◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【エロゲ特任教授】東浩紀スレッド126【ゼロアカ帝国皇帝】YouTube動画>21本 ニコニコ動画>1本 ->画像>51枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/leaf/1214065100/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんだよもん2008/06/22(日) 01:18:20ID:fAClEROm0
hiroki azuma portal
http://www.hirokiazuma.com/
hiroki azuma blog
http://www.hirokiazuma.com/blog/
はてなダイアリー - 「東浩紀」を含む日記
http://d.hatena.ne.jp/keyworddiary/%c5%ec%b9%c0%b5%aa
タグ「東浩紀」を含む注目エントリー
http://b.hatena.ne.jp/t/%e6%9d%b1%e6%b5%a9%e7%b4%80
2ちゃんねる内の現行「東浩紀」スレッド
http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%93%8C%8D_%8BI&o=r
東浩紀のゼロアカ道場
http://shop.kodansha.jp/bc/kodansha-box/zeroaka.html
ザ・ネットスター
http://www.nhk.or.jp/netstar/

※スレ立ては950が行う。960までに立たなければ960が行う。以下10レスごと順繰り。
前スレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1213963579/

2名無しさんだよもん2008/06/22(日) 01:33:20ID:pY4dMbDf0
誰もこねえよw

3名無しさんだよもん2008/06/22(日) 01:47:56ID:sQH99jvE0
sage

4名無しさんだよもん2008/06/22(日) 01:57:46ID:pY4dMbDf0
とりあえず進めるか


ルール1

基本sage

5名無しさんだよもん2008/06/22(日) 02:05:22ID:79nGebMX0
葉鍵板かよw
まいいか

6名無しさんだよもん2008/06/22(日) 06:52:53ID:fCn0w6Kx0
東浩紀の予定帳

*********************************
06月27日(金)『ロスジェネ』創刊記念シンポジウム(赤木智弘、大澤信亮、萱野稔人 、杉田俊介、東浩紀)
06月28日(土)『日本文化デザイン会議2008』(東浩紀、鏡リュウジ、サエキけんぞう、しりあがり寿、佐伯順子)
07月01日(火)ゼロアカ道場、第三回関門結果発表(講談社)
07月01日(火)『現代』「同郷・同好・同朋を語る 受け継がれる志」(東浩紀、金子勝氏、後藤田正純)掲載
07月05日(土)表象文化論学会「文学と表象のクリティカル・ポイント」(東浩紀、中原昌也、堀江敏幸、古井由吉)
07月07日(月)『新潮』小説「ファントム、クォンタム」第2回 掲載
07月07日(月)『文學界』評論「(仮)ゆるく考える」掲載
07月19日(土) 現代美術展「トレースエレメンツ」開幕(カタログ 寄稿)
08月09日(土)熊野大学「中上健次と大江健三郎」(浅田彰(予定)、東浩紀、柄谷行人、小林敏明、高澤秀次)
10月12日(日)第47回日本児童文学学会研究大会 講演 (東浩紀)
*********************************

7名無しさんだよもん2008/06/22(日) 06:53:27ID:fCn0w6Kx0
<ゼロアカテンプレ>つくってみた。四訂版。

○2次通過

文尾実洋(boilednepenthes)←DSさん、早稲田一文
http://d.hatena.ne.jp/boilednepenthes/

クマおたく(kumaotaku)←愛車はアルファロメオ、映画会社勤務
http://d.hatena.ne.jp/kumaotaku/

峰尾俊彦(mine-o)←早稲田一文
http://d.hatena.ne.jp/mine-o/

藤田直哉(naoya_fujita)←早稲田一文、彼女アリ
http://d.hatena.ne.jp/naoya_fujita/

紅樹ゆうぅ←16才
http://redteaals.blog.shinobi.jp/

○2次落選

金城政信(dancing)←ウィキペディアン
http://d.hatena.ne.jp/dancing/
白石昇(whitestoner)←ちゃねら
http://d.hatena.ne.jp/whitestoner/
197←写真上段右から2番目の中央の髭&メガネ
http://197.seesaa.net/


太田克史(皮ジャン)早稲田一文、部長
【エロゲ特任教授】東浩紀スレッド126【ゼロアカ帝国皇帝】YouTube動画>21本 ニコニコ動画>1本 ->画像>51枚

8名無しさんだよもん2008/06/22(日) 06:54:03ID:fCn0w6Kx0
  きょうもおもいっきり!丸激トークオンデマンド

         宮台×東

『なぜ秋葉原なのか、なぜ携帯掲示板なのか、なぜ無差別なのか』

         視聴は500円

http://www.videonews.com/on-demand/371380/001324.php

9名無しさんだよもん2008/06/22(日) 06:55:38ID:fCn0w6Kx0
新スレです
     楽しく使ってね
           仲良く使ってね

      ,ィiikァil{ミk{illliミi;,,.
    ,ィj|}}州ト、トii州ililk{ミ;,
    j}iリリ州iト、 ヾk州ililk{lli
   il}jリリ州j   `ヾkリト州}ili
   !jliリ州ソ  ,z=;- ヽヾjミii}
    Y{ ヾリ    ■■■■|リ
    ノハ i! .::    '´,; !、 i   < チンポ
    ソj` :::.:.  /'_';=;ィ /  jヽ.
    ノ 丶 :..:. j ;'ゝ-' j'  / /
  ,イ'` ‐-..__` ‐ _、 _ノ   / 'ー 、 ヴィシッ
           ` ー'|  /      }
【エロゲ特任教授】東浩紀スレッド126【ゼロアカ帝国皇帝】YouTube動画>21本 ニコニコ動画>1本 ->画像>51枚
【エロゲ特任教授】東浩紀スレッド126【ゼロアカ帝国皇帝】YouTube動画>21本 ニコニコ動画>1本 ->画像>51枚
【エロゲ特任教授】東浩紀スレッド126【ゼロアカ帝国皇帝】YouTube動画>21本 ニコニコ動画>1本 ->画像>51枚

10名無しさんだよもん2008/06/22(日) 07:54:26ID:eeEmkNLs0

       @@@@@@@@
      @@@@@@@@@@
     @@@@、,,__  _,,,  j     
    @@@@,、 _, ' '、_ }    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    @@@ `´        `i < 物価も上がってもうあなたを養えません
    @@(6    ,(oo)、  }   \_________
     /    /-===-、 i 
   / \ 、ヽ  ヽ こ ノノ  
  /      ` ー-- '  \

11名無しさんだよもん2008/06/22(日) 11:05:15ID:Y/181zPw0
このスレは伸びない

12白石昇 ◆VJQ7nZOkww 2008/06/22(日) 11:31:19ID:4sH31GzS0
 うん伸びないと思う。

13名無しさんだよもん2008/06/22(日) 12:11:51ID:aY9y+nOw0
■ラルク関連記事
ラルク新曲は三島由紀夫『金閣寺』の影響か
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=11267
ラルク日本人史上最大規模の世界ツアー
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=10835
笑いと音楽の美はなぜ乱調にあるのか
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=10833
世界中で起こったラルクに対する投票運動
http://www.ohmynews.co.jp/news/20080224/21340
YOUTUBEでラルク・スピッツのカヴァー動画正式にOK
http://www.222.co.jp/NetNews/Article.aspx?ASN=13443
「セカイを切り開け」という天てれのメッセージ
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=13915
なぜラルクと浜崎あゆみは全世界を魅了するのか。
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=15087
北野武・安部公房・ラルクアンシエル 海外で評価される日本の芸術
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=17903
■お笑い関連記事
R-1で優勝したなだぎ武のネタはなぜ優れていたのか
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=11321
笑いと音楽の美はなぜ乱調にあるのか
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=10833
我々はなぜ『男女』を踊る動画にはまるのか?【ニコニコ動画】
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=16020
『大日本人』で描いたことが実際にも起こった
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=16559
なぜトータルテンボスはM-1グランプリで優勝できなかったのか?
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=18977

14名無しさんだよもん2008/06/22(日) 12:34:23ID:Y/181zPw0

馬鹿

15名無しさんだよもん2008/06/22(日) 14:04:23ID:PVu1tNez0
・・・・・誤爆かよwww

しかしこの前の「ねと☆すた」
あずまん、風子役の野中さんを前にして
はっちゃけまくりで、鍵っ子丸出しだったなw

16名無しさんだよもん2008/06/22(日) 16:11:00ID:pY4dMbDf0
ID:aY9y+nOw0が次になにを書き込むか楽しみで仕方がない

17名無しさんだよもん2008/06/23(月) 00:45:59ID:xfmvYJ5a0
書けるかな? テスト

18名無しさんだよもん2008/06/23(月) 03:12:46ID:Q+eBlPgm0
せっかく葉鍵板にあるので

   聖地動画です
       楽しく使ってね
           仲良く使ってね

      ,ィiikァil{ミk{illliミi;,,.
    ,ィj|}}州ト、トii州ililk{ミ;,
    j}iリリ州iト、 ヾk州ililk{lli
   il}jリリ州j   `ヾkリト州}ili
   !jliリ州ソ  ,z=;- ヽヾjミii}
    Y{ ヾリ    ■■■■|リ
    ノハ i! .::    '´,; !、 i   < チンポ
    ソj` :::.:.  /'_';=;ィ /  jヽ.
    ノ 丶 :..:. j ;'ゝ-' j'  / /
  ,イ'` ‐-..__` ‐ _、 _ノ   / 'ー 、 ヴィシッ
           ` ー'|  /      }
【エロゲ特任教授】東浩紀スレッド126【ゼロアカ帝国皇帝】YouTube動画>21本 ニコニコ動画>1本 ->画像>51枚

【聖地巡礼】内部生が聖地を撮影してみた【CLANNAD】

@YouTube


19名無しさんだよもん2008/06/23(月) 03:16:01ID:Q+eBlPgm0
.     /: : /.:./: : : : :/: :.:/: : : :.:.:.: :│:.: :ヽ.:.\: : : : :ヽ
ま だ 懲 り ず に ス レ 立 て し て 楽 し ん で る 
お バ カ な >>1 野 郎 は ま じ 乙 w w     
    l: :..l.:./!.:.:! .:.:,' .:.:/ : : : : /:./: : |.:l.:.:.: |.:.:.:.: |: |: l│j            /::
    |: :.:l/: |.:.:|.:.:.l:十j{‐-//:.:ハ: ,'|∧; 斗‐:.:.:.l.:.|: l│        /::::::::
    |: :.:l: : |.:.:|.:.:.l: lハ∠/メ  j/ |イ|-/|.:.:.: / / ,': |    /⌒>'´:::::::::::::
    |: :.:l: : ∨|.:.: Yテ亢圷    ノィf圷 リ.:.:/ / /∨  / '´ ̄ ̄`ー‐<
     |: :.:j: : |.:人.:.:.l{代とソ     弋ソ〃.:/イ:./\  /         _
.   │: ,': :.:|.:.:.:lヽl: |`ー''     、 ー'' j/} }/〉  〉 {        '´_ノ
.    |: /.:.:_ノ.:. /.:.:|: | ヽヽ    _     イ! 〈__ノ人//j        /
.     |/'⌒ `<.:.: ノ: |l> 、_   ´_ < :人!.:{::}:.|:}∧ l|      __ノ
   / ̄ ̄`ヽ.\ー:ヘ::::::` ̄¨7\_ノノ.:.ノ|.:{::}:l ∧ Y   __/
 /       \ヽ .:.:ト、 :::::::::∧l   ̄ ̄|.:{::}:.∧ ヽ∧  ∧ \

         Hiroki Anzu (1971.5.9 - )

20名無しさんだよもん2008/06/23(月) 03:16:23ID:Q+eBlPgm0
                       ,.,.,、
                      :i" ,;i:
                     /゙"゙7'
                    /_,,二/
            '"  ̄ ` ー‐<__ /
        /: : /: :/: : 7⌒ヽ:`ヽ /
          /: / / : : /: : : : : : : : : : : :.ヽ
       l: /: :{ : : /V!: : :{: { : : : l : : : :',
       レl: :∧: /-ヘ{: : ハト\: :l: : } : j}
          |: {: :V\ \{ __, ハ|: / : :リ
          ヽハ{  ̄ r ┐ \ /: : |/: : :/
           /: : :ヽ、 `‐' _ _/: : :/: ヾ〈
         {i_;斗: 7:>/)7/厶斗ヘ{i: :八
         {_x'了∠-‐‐く:_/>∨: } }
          ,ィ《ヾ、「====、Y´  `l_ノノ
        {ハ \j-―― -、} '´ ̄j|<_

   Michel Ibuki Foucault (1926.10.15 - 1984.6.25)

262 名前: 迎撃ミサイル(樺太) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:19:21 ID:5rVKK9zmO
いい加減フーコーを構造主義と勘違いしている奴うぜぇ
構造主義者じゃないって本人も言ってるし
バルトの方がよっぽど構造主義

288 名前: 張出横綱(樺太) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:28:40 ID:7IVIzaH5O
構造主義じゃなかったらなんなのよ

300 名前: 迎撃ミサイル(樺太) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:31:22 ID:5rVKK9zmO
>>288
考古学…かな?

俺はフーコーには統制的な主体を感じなかったけどアンガージュマンに魅入られた

21名無しさんだよもん2008/06/23(月) 03:22:22ID:rYCUGx3W0
フットスタンプ

22名無しさんだよもん2008/06/23(月) 08:03:55ID:R8m0wQD50
新参と前提を共有するためにも動ポモでも読み直すか?
個人的には郵便本がいいが持っている人少なそうだよな

23名無しさんだよもん2008/06/23(月) 10:05:44ID:wnn0Tken0
伊吹フーコーワロタw
「ヒトデは哲学!」だったのかw

>>22
俺はちょうど先日「Hajou Hakagix」を読み返した所だ

24名無しさんだよもん2008/06/23(月) 14:44:52ID:8gL6OYVy0
本スレの24の私がきましたよ。
アホはこっちにこないだろうから、こっそりこっちにうpしておきますね。
たいした書評でもないし、そもそも戦前-戦後と分けるというスタイルはもう
ダメなんじゃないかという気がする。

不可能性の時代―大澤真幸著

―60年代と80年代と現在の違い―(批評家 東浩紀)

大澤真幸は、いまや社会学者というより思想家と呼ぶべき人物だ。彼の著作は社会学を超え、文学や宗教論、
性愛論にまで広がりをもっている。とくに昨年から今年にかけての活躍は目覚しく、『ナショナリズムの由来』
『逆接の民主主義』『<自由>の条件』と刺激的な著作をつぎつぎ送り出している。本書もそのなかで出版された。

大澤思想の中心は、要約すれば「人間は逆説の動物だ」という命題にある。たとえばひとは愛するひとと一体に
なりたいと思う。しかしそれに恐怖も覚える。その葛藤から諸々の制度が生まれ、同時に制度の綻(ほころ)びも
生まれる。その機序を哲学や社会学の理論を援用してジャンル横断的に分析していく、というのが大澤のスタイルだ。

25名無しさんだよもん2008/06/23(月) 14:45:22ID:8gL6OYVy0
本書はその分析を戦後日本精神史に適用した著作である。彼によれば戦後史は、一九四五年から七〇年辺りまで
の「理想の時代」、そこから九五年辺りまでの「虚構の時代」、そして現在の「不可能性の時代」の三つに大きく
分かれる。乱暴に要約すれば、人々が理想を理想として生きた時代、虚構しか信じられなくなった時代、なにも
かもが信じられなくなった時代の三区分である。この分類には直観的に強い説得力がある。だれもが六〇年代と
八〇年代と現在ではなにか社会の前提が違うと感じている。その違和感の構造を明らかにした点で、本書は今後
の日本論で欠かせない参照点になるだろう。

とはいえ注意すべき点もある。本書の歴史観は、じつに前述した大澤思想の命題とあまりにもきれいに繋(つな)
がっている。理想から虚構へ、そして「不可能性」へという整理は、人間が抱える逆説がそれぞれの時代でどの
ように処理されているか、という唯一の関心から導き出されているように見える。

したがって、本書が提出する歴史観は美しいが、逆に素朴な疑問を抱く箇所(かしょ)がないわけではない。とく
に現代についての章では、具体的な分析よりも大胆な思弁が目立つ。とはいえ、そのような挑発力を含め、本書が
魅力ある著作であることは疑いないだろう。日本の思想の先端に興味のある読者に、ぜひ手にとっていただきたい
一冊だ。


たいした書評ではない。
こっちのスレはまじめに語らい合うらしいから、ネタ提供w

26名無しさんだよもん2008/06/23(月) 14:51:04ID:8gL6OYVy0
>>24-25は昨日22日の日本経済新聞の書評by東浩紀。

書き忘れ。

27名無しさんだよもん2008/06/23(月) 14:51:15ID:bGufb8lT0
おどれらIDがそんなに怖いんか

28名無しさんだよもん2008/06/23(月) 18:52:40ID:0COX+QSz0
〜あずまんと愉快な仲間たち〜

・東くん! 君はもっと言葉の力を信じないといけない!!!
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-01-20/05_0104.html
・あっちゃんこんな容姿だったのか お前は尾崎豊かよ!
http://www.shiojigyo.com/en/backnumber/0404/main.cfm
・ラーメン タンメン 僕イケメン
http://whatsa9.web.fc2.com/archives_files/20050724.html
・いやいや、みなさんそんなことより メキシコ 読みましょう

