◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

最低の母親ってこんなやつのことだろ? [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mog2/1461644833/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/04/26(火) 13:27:13.76
立てれるかな

暇だから書いてく
書き溜めてないから遅いのは勘弁

両親の離婚で妹は母親が育て、自分はおばあちゃん。
母親は公務員で自分も養育できるだけの経済力だったのに、何故か自分だけおばあちゃんの家からずっと学校行って帰ってた。
なんで自分がおばあちゃん家から近い小学校入学したのかは後で書くよ。

自分には父親のおじいちゃんおばあちゃんは生まれたときからいなくて、母親のおじいちゃんおばあちゃんだけだったんだ。

公務員って言ったけど、母親は小学教諭でな、自分と妹は年子、自分が小2、妹が小1のとき、偶然母親が同じ小学校の小3の担任だったことがある

2 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/04/26(火) 13:29:19.54
誰かいるかな?


田舎だから、自分の子の学年持たなければアリな風習
低学年だから4時くらいには下校だったと思う
いや、そもそも小学校って全学年そんな感じだっかももう曖昧だけど
一旦学校からおばあちゃん家(母親の実家)に自分と妹は帰る。
母親は5・6時に仕事を終えて迎えに来る。

だけど、連れて帰るのはいつも妹だけだったんだ。
自分も連れて帰ってと泣いてしがみついた、耳にビンタされて、キーンってなるのと痛くて熱くて怯んでる隙に車出された。
記憶は曖昧なんだけど、同じ学校に親子3人がいるのに、自分は妹とも母親とも話さない日がほとんどだったと思う。
自分は、塞ぎ込んでた。

3 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/04/26(火) 13:29:21.79
誰かいるかな?


田舎だから、自分の子の学年持たなければアリな風習
低学年だから4時くらいには下校だったと思う
いや、そもそも小学校って全学年そんな感じだっかももう曖昧だけど
一旦学校からおばあちゃん家(母親の実家)に自分と妹は帰る。
母親は5・6時に仕事を終えて迎えに来る。

だけど、連れて帰るのはいつも妹だけだったんだ。
自分も連れて帰ってと泣いてしがみついた、耳にビンタされて、キーンってなるのと痛くて熱くて怯んでる隙に車出された。
記憶は曖昧なんだけど、同じ学校に親子3人がいるのに、自分は妹とも母親とも話さない日がほとんどだったと思う。
自分は、塞ぎ込んでた。

4 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/04/26(火) 13:29:44.62
誰かいるかな?


田舎だから、自分の子の学年持たなければアリな風習
低学年だから4時くらいには下校だったと思う
いや、そもそも小学校って全学年そんな感じだっかももう曖昧だけど
一旦学校からおばあちゃん家(母親の実家)に自分と妹は帰る。
母親は5・6時に仕事を終えて迎えに来る。

だけど、連れて帰るのはいつも妹だけだったんだ。
自分も連れて帰ってと泣いてしがみついた、耳にビンタされて、キーンってなるのと痛くて熱くて怯んでる隙に車出された。
記憶は曖昧なんだけど、同じ学校に親子3人がいるのに、自分は妹とも母親とも話さない日がほとんどだったと思う。
自分は、塞ぎ込んでた。

5 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/04/26(火) 13:31:22.66
誰かいるかな?
スマホだし、スレ立て慣れてないしよくわかんないw

田舎だから、自分の子の学年持たなければアリな風習
低学年だから4時くらいには下校だったと思う
いや、そもそも小学校って全学年そんな感じだっかももう曖昧だけど
一旦学校からおばあちゃん家(母親の実家)に自分と妹は帰る。
母親は5・6時に仕事を終えて迎えに来る。

だけど、連れて帰るのはいつも妹だけだったんだ。
自分も連れて帰ってと泣いてしがみついた、耳にビンタされて、キーンってなるのと痛くて熱くて怯んでる隙に車出された。
記憶は曖昧なんだけど、同じ学校に親子3人がいるのに、自分は妹とも母親とも話さない日がほとんどだったと思う。
自分は、塞ぎ込んでた。

6 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/04/26(火) 13:32:03.75
誰かいるかな?
スマホだし、スレ立て慣れてないしよくわかんないw

田舎だから、自分の子の学年持たなければアリな風習
低学年だから4時くらいには下校だったと思う
いや、そもそも小学校って全学年そんな感じだっかももう曖昧だけど
一旦学校からおばあちゃん家(母親の実家)に自分と妹は帰る。
母親は5・6時に仕事を終えて迎えに来る。

