◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

次世代iPhone 281 YouTube動画>2本 ->画像>33枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1567665075/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1iOS
2019/09/05(木) 15:31:15.49ID:Aa+HMgLW
前スレ
次世代iPhone 279
http://2chb.net/r/ios/1567152963/
2iOS
2019/09/05(木) 15:31:46.09ID:Aa+HMgLW
新規イオンカード発行で20%キャッシュバック祭り始まるぞ!増税前に大きい買い物するチャンス!

イオンカード決済で10%、イオン口座引き落とし設定で更に+10%
計20%最大10万円まで還元
次世代iPhone 281 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚

紹介コード1500P
次世代iPhone 281 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚

※イオンカードセレクト(イオン銀行と一体型したクレカ)がオススメ
3iOS
2019/09/05(木) 15:33:16.56ID:6iK/c4ML
Apple PayにWAON対応まだ~
仕事しろイオンリテール
4iOS
2019/09/05(木) 15:37:15.37ID:MRUGcfxu
新作のカメラ性能どんなもんかな
5iOS
2019/09/05(木) 15:47:21.66ID:MRUGcfxu
ただのスペックアップだけで何か新しい機能は追加されんのかね
6iOS
2019/09/05(木) 16:12:32.09ID:+AlrP0EZ
>>3
対応しなくていい
イオンで買い物しないから
7iOS
2019/09/05(木) 16:13:54.33ID:KomZNoLz
全然ワクワクしねえ
せめてUSB-Cだったら買いたかった
今更古い規格のライトニング、そんなのに15万とか価値ねえ
8iOS
2019/09/05(木) 16:28:40.81ID:bNJNtjSm
>>5
双方向無線充電くらいじゃね?
9iOS
2019/09/05(木) 16:33:40.30ID:fMYgcAuY
サティだろガイジ
10iOS
2019/09/05(木) 16:34:05.04ID:MRUGcfxu
>>9
ニチイだろゆとり
11iOS
2019/09/05(木) 16:36:09.22ID:TUVmI8tc
ジャスコとかダイエーがナウいんやで
12iOS
2019/09/05(木) 16:36:11.69ID:e2tBzOwn
正直キャリアが安く使わせてくれてたからiPhone使ってた所もあるしな
今後は定価でと言われりゃ自然と興味も削がれる
13iOS
2019/09/05(木) 16:40:40.65ID:kzR1IN10
>>7
糞雑魚端子買い換えで金稼いでるので
14iOS
2019/09/05(木) 16:47:59.62ID:n7TeMJqR
とにかく重さ削れよ
iPhoneだけだぞ、170オーバーのしかないとか
せめて170台で統一しろよ、XRとか馬鹿かっての
15iOS
2019/09/05(木) 16:48:09.97ID:eLGU1rUs
ほんまワクワクしないの2年連続とかクソにも程がある
16iOS
2019/09/05(木) 16:49:35.31ID:Tc2LTZ0i
always on display対応しろよ、便利だし
17iOS
2019/09/05(木) 16:56:06.52ID:MRUGcfxu
ジャスコってこれだよな
次世代iPhone 281 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚
18iOS
2019/09/05(木) 16:58:24.91ID:MRUGcfxu
>>14
PLUSとMAXは200g超だけどな
19iOS
2019/09/05(木) 17:06:46.60ID:6iK/c4ML
>>7
俺も
20iOS
2019/09/05(木) 17:10:25.21ID:VxZlAfg9
去年変えたばかりのMAX大事につかってたから全然もう1年使えるんだけどさ
金も勿体無いしな
だがしかしスマホぐらいし楽しみないからさやっぱ変えるわ
ギャンブルもやらんし車も面倒でやめたし
21iOS
2019/09/05(木) 17:13:52.90ID:MRUGcfxu
>>20
毎年変える人って毎年下取り出してるの?
22iOS
2019/09/05(木) 17:16:23.97ID:PY+Cu7PU
なんでiphone se2って出る噂しかたたないの?

絶対出ますって言えよ!?
23iOS
2019/09/05(木) 17:17:36.84ID:Au4iV4fL
もういくつ寝るとお正月
24iOS
2019/09/05(木) 17:20:06.34ID:VxZlAfg9
>>21
俺は出してるね一つしか愛せないタイプだしw
今回は機種変更プログラムで6万だけどもうこの技出来ないらしいね
まぁほかに手は打ってくるだろうけど
ちなみにサブ機は5だ
25iOS
2019/09/05(木) 17:27:12.40ID:c+WTnOGb
>>24
それをできないように
代理店まで網をかけた法改正
というか,10月から2年しばりしても料金ちょっとしか割引にならないし
解約金も1000円だから,縛りは事実上無くなるようなもの
26iOS
2019/09/05(木) 17:29:03.01ID:P7ZZo21m
>>21
欲しいときが買い時

それが1年だったり2年だったりするだけ

ちなみに下取りは出さないよ
27iOS
2019/09/05(木) 17:30:40.71ID:7kKR183J
今回画面内指紋認証あるのかな?
噂ではされてるけど買うとすればそれ次第かな
28iOS
2019/09/05(木) 17:37:16.90ID:c+WTnOGb
>>27
ないと思うよ
ギャラクシーが画面内認証付けたけど
認識率悪くて評判が悪い
まだ技術が完成されていない
29iOS
2019/09/05(木) 17:40:30.62ID:7kKR183J
>>28
そっか~
今回も見送りかな~
30iOS
2019/09/05(木) 17:41:34.81ID:VxZlAfg9
>>25
俺もまだよく分かってないんだけどさ
つまり10月からは2年縛り分割で買っても月割りがなくなって毎月高くなるんか?
それとも他の手段で安くするとか?
31iOS
2019/09/05(木) 17:49:26.15ID:GmeQqFOZ
電車乗ってるとX系本当売れてないと思うわ
32iOS
2019/09/05(木) 17:52:23.37ID:SR6jkIHI
総務省は縛り条件つけて安くするんじゃなくて全体的に安くしろと言ってるから
一方的に高くなるわけではないはずだけど、キャリア次第かな
乗り換え優遇もダメだからプランで釣るしかなさそうだけどな
33iOS
2019/09/05(木) 17:52:32.85ID:c+WTnOGb
>>30
auが10月以降のプラン一つだけ発表したけど
今までのプランより元々を安く設定してる
他のプランも同様に元を安くするんだと思う
34iOS
2019/09/05(木) 18:01:53.24ID:c+WTnOGb
au通信料制限無しプラン

違約金1000円のプラン
ネフレ込みで 8050円 縛りで 7880円

今の違約金9500円のプラン
ネフレなしで 10480円 縛りで 8980円

だいぶ下げてる
35iOS
2019/09/05(木) 18:05:41.76ID:VxZlAfg9
なるほど
まぁそりゃ今より高くなったら誰も買わないもんな
とりあえず負担は変わらないと思っていいのか
36iOS
2019/09/05(木) 18:08:53.06ID:VxZlAfg9
ってことは新型発売日に買わないほうがいいのか10月待った方が
37iOS
2019/09/05(木) 18:18:24.96ID:MRUGcfxu
>>26
すげー
てことは家に歴代の機種がいっぱいあるのか
38iOS
2019/09/05(木) 18:18:45.20ID:qgV04Djt
とりあえず明日?の楽天の料金プラン発表を見守らないと
39iOS
2019/09/05(木) 18:21:32.50ID:VxZlAfg9
でもドコモとかも当然下げてくるだろうし
今回の新型予約はしても発売日売れないかもな
どうなるのかな
40iOS
2019/09/05(木) 18:23:02.78ID:c+WTnOGb
>>39
一次入荷分はそんなこと気にしないで買う層で終わるんじゃね?
41iOS
2019/09/05(木) 18:23:31.10ID:Ck8O46tO
Softbankもさっさとプラン発表してくれないかな
42iOS
2019/09/05(木) 18:24:26.42ID:VxZlAfg9
まぁ一括で買う人にはね
43iOS
2019/09/05(木) 18:25:32.50ID:DblY0zAa
ソフトバンクから機種変3300円割引の微妙な特典届いたわ
44iOS
2019/09/05(木) 18:30:24.66ID:KpiNG1DM
一括でSIMフリー買うようになってからキャリアプランとかどうでも良くなった
45iOS
2019/09/05(木) 18:35:35.78ID:3sd0FEeE
アポストアで買ってる?
MNPで優遇とか興味ない面倒に感じる人?
46iOS
2019/09/05(木) 18:36:27.19ID:MRUGcfxu
>>44
それが一番ええね
47iOS
2019/09/05(木) 18:44:31.95ID:qCQsJfDu
>>27
早くて2020年
2021年にずれ込むかも
48iOS
2019/09/05(木) 18:45:51.93ID:qCQsJfDu
>>37
うちにも
3GS白、4S黒、5S白あるよ
49iOS
2019/09/05(木) 18:57:53.44ID:Jn3cOaqB
ドコモオンラインではXSとXSMaxは256と512はほぼ販売終了してるね。今年の11系はもっと売れなくなりそうだ(´・ω・`) 日本もAndroidに染まっておくんだ、きっと…。
50iOS
2019/09/05(木) 18:58:23.07ID:Jn3cOaqB
神田うの

おくんだ→いくんだ
51iOS
2019/09/05(木) 19:16:05.77ID:Pa7QvM73
>>45
アポストオンラインで買ってる
どこが安いとか考えて動く時間と手間を考えるとオンライン一択
52iOS
2019/09/05(木) 19:18:14.34ID:7kKR183J
>>47
そうか~
今年のiPhone買う価値無いな
53iOS
2019/09/05(木) 19:31:00.28ID:87MctOIY
9月中発売でキャリアがヤケクソ割引でも
してくれれば買ってもいいかな
54iOS
2019/09/05(木) 19:33:46.64ID:lBY1ERnZ
SE2はいつ出るのですか
55iOS
2019/09/05(木) 19:40:17.08ID:q83I1PTL
気持ち悪いポエムのファンとしては、今回は期待しないでおく
今ポエムを書く元気があるのってブルーボトル太郎ぐらい?
56iOS
2019/09/05(木) 19:44:20.94ID:Pa7QvM73
>>55
記事タイトルにブルーボトルの名前が書いてない時ない?
開いて流し読みしたらブルーボトルの遺影みたいな画像が出てきて笑ってしまう
57iOS
2019/09/05(木) 19:44:35.15ID:VxZlAfg9
またどっかの禿げみたいに分割残高チャラキャンペーンみたいなのやってくれないかなドコモ
可能性としては0じゃないよな
58iOS
2019/09/05(木) 19:46:01.80ID:G9n4hbBp
実機見てからかな~って思ってXもXSも実機さわってスルーしたから今回はどうかしら
59iOS
2019/09/05(木) 19:48:37.90ID:F0H3Zt3c
やっぱり保険はモバイル保険?
60iOS
2019/09/05(木) 20:05:45.03ID:MRUGcfxu
>>48
よく考えたら3GS黒 4s5S白家にあったわ
61iOS
2019/09/05(木) 20:27:36.82ID:pJRHzyv7
>>59
言われて入ってるの思い出したw
62iOS
2019/09/05(木) 20:36:40.31ID:VRjgIQWD
毎年買い替える必要が無いのはわかっていても
たかが10数マンだからなw
そんくらいなら出せるだろという話しだったんだよ今までは
63iOS
2019/09/05(木) 20:46:09.99ID:bkB8PQu5
今回初めてiPhone買うつもり
はードキドキ
64iOS
2019/09/05(木) 20:48:58.03ID:UuXQg4fl
ソフトバンク、携帯料金「2年縛り」廃止へ

 ソフトバンクが携帯電話料金の契約で、2年間の契約を条件に毎月の通信料金を割り引く「2年縛り」を月内に廃止する方針を固めたことが5日、分かった。

10月から2年契約の途中で解約する際の違約金の上限が1000円となる新ルールが導入されるため、現行のプランでは顧客の囲い込みができなくなると判断した。

他社にも同様の動きが広がる可能性がある。
https://www.sankei.com/economy/news/190905/ecn1909050037-n1.html
65iOS
2019/09/05(木) 21:07:13.71ID:rNrlKzvk
>>63
うるせーガキ
66iOS
2019/09/05(木) 21:24:22.75ID:GSGH7C6A
今まで2年ごとに買い替えてきたけど今年は初めて見送りかな
春にほんとに小型が出ればそれ買うし出なければ来年の9月に出る新作を検討するか
67iOS
2019/09/05(木) 21:54:42.45ID:BmIcaN9B
端末代の割引をしない分だけ乞食ポイントばら撒かないかな
68iOS
2019/09/05(木) 21:55:16.07ID:zEU9FCE+
>>66
おい。諦めんな!
何処のキャリア使ってるか知らんが、9月中にキャリアに電話してコジキポイントゲットしろ!
俺は34200円分ゲット済みだ!
期限は9月末までの機種変更だから11に間に合うぞ!
最後の値引きだからな!絶対ゲットしろよ
69iOS
2019/09/05(木) 22:07:33.29ID:VSwNTtDw
>>67
iPhoneが優遇されまくりで、損をしているユーザーが多いから分離されたんだけど
どんだけ乞食したら気が済むんだw
70iOS
2019/09/05(木) 22:22:33.39ID:GSGH7C6A
>>68
すまん、あんな巨大なiPhoneいくら割引されても欲しくないわ
まだ8使い続ける方がマシ
71iOS
2019/09/05(木) 22:24:36.62ID:6EAVS2fm
iPhone11の次はiPhone11S PRO?それともiPhone12 PRO?
72iOS
2019/09/05(木) 22:28:01.99ID:ZCBqOEjI
A13が性能殆ど変わらないってマジ?
カメラ以外ほぼアップデート無くてお値段据え置きて...
73iOS
2019/09/05(木) 22:37:00.79ID:pAeTp+pz
>>72
RAMか増えるから(震え声)
74iOS
2019/09/05(木) 22:45:05.70ID:w488Ln//
今までは国内ガラパゴスに守られてきたからこそ来年以降が本当の勝負
没個性を嘆いてる人もいるがアップルの本当の強みはクローズドなエコシステム
古事記が消滅しても古き信者はついてくる
遅かれ早かれihoneもmac化するのは避けられないからむしろいい機会
75iOS
2019/09/05(木) 23:05:20.42ID:VbWLh+oo
956 名前:iOS :2019/09/05(木) 13:17:27.14 ID:vWjUbZrR
「iPhone SE 2」は4.7インチ液晶で2020年春に発売!日経報道
https://iphone-mania.jp/news-258299/


iPhone8ベースの後継機が来るようだね。
まあ現在の型落ち価格の67800円ということは無かろうから、97800円あたりかな。
76iOS
2019/09/05(木) 23:14:25.82ID:G93m2EAI
お通夜製品の割には盛り上がってんなw
77iOS
2019/09/05(木) 23:16:25.21ID:/0NhZ1mO
去年の三馬鹿より期待できない感じ?
もうXのマイチェンは飽きたよ
デザイン一新はよ
78iOS
2019/09/05(木) 23:16:38.98ID:upknaNf4
iphoneのオワコン感すげえな
日本だと実質単なる情弱向け端末なのに不要なハイスペ化&高額化、さらにデザインもゴミとくればな

世界一シェアの高い日本市場のマーケティング不足
79iOS
2019/09/05(木) 23:18:12.60ID:m8TWDf3w
まだ乞食ポイントってもらえんのか?
ドコモだけど移る言ったらくれるのかな
80iOS
2019/09/05(木) 23:18:15.79ID:ICgsH0kS
iPhone11よりXperia5のほうが売れそう
81iOS
2019/09/05(木) 23:19:43.87ID:Jn3cOaqB
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1205462.html

Xperia 5 vs iPhone 11
GALAXY note10 バーサス iPhone 11pro max
82iOS
2019/09/05(木) 23:24:35.12ID:m8TWDf3w
エクスペリアにしろギャラクシーにしろなんかおもちゃっぽいんだよな・・・サブで使うには性能も良いしいいんだが
83iOS
2019/09/05(木) 23:43:50.45ID:n+anGTrL
Apple、ディスプレイ内蔵型の指紋認証技術を開発中 - 早ければ2020年発売の次期iPhoneに搭載へ
https://taisy0.com/2019/09/05/113731.html

本日、Bloombergが、計画に詳しい人物の話として、Appleは2020年に発売する次期iPhone向けにディスプレイ内蔵型の指紋認証技術を開発していると報じています。



きたーーーーー*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
84iOS
2019/09/05(木) 23:44:29.84ID:LSZC2UqU
れんかはiPhoneしか今後買いませんよ
85iOS
2019/09/05(木) 23:44:41.38ID:XmzRylGN
顔認証とか言うゴミはさっさと廃止しろ
86iOS
2019/09/05(木) 23:48:22.81ID:pJRHzyv7
>>83
S10で使ったけどいまいちだったよ
指置く場所も気を使うし反応もあまり良くなかった
来年実装なら技術も進むと思うけどね
87iOS
2019/09/05(木) 23:54:08.60ID:IPcFzijw
顔認証残せよ
88iOS
2019/09/06(金) 00:12:52.26ID:3hPD2kEj
今回出るのは買わない方が良い?7使いだがバッテリーが切れるのが早すぎる。去年の秋にバッテリー変えたのに泣
89iOS
2019/09/06(金) 00:19:00.17ID:HLa3U9Cj
7ならもう変えても良いと思う
faceid良いよ
90iOS
2019/09/06(金) 00:22:54.29ID:U5Fbo9NN
サプライズってなんだろうな・・・
91iOS
2019/09/06(金) 00:24:00.34ID:rBB2RlY7
>>90
サプライズが無いことがサプライズ
92iOS
2019/09/06(金) 00:31:02.69ID:DfUm5kQS
今年7で変えて、5Gの普及を2,3年待ってまた変えれば良い
93iOS
2019/09/06(金) 00:39:38.23ID:lpdZd2kP
>>92
これが正解だよなー
来年の5G端末に期待値が高過ぎる

どうせ中途半端な端末側の対応に中途半端な基地局整備と割高な料金が出揃うだけ
94iOS
2019/09/06(金) 00:46:40.88ID:6Fj3hXlz
2年後はジャパンディスプレイの有機EL使うかもしれないんやろ
そのときに応援込めて買い換えてやれ
95iOS
2019/09/06(金) 00:51:25.32ID:gPiTCc3P
ガイジ
96iOS
2019/09/06(金) 00:51:49.83ID:SoX0WhI0
ペンタイルのなんちゃって有機ELは要らんな
97iOS
2019/09/06(金) 01:20:13.68ID:1LMeST9P
XS焼きつきってそんな起こるものなの?
98iOS
2019/09/06(金) 01:24:46.26ID:WC9Ga8TL
長時間使わなければいい
99iOS
2019/09/06(金) 01:28:49.90ID:1LMeST9P
そもそも自動ロックしてりゃ問題ない気が
100iOS
2019/09/06(金) 02:25:21.52ID:NOkZplgz
>>83
これって便利なんだろうけどセキュリティ的にはFace IDだけの方が10倍近くいいんだろ?
両方対応できるようにしたらセキュリティ強度は下がるやん
101iOS
2019/09/06(金) 02:44:37.69ID:1LMeST9P
>>100
ダブルで初めてロック解除とか?
102iOS
2019/09/06(金) 02:47:58.29ID:rucvoTyH
いつも思うんだけど、指紋認証って寝てる間に勝手に指を使われたらアウトだし
他にも拉致されたり、死んだあとに指使われたら他人がiPhoneの中見れちゃうよね
顔認証だって拉致されたら簡単に突破されるわけだし
そういう危険がある認証システムって使う価値無いだろ
わざと顔認証、指紋認証を使わせて、誰のiPhoneでも、見ようと思えば見れる状態にしようとしてるんじゃないかな?
103iOS
2019/09/06(金) 02:52:46.79ID:g0jeYhLx
まあディスプレイ内蔵なんかよりさっさとFIDO Allianceに参加しろと言いたい
セキュリティーとか連呼してんのにちょっと理解に苦しむ
別にgoogleやmsの後手でもいいがだからといってあまり遅いとのも良くない
104iOS
2019/09/06(金) 03:13:42.84ID:8qmCB0FK
結局はファッションだから
105iOS
2019/09/06(金) 05:47:21.71ID:DfUm5kQS
>>102
金庫ごと盗めば問題ないよね
106iOS
2019/09/06(金) 06:29:20.70ID:e/ftPvod
>>102
拉致される事前提の認証システムなんて無いだろw
107iOS
2019/09/06(金) 07:08:50.63ID:axXyK1eA
>>84
日本語
108iOS
2019/09/06(金) 07:33:57.09ID:NRyrS13f
「女子高生のたまごっち」から「スマホ界のMac」へ
iPhone 本来の姿への回帰だな
振り落とされる奴らはかわいそうだが見殺しにするしかない
109iOS
2019/09/06(金) 07:37:09.90ID:Eo9Byb9y
>>102
それなら生体認証は基本ダメだな
110iOS
2019/09/06(金) 07:37:45.03ID:bkC1X3c0
2021年が完成形だな
よし今年乗り換えや
111iOS
2019/09/06(金) 07:42:48.97ID:zxOQveVT
>>83
おせえ
112iOS
2019/09/06(金) 07:44:33.23ID:rBB2RlY7
画面内蔵指紋センサーも場所固定と全画面があるが
113iOS
2019/09/06(金) 07:52:18.66ID:lpdZd2kP
>>102
そういった危険がないシステムが存在しないから、ベタープランで各社頑張ってるんじゃないの?何かアイデアあるの?
この人がCEOやったら企業が迷走するな
114iOS
2019/09/06(金) 07:58:19.68ID:1VzeIKwa
拉致られたら「Hey Siri このiPhoneは誰の!!!」ってすかさず叫べ。
大切なiPhoneの生体認証が無効になるから。
これ豆な。
115iOS
2019/09/06(金) 08:01:19.35ID:TBp1qbYD
>>114
ボタン連打したらSOSできるんだっけ?
ヘイSiriでも バルス! 的なワード欲しいな
これを言ったら警察に通報できて現在地まで送れるみたいな
116iOS
2019/09/06(金) 08:08:32.36ID:A1rdJJxf
マクロが撮れるのか撮れないのか、どっちなんだい!?
117iOS
2019/09/06(金) 08:40:50.06ID:lqoiuo47
iPhoneXsのカメラ出っ張りなくしてM字ハゲ小さくして画面内指紋認証搭載してくれればめっちゃ欲しくなるというか覇権じゃね
118iOS
2019/09/06(金) 09:01:04.95ID:vBajh1i5
今の技術だとあの糞ださハゲマークは消せない
119iOS
2019/09/06(金) 09:03:09.10ID:yp1Kt6KC
ほんの7mmほどのベゼル付ければええんよ
120iOS
2019/09/06(金) 09:09:30.09ID:7UoDpBRB
>>117
カメラの出っ張りを無くすには他の部分を厚くするしかないな
野暮ったくて重くなるけど,バッテリー容量は増える
121iOS
2019/09/06(金) 09:18:09.93ID:uOVDx3o7
カメラの出っ張り消すために厚みをなだらかにすれば良いのでは?
あれ俺天才
122グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/09/06(金) 09:44:28.86ID:Hh3ELQgE
>>117
ノッチを微妙に小さくすると更にダサくなる

>>119
7ミリのベゼルを上だけにつけるのも変だから下にもつけるとすると、筐体サイズが14ミリも大きくなることになる

ということは無印がMAXと同じ縦サイズになってしまうってことだよね
これ以上長いのいらねー
123iOS
2019/09/06(金) 09:46:34.28ID:yp1Kt6KC
>>122
ノッチ消して要らなくなるパネルサイズ分減らすの忘れてるだろ
124iOS
2019/09/06(金) 10:07:19.82ID:uOVDx3o7
m字ハゲは現状のまま変更しないか消し去るしか無い
消えないまま折りたたみになるだろうけどな
125iOS
2019/09/06(金) 10:11:59.34ID:UfdXemZl
11の価格どうなるんだろ?
xr後継機の最小モデルでも10万近いとなると割引無くなったら売り上げ厳しいんじゃないか?
xs、xrだって値下げ率低そうだし値下げしても元値が結構高額だから安くなった感薄いし
安価になってる8だってキャリアじゃ在庫無いし
apple大丈夫か?
126iOS
2019/09/06(金) 10:20:46.52ID:uOVDx3o7
2020春の廉価ホームボタンiPhoneはガチでありそうだね
127iOS
2019/09/06(金) 10:21:29.58ID:+9c5WkaM
>>123
ノッチをなくせば行き場を失ったインカメラやFaceID、その他センサー類を置くためのベゼルがいるでしょ、おばかさん
128iOS
2019/09/06(金) 10:25:40.43ID:yp1Kt6KC
>>125
大丈夫じゃないよ
テキトーに予想すると日本で販売数3割減とかってなって世界的ニュースになるよ
129iOS
2019/09/06(金) 10:27:08.71ID:N0rdeDaj
ベゼルレスはさ、画面への各種センサー類やカメラの埋め込みをしても画質や解像度が変わらないような技術が産まれてからやればいいのにね
130iOS
2019/09/06(金) 10:31:36.63ID:85W0oi0R
SEのサポートがiOS14までぐらいなら
SEの後継は来年か再来年に出そうな気はする
131iOS
2019/09/06(金) 10:41:38.69ID:uOVDx3o7
>>129
必要な部分以外を画面に出来るならやらない理由が無いってところじゃね
画面下埋め込み技術がクッソ難しいなら合理的変化?適応?って感じ
132グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/09/06(金) 10:45:05.83ID:Hh3ELQgE
>>123
ノッチ消してそのぶん画面狭くするなら意味ねえだろw
画面小さく(情報量を少なく)してまでノッチなくして欲しいとは思わねーわ

>>125
それが本来の需要であることはアップル自身もわかってるだろ
スマホ全体としてもうかなり成熟してきて頻繁な買い替えも必要なくなってきてるし、もう世界の大半の人に行き渡った
出荷台数が落ち込むことは当然見越してる
スマホバブルは終わったんだよ
それを見越した上であえて高価格戦略にシフトしたんじゃないか?