@YouTube


・みなさんお久しぶりです
【エロゲ特任教授】東浩紀スレッド126【ゼロアカ帝国皇帝】YouTube動画>21本 ニコニコ動画>1本 ->画像>51枚
・あずまん 僕にも思想地図参加させてね
【エロゲ特任教授】東浩紀スレッド126【ゼロアカ帝国皇帝】YouTube動画>21本 ニコニコ動画>1本 ->画像>51枚
・僕チャーリーって言うんだ 和解の握手をしよう
【エロゲ特任教授】東浩紀スレッド126【ゼロアカ帝国皇帝】YouTube動画>21本 ニコニコ動画>1本 ->画像>51枚
・遇有性を肯定せよ
【エロゲ特任教授】東浩紀スレッド126【ゼロアカ帝国皇帝】YouTube動画>21本 ニコニコ動画>1本 ->画像>51枚
・そして主役のあずまん(20年後)
http://www.flickr.com/photos/11054951@N04/2110304201/
【エロゲ特任教授】東浩紀スレッド126【ゼロアカ帝国皇帝】YouTube動画>21本 ニコニコ動画>1本 ->画像>51枚

29名無しさんだよもん2008/06/23(月) 19:09:55ID:E9aX7Oim0
こっちは閑散としてるな。まあ盛り上がってきたら書くよ。
しっかりな。>>1

30名無しさんだよもん2008/06/23(月) 21:35:00ID:42H+49qC0
盛り上がるも何も如何に自演で荒らされてたのが分って良かったよ
ID非表示スレでは基地外が頑張ってただけ

31名無しさんだよもん2008/06/23(月) 22:11:35ID:04rGRAbT0
>>23
HAKAGIX持ってないんだが、
「どうか、幸せな記憶を。」
という題目の討議は面白そうだな。

>>24-26
乙です。
残念ながら書評自体はさほどのものでもないw
新書だし、この書評にまとめられてる以上の内容があるようにも思えないw
図書館行ったついでに読んでみる。

32名無しさんだよもん2008/06/23(月) 23:37:23ID:xfmvYJ5a0
人が…  コネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(/д)

33名無しさんだよもん2008/06/24(火) 01:38:03ID:gj4eWb1a0
−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−

34名無しさんだよもん2008/06/24(火) 02:10:16ID:/Q3V2Tet0
この間の思想地図で「日本語で書くことの意味」みたいな題があったよね。
あれって前からあずまんが問題意識として持ってたみたいだけど、
自分では書くつもり無いのかな?

35名無しさんだよもん2008/06/24(火) 07:26:54ID:PoaF8q8Y0
思想地図創刊があずまんのアンサーなんだろう
朝鮮とフランスに渡ったあずまんの動ポモに対する反応は一切聞かないわけだが

36名無しさんだよもん2008/06/24(火) 11:02:45ID:xluaOJY00
>>35
フランスではいつもの如くオリエンタリズムのいい餌になったらしい
うっは!yellow monkeyいい味醸してる!新種の未開部族だ、これは構造分析
しないとな、その背景にはアメリカがあるのか、これはアメリカ文化の低俗さ
を示すいいネタでつ、やっぱフランス文化が世界一!ボンジュールあづまん!
てなw朝鮮人はしらん

37名無しさんだよもん2008/06/24(火) 11:06:12ID:xluaOJY00
>>34
思想地図創刊前は、日本人は日本語だけで充足している、世界が見えなくなっている
言うてたくせに今では日本人は世界=新自由主義と直接向き合ってしまっている、少し
調べれば誰でも世界の現実を知ることができてしまっている、間にバッファ=緩衝材を
設けなければならない、と言っている件w

いいかげんにしろゴラ

38名無しさんだよもん2008/06/24(火) 11:13:48ID:xluaOJY00
>>24
otsu

>戦前-戦後と分けるというスタイル
思想地図1号の右翼史はよかった思うよ。同様に"日本左翼史"も書いてもらいたい
戦前-戦後と分けるという歴史観が左翼独特の歴史修正主義でいいんかな?

39名無しさんだよもん2008/06/24(火) 12:27:10ID:2jPjINxb0
大塚英志は戦後民主主義者って名乗ってるからOk

40名無しさんだよもん2008/06/24(火) 16:12:05ID:xluaOJY00
東も戦後民主主義者名乗ってたなwおれもおれもww
思想地図の右翼史じゃないけどこうやって現状追認する人々=保守が思想界に
蔓延しはじめることがすでに戦争への布石なのではないかなと思う

ところで、全然東と関係ないけどローティの「残酷さの回避」の「残酷さ」って
何?何いうか「残酷さ」は「事実」ですか「価値」ですか?えろい人おしえろ

41名無しさんだよもん2008/06/24(火) 18:09:40ID:1nCeN3PZ0
戦争にはならんと思うけど、
戦後民主主義左翼も保守リベラルを名乗らないと
やっていけないほどに、
全般右傾化してはいる。

42名無しさんだよもん2008/06/24(火) 18:56:02ID:gj4eWb1a0
ルネッサーンス!

43名無しさんだよもん2008/06/24(火) 20:15:18ID:PoaF8q8Y0
>>37
> 思想地図創刊前は、日本人は日本語だけで充足している、世界が見えなくなっている
これは論壇系にいるような論じる立場に向けての言葉

> 言うてたくせに今では日本人は世界=新自由主義と直接向き合ってしまっている、少し
> 調べれば誰でも世界の現実を知ることができてしまっている、間にバッファ=緩衝材を
> 設けなければならない、と言っている件w
これは(日本人、もしくは日本社会をどうにかしたいと思っている人)に向けての言葉

44名無しさんだよもん2008/06/24(火) 21:16:26ID:Xtw2Yorg0
>>40
ローティの「残酷さの回避」はネタ。かくかくしかじかを「残酷」だと思う連中が
いるだろう、んじゃそれを出発点としちゃいますか、みたいなもので、ローティは
アイロニストだからこれが「残酷」なことですなんていわないし、そんな人間本性
があるとも信じてない=アイロニストだから当然。

>>43
そのような「論壇系」「日本社会系」に分離した言説をローティは否定している、
豆まめまーめ。

45名無しさんだよもん2008/06/24(火) 21:46:10ID:syOT0Xiq0
【エロゲ特任教授】東浩紀スレッド126【ゼロアカ帝国皇帝】YouTube動画>21本 ニコニコ動画>1本 ->画像>51枚

46名無しさんだよもん2008/06/24(火) 22:07:44ID:y24KHFRj0
>0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499

47名無しさんだよもん2008/06/24(火) 22:08:06ID:y24KHFRj0
>0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499

48名無しさんだよもん2008/06/24(火) 22:08:37ID:y24KHFRj0
>0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499

49名無しさんだよもん2008/06/24(火) 22:09:00ID:y24KHFRj0
>0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499

50名無しさんだよもん2008/06/24(火) 22:09:21ID:y24KHFRj0
>0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499

51名無しさんだよもん2008/06/24(火) 22:09:45ID:y24KHFRj0
>0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499

52名無しさんだよもん2008/06/24(火) 22:11:37ID:y24KHFRj0
>0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499

53名無しさんだよもん2008/06/24(火) 22:12:29ID:y24KHFRj0
>0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499

54名無しさんだよもん2008/06/24(火) 22:13:54ID:y24KHFRj0
>0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499

55名無しさんだよもん2008/06/24(火) 22:14:30ID:y24KHFRj0
>0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499

56名無しさんだよもん2008/06/24(火) 22:15:22ID:y24KHFRj0
>0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499

57名無しさんだよもん2008/06/24(火) 22:16:37ID:y24KHFRj0
>0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499

58名無しさんだよもん2008/06/24(火) 22:17:38ID:y24KHFRj0
>0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499

59名無しさんだよもん2008/06/24(火) 22:30:52ID:a2ncPeLY0
>>44(=自分)

これね

>私は「道徳的義務の根源を他者の苦しみについての感じ方に求め」ようともしていないし、
>その他のどういう「人間本性の普遍的事実」にもそういう根源を求めようともしていない。
>そういう感じ方というものはあるかもしれないが、それは実にさまざまであって―質の悪い
>連中の苦しみには無関心であるかもしれないのであって―とても頼りになるものではない。
>人間の苦しみにはほぼ確実に必要以上にぞっとする人々が、今日では実に多いという幸運に
>こそ感謝すべきだ。(リチャード・ローティ)

ところで誰だ?荒らしてるのは
よほどID表示が嫌らしい

60名無しさんだよもん2008/06/24(火) 22:33:15ID:PoaF8q8Y0
>>44
ローティが否定しようがしまいが、
現にあずまんがそういう使い分けをしてるということ

> 思想地図創刊前は、日本人は日本語だけで充足している、世界が見えなくなっている
これは一見人間的に振舞っている実質動物への批判で、
> 日本人は世界=新自由主義と直接向き合ってしまっている、少し
> 調べれば誰でも世界の現実を知ることができてしまっている、間にバッファ=緩衝材を
> 設けなければならない
これは動物を動物として生かすための言説

疑問なのは動物を動物として生かす言説を、誰に向けて発しているのか
おそらくそれは日本社会をどうにかしたいと思っている人、どうにかできる人=エリート
ということで、エリート(官僚)へのあずまんなりのロビー活動なのかもしれない
ベーッシックインカムまだー?

61名無しさんだよもん2008/06/24(火) 22:44:04ID:Xtw2Yorg0
>>60
だから「使い分け」るなよ、という意味さ
論壇と社会の関係に「世界」を絡ませたからややこしくなってるのだ
とおもうよ
現状からどんどん範囲を広げていこうというのがローティの基本戦略
だけど、その現状としてエスノナショナリズム的な論壇を認めてしまって
いいのだろうか?それは徹底して否定すべきじゃないの?

62名無しさんだよもん2008/06/24(火) 23:07:55ID:PoaF8q8Y0
>>60
ずっと>>37を参照して悪いなとは思うが、
前者の世界はタコツボの外程度の意味合いでしか使われてなくて、
後者の世界はグローバリズムという意味で使われている
まったく別の位相の話であって、それを同等に並べること自体がおかしいんだよ

だから
>論壇と社会の関係に「世界」を絡ませたからややこしくなってる
というのは半分正しくて、「世界」なんて言葉を用いたのは失敗で
実際にはその二つは絡んでないということ

エスノナショナリズム的な論壇を認めていいのかどうかについては
逆に何が問題なのかを聞きたい
なんで否定しなければならないの?

63名無しさんだよもん2008/06/24(火) 23:16:30ID:+VIPrjhf0
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080620/crm0806201646025-n3.htm
東京・秋葉原の連続殺傷事件で20日再逮捕された加藤智大(25)は、「誰でもいいからかまってほしかった」と供述しているが
実は「トモ」と呼んでくれる、当時23歳の女性と親しくしていたことが分かった。

産経新聞のネット版によると加藤と女性は昨年7月に携帯の出会い系サイトを通じて知り合い、メールを何通かやりとりした。
そしてお互いが青森市に住んでいることが分かり、加藤が女性に「会いたい」と言い出し青森市内で待ち合わせた。
女性が智大を1回で「トモヒロ」と読めたことがきっかけで「トモ」と呼び始めたという。

2人はドライブやゲームセンター、カラオケでデート。
一人暮らしを始めていた加藤は何度か女性を部屋に招くこともあったという。

そんなある日、加藤は女性に「オレと一緒になればいいのに」と言ったが女性は「それはないから」とそれとなく交際を断った。
また「いつでも来ていいから」と、突然アパートの合鍵を渡されたが、女性は一度も合鍵を使わなかったという。

8月の終わりにはメールのやりとりも途絶え、女性が連絡先を変えたことから2人は連絡を取り合わなくなった。
当時人間関係に悩んでいた女性に対して加藤は「生きていれば何とかなる。何かあってもオレがいるから」と励ましたという。
-----

何度も結婚した宅間はもとより、加藤にすら彼女が居たというのに、おまいらときたら…

64名無しさんだよもん2008/06/24(火) 23:42:30ID:Xtw2Yorg0
>>62
>なんで否定しなければならないの?

論壇で使われてるような言語の特権性を認めてはならない、がローティの
スタンスでしょう?そのような言葉を愛撫し続けるだけの集団なんて、東は
ほっておくかぶち壊すかすべきじゃないのか?
とはいえ、そのような集団があって、エスノナショナリズムのような何者か
を形成してしまってるとみなして、それを広げて行こうとする可能性もある
けどそのスタンスを東がとったなら必然的にエリート主義を擁護するという
ことにならないか?それは宮台との対談、じゃなくて、思想地図シンポジウム
で東が語った内容と矛盾すると思われる。

65名無しさんだよもん2008/06/24(火) 23:45:54ID:Xtw2Yorg0
>>62
>それを同等に並べること自体がおかしいんだよ

しかしよく分からない三角関係だね
論壇がばかぁ?というだけならわからないでもないけど……

66名無しさんだよもん2008/06/25(水) 00:11:16ID:5paSVvpe0
>>64
なんでそんなにローティごり押しなんだ?
ローティの手の届かないような脱社会的ポジションにいる人間に
光を当てるような東の言説はそれだけで十分のような気がする
それこそ立場可変性も感情教育も成り立たないような動物を幸せに生かすのが
あずまんの根底にはあるわけだし

思想地図シンポジウムは「反論のための反論」の反論ができない東の負けで
実質的にあずまんはエリート主義だと思うよ
だから矛盾なく繋がってるように思うよ

67名無しさんだよもん2008/06/25(水) 00:38:30ID:ZS65ZeZH0
>>66
いや近頃の東がローティの丸写しのように見えてきて……
ま、>>40でローティに関する質問がふられたからその勢いで、というのも
あるけど

>東の負け

それでいいんかい!!と普通におもうし(笑)

では寝る、ID表示スレはそれなりに真面目な場ということで末永くヨロ

68白石昇 ◆VJQ7nZOkww 2008/06/25(水) 02:48:53ID:RfkHD2TN0
>>67
 せめて文芸書籍サロン板にしてあげればよかったのに……。

69名無しさんだよもん2008/06/25(水) 06:35:58ID:GhYuaS2c0

70名無しさんだよもん2008/06/25(水) 08:09:20ID:9dk/wIAS0
いつの間にか東浩紀スレが三つに分裂しているな。
それぞれ東浩紀(R)東浩紀(S)東浩紀(I)と名乗ると良いだろう。

71名無しさんだよもん2008/06/25(水) 08:46:03ID:i9oZK7e90
葉鍵板のほうがあずまんらしいと思うよ

72名無しさんだよもん2008/06/25(水) 16:07:45ID:CeR5Cbps0
東浩紀(R)東浩紀(S)東浩紀(I)のうちのどれ?

73名無しさんだよもん2008/06/25(水) 18:28:10ID:lYB93zCL0
IDの出る板をジプシーしていけばいいんでね
東はもう誤配を進めるために無理にサブカル批評をするつもりは無くしてるって明言してるんだし、この板は
そういう意味であってない

74名無しさんだよもん2008/06/25(水) 20:21:32ID:oQZhDrY70
葉鍵板でいいじゃん、東の娘の名の由来からして
「クラナドは人生」を忠実に守ってるよ
キャラを自分の娘の名に付ける東は偉いよ

75名無しさんだよもん2008/06/25(水) 21:45:17ID:5paSVvpe0
>>67
> それでいいんかい!!と普通におもうし(笑)
というか、そうでしかないと俺は思っただけだよ
一部思想地図シンポジウムのレポでは東圧勝みたいな書き方もされていたけれどね
あまり納得のいく内容ではなかった

社会を変えていかなければならないのに、社会に興味関心のない存在がいる
彼らは社会を構成していない(と思っている)から、社会的なものにコミットする必要もない
これを脱社会的存在としても動物と呼んでも構わないが、思想地図シンポジウムでは
このような存在を受け入れた上でどう社会を回すかという問題が共有されていた
もとより一部の人だけが社会に関わるのは前提だったんだよね
だからその一部の人をエリートと呼ぶなら、あずまんから何から全員エリート主義
単純にエリートを人間/システム(環境)に二分化して話が進んだなら別だし、
あずまんもそれなりに応じられたと思うが、初めに宮台がこの構図を崩したからね

葉鍵板ってどこにあるの?

