdR01212
対魔忍のほうが知名度は遥かに上あくまでも笑いにできるネタエロゲという意味でだが
0159名無しさん@ピンキー (デーンチッ 136f-M5uE)2021/12/12(日) 20:21:18.93ID:95W1tmZK01212
強化装備はアニメにするにあたって
かっこ悪くなったのがダメだったと思うわ
0160名無しさん@ピンキー (デーンチッW b354-I7Ew)2021/12/12(日) 20:27:23.58ID:DLuQ4JIi01212
アニメのはボテ腹が気になる
ていうかコクピットに首まで固定されるものだと思ってたけど、なんか皆前屈みに操縦してるよね
あれ振動受ける度にシートから弾き出されそう
0161名無しさん@ピンキー (デーンチッW 5196-6qcc)2021/12/12(日) 20:29:30.92ID:ZEHISM8D01212
>>158
マブラヴ(ゴーウィゴーウィ)vs対魔忍(感度3000倍)のネタエロゲ対決か…
0162名無しさん@ピンキー (デーンチッWW 0992-jQP/)2021/12/12(日) 21:58:51.94ID:dvQTnnz301212
あと2話でタケシ消滅まで行ってくれたら紙作品
0163名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a9f0-tiqx)2021/12/12(日) 22:16:31.06ID:XZ2ZReM20
エバゲリの戦闘服は
下品にならない範囲で抑えられてんだよね

マエバリで失笑されたダフネしかり
攻めすぎるとダメなんだよ
0164名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e92e-tiqx)2021/12/12(日) 22:19:55.91ID:jzpno5Us0
>>159
それ。エロとか以前に単純にかっこ悪い
作画の負担を減らすのが前提にある時点で萎える
0165名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb1a-J51Q)2021/12/12(日) 22:23:35.84ID:7mRVKZ620
TE柴犬の頃は違和感なかったけど
今回はのっぺりしすぎ
0166名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 21ae-xWUU)2021/12/12(日) 22:37:33.57ID:bJErB5pF0
駒木ってあそこで死亡?
なんか…1話でわざわざオリジナルやった意味がまるで無かったな…
0167名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9b29-VnPc)2021/12/12(日) 22:41:22.15ID:oo5zdLRz0
強化装備の顎ないと違和感感じるわ
0168名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa2d-9Fcl)2021/12/12(日) 23:00:55.39ID:oRWEAShCa
顎が本体らしいな、あの装備
データリンクとかフィードバックとか
0169名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 014e-kw2k)2021/12/12(日) 23:33:47.55ID:PyOxgGNq0
BETAさんーーー!!!!はやくきてくれーーー!!!
0170名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd7d-cOZT)2021/12/12(日) 23:44:22.50ID:eBzuEjzwd
>>168
お前Discordで斜め読みしただろそれ
顎は固定具だ
0171名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 19c0-kw2k)2021/12/12(日) 23:46:54.85ID:k5xAHPb30
>>155
あれ別に装甲の役割持った部位じゃないぞ機械やら応急処置に必要な道具が入っているだけ
というかそれぐらい調べろ
0172名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 937a-8KMj)2021/12/12(日) 23:50:18.77ID:dhMVXKyb0
強化装備、透け透け部分の液体は拳銃口径耐えられるとか超技術なんだっけか

TDA で放射能耐性あるの触れられてたのはコクピットだけだっけ?
0173名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa2d-9Fcl)2021/12/13(月) 00:07:16.21ID:KNavkIYAa
【まりも】「おまえ達が顎に装備しているヘッドセットは戦域情報のデータリンク端末で、この衛士装備の中枢だ」
0174名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-ak0Q)2021/12/13(月) 00:12:07.16ID:j40tribva
>>169
ぶっちゃけBETA戦はどうでも良いんだよマブラヴって
少なくともオルタ世界の地球BETAは攻略の目処が本編中でついちゃっているから話を膨らましようが無い
整然がTE終盤か錬鉄作戦くらい
結局は帝都燃ゆか佐渡島みたいな敗北戦をマンネリ覚悟でやるしか出来る事が無い

どうあれ内ゲバ話しか物語にしようが無いのがマブラヴなんだよ
BETA自体にはキャラクター性が無いからライバル話みたいなバトルモノも出来ないしな
0175名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-ak0Q)2021/12/13(月) 00:14:57.26ID:j40tribva
>>173
ヘッドセットの固定器具が顎って事だろ?
顎が本体って話とは違うじゃねえか
0176名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa2d-9Fcl)2021/12/13(月) 00:44:25.15ID:KNavkIYAa
じゃあそれでいいよ
別に顎でも腋でも股間でも物語に影響無いし
0177名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5196-t7dJ)2021/12/13(月) 01:25:01.31ID:BK4dpfV00
顎だぞ
設定資料集くらい読めよ
0178名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 21ae-tiqx)2021/12/13(月) 01:32:15.26ID:Pw1vF20B0
>>169
BETAさんは殺り過ぎかつ均し過ぎたんだよ
そしれそれがアンリミオルタの最大の魅力ってのがね
0179名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5196-6qcc)2021/12/13(月) 01:35:51.29ID:68Cb74n00
>>174
まあ単純に世界観に拡張性ないからな
むしろ内ゲバモノとしてそれなり以上の出来だった柴犬があるだけ頑張った方だと思う
0180名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b12a-GmCw)2021/12/13(月) 01:56:40.47ID:axRJueID0
強化装備が下品だからウケないとか言ってる阿呆は
上半身丸見えのテスト用スーツが大ヒットしたことにどう折り合いをつけてんだろうか

【オルタ】マブラヴ総合スレ Part744【アニメ】 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
0181名無しさん@ピンキー (アウアウウーT Sad5-GECr)2021/12/13(月) 02:08:51.49ID:bVUg0c89a
BETAはもう種明かしが終わっちゃってるからなぁ
正体がバレて怖くなくなった怪物とか魅力半減だよ
0182名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 014e-kw2k)2021/12/13(月) 03:36:46.59ID:Yp++5EQc0
ペンキ塗りたてかよって具合に機体が奇麗すぎなんだよ。
0183名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8196-kw2k)2021/12/13(月) 05:36:36.18ID:qqJh5oVk0
アニメ版の強化装備はマブラヴ作品群史上最高にえろいと皆気づいてくれ
一般向けだと透け要素使えないからフェチ向きに進化してる
0184名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9b98-tiqx)2021/12/13(月) 06:13:57.09ID:Avj/ZxJF0
訓練兵用の強化装備が下品と言われるのは分かるけど唯依のやつはゴテゴテしてたりで下品とは思わんし
下品かそうでないかで大事なのは配色だと思うんだよな
0185名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM8b-kw2k)2021/12/13(月) 06:13:57.80ID:klpYEPN6M
惜しむらくはアニメだと貧乳化してるからなー
0186名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d926-4ISm)2021/12/13(月) 06:15:50.00ID:p+ZSsVpY0
>>183
君のフェチズムは否定しないが透け自体はどうでもええねん
どのみち正規兵仕様は色が付いて肌色じゃなくなるしポッチの有無すら無けりゃ無いでいいと思ってる
ただ全部ゴムかウレタン製みたいに見えてしまうせいで精悍さに欠けるのがひたすらにいただけない
ガンダムのパイスーでもたまに見る微妙なデザインって感じ
0187名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5196-t7dJ)2021/12/13(月) 06:16:21.03ID:BK4dpfV00
ねーよ
0188名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5196-t7dJ)2021/12/13(月) 06:17:28.88ID:BK4dpfV00
>>183
>>187
0189名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 131f-9Fcl)2021/12/13(月) 06:27:49.58ID:NQ9DCBm60
下品もクソもあれはギャグでやってるだろ
「性差に慣れる為だ→プレイヤーも気がついたら気にしなくなってる」なんてプレイヤー体感型文章も一部あるかも?
0190名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5196-t7dJ)2021/12/13(月) 06:42:03.07ID:BK4dpfV00
デザインはデザイン単体で評価するだろ
エロゲが出自って色眼鏡が見る奴がまともな評価下せるかって言うとな
0191名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1992-Mt/J)2021/12/13(月) 06:46:54.27ID:iJf0iXLa0
Gレコのお姉さんのパイロットスーツの方がエッチだよ
0192名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-ak0Q)2021/12/13(月) 07:34:32.53ID:THHeIC7Na
>>183
まあスケスケが難しいのは分かるし
TV版デザインはラインでポッコリお腹感出したり柔らかそうなフェティシズムを目指してるのはわかる

ただ強化装備に求められてるのはそういう柔らかそうな感じじゃねえのですよ
もっと硬軟併せ持ったある種のグロテスクさが必要なんですよ
0193名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 937a-8KMj)2021/12/13(月) 08:16:50.11ID:Fpt8CRv80
BETA にキャラ性産まれそうなの、あ号くんくらいだけど冥夜と一緒に荷電粒子で蒸発したからなぁ

SF オペラなら、大群系エイリアンはボスキャラに忠実な尖兵とか、はみ出し者の個体が自己持って仲間キャラとかお約束よね

オルタ後に人造BETA 出来るっぽいし、ヒロイン級とかいってカツラ被せた光線級産まれてそう
0194名無しさん@ピンキー (アウアウアー Saab-jQP/)2021/12/13(月) 08:29:24.87ID:U/JSlaW8a
BETA娘おるやろ
0195名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb90-J51Q)2021/12/13(月) 08:47:59.31ID:Pcv3nIjY0
マジェプリは面白かったなあ
プラネットウィズは展開早かったなあ
0196名無しさん@ピンキー (アウアウアー Saab-jQP/)2021/12/13(月) 08:56:39.68ID:dYH7N8XBa
ベェ娘のマリモタベトルって名前はネタバレちゃうんか?
0197名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 937a-8KMj)2021/12/13(月) 09:58:36.22ID:Fpt8CRv80
BETA 娘もっと続いて欲しかったというか、せめて既存種くらいまではヤりきって欲しかったんご
0198名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6101-OVuv)2021/12/13(月) 11:45:56.25ID:A37tS/DV0
このまま終わったらマジで内ゲバしてるだけの謎のロボアニメになるなw
0199名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a96a-dV4R)2021/12/13(月) 11:50:17.46ID:AMVdz0WB0
せめてぱっくんちょまで行かないとBETAくん達の出番がないまま終わっちまうからな
任官で終わったら俺たちの戦いはこれからだエンドで終了だよこの作品
0200名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdd-t7dJ)2021/12/13(月) 12:14:38.25ID:K9MqqYK2r
やるなら最低でも衛士強化装備のデザイン元に戻してからやってくれ
無理なら2期なくていいわ
0201名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-ak0Q)2021/12/13(月) 12:41:51.02ID:THHeIC7Na
説明放棄した完全なファン向けOVAか劇場版
そうで無いならエクストラからガッツリ丁寧に
本来この二つくらいしかやりようが無かった原作を無理解なままTVアニメ化してしまった事が敗因よ

監督は最悪だがそもそもこの人物を監督に据えたプロデューサークラスこそが真の戦犯だな
0202名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-XQw/)2021/12/13(月) 12:46:43.42ID:FJiVgUNEa
内ゲバしてるだけの謎ロボアニメってそれどこの柴犬
0203名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5196-6qcc)2021/12/13(月) 12:49:32.71ID:68Cb74n00
でも正直アニメの出来が一番良かったの柴犬だよな
0204名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-XQw/)2021/12/13(月) 12:54:02.71ID:FJiVgUNEa
柴犬は24話あったら割と成功してたと思う
oped良いし演出もいい、作画も全然悪くないし声優も豪華
問題と言えばストーリーが暗すぎるくらい
0205名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdd-t7dJ)2021/12/13(月) 12:56:52.70ID:K9MqqYK2r
柴犬は丁寧に作るべきだったな
0206名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d127-U6X8)2021/12/13(月) 12:59:41.60ID:nhnV5lGI0
>>201
ファン向けやるなら何も言わずに買ってくれるファンが必要
今みたく御高説垂れてる老害原作厨ばっかのここじゃ論外
今のハイペースでやってても速く戦えって言われてるのに一から丁寧になんてやってて着いてきてくれるわけがないから下も論外
0207名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e92e-tiqx)2021/12/13(月) 13:19:55.19ID:ElrZDTXw0
やはり定期的にその理屈が出てくるが無条件で買ってくれるファンが多数だったのは10年以上前の話だろ…
0208名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdd-t7dJ)2021/12/13(月) 13:21:00.69ID:fCvagoaWr
>>206
こんな狭いスレをファンの総意だと思ってんなら笑うわ
0209名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdd-t7dJ)2021/12/13(月) 13:23:31.25ID:fCvagoaWr
早く戦えなんてにわかしか言ってないし
後者も論外だろw
笑わせんなよ
0210名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-ak0Q)2021/12/13(月) 13:28:06.20ID:THHeIC7Na
>>206
早く戦えなんて言ってる奴は古参にはいない
ハイペースである事は馬鹿にされてる要因

なんか前提が色々間違えているぞ?
認識力大丈夫か?
0211名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-9Fcl)2021/12/13(月) 13:44:14.74ID:XOAghmHQa
人類共通の敵がいるのに内ゲバばっかりで消耗していくのがアホらしくなって読者も飽きるってテラフォーマーズみたいだな
0212名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d127-U6X8)2021/12/13(月) 13:48:24.37ID:nhnV5lGI0
おいおい頭に血が上って文すら読めんのかよ
ファンの総意なんて言ってないけどマブラヴ信者が頭でっかちが多いってのは知ってた
だからマブラヴ信者は嫌われてたんだし
大暴れするだろなって予想が現実になっただけ
それに丁寧にやるってのは新規のためじゃないんか?
それをにわか扱いとは…マブラヴ信者を体現してるわ
0213名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdd-t7dJ)2021/12/13(月) 14:00:33.42ID:UyBa0rZGr
>>212
>>201
説明放棄した完全なファン向けOVAか劇場版

>>206
ファン向けやるなら何も言わずに買ってくれるファンが必要
今みたく御高説垂れてる老害原作厨ばっかのここじゃ論外

これに対する回答が>>208だからおかしくはないな
馬鹿だろお前
0214名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM8b-kw2k)2021/12/13(月) 14:01:26.81ID:klpYEPN6M
3話-6話辺りは普通に戦闘求められてたな
戦術機シーンの出来が良いという理由もあるだろうが
0215名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 131f-9Fcl)2021/12/13(月) 14:02:51.23ID:NQ9DCBm60
固定客商売なんてあり得ないけど、アニメ放送前の予約数だけなら鬼滅に次ぐ2位だったらしいけどな
蓋開けたら海外評価ワースト何位みたいな出来
そもそも早く戦えの要望満たせるのが全部飛ばして戦闘シーンって話でしょ、早く戦えorじっくりやれ

お布施前提の馬鹿多すぎない?ここ、ファンクラブ限定発売とかやってたアージュのせい?
0216名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e92e-tiqx)2021/12/13(月) 14:11:26.01ID:ElrZDTXw0
前も同じ流れだったが原作ファン云々に関係なくアニメの出来が悪いだけ
丁寧どころか新規も訳分からないと離れてるのが現実
0217名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d127-U6X8)2021/12/13(月) 14:17:59.93ID:nhnV5lGI0
お布施前提って馬鹿らしいけどそれがファン商売だからな
でマブラヴ信者はそういうファンじゃないって判断は正しかった
>>213
実際売上予想は下がってここ以外でも暴れてるやつだらけなんだから間違いなくね?
0218名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 937a-8KMj)2021/12/13(月) 14:21:19.82ID:Fpt8CRv80
しょっぱい話、マブラヴには鬼滅みたいなお金出してくれるコンテンツとしては出資者には見られてなくて、貰えた分のやりくりが今の出来って結果なんじゃろね

個人的にはキャラ優先して欲しかったかもだが、戦術機戦闘のシーンはゲームじゃ楽しめなかった部分だから、ファンとしてはまだ割りきれる

商業的な結果は知らん
0219名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdd-t7dJ)2021/12/13(月) 14:22:48.37ID:NogN4eRar
>>217
2ch以外で暴れてる奴なんていんの?
ここなんて愚痴の掃き溜めだしそら文句だらけになるだろ
0220名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e92e-tiqx)2021/12/13(月) 14:26:06.14ID:ElrZDTXw0
マブラヴファンも最盛期なら最初の予約数のままキャンセルも少なかったかもだが、
今の熱意の下がってたファンがキャンセルするくらいの出来だったというだけでしょ

信者がお布施しないから悪いと言う前に熱意を再燃させるくらいのものを作ってよという話
0221名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdd-t7dJ)2021/12/13(月) 14:26:53.21ID:NogN4eRar
鬼滅を例えで出されても最初からアニメの出来が雲泥の差だし納得しかねるわ
比べるならクソアニメでもお布施続けてクオリティアップしたパターンだけじゃね
少なくとも俺はそんな作品は知らんな
0222名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d127-U6X8)2021/12/13(月) 14:29:34.52ID:nhnV5lGI0
ぶっちゃけ感想とかは別に好きにすりゃ良いわ
ただ新規やら売上やら気にすんなら評判下げてるのに一役かってるのがその感想ってのはいい加減気付け
そこ気にするならグッと堪えるくらいしろってのを出来ないのがマブラヴ信者という予想を裏切らなかったな
昔っから散々他コンテンツとかを見下してきたやつらだもの
>>219
Twitterやらまとめサイトやら
逆に信者くらいだよわざわざ悪評ばらまいてんの
0223名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM8b-kw2k)2021/12/13(月) 14:29:56.09ID:klpYEPN6M
>>218
自分はお金出してもらえてるほうだと思うけどなぁ
なんと言っても1度死んだコンテンツだよ?
アニメ化の他にも色々やって、さらに今後の予定もあるし
0224名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 937a-8KMj)2021/12/13(月) 14:33:34.44ID:Fpt8CRv80
この数年でTDAとクロニクル、FC の方でも細々とショートな作品続けてればもちょい勢いあったんかなぁ

もはや妄想でしかないが
0225名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e92e-tiqx)2021/12/13(月) 14:34:16.53ID:ElrZDTXw0
>ただ新規やら売上やら気にすんなら評判下げてるのに一役かってるのがその感想

SNSを追ってても大半の新規には普通に3話で見限られただけ
本当に良い出来なら多少の悪評があっても評価は拮抗してくる
0226名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-CMuK)2021/12/13(月) 14:35:59.79ID:s4t+Ttu5a
そういった意味でなら完全に
avexが勝手に製作委員会やら立ち上げて勝手にアニメ化してるだけで
マブラヴ原作者は1ミリも関わってないだけだか勘違いするなよ
としか言えんやろ
0227名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdd-t7dJ)2021/12/13(月) 14:36:13.22ID:uUttxmsar
>>222
だから2chでしか愚痴ってないんだぞ
今はSNS主流でこんなとこまともな奴は来るわけないんだからさ
俺もSNSアカウントでは批判意見なんて書いてねーよ

>>219答えて
0228名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d127-U6X8)2021/12/13(月) 14:36:38.81ID:nhnV5lGI0
>>225
そこで残った数少ない新規をにわかと言って見下すのがマブラヴ信者ですね
0229名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 131f-9Fcl)2021/12/13(月) 14:37:15.97ID:NQ9DCBm60
アニメは悪くない信者が悪い原作が悪い
ずっと暴れてる気がするけどアニメ関連者とかなの?信者関係ない海外の評価も死んでるぞ
0230名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d127-U6X8)2021/12/13(月) 14:40:47.34ID:nhnV5lGI0
>>229
だからアニメは悪くないなんて言ってないだろ俺は
なんなら原作込みで更に株を下げてるのは自分達が暴れてるからって気付いてくれって話
0231名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 131f-9Fcl)2021/12/13(月) 14:44:24.08ID:NQ9DCBm60
つまりアニメ悪くても絶賛しながら金払えって事?
0232名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 19c0-9XrX)2021/12/13(月) 14:44:42.43ID:HgOfhlYh0
>>229
むしろ逆の方が多い気がする
0233名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6101-OVuv)2021/12/13(月) 14:45:57.76ID:A37tS/DV0
元々エロゲオタクかVN好きの人間が買い支えてきた作品だからな
アニメの出来が悪くてもゲームの売上は大して変わらないだろ
0234名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e92e-tiqx)2021/12/13(月) 14:46:01.63ID:ElrZDTXw0
>>228
少なくとも自分は新規の質問にはバレ伏せて答えるの心がけてたしアニメスレでも
見下す以前でSNSと同じように新規が激減してそういう状況にすらもうならない

あえて言うなら初期に軍事的な運用で新規と古参で衝突があったくらいだろうな
そこでバレ連投してる馬鹿はいた。今は新規にも古参にもひたすら呆れられてる
0235名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdd-t7dJ)2021/12/13(月) 14:46:44.74ID:lIA/AZTYr
>>231
そう言いたいらしいな
0236名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdd-t7dJ)2021/12/13(月) 14:53:00.53ID:lIA/AZTYr
たかが2chが作品の評判に寄与してるんだと思ってんなら頭イカれてんだろ
こんなとこ誰もいないどころか新規自体クソアニメで絶滅してんだよw
0237名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e92e-tiqx)2021/12/13(月) 14:53:16.82ID:ElrZDTXw0
そもそも>>219と同じなんだが信者がどこで暴れてるの?
今もざっと見たがSNSでは暴れてるような流れは特に確認できないが

この出来は5chは愚痴で埋まるだろうしもっと言えば原作者もdiscordで愚痴ってたような
0238名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdd-t7dJ)2021/12/13(月) 14:54:36.09ID:lIA/AZTYr
暴れてんのは原作者くらいだしな
0239名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d127-U6X8)2021/12/13(月) 14:56:00.92ID:nhnV5lGI0
>>231
俺は黙れとしか言ってないが
金出さないやつが金出すやつの気を削ぐのを危惧してるだけ
>>234
その対応で何も問題無いよ
それこそ作品の出来で人の量は変わる
それを気にするなら俺らが悪評で人を減らすのはただの悪手
黙って見届けるが出来ないんだよ
0240名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-ak0Q)2021/12/13(月) 14:59:04.54ID:THHeIC7Na
>>239
立脚点を見失っていませんか?
0241名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d127-U6X8)2021/12/13(月) 15:00:55.68ID:nhnV5lGI0
>>237
今Twitterでマブラヴオルタ検索してみたよ
見事にポジティブな意見は新規っぽい人でネガティブな意見は既プレイっぽい人だったわ
まとめとかでも信者っぽい人ほど早く終われだの2期は無いだの言ってるぞ
0242名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d127-U6X8)2021/12/13(月) 15:03:09.14ID:nhnV5lGI0
>>240
どうだろな
オルタって今ある状況に対して立ち向かっていく話でたらればしたり過去にすがったりする作品では無かったと思うのにな
0243名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e92e-tiqx)2021/12/13(月) 15:08:52.61ID:ElrZDTXw0
>>241
同じの見てると思うが暴れてるという程じゃないでしょ
普通に良い感想と悪い感想があるだけ。そもそも反応自体が少ない
0244名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdd-t7dJ)2021/12/13(月) 15:11:10.22ID:mZ6gjNWTr
>>241
サラッと調べたくらいで決め付ける程度の人間って事だお前は
0245名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-ak0Q)2021/12/13(月) 15:13:24.68ID:THHeIC7Na
>>241
意見の抽出方法を間違えていますよ?
新規が不満を持ったらそもそもツィートなんかしないんです
何かしらのツィートをする人ってのは大なり小なりマブラヴに対し何か特別な思い入れがあるか、もしくは一切何も無く新作アニメにツィートする事がルーティンになっている人ですよね

あなたの見つけた新規っぽい人
ホントに新規客になると思います?
0246名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdd-t7dJ)2021/12/13(月) 15:15:59.35ID:mZ6gjNWTr
そもそも暴れてたって騒いでる割に今調べただからな
妄想で自分に都合良く解釈してしまう残念な人だよ
0247名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 21ae-yqJ4)2021/12/13(月) 15:17:47.44ID:EVstu/010
単純に新規の場合シリーズ自体に執着がないからプラス意見があれば発信、ネガティブ意見ならそのままいなくなってるだけじゃない?
ボロクソに言うまでの作品を見続けるメリットなんてないし
逆にファンや信者の場合、シリーズに執着があるからプラスにしろマイナスにしろ発信はする
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心
0248名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 131f-9Fcl)2021/12/13(月) 15:20:23.55ID:NQ9DCBm60
馬鹿が「信者に叩きのめされた」みたいに歪曲してまた憎むだけなんじゃないの
このやり取り
0249名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM8b-kw2k)2021/12/13(月) 15:21:11.02ID:klpYEPN6M
>>245
毎週アニメ見てるのなら、既に新規客でしょ
「信者になるか?」ということなら原作買うかどうかだと思うけど
0250名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa2d-uz7Q)2021/12/13(月) 15:23:22.97ID:37M65YfYa
マブラヴオルタのコミカライズのアニメを見たい訳ではなくマブラヴのアニメを見たかった…
こんな言うのはアレだけどコミカライズの出来が良かったのがこのアニメ化の不幸な処なのかもな
0251名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdd-t7dJ)2021/12/13(月) 15:24:37.11ID:mZ6gjNWTr
原作買っただけで信者は草
やっぱ2chなんて掃き溜めだよ
0252名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 21ae-yqJ4)2021/12/13(月) 15:31:03.02ID:EVstu/010
ああ、なんか違和感あるなと思ったらそれかあ
この人の言ってることは何でも肯定して買い支えようとする「信者」としての在り方なのか
よくよく考えたら信者は批判意見とか言わなさそうだし言ってることに納得できる
0253名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM8b-kw2k)2021/12/13(月) 15:32:14.00ID:klpYEPN6M
>>250
ゲームと漫画の差異は多数あるけどそんなに致命的か?