Macもそうだろ。デルほど安くないしデルほど出荷台数はない
でもデルみたいに安くして同じくらいの台数売ろうとはそもそもしていない
133iOS
2019/09/06(金) 10:53:18.41ID:uOVDx3o7
>>132
それじゃ理解してくれない現ユーザーが居ますよって話だろ
134iOS
2019/09/06(金) 10:59:40.79ID:8Gwkn1J9
わざわざパネルえぐってやることじゃないんだよなぁ
135グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/09/06(金) 11:02:23.84ID:Hh3ELQgE
売上おちるのは当たり前のこと
それを理解しないで「アイフォンの人気が落ちた」と騒ぎたがるアホが多い

2010年時点でスマホを持ってる人は僅かだった
見方を変えるとスマホ市場からすると世界中に数十億人の潜在的な新規顧客を持っている状態だった

2019年現在、世界の大半の人がスマホへの移行を完了してる
もう新規の潜在的顧客ってのはほとんど見込めない
買い替え需要しかないわけ

スマホの品質も成熟してきてる。安心して3~4年、それ以上使えるものが多くなってきた
買い替えペースも鈍化する
136グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/09/06(金) 11:03:49.75ID:Hh3ELQgE
>>133
なら買わなきゃいいじゃん

一部のノッチ嫌いの声がネット上では目立ってるだけで、世の中の人は割と普通に受け入れてる人の方が多いと思うけどね
137iOS
2019/09/06(金) 11:07:14.30ID:EB1IiVnq
>>64
乙!docomoでもやってくれ
138iOS
2019/09/06(金) 11:07:46.60ID:F2OcwuHy
iPhoneは後はlightning→USB-Cの
移行需要だな
もうそろそろケーブルとか
USB-Cで統一したいw
139iOS
2019/09/06(金) 11:11:33.56ID:8Gwkn1J9
わざと小銭稼ぐために嫌がらせで糞端子使ってるからなぁ
変える気無いだろこの糞企業は
140グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/09/06(金) 11:12:16.86ID:Hh3ELQgE
>>138
ワイヤレス充電を駆使すると、ケーブルなんてどうでもよくなってくるぞ
旅行とかの時は確かに荷物は一つ減るわけだが
141iOS
2019/09/06(金) 11:15:38.42ID:JMbKNNJF
WALKMANもやっとUSB-Cになったね
142iOS
2019/09/06(金) 11:15:59.44ID:/g8rh7MX
>>136
世の中を変える人はキミみたいな人じゃないとは思う
143グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/09/06(金) 11:21:54.99ID:Hh3ELQgE
>>142
世の中を変えたいなんて高尚なことは考えてないよw
野々村県議じゃあるまいし


ただ、ノッチの有無くらいで騒ぐ奴が世の中を変えるとも思えない
見た目の問題だけだろ
144iOS
2019/09/06(金) 11:33:43.70ID:U5Fbo9NN
ぶっちゃけ俺はインカメラも顔認証も近接センサーもいらんからノッチなくして
145iOS
2019/09/06(金) 11:48:25.50ID:rZmGRMgP
接近センサーないと通話するとき
146iOS
2019/09/06(金) 11:52:36.58ID:2iDJABDe
>>141
マジか!
あのソニー独自のゴミ端子嫌いで候補から外してたけどUSB-Cになったんなら買いたくなった
147iOS
2019/09/06(金) 11:53:22.51ID:U5Fbo9NN
>>145
ほとんど電話しないもん俺・・・ゲームメインだし
それに電話してるときに画面ついてても俺はいいわ長電話しないし
それか画面タッチで消せるようにするかデカいオフアイコンでも下のほうにつけてくれれば
148iOS
2019/09/06(金) 11:59:07.73ID:U5Fbo9NN
だからMAXだけインカメセンサー類いらないからノッチなくしてほしいんだよね
MAX使ってる人って電話メインじゃないだろうし
149iOS
2019/09/06(金) 12:04:04.79ID:ZJlZRTWO
>>144
ワシもそれ
150iOS
2019/09/06(金) 12:04:55.73ID:ZJlZRTWO
>>145
指じゃなくて耳っぽいのがタッチしたら
検出できそうじゃん
151iOS
2019/09/06(金) 12:08:18.21ID:HTuAmmlZ
pixel4みたく、上だけ広ベゼルってのが理想像と思ってたが、実際見てみるとダサいな。
次世代iPhone 281 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚
152iOS
2019/09/06(金) 12:19:12.93ID:t69Es/ZS
ワイヤレス充電上手に使ってみたいな
153iOS
2019/09/06(金) 12:26:53.34ID:Xh1nuLM5
>>151
ベゼルあるなら画面を丸める必要すらないしなw
まだ上下対称とかの方がデザインとしてマシだわ
ノッチが流行ったときの泥は下にベゼルあるのにわざわざノッチつくって
ディスプレイ上部左右に丸み、下部左右は直角っていうクソださいのもあったくらいだけど
154iOS
2019/09/06(金) 12:33:51.11ID:mQOXxzWf?2BP(7000)

そういう事
iPhone8プラス

画像
次世代iPhone 281 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚
155iOS
2019/09/06(金) 12:35:35.26ID:ZfjZ8dCR
今時ベゼルが4面にあるとか、よくProを名乗れたもんだな
せめて左右どうにかしろと
156iOS
2019/09/06(金) 12:35:54.93ID:axXyK1eA
>>151
いやこれでいいよ
157iOS
2019/09/06(金) 12:39:57.09ID:X3OE74D+
SEっていつも既存の中身変えだから、8の中身変えた奴だろうな。それなら出しても不思議ではない。
158iOS
2019/09/06(金) 12:42:40.80ID:X3OE74D+
>>151
むしろ狭くなるだけ。ノッチは正義。なにも不満はない
159iOS
2019/09/06(金) 12:43:20.52ID:2VfLbemq
来年3月の廉価iPhoneはホームボタン付きでiPhone 8そっくりとの事
iPhone 8は完成形だからCPUをA13にアプデとメモリ3GBか4GBに増量でマイナーチェンジで発売かな
160iOS
2019/09/06(金) 12:49:15.97ID:Xh1nuLM5
いやあA12とメモリ3GBで8そっくりってところでしょ
161iOS
2019/09/06(金) 12:50:43.98ID:tg6VSRSL
コテの人が言うようにAppleはポルシェとかフェラーリみたいな商売になればいいんじゃないの?
「見かけないけど、みんな知ってる、どこかの誰かが使ってる高いやつ」

その代わり、こういうことは言えなくなる

@hisa_kami
女の子に限らず、特にガジェヲタではない「普通の人」には、iPhoneがいちばん適したスマホなわけで。ケースなど周辺機器の選択肢が多いし、サポート体制がしっかりしているからね。/ 女子中高生の約8割がiPhoneユーザー
https://twitter.com/hisa_kami/status/764369614943887360
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
162iOS
2019/09/06(金) 12:55:59.80ID:1LMeST9P
>>157
6~8まで見た目ほぼ変わらないから中身だけ変わってもな
SEは前のサイズで同じスペックだったから良かったけど
163iOS
2019/09/06(金) 13:02:17.43ID:Uc2BjJqx
私が求めるのは4sサイズの高級品☆
5g通信、seと同等以上のモニター、サクサク動き続けられる事やで
164iOS
2019/09/06(金) 13:03:41.31ID:1LMeST9P
4Sサイズのフル画面で8の画面サイズぐらいかな?
それなら片手での操作しやすくなるね
165iOS
2019/09/06(金) 13:06:22.28ID:rZmGRMgP
>>151
M字ハゲで表示できないゴミ領域作るくらいなら普通にこっちの方がいいわ
166iOS
2019/09/06(金) 13:06:53.72ID:5ZqTvTJ6
>>136
は?買う買わないの話してないだろ
お前の無意味垂れ流しなの何とかしてくれや
167iOS
2019/09/06(金) 13:10:03.84ID:6tQAt553
>>151
ええやん
168iOS
2019/09/06(金) 13:10:28.38ID:1LMeST9P
>>151
個人的に上下のバランスが気になるから上につけるなら下も欲しい
169グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/09/06(金) 13:12:09.97ID:Hh3ELQgE
>>147
もうアイホンいらんやん
パッドでも買えば?
170iOS
2019/09/06(金) 13:18:11.00ID:U5Fbo9NN
>>169
そんなわけにいかないんだよ社会人はw
いまどき携帯も持ってない奴いないんだよ電話は使わなくても必須
171グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/09/06(金) 13:28:53.86ID:Hh3ELQgE
>>161
Macはパソコン界のポルシェだとは昔から言われたりしてたね

ポルシェやフェラーリほど高級すぎるものになる必要はないが、ベンツやBMWくらいのちょっとだけ価格帯の高い普通のブランドくらいにいたらいいんじゃないの

世界的に見て中の上あたりの位置にいれば、日本では中の中くらいに位置付けられるわけだし「普通の人=アイフォン」の構図は崩す必要がない
172グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/09/06(金) 13:38:31.57ID:RCRFHzAk
>>165
ノッチで表示領域が減っているわけではない
ベゼルの左右まで表示領域を広げてるんだよ
次世代iPhone 281 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚
173iOS
2019/09/06(金) 13:44:06.01ID:5ZqTvTJ6
その赤丸部分が「表示できないゴミ領域」と揶揄されていることに気がつけないの草
174グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/09/06(金) 13:49:08.25ID:Hh3ELQgE
>>173
アイフォンはその部分にアンテナやバッテリーの表示がされてるじゃん

ノッチで表示領域が減ってるわけじゃない
ベゼルを削って表示領域は広がってるわけ

わかる?
175iOS
2019/09/06(金) 13:52:58.71ID:5ZqTvTJ6
>>174
そのエリアにおいて完全表示されない事とXシリーズのUI形から実質的に無表示に等しい役割しか与えられていないノッチ横のディスプレイは表示されないに等しいとも言える

わかる?
176グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/09/06(金) 14:06:00.98ID:Hh3ELQgE
このスペースにアンテナやバッテリーの表示がされているわけで、ここに表示されないと前みたいに画面上部をステータスバーとして占有しなきゃいけなくなる

ステータスバーぶんの幅を有効な表示領域として使えるようになっただけでも、実質的に画面領域は広がってる


わかる?
177iOS
2019/09/06(金) 14:10:35.91ID:6tQAt553
ノッチがあるせいでバッテリー残量が表示されなくなったし、ステータスバーの画面占有率なんて大した幅じゃないからノッチなしのがいいな
178iOS
2019/09/06(金) 14:11:56.97ID:KMOELoKp
コテは毎年買い替えるのかよ
最近ドコモスレにも来なくなったな
来なくっていいけども荒れるから
179グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/09/06(金) 14:34:45.74ID:Hh3ELQgE
>>177
バッテリーの%表示はなくていい派だな俺は
不必要

>>178
今までは毎年買い換えてた
今年買い換えたいという気持ちは(いまのところ)あまりない

X→XSで全くといっていいほど性能向上を体感しなかったのが一番の理由だね
いつのまにか俺が求める性能に追いつき、追い越してしまったのだねXSで既に

やっぱ俺がいないとドコモスレ荒れてしまうか
ちょくちょく顔出すようにするよ
180iOS
2019/09/06(金) 14:36:24.79ID:Xh1nuLM5
さすがキチガイ・・・・
181iOS
2019/09/06(金) 14:38:07.86ID:5ZqTvTJ6
>>176
それX発売の時ノチオと散々その理屈でレスバしてたの俺だからね

あれから2年サムスン、oppo、ASUS、Xiaomiと他のスマホがベゼルレスに対して色々な解答用意してきた今じゃその評価のままではあり得ないんだわ
182グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/09/06(金) 14:44:08.16ID:Hh3ELQgE
>>181
ちょっと何言ってるかわからない

他社は細いベゼルを設けたり、画面内に穴を開けたり、可動式のカメラをつけたりという方法をとったりしてるね

それと比べてアップルはノッチ
俺はそれが劣るとは思わないし、どれがいいかと問われたらやっぱり俺はノッチが一番いいな
183iOS
2019/09/06(金) 15:11:13.70ID:GYNMjuJs
>>179
ドコモスレに来ないでください
お前が来ると荒れるんだよ
ここでレスしといてくれ
184iOS
2019/09/06(金) 15:12:51.50ID:GYNMjuJs
テレビはCSフジでやるのか?
俺は爆睡しているが 発表会
185iOS
2019/09/06(金) 15:14:41.98ID:h6qSj1rQ
>>159
ソースは?
いまさらホームボタンありの機種なんか出さんだろ。
186iOS
2019/09/06(金) 15:18:35.65ID:G9J4hZo8
>>182
あなた仕事してないの?
187iOS
2019/09/06(金) 15:21:51.19ID:QlTh64c5
>>185
iPhone SE後継機と指紋センサー画面内蔵のiPhone、2020年発売か
https://iphone-mania.jp/news-258486/

Bloombergも複数の関係者からの情報として、AppleがiPhone SE以来となる低価格のiPhoneを開発中であり、早ければ2020年前半に発売される、と報じています。

同メディアによると、低価格iPhoneは4.7インチのディスプレイを搭載し、外見はiPhone8と似ている、とのことです。

また、指紋センサーがディスプレイ埋め込みではなく、ホームボタンに内蔵されるそうです。
188グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/09/06(金) 15:29:57.41ID:Hh3ELQgE
>>184
俺もここ数年は徹夜で見るなんてことはしてないな

>>186
してるよ
189iOS
2019/09/06(金) 15:30:35.71ID:h6qSj1rQ
>>187
ホントやん。
4.7インチでもノッチ型で横幅小さくなる期待は見事に砕かれた。
それなら秋の小さいやつでいいな。
190iOS
2019/09/06(金) 15:33:40.22ID:1LMeST9P
>>172
まぁ好き嫌い別れるところだね
191iOS
2019/09/06(金) 15:35:30.69ID:B0BmK70d
ところでグワピーは今何つこてんの?
192iOS
2019/09/06(金) 15:36:33.01ID:QlTh64c5
最近のアップルって過去の完成形のプロダクトを外観少し変えて中身入れ替えで高性能にして出すよな
Mac miniやMacBook Airとか
iPhoneも8が完成形だしホームボタンが良いユーザーのために出すんだろう
193iOS
2019/09/06(金) 15:39:16.73ID:G9J4hZo8
>>188
してるのになんで毎日朝から晩まで貼りついてるの?
194iOS
2019/09/06(金) 15:42:39.36ID:rnMBR7ll
Androidの下のバーぱくれよ
どうせもう考える脳みそない上に既にAndroidからパクりまくってるんだから今さらだろ
195グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/09/06(金) 15:43:41.34ID:Hh3ELQgE
>>191
アイホンXS 256GBとパッドプロ11 64GBやで

>>193
毎日じゃないよ、土日祝日は5chお休みだし、平日も夜間は見てないし
196iOS
2019/09/06(金) 15:44:55.39ID:GYNMjuJs
石川もラジオ日経の番組で今年は自分も買わないと言っていたな
昨晩
197iOS
2019/09/06(金) 15:45:22.30ID:G9J4hZo8
じゃあ土日祝の日中と平日の夜に仕事してるんだね
198iOS
2019/09/06(金) 15:45:52.18ID:axXyK1eA
>>196
ラジオ日経聞いてるって渋いな
199iOS
2019/09/06(金) 15:48:53.01ID:B0BmK70d
>>197
天才か君探偵向いてるで
200グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/09/06(金) 15:52:14.67ID:Hh3ELQgE
>>196
2017年か2018年の時点で、完全に自分が必要としてるものを超えてオーバースペックになったとはっきり感じた
その石川さんも同じかもしれないね

ただまあ、、バッテリー交換とか出すの面倒いからヘタったら新機種に買い換えるけどねサクッと
201iOS
2019/09/06(金) 15:53:20.39ID:BQT4Ummw
今後スマホからノッチが消えるのはほぼ確実なのにノッチが一番いいとか

ずっとM字ハゲ使ってろ
202iOS
2019/09/06(金) 15:57:47.66ID:rnMBR7ll
林檎信者って本当にごみだよなぁ
盲信って一番糞なのに
203グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/09/06(金) 15:59:30.97ID:Hh3ELQgE
>>201
画面の一部に穴が空いてるのよりはノッチのほうがいい

まあアップルがノッチなしモデル出すまでは別に不満なくM字ハゲ使い続けるよ
204iOS
2019/09/06(金) 16:09:44.83ID:Xh1nuLM5
ノッチじゃない
ディスプレイという名の未来図に向かって開かれた出島と呼ぼうぜ

ってレスがXのころにあったな
205iOS
2019/09/06(金) 16:24:57.66ID:QGD/rh6q
>>204
見た気がするそれ
206iOS
2019/09/06(金) 16:37:16.95ID:fAStwEf9
出島はやがて埋め立てられる運命
207iOS
2019/09/06(金) 16:39:56.20ID:1LMeST9P
マジで?
208iOS
2019/09/06(金) 16:48:58.52ID:L4T0vo5S
フレームどうなるんだろ
209iOS
2019/09/06(金) 17:07:16.99ID:yp1Kt6KC
出島は埋め立てられない
もともと陸地なのだから
埋め立てられるのは出島周辺の海ね
要するにノッチは消えて単にベゼルになる
210iOS
2019/09/06(金) 17:20:42.47ID:E1zE6FCf
SE後継じゃないやん…
形も画面サイズも、8の後継じゃん
しかも8より高いのが当たり前だから廉価版とは言えない価格設定じゃん
211iOS
2019/09/06(金) 17:24:54.68ID:Az2jW2A2
SE2というかiPhone9だよな
212iOS
2019/09/06(金) 17:26:16.23ID:E1zE6FCf
8サイズでFace ID載ってたらまだ買おうかと思ったけど、ホームボタンって…
顔認証に慣れたし、アップルって指紋認証なくすんじゃなかったか?
213iOS
2019/09/06(金) 17:27:39.05ID:Ef16C6Cc
>>161
今のところ間を取ってレクサス
214iOS
2019/09/06(金) 17:42:05.13ID:YDVNQor8
>>171
ほう、ではそんな金満国家ニッポンなら「普通の人= Mac」になっていないのはなぜ?
215iOS
2019/09/06(金) 17:44:38.65ID:Xh1nuLM5
日本では結局軽四で走る運命にある
216iOS
2019/09/06(金) 17:52:45.95ID:DwPaiJqc
今更4.7を出されてもなぁって感じ
松竹梅の竹を切り除くだけで良いのに
XRを梅価格にすりゃ良いだけ
217iOS
2019/09/06(金) 18:01:24.35ID:SDiHZA9I
>>216
XRの筐体じゃ安くならんのだろ
泥で似たような感じのアクオスR3も同じような価格帯にいるし
218iOS
2019/09/06(金) 18:14:37.18ID:yp1Kt6KC
もうダメだなApple
使い回しでコスト下げる事しかできない
そこになんのアイデアも思いも込められてない製品の量産
それは中韓メーカーがパクって類似品を安く売るのと同じこと

デザイナーたちが続々と抜けてった理由がハッキリした感じですね
219iOS
2019/09/06(金) 18:22:36.45ID:Xh1nuLM5
ただ、方向性を再発見したときは恐ろしいパワー持ってるからなアップルは

個人的にはiPhoneに固執するなら衰退
Watchに振ったらブレイクスルー
新デバイスでいくとこける

この3つのどれかだと思ってる
220iOS
2019/09/06(金) 18:53:07.86ID:yts8ws6n
ねぇよ
落ちぶれるだけだっての
221iOS
2019/09/06(金) 19:05:50.42ID:7DAAfnK2
ジョブズ居ないんだか、何か出来るはずもない
公務員みたいな奴しか居ないだろ
公務員も、リーダーがしっかりしてれば強いけどな
222iOS
2019/09/06(金) 19:07:19.99ID:HLa3U9Cj
Watchはもっとアピールが必要だな
まじで神ガジェットだと思う
223iOS
2019/09/06(金) 19:14:39.75ID:7DAAfnK2
watch??ありえねーw
ファーウェイやシャオミのスマートウォッチ使ってみろよ
値段は激安で性能は全部上
確実に駆逐されるよ
224iOS
2019/09/06(金) 19:17:10.31ID:1LMeST9P
スマートウォッチに関してはApple製品のメリットあまり感じないなー
225iOS
2019/09/06(金) 19:21:35.39ID:nFm47s1E
>>224
えっ、すんげー連携が素晴らしいんじゃないの?
持ってないから勝手なイメージだけど
226iOS
2019/09/06(金) 19:26:01.88ID:I5pnNPHn
ごみが新しくごみを生んで信者がありがたや~って持ち上げてる
227iOS
2019/09/06(金) 19:38:11.97ID:Mmv7+Dsb
>>218
それでも不人気Xシリーズだけにするよりはるかにマシなんだが
228iOS
2019/09/06(金) 19:44:21.66ID:lTQVw7C6
虹色出るの?
229iOS
2019/09/06(金) 19:46:35.01ID:Lub9PiJs
apple信者ってほぼandroid触ったことないとか、7~8年前が文鎮だった頃のイメージで語ってビンボロイドとか言ってる

慢心した兎なんか、玉石混交の中でしのぎを削ってきた亀がとっくに追い越してるのに気づいてない
230iOS
2019/09/06(金) 19:47:14.34ID:Xh1nuLM5
ウサギって誰のことだろうな
231iOS
2019/09/06(金) 19:48:06.69ID:rZmGRMgP
そりゃ盲信者しか擁護してないんだから擁護してるやつがどういうやつかはお察しよ
232iOS
2019/09/06(金) 19:50:54.83ID:EN2HaEaB
>>229
へー
233iOS
2019/09/06(金) 19:51:59.53ID:7DAAfnK2
AndroidスマホはOSと筐体の開発が別なせいで足引っ張ってるけど、
ファーウェイの一体開発の中華OSが恐ろしいスピードで追い上げてくると思うよ
Appleは5G時代はもうマイナーメーカーだろうな
234iOS
2019/09/06(金) 19:53:26.78ID:IaSck9gH
>>229
いつもAndroidの話するときいつの端末だよって話するよなあれ不思議
235iOS
2019/09/06(金) 19:54:45.85ID:Ef16C6Cc
とっくに追い越してたら、iPhoneスレをうろついてるアンチなんて居ないだろうな
236iOS
2019/09/06(金) 19:57:30.33ID:Ef16C6Cc
性能が高くなってもiPhoneはiPhone
AndroidはAndroidだから、好みだと思うよ
237iOS
2019/09/06(金) 19:58:54.30ID:StjC2aW/
>>229
最近SIMフリーandroid買ったけどまじでゴミだったよw
238iOS
2019/09/06(金) 20:01:09.90ID:7DAAfnK2
UXはまだiPhoneの方が勝ってる
Androidはキャリアのゴミアプリが大量にインスコされてたり色々酷い
Androidのせいというか、Androidだからこそゴミが入ってくるから、それが評判落としてる
239iOS
2019/09/06(金) 20:02:51.06ID:2UA5wasC
そもそもandroidってiphone買えない貧乏人の為の物なのに
10万円近い値段のandroidを買う奴って本末転倒のガイジだろ
240iOS
2019/09/06(金) 20:04:05.04ID:IaSck9gH
ちょっとAndroidの話しただけで火傷するキモオタは癌でしかないな
241iOS
2019/09/06(金) 20:06:57.06ID:2UA5wasC
iphoneスレにわざわざ突撃してくるガイジよりはましなのでセーフ
242iOS
2019/09/06(金) 20:08:49.16ID:nFm47s1E
>>238
キャリアの Android って未だにそんななの?
243iOS
2019/09/06(金) 20:11:04.93ID:rBB2RlY7
戻るが左上のiPhoneがAndroidより勝ってる?
244iOS
2019/09/06(金) 20:14:16.89ID:reRWu+Jn
>>238
ほとんど無効にできるでしょ
245iOS
2019/09/06(金) 20:21:22.70ID:N+m30OTW
>>243
エアプ
246iOS
2019/09/06(金) 20:23:33.20ID:KrJGKtO8
いくらコンパクトでも廉価版なんて買わないよ
男が軽自動車に乗ってるようなものだ
情けねえ
247iOS
2019/09/06(金) 20:24:54.07ID:rBB2RlY7
>>245
悔しい?
248iOS
2019/09/06(金) 20:27:22.33ID:xL+PSE+Y
>>239
貧乏なのは割引乞食iPhoneユーザーなんだよなぁ
249iOS
2019/09/06(金) 20:28:14.38ID:IFb9yl/R
iPhoneXSで撮影
次世代iPhone 281 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚
次世代iPhone 281 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚

GalaxyS10で撮影
次世代iPhone 281 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚
次世代iPhone 281 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚
250iOS
2019/09/06(金) 20:28:43.31ID:QS/3aHzT
Androidが今後最強になる未来
ダウンロード&関連動画>>

251iOS
2019/09/06(金) 20:33:48.50ID:MIeBWk1h
>>242
>キャリアの Android って未だにそんななの?
今年の春の新型の半分がiPhone 5sぐらいの性能(カメラは良い)
252iOS
2019/09/06(金) 20:36:47.34ID:Pk+0N5hD
国内シェア率
次世代iPhone 281 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚

世界シェア率
次世代iPhone 281 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚
 
 
とうとう日本でもAndroidがiOSを抜いた
253iOS
2019/09/06(金) 20:40:17.45ID:rZmGRMgP
>>251
バカってなんでこういうレスができるんだろう

バカだからか
254iOS
2019/09/06(金) 20:43:36.38ID:rZmGRMgP
知識があったら今の林檎端末なんて買わないからね
255iOS
2019/09/06(金) 20:45:28.86ID:7DAAfnK2
下位機種はiPhoneの方が圧倒的に優ってる
ハイエンドはAndroidの方が遥かに安い
256iOS
2019/09/06(金) 20:46:11.59ID:HLa3U9Cj
Watchとipad使う以上iPhoneの方が便利だから次のiPhoneだな
Androidがいい端末出してるのは認める
257iOS
2019/09/06(金) 20:49:11.88ID:3UzFvbLW
シュピゲンケースがきたのか
例年外してないからボトムズ確定か
258iOS
2019/09/06(金) 20:59:13.42ID:J0KIWiof
ここにきてまだボトムズ無いとか思ってんのか?
259iOS
2019/09/06(金) 21:00:11.68ID:7DAAfnK2
高画質だとますますタピオカキモいな
https://pbs.twimg.com/media/EDmsjhVXYAElrv7?format=jpg

ブラック以外買えんわ
260iOS
2019/09/06(金) 21:01:59.24ID:/9AphOz0
なんていうか

安っぽいな
三万くらいだわ
261iOS
2019/09/06(金) 21:04:36.15ID:e/ftPvod
>>259
四角く出っ張ってる上にさらにレンズが出っ張ってるんですか?
こんなん買えって言うのは死ねって言うこと?
262iOS
2019/09/06(金) 21:09:45.71ID:HBjswawy
うーん 今年の新型は来年までの繋ぎっぽいな。
SEをバッテリー交換して凌ぐかiphone8に買い換えるか悩む
263iOS
2019/09/06(金) 21:12:38.20ID:1fp4bny6
iPhone ∵
264iOS
2019/09/06(金) 21:13:33.02ID:A3L72WBS
>>259
iPhoneの時代の終焉を予感させる糞デザイン
265iOS
2019/09/06(金) 21:14:48.80ID:DwPaiJqc
画面内指紋認証は2021年みたいだし、来年は5G対応だけかもよ
後2年も待てるのか?って話だし、今年の買って2021年の動向を見るのがよろしい
5G対応するってだけでどうせ実用化は2021年以降でしょう
266iOS
2019/09/06(金) 21:29:02.56ID:N0rdeDaj
今年買って2021で買い替えが正解っぽいな
267iOS
2019/09/06(金) 21:31:12.98ID:vDgzV48y
>>259
なんか、、、、変だな
268iOS
2019/09/06(金) 21:36:28.61ID:LCUk14jZ
端末もグダグダ、コンテンツサービスもグダグダになりそう
269iOS
2019/09/06(金) 21:38:28.12ID:vDgzV48y
お前ら某富裕層投資家の戦略的な夜飯来たぞ
次世代iPhone 281 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚
次世代iPhone 281 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚
次世代iPhone 281 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚
270iOS
2019/09/06(金) 21:43:06.02ID:9YN7mXDb
>>259
だいぶ前からこの画像あるけど本当にこれになるのか?
カバーつけないとダサすぎて使えないやん
271iOS
2019/09/06(金) 21:54:52.57ID:vh+HkL6g
楽天もこれじゃ
一時噂されていた新規参入 いきなりiPhone発売もないな
三木谷はイベントに例え呼ばれていても行ける状態ではないし
大手なるの延期なんてなめているな楽天
272iOS
2019/09/06(金) 21:58:54.08ID:nFnED8lK
>>259
これみるとproと無印のサイズがほとんど変わらないように見えるけど実際に持ってみると結構違ったりするの?
273iOS
2019/09/06(金) 22:00:24.73ID:nFnED8lK
結局のところゲームするならiPhoneはまだ変わってないんでしょ?
274iOS
2019/09/06(金) 22:02:35.78ID:1LMeST9P
あー新作は興味ないけどXSかXRで悩むなー
275iOS
2019/09/06(金) 22:11:10.44ID:vh+HkL6g
>>274
ドコモなら店頭もオンラインも数日待たされるぞ
関西ではジョーシンが謎の入荷している ポイント2倍の
16日まで
276iOS
2019/09/06(金) 22:12:31.15ID:DwPaiJqc
なんか新型の画像見る限りますます重くなってる気がするんだが
277iOS
2019/09/06(金) 22:13:45.15ID:9H/2NPjo
ちなみに上に安価ついてる画像はレンダリング画像な
278iOS
2019/09/06(金) 22:18:19.68ID:LCUk14jZ
XRの後継機はダブルレンズになるの?
279iOS
2019/09/06(金) 22:19:05.83ID:mPLQ9rR/
>>263
もうやめてあげて・・・
280iOS
2019/09/06(金) 22:22:33.34ID:1LMeST9P
>>275
SIMフリーがいいです
281iOS
2019/09/06(金) 22:27:19.31ID:DtyYKMUk
もう来年の今頃に中古市場でダブつき始めたXs買おう…ゲオモバイルとかだとUQ契約とセットで値引きするし
282iOS
2019/09/06(金) 22:44:09.02ID:lxkcAh6W
見た目はカバーつけるから気にならないと思う
だから重要なのは中身の進化、なんだが...
283iOS
2019/09/06(金) 22:48:07.40ID:1LMeST9P
実際機種が違ってもOS同じだしね
284iOS
2019/09/06(金) 22:54:40.61ID:PBZ0LMfv
性能すら変わらん疑惑
285iOS
2019/09/06(金) 22:59:56.38ID:LkGGmeAh
オワコンの末路
ごらんあれ
286iOS
2019/09/06(金) 23:00:28.78ID:zxOQveVT
来週か
震えて待てって感じだな
こけおろす準備はいいか
287iOS
2019/09/06(金) 23:32:24.00ID:vh+HkL6g
テレビ中継はまたCSフジか
今年は見ないわ
録画もしない
288iOS
2019/09/06(金) 23:35:15.63ID:eBxoXlbw
あのクソデザイン見てもまだiphone擁護するのはさすがに異常だろ
289iOS
2019/09/06(金) 23:37:05.98ID:1LMeST9P
最近リーク出過ぎで発表の時ワクワクないよな
290iOS
2019/09/06(金) 23:42:37.12ID:HLa3U9Cj
カメラダサいけど性能上がるなら良いよダサいけど
291iOS
2019/09/06(金) 23:45:06.65ID:MZHgRmeR
XR待ちの俺涙目( ・_・)
292iOS
2019/09/06(金) 23:46:53.58ID:HLa3U9Cj
今年のリークはなんか雰囲気違うから隠し弾ありそうって思う
無きゃまじでクソオブクソ
293iOS
2019/09/06(金) 23:49:31.79ID:CgCal7pl
ないものはリークできない
294iOS
2019/09/06(金) 23:56:16.84ID:7DAAfnK2
せっかくXSをスルーして我慢したのに、2年経ったとは思えない酷さだよなぁ
スペック詳細が漏れて来ないって事は、型落ちパーツの寄せ集めで、何もないって事なのかな
タピオカメラはせめてライカとか良いレンズなんだろうな?
1年前のファーウェイに劣るとかないよなあ
295iOS
2019/09/06(金) 23:59:52.23ID:ZJlZRTWO
>>287
>テレビ中継はまたCSフジか

これって何をテレビ中継するの?
Appleの発表会?
296iOS
2019/09/07(土) 00:16:23.63ID:bfpyUADI
512GB使ってる人ってどんな使い方してるんやろ?
64GBとかでクラウド使った方が安いしバックアップ取れるし良くない?
297iOS
2019/09/07(土) 00:20:54.27ID:+q0SuUYR
>>216
梅(iPhone8)を竹価格(9万円台)に引き上げる目論見なんだろう、Apple的には。
298iOS
2019/09/07(土) 00:27:05.75ID:+q0SuUYR
>>223
シャオミのって5000円くらいのやつでしょ?
スマートウオッチというよりはフィットネストラッカーじゃないの?
画面をタッチしないと点灯、表示しないやつなんじゃない?
使ったこと無いから分からんのだけど。
Apple Watchは腕を上げると表示されるからギリギリでスマートウォッチと呼んでいいけど。
299iOS
2019/09/07(土) 00:27:50.28ID:9FHzTuIZ
ちなみに去年はリークされてないことあったの?
300iOS
2019/09/07(土) 00:28:15.69ID:Sf4HaRxc
>>259
同じく
黒しかダメだな
301iOS
2019/09/07(土) 00:28:58.37ID:cwSxMoj4
>>298
マジで言ってんの?
腕を上げて点灯なんて当たり前だがw
6000円のスマートウォッチに負けてるよAppleは
302iOS
2019/09/07(土) 00:31:20.72ID:sPi9POXM
>>295
そう発表会の中継
詳しくはCSフジのサイト検索して欲しい
有料チャンネルだからね
303iOS
2019/09/07(土) 00:34:34.66ID:duTZMgkw
>>294
xsのガラスも偽物みたいなもので傷体制うんち
あとは分かるな
304iOS
2019/09/07(土) 00:41:35.99ID:eA3y9z6y
>>302
ありがと
探してみる
305iOS
2019/09/07(土) 00:46:55.07ID:WafuzgwJ
>>299
何もなかった気がするね
306iOS
2019/09/07(土) 00:57:17.28ID:duTZMgkw
リークであったものがないことはあってもリークになかったプラス要素はない
これでA13がかなりパワーアップしてメモリも最低6以上じゃなかったらお葬式
307iOS
2019/09/07(土) 00:59:39.34ID:PBNWar33
一応A13と思われるギークベンチ出てたけど微増って感じだったよ
308iOS
2019/09/07(土) 01:04:19.92ID:xD/zs2lj
じゃあ有機EL汎用品になって3Dタッチ消えてカメラレンズキモくなっておねだんそのままの正真正銘ゴミだな
309iOS
2019/09/07(土) 01:06:23.85ID:bfpyUADI
なんか自分がiPhoneにこだわってる理由がわからなくなって来た
310iOS
2019/09/07(土) 01:07:40.54ID:eA3y9z6y
考えるな
感じろ
311iOS
2019/09/07(土) 01:09:43.65ID:q1s7qqU0
4.7画面ならメモリ2ギガで充分だな
312iOS
2019/09/07(土) 01:10:18.14ID:qkhJud+C
iPhoneだからさ
313iOS
2019/09/07(土) 01:10:36.87ID:xD/zs2lj
そもそも今時そんなごみサイズと落ちるであろう解像度でなにやるんだよ
いざ出たら要らねってなるのがめに見えるわ
314iOS
2019/09/07(土) 01:10:53.23ID:bfpyUADI
>>310
ならiPhone一択ですわ
315iOS
2019/09/07(土) 01:13:38.55ID:xD/zs2lj
>>314
本当に?
次世代iPhone 281 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚
316iOS
2019/09/07(土) 01:16:00.82ID:JLCiBHgQ
>>315
こっちを見るな!
317iOS
2019/09/07(土) 01:17:39.31ID:34H9wysY
ペンシルは付属するんすかね
318iOS
2019/09/07(土) 01:18:25.16ID:cwSxMoj4
ファーウェイがiPhoneにぶつけてくるmate 30 proのリークっぽい画像
次世代iPhone 281 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚

iPhoneダッセェな
319iOS
2019/09/07(土) 01:18:48.88ID:bfpyUADI
>>313
サブ機としてならアリじゃない?
財布でも最低限のものだけと長財布2つ持ってる人いるじゃん?
320iOS
2019/09/07(土) 01:19:33.82ID:bfpyUADI
>>315
なんか噛めば噛むほど旨味が出てくるスルメみたいに見れば見るほど愛着湧いて来たよ
321iOS
2019/09/07(土) 01:20:15.66ID:bfpyUADI
>>318
カッケー
322iOS
2019/09/07(土) 01:22:19.96ID:RmrB/K2E
>>315
レンズ自体も少しでっぱってる?
土台+レンズの2段階でっぱりだとしたら絶対買わないな
323iOS
2019/09/07(土) 01:23:07.55ID:bfpyUADI
ところでファーウェイってGoogle使えるようになったの?
324iOS
2019/09/07(土) 01:23:17.57ID:cwSxMoj4
mate 30 proは、40Mのカメラ2つに超広角、5倍光学ズームにマクロ、他にも機能があるかもしれない

iPhoneはProとか言ってるくせに12Mのカメラ、光学は多分3倍だろう。広角はしょぼそう
値段も絶対mate 30 proが安い

比較すると本当にどうしようもないなiPhone
325iOS
2019/09/07(土) 01:24:06.60ID:bfpyUADI
>>324
iPhoneが勝ってる要素あるのか?
326iOS
2019/09/07(土) 01:25:13.24ID:2zHN7nRt
11トリプル発表あって来年は11R発表だったりしてね
327iOS
2019/09/07(土) 01:35:14.23ID:OHbOHWtk
>>318
アーマードトルーパー同士の戦いだよねもう
328iOS
2019/09/07(土) 02:04:57.12ID:WcidLJgH
>>325
ベゼルはiphoneのほうが断然太いしノッチだってでかいよ(勝利)!
329iOS
2019/09/07(土) 02:06:22.78ID:bfpyUADI
>>328
たしかに!もしかして値段も勝ってる?
330iOS
2019/09/07(土) 02:16:00.29ID:UxC0SG+u
そろそろ防水欲しいので、新機種出た後に型落ち買うか
ノッチが残るなら、防水&apple pay対応なら何でもいいや
331iOS
2019/09/07(土) 02:16:45.12ID:re8Eo1qn
たぶん11はごみ糞過ぎてXSが売れておわりになりそう
332iOS
2019/09/07(土) 02:17:27.28ID:UxC0SG+u
face idって帽子&サングラスだと無理?
それだと指紋認証の方がいいかなあ
333iOS
2019/09/07(土) 02:18:02.67ID:re8Eo1qn
不審者かよ
334iOS
2019/09/07(土) 02:23:40.02ID:Ed1imuL3
xsでいいとは言っても今回からface idの精度かなり上がるんじゃない?ロック解除に手間取るのストレスだしproの方が欲しいわ
335iOS
2019/09/07(土) 02:37:15.46ID:bfpyUADI
でもお高いんでしょ?
336iOS
2019/09/07(土) 03:11:03.55ID:HGZRXtpb
今より値下げするよ
それでもお高いけどね
337iOS
2019/09/07(土) 03:12:10.60ID:BHumMYEp
>>259
ジョブズがコレ渡されたら、振りかぶってオーバースローで窓から投げてるぞ
338iOS
2019/09/07(土) 03:14:44.63ID:bfpyUADI
まず6以降の出っ張りカメラがダメだろう
339iOS
2019/09/07(土) 03:34:29.89ID:v89yAnnk
>>252
泥のダメさ加減に嫌気が差して揺り戻して日本はiPhoneシェア100%になるさ
340iOS
2019/09/07(土) 03:36:05.07ID:v89yAnnk
>>264
Xの縦長も散々終わったと言ってたのにな
今手元にあるXシリーズが答え
341iOS
2019/09/07(土) 03:53:42.93ID:uXbMZIUn
>>339
現実みろよごみ信者
おまえの信仰してるごみの姿を受け止めろ
342iOS
2019/09/07(土) 04:10:00.48ID:0eR6GNO1
>>259
間違いなくiPhone史上最低最悪のデザインを更新したな
ここまで気色悪いと感じる背面を見るのは初めてだ
343iOS
2019/09/07(土) 05:01:21.15ID:28k8MStL
>>342
正式に発表されると変わる意見乙
344iOS
2019/09/07(土) 05:24:00.81ID:J9C+Z3hZ
ほんとだっせえな
よくこんなのゴーサイン出したわ
345iOS
2019/09/07(土) 05:24:59.28ID:UugREUpl
>>342
認知的不協和って知ってるか
346iOS
2019/09/07(土) 05:29:48.10ID:WcvuaQ0P
>>339
すげえ
この予言保存しとくわ
347iOS
2019/09/07(土) 06:00:09.11ID:aaWwe9YL
これからはサービスで儲けるって宣言してるから、デザインなんてなぁなぁだろ。
製品のデザインが一番の差別化要因の会社だったのに舵取り間違えたな。
348iOS
2019/09/07(土) 06:00:48.80ID:bInGxZrz
dueってアプリに依存し過ぎてて、Androidに移る選択肢がない
だからかっちょいいモデル出してくださいアップルさん
349iOS
2019/09/07(土) 06:24:59.32ID:P0CT/xNo
お前らに速報!!!
例の富裕層今日も気合入れまくりの朝飯らしい
次世代iPhone 281 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚


そして初心者の方へ
メルアプリの1,000円コードらしい
次世代iPhone 281 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚
次世代iPhone 281 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚
350iOS
2019/09/07(土) 06:39:23.42ID:K23jBVCT
軽くて薄くてカメラ最強で自然な画と味付けの画選べて処理性能凄くてバッテリー長持ちでカッコいい

ここまでやっても物足りないのがフラグシップスマホ域なのがやべえ
351iOS
2019/09/07(土) 06:54:55.97ID:xvkxTEqM
こりゃ爆発的に売れるな。
8が
352iOS
2019/09/07(土) 07:03:32.55ID:tYEShbgn
>>351
>こりゃ爆発的に売れるな。
本日 64GB 8=67800、8plus=78800円税別
15000円ぐらい値下げなら短期間で売り切れかも
(32GB 7=50800、7plus=64800円税別の辺りまで下げるでしょう)
353iOS
2019/09/07(土) 07:06:27.40ID:UYkMIYYv
>>346
少し考えてみな
泥が選ばれる理由挙げてみ
ねーだろ?
354iOS
2019/09/07(土) 07:06:51.04ID:4s2n1LZj
>>343
変わらねーよ馬鹿
355iOS
2019/09/07(土) 07:08:05.89ID:tYEShbgn
>252
販売シェアだからなぁ。だいたいiPhoneは2倍かそれ以上使えるので、電車の中で見かけるのは、iPhone 75%ぐらいになる計算かも
356iOS
2019/09/07(土) 07:24:24.13ID:4XGbjyrM
発表されるまでは散々粋がる自意識薄弱者
357iOS
2019/09/07(土) 07:47:26.63ID:bOXe+V3H
iphone4s時代「ディスプレイとベゼルの黄金比が素晴らしい」
iphone5発表で黄金比崩壊>「この画面サイズが素晴らしい!」
iphone5s発表前「64bitなんていらないよな」
iphone5s発表で64bit化>「すげぇアップルさすが!」
iphone6発表前「泥はでかすぎ」
iphone6発表で巨大化>「このサイズが最高!でも同じサイズであっても泥はありえない」
iphone6s発表前「メモリ2GBなんて泥だから積まなきゃやってらんないよな」
iphone6s発表でメモリ2GB化>「すげぇサクサクで最高!」
iphone7発表前「Suicaなんてあってもなくてもいいや」
iphone7発表でSuica対応>「もうこれ手放せないや Suica非対応機不便すぎ」
iphone8発表前「無線充電なんていらない」
iphone8発表で無線充電対応>「無線充電便利すぎワロタ」
iphonex発表前「ホームボタンの無いiphoneなんてありえないしノッチがくっそだせぇ 有機ELなんて生理的に無理 メモリも2GBありゃ十分」
iphonex発表でホームボタン廃止+ノッチつき「faceid便利すぎアップルGJ ノッチは気にならない 有機EL最高じゃん 3GBメモリktkr」
iphonexs発表前「メモリたくさん積まなきゃ泥はくっそトロいやっぱクソ」
iphonexs発表で4GBメモリ搭載「4GBメモリ最高じゃん!」
iphone11発表前「あのカメラ周りはねぇわ」<イマココ
iphone11発表後でタピオカメラ搭載「背面だからカメラは気にならない それよりカメラの性能めっちゃいいワロタ」<予定

おまけ
ipad pro発表前「USB-Cなんてクソ規格とっとと滅べ lightning最高」
ipad por発表でUSB-C搭載>「iphoneにもUSB-C搭載しろ linghtningなんてクソだ」
358iOS
2019/09/07(土) 08:07:58.14ID:zqtOA9Kd
タピオカメラは信者でも擁護できないだろうな
ファーウェイの方が遥かに高性能だし、あっちはクアッドだからな

これ来年iPhoneがまた追随したら、タピオカが4つになるんだろ?キモすぎる
359iOS
2019/09/07(土) 08:21:06.52ID:MjzX78uY
フーイェイ色々ややこしそうなのに買うやついるんだ、、、
360iOS
2019/09/07(土) 08:43:31.92ID:7z0dGeXf
>>353
「ok Google, 5年後にリマインダー 5ちゃんねるの次期iPhoneスレッドに予言を再び貼ること」

2024年のこの日のこの時間にまた会おうね
361iOS
2019/09/07(土) 08:44:34.42ID:4X3PMCXi
流石にこの流れでファーウェイ選ぶやつはアホ
362iOS
2019/09/07(土) 08:47:56.80ID:jaDCaDoU
>>259
ソニーのセンサーなんか使うからこんなキモい出っ張りになるんか?
もうちょっと考えろよ
363iOS
2019/09/07(土) 08:53:07.69ID:TgErH3or
>>362
頭悪すぎて草
364iOS
2019/09/07(土) 08:54:52.38ID:tYEShbgn
>>361
>流石にこの流れでファーウェイ選ぶやつは
別に官公庁とか超大企業とかIT関係とか、防衛省とか警察とか病院とか学校とか金融保険関係とかに勤めてなきゃok。
就職活動中も絶対にダメ。
あっ、職場にITとか国際問題にウルサい奴がいてもダメだな
365iOS
2019/09/07(土) 08:56:12.21ID:d6YJqsS7
2020年発売の次期iPhoneはデザイン刷新、5G通信対応、カメラのアップグレードが特徴に
https://taisy0.com/2019/09/07/113782.html

フルモデルチェンジきたああああ
366iOS
2019/09/07(土) 08:57:59.09ID:rfKJ6HTC
5G初モデルとか絶対買わん
367iOS
2019/09/07(土) 09:07:01.63ID:rkgrzOrR
楽天がラクテンミニっていう小型スマホ出すらしいね
コンパクトさを求める人はSE2みたいな中途半端な大きさよりもラクテンミニに人気が集まりそう
368iOS
2019/09/07(土) 09:09:48.00ID:+q0SuUYR
>>358
クアッドカメラは来年やる予定なんでしよ。
来年のために今年は余地を残しておくと。
369iOS
2019/09/07(土) 09:11:52.97ID:xvkxTEqM
5Gアプデで対応するんじゃね?LTEんとき途中からだったよな。
370iOS
2019/09/07(土) 09:14:20.62ID:xvkxTEqM
>>365 鬼が笑う
371iOS
2019/09/07(土) 09:14:50.65ID:tYEShbgn
>>366
>5G初モデルとか
感度悪いとか、消費電力多いとかで、値段はメチャ高い
更に自分の行動範囲には5Gは普通は無い。
もちろん自宅で5Gは不可能。
372iOS
2019/09/07(土) 09:15:30.49ID:HT53XNUA
Rakuten Mini
Felica搭載、e-SIM搭載で、106.2ミリ×53.4ミリ×8.6ミリ、重さわずか79グラムと、
昨今の大型化の真逆をいく、小型・薄型・軽量モデルです。
https://iphone-mania.jp/news-258612/
373iOS
2019/09/07(土) 09:16:47.67ID:rNuz1hAu
>>372
これ欲しいな
性能も全然悪くない
メインカメラが1600万画素ってすげぇ
374iOS
2019/09/07(土) 09:17:10.17ID:O/R5Msjo
5G全否定してるの何なん?