76名無しさんだよもん2008/06/25(水) 21:50:19ID:oQZhDrY70
leaf,key=葉鍵

77名無しさんだよもん2008/06/25(水) 22:29:26ID:CTVpUvTm0
宮台のエリート主義は「温かいエリート主義」で
あずまんのは「冷たいエリート主義」。
ようするに、有能な人間をその場で集めて、用が済んだら
使い捨てればいい、って言ってるようなものでしょ。
そのくせあずまん自身はちゃんと「温かいエリート主義」の
側に属しているんだよね。ほんと、どうでもいいわ。

78名無しさんだよもん2008/06/26(木) 11:48:32ID:W/NilVUV0
裁判員制度だとさ
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/

秋葉原ではなかったか

79名無しさんだよもん2008/06/26(木) 11:51:25ID:qx8P4yGI0
あずまん涙目

おおやにき歓喜

80名無しさんだよもん2008/06/26(木) 16:42:38ID:bsHgRDN30
>>77
> あずまんのは「冷たいエリート主義」。
> ようするに、有能な人間をその場で集めて、用が済んだら
> 使い捨てればいい、って言ってるようなものでしょ。
どこからこういう解釈をしたのか説明してほしい

81名無しさんだよもん2008/06/26(木) 16:59:51ID:ziZXuwsX0
また秋葉原で事件やぞ!

82名無しさんだよもん2008/06/26(木) 17:03:36ID:qx8P4yGI0
>>80
ワレオタさんがそうおっしゃってました
東はエリート主義を否定しているようで実は超エリート主義だとか
なんとか覚えてないんだなこれが

83名無しさんだよもん2008/06/26(木) 17:11:09ID:qx8P4yGI0
過去ログアサってみたけど見つからなかった・・・
>>77みたいな話はそのときに読んだとおもったんだが
ワレオタさん後は頼んだ

84名無しさんだよもん2008/06/27(金) 20:43:36ID:dEXmID5I0
> ID:qx8P4yGI0
お前は哲板で雑談してろ。

85とろろ蕎麦 ◆.7FhrQ4rjk 2008/06/27(金) 23:30:09ID:rzuVqbW20
記念パピコ

86名無しさんだよもん2008/06/27(金) 23:42:35ID:dEXmID5I0
>>85
頭よさそうだ。喋れ。

87とろろ蕎麦 ◆.7FhrQ4rjk 2008/06/28(土) 13:37:46ID:SLN/g2CW0
パピパピ

88名無しさんだよもん2008/06/28(土) 14:09:40ID:kfjOMPBR0
冷たいとか温かいのアナロジーは恣意的なものに過ぎないし、
エリートによって救われる大衆にとってはどっちでもいいこと

それよりワレオタをそのまま引用した挙句、
ソースも提示できないのは酷すぎるだろう

89名無しさんだよもん2008/06/28(土) 16:25:33ID:ptERIWtP0
あっちのスレに藤田が居座ってて超ダルイわ…
なんなのあいつ…

90名無しさんだよもん2008/06/28(土) 16:40:56ID:i+eNvPi60
ゼロアカ参加者はトリップつけたほうがいいですね

91名無しさんだよもん2008/06/30(月) 07:52:29ID:ezd15n2m0
ローティに詳しそうな人がいたのでこっちに核

立場入れ替え可能性の想像力を持たないと動物なのか?

92名無しさんだよもん2008/07/01(火) 11:03:58ID:B6hKMkTp0
立場入れ替え可能性の想像力を持つとユートピアが生まれる。

93名無しさんだよもん2008/07/01(火) 18:00:48ID:cJOiZbPK0
もし自分がイスラム原理主義者だったら、とか
ちょっと考えられないなあ。

94名無しさんだよもん2008/07/01(火) 21:40:16ID:Ow0Nv77g0
>>93
単なる性質の交換に矮小化するのはどうかと思う。

95名無しさんだよもん2008/07/01(火) 23:56:33ID:cJOiZbPK0
イスラム原理主義者と普通の日本人では
思考の方法から行動原理から何から何までかなり違うと思うけど。

性質とか属性の話じゃないと思う。

96名無しさんだよもん2008/07/02(水) 02:49:45ID:WeLjVI3D0
あずまん、ねと☆すたのHPでCLANNADとKeyについて
熱く語った動画がUpされております。
それによると「クラナドはヤンキー」だそうでw

97名無しさんだよもん2008/07/02(水) 08:00:28ID:eHwRX/us0
>>95
その次元での「もし<私>が<あなた>であるならば」という仮定は哲学ですらない
学校で「自分がされて嫌なことは相手も嫌がるのでやめよう」程度の説教がいいところ
それは「イスラム原理主義者」や「普通の日本人」のような架空の共通前提の上でしか成立しない

立場入れ替え可能性は、
<私>が<この私>を忘却した記述不可能な<私>になることを要求する
ゲーム的リアリズムを現実の<私>に適応させるような視点を求められる
プレイヤーのキャラクター化をしなければならない

98名無しさんだよもん2008/07/02(水) 11:55:52ID:WeLjVI3D0
近代に勃興した“実存主義”的思考への反動、アンチテーゼみたいなもんか。

そういや“すべてが私小説化”した一般文学から脱却した、もうひとつの軸としての
「ゲーム的リアリズム」みたいな事を東氏は言ってなかったかな。

99名無しさんだよもん2008/07/02(水) 21:51:21ID:fL8SKWRf0
わいや

100名無しさんだよもん2008/07/03(木) 13:55:23ID:Jof1sHQL0
100get

101名無しさんだよもん2008/07/03(木) 13:57:22ID:Jof1sHQL0
うわー、くそー、100取られた
100getうらやましす、こいつまじスゲエぜっ!

102名無しさんだよもん2008/07/04(金) 00:53:42ID:Egmo1t3p0
>>95
かなり違うけど、人々が「残酷」と思う事柄から共通する感情が見い出せる
可能性はあるかもしれないという意味。戦争で子供が死んだら悲しいとか、
日本人でもイスラムでも同じ親心ではないかといったところからくる連帯の
可能性。

>>97
哲学というより論理を構築するためのゼロ地点のようなものとして、そのような
仮定をロールズが立てた。ローティの場合は、それは学校で説教されるような
ことでなくて、人々がそのような想像力をもつことによって連帯できる可能性が
あるということになる。それから「プレイヤー」に感情移入できるなら、隣人や
他の民族に対してもそれができる可能性があることを示している。

103名無しさんだよもん2008/07/04(金) 01:25:11ID:8Jc3b/qG0
>>98
「ゲーム的リアリズム」はそれまでの私小説やライトノベルとの形式的な差異を
強調するために掲げられた用語で、これは柄谷の近代文学史からの最前線にある
ものとしてみたほうが適切。ローティの場合は、実存主義に関する言説に対する
徹底したアイロニストであって、世界中全ての人間がそのようなアイロニストに
なることによって世界に素晴らしいユートピアが誕生すると考えている。
「ゲーム的リアリズム」とは実存の文学のことで、ゲーム的(≒リセット可能)で
あるにも関わらず、ゲームではプレイヤーのキャラクターが何度でも死ねるにも
関わらず、そのゲーム的な小説では人間の死ないしその反転としての生を描けると
いう新しい形式のあり方を指している。これを東が「ゲーム的リアリズム」と呼び
実存を描く作品の新しい形式のあり方として加えることを提案している。

104名無しさんだよもん2008/07/04(金) 01:26:01ID:f4T/jJwo0
>>102
言っていることはわかるが、
ローティ=宮台的連帯可能性は外側から恣意的に提示されなければならない
エリートによるアジア主義の見直し・・・のように
そしてそれはやはり一つの物語としての限界がはっきりしている
これは方法論の次元なので大した興味はない

> 「プレイヤー」に感情移入できるなら、隣人や
> 他の民族に対してもそれができる可能性があることを示している。
展開に異論はないが、私は「プレイヤー」に感情移入は不可能だと考える
>>97にあるように、
視点が現プレイヤー視点に更新された時には前プレイヤー視点は消去される
むしろ前プレイヤー視点と現プレイヤー視点は区別ができない
プレイヤーは感情移入の有無以前に対象化することができないのでは?

105名無しさんだよもん2008/07/04(金) 02:04:57ID:Egmo1t3p0
>>104
ローティは「公」と「私」の問題を完全に分離したものと見なしているので、宮台とは
まったく異なる。アイロニーは「公」に何の役にも立たないとローティははっきりそう
言っている。アイロニーはあくまでそれは個々人(「私」)のあり方の問題で、そのような
アイロニストが増えることによって、連帯が生まれるという可能性を言及している。
宮台は「一つの物語としての限界」を承知しつつ、それでも「あえて」エリートが特に
例外的な状況に対して対処すべく、養成されなければならないと考えている。
これは社会論的な問題で、哲学の問題ではない。哲学に興味ある人がこのことにあまり
興味を持たないのはそれはそれで当然だともいえる。むしろ東があちこちに首を突っ込む
ほうがどうかしてるのかもしれない。東は哲学的に論理的にやれることは全てやり尽く
してしまったという想いないし挫折感があるのかも。情報理論とデリダ哲学の関係付けとか、
東がやって然るべき仕事はたくさんあると思えるけど、その重い腰をあげる気はないようだ。

>私は「プレイヤー」に感情移入は不可能だと考える
「プレイヤー」は人間じゃないから、込み入った議論は丁寧にされるべきだったかも
しれない。「プレイヤー」を対象化する作業は興味深いそうだけど、簡単ではなさそうだ。
ベタな例えでいえば、ある女と付き合って別れて、そして新しい女と付き合っているときの
ような状態がそれに似ているのではないか? その場合の「女」というフレームがそのまま
「プレイヤー」と等値できる可能性はある。記憶を保持し続ける主体としての自分と、記憶
なき複数性の世界ないしその複数性を含み入れているフレームと、そしてそのフレームを
内面化している自分自身の関係として整理してみたらどうだろうか。

106名無しさんだよもん2008/07/04(金) 02:09:32ID:8Jc3b/qG0
>>91
動物は「立場入れ替え可能性の想像力」など持たない。あくまで動物として生を
実践しているだけ。ただこれは自然界のいたるところで見られるように、判り易い
例でいえば、ミツバチは花の蜜を吸うのは単純に蜜がほしいから、でも花はその
ミツバチの性質を利用して、花粉を他の花へミツバチを介して受粉させているみたい
な関係が築かれている。東はそれを人間の「政治」でもできるだろうと考えている。
その東の着想の原点はやはりローティにあるだろう。ローティは「哲学」と「政治」
を切り離すことを提案している。「政治」を実践の場として考えること、ローティ
は「政治」の場はプラグマティックに構築されるべきだと考えた。それを更に進化
というか退化させたのが東で「政治」を人間の動物的な性質から構築されるような
場に「落とす」ことを考えているようだ。

107名無しさんだよもん2008/07/06(日) 02:47:33ID:8KWel6eA0
>>105
> ローティは「公」と「私」の問題を完全に分離したものと見なしているので、宮台とは
> まったく異なる。アイロニーは「公」に何の役にも立たないとローティははっきりそう
> 言っている。アイロニーはあくまでそれは個々人(「私」)のあり方の問題で、そのような
> アイロニストが増えることによって、連帯が生まれるという可能性を言及している。
ローティはアイロニストの私的態度(アイロニー)を共感可能性として外側から提示している
アイロニストが連帯性を広げられるのは同じアイロニストに対してであって、
そこで作られる公は私的な属性によって担保された公共性にすぎないのではないか
それはアイロニスト間で通用する物語で、宮台的なものと区別がつかないように思われる

> 「プレイヤー」は人間じゃないから、込み入った議論は丁寧にされるべきだったかも
> しれない。
「プレイヤー」は人間ではないのか?私が社会学の位相を離れられていないのか
あずまんのゲーム的リアリズムの可能性が文芸批評に留まらないという前提は共有されているように思う

私は>>95>>102に対する違和がゲーム的リアリズムを用いて説明できると考える
>>95立場入れ替え可能性は属性や性質に阻害されることはない
>>102立場入れ替え可能性を保障するものは素朴な実存的感情ではない
・立場入れ替え可能性はゲーム的リアリズム的想像力に依拠する>>97
・しかし<私>(プレイヤー)のキャラクター化は不可能ではないか(論点)
 複数性に開かれるべきなのは<私>でなければならない
 それが<私>のキャラクター化という意味
 「この私」に可能な世界を想像するのではなく、
 「この私」が「ここ」ではなく「そこ」にいることを見ることができるかということ
 >>105の<私のカノジョ>の例は「この私」に可能な世界の例で、
 単一的な「私」にとっての「カノジョ」の複数性と私は捉える
 (ベタな例とのことなので、同じように使われているブログ記事等あれば教えて下さい)
・結論は動物的動力を有効利用して社会をまわs(ry>>106

108名無しさんだよもん2008/07/07(月) 19:33:28ID:ShQsl5gM0
今頃あずまんスレの存在に気付いたw

ネットスターで風子の中の人からヒトデもらいそこねてすねてたあずまん萌え

109名無しさんだよもん2008/07/07(月) 20:04:41ID:+C4dSnzM0
そういうのはこっちでやれ。
【哲板の】東浩紀スレッド129【看板】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1215073146/

110名無しさんだよもん2008/07/07(月) 20:16:32ID:3Ti0+ZEy0
いや、風子の話は重要だと思う
『ファントム・クオンタム』にもでてくるし、同名のキャラが

111名無しさんだよもん2008/07/07(月) 22:28:49ID:+C4dSnzM0
どう大切なのか自分で語るものじゃないの?
大切だと思う、で完結したら会話にならないよ。

112名無しさんだよもん2008/07/08(火) 00:50:30ID:/ksrLOcB0
おらおらどうしたんや?
わいが怖いんか
お前ら

113名無しさんだよもん2008/07/08(火) 23:11:22ID:3lTH99nI0
もうid付きのこのスレでいいよ
勢いが激減するかもしれないが

114名無しさんだよもん2008/07/11(金) 22:41:57ID:G7Gbeu/X0
終わりか?楽しみにしてたんだけどね。

115名無しさんだよもん2008/07/12(土) 01:54:06ID:kizfD2k50
葉鍵板でこんな知的な会話…貴重なスレかもしれん

116名無しさんだよもん2008/07/14(月) 18:06:56ID:0+DmGI2A0
まだだ
まだ終わらんよ

117名無しさんだよもん2008/07/14(月) 20:38:35ID:0PjZp2Wk0
2人しかまともにレスしてないけどなw

118名無しさんだよもん2008/07/15(火) 21:34:42ID:u9RQzeG60
>>107
>そこで作られる公は私的な属性によって担保された公共性にすぎないのではないか
>それはアイロニスト間で通用する物語で、宮台的なものと区別がつかないように思われる

公と私を直接つなごうとはしない=ローティ
公と私を天皇とか物語でつなぐ=宮台ほか
こんな感じだろう。

>しかし<私>(プレイヤー)のキャラクター化は不可能ではないか(論点)

精神的には可能だろう。
あずまんも精神的には痩せている。

>「この私」に可能な世界を想像するのではなく、
>「この私」が「ここ」ではなく「そこ」にいることを見ることができるかということ

何やら難しそうな話だ。。

119名無しさんだよもん2008/07/15(火) 23:57:25ID:u9RQzeG60
文字起こししたよ(^o^)ノ

浅田彰 No.8(1986年テレビ放送)

@YouTube



そして戦争が終わり、我々はすっかり変貌してしまった都市のなかで終わりのない時を
生きています。境界と中心によって空間的に確定され、サンボリックな言語的秩序によって
支配された古典的なポリスとしての都市ではなく、アメーバ状のスプロールによって外部との
境界を失い、エレクトロニックメディアの散布するイマジネールな表層的映像の洪水のなかに
どっぷりと浸り込んだ、そういうシミュレーションとしての、そう、それはまさにボードリヤールの
いう意味でのシミュレーション都市であって、そのなかでは映像が現実を模倣すると同時に
現実が映像を模倣する、そういう奇妙なループが止め処もなく反転し合って、まわっている
わけです。

この都市は全体像などというものを持ち合わせない。もちろん中心となるべき舞台などと
いうものはない。したがって中心と周縁あるいは表層と深層といったものの反転がもたらす
弁証法の劇といったものは、まあどこにも見当たらないといったほうがいいだろう。ただヒト
エキ(?)の空間の中を、電子の薄膜と化したイマジネールな映像の群れが飛び交う中で
弁証法的な反転ならぬノーセンスな反転、両義的な反転が繰り返されているばかりです。

考えてみればかつて流行した劇場都市モデル、あるいはそれを使った都市の文化記号論など
というものは、たぶんそういうシミュレーション都市の状況のなかで失われた有機的全体性への
センチメンタル、あるいは感傷的なノスタルジーが産み出した一種のフィクション、少なくとも
イリュージョンに過ぎなかったのではないか、そんな気がしてなりません。

実際のところ、シミュレーション都市のリアリティあるいは、まあ、ハイパーリアリティといった
ほうがいいでしょうか、そのなかでは何かこう、濃密な意味を帯びた伝統的都市空間をテクスト
として読み解いていくとか、あるいはそこで上演される劇をのんびりと鑑賞するとか、そんな暇は
とてもない。むしろ、あらゆる意味のシステム、あらゆるドラマ、そういった一切の破壊されたあと
にあるノンセンスな流動状態の残酷な輝きだけが問題なのです。

120名無しさんだよもん2008/07/16(水) 00:01:52ID:Fn57JFmi0
>>118
>公と私を直接つなごうとはしない=ローティ
>公と私を天皇とか物語でつなぐ=宮台ほか

ローティ全く知らんのだけど、公と私を直接つなごうとはしないんではなくって、私が公的な外へ向かう意識を持つ必要はないっていうことでいいの?
公的意識のようなものをアイロニカルにとらえて何らかの実践を行うことで、連帯可能性が生まれるみたいな感じ?