>>251
少なくともゲームプレイしないと信者にはならないという意味なんだが
頭大丈夫か?
0254名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-ak0Q)2021/12/13(月) 15:33:16.15ID:THHeIC7Na
Twitterって性質上ネガな意見はそもそも出ないのよね
5ちゃんの逆張りガイジが伝家の宝刀の様に振り回すツイでは好評云々カンヌンは大体その辺りの認識がズレてる
0255名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdd-t7dJ)2021/12/13(月) 15:40:11.40ID:mZ6gjNWTr
>>253
わかってるよ
信者信者煩いから難癖つけただけ
お前らの言う信者って要はただの原作ファンを馬鹿にした呼び方だろ
言葉の意味くらいちゃんと調べてこいよ
0256名無しさん@ピンキー (スッップ Sd33-U6X8)2021/12/13(月) 15:45:21.02ID:s8/e8bd7d
そうTwitterでネガティブな意見は基本流れないのに信者は流すんだよね
さっきから言ってるけど別に感想を言うのは良いけど評判気にするならまずそれを止めろって言ってる訳で
しかし今はどうって言われたから今を調べたら今サラッと調べただけって…これはひどい
>>252
だから俺は肯定しろなんて言ってないって
なんで脳内変換されるんだワケわからん
0257名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdd-t7dJ)2021/12/13(月) 15:52:23.63ID:ER9IXCe7r
だから2ch以外で暴れた奴どこだよ
まずお前は言うべきとこはそこだろが
0258名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-ak0Q)2021/12/13(月) 15:52:36.03ID:THHeIC7Na
>>256
基本出ないところであえて悪評が立つってのがどれほどの事なのか良うく考えてみようか
0259名無しさん@ピンキー (アウアウクー MM5d-jQP/)2021/12/13(月) 15:57:49.65ID:Q9RGU/yjM
(笑)
0260名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM8b-kw2k)2021/12/13(月) 16:09:48.43ID:klpYEPN6M
>>255
おまえファンなんじゃないの?
本スレで難癖付けるようなレスしちゃいかんでしょ

それとオレは原作ファンのことを馬鹿にしたことは1度もないな
信者に関しては今回はマイナスな意味合いでは使ってない
決め付けや妄想してるのはおまえ自身だよ
0261名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdd-t7dJ)2021/12/13(月) 16:19:47.30ID:1zadQ0Zor
>>260
自分の過去レス振り返ってから言いなよ
0262名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdd-t7dJ)2021/12/13(月) 16:23:36.80ID:1zadQ0Zor
そもそも信者って言葉自体蔑称だからな
悪い意味じゃないは通らないだろ
0263名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM8b-kw2k)2021/12/13(月) 16:43:13.59ID:klpYEPN6M
>>262
ほら
「信者とは…
あまり好意的なニュアンスを含まない単語ではあるものの、
類似語の『厨』と違い必ずしも蔑みを含んでいるような言葉でもなく、
ファン自らが信者を名乗ることもあるためあまり敏感に反応するような単語ではない。」

どこが言葉自体蔑称なんだよ?
0264名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6101-OVuv)2021/12/13(月) 16:50:33.42ID:A37tS/DV0
アニメって通してみれば一応注射打つ時の葛藤は理解出来るようになってるんだよな
30分で区切るからその辺が繋がりにくくなってる
0265名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d926-4ISm)2021/12/13(月) 16:52:30.96ID:p+ZSsVpY0
マブラヴやって政治劇やら何やらに興味持ったとか言ってる割に
いざ売上だ世間の評判だって話になるとサイレントマジョリティの概念が頭からすっぽり抜け落ちてるような発言が多いのは笑えるわ
表に出てこないならいないも同じなんて言う人もいるけど間違いなくいる
結局は数字で示されること
0266名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 131f-9Fcl)2021/12/13(月) 17:02:27.95ID:NQ9DCBm60
評価ボロクソでも売れるから良いんだって言ってる風に聞こえるけど本当に売れるの?
0267名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 296f-M5uE)2021/12/13(月) 17:05:13.18ID:Kc1iMgOe0
>>263
5ちゃんとかネット界隈では蔑称として使われることもあるだろうに
0268名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM8b-kw2k)2021/12/13(月) 17:14:27.90ID:klpYEPN6M
>>267
そのことについては否定はしないが、
>>262が完全否定されることに異論はないだろ?
0269名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a96a-dV4R)2021/12/13(月) 17:36:18.69ID:AMVdz0WB0
言葉の正しい意味とかで喧嘩すんなよ
0270名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdd-t7dJ)2021/12/13(月) 17:44:29.18ID:CG3RJrc1r
少し調べたら信者ってネットスラングは侮蔑的に用いられる言葉だって事は最低限の理解力があればわかるはず
それを開き直って屁理屈重ねて正当化を優先する辺り人間性が透けてる
だから>>255のレスつけたんよ
理解出来たか?
0271名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdd-t7dJ)2021/12/13(月) 17:51:22.33ID:CG3RJrc1r
自称するならともかく他人を「信者」呼ばわりする行為も失礼に当たり、当人から反感を買うことは覚悟すること。

後は>>263
あまり好意的なニュアンスを含まない単語
ファン自らが信者を名乗ることもあるため

この場合自称はセーフ他はアウトだな
信者が蔑称って証明には十分だろ
しかもここ5chだし厨なんて言葉は誰も使ってなかった事から比較すべきはファンな
信者とファンの違いの解説もネット調べればあるね
0272名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-p5bf)2021/12/13(月) 17:53:15.25ID:z8bbLznwa
作品見習って内ゲバしとるんか?
0273名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdd-t7dJ)2021/12/13(月) 17:58:55.98ID:CG3RJrc1r
軽々しく信者なんて言葉使う辺り同じファンと思ってないから
0274名無しさん@ピンキー (アウアウクー MM5d-jQP/)2021/12/13(月) 18:12:25.46ID:/eiB1z5DM
自称ファン
他称信者
0275名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM8b-jQP/)2021/12/13(月) 18:22:57.21ID:fDgoZc6eM
文体一緒だからバレバレやで?
0276名無しさん@ピンキー (スップ Sd33-VnPc)2021/12/13(月) 18:24:39.85ID:M0TIxNTId
誰かループしてマブラヴアニメを成功させてくれ
0277名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-jQP/)2021/12/13(月) 18:27:06.38ID:N/Ym/FWoa
もう立派なアンチやね
嫌なら見なければいいのに
0278名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM8b-kw2k)2021/12/13(月) 18:33:38.45ID:klpYEPN6M
>>270
>>271
>>263読んで理解できないならいいや
おまえ狂ってるな
0279名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-ak0Q)2021/12/13(月) 18:45:02.20ID:THHeIC7Na
昨日散々構った俺が言うのもなんだがテテンテンテンに触るのが悪い
0280名無しさん@ピンキー (スププ Sd33-KCqP)2021/12/13(月) 18:45:02.68ID:v09yNF9Id
>>276
クーデター編をさらに後数回リテイクしてからだな
0281名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-Mt/J)2021/12/13(月) 19:18:01.02ID:MKOFtJyNa
どうせなら1クールならオルタ2周目入った最強タケルでやってほしかった
出会っていきなりトリアゾラム陛下に打ち込むくらいで
0282名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdd-t7dJ)2021/12/13(月) 19:23:54.32ID:CG3RJrc1r
>>278
それを開き直って屁理屈重ねて正当化を優先する辺り人間性が透けてる
もう1回言ってやろうか?
0283名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-6qcc)2021/12/13(月) 19:25:02.03ID:+gL1v+M6a
関係者1人だけ変えられるなら主人公を保志に変えるか監督か吉田変えるか
0284名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-ak0Q)2021/12/13(月) 19:28:21.78ID:THHeIC7Na
>>281
現地までクルマで移動してるんだから予備の強化装備くらい積んでいなかったのかとは昔から思っている
0285名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdd-t7dJ)2021/12/13(月) 19:30:37.21ID:CG3RJrc1r
>>284
あれ車で移動してたなんて描写あったっけ
地下鉄はあったけど
衛士強化装備積んでないのは擁護出来んわ
0286名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-ak0Q)2021/12/13(月) 19:42:43.72ID:THHeIC7Na
>>285
コミック版、アニメ版はトレーラー使ってる
原作ゲームに該当シーンは無いもののOPムービーの吹雪はタイミング的にクーデター編しか有り得ない物だと思われる
0287名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM8b-kw2k)2021/12/13(月) 19:52:22.19ID:klpYEPN6M
>>286
ゲームでも説明だけはあるよ
あのOPムービーのとこどうしてゲーム内で使わなかったのかな?
0288名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5196-t7dJ)2021/12/13(月) 20:08:49.05ID:BK4dpfV00
>>286
あー予備積んでないって207B側ね
0289名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-ak0Q)2021/12/13(月) 20:21:21.16ID:THHeIC7Na
>>288
そりゃ殿下側は無いだろうよw

207Bには全く偶然にも殿下とサイズが丸かぶりする訓練生だっているんだからさぁ
そいつの予備さえ有ればGなんて余裕だったのに
0290名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6101-OVuv)2021/12/13(月) 20:24:22.72ID:A37tS/DV0
>>287
あれはOPのシーンが先にあって、シナリオを無理やり合わせたって聞いたから、そもそもあの映像を使う余裕がなかったとかじゃないか
0291名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM8b-kw2k)2021/12/13(月) 20:33:19.59ID:klpYEPN6M
>>290
そうかシナリオのほうを合わせたのか
あのムービー出来が良いから勿体ない
18禁版は仕方ないにしても全年齢版以降には入れて欲しかった
0292名無しさん@ピンキー (アウアウクー MM5d-jQP/)2021/12/13(月) 20:43:35.39ID:p/o5rJwlM
>>289
殿下に着せて冥夜マッパでよかったやんな
0293名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a9f0-tiqx)2021/12/13(月) 20:58:58.71ID:RvRy5QfV0
あーたし蟹
0294名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa2d-9Fcl)2021/12/13(月) 21:05:12.31ID:M0iSnBoQa
自前の衛士強化装備じゃないと対Gとか無いんじゃないの、訓練では揺れるけど顎にデータ蓄積したら揺れないみたいな話あるでしょ
あとコクピットに一部でも触れてないとデータ接続できないとか
後で殿下自ら斬りに行くから貸せとか言われるけども
0295名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0992-jQP/)2021/12/13(月) 21:11:40.40ID:SFDql65k0
この特殊保護被膜は全身に密着しており、着用者の筋電圧測定からバイタルデータ及び水分の回収。
電圧収縮によって血液の偏りを防ぐ耐G機能等を備えている。

そして他にも通信機、GPS発信機を搭載していて、さらには耐衝撃性能に優れ、防刃性、耐熱耐寒、抗化学物質性といった高度な耐環境性能だけでなく、バイタルモニターから体温・湿度調節機能、カウンターショックなどの生命維持機能も備わっている。

防刃性や耐熱性はもちろん被膜部分にもあり、刃は相当ゆっくり接触させない限りは傷もつかない(しかし流石にBETAの破壊力に対してはほとんど無力である)


このパイロットスーツは内蔵バッテリー式となっていて、連続フル稼働で約12時間、生命維持機能に限定した省電力モードで最大72時間の容量があり、戦術機に搭乗した際は機体側の電力で稼働、自動で充電モードへ移行する。


2リットルの飲料水パックを内蔵しているが、緊急モード時は汗及び尿の分解濾過装置による循環機能も備えている。
0296名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0992-jQP/)2021/12/13(月) 21:12:41.35ID:SFDql65k0
>>294
揺れるけど気にならない だと思うよ
0297名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 33ce-dV4R)2021/12/13(月) 21:19:45.35ID:ZapL9oMO0
先行カット見たけどマジでこれクーデターで終わりか?
BETAさん1話しか出てこないやんw終わりだよこのアニメ
0298名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e128-kw2k)2021/12/13(月) 21:23:43.25ID:cHcZwNRV0
これだけ視聴者減らしたら1期で打ち切りもありそうだな
0299名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13a1-kw2k)2021/12/13(月) 21:27:44.98ID:hKJclxuU0
過度な期待を抱き出てきた物がこれだと憎悪感情が生まれてくるんだな
こういうのゲインロス効果言うんだっけな… ゲーム内のアニメは知名度のある
アニメーターが担当していたから期待してしまった クソ雑魚チンポASMR聴いて余生を過ごすわ…
0300名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 191a-IFGj)2021/12/13(月) 21:31:13.80ID:xJBC/swd0
ほんと商売がヘタだな色々な意味で
0301名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6101-OVuv)2021/12/13(月) 21:44:36.03ID:A37tS/DV0
アージュは昔からここぞという時に外すからな
たまに当たってもタイミングが悪すぎていつも商機を逃してる
0302名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-XQw/)2021/12/13(月) 22:05:31.32ID:FJiVgUNEa
無駄に作画いいたまパパ来訪シーンとかいらんかったよな
ああいうとこをカットすべきなのに
0303名無しさん@ピンキー (スッップ Sd33-31fv)2021/12/13(月) 23:33:25.07ID:+FWjFxOWd
商売が下手じゃなきゃ外伝こんなに展開せんわな
0304名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 296f-M5uE)2021/12/13(月) 23:50:15.87ID:Kc1iMgOe0
外伝やった後にオルタとかの方がないと思う
ほんとにサンライズから話があったのならそれ蹴ったのがなぁ
バンダイ着いてきたろうに
0305名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5196-t7dJ)2021/12/14(火) 00:09:27.96ID:c1s6dBD10
シドニアのキンレコもあったな
0306名無しさん@ピンキー (スッップ Sd33-31fv)2021/12/14(火) 00:12:21.28ID:2W5c40DHd
アニメの視聴残留率見たけど0話切りが多いからそこまで低くないな
0307名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5196-t7dJ)2021/12/14(火) 00:18:20.40ID:c1s6dBD10
キングレコードのオファーはガチで蹴ったんだっけ
0308名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 136f-yqJ4)2021/12/14(火) 00:20:56.95ID:nwlG6QUz0
>>304
サンライズの方で塩漬けにされたんじゃなかったか?
0309名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5196-PPgL)2021/12/14(火) 00:56:16.71ID:dVpmVdhb0
FOD入って一気みしたけどいうほど悪くないけどな正直原作も面白くなってきたのが佐渡島くらいからだからクーデター編でこのくらいバトルの出来なら及第点じゃないか?柴犬TEのアニメよりは楽しんでるけどな個人的には
0310名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 132f-UtWn)2021/12/14(火) 01:32:28.04ID:QUCeRB440
いもたれ延期きたー予想通りすぎぃ
0311名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 21ae-tiqx)2021/12/14(火) 01:38:48.66ID:f99BrONt0
Switchのミカエルが多分だけど最優先だろうしなぁ
0312名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 014e-kw2k)2021/12/14(火) 01:38:53.89ID:V+JdcJJt0
ナカイドあたりに史上空前のずっこけと評される未来は変えられない。
ポルノゲーム屋はおとなしくズリネタ作ってろやと。
0313名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5196-6qcc)2021/12/14(火) 02:08:23.31ID:tuvlUJDr0
>>312
あのカスはカスでなんか訴えられてるしそんな余裕ないんじゃねーかな…
0314名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 117f-ItPj)2021/12/14(火) 02:12:29.99ID:2aViuSbw0
原作やってるのにアニメ版意味がわからなくなってきた1話が無駄だったんじゃないかやっぱり、あと主人公演技だんだん下手になってないか
0315名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-XQw/)2021/12/14(火) 02:25:18.42ID:e+nQk1Gua
元から下手定期
0316名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8196-kw2k)2021/12/14(火) 05:30:19.34ID:kxixDi3N0
いや一話は必要だよ、佐渡島BETA侵攻見たかったし
0317名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5196-t7dJ)2021/12/14(火) 06:49:41.70ID:c1s6dBD10
モブが主人公の1話は無駄だろ
0318名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6101-OVuv)2021/12/14(火) 08:14:24.22ID:jEfZe3Ob0
言うても佐渡ヶ島のエピソードはいるだろ
でないとクーデターでの駒木の発言が理解できなくなる
0319名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdd-8KMj)2021/12/14(火) 08:22:55.05ID:G8uSxzMFr
商売下手なのってエロゲ会社にある同人のノリみたいなものがついぞ抜けなかったのが原因かね
0320名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM8b-kw2k)2021/12/14(火) 08:27:48.70ID:yMLYjRP9M
>>307
>>308
どっちのことかはわからんが、昔ラジオで言ってたのは
かなりの改変を条件にされたみたいだね
0321名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdd-8KMj)2021/12/14(火) 08:42:03.55ID:G8uSxzMFr
>>320
今となっては、結局は今回のもキーコーが好きに出来る訳ではなかったんだから、実績作りの貴重なタイミング逃しただけになるの悲しいな
0322名無しさん@ピンキー (アウアウアー Saab-jQP/)2021/12/14(火) 08:48:37.61ID:FSycopnga
>>318
駒木がいらない(笑)
0323名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-ak0Q)2021/12/14(火) 09:00:10.36ID:YbxwV7bTa
>>318
別に駒木は居なくても良い
所詮は後付けの追加キャラだし
というか仮に佐渡島のお陰で駒木のポエムが理解できたとしてもクーデター編全体が意味不明なままなのは変わらんだろ
0324名無しさん@ピンキー (スッップ Sd33-31fv)2021/12/14(火) 09:05:21.00ID:Iys723tvd
>>312
そもそも動画のネタにされるほど注目されないだろ
0325名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Spdd-6qcc)2021/12/14(火) 09:53:05.51ID:K1cQxCC5p
>>321
正直当時アニメ化出来てたとしてもオルタの貴重なアニメの機会を無駄にしただけみたいな評価になってそうな感じはしないでもない
0326名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa2d-9Fcl)2021/12/14(火) 10:00:37.53ID:5P/+Ra2La
アンリミの火山やらないから佐渡島の民間人映したのかと思えば強制退去の話はそのままだし、生キノコった奴意味分からんしな
0327名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdd-8KMj)2021/12/14(火) 10:07:24.79ID:G8uSxzMFr
>>325
オリジナルでもどれだけの作品が出来るかなんじゃないかとおもふ

ガンパレとか、ハガレンのアニオリ振り替えるとそんな希ガス
0328名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdd-t7dJ)2021/12/14(火) 10:19:33.04ID:HuJj4Yq7r
駒木いらんよな
0329名無しさん@ピンキー (スッップ Sd33-U6X8)2021/12/14(火) 10:27:53.97ID:xHMy7egfd
アニオリでエピソードだとそうでもないけど本筋に関わるアニオリは出来に関わらず原作厨は騒いでると思う
そんで後年になって言うほど悪くなくね?って流れが多いな
駒木は一応この区間の軸に置いたんでしょ
本筋は中途半端でもとりあえず駒木の話が終われば一区切り
アニメに関わらず一定の期間サブを軸に据えるのは良くある
0330名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa2d-9Fcl)2021/12/14(火) 10:47:19.95ID:5P/+Ra2La
任官までで一区切りする気ならBETA邪魔なだけで佐渡島無ければ丸く収まるが
0331名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-ak0Q)2021/12/14(火) 10:53:40.24ID:YbxwV7bTa
>>330
マジでこれ
構成が滅茶苦茶
BETA戦→意味不明転生モノローグ→雑ダイジェスト訓練→紫グロ水着突然眼鏡涙ポカーン→カッコいいだけで物語的な盛り上がりは特に無い演習無双→意味不明なクーデター

一つのアニメ作品として全く一貫性が見出せ無い
原作通りとかそういう問題じゃない
0332名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdd-t7dJ)2021/12/14(火) 10:57:25.86ID:Dn/9Ksm1r
>>329
必要があったのかって話をしてんの
お前が自分で言ってる通り本筋が中途半端だからクソアニメになってんの
だからみんな駒木要らないよねって言ってんの
0333名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-CMuK)2021/12/14(火) 11:06:05.99ID:pJDgp4bxa
やるなら光州作戦やれよ
0334名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-ak0Q)2021/12/14(火) 11:21:37.19ID:YbxwV7bTa
>>329
駒木軸なら今度は武とか要らんだろうが
頭悪いな
0335名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0b7a-9Fcl)2021/12/14(火) 11:26:36.40ID:UbdiPwRq0
仮に二期あったとしてもどうなるかな
エクストラ世界から戻って来た後からはBETA戦多くなるし面白くなるかもしれないけどそこに行くまでまた4話くらいはかかるか?
0336名無しさん@ピンキー (スッップ Sd33-U6X8)2021/12/14(火) 11:28:16.14ID:5WqDgNUFd
軸であって主役じゃないんだからそこまで目立たないのは当たり前だろ
ってか主人公と思われちゃ困るんだから
話知らない人からしたらクーデターで終わったらマジで何もないだろ
それを一人分のストーリー置いとく事で一応一段落させるため
よく居るだろ何期も有るアニメで一期分にしか出ないやつ
ストーリー知ってる人向けの配置じゃない
0337名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 131f-9Fcl)2021/12/14(火) 11:33:22.35ID:NNvCb+hz0
正規兵になって俺たちの戦いはこれからだENDだろ
モブのストーリーなんか関係ねえよ
0338名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdd-t7dJ)2021/12/14(火) 11:34:10.62ID:uLUsujl6r
尺短いからあれもこれも手出せないって大前提を理解してないらしいなw
そら会話にならんわw
0339名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdd-t7dJ)2021/12/14(火) 11:36:10.71ID:uLUsujl6r
まぁこういうズレた考えのアホがアニメ作ってんだろうね
0340名無しさん@ピンキー (スッップ Sd33-U6X8)2021/12/14(火) 11:40:34.93ID:5WqDgNUFd
自分がズレてる可能性を微塵も考えないのすげーよ尊敬するよ有る意味
新規ガーとか言ってんのに新規向けの方策は要らねーよそんなのだもんな
自分が気に入らねーって最初から言っとけよアンチって分かりやすいし
新規をダシにすんな
0341名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-ak0Q)2021/12/14(火) 11:44:13.95ID:YbxwV7bTa
>>340
つ鏡
0342名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM8b-kw2k)2021/12/14(火) 11:46:41.43ID:yMLYjRP9M
>>333
アニメ製作のこと考慮してるか?
大体1話で収められないだろうに
0343名無しさん@ピンキー (スッップ Sd33-U6X8)2021/12/14(火) 11:50:46.33ID:5WqDgNUFd
>>341
語彙力…
同じオルタやっててそんな事しか出来んの悲しくなるわほんと
0344名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 131f-9Fcl)2021/12/14(火) 11:51:06.80ID:NNvCb+hz0
じゃあ新規は駒木を有り難がってるの?そもそも新規居るの?

撒いてない伏線回収ばっかりしてる中で唯一撒いた伏線なら有り難がる可能性もあるのか?
0345名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM8b-kw2k)2021/12/14(火) 11:53:50.12ID:yMLYjRP9M
>>344
アニメスレでも実況スレでも見てこいよ
新規はいるから
0346名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdd-t7dJ)2021/12/14(火) 11:58:36.01ID:I535rrrAr
新規はこのアニメよくわからないしか言ってないな
0347名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5196-PPgL)2021/12/14(火) 11:59:25.68ID:dVpmVdhb0
構成がメチャクチャで話が訳わかんないのは原作も一緒だと思うからアニメがクソだと思う人は今記憶消して原作プレイしてもクソゲー評価になると思うよ
0348名無しさん@ピンキー (スッップ Sd33-U6X8)2021/12/14(火) 12:07:30.39ID:rz3/PVAid
>>344
有り難がる必要は無いけど1話で出てきた人だくらいは有るぞ
知ってるキャラはフックになるってのはオルタやってりゃわかるべ
少なくともここで見た以外に駒木要らねは見たこと無い
0349名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-ak0Q)2021/12/14(火) 12:12:50.44ID:YbxwV7bTa
駒木というか1話が要らないのよね
0350名無しさん@ピンキー (スップ Sd33-VnPc)2021/12/14(火) 12:31:57.50ID:UfLVI3NId
明星作戦のほうが良かったかもな
0351名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 131f-9Fcl)2021/12/14(火) 12:33:12.58ID:NNvCb+hz0
>>347
アンリミテッドの記憶引き継いでやり直して未来変えるのも、エクストラ世界に帰還して数式回収するのはメチャクチャじゃないぞ
>>331
BETAは関係ない→転生は後々解決される伏線→訓練は前回教わった事をそのまま実践→総戦技は選択肢まで付いて結果を変えれる→模擬戦は前回の結果知ってるから新OSすげぇ→意味不明なクーデターは武ちゃんも意味不明だと思ってるから感情移入として良し
0352名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM8b-kw2k)2021/12/14(火) 12:39:09.27ID:yMLYjRP9M
>>350
1話佐渡島と同程度の作画カロリーという条件があるぞ

原作者から佐渡島を提案される前は何を検討していたのかは知りたいと思う
0353名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdd-t7dJ)2021/12/14(火) 12:44:07.48ID:I7wFC+xcr
アンリミの武の最後でいいって結論出たじゃん
つまり駒木イラネ
0354名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM8b-kw2k)2021/12/14(火) 13:11:52.09ID:yMLYjRP9M
>>353
さすが狂ってる奴は狂ったことしか言わんな
誰が結論出したのか?どこで出したのか言ってみろよ

大体アンリミ武の死に場所を横浜と仮定するなら
製作リソースが足りないこともわからないのか?
0355名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 136f-yqJ4)2021/12/14(火) 13:13:54.97ID:nwlG6QUz0
>>352
キーコーが提案したっていうのも、いきなり佐渡ヶ島ありきで提案したんじゃなく
序盤にオリジナルエピソードやる構成が決まって、
それならと幾つかエピソード提案した上で、尺とか作画カロリーとかの条件で最終的に佐渡ヶ島になったって感じだと思うよ
アニメ発表された頃にキーコー自身が、
アニメTE序盤みたいに、明星作戦とかまりもの過去エピソードとかをやるアイデアもあるって言ってたし
0356名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdd-t7dJ)2021/12/14(火) 13:15:42.91ID:iGwVB2ONr
>>354
しつこいぞガイジ
ファンじゃない荒らしは消えろよ
0357名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM8b-kw2k)2021/12/14(火) 13:28:35.06ID:yMLYjRP9M
>>356
そのセリフはちゃんと鏡見て言おうなw

まぁまともに反論できないのは知っていたが
0358名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd73-cOZT)2021/12/14(火) 13:30:07.92ID:vqZ1GBend
やっぱり書き込み数多い奴って消して問題ないな
最早半コテじゃんこいつら
0359名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd73-cOZT)2021/12/14(火) 13:31:58.06ID:vqZ1GBend
平日昼間に携帯回線でレスバしてレス数稼ぐて
こいつらの携帯回線からの書き込みだけでスレの1/5占めるって異常
0360名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM8b-kw2k)2021/12/14(火) 13:36:28.67ID:yMLYjRP9M
>>355
監督インタビューだと佐渡ヶ島のみの提案みたいに書かれてるけど
実際は色々やり取りがあったかもね
明星や光州やるなら1話じゃ足りないもの
0361名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdd-t7dJ)2021/12/14(火) 13:40:02.63ID:4RGwBEO/r
面倒だからアニメ賞賛スレでも作れば
アニメの出来が悪いのは誰でもわかるしその愚痴に対して難癖付ける必要性はないだろ
0362名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd73-cOZT)2021/12/14(火) 13:45:21.73ID:vqZ1GBend
アニメ板でも同じこと言ってる奴居たけど自演か何かなのかね
0363名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdd-t7dJ)2021/12/14(火) 13:53:15.20ID:fH4wz9ctr
本スレにいんならせめて作品の事語れよ
複垢に見えんぞ
0364名無しさん@ピンキー (スップ Sd73-u7Hj)2021/12/14(火) 13:55:39.49ID:DtFqxM9Id
毎日争ってんなこのスレ
0365名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6101-OVuv)2021/12/14(火) 14:23:48.88ID:jEfZe3Ob0
10年前みたいなスレの流れだな
0366名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM8b-kw2k)2021/12/14(火) 14:29:47.97ID:yMLYjRP9M
このスレでもアニメを十分見れる出来と評価する人は自分以外にもいる
>>361の「アニメの出来が悪いのは誰でもわかる」は大嘘ということだ
>>353(1話アニオリは)「アンリミの武の最後でいいって結論出た」
誰がどこで出した結論なのか説明もしない

オッペケ Srdd-t7dJこそアンチスレに行け
0367名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdd-t7dJ)2021/12/14(火) 14:35:55.79ID:lJcAJKbqr
ほらな屁理屈重ねるだけだろこいつ
0368名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdd-t7dJ)2021/12/14(火) 14:40:33.51ID:W3u6sNrYr
他のみんな悪かった
こいつは相手にしないのが正解
0369名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM8b-kw2k)2021/12/14(火) 14:41:05.08ID:yMLYjRP9M
>>367
こうやって自分の発言の責任すら持たずに
一言相手を揶揄して逃げるのがこいつのパターン
0370名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5196-PPgL)2021/12/14(火) 14:49:34.74ID:dVpmVdhb0
ここってアニメは褒めちゃ駄目なのかな?
0371名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM8b-kw2k)2021/12/14(火) 15:00:03.89ID:yMLYjRP9M
>>370
駄目ってことはない
が、アニメ肯定は少数派らしい
なぜか自称ファンがアニメを目の敵にして叩くのが常態化している
もちろん批判の中身が伴うちゃんとしたファンも中にはいるが
0372名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdd-t7dJ)2021/12/14(火) 15:05:26.35ID:AEwmlrK0r
>>370
勘違いさせたならすまんけどアニメを褒める=楽しむのは当然いいでしょ
やめた方がいいと思うのはアニメの愚痴に難癖つける事
つまりは人の意見にケチつけたらダメだって当たり前の話だわ
0373名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5196-PPgL)2021/12/14(火) 15:07:31.20ID:dVpmVdhb0
オルタは原作を各プラットフォームで合計13周した原作信者だけどアニメは肯定派だね
俺はオルタの発売当時の熱さは知らないからリアタイ勢とは噛み合わないかもしれないけど
0374名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 131f-9Fcl)2021/12/14(火) 15:10:52.18ID:NNvCb+hz0
原作の構成をめちゃくちゃだと思ってるのに13周もするのは時間の無駄じゃない?
0375名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5196-PPgL)2021/12/14(火) 15:17:31.73ID:dVpmVdhb0
最初の1周目はクソゲーだと思ったよただどうしても気になる引力みたいなのがあったから2周目で話を大分理解して3周目には殿下の演説でボロクソ泣いたね
プレイした時期が遅かったから誰とも感情をシェア出来ないからリプレイ繰り返すしかなかった時間の無駄だから今回のアニメで卒業したいよ出来れば
0376名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 131f-9Fcl)2021/12/14(火) 15:33:27.86ID:NNvCb+hz0
解答聞いてるんじゃなくて原作disから会話入ってるのに原作信者名乗る成りすまし止めたらどうだって提案してるんだよ
0377名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d926-4ISm)2021/12/14(火) 15:40:37.33ID:qRfGqL1I0
>>372
悪いとかつまんないってのも人の意見だからケチつけたらダメだって当たり前の話だな
はい論破
0378名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5196-PPgL)2021/12/14(火) 15:40:54.96ID:dVpmVdhb0
お前はファンとは認めないと言われたらすみませんとしかいえないね
0379名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM8b-Ww9G)2021/12/14(火) 16:33:22.44ID:04wE/DS2M
出来が良ければアンチ意見は消えるし
互いに好きにコメントすればいいだろ
それにアニメ終われば過疎スレになる
0380名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-ak0Q)2021/12/14(火) 16:41:55.96ID:YbxwV7bTa
凄まじいテテンテンテンの副垢臭
クセー
0381名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdd-t7dJ)2021/12/14(火) 16:52:36.22ID:MVLF3h1hr
良いアニメなら良い意見で埋まるってのは真理だな
0382名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e11b-jQP/)2021/12/14(火) 17:15:40.68ID:kRakWmNp0
次は殿下の有難い噺
みんな感動して涙ちょちょぎれちゃうね
0383名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa2d-9Fcl)2021/12/14(火) 21:23:20.87ID:h76HkA+Za
何でこのスレこんな過疎ってんの.
0384名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d926-4ISm)2021/12/14(火) 21:25:56.16ID:qRfGqL1I0
語れることが尽きたから
0385名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd73-cOZT)2021/12/14(火) 21:28:30.75ID:xgRvt24+d
「各個人が持つ印象」について水掛け論し続けた奴らのお陰で皆冷静になったから
体よく言えば荒らされた
0386名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM8b-kw2k)2021/12/14(火) 21:40:09.94ID:yMLYjRP9M
作品に関係ない書き込みについては反省しなけりゃならんが