だけど、連れて帰るのはいつも妹だけだったんだ。
自分も連れて帰ってと泣いてしがみついた、耳にビンタされて、キーンってなるのと痛くて熱くて怯んでる隙に車出された。
記憶は曖昧なんだけど、同じ学校に親子3人がいるのに、自分は妹とも母親とも話さない日がほとんどだったと思う。
自分は、塞ぎ込んでた。
びんたん ver Kuma/3.00/22
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 8_2 like Mac OS X) AppleWebKit/600.1.4 (KHTML, like Gecko) Version/8.0 Mobile/12D508 Safari/600.1.4

7 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/04/26(火) 13:32:07.68
誰かいるかな?
スマホだし、スレ立て慣れてないしよくわかんないw

田舎だから、自分の子の学年持たなければアリな風習
低学年だから4時くらいには下校だったと思う
いや、そもそも小学校って全学年そんな感じだっかももう曖昧だけど
一旦学校からおばあちゃん家(母親の実家)に自分と妹は帰る。
母親は5・6時に仕事を終えて迎えに来る。

だけど、連れて帰るのはいつも妹だけだったんだ。
自分も連れて帰ってと泣いてしがみついた、耳にビンタされて、キーンってなるのと痛くて熱くて怯んでる隙に車出された。
記憶は曖昧なんだけど、同じ学校に親子3人がいるのに、自分は妹とも母親とも話さない日がほとんどだったと思う。
自分は、塞ぎ込んでた。
びんたん ver Kuma/3.00/22
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 8_2 like Mac OS X) AppleWebKit/600.1.4 (KHTML, like Gecko) Version/8.0 Mobile/12D508 Safari/600.1.4

8 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/04/26(火) 13:33:06.18
誰かいるの、か?
スマホだし、2ちゃん慣れてないし不安だw

田舎だから、自分の子の学年持たなければアリな風習
低学年だから4時くらいには下校だったと思う
いや、そもそも小学校って全学年そんな感じだっかももう曖昧だけど
一旦学校からおばあちゃん家(母親の実家)に自分と妹は帰る。
母親は5・6時に仕事を終えて迎えに来る。

だけど、連れて帰るのはいつも妹だけだったんだ。
自分も連れて帰ってと泣いてしがみついた、耳にビンタされて、キーンってなるのと痛くて熱くて怯んでる隙に車出された。
記憶は曖昧なんだけど、同じ学校に親子3人がいるのに、自分は妹とも母親とも話さない日がほとんどだったと思う。
自分は、塞ぎ込んでた。

9 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/04/26(火) 13:33:08.32
誰かいるの、か?
スマホだし、2ちゃん慣れてないし不安だw

田舎だから、自分の子の学年持たなければアリな風習
低学年だから4時くらいには下校だったと思う
いや、そもそも小学校って全学年そんな感じだっかももう曖昧だけど
一旦学校からおばあちゃん家(母親の実家)に自分と妹は帰る。
母親は5・6時に仕事を終えて迎えに来る。

だけど、連れて帰るのはいつも妹だけだったんだ。
自分も連れて帰ってと泣いてしがみついた、耳にビンタされて、キーンってなるのと痛くて熱くて怯んでる隙に車出された。
記憶は曖昧なんだけど、同じ学校に親子3人がいるのに、自分は妹とも母親とも話さない日がほとんどだったと思う。
自分は、塞ぎ込んでた。

10 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/04/26(火) 13:33:39.82
書けない…
なんでだ??

慣れてないんだ、誰か教えてくれw

11 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/04/26(火) 13:33:55.89
書けない…
なんでだ??

慣れてないんだ、誰か教えてくれw

12 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/04/26(火) 13:35:35.28
文が長かったのかな?