>>107

>しかし<私>(プレイヤー)のキャラクター化は不可能ではないか(論点)
これについてはよく理解できない
↓こんな感じ?
ジル・ドゥルーズのわかりやすい言葉でいえば、この現実のほかにいろんな可能性があるということではなく、
ほかならぬこの現実が潜在性においていかに多層的で豊かであるかを発見することが重要なんだ、と。
そこのところを、そのあとで出てきたSFやアニメやコンピュータ・ゲームの類は全部間違えている。(略)
本当はこの現実しかない、言い換えればメタロジックなんてものはないんだから。by浅田彰

121名無しさんだよもん2008/07/16(水) 00:03:47ID:/9PQApmk0
そう、もうはっきり言ってしまったほうがいいかもしれない。つまり都市はテクストではない。
あるいはアンチ・オイディプスの著者達の言い方からすれば、都市は劇場ではなく工場なのです。

さてこの工場をサーベイしていくには一体どうしたらいいのだろう。それには例えばこの東京
という都市、物質とエネルギー、情報とイメージのこの一大工場の脈関係ともいうべきこの道路網、
千に分岐しながらこの回路の全体を、そのいちいちを辿りながら漂流していくこと、それしかないの
ではないかという気がしないでもないです。全体像を鳥瞰するなどというのではない、むしろしばし
呆然と流れに身を委ね、千に分岐した回路の一つずつを辿っていくこと、ま、こうして我々は今東京、
このニュートラルなシミュレーション都市をあてどもなくさ迷っているわけです。

そう、東京こそがシミュレーション都市の典型といってもいいのかもしれない。かつてロラン・バルトは
東京のことをこんな風に語った、つまり、この都市は中心を持たない、もっと正確に言えば中心はある
けれども、それは空虚な中心である、こう語ったときに彼はこの空虚な中心の周りを昆虫のようにこう
ビュンビュン高速で旋回するタクシーの群れのことを語るのを忘れませんでした。だけれども、たぶん
あと十年遅かったらバルトはきっとそのタクシーの一つ一つの屋根についたこの小さなブラウン管、
そこにアワメキ(?)のように明滅しているデジタルな電子の映像のことを語ったに違いないという気が
します。実際、このTVタクシーこそがこの巨大なシミュレーション都市東京を語るもっとも有効なメディア
の一つかもしれないという気がするわけです。

それにしてもこうやって東京という都市を辿ってると、一番驚くこと、それはどこにも謎がないということです。
謎がどこか深層に秘められているとかではない、全てがあからさまに表層に露呈されてあるということです。
そう、言ってみれば、この底無しの深さの無さこそがこの都市の逆説的な恐ろしさでもあり魅力でもある
のかもしれない。

122名無しさんだよもん2008/07/16(水) 00:05:43ID:/9PQApmk0
この都市を覆う映像のこの徹底した深さの無さ、この徹底的な表層性というものを、しかしどうやって理解
すればいいのか。そのためには第一章でこのエレクトロニクスな映像を十七世紀のオプティカルな映像と
比較してみたい、ここでもう一度大きく迂回してこのエレクトロニクスの映像というものを例えば鏡の映像、
あるいはそれとは質的に異なる写真の映像、そういったものと比較してみる必要があるのではないか
という気がします。

鏡の時代というのがヘーゲル的な意識の時代であり、それに続く写真の時代というのがフロイト的な
無意識の時代であるとすれば、エレクトロニックな映像の時代というのは何なのだろうか。
まあそういった意識や無意識といった全てを断片化する、千の破片に砕いて表層に飛散させる時
なのかもしれない。かつてアンディ・ウォーホルはあれら表層的なイメージの残酷にして愚鈍な反復に
よって解をみせてくれたように。

しかしまたそれはそうした表層的な無意識が漂うその背後の空洞に、その巨大な空洞に、一種のその
集合無意識、フロイト的なそれというよりもユング的なそれが、無数なアルカイックな神話的イメージの群れ
を伴いながら回帰してくる、そんな時代なのかもしれない。

もし後者が真実なのだとすれば、そしてまた実際テレビゲームにみるようなハイテクマシーンとある種の
神話的イメージとの奇妙な短絡をみる限り、その後者である確率が非常に高いのですけれど、もしその
後者であってみれば多分その我々にとっての未来、現実的な近未来というのは単に未来的なものではない、
単にフューチャリスティックなものではない、むしろフューチャリスト・アルカイックなもの、未来的にして且つ
古代的なものといったほうがいいでしょう。

まあ、フューチャリスト・アルカイック、未来的にして古代的、この奇妙に魅惑的な、しかも恐ろしい状況の
中では、例えばその都市の中心にある巨大なディスコ、最新のエレクトロニックメディアで武装したディスコ
というのが一種の神殿のような役割を果たすかもしれない。

123名無しさんだよもん2008/07/16(水) 00:09:07ID:/9PQApmk0
文字起こししたよ、パート2(^o^)ノ

浅田彰 No.9(1986年テレビ放送)

@YouTube



エレクトロニクスの産み出したシミュレーションの宇宙から出発し、メディアネットワークに覆い尽くされた
シミュラークル都市をくぐってきたビデオ・エボリューションの企てはそろそろ終点に近づいたようです。
これまでみてきたように、現代がかつての科学革命と同じくらい重大な変化の時代だとすれば、
今問われているのは十七世紀、十八世紀のバロック文化に比肩しうる文化、テクノ・バロックとでもいった
ような文化を産み出せるかどうか、このことでしょう。

そのために必要なのは一体何なのか、バロックの時代、それが旅と交通の時代であったことを思い起こす
必要があります。実際、ヨーロッパ中を旅してまわったデカルトからライプニッツに至る哲学者をはじめ、
遍歴の職人達、遊行の芸人達を含めて、この時代は無数の旅人に溢れていた。無論、スピノザやフェルメール
のようにあまり動かなかった人々もいるわけですが、彼らにしてみても、例えばオランダという商業共和国
のなかで、世界的な交通の結節点に身を置いていたわけです。

こうした活発な移動のなかで、様々な要素が激しくぶつかり合い、互いの差異や矛盾を際立たせる、
それこそがバロックといわれるあの文化、光と闇、中心と周縁の二元論的対立を超えた、真に多数多様な
文化を形づくっていった原動力ではなかったでしょうか。

それに対し、マスメディアのネットワークが巨大な電子の子宮となって全てを柔らかく包み込もうとする
状況によっては、多彩に見えながらその実、同質的なイメージの洪水のなかで差異や矛盾が中和され
隠蔽されてしまう危険、そのなかで移動しているつもりではあっても結局は堂々巡りでしかない危険を
指摘しないわけにはいきません。

124名無しさんだよもん2008/07/16(水) 00:12:41ID:/9PQApmk0
今必要なのは、そういう閉じた世界を破って、差異や矛盾を突出させていくこと。そのためにもマスメディア
に抗して、無数のマイナーな声が移動し交錯する、多様な交通の状況をつくり出していくことでしょう。
いやそもそも、今のように巨大なマスメディア自体これからも必要なものなのかどうか、それは平均的大衆
という虚像に向けて、浅く広い同質的な情報を投げ与える送り手であることをやめ、むしろ異質な声の
呼び交わす分散的なメディア網の局所的中枢点(?)へ発展的に解消されていくべきなのではないか。

そのために多様なマイナーメディアの実験が必要とされていることはいうまでもありません。
しかしまた、そう、例えばテレビ局が最も完全なエレクトロニックメディアである電話網の交換台のように
なる日を夢見ることもできます。電話網のなかではある一定の瞬間ビジネスの話がなされているかと思うと、
愛が語られていたり、軽い冗談が交わされたり、また同時に極めてハードな科学の情報や哲学の議論が
交換されていたりもする、その傍らをデジタル化された様々な情報がパルスの列となって走り抜けていく
というわけです。

まあ、ちょうどそんな具合に、テレビでも少なくとも夜の間くらいは、マスに向けたものではない、各々に
特異な内容を持ち、ばらばらな方向を向いた情報が流されてもいいのではないか。一家に一台という電話
に対し、ビデオが二件に一件というところまで迫りつつある今日、そうした情報の断片がビデオカセットに
よって私的に取り交わされたりすることがあってもいいのではないか。そんなアイデアのとりあえずの表現が
このビデオ・エボリューションのプログラムに他なりません。

125名無しさんだよもん2008/07/16(水) 00:14:39ID:/9PQApmk0
実際このプログラムが至って特殊な形でつくられたことを付け加えておく必要があるでしょう。
本論はマスを対象として意識(?)することなくつくられ、そもそも台本も無しにともかく今この時考えている
ことをテレビだからといって角を落とさず、生のまま即興的に語るという形で構成されたのです。更に四時間半
といえば実質一時間番組一ヶ月分、いや六週分にもあたるという。わずか二週間で、いや、カメラを回した日数
に至ってはたった四日間でつくられた。しかもほとんどテレビの放送にはタッチしたことのない人達、いわば
テクノ・キッズ達ばかりの手によってつくられた。それはまさに、こうして気軽につくられた強いバイアスをもつ
映像が電波に乗って流れてもいいのだということを示すためでもあったのです。

願わくば、これが呼び水となって、こうした試みが次々に続いて欲しい、いや、今となってはもうそうなるより
他はない。TVエボリューションはとっくの昔に始まっているからです。
<終>


浅田彰 No.8
>>119>>121>>122
浅田彰 No.9
>>123>>124>>125

>>120
間に挟んでゴメン><

126名無しさんだよもん2008/07/16(水) 00:25:58ID:/9PQApmk0
>>120
ローティにそれほど詳しくわけじゃないけど、公はプラグマティックにやりましょうと
ゆう話だったと思った。
それからアイロニカルとは、自分自身に対しても含まれるからアイロニカル。
公的意識に対してのみならず、今自分が語っている言葉でさえ信用ができないという意識
かな?

127名無しさんだよもん2008/07/16(水) 00:30:25ID:Fn57JFmi0
文字起こし乙です。
タイミング悪く書き込んでしまった。。すみません。。


73 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 19:10:10 0

@YouTube



@YouTube


2ちゃんやニコ動なんて80年代に浅田が予見して論じてるよな。
古いよあずまんは。

↑これの文字起こしだね。
マクルーハンのようなメディア論というよりは未来予想図みたいなものですね。
テレビ→電話・ビデオ→2ちゃん・ニコニコ(インターネット)へのメディアの変化は間違いないと思うけど、マスを対象としてないっては言えないんじゃないかなー。
ニコニコのコメントは動画を見ているかもしれない誰かに向けて発信されているんだろうし、2ちゃんの書き込みだって誰かに反応されることを前提としてるはずだし。
マスの範囲が縮小しているってことなら、2ちゃんニコニコのタコツボと同じように新聞・テレビもタコツボ化してるしね。
電話・ビデオのような個人的な通信が意図しない流出でマスに表出するような事態もあるし、今ならもっと丁寧に分析できると思う。

128名無しさんだよもん2008/07/16(水) 00:40:43ID:rui6saJK0
>>127
宇野の友達か?

お前の話はつまらん。

明菜でも見て自分の小ささを知れ。


@YouTube

&feature=related

129名無しさんだよもん2008/07/16(水) 00:57:46ID:Fn57JFmi0
>>126
レスどもです。
そこまでのアイロニーな態度が公共性に転化されるようなことがあるのか。。
いや転化するかのように私と公を連関させるような思考が間違ってるのか。
ローティ読んでみます。。

>>128
俺に友達なぞいない\(^o^)/


130名無しさんだよもん2008/07/16(水) 16:08:34ID:jX1JmfND0
>>129
( '・ω・)人(・ω・` )ナカーマ・・・

131名無しさんだよもん2008/07/16(水) 18:37:05ID:wEBICnDh0
>>129
>>130

( `・ω・)人(`・ω・´)人(・ω・´ )ナカーマ!!

132名無しさんだよもん2008/07/16(水) 19:56:35ID:/9PQApmk0
>>129
>>130
>>131

( `・ω・)人(`・ω・´)人(・ω・´ )人(・ω・´)ナカーマ!!

133名無しさんだよもん2008/07/17(木) 20:12:35ID:mw6EKqbQ0
ナカーマ!!(AAry

134名無しさんだよもん2008/07/17(木) 22:51:47ID:WAQxoe/p0
お前らで友達になれ

135名無しさんだよもん2008/07/17(木) 23:10:24ID:vn6YKZjD0
一気にクソスレ化した

136名無しさんだよもん2008/07/18(金) 09:45:25ID:Rewqm1se0
共感可能性(ローティ)ですね、わかります。

137名無しさんだよもん2008/07/18(金) 15:29:46ID:eytHFBK10
本スレにあずまん降臨してたのかぁ。くやしー

138名無しさんだよもん2008/07/18(金) 16:24:34ID:/iFdtJ3l0
こっちにも東んコイ!щ(゚Д゚щ)

139名無しさんだよもん2008/07/18(金) 23:43:59ID:Jf/ndt8z0
>>137-138
ワロタw

140名無しさんだよもん2008/07/19(土) 00:13:43ID:MIBcfz5S0
こんばんは哲学者の束です。質問どうぞ。

141名無しさんだよもん2008/07/19(土) 00:48:01ID:H+jVOCVm0
友達ってなんですか?(;;

142名無しさんだよもん2008/07/19(土) 14:13:47ID:1VDzFHYI0
あずまんにとっての北田さんのような存在、かな?
でもあずまんって、のちのち袂を分かつ友人も多いよな。

143名無しさんだよもん2008/07/21(月) 02:07:54ID:YkppJfAo0
このスレはあずまんにとって何?

144名無しさんだよもん2008/07/22(火) 03:46:36ID:9GVqiXni0
人は人である限り政治を語って良い。しかし、お前らには広大無辺の大地を見渡す目と
億の民を食わせる気概が足りぬ。ふたたびこのスレに書き込むならば命をはった言葉で
全体性を語りに来い。

145名無しさんだよもん2008/07/22(火) 21:30:47ID:laZDEX580
全体性を語ろうとすることがいかに無意味であるか自覚できないのか?
細分化された部分の強度を高めるような語り以外は不必要っしょ。

146名無しさんだよもん2008/07/22(火) 23:35:12ID:UjaEC6aP0
>>144-145
思想地図シンポでの宮台と東のやり取りを思い出すな。
しかしあずまん、打ち上げの飲みで宮台と腹を割って話した模様を
後ほどブログにアップするって言ってたが、まだかねえ。

147名無しさんだよもん2008/07/23(水) 00:30:39ID:TrP+Xymr0
もしも全体性を担う機関が存在してないなら、つまり、国家とか総合大学とか
存在してないのなら、>>145にも百歩譲って一理あると言えるだろう。
だが、私達は「近代」を経由してきているのだ。富国強兵策によってこの国家
の基礎を築いたという歴史を経てきている。そういう歴史の偶有性を見て見ぬ
ふりなど、できるわけがない・・・

148名無しさんだよもん2008/07/23(水) 09:36:40ID:XZ7W10Hy0
>>147
詳しい説明サンクス
それなら宮台が怒るのも当然な気がする

149名無しさんだよもん2008/07/23(水) 10:08:50ID:ZGh8sOrI0
>>147
歴史なんて全く関係ないでしょうが。
国家が存在しようがしまいが、それとは無関係に生きられるシステムが完成していて、
我々は全体性を意識する必要も、ましてや認識しようと努力する必要もない。
3行目以下の富国強兵…は理解不能。
偶有性は歴史に所属するんではなくて、今がこうなっているということ以外に説明できない情況っしょ。

150名無しさんだよもん2008/07/23(水) 13:11:23ID:TrP+Xymr0
警察はどう説明するんだ??
まさか不要だとでも

151名無しさんだよもん2008/07/23(水) 13:15:50ID:BVxFZ0OP0
それに「今がこうやっている」状況を説明するために時系列的な経緯を
用いる(=歴史)ことは理に適っていると思うがなぁ

152名無しさんだよもん2008/07/23(水) 21:54:05ID:ZGh8sOrI0
>>150
全体性って言葉の意味が食い違ってる。
全体性は固有名を剥ぎ取った観念的存在。
全体性について語るのが無理だというのは、その全体性について語られる表象が、
全体性を作り上げる個別で具体的な要素と大幅に食い違うのがよくあることだから。