嘘や捏造に対して反論しないと言うのもなぁ
なんか副垢扱いまでされてるし
>>379の人ゴメンね
0387名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa2d-9Fcl)2021/12/14(火) 21:53:57.98ID:h76HkA+Za
>>379じゃなくて自称信者の人だろ
0388名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-ak0Q)2021/12/14(火) 22:12:18.17ID:YbxwV7bTa
>>386
読解力ゼロなんか?
失せろ
0389名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM8b-kw2k)2021/12/14(火) 22:13:24.83ID:yMLYjRP9M
>>387
何を言ってる?
>>379の人は完全な被害者だぞ?
自称信者こそ嘘や捏造を駆使して荒らしてる張本人やん
0390名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM8b-kw2k)2021/12/14(火) 22:24:13.44ID:yMLYjRP9M
あー、同じテテンテンテンだから副垢言った訳ではないということか
>>380でもう一方を指定すらしてないのにわかる訳ないし

そもそも副垢自体が言い掛かりだしなぁ

>>379の人、自分の勘違いみたいで再度謝罪
0391名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 51b0-M5uE)2021/12/14(火) 22:26:51.68ID:gGD+NRtC0
まぁ正月に備えてもちちゅけ
0392名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 014e-kw2k)2021/12/14(火) 22:31:57.88ID:V+JdcJJt0
焼き直し商法ばかりで"よくあるロボットアニメ"が地上波に通じるわけないだろ。
0393名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e154-4y2O)2021/12/14(火) 23:05:21.52ID:cx4eEW3G0
ろくに戦わないロボットアニメはあんまりないと思うぞ
0394名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM8b-kw2k)2021/12/14(火) 23:29:28.72ID:yMLYjRP9M
ロボの開発系譜がきちんとしている
主人公がワンオフ機に乗り換えない(スサノオは例外として
武装弾薬や部品が世界共通規格
0395名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a9f0-tiqx)2021/12/14(火) 23:38:20.43ID:VyzOe2+70
エロゲ、わきまえろエロゲ
0396名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa2d-9Fcl)2021/12/14(火) 23:53:53.81ID:h76HkA+Za
よくあるロボット物がウケた理由じゃないけどアニメスタッフが勘違いしてるだけでしょ
0397名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 21ae-zdi0)2021/12/15(水) 00:47:45.79ID:q1makfty0
今の所ロボ対BETAはネプチューン作戦が引き分けで
佐渡ヶ島戦以外勝ちがないんだっけ?
敵はつえーな
0398名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e154-4y2O)2021/12/15(水) 01:00:25.41ID:JOsglQ0L0
アニメスタッフがってか
吉田がロボット物として売り出そうとしてるからな
やたらスピンオフ連発したのもガンダムの真似して新規増やそうとしてだし
TEアニメ化もマブラヴじゃアニメで受けないからTEで新規狙った結果だし
0399名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-n3Dk)2021/12/15(水) 03:00:10.79ID:97qp0ivxa
最後に負けはしたが、インドらへんで十年押し留めたの相当凄いと思うのだが
原作でもアニメでも派生作品でもあまり話題にならんのが不思議
0400名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 414f-cOZT)2021/12/15(水) 03:13:57.97ID:czFkfM5i0
マブラヴオルタ自体がロボ“だけ”で売れたとは思わないけど
オルタ発売後の展開自体はロボものとして当たりのムーブだし、ロボもの路線があるからアージュも会社もマブラヴブランドも続いてきてるって事に目を背けたり歴史修正するつもりも無いかな
そもそもTEなんかアニメ化前提にロボやオモチャ売るための企画で、それ自体は成功だし

悲観的な人ってオルタ後の歴史が断絶しがちなのは何なんだろ

>>399
インド人には悪いけどインドにはキャッチーさが無いから仕方ないね
代わりと言っては何だがインド系キャラはシリーズ通してもやたら多い
0401名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 414f-cOZT)2021/12/15(水) 03:20:32.62ID:czFkfM5i0
そもそも、ロボもの戦記物じゃなきゃアニメ化出来無い(出資者がいない)のが問題だろ
マブラヴオルタは面白いけど単体でどうこうするのは不可能
オルタを「非戦記物作品」としてやたら神格化してる奴いるけど、その路線じゃオルタ後15年も生きてないよ

逆にこの15年何を見てきたのか疑問
そもそもこの15年、何かを見てきてるのか?出戻りなら出戻りって言えば立場が分かりやすくて良いのに
0402名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 21ae-zdi0)2021/12/15(水) 04:11:44.27ID:q1makfty0
アニメ帝都のスケスケエロスーツは衝撃的だったが
さらに衝撃的だったのが原作ゲームにあった

そしてコンビニの有り無しが俺を不安定にさせる
この意味がわかるか?
0403名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 21ae-yqJ4)2021/12/15(水) 04:11:45.60ID:/o1IuxIH0
>>401
文字通りそのままじゃない?
確かにオルタを神格化する人はいるがその人らは「オルタ『は』ロボものじゃない」って言ってるだけでマブラヴシリーズ全部がロボ、戦記物じゃないって言ってるわけじゃないし
オルタの路線でいってればずっと食い繋げてたとも言ってない(少数ながらageは恋愛路線で行くべきだったっていう人はいるけど)
0404名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 21ae-zdi0)2021/12/15(水) 04:18:50.76ID:q1makfty0
俺のワッチョイ?に似たヤツがすぐ現れた
どうなってんだこれ!
0405名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 414f-cOZT)2021/12/15(水) 05:11:40.49ID:czFkfM5i0
少なくとも、今回のオルタのアニメ化に関してはそういう“ロボもの、戦記物”“オルタシリーズの中の一つ”としての文脈のオルタなんだよな
そこら辺の認識の差が齟齬になってる気がする

「僕のマブラヴオルタは戦記物じゃない!」って言われてもね
それは分からなくないけど、じゃあ恋愛路線のマブラヴオルタを作品化してもらえる様に君(403の事ではない)はこれまで何かしたのか?って話になるし
戦記物オルタとして支えてた人達の結果じゃない?
0406名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5196-t7dJ)2021/12/15(水) 05:16:58.74ID:Nhe4mNRR0
そう勘違いした結果がこの過疎具合では?
0407名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5196-t7dJ)2021/12/15(水) 05:31:24.07ID:Nhe4mNRR0
戦記物として製作するなら武個人の物語にフォーカスする必要はなくなる&物語を理解させる事も不可能だから割り切ってカット
クーデター(なくてもいい)、トライアル、甲21号、横浜、桜花等の見栄えの良いとこだけ引っ張ってくればいい
他の人も指摘してるけどどこにも寄せてない中途半端なアニメだからな
偶々グラフィニカの技術力が高いってだけでこのアニメは戦記物として作ってないよ
0408名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM8b-kw2k)2021/12/15(水) 06:16:41.06ID:aTcpCGiqM
出資側からの要請として
・新規にも向けたもの
・1話はアニオリで戦術機とBETAの戦闘があってインパクトがあるもの
アニメに関してはこの2つを踏まえた上での話でないと意味がない


オルタはロボものだよ
メカ本は出すけどキャラ本は出ないし
シナリオの7割以上が軍事絡みAL計画絡みなんだから
0409名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdd-t7dJ)2021/12/15(水) 07:24:32.83ID:ztbEPklBr
アニメで1番大事な要素って脚本らしいな
0410名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-ak0Q)2021/12/15(水) 07:25:20.71ID:o4Mq0qJaa
馬鹿は同時に湧く
つまりそういう事だ
0411名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0992-jQP/)2021/12/15(水) 09:33:45.60ID:t3HjDRNW0
特典がプラモの時点で
0412名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 131f-9Fcl)2021/12/15(水) 09:56:43.41ID:BSove3dP0
じゃあもうよくあるロボットアニメとして爆死するしかなくない?
逃げ出すのも自爆して守護るのも侵略怪生物も、各種設定も全部どこかで見た様なよくある話だよ
0413名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdd-t7dJ)2021/12/15(水) 10:24:03.28ID:bdeAYTAxr
ロボアニメとして見たらオルタは欠陥も欠陥だろ
まともに戦うの3部作の3部目終盤だけだぞ
0414名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1392-4y2O)2021/12/15(水) 10:32:16.80ID:DyoblPF90
ロボじゃ無かったらパチマネーが投入されてないからロボ推しは正解だぞ
別に原作の内容や売上が評価されてアニメ化したわけじゃないんだし、マクロスやシンフォギアと同じで
パチ素材のついでに作られてるだけなので誰も見てなくても残当

というか普通に考えてアニメ単品で売るならせいぜい数十万本しか売れてないエロゲなんかより
数百、数千万単位で売れてる漫画や小説をアニメ化するだろ
もう一度言うが、原作の内容や売上が評価されてアニメ化したわけじゃないことを忘れるな

全部ロボのおかげだ
0415名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6101-OVuv)2021/12/15(水) 10:39:32.90ID:eI1u+ayW0
キーコーがTEからアニメ化した意味を考えれば、オルタをアニメ化できない理由なんて分かりそうなもんだがな
0416名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM8b-kw2k)2021/12/15(水) 10:42:05.12ID:aTcpCGiqM
>>410
ブーメラン過ぎて草
48秒差というのが逆にリアル過ぎてw

>>332の「だからみんな駒木要らないよねって言ってんの」
なんでこんな捏造するのかと思ったら
(オッペケ Srdd-t7dJ)
(アウアウウー Sad5-ak0Q)
こいつが駒木いらない連呼してるだけだった
0417名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b151-kw2k)2021/12/15(水) 11:01:09.46ID:UsmdA99a0
12話で終わり? それとも13話?
0418名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6101-OVuv)2021/12/15(水) 11:02:46.96ID:eI1u+ayW0
>>417
+Ultra枠の過去作品見る限りは全12話っぽい
0419名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b151-kw2k)2021/12/15(水) 11:07:12.48ID:UsmdA99a0
>>407
クーデター省略して1話の最後でまりもちゃんがぱっくんなら桜花行けたかもな。
3話で、6話まで甲21、9話まで横浜防衛、12話で桜花〆
0420名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b151-kw2k)2021/12/15(水) 11:09:18.27ID:UsmdA99a0
>>418
thx
0421名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 21ae-yqJ4)2021/12/15(水) 11:12:59.43ID:/o1IuxIH0
>>405
それもわかる
ただ、その戦記物じゃないと主張する人の中には「だからこのアニメはオルタじゃない(そっちに寄せるべきだった)」っていうのと
「だからこそアニメ化するべきではなかった(そもそもアニメにできる題材じゃない)」っていうのと
「アニメ関係はない(原作だけを見た主張)」とか入れ混じってるから一緒くたにするのもどうかなって
アニメスレでこの話題が出たらまさしくその通りだとは思うがここ総合スレだしなって
0422名無しさん@ピンキー (オッペケ Srdd-t7dJ)2021/12/15(水) 12:39:40.59ID:zhZiEpnPr
結局構成と脚本がダメだから新規が逃げて円盤予約数も激減したんだろ
恋愛物、ロボ物、SF物、ループ物他にもあるが原作の要素としてはスレで今まで上げられた奴は全部間違ってはないと思う
その中でロボに重きを置いて製作を決めたのもわかる
じゃあ何がダメかって言えばロボメインにしたくせに無駄な寄り道回が多くてまともにロボを出せてないから客離れたわけで
ロボ見たい奴はわけわからん説明なんて求めてないんだからとにかく戦闘シーンを増やせるように構成工夫したらいい
前もあげたけど新潟防衛戦入れたり鹵獲作戦入れたりさ
グラフィニカがいかに良くても構成や脚本を決める上がダメだと宝の持ち腐れだわ
0423名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5196-6qcc)2021/12/15(水) 12:50:33.93ID:brnswOAC0
まあ正直
エクストラやアンリミをカットしてオルタから映像化→今やってるアニメのようにあらゆる面で盛り上がらなくなる
律儀にエクストラやアンリミから映像化→当時から見ても古臭いエロゲのエクストラと訓練だけで特に盛り上がらないアンリミで普通に振り落とされる
だからそもそも面白く映像化するのは無理だわこれ
0424名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-ak0Q)2021/12/15(水) 14:54:39.22ID:o4Mq0qJaa
>>423
そんなの昔から言われているただの前提条件じゃねえか
難しさがある原作にチャレンジするというから注目を集めたし、期待もされた

そんな中でなんの工夫も考えず脳死でアニメ化したから監督以下スタッフが馬鹿にされる対象になっているんだろうが
0425名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6101-OVuv)2021/12/15(水) 15:11:11.73ID:eI1u+ayW0
正直これを1クールで組ませたエイベックスが悪い
0426名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 19c0-kw2k)2021/12/15(水) 15:52:13.77ID:Pr8P8YvP0
TE柴犬以上にお通夜だなまぁそれだけオルタ期待されてたんだから当然か
戦術機はともかく初見視点でシナリオ評価は難しいもんがあるからなぁあれじゃ

柴犬とまっっったく同じ失敗繰り返しとるわ
0427名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-9Fcl)2021/12/15(水) 16:47:36.80ID:gRRq8q6Ua
>>425
まあそうなんだけど2クール以上いきなりあげるにはリスク高いしそれに見合う実績もあるかと言われると厳しいんだからエイベックス責めるのも酷な気がする
0428名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-ak0Q)2021/12/15(水) 17:17:29.49ID:o4Mq0qJaa
>>427
そのリスクを飲めないなら手を出すべき版権では無いとわかっていなかったから馬鹿にされてんだっての
0429名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 19c0-4y2O)2021/12/15(水) 17:35:19.69ID:EJ3MhXx80
1クールでクーデターまでで続きはみなさんの応援次第ですってパターンなら最悪
こんなのまた人間同士で争ってベータと全然戦わないと思われるだけ

分割2クールで甲21号作戦までやるのは決まってて続きは皆さんの応援次第ですならまだいいけど
0430名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 19c0-4y2O)2021/12/15(水) 17:36:23.45ID:EJ3MhXx80
>>428
そんなこと言い出したら誰も手を挙げないよ
0431名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-ak0Q)2021/12/15(水) 17:44:07.09ID:o4Mq0qJaa
>>430
だから原作発売から10年以上、それなりのポテンシャルはあるタイトルであるにも関わらず放置され続けてきたんだろ?
残っているからには理由があるし、拾うからには理由を飲んだ上でという事になる
0432名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-9Fcl)2021/12/15(水) 18:10:24.96ID:Yp3Zndzra
正直現状見てると3、4クールもらっても成功出来たかと言われると怪しい気はする
やっぱアニメ化自体が悪手だったのでは?
0433名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 532d-X5QU)2021/12/15(水) 18:11:32.81ID:SBd/xjSK0
アニメ化しただけで満足覇権とか知らんとか言ってたキーコーさんはこんなゴミでもきっと満足してるよ
0434名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 414f-cOZT)2021/12/15(水) 18:12:42.23ID:czFkfM5i0
>>421
それには同意
でも結局、人の感じ方や意見はそれぞれあるけど「現在までどういう文脈でシリーズ化作品化(アニメ化)されてるのか」自体は動かないからなぁ

前者で言い争うのは人の感性や感情の話になるから不毛
やるなら後者でって個人的には思う
このスレはあまりにも前者に寄り過ぎてた
0435名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-ak0Q)2021/12/15(水) 18:15:52.05ID:o4Mq0qJaa
>>432
結果はわからん
だがやるべき場面でやるべき事がわからなかった以上は能力を疑われて当然だ
0436名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9b2f-8XXK)2021/12/15(水) 18:20:03.33ID:kw5iT7Vc0
3、4クールなんて見る人いないわ
2クールでも中弛みだなんだって苦情が出てくるのが昨今だし
0437名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5196-t7dJ)2021/12/15(水) 18:41:32.09ID:Nhe4mNRR0
>>436
わかるわ
無職2クール目だけど中弛みしてるもんな
0438名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 191a-IFGj)2021/12/15(水) 18:41:41.65ID:rmIX+gNn0
ゲームという形だからこそ魅力あるシナリオが表現できたわけで
アニメではその魅力が減衰してしまう代物だった、ってとこかな
0439名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa23-cbMR)2021/12/15(水) 18:42:43.58ID:RI7JorX/a
甲21までやってこの後横浜基地〜桜花までこうこうこうなりましたーと語られてエンドになりそ…
0440名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5196-t7dJ)2021/12/15(水) 18:54:34.80ID:Nhe4mNRR0
やっぱ最初はufoの劇場版方式でダイジェストをさっくり見て貰って後から肉付けしてアニメにした方が上手くいくと思うんだよね
途中退屈で毎週待たされるアニメはせっかちな人は視聴切りやすいってのは同意
原作だって2作には分かれたけど通しでプレイ出来たからこそ前半多少退屈でも許容して貰えたんだと思うし
TDAみたいに連作形式なら絶対途中で脱落した人いたわ
0441名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 19c0-4y2O)2021/12/15(水) 18:56:48.07ID:EJ3MhXx80
原作はアニメ化前提に作ったとか言ってたけどとてもじゃないけど信じられない
0442名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e128-kw2k)2021/12/15(水) 19:20:24.93ID:wPKeZF/00
今日どこまでやるのか
沙霧が殿下(冥夜)と謁見して次回へなら見どころのない回になるな
原作もここは無駄に長かった
0443名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 19c0-4y2O)2021/12/15(水) 19:22:04.86ID:EJ3MhXx80
テスレフが邪魔して終わりと予想
0444名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e128-kw2k)2021/12/15(水) 19:35:22.82ID:wPKeZF/00
てことは最終回は前半戦闘で
後半は数式回収と任官式で俺たちの戦いはENDかよ・・
みんなの予想通りになったな
0445名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 19c0-9XrX)2021/12/15(水) 19:39:07.92ID:EJ3MhXx80
いやそこまでいかないと思う
クーデター編で終わり
0446名無しさん@ピンキー (スッップ Sd33-U6X8)2021/12/15(水) 19:42:36.17ID:5DBsphFud
アニメ化前提ってのは昔の一年やるのが当たり前の頃を基準にしてんでしょ
それで緩急とか見せ場を作ってるんだろうけど当然今の時代にフィットしてない
まぁここでも何時の時代のアニメ業界言ってんだよって人居るけどな
もう今は令和だぞ令和
0447名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e139-v7xS)2021/12/15(水) 19:47:59.39ID:hcC8e5bM0
ついにアニメ板でスレ立たなくなってワロタ
本当に放送中だよな?
0448名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 19c0-4y2O)2021/12/15(水) 19:48:03.78ID:EJ3MhXx80
明らかに漫画基準に作られてる
9話時点で5巻が終わりでクーデター編漫画残り12エピソード分

10話で漫画3.5エピソード分消費
11話がテスレフ妨害まで言っても漫画3.5エピソード分消費

つまり12話がクーデター分だけで漫画5エピソード分やらないといけない
漫画オリジナル分削るとしてもクーデター以降の話やる余裕がないと思われる

>>444はどういう尺配分でその予想を導き出した?
そして「みんな」とは一体誰のことなのか
明らかにみんなではないだろう
別に自分がそう思う分には構わないが他人全てが思ってると押し付けるのはどうか
0449名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 19c0-4y2O)2021/12/15(水) 19:48:53.70ID:EJ3MhXx80
ごめん9話時点で4巻が終わりに訂正
0450名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 19c0-4y2O)2021/12/15(水) 20:00:01.58ID:EJ3MhXx80
まあ数式回収飛ばせば任官式終わりにできるかもね?
0451名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad5-ak0Q)2021/12/15(水) 20:00:37.25ID:o4Mq0qJaa
>>447
あー、なんかくっさい自演野郎が入り込んだと思ったらそれでか
0452名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e154-4y2O)2021/12/15(水) 20:47:00.55ID:JOsglQ0L0
やっぱTEが一番アニメ向けだったな
初期ユウヤがアレなことと実戦が少ない事以外は一番とっつきやすい
0453名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0992-jQP/)2021/12/15(水) 21:00:39.82ID:t3HjDRNW0
ゴーウィwwwゴーウィwww
0454名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6101-OVuv)2021/12/15(水) 21:07:36.30ID:eI1u+ayW0
TEは初アニメ化ということもあって割と丁寧にやったしな
斯衛側の話はカットして簡潔に描き、2期への導線もバッチリだったし
0455名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1318-tiqx)2021/12/15(水) 21:37:35.56ID:XhLZGSLY0
国内は一話以降空気で海外はついに不評ラインの5点台にまでMALスコアが落ちたりと
こんな惨状で本当に二期やるんだろうか
0456名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 512f-e3gM)2021/12/15(水) 21:50:26.02ID:ix316Bol0
多くの30〜40歳くらいの男は自分たちにとって身近な2000年ごろの流行や作品たちが、今の20歳前後の若者から見れば当時の自分たちに置き換えると70年代や80年代くらいのアレコレの距離感だいうことに気づいていない

https://twitter.com/J_ITOH/status/1470968734559117313?t=DxXCQuYE5icbwtPr3Tbv1w&;s=19
0457名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa2d-9Fcl)2021/12/15(水) 22:22:10.11ID:/3DEwy0Ia
2.3話辺りはまとめサイトに「作画酷い」って取り上げられてたぞ
以降はガチで空気
0458名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e154-4y2O)2021/12/15(水) 22:59:06.01ID:JOsglQ0L0
4話からよくある普通のアニメになったしな
0459名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a9f0-tiqx)2021/12/15(水) 23:02:30.49ID:5xa1fTbF0
アニメスレ落ちたまま放置されてるが
同じジャンルの電池サクガン境界ムサシよりもスレ数は多いし
十分がんばったワ
0460名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8196-cnru)2021/12/15(水) 23:16:17.60ID:/sSEoZmH0
見なければモヤモヤしないことに気がついてしまった
0461名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9b98-tiqx)2021/12/15(水) 23:26:17.23ID:uWwOrQK40
最終回後が楽しみになってきたなアニメ終わって商品展開も延期か中止かで
ちょっとしたらここも以前の過疎スレに戻ってやっぱりいつものアージュかってなるんだろうな

TEでユウヤの性格が悪いって言うけど皆が性格いいだけじゃ物語にならんのちゃうか?
主人公を性格良くしても他のキャラに割食わせるだけになりそう
0462名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d926-4ISm)2021/12/15(水) 23:34:40.95ID:UwGunh+C0
アニメスレの代わりにまとめ用スレみたいなのが立ったぞ
影響度で言うならココだけでの評判よりまとめのがより広く波及するだろうし心配な奴は早よ行ってこい
http://2chb.net/r/livejupiter/1639577745
0463名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 414f-cOZT)2021/12/15(水) 23:41:26.05ID:czFkfM5i0
アニメ板は規制とか面倒くさいんだよな
0464名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 83ae-4cqK)2021/12/16(木) 00:04:20.32ID:LtmZg14A0
アニメ板で誰もスレ建ててなくてワロタ
今日最速放送だよな?w
0465名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff18-iWoo)2021/12/16(木) 00:07:46.63ID:3jl6aFEf0
規制のせい
0466名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f36f-eBHY)2021/12/16(木) 00:18:03.27ID:GF5wL3+H0
アメインも戦術機も1/144なら買ってるわ
オルタアニメも戦術機のモデリングはいいからそれ目当てだわ
あとネタか
戦術機はいいのに強化装備がなぜあんな残念になったのかと……
2期やるなら監督変えて強化装備も戻してゆめ太も変えて
0467名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-WhbR)2021/12/16(木) 00:32:24.90ID:7th3E9W6M
TVerの登録数が19338で境界や逆転より多いし
視聴予約も最初の2-3割減ぐらいなので
意外と見てる人多かったりするんじゃないの?
本当にアニメ否定派の言うクソゴミという評価が正しいのなら
もう信者と極僅かなはずの新規勢しか見てないはずだもの
0468名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff6f-liAU)2021/12/16(木) 00:33:47.13ID:HYuj5xNt0
アニメ板で無事にスレ建ったようだね
なんか建ててほしくない人もいそうだけど
0469名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cf5c-dSgM)2021/12/16(木) 00:51:43.61ID:g3ZA5GUa0
境界とか逆転は配信サイト多いからアマプラとかで見れるし
0470名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b354-wZSt)2021/12/16(木) 01:29:19.79ID:qrrlucue0
会話だけで終わっちゃった
0471名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 434f-xe6D)2021/12/16(木) 01:30:17.70ID:g+sD0nja0
ストーリーや心情周りに描写めっちゃ尺かけてるじゃん
0472名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-WhbR)2021/12/16(木) 01:32:05.97ID:5H03cyeAM
>>469
それでもクソだゴミだ言われるアニメのほうが多い理由にはならないような
もしくはFOD独占のクソゴミアニメの標準的な数値なのだろうか?
0473名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2392-BGSL)2021/12/16(木) 01:34:46.85ID:eRWFknxE0
これ2クールじゃ終わらん気がする
3クールか劇場版ありそう
0474名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-HwII)2021/12/16(木) 01:40:39.04ID:17vVvugea
まーた始まった
エクストリーム擁護は見苦しいぞ
見苦しいし、同じ話をループさせてるだけなので不毛だ
0475名無しさん@ピンキー (スッップ Sd1f-j8TR)2021/12/16(木) 01:40:40.16ID:CPyi1iL0d
4話以降良くも悪くも糞丁寧にアニメ化してんな
そのせいで毎話ストーリーが弱いけど
0476名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfce-SfU2)2021/12/16(木) 01:41:43.85ID:DNxa8jED0
>>467
比較対象がどんどんスケールダウンしていくなw
昔は進撃だのFateだの言ってたのにw
0477名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 434f-xe6D)2021/12/16(木) 01:44:39.33ID:g+sD0nja0
>>473
そもそも、原作オルタをプレイ時間で3分割すると
OP~クーデター終結/数式回収、任官~佐渡島へ向かう船上/甲21号作戦~ED
でキレイに区切れるからな