田舎だから、自分の子の学年持たなければアリな風習
低学年だから4時くらいには下校だったと思う
いや、そもそも小学校って全学年そんな感じだっかももう曖昧だけど
一旦学校からおばあちゃん家(母親の実家)に自分と妹は帰る。
母親は5・6時に仕事を終えて迎えに来る。

13 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/04/26(火) 13:36:24.52
だけど、連れて帰るのはいつも妹だけだったんだ。
自分も連れて帰ってと泣いてしがみついた、耳にビンタされて、キーンってなるのと痛くて熱くて怯んでる隙に車出された。
記憶は曖昧なんだけど、同じ学校に親子3人がいるのに、自分は妹とも母親とも話さない日がほとんどだったと思う。
自分は、塞ぎ込んでた。

14 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/04/26(火) 13:37:16.53
あとで妹が言うに、「学校終わって、給食センターでアレ(母親)を待ってたの覚えてる。お姉ちゃんはどうしてたのかは覚えてないけど」って言ってたから、母親はまた私にまとわりつかれるのが嫌で避けてたんだ、と知る。
めっちゃショック。

15 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/04/26(火) 13:38:35.49
自分がおばあちゃん家から学校入学しのは、妹がアレ呼ばわりするのと大いに関係する。
自分たちが物心つく頃には父親と母親は胸ぐら掴み合って罵り合ってた。
父親暴れる、なんか壊れる、自分がその破片でケガする、またケンカする(先手当して、痛いえーん、って私泣く、いろんな嬌声に妹もびえーん)っのが日常。

16 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/04/26(火) 13:42:14.56
いつ寝てご飯食べて、お風呂はいってたかも覚えてない。思い出せないくらいには楽しい感情は一切ない。

母親と3人で引っ越した、白い庭付きの家から団地の奥深くのアパート?へ。
そこで母親は自分と妹を殴る蹴る罵倒する、男がいたらしく平日の夜、週末不意に何も言わず、ご飯もないままどこか行っていつ戻るかわからない。
パチンコも行ってたらしい。
夏休みに妹た車で何時間か放って置かれたこともあった気がする、もちろんエアコンなし。
お手洗い行きたい、けど母親が戻ってきたらそのまま置いていかれるかもしれない、怖くて暑くて、喉渇くし、漏らしたこともあった気がする。
よく覚えてないけど。


……どうやって生き抜いたんかな、思い出してて凹んできたw
誰かいる?

17 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/04/26(火) 13:53:53.83
ご飯がなくて、冷蔵庫もいつのかわからない腐ったり、腐りかけのものばっか、家の中はゴミ屋敷。真っ直ぐ歩くんじゃなくて、野山を掻き分けるように上下左右にガタガタしないとお手洗いも行けない。
もちろん、台所も洗い物で溢れてるけど、まだ小さい私達は流しに背も届かない、椅子や踏場を持ってこようにも床がゴミやおもちゃや布製品の何かで安定して置けない。文字通りお手上げだよねw

18 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/04/26(火) 13:55:35.86
そんな中、自分も妹も塞ぎ込んで、何かケンカして泣いてるところを帰ったきた母親がみようものなら2人して折檻、母親が帰宅したときにいなかったらまた折檻、どないせえっちゅうねん、いつ帰ってくるかもしれんのに、お腹は空くのに、寂しくて不安でいっぱいなのに。

そんな日が2・3年続くと就学前でも逃げたくなるだろw
それで自分はおばあちゃん家に逃げてたんだ、ご飯がある、部屋が片付いてる、清潔な布団で真っ直ぐ眠れる、それを望んでもバチは当たらないよな?w

19 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/04/26(火) 13:56:13.02
あぁ、最初の方めっちゃミスってるwww

20 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/04/26(火) 14:02:44.84
けど、母親はそんな自分が嫌いになったようだ。
自分の高校どうするか、って話をおばあちゃんが電話でしてるときに聞こえたんだけど、
「捨てたのは(自分)じゃなく、母親のあんたじゃないか、何を言ってるんだ、
捨てたつもりはなくても娘の誕生日すら電話一本もよこさない親がどこにいる、
あんたはそうやって自分のことばかりじゃないか」って聞こえた。
あぁ、母親の中では私が母親を見捨てたことになってるんだ、と呆れると同時にめっちゃ頭痛。もうげきつう。
体も熱くなって号泣した、声を殺して。

おばあちゃん、もっとやれー!
と思ったけど、ここでおばあちゃんを諌めたら母親は優しくなるのかな、って片隅で考えたりもした。
子供にとっての親って、世界そのものだな、って皮肉にも思った。
めっちゃ自分もおばあちゃんも悲しかったけど。

21 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/04/26(火) 14:09:14.19
5・6歳の子に捨てるなんて観念あるわけないじゃん、逃げはしたけど、他にどうしようもなかった、生きてくためには他に選択肢はなかった。