ID:TrP+Xymr0が言う全体性は、大勢の人にとって影響のあるモノってことっしょ?
だとすれば国家や警察もいいけどサヨっぽいからグーグルでも語ればいいと思うよ。

>>151
俺の使う全体性と無関係なので言いたいことはわかるけど〜、
「今がこうなっている」状況を歴史で説明しても、その因果関係の正否は問えない。
もしある歴史(因果関係)を理に適っていると思ったとしても、ある人はそう思わない。南京大虐殺とかあるっしょ。
歴史についても上と同じように全体性なんてもんは語れませんよと思いますよ。

153名無しさんだよもん2008/07/24(木) 06:42:44ID:rSLOPZET0
>>152
東が「なんとなく、考える」でその全体性について書いてたな…
評論や批評とは何かで、それは「全体性」があると偽装するものだとシニカルに
書いていた。個別の案件や事件や作品のみについて語ることが評論や批評である
ならば、現在のオタク界隈のようにそれが一ジャンルとして蛸壺化してしまって、
それは評論や批評だとみなされない(少なくとも文芸誌にみられるような評論や
批評はオタク界隈に関する言説を評論や批評とみなしてない)現状から述べていて、
そして、文芸誌に掲載されるような評論や批評が、何か意味・価値がありそうな
立派なものにみせている幻想・錯覚の力とは、それがインチキであるにも関わらず、
その評論や批評には「全体性」があると思わせる力があるからだと、こんな具合に。

だいぶ前に読んだから正確でないんだが、「全体性」への錯覚・偽装がないと、
しょせんあらゆるジャンルがそれぞれのジャンルで蛸壺化するだけだとも書いていた。

154名無しさんだよもん2008/07/24(木) 06:54:25ID:mlTbJtr30
>>150
「全体性」について語るのが無理だから、「日本」について語るというほうが
実践的であると言えるかもな…思想池図VOL.1みたいだけどなw

それくらい全体性は消失してるのかもしれないし、全体性とはむしろアメリカや
中国に対抗して語られる民族的イデオロギー(敵が設定されることで自分たちの
輪郭が描かれるような)であったり、グーグル的な、工学的社会システムの総体
を意味していたり、個々人の誕生から青年期、中年期、壮年期へいたる一連の人生
(具体的には雇用問題であったり年金問題であったり)の保全であったり、さまざま
な語り口から「全体性」がまだそれなりに機能しているような錯覚を私たちは抱いて
いるのかもしれないな…

もしくは一気に地球環境全体とか、ボーリング玉みたいにクルクル回る星としての
地球みたいなLOVE&PEACEw

155名無しさんだよもん2008/07/24(木) 08:12:04ID:CNk0OxMW0
>>150,154の翻訳をお願いします。

>>152の話を東的見方で続けるとすれば、
「日本」について語るのが無理なんだってば。
日本の中のなんか細々とした一つのことについてしか語れない。
年金問題について語ろうとしても、年寄りと青年間では断絶がある。
それぞれの立ち位置でしか語ることはできない。
むしろ積極的に自分の価値と教養を踏まえた視点で語るべき。
それを包括できるようなシステムさえあればいい。

156名無しさんだよもん2008/07/24(木) 20:24:51ID:yzsD1gVw0
明日の朝生
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/

通り魔事件についてじゃないのか

157名無しさんだよもん2008/07/25(金) 06:07:58ID:WyCzSSVN0
>>155
「日本」について語るのが無理、と言いながら否定的に語ってるww
それに「包括できるようなシステム」を本気で考えれば、「近代」や
「国家」や「日本」の問題に行き着く筈だろうに、お気楽ご気楽やねぇ


158名無しさんだよもん2008/07/25(金) 09:15:30ID:8+HQ0F5C0
無知をさらけ出すことをおそれない勇気というのは評価されるべき
「日本」を「全体性」として読み替えた上で宮台のような反論をするならまだしもw
「近代」「国家」「日本」て並列できんのかよw

何にせよ>>152が哲学を語ろうとしているのに対して>>157は小林よしのり次元の社会学を語ろうとしているのがよくない
人が増えたら少しはましになるだろうね

159名無しさんだよもん2008/07/25(金) 09:23:16ID:SWusmie00
>>158
哲学以前に言葉いじりだろ?文脈でわかるようなところを
いちいち語法の問題にしてうだうだ言ってるだけじゃん。
観念としての「全体性」が消失したというのなら、その
観念としての全体性が何であったのかを再考すればいいだろ?

その言葉の屁理屈ぶりは近頃急速に低脳化した東浩紀を彷彿
とさせるから気ぃつけな。

160名無しさんだよもん2008/07/25(金) 09:26:29ID:WyCzSSVN0
まあ、かつて東本スレで大恥をかいた福嶋の論法と同じではあるがなw君は

161名無しさんだよもん2008/07/25(金) 09:37:11ID:8+HQ0F5C0
そんなムキになるなよw
観念としての全体性の再考なんてそれこそ言葉いじりだろうねぇむだむDA

東が低脳化したとは思わないが全体性について語ることが不可能になる・元々不可能だったことが認識されることと
ラノベ系小説群の固有名の消失は別志向でないかとは思うね

162名無しさんだよもん2008/07/25(金) 09:49:29ID:WyCzSSVN0
>>161
ああ、別人か、ID表示もあんまり意味ないかもなw
だがその揚げ足取り的な自己正当化は低脳の福嶋そっくり過ぎるぜよ
気いつけや

163名無しさんだよもん2008/07/25(金) 14:49:47ID:8+HQ0F5C0
福嶋とかしらねーしw
近代が重要やwwwwとか低脳ぶり晒け出してるといじめにあうぞw

164名無しさんだよもん2008/07/25(金) 17:58:55ID:7EsAtbHv0
冷静にみて、どっちも低脳だ・・・
しょうもない煽り合戦なら本スレでやれよ

165名無しさんだよもん2008/07/25(金) 18:17:49ID:8+HQ0F5C0
メタ厨が現れたw
そうやってすぐ内容のない書き込みしちゃうんだもんなぁーw
動物的に反射してますねw

166名無しさんだよもん2008/07/25(金) 18:23:29ID:7EsAtbHv0
メタルスライムが現れた!みたいな書き方するなよ
言っておくがアンタのレスも大差ないんだがな・・・
で、何もめてるのだ?ローティの話はどこへいった?

167名無しさんだよもん2008/07/25(金) 18:26:58ID:8+HQ0F5C0
ローティ厨か
とっくに終わってますですぅ

168名無しさんだよもん2008/07/25(金) 18:42:02ID:7EsAtbHv0
>>144はあれだな、漫画のセリフだ・・・
全体性は語り得るかどうか、で、もめてるのなら
そこはヴィト風に語り得ないものは語らないで
いいんじゃないの?
それか、語り得ないものを語りえると人間が錯覚して
しまうという話なら社会論的にあり得なくもないだろう
実際、多くの人は幾分かそう錯覚してるわけでさ

169名無しさんだよもん2008/07/26(土) 05:28:29ID:odGdCgeB0
あげ

170名無しさんだよもん2008/07/26(土) 16:07:09ID:uLoZtimL0
また福嶋か。

171名無しさんだよもん2008/07/27(日) 07:52:11ID:4A8Re7KD0
>>163
近代は重要だろ、ほんと信じられん低脳が哲板にいるんだな、と
思ったがここは葉鍵板だった。
おまえまじめに学習せい。

172名無しさんだよもん2008/07/27(日) 10:27:27ID:/GMwOwc0O
おたきめえ

173名無しさんだよもん2008/07/27(日) 12:29:57ID:n4oRHha70
近代が重要とか言ってる池沼は一人だけなんだが・・・。
そもそも何をもって近代が重要か説明もできないだろうし、自分でもわかっていないのがばればれゆかい。

174名無しさんだよもん2008/07/27(日) 12:51:49ID:4A8Re7KD0
近代抜きにどうやって現代社会を語るんだよw

175名無しさんだよもん2008/07/27(日) 15:01:00ID:n4oRHha70
近代が誰にとってどういう目的で重要だと言うのか理由を示せよ・・・。
喚くだけなら本スレに(・∀・)カエレ!

176名無しさんだよもん2008/07/27(日) 15:14:56ID:FoOf5c470
アホか、すでに近代化された社会が目の前にあるだろうに
なぜ話が噛み合わない?

>>155の「積極的に自分の価値と教養を踏まえた視点」にせよ、
それを「包括できるようなシステム」にせよ、近代と無関係に
どうやってつくるんだ? つーか、それってただの無教養じゃんw
学問なんてほとんど近代を経てるだろうに、仏教でも語りたいなら
宗教スレにいけ

177名無しさんだよもん2008/07/27(日) 15:30:57ID:n4oRHha70
・・・現在は過去の集積・・・ということですね・・・。
ありがとうございました(^o^)ノ

178名無しさんだよもん2008/07/28(月) 01:01:50ID:w20FL6AR0
近代に限らず過去の全ての時代に言えるな。

179名無しさんだよもん2008/07/28(月) 05:29:30ID:cYk5p1rY0
ローティの話・・・はいいとして>>144-145のやりとりから変な方向へ話が
いっているようだ。
整理すれば、>>144が「もっと気合入れて語れや!」と言ったのにたいして
>>145が「お前は体育教師かよ?うぜっ」とリアクションしたと例えらいいだろうか。
とりあえず「全体性」の定義については>>152の「固有名を剥ぎ取った観念的存在」で
統一させておこう。ただそのような「観念的存在」が固有名から生じている、起点と
なっている固有名の忘却にあるのではないか、とわたしには思えるけど。。

いずれにせよ、「全体性の復活」を望む意見と「全体性を永続的に脱構築し続ける」意見
があるというこのレスの現状は、ポストモダン社会における宮台-東の論争をきれいに反映
している。しかも>>115は「包括できるようなシステム」があればいいと東に同調するような
発言までしている。また>>144>>168が指摘しているように、漫画の台詞の「ネタ」である
ことからも、再帰的に、ネタ的に、全体性をつくろうとする宮台の発言に、これまたきれいに
反映していると言える。

180名無しさんだよもん2008/07/28(月) 05:42:33ID:X6zJiWKY0
その意味で、このレスの議論はそれぞれの立場がすでに宮台、東をリファンランスしている
ともいえるし、それぞれが発言の担保をそのような著名人においているということ、例えば
>>145が「細分化された部分の強度を高めるような語り」を掲げておきながら、それの詳細に
ついてまったく言及していない点は指摘せざるを得ない。
そのような詳細の不在が、このスレにどことなしか不毛な空気を生んでいると言わざるをえない。
よってお互いがお互いを「低脳」と呼び合うだけの幼稚な中傷合戦となっている。
それは、詳細を語ることでその相手側が詳細の中から間違い探しをしはじめる、一点の間違い
の記述を見つけることで論争に勝利しようと企む戦術を採用しているせいではないかと推測する。

とまあ、わたしのこのメタ的な実況解説もまた、すでにありふれた「立ち位置」として消費済み
なのであろうけど、そしてそのようなメタ的であることを自ら書き記すという二乗されたこの
立ち位置もまた北田暁大がそうであるように消費済みなのであろうけど、お互いがお互いを低脳
と言い合う中傷合戦は、柔道で組み手を拒むあう払い合いの様に似ていて、盛り上がり度の指標
からすればゼロアカ道場の足元にも及ばない。何か、お互いに有益な関係付けへ向かわせることは
ないだろうかと5分ほど考えてみたけど、とりあえず「近代」が話しに出てきたからそこから詳細
へ向けて語り合ってみればいいのではないかなと思う。

181名無しさんだよもん2008/07/28(月) 05:57:42ID:X6zJiWKY0
>>158が、「近代」「国家」「日本」て並列できんのかよw  と書いた点から考えよう。
これは思想地図vol.1でのシンポジウムや鼎談を引き合いに出すまでもなく「並列」は
できないかもしれないが、密接に関係しあっているのは間違いないといえるだろう。

近代によって人類の生活環境は一変した。蒸気機関の発明がなによりも大きかった。
蒸気機関が「工場」を大規模化し、多くの人類が従事する仕事が農業から工業へ移行した。
この背景にはもちろん植民地があるという意味で「国家」と関係しているし、同時に
国内でも工業化によって人類は田舎から都市へ大移動したわけで、現在で宮台がうざいほど
指摘しているような「流動化」はこの時期にはじまったといってよい。都市化がはじまった
のだ。
そして、その都市化によってアイデンティティが喪失した、多くの工場労働者が生まれた。
これは現在の日本の状況とそれなりに似ているのではないかとわたしは考える。
この歴史を学ぶことで日本の現在の状況は相対化されるだろう。
そこで誕生したのが近代国家である。思想地図の文脈での「公定ナショナリズム」
に該当する情報が流布されはじめた時代でもある。「近代」と「国家」の関係に
ついての、わたしの側からの意見の前提はこれである。並列できないが、とても
関係しあっているとわたしは考えてる。 そして西欧から遅れて産業が近代化した「日本」
でも同様の変化、天皇主権による 大日本帝国の設立があったとさらに関連づけることも
できるだろう。

このような歴史過程を経て、その歴史をどのように受容するのか、
そもそも、本当に「全体性は消失」しているのか?単にわたしたちがそれに気づき
にくくなった、もしくは、気づいたところでどうにもならない(シニシズム)が
まかり通っているだけではないか、と最後に問題提起しておく。

宮台は現在を「全体性の消失」と分析したが、それは果たして本当なのだろうか??

182名無しさんだよもん2008/07/28(月) 13:32:24ID:+pgr5L610
声優の声論 募集だってよ
これは北田さんと決裂フラグだな
やっぱ東には思想誌なんて無理だったんだ

183名無しさんだよもん2008/07/28(月) 23:32:45ID:IWkubZ/i0
>>179-181まとめ乙。
以下感想。
「近代が重要」な理由を論じた、という理解をした。ただし理由は語られることはなかった。

>>181は単なる「近代」の説明。「国家」が「近代」に作られたのだから、それらの連関は明白。

> 近代によって人類の生活環境は一変した。(中略)
> そして、その都市化によってアイデンティティが喪失した、多くの工場労働者が生まれた。
> これは現在の日本の状況とそれなりに似ているのではないかとわたしは考える。
> この歴史を学ぶことで日本の現在の状況は相対化されるだろう。
現代と近代の相似性がどこにあるのか不明。相対化?何を相対化するのか不明。

> そこで誕生したのが近代国家である。
この書かれ方ではまるで現代において初めて公定ナショナリズムが誕生したように読める。

> このような歴史過程を経て、その歴史をどのように受容するのか、
歴史を受容するとはどのような事態を指すのか。
歴史を受容するという行為が可能だとするならば、どのように受容するのを良いとするのか。
そしてある受容の仕方についてそれが良いと言える根拠はなにか。

さらに「全体性の消失」が事実だろうがそうでなかろうが、それが何に影響を与えるのか。

私の勉強不足な点が多々あるのだろうが不明な点が多かった。
返信に期待する。

184名無しさんだよもん2008/07/28(月) 23:36:43ID:IWkubZ/i0
追記。
>>144のモトネタはなに?

185名無しさんだよもん2008/07/29(火) 08:34:05ID:d2JfQGL1P
■現実へと逃避するもの達、不可能性の時代を象徴する物語たち

ラルクの破壊的で危険な香りのするアルバム『REAL』(2001年)は、
大澤真幸の唱える現実への逃避の兆候が見られる不可能性の時代の象徴的な作品だ。
『REAL』というタイトル自体が現実への逃避を暗示していないだろうか。
また笑芸の分野でも、松本人志『大日本人』やM-1グランプリブラックマヨネーズ(2005年)、
チュートリアル(2006年)、サンドウィッチマン(2007年)と
リアリティを徹底して追求した作品が評価され、量産されている。
特に松本人志の『大日本人』は、ドキュメンタリーという手法を使い、
徹底的にリアリティを追求している。
われわれは、圧倒的なリアリティを求めているのだ。

■現実へと逃避するもの達
・WTCビルに突っ込んだテロ
・ラルクアンシエル『REAL』
・リストカット
・テレビ番組「リアリティソープ」の流行
・松本人志『大日本人』
・M-1グランプリ(ブラックマヨネーズ、チュートリアル、サンドウィッチマン)
■参考文献
ラルク新曲は三島由紀夫『金閣寺』の影響か
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=11267
M-1で優勝したサンドウィッチマンのネタはなぜ優れていたのか
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=20853
ポイズン・トータル・チュートでみるM-1で多用される笑いの手法
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=19831
なぜトータルテンボスはM-1グランプリで優勝できなかったのか?
(p)http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=18977
『大日本人』で描いたことが実際にも起こった
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=16559
R-1で優勝したなだぎ武のネタはなぜ優れていたのか
http://www.222.co.jp/NetNews/article.aspx?asn=11321

186名無しさんだよもん2008/07/29(火) 11:26:32ID:J0R96J3o0
>>184
蒼天航路。つまらんので読む必要はない。

>>185
キモ。

187名無しさんだよもん2008/07/29(火) 13:17:49ID:ro5hrEzp0
蒼天航路
http://www4.atwiki.jp/neetkun?cmd=upload&act=open&pageid=11&file=0120neet.jpg

188名無しさんだよもん2008/07/29(火) 13:45:10ID:ro5hrEzp0
>>179-181
>>183
以下感想。
かなりベタな話を更にベタな語り口で批判しているベタベタな感じがしてならない。
話の全体の流れっていうか、誰がどのレスだかわからない(ID表示されてても日にちが変わると
意味がない)ので、できれば両者は適当にコテイハンドルにしてもらいたい(トリ付)。
どうも誤読が誤読を招いて「話が噛み合わない」状況になっている嫌いがある。
「並列」とか別に誰も並列してないし、「相似性」も別に誰も相似性など言及してないのに、
それらを無根拠に断定した上で批判してても、誰と戦ってるの?みたいなベタなりアクションしか
できない気がしなくもない。言語論的な文法のあり方の厳密性を主張しているのだろうか。
よくわからないけど面白そうなので突っ込んでみる。。

>>183氏は自分がどういう立場であるのか、それなりに語ってみたらどうだ?
よく知らないけどローティ(誰?)的な「アイロニスト」の立ち位置であるとみなしておkかい?