元々2クールは無理だと思う
2クール目の座学を切り詰めても横浜防衛や桜花作戦がはみ出る
0478名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-WhbR)2021/12/16(木) 01:45:54.01ID:5H03cyeAM
>>476
そんなこと言ってるの見たことないなー
ファン目線とは思えない言い方だね
0479名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83ae-xQNQ)2021/12/16(木) 01:50:38.08ID:lnQ/sFU10
それで?それは面白かったのか?
良くできているのは面白いに直列するのか?
0480名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-WhbR)2021/12/16(木) 01:52:57.70ID:5H03cyeAM
>>477
アニオリで佐渡島やったのだから
(2期があったとして)甲21号作戦まではやらないと意味ないと思う
まりもの例のやつから挿入歌翼まで一気にカットするとか尺稼ぎできないかな?
0481名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13c0-g4Nh)2021/12/16(木) 01:55:35.02ID:NtQHZbLq0
11話イベント詰め込みキャラデザとすっげー力入れてくれてんのは分かるんだけどさなんなんだろうな
ゲームで感じたことが何にも感じられなかったわ詰め込みすぎなのは当然としてBGMのせいか?
0482名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ff2f-PWCc)2021/12/16(木) 01:56:48.75ID:C7lSaKHN0
意地でも原作BGM使いたくないらしいからな
だっせーbgmを何回も使いまわされるくらいなら原作流せっての
それだけでも多少マシになるんだから
0483名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83ae-xQNQ)2021/12/16(木) 01:56:59.08ID:lnQ/sFU10
まりも(ちゃん)を最大限に生かした魅力はEXUL在りきだ
上がいきなり下になる
そして下がそれに配慮する
こう言う任侠的な魅力もあったんだ
0484名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3311-CqBK)2021/12/16(木) 02:03:20.65ID:3TbdPyUa0
BGMは権利や金やらで無理なんじゃないか?原作BGMを配信してほしいって思ってるけど一向にその気配がないし
0485名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13c0-g4Nh)2021/12/16(木) 02:10:07.10ID:NtQHZbLq0
原作BGMアレンジして流すだけでだいぶ印象違うのになってシーンかなりあったのにな
というかBGMそのものがないシーンが多すぎて違和感があったわ内容が濃い部分だからなおさら
0486名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83ae-xQNQ)2021/12/16(木) 02:11:51.00ID:lnQ/sFU10
まーBGMの流用はファンサービス以外ありえんし
0487名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff92-liAU)2021/12/16(木) 02:20:25.41ID:2myVrdjt0
ずっと思ってたけどサブタイがダサい
0488名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-WhbR)2021/12/16(木) 02:31:57.64ID:5H03cyeAM
>>422
こいつ製作資金が無限に用意されてるとでも思っているのか?
いかにも働いたことのないクズニートの考え方だな
0489名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f36f-eBHY)2021/12/16(木) 02:36:24.71ID:GF5wL3+H0
Lantis/バンナムクレジットというか出資比率がもっと上がらんことには
原作BGM系使いまくりとはいかんだろうなぁ
もしくはavexがその気になるかどっちかか
0490名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83ae-xQNQ)2021/12/16(木) 02:39:13.00ID:lnQ/sFU10
マウントを取りたいならメタ思考が必要だ
0491名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sadf-yVLQ)2021/12/16(木) 03:11:54.99ID:OnvlSDWWa
エチシーン頑張って入れようとしたのは分かったw
0492名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83ae-iWoo)2021/12/16(木) 03:24:33.31ID:klUk0bov0
会話シーンで画面が無駄に切り替わったりスクロールしたり
喋ってるキャラと別のキャラが写ったりしてて笑った
作画はそこまで悪くないのにここまで演出が下手なアニメはじめてだ
0493名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ff2f-PWCc)2021/12/16(木) 03:28:44.76ID:C7lSaKHN0
資金が無限とか的外れな返信だなぁ
何度も言われてるだろうが限られた予算でも演出、展開次第で作画の悪さをカバーすることは出来たんだよ
それが出来なかった無能だから叩かれてんだろ
0494名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13c0-g4Nh)2021/12/16(木) 03:29:09.91ID:NtQHZbLq0
ほんと下手だったな冥夜と沙霧の説得シーン
全く同じ絵を交互にスライドさせるだけで会話だけ進む狂気のシーンBGMもなし
真顔になったわ
0495名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-tzMm)2021/12/16(木) 04:15:45.27ID:UXscZLuVa
訓練兵側の葛藤が描写されないから殿下が一方的に早口で語る語る
服交換シーンもなんだあれ
9話でクーデター編イケるじゃんってなったけど戦闘シーンないとやっぱボロが出るなと感じましたまる
0496名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-WhbR)2021/12/16(木) 04:21:15.88ID:5H03cyeAM
>>493
演出、展開次第で戦闘シーンが増やせると考えてるバカがいるよw
0497名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c34e-WhbR)2021/12/16(木) 04:31:16.74ID:zmkkLEaH0
イモータルズは頓挫なのに集金パーティーはやるのか。
0498名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-WhbR)2021/12/16(木) 04:35:51.60ID:5H03cyeAM
>>497
2月に延期でしょ

レゾネイティブのほうにも影響でそう
0499名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c34e-WhbR)2021/12/16(木) 05:01:56.41ID:zmkkLEaH0
c99で喜捨巻き上げて打ち止めだろ。目指せamazon90%off
0500名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cfc0-Jpup)2021/12/16(木) 05:55:39.45ID:Xto7zdrG0
9話の戦闘シーンは圧巻だったのに
結局はクーデター編の悪いところが出て
くどくどとネトウヨ臭い会話してテンポ悪くなったなぁ
0501名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83ae-iWoo)2021/12/16(木) 06:12:03.23ID:klUk0bov0
殿下早口すぎて威厳がなかったな
もうちょっとセリフとセリフの間に間を取ろうぜ
0502名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13c0-iWoo)2021/12/16(木) 06:12:59.07ID:V3xJvjlt0
割と作画いいなと思ったらJ.C.STAFFのグロス回じゃねーか
0503名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3392-OB3U)2021/12/16(木) 07:46:08.43ID:sgmbB7rr0
続きはPachinkoで!
0504名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0328-g4Nh)2021/12/16(木) 07:57:43.64ID:vGksWurh0
テテンテンテンは意に沿わない意見にすぐ噛みつくし
ずっとアニメ擁護してるしうざくなってきた
0505名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 232f-9mvO)2021/12/16(木) 08:12:22.15ID:M7XE6gGH0
霞のテーマだけ原作BGM使ってるのはどういうことんだろ?
0506名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-mVr4)2021/12/16(木) 08:28:31.49ID:/ejp5sukr
もし2期やんなら吉田はアニメ用に脚本、構成作ってやったりしないんかね
正直今後のシリーズ展開考えるならレゾ延期してもそっち優先すべきと思うが
0507名無しさん@ピンキー (ベーイモ MMff-Q5Zl)2021/12/16(木) 08:58:26.28ID:sgkcq6MlM
2期ワンクールじゃ桜花作戦までいけないし完走できないまま打ち切りの未来しかないんじゃ、コレ
0508名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0301-dd6l)2021/12/16(木) 09:11:06.00ID:ZZiWci0w0
最初の3話で視聴者を厳選しすぎたからな
0509名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-9mvO)2021/12/16(木) 09:13:18.13ID:8Y0VaTEhM
ツイッター見てると、にわか感想系のアカウントばかりでむしろ信者や古参少なくね?
0510名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-WhbR)2021/12/16(木) 09:24:18.29ID:5H03cyeAM
>>504
オレのことを指してるなら後ろの数字?IDも併記すべきだぞ
テテンテンテンは他の人もいるのだからな
悪質アンチと違ってIDコロコロ変えてる訳ではないし

嘘や捏造してアニメ叩いてる奴よりオレのほうがうざいなら
君の立ち位置はそちら側なんだろうな


>>506
今後のシリーズ展開いうてもレゾ出したら
後はインテ出せるかどうかしか展開なくない?
0511名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-nOnm)2021/12/16(木) 09:43:50.92ID:wg5m0aPXa
>>509
流行ってから十年以上経ってるんじゃ当時のオタクだって殆んど卒業してるだろ
0512名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-WhbR)2021/12/16(木) 09:45:41.12ID:5H03cyeAM
>>507
続きは劇場版…はさすがに無理か
他作品との同時上映的なOVAでなんとかならんかな?


>>509
アニメ化知らないという古参はそこそこいると思うよ
自分も2年前のイベントを偶然見なければアニメ化知らない可能性ある
オルタ以降のageの非ロボ路線に付いていけなかったり
ラジオ終わり、TEアニメを序盤切りしたりクロニクルズが期待外れだったりで
結構疎遠になる機会が多かったからね
0513名無しさん@ピンキー (スッップ Sd1f-j8TR)2021/12/16(木) 09:52:30.80ID:CPyi1iL0d
新規がいつBETAと戦うんだって不満一杯だな
0514名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-PWCc)2021/12/16(木) 10:28:39.26ID:aJj7YjrVa
teの失敗から何も学んでいない
0515名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ff1f-jlEM)2021/12/16(木) 10:50:51.77ID:+8FvfWXk0
むしろ成功体験とか思ってそうだから手に負えない
0516名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff6f-liAU)2021/12/16(木) 10:56:57.86ID:HYuj5xNt0
>>507
元から今の構成だと2クールでも佐渡ヶ島までって言われてたじゃん
キーコーも(予想という形で)言ってたし
0517名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sac7-dd6l)2021/12/16(木) 11:15:23.09ID:zUjMxSEla
1期見てれば前提が理解できるんだし、1クールしかないならTEの続きやった方がアニメ勢向けのアプローチとしては相性良さそう
0518名無しさん@ピンキー (ササクッテロロ Sp87-AsMf)2021/12/16(木) 12:07:55.67ID:rJ7KOKRZp
>>506
正直今よりひどいものが出来上がりそう
0519名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sac7-dd6l)2021/12/16(木) 12:28:45.52ID:zUjMxSEla
FOD独占なのが救いだな
ちょっと興味あるだけの新規とか原作ファンの失望度を、FODに隔離することで最小限に抑えてる気がする
0520名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 732e-xQNQ)2021/12/16(木) 12:32:50.05ID:BFtA6Vwg0
>>494
演出下手だよね…このアニメは戦術機以外はホント作品愛がない
本当に原作ファンならもう少し盛り上げようとするだろうに
0521名無しさん@ピンキー (ササクッテロ Sp87-AsMf)2021/12/16(木) 12:45:05.29ID:2y9LPUjip
https://worldshangrila.com/
桃源郷の歩き方
0522名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 83ae-4cqK)2021/12/16(木) 12:48:37.01ID:LtmZg14A0
改悪と劣化ざんまい

OPED、BGM、SE、強化装備、網膜投影、キャラデザ、背景美術、演出etc

よかったの戦術機だけ
監督も酷いし交代必須
0523名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 83ae-4cqK)2021/12/16(木) 12:50:40.89ID:LtmZg14A0
これ作ってる連中の正気疑うレベルだよな
とにかく締め切りにだけは間に合わせました!って感じにしかうけとれん
0524名無しさん@ピンキー (ワントンキン MMe7-ptsf)2021/12/16(木) 12:52:37.13ID:c56lo652M
エロゲアニメって大体こんなもんじゃないの?
0525名無しさん@ピンキー (スッップ Sd1f-j8TR)2021/12/16(木) 13:02:25.05ID:Ald6CtGKd
>>506
アニメ用にって
素人に脚本書かせてどうすんの
0526名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-AgVC)2021/12/16(木) 13:03:15.07ID:Gvca4LVRa
こごまで飛ばし飛ばしでやって来ながらイルマと素材タマの話で時間使いにくるたぁ驚いた。。
しかしヨロイとかここまでモブと大差ないんだが。
ほんとにこのまま12話で終わるのよのこれ?
0527名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 732e-xQNQ)2021/12/16(木) 13:04:26.25ID:BFtA6Vwg0
>>522
戦闘シーンだけハサウェイクオリティになるのは笑える
戦術機だけで編集した円盤が出たら本編より売れると思うし欲しい
0528名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-AgVC)2021/12/16(木) 13:05:17.76ID:Gvca4LVRa
どうでも良いけどトイレ我慢しながら見てたら彩峰のシーンで決壊しそうになった
0529名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sac7-KJsF)2021/12/16(木) 13:08:08.05ID:2N3GaH0Ja
この一期の結果がどうであれ第二期するだろ…
第二期は佐渡島戦で〆だろうけどさ
0530名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8f7a-jlEM)2021/12/16(木) 13:11:11.05ID:2EP6WJuW0
>>524
大体はこんなもんでろくに話題にもならずに消えていくな、ただここの住人が求めていたのは稀に見られる成功例になることだったから荒れてるんだよ。
マブラヴはCLANNADやうたわれやfateの同類ではなくデモンベインやつよきすと同類になったということだ。
0531名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 83ae-4cqK)2021/12/16(木) 13:11:56.90ID:LtmZg14A0
監督より楠木ともりのが作品知って理解してんじゃね?
ってくらいスタッフが漫画サラッと読んで作りました感が滲み出てる。

>>527
戦術機シーン以外はスキップした方が楽しめそうw
0532名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-mVr4)2021/12/16(木) 13:12:22.84ID:9ycYP5Uhr
>>525
同じ素人なら知ってる奴に書かせた方マシじゃね?
0533名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 732e-xQNQ)2021/12/16(木) 13:19:37.48ID:BFtA6Vwg0
>>531
ゆめ太は別の作品で忙しいって話もあるしね。監督はそっちにも関わってるそうだし
限られたリソースで複数作品を手掛けてるんだからどこかにしわ寄せ来るわな

fateクラスは流石に考えてなかったが柴犬以下になるとは思わなかった。無念
0534名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-PWCc)2021/12/16(木) 13:23:35.04ID:TIDAutNPa
制作陣がマジで素人しかいねぇんじゃねえのかってレベル
グラフィニカ担当の所だけは真逆だけど

cgのシーンは本当原作愛が凄い
本当に監督やゆめ太、その他もろもろがゴミすぎる
演出やらで表現できないからとりあえず早口で説明させとけって感じなんだろうけどマジでお粗末すぎるんだわその考えに至るのが
とてもプロとは思えん
0535名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0328-g4Nh)2021/12/16(木) 13:26:46.76ID:vGksWurh0
BGMてマジで大事だな
原作クリア済みには流れてくるBGMでそのシーンを思い浮かぶわけだからな
同じゲームからアニメへで成功したシュタゲもクラナドも名作て言われてるものには
原作BGMをリスペクトされてる
0536名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sac7-dd6l)2021/12/16(木) 13:29:37.87ID:zUjMxSEla
>>535
シュタゲのアニメは奇跡の出来だよな
まぁ同じ会社のカオスヘッドシリーズだけ何故かダイジェストアニメにさせられてるが
0537名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-PWCc)2021/12/16(木) 13:29:50.34ID:TIDAutNPa
沙霧vsウォーケンの所で激突アレンジ流さなかったら本当失望する
0538名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cfc0-Jpup)2021/12/16(木) 13:37:11.12ID:Xto7zdrG0
>>520
>>演出下手だよね
お着換えのシーンとか「これなに?」って思ったよ
せっかくの着換えだしエロく見せたかったんだろう意図はわかるけども
お金がないとか時間がないっていう話じゃなくてセンスがないんだわこのアニメ・・・
0539名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-mVr4)2021/12/16(木) 13:44:03.00ID:fuhect+yr
制作会社、スタッフが発表された時にアニメ業界人っぽい垢の察したようなツイートとか何個かあったけど今ならわかるわ
こういう事だったんだな
0540名無しさん@ピンキー (スププ Sd1f-HPp5)2021/12/16(木) 13:46:00.69ID:tMi6ikuCd
監督変えるの何回目だよ
また監督変えたったこんな作品のアニメが成功するわけないだろ
現実みろ現実を
0541名無しさん@ピンキー (ササクッテロロ Sp87-AsMf)2021/12/16(木) 13:48:23.08ID:rJ7KOKRZp
>>524
元々文章媒体でユーザーの想像で補完されてた面が強いから映像化するとコレジャナイになりがちなのとか
1クールで無理やり収めるor中途半端なところまでで微妙な感じになりそうなのとか
あー、ゼロ年代のエロゲ大体こんな感じだったなーって懐かしくなる出来に仕上がってると思う
0542名無しさん@ピンキー (スププ Sd1f-HPp5)2021/12/16(木) 13:48:36.91ID:P9mE25jDd
>>524
エロゲなんかのアニメなんかまともに作るわけないからな
夢見すぎな信者が多くて笑えるわ
今までアニメ化を避けてたやつのが判断が正しかった
0543名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0328-g4Nh)2021/12/16(木) 13:51:28.08ID:vGksWurh0
>>537
武「俺はおまえを死なせないんだ。生きて殿下に会わせるんだよ」
ウォーケン「作戦を第二シーケンスへ移行!兵器使用自由」
月詠「白銀くるぞ」
武「うおおおおおおおおっっっ」
からの激突はクーデター編でかなり熱かった。アニメでこれを再現してほしいが・・
0544名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6f01-51Pg)2021/12/16(木) 13:53:47.48ID:B4LgJGgm0
武が「ひっ」と言うのもやるかな
0545名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1318-IitB)2021/12/16(木) 13:53:51.84ID:oA00Eazj0
>>541
ノベルゲームは前半がずっと下ごしらえで山場が後半に集中してるってタイプも多くて、これもアニメと相性が悪い
漫画媒体は一本道な上に盛り上がる場所が短期間ごと来るのでアニメ向きで、ひぐらしなんかはノベルゲームだけどこのタイプだった
0546名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-mVr4)2021/12/16(木) 13:58:40.86ID:jcI8ghl6r
アニメ関係者わらわらで草
0547名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03c0-S8R2)2021/12/16(木) 14:01:55.59ID:38G5RjIv0
記憶が薄れて、原作プレイ勢だからかもしれないけど、最近普通に面白く感じるけどな。
ダイジェスト感がだいぶ消えたからかもしれないが、

OPEDはマジで糞なのは変わらないが、いくらいい感じの引きにしてもEDのウッキウキなポップが全部だめにする。
OPEDは飛ばしてるからいいが、リアタイ勢はきつそう
0548名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-mVr4)2021/12/16(木) 14:03:06.53ID:BUYZWXGZr
>>547
OPEDはミュート推奨
0549名無しさん@ピンキー (ササクッテロロ Sp87-AsMf)2021/12/16(木) 14:03:17.56ID:rJ7KOKRZp
「アニメの出来が悪い」も「アニメ化に向かないコンテンツ」もほぼ共通認識みたいな感じなのに何故かレスバで荒れるスレ
0550名無しさん@ピンキー (スププ Sd1f-HPp5)2021/12/16(木) 14:04:22.44ID:hMl0PqVnd
>>547
ワイは映像になってるだけで楽しんで見てるよ
そもそもエロゲ原作のアニメなんて成功しないの見えてるしな
0551名無しさん@ピンキー (スププ Sd1f-HPp5)2021/12/16(木) 14:07:43.90ID:hMl0PqVnd
>>549
アニメ自体の出来は普通じゃね
アニメがつまらんのはこのコンテンツの問題なわけだし
0552名無しさん@ピンキー (スッップ Sd1f-j8TR)2021/12/16(木) 14:08:22.48ID:Ald6CtGKd
アニメで批判されてるのは人間同士でグダグダクーデターやってる所だがな…
0553名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-OB3U)2021/12/16(木) 14:16:59.40ID:VDmg8rd0a
>>549
シュタゲ

はい論破
0554名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ff1f-jlEM)2021/12/16(木) 14:18:26.07ID:+8FvfWXk0
>>549
アニメはよく出来てる原作がクソとか言い出す自称原作信者湧くから
0555名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 732e-xQNQ)2021/12/16(木) 14:26:32.47ID:BFtA6Vwg0
原作がクソなのが全てみたいなのが定期的に出てくるから荒れる

>>540
オルタは初アニメ化だろ
0556名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-WhbR)2021/12/16(木) 14:32:04.03ID:5H03cyeAM
原作がクソという意見は絶対に許せないが
アニメはクソと連呼しゴミ評価でなければならない

ちとおかしくね?
考え方が子供っぽい
0557名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-mVr4)2021/12/16(木) 14:36:27.04ID:v3qR0hfDr
>>551
CG神
構成、脚本ゴミで相殺されて普通アニメになってるな
0558名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-mVr4)2021/12/16(木) 14:43:43.17ID:vIBX/WI9r
まぁアニメにおいての重要度は脚本が1番上だからゴミアニメ化してるんだが
0559名無しさん@ピンキー (スッップ Sd1f-3wZZ)2021/12/16(木) 14:49:07.95ID:3hiFbl9Td
アニメクソとか言うから原作クソってカウンター食らってるだけやん
自分はOK相手はNGは通じんでしょ
0560名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-mVr4)2021/12/16(木) 15:01:09.56ID:WRV/gahVr
カウンターで草
尻尾少しは隠す努力しろよ頭悪いな
0561名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f98-xQNQ)2021/12/16(木) 15:02:33.88ID:nFeqNxSE0
殿下の千鶴への耐えての発言であんな嬉しそうな顔の千鶴は見たくない
もっと複雑な気持ちだったはずでしょ
0562名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff92-iWoo)2021/12/16(木) 15:04:52.62ID:L+cY/o6l0
アニメもクソってほどじゃないし、原作もエロゲ業界の中では評価されてた
ただどちらも広い世界で通用するほどじゃない

覇権を夢みてた世間知らずと現実をありのままに受け止められないメンタル弱者が騒いでるだけ
0563名無しさん@ピンキー (スッップ Sd1f-3wZZ)2021/12/16(木) 15:05:04.77ID:3hiFbl9Td
>>560
俺は何も言ってないし原作好きだけど?
ただ何かを悪く言えば悪い言葉が帰ってくるなんて当たり前じゃんとしか思わん
0564名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 83ae-4cqK)2021/12/16(木) 15:05:14.31ID:LtmZg14A0
アニメスタッフの無能ぶりを是が非でも否定しないと気が済まないのがいるな
0565名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-mVr4)2021/12/16(木) 15:09:15.40ID:WRV/gahVr
>>563
少なくとも当たり前ではないだろ
喧嘩両成敗じゃねーんだぞw
0566名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-mVr4)2021/12/16(木) 15:11:54.45ID:WRV/gahVr
低脳過ぎて草
久々にツボに来たわ
0567名無しさん@ピンキー (スッップ Sd1f-3wZZ)2021/12/16(木) 15:13:42.62ID:3hiFbl9Td
>>565
お前は原作嫌いって言ってるやつを好きになれる?
シンプルにその反対ってだけじゃん
0568名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-WhbR)2021/12/16(木) 15:14:10.35ID:5H03cyeAM
ファンですらクソゴミ認定したアニメ
Fateみたいに商業的な成功もないだろうし
必然的に連動して原作評価も落ちていくわな
0569名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-mVr4)2021/12/16(木) 15:19:32.82ID:WRV/gahVr
>>567
単にお互い無視して好きな話したらいいだけだろ?
0570名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0328-g4Nh)2021/12/16(木) 15:20:20.96ID:vGksWurh0
何だかんだでここまで見てる層は元々は原作ファンだろうし
ここでぐらいアニメの出来の不満ぐらい言わせろよ
新規なんて絶滅危惧種並みに見かけないし
0571名無しさん@ピンキー (スッップ Sd1f-3wZZ)2021/12/16(木) 15:23:34.35ID:3hiFbl9Td
>>569
だからお互い好きな話してお互いを下げあってるんじゃないの?
大前提としてネットに書いた以上なんか言われるのは当たり前
それが嫌ならチラ裏へどうぞ
0572名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-mVr4)2021/12/16(木) 15:25:54.05ID:7mzTqwBUr
>>571
あー
棲み分けしろって言ってるのよ
0573名無しさん@ピンキー (スッップ Sd1f-3wZZ)2021/12/16(木) 15:29:29.12ID:3hiFbl9Td
>>572
それならアニメの話はアニメスレの方が良いかもな
原作批判の方が原作語ってるからこっち向きになっちゃう
0574名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-mVr4)2021/12/16(木) 15:30:50.13ID:7mzTqwBUr
>>573
それはただの屁理屈だから無視するけどいい?
ここ"総合"スレだよ?
0575名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-WhbR)2021/12/16(木) 15:34:57.31ID:5H03cyeAM
>>570
不満言うぐらいは全然ありだと思うぞ
もちろん具体的に指摘することが大事だけど

ただクソゴミ言うのはどうなんだ?
捏造行為まで行ってアニメ叩きをするのもどうなんだ?
そしてこれらを見て見ぬ振りするのもどうなんだ?

アニメは新規勢がたくさん見てるし
ここもROM専の中には新規がいるかもしれん
0576名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-HwII)2021/12/16(木) 15:36:35.63ID:UJQHLiI9a
益体もないレスバに持ち込んでアニメ叩きの話題を流そうとしている様に見えるな
つうかスッップとテテンテンテンって同じ奴だろコレ
0577名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3311-CqBK)2021/12/16(木) 15:40:49.69ID:3TbdPyUa0
アニメには戦闘シーンしか期待してなかったせいかアニメ見ててもまぁこんなもんかっていう感想を抱いてるけど少数派なのか?
アニメの放送開始前はアニメに対するハードル上げすぎじゃね?ってのは思ってたけど今度はボロクソ言いすぎじゃね?って思うわ
ハードル上げすぎちゃった人がボロクソ言ってるだけかもしれんけど
0578名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9340-UKPj)2021/12/16(木) 15:45:16.26ID:D/hMRPU30
円盤予約ランキングがどこもイマイチですね
濃いファンが大声あげただけか?
それに騙された製作委員会カッコイイね
0579名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-WhbR)2021/12/16(木) 15:58:11.60ID:5H03cyeAM
>>578
1度死んだコンテンツに騙されるなんてことは100%ない
過去2回のアニメ化のデータも見てるだろうしね
経緯を知らないということは新規の人かな
0580名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2384-eBHY)2021/12/16(木) 16:01:26.01ID:PcU77YJm0
イルマさん狙撃失敗しただけなのに
アニメじゃ催眠状態のままガッツリ戦術機動かして飛んでてワロス

尺の都合とは言え会話テンポ速過ぎ
悠陽と沙霧の会話シーンスクロール下手演出過ぎズレ過ぎで
ストーリー的には一番の要になるはずなのに酷すぎて苦笑いすら出来ない
0581名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sac7-dd6l)2021/12/16(木) 16:06:59.52ID:zUjMxSEla
でも吉田は絶賛してるから
0582名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0328-g4Nh)2021/12/16(木) 16:07:05.04ID:vGksWurh0
クソゴミてのはただの悪口だし相手にしなければいいだけ
捏造行為てのはどうなのかどんな例があったのかは知らんが

ハードル上げ過ぎたのも事実だが何年も待ってたアニメ化が残念な出来だったら
不満の声大きくなるわな。KANONみたいにアニメを他社が作り直す訳にはいかんだろうし
0583名無しさん@ピンキー (スッップ Sd1f-3wZZ)2021/12/16(木) 16:12:57.44ID:3hiFbl9Td
レスバってか原作クソなやつが居るからヒートアップするって言うからそりゃそうなるよって言ったら勝手にまたヒートアップしてるんだもんさ
感想言っちゃダメなんて言ってないぞ
ただ書き込んだならそれに反応が有るのは当たり前だぞってだけ
>>576
いつか一緒にされるとは思ってた
わりと心外
0584名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-cc16)2021/12/16(木) 16:13:10.98ID:tWOgzyhZa
>>582
ufoに頼めば良いじゃん
ドンは捕まったけどスタッフどもの仕事ぶりは堅実
0585名無しさん@ピンキー (スププ Sd1f-HPp5)2021/12/16(木) 16:18:44.17ID:J64V11yDd
TE失敗→監督交代
柴犬失敗→監督交代

これでオルタが成功すると思ってるやつは頭がおかしい
失敗するには理由があるんだよ
マブラヴがアニメ化としては糞なコンテンツなだけ
アニメしてもらえただけ有り難いと思え
0586名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8f7a-jlEM)2021/12/16(木) 16:22:45.53ID:2EP6WJuW0
>>584
頼んだとして何年後になるんだろうな
スケジュール年単位で埋まってるだろうしお得意先のアニプレからの仕事が優先されそうだし
0587名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ff1f-jlEM)2021/12/16(木) 16:23:26.79ID:+8FvfWXk0
彼らは「アニメ様にエロゲ如きが意見して申し訳ありませんでした」とでも言えば満足するの?
言うだけならタダだしお引き取り願えるなら安いが
0588名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-WhbR)2021/12/16(木) 16:30:09.76ID:5H03cyeAM
>>582

>>210 「早く戦えなんて言ってる奴は古参にはいない」
>>332 「みんな駒木要らないよねって言ってんの」
>>353 「(1話のアニオリは)アンリミの武の最後でいいって結論出たじゃん」

自分の意見はみんなに支持されてると捏造しまくり
0589名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2318-Q5Zl)2021/12/16(木) 16:32:38.60ID:wS3sJirb0
柴犬て監督交代したっけ…?
0590名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sac7-dd6l)2021/12/16(木) 16:33:14.35ID:zUjMxSEla
ufotableに作ってもらうにはまず版権をアニプレックスに渡す必要がある
0591名無しさん@ピンキー (スププ Sd1f-HPp5)2021/12/16(木) 16:44:21.23ID:vdGn9z1Nd
ボロクソ言うだけの信者のアニメなんて作ってくれないやろ
このスレまるごとUFOに送りつけるわ
もっと他にいいアニメ作って欲しいしな
0592名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-mVr4)2021/12/16(木) 16:57:26.77ID:1+vePFyOr
柴犬監督交代は初耳
0593名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0354-iWoo)2021/12/16(木) 17:12:13.37ID:SXD/EPO+0
3話以降は普通に出来が良いと思う
よく叩かれてるクーデターのgdgd感は原作のせいだし
0594名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff92-iWoo)2021/12/16(木) 17:26:16.49ID:L+cY/o6l0
タイトル毎じゃなくマブラヴというブランドを通してみた際に監督が交代してるって話だろ
読解力ねえな
0595名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 732e-xQNQ)2021/12/16(木) 17:26:50.90ID:BFtA6Vwg0
>>589
3回監督が変わってるから原作が悪いという謎のレスが何度か書き込まれてるが、
どうやら制作会社が変わって監督も変わってるのもよく分かってない人のようだ
0596名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9326-IitB)2021/12/16(木) 17:27:24.37ID:6RWcAUOq0
510名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-WhbR)2021/12/16(木) 09:24:18.29ID:5H03cyeAM
>>504
オレのことを指してるなら後ろの数字?IDも併記すべきだぞ
テテンテンテンは他の人もいるのだからな
悪質アンチと違ってIDコロコロ変えてる訳ではないし

嘘や捏造してアニメ叩いてる奴よりオレのほうがうざいなら
君の立ち位置はそちら側なんだろうな

>>506
今後のシリーズ展開いうてもレゾ出したら
後はインテ出せるかどうかしか展開なくない?