それでも母親から私に電話を代わることもなく、迎えに来ることも何もなく。
…母親の程度の低さに絶望した。

やり場のない痛みをずっと1人で抱えてたけど、
おばあちゃんがそんな電話をしてるのを初めて聞いて、
尚更誰にも何も話せなくなった。
子どもにこんな話をする力もなかったし、周りにこんな話を聞ける子も思いつかなかったし。


でも、父親と母親が大ゲンカしてるのを見たとき、自分が消えたらけんかしなくなるのかな、って考えてたのは覚えてる。
4・5歳?でどうやったら死ねるかな、って考えてた。

22 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/04/26(火) 14:10:03.74
どうすればいいのかサッパリわからないし、おばあちゃんの好きな2時間サスペンスの死体になりたいって思ってた。
本当は生きてる、演技ってこともわからなかったぐらいのときに、そんなこと考えてた。

痛いのは怖いし勇気ないし、刃物もガスも触らせてもらえなかったから、伯母(母の姉)が走らせてる車のドアを開けて飛び出そうとしたことはある。
それから車には高校ぐらいまで滅多に乗せてもらえなくなったけど←

23 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/04/26(火) 14:13:33.10
自分がこんな話されても、黙って聞くことしかできないけど、
誰かいたら何か言ってくれw、
「読みにくい」「お前だけじゃねぇぞ(甘えんな」「なんだこの頭おかしいやつ」でも何でもw

リアクションあるとモチベが違うw
てか、ちょっと折れそうなんだww

24 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/04/26(火) 14:29:56.82
とても大変な幼少期を過ごされたんですね
おばあちゃんがいてくれてよかった
幼かったあなたがおばあちゃんのところに行くことが出来て良かった

幼かったあなたは母親を捨てたわけではないけれど
大きくなった今はその母親を捨てるべきです
死ななくてよかったです

25 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/04/26(火) 14:38:29.48
あ、でも学費とか生活費とかはちゃんともらってくださいね
親の義務だからそれは当然のことです
そのことに負担を感じる必要はありません

親としての責任を果たさせてあげてるだけですから
「誰が金出してると思ってるんだ」って毒づく親は多いけど
気にする必要はまったくありません

26 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/04/26(火) 14:49:05.65
>>25
ありがとう
もう私も妹も30超えて、母親の葬式はやらないし、危篤であろうが拒否するって決めてます。
妹は嫁ぎました、私は母親の戸籍から抜けました。

生活費も学費もらえるのかな。苦笑
私はおばあちゃんの年金と奨学金、妹は嫁ぐときにこれまでの養育費と車を買ったときのお金を請求されて、縁を切るつもりで支払ったそうです。

レスありがとうございます、まだ続きます

27 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/04/26(火) 14:50:06.52
妹もおばあちゃんのところに避難したことがあるんだけど、
私より内気な子で母親の陰で怯えてるような子だったんだ。
私はおばあちゃんのとこち避難したまま、迎えに来ない母親にホッとしながら寂しさも感じてた。保育園は移ってなかったからすることないし。
教育テレビ見て、ボーッとしてたら、おばあちゃんに「朝からテレビ見るもんやない」と怒られるから、
仕方なく本読む、字覚える、真似る、なんとなく書ける、低学年向けの漢字くらいなら読める書ける、を1人で習得した。
ついでに500円の概念も覚えた。
大きくてキラキラしてるし、触ってると冷たくもあったかくもなるし、1番価値があるお金だと思ってたw

28 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/04/26(火) 14:52:29.05
あんまり読んでないけど、母親もそこそこ年とったんでない?

29 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/04/26(火) 14:53:03.58
おじいちゃんは、自分が小2のときたに亡くなった。
おじいちゃんも学校の先生だった。
癌も脳梗塞もやって、声も出せない寝たきりで、おばあちゃんを呼ぶときに大きい缶を叩くからその音が怖くて怯えてた。
あとで、うまく身動きとれなくなったおじいちゃんがよちよちの私の面倒みてくれてたと知る。

おばあちゃんは、生け花の先生でおじいちゃんが大好きだった。
私にも庭の花材を適当に見繕って生花をさせた。
それと書道を一緒にやってた。
おじいちゃんの遺してくれた年金で私を大学まで通わせてくれた。

書き漏らしてるけど、母親の姉、伯母がPTAや保護者をつとめてくれた。
先生たちも母親の存在を知ってるから、なんで伯母さんが保護者なの?っていう話を毎年されて、
その度にクラスでも浮くことが嫌で嫌でしょうがなかった。
先生たちのそれとない視線も嫌だった。
でも母親は1度も親らしいことをしようとする素振りはなかった。