別に5Gモデル買っても繋がらないところは4Gに切り替わるでしょうよ
375iOS
2019/09/07(土) 09:21:28.41ID:8vy3BqMR
5Gはそもそもスマホのためのもんじゃないし、値段高くなるぐらいなら要らんかな
スマホが母艦になって家の回線不要なら欲しいが
376iOS
2019/09/07(土) 09:28:57.21ID:/M8o8BSH
>>372
3.6インチの画面てそれはそれで小さ過ぎないか?
メインで使いたいんだけどw
377iOS
2019/09/07(土) 09:29:02.08ID:UxC0SG+u
よく考えたら、5Gは主要都市から順次導入でしょ
俺は郊外住みだし、自宅は光+wifiだし、MVNOだし、普段は低速モードだから、5Gなんて縁も必要もなかった

5Gが4Gを逆転するのは2023~24くらいらしいので、それまで待てばいいや
378iOS
2019/09/07(土) 09:29:51.62ID:4X3PMCXi
>>364
いやいや勤めだけじゃなくてそっち関係の交友や取引あれば無理
心象の問題もあるんだわ
379iOS
2019/09/07(土) 09:30:41.31ID:4X3PMCXi
ってかシュピゲンケース見てきたけどカメラ以外変更なしか?フレーム周りも何も変わらないのかこれ
380iOS
2019/09/07(土) 09:34:35.72ID:5MkgDgqi
なんか11に対しての逆風凄いよなぁ
増税関係は別としても割引厳しくなったりデザインや価格厳しそうだし
それに最近は2020年モデルは色々と新機能搭載みたいなニュースや春先には廉価版のSE後継機的なの出るみたいなニュース出たりして
11の購買意欲を削ぐような話ばかりだ
381iOS
2019/09/07(土) 09:36:36.14ID:fVatqbVO
結局貧乏なのは割引で乞食購入してたiPhone所有者だもんな
割引なくなったら買えないようなやつがイキってたわけだ
382iOS
2019/09/07(土) 09:39:59.76ID:kinEt4In
そりゃおまえ
ハイスペックが欲しい人はAndroid買うし
コンパクトなのが欲しい人はRakuten Mini買うから
 
アップるなんてもうメリットないんだよ
一部のマニアだけが買うMacと同じ立ち位置になっていくだろうね
383iOS
2019/09/07(土) 09:40:34.00ID:wb5T4KMF
>>365
じゃあ今年は我慢だね
384iOS
2019/09/07(土) 09:42:56.44ID:cwSxMoj4
11買わずにAndroidの最新と二台持ちの方が良い気がしてきたな
流石にスペックがゴミ過ぎる
よくプロなんて恥ずかしい名前付けたな
385iOS
2019/09/07(土) 09:53:26.88ID:rMuymCW3
iphone8を使いましたse2じゃなくてiphone8 2じゃないの
386iOS
2019/09/07(土) 09:56:02.56ID:0vc8UiL8
今のところ、XS約1年間使用して、重量の重さ以外不満なし
387iOS
2019/09/07(土) 09:56:35.13ID:oFNhk89c
iPhone 8sもしくは9だな
388iOS
2019/09/07(土) 10:01:10.03ID:4X3PMCXi
XSの不満は寄れないカメラだな
389iOS
2019/09/07(土) 10:01:50.01ID:iXl7VydL
>>384
家WiFi専用で使ってるxiaomi mi9とK20 pro。メインは絶対iPhoneだけどAppleもこういう遊び心のあるデザインが何故できないんだ次世代iPhone 281 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚
次世代iPhone 281 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚
390iOS
2019/09/07(土) 10:13:46.56ID:OHbOHWtk
>>371
つか3Gも4Gも数年かけてじっくりサービス拡充して普及していったんだし、サービスイン早々に使いたがる奴の気持ちがさっぱり分からん
391iOS
2019/09/07(土) 10:14:13.86ID:OHbOHWtk
>>385
iPhone9と予想
392iOS
2019/09/07(土) 10:16:07.63ID:pWG4OwGs
>>391
9という数字は縁起悪いから使わないの
メッ
393iOS
2019/09/07(土) 10:20:54.49ID:ZDaJnY/E
家専ならタブのが良くないかい
394iOS
2019/09/07(土) 10:26:36.31ID:Jm86GLal
Mac Proもそうだけど、いわゆる微グロみたいなの狙ってやってんのかな。
Mac Proは金貯めて待ってたけど無理過ぎて他行っちまったわ。
かっこよくなくてもいいからグロはやめて欲しい。
395iOS
2019/09/07(土) 10:27:47.66ID:Jm86GLal
俺は未だにXにすげえ満足してるからなあ。
よっぽどじゃないと買い換える気起きないわ。
396iOS
2019/09/07(土) 10:30:10.57ID:snDEWOkO
今の若者はiPhoneからITの世界()に入ってきた奴ばかりだから
アップルにやたら良いイメージ持ってるからな
実像も知らないで
 
無知って恐ろしい
397iOS
2019/09/07(土) 10:34:07.18ID:tnAGHJJu
このまま売れなくなっていくと国内のアップルストアどんどん閉鎖していきそうだな
398iOS
2019/09/07(土) 10:37:52.40ID:4X3PMCXi
>>396
itの世界ってなんだよw
そんなもん意識もしてないでスマホネイティブ世代は
399iOS
2019/09/07(土) 10:40:31.72ID:2YP0FYAP
意識してないというか無知なだけだよ若者は
PCの画面に向かってタップしたりスワイプしちゃうような連中だからな
400iOS
2019/09/07(土) 10:42:59.94ID:i6PeWFju
たかだか10万で金持ちとか貧乏とかマウントとるのか
401iOS
2019/09/07(土) 10:46:15.32ID:2IgYIfPa
大幅値引きがされないからiphoneは売れなくなるって言ってるが、iphoneの使いやすさ知ってる人は別に新機種でなくても少し高くても買うと思うわ
402iOS
2019/09/07(土) 10:48:03.95ID:eSlEpULj
シェア率墜落してるんだよなぁ
もう情報操作による印象操作の魔法は解けてきてる

調子にのったバカの末路にふさわしい
403iOS
2019/09/07(土) 10:52:26.74ID:HKnqIyZV
10日になったらアップルストアとかでXS、XRは買えなくなるかな?
404iOS
2019/09/07(土) 10:54:06.86ID:7NzQRVdG
S10が使いやすいからもうiPhoneいらないわ
405iOS
2019/09/07(土) 11:00:30.20ID:2kUZRRgi
>>401
んなわけない、今までタダで貰ってた奴が買えなくなって発狂したりアンチ活動してるし
406iOS
2019/09/07(土) 11:04:54.70ID:Fi0EF8Ve
>>389
iPhoneより全然いいな
407iOS
2019/09/07(土) 11:06:08.77ID:Fi0EF8Ve
発表会の場で、客席からブーイングが起これば面白いのにな
リークと違うデザインである事を祈る
408iOS
2019/09/07(土) 11:17:21.66ID:72nztB0i
>>342
まあこれよりええやろ
次世代iPhone 281 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚
409iOS
2019/09/07(土) 11:18:12.56ID:34H9wysY
発表会って筋金入りの盲信者しか入れないんやろ
年老いたアイドルのライブに熱狂するような異様な雰囲気にしかならない
410iOS
2019/09/07(土) 11:18:25.46ID:72nztB0i
>>353
いやもうすでに世界で日本で泥が選ばれてるやん
おれもアップル好きだけど現実は認めてるけどな
411iOS
2019/09/07(土) 11:19:20.15ID:bfpyUADI
丸の内行ったやつおらんの?
412iOS
2019/09/07(土) 11:19:40.86ID:72nztB0i
>>355
販売シェアなんて書いてないだろ
413iOS
2019/09/07(土) 11:23:56.15ID:Ed1imuL3
なんで次世代iPhoneのスレなのに無闇に泥の話題出したがるやついるの?
414iOS
2019/09/07(土) 11:25:39.34ID:72nztB0i
>>403
たぶん
415iOS
2019/09/07(土) 11:30:52.06ID:wb5T4KMF
>>396
割り勘で配られたおそろいの高級品で富裕層気分に浸っていたら、ぶち切れた総務省に梯子を外されて混乱のあまり支離滅裂なことを言い始めたでござるの巻



895 iOS sage 2019/09/05(木) 07:58:05.22 ID:wYEIRILg
割引2万までならせめてiPhoneは2万、Androidは割引なしで差別化はしてほしいものだね
そうじゃないと納得できない

ビンボロイダーは黙ってて

iPhoneを使う人が多いとコンテンツの質がよくなる
まわりまわってみんなのためなんだよ
416iOS
2019/09/07(土) 11:34:30.20ID:VHiDKHTs
>>413
これからは泥の時代だなって薄々わかってるからだよ
417iOS
2019/09/07(土) 11:34:43.02ID:UugREUpl
値段は据え置きっぽい。端末割引なくなるから買えなくてディスる奴出てくる。
スリガラスの質感心配なくらいで正常進化してると思う。泥とのスペック比較は意味なし。スペック比較は泥同士でやってくれ。
418iOS
2019/09/07(土) 11:35:35.15ID:l0xMRd0w
どこが進化してるって?
停滞してるゴミじゃん
419iOS
2019/09/07(土) 11:36:44.22ID:bb8WtSsg
年々下がっていくiPhoneのシェア

日本
次世代iPhone 281 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚

世界
次世代iPhone 281 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚
 
420iOS
2019/09/07(土) 11:38:16.92ID:wb5T4KMF
>>413
今までの行いが悪いせいでしょうな
国内メーカーとキャリアが駄作を押し付けて日本人に Android アレルギーを植えつけたのと同じ


3 名無しさん@1周年 2019/08/21(水) 22:03:17.46 ID:hLjqq/l/0
iPhone勢・・・金持ち、情強
アンドロイド勢・・・アホ、貧乏人、情弱
421iOS
2019/09/07(土) 11:40:49.67ID:4X3PMCXi
りんごはシェアはどうでもいいらしいぞ
マジョリティを目指していないんだそうだw

そう言うもんじゃねぇのにwwwww
422iOS
2019/09/07(土) 11:42:37.52ID:lJy6sB5S
これからは

iPhone勢・・・情弱、バカ、マニア
アンドロイド勢・・・大衆、情強
 
423iOS
2019/09/07(土) 11:47:01.25ID:WcidLJgH
一番の情弱はキャリアでiphone買うやつだろ
424iOS
2019/09/07(土) 11:47:35.74ID:Ed1imuL3
>>416、420 そうじゃなくてわざわざこのスレでやる必要あんの?って意味だわ
425iOS
2019/09/07(土) 11:50:45.25ID:ZvGZr5Xh
MVNOが安すぎるから、適当な安いAndroidと組み合わせるのがコスパ最強になりすぎた
今後も止まらないだろう
426iOS
2019/09/07(土) 11:58:24.66ID:5MkgDgqi
iOSは使いやすいと思ってるからこれからも使っていきたいと思うが
最近の日本でのappleは殿様商売だったから一度現実を見たほうが良いと思う
大手キャリアと結託して実質無料とか無茶苦茶してたくせに割引規制入ったら競争の抑制につながるとか言い出してるのは最高にダサい
427iOS
2019/09/07(土) 11:59:09.84ID:wb5T4KMF
>>397
どんどん店舗を東京に移してゆけば、行列とかニュースとかそういったもので露出しやすくなるから、店の形をした看板としてまだ生き延びる道がある

https://twitter.com/mambon/status/1170119758760464384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
428iOS
2019/09/07(土) 12:04:55.27ID:JLCiBHgQ
カレンダーとかメールアプリの放置具合が酷い
Google見習え
429iOS
2019/09/07(土) 12:09:18.58ID:xekkMRGK
iPhoneには泥のゲーミングスマホみたいな冷却機構は実装されないん?
430iOS
2019/09/07(土) 12:15:10.04ID:FFQM1bga
Androidは大衆食堂
客の好みをリサーチしてそれに合った商品を提供する
 
iPhoneは頑固なラーメン屋の親父
これが俺の味だ、それが嫌な奴は来るなという姿勢
 
431iOS
2019/09/07(土) 12:15:12.00ID:tYEShbgn
>>429
>泥のゲーミングスマホ
近い将来MacでiPhoneのゲームが順番に出来るようになるので、
(1) 急ぐならiPad pro 11
(2) Macか、性能向上したiPhone待つ
(3) iPhone冷却グッズ買う
(4) 冷房の効いた部屋で
(5) クーラー買うためにバイトする
432iOS
2019/09/07(土) 12:20:15.63ID:EV8Cb7mE
時代に置いていかれたのに現実が受け止められない老害の間違いな
433iOS
2019/09/07(土) 12:21:37.09ID:tYEShbgn
>>432
>現実が受け止められない老害
ジョブスいないと並み以下だからね、こんなモノ
434iOS
2019/09/07(土) 12:29:49.70ID:JLCiBHgQ
デザインと使いやすさがAppleのアイデンティティ
435iOS
2019/09/07(土) 12:32:31.06ID:5MkgDgqi
>>430
先代店主のジョブズの頃は頑固だが好評な味付けだったが2代目のクックに変わったら先代の味を全部壊してしまったって感じか
436iOS
2019/09/07(土) 12:36:48.68ID:KKSn1VjI
その頑固なラーメン屋の味が結果的に大衆好みだったわけだが二代目が自分のオリジナリティを出そうと味を変えたら客が離れていったとも言えるな
437iOS
2019/09/07(土) 12:37:54.47ID:JLCiBHgQ
クックにオリジナリティなんてないだろ
錬金術は凄いが
438iOS
2019/09/07(土) 12:39:09.27ID:CRIqNakH
>>434
次世代iPhone 281 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚
439iOS
2019/09/07(土) 12:46:55.02ID:tnAGHJJu
>>438
これ社内で反対する奴いなかったのかな
440iOS
2019/09/07(土) 12:47:53.96ID:4x6QCltH
>>439
代案も出せなかったんだろ
441iOS
2019/09/07(土) 12:49:53.52ID:5MkgDgqi
タピオカカメラ、おろし金macpro、うどんairpodsといいappleは商品で料理でも表現したいのか?
クックだけに
442iOS
2019/09/07(土) 13:15:44.04ID:G2kkrJHo
タビオカ感は無いな
443iOS
2019/09/07(土) 13:16:25.15ID:Q9PoaE4V
アップルの発表が楽しみになってきた
>>441読んだ後だと
444iOS
2019/09/07(土) 13:25:27.83ID:bREuYnfp
縦三眼ばかりだから差別化でって感じだろうけど
うーん
445iOS
2019/09/07(土) 13:25:48.70ID:+q0SuUYR
>>410
泥を選ぶちゃうわ。値段が手頃なのを選んでるだけだろ。
iPhoneの廉価機が80ドルでGearbestで販売されてたら世界中で激売れするわ。
446iOS
2019/09/07(土) 13:26:50.97ID:uyzc/XpJ
俺は違うんだ(ドヤァ

ってやった結果糞ダサゴミカスの誕生
447iOS
2019/09/07(土) 13:29:11.38ID:PBNWar33
といってもクックになってからは泥の後追いばかりなので頑固なラーメン屋でもないな
ただの日和見主義者
448iOS
2019/09/07(土) 13:31:48.91ID:bREuYnfp
iPhoneに欲しい後追いじゃない機能って何だろ
449iOS
2019/09/07(土) 13:34:21.97ID:72nztB0i
>>445
だからそれを「泥を選んでる」ってことなの
450iOS
2019/09/07(土) 13:34:28.30ID:kOYMmgPU
2年おきにiPhone買い換えてたら5回買ったら10年だもんな。計算しててゾッとしたわw
451iOS
2019/09/07(土) 13:35:31.66ID:72nztB0i
>>445
iPhoneが80ドルで売られることは絶対にないからその仮定自体が無意味

日本語不自由なやっちゃなこいつは
452iOS
2019/09/07(土) 13:36:44.18ID:Y3jP0o51
泥が安いんじゃなくて林檎が不当に高すぎるんや
453iOS
2019/09/07(土) 13:39:05.75ID:SEAWOB3X
アイホンなんて女子供が使うもんだからな
454iOS
2019/09/07(土) 13:40:39.41ID:bREuYnfp
promotion追加されなかったら泥にする
455iOS
2019/09/07(土) 13:42:45.32ID:SEAWOB3X
今のアイホンってそれなりの性能のPC買えるぐらいの値段するからな
安くてデザインもギークっぽさがなくなった泥スマが売れるのは当然よ
456iOS
2019/09/07(土) 13:47:39.41ID:tYEShbgn
>>455
>それなりの性能のPC買えるぐらいの値段するからな
泥の性能で対抗できるGalaxy Note9 (1年前の機種)辺りも同じ位の値段だよ
457iOS
2019/09/07(土) 13:47:52.69ID:72nztB0i
>>455
じゃあちょっと聞いてみたいんだがもいiPhoneから泥に移行するならどのメーカーのどの機種にしますか?
iPhoneは現行製品ならスペックの差はほとんどないけど泥はあまりにも機種が多すぎてどれを選べば良いのかさっぱりわからんのよね
458iOS
2019/09/07(土) 13:50:46.46ID:bfpyUADI
>>444
四角はmate20proに先越されてるけどな
459iOS
2019/09/07(土) 13:51:52.76ID:bfpyUADI
これからAppleが生き延びる方法は限定商法しか無いんじゃない?
元々並ばせるの好きだし
460iOS
2019/09/07(土) 13:56:00.37ID:1ysCvv0o
スナドラ855搭載機なら普通にXSより高性能だぞ
キャリアで買うならgalaxy10s、simフリーならasus zenfone6、oppo reno、oneplus7proなど選び放題だわ

asus、oneplusならあいぽんの半額程度で買えるし
461iOS
2019/09/07(土) 13:58:23.90ID:mMAGuwZ8
生理的に受け付けないデザインですわね
同じようなサイコロ多眼カメラでもpixel4ではそれほど醜悪には仕上がっていない
462iOS
2019/09/07(土) 14:09:40.37ID:9j0xLZMq
そんなにダサいか?
Xの時もノッチがダサい散々言われてたけどなれれば気にならんだろう
463iOS
2019/09/07(土) 14:11:45.64ID:bREuYnfp
正直ダサくはない
ただカッコ良くもないww
464iOS
2019/09/07(土) 14:12:47.94ID:0dwx6IPl
>>457
それってつまり自分でなにも情報が集められないバカってことじゃん
465iOS
2019/09/07(土) 14:16:50.29ID:72nztB0i
>>460
そんなに安いのか
そりゃiPhone離れも起きるわな
でもおれはiTunesと正規に連携できない限りはiPhone離れられないわ
466iOS
2019/09/07(土) 14:17:30.84ID:72nztB0i
>>462
ダサいよ
Quadraからアップル使ってるおれがいうんだから間違いない
467iOS
2019/09/07(土) 14:17:57.29ID:72nztB0i
>>464
移行する気がないから集める必要もない
468iOS
2019/09/07(土) 14:23:57.36ID:bfpyUADI
>>457
mate30proかな
469iOS
2019/09/07(土) 14:31:15.50ID:2IgYIfPa
俺は最初AQUOS使ってたけど5年で3回も修理に出したしアプリの起動が遅いからやめた。xに変えてからは故障もないし使いやすいから満足。もう泥に変える事は無いだろう
470iOS
2019/09/07(土) 14:31:22.86ID:J8BhpJXr
来年フルモデルチェンジだからノッチも廃止なんだろうな
471iOS
2019/09/07(土) 14:35:05.58ID:ZDaJnY/E
>>460
技適の問題やLTEや3Gの対応バンドとか考えると、値落ちの少ないiPhoneも有りなのかな~と
472iOS
2019/09/07(土) 14:45:05.82ID:x6PUlCDu
よく考えろ
ノッチの廃止はFaceIDの廃止を意味する
あのノッチにインカメやらセンサーやら色々入ってるんだからな
473iOS
2019/09/07(土) 14:45:56.56ID:bREuYnfp
アイフォンって名前がもうなんか古いよね
474iOS
2019/09/07(土) 14:46:07.28ID:7lrDs5jb
ベゼルにセンサ入れりゃいいよ
475iOS
2019/09/07(土) 14:46:18.57ID:9FHzTuIZ
さすがに泥を一度も持ったことがないって人はもう信者でもいないだろ
やっぱこれるんだよ泥は
476iOS
2019/09/07(土) 14:47:06.23ID:bREuYnfp
>>472
折りたたみになればfaceid載せつつガチ全画面出来るんちゃうの
477iOS
2019/09/07(土) 14:53:31.37ID:qGcK4fRa
>>467
だからそうやってなにも知らないバカがゴミ林檎持ち上げるほど無様な結末が待ってるんだよ
少しは頭使えよ

頭使ったら林檎がゴミだって事実に向き合わないといけなくなるけどなwww
478iOS
2019/09/07(土) 14:57:48.65ID:NvNLTFNo
無様な結末とは??
479iOS
2019/09/07(土) 15:03:33.00ID:P4P+1L0b
もう既にiPhoneは無様よ
480iOS
2019/09/07(土) 15:10:56.36ID:9FHzTuIZ
結局壊れるから俺も帰って来た口
つまり無難
481iOS
2019/09/07(土) 15:24:24.59ID:bREuYnfp
安定性信頼性は段違いにアイフォンが良い
それだけで選ぶ理由になる、けど詰まらない!!!!!
482iOS
2019/09/07(土) 15:33:11.55ID:+q0SuUYR
スマホなんてものがそもそも情弱でもネットを出来るようにしたツールなのに頭良いとか悪いとか関係あるかいな。
泥使ってれば頭良いとかでなくて、ドコモ使ってたからiPhone手にする機会が遅かったとかそんなんだろ。
483iOS
2019/09/07(土) 15:36:06.53ID:bREuYnfp
>>482
むしろ人類を蝕むクソ害悪ツール
484iOS
2019/09/07(土) 15:42:27.17ID:72nztB0i
>>472
M字にせずにPIXELみたいに細いベゼルにすればいい
485iOS
2019/09/07(土) 15:42:49.37ID:34H9wysY
iPhoneもそこそこ壊れるけどな
5から使い始めて6sと8で1回ずつ壊れたわ
486iOS
2019/09/07(土) 15:43:27.39ID:72nztB0i
>>477
おまえらがゴミと言おうとiPhoneがある限りiPhone使うだけだから
487iOS
2019/09/07(土) 15:44:33.93ID:Q9PoaE4V
>>484
攻めのデザインじゃないから採用しなかったのかもな
攻めた結果Mハゲって野もどうかと思うが・・・
488iOS
2019/09/07(土) 15:46:17.89ID:4VetPELB
お前らが盲目的に新しいiPhone購入してくれるから
いつもApple様は自分たちの提案が受け入れられてると勘違いしてしまってるんだ
選択肢がなくて選んでるだけなのに
489iOS
2019/09/07(土) 15:52:03.01ID:bInGxZrz
そういや、iPhone一度も壊れたことないな
それだけでありがたい
490iOS
2019/09/07(土) 15:52:59.45ID:jb0a1tb/
>>259
2カメラの方は今のXSみたいな楕円ぽい盛り上がりでいいだろ
売り上げに差が付きすぎないようにダサさをProと合わせてるみたいだな
491iOS
2019/09/07(土) 16:04:44.39ID:WafuzgwJ
というより、シリーズとして見た目の統一感をはかりたいんだろう
492iOS
2019/09/07(土) 16:10:17.57ID:Q9PoaE4V
部品の共通化ができるからな
コストダウンや
493iOS
2019/09/07(土) 16:10:29.65ID:yNl7zJPG
来月以降アポストでシムフリ買う時に税抜と税込の価格差がさらに開いて「うっ・・・」てなるな
494iOS
2019/09/07(土) 16:12:33.40ID:9FHzTuIZ
>>485
何が壊れたん?
495iOS
2019/09/07(土) 16:14:18.08ID:a4pFFaLA
>>493
10パーって普通に考えてスゴイよね汗
496iOS
2019/09/07(土) 16:15:02.02ID:bREuYnfp
まじで10パーとかあり得んわね
497iOS
2019/09/07(土) 16:16:58.10ID:/AStypvG
低グレードの車のダッシュボードのスイッチが蓋で埋められてるやつな。
498iOS
2019/09/07(土) 16:21:07.20ID:a4pFFaLA
15万で15000円ってさ、もう少しで安いAirPodsが買えちゃう
というかスマホに15万って汗
アップル様のおかげで感覚狂っちゃってる自分に喝采
499iOS
2019/09/07(土) 16:21:20.10ID:34H9wysY
>>494
6sはバッテリー膨張して裏蓋浮いた
8は普通に使えてたけどバッテリー診断の所見たらサポートに持ってけって表示されてた
バッテリーガチャなのかね
500iOS
2019/09/07(土) 16:23:15.56ID:rcfT4A70
Appleストアって東京にばかり作って
札幌や仙台は閉店
広島なんかずっと知事さん自らラブコールしているのにスルー