556名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-WhbR)2021/12/16(木) 14:32:04.03ID:5H03cyeAM
原作がクソという意見は絶対に許せないが
アニメはクソと連呼しゴミ評価でなければならない

ちとおかしくね?
考え方が子供っぽい

568名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-WhbR)2021/12/16(木) 15:14:10.35ID:5H03cyeAM
ファンですらクソゴミ認定したアニメ
Fateみたいに商業的な成功もないだろうし
必然的に連動して原作評価も落ちていくわな

他にもいくつかあるが同一ワッチョイIDで発言がコロコロしてるように見えんのは俺だけか?
それとも単にアニメの出来は良いが商業的にはウケないだろうと思ってるだけなのか
0597名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff92-iWoo)2021/12/16(木) 17:32:17.03ID:L+cY/o6l0
つうかいい制作会社やスタッフを集められるのも原作の力だからな
そこまで金出してもらえるほど結果出せてないのに
いちいち上から目線で「アニメ化させてやってる」って態度だからクソなんだよ信者は
マブラヴ程度じゃ「アニメ化して頂きありがとうございます」だろうが身の程を知れカス
0598名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-WhbR)2021/12/16(木) 17:44:55.96ID:5H03cyeAM
>>596
最初に、自分はアニメの出来は十分合格ラインにあると思っている
TE、柴犬アニメより出来は上

自分のことは(テテンテンテン MM7f-WhbR)←こう表記すべきという意見はおかしいのか?
他のテテンテンテンの人に迷惑だと思ったのだが

Fateの最初のアニメもすごく叩かれていたけど円盤自体は売れた
マブラヴはそういうことは望めないから
ファン認定のクソゴミアニメという評価だけが残ると思う
0599名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 732e-xQNQ)2021/12/16(木) 17:47:28.01ID:BFtA6Vwg0
>>587
どういう立ち位置の方なんだろうな
原作が悪い信者が悪いアニメに文句言うなの繰り返しでとても原作ファンとは思えないが
0600名無しさん@ピンキー (スッップ Sd1f-3wZZ)2021/12/16(木) 18:15:18.05ID:W3e+VxPpd
せっかくアニメ化したんだから楽しみたいって人だよ
悪い部分だけ挙げてはよ終われ二期は無いとか言ってる人の方がファンには見えない
ってかやってることまんまアンチ
0601名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9326-IitB)2021/12/16(木) 18:26:35.58ID:6RWcAUOq0
>>598
テテン被りで迷惑掛けてる自覚があんならトリップでも付けてみれば?
まあ強制はしないが、君の論旨や5chの使い方を見るにここよりツイッターの方がよほど向いてると思うけどな

>最初に、自分はアニメの出来は十分合格ラインにあると思っている
TE、柴犬アニメより出来は上
>Fateの最初のアニメもすごく叩かれていたけど円盤自体は売れた
マブラヴはそういうことは望めないから
ファン認定のクソゴミアニメという評価だけが残ると思う

これが聞ければ十分だ
ありがとう
0602名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83ae-liAU)2021/12/16(木) 18:28:13.70ID:ySeqNhsM0
割と真面目にアニメスレの方行った方がいいんじゃないか?
ここだとどうしても原作との比較になるし、ここだとアニメに限らずゲームとかもプラス情報が出ない鬱憤もあって愚痴多く見るだろうし
0603名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83ae-liAU)2021/12/16(木) 18:29:00.85ID:ySeqNhsM0
>>600宛て
0604名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-mVr4)2021/12/16(木) 18:29:03.50ID:1+vePFyOr
アニメ化して楽しみたいなんて人はこんなとこでガイジみたいな粘着行為しないでしょw

草草の草
SNSで純粋に楽しんでる人に聞いてみ?w
5chの本スレでアニメの愚痴うるさいんだけど!!ってさw
笑われるよ?w

そんな事もわかんねーのか頭わりぃな
0605名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 732e-xQNQ)2021/12/16(木) 18:29:41.96ID:BFtA6Vwg0
>>600
良いところは良いと書いてる。CGや周りの声優さんにはマブラヴ愛を感じる
その他の要素からは残念ながら感じない。ファンだからこそ落胆してる人も多いだろう
0606名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-mVr4)2021/12/16(木) 18:31:01.81ID:1+vePFyOr
アニメ楽しみたいくせにアニメのここが良かったって話題全く振らないの笑う

すぐバレる嘘吐くなよダッセェ奴笑笑
0607名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-HwII)2021/12/16(木) 18:33:58.19ID:UJQHLiI9a
>>600
ならアニメを勝手に楽しめば良いんじゃねえの?
テテンテンテンが問題視されてるのは愚痴ってる人に対してわざわざ噛み付きに行く事だ
マブラヴの信者アンチ以前に単なる荒らしでしか無い
0608名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 732e-xQNQ)2021/12/16(木) 18:34:53.57ID:BFtA6Vwg0
>>602
それはあるな。ゲーム続編のこと考えると余計に気が重いw
でもアニメスレはここ以上に荒れてたりする。途中までバレ回避して新規の質問に答えてたりしたが、
他作品との比較でsageられまくって荒らされるようになって離脱した
0609名無しさん@ピンキー (スッップ Sd1f-3wZZ)2021/12/16(木) 19:04:45.08ID:W3e+VxPpd
だって俺もアニメが素晴らしいなんて言う気は無いし
それでもこんなとこで愚痴吐いて原作本スレ荒らして
もしアニメ気に入ってくれた人にそれでやっぱいいやでUターンされたくないから黙ってる
まあポジティブな事もこんな現状のスレで言う気にはならんけどな
少なくとも俺がアニメで見たいのはこの先だからもういいやるなとか言う人は敵だわ
0610名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9326-IitB)2021/12/16(木) 19:07:12.00ID:6RWcAUOq0
ネタバレ覚悟でわざわざこんなとこ覗きに来て勝手に幻滅して去っていく極少数を気にしても仕方ない定期
0611名無しさん@ピンキー (スッップ Sd1f-3wZZ)2021/12/16(木) 19:11:25.14ID:W3e+VxPpd
もうほんま見飽きたわその選民意識
どんだけ偉いんだよお前らは
0612名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9326-IitB)2021/12/16(木) 19:15:51.41ID:6RWcAUOq0
別に偉いとも思ってないが
おもちゃ売り場で買って買ってと駄々こねる他人のガキ共一人ずつをわざわざ宥めてやるような義務感も持ってない
ただそれだけ
0613名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f36f-eBHY)2021/12/16(木) 19:22:15.27ID:ZK8f/cpt0
他に意見交換出来るコミュニティがあるのか知らんけど
今どき5ちゃん見に来る新規ってどれくらい居るんかねぇ
0614名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 732e-xQNQ)2021/12/16(木) 19:25:16.61ID:BFtA6Vwg0
>>613
アニメスレは初期はそこそこいたな。3話で途切れたが
0615名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-HwII)2021/12/16(木) 19:27:27.89ID:UJQHLiI9a
そもそも2ちゃん以前から嘲りと冷笑が基本的なスタンスだからなぁ
いわゆる今時のSNS世代の感覚とはズレてる場所だって事が理解出来ていないんだろう
0616名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cf75-ZjBm)2021/12/16(木) 19:35:17.86ID:opTmhq5+0
茜ってよく考えたら、アージュのヒロインだなw
0617名無しさん@ピンキー (スッップ Sd1f-3wZZ)2021/12/16(木) 19:36:51.12ID:YFqxx/V4d
時代についてけないんじゃそりゃここは廃れるわな
それでも来てくれるような人を15年とアニメ3期分掬い上げてたらどんだけマブラヴはデカいコンテンツになってたかね
>>612
>>610を書いちゃった時点で泣くなら帰れ!って怒鳴り付けるオッサンになっちゃってんだよ
0618名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9326-IitB)2021/12/16(木) 19:41:12.70ID:6RWcAUOq0
>>617
そう言ってんだよ
自分から火の中に飛び込んで勝手に火傷してるガキの介抱を何で俺らがしてやらなあかんのだ
手当ぐらい自分でしろ、火傷するのが嫌なら帰れ、匿名掲示板は今も昔もずっとそういう場所
0619名無しさん@ピンキー (スッップ Sd1f-3wZZ)2021/12/16(木) 19:47:15.09ID:DYip5hCSd
>>618
だから選民意識高い偉そうなやつって評したんだから何も間違ってないやん
んでそれが新規を弾いてるって話を最初からしてるわけだが
0620名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2396-mVr4)2021/12/16(木) 19:59:35.40ID:BrSfRTLw0
こういうの自治厨って言うんだっけ
ガキにありがちな奴
0621名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9326-IitB)2021/12/16(木) 20:09:05.56ID:6RWcAUOq0
>>619
お前がどう思おうが俺は自分の事を偉いとも思ってないとも言ってる これも間違った話じゃないよな
一方的にこっちを上に見てるお前がギャアギャア言ってるだけ
そういう奴まで含めて弾かれる新規とやらをゼロにするなんてどんな名作でも土台無理
少なくともこの場にそんなものを求めんな 別スレでも立ててそっちでやれ
0622名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2396-mXLE)2021/12/16(木) 20:11:06.32ID:4UkSBaTI0
敷居が高いスレだってのは分かったんで新規向けに暗黙のルールみたいなのを決めて書いておいて欲しい
知らないで書き込んでボロクソ言われたら精神やられる
0623名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-HwII)2021/12/16(木) 21:09:51.27ID:KZTbVviQa
単発ガイジは正体隠す努力くらいはしような?
0624名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-BGSL)2021/12/16(木) 21:12:33.00ID:InbYO1jua
早口だらけで緩急なさすぎない?
0625名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f26-45Ui)2021/12/16(木) 21:33:25.96ID:fQ8CA7go0
>>622
昔ここの初代スレ立てたわ
当時から君望厨とか呼ばれてアレな信者達だった
ごめんよ
0626名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f36f-eBHY)2021/12/16(木) 21:35:03.04ID:ZK8f/cpt0
いちいち新規の手引きなんて書く必要がある時代なんかなぁ
5ちゃんねるはそんな場所じゃないと思うし
そういう人はたいてい>>1から始まるテンプレも読まない/読んでないと思うよ
0627名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 434f-xe6D)2021/12/16(木) 21:40:57.82ID:g+sD0nja0
どんなスレでも様子見てから書き込むだろ普通は
0628名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-PWCc)2021/12/16(木) 22:09:23.48ID:3iy2D/LIa
まあ全てこんなゴミアニメを生み出した制作人が悪い
特に監督てめぇな!
0629名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-mVr4)2021/12/16(木) 22:13:24.55ID:1+vePFyOr
スレを盛り上げる気すらない奴がアニメ批判がどうの新規がどうのと言う資格ないだろ

自分で努力もしたくない人任せの奴が偉そうに他人に文句だけ言ったらどうなるかっつったらそらな
0630名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f36f-eBHY)2021/12/16(木) 22:15:12.86ID:ZK8f/cpt0
>>627
君そんな律儀なの……ソフトウェア板とかテンプレにあっても既出質問&環境書かずだらけだぞ
0631名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-TId7)2021/12/16(木) 22:21:30.76ID:TsBBMAixM
オルタ世界の国際関係のように殺伐としたスレですね……
0632名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sac7-jlEM)2021/12/16(木) 22:31:08.42ID:rbB3XBrna
「アニメ化してやったのに」みたいな上から目線の方がよっぽど鼻につく
オリジナルアニメとエロゲでやっと一作品としてイーブンだろ
他人の褌の原作付きアニメ如きが、ましてや結果これで
0633名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a332-1In0)2021/12/16(木) 22:33:54.55ID:98LQTdZm0
尺がないのは分かるけど全員くっそ早口で笑うわ
もういっそBGMも早送りにして0.8倍速視聴を推奨すべきなのでは
0634名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bf54-/XIU)2021/12/16(木) 23:06:22.58ID:DrgVaMm60
謎の着替えシーンは入れる余裕あるのにな
0635名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c396-1DK0)2021/12/16(木) 23:14:59.77ID:65CrP0AZ0
何話も使って訓練話ダラダラ続けてようやくバトルかと思ったら人間同士のくだらない
争いが始まるし最終話までまともにBETAと戦いもしない作品のどこを評価すればいいのでしょうか?
TEよりも純粋につまらない作品を持ち上げる意味がわかりません
単純に原作がゴミなんではないでしょうか???
0636名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-WhbR)2021/12/16(木) 23:35:13.05ID:5H03cyeAM
>>635
戦闘シーンは迫力あるしオレは十分見れるアニメだと思うのだけど
多数のファンからクソゴミ扱いされてるアニメなのよ
前半のカットが激しい点を除けばほぼ原作通りなので
原作がゴミ言われるのは仕方ないだろうね
0637名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-HwII)2021/12/16(木) 23:47:09.00ID:KZTbVviQa
テテンテンテン(笑)
0638名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03c0-S8R2)2021/12/16(木) 23:50:38.51ID:38G5RjIv0
OPEDは満場一致でゴミ

シナリオカットのダイジェストは基本ゴミと思ってる人が多数

戦術機の動きや戦闘描写は高評価

でおk?
0639名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0354-iWoo)2021/12/16(木) 23:58:35.98ID:SXD/EPO+0
4話以降は結構丁寧にやってると思うけどな
他の原作物ってもっとカット改変激しかったりするのも多数あるし
0640名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f3d3-WhbR)2021/12/16(木) 23:58:57.98ID:RPUrvEHE0
原作からデザインが変わってる部分と変わってない部分を見ると強化装備と髪型は描きにくいんだなぁって思った
0641名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-WhbR)2021/12/16(木) 23:59:07.50ID:5H03cyeAM
>>637
そうやって煽る書き込みしかできないのか?
「アニメの愚痴には反論しないでぇ〜」
って泣きつくことしかできないアンチは
相変わらずのダブスタのようでw
0642名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f3d3-WhbR)2021/12/17(金) 00:00:40.14ID:24MZgUBX0
>>639
最初雑にやってしまったせいで以降どれだけ丁寧にやっても取返し付かなくなるんよね
0643名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f36f-eBHY)2021/12/17(金) 00:03:47.42ID:zJ8W9a3N0
>>640
んでもTEや柴犬では省略されてなかった上に
かっこ悪くなってるのがあかん点だと思う>強化装備
0644名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-WhbR)2021/12/17(金) 00:04:19.15ID:XFJWlnxDM
>>642
1話はアニオリだし-2話も比較的丁寧に作られてたけどな
0645名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f36f-eBHY)2021/12/17(金) 00:08:43.03ID:zJ8W9a3N0
いらんとこ拾ったり長々描きすぎなんだよ
たまパパの孫シーンはいらんかったし今週の長々描いた着替えシーンもそう
0646名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f36a-SfU2)2021/12/17(金) 00:08:57.18ID:7W0+7hYs0
導入はTEが優秀過ぎたんだよな
オルタは駒木とかどうでもいいし
0647名無しさん@ピンキー (アークセー Sx87-45JR)2021/12/17(金) 00:14:02.79ID:kQMfgpnNx
ガチでなんでアニメ化したんこれ?こんなんでイケるって思ってたの?
0648名無しさん@ピンキー (アークセー Sx87-45JR)2021/12/17(金) 00:16:44.69ID:kQMfgpnNx
めちゃくちゃムカつくわ 俺の人生のバイブルがこんなクオリティでアニメ化ってマジかよ?
0649名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1318-IitB)2021/12/17(金) 00:18:28.01ID:PvVpaQXJ0
マブラヴのアニメ化は新規用にエンタメ性の強い1クールアニオリ作品を作って、
そこから原作に誘導するくらいしか無理だったんじゃないかなぁ
まぁ新規向けに当てるのも難しいんだけどさ
0650名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3392-OB3U)2021/12/17(金) 00:20:49.24ID:4YSGHwqp0
ここに来て唐突なお色気乳揺れ挿入
何したいの?マジで
0651名無しさん@ピンキー (スッップ Sd1f-j8TR)2021/12/17(金) 00:21:53.35ID:s9LkGxCXd
>>642
とはいえ何も盛り上がりどころがないオルタ初期をもっと丁寧にやったら今以上に切られるだろうし
0652名無しさん@ピンキー (アークセー Sx87-45JR)2021/12/17(金) 00:22:35.78ID:kQMfgpnNx
「尺の都合でアニメ化は無理」って散々言われてる作品のアニメ化だから工夫してるのか思ったら早口で解決かよ?
なんの工夫もなく早口でオルタのシナリオなぞってるだけじゃん こんなんならアニメ化するなよ
0653名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f36f-eBHY)2021/12/17(金) 00:24:44.24ID:zJ8W9a3N0
メカや話はともかくキャラ作画についてゆめ太回はまるで擁護出来ない
マンパワー突っ込めばある程度何とかなる部分なのになぁ
0654名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-WhbR)2021/12/17(金) 00:25:23.40ID:XFJWlnxDM
>>650
エロゲ原作なのに何を言ってるんだおまえは
原作ゲームはラップスーツに巨乳キャラてんこ盛りだぞ
0655名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-HwII)2021/12/17(金) 00:27:41.32ID:QrvuYBvia
テテンテンテン(苦笑)
0656名無しさん@ピンキー (スッップ Sd1f-j8TR)2021/12/17(金) 00:31:13.12ID:s9LkGxCXd
>>652
尺の都合だけじゃなくストーリーに起伏がなくアニメ映えしないから無理って言われてたんだぞ
ダイジェスト辞めた4話以降はそれが顕著で新規にはそこが批判されてる
0657名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ff1f-jlEM)2021/12/17(金) 00:31:51.05ID:xbttTXKc0
エクストラやアンリミテッドの回収で面白いけど原作のオルタ序盤は

ラブコメアニメだってやってるんだからエクストラが出来ない理屈も無いし、異世界で訓練校なんて今時ありがちでアンリミテッドも出来ただろ
それが無理なら序盤中盤は要らないから甲21号まで飛ばすしか無かった
0658名無しさん@ピンキー (アークセー Sx87-45JR)2021/12/17(金) 00:32:55.46ID:kQMfgpnNx
そもそも尺がキツければOP/ED飛ばして尺作れよ なんで早口で解決なんだよ?
出来るだけ作業量減らそうしてるのが見ててわかるから萎えんだよ
0659名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f3d3-WhbR)2021/12/17(金) 00:33:58.61ID:24MZgUBX0
>>656
まぁオルタですっ飛ばした序盤がストーリーに起伏が無いって言うのはアンリミですでにやってたからってだけだしな
0660名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f3d3-WhbR)2021/12/17(金) 00:35:49.22ID:24MZgUBX0
>>653
マブラヴと並行してミュウミュウリメイクと声優アニメ作ってるしな
PV見る限り1月からやる声優アニメがゆめ太の本命っぽいし
0661名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8f7a-Zg0a)2021/12/17(金) 00:36:40.21ID:/X7Gqbq50
尺が足りないから早口で喋らせるって他でもあるの?
0662名無しさん@ピンキー (スッップ Sd1f-j8TR)2021/12/17(金) 00:37:15.69ID:BOUXPG7Xd
>>661
わりとよくある
オカルティックナインとか2倍早いぞ
0663名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f3d3-WhbR)2021/12/17(金) 00:39:30.10ID:24MZgUBX0
尺が無い原作モノだと早口&カットが脚本作業も絵コンテも楽だからな
いくつも掛け持ちしてるようなスタジオとスタッフだと数をこなすのが命だから
0664名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-Zg0a)2021/12/17(金) 00:40:10.62ID:ytekPIbEa
さらに2倍早い早口ってもはやギャグでは?
0665名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-WhbR)2021/12/17(金) 00:43:39.55ID:to3R8PgSM
>>657
エクストラは原作者公認の単なるオマケ
アンリミは分割したせいで異世界モノの体すら成してない
無印に関してはあきらめろ
0666名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sac7-jlEM)2021/12/17(金) 00:45:57.98ID:etHqTEdra
テテンテンテン(失笑)
0667名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ff1f-jlEM)2021/12/17(金) 00:48:32.36ID:xbttTXKc0
これで信者名乗るんだからビックリだよな
否定する奴は追い出せとか言うんだぜ
0668名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf2f-iWoo)2021/12/17(金) 00:53:29.03ID:ZOHB/Iqt0
当時からして滑りまくってたエクストラが受けるとは思えないし
アンリミは地味すぎるし盛り上がり所も弱い
それでコケてオルタやれないくらいならオルタからやってアレな序盤をカットして戦術機を早く出してそれで客を釣ろうっていう可能性に掛けた手法だろう
理解はできる

残念ながらこれまでのアニメシリーズがコケててダメな印象がついてるせいで0話切りされてるし
戦術機の戦闘シーンは評価されてるが2話3話のダイジェストで原作ファンも不満がある状態
それに加えて4話以降結構丁寧にやってるもんだから新規はいつまでたってもBETAと戦わない事に不満を持って
来週で終わりなのにいつまでもクーデターやってグダグダ感が漂ってしまってる感じだな
0669名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83ae-xQNQ)2021/12/17(金) 00:54:12.71ID:4S9FnqMk0
そうか体にする事が出来たのがゲームで出来ないのがアニメなのか
一人称視点のゲームは他が見えにくいからプレイヤーのイマジネーションを搔き立てらるから
人は自分の見たいものしか見ない
ってのをネガではなくポジに上手い事逆手にとった手法がオルタゲームだったんだ
0670名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2392-iWoo)2021/12/17(金) 00:59:18.46ID:Jiy8ZDtU0
何度も言われてるがメディアの違いだな
自分のペースで読み進めることが出来て大ボリュームでも歓迎されるゲームと
1週間に一度30分しか放送出来ず、にその回で毎回見せ場を作って盛り上げなきゃいけないアニメの差

進撃のアニメも毎話盛り上がり所がしっかりあった1期は超ヒットして毎話に盛り上がり所を作れなかった2期は死ぬほどコケタ
0671名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-WhbR)2021/12/17(金) 01:00:11.14ID:to3R8PgSM
>>667
自分で信者名乗った覚えはないが?
オルタファンで古参寄りなのは間違いないが
また得意の捏造か?
0672名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2392-WhbR)2021/12/17(金) 01:02:34.99ID:Jiy8ZDtU0
今週の話新規にめちゃくちゃ評判悪いけど
BETAと戦わずクーデターをいつまでもやってる事についてだよ
0673名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83ae-xQNQ)2021/12/17(金) 01:04:28.19ID:4S9FnqMk0
何か原作オルタは凄く出来のいいハリボテだと思えばいい気がした
0674名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ff1f-jlEM)2021/12/17(金) 01:06:33.58ID:xbttTXKc0
序盤カットもしないしアニメスタッフは何も考えてないよ
0675名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-WhbR)2021/12/17(金) 01:12:32.11ID:to3R8PgSM
>>668
アレな序盤というのは異論があるが前半は同意

2話に関しては再評価される機会があっても良いと思う
行軍シーンや座学いらん的なこともあるが
通常のアニメ化される際の原作カットに収まってると思う
0676名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 032f-TId7)2021/12/17(金) 01:13:55.93ID:oqEp5WI20
色々シミュレーションしてみても、マブラヴアニメを面白くする方法が思いつかないわ
このアニメ化はやっぱり難しいよ
徹底的な武の一人称視点にできるエロゲじゃないと無理
0677名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f3d3-WhbR)2021/12/17(金) 01:17:01.05ID:24MZgUBX0
作品の構造上BETAと戦う所がウケたせいでたとえBETAと戦う所から始めても新規は全くお話が理解できないというジレンマ
完全に信者向けに名場面集として作った方が良かったね
0678名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f3d3-WhbR)2021/12/17(金) 01:19:50.55ID:24MZgUBX0
再構成とカットは違うよね
どうせ尺が無いんだったら序盤は再構成して分かりやすいように作ればよかったのに
無駄にアレもこれもあったけどカットで一瞬で終わらせましたって言うのなら無かった事にすりゃ良いのにって
0679名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83ae-xQNQ)2021/12/17(金) 01:20:33.14ID:4S9FnqMk0
進撃の均し〜があるアニメ後にオルタアニメがあればワンチャンあったかもとは思うな
ベータさんの無茶苦茶に通じるルーツに対するアンサー的な
0680名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f3d3-WhbR)2021/12/17(金) 01:26:04.02ID:24MZgUBX0
世の中恋愛モノの方が多いんだからちゃんとスタッフ集めればEX編を時代に合わせて作り直すとかできると思うけどな
ファンでさえあのノリはキツイって言う意見が多いんだからアンリミとオルタの伏線さえ入れて面白く作れば少なくともノリがキツイとかは言われなくなるだろ
0681名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f3f0-xQNQ)2021/12/17(金) 01:32:45.95ID:x2tFAtHy0
オリジナルの3周目にしよう

あれこれ先回りしてサクサク解決させて完全なろう化
0682名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83ae-xQNQ)2021/12/17(金) 01:58:03.51ID:4S9FnqMk0
>>680
高校生たちのほのぼの学園ライフは普遍だと思うんだけど
硬派なアンリミオルタとの折り合いが付きにくい面があるもね
0683名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03c0-S8R2)2021/12/17(金) 02:03:10.48ID:+iIsVBpN0
そもそも3部作前提の原作でオルタスタートはどんな理由があるにしても良くなかった
じゃあ最初っからやって切られたらどうするの?→しょうがない、ホワイトアルバム2も3部構成で1をアニメ化出来て2期は円盤の売れ行き次第で結果無し。

やり方として、エクストラをアニオリで原作改変でやるべきだった。エクストラの本質は平和な日常を見せる事だから。

アンリミも世界観の丁寧な説明、強化外骨格とか網膜投影とか戦術機の説明、色々な設定を知る事が必要だった。

ちゃんとポイント押さえればヒューマンドラマの熱い世界観で面白いはずだった。
0684名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-HwII)2021/12/17(金) 02:16:03.14ID:lt95ixdEa
やっぱこのアニメ、粗悪なネタバレにしかなってないな
最悪だわ
0685名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83ae-liAU)2021/12/17(金) 03:14:02.73ID:CVIi99xu0
仮に戦術機特化にするとして
例えば1話EX→UL、2話戦術機適正・訓練、3話〜戦術機絡めた各キャラエピ、UL武死亡(BETA戦)、オルタ開始、等々もっと単話毎に詰めるべきだった
原作オルタの魅力をアニメ化するのは散々言われてるけどいろんな意味で無理だろうなあ
0686名無しさん@ピンキー (スププ Sd1f-HPp5)2021/12/17(金) 05:18:44.07ID:b6oETLi6d
1番可哀想なのはこんな糞な原作でアニメ作らされてる人達だな
俺なら金もらってもやりたくねーわ
0687名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c396-WhbR)2021/12/17(金) 06:15:20.23ID:g+gLTTku0
今週も良かったなぁと思いながらここに来ると、なんとも複雑な気持ちになる
0688名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-mVr4)2021/12/17(金) 06:38:31.39ID:XmhDY1Ksr
EXULありきのオルタ導入部を碌に説明も出来ないくせに雑に入れたのが悪い
工夫しない手抜きの言い訳材料に適当にエピソード突っ込んだだけで全体の構成はそれで崩壊した
結局のとこ原因はやる気と原作愛がない事だと思うよ
世に出た名作も仮に好きでもなんでもない奴が雑に脚本、構成考えたら失敗するでしょ
俺はTEの監督にオファーしてほしかったが吉田絡みでNGかね
0689名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sac7-dd6l)2021/12/17(金) 06:51:10.74ID:IPTZmwrBa
そもそも制作会社を転々としてるから同じ監督じゃ作れんぞ
0690名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-WhbR)2021/12/17(金) 07:19:30.54ID:to3R8PgSM
>>688
原作自体がオルタからのプレイで十分で
EXUL無視でいいのでその理屈は成立しないな