30 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/04/26(火) 14:54:27.11
>>28
ですよね、ミスりまくってるし。
多分、65ぐらいなんかな、今。

だから最期は関わりたくないんです、妹も私も。

31 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/04/26(火) 15:00:41.66
今でも少しなら覚えてるけど、ほとんど忘れたな、生け花。
小学生のときは、2・3ヶ月に1度、おばちゃんマダム達の集まる研究会に参加したりしてた。(めっちゃ暇でたまらなかったけど)
研究会ってのは、課題で決められた型を同じ花材、花器で全員で生けて、東京とかのお偉い先生が点数をつけていく、点数よかったら勉強会のときそれを見本にしてお偉い先生が高説するって感じのやつ。
それが4・5こくらいのレベルに別れてやってる、って感じのやつ。
おばあちゃんは支部でそこそこお偉いさんで、おばあちゃんに連れられて行ってたから1日暇なんだよw
おばちゃんマダムしかいないしw
それでも、おばあちゃんは生花でいい成績をもらえたときとても嬉しそうで、内心ウザいと思ってたけど、今ではいい経験させてもらえたな、と思ってる。

32 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/04/26(火) 15:01:39.81
そんな感じだからずっと友だちにも何も言えなかったし、浮きまくってたしw、
不安と寂しさで自分も精神的に不安定で、友だちも困ったと思う
いや、友だちと言えるほどじゃなかったかな、ほぼぼっちだったなw
狭い狭いクラス替えのしようもないくらいの田舎だから、仕方なく絡むしかないって場面は多くてどう解釈すればいいのか迷うけど。

それでも、高校は地元の進学校に行けたんだ、ほぼぼっちで勉強が苦じゃなかったからw
それでも、そこで何か糸が切れたんだろうね、高校に入ってからはヤケになってた。
やらかすとかは一切なかったけど、
おばあちゃんの目があるし、大人たちは私の親もおじいちゃんも知ってる人ばかりだったし、そもそも私にグレるポテンシャルがなかったしw、
でも、自分の存在価値を確認するためにやってた勉強が一気に煩わしくなった。
自分なんかどうせ高校に行かせ渋るようなほど価値のない人間でしょ、って。
おばあちゃんと母親の電話に、淡く抱いてた期待が一気に消えた。
心の底ではいつか、いつかは迎えにきてくれる、抱きしめてくれる、ってまだ信じてたから。

33 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/04/26(火) 15:03:00.02
誕生日も入学、卒業も
文武で何かしら表彰されると同じ地域だし、教師だしで情報回るのに、
どんなときだって一切何の言葉も連絡もないって時点でとっとと気付けって話なんだけど、
いや、実際は気付いてたけど、見て見ぬフリすることでしか自分を保てなくなってたんだよね。
こんな程度じゃまだ褒められるに値しないのかな、ってどんどん自分を追い詰めてた。

高2になると、駅で妹とすれ違うようになった。
何年か振りの再会が通学中の駅って。w
嬉しかった、いろんな意味で泣きそうになった。
けど、妹はもうだいぶ精神的にやられてた…

34 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/04/26(火) 15:12:10.39
>>30
そっか、あんまむりせんようにな

35 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/04/26(火) 15:20:08.76
>>34
ありがとうがざいます…

普段忘れてるつもりなんですけど、ふとしたときにまだ思い出してしまって
乗り越えられてないんでしょうね苦笑



私が母親から初めて電話をもらったのは、妹が失踪したから。


携帯を持たせてもらえなかった妹が残した家電の着信履歴に片っ端からかけまくった内の1つが私の携帯。
留守電に妹の番号があって、何かな、ってにやにやしながらトイレで聞いたら、
泣きじゃくって途切れ途切れの声で呼びかけてくる母親の声だった。
「(妹)の母親です、一昨日から(妹)が戻りません、何か知っていたら連絡ください」

36 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/04/26(火) 15:21:57.99
ショックだった。

妹がいなくなったことももたろんそうだけど、
私にはどんなときも連絡1つよこさない母親が妹の為なら、こんな電話をするんだ、と。
ショックで頭が真っ白になった。

このとき、高3の1学期末。
ムカついた。
母親に、めっちゃムカついた。
初めて母親に怒りらしい怒りの感情を持ったのがこのとき。

37 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/04/26(火) 15:22:59.28
進路に悩んでて、
お金かかるとおばあちゃんの負担になるから高校にも行きたくないってごねたりもしたし、居場所がなくなるのが怖くて進学しちゃった私は、
大学なんてもっとお金かかるじゃん、ってめっちゃ迷ってた。
それも母親がビタ一文、おばあちゃんにも私にも伯母にも渡さないから。