広島にもiPhoneユーザ多いのにな
501iOS
2019/09/07(土) 16:23:58.69ID:bREuYnfp
15万のスマホ買うってやっぱ馬鹿かもね
10万でもそう
3万で済ませれるようにするべき
502iOS
2019/09/07(土) 16:26:13.58ID:rcfT4A70
安田大サーカスのヒロが今の機種が出た時にTwitterで価値観は人それぞれだけど
スマホに16万はわからない、自分磨きにお金掛けたいと書き込んで荒れたな
503iOS
2019/09/07(土) 16:26:51.68ID:/AStypvG
>>494
5。横から光漏れするように=バッテリー膨れ。あと写真にゴミが乗る。
カメラと電池自力で交換したけど、OSサポート停止でアプリのアップデート不能になった。いい加減機種変しまふ7年使ったw って半年後SE2出たらどうしよう。
504iOS
2019/09/07(土) 16:32:03.58ID:UDNi3GXl
スマホの適正価格は500ドルってとこだと思うよ
505iOS
2019/09/07(土) 16:33:27.13ID:bREuYnfp
適正価格はどうかわからんけど
健全な市場には見えないよね
506iOS
2019/09/07(土) 16:37:11.80ID:UDNi3GXl
いや市場は500ドル前後で健全に動いてる
iPhoneが異常なだけで
507iOS
2019/09/07(土) 16:38:47.24ID:bREuYnfp
>>506
スマートフォンと言えばそうだけどiPhoneとスマートフォンは別物とも言えるので健全ではないって感じ
508iOS
2019/09/07(土) 16:40:44.45ID:UDNi3GXl
どんな製品カテゴリにだって高級品はあって当然なんだけど
独自OSでのプラットホームビジネスを高級品だけでやろうとしてるのがなあ
509iOS
2019/09/07(土) 16:41:20.94ID:8vGAC1Mh
>>500
東京の1/10もいないでしょ
510iOS
2019/09/07(土) 16:41:21.98ID:9FHzTuIZ
>>499
ちなみに充電は急速?1日の回数は?
511iOS
2019/09/07(土) 16:41:28.12ID:MRu2iv4b
XRのハプティクスタッチと11のリープハプティクスって互換性ないのかな?
というか全くの別物?
512iOS
2019/09/07(土) 16:42:16.54ID:UxC0SG+u
>>456
そんな性能求めてないやつの方が多いってことだろ
もはや日用品だからな
513iOS
2019/09/07(土) 16:44:04.70ID:jb0a1tb/
丸の内のビジネスマンは金持ってるだろうし今のアップルの価格帯にはピッタリだ
514iOS
2019/09/07(土) 16:50:28.50ID:rMltmzgr
ブランドバッグとか
515iOS
2019/09/07(土) 16:52:20.81ID:bREuYnfp
2年前ならともかく今ファーウェイは無いだろ
516iOS
2019/09/07(土) 17:10:18.76ID:9FHzTuIZ
俺が毎年変えるのは昔PC買い換えたときのワクワク感と似てるんだよね
だからある程度の差がないとさどうもな
517iOS
2019/09/07(土) 17:20:43.39ID:ZDaJnY/E
Androidなら分かるけど、iPhoneで毎年換えても変わってないだろう
PCも毎年かえて、今ではryzen32コアって言うなら認めるけどさ意味無いだろ
518iOS
2019/09/07(土) 17:26:03.44ID:bfpyUADI
>>515
スペックは申し分ないんだがね
519iOS
2019/09/07(土) 17:26:24.60ID:34H9wysY
>>510
6sは付属の充電器使ってて1ヶ月未満で膨らんで初期不良扱い
8はワイヤレス充電にしたから就寝時だけ満充電にして日中は30分充電しては30分持ち歩いたりとかしてたからまぁ毎日10回ほど充電してたと思う
いつから故障してたか判らんが20ヶ月超えたあたりで不具合表示を発見
バスタブ曲線ってあるんやなって思った
520iOS
2019/09/07(土) 17:27:31.12ID:bfpyUADI
まぁ毎年買えなくていい理由としてOSのサポートが広いのもあるよね
6sでも来週発表される新型でも同じように使えるんだし
521iOS
2019/09/07(土) 17:30:30.64ID:9FHzTuIZ
>>519
6sのは運悪くハズレ引いたとしても
8の使い方だと壊れるかもねワイヤレスなら急速だろうしその使い方で1年半以上つかったなら
522iOS
2019/09/07(土) 17:33:06.56ID:LAMXVm4x
このスレって不思議なんよ
次世代iPhoneに興味がある人が覗くスレなんだけど、iPhoneへの批判に満ちてる
嫌ならAndroidスレに行けばいいのに何故かiPhoneスレにいるんだね
iPhoneには批判的だけどiPhoneが好きで変わって欲しいからこそ指摘しているって理解でいいのかな?
523iOS
2019/09/07(土) 17:35:50.43ID:8B57aI9B
買えないから悪いところ探すとなんだか安心するって
人が結構いると推測してる。
524iOS
2019/09/07(土) 17:44:04.25ID:cwSxMoj4
普通に、良いものがあれば買いたいだけの話だろ
いちいちスレ民が理解できない俺カッケーとか要らんから
525iOS
2019/09/07(土) 17:44:28.14ID:XjK6dpFy
バラマキで貰ってた連中が泥に移るまであと3、4年はずっとこの流れだろうよ
526iOS
2019/09/07(土) 17:48:10.26ID:34H9wysY
しばらくiPhone使ってると自然とそれに合わせてアプリや周辺機器も揃えたりするから今更iPhoneがゴミられてもハシゴ外されたようで困る
527iOS
2019/09/07(土) 18:01:34.12ID:bfpyUADI
>>522
多分そうだと思う
528iOS
2019/09/07(土) 18:08:33.31ID:fi378JiE
>>522
ファンが批判や指摘することの何が問題なのか
そもそも何で興味ないAndroidスレに行かなければならないのかと
そっちのが不思議だわ
529iOS
2019/09/07(土) 18:13:15.41ID:CemRsGVG
ゴミを提示し続けられて、次こそは!と思ってたのにまたゴミが出てくる可能性が濃厚となっては期待からの落差がすごいわ
冷静になればわざわざiphoneを選ぶ合理的理由がないもん
530iOS
2019/09/07(土) 18:15:36.36ID:tnAGHJJu
全然タピオカっぽくないのにタピオカって言ってるやつ頭悪そう
俺流行をとらえて上手いこと言ってるとでも思ってるのかね
531iOS
2019/09/07(土) 18:22:50.78ID:rcfT4A70
>>500
広島は広島駅 新幹線口に出来た建物に入ってくれとスペース開けていたのにな
appleはもう地方軽視だよ
532iOS
2019/09/07(土) 18:23:37.34ID:rcfT4A70
>>513にだった
533iOS
2019/09/07(土) 18:25:29.22ID:npiKodoX
信者イライラで草
現実受け止めてくたばれよ
534iOS
2019/09/07(土) 18:27:22.05ID:IouUFZNI
>>530
改札機とかツートンとか乳首カメラとかM字禿とか毎回iPhoneは難癖付けられてるのに何を今更w
それだけ注目されてるのも納得の批判
535iOS
2019/09/07(土) 18:53:39.86ID:Izxmp1Wi
>>531
直営店はそもそもイランだろ
駅前にヨドやビックみたいな展示付きの売り場があれば充分
大阪だって心斎橋にはappleあるが梅田にはないし
536iOS
2019/09/07(土) 18:53:42.50ID:EZQHT5dH
>>259
これずっとネタだと思ってたけど
マジなんか
537iOS
2019/09/07(土) 19:15:38.09ID:KKSn1VjI
お前ら文句ばっかだな
信者らしくお布施してりゃあいいのに
538iOS
2019/09/07(土) 19:17:31.54ID:UDNi3GXl
ふつうに考えて2段出っ張りはないよ
539iOS
2019/09/07(土) 19:20:07.45ID:ZDaJnY/E
長細いより良いだろ?
540iOS
2019/09/07(土) 19:49:25.85ID:K23jBVCT
>>522
iPhoneが好きだからクソな部分はドチャクソに貶す
愛情の裏返しね
541iOS
2019/09/07(土) 20:11:44.74ID:fJ2muLm/
税率が上げるたびAndroidが増えるね 楽しい仲間があいぽぽぽーん
542iOS
2019/09/07(土) 20:12:33.15ID:fJ2muLm/
訂正
上げる→あがる
543iOS
2019/09/07(土) 20:16:56.72ID:pw/a1gOX
街行く女たちもAndroidが増えてきたな
いい傾向だ
544iOS
2019/09/07(土) 20:20:35.35ID:mfSr619s
>>543
そんなに見てすぐわかる?
電車の中では「丸ボタンで粘ってるヒト多いなあ」とは思うけど
545iOS
2019/09/07(土) 20:46:04.99ID:7XFXUgL+
・都市圏ごとのApple Store数
東京横浜 4店舗 3530万人
大阪神戸 1店舗 1452万人
名古屋_ 1店舗 576万人
京都__ 1店舗 280万人
福岡__ 1店舗 256万人
札幌__ 0店舗 236万人 ※Apple Store札幌は2016年2月26日に閉店
仙台__ 0店舗 161万人 ※Apple Store仙台は2019年1月25日に閉店
岡山__ 0店舗 152万人
広島__ 0店舗 143万人
北九州_ 0店舗 131万人
前橋__ 0店舗 126万人
浜松__ 0店舗 112万人
熊本__ 0店舗 111万人
宇都宮_ 0店舗 110万人
富山__ 0店舗 106万人
新潟__ 0店舗 106万人
546iOS
2019/09/07(土) 20:49:45.25ID:6SIgsHvP
仙台住みで、たまにストア行ってたけど店員さんのレベル低すぎだったし対応悪かったりでクレーム言われてるのとかいたよ。
547iOS
2019/09/07(土) 20:54:37.66ID:kRbuxdSq
>>138
激しく同意
548iOS
2019/09/07(土) 20:56:19.22ID:2zHN7nRt
東北0かよ
549iOS
2019/09/07(土) 21:05:37.34ID:JLCiBHgQ
以前ここでUSB-C化の希望言ったらLightningが良いって奴もいたけど、そいつらどこいったのかな?
550iOS
2019/09/07(土) 21:34:18.98ID:Yg1DgU+d
YouTubeで発表会配信するんだな
ダウンロード&関連動画>>

551iOS
2019/09/07(土) 21:51:01.54ID:2CUNtynQ
>>550
その時間はニートしか起きてないだろ
552iOS
2019/09/07(土) 21:57:38.56ID:A9/qGWen
>>551
工場勤務ワイ乙番の為余裕で視聴出来る
553iOS
2019/09/07(土) 22:11:29.59ID:I3lAcI5U
日本語字幕も吹き替えもないから何言ってるのか理解できないというオチ
554iOS
2019/09/07(土) 22:13:45.30ID:hXzwplBL
今年は同時通訳するサイトの情報まだ無い?
555iOS
2019/09/07(土) 22:18:18.52ID:9j0xLZMq
来年フルモデルチェンジて言っても、どうせべらぼうに高くなってアホらしくて買う気にならんだろう。
て事で今年が買いなんじゃないか
556iOS
2019/09/07(土) 22:20:14.57ID:xekkMRGK
近年の新製品発表会って単なるリーク情報の答え合わせの場になってるから特段見なくても翌朝Webで確認すれば問題ないw
557iOS
2019/09/07(土) 22:23:01.92ID:VKWejz4g
9月 ゲーム3本、ipohone  予算15万
10月 ゲーム2本 予算2万
11月 ゲーム2本 予算2万
12月 ゲーム3本 予算3万


お金が溶けてゆく(´・ω・`)
558iOS
2019/09/07(土) 22:23:23.00ID:36Rt3UFH
時間考えろよなんで深夜に発表やねん
みんなよく働くな
559iOS
2019/09/07(土) 22:47:02.63ID:jb0a1tb/
appleの発表会の英語は聞き取りやすいから通訳なくても問題ない
560iOS
2019/09/07(土) 22:51:30.92ID:5JyRWUXC
ああ通訳付きだからTV放送の話が出てたのね
なんでわざわざテレビでって不思議に思ってた
561iOS
2019/09/07(土) 22:54:16.89ID:xs98KdPX
abema tv なら同時翻訳で放送してくれると思う
562iOS
2019/09/07(土) 22:55:49.25ID:brxFxkvl
>>557
お前ボーナスどうした
563iOS
2019/09/07(土) 22:56:36.51ID:A9/qGWen
Apple製品に詳しい人の実況動画同時再生すればいいや
564iOS
2019/09/07(土) 22:57:02.70ID:fi378JiE
>>558
時差知らんのか?
565iOS
2019/09/07(土) 23:00:57.86ID:aaWwe9YL
デザイン別に気にならない方だったが、出っ張りon出っ張りは流石に笑う
566iOS
2019/09/07(土) 23:09:50.43ID:6koSVKT6
リーク通りの外観だったらマジヽ(・ω・)/ズコー
567iOS
2019/09/07(土) 23:27:41.58ID:I3lAcI5U
>>557
いまだにアイホンなんか買う情弱wwwwww
568iOS
2019/09/08(日) 00:06:40.88ID:LG10D1Gw
androidもいいかもと色々な機種を見る
よさげな機種は結局そこそこの値段
だからもうiPhone11買いまぁす
569iOS
2019/09/08(日) 00:08:46.10ID:qYEuxCA1
Proとか名付けてさらに値段高くしようっていう魂胆?
570iOS
2019/09/08(日) 00:12:24.34ID:WD8rabgP
昔からここはゴミを高く売り付けることしか考えてない
571iOS
2019/09/08(日) 00:17:29.46ID:4YfSDonU
今で輝情報まとめると

apple
有機EL
汎用品にしまーすwww
なんでなのかわからないけど売れないから独自で作れないわwww
3Dタッチ
コストかかるので廃止しまーすwww
カメラレンズ
後追いで三つつけまーすwww
デザインゴミでもアホな信者は有りがたく買うやろwww
端子
ぼったくりのゴミを今回も使いまーすwww
どんどん買い直してね~
性能
ほぼ据え置きでーすwww

値段
据え置きでーすwww
信者さん貢いでねぇ~

盲目信者「うぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!」
572iOS
2019/09/08(日) 00:30:32.76ID:BrQnCKCl
>>557
消費者の鑑。
573iOS
2019/09/08(日) 00:34:40.18ID:bJYsMlkL
ストレージ商法もやめないのか進歩の無い会社だな
574iOS
2019/09/08(日) 00:36:42.94ID:BrQnCKCl
俺は型落ちしか追えなくなった・・・
2020年にiphone12がX系有機ELになり、
2022年にワイモバイル実質0円になるまで
2018年に買った中古のX256GBを7800円で直し直し、
楽天モバイル回線で使うであろう。
575iOS
2019/09/08(日) 00:37:17.57ID:nQxb1f1c
コストダウンしても価格には反映しないってボロい商売だよなぁ
それでも買っちゃう人はたくさんいるわけだし
576iOS
2019/09/08(日) 00:38:15.23ID:BrQnCKCl
>>573
新品を定価で買うカモと富裕層がいなくならない限りはビジネスとしては正しい。
個人的にストレージは256GBあれば充分だと思っている。
577iOS
2019/09/08(日) 00:38:42.69ID:bJYsMlkL
アメリカ日本以外ではすでに低シェア、林檎はそろそろふんどし締め直して欲しい
578iOS
2019/09/08(日) 00:40:23.25ID:nQxb1f1c
>>577
日本も国がアップル敵に回しちゃったわけだけど、auもSoftbankも36回払いになんのかな
579iOS
2019/09/08(日) 00:41:29.55ID:BrQnCKCl
北米とスイス以外では死に体だろ。
一括ゼロ円廃止の日本でも今年からシェアの崩壊が始まっている。
トランプがマジ切れして林檎の押し売りをしてくれないと4~5年で日本のユーザ数は5分の1以下になるであろう。
580iOS
2019/09/08(日) 00:43:29.18ID:vfb8tqYw
>>548
イメージが悪い土地なんだから仕方がない
ブランドの邪魔にならないよう黙って従いなさい
581iOS
2019/09/08(日) 00:45:07.65ID:nQxb1f1c
iPhoneってブランドみたいな感じになってるよね
オシャレで持つ 友達と同じじゃないとダメ Androidダサい
フィリピン行った時、Androidばっかでおお!って思ったけど
582iOS
2019/09/08(日) 00:45:11.25ID:BrQnCKCl
日本はiphone7と8があと2年間売れ続けるアホ市場になります。
3年経って2022年頃でも中古iphoneX持ちの貧乏な俺がなぜか羨望の目で見られます。
中古2万で買ったmac mini2012やmacbookpro2014が一般人からなぜか高級品扱いされる不思議の国、日本。
583iOS
2019/09/08(日) 00:45:56.75ID:bJYsMlkL
Apple Storeなんていらないけどな
通販で買えるし、ベルキンのフィルム貼りサービスも普及してるようだし
584iOS
2019/09/08(日) 00:46:31.75ID:ICGqShwk
>>495
所得税やら保険年金引かれた可処分所得を更に10%取られるからなぁ

かなり大雑把な言い方だが年間ひと月程消費税の為に働いてる事になるんじゃないかな
585iOS
2019/09/08(日) 00:46:35.31ID:HcM0y6YW
>>582
2014のMacBook Proでも戦えてる?
586iOS
2019/09/08(日) 00:46:51.30ID:10sgfm0s
iPhoneXからXS、11Proと進化無さ過ぎ
587iOS
2019/09/08(日) 00:49:45.45ID:ICGqShwk
>>501
15万円なりの価値を見出す使い方するならいいんだけど、15万でも3万でも基本的にできる事が同じなのがねw
588iOS
2019/09/08(日) 00:50:39.98ID:BrQnCKCl
>>585
俺にとってはストレスフリーでサクサクだな。
画面割れcorei7モデルRAM16GBでSSDなしのをジャンク7千円で買って
中古SSD1TBにしてバッテリーと画面交換して総額2万ちょい。
SSDが値下がったら2~4TBに増設予定であと最低5年は現役。
589iOS
2019/09/08(日) 00:50:46.34ID:nQxb1f1c
>>587
俺、iPhoneを最大限活かしきれてない…
たぶん7か8ぐらいで余裕なんだと思う
590iOS
2019/09/08(日) 00:54:47.65ID:BrQnCKCl
iphoneは毎日使うものだから2年間で15万の価値が充分にあったんだよ1日200円だ。
icloud、Apple Watch、airpodsで固めていれば尚更だ。
それを実質0円やただで貰えて3~6万円もさらに貰えた時代が異常だったんだよな。
591iOS
2019/09/08(日) 01:01:42.08ID:YZ5Q4m8S
ノッチは顔認証とベゼルレスを両立させる為に止むを得ないと渋々納得したが、今度のカメラはなぁ
トリプルレンズをやるにせよいくらでも他にやりようがあっただろうに、どうしてこんな……
592iOS
2019/09/08(日) 01:02:11.71ID:ICGqShwk
でも3万円なら1日40円で済むしなぁw
593iOS
2019/09/08(日) 01:04:33.66ID:tIczmfRk
ほとんどの人にとっては機能的に7で十分だと思う
8やX以降の機能で欲しいものが全くない
594iOS
2019/09/08(日) 01:13:55.82ID:h9WSD0lc
背面もアルミだった7が良かったな
595iOS
2019/09/08(日) 01:17:23.49ID:UEUHzfH/
X以降は完全に嗜好品になっちまったな
596iOS
2019/09/08(日) 01:20:30.87ID:AXfFueay
androidスレに突撃するapple信者はいないのに
iphoneスレには泥信者が大量に湧いてくるあたり
金の無い泥信者のiphoneコンプすごそう
597iOS
2019/09/08(日) 01:20:52.25ID:iwnjAZTf
esimとか数年後に付いていて良かったと思う機能だと思うけど、その時は買い換えて…okみたいな感じなの
598iOS
2019/09/08(日) 01:26:16.44ID:qYEuxCA1
>>596
Android板のとあるスレにキチガイがいるよ
599iOS
2019/09/08(日) 01:33:34.83ID:O+71Z+4I
>>596
いままでさんざん現実から目をそらしてきたアホ信者がついに目をそらせないところまできたからな
現実突きつけておわり
600iOS
2019/09/08(日) 01:37:08.36ID:2hgkaB/Q
この中にデザインゴミなうえに性能も頭打ちでパーツは妥協の汎用品でコストを削減したフラグシップ()のiPhoneをお求めの方はいらっしゃいますかぁ
601iOS
2019/09/08(日) 01:39:52.44ID:qYEuxCA1
ジョブズシアターでブーイングされる光景を見てみたい
602iOS
2019/09/08(日) 01:54:48.13ID:68FPoLFO
「iPhone」より「Android」が優れていると感じる11の特徴
https://m.japan.cnet.com/amp/story/35140554/?__twitter_impression=true

どんどん差が開くな
603iOS
2019/09/08(日) 02:03:49.48ID:h9WSD0lc
iPhoneとpixelで比べて
604iOS
2019/09/08(日) 02:08:16.95ID:wldmXVT9
とっくにiPhoneは終わってたんだ
605iOS
2019/09/08(日) 02:16:59.73ID:ryQureNH
いくら画素数が増えても小さいセンサーとレンズで撮れる写真や動画なんかたかが知れてるし
カメラ周りの性能アピールはそろそろ限界だろう
606iOS
2019/09/08(日) 02:17:22.61ID:tIczmfRk
>>597
eシムは便利そうだけど必須ではないかな
シムトレイ無くすぶんSDスロットつけて欲しい
607iOS
2019/09/08(日) 02:18:26.24ID:QOny++9K
巨大でブサイクなノッチを3年も続けたうえ画面内指紋認証すらないiPhoneを差し置いて、泥は来年にはノッチなし、高速画面内指紋認証に加えて画面内カメラを搭載した機種もほぼ確実に出る
608iOS
2019/09/08(日) 02:23:00.72ID:fW3espWk
Galaxy Noteパクればいいのに
中華が散々やってきたトリプルレンズよりはまだペンのがインパクトあると思うけど
609iOS
2019/09/08(日) 02:28:33.43ID:r95J3HTB
>>522
3GSとか4くらいから使ってるとどうもね…
610iOS
2019/09/08(日) 02:28:48.70ID:10sgfm0s
今の認証可能範囲が狭い画面内指紋認証なんかゴミだから
実用レベルになるまで待っただけだろ
611iOS
2019/09/08(日) 02:32:07.55ID:dflKblgF
俺的アップルのイメージて
ポップ
ユーモア
カラフル 初代リンゴマークみたいな
スペックより使い易さ
そういうiPhone出して欲しいな
612iOS
2019/09/08(日) 02:34:19.45ID:wldmXVT9
>>610
実用的じゃなくて不満出まくりの顔認証はなかったことにしてそんなざれ言いうのか?
613iOS
2019/09/08(日) 02:36:12.41ID:68FPoLFO
>>610
じゃあ従来の指紋認証の認証可能範囲は広かったとでもいうのか
614iOS
2019/09/08(日) 02:39:12.98ID:bqHJGsVl
>>444

3つのカメラレンズの配置は、それぞれの間隔が同じになるように正三角形になってる。
それを正方形の台座にのせている。
縦3列は見栄えはいいが、上と下のカメラレンズの間隔だけが2倍になってしまう。
615iOS
2019/09/08(日) 02:41:58.07ID:IMlngzt+
スワイプ必須のFace IDしか選択肢がない現状よりはマシだし別にあってもいいと思うけど
XR見るに機能削ってもコスパには全く期待できないし
ぼったくりならせめて全部載せ端末にしてくれ
616iOS
2019/09/08(日) 02:50:12.30ID:wldmXVT9
今年のゴミ端末をどれだけ誇大広告してくるのか見ものだな
617iOS
2019/09/08(日) 02:52:40.95ID:BrQnCKCl
>>591
レンズの数と配置は仕方ないとして、それを半端な四角い囲み方をしたのが悪手だった。
カメラのレンズの如く3つのカメラモジュールを大きな円で囲めばバランスが保てた。
社内が巨大過ぎてダメ出し出来る人が誰もいなくなり、無駄なデザインと機能が増えても省けない。
商品ラインナップも無駄に増えていく。
618iOS
2019/09/08(日) 03:09:26.94ID:GG+MsCb2
>>596
いや普通にいるけど
619iOS
2019/09/08(日) 03:11:14.98ID:Arm+MLEP
大きな丸で囲むのはちっとも美しくないね
今のところ3眼周りのデザイン処理はiPhoneのが最も美しい
620iOS
2019/09/08(日) 03:14:55.16ID:rjIggYKK
信者って可哀想だよな…
気持ち悪いって素直に言えないんだから
621iOS
2019/09/08(日) 03:43:35.08ID:AXfFueay
次世代iPhone 281 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚
iphoneを貶す一方で素晴らしいと持ち上げてるデザインがこれの時点で泥信者のセンスはお察しやんけ
そりゃappleのデザインが合わないのも無理ないわ
622iOS
2019/09/08(日) 03:50:11.91ID:uqjIlsb5
これならボトムズのほうがいいわ

こんなかっこよさげ風より潔くていい
623iOS
2019/09/08(日) 03:51:49.28ID:GG+MsCb2
>>621
それって仮デザインだろ
iPhoneはほぼ確定みたいだが

それに比べるなら同じ3眼のMate 20 Proと比べないと

次世代iPhone 281 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚
624iOS
2019/09/08(日) 03:58:15.09ID:uqjIlsb5
そんなかっこいいか?