つか1話の佐渡島の後にEXに繋げる?
ULに繋げるなら可能だが現状よりもダイジェストに徹するのか?
それとも訓練期間中にブツ切りで1期終わるのか?
こんなののほうがよほど原作愛がないと思うが?
0691名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-mVr4)2021/12/17(金) 07:26:18.87ID:XmhDY1Ksr
>>690
何言ってんのお前
俺の意見がそう見えるなら病院行けよ
0692名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-WhbR)2021/12/17(金) 07:45:02.89ID:to3R8PgSM
>>691
キャンキャン吠えてばかりいないで
その「工夫した構成」とやらを披露しなよ
時代錯誤の精神論振りかざしてないでさ
0693名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-HwII)2021/12/17(金) 08:09:00.22ID:USOK1Sm3a
テテンテンテン
すっかりネームド扱いだな
0694名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-OB3U)2021/12/17(金) 08:18:29.91ID:58Y/kdGsM
テテンは楽天無料だから
俺3垢持ってる
0695名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-OB3U)2021/12/17(金) 08:24:20.76ID:14XGsW/aa
テテンだけの人って殆どおらんからね
大抵はサブ垢
テテンの人は他の垢でも書き込んでる可能性が極めて高い
0696名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-OB3U)2021/12/17(金) 08:25:00.15ID:14XGsW/aa
このアウアウもpovo2.0でホボ無料だから
複垢多い
0697名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-WhbR)2021/12/17(金) 08:32:08.44ID:to3R8PgSM
>>695
完全否定するよ
自分の書き込みはテテンだけ
まぁまだ無料期間だからってだけだが

こういうのは最初に複垢疑いだすほうが大抵複垢なのよ
自分がやってるから他人を疑うパターン
0698名無しさん@ピンキー (スッップ Sd1f-j8TR)2021/12/17(金) 09:05:47.32ID:3lfPZ7s7d
>>680
時代に合わせて面白く作れるスタッフならマブラヴなんかやらずに最初からオリジナルアニメ作るわ
0699名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8f7a-jlEM)2021/12/17(金) 09:54:52.51ID:rNjEwH3F0
>>687
なぜ来るし
もうここでの流れ決まっちゃったし肯定的に話してる掲示板かSNSで面白かったって言ってる人達を探すべき
0700名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sac7-jlEM)2021/12/17(金) 09:55:58.02ID:pxONt9CFa
普通の学園ラブコメをそんなに毛嫌いしてたらこれに限らず無理な作品多くない?
0701名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2396-AsMf)2021/12/17(金) 10:13:01.97ID:syYigLsq0
>>672
原作者がやりたいのはクーデターの方らしいから…

>>673
あながち間違ってないと思う
一人称エロゲだから成立した豪華なハリボテ
0702名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-mVr4)2021/12/17(金) 10:25:03.18ID:QErexntTr
今期のマブラヴアニメを振り返った時に全体の構成から見てたまパパ回の必要性答えられる奴いるんだろうか
0703名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-WhbR)2021/12/17(金) 10:33:05.08ID:to3R8PgSM
>>702
オイオイ、逃げてないでちゃんと答えろよ
それとも代案もなしに批判だけするクズなのか?
0704名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0301-dd6l)2021/12/17(金) 10:48:34.79ID:egws8jVQ0
>>702
たまが唯一まともに出演するシーンだからしゃーない
0705名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ff1f-jlEM)2021/12/17(金) 11:01:42.01ID:xbttTXKc0
美琴が唯一まともに出演する総戦技削ってるじゃん
そもそもオルタじゃなくてアンリミの方がメインだけどさー、たまパパも
0706名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13c0-iWoo)2021/12/17(金) 11:01:52.51ID:NLT4l2bY0
マブラヴってアニメ化前提に作ってたって吉田が言ったのって本当?
0707名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sac7-dd6l)2021/12/17(金) 11:15:04.63ID:7A3E/qmDa
マブラヴとその続編企画込みでアニメ化する予定だったとは聞いたな
シナリオの規模がデカすぎてアニメ化企画が逆に通らなくなったみたいだが
0708名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13c0-iWoo)2021/12/17(金) 11:16:28.77ID:NLT4l2bY0
いや全然アニメ向きのストーリ構成じゃないんですけど
0709名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-jlEM)2021/12/17(金) 11:45:55.20ID:J8cXiYhIa
>>708
当時とはセオリーや流行りが変わってるだろうから本当にアニメ前提で考えてた可能性はある
そうだとしてもそれが正しかったかはまた別問題なんだけど
0710名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-mVr4)2021/12/17(金) 12:06:04.27ID:/g63DJv8r
>>704
個人的には作画も良いしファンとして見れば嬉しいけどな
ただ必要あったかって言えばないし
0711名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 434f-xe6D)2021/12/17(金) 12:10:41.12ID:1FoNQXVk0
そもそも企画段階はアニメ前提だとしても
我々がプレイできるADV「マブラヴオルタ」はあくまでもADV向けの作り方されてるしなぁ
延期でストーリー忘れたり設定質問増えるからオルタ作中に説明解説座学シーン増やしたって話もあったり
アニメのベースになってる漫画版もあくまでもADVマブラヴオルタの漫画版だし

マブラヴが元々アニメメディアミックス企画なのと、現行のADV漫画アニメマブラヴオルタのストーリー問題はまた別の話
0712名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-mVr4)2021/12/17(金) 12:25:14.33ID:/g63DJv8r
>>711
当たり前の話なんだけど案外わかってない人多いよな
0713名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-OB3U)2021/12/17(金) 12:54:20.88ID:jhktBD0yM
つまらんもんはつまらん
0714名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13c0-iWoo)2021/12/17(金) 13:33:27.44ID:NLT4l2bY0
監督が「JCスタッフに頑張ってもらったかいがありました」って言っててワロタ
もうJCでいいだろ
0715名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2335-SMaq)2021/12/17(金) 14:09:46.04ID:RlqNkiyY0
初見感想
・クッソ早回しだったけど道理が通ってるからかわりと見れた
 カックカクの絵や「急カーブ」は草
・主人公の部隊は誰かが事前に仕組んだもの?
 それとも単に扱いにくい人を集めた部隊が今回活きたというだけ?
・白銀機に天皇っぽいが載ってるってのは結局間者から漏れてたのかそれとも白銀の杞憂?
 漏れてたのであれば間者は彩峰? ネタバレしていいので実際の所どうだったか知りたい
0716名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff6f-liAU)2021/12/17(金) 14:33:54.04ID:iZpjtCwe0
>>715
部隊の中で一体だけ同乗者に負担掛けないように安全慎重な動きしてたら
敵部隊から見てもすぐわかる
0717名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff92-iWoo)2021/12/17(金) 14:47:01.67ID:tNg3x4cz0
>>692
・原作を大きく改変しない
・オルタから始める
・1クールである程度盛り上がるところまで進める

これらの縛りがあるから誰がやっても大差ない出来になるよな

しかもやる気と原作愛を発揮して工夫したTE初代監督の顛末を見たら
大人しく無難なものを作るしかないだろと
0718名無しさん@ピンキー (スププ Sd1f-HPp5)2021/12/17(金) 14:53:46.81ID:1YCJlHf2d
>>717
ボロクソ言った信者がゴミ
オルタがクソアニメなのも信者のせい
自業自得
0719名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f3d3-WhbR)2021/12/17(金) 14:54:32.48ID:24MZgUBX0
>>717
エイベックスの企画した人等が糞過ぎる
0720名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0328-g4Nh)2021/12/17(金) 14:54:36.64ID:nsXGYEoi0
2期があるのか知らんが1期ダメダメで2期で盛り返したアニメってある?
0721名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f3d3-WhbR)2021/12/17(金) 14:55:38.14ID:24MZgUBX0
>>714
エイベックスの完全内製化とはいったい何だったのか
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000359.000002323.html
0722名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff92-iWoo)2021/12/17(金) 15:11:10.94ID:tNg3x4cz0
>>719
他の原作ものアニメ企画と比較して特別変な箇所は無いと思うが?
0723名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f3d3-WhbR)2021/12/17(金) 15:14:39.84ID:24MZgUBX0
>>722
だから糞ダイジェストアニメが量産されてる現状なんだろうな
0724名無しさん@ピンキー (スッップ Sd1f-j8TR)2021/12/17(金) 15:15:46.94ID:3lfPZ7s7d
>>720
ない
0725名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-WhbR)2021/12/17(金) 15:18:12.56ID:to3R8PgSM
>>717
・1話はアニオリで戦術機とBETAの戦闘があってインパクトがあるもの
これも縛りに追加で
誰がやっても大差ない出来になるのは同意
0726名無しさん@ピンキー (ワッチョイW c396-jlEM)2021/12/17(金) 15:29:56.16ID:7ZxYcTjd0
Fatezeroにあたるトータルイクリプスのアニメがこけたのが痛い。原作はまじで面白いんだけどね
Fateだって原作はアニメで合計4クールプラス三部作映画なんだなら元々破綻してたのよ
0727名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-jlEM)2021/12/17(金) 15:30:17.37ID:ruzvkwT+a
>>720

第1クール微妙から第2クールで巻き返したやつならあるけど分かれてるやつで復活したのは覚えがないな
0728名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff92-iWoo)2021/12/17(金) 15:37:23.99ID:tNg3x4cz0
>>723
気持ちはわかるが商売でやってる以上は最初から大金は投入できんわな
万が一当たれば待遇も変わるから結果を出すしかないね
0729名無しさん@ピンキー (ササクッテロル Sp87-mXLE)2021/12/17(金) 15:40:21.72ID:cDl2jngcp
原作を布教の為に4人にVITA版Steam版プレゼントしたけどみんな甲21号作戦行く前に飽きて辞めちゃうんですよ
どうすれば良かったんですかねぇ
0730名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-WhbR)2021/12/17(金) 15:42:51.48ID:to3R8PgSM
>>718
クソアニメ、クソ原作という評価になってしまうのは残念だな
これでレゾやインテもエイベから再審査されて中止や予算削減があるかもしれん

ファンが分裂して終わるのはオルタらしいかもしれんがw
0731名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 937a-8buy)2021/12/17(金) 15:52:43.55ID:gmVG44NP0
>>729
途中で飽きた4人が普通で、最後までやった俺たちがおかしいだけだ
0732名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83ae-liAU)2021/12/17(金) 16:10:30.76ID:CVIi99xu0
そら強くてニューゲーム状態且つ1周目にはわからない2周目要素満載状態のセーブデータでゲームさせるようなものなんだから面白いわけがない
ぶっちゃけオルタからやって楽しめた人は割と変わり者だと思う
0733名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2396-AsMf)2021/12/17(金) 16:22:37.07ID:syYigLsq0
>>726
向こうはまぁ1ルートやるだけなら2クールでどうにかなるし

マブラヴもオルタだけなら2クールに圧縮出来そうではあるんだが、まず前提のEXULがない時点でキツい
加えてオルタ前半の山場のクーデターがリアルタイムならともかく今見るとキツイ箇所しかねえ
0734名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1318-IitB)2021/12/17(金) 16:57:07.61ID:PvVpaQXJ0
腕のいい制作陣が順番通りやりつつギリギリ破綻しないレベルでも、
3クール使って EX4話→UL8話→AL2クール くらいは必要じゃないかな

で、盛り上がるのは最後の1クールくらいでそこまでに新規は脱落する
0735名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-mVr4)2021/12/17(金) 17:01:29.53ID:045S/YZzr
正直甲21号まではEXULを経た武あり気の展開だからな

仮に2期でトライアルやっても陳腐化するだけだろうね
甲21号すら面白くなるか怪しい
0736名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13c0-iWoo)2021/12/17(金) 17:02:56.06ID:NLT4l2bY0
>>721
グロスなら普通だよ
0737名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f36a-SfU2)2021/12/17(金) 17:05:37.29ID:7W0+7hYs0
アニメの監督ネガティブよりの発言多くて不愉快なんだよな
嫌々やってるのが伝わってくる
0738名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-mVr4)2021/12/17(金) 17:11:10.14ID:7MRYelPVr
>>737
それな
こっちは無理矢理制作して貰ってるわけじゃないしマジで迷惑だわ
嫌々されるくらいなら今すぐ辞めて貰って構わないわな
0739名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-mVr4)2021/12/17(金) 17:12:06.56ID:7MRYelPVr
>>738
無理矢理制作して貰ってる×
無理矢理制作させてる◯
0740名無しさん@ピンキー (ベーイモ MMff-PWCc)2021/12/17(金) 18:52:08.24ID:iMwMBkuWM
ここは、関係者が隠れて言い合いをするスレですか?
ちょいかじ知ったかさんも居るのかな。
0741名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 13c0-ptsf)2021/12/17(金) 19:05:12.92ID:NLT4l2bY0
>>737
ポジティブならポジティブで文句言うくせに
神回とか発言捏造されてたときはすごい叩かれてたよな
0742名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM7f-kPUG)2021/12/17(金) 19:15:56.43ID:35n/WbogM
EXULがあって面白いのはゲームやからやで
0743名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13c0-iWoo)2021/12/17(金) 19:35:46.30ID:NLT4l2bY0
しかしこの15年、好きでマブラブオルタの監督やりたい人がいなかったと思うと悲しくなるね……
多分このような作品の監督をさせてもらうの恐れ多いとかかもしれないけどさぁ……
0744名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13c0-iWoo)2021/12/17(金) 19:45:16.18ID:NLT4l2bY0
いやポジティブに考えよう!
マブラブオルタの監督をやりたい人が多すぎて今まで決まらなかったんだと!
それでようやく決まったなら>>738の言うように今すぐ辞めてもらっても構わんなあ
他に優秀でやりたい人がいるのならね
0745名無しさん@ピンキー (スププ Sd1f-HPp5)2021/12/17(金) 19:58:42.69ID:wSxlFFVmd
>>743
やりたくなるわけ無いじゃん

TEみたいにボロクソ言われて経歴に傷がつくだけ
こんなクソ原作のアニメを作らされてる奴らマジで可哀想
0746名無しさん@ピンキー (スププ Sd1f-HPp5)2021/12/17(金) 20:01:45.85ID:wSxlFFVmd
エロゲーってだけでまず触りたくないし
しかもシナリオは雑に長いだけでまとまってすらない原作
アニメ作ったところで煩い信者が噛み付いてくるだけ

アニメ関係者は2度とエロゲ原作のアニメなんて作らないほうがいいよ
メリットなんか何もない
0747名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-mVr4)2021/12/17(金) 20:36:41.61ID:7MRYelPVr
実力ない奴は目立たない方がいいってのは同意
適当な作品をそれなりのアニメにしてるのが安全だわ
だから皆断ったんだろうし
0748名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf92-iWoo)2021/12/17(金) 21:47:30.97ID:jXKTV5+e0
信者がカルト化したものの原作は基本的に地雷だから誰もやりたがらない
最近では「けもフレ2」の監督とかひどい目にあってたし
ジョジョみたいに原作愛溢れる人じゃないと信者も納得しないし
0749名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sac7-jlEM)2021/12/17(金) 21:54:59.92ID:MgBHYYBea
そんなに信者が居るのならこのスレの惨状を何とかしてくれよ
アニメ関係者なのかアンチなのか荒らしなのか知らんけど
0750名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cffa-VHRL)2021/12/17(金) 21:56:17.69ID:R5OjOPt30
ウォーケンに 別にお前の意見聞いてるわけじゃねーんだわ からのタケミカヅチを持て がよかったのになんで削るかな
0751名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 932f-8buy)2021/12/17(金) 22:05:55.06ID:O14Ldh4Q0
マブラヴオルタそのものがアニメにしにくい作りだからなぁ
ULもEXも知らない視聴者にオルタ冒頭みせても意味不明
思い切って例のグロシーンからはじめればよかったのに
0752名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 636f-eBHY)2021/12/17(金) 22:09:25.34ID:o//fEEQJ0
残ってるファンも先鋭化してるだろうから
自分も含めてかなりめんどくさいのが多いのがオルタ
それを把握してるはずのキーコーがなんも策を立てずにOK出したのが一番悪いと思うわ
0753名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf92-iWoo)2021/12/17(金) 22:10:35.36ID:jXKTV5+e0
構成考えれば最低でも2クール必要なんだよな
1クールでやれと言われたら誰でもお手上げですわ
0754名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd1f-xe6D)2021/12/17(金) 22:15:20.13ID:kCHkt5Yzd
>>752
最初から「アニメをファン向け最高傑作ポジションにするつもりはない」って話してるけどな
そもそもヨシダはもうそういうOK出す立場じゃないし
0755名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd1f-xe6D)2021/12/17(金) 22:17:53.36ID:kCHkt5Yzd
じゃあ新規向けに出来たのかって考えると効果は今から現れるからどうなるか分からないけどね
ファン視点で散々言われたアニメTEやアニメ柴犬も結局効果はあったし

結局ファンが先鋭化しがちなのはそう
クオリティハードルがどんどん上がる
0756名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff18-xQNQ)2021/12/17(金) 22:24:43.69ID:SVqS7J/C0
>>755
エイベに引き取ってもらうまではコンテンツとしてほぼ死んでたも同然の状態だったし
果たしてアニメTEやアニメ柴犬に効果があったのかは甚だ疑問だけどな
0757名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd1f-xe6D)2021/12/17(金) 22:29:15.83ID:kCHkt5Yzd
>>756
ソシャゲは売り上げ良かったらしいぞ
開発委託先がウンチで開発不能サ終になったけど

あとエイベが買ったのはキックスターター成功させた後、柴犬やストフロ展開したてた頃な
死んでからエイベが買ったわけじゃないよ
0758名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83ae-iWoo)2021/12/17(金) 22:30:27.79ID:wl8MmgD70
帝都と駆け足すぎたけど柴犬は楽しめた
オルタはTEアニメ以下ってのが今のところの感想
戦術機シーンだけはダントツでオルタ
0759名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff18-xQNQ)2021/12/17(金) 22:50:10.18ID:SVqS7J/C0
>>757
エイベが子会社化した時期って柴犬は既に展開終わっててストフロしか動いてるコンテンツなかった上に
そのストフロもこの頃から売上ウンコでいつサ終してもおかしくないって言われてた位だし死んでたも同然なんだよなぁ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part744【アニメ】 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
0760名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0301-dd6l)2021/12/17(金) 22:57:09.93ID:egws8jVQ0
>>757
ぶっちゃけ下がってたよ
今はイモータルズでやることになったけど、ストフロ第2部だって急遽決まったテコ入れ企画だし
0761名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2396-AsMf)2021/12/17(金) 23:37:45.72ID:syYigLsq0
>>747
世間的にはマブラヴって適当な作品の枠に入ってると思う…
0762名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 631a-45JR)2021/12/18(土) 00:03:04.30ID:cFp9zGuh0
エイベが買った時、エイベに何のメリットあるんだ?と散々このスレで言われてたの思い出す
0763名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0354-iWoo)2021/12/18(土) 00:23:04.09ID:Z3SK3NDg0
アニメ柴犬も爆死して
アニメ放送中にも拘らず小説も再販されなかったしな
良くも悪くもアニメ企画が立ち上がったことでマブラヴは虫の息になりながらも続いてる印象だわ
0764名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6365-cDe8)2021/12/18(土) 00:48:36.52ID:oDw2Xth+0
もうクーデター飽きた。
何やってるのか全然分からん。
0765名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd1f-xe6D)2021/12/18(土) 01:03:06.15ID:q4ML0vlFd
>>763
毎度毎度、給油してエンジン掛かってはいるんだよな
何もしなきゃエンジン止まるだけ

エンジンの載せ替えやF1みたいな最速を期待したい人は居るんだろうけど中々厳しいわそれは
0766名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cfc0-KGTj)2021/12/18(土) 01:44:14.19ID:89O/prW50
今回急に面白くなった
柴犬のときも思ったが展開が遅いんだよ
盛り上がりを終りの方にもっていきすぎなんじゃないか?
数話ごとにクライマック感いれれば盛り上がるのに
0767名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff92-iWoo)2021/12/18(土) 01:51:20.18ID:YhSOb1Kw0
>>761
>適当な作品をそれなりのアニメに

お望み通りなのに何が不満なのかわからんよね
0768名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f3f0-xQNQ)2021/12/18(土) 02:34:56.97ID:sDD+jaYV0
貴様ーッ
マブタフを愚弄する気かぁっ
0769名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83ae-xQNQ)2021/12/18(土) 03:08:47.75ID:XpboBWza0
ぶちあげた今現在未来オルタがある?
の構成は小賢しい真似がなかった溜めて放ってなんぼだった当時が見える
つまり我等はヤツらのプロレスに付き合えばハッピーセットと言う事だ
0770名無しさん@ピンキー (ワッチョイW c396-jlEM)2021/12/18(土) 03:51:43.71ID:FFvIM06j0
>>766
原作組は今回面白いよなあ
アニメ組は評価低いらしい
0771名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW c396-SaS3)2021/12/18(土) 03:57:23.94ID:cQm2dEH80
関係者まわりのツイッターだと今回ベタ褒だけど
視聴者は、会話の間も無いし早口でただ喋ってるだけで終わったって感想が多かったな
0772名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 13c0-ptsf)2021/12/18(土) 03:57:51.00ID:TsqX9S/o0
俺はつまらなかった
0773名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 13c0-ptsf)2021/12/18(土) 03:58:46.76ID:TsqX9S/o0
原作組全てがそうみたいなのは止めてくれ
0774名無しさん@ピンキー (ワントンキン MMe7-ptsf)2021/12/18(土) 04:00:44.19ID:A0nLTkd2M
クーデター編自体嫌いな奴って原作組でも結構いるのに何言ってんだ
0775名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13c0-WhbR)2021/12/18(土) 04:38:17.29ID:0jea//vd0
むしろ原作組が評価低いもんだと思ったがななんであの11話の出来で評価できるんだ
短い尺に可能な限り話詰め込んだせいでしゃべりっぱなしの早口
肝心の説得シーンは謎使い回しスライドにBGMなし
アニオリはそれなりだったが全体的に観て高評価はとても無理
0776名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cfc0-Jpup)2021/12/18(土) 06:26:48.31ID:gLSFqSv+0
原作でもクーデター編は会話がクドいというのが定評だけど、別に内容がつまらないというわけじゃない
アニメは9話で戦術機が隊列組んで飛び回るシーンが凄かったんで期待されたけど
11話は会話メインになってクーデター編つまんねって意見が続出した
あとアニメの出来が単純に酷い
0777名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-mVr4)2021/12/18(土) 06:32:37.14ID:YKC4vNYkr
作画がまともで声優がちゃんと話せばそれなりに見れる出来にはなるからな
早口は情緒も何もなくなるから原作にあった雰囲気が全て台無しって批判は理解できるけど今まではそれ以前の問題が多過ぎたから相対的にハードルが低くなってるだけ
0778名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cfc0-Jpup)2021/12/18(土) 06:43:04.39ID:gLSFqSv+0
会話の内容自体がつまらないというのもある
国を憂いる気持ちがどうのこうのと、ネトウヨみたいな薄っぺらい愛国談義がずっと続いてるし
ポッと出の将軍、アニメ組からすれば何の思い入れのないヒロイン
臣下に労いの言葉をかけるシーンで感動できるわけもなく・・・
0779名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0334-BIkz)2021/12/18(土) 07:01:59.53ID:ZJb08Fo80
最近オルタクリアした人だけどクーデターはくどくて飽きるとこだったわ
BETAと戦争する話って聞いてたからいつまで待たせるんだよと
0780名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW c396-+GFR)2021/12/18(土) 07:25:06.81ID:lNdZIjs20
>>727
盛り返したのが原作者限定で言えばガンスリンガー・ガールってのが昔あってだな
0781名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 83ae-4cqK)2021/12/18(土) 08:15:14.21ID:90V85pCr0
2クール目あるならグラフィニカはそのままで、それ以外の監督始めとした主要無能スタッフ交代して作ってくれ
0782名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 031b-OB3U)2021/12/18(土) 08:27:57.93ID:pYrspWsV0
アニメだがさぁ
熱量が進撃とは違いすぎるよなぁ
進撃はOPの時点で盛り上がるわ
0783名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-mVr4)2021/12/18(土) 08:54:44.06ID:YKC4vNYkr
>>778
初の実戦の緊張感、EXULのヒロインの伏線の回収、ULでは起こらなかったクーデター
他にもあるがとにかく情報量の多さと雰囲気に圧倒される回だからな
正直単体でそこだけ切り取れば会話の内容自体は特に特筆すべき点はない
0784名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-WhbR)2021/12/18(土) 08:59:29.44ID:Q/3qEkmQM
>>732
オルタ単体でほぼ完結してるんだよ
EXULのことは武のモノローグや回想で説明されてるからね
オルタから始めて興味ある人がEXULやるでいいのに
バカ共が頑なにEXULからのプレイを薦めるからオルタに辿り着く前に挫折者多数
steam版が販売されるようになって改善されたものの
それまでどれだけの新規を切り捨ててきたことか、只々もったいない
0785名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-mVr4)2021/12/18(土) 09:07:10.81ID:YKC4vNYkr
ハサウェイと比較するとわかるが宇宙世紀シリーズの歴史の重みと比べればマブラヴのクーデターは浅く感じるわな
やっぱ漫画版のしょうもないクーデターの掘り下げいらなかったろ
0786名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 83ae-4cqK)2021/12/18(土) 09:25:46.11ID:90V85pCr0
元にしたのがマンガ版という時点でまともに作る気が無いことが伺える
0787名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8f7a-jlEM)2021/12/18(土) 09:49:01.26ID:sqz+8XNH0
好意的なつぶやきをまとめてあるサイト見たら人の感性ってこんなに差が出るものなんだなぁって逆に面白かった。
0788名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83ae-liAU)2021/12/18(土) 10:01:53.66ID:TGjqHqJ10
元々クーデター自体好き嫌い分かれそうだけど
このゲームを始めたきっかけが「リアルに似た平和な世界の主人公が滅亡しそうな世界に転移する話」と見てたか「戦術機に乗ってBETAと戦う話」と見てたかでも評価大分変わりそう
0789名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sac7-jlEM)2021/12/18(土) 10:11:53.96ID:r/kiq5Kma
ネタバレ回避して「名作らしい」で始めるのが一番だわ
BETA出ないとかラブコメ求めてないとか言わなくて済む
0790名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff18-xQNQ)2021/12/18(土) 10:23:37.46ID:19wsSc2t0
満を持した本編アニメ化なのに外伝より遥かに評価が低いってお前…
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part744【アニメ】 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
0791名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83ae-iWoo)2021/12/18(土) 10:51:19.08ID:4CPtAZbd0
ハーレム主人公が滅亡寸前の地球に放り込まれて挫折して成長していくのが
マブラヴの面白さだと思うんだ
アニメはその辺が全部薄っぺらい
同じノベルゲームでもFateやシュタゲはもっと上手くやってるのになぁ
0792名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sac7-jlEM)2021/12/18(土) 10:58:30.11ID:r/kiq5Kma
>>791
そう思ってる人が大半だから外伝売れないのに公式も公式からファンアンチ皆迷走してる
0793名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-mVr4)2021/12/18(土) 11:08:14.17ID:YKC4vNYkr
>>790
1番評価高いのが脚本丁寧にやったTEってのが最高に皮肉
0794名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff1a-45Ui)2021/12/18(土) 11:21:18.82ID:+JZ4bpB50
世界が閉じてるからな
EXーULーオルタでこの世界線以外は全部消滅
オルタまででタケルを取り巻く物語は終わり
オルタの世界線以外でBETAに勝つのは不可能

そりゃ盛り上がりませんわ
0795名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cfc0-iWoo)2021/12/18(土) 11:47:52.08ID:GwZSHWR10
原作通りにアニメ化してつまらないのなら、原作が面白くないからじゃないの?