189名無しさんだよもん2008/07/29(火) 19:03:25ID:J0R96J3o0
>>179-181
>>183
>>188
以下感想。
>>179-181>>188じゃないんですか。。。

1901882008/07/29(火) 20:01:05ID:ro5hrEzp0
>>189
=じゃないんだな。
ID表示でもあまり意味ない気がする。。

1911832008/07/29(火) 22:34:31ID:402UWKib0
>>188>>179-181でないなら異様。

>>181
> 近代によって人類の生活環境は一変した。(中略)
> そして、その都市化によってアイデンティティが喪失した、多くの工場労働者が生まれた。
> これは現在の日本の状況とそれなりに似ているのではないかとわたしは考える。
 ^^^^
傍線「これ」は「近代の状況」を指している。
つまり>>181は近代の状況と現代の状況は似ていると考察している。
(近代と現代の相似自体に疑問は尽きないが今は横に置く)
これを踏まえると、なぜ>>188
> 「相似性」も別に誰も相似性など言及してない
と言えるのか不明。

以下精一杯理解に努めた結果。
>>181の文章が読めていない、
もしくは>>179-181>>188で、文意が伝わらなかったと感じたからではないのか。
>>189>>179-181=>>188だとなぜ思ったのかはわからないが、おそらく同じような理由でないか。
> よくわからないけど面白そうなので
と言っているので本当に理解できていない可能性もあるが。

1921832008/07/29(火) 22:42:49ID:402UWKib0
追記。
> >>183氏は自分がどういう立場であるのか、それなりに語ってみたらどうだ?
> よく知らないけどローティ(誰?)的な「アイロニスト」の立ち位置であるとみなしておkかい?

立場が何に対する立場なのかわからないが、北田によれば多元主義的コミュニタリアン、
宮台によれば脱社会的存在、あずまんによれば動物となるのではないか。
イズムのようなものは持っていない。アイロニストでもない。

1931882008/07/29(火) 22:50:50ID:ro5hrEzp0
異様と書かれても反証のしようがないんだが、どうすればいいんだい?
191氏の意図が不明だから自分には把握しづらい、それだけ。
シビアに追求してるようだけど、相手が理解できていないと思ったのなら
書き方を変えたらどうなんだ?理解できないような人は相手にしたくない
ならそれも好きにすればいい。だが君に現状追認以外の何ができるかと
考えると何の可能性も見えてこない。

1941882008/07/29(火) 22:54:30ID:ro5hrEzp0
>>192
>イズムのようなものは持っていない。

しかし、世の中はイズムだらけだ。それとの関わり方はどうするの?

1951832008/07/29(火) 23:34:26ID:402UWKib0
>>193
> 近代によって人類の生活環境は一変した。蒸気機関の発明がなによりも大きかった。
> 蒸気機関が「工場」を大規模化し、多くの人類が従事する仕事が農業から工業へ移行した。
> この背景にはもちろん植民地があるという意味で「国家」と関係しているし、同時に
> 国内でも工業化によって人類は田舎から都市へ大移動したわけで、現在で宮台がうざいほど
> 指摘しているような「流動化」はこの時期にはじまったといってよい。都市化がはじまった
> のだ。
> そして、その都市化によってアイデンティティが喪失した、多くの工場労働者が生まれた。
> これは現在の日本の状況とそれなりに似ているのではないかとわたしは考える。
 ^^^^
簡単な話。
「これ」が何を指していると読んだのか教えて欲しい。

1961832008/07/29(火) 23:38:04ID:402UWKib0
>>194
> 北田によれば多元主義的コミュニタリアン、
> 宮台によれば脱社会的存在、あずまんによれば動物となるのではないか。
「多元主義的コミュニタリアン」「脱社会的存在」「動物」
これらの概念が理解できてるのか教えて欲しい。

197名無しさんだよもん2008/07/30(水) 13:19:13ID:OjbEUZxe0
――――――ゼロアカ通過者――――――

【サブカル】やずや・みなみ
 ポリリズム(project1980) http://d.hatena.ne.jp/yazunami/

【髪ぼさぼさ】筑井真奈・雑賀壱
 形而上学女郎館 http://d.hatena.ne.jp/metaphysical_jyoroukan/

【非モテ】峰尾俊彦・村上裕一
 

【腐女子】文尾実洋・斎藤ミツ
 

【メガネ】藤田直哉・井上ざもすき
 藤田-井上ペア公式ブログ http://d.hatena.ne.jp/fujita_xamoschi/

198名無しさんだよもん2008/07/30(水) 13:20:00ID:OjbEUZxe0
―――――――道場破り組―――――――

天野年朗……萌え理論家、愛称は「しろうと」
http://d.hatena.ne.jp/sirouto2/

大内明日香……出版評論社、出版評論家、編集者、唐沢俊一の弟子らしい
破夜魔騎士……ネットコミュニケーション評論家、小説家
http://blog.bestseller.jp/

筑波批評社……筑波大学の学生とOB
http://www.tsukubahihyou.com/
http://d.hatena.ne.jp/klov/
http://d.hatena.ne.jp/sakstyle/
http://d.hatena.ne.jp/Muichkine/
http://d.hatena.ne.jp/SuzuTamaki/ ほか

文芸サークル「フランス乞食」
坂上秋成……第五十一回群像新人文学賞小説部門最終候補、早稲田大学法学部在籍
山田あずさ……早稲田大学第一文学部フランス文学専修
http://d.hatena.ne.jp/syusei-sakagami/

補完ヨロ。改行制限32行きつい。

199名無しさんだよもん2008/07/30(水) 15:23:29ID:jOJypahK0
>>196
987 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/30(水) 14:15:58 0
>>979
コミュニタリアンは全体主義とリバタリアンの中間

政策レベルでは自由民主制に留まりつつも自由主義とは異なる側面(つまり共同体)の重要性を尊重する

988 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/30(水) 14:21:08 0
>多元主義的コミュニタリアン(脱政治的コミュニタリアン)

>環境管理型権力の問題に批判的に関与していくと同時に、動物的・フリーライダー的な生のあり方を
>どのように社会に吸収していけばよいか、どのように社会に軟着陸させていくかという問題も考えた
>いんですね。動物化が社会全体の構造変化に対応するかたちで現れるひとつの生の戦略だとするならば、
>彼らが生きていく場所を用意することも必要だと思う。たしかに白田先生もおっしゃられるように、
>多元主義的コミュニタリアンはなるべくいない方がよい。しかし、この「いない方がよい」という価値を、
>公のレベル、つまり法や政治といった次元で実現していくというよりは、社会的な次元でどうにか対処
>していくべきではないかと私は考えます。―北田暁大

誰か日本語に訳して

http://ised-glocom.g.hatena.ne.jp/ised/05050312

いい流れキタコレw

200名無しさんだよもん2008/07/31(木) 12:32:13ID:WdJHFIJn0
>>195に早く答えれw

201名無しさんだよもん2008/07/31(木) 14:48:08ID:uz3Vu34W0
これ=都市化
全体性が観念だろうが消失してようないまいようが、なんで都市化
するんだ?みたいな。日本で東京一極集中が進んでいる現象と宮台や
東が述べている事が一致してないではないか?という展開キボンヌ
だったが、その前に「多元主義的コミュニタリアン」を誰か訳してw

202名無しさんだよもん2008/07/31(木) 20:21:19ID:MyYZ3S+y0
>>201ホンモノのアホw

203名無しさんだよもん2008/07/31(木) 21:12:19ID:9LwC5//G0
で、「多元主義的コミュニタリアン」は何よ?w

デザート=動物的(東)
スイーツ=多元主義的コミュニタリアン(北田)
スイーツ(笑)=脱主体的(宮台)

これで正解?

204名無しさんだよもん2008/07/31(木) 21:58:11ID:MyYZ3S+y0
なんで自分で調べないの?w
検索すりゃいくらでも出てくんのにw
文章読めない池沼じゃ意味わからないかw

205名無しさんだよもん2008/07/31(木) 22:14:59ID:bIBUuOHb0

206名無しさんだよもん2008/08/01(金) 08:51:43ID:R9KySb9A0
>>204
なんで上から目線で説教するの?w
簡潔に答えるかスルーすればいいのにw
disることしかできない池沼じゃ意味わからないかw

207名無しさんだよもん2008/08/01(金) 19:58:53ID:Xq6A8u880
>>206
そろそろあちらのスレに戻ってくれ。

208名無しさんだよもん2008/08/01(金) 20:56:09ID:UAPs6V0u0
>>207
っていうか不毛だぞ、おまいらww

どっちか歩み寄らないと。。

209名無しさんだよもん2008/08/01(金) 21:20:08ID:Xq6A8u880
>>206,>>208
どうやってID変更してる?

210名無しさんだよもん2008/08/01(金) 21:55:16ID:Xq6A8u880
>>181どこいった?

211名無しさんだよもん2008/08/01(金) 22:21:28ID:UAPs6V0u0
>>209
ちょww
君は不信ベースで生きているんだな。
イライラが伝わってくるぞw何が不満なんだ?
2chらが頭悪過ぎる事がそんなに不満なのか?
ここは大学じゃないんだぜ?

2121832008/08/02(土) 14:13:20ID:N/8kLpvO0
>>201
> これ=都市化
冗談で言っているとは思えない。
これ以上レスするのはやめておく。

213名無しさんだよもん2008/08/02(土) 15:41:50ID:mgVbq9oV0
都市化の意味もわからないのか、>>212

214名無しさんだよもん2008/08/02(土) 22:44:24ID:2lJ+V8X80
>>212
キチガイの相手で疲れているとは思うんですけれど、一つ指摘させてください。
>>183氏は自分を多元主義的コミュニタリアンの立場にいるといっていましたが、
>>212の発言からすれば闘争的コミュニタリアンなのではないかと思います。
事実確認的に言えば>>212は排除の言葉、もしくは降りる言葉のように聞こえますが、
それをわざわざ発言して何かを促そうとするパフォーマティブな志向性を感じます。
この態度が自分の土俵に上がってほしいというものなのか、勉強しろといっているのかは解りませんが、
討議しようとする意図は感じました。
これは闘争的コミュニタリアンに当てはまるのだと思いますがいかがでしょうか。

2151832008/08/03(日) 15:06:52ID:LwcXvV400
>>214
> 事実確認的に言えば>>212は排除の言葉、もしくは降りる言葉のように聞こえますが、
> それをわざわざ発言して何かを促そうとするパフォーマティブな志向性を感じます。
>>201に単純に応答したまで。
コンテクストが定まらないため、読み方に幅が出ただけではないかと。

2162132008/08/03(日) 15:21:09ID:l2xY6WXH0
誰がキチガイだ!!
じゃあ、頭のいいおまいらに聞く。何で「東京一極集中」してんの?
動物化、脱社会化、多元主義的コミュニタリアン化?で説明できんの?

217名無しさんだよもん2008/08/03(日) 17:06:20ID:LwcXvV400
>>216
> 何で「東京一極集中」してんの?
スレ違い。

> 動物化、脱社会化、多元主義的コミュニタリアン化?で説明できんの?
何も理解してない。近代と後期近代の区分から勉強し直すことが必要。

雑談未満の無知晒しは本スレで。

2182162008/08/03(日) 17:08:59ID:V+6I1Q/v0
>>217
あれ?哲学は森羅万象を全てを語るんじゃなかった?
そもそも東浩紀は「東京」に関する本も書いてるぞ。

つぅか、雑談だと叩きたいならスルーしてくれよ。
いちいち喉に刺さった魚の骨みたいに突付くなよ。
相当ストレス溜まってるみたいだが、大丈夫かよw

2192162008/08/03(日) 17:11:26ID:V+6I1Q/v0
んまぁ、君が「動物化、脱社会化、多元主義的コミュニタリアン化」について
熟知してるなら、そこから「東京一極集中」現象を説明してみせてよ。
できないなら、叩くのではなくスルーしてね。

220名無しさんだよもん2008/08/03(日) 17:22:57ID:LwcXvV400
>>218
> そもそも東浩紀は「東京」に関する本も書いてるぞ。
「東京から考える」と東京一極集中は無関係。

>>219
> んまぁ、君が「動物化、脱社会化、多元主義的コミュニタリアン化」について
> 熟知してるなら、そこから「東京一極集中」現象を説明してみせてよ。
動物化から東京一極集中が導きだせるはずがない。構造として不可能。

2212162008/08/03(日) 17:40:40ID:Bci3bwlz0
無関係とかwwww
哲学はほんと役に立たないな、でファイナルアンサーか?

>動物化から東京一極集中が導きだせるはずがない

サンクス。動物化理論もそのていどか。なんだ。

222名無しさんだよもん2008/08/03(日) 19:16:23ID:WhrPjfNH0
「事実確認的に言えば」とか、
もって回った言い方をする人ですねえw

223名無しさんだよもん2008/08/03(日) 20:51:30ID:kzAHkRlt0
多元主義的コミュニタリアンの性格がよくわかるスレでつね

224名無しさんだよもん2008/08/03(日) 23:12:02ID:2o417Vjn0
>>223
それは言えてるなぁ。

にしても馬鹿に引きずられてレスの質下がってきたなw
しろうとも復帰したことだし、本スレ移行でいいだろうね。

225名無しさんだよもん2008/08/04(月) 00:13:17ID:9OCWShU10
しろうとを買いかぶりすぎ

226名無しさんだよもん2008/08/04(月) 00:20:16ID:4bWOeIIT0
>>224
本スレ見てきてから言えよw
お世辞にも質が高いとはいえん、こっちはこっちでスローペースで
マッタリいきましょう。どうせここに来てる人は本スレにも書き込んで
いるでしょ、すでに

227名無しさんだよもん2008/08/04(月) 23:33:39ID:UYk6oCYg0
話すことがない

228名無しさんだよもん2008/08/05(火) 05:56:37ID:wqxcjjpK0
多元主義的コミュニタリアンて何よ?

229名無しさんだよもん2008/08/05(火) 07:19:14ID:5jIiTLLI0
バカは死ねよ

230名無しさんだよもん2008/08/05(火) 07:42:08ID:wqxcjjpK0
>本スレ232
さんくす。bokukouiさん異常に細かいw

http://bokukoui.exblog.jp/8754598/

>東:
>今日この会場に来ている人でも、1/5くらいは自分の知り合いかネット上で特定できる人。

ちょw

>現在は、知識人が何かを時代の象徴に祭り上げる、そのことを批判する方が優位で、かっこいいと
>思われている。

チャーリー・荻上批判ですね、わかります。

> 2000年代に入ってから、論壇が社会学的・経済学的になってきた。何でもかんでも統計、実証を求められる。
>説明しても、「エビデンスは?」で終わってしまう。コメントすることに過剰に萎縮してしまう。宮台氏の
>言う包摂の余地がなくなる。

ソースは出せw

>池田信夫が、朝日紙上の自分(東)の言説について、「東があんなことを言うからネットで加藤が聖人に祭り
>上げられるんだ」などと批判したが、それはインテリの自意識過剰。自分が朝日に書くよりも先に、ネットで
>加藤は聖人化されていた。そのことを自分が報じただけ。

それは全く正しい。でも「ネットで」よりも「2ちゃんねるで」でしょw
「エビデンスは?」と聞かれて2ちゃんのログを出せない東はやはりインテリ。
「エビデンス」は「2ちゃんねる」にある、俺も見たよ、東は間違ってない。

231名無しさんだよもん2008/08/05(火) 07:42:45ID:wqxcjjpK0
>宮台:
>社会学者は分析者であって説教は仕事ではない。

ちょwおまww

>東:
>細かいことはいえないが、自分と同年代か上の学者はこの事件に関心がない。しかし関心がなくていいのかと
>自分は思う。

上野千鶴子批判ですね、わかります。

>自分の書いた記事が2ちゃんで話題になってスレが8か9まで伸びたが、それを読んでも書き込みが皆派遣というわけ
>ではなく、ぼんやりした共感がある。

東は2ちゃん見過ぎではないか?w

>世代間問題がメディアの住み分けと一致してしまった。

叔父さん=新聞・テレビ、2〜30代=2ちゃん・ネット、10代=モバゲータウンw
加藤世代がもろに2ちゃんというわけか。

> 2ちゃんではこういう事態が起きているんですよ、と言っても上の世代には通じない。
>「証拠は?」となってしまう。

ああ、言ってたんだw
だが東は2ちゃん見過ぎではry

>今までのように部数や視聴率で影響力を測れない。
>証拠が従来のように出せないので、勘でやるしかない。

ちょwだから調査すればいいのに。

232名無しさんだよもん2008/08/05(火) 07:43:46ID:wqxcjjpK0
>東:
>宮台氏の仕事を軽視しているわけではない。あのようなフィールドワークによる仕事は大事で、現在に合わせて誰かが
>あのような仕事をするべきで、『動物化するポストモダン』はいい加減

ちょwだから調査すれば(ry
つか、でもよく考えたら北田暁大もぜんぜん調査してないよな・・・
いつも他人が調査した結果を使ってるだけだし・・・それは理論社会学者だからなのか?