取ってつけた感なんてiPhone以上だし
誇らしげwなLEICAロゴとかダサ過ぎんだろw
625iOS
2019/09/08(日) 04:01:54.45ID:GG+MsCb2
それにしてもファーウェイ叩いてるのって決まってiPhone信者ばっかなんだけどさ
iPhone信者たるものがファーウェイごときを引き合いに出すなんて流石に余裕無さすぎるんじゃないかと思うんだけど

ファーウェイなんて君達信者からしたらアップルの足元にも及ばない小物なはずだしいちいち引き合いに出す必要もないと思うんだけど

それなのに何故君達は何かある度にいちいちファーウェイを引き合いに出すのかねぇ・・・理解不能だわ
626iOS
2019/09/08(日) 04:03:28.24ID:GG+MsCb2
>>624
ライカのロゴはカッコつけるためにつけてるわけじゃないんだけどなぁ

これだからiPhone信者は・・・
627iOS
2019/09/08(日) 04:12:18.60ID:SqOeoWY/
Galaxyならまだしもファーウェイが比較相手とかw
どんだけApple落ちぶれてんのよww
628iOS
2019/09/08(日) 04:30:39.22ID:3tn8oJKx
>>573
ストレージ商法はxiomiのハイエンドでもしてる。褒められることじゃないのは確か
629iOS
2019/09/08(日) 04:32:28.90ID:Arm+MLEP
HuaweiのをiPhoneよりカッコいいって持ち出してきたのが先だ
630iOS
2019/09/08(日) 04:38:33.93ID:3tn8oJKx
mi9 128GB余裕で1年間新機種までバックアップしなくて済むと思ってたら普通に足りなくなったな。

iPadmini5の64GBは少し不安だったがあっという間になくなった。
最低でも256gbはほしくなったよ。
631iOS
2019/09/08(日) 04:40:52.77ID:3tn8oJKx
ipadはもう64GBじゃ足りなくなるくらい使ってるからiPhoneは128か256を選びたいところ。しかしコスパがかなり悪くなるという悲しさ。iPhone頼むぞ
632iOS
2019/09/08(日) 04:42:48.83ID:SqOeoWY/
>>629
そんなこと言ってる奴いたっけ?
突如ファーウェイの新機種の写真持ち出して泥ダセーって言ってきたのは信者の方だが
633iOS
2019/09/08(日) 04:47:14.76ID:SqOeoWY/
まぁどちらにしろ余裕なさすぎなのは確かだわ
いちいちファーウェイ相手に目くじら立ててる時点でAppleがそれほどにまで落ちぶれてしまったと信者自らが証明してしまっている
Appleが落ちぶれさえしてなければ比べるに値しない存在なのだから
634iOS
2019/09/08(日) 05:41:16.72ID:AXfFueay
>>632
>>318見ろよメクラ
別に相手してないのにhuawei信者が突撃してくるから構ってやってんだよ
635iOS
2019/09/08(日) 05:59:09.73ID:SqrZutir
もう一度ジェットブラック出して欲しい
iPhone 7 ジェットブラックこそデザイン面での最高傑作
636iOS
2019/09/08(日) 06:00:12.54ID:AwNFbYSN
ジェットブラックってソコソコの値段で売れる?
637iOS
2019/09/08(日) 06:01:07.49ID:HN+T8RQe
>>397
丸の内新規オープンという現実
638iOS
2019/09/08(日) 06:04:12.12ID:4ZDDWzpd
>>543
全くそんなことはない
街で見かけるのは9割がiPhoneだけ
639iOS
2019/09/08(日) 06:04:14.46ID:AIi5EbIm
去年のXR 128は全色docomoオンラインショップに残っている…
640iOS
2019/09/08(日) 06:07:34.98ID:AwNFbYSN
新作はスペックデザインは置いといて単純に高くて買えないだろうから値下げのXSかXR狙いだがそもそも自分の使い方で必要か疑問
ジンバル買ったからカメラ性能は高いに越したことないけど8で十分の気が
641iOS
2019/09/08(日) 06:09:10.40ID:S5k3/QCG
スマホは飽和状態だよな。iPhoneよりAndroidのハイエンド機の方が先はないぞ。
642iOS
2019/09/08(日) 06:31:32.49ID:Sg3Bbg0d
今のiPhoneは接写がゴミすぎる
ちょっと寄ったらもうピントが合わない
11に期待するのはそれだけだ
643iOS
2019/09/08(日) 06:37:10.92ID:Arm+MLEP
いやiPhone含めてハイエンド機は先がない
もうそこは時代の最先端じゃなくてガジェオタ、マニアの領域になってる
今も存在はするけど時流とは関係ないピュアオーディオとかそういう感じに年々近付いてってる
644iOS
2019/09/08(日) 06:55:55.48ID:584zbxdu
ハイエンド機扱い辞めてもゲーミングスマホとしてならそこそこ売れそう
645iOS
2019/09/08(日) 07:10:41.08ID:381jopS6
天才の俺がダサンレンカメラのかっこいい魅せ方を考えついたけど聞いてくれますか?
646iOS
2019/09/08(日) 07:19:22.09ID:L2K67GOf
発売済みのnokia9て泥スマホは
カメラ5個か6個つんでる 検索すると画像でてくるよ

なんでもいいけどiphone 8廉価版 5万で出して
647iOS
2019/09/08(日) 07:32:11.63ID:ZqSJzgw5
金惜しいやつが安心と信頼のアップルブランドを求めるこの虚しさよ
648iOS
2019/09/08(日) 07:43:05.04ID:Zpb3LQo1
>>619
その通り。何故かこのスレではデイスってる奴いるけど
649iOS
2019/09/08(日) 07:54:01.30ID:h9WSD0lc
3D touch無くしてそのスペースにプラス2眼ですかね?
650iOS
2019/09/08(日) 08:14:31.15ID:yas9teQu
タダで1000円もらう方法
①メル.カリをインストール
②コードを入力して1000円もらう

コードはこれやで

次世代iPhone 281 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚
次世代iPhone 281 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚
651iOS
2019/09/08(日) 08:54:46.75ID:3LdT+xZs
>>635
カッコよかったけど傷めっちゃ付いたなあ
652iOS
2019/09/08(日) 09:11:26.91ID:g4uDg6uY
見栄はりたい人的にはアメリカ製造になって25万円くらいになった方が良さそうだな
653iOS
2019/09/08(日) 09:42:46.85ID:BZCEujWd
発売日いつやねん
そろそろ並んだ方がいいのか?
654iOS
2019/09/08(日) 09:44:54.89ID:S5k3/QCG
3D Touchの空いたスペースはバッテリーだろ
655iOS
2019/09/08(日) 09:58:52.07ID:/0q7bXtl
>>634
相手にした時点で同レベルだな
656iOS
2019/09/08(日) 10:18:27.22ID:1OBMgaGp
PC壊れてしまったんだけど、アイフォン同士でデータ移行できるの?
657iOS
2019/09/08(日) 10:19:18.30ID:L6tDUGPj
>>619
>>648
冷静に見てもあれが美しいとかねーわ
お前らマジで眼科行ってこい、それと精神科にもな
658iOS
2019/09/08(日) 10:25:07.92ID:iuto22er
>>605 それはハズレてるよ。
X以降のセルフィーがマジキレイ。一眼レフじゃ撮れない。動画もデジカメは遅れてる。

twitterにアップしてるかわいい女子の画像拾ってipadで映すと、チューしたくなるぞw
659iOS
2019/09/08(日) 10:25:19.50ID:/0q7bXtl
>>657
重篤化しててもう既に手遅れ
660iOS
2019/09/08(日) 10:25:30.49ID:qERvDKEf
>>657
罵り合うのは面倒だし不毛だと思うけど
3眼でiPhoneよりカッコいいと思うモデル名教えて
661iOS
2019/09/08(日) 10:28:08.42ID:Sg3Bbg0d
iPhoneのデザイン擁護するとかねーわw
どう見ても一番ダサい
662iOS
2019/09/08(日) 10:28:38.23ID:/0q7bXtl
>>660
それをここで出したところで結局iPhoneの方がカッコいいし美しいって言うのは分かりきってるから。>>624みたいに
663iOS
2019/09/08(日) 10:31:31.35ID:0WeA1kmA
>>588
いいねそれ。オークションとかで画面買うの?おれもやろうかな。
664iOS
2019/09/08(日) 10:31:47.09ID:VgQADifk
それでもP30liteはデザインに関しては良いと思うがな
性能はミドルレンジだからそこまで高くないが
665iOS
2019/09/08(日) 10:32:07.30ID:HDdfEQiC
今までで最も美しデザインだったiPhoneは?
666iOS
2019/09/08(日) 10:33:46.54ID:VgQADifk
>>665
個人的には4(4s)だな
667iOS
2019/09/08(日) 10:41:23.48ID:eaZotKBQ
>>665
7のジェットブラックかな
本当にカッコいい
668iOS
2019/09/08(日) 10:44:43.59ID:Sg3Bbg0d
>>665
圧倒的に4Sだろ
それ以降はゴミ
669iOS
2019/09/08(日) 10:47:54.83ID:jGyqqpxp
>>665
形状のことならやっぱり3GSだろ
670iOS
2019/09/08(日) 10:53:27.36ID:rCHD5X2y
3GSだな背面も最高
671iOS
2019/09/08(日) 11:03:54.15ID:rCHD5X2y
>>658
マジキレイってSNSにアップするサイズでの話だろ
前提条件変われば綺麗さんで一眼勝てっこない
無知なだけ
672iOS
2019/09/08(日) 11:06:03.74ID:hpGIFYWh
>>658
気持ち悪すぎる
死んでくれ
673iOS
2019/09/08(日) 11:10:44.93ID:BZCEujWd
>>672
僕はアイパッドの画面にマラを押し付けて尺八させてます
674iOS
2019/09/08(日) 11:13:01.25ID:HDdfEQiC
サイズ感的にも自分は5seかな?とか思っていましたが、新型iPhoneはかけ離れすぎていますね...
675iOS
2019/09/08(日) 11:13:41.94ID:/B6jk26a
何でこう無駄にグレーなんだろうな
真っ黒の4s仕様にしてほしいわ
4sが一番美しいよ
676iOS
2019/09/08(日) 11:14:52.76ID:GjIS7UH9
>>619
あれを美しいとか言ってんのは信者だけだよ
なんなんだよあのタピオカは
677iOS
2019/09/08(日) 11:15:55.19ID:GjIS7UH9
>>624
いやいやiPhoneのほうがとってつけた感丸出しやろ
おまえ感覚がおかしいわ
678iOS
2019/09/08(日) 11:18:35.88ID:3tn8oJKx
タピオカは日本を変えたんだよ!いや世界をなこれは革新的な事象なんだよ。
679iOS
2019/09/08(日) 11:18:53.20ID:GjIS7UH9
>>658
おまえ絶対ににチューしてるだろw
きめえんだよ
680iOS
2019/09/08(日) 11:19:38.34ID:i+5nxYhF
XS中古で買っても2年後まで戦える?
来年5Gになるとは言え、1年様子見で2021年モデル購入しようかと思ってる
681iOS
2019/09/08(日) 11:20:02.62ID:GjIS7UH9
>>662
ほんそれな
しんじゃの基準はiPhoneかそうでないかだけだからな
デザインを褒めてるんじゃない
iPhoneを褒めてるだけ
682iOS
2019/09/08(日) 11:20:56.71ID:GjIS7UH9
>>665
これはもう4/4sってことで結論出てる
というかそう思わないやつは特殊な感覚を持ったやつだよ
683iOS
2019/09/08(日) 11:21:29.05ID:GjIS7UH9
>>667
新品時のみな
傷ついたら一気に最低
684iOS
2019/09/08(日) 11:22:41.04ID:GjIS7UH9
>>675
ほんとあのグレーは綺麗じゃないよな
ジョブズなら絶対にOK出さない色
685iOS
2019/09/08(日) 11:22:49.47ID:CaVBRQFV
馬鹿だな
8のレッドが一番だろ
ガラス張りに赤なんて4,4Sでも実現できなかったからね
686iOS
2019/09/08(日) 11:31:18.93ID:w6E0f9Iv
>>680
余裕
687iOS
2019/09/08(日) 11:31:23.08ID:G+tmmGtx
高級感あって外見が美しいのは4s
使いやすいのは5sかな
688iOS
2019/09/08(日) 11:31:58.86ID:HDdfEQiC
デザインにも賛否両論あるけど実際にiPhoneを裸で使ってる人どのくらいいるの?
できれば使用モデルも教えてほしい、わいはX
689iOS
2019/09/08(日) 11:36:22.49ID:RpaLDJrf
>>688
外でたらパンツだけは履かないと捕まるから気をつけろよ
690iOS
2019/09/08(日) 11:47:58.52ID:D4QwOsY3
>>658
なんやこいつ
691iOS
2019/09/08(日) 11:50:54.10ID:/B6jk26a
>>688
Xを裸で使ってるよ
画面が細かい傷だらけになってるけど気にしない
692iOS
2019/09/08(日) 12:07:29.36ID:iwnjAZTf
焼き付き具合は?
693iOS
2019/09/08(日) 12:11:29.74ID:CpYE1gKS
>>665
XS、XSMax
異論は認める
694iOS
2019/09/08(日) 12:12:39.16ID:AM9rjq7D
発表会って何を見りゃ良いんだ
目新しい機能も無いだろし
悪い意味で目新しいタピオカデザインであらためてフルボッコにされて

ほんと今までジワジワAndroidに押されてたのが一気に持ってかれる可能性すらあるぞタピオカは
スッキリした今までのiPhoneの左上に装着された異物感が半端ない
695iOS
2019/09/08(日) 12:13:36.11ID:hpGIFYWh
ゴミを無理矢理持ち上げるバカな信者を可哀想だなぁって眺めるんだ
696iOS
2019/09/08(日) 12:17:26.61ID:CpYE1gKS
>>695
嫌いな端末のスレにまでくるなんてアンチの鑑だね
697iOS
2019/09/08(日) 12:19:20.36ID:hpGIFYWh
今のiPhone好きなやつなんて信者以外いないだろwww

まさかこんなレスでむきになる>>696
698iOS
2019/09/08(日) 12:20:36.78ID:CpYE1gKS
>>697
ふははは、どの口が言うのか。お互い馬鹿のようだな
699iOS
2019/09/08(日) 12:31:17.79ID:L2K67GOf
500ドルiphone出るのか出ないのかどっち?
700iOS
2019/09/08(日) 12:36:03.44ID:y0RjzWod
今のAppleはいかにユーザーから金をむしり取るかしか考えてない
それは上手く行ってて経営も盤石
イノベーションなんか、預貯金が減ってきたら起こせば良いやぐらいしか思ってない

もちろんその時は手遅れだけど、ジョブズが居ない今、下手に失敗するよりずっと良いと思ってるだろうな
701iOS
2019/09/08(日) 12:37:21.98ID:Z2DFBn9d
>>699
毎年出てるような噂だから厳しいんじゃない?
だけど新型発表会でサプライズ的に発表あったらかなり売れそう
702iOS
2019/09/08(日) 12:40:03.62ID:AdngKSGh
もう高望みはしないからせめて海外版みたいにsim2枚入るようにして
日本だけ劣化版売るのやめてつかーさい
703iOS
2019/09/08(日) 12:46:28.16ID:NMLpljZZ
新規イオンカード発行で20%キャッシュバック祭り始まるぞ!増税前に大きい買い物するチャンス!

イオンカード決済で10%、イオン口座引き落とし設定で更に+10%
計20%最大10万円まで還元
次世代iPhone 281 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚

紹介コード1500P
次世代iPhone 281 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚

※イオンカードセレクト(イオン銀行と一体型したクレカ)がオススメ
704iOS
2019/09/08(日) 12:48:03.28ID:/yLhywPZ
アンドロイドもゴミしかないから結局アイフォーンになる
705iOS
2019/09/08(日) 12:49:33.62ID:GjIS7UH9
>>694
このトリプルカメラはほんとまじであかんな
706iOS
2019/09/08(日) 12:53:30.07ID:GjIS7UH9
カメラに関して言えば6は別パーツを使って異物感が強い乳首になったが7のフジツボのような背面パネルがそのまま盛り上がる処理が秀逸だった
8以降はまた別パーツになって後付け感がある

フラットに越したことはないけど7のカメラは美しいよ
707iOS
2019/09/08(日) 13:00:57.13ID:/B6jk26a
>>692
X発売日購入で焼きつきを心配していものの、全く気にならない
708iOS
2019/09/08(日) 13:04:41.53ID:jNk+lpob
>>441
タピオカ入りすりおろしリンゴうどん
悪くないかも(´,,・ω・,,`)
709iOS
2019/09/08(日) 13:06:16.31ID:rCHD5X2y
>>688
Xも裸だったし今使ってるXSMaxも裸
Xシリーズは裸が一番カッコいいわ
710iOS
2019/09/08(日) 13:08:30.21ID:7nPzo06Y
ブランドってのは高くてオシャレでカッコいいから成立するんだろ…
タピオカでダサいものをわざわざ高い金出して買ってるwって認識が広まったらどうすんだ
711iOS
2019/09/08(日) 13:11:13.03ID:rCHD5X2y
タピオカダサいけど今みんながダサいダサい言ってるから輪を掛けてダサく見える

発売されればまず気にならんだろうね見えないし
712iOS
2019/09/08(日) 13:21:34.71ID:N/h1Rxyu
>>665
XとXSのシルバー
713iOS
2019/09/08(日) 13:22:51.18ID:jNk+lpob
>>711
ただ、ちょっと蓮コラ感があるのがなぁ…
714iOS
2019/09/08(日) 13:23:17.61ID:rCHD5X2y
>>712
そこはXだろ!
下部の穴がシンメトリーじゃないしアンテナラインが邪魔
715iOS
2019/09/08(日) 13:23:19.22ID:AX7+ShEn
10日はプロモーションのビデオで騙されるんだろうな
あれだとカッコ良く見える
716iOS
2019/09/08(日) 13:24:26.98ID:VKDMAgfh
店に展示してあるXは焼き付きしてるのを見るけど、あれはずっとつけてて特殊なパターン?
717iOS
2019/09/08(日) 13:25:30.64ID:++mJi2Ma
新型のミルクティー色って、マジでタピオカ意識してるんだよな?
718iOS
2019/09/08(日) 13:25:55.63ID:h9WSD0lc
>>717
アホなの?
719iOS
2019/09/08(日) 13:26:48.63ID:7204Rp3X
>>717
まだ発表されてないだろ
720iOS
2019/09/08(日) 13:26:59.07ID:7nPzo06Y
外人はなんて言ってるの?タピオカ
721iOS
2019/09/08(日) 13:29:16.82ID:++mJi2Ma
そんな事言って、公式でタピオカミルクティー色だったらどうすんだよ
722iOS
2019/09/08(日) 13:31:04.16ID:L6tDUGPj
>>665
一概にどれが最高とは断言は出来んが候補として挙げれば3GS黒、4s白、7ジェット、X銀辺りだな
723iOS
2019/09/08(日) 13:31:15.74ID:jNk+lpob
>>675
そう、さらに4/4sは単純なピアノブラックなだけでなく、ガラスの層が黒い光沢面に立体感を出してくれるため本当にカッコいい。
XSもそういう面で良い方向になったところは評価できるなぁ。こっちはホワイトがかっこよかった。
724iOS
2019/09/08(日) 13:34:11.29ID:gfRFTESU
某富裕層投資家の戦略的なクーポンと夜飯らしい
次世代iPhone 281 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚
次世代iPhone 281 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚
次世代iPhone 281 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚
725iOS
2019/09/08(日) 13:34:31.79ID:5StSZykB
>>643
そのうちiPhoneをエージングとかlighteningケーブルをリケーブルとか言い出すんじゃないかな?w
726iOS
2019/09/08(日) 13:57:48.83ID:3HtnWRhi
>>704
情弱で無知な盲目信者の代表的な奴やな
727iOS
2019/09/08(日) 13:58:36.66ID:rCHD5X2y
タピオカって別に美味いもんじゃ無いよな
728iOS
2019/09/08(日) 14:01:01.38ID:h9WSD0lc
>>726
悔しいの?w
729iOS
2019/09/08(日) 14:01:47.56ID:9jNiFc6d
USB-C非対応なら買わない
730iOS
2019/09/08(日) 14:07:52.33ID:GjIS7UH9
>>712
XのシルバーとXSのシルバーは色が違う
より美しいのは白いXS
731iOS
2019/09/08(日) 14:10:11.34ID:ji0iAFZU
>>727
黒糖練り込んだタピオカは美味しかったわ
ひと夏に1回食べる程度には
732iOS
2019/09/08(日) 14:10:59.65ID:dflKblgF
https://m.imgur.com/a/839Cxwu
これだよね
733iOS
2019/09/08(日) 14:11:41.86ID:f0CpFa29
11は頼むから170g台まで削ってくれ
734iOS
2019/09/08(日) 14:13:31.67ID:iwnjAZTf
>>707
本当に?毎日見てるから分からないだけとかじゃないの、俺は気にして使うのは本末転倒だから新XR見当て
735iOS
2019/09/08(日) 14:16:33.87ID:rCHD5X2y
>>734
認知できないならそれは無いということになるが…?
736iOS
2019/09/08(日) 14:18:20.66ID:/yLhywPZ
>>726
お前はどのメーカー使ってんの?
737iOS
2019/09/08(日) 14:18:41.65ID:gwrkfJQb
多分XRが64800円になるから買うわ
738iOS
2019/09/08(日) 14:19:27.18ID:Gi7cIeVi
まだiPhoneで消耗してるの?
739iOS
2019/09/08(日) 14:27:24.48ID:iwnjAZTf
>>735
ぐぐると凄いのが出るからさ、大丈夫なのかな~と
740iOS
2019/09/08(日) 14:27:33.20ID:mJHpjF1R
>>671 一度ipadで見てから言え。一眼に勝ってこないって一眼でセルフィーアップしてる女なんていねーから。デジカメは負けたんだよスマホに。
741iOS
2019/09/08(日) 14:29:12.84ID:mJHpjF1R
言っとくけどX以降な。古めのやつは従来通り髪の毛が潰れる。お前らの知ってるモヤっとした感じな。
742iOS
2019/09/08(日) 14:39:55.82ID:VLCD+zYX
>>733
同意するが、無理
削れる要素が無い

寧ろ、無接点給電機能追加で重くなるんじゃない?
バッテリーも微増するし
743iOS
2019/09/08(日) 14:42:40.44ID:rCHD5X2y
>>740
前提条件変わればって書いたけど?
綺麗さって部分だけなら一眼に勝てないのは変わらんが