おまけに、遠い親戚のアパートを借りてたんだけど、猫で台無しにしたままゴミ屋敷のまま引っ越して、おばあちゃんが片付けて、親戚に頭下げて、掃除修理代を包んだこともあった。
たかるなや、定職持ちのいい歳した大人が、と思ってたけど、おばあちゃんもやり場のない気持ちから私への当たりがきつくなってたから言葉には出来なかった。

38 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/04/26(火) 15:58:47.54
譲って、私の番号だと知らないのは仕方ない、留守電を残したことも事態が事態だから仕方ない。
もうあんまり覚えてないけど、妹の家電に電話したんだと思う、母親が妹を探すと言って(1人で探しに行けばいいのに、私は私で探すって内心思ってた)、やっと十数年ぶりに母親の車に乗せられた。

受験目前の夏休みにあちこち連れ回された、片道4時間の街に何度も付き添わされたり(+捜索時間含めると1日が丸潰れ)、少し電話に出なかったら鬼電がくるようになった。

それでも、勉強大丈夫?どうするな?の言葉は一切なかった。
どんだけだよwww

39 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/04/26(火) 15:59:23.51
妹は見つかった。
警察は思うように動いてくれないし、母親の執念で駅の防犯カメラを見せたもらったらしい。
多分半狂乱で脅したり、泣き落としにかかったり、怒ったり、随分喚いたんだと思う。
「警察もこの映像は見てるはずなのに、気付かないなんて無能すぎる」と罵倒までする。
妹は心配だけど、勘弁してよ、って思ってた。

誘拐、殺人、何かしらの事件に巻き込まれてたわけではなかった。
不可抗力じゃなかったからこそ、妹の痛みや苦しみがやっと少し見えた気がした。
低学年のときから、ずっと母親が手放さなかった妹がずっと羨ましかった、嫉妬してたんだ、ってやっと気付いた。

40 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/04/26(火) 16:00:03.51
連れ戻された妹は、私への当たりもきつくなった。
連れ戻すときに一緒にいたからかな、私もある意味散々連れ回されてたんだけど。人生決めなきゃって大事な時期に。ってムカついたけど、そうは言えなかった。
「お姉ちゃんには何もわからん!」と何度も怒鳴る妹にキレて、「じゃああんたは私の何がわかるって言うがよ!」と応戦。
怒鳴り返されて押し黙る妹。苦笑いの母親。
笑ってんじゃねえよ、誰のせいでこうなったと思ってんの、と母親の胸ぐら掴みそうになったから、2人からまた距離をとった。

41 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/04/26(火) 16:00:42.40
めでたく、大学進学ならずw
何も手につかないし、頭に入らないし、いろんな感情に押しつぶされそうになってた。

それから1年、たまにバイトに行くだけのニートで過ごした。妹とも母親とも一切会わなかったし、連絡もしなかったし来なかった。
高校中退した妹は別の高校に編入したらしい、とはおばあちゃんから聞いた。

自分はもう進学なんてしなくていいや、春になったら本腰入れて働いておばあちゃんにお金入れていこう、と思ってた。
そしたら、冬のある日、突然おばあちゃんが「国公立やないといかん、どこそこの地域の学校しかいかんなんてもう言わんけん、好きな学校行きなさい」と言われた。
ビックリした。
センター申込ギリギリだったと思う。

勉強なんてもうしてないし、なんなら現役より忘れてるしって焦ったけど、鬱屈した地元から出られると思うと不思議と前に進める気がした。

42 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/04/26(火) 16:01:20.77
冬のそんな日があって、急いで調べたけど、希望する大学は後期試験しかもう受験できなかった。
不思議なことに受かった。

大学に入ると、妹は就職したらしく、2通ほど近況報告の手紙をもらった。
返事を書いたかどうかは覚えてない。
成人式の日に、にやにやした母親が現れたけど、刺し殺してやるって形相で追い返した。
今更母親面するなんて、なんて厚かましいんだ、厚顔無恥ってこいつのことか。
20歳の誕生日にやっとプレゼントを送ってきたと思ったら母親のお古のアクセサリーだった。
管理の悪い化粧台で奥底にあったんだろう、何か化粧品のシミがケースについてた。サイズも型も時代遅れのダサいやつ。
これっぽっちも嬉しくない。