>自分の読者に最近、彼女のいる男が多いことに気づきびっくりした。

東読者で彼女いませんが何か?w

>娘が出来たのでサイトに写真を張ってみたりして、「ファミリーな自分」を演出してみたりもしたが、読者は変わらなかった。

ロリ読者が増えまつたよ。

>非モテには2通りの問題がある。非モテの中には男の承認を求める人と、運命の出会いを求める人とがいる。宇野常寛氏が
>コミュニケーション能力を上げれば云々と言ってるのは前者の方。後者の人は結構ヤバい。

10代の頃は俺も「運命の出会い」を求めてましたよ。

>コミュニケーション能力を上げればいい、ということではない。非モテとは何らかの不全感。彼女のあるなしは関係ない。

不全感があったほうが人として魅力的だと思う。

233名無しさんだよもん2008/08/05(火) 07:45:09ID:pqPizFim0
>宮台:自分の妻も20歳年下で、結婚まで考えた男性がいたりしたのだが・・・
>東:略奪婚だったんですね(笑)

結婚前の女性はわりと心が敏感に揺れ動くからw
意外と、女が浮気するのもこの結婚前だよな、不思議と。

>東:どんどん本質から外れている(笑)
>東:腰を折って悪いが、話を戻したい。

GJ。宮台涙目w

>東:
>雨宮氏らはそのような抑圧を社会が生んでいるのだ、と主張している。一方それに対し、ラテン的に気楽に生きれば
>いいのではないか、という意見がある。

>宮台:
>社会学的には、後者の方が正しい。
>ギデンズの議論では、グローバリズムや格差というのは不可避なのであって、人々がそれに直撃されないようにはどうするのか、
>ということを検討する。そこで社会的包摂となる。
>例えば、沖縄は統計的に見れば失業率が高く平均所得も低く、状況が悪いようだが、実際に行ってみると「良い社会」。社会に
>問題があるから、直ちにそれが個人にとって良くない、とするのは飛躍。ベーシックインカムを導入したところで、包摂されない人
>は暴発する。

>東:
>宮台氏の意見に賛成。
>ロスジェネ論壇について思うのだが、自分たちは既存の政治と切り離されていたのが、自分の問題を経済問題を介することで政治に
>繋がるのだ、としている。ブログ論壇の閉鎖性は、それはダメだが、しかしそこに行き着くしかなかった。その閉鎖性を、社会に繋げて
>いく上で、ロスジェネ論壇の言葉は希望になる。

そりゃあ経済問題でしょう。共産主義も経済問題であったわけだし。
「政治」というものの本質にやっと言論が返ってきたと考えるべきだろうか。

234名無しさんだよもん2008/08/05(火) 07:46:04ID:pqPizFim0
>宮台:
>日雇い派遣を合法化したのはイギリスと日本だけ。そしてイギリスは廃止した。

そして日本も廃止した。

>宮台:
>自分の悩みと思ったことが実は社会の問題なんだ、と思うことでバラバラになった人間をまとめることはできる。
>だから雨宮氏に対して、その運動自体には意味がある、と思う。
>東:
>この問題は難しい。資本主義の行き着く先となっているから。派遣の禁止などは問題ではない。
>宮台:
>ウォーラスティンが、先進国の国内格差の解消なんかにどんな意味があるのか、と言っている。この間、南の世界の人たちはどうしている
>のか、ということを考えれば、そんなことは問題ではない、という。

>東:
>実際の対策としては、社会的包摂のネットワークを張り巡らすしかない。「負け組」でも楽しく生きる。

東が「楽しく」と言っても全然楽しそうに聞こえないのは俺だけ?w
エロゲとツタヤと論壇プロレスしか浮かばない件。

>東:
>戦後の高度成長期にサラリーマンが増えすぎて、生き方の多様性が日本では失われてしまった。その多様性を教えることに失敗している。

多様性は教えられないよ。
生き方として実践されるしかない。
この多様性の問題こそ「経済問題」だと思うし、「経済問題」とは別の次元にある多様性なんて
まやかし。「ロスジェネ論壇の言葉」とこの「多様性」の問題は接続されなければならない。

235名無しさんだよもん2008/08/05(火) 07:47:40ID:wqxcjjpK0
>切通:
>何となくたまる場というものがある。加藤にそういう場はなかった。
>東:
>ネットしか繋がる回路がなくてもやっていけることもある。例えば2ちゃんでコテハンのようにその場に居着いて離れられなくなるような。

ラルクですね、わかります。w

>東:
>最後は、人間は自分でどうしようもない地縁・血縁がないとダメなのか、ということになってしまう。そう思いたくはないが、最近はそう
>ではないか、とも思う。

ユダヤとか華僑とかなんて、ほとんど血縁だよな。

>藤井:
> 16歳以上を歓楽街に立ち入り禁止、とすると、そこしか居場所がなかったような子は殺される率が上がる。アメリカで先例がある。

怖過ぎる件。

>宮台:
>東京で青少年に関するそういった委員をやっていて、答申を書いている。そこでは「包摂」をキーワードにしている。石原都知事も、就任
>当初の強硬取締姿勢と違って、包摂の方が格好いいと思うようになっているらしい。自分の携帯電話にしょっちゅう石原が「これは何だ」
>と電話してくるから、「包摂ですよ」と言ってる。
>ロビイングは簡単、意思決定の力を持つ人間をこちらの中に包摂すればよい。イデオロギー闘争もいいが、カタルシスはあっても実効はない。
>言論を通じたカタルシス。
>東:
>同感。Aと思う人をより強くAとするのに文章は効果があるが、Bの人をAとするのには使えない。ブログ論壇はその見本。

確かに他人のブログ読んで考え方を変えた事はないな・・・
だからどんどん似たようなブログばかりが増殖するのか、そうだよな。

236名無しさんだよもん2008/08/05(火) 07:49:29ID:wqxcjjpK0
>宮台:
>ブログ論壇はそれはそれでいい。そういうことで包摂される人が多いから。
>東:
>しかし、民主主義のアリーナは言論で戦うべきものであるはずが、結局は自分の立場を強化するだけになってしまう。
>切通:
>強化できる人は良い。加藤はネットで書いたがそれができず、はぐれてしまった。
>東:
>それについては意見が違う。彼はできたはず。
>切通:
>いや、それでも救われなかったのでは。
>東:
>いや、ブログで成功していたも尚車で突っ込んだのなら、救われなかったとなるが、加藤はそれ以前だった。
>宮台:
>横から口出しすれば、彼は2ちゃんにも書けなかった臆病な人だったから、ブログとかはできなかったのかも。
>東:
>現在、ネットでのブログなどのサービスはタダ同然で受けられる。できるはず。
>切通:
>それでもダメだった。
>(以後暫く東・切通両氏でやりとり続くも噛み合わず)

ちょw
けどそうやって「強化できる人」に魅力は感じないな。
しろうとさんのようにブログから人の繋がりをつくる人はいいけど、ラルクみたいな奴は
鬱陶しいだけだよw
まあ「包摂」はするけどね、スルーするも「包摂」の手法のひとつだなw

>記事が長くなり過ぎましたので、ここで一旦切って(2)にまわします。

おつです。(2)はまた今度読む。

ロフト「秋葉原通り魔事件 絶望する社会に希望はあるか」レポ(2)
http://bokukoui.exblog.jp/8761195/

237名無しさんだよもん2008/08/05(火) 08:22:02ID:kXFwVJOT0
ID無い方の東スレはキチガイばっかなのでこちらに書きますね

http://news.livedoor.com/article/detail/3760678/
京都大学の女子学生が、「京大卒のエリートが希望する職種先から内定をもらえないのは社会や大学に問題がある」とブログで論陣を張った。
これに対し、アルファブロガーの小飼弾さんが、この女子大生は「高学歴=エリート」と思い込んでいる「死ななきゃ直らないバカ」と自身のブログで攻撃、この論争がネットで話題になっている。

http://d.hatena.ne.jp/iammg/20080730
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51088798.html

238名無しさんだよもん2008/08/05(火) 15:24:05ID:OCiZ0Ni50
>>237
何か言えよw

239名無しさんだよもん2008/08/06(水) 13:12:29ID:V4PLtH4d0
その学生はモダンの範疇で生きてるんだな。
これから生きていくのが大変だろう。

240本田由紀2008/08/06(水) 15:46:29ID:0vXjtAiA0
そうよ、時代はハイパーモダンなのw
学歴だけじゃなくあらゆる素養が求められる、
ハイパーメリトクラシー!!
私の本買ってね(はぁと

241名無しさんだよもん2008/08/06(水) 20:16:17ID:B1DTzL3J0
金さえあればモダンで生きてく方が楽だと思うよ
特に学者ならなおさら

242本田由紀2008/08/06(水) 22:49:49ID:0vXjtAiA0
逆でしょう
金があって充足されるから人は「動物化」するのよ
コジェーヴ先生はそう言ってたわん

243甲田由紀2008/08/06(水) 22:52:32ID:0vXjtAiA0
結婚して苗字、変わりました^^

244名無しさんだよもん2008/08/07(木) 00:16:33ID:DT9HaCVN0
学者ならって言ってるじゃん
あずまんが職ないのは日本の大学がまだまだモダンな証左

245名無しさんだよもん2008/08/07(木) 19:06:31ID:s0k5wn1P0
日本の大学はモダンなのか。
で、ここ十年で哲学はどれくらい進んだの?

246名無しさんだよもん2008/08/07(木) 21:12:34ID:ZojdCAes0
フランス思想は終わったみたいな分析哲学者が増えただけ
当の分析哲学は些末になってる

247名無しさんだよもん2008/08/08(金) 03:32:13ID:U6onrrOH0
それのどこがモダンなのよ、わかりません。

248名無しさんだよもん2008/08/08(金) 13:01:10ID:U6onrrOH0
大学での研究成果を誰が評価するんだ?という問題だろう。
「外部」無き世界は廃れるのみ。よってアカデミーからあえて脱出して
市場原理の世界に身をおく東は勝ち組。

249名無しさんだよもん2008/08/09(土) 01:16:03ID:Khm4XcxA0
@凡_凡
 |   |
 |   |  ←コンビニ袋を平らにのばす
  |___.|

A凡_凡
 |   |
 |   |
  \___/   ←両端を切る

B(・∀・)<ヤッター
\凡_凡/
 |   |    スクール水着完成。
 |   |
  \___/


                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ

250名無しさんだよもん2008/08/09(土) 12:34:46ID:n2K/RPKO0
画像でくれよ。

251名無しさんだよもん2008/08/10(日) 14:52:54ID:cmMnLu0J0
>>230
>東;
> 2000年代に入ってから、論壇が社会学的・経済学的になってきた。何でもかんでも統計、実証を求められる。
>説明しても、「エビデンスは?」で終わってしまう。コメントすることに過剰に萎縮してしまう。宮台氏の
>言う包摂の余地がなくなる。

あずまサンジャポ出演時
734 :考える名無しさん:2008/08/10(日) 10:09:40 0 ←起
あずまんきたね

738 :考える名無しさん:2008/08/10(日) 10:10:30 0
ネットやオタク文化に詳しい東浩紀さん

749 :考える名無しさん:2008/08/10(日) 10:14:55 O ←承
やっばりデブだなヒロキw

757 :考える名無しさん:2008/08/10(日) 10:24:02 0
てかてかしたピザ

760 :考える名無しさん:2008/08/10(日) 10:27:48 0
すげーデータだな
加藤容疑者の名前を含む「2ちゃんねる」のスレッド数

761 :考える名無しさん:2008/08/10(日) 10:28:21 0 ←転
エビデンスきたああああああああああああああ

767 :考える名無しさん:2008/08/10(日) 10:30:52 0
実況の勢いが2万越え
流石だな、あずまん

768 :考える名無しさん:2008/08/10(日) 10:31:19 0 ←結
東釣れすぎwwwwwwww

252名無しさんだよもん2008/08/15(金) 09:14:07ID:YSO8SwGp0
こっちに貼る。
文字起こしだよ。

テレビ朝日サンデープロジェクト(後半)
http://www.fooooo.com/watch.php?id=3896046714262715903b4df8a8cd3d6b

東「いや、あの、ある意味で全くその通りで、自分を律してたらこんな事件起きないと思います、
ただ問題は、結局もうその手の議論てのはここ十年くらい延々と繰り返されていて、最近の若い奴は
自分を律していないからけしからんと。で、心の問題って何でこんなに何回も何回もずっと言われ続けてて、
しかも解決できてないのかって言ったらばこれは社会の問題ですよね、ですから結局、精神論がずっと
言われ続けてるってことはやっぱり我々にある種の制度的な疲労みたいなものがあるっていうことだと思います」

253名無しさんだよもん2008/08/15(金) 09:14:36ID:bC1L8omI0
田原「具体的にどこが制度的疲労ですか?」

東「いや、で、あのぅ、そこに戻るために次の話を続けますと、あのぅ、さきほどその自由の問題を桜井さんが
言われたと。で、その、結局じゃあ自由が多くて自由が多いがゆえに人々が身動きがとれなくなっていると
いうことは、ここ数年間それこそその若者のワーキングプアと平行するかたちでずっと議論されていることです。で、
それも全くそうだと思うんですが、じゃあ、なんで我々の社会は自由が大きいかと言うと、これは決して憲法の問題
ではないだろうと思います。むしろ例えばインターネットの問題だとか消費社会の進展の問題、グローバリゼーションの
問題、そういうことと関係していると思うので、憲法を変えたからどうにかなるものでもないであろうと。で、じゃあ
自由が大きくなることによって何で人は行き詰るのかというと、結局簡単にいうと、例えば今であれば職業だって
何だっていいわけですよね、そうすると何か偶然この職業についてしまったってことが自分で許せなくなるわけですよね、
それもおまえが選んだじゃないかと常に言われ続ける、で、けれども、実は人間っていうのはそもそも例えば親は
選べないし生まれる土地も時代も選べない、つまり自分が選べないことの積み重ねの中で人間っていうのはあって、で、
選べなかったことをでもしょうがないけど引き受けるかたちで成熟していくわけですよね、ところがこの社会は
一方では全部選べるはずですと、全て選べるようにしていきますよというふうに動いているわけです。
で、これは憲法の問題ではなく、さっき言ったように、技術とか消費社会の問題だと僕思いますけど…」

田原「憲法もそうだよ」

東「憲法もそうかもしれません、けど、憲法を直しても僕は変わらないと思います」

254名無しさんだよもん2008/08/15(金) 09:15:07ID:YSO8SwGp0
田原「…乗客が見て見ぬふりしている…国民総傍観者になっている、これどう思う?」

東「あのぅ、まず大前提として、あの、社会の全体性がなくなってる、ま、それはずっとそうです、で、これは
日本だけで起きていることではないし、あの、それはある種、深いですよ。で、さきほどの秋葉原のあの写真のことに
関していえば、僕はあれはテレビや新聞が過剰反応していると思っていて、今これだけみんな携帯電話でカメラを
持っているわけですから、ああいう状態になるのはいた仕方ないと思います。で、そういう社会に今私達は生きていて
それに慣れていくしかないですね」

田原「あぁ、テレビは自分でも撮っているくせにあいつら撮ってるぜと言っているw」

東「それと今の電車の暴力の話は違うと思いますけど、じゃあ結局電車の暴力でみんな見て見ぬふりをするのは
何でかと言うとね、みんな共通の価値観をもってないからですよ、だって、おまえが立てと言ってもおまえが立てと言う
根拠は何かと話になりますよね、おまえは何でそんなことを言えるんだって話になるから結局駅員がそれを全部代表する
しかない。だからその結局みんなが同じ慣習や同じマナーをもっているという前提、そういうことへの信頼がなくなって
しまえば当然注意はできなくなる、でも結局そういう条件はもうこれ変わらないので、その状態の中でじゃあ人々に
譲り合わさせるための制度をどういうふうにするのか…」