セルフィーならそうなんじゃないw
知らん女のsns自撮り愛でる趣味ないから単純に綺麗に何か撮りたいなら一眼使うわ
744iOS
2019/09/08(日) 14:54:00.95ID:Tn0zSXxR
SE2が出る噂しかないんだがいつになったら確証が持てるの?
745iOS
2019/09/08(日) 14:55:00.26ID:Sg3Bbg0d
貧乏人用iPhoneの話は他所でやれ
746iOS
2019/09/08(日) 15:03:17.51ID:Bkhh6x4q
>>736
8plusとOneplus7proの2台持ちだが、最新のandroidは全くゴミじゃないし見当違い
>>704が知らないくせに決めつけるアホだというのは確かだろう
747iOS
2019/09/08(日) 15:03:20.81ID:3tn8oJKx
>>745
イキリおじさん草
748iOS
2019/09/08(日) 15:08:21.86ID:y18XfyHe
縦3眼にしなかったのが謎
ファーウェイと被るから?
749iOS
2019/09/08(日) 15:12:59.78ID:rCHD5X2y
一こ目と三こ目で間隔空きすぎるからじゃね
750iOS
2019/09/08(日) 15:23:02.53ID:BQE+2bEe
なんだかんだでインスタ女子はスマホ会社側としてもマーケットとして重要だしなぁ
スマホできる事一通りやり尽くしたら
その先は光学的限界を突破するために特化していくかもな
iPadに開き直って大型イメージセンサ仕込んでレンズ交換式とか
751iOS
2019/09/08(日) 15:30:33.41ID:ryQureNH
>>601
むしろ蓮コラぽい背面デザインが出た瞬間に小さな悲鳴が上がりそう
752iOS
2019/09/08(日) 15:39:52.90ID:O1H+Rtbc
>>746
7proの保険どうしてる?
753iOS
2019/09/08(日) 15:48:39.22ID:k7TkdSXq
>>651
傷付いててもカッコいい
754iOS
2019/09/08(日) 15:55:04.12ID:k7TkdSXq
昨日oppo reno実物初めて見たけどやっぱノッチなしナローベゼルは凄いわ
次のiPhoneも同じくらいwktkさせてくれ・・・ないんだろうな
755iOS
2019/09/08(日) 16:06:45.54ID:6WF4syuo
USB-Cになるまではもう買わない
756iOS
2019/09/08(日) 16:13:55.78ID:9KRGtWr2
今月からのラインナップはどうなるのかな?
新型と8だけ?
757iOS
2019/09/08(日) 16:23:39.70ID:Pj50i8sz
発表会でブーイングとか起きないんかな
758iOS
2019/09/08(日) 16:23:51.75ID:jdjXPEsM
8無くなれば廉価版確定かな
759iOS
2019/09/08(日) 16:25:26.84ID:rCHD5X2y
ブーイングするほどの比較対象が無い
760iOS
2019/09/08(日) 16:26:04.26ID:L6tDUGPj
ブーイングは起きないだろうが拍手は殆ど無いだろうな
761iOS
2019/09/08(日) 16:30:45.77ID:hpGIFYWh
信者はおとなしく死んでくれ
762iOS
2019/09/08(日) 16:31:52.69ID:rCHD5X2y
やるやんけ
763iOS
2019/09/08(日) 16:44:57.84ID:FsdVa+8d
いやー何だかんだで売れるよ
日本人は48回ローン組んでまで買うほどiPhone大好きだし
iPhoneの為なら借金も出来るし身体も売れる
Android使うなら死んだ方がマシっていう馬鹿共が未だに7割を超えてるからね
iPhone発祥のアメリカですら5割程度なのにこんなにシェア多いの世界でも日本だけだよ
764iOS
2019/09/08(日) 16:47:26.57ID:rCHD5X2y
iPhone大好きじゃなくってスマホ大好きの間違い
選択肢として泥見てないだけ知らないだけ
765iOS
2019/09/08(日) 16:48:26.17ID:eQIsuaRb
女なんて綺麗に写るカメラより加工でしょ
766iOS
2019/09/08(日) 16:56:26.26ID:5hs4tLuQ
>>763
普通に考えたら48回って4年だよね
マジでiPhoneのせいで感覚狂わされたわ
767iOS
2019/09/08(日) 17:01:19.78ID:h9WSD0lc
>>763
めちゃくちゃ適当な事言ってて草
768iOS
2019/09/08(日) 17:01:24.34ID:Arm+MLEP
まあ売れないだろうね
Appleの見込みより世界で2割、日本では3割少ない数しか売れないんじゃないかな
でも悪いことばかりじゃない
余ったA13処分のために新しいiPadが来年の春も出るだろう
769iOS
2019/09/08(日) 17:24:18.86ID:QOny++9K
大胆に値下げしてくればあのダサいデザインでも売れるんだろうけど高価格路線を続けるならさらにシェア下げるのは必然
いつまで殿様商売続けんのって話

ホントに信者か情弱しか買わない端末になる
ってか、もうなりかけてるけど…
770iOS
2019/09/08(日) 17:28:44.19ID:/yLhywPZ
兼価版が欲しいヤツはこのスレ関係ねえだろ貧乏人
771iOS
2019/09/08(日) 17:30:53.71ID:/yLhywPZ
>>746
中国くっさwwwww
お断りしますwwwww
772iOS
2019/09/08(日) 17:33:14.18ID:FsdVa+8d
>>771
信者の民度が分かるレス
773iOS
2019/09/08(日) 17:33:17.55ID:5hs4tLuQ
>>769
iPhone一台あたりの原価聞くと頭痛くなる
774iOS
2019/09/08(日) 17:34:39.56ID:QOny++9K
中国を馬鹿にしてる場合じゃないのにな
それも日本も同じだが
775iOS
2019/09/08(日) 17:35:43.92ID:hpGIFYWh
中国よりも国としてヤバイチョン生産余り物有機ELを積む次のiPhoneは信者的にはセーフなのか?
776iOS
2019/09/08(日) 17:37:18.97ID:/yLhywPZ
あんなバッタモンパチモンの安物を持ってて恥ずかしくないのかよ
よく情強ぶって偉そうなコトを言えたな
今年一番ワロタわ
777iOS
2019/09/08(日) 17:43:26.92ID:zgT7Yc3o
わざと焼きつかせる人でてきそう…
778iOS
2019/09/08(日) 17:46:49.23ID:MPd7jsZG
>>688
iPhone6だけど裸で使ってるよ
保護フィルムもケースもなし
779iOS
2019/09/08(日) 17:51:44.17ID:D4QwOsY3
>>776
今年もうあと3ヶ月やぞ…
780iOS
2019/09/08(日) 17:56:50.35ID:C+THkxcd
Apple信者でも臭いわこいつ
ID:/yLhywPZ
781iOS
2019/09/08(日) 18:01:09.55ID:BZCEujWd
情強は中華スマホ(キリッ!)ってかw
782iOS
2019/09/08(日) 18:03:18.03ID:D4QwOsY3
話噛み合ってないしガイの者でしょ
783iOS
2019/09/08(日) 18:04:34.59ID:QOny++9K
>>776
こういう思考停止してる基地外を見ると、やっぱiphone信者ってヤベーなと思うわ
784iOS
2019/09/08(日) 18:08:59.98ID:p4AZGpCF
>>783
しかもiPhoneユーザーの半分以上がそういう選民思想に毒されているという
分不相応な奴に高価なブランド物を安価で与えてしまったキャリアとアップルの罪は大きい
785iOS
2019/09/08(日) 18:21:31.73ID:XqKchv7/
>>500
閉店なんだ
結構冷たいね
786iOS
2019/09/08(日) 18:24:24.93ID:3tn8oJKx
アップルストアとかあって得するか?
オンラインで買えるだろ
787iOS
2019/09/08(日) 18:26:20.95ID:DjRvXouU
>>784
分不相応な人だけがアホに見えるw
企業は考えて戦略立てたがアホは考えないで便乗した
788iOS
2019/09/08(日) 18:26:51.12ID:bJYsMlkL
量販店の展示で十分っす
789iOS
2019/09/08(日) 18:52:39.05ID:Z2DFBn9d
>>784
appleをブランド品っていうには値段設定微妙過ぎないか?
高級ブランド路線目指すなら最高の質にこだわって最小スペックでも30万円からスタートとかにしないと
790iOS
2019/09/08(日) 18:52:49.79ID:aTmbFae+
>>730
明らかに白いの?
個体差じゃなくて?
791iOS
2019/09/08(日) 18:59:42.50ID:jSs45bVk
iPhoneが18万円を超えたらもう買わない
792iOS
2019/09/08(日) 19:05:55.72ID:10sgfm0s
XR後継が有機ELでカメラが2眼になるだけならそれでもいいかな
でもマルチアングルFaceIDは11Proだけになるか
AirPods充電は要らん
793iOS
2019/09/08(日) 19:06:49.10ID:/HtD7BvC
4.7インチで8と同じガワと
5.4インチで全画面だと
どっちのほうがコンパクト?
794iOS
2019/09/08(日) 19:09:25.12ID:CpYE1gKS
7はディスコン、8はどうなんだろう

それにしても台風が来てるけど、水曜日も荒れそうだ
795iOS
2019/09/08(日) 19:40:41.27ID:FyAdDRCW
しかしまあ、もう今週に発表なのに
こんなに誰も興味持ってないなんてね

8を値下げしたらまたしばらくは8が
売り上げトップ続けるだろ
796iOS
2019/09/08(日) 19:47:42.62ID:DjRvXouU
会員制にして10年間100万円前払いで以後毎年新モデルに
交換してもらう契約をやったらおもろいな
797iOS
2019/09/08(日) 19:52:05.36ID:W0CapZzX
オワコン糞端末
798iOS
2019/09/08(日) 19:52:39.15ID:BfTKayVB
AUの月額料金観て考えるわ
機種分割料金どうなんでしょか。
抜け道の明暗でも出たんかいな
799iOS
2019/09/08(日) 19:57:04.29ID:wWM0KCmf
>>791
じゃあ179800円(税別)
800iOS
2019/09/08(日) 20:06:22.40ID:CaVBRQFV
8の売り上げ見てみろよ
Xシリーズ買う奴がどれほどマイナーか自覚しとけやカス
801iOS
2019/09/08(日) 20:13:07.26ID:M4iIz/4n
>>792
XRの後継機も机においてもFace ID反応するよ。
指定のコード入れて良く読めバーカ
次世代iPhone 281 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚
次世代iPhone 281 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚
802iOS
2019/09/08(日) 20:15:24.87ID:W0nSIcut
マルチアングルFace ID って顔近くても反応すんのかな。
今ってある程度離さないと認識しないよね。
803iOS
2019/09/08(日) 20:22:40.66ID:+ffZV5dF
ローンで携帯買うとかきいたときは馬鹿かよって思ってたけどさ
無駄使い防止のためにあえて組む人もいるんだな
自分に縛りをつくるっていうか・・・24回無金利だったら二年間は貯金に励めるもんな
金貯め込む人ってこういう知恵使ってる人多いのかね?

金ないけど欲しいからローン組んだって人は別として
804iOS
2019/09/08(日) 20:24:12.68ID:GjIS7UH9
>>790
色味が違うよ
Xの白はグレーがかってる
次世代iPhone 281 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚
805iOS
2019/09/08(日) 20:31:44.40ID:10sgfm0s
>>803
利子ないなら分割して一括で払う分を
投資に回して増やす方が理屈としては賢い
ただし投資で増やす能力が有る場合に限る
806iOS
2019/09/08(日) 20:41:48.89ID:d4uL/Vng
>>799
ドンキ「179999円(税抜)」
807iOS
2019/09/08(日) 20:44:15.76ID:+ffZV5dF
税込み価格にすればいい
みんな目が覚める


で、二週間ほどで慣らされる
808iOS
2019/09/08(日) 20:48:14.62ID:6gsAEtwp
A13の性能次第だな
噂だと10%向上くりいかもしれんが...
809iOS
2019/09/08(日) 20:53:36.34ID:R6gIT2Xv
4年ローン組んでまでは欲しくないな
来年再来年には5Gが普及するのに
810iOS
2019/09/08(日) 20:54:27.30ID:qTY64/Ha
5Gに対応したからってやるこたーかわらねーだろ
811iOS
2019/09/08(日) 21:06:08.87ID:K/BEqb8U
iPhone11の製造コスト、iPhone XSから約10%下がる見込み~価格は据え置きか
https://iphone-mania.jp/news-258790/

発表予定のiPhone11シリーズは、カメラのレンズこそ昨年モデルから変化していますが(iPhone11はデュアルカメラ、iPhone11 Pro/Pro Maxはトリプルカメラ)、それ以外では大きなデザインの変化がないと考えられています。

サプライチェーンによると、これによってiPhone11シリーズの製造コストは昨年に比べて約10%減少するようです。
昨年と筐体の形状に大きな変化がないことや、内部設計が少なくとも70%は同じことが理由です。


ほとんど去年と同じ何も革新的なものがないスマホwwwwwwwwwwwww
812iOS
2019/09/08(日) 21:10:38.80ID:aTmbFae+
>>804
ホントだ、XSの方がより白に近いな。
813iOS
2019/09/08(日) 21:15:24.20ID:f5bItYyB
まぁ確定では無いが11が史上最低にダサ過ぎてヤバいな見た目だけならxシリーズが最強だな
814iOS
2019/09/08(日) 21:17:54.94ID:3tn8oJKx
ノッチださいだろ
815iOS
2019/09/08(日) 21:19:31.40ID:zt3AEjdA
夢からさめたか?
これが現実だ
816iOS
2019/09/08(日) 21:20:37.34ID:jOLoSO/P
>>811
本当におわっとル
817iOS
2019/09/08(日) 21:20:57.69ID:9GKKBC31
来年5GiPhoneに期待
818iOS
2019/09/08(日) 21:21:09.94ID:3jwNIjJu
以上解散!
819iOS
2019/09/08(日) 21:21:44.04ID:10sgfm0s
マイチェン(2年連続)だから技術開発費も部材・製造コストも安く済んで
利益1割多く確保できてウハウハだわな
820iOS
2019/09/08(日) 21:23:07.70ID:kCrqOi8M
>>810
猛烈に読み込み早い訳だが
821iOS
2019/09/08(日) 21:23:09.97ID:CpYE1gKS
>>811
あーあ、負の連鎖の始まりだ。今年のはたぶん前年割れする気がする。
822iOS
2019/09/08(日) 21:23:39.16ID:zt3AEjdA
>>820
猛烈に回線途切れておわり
823iOS
2019/09/08(日) 21:24:40.17ID:m8wJ3E8j
明日か!
824iOS
2019/09/08(日) 21:25:10.36ID:3tn8oJKx
>>823違うぞ
825iOS
2019/09/08(日) 21:26:56.02ID:lrAur6Mz
アプリアップデート、5Gなら100個、1秒だな
すけーw
826iOS
2019/09/08(日) 21:32:55.28ID:L6tDUGPj
>>811
どうせ大して売れないんだからコストケチるのはむしろ正解なんじゃないか
827iOS
2019/09/08(日) 21:33:10.19ID:FOuCcV63
マイナーチェンジどころか3Dタッチ廃止だろww
コスト削減で高く売ってウハウハ!
ついでになんちゃってペンシル1万数千円で販売して信者から集金
828iOS
2019/09/08(日) 21:34:26.79ID:10sgfm0s
>>820
Webベースのサービス使う文には
今のLTEの帯域、遅延で十分すぎるから5Gを活かしきれない
5Gの帯域、遅延を活かしきれるコンテンツが出ない限りは意味はない
そもそもLTEでもピーク時間帯0.1Mbpsしかでない低速ゴミMVMO使ってる
貧困民にはあと5年経っても無関係だし無縁
829iOS
2019/09/08(日) 21:36:05.60ID:3tn8oJKx
>>825
書き込みってご存知?
830iOS
2019/09/08(日) 21:37:50.75ID:biJacUZ8
>>807
いや、必ず税抜きと税込みの価格を同時に表記しなければならないとするほうが実感湧く
831iOS
2019/09/08(日) 21:42:06.69ID:f0CpFa29
2年連続マイチェンとは、ほんとにもう枯渇してんだな
せめてXSをディスコンせずに価格下げれば買う価値は格段に高まるけど
832iOS
2019/09/08(日) 21:53:13.73ID:iuto22er
>>811 価格据え置き卑怯w
833iOS
2019/09/08(日) 21:55:18.38ID:Sg3Bbg0d
ペンシル対応したら買わざるをえない
もしそれすらないなら、Appleは完全に見限る
倒産するまでアンチになってやるわ
834iOS
2019/09/08(日) 22:11:25.58ID:/UTKAsM2
各モデル100ドルずつ値下げだよ
それでも内容からすると高いけどね
まあパラパラと拍手もらえるだろう
835iOS
2019/09/08(日) 22:11:55.87ID:EZ+DxOqB
iPhoneの iの意味を知ってるか?
836iOS
2019/09/08(日) 22:14:38.78ID:RpaLDJrf
(i)
837iOS
2019/09/08(日) 22:17:44.67ID:q/09Sh0T
スタイラス無しで指で充分快適な操作を
出来る事を証明した事がiPhoneの成功の大きな
要因なのに、なんの合理性もなくペン対応とか
したらそれこそ総スカンを食らうだろう。

考えるべきは指なのにペン先のように
操作できるぐらい革新性のある新たな
ユーザーインターフェース。
838iOS
2019/09/08(日) 22:25:01.41ID:hTVniEGe
拍手(さくらと信者のみ)
839iOS
2019/09/08(日) 22:26:18.23ID:O5aoQtvR
クックが発表会でApple Pencilを胸ポケットから取り出して、対応かと思わせてその場でへし折ったら胸熱。
840iOS
2019/09/08(日) 22:27:21.96ID:EZ+DxOqB
ジョブズは鋭い感性を持っていたからappleの製品はユーザーインターフェースが素晴らしいんだ

iPhoneが開発される前にジョブズがマイクロソフト社員の結婚式に参加した
その時にマイクロソフト社員が酔って スタイラスで操作できるタブレットPCを開発してるって自慢したそうだ

その時にジョブズはマイクロソフトはダメだなって思ったのと 指で操作できるタッチパネルを作ろうと思った

おそらくジョブズが生きていたらタブレットでもスタイラスを使えるようにはしなかったはず
頑固なジョブズが嫌悪感を持ったものは絶対に採用するわけない
841iOS
2019/09/08(日) 22:27:25.19ID:5N9WAgK+
>>834
どこ情報?
842iOS
2019/09/08(日) 22:31:02.28ID:1M3iuz7x
ペンシルはデマらしい
ミンチンクオも言ってない
1つのケースメーカーがスタイラス収納できますよって作っただけってオチ
ペンシル対応とかそんな重大な事はiOSのβ版でとっくに見つかってる
843iOS
2019/09/08(日) 22:38:42.64ID:10sgfm0s
ギャラノートみたいに最低限ペンを本体に格納できないと
邪魔くさいし失くすしゴミだろ
844iOS
2019/09/08(日) 22:41:30.17ID:LGEsG4A+
>>810
やる事が変わらなくても5Gになったら超大容量プランや無制限プランが使えるようになるじゃん
かなりヘビーな使い方が出来るようになる
845iOS
2019/09/08(日) 22:41:46.98ID:/UTKAsM2
Galaxyノートはペン使うつもりの人だけに向けた製品だからペン内蔵だけど
iPhoneがペンシル対応する場合は内蔵にしないだろうね
846iOS
2019/09/08(日) 22:43:37.41ID:GjIS7UH9
>>831
XS残したら11売れないからディスコンだろうね
847iOS
2019/09/08(日) 22:45:59.45ID:tDzBQ6eI
xsもxrもディスコンなら8しか残らねーじゃん
848iOS
2019/09/08(日) 22:47:31.42ID:3tn8oJKx
でなきゃわからん
849iOS
2019/09/08(日) 22:49:47.61ID:vHE/7KB0
でも大手キャリアとかショップだとxsや8売り切れになったりしてるのは何故なんだろ?
前回も新型発表前ってこんなに既存のiphone枯渇してたっけ?
850iOS
2019/09/08(日) 22:51:08.39ID:I+g2s88Z
XがディスコンされたのってXS発表日だったっけ?それともXSの発売日だったっけ?
851iOS
2019/09/08(日) 23:14:57.24ID:6gsAEtwp
値段変わらなかったら狂気の沙汰だわ
852iOS
2019/09/08(日) 23:15:17.27ID:/UTKAsM2
キャリアも量販店も今後iPhone売れなくなるし客引き効果も薄くなるって分かって在庫抱えないようにしてるんだろうね
853iOS
2019/09/08(日) 23:17:01.47ID:3tn8oJKx
流石に値上げしたら本気でオワコンなるわ。Androidに移行したら1円もアプリ課金入ってこないし無能どころではないな。
854iOS
2019/09/08(日) 23:21:45.20ID:xzaF+q81
終わった企業
855iOS
2019/09/08(日) 23:29:43.81ID:/UTKAsM2
まあまだ1年内にトップ交代があれば挽回の可能性もなくはないよ
856iOS
2019/09/08(日) 23:31:16.33ID:AwNFbYSN
>>850
そうだね
857iOS
2019/09/08(日) 23:34:56.34ID:Bh7kgWH4
>>835
インターネット
858iOS
2019/09/08(日) 23:44:57.07ID:iuto22er
セット売り禁止&消費税アップで確実に売れなくなるのに余裕やなアポーは。
859iOS
2019/09/08(日) 23:47:05.51ID:2dg9cxzW
XRで4年行くから余裕
その頃iPhoneが終わってたらAndroidに行くだけ
860iOS
2019/09/09(月) 00:01:10.63ID:X8RCp+3N
個人的にiPhoneは堅牢性とプライバシーポリシーを一番評価してるからAndroidでは替えが効かない。
861iOS
2019/09/09(月) 00:05:41.77ID:kyvkTYO4
>>853
iphoneシェア率上げたいなら廉価版出せば良いのに未だに出さないって事はappleも慢心してるんでしょ
来春に廉価版の噂出てるが旧型のサポートが切れだす今のうちに廉価版出さないとかなりandoroidにシェア食われると思うよ
862iOS
2019/09/09(月) 00:05:50.47ID:WksKWWaL
>>844
5Gになることと超大容量プランや無制限プランになることは全く別の問題
超大容量プランや無制限プランが出れば相応の料金設定になるし
全員が大容量プランや無制限で使いまくったら5Gだろうが莫大な設備投資が必要だから
今でも金なくて5GB以下のプランor低速ゴミMVMO使ってる人間が大半な以上は
そういった大半の人間をターゲットにしたサービスに留まる

今でもウルトラギガモンスター+でデータ量の大半を占める動画とSNSは非カウント
+50GBで実質使い放題でも使い切れないし
863iOS
2019/09/09(月) 00:11:25.15ID:RkAeKeZ2
>>862
5Gは処理効率が上がるから使い放題とかって話が出てると認識しているのだが違うの?
いや、そうでしょ、別問題じゃないと思うよ
864iOS
2019/09/09(月) 00:12:07.45ID:mMfIblva
iPhoneSE
19800円で再販すりゃええねん
廉価版に最新テクノロジーはいらんわ
865iOS
2019/09/09(月) 00:26:04.72ID:2mvqhP27
3D Touch廃止?嘘やろ?ダウングレードだろwww
866iOS
2019/09/09(月) 00:31:40.11ID:CUU1IU/1
>>863
放置しとくと極少数が大半の帯域を使うから、実質的に無制限あたりが限界。空いてる時間帯は制限なしとかは可能だろうけど。
867iOS
2019/09/09(月) 00:31:54.34ID:5YJTqT+r
XRが1番売れたってどんな統計だろ?
日本だとダントツ8なのに
868iOS
2019/09/09(月) 00:33:57.40ID:Lt3NyaeD
発表後XS、XR販売停止で、X復活するかもと思うんだがどう思う?
869iOS
2019/09/09(月) 00:35:21.93ID:nsY40tvA
ない
870iOS
2019/09/09(月) 00:38:02.57ID:9SzPoBLi
11発表後にXSとXRが販売停止になると発売まで8しか残らんのか
871iOS
2019/09/09(月) 00:44:08.36ID:i6VmFgoj
>>868
発表会まで待てばいいだろわかるわけ無いだろこんなとこにいるおっさんたちに
872iOS
2019/09/09(月) 00:54:03.51ID:WksKWWaL
ドコモの無制限(動画SNSフリー無い上に、20GB超えたら上限1Mbpsに制限されます)
873iOS
2019/09/09(月) 00:55:36.60ID:WksKWWaL
>>868
こんな所でそんなつまらなくて無駄なこと聞くような人間は
現実世界で誰からも相手にされず疎まれてるんだろうなと思う
874iOS
2019/09/09(月) 00:55:53.41ID:2pGX3Dqt
>>863
4Gのなんちゃって使い放題より大分マシになるんじゃね
ライトユーザーは光回線も要らなくなるだろうな
875iOS
2019/09/09(月) 01:11:20.38ID:WksKWWaL
低容量プランや低速ゴミMVNOしか使えないライトユーザーは
そもそも5Gなんか使えないぞ
料金プランも端末も数年は高額に留まるから
876iOS
2019/09/09(月) 01:14:48.19ID:qdfZBUQF
来年にはスナドラに5Gモデム内蔵されてミドルクラス以上のAndroid機のふつうの機能になるってよ
877iOS
2019/09/09(月) 01:37:26.23ID:WksKWWaL
・QualcommがSoCを来年発売されるなら日本でそれを積んだ端末が発売されるのは再来年
・今のミドルレンジで使われてるSoCは2年前のもの(SD630/660)
878iOS
2019/09/09(月) 01:41:25.47ID:i6VmFgoj
>>877
だからなんだよ。
879iOS
2019/09/09(月) 01:42:57.17ID:W9spvQ4E
iosとAndroid間てラインのトーク履歴引き継げないのかよ
ならそんな頻繁に行き来したくないな
880iOS
2019/09/09(月) 01:50:01.19ID:puI51gtn
ペンシル対応も無いのだとすると、マジで何がproなのか分からなくなる
何もかもがAndroidのフラッグシップに負けてる所か、各メーカーの3番手ぐらいの性能なわけで
しかも値段は下手すりゃ倍だぞ
あり得るのかそんなの
881iOS
2019/09/09(月) 01:54:07.04ID:ufN83X1X
それがありえる