私も大学を卒業して、就職した、地元でも大学の地域でもないところへ。
1人きりで毎日慣れないことに身も心も擦り切れて、最初は毎日泣いてたのに、その内麻痺してきて何も考えられなくなった。
ブラックだったしw
まぁ、そこそこの額を出してくれるからそらだけのために耐えてた。

43 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/04/26(火) 16:17:46.42
そのうちに妹が結婚して、妹の結婚の翌年早々におばあちゃんが死んだ。
散々憎まれ口を叩き合ってたことを後悔した。
おばあちゃんの通院〜入院〜最期に、また母親がしゃしゃり出てきて、おばあちゃんのお金をくすねたくせに親戚の誰々が盗んだと言い張って伯母を振り回し、
早期退職で自適に暮らしおばあちゃんの通院入院にまとわりついていた母親は、まだ仕事をしていた伯母に幼稚な嫌がらせをたくさん仕掛けてた。
それで伯母が精神的にだいぶ参って、それで完全に母親と決裂することにした。

44 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/04/26(火) 16:18:48.71
身勝手で、お金に卑しくて、虐待の限りを尽くす母親なんて死ねばいいし、むしろ殺したい。
でも伯母が「あんたはそりゃ可哀想な立場にされて、憎む気持ちもよく分かる。けどあんな奴のために人生棒に振られん」と何度も必死に止める。
けど、まだ殴ってやりたい気持ちは足音がするだけでカーッと湧き上がってくる。
あのときあんたに叩かれた痛みは身体の痛みじゃなく心の癒えない傷なんだと思い知らせたい。
まぁ、チキンだからまだしてないけど。

45 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/04/26(火) 16:19:51.49
妹は母親になって、今では可愛い甥っ子と姪っ子がいる。
私は予定も相手もない独身だけどw
妹は偶然、おばあちゃん家の近くに嫁ぎ、おばあちゃん家の近くに土地があるからと母親も家を建てていた。
その家は私が小1のときに建て始め、小3ぐらいにできてたんだけど、私がおばあちゃん家にいるときには決して近づいてこなかった家だ。
その家に母親は1人で住んでる。

盆暮れに帰省したら、必ずおじいちゃんおばあちゃんのお墓詣りは行くけど、母親が近づいてきたら刺し殺す形相で追い返してる。

46 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/04/26(火) 16:20:45.88
子どもを愛せない親ってザラにいるんだな、しかもそんなやつが教師やってるんだ、と思うと今でもたまに吐きそうになる。
物理的に殴れない距離にいるし、やり場のない気持ちの向かせどころがずっとわからないんだよね

30過ぎたけど、まだ傷は癒えてない。
人を信じられない気持ちもまだまだある。
自分の話をするのがひどく怖いし、うっかり甘えて話してしまったときの反応がまた怖い。
……でも、誰かに受け止めてほしい、必要とされたい。愛されたい。

そう思う。


ミスりまくったし、長いし、笑い混ぜ込まなかったし、読むの疲れるし、茶化すにも茶化しにくい話だよねw
読んでくれてありがとう


あー、誰かいい人いないかなぁーw

47 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/04/26(火) 20:40:23.85
σ(´・ω・`)俺?

48 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2016/04/26(火) 21:34:43.00
>>47