田原「どうすりゃいい?」

東「例えばそれだったら明文化するしかないでしょうね、あの、つまりちゃんと規則として書いて…」

田原「何?電車の中では暴力を奮わない!?(笑)」

東「暴力じゃなくて、例えば椅子に、優先席の問題です、僕が言っているのは。そういうことを規則として作って
いくしかない」

255名無しさんだよもん2008/08/15(金) 09:16:49ID:YSO8SwGp0
東「今の櫻井さんの例(新幹線のトイレで強姦事件が起きていたのに誰も止めなかった、みんな傍観者になってた事件の
例)に関しては全くそうだと思います。あれはとんでもない話だと思いますけど、ただ一般的にいえばね、その結局
その例えば日本って本音と建前という言葉がありますけど、建前では社会を規則として成立させているように見えながら、
実際にはその規則の隙間で相互の価値観に依存しながらそれこそ相互扶助でやってきた、日本社会は。高度経済成長期も
そうで、その相互扶助を醸成するのが例えば企業だったというのがあったとしてね、それが壊れてしまったわけですよね、
で、壊れてしまったらそれを戻すっていうことと規則をやっぱり細かく作ってある程度相互の価値観がなくても社会が
回るようにしていくってのとどっちかを選ぶと、で、後者のほうが僕は現実的だと思うんですよね、つまり規則を充実
させていくほうが」

256名無しさんだよもん2008/08/15(金) 09:17:24ID:YSO8SwGp0
田原「日本の中にね、日本人が日本をいい国にしようという気持ちがないよね」

櫻井「そうなんです」

東「僕そんなことないと思う。日本人は日本をいい国にしようと思ってると思いますよ」

田原「思ってない!ちょっと待て!あなた若すぎるからわかんないんだろうけど、つまり、日本をいい国にしようとは
思わないけど、かつて高度成長の時には我が会社をいい会社にしようと思った。だからサービス残業もやる、真面目に
働いた」

東「だから我が会社をいい会社にすれば我が国もいい国になるという回路が潰れてしまったから、みんなどういうふうに
いい国にしたいと思ってるか、その欲望がうまく社会に繋がらないことが問題ですよね、その時に、みんなが…」

みんな一斉に喋る(香山リカ除く)
櫻井「戦後、日本の価値観が壊れてアメリカの価値観がどーっと流れてそれを全部受け入れた…」
田原「高度成長が終わって会社がリストラをガンガンするようになって…」
姜「市場のグローバル化と擬似世襲化が進んでいるというのはこれはアメリカと違う、アメリカはやっぱり全く新参者
でも入れる…」
田原「特に政治が悪い」
櫻井「政治も悪いけど官僚制度がおかしいんじゃないですか?…省益というものがすっごく強調されている…」
?「櫻井さん、それは他の国を見りゃわかるんですよ、それはみなほとんど宗教によってある種の価値が共有されて
いるんですよ、そういうものを日本は日本なりに作らなきゃならない」
田原「どうすりゃいい?」
?「だから憲法は一つの考え方としていい」
櫻井「憲法を思い出して、もう一回作りなおす、そして昔の良いところをきちんともう一回思い出していく…」

チャラララーーーン
(CMのあとは…緊急追跡 急失速!韓国大統領の危機)

257名無しさんだよもん2008/08/15(金) 09:37:41ID:YSO8SwGp0
軽く感想。
前半見てないから後半部分についてのみの感想。

あずまが語る規則とは、犯罪を見て見ぬふりをしたら罰するというような規則なのか?
そこははっきり言って欲しかった。規則、規則だと、あずまの櫻井批判、憲法じゃ変わらないという
批判と大差がなく聞こえる。
心の問題に関する議論が制度疲労をおこしているというが、それこそ「文学」の領域ではないか?と
思った。
規則づくめにするとその弊害はある。いわゆる「儀礼主義」が横行する、それはスノビズムの世界と
言ってもいい。これでいいのか?
規則づくめにするなんて本当に可能なのか?具体的にそれは何ページくらいの書物におさめられる量に
なるのか推測すべきで、その量が膨大であるならば、あずまの考えは成り立たないだろう。それとも
携帯電話にルールブックを内臓させてコンピュータで連動管理させるシステムを構築するとかそういう
可能性を視野に入れているのだろうか。
後半を見た限りではそれほど内容があったとは思えない。
中国の儒家(櫻井)と法家(あずま)の対立にもみえた。あずまは心は自由であるべきだと考えるから、
そこへ介入しかねない何かを認めない=ゆえに規則で対処するともっていく筋道が良いと考えてるかも
しれないが、規則が心へ介入する、エクリチュールがそうであるように、そういう連動の仕方があると
いうことをデリダリアンあずまが知らないわけがない。

258名無しさんだよもん2008/08/15(金) 19:37:23ID:E2VU+czx0
乙。

リアルの行方買ったらだべりましょう。

259名無しさんだよもん2008/08/15(金) 21:03:38ID:qWnT2L440
乙。夏コミはコピ本あるのかしらん。

260名無しさんだよもん2008/08/16(土) 15:42:25ID:Ni0NLxpB0
おつおつ。

261名無しさんだよもん2008/08/17(日) 06:29:32ID:2QW9QJD10
>>257
>心の問題に関する議論が制度疲労をおこしているというが、それこそ「文学」の領域では
>ないか?と思った。

http://d.hatena.ne.jp/solar/20080816
>講談社から献本していただいた東浩紀・大塚英志『リアルのゆくえ』を読んで(…)
>秋葉原事件の犯人の「実存の不安」のうち、社会システムや性欲の問題に帰することの
>できない「残った部分」を担ってきた「近代文学や、さまざまな思想みたいなもの」を
>復興するしかない、という大塚英志の発言を受けて、東浩紀も「サブカルチャーにその
>ような実存的機能があることの意味」については真剣に考えたいと答えており、ここでは
>公共性が実存的機能の観点から語られている。

話が繋がりそうだ。

262名無しさんだよもん2008/08/18(月) 16:29:32ID:L9iR0oi40
この板でスレが立ってる以上、
葉鍵にそういう実存的機能があるかどうかが重要だと思うのだが

263名無しさんだよもん2008/08/18(月) 19:04:41ID:kwa+2x1h0
クラナドは人生

264名無しさんだよもん2008/08/18(月) 20:18:31ID:yrZi8Tfi0
昔の中国の偉い人も言ってるしな。

子曰可言蔵等是人生也

先生は言った。クラナドは人生とも言うべきものである。

265名無しさんだよもん2008/08/19(火) 09:08:02ID:7KB1GiAO0
>>262
いやいや、
批評にそういう実存的機能があるかどうかが重要だと思うのだが
だろう。

266名無しさんだよもん2008/08/19(火) 12:49:53ID:GEGY/Qu80
>>264

     *      *
  *   ∧∧ +  うそアル
     n/ 中\n
 + (ヨ( *`ハ´)E)
      Y     Y    *

267名無しさんだよもん2008/08/19(火) 19:55:19ID:GEGY/Qu80
> 『リアルのゆくえ──おたく/オタクはどう生きるか』
> 大塚英志+東浩紀 定価903円
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=287957

> 日本では、対談や座談会の場で緊張感あふれる激論になることはめずらしい
> のが実情でしょう。
> 本書は、東浩紀さんがブログで「ほとんど喧嘩です」と漏らすほどの、生々
> しいガチンコ対論の軌跡です。
> 知識人は、怒れる若者たちにどんな言葉を届けるのか。自分の読者に、どこ
> まで責任をもつか。
> 論壇を代表する二人が、決裂寸前の「世代間闘争」を繰り広げます。
> 行間にほとばしる思考の火花をぜひ体感してください。ぼくらが生きている
> 時代の正体が徐々に見えてくるはずです。

講談社メールきたアル

268名無しさんだよもん2008/08/19(火) 22:16:05ID:P4jRhOGE0
いつ発売?

269名無しさんだよもん2008/08/20(水) 01:50:03ID:/FikpVVJ0
どうでもいいんだけど、はてなの吉田アミブログがまじで寒い
あれなに?
ゼロアカの関係者とかうれしそうに書いてるけど、何してる人?

270名無しさんだよもん2008/08/20(水) 02:10:36ID:cokxLDT00
聖人君子(笑)
地上に降りた天使(笑)

ここまでヨイショしないと生き残れない世界なんだなww
本心はきっと真逆だねっ>吉田アミ

271名無しさんだよもん2008/08/20(水) 02:29:46ID:xPi+0rpB0
吉田アミも今では文筆家か...

272名無しさんだよもん2008/08/21(木) 19:35:09ID:J4AmEpDA0
秋葉原事件と時代の感性:識者座談会/上
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080820dde018040052000c.html


「マスコミの言論が社会的包摂の機能を失っているのでは。事件の意味を見いだし、それに社会全体が共感して「異常者」を包摂する構図が、
信頼されなくなってきた。

他方で今回、ネットでは加害者への幅広い不定形の共感がみられました。でも、共感した若者が全員、派遣労働者で非モテ(異性にもてない)
ではない。もう少し緩やかな共感があります。最近、通り魔事件のキーワードは「誰でもよかった」ですが、精神科医の斎藤環氏が言うように、
被害者だけでなく加害者すら誰でもよかったのではないか。

「敵は貧困を生み出した経団連なりであるはずが、間違えて秋葉原に行った」という話ではない。むしろ匿名の誰でもいい加害者が匿名の誰でも
いい被害者を殺すことでしか、今の怒りは表現できない。その匿名性、あるいは無名性が共感された。アキバもネットで一番目立つ場所だから
選んだに過ぎない。加藤智大容疑者のネットの書き込みは、派遣問題や非モテ問題すら演出していたふしがある。彼自身は女性の友人もいたらしい
し、極端に搾取されていたわけでもない、とも聞きます。」

273名無しさんだよもん2008/08/21(木) 19:36:30ID:Bu9qDGQf0

「自分が誰であってもいいからこそ、誰でもいい人物と共感する。今の若者は、地縁も血縁も意識せず、「自分が選べないもの」をあきらめて
受容するという経験が少ない。今は、「おれは誰でもいいんだ感」や「おれは何にでもなれるんだぞ感」が広く醸成されている。だから、その人
たちの共感は、たとえばペンキ屋さんの息子がペンキ屋を継ぐしかなかったから、似た境遇の家具屋さんの息子に共感するという感情とは違う。

これは、ネオリベラリズムによって社会の流動性が高まった結果です。今の競争社会は、いわばギャンブル社会。スタートは同じだけど、後は
「がらがらがっしゃーん」で何人か抜けて、残りが負け組になる。こういう社会では、無名性、匿名性の感覚が強くなるから、今回のような事件
が共感される。この状態は変える必要がある。でも、これはかなり抽象的な視点でようやく指摘できる話。今回の事件を、単純に労働問題とは
結びつけにくい。

あと、マスメディアの若者像は、90年代半ば、援交少女の時代から凍結されている気がします。テレビで若者の街として映るのは今も渋谷です。
週刊誌で仕事をすると「中高年の読者に分かる書き方で」と言われますが、僕はもう37歳です。でも、いまだに若者扱いです。

社会的に事件を包摂できない背景には、そういうマスコミの事情もあると思います。就職氷河期などで世代交代が進まなかった時期にネットが
普及したから、ネットと従来のメディアとの関係が、世代間格差に重ね合わされている。」

274名無しさんだよもん2008/08/21(木) 23:09:43ID:Bu9qDGQf0
秋葉原事件と時代の感性:識者座談会/下
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080821dde018040068000c.html

275名無しさんだよもん2008/08/22(金) 06:37:03ID:Uw+jwlUa0
おつ。

276名無しさんだよもん2008/08/22(金) 23:47:35ID:kdf52tpF0
241 :吾輩は名無しである:2008/08/22(金) 22:21:30
119 :吾輩は名無しである:2008/08/22(金) 20:01:11

ユーザー殺到で炎上中!

平野氏がアップした写真
http://f.hatena.ne.jp/keiichirohirano/20080804113924

東浩紀氏のゼロアカ道場の写真
http://d.hatena.ne.jp/fujita_xamoschi/20080817

277名無しさんだよもん2008/08/25(月) 17:20:33ID:VWUw27kV0
飲み会の動画、音が出ないんだが

278名無しさんだよもん2008/08/28(木) 14:06:00ID:olgqX31f0
あげ

279名無しさんだよもん2008/09/01(月) 07:27:46ID:otNNQu3l0
>>273
「中高年の読者に分かる書き方で」エロゲの魅力を論じなさい(三行)。

280名無しさんだよもん2008/09/02(火) 16:36:16ID:2A7vJvwp0
萌えキャラが死ぬ意外性で感動する

281名無しさんだよもん2008/11/15(土) 23:12:58ID:3JAPM9mR0
記念カキコ

282名無しさんだよもん2008/11/16(日) 10:41:19ID:6sxyk3+D0
          ∧_∧
         < `ш´> よせやい
       _φ___⊂)_
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 誰彼百円 |/

283名無しさんだよもん2008/11/22(土) 19:36:50ID:wLpp/wn/0
ごめん、ここに立っててふいた。

284名無しさんだよもん2008/11/24(月) 17:39:30ID:Gjl418fv0
Q「大きな物語はなぜなくなったのですか?」
 「大きな物語が今後復活しないのはなぜですか?」
 「大きな物語の失調は証明できますか?」
 「大きな物語の失調はどのようにして計測されますか?
  またそれは科学的・統計学的に正しいですか?」

A「宮台と東と彼らが引用する外人が言ってたから」

285名無しさんだよもん2008/11/28(金) 17:07:17ID:yUM7Mr20O
自由主義とか技術で社会の流動性が高まること。
それによって伴う理想の共有圧力の低下とか伝統を築くのが困難になること。
マルクス主義は最後の砦だったがそれも崩壊。

286名無しさんだよもん2008/12/09(火) 02:23:16ID:+ao32ete0
堺屋太一が語る“格差是正”の処方箋
「人脈、情報、地域の固定化で拡大した格差を解消せよ!」
http://diamond.jp/series/dw_special/10041/?page=5

固定してるじゃん

287名無しさんだよもん2008/12/10(水) 13:46:01ID:fjPiZE+h0
江戸猫万歳! 江戸猫万歳!

288名無しさんだよもん2008/12/11(木) 22:39:51ID:GeOckGaw0
鍵厨だったkagamiが発狂した件について
http://d.hatena.ne.jp/Midas/20081119#c

289名無しさんだよもん2008/12/13(土) 23:25:53ID:ivNw79ox0
[/PINK 12/30]

lud20200628100711
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/leaf/1214065100/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【悲報】れいわ支持者の30%が石丸に、12%が田母神に投票 [593776499]
【WHITE ALBUM2】 北原春希スレ 3
梓様の御通りであるvol.29、下にぃ〜下にぃ〜
麻枝准スレッド130 ©bbspink.com
【原子力】工学院大学が新型レーザー開発、放射性セシウムの同位体別可視化に世界初成功[04/26]
ToHeart2 XRATED + Another Days 大反省会 その2
リングフィットアドベンチャー品薄のお詫び
葉鍵キャラが反出生主義を掲げるスレ ©bbspink.com
Key総合雑談スレ Part28 ©bbspink.com
【韓国経済崩壊】90年以降に生まれた若者は将来年金を受けられない [動物園φ★]
日本、気がつけばG7首位のインフレ 「普通」の国に [蚤の市★]
300億円もらえる代わりににっぷくんになるボタン
【外国人労働者拡大】入管当局を格上げ…まるで炎上商法「移民利権」で焼け太り
Keyの歴史からも除外された東映アニメ
Kanonの沢渡真琴を愛でるスレby葉鍵板Part11 ©bbspink.com
KeyPCゲーム「Summer Pockets」★6 ©bbspink.com
吉岡チエ (よっち) その5っス
【WHITE ALBUM2】冬馬かずさスレ 砂糖63杯目 ©bbspink.com
麻枝准スレッド125 ©bbspink.com
【アニメでも】直枝理樹スレッド6【女装】
葉鍵の連中、温すぎる
【滝沢充子】のん part903【神崎将臣】
【京都】京大キャンパス内で中核派デモ参加の京大生が逮捕されたことに抗議活動中、潜入警察官が約3時間半拘束される★3  
川名ヲタ🐸フリファイの誹謗中傷が酷すぎるPart3
葉鍵板 自治スレッド59 ©bbspink.com
お前らフーフーしてやるよ
プロテインで一時的に増強した見せかけの筋肉ってなんの意味があるの?????
Leaf東京 菅宗光(むーむー)&三宅章介
ToHeart2 ADsの緑の奴を全スキップした人の数→
22:36:19 up 19 days, 19:45, 3 users, load average: 306.71, 207.53, 187.00

in 0.013123989105225 sec @[email protected] on 100211