もちろん媒体の違いはあるけれど、銀英伝や十二国記や甲賀忍法帖とかの小説原作はリメイクや舞台や続編が作られるぐらいに面白い

オルタを文章に起こしてみると、正直に言って読むに堪えない

同じことの繰り返し、状況説明、型通りの会話ばかり

キャラが違えば意見も異なるのが面白いのに

それはこのスレの住人達の会話で証明されていると思うんだけど
0796名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b3e8-vXEk)2021/12/18(土) 12:11:06.16ID:FsPy3o8+0
>>790
外人は正直だなぁ マブラヴシリーズの中でオルタが1番駄作だってよ
0797名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff1a-45Ui)2021/12/18(土) 12:15:26.43ID:+JZ4bpB50
大まかな攻略戦や出来事がもう世に出ちゃってるから興味が薄れたと言うか
ネタバレ食らった状態だから盛り上がりもないのか
FSSみたいに最初から歴史が決まっててそれでも売れるものとは違い
キーコーがアレだから人も離れやすいし
「コレが理由だ!!」っていう一つだけじゃなくて色んな理由で人が居ない
0798名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-OB3U)2021/12/18(土) 12:24:21.81ID:nfSCovFFM
>>791
最後の冥夜を撃つときになっても、結局殆ど成長してないんですよね

って吉田が言ってた
0799名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-9mvO)2021/12/18(土) 12:46:34.01ID:XG1yWIUxM
コミケのマブラヴファウンダーセットとやらの抽選やってるけど、肝心の中身がどこにも書いていないのでよく分からない。
身内向けの何かの会合で発表されたのかもしれんが、こういう閉鎖的な所がクソなんだよ。
0800名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8f7a-jlEM)2021/12/18(土) 12:54:32.83ID:sqz+8XNH0
2期やるとしてどれくらい間開くんだろうね
語る内容ほとんどないから半年開いたら忘れ去られそう
0801名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 83ae-4cqK)2021/12/18(土) 13:11:49.00ID:90V85pCr0
>>790
ガイジンじゃなくてもこのアニメ見たら過去作のかマシに決まってんだろ
0802名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-Mnl2)2021/12/18(土) 13:12:59.70ID:vRL5PUNXa
2期やるとしたら話の最後までなにがなんでもやると思うけど2期でちゃんと終わるのかな
3期あり得る?
0803名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-WhbR)2021/12/18(土) 13:15:48.13ID:Q/3qEkmQM
>>799
その抽選ページの下に商品内容書いてないか?
つか情報追ってない人が気にするような商品ではないような…
0804名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff6f-liAU)2021/12/18(土) 13:25:38.27ID:EJUXdThR0
>>802
2期あっても佐渡ヶ島までだろう
0805名無しさん@ピンキー (スップ Sd1f-Av9K)2021/12/18(土) 13:26:20.02ID:fzfvCDtdd
https://muvluv.com/news/1302/

中身はこれだな
高っっっか
0806名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-mVr4)2021/12/18(土) 13:31:36.82ID:YKC4vNYkr
会食券で草
金払ってパワハラされんの?

もうやる気ねーなこいつら
0807名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf92-iWoo)2021/12/18(土) 13:44:02.87ID:PCRT8HJm0
一番つまらない部分だけをピンポイントにアニメ化したよな
なんかの試練だったの?
0808名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a33b-V9U5)2021/12/18(土) 14:19:41.67ID:IXiqVyzM0
>>798
ちょっとずれるけどリアルな話お前ら親家族とどこまで治療するか事前指示書作っとけよ
いざってなって本人の意思確認できなくて生死委ねられたら地獄やぞ
0809名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-HwII)2021/12/18(土) 14:22:45.82ID:ZQv1YkMda
最初からだけどこのアニメ、会話の間というものが全く無いんだよな
何の演出意図も感じられ無いまま台詞を立て続けに読ませているから芝居になって無い
今回は特にそれが悪い方に働いてこれが謁見である特殊性や、会話の流れで解決のめどが立った事すら伝わらなかった
この監督ちょっとやべえよ
映像作品に関わって良い人材じゃ無い
0810名無しさん@ピンキー (スプッッ Sddf-/XIU)2021/12/18(土) 14:26:30.46ID:k3fQdDFMd
>>800
むしろ忘れ去られた方が1度リセット出来て良いまである
0811名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f36a-SfU2)2021/12/18(土) 14:27:20.61ID:y6vuaSuv0
もうクーデターなかったことにして数式回収してEX3演習でもやった方がよかったんじゃね
アニメで日本の膿吐き出すとかアメリカの牽制とかそんな裏側の話いらない
0812名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ff1f-jlEM)2021/12/18(土) 14:33:36.37ID:6taDwRsD0
原作でも要らないからサラッと流して後々匂わせるだけ
0813名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-OB3U)2021/12/18(土) 14:56:24.56ID:6dbsRIeyM
クーデター無いと207Bの奴等マジ空気だからなー
0814名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 83ae-Mnl2)2021/12/18(土) 15:16:50.31ID:C11OhR4M0
原作でも冥夜以外どうせ空気なんだから別によくね?
他の奴らにも時間割いてるせいで肝心の冥夜も空気になってる方がやばい
0815名無しさん@ピンキー (ササクッテロロ Sp87-jlEM)2021/12/18(土) 16:33:19.76ID:8ffCmDDEp
>>798
俺はなんて馬鹿なんだ!→ふっ、俺はこの経験で一回り成長したぜ!→俺はなんて馬鹿なんだ!以下無限ループ
0816名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cf92-ULBS)2021/12/18(土) 17:56:09.90ID:jRFtXiug0
11話、ゲーム版思い描きながら見てるとやっぱ燃えてくる。
冥夜と悠陽の関係や、沙霧と冥夜の謁見、うるうる来るよ。
0817名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf92-iWoo)2021/12/18(土) 18:04:34.22ID:PCRT8HJm0
純夏と冥夜以外はそんなに目立つ役割ないからねぇ
0818名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 734b-M/1S)2021/12/18(土) 18:28:00.83ID:+fE4jJuA0
俺はアニメ見るのやめたんだが現状11話(?)でどこまで進んだん?
0819名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 434f-xe6D)2021/12/18(土) 18:50:57.13ID:mrezES4N0
会談がまとまるかと思いきやラプターの攻撃で中断、戦闘になるって場面で終わり
かなり丁寧にやってる
エイベの会長も「マブラヴは最後までアニメ化するしシリーズ展開の為に買った」って今日明言したし、長い目で見ていけばいいんじゃない?
0820名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-OB3U)2021/12/18(土) 18:58:28.25ID:M5wLnSmbM
最後の俺に任せて先に行けがポカーンになるんだよなー
0821名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff18-xQNQ)2021/12/18(土) 19:00:25.83ID:19wsSc2t0
>>819
明言したってソースは?
調べてもそれらしい発言が見つからないんで教えて欲しい
0822名無しさん@ピンキー (スッップ Sd1f-j8TR)2021/12/18(土) 19:00:39.04ID:6Khg6yRbd
最後までアニメ化するとは言ってない
何年かかっても最後までアニメ化を目指していこうと思ってますって言ってた
0823名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-qvuJ)2021/12/18(土) 19:03:47.26ID:UAmHttwza
来週まででアニメ展開打ち切った方がまだ傷は浅いからやめてくれ
0824名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-OB3U)2021/12/18(土) 19:08:42.68ID:M5wLnSmbM
まぁ目指すのは自由だから
声優変更もその為なんだろ?
それにしては出来がアレだけど
0825名無しさん@ピンキー (スッップ Sd1f-j8TR)2021/12/18(土) 19:12:12.71ID:SZzLwyTtd
>>821
会長が配信中の何年掛かってもいいからマブラヴ最後までアニメ化してほしいってコメント読んで
何年掛かっても最後までアニメ化を目指したいですって言っただけだ
0826名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 631a-45JR)2021/12/18(土) 19:16:20.07ID:cFp9zGuh0


48:00辺り
0827名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff18-xQNQ)2021/12/18(土) 19:23:50.22ID:19wsSc2t0
>>822
>>825
今の進行速度考えたら2期どころか3期もいるだろって思ってたからビックリしたわ
ようはリップサービスってことね
0828名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 434f-xe6D)2021/12/18(土) 19:29:37.32ID:mrezES4N0
ちゃんと今後の展開込で買収してるんだわ
0829名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 434f-xe6D)2021/12/18(土) 19:30:33.98ID:mrezES4N0
1:21:00〜
「やるよ、もちろん全部やるよ」って話してるね
0830名無しさん@ピンキー (スフッ Sd1f-SBxl)2021/12/18(土) 19:32:10.53ID:rYPyiXQad
いいんじゃないですかね
伸びしろはMAXということですよ
0831名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf92-iWoo)2021/12/18(土) 19:34:56.41ID:PCRT8HJm0
最後までやるつもりなら尚更オルタから始めたのが意味不明すぎるな
0832名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff18-xQNQ)2021/12/18(土) 19:37:55.72ID:19wsSc2t0
>>829
滑舌酷くて聞き取りづらいが今後もいろんな展開やってほしいっていうリスナーのお願いに
もちろんやるよって返してるだけでアニメ全部やるなんていってないんだが
0833名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-WhbR)2021/12/18(土) 20:29:43.97ID:Um6jNZIpM
>>832
「全部やる」の中に当然アニメは含まれるでしょ

なぜエイベックスがこんなにやる気なのかわからないけど
最後劇場版の目も出てきたかねぇ
0834名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f36f-eBHY)2021/12/18(土) 20:41:05.16ID:NLcMUxip0
劇場のスクリーンで触手プレイか
胸が熱いな
0835名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sac7-0/0Z)2021/12/18(土) 20:48:10.61ID:86ZLi5Nba
>>535
シュタゲのアニメってBGM使ってたっけ?
Gate of steiner位しか原作BGM使われてなくてガッカリした覚えがあるんだけど
0836名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-OB3U)2021/12/18(土) 21:03:46.21ID:jNRg4+mFM
新規作曲はもちろん、原曲のアレンジなど基本的には原作のイメージを継続しつつ、
映像としてのシュタインズゲートとして早くも完成を思い描きつつ
ワクワクしながら2010年後半より作曲させて頂きました。
原作をプレイして頂いた方はお気づきだと思いますが、原作ゲームのBGMも
多数アニメにて演奏して頂いております。これには私もグッと来て感涙物でした。
0837名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sac7-jlEM)2021/12/18(土) 21:07:04.63ID:+iWcJc5Ra
>>823
これ
このまままりもちゃん死んでも視聴者大喜びだろ、絶対無理
0838名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0301-dd6l)2021/12/18(土) 21:20:11.26ID:KrrIsW8O0
仕切り直して再アニメ化した方がいいわ
TEか何かでワンクッション挟んで
0839名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-mVr4)2021/12/18(土) 21:36:54.74ID:Rl4dgaXIr
>>838
これ
やる気あんなら仕切り直した方がいい
制作体制の見直しも必要
明らかに失敗見えててそのまま突き進むとかまともな企業のする事じゃない
芸能系には何の期待もしてないけどさ
0840名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2355-iWoo)2021/12/18(土) 21:56:25.28ID:TDs7UdK40
俺は「――質問に答えなさいッ!」から「――パラポジトロニウム光よ! ――いけるわッ!」の流れが好きなのだが(『翼』込みで)、いつ観られるやら。
0841名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f36f-eBHY)2021/12/18(土) 22:02:10.42ID:NLcMUxip0
本来「翼」が流れる場面で
つーかみとれー
とか流れ出したら血管ぶち切れレベルで怒り狂いそう
0842名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83ae-trDX)2021/12/18(土) 22:11:02.51ID:4CPtAZbd0
仕切り直しも何も実力のある監督はもう誰も引き受けてくれないだろ
どうやっても低予算で実力不足の監督が引き受けて批判される展開になる
奇跡的に有能新人監督が引き受けてくれて名作が生まれるなんてことは無さそう
0843名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0354-iWoo)2021/12/18(土) 22:13:28.31ID:Z3SK3NDg0
そもそも原作の構成のままじゃ何やってもダメだと思うの
0844名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0334-BIkz)2021/12/18(土) 22:22:00.57ID:ZJb08Fo80
孝之に会いに行こうねは入れて欲しい
そこまでアニメ化できるか知らんが
0845名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-mVr4)2021/12/18(土) 22:36:45.03ID:Rl4dgaXIr
みんなが期待してる事は大体裏切られると思っておいた方がいいよ
まぁ今更言う必要ないと思うが
0846名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 83ae-Mnl2)2021/12/18(土) 22:37:16.07ID:C11OhR4M0
>>840
初めてそのシーン見た時めちゃ興奮して恍惚状態って感じだったなw

マジで最高
0847名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-mVr4)2021/12/18(土) 22:38:57.29ID:Rl4dgaXIr
かなしいなぁ
0848名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-HwII)2021/12/18(土) 22:39:24.33ID:MXVuRvUca
このまま最高まで行っても導入口が無いままだからどうしようもないわな
というかこんなみるだけで疲れる序盤じゃ無い方がマシだったろ
0849名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf92-iWoo)2021/12/18(土) 22:58:57.97ID:PCRT8HJm0
オルタからやるのが全ての間違い
ひぐらしを解からアニメ化するみたいなもんだよ
0850名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0354-iWoo)2021/12/18(土) 23:09:07.35ID:Z3SK3NDg0
いやアニメ化に拘りだした事が間違いだろ
エクストラアンリミやった所で成功するとは思えない
0851名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff92-liAU)2021/12/18(土) 23:55:52.98ID:BlVqw2Kf0
面白いけど長いしエロゲだから勧めにくい
アニメだから短いけどつまらないから勧めたくない

そんな作品です
0852名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 83ae-Mnl2)2021/12/19(日) 00:02:17.23ID:ZxoOHqjc0
今は全年齢版なんてのもあるしそっち勧めればいい
0853名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ff1f-jlEM)2021/12/19(日) 00:17:12.90ID:XwTj/r7c0
TE柴犬でBETA出てるからなぁ
「名作らしいけど何これラブコメ?ここからどう名作になるの?」とは思ってくれない「早く戦え早くロボ乗れ」にしかならない
0854名無しさん@ピンキー (スッップ Sd1f-j8TR)2021/12/19(日) 00:23:11.39ID:QCIkjvXJd
訓練クーデターあたりで新規全滅や
0855名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2318-Q5Zl)2021/12/19(日) 00:25:33.56ID:1Eub3yX40
そこでスマホ版あるからオススメ…と出来ないのがアージュ
ホンマに新規開拓する気あるんですかね?
0856名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0301-dd6l)2021/12/19(日) 00:26:30.55ID:qSAb2Stz0
オルタはTVアニメじゃなくてOVA向きの構成なんだよな
0857名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0354-iWoo)2021/12/19(日) 01:08:58.29ID:Tz/0sO2f0
いや映像化そのものに向いていないと思う
0858名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cfc0-iWoo)2021/12/19(日) 01:10:32.97ID:GTTi0WfZ0
エロゲ原作でもグリザイアシリーズは低予算っぽかったけど面白かった
結構ダイジェストだったが監督と脚本次第では面白くなるんだよな
0859名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ff2f-PWCc)2021/12/19(日) 01:33:13.96ID:vWXYzUB90
割と真面目にこのクソ無能監督より
そこそこ古参のマブラヴファンが数人集まって脚本考えた方が何億倍もいいもの出来そう

てかこの監督自分が無能なの自覚してなさそうでほんとキツいわ
Twitterで信者が監督持ち上げたりしてるから自分が有能とでも勘違いしてんじゃねえのか
0860名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2396-mVr4)2021/12/19(日) 01:33:29.58ID:gNKC5+/90
ファンが喜ばないのに新規が喜ぶわけないだろ
ファンが認める延長線上に新規獲得があるんであってその逆はない
探せば少しくらいはあるかもしれないが無視していい程度だわ
0861名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ff2f-PWCc)2021/12/19(日) 01:36:41.34ID:vWXYzUB90
声優変更やキャラデザ変更、jam不使用、原作bgmほぼ使わないでファンを切り捨て
意味不明早口ストーリーで新規もお断りの意味不クソアニメだからな
0862名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83ae-xQNQ)2021/12/19(日) 01:36:50.27ID:G4BaOKQT0
EXを切り捨てるならEXのメインキャラ達をしっかり切り捨てるべきだったよ
なんなら武と夕呼すら切り捨てていい
それが出来なかったのが俺的敗因

>>858
グリザイアのEDは原作愛が凄かった
0863名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f36f-eBHY)2021/12/19(日) 01:44:38.30ID:bfpHO3qx0
オルタだけだとクーデター前はひたすら山なしオチなし寒いギャグありだから
ほんとアニメに向いてない
それを再構成もせずに愚直にアニメ化するとかほんと無能の極みだと思う
0864名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2396-mVr4)2021/12/19(日) 02:30:05.65ID:gNKC5+/90
実際の制作期間はともかく庵野だってシンエヴァの方向性やシナリオを決めるのに8年以上かかったわけだからな
アニメ関係者全員が脚本や構成を甘く考え過ぎなのかなと
難しい作品だって最初からわかってたならもっと全体のプロットを練る時間を与えても良かったと思うし
予算規模から考えたら少人数の人件費くらいたかがしれてると思うんだが
監督はみんなでやりたいとこを話合って決めたってあるから横並びでスタートしたんだろうけど監督のセンスのなさは別にしてもその辺の関係者全員の意識の低さがアニメ失敗した原因かも??
0865名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83ae-xQNQ)2021/12/19(日) 02:36:58.35ID:G4BaOKQT0
その全員の意識の低さにキーコーも含まれていたら
合格!
結局はエンタメで物語なんだよ
0866名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf92-iWoo)2021/12/19(日) 02:40:50.27ID:2orSgZqz0
一体どの層に向けてアニメ化したのかまるでわからんからな
一部の濃い信者だけがあのシーンをアニメで観れてよかったって感想もらしてるだけで他はもう去っていってしまったし
タケルの成長物語としてもロボットアニメとしてもキャラものとしてもループものとしてもどれこれも中途半端すぎて全然楽しくないんだよ
0867名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c396-WhbR)2021/12/19(日) 08:42:10.01ID:ryuO4dlc0
>>866
ロボットアニメ好き向きだと思うよ
うちは満足してるけど、こだわりが強すぎる層には受けが悪い
0868名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-8/3E)2021/12/19(日) 09:33:22.17ID:KvA5dc3vr
>>855
君が望む永遠本編すらDL販売してないからなw
0869名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sac7-jlEM)2021/12/19(日) 10:09:35.73ID:ZeokjJwPa
皆がやりたい言ってるシーン切り捨ててクソダサ装備ゴリ押してBGMに拘ったって言ってるんだから大体監督のせいじゃね?
監督曰く「新規向け」らしいですよ
0870名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2396-j89a)2021/12/19(日) 11:29:19.46ID:Talc7dzn0
新規の為どころか単なるクソアニメになって悲しいよ
0871名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0301-dd6l)2021/12/19(日) 11:34:07.45ID:qSAb2Stz0
10年以上引っ張ってきたマブラヴのアニメ化がこれならキレてもしゃーない
0872名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-jlEM)2021/12/19(日) 12:02:47.25ID:OO28WmpFa
そういや最近MIKHAILの話題聞かないけどまだやってる人いる?
0873名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13c0-iWoo)2021/12/19(日) 12:14:38.73ID:YdNQVReV0
>>859
俺が首相になった方がよっぽど国が良くなるとか言うアホみたいだな
0874名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2318-Q5Zl)2021/12/19(日) 12:16:42.34ID:1Eub3yX40
>>858
アレは原作で超不評だったラストバトル変更したし良い判断だった、そういった柔軟な対応が出来てればなぁ
0875名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13c0-iWoo)2021/12/19(日) 12:18:12.83ID:YdNQVReV0
>>869
監督に直接行ったほうが早いぞ
twitterで直接凸してる奴は何人かいる
続きを作らせたくないならそうさせた方がいい

これだけの作品だから作りたい監督はいくらだっているだろ?
さあ、行って来い
お前は腰抜けじゃないはずだ
0876名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13c0-iWoo)2021/12/19(日) 12:19:38.45ID:YdNQVReV0
>>858
グリザイアも途中からやったら何がなんだか分からんだろ
途中からやって成功した作品ってあるの?
0877名無しさん@ピンキー (スッップ Sd1f-j8TR)2021/12/19(日) 12:20:50.71ID:w48K1m3Rd
新規に不評なのはクーデター展開そのものだがな
0878名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13c0-iWoo)2021/12/19(日) 12:26:08.84ID:YdNQVReV0
お前らの本気を見せてくれ
監督へのボイコット運動を起こして辞めさせればいい
監督の代わりなんていくらでもいると思うだろ?
0879名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2396-nLHd)2021/12/19(日) 13:02:38.74ID:jd1DJ4BD0
ものの見事に「そりゃこんな構成もファンも面倒臭い作品の監督やりたがるやつ居ないわ…」な感じになってんな…
0880名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-HwII)2021/12/19(日) 13:03:51.58ID:g+tnvB3Ba
何言ってるのかよくわからないがこの監督は業界でも稀に見る無能者なのは動かし難い単なる事実じゃん
0881名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-PWCc)2021/12/19(日) 13:43:31.52ID:bdUVB2qea
有能の代わりはそんないないが
無能の代わりならいくらでもいるんだわ
0882名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83ae-trDX)2021/12/19(日) 13:46:07.79ID:oRYMC/vY0
オルタアニメの総集編作ったら案外いいものが出来るかも
会話シーンは大幅カットで戦闘シーンメインにする
誰か作ってくれ
0883名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2396-j89a)2021/12/19(日) 14:19:25.68ID:Talc7dzn0
マブラヴ自体が古いから受けなかったみたいなのたまに見るけど
俺がマブラヴを初めて知ったの去年だし超面白いと思ったから
アニメがつまらない理由としては通用しない言い訳だと思う
0884名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff92-iWoo)2021/12/19(日) 14:21:17.43ID:C1KUmUDd0
>>880
そうだな
キーコーに頼んで監督をクビにしてもらおう
前にもやったことあるし出来るだろう
0885名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 631a-45JR)2021/12/19(日) 14:36:17.76ID:lKq8cpc80
そもそもマブラヴは万人受けするような作品じゃないと思うがね
古さもあるんだろうけど、大半を改変し作り変えるぐらいじゃないと大ヒットしないと思う
0886名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cfc0-Jpup)2021/12/19(日) 14:38:59.56ID:4wE5FLKl0
ガンダムのスタッフが作ったマブラヴが観たかった
もうそれガンダムでいいじゃんて言われそうだけど・・・
0887名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f36a-SfU2)2021/12/19(日) 14:55:48.20ID:NanTWVgl0
マブラヴ買った最初の動機とか茜が出てるだけだったなぁ
0888名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2396-mVr4)2021/12/19(日) 15:07:11.18ID:gNKC5+/90
制作スタッフをこのままで2期やるかはエイベが決める事だから
俺らは出て来た物を見て判断するだけ
0889名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-HwII)2021/12/19(日) 15:28:51.16ID:Ke9ZATKva
>>884
随分と意図的な誤解を含んだ言い方だな
かなり気持ち悪い
0890名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0354-iWoo)2021/12/19(日) 15:58:59.45ID:Tz/0sO2f0
分割二期あるんだとしたらもう制作に入ってないとおかしいし
スタッフ変えるとか無理やろ

二期の予定最初からないんじゃ今の配信爆死売り上げ爆死濃厚じゃ2期やれないだろうし
0891名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff92-iWoo)2021/12/19(日) 16:00:25.14ID:C1KUmUDd0
>>889
監督の無能が原因なんだろ?
なら原因を取り除かないと絶対に良くならんだろ

まさかどうにもならんことに延々と粘着して叩いてたのか?
0892名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f36f-eBHY)2021/12/19(日) 16:02:44.13ID:LpaeaNsj0
制作中のアニメでも監督替わるとか結構あるでしょ
今回のオルタアニメではキーコーにそんな権限はないはずだけど
avex上層部に働きかけるくらいじゃないかな
0893名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b3e8-vXEk)2021/12/19(日) 16:14:22.49ID:o2L/4Aix0
1話だけ見ればいいアニメだなこれ
0894名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0301-sqhj)2021/12/19(日) 16:30:35.94ID:qSAb2Stz0
avex会長がマブラヴについてコメントしてる動画見つけたわ

0895名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-HwII)2021/12/19(日) 16:31:56.83ID:Ke9ZATKva
>>891
監督の人選はアニメが糞な理由ではあるが原因では無いな
おまえわかった上で言ってるのが気持ち悪いんだよ
0896名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-HwII)2021/12/19(日) 16:34:27.15ID:Ke9ZATKva
糞アニメにせざるを得ない制作環境と
この監督が無能である事は別問題だ
0897名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0354-iWoo)2021/12/19(日) 16:39:04.06ID:Tz/0sO2f0
>>892
そんなに無いし
監督変えた所で元監督が用意した体制のまま制作続けることになるぞ
0898名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83ae-trDX)2021/12/19(日) 18:04:40.63ID:oRYMC/vY0
声優はまだ武ちゃんは下手だな
ほかの子はだいたい上手いし合ってると思う
殿下は早口直した方がいい
あれは音響監督の指示かな?
何もかもが不自然だった
0899名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ff1a-nlWT)2021/12/19(日) 18:21:04.43ID:P6sO1LFI0
ミハイルの惨状といい、どうしてこうなった
0900名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f36f-eBHY)2021/12/19(日) 18:49:43.73ID:LpaeaNsj0
クーデター終わった後の殿下の演説があの早口だったら
思わず泣いてしまいそうだ
0901名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 434f-xe6D)2021/12/19(日) 19:17:12.95ID:gQkjP65m0
>>900
スレ立て
0902名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-jlEM)2021/12/19(日) 19:18:53.89ID:ETMtPMWma
>>899
どうしてこうなったというか下振れはしたけどなるようになってしまったというか…
0903名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2396-nLHd)2021/12/19(日) 19:30:37.07ID:jd1DJ4BD0
>>902
まあ
・ファンから見てもアニメ化しにくい
・面白いと言っても15年前のエロゲ
・失敗続きのコンテンツ
ってそりゃこうなるよなって
0904名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2396-mVr4)2021/12/19(日) 20:05:19.37ID:gNKC5+/90
>>903
1番最後は企画が通りにくい以外にあんまり関係ないと思う
前2つは事前にわかっていた事で
後から急に湧いて出て来た問題ではないわけだし
企画承認段階で何も考慮されなかったのか不思議
掛けた予算から最悪のリターン引き当てて困るのはavex自身なはずなんだけどな
0905名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf25-JVN0)2021/12/19(日) 20:18:27.93ID:jQBspPs10
イモータルも不安だわ
0906名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 631a-45JR)2021/12/19(日) 20:21:53.69ID:lKq8cpc80
エイベにとって稼げるコンテンツだと思ってたのならさっさと作ってたと思うが
長く漬けてた?放置されてた?からさほど期待されてなかった気がする
0907名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-TId7)2021/12/19(日) 20:31:14.86ID:2G8JLt6MM
エロゲーから逃げたブランドにもはや何も期待してないわ
0908名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 434f-xe6D)2021/12/19(日) 20:32:35.84ID:gQkjP65m0
いつの話ししてんだよほんとに
マジで認識が10年以上止まってる人ら増えたんだな
0909名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 631a-45JR)2021/12/19(日) 20:36:42.00ID:lKq8cpc80
アニメの話も何度もループして飽きてるんだ
0910名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-TId7)2021/12/19(日) 20:36:59.51ID:swUX7FAeM
いやだから俺の好きだったアージュは10年前にもう終わってるって話だよ
君いたのリメイクがちょうどその頃だったかな
0911名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f36f-eBHY)2021/12/19(日) 20:41:20.67ID:LpaeaNsj0
おっと踏んでたか
というわけでオグラグッチメン、新しいスレよー