ありがとう、ほっこりしたw

mmp
lud20160428034816
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mog2/1461644833/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「最低の母親ってこんなやつのことだろ? [無断転載禁止]©2ch.net 」を見た人も見ています:
高校時代に友達だったやつが最低の屑だった話
テレビ局が考える最低の生活がこれ、さすがにこれ以下のやつはいないよな?
【スマホ】 中華端末を使ってるやつって最低限のセキュリティすらどうでもよくなったの?
レバノン人「日本人が最低だ、むかつく。レバノンが爆発してもゴーン のことにしか関心はないのか?」
店員「3円足りません、お金を持ってないなら来るな」 女性客「最低賃金で働いているあんたにそんなこと言われる筋合いはない」
【大相撲】<貴乃花親方の母親でタレントの藤田紀子>貴乃花親方への処分に「理不尽」…「組織としてのことだけを理由に」
求められる最低限の厨の人数1916人【無断転載禁止】
うちの母親が安倍のことをアンバイさんって呼んでる
【家庭】最近は自分の母親のこともママと呼ぶ人が増えているらしい
学校に半年来ていないやつ居るんだけどどうしたんだろう
暇なやつで架空の企業つくろうぜ(ワイの充電が切れるまで)「安価」
「アカウント」の概念が年寄りには理解できないらしい。母親に何度説明しても理解できなくてメールアドレスのことだと思い込んでる
小学高学年女が安価でいろんなことしたい
いろんなメディアミックス5306作品【無断転載禁止】
【繋がリーヨ】みんな1942回パコろうぜ!【広がリーヨ】【無断転載禁止】
【画像】三浦瑠麗の母親шшшшшшшшшшшш
【ネット掲示板】木村花さんの母親を中傷、名誉毀損容疑で40代男を書類送検 [ぐれ★]
へずまりゅうの母親「私たちの育て方が悪かったんです……」と泣く
ドローン15歳少年、シングルマザーの母親を楽させたい一心でアフィで稼ごうと頑張ってる事が判明
炎上した軽乗用車の遺体は一家4人か…連絡取れない男性の母親、祈るように「なんとか帰ってきて」 [Grrachus★]
「これは私の社会正義だ」…山梨キャンプ場不明女児の母親への名誉毀損で逮捕の男(69)供述 ★3 [ブギー★]
日本テレビ「あー、中央大学のアンカーの母親は癌で死んでます、死んでます!癌で死んだお母さんと一緒に走っていますよ!!」
【宮城】育児悩む? 1歳長男の首絞める 容疑の母親(33)を逮捕 仙台市 [Lv][HP][MP][★]
【事故】軽自動車が街路樹に衝突。38歳の母親と3歳の娘が死亡。福井市の市道 [記憶たどり。★]
まん車カスがいい加減な運転で反対車線の自転車2台はね殺す。3歳男児と30代女性死亡。男児の母親重傷 
愛知・犬山市で7歳女児暴行死、容疑の母親と内縁の夫逮捕 児童相談センターに一時保護も [PARADISE★]
【インド】少女強姦の容疑者とその母親、妊娠知り被害者に火付けた疑いで逮捕[10/12] [Ttongsulian★]
【大阪】出産直前まで部屋で接客か 新生児をラブホテルに放置疑いで逮捕の風俗店アルバイトの母親 堺市 [ぐれ★]
【バーチャルレイプ】オンラインゲーム内で「集団レイプ」 被害者の7歳女児の母親が告発 ロブロックス
【滋賀】同居の母親(88)を背負い、橋から川に飛び込む…母親は死亡 息子(59)は重症 殺人容疑で逮捕 三重在住 ★2 [ばーど★]
寝れないやつ集合
父親か母親死んだやつ居る?
おやつが食べたいな〜 5
子供の頃に釣りしてたら会った変なやつw
嘘の話をするので見たいやつは読んで後悔してくれ
大学行っても童貞卒業できないやつwwwwwwww
母親のパンティーのにおい嗅いででオナニーするやつ
現役JSで歌が好きなので難しくないやつなら歌います
A<B B<C C<Aになるやつどんとこい
ニコニコ落ちて参拝出来なくて泣いてるやつ全員集合
祝よんなな
みんなのハタ坊
なんJってここ?
みんな仲良く難民避難所
みんな仲良く難民避難所3
気味の悪い日記のこと
ダブコリみんなかわいい
みんな仲良く難民避難所 ★3
小学校どんなだった?
今日1日どんなんだった?
みんなに話聞いて欲しい
みんなで掲示板流行らせよーぜ
みんなで物語を作るスレpart2
自分のことが嫌いな人来てくれ
こんな人とセックスできる?
好きな癖挙げてこうぜwwww
ミッチーFC1484とかそんなもん
安価でみんな行きたくなるような国を作る
みんなで牛を伸ばすスレ1189メートル
春から高校生なんでこれしたら詰むぞってこと教えて
これだけ 俺に執着するってことは可能性ありやな
今年の27時間は「みんな大好きっ!」
私達はこんな世界を見ていられなかった2
4179cmのたけのこ【無断転載禁止】
【まとめサイト転載禁止】みんな休暇を満喫中
大人ってみんな嘘ついて生きている生き物だから
00:12:21 up 142 days, 1:11, 0 users, load average: 32.80, 46.28, 56.50

in 0.14535093307495 sec @0.14535093307495@0b7 on 090613