そう、iphoneなら()
882iOS
2019/09/09(月) 01:59:01.23ID:lF9ruNBa
去年XSのシルバーに替える時、大して変わりが無いなら少しでも安くて記念モデルのXにしようかと結構悩んだけど、
今年の新モデルがめちゃめちゃダサくて当分使い続けるだろうって考えるとXSにしといてホント良かった
5sや7(実質6ss)、8(実質6sss)みたいにいずれ名機と呼ばれるようになって欲しい
883iOS
2019/09/09(月) 03:21:36.03ID:dVquyXb0
お前らは外見の変化にとらわれすぎ
884iOS
2019/09/09(月) 03:32:29.12ID:WksKWWaL
>>880
単なる3モデル構成を区別するための都合のためのPro
下位モデルをliteとかminiとか付けると高く売りつけられないから
下位モデルを無印にして上位モデルをProと命名したいだけ
885iOS
2019/09/09(月) 03:34:36.29ID:92x2ajfJ
>>880
今のAppleはSONYがクオリア(笑)とかやってた頃と同じ状態だから何を言っても無駄。
クックをクビにするまで変わらないから、株主になって株主提案しなきゃな。
886iOS
2019/09/09(月) 03:34:57.05ID:WksKWWaL
>>882
来年に5Gモデル出たらゴミ
887iOS
2019/09/09(月) 03:35:04.07ID:qdfZBUQF
ダサさではXとXSと11Proに差はないよ
888iOS
2019/09/09(月) 03:35:59.20ID:qdfZBUQF
そそ
まさにクオリアソニーだね
889iOS
2019/09/09(月) 03:37:15.64ID:NKgrV2nF
最上位端末がお粗末にならない事を願う
それと林檎鉛筆の廉価、改良版来れば何も言わない
890iOS
2019/09/09(月) 04:15:01.22ID:D8kyXniA
もうiPhone11は売れない方が良いわ
売上が没落したら軌道修正せざるをえなくなるしタピオカ継続を阻止出来る
次の画面内指紋認証と5Gとまともなカメラがついた最高のiPhoneをイイ値段で買う為にはiPhone11を黒歴史にして貰った方がいい
売上が垂直落下しないとアップルは変わらないらしい
891iOS
2019/09/09(月) 04:17:36.66ID:tAMGKw1g
そんな事より台風
892iOS
2019/09/09(月) 05:13:23.11ID:W1NC1Wic
>>874
マジでスマホしか無いライトユーザーはな
893iOS
2019/09/09(月) 06:52:23.26ID:HcgUwXzo
>>868
アホやなあおまえw
894iOS
2019/09/09(月) 07:00:26.21ID:P0+HQ7Bl
去年より円高になってるんだから
日本円価格下げてほしい
895iOS
2019/09/09(月) 07:05:48.84ID:MLMk7DBo
ほんそれ
今後も円は上がり続けるだろ
Apple為替相場ゆるさん
896iOS
2019/09/09(月) 07:15:20.57ID:1uVudd8c
アップルカード始めたけど
そっちの金融で利益出るなら
もうiPhoneはやる気無くすかも知れない恐れがある
897iOS
2019/09/09(月) 07:59:00.93ID:QbabW9RJ
今日は中華スマホの中国人は居ないんか?
ドライブに行くって言って中国の車種で来るぐらいありえねえわw
898iOS
2019/09/09(月) 08:31:17.46ID:IWVLj+Ix
>>864
凄いありがたいな、それは
899iOS
2019/09/09(月) 08:46:16.09ID:xgqEtTHg
タダで1000円もらう方法
①メル.カリをインストール
②コードを入力して1000円もらう

コードはこれやで

次世代iPhone 281 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚
次世代iPhone 281 	YouTube動画>2本 ->画像>33枚
900iOS
2019/09/09(月) 08:48:29.14ID:Y4hX5Eau
来年5Gでても使える機能は整っていないから待つほど期待してないからなぁ
901iOS
2019/09/09(月) 09:22:03.99ID:X8YenCla
今回のは5G対応してないんだろ?

来年の5G対応型買っておけば、今後に使えるから、今回はスルーだわ
902iOS
2019/09/09(月) 09:22:23.60ID:W1NC1Wic
5Gはおもに自動車とかIoT機器にメリット大きいからな
903iOS
2019/09/09(月) 09:24:28.10ID:X8YenCla
5Gは無制限の予定もあるとかなんとか…
904iOS
2019/09/09(月) 09:26:16.96ID:CyJBr5IK
例年この時期はキャリアが謎基準で一部ユーザーに機種変更に使えるクーポンをばら撒いてたけど
今年は総務省が睨み利かしてるから無いか
905iOS
2019/09/09(月) 09:31:29.00ID:KrU1ktwh
もうリーク全て出たからサプライヤーも出すものがない状態wwwww
906iOS
2019/09/09(月) 09:44:26.27ID:X8YenCla
今回からYouTubeでも配信するんだな
Siriに火がついてきたな
907iOS
2019/09/09(月) 09:47:39.84ID:FoI+oiXG
>>901
来年のが日本の5Gのバンドに対応してないかもな。
908iOS
2019/09/09(月) 09:52:37.87ID:buqABY59
>>837
当時はそれタッチペンだからね、スタイラスとタッチペンは違うものやで
909iOS
2019/09/09(月) 09:53:28.95ID:WksKWWaL
>>903
無制限=月2万
だぞ
910iOS
2019/09/09(月) 09:59:45.22ID:ZoYjQkiQ
5G無制限安くしたら、家の光回線解約するわ
911iOS
2019/09/09(月) 10:01:27.70ID:5Zeoi2Ia
>>904
ロクな事しねぇなぁ
912iOS
2019/09/09(月) 10:02:45.73ID:rptTLnME
国が口出すたびにどんどん高くなってるな
グルだろ
913iOS
2019/09/09(月) 10:06:23.23ID:V47kMBxk
>>904
禿だけどいつもと同じような文面で特典クーポン届いたぞ
機種変手数料分の3300円引きのみになってたけど
914iOS
2019/09/09(月) 10:07:01.27ID:4uq+vvwd
グルどころか今対立しているじゃん
ガイジなのかな?
高いのとデカいのしか売らないアップルがアホなだけ
915iOS
2019/09/09(月) 10:10:22.73ID:Hs4Wd7Ou
5Gはpingも速いし、無制限だとマジで光解約出来てしまうよな。
916iOS
2019/09/09(月) 10:15:21.37ID:5YJTqT+r
5Gも光が裏で動いてるだろうに、なんで光より速いのよ
917iOS
2019/09/09(月) 10:24:07.82ID:rptTLnME
>>914
対立としてると見せかけて高くなってんだろ
池沼かよ スマホいらねーだろお前
918iOS
2019/09/09(月) 10:32:23.42ID:ZoYjQkiQ
楽天の参入障壁を無くすためだっけ?
上手に騙してたのになw
919iOS
2019/09/09(月) 10:49:44.52ID:HDhpQ6WH
光回線みたいに無制限なんてできるわけないだろ
アメリカですらVerizonのunlimited planは3つあってunlimitedのくせに一番高いコースは75GB超えたら速度制限
制限あるならunlimitedとか使うなって思うが
920iOS
2019/09/09(月) 10:53:14.12ID:ZoYjQkiQ
昔は日に100G上下使っていたけどな(週末)w
921グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/09/09(月) 11:09:35.36ID:lutVd51s
>>920
一日中ユーチューブ見っぱなしとか?
922iOS
2019/09/09(月) 11:10:18.62ID:SBSecFpM
いよいよ明日か
923iOS
2019/09/09(月) 11:26:08.05ID:vqv8M6v6
何時から?
924iOS
2019/09/09(月) 11:36:14.07ID:4xspKeDz
で?
このゴミどうするのよ
925iOS
2019/09/09(月) 11:37:39.31ID:eMuJHZSh
今さらだが、ソフトバンクの半額サポートとかドコモのスマホおかえしプログラムとか使うやつおるの?
実質ただの機器レンタルだし途中解約なら当然のごとく違約金もかかるし詐欺まがいのプランやな…
926iOS
2019/09/09(月) 11:42:10.99ID:W1NC1Wic
>>920
そんなもん携帯回線で使われたらかなりの負担なんだよ
927iOS
2019/09/09(月) 11:47:50.26ID:ZoYjQkiQ
あ!使いまくってたのは、光回線での思い出よ
928グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/09/09(月) 11:49:55.25ID:lutVd51s
>>925
おかえしプログラムは別に違約金ないだろ
14万円のアイフォンだと32000円くらい残債が免除になる
ヤフオクとか買取店だともっと良い値段で買い取ってくれるとは思うが、そういうのめんどくさい人にとっては利用価値はあると思うよ
929iOS
2019/09/09(月) 12:02:13.99ID:CospEnsp
一括で買う場合には量販店とキャリアとアポストア、どこで買うのが正解なのか分からない
ネットで調べても、今年6月以前の事ばかり
930iOS
2019/09/09(月) 12:06:03.56ID:0nWoixbW
>>929
>量販店とキャリアとアポストア
量販店 ポイント分が実質値引き
アポスト 一番高い
キャリアショップ 5月以降は良く判らん
(DOCOMOは貯まったdポイントが使える、3万ポイントもある)
(2台同時機種変更すると安くなった=5月迄は事実、5月以降は不明)
931iOS
2019/09/09(月) 12:08:13.36ID:CospEnsp
>>930
(´・∀・`)ヘー ありが㌧
932iOS
2019/09/09(月) 12:14:27.70ID:z9hxFGF5
量販店ってsimフリー置いてるの?
933iOS
2019/09/09(月) 12:19:43.34ID:pAYkcBFj
5g回線で4g速度無制限にすればええんや
934iOS
2019/09/09(月) 12:24:39.32ID:QbabW9RJ
中国人を成敗したら泥の話をしなくなったな
俺の手柄です感謝しなさい
まあ5年前のサムソンのチョンがステマしてたのを今は中国人がしてたんやな
935iOS
2019/09/09(月) 12:37:38.48ID:CospEnsp
中韓の荒らしは、句読点使えない人が多いよね。
アッ!(゚Д゚;)
936iOS
2019/09/09(月) 13:08:41.94ID:5YJTqT+r
とうとう発表会か、記者はブーイング起こせよ
937iOS
2019/09/09(月) 13:08:50.57ID:0nWoixbW
>>932
>量販店ってsimフリー置いてるの?
まだ無いね。SIMフリー決めうちなら
アポストか、海外通販。
自分はExpansysで昔買った、評判は悪くないと想う。ちゃんと届く。どれもアポストよりかなり安い。
修理で困った経験はある。銀座で店長さんが出てきて4sの修理を拒否された。
https://www.expansys.jp/mobile-phones/sim-free-phones/brand/apple/
938iOS
2019/09/09(月) 13:19:34.10ID:W1NC1Wic
>>934
お前には何が見えてんの?
939iOS
2019/09/09(月) 13:19:43.97ID:SBSecFpM
でも明日凄いサプライズあったらおまいら手のひらクル~すんだろ?
940iOS
2019/09/09(月) 13:20:34.65ID:5YJTqT+r
iPadはリークがないな
941iOS
2019/09/09(月) 13:32:29.52ID:EK6HRmlx
>>934
お前は誰と戦ってんの?
942iOS
2019/09/09(月) 13:52:52.34ID:zCvHVwUR
タピオカメラは色がブラックならかなり目立たないだろうな

あとノッチも壁紙のノッチ部分を黒く塗りつぶしたり
色反転(スマート)でアプリの背景を黒くしたりすれば目立たない
943iOS
2019/09/09(月) 13:55:10.98ID:AwGni/pm
タピオカで無印11がデュアルで1個蓋すんなら、Xsのがいいよな。
944グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/09/09(月) 13:56:55.69ID:lutVd51s
>>942
それじゃノッチを誇示できなくて、型落ちユーザーだと思われちゃうじゃないか!

>>943
たしかに型落ちのXSのほうがいい気がするが、そういう意味でもXSはディスコンになるんじゃないか?
945iOS
2019/09/09(月) 14:18:00.76ID:ZoYjQkiQ
>>937
技適ついて無かったとか?(´・ω・`)
946iOS
2019/09/09(月) 14:18:27.62ID:cX0tmc3K
そもそもなんで深夜にコソコソ発表するんだよ
もっと堂々とゴールデンタイムにやれよ
947iOS
2019/09/09(月) 14:24:37.62ID:wu36/eaM
ドコモから60000円分のクーポン来たから買うしかないわ
948iOS
2019/09/09(月) 14:25:18.32ID:piyFOFpw
夜中なの?
949グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/09/09(月) 14:29:13.06ID:lutVd51s
>>946
>>948
例年、深夜2時頃から発表会を開始し最初はアップルの業績の自慢話、その他いろいろ発表して最後の最後に新型アイフォン、それが大体深夜3時くらいかな
950iOS
2019/09/09(月) 14:31:34.84ID:wu36/eaM
今のXSmaxより11proの方がバッテリー大きいの?
(´・ω・`)
951iOS
2019/09/09(月) 14:33:47.48ID:SBSecFpM
>>946
この人何を言ってるんだろ?
952グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/09/09(月) 14:34:01.74ID:lutVd51s
>>950
それは物理的にありえないでしょ
953iOS
2019/09/09(月) 14:40:47.09ID:SBSecFpM
>>947
今ってまだクーポンくれんの?
954iOS
2019/09/09(月) 14:47:39.60ID:r8eBDN1S
時差を知らんガキおるみたいやけどこのスレ中学生みたいなガキしかおらんの?
955iOS
2019/09/09(月) 14:50:20.47ID:puI51gtn
お前らマジで言ってんの?946は大昔からApple発表会の時に毎度あるネタだろ‥
956iOS
2019/09/09(月) 14:51:45.37ID:wu36/eaM
>>953
ドコモから9月中にiPhoneを機種変するなら6万円のクーポンってメールきたよ、機種変応援プログラムに加入してたからかな
957iOS
2019/09/09(月) 14:59:47.53ID:piyFOFpw
ネタだぞ 深夜のやつは
958iOS
2019/09/09(月) 15:09:09.61ID:go5FxWvL
今晩か?
959iOS
2019/09/09(月) 15:10:01.24ID:piyFOFpw
待てないよあー待てない
960iOS
2019/09/09(月) 15:16:46.88ID:piyFOFpw
待てーーーん
961iOS
2019/09/09(月) 15:22:13.29ID:ZuSHAham
ネタって言うからには面白くないと
962iOS
2019/09/09(月) 15:23:53.13ID:piyFOFpw
釣りネタでしょ!!!もう!!!言わせんなよウゼェ
963iOS
2019/09/09(月) 15:29:25.84ID:RnVPuIpu
明後日だぞ
964iOS
2019/09/09(月) 15:31:10.97ID:SLCKIXzC
まあ正確には明日の深夜だな
965iOS
2019/09/09(月) 15:33:18.36ID:piyFOFpw
何時??
966iOS
2019/09/09(月) 15:46:27.64ID:p0TqjUVn
2019/09/11 2:00(JST)

何日深夜だとか26時だとか訳の分からない表記にするなこれが正解
967iOS
2019/09/09(月) 15:48:52.62ID:piyFOFpw
じゃあ今から飛行機乗ってアメリカに行けば明日のゴールデンタイムには見れるわけやな
968グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/09/09(月) 15:53:33.78ID:lutVd51s
>>967
いやゴールデン狙いならイギリスかフランスあたりに行くべきじゃないのか
969iOS
2019/09/09(月) 16:02:58.75ID:piyFOFpw
>>968
なんで?アメリカでしょ発表会って
970グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/09/09(月) 16:06:38.55ID:lutVd51s
>>969
じゃあハワイかな

ちょっと詳しく調べないとハワイかフランスかわからないけど、現地だと午前中に発表会やるのでゴールデンタイムではない
971iOS
2019/09/09(月) 16:10:37.81ID:piyFOFpw
>>970
アメリカでやれよ当たり前だろお前w
972iOS
2019/09/09(月) 16:17:28.10ID:Afat7T6p
XRの後継機の価格 128と258 docomoでいくらだと思いますか?
973iOS
2019/09/09(月) 16:19:48.24ID:piyFOFpw
50000円以下でお願いしたいじゃなきゃ買わないよ
974iOS
2019/09/09(月) 16:31:44.44ID:rjinzXtJ
今、XR128で税別90800円で11がXSと同じだからXRも同じだとすると
値引き限度20000円で70800円、税込み764644円だけど10月から増税で77880円が目安でしょ
975iOS
2019/09/09(月) 16:31:52.62ID:oTNWlJ9T
>>972
ストア価格の15%増しってとこかな
976グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/09/09(月) 16:33:45.53ID:lutVd51s
>>975
月サポで実質値引きすることもなくなったから、キャリア価格を微妙に高くするのもやめるんじゃないだろうか?
977iOS
2019/09/09(月) 16:35:50.12ID:AwGni/pm
定価アップとか偽頭金とかホント狂ってるよなこの業界。なんだよ残高減らない頭金って。
978iOS
2019/09/09(月) 16:35:55.93ID:dhGp/f+a
発表終わったら事前に出てたリークと実際の相違を誰かまとめてくれんかな。アフィでやったら閲覧稼げると思うよ。ミンチークオとかよく出てくるけど、そりゃそうだろってリークもあるし
979iOS
2019/09/09(月) 16:36:34.17ID:VMl5Sz8r
金持ちはガラケーなんだよなぁ

ちなワイのスペース
年収3000万
IT企業の重荷人
妻子あり
子供5人の父あり
車4台所有(ベルファイア、ロードスター、ランボルニーギ、プリウス飯塚)
50建の一軒家持ち(地下1階~51階)
東大卒
イギリスに留年経験有り
980グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/09/09(月) 16:37:36.31ID:lutVd51s
>>978
新機種の詳細情報とかメモリ量とか予約関連の話題で持ちきりで、みんな過去の噂なんて忘れてしまうのさ
だって確定した事実がそこにあるわけだから
981iOS
2019/09/09(月) 16:37:59.09ID:ONwcTD4k
隙あらば架空の設定語り
982iOS
2019/09/09(月) 16:38:34.31ID:oTNWlJ9T
>>976
あれは値引きとかの分じゃなくて
分割払の手数料分を最初から上乗せしてるだけだよ
983iOS
2019/09/09(月) 16:39:33.78ID:piyFOFpw
>>979
とんでもないスペースで頭上がらん
984iOS
2019/09/09(月) 16:42:25.69ID:RGPoUpqv
スペース(笑)
程度が知れるな
985iOS
2019/09/09(月) 16:44:53.39ID:HYHfC3KO
>>977
俺も騙されそうになったわ
法律で許されてんのかねアレ
許されてるところを調べまくってやってんだろうけど
986iOS
2019/09/09(月) 16:45:37.98ID:HYHfC3KO
>>939
もうないだろ
そういうのは
全部ばれまくった通りの出来だろ
987iOS
2019/09/09(月) 16:48:30.72ID:piyFOFpw
120hz駆動で大興奮するよ予言しておくね
988iOS
2019/09/09(月) 16:52:12.15ID:oTNWlJ9T
俺のノートPCのディスプレイは144Hz駆動だぜ!

どこで使われるんだろ?
989iOS
2019/09/09(月) 16:52:14.07ID:puI51gtn
ワンモアシングとかで盛り上がったのって、実質初期の1回ぐらいだな
10年ぐらい、なんかあるんじゃないかと期待され、いつも何もない
明日はAppleの命日に相応しい発表会になりそうだな
990iOS
2019/09/09(月) 16:54:09.94ID:RnVPuIpu
だから明後日っつってんだろ馬鹿
991iOS
2019/09/09(月) 16:55:51.84ID:zxBjbUKW
>>37
うちはauからなんで4s,5,6sがあるな、たまに充電だけしたり
iOSのベータ入れたり
992iOS
2019/09/09(月) 16:58:19.42ID:fR8Z8iUi
>>989
去年のxs価格がスクリーンに出てきた時の会場の反応は忘れられないね
993iOS
2019/09/09(月) 16:59:40.92ID:/SBPkOhW
新iPhoneが120Hzで動いても対して嬉しくないけど
そうなったらSoC仕様的に次のiPad Airやminiも120Hzになるんでそこは嬉しい
994iOS
2019/09/09(月) 17:10:53.91ID:RW+Rv3iP
そんなことより電池持ち改善してよ
スマホ登場以来のテーマやん、ガラケーはかなり改善してたけど
995iOS
2019/09/09(月) 17:27:44.83ID:CyJBr5IK
>>992
「息を呑む」ってまさにあのことだわ
996iOS
2019/09/09(月) 18:25:12.18ID:8SYZJb0T
また私が次スレを建てなきゃダメなの?

次世代iPhone 282
http://2chb.net/r/ios/1568021044/
997iOS
2019/09/09(月) 18:26:03.45ID:SjMfmTro
>>996
乙だぞ
998iOS
2019/09/09(月) 19:04:53.04ID:z9r5fbFt
>>996
乙やで
999iOS
2019/09/09(月) 19:32:11.47ID:NzYKpydy
質問いいですか?
1000iOS
2019/09/09(月) 19:33:13.71ID:XrJGcW9h
なんでも答えたるで
-curl
lud20250118155613ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1567665075/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「次世代iPhone 281 YouTube動画>2本 ->画像>33枚 」を見た人も見ています:
次世代iPhone 301
次世代iPhone 331
次世代iPhone 311
次世代iPhone 321
次世代iPhone 287
次世代iPhone 284
次世代iPhone 278
次世代iPhone 288
次世代iPhone 285
次世代iPhone 289
次世代iPhone 280
次世代iPhone Part265
次世代iPhone Part264
次世代iPhone Part266
次世代iPhone Part211
次世代iPhone Part231
次世代iPhone Part251
次世代iPhone Part254
次世代iPhone Part269
次世代iPhone Part270
次世代iPhone Part270
次世代iPhone Part252
次世代iPhone Part257
次世代iPhone Part266
次世代iPhone Part268
次世代iPhone Part262
次世代iPhone Part270
次世代iPhone Part250
次世代iPhone Part270
次世代iPhone Part265
次世代iPhone 1 (ワッチョイ有り)
次世代iPhone 319
次世代iPhone 317
次世代iPhone 297
次世代iPhone 334
次世代iPhone 308
次世代iPhone 327
次世代iPhone 300
次世代iPhone 316
次世代iPhone 323
次世代iPhone 317
次世代iPhone 294
次世代iPhone 299
次世代iPhone 315
次世代iPhone 324
次世代iPhone 306
次世代iPhone 296
次世代iPhone 302
次世代iPhone 304
次世代iPhone 307
次世代iPhone 326
次世代iPhone 325
次世代iPhone 330
次世代iPhone 310
次世代iPhone 314
次世代iPhone 290
次世代iPhone 333
次世代iPhone 313
次世代iPhone Part196
次世代iPhone Part134
次世代iPhone Part227
次世代iPhone Part257
次世代iPhone Part238
次世代iPhone Part256
次世代iPhone Part246
16:53:18 up 99 days, 17:52, 0 users, load average: 11.68, 11.73, 11.48

in 0.098628044128418 sec @0.098628044128418@0b7 on 072605