【オルタ】マブラヴ総合スレ Part745【アニメ】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1639913865/
0912名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-jlEM)2021/12/19(日) 20:43:38.51ID:YGd90sRoa
>>907
そうは言うが市場規模も年間で3〜4割ずつ減少していってるエロゲー業界から逃げるのは仕方ないんじゃないのかねぇ
作品に特別エロが必要ないなら尚更
0913名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-jlEM)2021/12/19(日) 20:44:50.14ID:YGd90sRoa
>>911
0914名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9326-IitB)2021/12/19(日) 20:45:25.79ID:jj/7CCvf0
>>911
糖分100倍、オグラグッディメン!!
0915名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 434f-xe6D)2021/12/19(日) 20:48:19.48ID:gQkjP65m0
>>911

スレがマトモに立ったの久々に見られたわ
0916名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2396-nLHd)2021/12/19(日) 20:53:13.38ID:jd1DJ4BD0
エロゲでもそうじゃなくてもいいから定期的にしっかり作品出しておくべきだったなとは思う
0917名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-WhbR)2021/12/19(日) 20:57:32.20ID:Rrfp3gfEM
>>904
関係ないは違う
降りる予算の額もかなり違ってくるだろう
まぁ失敗続きいうてもTEアニメは商業的にはそれなりだし
模型なんかは成功の部類でしょ

あと企画承認する側がゲームなんてしないから
アニメ化しにくいという認識がなかったなんてこともあり得る
0918名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 631a-45JR)2021/12/19(日) 20:57:34.09ID:lKq8cpc80
>>911
0919名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3392-OB3U)2021/12/19(日) 21:02:10.97ID:1aQizoYx0
評価受けてたの殆ど燃えゲーとしてだろ?
0920名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-HwII)2021/12/19(日) 21:20:38.45ID:Ke9ZATKva
一周回って純愛ゲーとして評価されたが?
0921名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2396-mVr4)2021/12/19(日) 21:24:45.70ID:gNKC5+/90
>>917
流石に上の人間が自社で扱う(可能性のある)製品の事知らないは株式会社としてアウトだからないよ
昭和じゃないんだから
0922名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-HwII)2021/12/19(日) 21:31:38.62ID:Ke9ZATKva
>>921
とは限らん
例えばSEGAがサクラ大戦潰したのは決裁する役員の無知と社内政治が原因だったし
0923名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f3d3-WhbR)2021/12/19(日) 21:34:09.47ID:t4rjc4uf0
あくまでも武を軸にした一人称ストーリーがメインであってロボとかの設定とか世界観はそれを補強するいわばおまけで
そのおまけにすげー力が入ってたから魅力が増してたって言うのをおまけをメインと勘違いしてしまった制作陣の失点よ
0924名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sac7-jlEM)2021/12/19(日) 22:11:51.50ID:dIQ6V10Za
製作陣というか、アージュも一部ファンもアンチもそう思ってそうだし…
その結果がこの10年だが
0925名無しさん@ピンキー (222222 MM7f-WhbR)2021/12/19(日) 22:22:22.84ID:Rrfp3gfEM222222
>>921
時代とか関係ない
会社の規模的な問題
エイベ側からしたら子会社のその又子会社が扱っている
割とどうでもいいコンテンツなのがマブラヴ
0926名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f36f-eBHY)2021/12/19(日) 22:27:30.50ID:LpaeaNsj0
TEや柴犬からしてそのおまけがメインだろう
武全然関係ないし
0927名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sac7-jlEM)2021/12/19(日) 22:28:08.46ID:dIQ6V10Za
だから売れてねえんだろ
0928名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9326-IitB)2021/12/19(日) 22:29:27.40ID:jj/7CCvf0
>>925
つまりエイベからしたらどうでもいいから
アニメの出来も散々になっちまったって事?
0929名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-HwII)2021/12/19(日) 22:34:39.16ID:Ke9ZATKva
まあテテンテンテンに物申すのも馬鹿らしいが
例えばFGOはSONYの子会社のその又子会社が扱っているがどうでも良いコンテンツでは無いよなあ?
0930名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-WhbR)2021/12/19(日) 22:38:57.58ID:Rrfp3gfEM
>>928
>>925はあくまで企画承認する側がゲーム内容なんて把握してないってことを言いたいだけ

自分はアニメは合格ラインにあると思ってるし
本来エイベからしたらどうでもいいはずなんだけど、その割には力入れてるなという印象
0931名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2355-iWoo)2021/12/19(日) 22:45:42.45ID:ggetzWFX0
>>911 スレ立て乙。食堂のおばちゃんか侍従長のどちらかしか抱けない権利を授けるよ。
0932名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-WhbR)2021/12/19(日) 22:56:44.70ID:Rrfp3gfEM
>>929
FGOのことはよく知らんけどさ
SONYからしたら子会社のその又子会社が扱っている「他社」のコンテンツなんじゃないの?
エイベが権利持っててしかも死んでた状態で買ったマブラヴに対する例として妥当なのかい?
0933名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-jlEM)2021/12/19(日) 23:08:18.31ID:k5xIEPTWa
>>932
出してる利益が全然違う時点で比較対象としては微妙だな
ただエイベの会長が発言で触れてる以上その時点ではまだどうでもいいコンテンツだったとは考えにくいが
0934名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2396-mVr4)2021/12/19(日) 23:09:42.61ID:gNKC5+/90
改めてシドニア見直してるけど面白い
これがアニメ向けで最初から作られたシナリオか
0935名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f36f-eBHY)2021/12/19(日) 23:10:06.31ID:LpaeaNsj0
FGOはSONYのエンタメ系扱う子会社アニプレックスが主体となって運営してるゲームだぞ
アニメもアニプレックス扱い
ゲーム開発・運営してるディライトワークスも先日ほぼアニプレックスに取り込んだ
他社のコンテンツだなんてとんでもない

マブラヴのアニメも当然ある程度の権限を持ったavexの中の偉い人が承認したからできたものでしょ
上場企業が現場判断だけでTVアニメのゴーサイン出せるわけもなかろう
それがどうでもいいだなんて株主にどう説明するんだよ
0936名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9326-IitB)2021/12/19(日) 23:15:35.62ID:jj/7CCvf0
自社の膝元に置くか子会社に委ねるかはさて置いて
ビジネスの基本として金の卵を雑に扱う事は無い
逆に金の卵を雑に扱ってる会社は早晩落ちていく
0937名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0354-iWoo)2021/12/19(日) 23:21:29.02ID:Tz/0sO2f0
昔は金の卵でも今のマブラヴは腐った卵だ
0938名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f3f0-xQNQ)2021/12/19(日) 23:24:47.04ID:+AhT3yyq0
クーデターは将軍様もグルという設定らしいが
狂信者を指嗾して粛清とか、かなりのクズに思えるんだけど
それでいいのか
0939名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-HwII)2021/12/19(日) 23:25:53.51ID:Ke9ZATKva
というか子会社孫会社ってのは機能分担のために作るものであって大事がどうとかそういう話じゃ無いんだよ…
頭悪過ぎて前提の説明がめんどくさい
0940名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ff1f-jlEM)2021/12/19(日) 23:28:13.31ID:XwTj/r7c0
>>938
後付けだしあんまり気にしない方がいいと思う
0941名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0354-iWoo)2021/12/19(日) 23:28:46.02ID:Tz/0sO2f0
アニメもっとカットして圧縮した方が良かったと思う
0942名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-WhbR)2021/12/19(日) 23:31:38.79ID:Rrfp3gfEM
>>935
版権持ってるの型月じゃないの?
FGOを持ちだしてくるなんてただのアホとしか…
0943名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-HwII)2021/12/19(日) 23:31:45.29ID:Ke9ZATKva
>>938
そりゃクズだよ、政治家だからな
米国5推進派が仕組んだ陰謀に対して、将軍と米国4推進派と先生とミコトパパが色々悪さしたのがクーデター編だ
0944名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-HwII)2021/12/19(日) 23:36:40.18ID:Ke9ZATKva
>>942
既に死にかけた閉じコンでしか無かった型月を生き返らせ業界の寵児まで再び持ち上げたのがアニプレだからな
エイベもマブラヴをネタにそうしたかったから版権抑えたんだろ
0945名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-nOnm)2021/12/19(日) 23:42:36.23ID:B3Hj+yNwa
エロゲもだがロボアニメってジャンルが今のサブカル系ライトオタクが主流の現代の深夜アニメではダサい物として致命的に合わないからな
半端にキャラデザやら声優変更するならもっとオサレオサレしてブラッシュアップするべきやった
0946名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-HwII)2021/12/19(日) 23:44:52.64ID:Ke9ZATKva
まぁ実際のとこアニプレにとってもFGOのスーパーヒットは完全に読み違えで
実はDWの実績作りに協力する上で型月をダシに使おうとしただけらしいけどな
そしたら予想以上に大規模なコンテンツになってしまってむしろDWの方が邪魔になって切り捨てられるオチになったという…
0947名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-HwII)2021/12/19(日) 23:46:41.36ID:Ke9ZATKva
>>945
5年間くらい冷凍睡眠でもしていたのか?
0948名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1318-IitB)2021/12/19(日) 23:53:47.41ID:ZAi7xUrg0
DWは技術力の無さやまともに新作も作れない事が知れ渡ってるし、アレをどう使う気なんだ
0949名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-HwII)2021/12/19(日) 23:59:34.67ID:Ke9ZATKva
>>948
元々のDWは庄司がコンサル業やる為の会社だったという噂が根深い
実はFGOはその為の実績作り企画でしかなかったという話
サービス初期に頑なに設備増強しなかったのもそもそも開発業は目指してないからだし
素っ頓狂なゴルフ事業もコネ作りのためなんじゃ無いかって
0950名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f36f-eBHY)2021/12/20(月) 00:00:14.73ID:x0se3g+g0
>>942
出資してるのはアニプレでしょ
ゲームの運営にかかる金出してるのもアニプレ
まさかTYPE-MOONが金出してディライトワークスやらGoogle、林檎やらとかと交渉してるとか思ってたりする?
0951名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-WhbR)2021/12/20(月) 00:12:20.37ID:mIIcdbvdM
>>950
エイベはマブラヴの権利全て持ってるんだわ
エイベの一存でどうとでもできる訳
FGO?FATE?とは違うだろってことを言ってるんだが?
0952名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-HwII)2021/12/20(月) 00:15:19.87ID:rF3aabjpa
>>951
実態として商業展開しているのがアニプレなら版権の所在はどうでもいい話だろ
益体もない論点ずらしだな
0953名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f36f-eBHY)2021/12/20(月) 00:27:42.88ID:x0se3g+g0
大元は>>925あたりからの流れだと理解してるんだが
子会社孫会社が扱ってるからと言って
親会社からしたらどうでもいいとはならんって話なんだが
ましてやオルタはavexグループ初のアニメ・ゲーム完全内製化という発表までしてるんだし
https://avex.com/jp/ja/news/2021/muvluv/
0954名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-WhbR)2021/12/20(月) 00:30:46.48ID:mIIcdbvdM
>>952
おまえどんだけアホなんだよ
FGOなんか興味ないがおまえが例として持ち出してきたから
それは相応しくないと否定したんだろ?
自社版権と他社版権の扱いの違いもわからないのに口出しするなよ
0955名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 032f-sDU1)2021/12/20(月) 00:33:06.82ID:lLPb0fki0
ムサシ見ていた方が面白い
0956名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2396-mVr4)2021/12/20(月) 00:33:54.66ID:QEeoUTMd0
>>954
その2つはどう扱いが違うの?
0957名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-WhbR)2021/12/20(月) 01:00:19.02ID:1cuQnVNPM
>>953
アニメ見て力入れてるなというのは感じるが
扱い的にはどうでもいいのだろうなとも感じてるなぁ

もしどうでもいいとはならんのであれば
FOD独占というのはおかしいし、広告ももっと盛大に行うだろう
もっと言うなら2年前のイベント以降、マニア向けなスティブリ動画のみで
ロクなメディア戦略がなかったことからもどうでもよさが伺える
0958名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-HwII)2021/12/20(月) 01:51:41.63ID:jGVZrsnDa
>>954
扱い違うのなら何故変えるのだと思う?
そこに思い至れば扱いが違う理由が版権の所在ではない事もらわかるハズだ
更に言えは版権ってのは何を指して言う言葉だ?
アニプレと型月がどういう契約を交わしているのかわかるのか?
アニメ化権や遊技機権が別々に管理されてる様な複雑怪奇な「版権」を単純に捉え過ぎていないか?

少しは馬鹿だという自覚を持てよ見苦しい
0959名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83ae-xQNQ)2021/12/20(月) 02:09:43.52ID:1l8GXgmR0
よくわからん総裁Nはマブラヴの株をまだ持ってるんだろ?
それを信じてみては?
まーチクビカリした大元だったと言うのを
狭い世界らしきキーコー番組だけ受けた印象ですが
0960名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ff2f-PWCc)2021/12/20(月) 02:16:59.96ID:gnLQQUSx0
クソアニメ作ってもavexにとってはデメリットしかないのになんでこんな出来にしようと思ったのか不思議でならない
最初から成功を考えてないなら戦術機のシーンあんなに丁寧に作らないだろうし
かと言って成功を考えているならあまりにもお粗末過ぎる
新規を切り捨て古参を切り捨て、成功したいのか失敗したいのか何一つわからん本当に謎のアニメ
0961名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0301-dd6l)2021/12/20(月) 02:32:57.18ID:/2lkEYOY0
本当にどうでもいいと思ってるなら新作ゲームを同時展開させたり、過去作のSteam移植やマブラヴのスマホ移植なんてさせんよ
0962名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-WhbR)2021/12/20(月) 03:00:58.76ID:1cuQnVNPM
>>958
わかるのか?とか言われてもFGOのことは知らんて既に言ってるしなぁ
SONYがFGOのことを重視してるとしても
それはエイベがマブラヴのことを軽視してる反証にはならんと言ってる

間違った例え出してきてFGO語りするほうがよほど見苦しいかと
0963名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2396-mVr4)2021/12/20(月) 05:58:04.16ID:QEeoUTMd0
自社版権と他社版権の扱いの違いを知りたいわ
自社版権と軽視するってのが噛み合わないんだよな
普通はどうでもいいコンテンツは版権押さえないと思うんだけど
自分で考えても結論出ないから教えてほしいわ
0964名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-HwII)2021/12/20(月) 07:30:14.99ID:YJ5BDwl0a
>>962
知らないのに間違えているかどうかわかるのか?
アタマおかしい
0965名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-WhbR)2021/12/20(月) 07:56:51.94ID:1cuQnVNPM
>>963
エイベはマブラヴの権利持ってからずっと放置してたが
こういうことは自社版権じゃないとできない
他社版権の場合は契約時に厳しく取り決めが成されるので

こんなこともわからないってことは、原作で日本が戦術機の独自開発に乗り出した経緯とか
まるで理解してないってことじゃん
ロクに原作すらわかってないのによくアニメ批判とかできるな
0966名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cfc0-Jpup)2021/12/20(月) 08:33:37.39ID:jd1+BS1u0
558 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a4e-kSWT) sage New! 2021/12/19(日) 19:59:05.14 ID:ecyHTBut0
 原作者情報
 クーデターは博士、将軍、鎧衣の共謀ってのはyoutubeとかで過去何度も語ってるよ
 TE序盤の将軍や鎧衣たちの会話はその伏線とも

 ちなみに前回の放送でも語ってた
 


 ついでに言うなら今回の最後のイルマ洗脳して操ったのも博士や将軍たちのようなんだよね


さすがに看過できない後出し設定だと思うんだけど
理解したとか言ってるヤツは何を理解してんだ
こんな後出しでころころ変えちゃう作品の
0967名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-OB3U)2021/12/20(月) 08:38:08.76ID:eMGEMLJlM
将軍もグルじゃないと説明出来なくなったんだろうね
最初から違和感が凄かったもの
0968名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-OB3U)2021/12/20(月) 08:40:05.36ID:eMGEMLJlM
人の上に立つものは自らの手で裏工作しなければなりません!

全ては鎧衣が勝手に行った事です!
0969名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6f01-51Pg)2021/12/20(月) 09:23:52.47ID:ke18zYFP0
自らの手を汚すことを厭うてはならないのです
0970名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 434f-xe6D)2021/12/20(月) 10:05:47.76ID:yUFYOaJf0
こいつらマジでオルタやったことあるのか…?
本編で触れたり示唆してる話だけど
そこら辺がしっかり再度描かれてる漫画版も10年前の作品だし
0971名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f36f-eBHY)2021/12/20(月) 10:10:02.04ID:kJZ4IRjo0
イルマ操ったのが将軍側はさすがに草
0972名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-HwII)2021/12/20(月) 10:50:12.96ID:YJ5BDwl0a
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part744【アニメ】 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
漫画版で既にこれだからな
0973名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-mVr4)2021/12/20(月) 10:51:51.85ID:lcOobcMOr
自作自演ならオルタ4派がキチゲェ発揮して周りに喧嘩売った事になるんだが原作者は意味わかってるのか?
0974名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff6f-liAU)2021/12/20(月) 10:55:01.93ID:NRjlxNhs0
イルマ使ってあそこで場を荒らすメリットが大きいのは将軍側なんだよな
その上でハッキングでラプターに制限かけるのはラプター手に入れたい将軍側にしか意味がない
0975名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-mVr4)2021/12/20(月) 10:56:52.69ID:lcOobcMOr
そら夕呼先生インテで廃人にされるわ
自業自得で草
0976名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff6f-liAU)2021/12/20(月) 10:57:49.04ID:NRjlxNhs0
>>973
最初にクーデターを起こそうとしたのはアメリカ側、オルタ5側だろう
その辺は狭霧が言ったとおり
夕呼達はそれを逆に利用して先に狭霧使ってクーデター起こしたって感じ
0977名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f3d3-WhbR)2021/12/20(月) 10:58:51.64ID:r4dswXpU0
>>966
何分の部分流石に4時間はキツイ
0978名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff6f-liAU)2021/12/20(月) 11:04:29.28ID:NRjlxNhs0
>>977
シークバーのところに目次みたいなの出るだろ
まあ狭霧の事とかはもうちょっと前から語ってるけど
0979名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cfc0-Jpup)2021/12/20(月) 11:13:43.41ID:jd1+BS1u0
アメリカ
日本でクーデターを起こさせて鎮圧の名目で日本の政治に介入したい
オルタ5に移行したい

クーデター組
下剋上、権力奪取したい、アメリカ追い出したい

クーデター組の中にアメリカのスパイがいて火ぶたを切らせた→アメリカ介入の口実を作った
までは分かるけど

クーデターはオルタ5派スパイをあぶり出すための茶番劇だった、沙霧と将軍と夕呼は繋がってました
はねーよ
今見てるの全部茶番劇じゃねーか
0980名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0301-dd6l)2021/12/20(月) 11:16:51.74ID:/2lkEYOY0
富士教導団が出てきたのも結局XFJ絡みの諜報要員だしなw
0981名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83ae-liAU)2021/12/20(月) 11:55:05.53ID:8zR4/Is80
>>979
まあそれは自分たち主導じゃなくてあくまで相手側主導の動きに合わせた結果だから

正直原作にない情報は出典が欲しい
どっかの情報なのか適当言ってるだけなのか判断付かないから
0982名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf25-JVN0)2021/12/20(月) 12:01:48.00ID:ylhbY3A00
まーお話は作り手が好きなように作ればいいと思うけど、初見のときはクーデター軍のあまりの規模にリアリティのなさを感じたかな
二・二六事件でも決起将校に同情的な者はいた一方で期待したほどに同調して参加する奴はいなかったし地方での同時蜂起も起きなかったんじゃなかったっけ
そのへん全部陰謀だったからーと言われたらああそうですかとしか
0983名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff6f-liAU)2021/12/20(月) 12:07:07.35ID:NRjlxNhs0
>>981
youtube放送見ろ
キーコーが語ってるから
0984名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff6f-liAU)2021/12/20(月) 12:10:25.13ID:NRjlxNhs0
>>982
クーデターに参加するような奴らも一掃するための計画でもある
0985名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-mVr4)2021/12/20(月) 12:11:32.92ID:Htn3t0qBr
>>976
沙霧の言い分は鎧衣課長の受け売りだから実際にアメリカ側、オルタ5側がクーデターを企図したかすら怪しくなるだろ
オルタ5派と目されている諜報員も4派が仕組んだ可能性も否定出来ない
0986名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83ae-liAU)2021/12/20(月) 12:18:25.61ID:8zR4/Is80
>>983
それは>>966でも言われてしわかるんだが正直一番知りたい1つの情報の確認をするためにyoutube長々とは見てられん
0987名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-mVr4)2021/12/20(月) 12:21:32.25ID:Htn3t0qBr
後出しありって事は何でもありって事だからな
0988名無しさん@ピンキー (スフッ Sd1f-SBxl)2021/12/20(月) 12:29:20.92ID:jWz0pyUvd
夕呼は博士では無くクリエイターやね
0989名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf25-JVN0)2021/12/20(月) 12:30:50.89ID:ylhbY3A00
>>984
いやその参加する奴がやたら多いのに違和感があったという話
0990名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-HwII)2021/12/20(月) 12:35:39.56ID:YJ5BDwl0a
まあ終盤桜花作戦の時データリンクに欺瞞情報流したりしてたのもラプター手に入れてたからだからな
後出しでの明言ではあるが後付けでは無い
0991名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-mVr4)2021/12/20(月) 12:47:40.60ID:Htn3t0qBr
ラプターのステルスくらい夕呼先生ならいくらでも裏ルートで手に入れられそうなんだが
クーデター要るかこれ
0992名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ff1f-jlEM)2021/12/20(月) 13:11:39.88ID:aCh3uXHh0
アメリカがクーデター起こそうとしてるの利用してクーデター起こして狭霧が新米派一掃
戦線膠着したらスパイの米兵が各陣営から銃を暴発させる
夕呼先生と課長は計画知ってたから将軍だけ救出、国連軍の親日演出→甲21号作戦に繋がる

このくらいにしといて、他のは全部後付けで話半分で良かろ
0993名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff6f-liAU)2021/12/20(月) 13:36:35.02ID:NRjlxNhs0
>>991
最新鋭機が一方的にいくらでも手に入る都合の良い裏ルートなんてないだろ
0994名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cfc0-iWoo)2021/12/20(月) 14:06:52.05ID:0Ufc26BK0
よく言うでしょ

登場人物が作者の知能を超えることはない、と

キーコーが勘違いしているのが

「名誉のために死ぬことはできても、汚名をかぶるために死を選ぶことはできない」

という人間の心理を理解していないことだ
0995名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-mVr4)2021/12/20(月) 14:19:30.75ID:/SgR/T5kr
>>993
ラプターのステルスってハッキングだから機体が手に入る必要は別にないんだが
それこそ設計図すら必要なくて仕組みさえわかれば夕呼先生なら自力で作れそうだし
そのネタが割れないからステルスって扱いにしてたんだから
テスレフに暗示出来たのがオルタ4ならそれくらいわかってないとおかしいな
0996名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sac7-jlEM)2021/12/20(月) 15:06:41.77ID:sE+vZaEya
搭乗員に暗示かけて、隊長機に細工して、そこまでして友軍機のデータ欲しかったっておかしいと思わん?
工作が自由自在過ぎるし明らかに過程で要件満たせる
0997名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cfc0-Jpup)2021/12/20(月) 15:17:59.74ID:jd1+BS1u0
カウンターかますために権力側がクーデターを誘発させたっていうのはまだ分かるけど
実際戦闘まで起こっちゃってるし、とてもコントロールし切れてるようには見えない
沙霧に何かあればクーデター側をコントロールできなくなるかもしれんし
将軍自らが命を張るというのもいくら覚悟がどうのこうの言ってもやはりありえないし
0998名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f36f-eBHY)2021/12/20(月) 15:18:37.29ID:kJZ4IRjo0
ラプターは形状ステルスと電子戦的ステルス両方合わさってのステルスだったような
0999名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 434f-xe6D)2021/12/20(月) 15:32:34.20ID:yUFYOaJf0
ずーっと言ってた事だけどね
これでわかったのは、このスレ本当に出戻り多いし、それで古参ヅラして語ってるんだなってこと
1000名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-HwII)2021/12/20(月) 15:35:31.06ID:YJ5BDwl0a
機密とは言え公式作戦で使うものを裏から手に入れたらダメだろ…
言い訳は立たなあかんよ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 10日 0時間 50分 7秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php

lud20251010081103nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hgame2/1639115124/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【オルタ】マブラヴ総合スレ Part744【アニメ】 YouTube動画>5本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
ハニーセレクト2 リビドー part10 ©bbspink.com
恋姫†無双/戦国†恋姫 シリーズ 総合スレ 417 ©bbspink.com
アマカノ part16 ©bbspink.com
ROOMガール Part4【Illusion/イリュージョン】
炎の孕ませシリーズ 24ヶ月
ランス10 part183 ©bbspink.com
ランスシリーズ その557
ランス10 part66 ©bbspink.com
W.L.O.-世界恋愛機構- 第29話
ものべの Part29
カスタムメイド3Dシリーズ Part194 ©bbspink.com ©bbspink.com
自治スレッド ©bbspink.com
ウィッチズガーデン Part12
ひのまるっ 雪だるま5体目
恋愛、はじめまして
カスタムメイド3Dシリーズ Part292(ワ有)
ランス10 part55 (c)bbspink.com ©bbspink.com
サキガケ⇒ジェネレーション
ユニオリズム・カルテットシリーズ part8 ©bbspink.com
ランスシリーズ その559
殻ノ少女/虚ノ少女/天ノ少女 三十八殻目
カスタムメイド3Dシリーズ Part322
ハルウソ ウソ1回目 ©bbspink.com
【懸賞金2000万円】夜想文化祭【ヤクバ】 ©bbspink.com
はるるみなもに! Part5 ©bbspink.com
戦国ランス part442 ©bbspink.com
LOVESICK PUPPIES-僕らは恋するために生まれてきた- 12匹目
恋姫†無双/戦国†恋姫 シリーズ 総合スレ 389 ©bbspink.com
エロゲー(作品別府)温泉・雑談スレッド Vol.5.5
9-nine-シリーズ総合スレ Part.17【ここのつ/そらいろ/はるいろ/ゆきいろ】
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手220本 ©bbspink.com
美少女万華鏡 総合 -36話目-
炎の孕ませシリーズ 30ヶ月 ©bbspink.com
見上げてごらん、夜空の星を 天体観測9夜目
アマカノ part15 ©bbspink.com
ランス10 part222 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手170本目 ©bbspink.com
ランス10 part88 ©bbspink.com ©bbspink.com
家族計画 30人目 ©bbspink.com
コイカツ! 登校62日目 【Illusion/イリュージョン】 ©bbspink.com
ランス10 part276 ©bbspink.com ©bbspink.com
はるまで、くるる。 8日経過
9-nine-シリーズ Part.9【ここのつ/そらいろ/はるいろ/ゆきいろ】 ©bbspink.com
ランス10 part57 (c)bbspink.com ©bbspink.com
コイカツ! 登校17日目 【Illusion/イリュージョン】 ©bbspink.com
世界でいちばんNG(だめ)な恋 27号室
ランスシリーズ その547
悪夢・絶望20人目
ノラと皇女と野良猫ハート 6匹目 ©bbspink.com
School Days/SummerDays/Cross Days/SHINY DAYS 199
ensemble乙女シリーズ総合 part10
コイカツ! 登校52日目 【Illusion/イリュージョン】 ©bbspink.com
カスタムメイド3Dシリーズ SSスレ ©bbspink.com
ランスシリーズ その481 ©bbspink.com
炎の孕ませシリーズ 32ヶ月 ©bbspink.com
流星ワールドアクター Part10 ©bbspink.com
AI*少女 生活26日目 【Illusion/イリュージョン】 ©bbspink.com
コイカツ! 登校10日目 【Illusion/イリュージョン】 ©bbspink.com
色に出でにけり わが恋は Part7
ジンコウガクエンシリーズ part242
まいてつ 7駅目 ©bbspink.com ©bbspink.com
恋姫†無双 シリーズ 総合スレ 187
つよきす(きゃんでぃそふと)part349
ランスシリーズ その563
【聖少女】 Closed GAME Part1 【Empress】 ©bbspink.com
19:11:03 up 5 days, 4:16, 0 users, load average: 88.88, 83.89, 79.07

in 0.80136108398438 sec @[email protected] on 101008